【サッカー/Jリーグ】村井新チェアマン「一転攻勢を図りたい」 新任あいさつで意気込み語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チリ人φ ★
Jリーグの村井満新チェアマン(54)が13日、東京・JFAハウスで行われた日本サッカー協会理事会で
新任のあいさつを行った。

Jリーグチェアマンは日本協会副会長を兼務し、双方を結ぶ重要な立場。理事会終了間際にマイクを握ると、
日本協会の重役を前に「Jリーグは日本協会の大きな役割を担う。Jリーグは転換点に立っているが、
一転攻勢を図りたいと思う。サッカーファミリーを増やしていくことについても、Jリーグはまだまだやれることが
あると思います」と意気込みを語り、大きな拍手を浴びていた。

http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20140213-1257077.html

http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/bb-sd-140213-murai-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:32:33.98 ID:IDpyzJtZ0
野球もサッカーも斜陽娯楽
3名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:32:57.62 ID:qUT5l10e0
一 転 攻 勢
4名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:34:07.16 ID:aY7zZWpxP
やきう大ピンチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:37:45.21 ID:EZhYTuU60
やっと鹿島が復活する
鹿島もいい加減学べよ
チェアマンとして社長差し出すと
お飾りになり元社長自身評価が落ちるし
自チームが低迷する
6名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:38:59.18 ID:MiI6INTA0
即刻大攻勢で為すべきこと
・夏春制度(始動が6カ月ずれる)
・専用スタジアム義務化規定制定
・大物外国人獲得推進強力策
7名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:40:23.61 ID:I/JGqHN/O
反撃してもいいですか?
8名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:45:16.42 ID:bSg8Ctb9O
蹴球場>>>>野球場の美しい国日本!
9名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:49:11.26 ID:zDx65sWP0
セレッソが儲かるだけっす
10名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:52:05.02 ID:wdHDaJdl0
とりあえずサッカーファミリーって言葉気持ち悪いわ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:54:16.67 ID:09RgGTyq0
>>9

限度がある。
テレビの放映権料は、
クラブには入らないから。
Jリーグの制度は、協会が儲かるだけ。
12名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:55:20.09 ID:Vztrti/R0
汚いあいさつだなぁ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:55:44.51 ID:NVKBvrTe0
大物外国人まだかよ
おう早くしろよ
14名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:55:46.19 ID:hwzlDNPpP
Jリーグ2.0
15名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:57:19.13 ID:f0DZ5LlC0
言うだけ言って何もしません。各クラブがやったことは全てリーグの功績にします
16名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:59:29.28 ID:mwX1Om680
結局前のクソチェアマンは
2シーズン制のクソシステム導入しただけでトンズラこいたのか
最低のゴミカスだったな
17名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:59:34.20 ID:6mWTPAaRO
拳銃を奪い取った大坊さんみたいだな
18名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:00:19.89 ID:Cscj5+m3O
専スタ義務化まではいかなくても、スタジアム規定で専スタを優遇することは可能
陸上競技場なら2万人以上で屋根半分以上、専スタなら1万5千人以上で屋根はメインだけで可とか
19名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:02:41.97 ID:eazytyPe0
まずベスメン類似規定の欧州程度までの規制緩和と
スタジアム規定のキャパ数の規制緩和を

いつまでも全盛期の浦和のアウェー動員力を根拠にするな
20名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:11:56.35 ID:aY7zZWpxP
>>10
巨人軍よりよっぽど民主的だけどなwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:54:44.94 ID:FXTicUwB0
ありきたりの挨拶のお飾りタヌキ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:58:48.75 ID:PhGJVCVx0
さっさと辞任して後釜は宮本恒靖にしろ!
23名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:59:29.23 ID:hWI4AtIX0
電通は嫌いだが、今までのチェアマンが無能すぎたから仕方なしかなぁ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:00:01.32 ID:hWI4AtIX0
リクルートか
25名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:00:11.98 ID:AEEAzAuv0
                         ,.─-- x
                        /:::::::::::::/,,ヽ  ,●
                      ● i:::::::::::::::i ii`!l/
                         \l::::::::::::::l ト,゙ji   ))
             / _⌒ヽ⌒ヽ ((  |:::::::::::::| し/ 
            /  ` ゚` :.; "゚`ヽ   ヽ::::::::;;t_ノ デンデン
 ___       /     ,_!.!、   ヽ.    |::::|、
           / .    --- ,,  ヽ   ,|::::(|      
      l⌒l   /       Y    ヽ (つ:(/ 
      |  つ /         八    ヽ/ ,`''
  _   |  | (      __//. ヽ ,, , ) /
      |  | 丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''! /  
      |  | / "   ==ュ  r== j/  
      |  |'  /  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 
  __ ヽ_/|    `ー 'ノ  !、`ー ' |  
          |    . ,イ   'ヽ    | 
  _       |ノ    ゚ ´...:^ー^:':...  ゚│ 
         (     r ζ竺=ァ‐、  │ 
          │      `二´  丶  | 
    _    |              | 
         |               |
 _    __  \  ∵∴∴∴∴∴∴/
     / )   );     ∴∴∴∴/)`丶.
    ./; ヽ\/;)  /ー――''''' ー;;  、_;  )         
    //\,' ,  /           .,' ; /              >>1
  _      −′.     __   .|   ,'             _ ヽ○/
                        ,l ;/             _  |
                       ヽ__ \              ノ ゝ
                        \__)
26名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:03:17.88 ID:cwn0h/LS0
スレタイ改変かと思ったらソース元そのままでたまげたなぁ…
27名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:14:36.52 ID:DV7b8c6i0
おうあくしろよ
28名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:46:45.07 ID:9/yENU4r0
>>11
東南アジアのテコ入れ策で、その選手を獲ったクラブは放映権料配分に色付ける、って案は出てる
今年で言えばインドネシアからの放映権料の一部を甲府に還元といった感じで
放映権料配分は外国人獲得の後押しにもなるから検討材料に間違いなく上がるだろう
29名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:04:01.59 ID:llmyDcxX0
>>11
テレビの放映権料はクラブに入ってるぞ?何言ってんだ?
30名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:30:21.33 ID:TWRzExhy0
31名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:58:01.35 ID:DHKsIFz/0
サポの年齢は毎年上がっていってる訳だし野球ほどじゃないけど緩やかに衰退してんだから
ワールドカップの代表人気を利用して今攻勢に出ないと本当に死ぬだけだからな。
折角柿谷とかがまだ残ってる状態なんだし。
32名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:07:44.09 ID:/QMm22W40
じゃあ何で今まで守勢に回ってたんだよって説明した方がいいんでないの?
前任者が無能だったのか?
33名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:39:30.76 ID:wVjnIu9vO
大坊さんのコメントは?
34名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:41:23.75 ID:fdVJ7EiY0
セレッソにおんぶにだっこじゃねえか
35名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:42:52.85 ID:hYn+PsI/0
この記事から野球叩きに持ってくとか相変わらずの芸スポ脳やな
36名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:27:35.02 ID:8Ekar2qq0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
37!ninja
tes