【芸能】萩本欽一「タモリ嫌いだった」…芸歴50年で「いいとも」初出演★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
今年芸歴50周年のタレント・萩本欽一(72)が14日、フジテレビ系『笑っていいとも!』
(月〜金 正午)に初出演した。人気コーナー「テレフォンショッキング」のゲストで
登場した萩本は、冒頭でタモリと熱い握手を交わすも、過去にタモリが突然自宅を
訪れた逸話を明かし、「それ以来、タモリが嫌いになった」と笑顔で告白した。

 初登場の萩本は、よそよそしいタモリに「そんなに固くなることないじゃん。
昔は近所のお友達だった」といい、まだタモリが「いいとも」をスタートさせる前に、
自宅に一度遊びに来たことを告白。

 萩本は、自宅にタモリが来ると知り「仕事もあったので断ろうと思ったら、タモリが
『やあ』と言って、もう家に入ってきていた」と熱弁し、「初めて家に来たからすぐに
帰るかと思ったら、ずっと一人でしゃっべてた。そのまま朝までずっといた」と恨み節。
さらに、帰ったあともタモリの話でみんなが盛り上がっていたといい、「うちでしゃべって、
どっかんどっかん。あれからタモリが嫌いになった」と笑顔で明かし、笑いを誘った。

 タモリは「にこやかに迎えてもらった」と振り返りつつも「大変失礼しました」と謝罪。
「褒められると調子に乗るんです」と言い訳し「萩本さんは…」と呼ぶと、萩本から
「昔はそんな丁寧に呼ばなかっただろ」と指摘され、「汗が出てきた」と大慌て。
直後に「欽ちゃんは…」とラフに呼びかけ、萩本を喜ばせていた。

 トーク後半には、“欽ちゃんファミリー”の関根勤と草なぎ剛も登場し、
過去の思い出話で談笑。また、萩本は、いいともの最終回について
「最後は誰も呼ばずに、一人でずっとしゃべりな」と提案していた。

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2034039/full/
画像:タモリとの過去にエピソードを明かした萩本欽一
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140214/2034039_201402140368868001392350870c.jpg

【芸能】萩本欽一「タモリ嫌いだった」…芸歴50年で「いいとも」初出演
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392354041/
1 :2014/02/14(金) 14:00:41.76
2名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:33:57.34 ID:liDoyUyi0
シラネーヨ
3名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:34:25.36 ID:Ev8T8Yaw0
【放送】「日韓共同テレビ」開設へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392383009/
4名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:34:49.47 ID:7Og/ZLkg0
俺はお前が大嫌いだった マジで
5名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:35:32.92 ID:CNhT2dDd0
スレタイに脊髄反射↓
6名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:35:49.72 ID:ipKPy4rW0
タモリには芸があって面白いけど、欽ちゃんって無芸で面白くも無い。
7名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:35:50.04 ID:9j+TNNPz0
この爺さんからただよってくる胡散臭さはなんなんだろうな


いい意味の胡散臭さじゃなく、完全に悪い意味での胡散臭さのオーラ放ってるよな
8名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:36:10.28 ID:GOrUBMai0
なんだかんだで欽ちゃんがNo1なんだよな
たけしも実際会えば恐縮してるしw
9名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:36:16.97 ID:/VU4oj490
ララバイ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:37:20.90 ID:FQWvYZ8I0
いい加減タモリにも飽きたわ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:38:25.23 ID:pifdJhQY0
つまらないのに他の人間に喋らせない
ずっと自分でしゃべってるっていう
12名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:39:13.68 ID:QyoNQ1P/O
昭和50年代生まれだけど欽ちゃんで笑った記憶がない。
13名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:39:19.70 ID:x1+lmj/U0
欽ちゃんファミリーのキムタクさんは?
14名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:39:20.27 ID:ujPTfSCr0
>>7
吉本芸人みたいな胡散臭さは感じないけど
15名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:44:15.16 ID:atB0PAhb0
だからどうしたんだ!?
16名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:45:09.06 ID:FI97R7m10
吉本より遥かにマトモ。
17名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:46:03.21 ID:0b6168y80
ある時期テレビなかったから全然わからないけど
萩本金欽一なんて今のさんまクラスにテレビで王様だったのに
なんでいつの間にか一切なくなったの?
18名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:46:04.88 ID:VuF8IxkxO
俺の日本三大過大評価
欽ちゃん
長嶋茂雄
まつたけ
19名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:46:24.52 ID:JJEfwsqW0
>>12
そうか
ラジオの欽ドンが大人気になった頃に生まれたんだな
20名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:46:58.84 ID:xBl8T4M60
>>10
耐えろ
あとちょっとで終わりだ
21名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:47:02.62 ID:3KaUN+fo0
欽ちゃんが場にいると、全員が欽ちゃんに気をつかってる空気になるから嫌だ
あと泉ピン子とか和田アキ子も同様
22名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:47:29.00 ID:O+6/O5FV0
一時間ずっとタモリ1人
これはあり
というかそうすべき
23名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:49:00.62 ID:hDWqhi8O0
欽ちゃんの収録に行った友達が誰も笑ってなかったといっていた。
放送は笑い声をかぶせてる。
24名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:49:10.42 ID:YQX8XWMu0
昔のテレビが少ない時代だから生きてこられたって面はどうにも否定できないが、功労者である事に違いない
25名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:49:32.17 ID:gC1dL6tC0
コント55号は好きだったけどな。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:52:17.45 ID:sVimmwzn0
>>6
コント55合は面白かった でもボケの二郎さんだよな
27名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:53:20.66 ID:XOYiexGh0
おっくん、って人を何となく覚えてるわ
ええい踊ってしまえ〜とか言ってた人
28名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:53:42.47 ID:lcH8ryWc0
萩本欽一と所ジョージと泉ピン子の人当りの悪さは
お笑い芸人として異常

こいつらがロケに出ると見てるこっちがひやひやする
欽は、平気で人を指さす失礼なやつだし
29名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:53:55.96 ID:EOq5+1wr0
今日は欽ちゃん上機嫌だったなあ。
タモさんも楽しそうだった。
草剪と関根はわかるけど出ないでほしかった。
30名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:56:19.60 ID:ojZIoC9B0
今の若い子は知らないだろうけど、

コント55号(萩本欽一)も
ビートたけしも
志村けんも
とんねるずも
ダウンタウンも
ウッチャンナンチャンも

何で番組出てんのかわかんないだろうけどな
全盛期は、すげえ面白かったんだから


たぶん同じように、
俺らの嫌いな和田アキ子やみのもんたも
全盛期はすごかったんだろうと
31名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:56:41.23 ID:O9jU9fuc0
芸能界もそうだけど、あらゆる世界に定年制が必要だと思うわ
日本中、老害だらけで硬直してどうしようもない

ま、若手芸人とか世代交代しても更にカスばっかだってのは置いといてw
32名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:57:09.96 ID:m7R+A/HFO
>>12
俺も
カックラキンは見てた様な気がするけど、ドリフとたけしさんまだったな
33名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:58:10.50 ID:3O7oZsOP0
田舎に泊まろう
二郎さんの時は 通りかかった人から声が次々とかかり
簡単に泊まる家が決まりました

欽ちゃんの時は 訪ねた家の人は 誰も泊まるように言いませんでした
本人も 俺くらいになれば 自分から泊めてくれなんて言えないって
なかなか頭を下げず どこも泊めてくれませんでした
っで 最後に頭下げて ようやく泊めてくれる家があったけど
感謝もなく 態度が 傲慢で泊まってました
34名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:59:12.87 ID:SqytA2Li0
ダウンタウンとんねるずウンナンとか共演しても
照れ隠しでまともに喋れないだろうし
やっぱ器違うね
35名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:59:52.91 ID:03xYjjFG0
>>6
世代じゃないからわからないがこいつを蹴落としたビートたけしがTOPになってから
日本のバラエティはゲスい方向に行ったんだとしたら残念だな
36名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:01:19.95 ID:h3oc+VtF0
関根、勝又、東にもすぐ嫌いって言うからな
芸風や口癖だろ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:01:20.52 ID:wG9nEWncP
金欠
38名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:03:37.47 ID:OaF/1fPGO
このお爺ちゃんは、これでいいんだよ。今の芸人とは格が違う。
その当時は、名プロデューサーで出すレコード売れまくり、イジル新人は人気出まくり、視聴率は高いしで、確実に歴史に残る人なんだ。
39名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:04:14.39 ID:5v35MYwNO
萩本欽一の目をしょぼしょぼさせて
甲高い声で喘ぐように喋る所に
えもいわれぬ嫌悪感を覚える
40名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:04:41.67 ID:e8tzVHdk0
>>1
こうやって見ると文字って冷淡だなぁ

さっき録画を見たが笑い話じゃん
41名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:05:21.77 ID:cj2Fu8AwO
欽ちゃん球団ってどうなったの?
42名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:05:56.03 ID:88Afj9k90
清楚で美人な石原さとみの写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
43名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:06:25.73 ID:H1t5gZ2E0
あっこさんは噂のチャンネルでブレイク
タモリがデビューした番組
ピンクレディのスカートめくって泣かせてた。
せんだイジメも新人芸人のタモリがやってたし、
早稲田学閥利用してうまくなりすましてた。
巨泉 渡辺晋 早稲田のJAZZ研人脈 
44名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:08:51.60 ID:Ux42XCDM0
欽ちゃん生きてたんか 見かけねえが
45名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:08:52.21 ID:57YFD6UK0
>>34
ウンナンとダウンタウンは普通に仲良いし共演もしてるから照れも何もないだろ
とんねるずは知らんけど
46名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:10:52.19 ID:MSuTHXMS0
70すぎの爺さんが、あのしゃべり方は無いだろ
47名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:12:13.86 ID:h3oc+VtF0
たしか萩本の冠番組が
日曜から土曜まで毎日有ったんじゃなかったっけ?
48名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:12:43.23 ID:1+LOsLS60
キンドコとか週刊欽曜日とか良い子悪い子普通の子とか面白かったな
中学生の時色っぽい中原理恵が好きだったわ
49名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:12:47.91 ID:FXZAMqMZ0
萩本欽一は面白くない。
それは事実だ。

だけど、テレビに一時代を築いたのも事実。
芸人の格としては、たけしやタモリより上なのは間違いない。
50名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:13:24.22 ID:xYmUlK6/0
わがまま欽ちゃんに振り回される球団スタッフ

元極楽とんぼの山本圭一の復帰は、なぜこうも長引いているのか。
その一因が、茨城ゴールデンゴールズの当時オーナー監督を務めていた
萩本欽一の言動にあったとみる関係者が、実は少なくないのだ。

「遠征中の淫行事件とあって、山本の除名は当然でしたが、なんと萩本は集まったマスコミを前に、
チーム解散を示唆するような発言をしてしまいました。実は、その直前まで萩本は、チームスタッフ
たちと対策会議を行っており、そこでは山本除名と数ヶ月の活動自粛が決定し、マスコミにはそれを
発表することが決まっていたといいます。しかし、マスコミの取材攻勢に舞い上がってしまった萩本は、
“山本ぉ〜、チームなくなっちゃったよぉ〜”と、どういうわけか解散と言い出した。これにはチームスタ
ッフや選手たちは大慌て。ことの重大性を世間にさらに印象づけることとなってしまったわけです」
このアドリブ会見で山本復帰の可能性が完全に消えてしまったという。

実は、チームはこうした萩本の思いつきの言動に、ずっと振り回されっぱなしだとか。
「チーム発足時、スポーツ番組の取材中にスカウトされて入団したパンチ佐藤だったが、
直後に元プロ選手を獲得したことでコーチ降格となって、その後退団。それからも選手
への突然のリストラ勧告などもあり、萩本と選手の板ばさみになるチームスタッフは
呆れてすぐに辞めてしまうんです。スタッフも選手も入れ替えが激しくて定着しない。
それが同チームの真の姿だったんです」(前同)

しかも2010年には「プロからの誘いが一切ないから」と、突然、萩本欽一監督が勇退している。
「唯一の女性選手・片岡安祐美を新監督に指名し、“野球よサヨナラ! 楽しかった〜”ですから、
周囲はドッチラケでした。現在もオーナーではありますが、これで現場に口出しする機会も減る
だろうと、関係者からは歓迎ムードでした」
 本音では球団から身を引きたかったのかもしれない欽ちゃん。実は山本圭一のスキャンダルは都合が良かった!?
51名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:13:38.99 ID:m/0zxN5l0
すんごい売れっ子だったんだけど病気だかしてちょっと入院してる間にブームの潮が引いちゃったんだっけ?
52名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:14:21.92 ID:P9/+NTcP0
たけしはもう滑舌がどうにもならないけど、
萩本は、良くも悪くもテンションが昔のままだな。
さんまがもう10年したらあんな感じなんだろう。

自分の怪人時代の怪しさをニヤニヤしながら語る、巨泉や萩本を前にすると
冷や汗をかくタモリは今となっては貴重だな。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:14:29.40 ID:lhUonOtf0
ふと気付いたけどタモリで笑ったことってほとんどなかったわ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:15:41.63 ID:Z0mbPdQF0
まだ72歳か

今は40代前半だが
子供のころ
欽ちゃんは50歳ぐらいかと思おてた
55名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:17:09.96 ID:7XghLuOx0
最後は誰も呼ばずに一人で喋る
とか最高だなw
56名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:17:37.88 ID:cPBkoGW00
欽ちゃんが笑いのトップの座に君臨してる期間はすごく長い印象だけど
実際はタモリ、たけし、さんまのほうがズット君臨期間が長いんだな。
57名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:18:23.05 ID:6tIjc1aF0
あんな感じに慌てるタモリを見るのは初めてだったな
58名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:18:47.83 ID:3qUskeCWO
球団の最初の頃のマスコミの変な持ち上げっぷりが
かなり印象を悪くしたな。老害のイメージが定着してしまった
59名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:19:01.60 ID:nSGM3EzU0
>>50
ひでぇな・・・どこでもそうだけどこんなのが人の上に立つと大迷惑。
60名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:20:04.73 ID:d5r0TX5g0
欽ちゃんはもういいよ。
61名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:21:38.12 ID:h3oc+VtF0
記憶違いだった
62名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:22:23.92 ID:Bw5lJ96+0
>>56
BIG3の次世代にピンの大物芸人が出てこないからな
63名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:24:07.24 ID:+pKGmGBc0
実は腹黒いけど
子供みたいなキャラで誤魔化してる

今日のいいともなんか気持ち悪いくらいキャラ作ってたしw
山本がグラウンドに謝りに来た時の冷たい目を忘れられんわ
64名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:24:24.73 ID:LboV6EExO
俺42歳だけど小さい時からタモリ、欽ちゃんで笑ったことないよ。
65名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:24:40.98 ID:+RvtgfAWO
ガキの頃、欽ドン欽どこ欽曜日の欽ちゃん全盛期で、本当に腹がよじれるほど笑った記憶がある
それが漫才ブーム、ひょうきん族、たけしの台頭で、全国民と言っても過言じゃないぐらい、笑いの感性が劇的に変わった
それを境に欽ちゃんのネタは、もう気の毒で居たたまれなくなるほど笑えなくなった
でも欽ちゃんのネタじゃない部分、伝説とか裏話とかは、今でも面白いし興味深いんだよな
66名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:25:33.76 ID:5zxRSt2s0
他にまだ出てない大物いないのか?
67名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:27:07.42 ID:nSGM3EzU0
>>63
>実は腹黒いけど
>子供みたいなキャラで誤魔化してる

ひじょーによくわかるwwww
68名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:27:39.21 ID:08W+tz070
隠居みたいなもん?今みたいなテレビ(お笑い)だからこそ
コメディアンとしてまだなにかやってほしいなあ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:28:04.54 ID:+pKGmGBc0
欽ちゃんなんかしょせんは企画の面白さと
周りのタレントに助けられただけ
わらべ、イモ欽トリオ、風見しんご、チャチャ...
アイドル顔負けの人気者いじってるだけで
本人は全然面白くなかったからな
70名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:28:21.36 ID:JSVczQP80
偽善はもうやりたくないと24時間テレビをすぐ降りたタモリ

偽善でも何もしないよりマシと長年24時間テレビを続けた萩本欽一

さてどっかが正しい?
71名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:29:18.09 ID:03xYjjFG0
>>63
あれは山本が100%悪いだろという突っ込み待ちだよな
バットでぶん殴られなかっただけ優しいと思うぞ
72名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:29:46.10 ID:3QdngC1k0
萩本の言ったことで爆笑したことあるか?って言われたら
あまりそこまで覚えてないし答えにつまるが、番組の雰囲気自体が好きだった
73名無し募集中。。。:2014/02/14(金) 23:29:46.84 ID:PHU19dNe0
>>69
ロンハーだけ活き活き出来るロンブー淳だな
74名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:29:55.00 ID:LVlam5zV0
70年代末から80年代の萩本はもうお笑いじゃないんだよ
スタ誕時代の経験や人脈生かして、アイドルのお父さん的地位で
ほのぼのキャラ、ほのぼのギャグにチェンジして、80年代半ばまで視聴率男であり続けた。
だから、萩本自身も時代に合わせて自分を変えてんだよね。変えなかったのは二郎さんで。
だが、その限界が来たのが85年。
後ろからずんずん迫って来るたけし、タモリ、さんまと追っかけっこするのがもう無理限界で切れたんだろう。
萩本本人が、たけしやタモリを指して、あれは大学行った連中の笑いって言ってたらしいが、
やはり異質だったんだろうな、萩本の持ってるものとは根本的に。
75名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:32:06.84 ID:3O7oZsOP0
>>63
うん 分かるよ
田舎に泊まろう では いい年して 意地を張り
俺クラスでは 相手が泊まってください って言ってこない限り
泊まらないなんて 言っていた
最後まで それを通すなら分かるが 結局 頭を下げて頼んだ
お前の 人気なんてないんだから 何 過去の栄光引きずってるんだ って見てた
76名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:33:19.97 ID:+pKGmGBc0
>>72
>バットでぶん殴られなかっただけ優しい

ほんとはマジでそうしたかったんだろうけど
観客席からよく事情わかってないジジババの「許してあげて〜」って声が上がり
欽ちゃんの爽やかキャラではそれができなかったんだなw
だから言葉は優しいけど目だけが不自然に冷たくなってたw
77名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:33:35.31 ID:PgDRV4/10
憧れの韓国と一緒にテレビが出来るなんて光栄だろニダ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:34:06.36 ID:5wA77sZ00
さんまはいろんな番組で俳優やら歌手やら素人イジるのがうまいけど
全部欽ちゃんの二番煎じだよな
79名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:34:16.56 ID:6tIjc1aF0
数か月前にBSで見た加藤茶との絡みでも畏まってる加藤に今日みたいに
もっと砕けろよってあのトーンで言いまくってたな
さんまあたりだとうまく場を沸かせる事が出来るんだろうがあれは加藤との温度差が激しかった
80名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:34:39.85 ID:xYmUlK6/0
糸井) 「欽ちゃんが出てきた時代に、とんでもなく、ソフトもハードも発達してきた」
っていうことですか?

土屋 ……というか、「あの人がさせた」みたいに思っています。

糸井 そこまで言う?
三宅 いや、VTRについては、明らかに、うちの技術が、萩本さんに影響されて……。

土屋 そうなんですよね。マイクを隠して、服の裏に貼って隠すことも、欽ちゃんの演出だったと思うんです。
たぶん、あの方が「そういうの、できないの?」と言った、みたいなところがあるんですよ。

三宅 テレビのバラエティの形を変えたのは、技術的にも、たぶん萩本さんだろうと思うんです。
糸井 すごいなぁ……「萩本欽一を語る」みたいな集まりになっていますね。
それだけ語る価値のあることなんでしょう。

三宅 萩本さんは、ぼくにとっては、今でも、白いものでも「クロだ!」と言われたら「はい、クロです」
と言っちゃうかたなんです(笑)。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:36:25.20 ID:DzDZi5zV0
>>65
笑いのメカニズムは「センス」なんて単純なものじゃなくて
何か(主にそれまでの常識)を下敷きに、次の笑いがあらわれてくるものなんだよ
だから金ちゃんがあったからたけしがあり、とんねるずがありダウンタウンに・・・
金ちゃんの前にもゲバゲバがあったりしたわけで、全て意味のあった軌跡なわけだ
82名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:38:14.91 ID:B2PixUq10
いまでこそなんか人畜無害っぽく装ってるけど
昔は天皇の物まねしたり、笑い欲しさだけで赤塚不二男にフェラしたり、めちゃくちゃだったそうだ
83名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:38:40.00 ID:+RvtgfAWO
>>63
>>67
なんか違うと思う
欽ちゃんはピエロみたいなもんなんじゃね?
素を出さない、そういう在り方、立ち位置の人ってだけで
84名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:38:42.01 ID:08W+tz070
少年〜思春期にかけて欽ちゃん、ドリフ、ひょうきん族、とんねるずダウンタウンと
流行ったけど、30代後半の今では欽ちゃんドリフとかの方が素直に笑えたりする
85名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:39:33.43 ID:5wA77sZ00
日テレの土屋なんて今でも大将大将つって萩本を神みたいに崇めてるよ
86名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:41:14.15 ID:n31eGh770
欽曜日始めたあたりから仕事量からか番組の濃度が薄くなってきて
それが欽ドン欽どこのつまらなさに波及していった感じだなあ
87名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:42:40.70 ID:nLrUJUlU0
>>47
「視聴率100%男」の異名をとった化け物なんだよな
今の芸能界にはいない
88名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:45:54.65 ID:UktabMhxO
>>87
今の芸能界と比べるのは酷
だけど一時代というかテレビのお笑い(バラエティ)を語る上で欠かせない存在だよね
89名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:46:00.00 ID:q7Ih0zEC0
人間としては欽ちゃんの曲者っぷりは相当面白いと思う
90名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:46:07.29 ID:F8+rMFDJP
>>17
80年代後半だっただろうか
「ボクね、もう疲れちゃったの」とリタイヤ宣言
全部のレギュラー放り出しちゃった
すると唯一弟子だった清六が突如独立
舞台や映画など様々な思いつき企画も中途で潰れ
萩本の番組も高視聴率をとることは二度となくなった
余りに一時大きくなりすぎて
周りにイエスマンしかいなくなったのが大きいんだろう
91名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:46:31.52 ID:5wA77sZ00
紳助がヘキサゴンでプロデューサー的なことやってたけどそんなのも過去に全部欽ちゃんがやってきたことだしな
92名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:47:20.37 ID:TnZae6z80
こいつがーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
権力を振りかざしーーーーーーーーーーーー!!
ゴミのゴミの弟子?を振りまいたーーーーーーーーーーーーー!!
おかげでーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ゴミゴミがおおてを振ってる”TV”−−−−−−−−−−!!
こいつがTVを滅亡させたーーーーーーーーーーーー!!
元凶だなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
早くお迎えが来れば
屑どもを淘汰できるのだがーーーーーーーーーーー!!
93名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:47:20.65 ID:NB62hm+k0
結構性格悪く見えるんだけど、高齢の人は聖人かのように思ってるよね?
あれなんでだろ
94名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:47:56.10 ID:WyIaUkms0
との〜
95名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:48:01.97 ID:nSGM3EzU0
>>90
むらぁのぉぉ時間のぉぉぉ時間でぇぇぇすぅぅうううの人かw
96名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:48:25.82 ID:+pKGmGBc0
>>83
実際の欽ちゃん見てみるとすぐわかるよ
もうキャラとかセリフとか完全に計算されてる感じ
97名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:49:29.22 ID:yEcnXDPo0
清六さんが浅井を辞める前にたしかフジテレビの深夜番組に出て
「ボクはね。ほんとはエロネタとかもやりたいけど、許してもらえない」とか
高田文夫相手に暴露話してたの思い出したわ。
あの直後事務所で大目玉食らって、その後浅井辞めちゃったんだよね。
98名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:49:56.19 ID:JbtSslrF0
>>8
やっぱ存命中で東京では一番だな。
ドリフの人気もすごかったけど、トータルの数字がすごかった。
欽ドン以前を知らないと嫌いになる気持ちはわかるけどね。
99名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:50:07.41 ID:eSGxZBoqO
欽ちゃんを褒める人、叩く人、お笑いを分析する人、他の芸人と比べる人、いろいろ居るけど、

なんだかんだで、みんな欽ちゃんのことに詳しくて羨ましい。
自分は、欽ちゃんが全盛期の頃から30年後くらいに生まれたから、正直なにも欽ちゃんのこと知らない…
100名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:51:05.55 ID:UktabMhxO
>>93
性格の善し悪しは解らないけどクセの強い性格だとは思う
最近テレビでは見なくなったせいも有るけど、今時見かけないアクの強さは懐かしさを感じるけどね
101名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:51:11.44 ID:NB62hm+k0
あと今の世代の人が欽ちゃん見るとうざく感じるのは
もういい歳なのに無理して元気キャラやってるからだよね

その辺年齢に合わせてキャラをセーブしてきてるタモリとは対照的だよな
102名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:52:12.59 ID:tbkn+UQh0
>>69
とんでもないカンチガイをしてる人がいるw
103名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:52:32.80 ID:+RvtgfAWO
>>17
高部知子のニャンニャン事件が大きかったと思う
104名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:54:01.63 ID:+pKGmGBc0
>>102
あの欽ちゃんで笑えたお前みたいなのは少数だろw
105名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:55:13.63 ID:MOhAGqaj0
コント55号のネタをyoutubeで見てみると、不思議と古さをあまり感じないんだよね
ドリフよりも。ひょうきん族なんか見てられんレベル
106名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:56:15.64 ID:LVlam5zV0
萩本が休養した85、6年のたけし見るとね、もう顔が精悍そのものでオーラびんびんなのよ
タモリもグラサンが薄くて目が鋭い。さんま若々しくてカッコいい。
そりゃ、休養するのも無理ないって。
107名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:58:29.04 ID:3QdngC1k0
>>69
いじり芸とでもいうものなんじゃないの
いじられたタレントはいじられたからこそ輝けたのかもよ
芸って見てる人には簡単に分かるものじゃない奥深いものだと思うよきっと
108名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:58:38.02 ID:NB62hm+k0
>>100
ノスタルジーか
笑いに対して厳しいのは感じるな

こないだやってた仮装大賞では
香取が後輩に「キスマイでの草なぎって言ったら誰?」とかって無茶ぶりしてて
欽ちゃんが横から「答えない方がいいぞ」って助け船出してたのは優しいなと思ったw
アイドル枠で芸人じゃないからかもしれないけど。
109名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:00:01.64 ID:LVlam5zV0
>>105
本音かどうか知らないが、たけしが言ってるね
コントじゃ55号には敵わない、漫才じゃやすきよや洋七に適わない
だから、ああいう方向に行ったと
110名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:00:54.84 ID:NB62hm+k0
>>107
見てる人間に分からないようなもんは小屋なり余所でやってろよw
111名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:02:02.81 ID:h8lqPdF30
**が嫌いというネガティブな話題より
**が好きというポジティブな話題のが普通は好かれる
112名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:02:09.15 ID:0kn2WQGp0
萩本はお笑い芸人云々より
「日本のテレビを創った人」というカテゴリーの方が相応しいんじゃないか
5本の指に入るだろう
113名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:02:15.06 ID:rOcee61M0
>>7
近しい人は萩本を「狂気の人」と評するのが多い。
114名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:02:23.67 ID:iclTBwrq0
>>6
おもんないけど、下ネタやらないのは良い
会社の飲み会とかでも皆下ネタばっかで笑取るから品が無いわ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:02:46.75 ID:cs7VkDuq0
>>109
本音だと思う
116名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:03:45.32 ID:HRtwnu+z0
>>112
一日中お笑いやってるような国にした張本人ならば
国賊もいいとこだなw
117名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:04:21.43 ID:+pKGmGBc0
いくら面白くても
さすがに毎週やってると誰でも飽きるしネタ切れにもなる
日本のバラエティの欠点だわな
118名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:04:29.96 ID:LVlam5zV0
>>112
70年代以降では、萩本と巨泉が浮かぶね
119名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:05:11.36 ID:TuyWfjvCO
コイツとマチャアキは腹黒さが露骨に顔に出てて死んで欲しい。
120名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:05:18.46 ID:h8lqPdF30
爺さんの臭いがするぞ欽ちゃん
121名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:06:21.79 ID:NB62hm+k0
いじめベースの笑いの形を作ったのもこの人?
122名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:07:31.22 ID:xYmUlK6/0
>>109
でも笑い、映画、なんちゃら・・・と、いつもの「総合力ならオイラが一番」という自慢ありき
123名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:09:38.38 ID:lZFT5lA/0
タケシは監督だから、漫才師じゃない
124名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:10:07.70 ID:lhr+KQdp0
こう見ると、タモリより菌ちゃんのほうが立場まだ上なんだな
125猫煎餅:2014/02/15(土) 00:10:17.95 ID:ATHiVobs0
古くて調べる気にもならんが1983年あたりが視聴率100%男って言われた頃じゃないかな 
日曜 家族対抗歌合戦 
月曜 欽ドン!良い子悪い子普通の子
火曜 
水曜 欽ちゃんのどこまでやるの!?
木曜
金曜 欽ちゃんの週刊欽曜日
土曜 
126名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:10:29.60 ID:HRtwnu+z0
>>122
客観的に正しいかは別として、そうじゃなきゃ芸なんてやってられんだろ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:11:10.25 ID:CCHOLIfb0
安心して見られるアットホームな笑いとしては上位だろうけどお笑い大好きっ子からすると歯牙にもかけない存在
128名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:11:30.15 ID:/yjEcGzH0
たけしとか欽ちゃんってあまり才能あるように見えなかったけどな
勢いと個性で売れちゃったみたいな
たけしの今の番組見てると
もうミニコントが寒すぎる
129名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:13:25.35 ID:cmiZzoT20
>>6
若い人は知らなくてもしょうがないがコント55号売り出しの頃は凄かった

売れた後、まずジロさんが年齢もあって動かなくなり

萩本がピンではじめた「欽ちゃんの・・・」という多数の番組は大量の放送作家をつかってつくる今風のバラエティーの走り

この辺からしかしらないと何の面白みもないずれたおっさん
130名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:13:49.01 ID:itzGoUzP0
>103
欽どこはそういう部分もあっただけでマンネリとネタ切れだろ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:14:15.18 ID:HRtwnu+z0
>>124
芸能界って基本芸歴と実年齢でランクが決まってね
いくら売れたり全盛期より落ちぶれても
基本芸人は芸人扱いだし、過去の人でも神様扱いでしょ
132名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:15:14.80 ID:+gE1bDHF0
欽ちゃんは「やめろ」と言われる前に自ら半引退したのは評価できる

おい、聞いてるかDT松本
133名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:15:37.40 ID:cs7VkDuq0
>>128
たけしはラジオにつきる。ビートたけしのオールナイトニッポンは滅茶苦茶面白かった。
あのイメージがあるからたけしは面白いって言う感じが定着した。
134名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:16:59.89 ID:lZFT5lA/0
だ〜から、たけしも欽ちゃんも監督なんだっての。
コント55号の時も、坂上二郎が漫才師で萩本は監督だった。
135名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:17:08.21 ID:itzGoUzP0
たけしはオールナイトのラジオで三宅裕司散々扱き下ろしてたな
当時人気あったもんね
136名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:17:34.25 ID:HRtwnu+z0
>>132
ダウンタウンの場合は会社の意向が大きいんじゃね
本人らはもう全然働かなくてもいいのに吉本が拡大路線だから
関東で大御所として使わざるを得ない
で、本人らもやる気なしと
137名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:18:08.39 ID:e0+G60avO
価値観の多様化で「いじる」という笑いの形はどうしても衰退していかざるをえない。
巨人大鵬玉子焼の言葉で一般普通人が一括りにできた時代の笑いが欽ちゃん流。
多数派と違う部分をつついて大袈裟に指摘しながらそれが笑いになれていた時代じゃなくなった。
欽ちゃんは違う部分をなんでなんでと煩く騒いで否定的に持って行くが
タモリは人が気がつかない微妙な部分を発見しまあそういうのもあるよねと肯定的に持って行く。
そんなとこも二人の違いかな。
138名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:18:30.14 ID:jQHugNHh0
90年代に入った頃だったか、欽ちゃんがNHK教育の昼間の囲碁または将棋番組に出ていたのを偶然見て軽い衝撃を受けたのを覚えている。
休養後の復帰番組が軒並み結果出せなかったのが表舞台から消された直接理由だろうが
一時代を築いた人だから、どんな低視聴率でも冠番組の一つぐらいはキープして、その他も無理にでもゴールデンに露出し続けできそうなものだが、それもなかったんだよな。
番組を一度に降りたあの休養がテレビ局の上層部たちに不信感を持たせて、大御所として顔が立つように処遇してはくれなくなったのだと思う。
139名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:18:32.50 ID:DzHCsI2Q0
>>128
たけしは才能のかたまりだろ
スポーツ大将やたけし城の2番煎じ3番煎じがいくつあると思ってるんだよ
企画を海外に売れるくらいの番組なんて日本に数えるくらいしかないだろ
140名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:19:14.82 ID:B/+aVJ990
>>112
テレビを壊した人でもあるんだよなあ
まあ、壊さないと創れないけど
テレビの可能性を広げた先人だから、それをわかってる人は尊敬せざるを得ない

紳助の話が出てたから書くけど、イモ欽やわらべは本人たちが素人だからってんで
曲はプロ中のプロに頼んで普通に楽曲としてクオリティ高いもの作ってたんだよ
で、紅白のオファーが当然あったけど、素人が出ちゃいけないてんで出さなかった
素人の紳助が身内の高原と一緒に何作っても売れる状況で金儲けのために作った
くだらない曲を紅白でファミリーでわいわい騒いでるのとは全く違うんだよ
ただ、元々欽ちゃんが始めたことでもそれが今では骨抜きにされて流布してるんだから
本人も辛いところだね
141名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:19:18.49 ID:kd8m1Jz+O
>>108
今回いいともでは、100人アンケートの質問が【クシャミの後に何か言葉を付ける人=ハクションチクショーみたいな感じ】で、関根→タモリ→草なぎの順に何て言うかフッて、特に関根&草なぎはありきたりの答えじゃ許されない感ありありだった
ちなみに関根は「ハクションプゥ〜ン」、タモリはフランス語風に「ハクシュプシショーン」、草なぎは「ハクションイイネー」、字にしたら多分ニュアンスが伝わらないけど
142名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:21:04.69 ID:HRtwnu+z0
>>135
たけしも欽ちゃんも笑えた世代じゃないけど
三宅のコントは今でもちょっと笑えるなw


>>137
あー凄い納得いくわ、的確だなぁ
大衆的ヒットソングがない時代だし、その芸風じゃ受けんわな
タモリは時代が追いついた感じなんだな
143名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:21:56.24 ID:nYmIoXI9O
たけしや欽ちゃんを今のキングコングみたいなのと一緒にするなよ
トップとった人たちだよ
144名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:22:46.14 ID:ftQByCiT0
ハイスクールララバイなんて、松本隆に細野晴臣だからなあ
145名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:22:47.52 ID:B/+aVJ990
斉藤清六が村上ショージより先にスベリ芸をテレビでやってたと聞いて
目からウロコが落ちたw
146名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:23:38.16 ID:B/+aVJ990
>>144
めだかの兄妹のアレンジに教授使うんだもんw
あの曲でどう編曲しろとw
147名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:24:07.52 ID:HFRzGcFKO
コント55号の登場は衝撃的だったなあ、子供ごころにも。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:24:17.05 ID:+Pev2NhP0
>>132
おまえも、親族から「はたらけ」と言われる前に大人になったらどうだ?

おい、聞いてるか糞ニート
149名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:24:30.69 ID:rEBnoZKS0
今の芸人で欽ちゃんが好きというの聞いた事ないな
中堅なら欽どこなど見た事ある世代だろうに、個人的にはほのぼのしてて一番好みなんだけど
たけしなら劇団ひとりやオードリー若林みたいなタイプの違うシンパが多くいるし
松本を見て芸人を目指した人もかなりの数だろう
なぜか欽ちゃん尊敬してますってないな、志村も聞かない
タモリもさんまも実力は評価しながらもそこ止まりな感じ
150名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:24:51.63 ID:HRtwnu+z0
>>141
その辺のメンツはそれをこなせると分かってるからこその振りだったんだろなw
みんな滑ってそうな振りだけどw
151名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:24:56.42 ID:LhEMYRJZ0
タモリなんてまともな人間なら誰でも嫌いだろwwwww
152名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:25:23.70 ID:/yjEcGzH0
>>139
スポーツ大将やたけし城がそんな面白かったとは思わんがw
まぁそこは人それぞれだし否定はしない
153名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:25:30.94 ID:+gE1bDHF0
>>148
すまん 俺、定年退職したおっさんですねん
154名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:26:09.00 ID:K3se5U5O0
当時は面白かったけど今、過去のもの見てみるとつまらないの最たる人はビートたけし
まあそれでも好きだけど
155名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:26:28.68 ID:HRtwnu+z0
>>139
それらって作家の企画の力で、誰でも同じやつじゃね
156名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:26:31.60 ID:lW6l2oOG0
もう老害でしかない
みっともないよ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:27:00.11 ID:975l5S/f0
次郎さんを叩いたり、とび蹴りしたり。
コント55号は本当にキライだった。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:27:30.54 ID:WZyA9NYTO
>>140
いや。当時はまだNHKは、企画ものを紅白には出さなかった時代だった
企画ものが本格的に紅白に出たのはポケビブラビから
159名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:27:46.46 ID:cs7VkDuq0
>>144
ハイスクールララバイ懐かしいな。西山コージとか元気かな?
あと初期の欽ちゃんファミリーのクロベェとかw
160名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:27:56.02 ID:JiygzIq/0
今の日本のバラエティは
たけし、欽ちゃん、テリー伊藤、巨泉がほぼ作ったで間違いない
この4人がやったこと意外のバラエティは存在しない
161名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:29:05.29 ID:/yjEcGzH0
>>155
たけしはだいたい企画の段階から参加する
162名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:29:14.60 ID:B/+aVJ990
萩本が日本人のお笑いリテラシィを高めたのは事実
イモ欽の曲を萩本が作詞して萩本の仲間の二流作曲家が作っててもおそらくヒットしなかった
でも、イモ欽の後もわらべとか90年代ならブラビ、ポケビ、番組ではアサヤンとかそういう
データベースが増えて行ったからこそ、羞恥心でも売れる時代になったんだよ
まあ、ここまで来ると日本人の劣化だけどね
163名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:29:24.81 ID:HRtwnu+z0
>>157
わりといじめタイプのネタだったよね?

たけしも「関西のお笑いはすぐ"どつく"のが嫌い」的なことよく言うけど
たけし軍団とかダチョウとかクソミソに扱ってたよなw
164名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:29:30.51 ID:WZyA9NYTO
>>144
ハイスクールララバイの出だしは、まんまYMOのライディーンだよ
あと、エアの演奏を模倣したのはポケビ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:30:06.42 ID:JiygzIq/0
>>155
スポーツ大賞、お笑いウルトラ、元気の初期、たけし城、
教育委員会
これほぼたけしの企画だろ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:30:18.64 ID:ZZ2yngZi0
>>17
た〜くさん持ってた帯番組を、全盛期の時に、全部自分で切ったんだよ
理由は忘れた
(当時は関根が気持ち悪い芸人だったんだよ)

楽しい笑いや明るい笑いは、時代が変わると全く笑えない
下衆な笑いは何時の時代も一定層に受ける
下品な時代は楽しい笑いや明るい笑いはうけない

欽ちゃんウンナンは明るい笑い系
吉本(朝鮮大阪)は下衆で下品な笑い
時代がちょっと下品な方に振れてるのかも
167名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:30:34.94 ID:cmiZzoT20
そして売り出してきたたけしが標的にしたのがその萩本の後半部分
テレビ局各社に高視聴率番組を持つことによって「天皇」と化し
A局で萩本の番組があると他局は裏で視聴率を奪うような番組をぶつけることをためらうようになった
168名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:30:50.06 ID:88lGuTmC0
>>151
いいとも始まった頃のタモリは好きな人はあまりいなかったと思う
何かにつけて否定ばっかり、ツッコミのつもりだったのかな?
169名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:31:17.36 ID:WZyA9NYTO
>>146
大将はフォーライフレコードと懇意だったから
風見しんごのデビュー曲は、なんとあの吉田拓郎
もしも明日がの三木たかしも懇意の仲
170名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:31:28.39 ID:A8vSktr2O
ダウンタウンと言うか、浜田が欽ちゃん評価してるはず
171名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:32:00.47 ID:B/+aVJ990
>>168
安産のお守りを書かなくなったころから変わったね
友達の輪もなくなり、終いには歌も歌わなくなった
完全に惰性
172名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:33:16.12 ID:DzHCsI2Q0
>>152
面白い面白くないは感性の違いだから仕方がないね
あなたは世間と少しずれていたんだろうw
173名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:33:50.11 ID:ftQByCiT0
>>169
「僕笑っちゃいます」はもろに拓郎サウンドだったね
174名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:34:03.38 ID:/yjEcGzH0
>>171
笑っていいともは毎日やってるもんだからな
そりゃ友達の輪とか歌とか、不必要なものはどんどん削除されるさ
175名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:34:06.91 ID:PStsd9GOO
大将って呼び方と、こいつが出た時周りが気を使う空気むんむんなのが嫌い
176名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:34:41.23 ID:B/+aVJ990
テレビ史、バラエティ史を語るには欠かせない存在
とにかくテレビの特性を引き出すのがうまかった
典型的なテレビ芸人というか
ゲバゲバとかあの時代のバラエティが映画や舞台だとしたら
萩本以降はテレビドラマという感じだね
177名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:34:52.17 ID:cs7VkDuq0
>>170
ダウンタウンって欽ちゃんファミリーだったような・・・w
ラジオか何かで聞いたような気がする。意外だけど
178名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:35:10.19 ID:+2jRYrI90
もうカウントダウンに突入しているのに盛り上げる気のかけらもない観客はなんなんだ
ゲストの当たり外れは当然あるだろうけどお通夜状態だと見てるこっちが萎えてくる
179名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:35:26.22 ID:DzHCsI2Q0
>>155
番組の企画にたけし自身が参加してるのに何を言ってるんだw
180名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:36:14.88 ID:nYmIoXI9O
欽ちゃんが売れたのは二郎さんの温かみがあったから
http://www.youtube.com/watch?v=_0uo6F9eZRk

清水由貴子もいい歌歌ってる
http://www.youtube.com/watch?v=L-EGYbFQhE0
181名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:36:44.89 ID:+gE1bDHF0
>>170
ダウンタウンが東京進出して初めてのレギュラーが欽ちゃんの番組じゃなかったかな?
紙相撲のコーナーだったかな。
古い記憶だから間違ってるかも。
182名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:37:07.36 ID:HRtwnu+z0
>>179
へー作家なんて使ってなかったんだすごいね

それ言ったら金どことかもそうだろ?
コントのフォーマット築いた欽ちゃんの方が凄くね
183名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:37:37.04 ID:WZyA9NYTO
>>81
ゲバゲバは、大将も出てたが
初めてコント55号でなく、萩本欽一と坂上二郎としてでた
まああれは、大橋巨泉と前田武彦の奇才だから
184名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:38:24.11 ID:/yjEcGzH0
>>172
>あなたは世間と少しずれていたんだろう
そう決め付けちゃってるお前が一番ズレてるよ(笑)
185名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:39:00.49 ID:JiygzIq/0
きんどこって87年までやってたんだ
初めて知ったわ
186名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:39:09.14 ID:B/+aVJ990
テレビで色々なことができるというのを最初に実践した人
その後も後継者たちがいろいろやってきたが、さすがに最近は打ち止めという感じで
劣化した企画が多い
萩本自身は、これはたけしその他のプロデューサーに言えるんだが、アイディアが
枯渇して過去の遺物になってしまった
ただ、たけしは体一つあれば芸で笑わせられるし、映画の方にうまく逃げたけど
萩本は個人の芸は持ってないからね
個人の芸やタレント性だけで未だに第一線のさんまはやっぱりお笑い怪獣過ぎる
187名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:39:10.75 ID:WZyA9NYTO
>>85
イッテQスタッフは、ガチガチのTチルドレン
だから正に、萩本欽一の孫弟子
内村が萩本欽一に一番近いんだが
188名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:40:22.11 ID:Hz9v4gTx0
いまだに55号より面白いコントは見たことがないな
発想が斬新とか演技がうまいとかディティールが細かいとかいうのは居るけど
呼吸困難になるほど腹の底から笑えるわけじゃないし
189名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:40:41.64 ID:JTKZLxSQO
>>157
芸風はともかく舞台の上では良い人になる必要は無い
190名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:40:54.00 ID:cs7VkDuq0
>>186
さんまは本当に凄いと言わざるを得ない。
191名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:42:19.77 ID:WZyA9NYTO
>>74
というより、わらべのもしも明日がが7週間連続1位で、やり尽くした
限界だと悟った気はする
実際、これ以降休養するまで
勢いは落ちてきたからな
独走してた家族対抗歌合戦も、近江俊郎や古関裕二とかが辞め、裏の久米宏と横山やすしのテレビスクランブルに負けだしたし
192名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:42:35.52 ID:kd8m1Jz+O
>>130
たけしらに代表される漫才ブーム、ひょうきん族世代の台頭で、ブラックジョーク、本音トーク、楽屋トークが大きな潮流になり、視聴者の笑いに対する感性が劇的に変わってしまった
そこにアットホームな欽ちゃんファミリーの優等生キャラで売っていた高部知子の、イメージを覆すスキャンダル発覚
さらにこの件を欽ちゃんが圧力をかけてワイドショーに一切報道させなかったという【噂】が広がり、多くの視聴者は、欽ちゃんの笑いを偽善的、白々しいと捉えるようになってしまった
欽ちゃんが休養した頃なんて、もうとっくに死に体だったよ
193名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:44:53.36 ID:JTKZLxSQO
>>156 斎藤清六さんは顔に似合わずインテリ
本人はプロレス大好きだが何故かあからさまに
プロレス好きですよね?と聞くと怒り出した
194名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:45:32.33 ID:ouw6OxG+O
増刊号観よう
195名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:45:48.66 ID:nYmIoXI9O
欽ちゃんが出番なくなったのはとんねるずやダウンタウンが出てきたからだろう
196名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:45:53.32 ID:DzHCsI2Q0
>>182
頭悪いなwww
作家がいないと書いてないだろ
たけし自身が企画に参加って書いてるだろ
他には作家もいるし企画出し合って良いものを作ってた
欽ちゃんもコントのフォーマット作ったり
番組で歌手や役者の素を引き出したり芸人以外を引き込んだパイオニアだ
たけしも欽ちゃんも才能の塊だと思ってる

>>184
世間ズレしてることは恥ずかしいことじゃないよ
素直に認めれば良いw
197名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:45:58.33 ID:WZyA9NYTO
>>45
ウンナンはなんとかとんねるずには先輩後輩コント
ダウンタウンは戦友がやれるが
とんねるずとダウンタウンは、本当に本人たちもわかんないと思う
198名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:46:05.70 ID:K3se5U5O0
萩本とさんまはちょっと芸風似てる部分あるな
199名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:47:32.95 ID:89DxAijG0
>>170
浜田で思い出した
何年か前に見たロンブー淳が浜田をしばき倒すコント
大笑いしたけど思えばあれコント55号っぽかったなあ
200名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:47:34.04 ID:HRtwnu+z0
>>187
でも司会として要求される立ち位置は近くても、芸風自体はだいぶ異なるよね
201名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:47:59.87 ID:A8vSktr2O
仮想大賞出たり、コントにおいて欽ちゃんが基本だからというようなコメントをしていたんだよ
202名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:48:05.98 ID:/yjEcGzH0
>>196
>世間ズレしてることは恥ずかしいことじゃないよ
人の意見にまで首突っ込んでウダウダ嫌味言ってくるのは恥ずかしいことだよw
203名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:48:06.55 ID:FA7r8U0RO
欽ドンでハガキ読まれて貰ったトレーナー着て歩いたら街のヒーローだったよ
204名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:48:49.67 ID:+gE1bDHF0
コント55号のコントを見ると何故かナンセンストリオのコントとだぶる。
(エノケン+ナンセンストリオ)÷2≒コント55号 な感じ。
205名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:49:04.46 ID:HRtwnu+z0
>>196
で、それらたけしが考えたの?
206名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:50:13.97 ID:WZyA9NYTO
>>162
少なくとも、ちゃかしでなく、本格的に売ろうとしたのは大将が最初
それが人気や売上や視聴率につながると初めてわかった
207名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:51:16.07 ID:cs7VkDuq0
>>203
ややうけ どっちらけ でも貰えたのw
208名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:51:49.35 ID:jwxrqzv40
自分こそスイスのチャップリンのところに押しかけていったくせによく言うよ。
あの押しかけ訪問は当時日本の恥と言われたものだ。
209名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:52:47.71 ID:g2j28ZP/0
>>162
リテラシーw
210名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:54:21.84 ID:WZyA9NYTO
>>176
欽どこをやるにあたり、プロデューサーは当時、その枠はドラマしか裏番組はなかったんで、どうしますかと聞き、大将がじゃあホームドラマ形式のバラエティーやろうよと、テレビに客をいれ、テレビの中にテレビをいれ、そこにCMを入れたり、欽どこのロゴ
いわゆる今の広告タイアップを導入した
推理ドラマという、今のグルメ番組の走りもやった
211名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:54:30.56 ID:DzHCsI2Q0
>>205
たけしとたけしが関わっている構成作家が中心
212名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:54:50.88 ID:HRtwnu+z0
>>209
最後にちゃんと
欽ちゃんのせいで日本人がバカになった
って書いてるんだから許してやれよ
213名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:54:57.54 ID:yHlUKNap0
レッツゴー3匹って今どうしているんだろう
214名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:55:57.99 ID:JiygzIq/0
元気が出るテレビ CSでやってる再放送みたら
たけし自身が必死に企画考えてると名言
のちはVみてるだけだがたけしメモは最後まで自作
たけし城
ファミコン好きのたけしの発案
スポーツ大賞
たけしが草野球したいから
平成教育委員会
たけしが小学生のドリルにはまったから
215名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:56:02.10 ID:WZyA9NYTO
>>181
ダウンタウンが出てたのは、リアルタイムでみた
とにかく松本が全くやる気なく、ダラダラと端っこにいたという印象しかなかった
216名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:56:08.48 ID:+gE1bDHF0
>>203
それにTVジョッキーの白いギターを持って町に出たら騒動が起きるな。
217名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:57:00.15 ID:K3se5U5O0
あぁ今更だが、そうか兄弟弟子同士になるのか
218名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:57:02.37 ID:HRtwnu+z0
>>211
つまりたけしが考えたかは分かっていないけれどたけしの才能だ!と言ってるってことね、お疲れ様。
219名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:58:15.52 ID:cs7VkDuq0
>>208
あったあった。超懐かしいな。
微かに覚えてるが、結局家には入れてもらえず
門の前、車ごしに会って終わりだったような気がする・・・
220名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:59:07.05 ID:WcSbRwJa0
ラスト3が安倍って噂が
221名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:01:23.84 ID:kd8m1Jz+O
20代、30代には、気色悪い、うすらサムい老害でしかないかもしれん
でも欽ちゃんが絶対王者だった時代の熱をリアルタイムで感じた自分には、やっぱりお笑い界の怪物であり生ける伝説だわ
ネタは全く笑えないけど、欽ちゃんの伝説、逸話はもっと知りたい
おそらく欽ちゃんが亡くなるまで大きくクローズアップされることはないんだろうけど
222名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:01:55.44 ID:aZAYS2U10
55号は、二郎さんが萩本にいじめられていたという意見あるが、全然違う。
二郎さんも、結構、萩本相手にやることやっている。
二人のコントは、まさにやるかやられるかのケンカだったんじゃね?
お互いの潰し合いというか。
萩本が無茶振りして、それを四苦八苦しながらも、乗り越えていく二郎さん。
そして、少しでも隙があったら、萩本をおちょくる二郎さん。
机のコントの
萩本「忘れもしない」
二郎さん「ストライーク!!」
のボケは、何度見ても笑える(w
223名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:03:49.51 ID:DzHCsI2Q0
>>218
頭悪すぎて可哀想になったw
たけしがみんなと一緒に考えたって書いてるのを読み取れないの?
>>214が書いてるように発案はほとんどたけしによるもの
それを有能な構成作家とともに完成させた
欽ちゃんだって企画から構成からキャスティングまで一人でやってるわけじゃないだろ

バカはこれ以上相手しても無駄かなw
224名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:04:35.47 ID:ckvQwP8q0
拝啓、お母さん。お久しぶりです。

体の具合は、いかがですか。
225名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:04:54.82 ID:ftQByCiT0
テレビ局の枠超えて、欽ちゃんファミリーが集結する番組をスペシャルでやってたが、
当時は興奮したもんだよ。こんなのありかって。
226名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:05:01.63 ID:pdIVkxre0
ややうけ
227名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:05:34.28 ID:+gE1bDHF0
>>213
事実上の解散状態。

ついでに
同じく、とび蹴り漫才の正司敏江・玲児は玲児がすでに故人
228名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:08:56.17 ID:99TMDiBr0
欽ちゃんって芸人なん?
229名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:11:49.87 ID:rtWiBAqv0
俺氏「萩本嫌い(´・ω・`)」
230名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:13:20.38 ID:W0ZeiK1C0
>>208
>>1をよく読み返した方がいい
チャップリンの件は知らんけど萩本はタモリが来て嫌いになったと言いながら持ち上げてるだろw
231名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:13:35.17 ID:WZyA9NYTO
>>225
ラジオも確か、欽ちゃんファミリーでやってたはず
欽グルスショー
その中からコサキンが出てきた
232名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:14:05.46 ID:DarAlfi10
昭和の笑いはレベル低いからな
ひょうきん族ですら平成育ちの俺にはきつい
233名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:15:08.28 ID:OwW6dxW+0
>>232
俺40のおっさんだけど
平成に育ってますよw
234名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:15:12.20 ID:dWRAKKF3O
>>228
本人に聞いたらコメディアンって答えそうだな
235名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:16:59.31 ID:FZ1/htls0
>>232
平成の吉本だかのとんでもないトーシロ糞芸人の笑いはレベルがたかーーい!キリッーーッ!

爆笑 確かにレベル高いわ
236名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:24:24.47 ID:wDwaWkAPO
ひょうきん族は今観たらつまらん
全員集合は今観ても面白い
237名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:29:14.41 ID:W0ZeiK1C0
>>236
なぜかそうなんだよな
ダウンタウンの漫才とやすきよの漫才を比べても同じ感想になった
238名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:31:44.34 ID:thv26l1J0
欽ちゃんのどこが面白いのかわからないというやつは多いだろう
昔は野球拳なんて下品なことしてた
客いじりも上手かった
239名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:44:07.59 ID:RFaA51zy0
>>198
番組のフォーマットと、
自分の面白さに対する自信からくる自分の笑いの型へのこだわりが似てるかな。
240名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:52:05.73 ID:RFaA51zy0
>>103
「めだかの兄妹」なんてのは虚構として視聴者は見ていたし、作る側もそう作っていたはず。
既に萩本が全盛期を過ぎていることもあって、それはかなり微妙なバランスで成り立っていた。
そこに高部知子の事件があった。
事件に対する萩本の対応が、虚構のバカバカしさを嫌というほど視聴者に見せつけたんだと思う。
視聴者が番組を通してこうあってほしいというファミリー像とはかけ離れていた。
それで視聴者が離れた。もっと大人な対応をしていれば違う展開があったはず。
ただし、もともと萩本がファミリーというのに無理があったんじゃないか。
241名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:54:05.98 ID:do3gwbX70
2スレ目まで来て故・田中好子さんの話題なしか。
キャンディーズ解散後、病床の弟のために芸能界復帰した田中さんを
バッシングから守るために後見人的な立場で「欽どこ」に起用。
番組卒業後、女優業に専念した田中さんは「黒い雨」で名声を確立した。
242名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:54:35.96 ID:aZAYS2U10
>>198
まあ、さんまの取り巻きにパジャマ党作家が多いし。
さんまは欽一と違い笑いの持つ毒の部分は捨ててないしね。
243名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:54:44.15 ID:RFaA51zy0
>>206
映画が植木等で大々的にやってたんじゃないかな。
古くは岸井明からあるし。
244名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:55:24.10 ID:HhPHKDT80
嫌いだったのは需要取られたからだろ
245名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:00:24.63 ID:NM/pQIbx0
>>17
客いじりするだけで芸が無いから
246名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:00:52.58 ID:I0SPkzsI0
コント55号は、型破りのハチャメチャな所が面白かった
55号を解散してからの萩本のバラエティ番組は好きではない

かつては、テレビの娯楽段組に出るのは芸や歌唱力のある芸人や歌手だった
つまりプロの芸能人だった
いつの間にか、素人に毛が生えた位の芸能人ばかりテレビに出るようになった
素人っぽい方が視聴者は親しみを感じるという理由もあるが、歌も笑いもドラマもどんどん
質が下がってしまった
芸人達がバカ騒ぎしているだけの、芸人のためのバラエティばかりになって、視聴者は
うんざりしている
大手芸能プロダクションが自分の所の芸人や歌手を使うように、テレビ局に圧力をかけて
いるのも原因だろう
・・・テレビはもう死んでいる
247名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:01:30.06 ID:+gE1bDHF0
>>238
コント55号の野球拳
アイドルと二郎さんがジャンケンして負けたほうが衣装を一枚ずつ脱いでいく
んだ。
そのアイドルの脱いだ衣装をその場で売りに出すという。
二郎さんジャンケンで勝ちまくるとアイドルの脱ぎたてホカホカのパンティーまで
手に入るという嬉しいゲーム。
CD何百枚も買って握手で喜んでるおまえらがピエロに思える企画さ。
248名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:04:16.10 ID:yBv0Zp8g0
欽ちゃんの暗黒面
249名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:04:20.54 ID:wWtQMSQO0
>>176
ゲバゲバはかなり現代的だよな。
ショートコントの羅列。

>>240
ニャンニャン後が、もしも明日が…がミリオン大ヒットの全盛期だけどw
250名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:04:49.56 ID:Fi4FpholO BE:427016232-2BP(0)
うん……だからってウジは見ないよ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:07:00.03 ID:NM/pQIbx0
昔のテレビが神様だからこそ成立した人で
客いじりなんて雛壇芸人レベルだよないらない
余人が出来ない事をやらなきゃ何の価値もない
252名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:21:17.38 ID:wWtQMSQO0
>>236
漫画なんかでは先駆けてやってたけど、楽屋オチだよね、ひょうきん族は
楽屋オチ、内輪ネタはリアルタイムで観ないと共感できない

にしても、珍助さんまの、さんちゃん寒い…回るな回るな!とかはひどかったなw

そういう意味じゃ欽ちゃん番組はテンポこそ現代のものではないけど、
まだゲスト呼んだり、不器用にでもコントっぽくしてる分だけ笑い所はある
ドリフには及ばないけど
253名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:23:02.80 ID:s/CxprJU0
>>6
タモリは芸が無い芸なんだよ
口先だけで生き残って来たとは本人の談
タモリを素人芸と言って斬り捨てた(が本人の前ではペコペコしてたw)上岡龍太郎と同類
254名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:24:45.11 ID:4nMJ8geb0
萩本のウザさは異常
255名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:27:37.74 ID:K3se5U5O0
ひょうきんは普遍的なお笑いじゃなかったんだろな
まあわざとそこ狙ってやってたんだと思うが
俺個人は当時も今見てもつまらんけど
256名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:34:39.41 ID:wWtQMSQO0
楽屋オチ、内輪ネタ、って枠としては普遍的なんだろうし、
とんねるずなんかもその輪の中に視聴者引っ張り込んで、スタッフの名前まで覚えさせる。
それは今や雛壇のエピソードトークって形でも全盛期だけど、
その枠って常に現在進行形のネタで更新していかなきゃいけない運命だよね
そのネタを繰り出す芸人とその仲間って輪自体に思い入れやある程度の知識がないと共感できない
257名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:38:50.37 ID:NM/pQIbx0
萩本が何故評価されるのか分からない
きみまろの客いじり芸なんて
一番程度の低い物とみなされてるのに
実際面白くとも何ともないし
自分が笑われるのが芸人でありエンターテーナーだろ
素人は消えろよ
258名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:42:28.50 ID:aS+n9R/20
>>203
up
259名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:46:22.69 ID:0lDvkOfo0
欽の長野五輪の司会は最悪だった
260名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:49:01.00 ID:wWtQMSQO0
客いじりじゃなくて素人いじり
素人が素人紛いに成長する過程を見せた

ボケーっとしてるだけのデブな女の子が何かしらのリアクションを返せるようになり、
後にご亭主改造計画のレポートなんかをそこそここなすような下地までを作る
知障か?って思えるほどの坊主頭の学生が目が生きてきて不器用にツッコミ入れたりするようになる

その意味じゃ、最近のアイドル産業と通ずるものもある。
皮肉ではあるけどw ある意味、現代的だよ

二郎さんのときなんかは真面目に見える人いじり。55号の欽ちゃんは狂気を持ってて芸人の範疇だな
前川清とかそういうタイプを扱うとき、ヴォードヴィルショー人脈などプロと絡むときの欽ちゃんは芸人と言ってもいいだろう
261名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:03:18.83 ID:wWtQMSQO0
二郎さんケッ飛ばして引っぱたくだけ、って内容もよく見るけど、
二郎さん結構よけてるよなw 空振って欽ちゃんぶっ倒れてるのをニヤニヤ見てる二郎さん、までがセット
有名な机なんかでも、散々欽ちゃんを右に左に動かしてニヤニヤする方に回るのもまた持ち味
262名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:24:50.74 ID:21+vqioaO
>>149
欽チャンは別にあんま好きじゃないが

欽チャンの周辺から出たタレントはそれらの人の番組に絶対必要な人が多いよ
263名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:26:07.79 ID:NM/pQIbx0
>>262
それらも
今のお笑い芸人のハシリでしかない
本当に芸持ってる人いるのかな
264名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:41:10.15 ID:0LYyCkK8O
みうらじゅんの妄想欽ちゃんファミリー新年会を思い出した
265名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:48:17.39 ID:wWtQMSQO0
小堺は一応、出てきたときは演芸新人系の賞をいろいろ取ってたな
関根は万人ウケではないアングラ喜劇系だけど、この二人は夏の舞台にも軸を持ってるだけ芸人らしい活動もしてるとは言える

ヴォードヴィルショーだったり、ブレイク前の俳優・イメチェン狙った歌手だったり、プロ、セミプロも必ず混ぜてたな
素人発掘系は、欽ちゃん番組というフォーマットの中でしか輝けないのもいるし、何らかのタレントとして生き残ったのもいるし、
当たったりハズレたり、まあ、バクチだな。
その点、素人が風見慎吾だけだった欽曜日は安定感があったように見えたな
リアルタイムでも、オックンが予想以上に化けて結果オーライではあったけど、フツオ3人分裂とか失敗展開はいろいろあった。
失敗とみれば、すぐさま55号番組でも打ち切る反射神経もあった。それなりの試行錯誤しての100%男だった。

その何もかもをぶち壊したのが休養リニューアル。全てに人情風味、泣かせ要素を大幅に導入してきた。
ここが欽ちゃんの芸人としての自殺

>>264
世界一くだらない番組?だったっけ?
あれ良かったなw
266名無し募集中。。。:2014/02/15(土) 03:48:49.66 ID:2/pALQO30
むしろ立派だ
同業としてプライドを持ってるんだよ
267名無し募集中。。。:2014/02/15(土) 03:50:54.60 ID:2/pALQO30
>>12
そりゃ無理だ
50年前後がピークだから
268名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:51:39.01 ID:s/CxprJU0
・(諸説あるが)バラエティ番組のプロットを作った
・業界内でのお笑い芸人の地位向上に貢献した
・(消えたのも多いが)弟子・後輩タレントやスタッフ(大岩章介・君塚良一etc...)を多く育てた

こういう点での評価だろ
番組内容やネタの評価なんて時代が経ち過ぎてるし
今基準での評価なんて流石に酷な話
269名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:53:08.39 ID:tUtOw/HsP
>>63
>山本がグラウンドに謝りに来た時の冷たい目を忘れられんわ

なぁ、冷たい目がどうとか俺含め、お前みたいな一般人が知ってる時点でおかしなことだとは思わんか?
わざわざカメラ引き連れて「謝罪()」に押しかける山本が信じられないほどのクソバカなだけで、
こんな芝居じみた茶番門前払いされてもしょうがない。
270名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:56:24.05 ID:0LYyCkK8O
欽はケチのイメージ
滅茶苦茶やったとか大盤振る舞いしたとかそんなエピソードを聞いた事がない
271名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:59:21.26 ID:j8abqu800
>>213
レッツゴーやない、レツゴー三匹や。
272名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:01:39.89 ID:73LcLaN2O
欽一からしたらタモリとか明石家なんか新参だからな
273名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:03:59.55 ID:0LYyCkK8O
清六はガチバカ たけしが言ってた
274名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:05:27.51 ID:wWtQMSQO0
欽ちゃんが青年層の共感を得られてたのはラジオの欽ドンまでかもな
100%時代の上得意ってのは仕事から帰ってきた今の団塊世代じゃないかね。揃って平日21時台だったし。
あの時代にも若者より上の年齢層ってのは存在したわけだしw
当時としてもアンパイ、しかし客層の狙いはハズしてない、あの時代、あの環境で結果の出る笑い

しかし休養リニューアル後はアンパイどころか笑いでさえなくなった。
笑わせようとして笑えないという失敗ではなく、泣かせに走るというお笑い番組を求めて見続けていた層に対しての裏切り行為なのが罪深い
275名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:06:17.59 ID:MbGdHimX0
>>236

ドリフのコントはマルクス兄弟などの海外コメディ映画丸パクリ。
ひょうきん族は楽屋ネタ時事ネタ。
普遍性の違いだろうな。
276名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:11:49.25 ID:K1MsEoQL0
欽ちゃんの番組は下ネタやらないから
安心して家族と一緒に見れたんだよね
277名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:14:51.61 ID:BYCEpn9V0
>>273
あの人、今の教育制度なら障害者扱いだろ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:19:16.03 ID:vmctvw/H0
欽ちゃんのクドさは子供の頃からダメだったなぁ。
年寄り向け
279名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:28:21.36 ID:wWtQMSQO0
バブル前までのオヤジ様ってのはたいがい20時前後までには帰ってきてひとっ風呂浴びて飯食って、
21時以降のチャンネル権は握ってたからな。
カラーテレビも高価な家具調を長く使い、家庭内型落ちテレビが2号機と化してガキに降りてくるかどうかって時期。
逆に言えば、19時台まではテレビは子供のもんでアニメ特撮ばっかやってたな。20時台は緩行地帯。

そんな時代に結果の出る笑いだったんだろう。
元気と暇のあるリアル中2病、もしくは中2病センス持ったガキには物足りなかった部分は100%時点で出てきてただろうな
280名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:28:58.74 ID:J47w/NBn0
俺は韓国人が嫌いだ
281名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:29:30.56 ID:OrgM/F360
前スレ>>205の動画見たけど、萩本の功績がよくわかった。
萩本欽一なくして今日のバラエティは存在しなかったのだなと
282名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:41:21.18 ID:wWtQMSQO0
テレビ自体が黎明期を引きずってて、アイディア生む余地がまだまだあって、
欽ちゃんいなくても遠くない後世に誰かがやったんだろうけど、コロンブスってヤツだな
それなりには称えられるべき存在ではある
283名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:48:38.48 ID:jQbAptf90
お前ら、お笑いに詳しいな。
なんだかんだ言ってテレビ観てんだな。
284名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 05:34:54.13 ID:2VXntgEN0
>>283
このスレの場合、テレビを観てた人達の話だろ。
285名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 05:37:20.71 ID:64JG2+5u0
このスレは、80年代前半の欽ちゃんをピークと見るやつと、55号時代をピークと見るやつとで意見が分かれてる感じ
後年の欽ちゃんだけ見て芸無しとか
欽ちゃん個人の芸は55号のやつだから、一種の体力芸で若い頃しかできないでしょ
286名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 06:02:28.26 ID:WZyA9NYTO
>>246
あの時に、大人の笑いを消した
どっかの国が、日本人を幼稚化させるために
287名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 06:06:01.87 ID:WZyA9NYTO
>>268
お笑い芸人ってのは、吉本興業が発案したもの
萩本欽一は、喜劇役者や落語家や漫才師だけだったお笑いを
「タレント」にさせた
つまり萩本欽一は
「タレント」発掘者
地位向上させたのは、やっぱり漫才ブーム以降のビートたけし
288名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 06:56:29.41 ID:KTtm+/My0
欽ちゃんは稼いだ金をどうしちゃったんだろ
シネマジャックとかに使ったのかな
相当稼いでたと思うが散財した話も聞かない
289名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:18:03.19 ID:haI78hI60
仮装大賞は香取が出るようになってから観なくなったな
290名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:20:35.60 ID:B/+aVJ990
今の若手芸人は素人芸であり、楽屋芸であり、結局欽ちゃんやひょうきんの
劣化コピーなんだよ
お笑いを誰でもできるハードルの低いものにしたのは欽ちゃんの負の功績だな
今どきの若手でドリフみたいに作りこんだ笑いできるのいないし
吉本新喜劇ってのもあるけど、あれもレベル下がってるからなあ
291名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:46:17.90 ID:itzGoUzP0
>>210
ゲストの食べる順番当てるってやつは最近も真似てるバラエティみたな
292名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:48:23.64 ID:7zGXlail0
全盛期は知らんがこいつ他芸人を面白くないと扱き下ろすくせに本人が一切面白くないんだよな
293名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:49:23.82 ID:OrgM/F360
>>290
違う。むしろ作り込んでない笑いをレベルの高いモノに仕上げられる人材が将来的に枯渇しそうなのが問題なんだよ。
さんまやダウンタウンをはじめ今の天下取ってる芸人がやってる事は「誰でもできる」もんなんかじゃない。
だいたい、漫才やコントが上手い芸人なんていくらでもいるだろ。ネタが上手くても即興で笑いの取れない芸人の多いこと多いこと。
294名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:54:11.61 ID:itzGoUzP0
>270
でも、1本300円の短編5本立てって映画作って一本300円で自主申告で客に入場料払わせて
大赤字になってたがな 
295名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:10:32.59 ID:N/wGCK1s0
>>287
そうそう
たけしがラジオ中心に「オイラたち芸人はさ」といっててそこから“芸人”が広まった
80年代はなんでもかんでもカタカナ、英語混じりがカッコいい、ナウい()と思われた時代で
そこで旧い用語の“芸人”を持ち出し(たけしは未だ俺はタレントじゃなくて漫才師だからと
いう気が強い)それを聴いた第3世代や爆問の世代が影響受けたね
296名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:37:19.58 ID:GuXau4Ab0
>>30
みのもんたはプロ野球珍プレー好プレーは良かった。つかナレーションだけなら今でも一線級。ギャラが安いから絶対出ないけどw
和田はなんでだろねw
ブルースをパワフルに歌う女性なんていないから紅白にでるのはわからなくもないけど。
297名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:39:00.15 ID:AVv7wke2P
普遍性を意識するかしないか、だな
さんまは終始、お笑いは消えもの、その場その場で受ければいい、書籍化なんて断固拒否、円盤化など
もってのほか
ってスタンス
298名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:39:55.13 ID:RUdpjNiB0
萩本がすごいのは新人発掘というか
プロデュースした子がそれなりに売れたてこと
それはタレントだけじゃなく裏方さんも
たけしは軍団でさえ古参がわずかに名が売れただけで
映画の国際評価がなければタモリより評価が下だったはず
タモリはクレイジーキャッツ系列のエンタを継承しながら
オリジナルの一人芸を極めた。
さんまにいたってはチン助と同じで吉本という事務所が
政治経済に大きく参入しそれを背景に評価されただけ
吉本ごり押しがなければ今の上田とどっこいどっこいだろうなw
299名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:44:06.64 ID:AVv7wke2P
>>298
全然違う
結婚前の人気は、本人が西の郷ひろみ、なんて吹いちゃうから
胡散臭くなるが当時全国の若い女性がに「さんまちゃん好き」って言わしめる
ものは持っていた。
お笑いが恋愛ドラマの主役を務め有名女優と結婚ってのは
インパクトとして凄まじすぎる
300名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:47:02.05 ID:+Gp9PC810
たけし軍団は北野的生活保護集団だから・・・
301名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:48:55.93 ID:0ogtXEnL0
>>190
編集の無いさんまは威圧感が怖いけどな
302名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:51:06.06 ID:LFCQOh9K0
俺は大人になってから欽ちゃん嫌いになったんだが、理由はよく覚えてないや
303名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:52:15.28 ID:iAQJ/1tP0
スター誕生の司会。
欽ちゃんのあとをタモリがやったんじゃなかったっけ。
304名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:52:53.20 ID:F1v6ceOY0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」
305名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:53:45.65 ID:s/aYQiHy0
この人はつまらないって言われてるけど
下品なこと言わないし
悪口も言わないよな
吉本のキチガイ芸人なんかとは
比べ物にならない
タモリもお互い嫌いじゃなさそうだし
306名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:56:45.43 ID:AVv7wke2P
ドリフや欽ちゃんは、言って見れば個人成績の人。
得点王であり、三冠王なんだけどお笑いって球団を優勝させてはいない
お笑い、って不人気球団の大選手ってだけ
が、たけし、さんまなんかはもちろん個人成績も凄まじいが
お笑いってチームを優勝させて、お笑いって球団を一番の人気球団にした
307名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:57:40.26 ID:Qz+jIGpm0
欽ちゃんの凄さが分るなんてアラフォーまでやろ。それ以下は?やと思うで。
308名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:00:34.98 ID:Qz+jIGpm0
>>306みたいな無知がひょうきん脳っていうアレな。
309名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:00:57.42 ID:ChVt2Hya0
二郎さんに下ネタやろうと言われ泣いて拒否した欽一がタモリの芸風を嫌うのは判らなくもない
310名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:02:55.02 ID:jHHfgYCg0
>>306
欽どこやドリフ大爆笑は優勝じゃないの?
311名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:04:34.76 ID:BH/j1hM/0
>>306
頭悪そう
312名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:07:03.63 ID:XV0GICFw0
信心が足りないな
って言うかキンちゃんで笑ったことは一度もないわ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:11:14.72 ID:0LYyCkK8O
欽とか談志はたけしみたいになりたかったけどなれなかったんだよな
お笑いで天下を取った芸人の次のステップを最初に示して大成功したのがたけし
314名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:11:35.52 ID:AVv7wke2P
>>310
そういうのはあくまで個人成績
欽ちゃん、ドリフってのは個人的に尊敬されていたし高いギャラももらっていた

欽ちゃんドリフ全盛時にあってもお笑い芸人あるいはジャンルとしてのお笑いそのものの地位は
低かった。間違いなく芸能界の最下層
ギリギリ覚えているけど80年代初頭、あからさまにタモリやたけしやさんまを見下す態度をとったり
気持ち悪いと公言したり怪訝な顔をしたりするアイドルや女優や俳優は沢山いたんだ。
だが今は違うだろう?
お笑いなんて、なんて発言しようもんならもう総攻撃食らって沈没だよ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:11:59.59 ID:itzGoUzP0
>>301
年取ったからではないの 上田なんか今の年でも威圧感あるし共演者へのツッコミきついけど
316名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:13:19.31 ID:iAQJ/1tP0
55号の人気は一世を風靡した。
欽ちゃんのどこまでやるのなどのコント番組は家族で見た。
スター誕生やスター家族歌合戦の司会など、テレビをつければ欽ちゃんがいた。
317名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:15:00.24 ID:qvOtpLPJ0
>>12
昭和50年生まれだけど、欽どこ、欽ドン、週刊欽曜日は親が見てたから一緒に見てた
面白かった記憶はあるけど、ひょうきん族の方が笑ったな
318名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:15:59.20 ID:lzY5Cdea0
欽ちゃんの番組そのものが佐村河内がやった詐欺みたいな感動番組ばかりだった。
実際の中身は何にも無いだろ。
319名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:17:47.22 ID:UXy80hpB0
タモリが中洲産業大学教授としてテレビに出てきたときはびっくりしたけど、
それ以後別に笑ったことはない
320名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:18:36.32 ID:s/aYQiHy0
今の芸人なんて身内で下らない
恋愛暴露とか、飯食うだけの
素人以下しかいない
321名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:19:16.36 ID:itzGoUzP0
>>318の例えはわからん ドキュメントだけ、中身もつまったバラエティなんかないのに。
55号のコントや欽ドンみて「感動した」なんていってたやついないしな
322名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:19:39.91 ID:0LYyCkK8O
欽の盟友はいかりや
323名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:21:01.00 ID:N/wGCK1s0
>>317
欽ちゃん番組やドリフなど台本に忠実な笑いが「本流」として存在したからこそ
ひょうきんやいいとも(フジテレビ横澤班)がその逆を目指したんだよな
そして亜流が天下をとった瞬間にそれが本流になるジレンマ
324名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:21:16.01 ID:RJRtMp3K0
俺は欽ちゃんを面白いと思ったことは無いけど兄ちゃん姉ちゃんに言わせると
ちょっと前までの欽ちゃんは飛び蹴りとかしてすごかったらしい
325名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:24:43.96 ID:YoPDPthC0
日本三大腹黒
・萩本欽一

326名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:25:36.64 ID:6inGK8fa0
悪いのはみんな萩本欽一である(構成・ディレクター 是枝裕和)
1 http://www.youtube.com/watch?v=PRFL-6oVarM
2 http://www.youtube.com/watch?v=VDNl13OdeuA
3 http://www.youtube.com/watch?v=u2_OxcU-BF8
4 http://www.youtube.com/watch?v=aRrzoZfw5Og
5 http://www.youtube.com/watch?v=zgwzc0YcAEk


欽ちゃんの日本テレビバラエティ史における功績はこれがわかりやすい
327名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:25:48.18 ID:N/wGCK1s0
>>325
アグネス
328名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:27:45.68 ID:RiMYP3L90
そもそも人を好きになったことあるのかな
329名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:28:16.18 ID:WZyA9NYTO
>>327
その恋愛暴露や飯の大元作ったのが大将だから
ドラマ仕立てのという、いわゆるパロディを作った走りも大将
スター千一夜も近いが
330名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:30:45.59 ID:WZyA9NYTO
>>323
ドリフも、台本に忠実って程ではない
全員集合の面白みは、台本を練り上げながらも起きるハプニング
いかりやさんも言ってる
あと、ひょうきんの大元は欽ドンだから
大体、台本に忠実なお笑い番組は一切ない
てなもんやもシャボン玉も
台本に忠実なら歌舞伎や能を見るべきだ
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 09:31:10.33 ID:gluSfyWp0
「なんでそうなるの?」が紅白の裏で特番やったときに、
「そういや、あっちはどうなってるかな?」って、
舞台上のTVで紅白見たんだよな。いまじゃあんなことできないだろ。
332名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:34:20.07 ID:qav/VFBE0
朝鮮ジン多いなこのスレw
333名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:35:16.95 ID:jdKVJfidO
ぶりっこでひねくれ者ってイメージ
334名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:36:44.37 ID:WZyA9NYTO
>>313
それ言うなら、藤田まことや大村崑らも、お笑いをステップアップして成功した役者だからな
片岡鶴太郎も
萩本欽一が痛かったのは、休養後に普通にテレビに出たこと
やっぱり未練があったんだろう
335名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:37:33.62 ID:8cu2pYbF0
嫌いつうか笑いの方向が違ってたってのがあるだろうな
どっちかと言うとドリフの方が近いし
336名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:38:54.02 ID:WZyA9NYTO
>>298
萩本欽一は、発掘はしたけど育成はしてはいない
萩本欽一は、萩本欽一のキャラとして生きるしかなかったから
松居直美や見栄晴や長江健次とかは、明らかにドリフやとんねるずやさんまが大成させた
337名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:39:22.39 ID:N/wGCK1s0
>>330
書いてから言葉足らずだったかと思ったが
欽ちゃん番組の台本は「欽ちゃん」なんだよ

ドリフのハプニングはいわゆる「被せ」として有りなわけの亜流に近い部分
基本それはまず台本のストーリーがあって進行するし見る側も虚構を受け止める前提があった
(今みたいにモンスタークレーマーなんていなかったしw)
たけしさんまがやったのはフレームの外から「きっかけで入りました」と台詞入れたり
「なんでそんな(台本じゃないこと)ここでいうねん」というワザとらしさの破壊を本筋にしていた
フィクションを虚構として斜めにみることをカッコいいとされたサブカル的な80年代の空気を悪くも良くも培った
338名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:42:31.95 ID:6A+ePj+J0
大橋巨泉もガンで倒れたから、タモリに上から目線で絡める大物もこいつぐらいしかいないみたい。
339名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:49:23.94 ID:WZyA9NYTO
>>293
今のお笑いの方が、レベルは高いし面白いのは間違いない
でも結局、じゃあ面白いから何だというプラスアルファが全くない
萩本欽一やたけしや三波伸介なんかは、笑いだけ言うなら今より限りなく低い
でも、それを余りあるプラスアルファがあったからこそ爆発的な笑いを生んだ
はっきり言えば、真面目過ぎるんだよね
真面目に教科書で習った笑いをなぞってるだけ
吉本みたらわかる
「何してんねん。ほんま腹立つわ」
いかにもNSCで教わった、教科書の単語を言いなさいって言い方しか出来ない
だから言葉そのものは面白くても、それを生かせる素地が全くない
ハードは揃っても、ソフトが全くない状態ってこと
340名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:51:42.07 ID:AVv7wke2P
>>339
今のマリオと最初のマリオの違いか?
341名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:55:16.50 ID:itzGoUzP0
>>336
長江健次はさんまとラジオ共演してただけでさんまが育てたってのはないがな
欽ドン時代の知名度ありきでガバチョや役者業など芸能活動してたんだし
見栄晴もナマダラたまに出てただけで、扱いもひどかったしな
だいたい見栄晴とか欽どこで何年やってたんだよ
342名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:58:44.05 ID:Y7U+YkP20
343名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:00:05.85 ID:BAPDlwRui
>>267
ほんとだ。
60年代入るとこの人記憶からいなくなってるね
344名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:02:17.00 ID:W0ZeiK1C0
>>253
話をネジ曲げすぎ
実際会うまでは気取った東京芸人だと思ってたけど低姿勢でびっくりしたらしいじゃん
345名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:14:30.30 ID:sfaoFFB30
元サラリーマンだからか、素のタモリは極めて常識人なんだろう。

タモリの出身中学のブラスバンド部の生徒が、半ば冗談で
定期演奏会の招待状を送ったら、
残念ながらスケジュールの都合で行けないという丁寧な自筆の断り状が来て恐縮した
というエピソードをどこかで読んで、タモリらしいなと思った。
346名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:21:57.42 ID:wWtQMSQO0
テンポが速まった、バリエーションが増えただけって感じはするな
スピード感、弾数ってのは今の方が断然、速いし多い
音楽にしてもそうだけど、1つの娯楽ジャンルがある程度のとこまで来たらそこを革新として楽しむしかないんだろう

国内なら、コント形式の基本のアイディアとしてはゲバゲバ辺りで止まってる
ひょうきんが楽屋オチを加えたり、マイナーチェンジみたいなものは革新と言ってもいいのかもだけど
2ちゃんとか別メディアの文章ネタ画像ネタもビックリハウス程度で止まってるけどな

後は赤塚:谷岡とか、スネークマンショーとか、コサキン:電グルとかみたいな
ナンセンスの域に踏み込むものが時折出てくるか否かって感じだけど後継は出にくいな
347名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:23:55.08 ID:9hEpSrR20
和田アキ子ってファミリー?の武田が嫌いなんだってなw
348名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:26:04.32 ID:bNwqRVXF0
これは増刊号見よう
修了決まってからのゲストが凄いな
349名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:32:42.38 ID:kh2jDApV0
>>348
去年の番組終了の報告する以前なんかは変な芸術家とかあまちゃんの作曲家とか
「誰だよお前?」みたいなしょうもないのばかり呼んでたもんなあw
350名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:34:27.54 ID:Jyh3rDYE0
欽ちゃんて人間的にけっこう屑だよな
351名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:39:33.15 ID:QMPBH7400
巨泉の番組はアメリカのパクリだけどな
唯一パクリじゃないのが世界まるごとHOWマッチで
これは高視聴率なのに打ち切った
バブル時代に世界中で買いあさる強欲な日本人のイメージそのものと批判される前に止めた
こういうところは実に敏い
352名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:43:33.63 ID:bW0OTyS+0
>>345
サラリーマンだからか、遅刻とかもしないし、時間通りきっちりにルーチンワークをこなす。
それが面白くないと、たけしやさんまに「あの人は芸人じゃない」と言われる所以でもあるが。

上岡龍太郎なんかは、
「芸人なんて社会不適合者がなる仕事なんだから、遅刻とかそういう社会常識なんて
なくて当然なんですよ。その代り言い訳が面白くなかったら怒りますけどね」
と言っているが。
353名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:46:51.69 ID:pf17d1vkO
最終回にタモリが1人でしゃべるっていうのはいいな
354名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:48:13.49 ID:jYkSE4MnO
欽ちゃんの ウダウダ長い出演者へのダメ出しに「それくらいにしてあげれば?」 って 意見出来るのは

今は亡きドリフの いかりや長介だけ…
355名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:49:45.39 ID:WZyA9NYTO
フォーマットに対するプラスアルファが致命的にないのが今の笑い
だから、恋愛暴露とかしか方法論がないのも事実
本来なら、こういう時にリセットし新しい形が昔はうねりとしてあったんだけど
もうないだろうな
イッテQや鉄腕ダッシュみたいな形しか、もう方法はない気はする
人間。いつか必ず年を取りいずれはいなくなる
大将もたけしもさんまもタモリも
そうなった時、果たしてどうなるのか? 確かに明らかにいない
356名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:49:46.03 ID:X9uS+Hi/0
>「最後は誰も呼ばずに、一人でずっとしゃべりな」と提案していた。

これはいいな。やってほしい
357名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:50:02.75 ID:v27hgnIOO
萩本の番組は仮装大賞だけ見てたな
358名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:52:13.12 ID:pT1Rew5P0
欽一はブラックでダーティだからこそ価値があるわけで
359名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:53:51.60 ID:AZhGrHyI0
>>336
放送作家は育成した。
さんま専属の大岩、
スマスマの鶴間、
踊るの君塚、
小林聡美の元ダンナも欽ちゃん系列。
360名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:55:23.49 ID:itzGoUzP0
>>354
全員集合時代はいかりや自身がダラダラ長い共演者へのだめだししてたんだろ
だからこそ加藤や志村とは全員集合末期はスタッフ内での派閥別れたみたいになったんだし
361名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:55:24.55 ID:AZhGrHyI0
>>339
吉本芸人は原則、アドリブが利かないね。
だから飽きやすい。
362名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:00:50.25 ID:itzGoUzP0
>>361
誰がアドリブ効いて誰が効かないか幾人か並べてくれないとわからないな
どういうケース使うアドリブを言ってるのか。テレビや劇場でもアドリブの意味は変わるわけで。
363名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:01:10.35 ID:pT1Rew5P0
舞台のリハーサルで欽ちゃんが客席最前列でタバコ吸いながらダメだしするシーンをどっかで見たが
鬼のようだったな
364名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:05:13.98 ID:7fSl0tRL0
2スレ目か。
なんだかんだで欽ちゃんとタモリがテレビに残したものは大きいからな。
365名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:06:55.72 ID:29nBIsMk0
>>349
まてまて
アマちゃんの作曲家は面白かったがな。
366名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:15:14.26 ID:nZ+W5sHk0
>>324
萩本欽一の飛び蹴りが凄かったのはそれを笑に変換出来る二郎さんが居たからじゃない?
スーダラダッタの植木等、ドリフの長さんが亡くなったのが本当惜しまれる。
367名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:15:50.02 ID:wWtQMSQO0
そういや芸術家じゃなくゲージツ家が出てたなw
368名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:16:26.00 ID:A/8DkqWh0
俺はお前が大嫌い
369名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:17:58.33 ID:bW0OTyS+0
>>366
たけしはコント55号のファンだったことは公言している。
萩本単体を批判することはあっても、55号のコントは心から褒めている。

萩本の狂気じみた突っ込みを受け切れる二郎さんの凄さを認めていたからだろうけど。
370名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:20:59.88 ID:YuGABedo0
55号よりラッキー7の方が面白かったな
関武志の土方姿は国宝級だったよ
371名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:21:52.40 ID:nZ+W5sHk0
子供の頃しか萩本欽一の番組を見ていないけど、欽ちゃんが面白いって思ったことない。
二郎さんが居ないと面白くもなんとも無い説教ジジイ。その自覚があるから劇団で
お山の大将やってるんだろうし。
老害をあしらうタモさんの苦笑いが不憫だった。
372名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:21:56.87 ID:RSLvxWPJP
元祖バラエティおかまキャラだよな。
373名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:24:47.54 ID:Quo7GCTr0
志村もタモリが嫌と言ってたよな
松本もいいともで女のタレントに肩揉ませたりして大様みたい振る舞うタモリ嫌だったとも
374名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:24:48.69 ID:V10/r4W3O
欽ちゃんの面白さが昔からよく分からない
二郎さんはアリ
375名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:27:20.46 ID:AC2ZzO/E0
子供の頃に欽どことか見てた時は欽ちゃん好きだったなぁ
仮装大賞も毎回かかさず見てたし
376名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:29:02.19 ID:iAQJ/1tP0
欽どこ、欽どん。欽ちゃんが面白いかどうかはわからないが、
番組は面白かった。
377名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:29:22.45 ID:bNwqRVXF0
>>373
萩本欽一がタモリ云々ってのはネタじゃん。
>>1読もうよ
378名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:30:55.92 ID:F8U6OOkO0
いかりやも「まだ笑えねえなあ」と何度もやり直しをする稽古の鬼だったらしいけど、萩本の毎回、反省会5時間以上とかやりすぎなのは単に威張りたいだけで人格がおかしいんじゃね?
379名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:31:08.20 ID:fwa1IjmZ0
萩本欽一はコント55号でまず最初の黄金期を作り、テレビのバラエティ出のコメディアンとして初めて、笑いで頂点を取った

彼のキャリアはテレビがスタートではないが、一般に認知されたのはテレビ番組の大成功によってだった
日本においてテレビというメディアから誕生した最初の笑いの「大スター」であり、その点では現在のお笑い芸人の歴史における直接のルーツであり伝説と言えるだろう
その成功の規模から言えばサッカー界におけるペレに相当するポジションなのだ
これに挑戦する形でドリフの全員集合がスタートしたわけだが、この時点で萩本欽一は笑いを目指す人間にとって羨望の対象であり高き巓だったのだ

二度目の黄金期は最初の欽ドン〜視聴率100%時代
これは一度ロートルになったペレがマラドーナとして復活し、プレーヤーとして再び世界の頂点に立つような超弩級の復活大成功劇だった
こんなことを成し遂げた人間はテレビの歴史において(お笑い以外の全てのジャンルを見渡しても)萩本欽一ただ一人だ

言ってみれば萩本欽一は、日本のお笑い界で未だかつて誰も超えるこができない歴史的かつ圧倒的な実績を築き上げた正真正銘のレジェンドなのだ
現代のお笑い番組のルーツをたどれば全て彼にたどり着くのであって、萩本欽一は日本のテレビの笑いを文字通り「創造」してきた神であり、伝説的存在である

だからタモリも大橋巨泉もたけしもさんまもダウンタウンもとんねるずも、笑いに関わる人間にとっては萩本欽一は永遠の超スーパースターだ
萩本欽一は彼らにとっては神にも等しい存在であり、問答無用に尊敬すべき絶対的な存在なのだ
380名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:34:49.92 ID:3YrBvl7I0
ハギキン、タモリのこと嫌いだったのか
381名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:43:26.95 ID:IersGyPI0
>>352
笑っていいともの舞台に32年晒されてるのに、
さんまだろうがたけしだろうが今更「芸人ではない」は全く通用しないな。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:44:51.87 ID:aF0PgX6t0
欽ちゃんとタモリが会ったの見たことないからしらけるかと思ったら
両者盛り上げようとしてる感じで頑張っててよかったと思った
383名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:47:47.35 ID:IersGyPI0
>>373
松本は、タモリを取り巻く様なアットホームな雰囲気が苦手で嫌やと言ってただけだろ。
そこに毎回遅刻してきてたから「タモリさんに嫌われてるんじゃないかなぁ」と。

で、今はその松本が取り巻きを引き連れて、
自分の映画にスタンディングオベーションをさせてるのが現状。
384名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:48:17.65 ID:nZ+W5sHk0
萩本欽一の作り出す雰囲気が場をつまらなくさせられてるのに本人が気づかない。
面白かったのは、二郎さんだったという事実を取り巻きも本人も認めないままきた
結果がこれ。うるさいだけのお山の大将。石橋と絡んだ時にボケられれば多少笑えた
のかもね。プライドが笑を潰しちゃったのかもね。
385名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:49:41.76 ID:HNtiKH4u0
ふつーに成立させるんだから
やはり金欠ちゃん只者ではないな
386名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:50:51.17 ID:99waFR/S0
萩本欽一の最大功績は・・・

生きている限り、あのデヴ元芸人が復帰できない。

その1点につきる。
387名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:52:56.75 ID:bW0OTyS+0
>>381
鶴瓶も「タモリさんは芸人じゃない」と本人の前で言っていたけど、
それも結局は、師匠もなく横からスッと入って大物になってしまった嫉妬もあるんじゃないの。

赤塚不二夫にパトロンになってもらい、大橋巨泉や黒柳徹子に気に入られ
下積みなしにトップになった、ある意味エリート街道だからな。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:53:04.72 ID:nZ+W5sHk0
山本見てるかー!
389名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:00:39.66 ID:WZyA9NYTO
>>361
笑いの質が、明らかに変わるのが、いかりやさん自身わかって、それに対するイラつきもあったんだと思う
で、一番可愛がってた志村けんの笑いが、実はそのイラつきの部分そのもので、全員集合終了以降の大爆笑で、やりたくなかったアドリブ系の雷様やバカ兄弟をやる様になったのは、自分のやってた笑いに対する諦めや、世代交代を意味してた気はする
390名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:01:50.05 ID:THPZQp86O
内田裕也とうまく絡める人間は本物というジンクス。
タモリ、たけしは仲が良い。
391名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:02:57.12 ID:IersGyPI0
>>387
さんまの言う「タモリさんは芸人とは違う」って理由は、
舞台の経験がないからだ。みたいな事なんだよな。

でも、いいともみたいな生のライブ番組で目の前のお客さんにも全国の視聴者にも、
「笑い」を求められながら晒される。こんな格好の舞台経験はないと思うんだよねー。
新喜劇と何が違うのかと・・・。

ついでに言えば、タモリはネタライブで全国ツアーもやってるしね。
392名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:04:03.50 ID:WZyA9NYTO
>>361
笑いってのは、言葉や動きに対するフォロワーや爆発力が出て、それが出ることでスターが生まれる
先代三平とか二郎さんもそう
吉本は、最初からお約束が読めるだけに
爆発力は期待出来ない
でも読めるから、そこそこの笑いは取れる
だからこそ、ダウンタウンみたいな変幻自在は、吉本興業では希有だった
393名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:04:35.80 ID:1MXLBaav0
>>382
そりゃテレビ番組ですからw
394名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:08:50.27 ID:bW0OTyS+0
>>391
昔、トニー谷が落語や漫才系の芸人達から嫌われたという話があるが、
タモリもそれに近いのかも。

ただ、タモリはある時期から、気持ち悪い怪人芸や生意気な態度は控えた。

タモリはいわゆるお笑い芸人じゃなく、ボードビリアンなんだろうな。
395名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:09:44.70 ID:WZyA9NYTO
>>378
いかりやさんは、稽古で練り上げた笑いを生放送で崩すフォーマットだった
やっぱり、ジャズ喫茶上がりだから、稽古が大事なんだろう
でもいかりやさんは、稽古は厳しかったが、企画に関したら自由だった
志村けんのバカ殿様や死にかけ芸者なんかは、大将ならまず採用出来なかった
志村けんがもし大将に弟子入りしたら、今の位置をキープは無理
大将は結局、萩本欽一ショーの駒でないとダメだった
でも罵声に関したら、敢えて罵声を浴びさせプレッシャーをかけ、本番に一生懸命やりながら間違えるハプニング性が大将は欲しかったから
敢えて厳しくしたみたい
396名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:09:53.47 ID:zviyIOnc0
欽ちゃんが凄かったのを知ってるのは40代以上だよね
小学生のころに視聴率100%男って言われてて喜んで観てた
めだかの兄弟の時だなその頃でも昔の方が面白かったって言われてた
夜9時からだったから全員集合よりも大人向けの番組を観てる気がして嬉しかった
397名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:09:59.53 ID:yA1vM/4P0
欽ちゃんは昔は素人いじりは上手だったな

芸能人いじりは上からでイマイチで
感じが悪い
398名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:16:43.29 ID:Q3lLmBL00
>>389
バカ兄弟ってアドリブなんだ いかりやすげえな
399名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:41:52.05 ID:3JS3pyYw0
ハイーイチニサン ニニサン サンニサンシー ロクニサン! 
   
   \○ノ     ○ノ<鯨のラジオ体操やってごらん     
   へ/      ノ|  さいごに アジの開き
     >      <|  
   ↑二郎さん   ↑欽ちゃん
400名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:49:16.06 ID:hh5J7ZC5P
極楽山本を封印し続けるただの老害に成り下がったからな

笑わせられない芸人に如何程の価値があるんだろう
401名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:53:27.98 ID:X5aPW7k20
なるほどザワールドとか見てたけど欽ちゃんは
一度も欽ちゃん走りとかしてくれなかったわ。残念だった。
402名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:58:49.67 ID:IE8EnL7F0
元は俗悪タレントとして台頭を表して欽ちゃんも
人気と同時にお茶の間タレントになったもんな
大メジャーになるといろいろ制限が加わって
本来の俗悪性を発揮できなくなったのかもしれない
タモリはその辺上手くバランスとったな
403名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:01:50.75 ID:+ZE7+2JV0
欽ちゃんのテレビは見る気はおきんが、ラジオ出演したらすごい面白かった。
地力がある人なんだなあと思った。
404名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:08:03.51 ID:xYYLv4vk0
お笑い依存症
感動依存症
ホルホル依存症

今のTV番組ってこんな感じw
405名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:08:44.65 ID:Re6euIBW0
■フジの特別枠犬鍋大好き高島彩と中野美奈子の韓国発言■

高島彩と中野美奈子が韓国旅行し韓国の食事と韓国人をベタ誉め。
もちろんBSでその模様は放送し、韓国のイメージアップに貢献。
 ⇒うちら特別だからマスコミから持ち上げられるし低視聴率でもお仕事いっぱいニダ♪

高島「そう言えば美奈ちゃん、何人か韓国の男性にほれたよね(笑)」
中野「免税店でタクシーを止めてくれる、ボーイさんとか。みんな、間の取り方が絶妙なんですよ。
   微笑みとかセクシーですし。そして基本的にやさしい。かつ、頼もしいんですよ」
高島「ホントw隣の国なのに全然違ってw!日本の男性も見習ってほしい。優しさと力強さ」
406名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:13:10.29 ID:3JS3pyYw0
     ○  
   /|\  
  ((<ノ>))
飛びます 飛びます!! ブゥゥゥゥン
     ヽ○ノ ヽ○ノ<管制塔に
      /    /
     ノ)   ノ)
407名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:23:24.34 ID:WZyA9NYTO
萩本欽一後継者
最右翼 内村光良
次点 石橋貴明
穴 松本人志
408名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:36:57.20 ID:g2j28ZP/0
> タモリを素人芸と言って斬り捨てた(が本人の前ではペコペコしてたw)上岡龍太郎と同類
いいともに上岡が出たときにタモリ流でチクッとやられて
上岡がねじ伏せられた瞬間があったw
あれは笑ったわ
409名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:42:35.10 ID:7fSl0tRL0
数年間にゴールデンゴールズの試合を観に行ったことがあるけど、
欽ちゃんはマイク片手に2時間の長丁場をちゃんと持たせていた。
テレビで取る笑いとちゃんと使い分けていたし、やっぱり腕はあるよ。
410名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:47:35.96 ID:WZyA9NYTO
いいともの客は、基本的にハガキで選ばれた
要はいいともを見たい客だから
総アウェイの状態で、簡単に立ち向かえは出来ない
その代わり味方となると、これほど頼もしい視聴者はいない
ヒルナンデスは正に、かつてのいいともの空気に近づきつつはある
あとは南原が、もっと格を上げないと
やっぱりtheタモリのロボットだけでは持たない
411名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:48:32.36 ID:R42g3M/s0
最近思ったんだけど欽ちゃんってゲイじゃないの?
下ネタNGっていうのも、芸としてじゃなくてゲイとして都合が悪いんだろ
結婚してるけどストリップ嬢ってのもね
しゃべり方も「〜なの」「〜ね」「〜よ」って女言葉になってるし
412名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:54:03.13 ID:29nBIsMk0
下ネタNGは時流を読んだ制限だとも思ったけどなぁ。
ありはありでいいが子供向けにはなりにくい。

もっともドリフは子供向けの上に下ネタだったが
413名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:58:18.78 ID:6I4gEwYv0
さっき某所に上がっていたヤツ見たけど、いやぁ面白いわ。
欽ちゃんは毒振りかざして突っ込みまくると、未だに凄いんだな。
414名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:05:07.53 ID:eW347F4q0
>>408
上岡がEXテレビで「友達紹介はヤラセ」と、言っていたのを思い出したw
415名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:05:53.88 ID:gn+Ln0IIO
タモリとあんまり年齢変わらんのか…もっと上だとばかり思ってた
416名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:13:13.60 ID:D/jCl/Ef0
>>411
あんたいくつなんだ
カマ言葉は話が軟らかくなることを欽が気付いてから
やってるだけ
そのくせ無名時代に知り合った踊り子と結婚したのは
知っているなんてww
417名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:13:30.03 ID:mTidjKPZ0
見てないけど、こういう記事をみると
本当に一つの時代が終わるんだなと
つくづく寂しくなるね
番組自体はもうダメだったけどなんか寂しい
これからも記念として初登場する大御所いるかな
418名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:13:36.69 ID:CQS3O/h60
上岡といえばQQQのQ
いいともにボロ負けしてたな
あれが最後のキー局レギュラーだっけか?
419名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:13:49.07 ID:6inGK8fa0
420名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:18:09.65 ID:3W/kKx4dO
いいともに上岡が出たときタモリが終始ビビってヨイショしまくってたな
421名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:25:25.56 ID:bW0OTyS+0
>>417
存命でいいともに出ていない大物と言えば、
高倉健、吉永小百合、菅原文太、渡哲也、渡瀬恒彦、田村正和あたりかな(記憶違いだったらすまん)。

大橋巨泉は2回ほど出たことがある。その時も、タモリは今回の萩本みたいな冷や汗をかいていた。
422名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:29:51.57 ID:vfMhIeQr0
>>416
その話は最近になってあちこちから出てる
BSで本人の特集やったときも出てた
確か恩返しだか義理返しなんだよな

本人によると
「当時付き合ってた恋人を恩人のおねえさんに紹介しに行って
 よくわかんないけどそのおねえさんと結婚することになっちゃった」とかw
423名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:35:58.96 ID:qVTb4zUd0
いいともは手抜き番組
タモリの冠番組では今夜は最高が一番よかった。
たかじんのバーもあれを参考に作られてた。
424「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/15(土) 14:36:45.22 ID:VUM8da8S0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,
425名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:36:50.75 ID:ZpEXa9pm0
>>370
ビートさんのより、数段面白かったな。
426名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:45:00.27 ID:fwa1IjmZ0
そして萩本欽一を語る上でもう一つ欠かせないのは、プレーヤーとして以上に後進の育成・プロデューサーとしての側面だ

萩本欽一は早い段階から放送作家を複数人抱え、綿密なブレーンストーミングを通してあらゆる笑いの可能性を模索してきた
これは現代のお笑い番組制作プロセスの原点であると同時に、分業化されてセクショナリズムに陥った現在のシステムとは一線を画し、お茶の間に伝える笑いの質を限界まで引き上げる目的で行われていた
萩本欽一はそこで陣頭指揮を執り、予断を押しつけることなく自由なアイデアを引き出し、作家たちのポテンシャルをどんどん高めていった

そして現場で演じるのは萩本欽一自身だ
これは彼が尊敬したチャールズチャッブリンが一人何役も兼ねて映画を制作していたプロセスと酷似しているが、いたずらに独善的にならずに参加した多くの人の能力を引き出したという点では、チャップリンのそれを凌駕していたかもしれない
現代で言えば高畑勲と宮崎駿の役割を一人でやっていたようなものだ

そしてこの手法から熟練された彼の笑いのスタイルは、後に番組上でエポックメーキング的に大成功を収めることになり、以降のバラエティ番組に多大な影響を及ぼすことになる
427名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:49:24.15 ID:Yz4RdiII0
昔はビック3と言われて飛ぶ鳥を落とす勢いで
金ちゃんが勢いがなくなったけど
そんなビック3も次々若い新しい才能が出てきて、
面白いんだけどやっぱり若い人とか子供のパワーには勝てないな
428名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:50:24.72 ID:fwa1IjmZ0
萩本欽一はコント55号の人気が一段落した後、早い段階でそれまでの「類型化された笑い」を捨てることになる
予想できないアドリブによるライブな笑いにシフトチェンジしていくのだ

これこそが日本のテレビの歴史における極めて重大な局面であって、お笑いというジャンルの次元転換とも言うべき一大事件だった

共演する演者とのリハーサルでは、予め決まった手順を反復練習するのではなく、演者に理不尽な命題を突きつけ、そのリアクションを瞬時に判断してダメ出しをしたり絶賛したりした
演者はパターンを類型化できずにもがき苦しみ、暗中模索で萩本の求める笑いのポイントを必死で探る羽目になる

萩本はここでパターンを叩き込むのではなく、演者の内的ポテンシャルを高めることだけに徹底していたのだ

累計化された笑いでは上辺のテクニックを磨く事だけで事足りる
しかしそれではパターンから外れた領域では笑いにならないのだ
これを理解していた萩本は、より深い部分で演者の能力を育むことだけに徹した
全方位に対応できる能力が培われていれば、パターンに頼らなくても臨機応変に笑いをとれることを豊富な舞台経験から熟知していたのだ

これは現代で言えば所謂「コーチング」の手法だ
彼はこの方法論が確立されるずっと以前に、既にお笑いというカテゴリーでこれを実践していたことになり、お笑いというジャンルを飛び越えて能力開発の第一線にいた事になる

欽ちゃんファミリーと言われる人たちが、笑いの現場でその腕前を悉く高く評価されるのも、萩本欽一の育成者としての実力を証明している

笑いの真価とはパターンではなく人間だという単純な真理を、萩本はある時期から自らの実践を通してずっと貫き続けてきた

素人いじり、芸人いじり、内輪受け、イレギュラーな笑い…
現代の全てのルーツは萩本欽一にあるのだ

そして視聴率100%時代に幾度となく見せた、会場を巻き込んでの笑いのビッグウェーブ
今日のテレビ番組からそれが失われて久しい

しかしそれを享受できるのは小手先だけの笑いに走る軽薄なお笑い芸人ではないのだ
それは人生の全てを笑いのために捧げ、そのためには深層心理や無意識層までを操ろうとしていた一人の天才のみが享受できる、限られた特権なのだ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:57:23.98 ID:FQFvhRvr0
仮装大賞もいい加減終わって欲しい
430名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:04:33.78 ID:qVTb4zUd0
欽ちゃんはチャップリンのことほとんど知らなかったと言ってるので
2本しか映画見たことないと発言。
素人いじり 素人イジメはコント55号からかわってないけども
佐藤B作など舞台人も手下にいれるのは力量なんだろうね
431名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:22:20.58 ID:v6KxKiB60
欽ちゃんだったかな。金と名声と健康は同時に得られないって言ってたのは。
432名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:24:04.86 ID:qVTb4zUd0
悪いのは萩本欽一であるの中で言われている、78年からの
24時間テレビで、いいひとになったから笑いのパワーが落ちたという指摘は
どうかな。72年のスター誕生 家族そろって歌合戦からいいひとを
演じてます。80年代初頭の漫才ブームででてきたパワーに駆逐されてないし
80年代中期まで欽ちゃんの番組はうけていた。

欽ちゃんの週刊欽曜日(1982〜1985、TBSテレビ)
80年代後半から凋落したと言うことなんだろうか
433名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:27:28.44 ID:qVTb4zUd0
欽ちゃんの素人いじりは芸としての素人いじりで
さんまや紳助の素人 芸人いじりはプライバシーをいじるのが
大きなちがいだと思う。
434名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:29:36.21 ID:WZyA9NYTO
>>417
亡くなってなかったら、赤塚不二夫と牧伸二はでてた
牧伸二著
「生放送の帯で遊べるタモリはスゴい」
生きてるメンツとしたら、大橋巨泉・永六輔・黒柳徹子・みのもんた・久米宏
このあたりはありそう
435名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:31:16.96 ID:WZyA9NYTO
>>426
今一番視聴率取れるイッテQは、正に萩本欽一一門の集大成だからな
436名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:31:19.08 ID:29nBIsMk0
しかし
半年も前から終わることを宣言して終わる番組ってのも
改めてすごいな
437名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:31:40.97 ID:itzGoUzP0
>>430
欽ドンの山口良一とかはB作率いる劇団の劇団員とかだったりしたしな
438名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:42:24.87 ID:F8U6OOkO0
>>411
小倉優子の「こりん星人」みたいなもんだってば
プロは仕事用のキャラを演じてそれ以外はスイッチ切り替えるの
439名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:13:34.49 ID:WZyA9NYTO
韓国のドラマって、ドラマしてるのにドラマみたいだとか
演技できないとか
それ自体が演技なのに
何かよくわからんな
欽どこみたい
テレビ局なのにテレビ局行ったり
440名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:46:48.26 ID:6UC0L7da0
バラエティ慣れしてない芸能人がリアクション薄いのを笑いにしたり
素朴な素人がドジったり上がったりしてるのを笑いにしたり
今では当たり前みたいに思われてるけど、こんなのを笑いにできると
発見したのは萩本が初めてなんだ
桂三枝とかやすきよも素人の面白さをうまく引き出してたけど、それは
素人が芸人顔負けのこと言ったりするという次元で、単に素人の中の
面白い奴を見つけてただけ
萩本は何もできないのを笑いに変えた
それまでのお笑いは欧米の影響を受けたコントやショー若しくは
昔ながらの人情喜劇だったんだけど、萩本はテレビ時代に相応しい
門戸の広い笑いを開拓したんだよ
いわば笑いの一般化
アイドルの一般化がおニャン子を起点に始まって今ひどい状況になってるけど
良くも悪くも芸がプロだけのものではなく一般人のレベルまで広がるのは
テレビというメディアの宿命でもあるんだよ
441名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:27:34.51 ID:X5aPW7k20
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5589828
永井先生がタモリ、とんねるずを痛烈批判
442名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:41:36.13 ID:LZSICilE0
ずっと面白いやつなんかいないんだよ
松本人志も今じゃ全然面白くないだろ
そういう事だよ
443名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:53:48.02 ID:X5aPW7k20
芸人能力数値

100 ドリフターズ

60 とんねるず さんま
50 ダウンタウン
40 島田紳助(893)
30 爆笑問題 タカアンドトシ
15 ウッチャンナンチャン

5〜10 タモリ ビートたけし 所ジョージ
ネプチューン くりぃむしちゅー

1  ナインティナイン
444名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:28:41.66 ID:w1Us1pO70
>>432
同意。
要は欽ちゃんは自分で自分を分析してるので、客観的に自分を見れてないだけ。

70年代以降、常にアットホームな笑いをお茶の間に提供してきた。
事実、それが家庭に受けてたし。家族で1つのテレビを囲んで笑っていた。まさに一家団らんだよ。
ただ単に、時代に合わなくなっただけでしょう。
445名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:33:14.62 ID:w1Us1pO70
しかし今は1人1人個別に番組を見て、ネットで実況する時代。

1人暮らし(高齢者含む)でテレビ見てる人が多いので、1人でもみんなと一緒に見てる感覚にするため、
寂しくないように「ワイプ」を入れる。
こういう時代には、欽ちゃんは合わないよ。吉本がピッタリ。
446名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:46:07.88 ID:itzGoUzP0
>>445
吉本芸人メインじゃない番組でもガンガン使ってるがな。吉本はそうで
有吉やさまーずの番組では一切しないってもんじゃないし
447名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:46:20.13 ID:Uu6zcIYg0
性格の良し悪しはわからんけどなんか邪悪な顔だよね
448名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:54:19.28 ID:w1Us1pO70
>>446
なにかと思ったら、ワイプの話か。主語が無いから分からなかったw

ワイプは別として、大人数でワイワイやるタイプの番組じゃないと、一人暮らしの視聴者は寂しい。
(お試しか!なんて、10人ぐらい出てる)
欽ちゃんみたいに、セットも、家庭のこたつのセットでバラエティやるのは、今は難しい。
449名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:10:49.06 ID:pT1Rew5P0
欽一はサーカス団の残酷な獣使いみたいなもんで、
無垢な俳優やら素人やらをいきなり舞台に上げて(最初はあくまでプロの二郎さんだったが)、
彼らがあはふたと恥を晒したり滑稽な失態を演じたりするのをTVで見せて視聴者から受けたんだ。

まあ、サディストと言えるだろうが、この傾向の踏襲者はさんまだろうな。
450名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:15:02.82 ID:K3se5U5O0
>>408
あれようつべで見たことあるけど凄まじかったな緊張感
どっちも一歩も引かないんだよな
タモリ気つええな〜って思った
当時のタモリ知らない若い子に見てほしいわ(動画はもう消えてるけど・・・)
451名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:15:12.85 ID:bW0OTyS+0
>>449
確かに似ているな、萩本とさんま。
ただ、さんまも説教魔だけど、さんまは自分がいじられることを受け入れる分だけ
まだマシなのかもしれない。
ジミーやショージの調教師役だけど、一緒になって道化もやっているからな。
452名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:30:59.93 ID:ZP57Q25S0
萩本は胡散臭い偽善者だし、つまらないけど、一時代を築いた人だし
ちゃんと数字の実績がある人だから同業者は邪険にはできないだろ・・
453名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:38:14.74 ID:6UC0L7da0
>>451
さんまは三枝はじめ先輩芸人をイジって怒られるというところから始めてるからねえ
萩本の不幸は自分が超えるべき先輩がいなかったことかもしれん
454名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:49:58.97 ID:qVTb4zUd0
その素人いじりで笑いの一般化という内容がね。
鶴瓶 さんま 紳助 とんねるず等 楽屋落ちをふくらませて
一般化していったのではないかと思うね。
欽ちゃんは楽屋落ちみたいな下品なことはしなかった。
たけしは漫才やめてから台本芸人になった。欽ちゃんを批判できる
レベルじゃない。
455名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:01:46.96 ID:79rdx7nR0
どっかに映像あがってねえか
456名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:40:37.48 ID:AVv7wke2P
>>453
違う違う
自分と同等、あるいは上の人間とは、全く絡まない人だった
勝てる相手、弱い相手としか試合はしなかった
まぁ一時期萩本天皇なんて揶揄されていたんだ
ちゃんと師匠がいて先輩を立て同期としのぎを削り若手にいじられ他のジャンルの人と
積極的に関わって行ったたけしやさんまとはその辺は違うよ
457名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:45:45.00 ID:0LYyCkK8O
浅草芸人立志伝中の人 渥美清
458名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:51:39.90 ID:Lq4iRvVW0
>>453
三波伸介がもっと長生きてたら萩本にとってもそういう存在になってたのかな
459名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:09:50.89 ID:WZyA9NYTO
あの三谷幸喜って、欽ドンのハガキ選別してたんだな
だから確かBSで萩本欽一特番したとき
横にいて、ハガキ選別してたんだな
まああれは演技なんだろうが
460名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:12:42.74 ID:WZyA9NYTO
>>453
大将も若手時代は、てなもんやとかに出て、結構いじられた時期もあった
たけしも、ツービート時代。アイドルのスキーとかで雪だるまになり雪を投げつけられた
実際見てる
ダウンタウンやウンナンは、タモリに散々いじられた
みんなどこかで、そういう道は乗り越えてる
461名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:16:15.33 ID:WZyA9NYTO
>>458
三波伸介の早すぎる逝去は、その後の吉本興業の全国区に確実につながってる
もし生きてたら、大将が休養はなかった
三波伸介も、どちらかと言えば、作り込みよりアドリブ系
萩本欽一と同類で一座を造り、番組内で先生とかキャップとか座長とか言われた
関東芸人がもっと進出し、関西芸人はまず出てこなかった気はする
462名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:16:58.50 ID:8cJBTyEp0
欽ちゃんは長野オリンピック閉会式の司会やったけどあれは良かったな。
463名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:26:39.22 ID:/9zDi73F0
え?草薙も欽ちゃんファミリーだったっけ?
464名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:46:54.44 ID:QYGqvyD60
大老害 VS 老害
465名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:47:12.61 ID:qVTb4zUd0
三波伸介師匠は渥美清さんとライバルで
同時期 コント55号もスターだったから上下関係あんまりないとおもうけどね。
70年代初頭から桂三枝 仁鶴が ヤングOhOhで全国区だった下地があって
漫才ブームの時に関西芸人ブームになった。
てなもんやは大阪制作ですよ。澤田隆二プロデューサー
466名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:02:01.81 ID:0LYyCkK8O
三波伸介も相当売れてたよね
凸凹大学校レギュラーだったツービート 漫才ブームで売れ出したら出なくなったけど
467名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:02:17.41 ID:qVTb4zUd0
お笑い芸人の地位を上げたのはまさしく欽ちゃんでしょうね
たけしによるとさんまちゃんが女優と結婚してからだということらしいけど。
もともと関西では漫才さんのほうが扱いがよかった。演芸の小屋もあったし。
漫才師が議員や知事になりますから
若井けんじ 船場太郎 横山ノック
468名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:05:32.84 ID:Ymmg0eFt0
タモリも腹ん中じゃ、お前の事1_も認めてないと思うよw
469名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:08:19.76 ID:UE9wIPk10
素人いじっては捨てる芸風やめようぜ
470名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:14:26.97 ID:7fSl0tRL0
欽ちゃんは人気絶頂の80年に、バラエティとニュースは将来長時間化、大人数化すると予言している
(ソースは朝日新聞のインタビュー)。これは当たってるんだよな。
471名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:18:49.53 ID:PejY6g0g0
萩本の天下と
完全に年代が被っている
お前達2ちゃんねる世代(昭和40〜55年生まれ)が、

「なぜか」、

萩本について、語りたがらない理由は何だろうか。(13年前から、ずっと)

(筑波大学附属駒場高校・17歳・社会学)
472名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:21:30.84 ID:K1MsEoQL0
いいともの後枠で小堺も何十年もやってるし
芸能界への影響力はすごいな
風貌に現れているように人間性が良いとはいえないが
473名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:25:18.36 ID:OrgM/F360
>>470
すげえな。それ読みたい
474名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:30:15.02 ID:mq8kedeT0
>>471
>「なぜか」、
>萩本について、語りたがらない理由は何だろうか。

だって、どうみても現在形の芸人じゃないし、
また、あり余るパワーで芸能界を席巻していた当時(※欽ドン、欽どこ、欽曜日のことではない)は、
それらの世代にとっては一つの前の時代のできごとだしさ。
475名無し募集中。。。:2014/02/15(土) 22:36:17.91 ID:pqF9G56j0
>>474
そのへん若い人は40も50も似たようなもんなんだろうねw
40ならひょうきんドリフは知ってても欽ちゃんの全盛は
知らないよね
欽ちゃん全盛となると50以降だろうなあ
476名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:48:04.84 ID:dBuPA3UsO
しつこくてうるさいだけの馬鹿が萩本

馬鹿だから売れなくなった理由も理解できてない
477名無し募集中。。。:2014/02/15(土) 22:49:47.99 ID:pqF9G56j0
いいとものテンションはひどかったなw
75歳のさんまも同じ空気出しそうな気もするw
478名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:55:08.17 ID:Sn6W0+dU0
キャンディーズ解散後、なぜ田中好子が萩本欽一に相談して芸能界に復帰したのか

今回のいいともの会話で、実はタモリと萩本とミキが近所に住んでいたということで芸能界の長年の謎が解明された
479名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:56:02.73 ID:bTdxAKL0O
ただ欽ちゃんの若手時代の浅草は既に斜陽化していて
渥美清、谷幹一、関敬六、長門勇などの面々がテレビや俳優に移っていった時期で
欽ちゃんの先輩格のコメディアンがあまりいなかったのも事実。
師匠の東八郎も四苦八苦していた
480名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:56:13.94 ID:K3se5U5O0
さんまは60で引退だろ
481名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:01:08.80 ID:qVTb4zUd0
ひつこくてうるさい芸風はさんまに似ている。
桂三枝あたらめ文枝のつっこみも細かいけど。
欽ちゃんが古くさくなったと思われるのはパロディ芸を拒否したから
じゃないかな ジャーナリスティックな笑いを拒否した。
482名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:03:57.59 ID:Bm2rfZDNO
きんちゃん
483名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:05:17.23 ID:d3/oXCZR0
欽ちゃんて誰だよ?
484名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:18:14.85 ID:lupil3/m0
>>443
そもそもドリフは芸人ではない
ミュージシャン
485名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:23:04.90 ID:LceIXa3eO
タモリはテレビで泣く奴が大嫌い!
486名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:31:27.76 ID:lupil3/m0
欽ちゃんエピソードで面白いは、夕方の番組のオーディションで
ダウンタウンとジミー大西を最終選考に残した話。
3人に紙のトントン相撲をやらせて観察し、「君は天然だね」と言って
ジミー大西を不合格にしダウンタウンを採用した。
487名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:34:55.36 ID:0LYyCkK8O
アイパッチ時代のタモリといえば絞 首刑
488名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:44:09.33 ID:8mlvlaMb0
似てるから嫌いなんじゃない?
2人とも面白くないから
一人でバタバタ何か言って自分では面白いと思ってるんだから
見てるこっちは辛いのさ
489名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:54:12.38 ID:KTtm+/My0
今は一家でデカイ液晶テレビ見る時代になってるらしいから
欽ちゃん的なお笑いが復古しそうな気がする
そして欽ちゃんが活躍した時代みたいに景気が良くなればいい
490名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:01:25.00 ID:AVv7wke2P
酒飲みながら本を読む奴もタモリは大嫌い
491名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:04:14.16 ID:0LYyCkK8O
タモリのワークソング
492名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:06:51.11 ID:K3se5U5O0
萩本を一言で表すと「ドタバタ劇」
493名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:17:29.66 ID:SyXaoMhv0
萩本みたいな真面目さや真人間さを前面に出してくる芸人はどうも受けつけない
プライベートじゃ大して真面目な生き方してないくせにな
494名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:26:32.81 ID:7IjKnvwzO
欽の一番弟子だか古株の車だん吉はラビット関根が大嫌いで
カックラキンの本番前に難癖を付けてはラビットにマジビンタをかましていた
495名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:28:56.77 ID:FIMC9/6b0
萩本、ドリフは確かに全盛期はすごかったけど、今に続く笑いの感性や価値観は、タモリ、たけしらが作った物なんだよな。
萩本らは、あくまでコメディアンの枠の中の人であり、その枠から出ることは出来なかった。
496名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:36:15.08 ID:iMrOIrcx0
欽ちゃんはテレビの可能性を開拓したイノベーターとして評価高い
欽ちゃんが耕した大地を豊かにしたのは後続の芸人たち
全員集合はそれまでのバラエティショーやコントをよりテレビ的に
アップデートして完成させたものだったけど、こっちの後継者はいないな
497名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:38:32.97 ID:6o6G2qlCP




498名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:39:23.75 ID:d3qNNFoa0
> イノベーター
499名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:52:57.49 ID:7IjKnvwzO
最近小松政夫見ないな
500名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:00:05.88 ID:GBvw3qzx0
個人的に腹を抱えて一番笑った芸人はレオナルド熊だな
普通に出てくるだけで可笑しい
501名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:06:08.58 ID:b9yyuZXx0
萩本欽一なんて、過去30年間オワコンだろw

って、芸歴の半分以上はダメだったってことかw
502名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:11:23.95 ID:KvNdsfbi0
>>495
左脳的お笑いってことかな
ここ20年くらいはダウンタウンが基礎になってる
503名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:11:42.84 ID:GBvw3qzx0
ぷっすま見てるが草なぎ君の何振られても何とかしてしまうSMAPの他のメンバーにはない能力は
確かに欽ちゃんに鍛えられたのだろうなと思える
見た目は黙ってニコニコしてるだけなように見えるんだが
504名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:14:17.25 ID:EqZoZag80
全盛期は毎日欽ちゃんの番組あったんだぜ
505名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:17:57.81 ID:fPq0+oSv0
>>1
萩本も相手の番組のゲストに出るしかテレビの仕事なくなったんで弱く脆くなったなw
最後それでもタモリがウケていたとかきちんと司会者フォローして

昔だったら「一人で喋ってて誰も笑わなくて、心底厚かましくて嫌いだった」とか、はっきり
言ったんだろうにw タモリなんて宴会芸だけで芸人としての下積みも基礎の習得もしてない
尚且つ当時から「最も面白くないタレント常にトップ3」だったフジの昼帯飼いだけのラッキー
タレント、周り誰も認めてなく毛嫌いしてたからな 志村もたけしも、関西芸人の三枝とか
みんなはっきり公言してたから 「タモリなんて、同じ芸人として認めない」と たかじんとかも
506名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:19:07.90 ID:uEkScZkp0
需要は多く、供給の少なかった時代の偶然の産物が欽ちゃん
確実に言えることは、ことテレビに関しては昔の方が良かったことは事実だな
507名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:20:06.26 ID:fPq0+oSv0
>>495
タモリが笑いなんか 作ってねーーよw どさくさでたけしと混ぜるなwww
508名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:24:13.77 ID:GBvw3qzx0
イジリー岡田が自分は欽ちゃんファミリーに入りたくて芸能界に入ったと言ってたな
欽ちゃんとは逆方向で才能が開花
509名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:24:44.65 ID:fPq0+oSv0
萩本さんは偉大だよ?浅草の板出身で、コント55号で一世を風靡し、テレビ司会王に登り詰めた。
性格が悪いwのと、時代の変化についていかれる幅や器用さが無かっただけで、たけしが登場してなきゃ
うまくいけば後10年は日本のテレビ界の王様で君臨できた しかし萩本の王位はどこまでも演芸から
出れなかったから、スケールはあのくらいの大きさが限界だったろうが でも足跡は、偉大 タモリなんかの百倍
510名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:29:57.35 ID:7IjKnvwzO
全員集合は別にしてバラエティは日テレが格段に強かったよな
511名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:30:50.41 ID:GBvw3qzx0
家族団らんで欽ちゃんの番組を見てる一家は日本の平和な中流家庭
欽ちゃんの番組が終わったから中流意識が減っていったのか中流意識がなくなったから欽ちゃんが受けなくなったのか
年配層の欽ちゃんびいきは景気の良かった時代、平和な時代に戻りたい意識の表れ
512名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:34:01.08 ID:fPq0+oSv0
2ちゃん以外でタモリが偉大なんて言うやつ、いないぜ?w 世間じゃ
笑っていいともはタモリじゃなくても当たっていた可能性も大いにあるし(借りてきた司会程度の
役割しかやってない)ああいった毎日ゴールデン並の準レギュラー達が仕切る昼バラの出来上がった
フレームで続いたわけで、タモリは笑っていいとも1本なければ他何もなくとっくに消えていた可能性も
あるかなり 欽ちゃんはまかりなりにも自分で各番組のスタイルや趣旨なんか自分で提案し、メンバー
なんかも自分で選抜しファミリーみたいのまで結果構築するほど人も残した 番組コンセプトを自ら
全任せさせられたり提案して、一時あれだけあてたんだから、大芸人だよ たけしはちょっと異常なのw
513名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:34:16.86 ID:2E7BrQK80
今のたけしのセンスを知るには書籍「漫才」を読むとよい
喋れなくなったけどたけしが書いた台本は今でもめちゃくちゃ面白いから
514名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 01:41:41.29 ID:1LQkJOt70
けどたけしって映画監督で成功したから芸能人としては
生き延びてすごい立場になったけど芸人として
面白かったのなんてさんまタモリより随分早くに終わったよね
事故の後ダメになったって聞くけど事故前でももう
面白いなんて雰囲気なくなってなかった?
515名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:43:49.00 ID:1UlvLUEg0
>>514
巨泉に好かれて長生きはしていたと思う

で確かに映画なかったらどうなってるか分からんかったね
516名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:44:10.89 ID:KvNdsfbi0
「みんなやってるか〜」が大コケしたしな
517名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:45:53.61 ID:fPq0+oSv0
>>513
いーんだよ、芸人は今面白くなくちゃ価値はないし、たけしなんかは自覚している。
それでも石投げられても悪ふざけしつつ、もう一方の自分の創作、「映画を撮ってみせる」
「社会文化論を立てたり評して世に投げる」「番組のみならず本やその他色々発案、執筆
絵なんか描いたり雑誌で学者と対談しその人を世に広めたり」で価値を保ち、生き残る
で、おそらく日本で最も革新的な笑いを次々提案し、茶の間を毎日笑わせ、その長き期間に
魅了されたたくさんのファン「団塊ジュニア世代」の変わらぬカリスマとして、貯金で出続けるw
若い世代は今のたけしだけ見て面白いとは言わないさそりゃw 
7デイズのたけしが今のお笑いたけしの姿じゃないにしても ね でも世の中にこれだけ熱心な
ファンを作った芸人はもう出ないなきっと
518名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 01:47:14.61 ID:1LQkJOt70
萩本で笑ったことがないってすごい見たけどたけしで
笑ったのももういつだったか覚えてないわw
火薬田ドンとかああいうの好きな人は笑うんだろうけど
あれは芸人として面白いってのとはちょっと違うしなあ
519名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:50:25.28 ID:G7ncJdKO0
ここにいる自称お笑い評論家に質問、所ジョージの評価は?
520名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:55:33.62 ID:BOP2qywZ0
評論家でもお笑い好きでもないけど
所ジョージってのは「仕事一筋で遊びを知らない近い世代」の理想なんじゃないかな?
自分たちが出来なかったことを色々と代わりにやっている存在
だからおっさんには人気がある
でも40以下くらいだと「つまらないおっさん」に過ぎない
この世代はそれぞれの遊びを持っている世代
521名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:57:22.42 ID:kptfN6y3P
CMとか見ると最近のたけしの老け方は異様だもんな
おじいちゃん通り越しておばあちゃんだもん。
むしろ前の世代の元三枝や、伊東四朗とかの方が見た目が若い
522名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:57:51.34 ID:KvNdsfbi0
>>519
他の誰よりも早く地蔵化した人
523名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:58:06.92 ID:7IjKnvwzO
たけしはスター爆笑座のMCをせんだから奪い取った実力派だったからな
524名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:59:59.64 ID:pY4r7iBf0
っどーでもいいんっじゃないの
タモリもタケシも「萩本さん」って
公の場では先輩を立ててるし
それでいいんだよ

欽ちゃんなんかどーでも w
525名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:02:51.39 ID:kptfN6y3P
やっぱお笑いって
休養しちゃ駄目なんだな
常に最前線で出続けないとだめなんだな
とは
岡村見てもそう思う。
526名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:03:29.78 ID:fPq0+oSv0
>>518
昔長い期間ひっくり返って毎日笑わせてもらった世代はパブロフの犬じゃないが
たけしが出てきただけで半分満足なんだよw 半分もう顔が笑ってる、ニヤニヤw
それにひょうきん族とか、当時の時代背景も笑ってる元振りのネタとか鮮明にまだ
覚えてる世代にはひっくり返って笑えるんだよ ダウンタウンがごっつでパクったり
アレンジしたもののベースとなるパターンは実はひょうきんで大概やりつくされている
527名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:04:47.51 ID:1LQkJOt70
>>525
さんまの最前線いる状態は異常だもんね
528名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:05:23.17 ID:zChRttzn0
所ジョージはミュージシャン崩れで坂崎いじめてたイメージが強いのだが
いつのまにか司会者に。替え歌しか芸がない。
529名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:08:00.46 ID:kptfN6y3P
たけしと一緒に生きてきた
って感じはあるもんな
いつの間にか大物だったって感じじゃなく
常に戦って勝って、事件起こして、また立ち上がり、事故起こして、また立ち上がりって。
ああもう何やっても許されるなぁ
って所まで来ているからね。
530名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:08:16.60 ID:1LQkJOt70
共演て意味ではダウンタウンと所って共演したことある?
531名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:08:56.98 ID:fPq0+oSv0
ダイジェストやDVD、CS再放送なんかで数本程度しか見てないやつは知らないだろうが
リアルタイムで最初から毎週見てた人間にとってはひょうきん族以上の革新的な新しさや
トークの瞬時の返しの掛け合いとか、ノリ突っ込みだベタのミリ外しだ、それまでなかったから。

今20代世代とか知らないだろうがダウンタウンが出てきて「たけしは抜いた」「さんまはただの
おしゃべりタレントだ」吹いてた頃、そのすぐ下のお笑い芸人世代は反ダウンタウンだらけだった。
熱心なひょうきん世代、信者ばかりだったからみなw 爆笑の大田とか、ナイナイ岡村宮迫宮川
なんかの天素組なんか「あほか尼の調子乗りコンビ」って感じだった。バカルディーら今の40代は。
水曜どうでしょうの藤村とかクドカンとか、過去のテレビ番組で最も自分に影響を及ぼした番組に
「ひょうきん族」とか挙げてたそういった世代には、いつまでも消えないのさ、思春期の強烈な記憶が
どうでしょうの前枠後枠とか、あの被り物のセンスは明らかにタケちゃんマンのあの乗りだしw
532名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:10:56.02 ID:1LQkJOt70
>>529
たけしはとにかく映画での成功で芸能人としてのランクが
誰も届かないような場所行ったでしょ
日本人が一番弱い海外で評価されたって監督になっちゃったし
お笑いだけだったら萩本みたいな位置になっててもおかしくなかった
533名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:11:20.96 ID:7IjKnvwzO
たけしはオールナイトで所と三宅裕司をボロカスに言ってたよな
タモリの事はあのメッカチとかよく言ってた
534名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:12:14.51 ID:KvNdsfbi0
たけしはむしろお笑いよりも映画の才能のがあるよなハッキリ言って
535名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:13:22.40 ID:1LQkJOt70
そういう意味ではたけしが映画成功したのが松本を
落ちぶれさせたw
たけしが映画なんか成功しなきゃ松本だって本格的に
映画撮ろうなんて絶対思わなかっただろうに
536名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:14:31.19 ID:iMrOIrcx0
さんまの素人いじりって結婚して人気落ちてた頃に辿りついた感がある
それまでのさんまは日本一のサイテー男で売ってたからなw
ドラマが当たって女優と結婚して絶頂期に達したものの、欽ちゃんと同じでドラマの良介の
イメージが先行してそれまでのキャラが使えなくなった
そこで活路を見出したのがさんま大先生とかでのいじり芸
最初さんまが子供と絡んでるのを見て違和感あったんだけど、今思うとあれ欽ちゃんのパクリだよね
でもさんまは天才だから同じことやってもやっぱり上手いんだよ
537名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:15:39.10 ID:WkkRs6J90
萩本の笑いは、テレビが一家に一台、家族みんなで見る時代かなあ
たけし、タモリ、さんまになる、テレビはひとり一台、あるいはバラバラに見る時代
そしては今はテレビ自体見ない時代と
538名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:17:47.36 ID:kptfN6y3P
たけしは漫才愛も芸人愛も浅草愛も語るけど
実際お笑いは世に出るための手段だったとも言っているんだよなぁ。
70年代、つかこうへいとか寺山修司とか見て、
このレベルなら俺でも書けるけど、長いのは書けない。じゃぁもう少し短いのは?
って見渡して、ジャンルとしては絶滅危惧種だった漫才に目を付けた。
武の映画も、まとめれば五行ぐらいで説明できる作品がほとんど。
539名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:19:13.86 ID:WkkRs6J90
>>536
さんまは結婚まではアイドル的な立ち位置でもあった
服のCM出たり、お笑いではああいう位置は初めだったように思う
三枝もそういう毛色は無くは無かったが、あくまでお笑い枠という括りが
固く合って、さんまの場合はお笑い枠という括りを越えた感じ
540名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:20:23.83 ID:1LQkJOt70
>>539
あんな人気ドラマ主役で出て高視聴率とったからね
抱かれたい男一位にもなったんだっけ?
541名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:20:38.73 ID:kptfN6y3P
>>535
あれで完全につぶしちゃったよね。
おそらく一本目の松本の映画見て「こいつは才能無い」って見切ってからの
松本に対して「撮れ、撮り続けろ」って甘ーいささやきは
キッズリターンにおけるモロ諸岡の立ち位置そのままだもん。
吉本の偉いさんから言わせれば「もう止めてくれ」って所だろうな。
あれでずいぶん傾いちゃっているって聞くしね。
542名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:25:08.72 ID:eKQU/MKk0
よく比較される事だが、

・全員集合(ドリフ)は作り込む笑い
・ひょうきん族(たけし・さんま)は壊す笑い

で、壊す笑いのひょうきん族が、作り込む笑いで難攻不落の無敵だった全員集合を遂に全員終了に追い込むわけだけど…
志村曰く、

「ひょうきん族がガーッと来たときも全然怖さはなかった。あれって壊す笑いでしょ。壊す笑いは一様にしかならないから。全く怖くなかったね」

そしてその言葉どおりに、全員集合の後番組「加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ」で、今度は志村がひょうきん族を終了に追い込むわけだ
壊す笑いが一様で飽きられるのも早いってのを見抜いてたんだろうね

たけしも後年志村という競演した後に、
「結局けんちゃんのやってることが(お笑い的には)正解なんだろうなあ」
と、お笑い芸人として事実上の敗北宣言をしている

この二人は破壊と創造という観点で笑いの対極に位置すると思うが、全盛期の萩本欽一はなんとその創造と破壊とを一人で繰り返していた
作っては壊し、作っては壊しだ

そう考えると萩本欽一は、お笑いの世界ではやはりとてつもなく偉大なんだと思うよ
俺らより本職の人の方がそう思ってると思う
543名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:27:47.49 ID:SYbLqaaO0
何かすげーな。
萩本に嫌いと言わせたタモリ。
タモリが嫌いだったと言える萩本。
544名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:28:07.72 ID:1LQkJOt70
>>542
ひょうきん族やってたひょうきんディレクターの人が
大将が白い物黒いって言ったらはい黒ですねって
いまだに言ってしまう人とか言ってたな
545名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:28:17.88 ID:fPq0+oSv0
>>533
たけしは実力で前に君臨してた帝王達を倒しのし上った、昔型の浅草演芸組で
当時まだギラギラしていて「まだまだ上に登るぞ」の時代だから、後から出てくるお笑いの
人気者や芸人は基本全員認めてないw 認めてはいるが自分より上で才能があるやつ
なんていねえだろという、野心だらけの時代だったのさ その後俳優で高倉健とW看板で
映画出たり、遂には自ら映画のメガホンを握って… 芸人の頂点は通過点だったからね
546名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:29:50.36 ID:gFPXrw7A0
>>533 ほんまにたけしさんがラジオでメッカチと言うてたんなら、タモリ云々じゃなくひくわ。
547名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:31:28.94 ID:iMrOIrcx0
>>542
萩本欽一の本質は狂気ってのは真実だな
548名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:31:50.58 ID:kptfN6y3P
>>546
映画
丹下左膳

主演:タモリ

とか平気だったんだぞ
どもり、ああタモリか
とか。
549名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:32:54.60 ID:GBvw3qzx0
開拓者といい性格といい欽ちゃんて手塚治虫となんとなく似てるな
手塚先生は休養なしで早死にしちゃったけど
550名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:33:28.77 ID:nxuzzvo+0
>>539
吉田拓郎の「青春の詩」(1970年発表)という曲の中に
「ジュリー!ショーケン!キンチャン!
 ああ それが青春」

というフレーズが出てくる。

GSで人気最高潮だった沢田研二、萩原健一と並んで
お笑いの萩本欽一の名がでてくるのだ
お笑い芸人が初めてアイドル的人気を得たのは萩本欽一であることがよく判る
551名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:34:58.89 ID:1LQkJOt70
1970年でそんな地位ならそりゃ2ちゃんでも
全盛期の萩本知ってる奴が少ないはずだw
552名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:35:17.81 ID:yeLMht0v0
>>505
たかじんこそ芸人じゃねーだろw
553名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:36:14.98 ID:gpKFYOFG0
>>519
芸人じゃないし
554名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:43:14.09 ID:qmGJVqx20
隠居同然の状態になってから30年近くなるけどなかなか消えないのな
長野五輪の閉会式の司会をしてたときだって今更感が濃厚だったのに
555名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:44:38.39 ID:jOCfGBno0
>>519
所、関根は生き残るために自分を殺した人
悪く言えば姑息な芸人
いや芸人とは言えないね
末永く金稼ぐためにはこうするんだを体現したタレントだな
556名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:45:57.29 ID:fPq0+oSv0
>>542
ドリフも好きだし志村さんも加藤さんも偉大な笑芸人だとは思うが、悪いがカトちゃん
ケンちゃんにひょうきん族が追い込まれた事は1度もない、それは認識上の間違い。
557名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:49:30.55 ID:kptfN6y3P
>>556
そんなことないよ
たけしが事件起こして復帰した頃からは明らかに
パワーダウンは否めなかったし、さんま結婚時のパワーダウンで、もうひょうきんに
力は無かった。
その頃とんねるずウンナンダウンタウンの台頭もあったしね
558名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:50:29.76 ID:fPq0+oSv0
ひょうきん族はたけしがもうひょうきんヒットに頼らずとも自立し、テレ朝「スポーツ大将」
TBS「ハウマッチ」、そして日テレ「元気」「スーパージョッキー」、以後「たけし城」「数々の
コント番組」「タックル」「平成教育」「27時間司会」…他挙げ切れないがドラマなんかでも
当たってて各局にコンスタントに局視聴率ベスト5くらいの冠司会を既に持っていてそれに
前後するようサボって出なくなって、その時期に死んでたのひょうきんのほうは 
でさんまとか紳助は当時キー局で定着した冠まだなし状態、赤信号ヒップアップのりおとか
(山田邦子と鶴太郎は数本当てて少し自立してた…かな?w)がいつまでもしがみついていて
フジの事情なんかでまだ数字も残ってて終わらす事はできなかったが、もう惰性でやってたw
でもそのひょうきん末期でさえ13〜4%は安定してとってたしカトケンはひょうきん見なく
なった層があの志村コントに帰ったわけじゃない、相変わらず幼児向けの内容で、こちらも
数字は確か平均では14〜15% 追い込むというには20数%とってないと 入れ違いってだけだよ
559名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:51:52.17 ID:iMrOIrcx0
>>557
ひょうきんはたけしが出なくなって、あからさまにつまらなくなったからなあ
欽ちゃんが休んだ後復帰してもダメだったように、一度ああいう長期離脱があったら
戻ってきてもイマイチ笑えない
560名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:52:30.52 ID:1LQkJOt70
いやカトケンは14,5じゃないよ
もっととってた
面白ビデオ大賞とかの力も大きいと思うけど
561名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:53:20.30 ID:kptfN6y3P
>>558
家庭用ビデオの投稿コーナーは画期的で(世界的にもね)
もうひょうきんは敵ではなかったよ
言うよりとんねるずが凄くて、もうひょうきんは古いって感じもあった。
562名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:54:19.47 ID:1LQkJOt70
ウィキみたら87年にカトケン最高視聴率36パーセントとってる
6年間の平均でも18.1とってる
563名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:56:28.67 ID:fPq0+oSv0
>>560
ういき見たら18%くらいはとってたみたいだね平均して すまないw
でもひょうきん見てた世代が移ったり戻ったわけではないわ、同じ笑いでも客層がまったく違う
564名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:57:08.50 ID:kDYbtsJ/O
>>555
所は芸人でもないし、自分なんか殺さずに好き勝手やってる
565名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:57:21.74 ID:iMrOIrcx0
リアルタイム派の実感としてはカトケンなんて子供向けだし今更そっち戻るよりは
野球中継見るようになったかな
だからカトケンてほとんど見たことないからひょうきんと比べることはできない
おそらくドリフからひょうきんに流れた人はカトケンにはあんまり戻ってないと思うよ
ただ、ゼロの状態から両方を見始めた下の世代が選んだのはカトケンというのは
間違いないだろうね
566名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:57:44.64 ID:KvNdsfbi0
たけしは事故前と事故後でキャラが全く変わってしまった
シャイ気取るキャラに変貌を遂げた
所なんかもそうだかキャラ変わる芸人って多いよな
567名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 02:58:09.97 ID:1LQkJOt70
>>563
6年の平均だから勢いあるときは20超えてるからね
ビデオ大賞がすごい受けてひょうきんからずいぶん
ひっぱったと思うけどねえ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:59:02.53 ID:kptfN6y3P
>>564
と、思っているのは君だけ
俺は最後まで生き残るってスタンスで
自分を殺しまくってる
569名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:59:46.53 ID:AxAb47GC0
いいとも 1982・10から2014・3 約7200回 ノンストップでテープつなげたら見るのに300日かかる
570名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:01:41.01 ID:akDnJgqK0
所ジョージはテレビから離れればクズに戻るよw
571名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:07:28.03 ID:WkkRs6J90
面白ビデオコーナー見ると、
カトケンも素人参加型にしたんだよなあって思う
572名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:08:26.75 ID:yeLMht0v0
>>542
しかし、現在の主流は完全に「壊す笑い」だよね。
一見作り込んでるように見えるコントにしたって、リアクターが堪えきれずに笑っちゃう(フリ)みたいなのが多いわけじゃん。
573名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:10:02.65 ID:ALUnZ3ga0
youtube.com/watch?v=DCaSK8CZdhA
574名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 03:11:08.81 ID:1LQkJOt70
>>572
一応作る笑いをダウンタウンがごっつスペシャルでやったら
あまりに視聴率が低くてショック受けてたw
575名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:11:19.68 ID:fPq0+oSv0
>>567
入れ違いって感じだよ カトケン関係なくたけしがサボって年中出なくなってた時期に
とっくにひょうきんは終わってた その後終わるまで何年かかまへんライダーとか若旦那
とか、さんま仕切りでやってたが、そうね、明石家マンション物語みたいなまんまの感じw
すっげーつまらなくて当時ずっと見てきた世代は「また今週もたけしいねえのかよ」ってw
来てもさんまと関係が半分壊れててよそよそしかったし さんまは当時苛立っていたずっとw
576名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:12:08.24 ID:yeLMht0v0
>>572
途中送信してしまった。
(続き)最近NHKで内村が作り込んだコントをやってるが、これが信じられんぐらい糞つまらんのだよ。
そう言うのを見るにつけ、やはり俺としては「壊す笑い」が正解で、だからこそそれが主流になったんだと個人的には思っている。
577名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:12:24.87 ID:iMrOIrcx0
>>572
秘密バラされて、バラされた方が焦って「バカヤロウ」ってパターンはたけしが発祥だろうね
578名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:16:49.48 ID:urHXgAR9O
70年代のドリフ大爆笑の作り込みは、今だとサンドウィッチマンぐらいか
出来そうなのは
TKOも
579名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:18:43.74 ID:kptfN6y3P
芸人マジ歌って好きなんだけど
あれも壊す笑いだよなぁ
580名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:19:18.53 ID:fPq0+oSv0
>>572
ひょうきん族は実は作り込んでいたんだよ 1つ1つのギャグまで一時一句稽古通り
やっていたドリフとは違う形で 物凄いセットで1コーナーワンシーン撮るだけのものにも
凄く金かかってたし、タケちゃんマンも毎回台本の筋はきちんとあってその通り作られて
いた アドリブアドリブというがひょうきんで実は唯一の見所というのはさんまのブラック
デビルだパーデンネンしっとるけだ、見破られたけしとともに変身し、対決まで行くところ
それ以外は普通の豪華なコントだったw そこだけ大人気になって注目されたからそこの
アドリブ応酬だけを評されてしまうが他のハプニング的な笑いは生のドリフでもあったし。
ひょうきん族は金かかって丁寧に作られてたよ ドリフと手法や客層、向けネタが違うだけで
581名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:20:38.88 ID:urHXgAR9O
>>555
所ジョージは、元々が名付け親が宇崎竜童で
THE ALFEEの坂崎幸之助とコンビ組んだりしてた
坂崎幸之助だって、もしTHE ALFEEが売れてなかったら、所ジョージみたいだったと思う
関根さんは、むしろラビットの方が作ってた
で続けようとしてた
けど大将に本名に戻せ言われたから
582名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:21:02.86 ID:4vW/DEL80
なんやかんやいって欽は偉大だよ
引退後の田中好子の再デビューも欽の後ろ盾があってできた

あのネベプロが欽がいるならしょうがないって事実上の黙認
吉本、ジャニも一目おいて対応していた芸人は欽くらいだよ
583名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:22:29.06 ID:kDYbtsJ/O
>>568
ん?どこが自分を殺してるんだ?
めちゃくちゃ手を抜く事はあっても我慢なんかしてないぞ
気に食わない事があれば番組中でもディスりまくるし
警察にも役所にも企業にも視聴者にも文句言いまくってるぞ
「歌も売れねーから全部YouTubeで流す!エイベックスで黒字なのは俺だけなんだぞ!エイベックスが全くプロモーションしないおかげで!わかってんのかよエイベックスはよー!」
って言ってたぞ
584名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:23:07.45 ID:7IjKnvwzO
ひょうきんの話だとそもそも後半パートの三宅が欽の薫陶を受けてるんだけどね
585名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:23:18.96 ID:iMrOIrcx0
>>582
田中美佐子も欽ちゃんのお世話になって、深澤と出会ったんだよなあ
586名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:23:58.00 ID:uYanMDdg0
たけしは明らかに事故で落ちたけど、フライデー事件後も印象薄くなったよな
88-89当たりはとんねるずがトップだったと思う
90から事故までまた少し勢いを戻したけど、84-86当たりが全盛期じゃないかな
というよりそれ以前は詳しくは知らないが
587名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:23:58.03 ID:KvNdsfbi0
ひょうきんはあの当時斬新さがあっただけで面白くはなかったろ
全員集合のが面白かったとか言うつもりはないが
588名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:24:26.72 ID:4vW/DEL80
間違えたナベプロね

スター誕生の間の欽ちゃんと遊ぼうのコーナーは意外と
面白かった これこそ素人いじりの原点だろう
ドビンチャビンハゲチャビンとか
589名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:24:50.85 ID:iMrOIrcx0
>>587
全員集合の方が面白いけど、さすがに何年も見てたら飽きる
590名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 03:25:18.60 ID:1LQkJOt70
>>582
萩本崇拝してるディレクタープロデューサーが偉くなった
のが大きかったんだろうね
一応とんねるず石橋もフジテレビ出禁になってる放送作家
を使いたいからって石田さんに頼んで出禁解除にして
もらったとか言ってたな
おぎやはぎが貴さんそんな権力あるんですか!とか驚いてたけどw
591名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:28:08.99 ID:fPq0+oSv0
>>582
自分の才覚で一時代を一角でも席巻しテレビのある部門の王になった人だからね
そんな人でも時代の変化とともに普通に飽きられ代謝退場させられるのが普通だったが
たけしが居座って居残ってからはその後の序列隊列のまま全員居残るようになってしまったw
たけしにはその席巻した世代の熱心な需要がまだあるから兎も角、隊列序列は崩れずに
たまたまたけしを太陽とした位置関係だけでタモリとか残っちゃってるからなw 欽ちゃんも
あの位置のままw たけしがどかないと大きくは動かないのかな結局 でもそれで好転するかは…w
592名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:30:32.52 ID:nxuzzvo+0
田中好子 1980復帰会見
ttp://www.youtube.com/watch?v=F8-Oedge-0k

本当はスーちゃんを叩きたくて叩きたくてしょうがないマスゴミが
横に欽一がいるため攻撃できないw
593名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:30:38.78 ID:yeLMht0v0
>>590
マッコイか。あれはどっちかって言うと演出家だろうけどな
594名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:31:21.63 ID:fPq0+oSv0
>>589
ドリフのひげダンスとかたぶん3歳くらいだと思うが、当時から「みんな笑ってるが
何がそんなに面白いの」って感じてたおれと同世代はひょうきん誕生で一気に流れたw
頭を使って人を笑わすネタを繰り出す、最初だったねおれら世代にとっては たけしは
595名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:33:33.59 ID:yeLMht0v0
そういやマッコイの作るドキュメンタリー風コント嫌いだわあ
何処で笑えば良いのかさっぱりわからん
作り込むなら相当なハイレベルにしなきゃ笑えないんだよ、今時
596名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 03:37:30.14 ID:1LQkJOt70
>>594
3歳でそんなこと考えるのかw
志村うしろーってデカイ声出してなかったの?w
597名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:39:20.07 ID:fPq0+oSv0
>>596
とにかく面白くはなかった、のに世間では大人気で何ヶ月もおそらく見る度にやってた
そんな記憶だけ あるw
598名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:40:23.93 ID:KvNdsfbi0
ドリフは誰が見ても分かる普遍的なお笑い
後に現れた、逆転の発想やひねり加えたダウンタウン以降のお笑い
ひょうきんはなんかそのどっち付かずな印象のものだなぁ
後に何か残したものあるのかっていう
たけしやさんまの「通過点」ってそれくらいのものじゃないの
松本も「ひょうきんは斜に構えた連中は面白がってたけど、おれは何もおもろなかった」って松本ヲタじゃないが俺はよく分かるねニュアンス
599名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:41:08.51 ID:nxuzzvo+0
>>594
うわ・・(;^ω^)
600名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:41:42.33 ID:eKQU/MKk0
>>576
内村のコントは俺も全くつまらないと思った
ありゃ「作り込む笑い」の責任ではなく、あくまで作り込んでる人の笑いのセンスの問題だと思うよ(笑)
板前に腕がなけりゃどんな料理作ろうが不味いだけだろうし

松本や内村がNHKでそれにチャレンジしようとしたこと自体は評価するけどね
今はじっくり作り込む笑いをテレビでやれる時代じゃないってのはその通りで、広告代理店やその他諸々の事情で短いスパンで結果出すようなものしか基本的に求められていないから
視聴者が何を求めているのかとは全く無関係にね

だから一様だろうが飽きられようが、瞬発力があってすぐに視聴者のリアクション取れる笑いしか「やれない」状況
今テレビは壊す笑いを「作る」事も出来ない状態だと思う
今流行っているのは似て非なる破壊の笑いであって、本当の破壊なんて(少なくともレギュラー番組では)誰もやってないと思う

そしてこれが、視聴者がテレビを見放しつつある大きな要因だと思う
フェイクばっかりで本物が置いてなけりゃ、いずれ客はその店に通わなくなるだろう
代理店の言いなりになって短期的に目先の利益ばっかり追求してきた顛末がこれだと思うよ
601名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:43:25.06 ID:7IjKnvwzO
たけしを語るならオールナイトだろ普通
602名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:47:24.45 ID:EOvCjD2+0
>>601
俺も笑い転げた世代だけどさ。
1981年1月1日〜1990年12月27日

だってさ。放送期間。最終回から、もう四半世紀経つんだぜ……(´・ω・`)
603名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:48:59.49 ID:yeLMht0v0
>>598
でも結局ダウンタウンも壊す笑いをやってそれが評価されて、今でも売れ続けてるわけだよね
604名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:49:23.93 ID:fPq0+oSv0
>>598
でもひょうきん見てた世代が後にごっそりお笑い芸人になったり後世代のとんねるずの
別の路線を生んだり、テレビマンや放送作家といった業界人目指さすきっかけになってる
とんねるずやダウンタウンはその時代の若年層限定の人気だったがたけしさんまの人気は
もっと層も厚く数も多いのさ 世間に与えた影響力は段ち それにダウンタウンは売り出す
時の戦略やひょうきん予備校組だが全国に出た時は既にひょうきんは終了へ、たけしさんまに
番組で無視されたりして、敵対、世代交代、ニューウェイブを標榜し攻撃的なスタンス発言に
終始していたが、高須はだいぶ経って自分のブログなんかで「マンネリべたのドリフ追いやった
ひょうきんは俺も松本浜田も同じグループみんな夢中で見てた組」と、明かしてたよw
605名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:49:30.24 ID:urHXgAR9O
>>576
内村の笑いは、良くも悪くも人畜無害。だからつまらない奴はまずつまらないとしか思わない
でも、人畜無害だから
問題起こさない分、反日左翼NHKからしたら扱いやすいのだろうが
エンタープライズの資金稼ぎにもなるし
色々うやむやに出来るし
606名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:52:28.58 ID:urHXgAR9O
>>586
とんねるずが売れた理由は、結局さんま結婚と片岡鶴太郎や山田邦子は最終的に、たけしを越せなかったから
でも歌謡大賞取って勘違いしたんだよな
とんねるずは
あれからANN降りて、少しずつ終わっていった
たけしが本当に、とんねるずが勢いあったら
事故で引退だった
607名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:55:18.79 ID:yeLMht0v0
>>600
俺も、松本がかつて舞台でやったコントなんかは作り込む笑いとしてちゃんと面白かったとは思うんだよ。
しかしああいうのは難解すぎてテレビには向かないと思うんだよな。
事実、同時期にごっつでやってたコントは舞台のそれよりは遥かにわかりやすくレベルを下げたものだったからな。
「壊す笑い」ならハイレベルな笑いもそこまで難解にせず表現できるから、俺はそっちの方がテレビ向けだと思うんだよね。
608名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:59:19.95 ID:fPq0+oSv0
リアルタイムで見てきた層にとってはダウンタウンのアレンジはもうヒントが大勢に
わかる形でひょうきんで出たたんだよね、粗方 実は だからダウンタウンからお笑いに
嵌った世代以前はみんな「発想の転換やひねりの着眼、さらにそこをどこまで掘るとか
どっち何遍繰り返して戻るとか、ひょうきん族のやったアレンジじゃん オリジナルでは
ないよね」って話にみんななる それが証拠にダウンタウンが出てきた際の同世代から
ちょい下世代芸人の束はほとんどダウンタウンを神格化してない 反DTが多かった
それは「おまえのアイデアちゃうやん、おれらより多少使うの上手いのは認めるがその位
考え付くヒントひょうきんでいっぱい貰ったからおれらも面白い格好いいでお笑いこうして
目指してきてるのに、何創始者面しとんねん」さまーずナイナイ岡村太田なんかは皆そう
609名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:00:18.49 ID:urHXgAR9O
>>600
違うなあ。全然違う。業界ってそんなに薄っぺらくはないよ
(笑)
もっと色々深い問題あるんだけど。言わないんだよ(笑)
よく言われる経費削減や代理店云々
全く無いわけではないが
それが原因でも全くない
結局、テレビマンって、テレビマンになったらショーに走りたがるんだよ
無意識に
事実をねじ曲げても
だから、やれ視聴率だやれ受信料だって、実際そこまで思い込みはない
あとクレームする系統が様々で、そいつらの対応もしないと行けないから
明日ママなんて、朝鮮人のキリスト教関係者が暴れてるみたいだし
まあ、どの世界もだけど
そんなに単純じゃないよ(笑)
610名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:18:28.15 ID:fPq0+oSv0
>>542
それとこの四半世紀でもっとも自分で「創造」、お笑いにしても「作ってきた」のは間違いなく
たけしであって、たけしが作ったコントや司会トークの形からバラエティーやお笑い、何をどの
部分を会話なり面白がるかって起点になってるからこれだけ長い人気と認められてる実績が
あるわけで、志村は自分で作ってはいないんだよね実は いかりやさん以前からあったベタな
古典的な演芸コントをそのままスタイルとして踏襲し、脚本の設定だけ変わってもやっている事に
自ら編み出し生んだ新たなフレームや笑いの着想、変化なんかはない 継承者でしか実はなく
そこらへんが表の評判とは違って業界内でのリアルな評価で高くないところなんだよなー

たけしこそが作る笑いで、志村は紡ぐ笑い、継承し続ける笑い、とでも言ったほうが正しいか。
もちろんたけしに触発され秋元とんねるずもダウンタウンもそれ以降もまた新たなもの作ってるが
611名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:23:44.70 ID:KvNdsfbi0
>ひょうきんは俺も松本浜田も同じグループみんな夢中で見てた
チェックはしてたんじゃないのスルーではなく
ただ「おもろいとは思わなかった」はかなり本心な気がするけどな
あとたけしの笑いも松本には引っかからなかったらしい
まあ単に松本の好みの話に過ぎないが
612名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:24:15.08 ID:fPq0+oSv0
志村さんは一時期死亡説まで出たがたけしの新潮の自本とかでの「志村の一心な
コント芸人の様には到底敵わない」という持ち上げでカンバックしてこれた背景とか実は
あって、それは志村を助けるサポート故のたけしなりの大人の美辞麗句なんだよね
本心で「敵わない」なんて、思ってはいないがたけしくらいになると求められる役割が色々w
613名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:26:49.38 ID:eKQU/MKk0
>>580
いわゆる「作り込む笑い」ってその意味じゃないと思うぜ
本来は細かいシークェンスを丁寧に積み重ねて笑いをとるクレージー・キャッツとかが作り込む笑いであって、ドリフが全員集合で出てきたときもそれは一種の破壊と受け取られたと思う

ひょうきん族はそれまでのお約束や定石を壊すという、ドリフ等それまでの笑いをいわば逆手に取った笑いだった

しかし壊すには元ネタが必要なわけで、そこを指して志村は「破壊は一様にしかならない」と言ったんだと思うよ
元ネタありきだから壊し続けるにも限界があるわけでね

破壊に比べて創造する方がはるかに骨が折れる分、定着すれば支持基盤も強いし運用の自由度も高い
飽きられたらまた別の創造をすればいいわけで、全員集合という表現機会を持っていた彼らにとって、その点はドリフはお手のものだった

たけしやさんまの動向に関係なく、ひょうきん族は途中から飽きられていたというのがリアルタイムでの率直な印象だな
ドリフは偉大なるワンパターンだが、実は新しいチャレンジをいくつもやって、そのたびにトレンドを作ってきた
だから長続きした
ひょうきん族はパターンを破壊する信条故に、類型化し始めた時点で既に終わりは見えていた
そのうちに破壊の元ネタが枯渇して立ち行かなくなった
というのが個人的見解だな
614名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:34:15.40 ID:yeLMht0v0
壊すって言うか壊れた笑いなんだろうな、もはや
615名無し募集中。。。:2014/02/16(日) 04:37:22.21 ID:L7ds0ket0
>>512
終了発表後だけでもタモリが偉大って本が3冊ほど出てるよ。
616名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:38:10.07 ID:urHXgAR9O
チャンネル桜の水島社長は、24時間テレビの脚本と監督をやってた
つまり、萩本欽一の関係者だった訳だ
617名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:38:47.41 ID:154Vrh8P0
今は一周回って松本の笑いは古く感じる
618名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:39:31.16 ID:eKQU/MKk0
>>614
うまいこと言うなw
全く持ってその通りだと思うよ
619名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:44:34.65 ID:fPq0+oSv0
>>611
ひょうきん世代じゃないでしょ?松本や浜田が大量に芸人目指さす今の世界を作ったんじゃ
ないんだよ たけしのANN終わりの深夜3時ニッポン放送前には何年も毎週100人以上正座し
「弟子にしてくれ」って並んでた 有名だよ、エガちゃんとかも並んでたって 今中堅の放送作家
大勢も、フジや他局に大卒で就職希望する半分が「お笑い作りたい」「ひょうきんみたいのを作り
たい」で溢れさせ、フジが河田町からお台場に新社屋建てひっこしてったのは「ひょうきんが基点」
年齢は違えどDTが関西の5時ですよだで売れ関東来てひょうきん予備校出てて、って時代、
既に同じ前後時期にお笑い目指して多少年齢は違えど漫才やコント作ってた層の大半は大げさで
なく確実にひょうきん視聴組 100%とはいわないが90%はそうだろw だって、そのひょうきんの
笑い、センスだもの もろ みんなw 
620名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:45:24.52 ID:KvNdsfbi0
今のお笑いって象徴がないよね
どういう空気かイマイチ掴めない
「アメトーーク」とかに特徴の(まああれは台本だろうけど)
振られて瞬発的に短いセンテンス(一発ギャグではなく)で気の利いたこと言って笑わすみたいなノリかな
621名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:45:43.02 ID:fPq0+oSv0
太田や岡村宮迫さまーずなんかの世代はダウンタウンが登場してようがしてなかろうが
お笑い世界に入ってきてた 影響がまったくないとは言わないがそれは同じライバルとして
ちょい上先輩に既に上手いのがおるなって感じで、「ダウンタウン発」ではまったくないんだよ
>>613
ドリフは急降下以降(大爆笑なんかは残ったが)ほどのなく解散に追い込まれ、いかりやさんは
過去の伊東四郎さんや三木のり平さん路線の性格俳優にうまく転進され、志村さんは加藤さんとの
コント人気が下火になってからは第一線からしばらく遠ざかった。たけしの呼びかけなんかで
戻った後も不定期のバカ殿と動物園と深夜のコント、どれもフジの局内方針でイザワ枠で残されて
いて、正直とても実力で良い数字や評価を稼げてない。長続きしてるというより残されてるという感じかな
622名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:54:28.97 ID:B1aECgUQ0
>>30
みのもんたはラジオ、
和田アキ子は、ゴッドねーちゃん

当時は面白かったよ。
623名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:55:25.13 ID:KvNdsfbi0
>>619
いやひょうきんが人気あったのは知ってる
たけしもさんまも好きだった
ただひょうきんは当時も今見ても全然なんだよ(まあこれは俺の趣味嗜好だからどうでもいいんだが)
ただひょうきんの笑いが今なにか目に見える形で残したかと言うと疑問って話
あの当時一代限りの笑い(悪い意味ではなく)って印象なの
ただレスで「既成概念を壊す」の走りとか知って勉強になったよ
624名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:55:35.49 ID:Q6mTw+980
長文レスのしてる奴の日本語がなんかおかしい
625名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:55:56.30 ID:Nj/0Y+o9O
>>624
お前もおかしいわwww
626名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:00:27.15 ID:yeLMht0v0
>>620
アメトークは予定調和の極みだよ。ありゃ駄目だね、どうしょうもない
627名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:01:41.21 ID:QYrBlVu50
タモリも萩本欽一も嫌い
628名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:16:23.17 ID:G1uRSqux0
山本も許してやれよw
629名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:18:17.57 ID:EdIVSYrr0
てかみのは最初からお笑い枠じゃない
630名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:21:46.54 ID:uYanMDdg0
ひょうきん族が当時、爆発的に人気があって今見るとつまらないのは、
その時代の空気感を増幅させた作りになってるからだろうな
限定物なんだよ、めちゃイケも同じ物を感じる
でもその分、思い出という意味で愛され方は強いし記憶に残りやすい
631名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:23:02.15 ID:4vW/DEL80
そういえば、たけしがANNで
「パジャマ党とかサラダ党とかあんなの節税対策じゃねえか」と
言っていたな

事務所の浅井企画とは別の「萩本企画」が節税会社
欽ドンの本にもクレジットが載っていた
しかし本に掲載された投稿のギャグの著作権は欽に帰属するのか???
ギャグの印税泥棒?
632名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:27:31.49 ID:KvNdsfbi0
ようつべで色々見たけど
たけしも今見たらつまらないんだよなぁ
昔あんな面白く感じたのに
早口なだけで全然理屈もつまらない
まだ昔のタモリのが味があって良かった
633名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:29:52.50 ID:uYanMDdg0
>>632
テレビのたけしはあれだが、ラジオは人気あるね
コレクターがけっこういる
634名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:30:21.50 ID:4vW/DEL80
>>621
ドリフは解散していないよまあ事実上解散のようなものだけど
各自フリーソロ活動状態
クレージーもコント55号も同様
ツービートは解散しているようだ高田文夫の本にはそうあった
まあ年に1,2回は共演しているようなので
そのときは再結成?
635名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:31:28.18 ID:j3kaYlMj0
>>632
そりゃ歳を取ったからだよ
子供のころはうんこだけで盛り上がっただろ
636名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:35:55.40 ID:L7ds0ket0
元気のたけしのコーナーは当時のテレビの一番の楽しみだったんだよなぁ。
そういった個々の記憶や思い出はとても大事なものだ。

萩本やタモリはその当時の印象はなかったなぁ。
欽はそのまま消えていったし、タモリはもうちょい大人になってからだわ。
637名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:37:03.34 ID:7IjKnvwzO
たけしと大島渚の出会いはTBSのどんぴしゃガンガン
638名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:42:13.04 ID:4vW/DEL80
土曜8時のTBSvsフジは凄まじかったな
「コント55号の世界は笑う」とテレビ版「欽ドン」
75年前後に冠番組のヒットで二期黄金時代の欽ブーム
80年代も第3期のブームだったわけで
3度の人気頂点期のあるタレントなんて過去にいなかった
639名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:42:24.24 ID:7IjKnvwzO
タモリは今夜は最高が当たって一つタレントのランクが上がった感じだったのかな
今夜は最高はうわさのチャンネルの系統だよね スポンサーも同じくパイオニアで
640名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 05:46:49.10 ID:80M50LRI0
欽ドン、欽どこまでは面白く見てたなあ。欽曜日あたりから、あれ?これ面白い?って感じになった。
コニタンとかなんの芸もない暑苦しいおっさんが持ち上げられはじめてなあ。あれでなにを勘違いしたのか、後々ベストテンの司会とかやらされて痛々しかった。そして、生放送マッチぶちギレ事件へとつながる。
641名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:01:52.20 ID:fPq0+oSv0
タモリがランクが上がったとか、たけしより面白かった時期が現在まで1度でもあったとか
本当に正直にそんな書き込みをみると、信じられないんだわw そんな人周りに誰もいないし
オレ自身1度たりとも感じたことがない 笑っていいとも然り、たまに眺めるタモリ倶楽部然り。
タモリ倶楽部は企画の着想が以前はまあ斬新で面白かったんだろうがタモリが考えている
わけでも話が僅かでもセンスがあって面白いわけでもない 笑っていいともなどあのまんま。
たけしが老いて、年齢的にも日常考えている話題の質やら、もうくだらないねーちゃんや酒の
バカ騒ぎなどの部分が抜けてしまって面白くなくなってきたとしてもどこかにまだ光る鋭さもあり、
ラジオを聞くとまだ健在だなーって感じるが、劣化した今と、絶頂期どこか選んででもタモリの
ほうが一瞬でも面白かったなんて、正直誰も言わないだろ真面目に 身内贔屓でもなければ。
面白いことを言う、シュールに揶揄したり皮肉って表現したり複雑に話を構築する機能が欠損、
これほど劣っている人は珍しいと感じくらい ほんと 実際お笑いの仕事なんか※ないでしょ?
642名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:02:24.99 ID:A3eN5kb30
>>555
関根勤は夏の舞台があるからな
やりたいことって言うのはとりあえず外に見えてる
そしてそれが決してメインストリームにはならないアングラ喜劇ってこともw

雛壇芸としては良く分からん持ちあげられ方するようになって半死したけど
643名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:08:05.77 ID:fPq0+oSv0
たけしさんに憧れて、お笑い、作家、タレント、テレビマンになりましたって話はネットでも
テレビ雑誌でもそこいら中に実際落ちているが、タモリさんの活躍に憧れてこの世界に〜
なんて人 いる?どこかに?なんか楽そうとか、紹介されたとかじゃなく、いや本当真面目に 
欽ちゃんやさんま師匠、ダウンタウンなんかにはいると思うが それなりの数 実際に
644名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:10:52.13 ID:WnrZsSW80
>>643
もうちょっと日本語を勉強しろよ、読んでて疲れるわ
645名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:11:46.60 ID:L7ds0ket0
>>641>>643
面白い面白くないは人それぞれだから信じる必要なし。

タモリに関しては、
帯に「タモリは凄い」とでかでかと書いてあるタモリ論が14万部売れてる。
あと>>615。いろいろ本出てる。君の言う2ちゃんだけじゃないよ?
646名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:15:10.70 ID:fPq0+oSv0
>>644
答えに窮し返せないと日本語がおかしいとか、お前の日本語ほどおかしくもないし
そんなのは結構だわ 議論も出来ないようなタモリの毎度毎度の事務所必死擁護の
みっともない中身なし書き込みは
647名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:16:10.91 ID:fPq0+oSv0
>>645
その本はたけしさんま論がメインだと聞いたが
648名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:16:45.44 ID:KvNdsfbi0
タモリは雰囲気だろぉw
たけしは発想や理屈で笑わせる
今見るとその理屈も色褪せて感じるよ
まあたけしに限らず当時のもの全てにそれを感じるのだろうけど
たけしはあの早口でまくし立てて喋るのが特徴だったけど、それが今聴くと
必死さを感じて痛々しいんだよなぁガツガツしてる分
タモリは真面目腐ってとぼけたキャラ演じたりふざけたとこが受けたんだろ
人を食ってるっていう
さんまは今も昔も変わらずw
649名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:19:01.94 ID:L7ds0ket0
>>647
それならそういうタイトルで出す。
でも、「タモリ論。」でベストセラー。
650名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:22:36.08 ID:L7ds0ket0
たけしは今でも年に1回さんまと絡む火薬田ドンは面白いな。
感謝祭でたけし軍団が絡むとお山の大将感が出てアレだけど。
さんまは一緒にひょうきんで戦ってきた相手だからかな。
651名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:23:28.35 ID:fPq0+oSv0
>>648
ロジックのない頭の弱い子供がチープな雑学を「知っているようなフリ」し芸人の邪魔をし
自力では一切笑いを生み出せない、実際やってきた番組など僅かしかないタレントが芸人
呼ばわりされたけしやさんまと同格に混ぜられ上げ底評価されてるのは、もう周知の事実
痛々しいと感じるのは主観だと思うわ それに当時大勢が憧れ時代文化を変えてきた歴史は
変わらないわけで てか、ネットだけなんだよなタモリ持ち上げてるの いいとも打ち切り他あの程度
652名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:24:17.53 ID:EdIVSYrr0
さんまはたけしとかあの世代の中に入るとちょっと弟クンみたいなはにかんで可愛い
まあ倍くらいの歳の人に可愛いってのも失礼なんだけども
653名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:24:39.44 ID:KvNdsfbi0
たけしはあくまで今見るとで言うと昔より最近のあのベタベタなたけしのが好きだな
情報7デイズのあれとかな
654名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:27:54.03 ID:EdIVSYrr0
えーそれはないわ
あのたけしはもう、背中も猫背になってもごもごと言葉の発音すらろくに出来てないただの老人じゃん

まあそういう実家のおじいちゃんみたいな雰囲気がすきってのならわからなくもないkぇど
655名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:34:06.93 ID:yeLMht0v0
現時点ではたけし<タモリなのは間違いない
656名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:36:33.10 ID:4guXvIoR0
今だに第一線で頑張ってる50歳以上の芸人が本物
萩本や三枝は結局先駆者なだけで実力は伴ってない
657名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:37:41.42 ID:fPq0+oSv0
>>654
もうたけしの話に「聞こえていてもついていかれてない」世代や層は結構いるとは思う 
何を言ってるのか聞きづらい部分が7デイズなんかで幾らか場面的にあるのはわかるが
全般的に聞き取れないって事はないと思うし もう60代中盤くらいの、あれだけの次元や
フィールド相手にして思いを巡らせてる人の話してる意図とか、伝わってない層多いだろとは
感じるわ
658名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:37:47.62 ID:KvNdsfbi0
たけしって全ての部分に於いてではないが、暴力的なものをお笑いに持ち込んだ芸人じゃん
あと俺の当時のたけしの一番印象なのが「無表情」
たけし=無表情な人、無表情=たけし、って言ってもいいくらいな強い印象
それらのエッセンスってテレビやラジオよりも俺にとってはだが映画デビュー作の「その男、凶暴につき」に全て詰まってると思う
だから俺はあの作品だけで当時のたけしはお腹一杯なのよ
659名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:40:27.31 ID:fPq0+oSv0
>>655
何が?面白さ?仕事量?数字?過去の実績?何が?真面目に
たけしが老いてきたとし、タモリって面白いの?誰も見てない相手にしないから、現実は
非情だが、昼帯とか、深夜の企画頼み30分番組とか、サラ金の広告しか ない んだが
事実として
660名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:40:33.20 ID:KvNdsfbi0
むしろ7デイズとかは、あの滑舌の悪さが逆に効いてるようにも感じるw
661名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:45:00.88 ID:fPq0+oSv0
なんか、ネットに絶えず常駐してる特定者の声ばかりなんだよな
ちょっと世間と乖離したようなタモリ賞賛の声って 実際
欽ちゃんのほうが偉大だよ 全然 スレタイ主旨に戻るがw
662名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:48:23.83 ID:L7ds0ket0
タモリ倶楽部は企画が面白いだけ。ってのを目にするが、
タモリだからあの番組になってる訳で、それを認める事はタモリを認める事になると思うぞ。

さんま倶楽部、たけし倶楽部、しんすけ倶楽部じゃ、
それぞれの面白さは出せるだろうけど、あの番組の面白さは出せない。

情報7daysに関しては、あれを時間割いてやらせてもらえるたけしはやっぱり凄いと思う。
663名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 06:53:48.39 ID:cX00/aCa0
シラネーヨーネラシ
664名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:08:35.26 ID:Z4evuPtNO
>>662
昔 クラブ紳助ってMTVを流す番組あったぞ
665名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:23:46.79 ID:jOCfGBno0
7デイズに高田文夫がいれば全然違うだろうけどな
たけしの芸はツッコミがいないとあまり生きない
666名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:27:00.82 ID:6o6G2qlCP




667名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:30:19.64 ID:i5JE6El80
>>633
元祖マシンガントークだよなぁ…当時中学生だったけど夜中に笑いを堪えるのに必死だった
668名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:35:10.93 ID:urHXgAR9O
>>650
たけしは基本的にボケだから。年下で有能な人等には、大概ぼけに入る
だから面白い
ウンナンと共演し、内村がハリセンで叩いたとき
本当に笑った
669名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:38:17.33 ID:tHzEIjzF0
昔は面白かったな
今はただのぶりっ子ジイサンだが
670名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:38:58.72 ID:urHXgAR9O
>>620
世の中の象徴だろうね。無菌社会いうか。品行方正。清廉潔白。
清く正しく美しく
みんなでつながろう頑張ろうみたいな
実際は違うけど
671名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 07:43:10.55 ID:urHXgAR9O
今の一番の笑いの形の原型は内村だよ
何にもしない
ニコニコしてるだけ
誰もわかんないけど、いつの間にか引き込まれる
イッテQみたらわかる
あれ
内村でなく松本やたけしなら、視聴率は取れてない
よく
「イッテQは内村なんて要らない」
言うのが多いが
本当に内村がいなくなったらどうなのか?
大河ドラマを普通に3年以上勝ってるんだし
672名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 08:54:53.61 ID:KYK46lGW0
老害の鏡
673名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:06:01.11 ID:juYfufqq0
たけしが毎月浅草に帰って売れない芸人の飲食代としてウン十万置いてくるのに対し
萩本は30年近く浅草に足を踏み入れなかった
なんかの番組で一般人が言ってたわ
あいつほどひどいヤツはいねえって
今田こうじが必死に口をふさいでたのが印象的
674名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:13:58.94 ID:R9wfR9Dv0
>>671
別にあれはVTR見てるだけなんだから司会者が変わっても同じだろ
出川が内村と仲がいいからスタジオでやりやすいってだけで
675名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:22:12.50 ID:9BwD86p20
>>543
こういう感覚を持ったということが、彼らがトップクラスで活躍してこれた理由かな、とも思ったよ。
676名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:44:52.36 ID:kptfN6y3P
少なくとももうみんな枯れちゃったね
そりゃそれぞれが若い時分、あるいは上り調子や
絶頂時はそりゃあギラギラしているから衝突も
あったろうけどね
ただ今の若い奴らで、こいつらギラついてんなー
っていないよね
天狗発言や、物議を醸すって本当ホリエモンや沢尻エリカくらいでさ。
でも、あっという間にパージされたりスポイルされたり
677名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:02:04.80 ID:9BwD86p20
>>639
タモリってもともと評価が高い、というか、どこか抜けてる感じ。
今夜は最高以前の70年代後半、まだそこまで一般へ浸透しきってない状態でも
森繁ドラマなんかに端役ながらそれなりの存在感の役で出ていたりするしさ。
678名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:02:24.05 ID:jOCfGBno0
俺がぎらつきを最後に感じたのは
ウンナンがやってた突撃お笑い風林火山って番組に出てた
売れる前のゴルゴ松本
679名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:25:34.90 ID:R9wfR9Dv0
ギラつき=無茶をやるっていうなら、ブリーフ一丁で漫談した頃のケンコバはギラついてると思うがな
物議を醸すコメントがぎらつきというなら坂上忍や遠野なぎこや西川先生やデビィ夫人もそうだし
680名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:41:32.45 ID:kptfN6y3P
>>679
そういう意味じゃないよ
俺が一番、俺が最高、って信じている感じ
自分の中には自分が一番であるって根拠を持っている。
それが当たっているかどうかは別問題だけど
681名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:42:57.68 ID:KvNdsfbi0
たけし関連で一つだけ気になることあって詳しい人教えて
昔たかじんのバー出た時ピー音入ったんだがたけしが絶対許せないとかって業界人って一体誰のこと?
682名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:46:11.65 ID:kptfN6y3P
>>681
もう少し前後を詳しく
683名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:51:28.06 ID:KvNdsfbi0
その嫌いな人間とどういう間柄とか、どういう経緯で嫌いになったとか
そういう説明はなかった、もしくはそこごとピー入ってたかも
とにかくおちゃらけた感じじゃなく真顔で言ってたからマジだね
684名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:53:52.63 ID:urHXgAR9O
>>674
いなくなった時わかるよ
685名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:54:54.87 ID:urHXgAR9O
>>676
無菌社会だからね。品行方正で清く正しく美しくでないとみたいな
686名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:55:28.42 ID:aWOF1q9/O
>>672

ホントにそう思うわ。

番組出てもみんながこの人に異常に気を遣い過ぎてる空気が尋常じゃない。
誰か直接この人に物申す勇者は現れないの?
687名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:02:26.39 ID:pJyzHOwJO
タモリのすごさに触れるたびに、才能を見抜いた赤塚不二夫のすごさに気づく
688名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:19:05.95 ID:lgfcO6Xh0
二郎さんが居たから面白かったが、コント55号は何度も同じリアクションを
するので子供心に面白くなかった。その点ドリフは同じアドリブでも計算
されていたし、同じセリフは言わなかったような。
689名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:19:35.52 ID:R9wfR9Dv0
>>684
完全に内村で定着してるからやめたら影響あるだろうが、内村司会だから成功ではなく
企画ありきではないの。内村だと「内村とザワつく夜」「笑神様は突然に」『そうだ旅(どっか)に行こう。」
なんかはぱっとしないし。
690名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:20:38.39 ID:UOTwMIDrP
これ見たけど自信無さすぎて多動症だったな、見ていられなかったよ
緊張しすぎてじっとできず動きながら安定をはかるやり方だったな
691名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:21:21.96 ID:prco3sRI0
老害の鏡なんだがそんなあちこちで見ないから気にならんな
西川きよしとか世界の北野()のほうがウザい
692名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:25:47.21 ID:5M+5Z06v0
>>681-682
星セントルイス
693名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:26:59.23 ID:7IjKnvwzO
欽はケチ
シネマなんちゃらで大損した云々はケチの言い訳でもっともっと稼いでますから
694名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:30:37.32 ID:MMWryP2nO
まあ今では伝説的に崇められるクレイジーキャッツですら
70年代初めには「つまらん」「マンネリ」と叩かれてレギュラーが全滅してるからな。
55号もクレイジーに引導を渡したと言えるかも
695名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:31:21.99 ID:UOTwMIDrP
弟子がいなかったらテレビとは無縁の人だったのだろう
どれだけ現役時に悪行わがまましていたのか分かる
696名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:32:55.93 ID:fF6GrrKk0
そら、芸のない素人をイジルのが芸風の萩本からすれば、
プロよりすごい素人芸のタモリは対極にあるまさに天敵だわな、(´・ω・`)
697名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:35:44.90 ID:juYfufqq0
今いいとも見た?
関根が「萩本さんのおかげですべてが始まった」「お笑いは下に見られててゴールデンに出れなかった」
「そこで萩本さんがフジテレビで欽どこを始めた」「そのあとを追ったのはドリフの全員集合」
なんて言ってた
全員集合は1969年スタート
欽どこは1976年スタート
さすが関根
ウソツキ太鼓もち
698名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:37:54.97 ID:L7ds0ket0
>>697
下に違う番組名で注釈入ってなかった?
1968年とか何とか。
699名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:38:00.36 ID:kptfN6y3P
>>692
大学出て、劇団入って
って嘘つきやがって
お前なんて昔から浅草うろついていたじゃねーか
ってやつか
あとのいるこいるもたけし嫌っているんだよなぁ
浅草のどん詰まりの匂いってダメなんだろうなぁ
700名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:38:50.05 ID:WnrZsSW80
>>697
コント55号→対抗してドリフが始まる
701名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:40:45.88 ID:lgfcO6Xh0
>>697
コントはさっぱりだが、スター誕生の司会で萩本は大物になったもんな。
どれだけのスターを輩出したことやら。萩本の実力ではないが。それが
もとでレギュラー番組が増え、関根などが活躍できるようになったね。
702名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:40:59.38 ID:juYfufqq0
>>699
のいるこいるは嫌ってはいない
漫才コンクールで裏から手を回して優勝したことをネタにしてるだけ
セントルイスはガチ
とにかく態度が悪くて浅草の師匠連中からも毛嫌いされてた
特にでかいほうが人間のクズ
703名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:42:19.40 ID:juYfufqq0
>>700
その前にクレイジーがゴールデンで天下取ってるじゃん
704名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:44:33.46 ID:54/pVnRX0
55号時代は世代じゃないから知らけど、物心ついた頃にやってた月水金の夜9時の3番組は当時みんな見てた
705名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:45:17.20 ID:5M+5Z06v0
>>703
純粋な芸人出身者としてはコント55号がパイオニア
クレイジーキャッツや志村は別としてドリフは元がミュージシャン
706名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:45:21.22 ID:nxuzzvo+0
関根が言いたいのは夜9時台のこと。
関根も爺さんだから記憶がバラバラw
707名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:45:38.60 ID:fF6GrrKk0
>>679
「芸人」ってのは聴衆や視聴者を笑わせるのが職業。
その人らは、別に笑わせたいわけじゃなくて、それが己の個性で、自己責任でしゃべってる。
たまたま視聴者の共感を得た人だけが、テレビに出続けてる。

それじゃ、お笑い芸人は勝てないわ、生きてきた己の人生経験から出た話だし、
フィクションで語る若いお笑い芸人じゃ勝ち目ないわ、
708名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:46:03.01 ID:lgfcO6Xh0
ビートルズ前座のドリフターズやテレビが普及し始めた頃に
シャボン玉ホリデーで一世風靡したクレイジーキャッツ。コント55号がどうやって
テレビ番組に出てきたかさっぱりわからない。
709名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:48:33.92 ID:WnrZsSW80
詳しくは知らんがとにかく下品な番組で視聴率を取りたかった野心的なプロデューサーがいたんじゃないの
710名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:50:05.01 ID:pDS0xqNy0
萩本は常に上から目線
711名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:52:04.12 ID:kptfN6y3P
>>709
中島銀平のこと?
712名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:52:12.30 ID:urHXgAR9O
>>697
ドリフは結局ミュージシャン。本物のお笑いではない。ただお笑いを向上させたのは萩本欽一
これは否定出来ない。
土曜8時を土8と看板にさせた走りも萩本欽一
欽ドン→ひょうきん→めちゃイケ
713名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:53:59.96 ID:urHXgAR9O
>>705
いわゆる、お笑いタレントの最初はコント55号
三波伸介や伊東四朗のてんぷくトリオや、東八郎のトリオザスカイラインって、喜劇役者でお笑いタレントではなかった
714名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:54:08.17 ID:WnrZsSW80
>>711
名前は知らないが
それまでになかった下品路線で高視聴率なのだからそれを狙ってた人がいたんだろうと思っただけで
715名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:55:17.57 ID:JSj7Kk950
>>697
「世界は笑う」とか、
ドリフの前にテレビを始めてるからね。
お前はものごとを調べなさすぎ。
716名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:56:04.25 ID:kptfN6y3P
>>707
なるほどね
有吉がキングオブコントの感想言ってて
今の芸人さん上手いんだけど、なんか小劇団の人みたい
って
考えて練習して完成した芸、それよりもそいつの生き様が面白い方を評価する
わけだな
浮気したとか肛門の写真ばらまくとかさ
717名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:57:45.94 ID:urHXgAR9O
>>708
フジテレビ伝説のプロデューサーで、あのひょうきんディレクターズを育てた常田って女のプロデューサーが、コント55号をお昼のゴールデンショーに抜擢
その活躍が、日テレの細野ってプロデューサーに伝わり、野球拳とつながった
昔のプロデューサーって、さとちゃんや横澤もだけど
本当にお笑いが好きで、寄席に毎日通ってお笑いをみてた
今の奴らって、果たしてそこまでやるのか?
ただプリントした紙をみて、こいつ呼べよとしか言わないサラリーマンばっかりだから
そりゃつまらなくなる
718名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:59:09.78 ID:V//t8kaU0
ハイー♪イチニサンシー ニーニッサン!  サンニーサンシー ロクニッサン! 
   
   ヽ○ノ<そんな   ○ノ<クジラガオヨイデキテネ シオヲビュッ!トフイテ ビックリスルタイソウ      
      |  ばかなおま  ノ|  さいごに アジの開き
   ⌒ >             <|
     ○  
    /|\  
  (( <ノ > ))
719名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:59:35.55 ID:lgfcO6Xh0
要するに生番組でアドリブが許されたお笑いタレントの走り
なのだろう。しつこいが、とにかく面白かったイメージがないw
720名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:00:57.81 ID:lgfcO6Xh0
>>717
ありがとう、野球拳だったね。そうだ本当に脱ぐ奴w
あれだったのか。
721名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:02:44.02 ID:kptfN6y3P
>>717
ダースベーダーの音楽で登場する人とかもダウンタウンを見て、何の面識もないのに
大阪乗り込んで楽屋までズカズカ来て、お前ら東京に来いって言ったそうだし
菅も、さんまが日本テレビと喧嘩して一生出ないと言っていた時代毎週ゴルフに付き合い
ほぼ毎日会いまくって口説き落としたとか
おそらくそんな遺伝子持っているのはテレビ朝日のハンサムな人くらいじゃね?
722名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:06:10.95 ID:aNBd1deB0
萩本は渥美清とか泉ピン子と同様の胡散臭さや裏の怖さを感じさせる最後の世代だな

今はたけしでさえ、一定の人格者としての体裁を取らないとTV演者として成り立たないもんな
723名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:07:09.37 ID:urHXgAR9O
>>689
彼のテレビの特徴は持続性。スロースターターだけど。一旦爆発したら持続する感じ。
今の視聴者って、初回で30%や40%を求めたがるが
無理だって
反日左翼既存地上波メディアを助けたくはないが
やっぱり、視聴者もある程度我慢せんと
724名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:07:33.02 ID:lgfcO6Xh0
>>722
渥美清をいっしょにしたら気の毒すぎ。
725名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:12:25.88 ID:7IjKnvwzO
渥美清は浅草芸人立志伝中の人で別格中の別格
726名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:13:16.92 ID:urHXgAR9O
ビッグ3の系譜
50年代前半
エノケン、エンタツアチャコ、トニー谷
50年代後半
柳家金五楼、フランキー堺、森繁久彌
60年代前半
クレージーキャッツ、藤田まこと、大村崑
60年代後半
ドリフターズ、コント55号、てんぷくトリオ
70年代前半
ドリフターズ、萩本欽一、三波伸介
70年代後半
ドリフターズ、萩本欽一、桂三枝
80年代前半
ドリフターズ、萩本欽一、ビートたけし
82〜84
萩本欽一、ビートたけし、タモリ
85〜
ビートたけし、タモリ、明石家さんま
727名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:16:33.77 ID:urHXgAR9O
>>716
世の中全体に言えるけど。人間味とか人間臭さが無いんだよ。要は、コントっていう教科書を学校で習ったことを見せてるだけ。雛壇も同じ。
教科書に書いてあることを、言いなさいって感じに見えてしまう
たけしが言いたいのは、多分そういう生き様なんだろうな
芸人なんて、破天荒でいいんだし
非常識だからこそ芸人なんだし
728名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:20:53.24 ID:lgfcO6Xh0
萩本は関係ないけど、ゲバゲバ90分もお笑いには貢献したな。
729名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:22:04.95 ID:urHXgAR9O
大体元々、テレビなんて破天荒な非常識人間の集まりで、むさ苦しくて汗臭いけど、その中で風呂も入らずに日々日中面白い事を考え実行し、それこそ夢の中の遊びをやってたものだったはず
小綺麗に成りすぎたんだよ。テレビが。おしゃれで格好よくて憧れで
だからこそ、世間体を異様に気にし出し、パソコンいじってはんこを押して仕事終わりみたいな、サラリーマンばっかりに陥ったんだよな
テレビ自体
まあ、イッテQみたいな古きよきもまだいるけど
ごく少数だし
730教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/02/16(日) 12:23:56.62 ID:x5GZre7/0
| ∇ ` )。。oO( >>63 アホ過ぎる批判
731名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:24:01.10 ID:jOCfGBno0
たけしがああだから右へ習えで、中堅若手以下が破天荒に出来ないのもあると思う
紳助みたいな裏の破天荒さはいらないけど
茶の間との距離が昔より近くなったから、
胡散臭くてスケール感のある芸人やるのも難しい時代だな
732名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:35:39.01 ID:XzM4pDuXO
渥美と高倉だけは別格

萩本なんか、計画脳内ゴミレベル。昭和初期のまま。
人を傷付けることを平気に言える自惚れバカ。


一緒に語るなよ
733名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:37:31.67 ID:p5UxH9gTO
関係ないけど女の60分が好きだった
734名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:38:57.09 ID:MMWryP2nO
>>724
渥美の素顔は鬼畜そのものだよ。
映画のロケ先でのファンには愛想よくしていたらしいが
735名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:41:42.56 ID:lgfcO6Xh0
>>734
若い頃は破天荒だったかもしれないけど、その後が違うでしょう。
片肺ははやくからなくしていたが、死ぬ間際まで演じていたのだから。
736名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:46:11.81 ID:MMWryP2nO
>>728
萩本も出てただろ、メインではないけど
737名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:48:29.76 ID:tEPCFSvN0
欽とタモリ、たけしって年齢そんなに離れてないんだな
欽は人生の後半悔しかっただろうな
738名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:48:42.44 ID:7IjKnvwzO
渥美清に可愛がってもらった浅草の名物乞食キヨシ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:49:11.26 ID:MMWryP2nO
>>735
家庭内でのDVが尋常では無かった。
息子に些細な事で因縁を付けて、出血したり嘔吐しても殴り続けたとか。
仕事のストレスとかの域を越えてる
740名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:49:22.36 ID:kptfN6y3P
>>735
嫁さんを日常的に殴る蹴る
髪の毛持って壁に打ち付けるんだ
破天荒じゃァ済まないよ
741名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:51:02.79 ID:5M+5Z06v0
>>731
芸人がそれをやれないから
デヴィ夫人や坂上忍みたいなキャラが
バラエティの現場でこれまで以上に重宝されてるんだろうな
742名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:53:28.21 ID:7IjKnvwzO
坂上忍の師匠鉄男石立がガチで無頼の人だったからな
743名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:54:27.26 ID:bmebrdY2O
>>726
大滝詠一がクレージーとトニー谷を大絶賛していたな

トニー谷を踏襲したのがタモリ
クレージーのパクリ(加藤茶の発言)のドリフ
744名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:00:56.09 ID:kptfN6y3P
>>737
タモリもたけしも大学を経験している分だけ遠回りしたけど
その分の貯めは、いろんな差になって出ているよな
いいとものテレフォンショッキングで、まだタレントが直接電話をかけていた頃
相手先が英語で出てきたらさっと電話変わって
This is Tamori I would like to talk Mr..
って普通にさらっとやっちゃうし、たけしは謹慎中小学生のドリル夢中になって
これ、テレビでやったら面白いとか
高卒浅草芸人じゃァ思いつかんわな。
745名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:03:09.68 ID:yTxjYHCy0
>>737
萩本のほうが4つ上
もうジジイだからそんなに離れてない気がするだけで
川島海荷と福原遥(まいんちゃん)くらい離れてると言えば
結構離れてる気がするだろ
746名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:04:36.01 ID:yTxjYHCy0
>>726
85年で進化が止まってる・・・・30年も動いてねえwwww
747名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:06:58.79 ID:jOCfGBno0
たけし、タモリを追いやるくらい勢いのある次が出てこなかったの差だな
結局たけしタモリ後は綺麗に序列を作って共存した状態
欽ちゃんはそういう意味では不運だよ
748名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:07:58.48 ID:kptfN6y3P
>>745
お茶の間で和服着てハガキ読んでいるイメージだから
年齢が行っているように見えるけどあの頃の実年齢は
今のナイナイ岡村よりも年下かもしれないしな
同い年の頃のたけしなんてその男、凶暴につきくらいじゃね?
749名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:08:56.65 ID:kptfN6y3P
>>747
とんねるずとダウンタウンはいいところまで
行ったんだけど、たけしは映画で権威を手に入れたからなぁ
750名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:11:58.38 ID:KvNdsfbi0
今芸人ってスマートに立ち回る役割だよな
昔以上に機転利かないと務まらない
粋がらせてもらえない時代
このスレでこんなこと言ったら失笑ものだろうが、下手したらたまにだが
アイドル番組のアイドルのが面白いんじゃねって思う事あるもん
昔の芸人の役割を今はアイドルが果たしてる感じ
まあいわゆるい汚れポジションだが
751名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:16:21.78 ID:kptfN6y3P
>>750
わかるよ
がっつきが違うもんねアイドルの方が
752名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:16:30.34 ID:WnrZsSW80
>>733
ナムコのギャラクシアンが登場したとき、東京大空襲を思い出しますとコメントしてた番組やね
753名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:19:25.89 ID:WnrZsSW80
>>745
誰だよ
754名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:28:13.95 ID:X3KsJjt+0
TV黄金期は「ドリフ」「欽ちゃん」「三波伸介」に彩られた。
中でも、東京キー局全てに自らの冠番組
(例えば「三波伸介の○○」と云う様な。)
を持ったのは、おそらく三波伸介が初めてだろう。
一週間に三波伸介の番組は150%位の視聴率を取っていた。
「笑点」は40%を超え、「お笑いオンステージ」は大河ドラマより高く、
「三波伸介の凸凹大学校」はテレビ東京初の20%超、
「スターどっきり(秘)報告」は25%台を常に取っていた。


ttp://minamishinsuke.com/kanto.html
755名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:29:15.45 ID:HwZGKQ2j0
欽ちゃんの思いつきでデビューさせた素人、芸人の死屍累累...。
756名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:31:25.65 ID:vgdcuI7h0
タモリはトニー谷と古川ロッパの後継者的存在なんだな
後年はロッパのテイストが強い
757名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:32:18.21 ID:aNBd1deB0
お笑いは旬が短いのが常だから一世を風靡した
仁鶴さんとかせんだみつおとかあのねのねが瞬間風速的に大人気だったと聞いても
数年の世代ズレでピンとこなかったりするんだよな

そういう意味ではこのスレであがってる大御所たちは凄いわ
758名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:49:00.06 ID:vgdcuI7h0
テレフォンSにでていない大物は堺正章でていないんじゃない?
基本事務所の方針で共演NGなんだ
田辺Aのタレントプロフィールで新興的存在のタモリと
最古参の堺との香番でもめてる 笑

個人的にはドリフよりも堺&井上順のGコンビが好きだったなあ

あと、ずうとるびの山田隆夫も人気があり
(70年代の話)堺正章の後継者みたいな感じがあったな
凋落して笑点にいたるのはご存知のとうり
759名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:52:34.22 ID:Fm7EKGsf0
山田隆夫といえばスーパーカークイズ
760名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:53:59.21 ID:urHXgAR9O
>>749
とんねるずは、歌謡大賞取って勘違いしてしまった
だからLFの宮本と喧嘩してオールナイトを降りてから、静かにフェードアウトしてしまった
ダウンタウンはよく頑張った方
元来、トップに立てる器ではない
761名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:56:01.29 ID:NoQ+NlN20
>>757
笑福亭仁鶴を一緒にするのはやめてくれ
762名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:56:06.45 ID:urHXgAR9O
>>750
だから、案外これからトップたつのは、ウッチャンナンチャンかもしれない
ホンジャマカではやっぱり力不足だけど
なんだかんだで、いいともを終わらせたんだし
無菌社会の無機質だと、ああいう人畜無害が一番いいのかも
763名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:56:42.83 ID:yTxjYHCy0
>>760
ピンでトップに立てないからコンビ続けてるわけだしなあ
764名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:57:16.56 ID:yTxjYHCy0
今トップは有吉でしょw
765名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:58:55.19 ID:vgdcuI7h0
あ、あと芸人というと落語家も無視できないよね
歌奴(園歌)、林家三平もブームを作った芸人

http://www.youtube.com/watch?v=0Je2h7hW53I
766名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:59:17.78 ID:KvNdsfbi0
言わんとしてることは分かるがウンナンはそれにしてもちょっと大人しすぎるよ
他の人も指摘してるように変えがいくらでも利くんだよ
今は年功序列と周りに慕われてるのだけで起用されてるようなものだから
767名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:01:52.45 ID:yTxjYHCy0
そもそもウッチャンナンチャンとしての活動してないし
南原はヒルナンデスが成功してるけど誰も南原のおかげだと思ってないし
内村は後輩から持ち上げられるだけのつまらない存在に成り下がってる
768名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:03:02.76 ID:yTxjYHCy0
新BIG3は有吉とロンブー淳とベッキーでいいよww
769名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:03:09.81 ID:urHXgAR9O
>>754
82〜84年が一番激動だったわな
漫才ブームが収束し、そこからひょうきん族やいいともで沙汰を繰り返し、ドリフもいかりや独裁体制からカトケンに移り変わり、ダウンタウンが学校に入学し、とんねるずはお笑いスター誕生優勝
今より熱気や活気に満ち溢れ、たけしやさんま
さらにはタモリ
萩本欽一も元気そのもの
その中に三波伸介もいた
この人がある意味、大将や殿みたいな、リーダーを呼び名にさせる走りで、座長・キャップ・校長・先生
色々いわれた
ひょうきんと全員集合がしのぎを削り、その中で萩本欽一が独走し、その中でとんねるずやダウンタウンなどニューウェーブが産声を上げた
一番お笑いが活気があった時期だった
770名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:03:09.95 ID:UiqT7eKR0
>>470
番組の長時間化=製作費の削減=不況 を予言してたのだろう
771名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:07:11.63 ID:a8kCdcaD0
>>434
赤塚不二夫は初期の頃に出ている。
酔っ払ってチ●ポ見せようとしていたのを覚えている。
772名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:07:34.18 ID:UiqT7eKR0
>>494
酷いなと思ったら
http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/info/60916/index.html
坂上二郎はラビット関根に本気でびんたしろとかいったとかいうかそういう感じだろうってことにしておこう
773名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:07:44.39 ID:urHXgAR9O
>>746
近かったのは
山田邦子、片岡鶴太郎、とんねるず、ダウンタウンぐらいか
くりぃむしちゅーやさまあずらは、まあまず無理
お笑いブーム連中も見事に消えた
案外これから生き残りそうなのは
ナインティナイン、ウッチャンナンチャン、中居正広
かもしれない
中居正広はSMAPでアイドルだが
さんまだってとんねるずだってたけしだって、アイドルもどきした時代はあった
774名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:09:08.64 ID:3KX0xlCr0
タモリのネタで一番面白いのはオカマの警察官
775名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:10:17.95 ID:ti5LLkAK0
だって関東の芸人は全然面白くないもん
ゴリ押しでtvに出てるのもの関東の芸人
※タモリや小堺にしても何の人気も実績もない時に突然司会に抜擢された
とんねるずは日枝に直談判してフジで冠番組みなさんのおかげです獲得
爆笑問題は仕事がないころ太田の嫁が昔世話になったPに直談判して番組に出してもらう
776名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:10:38.33 ID:urHXgAR9O
>>747
タモリは軍団は作らなかったが
子供がいなかったために、いいともの共演者を自宅に招いて料理したり、クルーザー乗らせたりした
そうやってファミリーを形成した
さんまも同類
今の若手が出てこないのは、そういうファミリーや軍団だらけが故に、トップに立とうとしないから
松本軍団、内村ファミリーも同類
777名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:10:39.69 ID:joASW4kBO
テレビは一時の過激、やりすぎが持て囃された路線から
また欽ちゃん的な方向に転換してんじゃねーの
身内ノリでのほほんとした笑いばっか
778名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:11:38.86 ID:KvNdsfbi0
それは無理からに3にこじつけようとしてるからじゃん
とんねるず、ダウンタウン辺りでいいでしょそこは
779名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:13:31.42 ID:L7ds0ket0
>>775
タモリはANNや今夜は最高で実績人気共にあり。
時間帯の意外性で驚かれた。
780名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:14:40.99 ID:a8kCdcaD0
なんかお笑いの勢力史を語るスレになっているな(笑)。
まぁ自説振りかざしていて暴れるレベルに荒れてはいないから、楽しく読めたけどね。
781名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:17:43.27 ID:qfg8NMHQ0
タモリこそ芸でのし上がって来たタイプだろ
昔はグラサンの色薄かったから気持ち悪がられていたけど、それでも笑いや関心を取れてた
782名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:20:46.37 ID:ti5LLkAK0
>>775
当時はドリフや横山康の全盛期だアホが
783名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:21:54.69 ID:JAg+ScXW0
あと、アメリカのお笑いも結構、影響あるよ
チャップリンとか、三バカトリオとか、トムとジェリーとか
バスター・キートンとか底抜けコンビ(ジェリー・ルイスとディーン・マーチン)
とかサミーデイビス.jrとか
784名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:22:11.20 ID:o//8c7Z90
欽ちゃんの笑いはノルタルジー的な笑い
そして元々全く面白くない人を人気者にする包容力があった

タモリは偉大だけど笑いの種類が違うだろう
785名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:23:18.70 ID:3tBHls690
タモリさんはボードビリアン系統 小野やすし 巨泉というのも不思議な地位だけど
元JAZZ評論家 芸人とはちがうね なりすまし ウッディアレン的な要素
デビュー時オールナイト日本聞いてた人なら 彼が思想模写の元祖というのを
知っているはず。それ以降ものマネ芸が変わった。
786名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:29:06.92 ID:3tBHls690
タモリは最初 噂のチャンネルのレギュラーで小ネタやってた
ANNで人気に。竹村健一の物真似などでウケけていた。
巨泉に気に入られていろいろ仕事もらってたの
787名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:31:23.17 ID:ti5LLkAK0
タモリは元々物まね芸人でトークが凄く下手だった
パフィーみたいなやる気のない下手なMCだった
さんまが来てから笑いに目覚め始めたけどさ
788名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:35:26.15 ID:L7ds0ket0
>>787
いいとも前の「今夜は最高」で、ホストとして上手くやってたぞ。
789名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:41:23.11 ID:3tBHls690
タモリがブレイクしたのは76年秋頃
ピンクレディのデビューと同じころ
さんまはまだ大阪ローカル無名 ひょうきん族で人気が出たのは
81年以降です。さんまのANN水曜二部は79年頃
790名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:46:10.13 ID:5wPc0e2n0
欽ちゃんは完全に時代遅れになってたなぁ。
ギャーギャー喚いて相手に喋らせない話術は今じゃ嫌われる。
791名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:47:49.51 ID:/QlOKo1k0
最初タモリを見たのがジャックの豆の木で四カ国語麻雀やってた時、
で、水割りを出してくれたのが山下洋輔だったw
792名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:48:00.15 ID:3tBHls690
タモリはデビュー時 雑誌 GOROというのがあってその中で紹介されてた
眼帯のころ。ANNの初回から聞いていたが九州からでてきて早稲田にはいって
JAZZ研の司会をしてたとか。このあたり知らない人とはイメージが違うと思う
今夜は最高もしらない世代だとまったく違うものをみている感じ
793名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:49:05.13 ID:nFytawyH0
爺しかいないなこのスレ
794名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:50:48.59 ID:L7ds0ket0
>>793
このスレタイの住人に何を求めてる?
795名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:54:03.97 ID:3tBHls690
タモリのANNでRCのライブやったときの司会が最高だった。
ああいうはじけてるときのタモリといいとものタモリは別人
796名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:54:38.40 ID:R9wfR9Dv0
>>794
2ちゃんで書き込んでるやつは中年以降のやつらばっかだからな
若い層は自分で書き込まず2ちゃんにも来ずにアフィまとめサイトから情報得るし
797名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:00:58.46 ID:bmebrdY2O
>>758
堺正章はテレフォンに出てる
誰からの紹介か忘れたが電話口からタモリ〜手を振って
ってなやり取りを増刊号で観た
798名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:03:54.68 ID:Nj/0Y+o9O
長文バカはもう少しレスを推敲しろよ、何言ってるかさっぱりわからん
799名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:14:32.32 ID:/KL9vybPP
三宅祐司が近年NHKの企画で
往年のてんぷくトリオの台本を
現代の俳優で再現したのはやはり面白かった

いい本書けるのがいないとダメなんだろうな
萩本の新の黄金期は視聴率を稼いだ80年代じゃなく
本来はエログロなんでもありの芸人として
めちゃくちゃやってた60年代末期なんだろう

80年代に視聴率100%男と言われたのはとりもなおさず
浅井企画社長の「萩本は局がらみの仕事しかさせない」
という方針が徹底してたからというのもある。

んで本人は消耗し尽くして途中で全部投げ出したんだしね。
800名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:15:07.42 ID:urHXgAR9O
高須「ダウンタウンやとんねるずは、ダウンタウンやとんねるずありきで番組を作る。だから人気落ちたら厳しいが。ウンナンやナイナイは、テレビ主導の番組作りをするから。落ち目にはなりにくい」
801名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:18:33.46 ID:4OAfTs5A0
タモリは相手を立てて、自分も同じくらい立つことができる能力があるからな
(これを言ったのは吉行淳之介)
たけしも欽ちゃんも相手を食うタイプの芸人だな

渥美清が55号当時、坂上二郎のほうが残るんじゃないか、萩本は脆いと思うと言った有名なエピソードがあるけど
欽ちゃんは初期の頃からどこかそういう危なっかしいところがあったんだろうな
802名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:19:19.47 ID:vbzGo4cc0
>>787
>タモリは元々物まね芸人で

はい、ダウトーw
803名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:21:11.42 ID:7IjKnvwzO
昔加藤の女を寝取った志村が発覚を恐れて加藤を殺そうとしたが
小野ヤスシに諭されて思い止まったくらい小野ヤスシは大物
804名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:23:54.37 ID:vbzGo4cc0
>>786
タモリのテレビ初登場は1975年8月「マンガ大行進 赤塚不二夫ショー」
赤塚のマンションに居候時代
下落合繋がりでTBS林美雄のパックインミュージックで
ラジオデビューしたのもほぼ同時期
ANNはここから数年後
805名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:27:24.67 ID:/KL9vybPP
>>494
車だん吉は萩本の弟子ではない
劇団に所属し生放送のレギュラーにはなってたけどな
萩本も認める唯一の弟子と言っていいのが斎藤清六のみ
806名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:33:03.98 ID:3tBHls690
タモリのオールナイトニッポン』は、ニッポン放送にて1976年10月16日から1983年9月28日まで毎週水曜日 25:00 - 27:00(JST)
に生放送されていたラジオ番組である。メインパーソナリティーはタモリ
であり冠番組。

なのでうわさのチャンネル レギュラーと同時期にブレイクしたという
記憶があるな。 漫才ブームでANNにたけしがでてきたのが78年くらいかな
ダディ竹千代の後に。欽ちゃんとは被るけどほとんどからみはなかった。
24時間テレビで赤塚不二夫とSM金粉ショーやってひんしゅく買ったくらい
807名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:35:15.74 ID:7IjKnvwzO
アイパッチタモリといえばポケットから焼きそば
808名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:46:26.78 ID:eStzYfqQO
今からのテレビ界を牽引していくのは
有田、有吉、設楽、後藤だと思う。
確実にこの中からビッグスリーが誕生する。
今のうちに予言しておく。
809名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:49:29.02 ID:/QlOKo1k0
今からじゃあ予言になってねーよw
インド行ってたころにしやがれ
810名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:52:20.49 ID:urHXgAR9O
>>808
いや、沙汰をされて消えるだろうな
多分これからは、ビッグ3の再放送か、中国韓国のテレビに変わってくから
実際BSが、ドラマだけでなくバラエティーや歌番組も出てきてる
もうテレビ局のサラリーマン連中に、次世代を作る気概はない
あるのは、中国韓国にこびる奴らのみ
811名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:55:13.31 ID:urHXgAR9O
後藤や設楽も、じゃあオリジナル言うと違う
設楽の師匠は渡辺正行
要は、渡辺正行の逆を利用してるだけ
ビッグにはならない
後藤は、明らかに学校の暗記そのもの
くりぃむしちゅーは、そもそもトップになる器ではない
多分万が一ビッグ3があるとしたら
中居正広 内村光良 岡村隆史
あたりか
やっぱり違う
力不足
812名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:57:55.43 ID:R28JUT6m0
>>801
渥美さんが生きてたら、寅さん口調で「おめぇちっとうるせいよ!いちい張り切り過ぎなんだよ!」って萩本に
突っ込み入れてくれそうなんだけど…
芸能界で萩本欽一にツッコミ入れられる人が居なくなったのも、素人目に欽ちゃん面白いと思えない要因。
813名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:03:07.48 ID:bmebrdY2O
>>726
60年代前半に普通ならルーキー新一ちゅう天才が入る所なんだがな
新喜劇座長時会社の方針と板挟みになって独立
個人で劇団立ち上げたが所属女性劇団員の入浴覗いた客をボコッて逮捕
客は事情聴取のみ
吉本に潰されて自宅玄関で餓死
その件があって吉本から独立する芸人がいなくなった
さんま伸介みたいに節税対策で個人事務所持ってるのはいるが
サブローは頭下げて復帰
吉本独立成功した例外がBBと藤田まこと
>>756
つべで観たが
今夜は最高のタモリ&トニー谷のトークは傑作
814名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:11:26.13 ID:3tBHls690
財津一郎も元吉本 漫画トリオも。
タモリは70年代に北朝鮮の放送のパロディやってたのがすごい
北京放送も。右派の竹村健一のまね 左右とわず権威をおちょくってた芸
今夜は最高 以降は毒がなくなった。体制側というかたけしの位置と
かわらんね。
815名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:13:19.35 ID:3tBHls690
昭和天皇の物真似をやってたのもタモリだけ 
ほとんど放送されないけども。物真似やりかけて寸止めでやめるみたいな
感じだった。
816名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:15:13.97 ID:slpzerfP0
>>813
わてルーキー新一やけど
「いや〜ん いや〜ん いや〜ん」
他の時代を代表するような大物芸人と一緒にせんといて〜な 照れまんがな
817名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:18:21.93 ID:L8bXllsaO
>>813
財津一郎も元吉本
818名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:25:10.53 ID:/QlOKo1k0
財津一郎まだ生きてんやな
819名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:28:02.58 ID:uYanMDdg0
フジのじゃなくて、本当のビッグ3は萩本たけし松本
新しい時代に突入できたのはこの人らの功績だわ
紳助さんまタモリナイナイ有吉など同じことの繰り返しでは何も進化しない
時代は一部の才人によって作られる
820名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:31:01.49 ID:4OAfTs5A0
たけしタモリ以降、新陳代謝が進まなくなったのは、芸人が自前でブレーンを付けるようになったからなのかな
まあ昔からブレーンを付けてる芸人はいたことはいたんだが
ブレーンを付けずにトップになった芸人は落ちるのも早いような気がする

>>726
大物芸人が年取ったらどうするか?の対処法を最初に示したのは森繁久彌なんじゃないのかな
ファミリーみたいなのを作って、たまにちょっと良い所を見せるポジション
タモリもたけしもこのコースに収まったけど、欽ちゃんはいまだに収まってない
821名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:31:12.75 ID:X4pQ6aXp0
萩本氏ね
822名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:32:04.95 ID:Z4evuPtNO
石橋も欽ちゃんにびびってたなぁ
一緒に絡んで欲しかったわ
823名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:34:46.59 ID:/QlOKo1k0
タモリとたけしは呼び捨てなんだから欽でいいだろw
824名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:35:15.05 ID:bmebrdY2O
財津一郎も元吉本か
たけしがANNで80年代に出てきた芸人は皆誰かの真似だと斬っていたが
唯一誉めたのがとんねるず
欽ちゃんで笑えないと毒吐いてた


赤塚おそまつくんイヤミのモデルと言われてるトニー谷とか昔の芸人は自ら切り開いてホンマ凄い
825名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:38:32.43 ID:bmebrdY2O
>>816
それだけやないんだが
ルーキー新一の芸風まんまパクったのがアホの坂田
826名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:38:42.90 ID:L8bXllsaO
>>818
さっきもタケモトピアノのCMが流れた
827名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:44:57.29 ID:R28JUT6m0
萩本欽一
絡みづらいってイメージしかない。
828名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:51:12.84 ID:7IjKnvwzO
ぴったしカンカンの二郎さんはなんか卑屈な感じで嫌いだった
夜明けの刑事では鈴木刑事だった
829名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:54:19.84 ID:urHXgAR9O
>>820
大将も、ゲストで伝説を語る存在だから
森繁久彌みたいなもの
番組でゲストとしてでて、欽ちゃんファミリーが伝説を語る
十二分に森繁久彌
830名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:54:59.13 ID:slpzerfP0
森繁久彌は芸人と違うよ 生粋の俳優ですよ。
お笑いの系譜に入れるには如何なもかと。

駅前シリーズと社長シリーズで喜劇俳優のイメージが強いけど、
本人は喜劇俳優と見られるのを良しとしてなかった。
831名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:58:03.08 ID:9BwD86p20
>>755
そんなの、ちゃんと弟子入りしたり、芸能系の学校でてデビューしたような
人間でも似たようなもんですよ。
832名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:58:50.31 ID:7IjKnvwzO
森繁は色キチ 欽は男色

木久蔵とやすし
833名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:00:05.11 ID:urHXgAR9O
あくまでもビッグ3だからな
それ以下も、そりゃ沢山いるとは思う
70年代前半
せんだみつお、小松政夫、桂三枝、月亭八方、笑福亭仁鶴、あのねのね、殿様キングス、伊東四朗、ぴんから兄弟、レッツゴー三匹、やすきよetc
第3世代も少ない言われながらも
ダウンタウン、ウンナン、B21、ピンクの電話、ホンジャマカ、パワーズ、ちびっ子ギャング、コント山口君と竹田君、松竹梅、象さんのポットetc
834名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:03:20.76 ID:urHXgAR9O
>>819
松本は、ビジュアルは紳助で芸は象さんのポット
オリジナルは一切ない
たけしは萩本欽一をなぞっただけ
萩本欽一は三波伸介をなぞっただけ
三波伸介の大元はエノケン
ただ、エノケン時代はテレビがなかった
本物のレジェンドビッグ3となると
森繁久彌、エノケン、トニー谷だよ
森繁久彌は、マルチタレントというジャンルを開拓した
エノケンは、座長というジャンルを開拓した
トニー谷は、サブカルというジャンルを開拓した
835名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:05:03.16 ID:urHXgAR9O
さらにレジェンドとなると、最終的にはチャップリンとなる
チャップリンが、全世界にお笑いという発明品を与えた
お笑いを商売にするジャンルを与えた
さんまもたけしもタモリも萩本欽一もとんねるずもダウンタウンも
みんなチャップリンがいたから
836名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:09:00.35 ID:R28JUT6m0
漫才コンビの相手の存在がどれほど大事か
萩本欽一の没落で思う
二郎さんが居なければ欽ちゃんと呼ばれる
親しみや軽快さは視聴者に通じない
一人でギャーギャー騒いでる絡みにくいジジイの相手は
タモさんでもキツそうだった
837名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:12:23.34 ID:a8kCdcaD0
>>836
あの隙を与えないツッコミは東八郎からの教え(本人達が言及している)。
838名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:15:36.77 ID:3tBHls690
関西系はオリジナルは松竹、吉本新喜劇の影響が
大きいと思うけど。チャップリンは漫才やってないし
エンタツアチャコが影響受けたとも考えられない。
チャップリンはあきれたボーイズとかあの時代のひとには
影響あったかもしれない。伴淳とか
ツービートは関西漫才のB&Bのマネといわれた
それまでの東京の漫才とはちがっって自虐的なオチをとりいれた。
839名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:18:56.45 ID:3tBHls690
欽ちゃんは漫才師じゃない。コント
ラッキーセブンもコント
840名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:19:45.53 ID:R9wfR9Dv0
>>834
松本がビジュアル紳助はない。 松本はヤンキーみたいな恰好で漫才してたというのか。

象さんのポットは当時にはない新しい漫才をやっていたんだろうが、芸が一定してなかったからな。
映画好きの彼らはお笑いには思い入れもなく、映画学校で漫才の授業やってたんでとりあえず受けたら
勝ち抜いてしまった程度の話 だからけだるそうなゆったり漫才もそういう部分もあったわけで。
841名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:27:12.69 ID:HaPbWOPc0
確かに最終日は誰も呼ばないで一人でしゃべってほしいわ
842名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:28:35.53 ID:Aclcm1R90
>>835
日本のお笑いのルーツなんて、それこそ古事記にもあるわ
843名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:29:34.74 ID:kptfN6y3P
>>840
象さんのポットはかなり、つーか本当危うかった
844名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:33:45.88 ID:3tBHls690
落語は明治時代に創られたものがほとんどという話だけど
話芸がテレビ時時代にも残っているのがすごいね
845名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:50:22.49 ID:urHXgAR9O
まあ関西の場合は、何やねんとかなんやの〜やで、十二分に笑いになるからな
何に目指す云々でなく、幼い頃から笑いを自然に学んでく風土はある
大将も言ってたが、東京には芸を磨く小屋が少ないと嘆いてた
吉本や、それこそジャニーズもだけど
若手時代から板で修行するから
自然に学んでくみたい
846名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:56:31.64 ID:K5/fZqcb0
ダウンタウンは「裸の王様」だと思う? の投票サイト勃てておいたw
qooqoo.tv/qq/id_question_16_56_06_806716216/question.shtml

これの欽ちゃん版、誰か勃ててみると、似たような結果になるかもな
847名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:56:50.91 ID:4OAfTs5A0
>>844
今の落語は志ん生や小さんが大幅にアレンジを加えた型でやってる場合が多いし
実態としてはそこまで古くない
848名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:04:29.72 ID:3tBHls690
80年代はパロディ芸全盛だけど、いまは権威になるような
逸材がいないから物真似しても、物真似されるやつがしょぼすぎて
面白くない。
849名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:08:44.38 ID:yeLMht0v0
>>697
正しくは「コント55号の世界は笑う」なのを関根が「欽ドン」と勘違いしてたんだよ
850ローラ:2014/02/16(日) 18:16:46.95 ID:cPHO43Ww0
>>840
君はデビューの頃の松本の映像を一度見たほうがいいかもな
たぶん自分が恥ずかしくなる
851名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:24:10.42 ID:I3hPEczB0
欽ちゃんってタモリだけじゃなく、他の芸人全部嫌ってそう。
欽ちゃんファミリー以外と滅多に絡まないし。
852名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:26:21.31 ID:cmhpux3hP
懐古しかできないお笑い評論家気取りばかりのスレですね
何かを貶して何かを褒めるって説明する力が無くてもできるから簡単だもんね
853名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:34:03.59 ID:4vW/DEL80
>>830
むちゃくちゃでござりますなあ
「日本の喜劇人」読んで
現イメージで思いつくままに書く輩が多い
854名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:02:44.76 ID:1UlvLUEg0
>>840
ゾウさんのポットは変な漫才だったよなぁ。

すげえ好きだった。
855名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:04:09.35 ID:urHXgAR9O
ダウンタウンが東京に初めて来たのは、中学時代に笑ってる場合ですよの君こそスターだ
あの当時の松本をみたら、本当に漫才師時代の島田紳助そのもの
しかも相当ダサい
ダウンタウンにおしゃれになれや言ったのは、吉本興業創始者林庄之助
856名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:09:31.92 ID:R9wfR9Dv0
>>850
初期はテンション高い漫才してたとでも言いたいのか 別に笑いとかいつまでも変化なしじゃないのにさ
いろいろ試行錯誤しておもしろい笑いを追求してるわけで。紳助竜助に憧れてたわけだから
その模倣してただけではないの。それじゃだめだと変えたんだろ

そのことと象さんのポットの分析は違うと思うがな 彼らはコンビ別れて未だに映画がどうとかいってる
ほど笑いに思い入れない人たちだったのに。彼らが日本の漫才の流れを変えたんだってのはないと思うが。
857名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:07:11.05 ID:o9l8RgiJi
>>851
だけど逆に萩本嫌いな芸人も多そうだろ?
858名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:16:10.60 ID:KvNdsfbi0
初期のダウンタウンの漫才って強いて言えば一番近いのは紳助竜助だと思うな
発想力、テンションとか
ツッパリっぽさもあった
859名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:26:25.93 ID:yTxjYHCy0
ダウンタウンは欽ちゃん派
860名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:36:54.24 ID:jOCfGBno0
冠番組持てば司会役もこなさなければならないけど
俺の中での史上最高の司会者は
ジルベッソン+(声 ビビる大木)
861名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:43:12.17 ID:fPq0+oSv0
>>834
萩本をなぞったらどうやって現在までのたけしになれるのか是非ともご教授願いたいわw
862名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:43:30.44 ID:MMWryP2nO
一番親和性が薄そうなDTが萩本を持ち上げているのが面白いな。

そういや萩本とマチャアキってどういう関係だっけ?
カックラキンで間接的に関わりがあるけど他はあまり思いつかないな
863名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:54:18.41 ID:KvNdsfbi0
ダウンタウンは詳しくは忘れたが若手の頃萩本に暖かく接してもらったんだよな
若手時代の先輩タレントの接し方って何十年と引きずるものらしいな
良い印象、悪い印象どちらも
864名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:57:54.95 ID:A3eN5kb30
普通に今、週欽とか欽どことか見ると、
欽ちゃん、ちゃんと出演者に見せ場振って、ちゃんと相手が落とすまで待ってるんだよな
普通に今の上田だとかと口出すタイミングそうそう違わない

今のゲストポジだと出過ぎな印象になるけど、やっぱ全盛期ってのはMCとしてちゃんとしてる

仕事ありまくりの全盛期は余裕持って引けてたけど、今は主人に迎えられた子犬状態で落ち着きなくなるんだろうw
865名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:59:14.21 ID:3tBHls690
堺正章さんはタモリさんに対しての嫉妬の方がつよかったんじゃないかな
同じ事務所で司会の仕事。
小堺さんは心の師匠は堺正章だと公言しているし。
866名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:05:06.13 ID:fPq0+oSv0
こういったスレでは必ず特定の同じ人間が毎回同じ書き込みで出てきて
タモリが〜タモリが〜というが、そもそも本人自体プロの芸などどこにもないと認めていて
実際舞台(演芸場の板で同業と凌ぎを削って評判になったり抜け出てきた)経験もないし、
練ったネタで漫談や漫才ができるわけでもなし、話術を巧みに操り数多くの冠番組をヒット
させたり時代を変え作ってきた実績もなく、次世代への職業的な憧れだのの影響を生んだり…

まったくないわけだよ 「事実」として 今夜は最高なんて番組は特別騒がれるような世間的
ヒットがあったわけでもなく「タモリが好きな一部のマニア」がいつまでもいつまでも騒いでいる
だけで、他で面白かっただの、テレビ的な影響力を語る人もどこにもいないし、ANNなんて
死ぬほど面白くないのは当時有名だったわけで消えたことさえ話題にもならず数字も良くない
867名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:24:46.70 ID:fPq0+oSv0
タモリ本人が言うように80年代「気持ち悪いタレント」「面白くないタレント」常に上位、その代名詞的
タレントであって、「江頭みたいな〜」とういのは「江頭みたいな爆発力ある笑い〜」なんかの話ではなく
一般世間にて捉えられてるイメージが「キワモノ扱いだった」、という意味で、それ以上のものはない。

当時民放飛ぶ鳥を落とす勢いのフジが自社に貢献しているタレントを称した表現で「ビック3」と命名、
名を定着させたが、他局や世間はたけしさんとタモリを格としても実力的にも盈虚力も実績上でも同じと
考えてきた人は 殆どいない。事実だよ 「昼帯以外ないもの、代表作」 後あってちょっと話題になった
かな… 2〜3本、しかも自分が発想したわけでも本書いてたわけでもない、大勢のゲストの常に進行
まで助けてもらい、「居ただけ」。萩本さんも自分で各コーナーは思いついて、企画立てて、作家と練って、
素人出すなら全員何度も稽古を付け、総監督をやって、番組では自分が司会で全部回す。欽ドン欽どこ
週間金曜日?の楽器隊まで、全部違う種類、自分が監督し作り出して爆発的な人気や数字をとってきた。
868名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:26:33.72 ID:fPq0+oSv0
途中 たけしさんまと タモリ ね
たけしはさらにもっともっと新しい、アカデミックなジャンルをバラエテーに持ち込み、演芸場出身の者が
有名司会者やアナを押し退け、学習や社会討論、素人芸人挑戦の大型屋外企画だ、コントなど1本づつ
自分で本書き総演出もし、「たけしの」という冠をブランド化にまでさせた総合制作プロデュース司会芸人。
松本以下もこれに憧れ同じようになぞってやってきている。タモリって何もできない、居るだけよ?真面目に。
しかも人気番組と胸張れるような過去実績は実際みのもんた以下(みのを馬鹿にしているわけではないよ)、
ねっと民のきまった1部がマニア化してるタモリ倶楽部なんて全体的なテレビプログラムの過去現在評価の
中では小さな小さなものだし 細々続いてきた深夜ローカル30分 

タモリが好きだとか嫌い云々抜きにして、うそや大げさな脚色盛って偉大な他者らになんとなく潜り込ませ
「虚像」で大きく見せようって明らかな事務者は本人サイド周辺の異様にしつこい工作は、凄く恥ずかしい所業
869名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:28:00.78 ID:9BwD86p20
ID:fPq0+oSv0 をこうまで熱くさせるところがタモリが偉大な部分かもしれんな。

どうでもいいようなのならほっとくしな。
870名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:29:56.23 ID:3tBHls690
タモリの全盛期は76−85年くらいなので知らない人は
いいとものおじさんくらいにしか思ってない。
一番の功績?は思想模写 タモリ以降はふつうの声マネだけでは
通用しなくなった。芸人と言うより怪人ですね。
871名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:35:05.06 ID:3tBHls690
ビートたけしをおもしろいとおもったのはツービート時代だけですね。
それもネタはほとんどパクリだったのをばらされているし。
早口漫才はB&Bのマネだった。関西芸人風の自己開示方法で自伝ドラマ
やったりそういうのはうまかったと思う。
872名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:35:46.15 ID:KvNdsfbi0
いいともでいうとタモリは、ダウンタウンウンナンがレギュラーになる時期の前くらいまでノビノビ好き勝手やってたように見えたな
873名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:38:27.46 ID:fbDqs1YT0
>>866
>こういったスレでは必ず特定の同じ人間が毎回同じ書き込みで出てきて
>タモリが〜タモリが〜という

自己紹介?
874名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:38:29.42 ID:fPq0+oSv0
>>869
いや、匿名のネット掲示板だからといってウソ書いて、歴史や時系列的な流れ、過去を偽り、
世間の過去一般評価を捻じ曲げ、でたらめな美談好評判ら捏造して、「タモリは偉大だ」「タモリは
大物」「タモリは凄い」、何も知らない10代20代の一部にデタラメな年表を騙って僅かな現在仕事を
続けさせる下地の足しにしようと丸出しな「匿名ネット界の中だけの人気タレント」という嫌らしい風体、
姑息な戦略が透けて、嫌で嫌でしょうがないのよそういうの見るのが。おれはなるべく客観的な事実
のみを語るようにし、好き嫌いの主観だけでレスしないようにしてきたつもりだし 事実だよ殆どが

嫌いなんだよ、自力で苦労して才覚存分に発揮し天下取った者をダシに使って便乗するだけのカス
みたいなタレントやそんな戦略駆使しようと頑張る裏側の連中まとめて
875名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:40:59.24 ID:9BwD86p20
嫌いも度を過ぎると好きになるけどな。
その傾向が見えるよ。
どうしようもなく意識して、結局、それを通して物事を見るようになってしまう。

2ちゃんにも一杯居るよな、そういう連中。

そうならんように気をつけてな。
みんな俺だけはそうならない、と思ってないうちにそうなるからさ。
876名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:41:25.15 ID:qPFPeV/s0
たけしは貧乏人の倅臭がプンプンでさコンプをバネにって感じだね
ま、芸人としては王道だけど
タモリは飄々として掴みどころがないヌエ的存在だよ
芸能人なのかどうかも、よくわからない
877名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:43:28.45 ID:fPq0+oSv0
>>870
あのねえ、
タモリの全盛期は「タモリの全盛期」であって、テレビ界のど真ん中で革命を次々起こし、
新しいものをたくさん生み出し、時流や文化的なムーブメントを作ったという世界では全くなく、
萩本さんにしてもたけしにしても松本にしても、そうやってテレビ文化や視聴世代に人間的な
モノの考え方や価値観の影響まで大きく与えたような実績とか、期間とか、 ないの どこにも

これ、わかる意味?信者のマニアックな自分史の中での1タレントのマイ全盛期の話じゃないの
878名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:43:33.49 ID:slpzerfP0
タモリはネット以前からトップ3の座をはってるけど
879名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:45:15.57 ID:3tBHls690
70年代に北朝鮮放送おちょくるものまねとか
当時過激だったけどな まだ冷戦時でもあるし
そういうのやってたのタモリだけ。
たけしがでてきたのは数年後 タモリのANNでツービートが紹介された
こともあって人気が出た。それでタモリには頭があがらないというたけし
。タモリがなぜおもしろいかは寺山修司をおもしろいとおもうかどうかと
同じだとおもう。
880名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:46:31.55 ID:fbDqs1YT0
>>874
はい、世間の一般評価。

タモリ論 『やっぱり凄い!』←14万部
http://www.shinchosha.co.jp/book/610527/

ケトル  『やっぱりタモリが大好き!精一杯タモリ特集』
http://www.ohtabooks.com/publish/2013/12/14145558.html

文藝別冊タモリ 『芸能史上、永遠に謎の人物』
http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309978161/

タモリ読本 『語っていいとも!』
http://www.yosensha.co.jp/book/b166036.html
881名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:47:18.46 ID:fPq0+oSv0
>>871
たけしがパクリなら今までの芸人すべてが「全パクリ」でしかないだろwww

タモリ信者って絶えず暇で必ず同じやつが都度わらわら沸いてくるが、タモリの作った
タモリの造ったタモリの創ったテレビバラエティーの新たな革新、潮流とか ないの

事実として そこらの局アナ程度の仕事しか、質も本数も、実際してないでしょうがwww
882名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:49:28.38 ID:3tBHls690
量的なものさしでは量れないのがタモリ
今夜は最高 は視聴者がついていけなくて低視聴率
欽ちゃんさんまたけしは大衆向き 子供向きかな
883名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:50:13.39 ID:fPq0+oSv0
>>878
いつ?w 何の事? もう信者の自演連投は こんなんばっかりwww 
>>879
そんな程度のもちネタは 「世に程度出てこれた芸人 全員もってるような次元 数」なの

実際 wwwwww
884名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:50:37.52 ID:slpzerfP0
タモリは自分の趣味をバラエティーに昇華させとるがな
これは革新とは違うのか
885名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:51:51.73 ID:3tBHls690
ネタがぱくりだったのでチャンバラトリオに怒られたりね
ツービートはそういうの関西漫才のパクリだった。
タモリを理解できないひとはだまってたほうが恥をかかない
886名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:52:08.19 ID:fPq0+oSv0
もう、これ 自演だとまだ気づかない人 居る?w

自演じゃなくても新興宗教達の集団書き込みだろwwww  いやこれが事務所工作か… w
887名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:53:34.69 ID:yZeCAj6T0
>>253
タモリに対しては素人芸を逆手に取ったって評してるんだけどな
素人芸の逆のマニア受けのところにターゲットを絞って成功したと
逆に素人芸と評したのはさんまと鶴瓶で、素人芸ってのを否定的な意味で使ってなかったはず
888名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:54:28.71 ID:80or7DfLO
欽ちゃんファミリーって…しんごちゃん
889名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:55:31.03 ID:fbDqs1YT0
>>886
読みづらい長文連投してる君が嫌われてるだけだろ。

ID出る板で今時自演自演て。
890名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:55:33.23 ID:KvNdsfbi0
「ふざけたことを真剣にやる」人だろ>タモリ
891名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:56:19.24 ID:fPq0+oSv0
>>885
タモリのあんな僅かな宴会芸持ちネタが至極の独創的テレビ文化に及ぶ次元の革新で

たけしの何十本と、年末年始だ特番の人気番組入れたら数百本に及ぶ、何十年と毎日
テレビ出てラジオ喋り倒して信者製造してきたトークのあれ全部が パクリ w

もうね、おっかないわ あきれるわw
892名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:57:00.11 ID:3tBHls690
ツービート全盛時に角座 大阪のね 鶴光司会の
お笑いネットワークにでたんだ。赤信号みんなで渡れば怖くない
というネタやったら 客はひとりも笑わなかった。テープの
笑い声は入れない時代だったから。自分は面白いと思ってたけどね
。漫才ブームのころでさえほんとに受けてたかどうかはわからないね。
893名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:58:17.16 ID:+Qx0QfFQ0
萩本って長野五輪のとき閉会式の司会してたよね
2020年の東京五輪の閉会式はタモリにやってほしい
894名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:58:18.15 ID:3tBHls690
たけしファンなのにたけし批判本とか読んでないのかな
デビュー時のお抱え作家が書いてるよ、パクリについては。
895名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:01:15.61 ID:d3qNNFoa0
> 869 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/16(日) 22:28:00.78 ID:9BwD86p20 [4/5]
> ID:fPq0+oSv0 をこうまで熱くさせるところがタモリが偉大な部分かもしれんな。
>
> どうでもいいようなのならほっとくしな。
この人いろんなスレでタモリ叩く人w
長文すぐわかる
896名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:01:18.09 ID:fbDqs1YT0
たけしは事故るまでは全方位的に面白かった。

今はさんまの補助付きで面白いって感じだけど、
それでもよくぞここまで復活したなとは思う。

あの会見見た時は「たけし終わった」と声にだしたのを覚えてる。
897名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:01:35.11 ID:uYanMDdg0
>>862
DTは売れる前に欽ちゃんにお世話になったらしい
感謝してるみたいだね
でも松本は好きなお笑いではないとラジオで言ってる
898名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:01:52.47 ID:fPq0+oSv0
どんな連中なわけ?大真面目に四六時中ネットに張り付き、何曜日の何時であろうが
こうやってわけのわからないタモリ上げの工作必死に繰り返し、たけしより歴史的にも実力上も 上
とか、言い張ってる奇妙な人間らてw 芸人に聞いてみ?テレビマンに?近所のおじさんに?親戚の
おっちゃんでも、お父さんでもお母さんでも、「タモリが近年のテレビ文化・歴史を作ってきた」なんて 
誰も言わないからwww

萩本さん たけしは 誰でも 言うから wwww
899名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:03:27.04 ID:3tBHls690
タモリはわからないひとには永遠にわからないとおもう
900名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:03:44.45 ID:fPq0+oSv0
これ百歩譲って自演じゃなくても いや自演じゃなきゃ、怖いわこの異様な新興宗教団体wwww
901名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:04:34.78 ID:KvNdsfbi0
真偽分からんがネタの多くは綾小路きみまろのパクリとかってやつか
902名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:09:01.14 ID:slpzerfP0
>>892
「田園調布に家が建つ」とやってたコンビがツービートを追い越す勢いがあった時に
どこでどう勘違いしたのか芝居に進んだりノッポの方が文化人気取りになったのも
ツービートにはラッキーだったね。
903名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:10:21.57 ID:fPq0+oSv0
>>899
わからないんじゃ、ないの タモリを認めてないわけでもないの

正当な等身大のスケールでしか、捉えてないってだけなの。昼帯のラッキータレント。
これ、事実なのよ?

で、たけしや萩本さんらと、さんまさんらと、同格でも、同じ次元の実力者でも、才覚でも、
過去に歴史を築き社会文化に影響を与える発信をした人でも、全然ないの 大真面目に。

違うなら、具体的にどうこう語ってごらん?まず タモリは企画に合えばそこそこ面白い
運のいい、関根勤なの 小堺ほどの安定した実力も場を安定して笑わす腕も実際ない

だから、もう何十年どころか、タレントとしてずっと、仕事依頼の質も量も、あの程度なの
実 際 に
904名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:12:08.95 ID:3tBHls690
たけし批判ではないけども、たけしは常に人の顔色伺ってる
媚びてるとこがあって、そこに共感するひともいるし
嫌う人もいる。欽ちゃんは客を冷徹にみて常にしかけてる
タモリは思想、価値観を捨てているから思想模写ができる
そういう違いかな。
905名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:13:07.50 ID:slpzerfP0
ID:fPq0+oSv0 ←絡んではいけない人
906名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:13:15.95 ID:kptfN6y3P
>>902
今日その男、凶暴につき
やっていたけど
もうねいまから20年以上も前の映画とは思えないほど新鮮なんだよ。
服装髪型体型に違いはあるけど恥ずかしさのかけらも無い品質。
あんな才能がはじけまくった人に
勝てるなんてのは、無理だと思う。
907名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:13:25.53 ID:sTw6n2t50
>>896
たけしが面白かったのは
たけし城、お笑いウルトラクイズみたいに
今で言うリアクション芸人みたいな事やってたときくらい
あとはたけちゃんマンあたりかな
ネタなんか今も昔もくだらなくて笑えない
908名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:17:55.39 ID:fPq0+oSv0
>>901-902
その、「当時は誰がやっても受けた者勝ち」特許も著作権もないから構わないって時代」の
僅かなヒットギャグ押し通して、たけしはそれだけで上ってきたわけ、いったわけ、へーーー
毎日毎日何十年も様々な番組仕立てて、喋り倒してきて へーーー

本人は自覚ないだろうが、このタモリ引き倒し愛の為のたけし僻みだ、過小評価だ、異様で
異次元であるばかりか、結局タモリ信者って気持ち悪いアスペルガーなのねって、なってくのよ?w
909名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:21:29.23 ID:jOCfGBno0
芸なんて大した事無いんだよな
その人のキャラと時代の空気とのマッチングで笑いを生んでるわけだし
突き詰めると本物の芸人っていっこく堂とかになる
910名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:21:43.29 ID:fPq0+oSv0
>>905
何で具体的に返さないの?そんな凄い事書いてるオレ?事実程度しか書いてないが

理詰めできちんと返されて反論に窮するとコレ タモリの何がどう萩本たけしより偉大なわ?w
頭脳労働実際ほとんどできない、だから「昼帯なんてワイドショー時間の進行しか仕事ない人」なのに
911名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:21:53.04 ID:fbDqs1YT0
>>903
事実は冠バラエティー番組を8000回やった事。
30年以上、毎週7時間の冠バラエティー番組をつづけた事。
ラッキーでは片づけられない。
912名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:21:53.42 ID:R28JUT6m0
ていうかみんな、萩本欽一を忘れないで。
913名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:22:09.18 ID:3tBHls690
タモリの戦後日本歌謡史LP
と言うのがあってね 廃盤になった。
どっちかというとインテリサブカルチャースターという立ち位置だった。
いいともはどうでもいいけど、思想を捨ててるから誰とでも絡めるという
才能だったのかもしれないね。
914名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:23:53.02 ID:fPq0+oSv0
>>907
自演は結構だがたけしをそうやって必死に貶める自演を繰り返せば世間が「じゃタモリは
面白いね」って話には ならないんだわ おまけに過去タモリがたけし以上に面白かっただの
といった歴史は 捏造できないわけだしwww
915名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:23:53.50 ID:kptfN6y3P
>>909
いま間違いなく受けるのは
サムラゴウチの扮装すれば一発だもんな。
あとは聞こえた振り聞こえない振りすればそれだけで十分
916名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:26:39.39 ID:3tBHls690
面白いというのもいろいろあって、ドリフのギャグみたいなベタ落ちから
オチがないシュールなおもしろさもある訳
たけしはベタなほうだとおもうよ。それでお笑いに行き詰まり。
917名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:28:50.22 ID:fbDqs1YT0
面白さは人それぞれ。
>>914
>おまけに過去タモリがたけし以上に面白かっただの
>といった歴史は 捏造できないわけだしwww
これもこいつ個人の歴史の話。
918名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:30:06.58 ID:fPq0+oSv0
>>911
昼帯って、アナウンサーの仕事でしょ?NHKのアナだって1万回だのど自慢ニュース
やってる人はいるだろ、ニュースとか 他局ワイドショーやってる時間よ?前はみのが
健康番組やってた同枠 世の大半の就業者、学生は見てない、テレビなんか真剣に見て
ない、期待もしてない時間で、しかもタモリは進行さえ殆どしてない 横沢さんの冠だろw
タモリじゃなくてもできる次元のもので、質で(小学生が休み時間やってる変哲もないクイズ
ゲームだ)、でタモリは何の知恵も出してない 客もろくに笑ってないだろ?徹子の部屋と同じ
919名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:30:11.61 ID:KvNdsfbi0
>>915
そんなのも一歩間違えば大スベリもあるのが笑いの恐い所
たけしや岡村辺りなら鉄板かもだが
920名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:32:29.55 ID:sTw6n2t50
>>914
どこの自演と勘違いしてんだか知らんけど(笑)
たけしの漫才とかトークネタは昔から面白くなかったと言っただけ
別にタモリが面白いとか一言も言ってねーわw
921名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:32:47.67 ID:fPq0+oSv0
>>917
個人の歴史で山ほどの芸人だ放送作家だテレビマンだ、ブログだ記事だテレビ番組だ
たけしさんに憧れて、好きで好きで○○世界に入りました」って事実のそこらじゅうある
エピソードの山になるのか、基地外wwwwwwwwwwwww もうあきれるわwwwwwww

タモリのそんな話 10もってこい まずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:33:59.90 ID:fPq0+oSv0
>>920
おまえが面白くないのと世間の全体評価、眼前と残っている歴史は 違うんだといってんだ

バカ
923名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:36:30.42 ID:fbDqs1YT0
>>918
VTRもなしに生のバラエティーをライブでやり切るのは凄いよ。
タモリ以外にそれをやってる奴がいないからそう言ってる。
バラエティー風の裏番組どれだけ潰してきた事か。
924名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:36:50.22 ID:7IjKnvwzO
すがぬま伸(故人)はたけし軍団の初代リーダー
925名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:37:34.24 ID:fPq0+oSv0
どうせあんな昼帯1個維持するのにサラ金にまで泣きついた仕事ニーズなし能無しの
上げ工作員バカはタモリ上げたくて捏造指摘され、逆恨みでたけし叩いてるのは丸出しなわけでw

で、たけしの番組はファン以上に見てるくせに必死にケチつける材料考え、ろくなレスもよこさないw
926名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:37:52.60 ID:fbDqs1YT0
927名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:39:28.29 ID:3tBHls690
大衆向けの笑いが質がいいかというとね
かならずしもそうではない タモリになるにはまず右目を
失明させないといけないのと、複雑怪奇な家庭環境に生まれなくてはならないので
まず普通の人には無理
928名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:40:58.78 ID:sTw6n2t50
>>922
別にお前に同意なんか求めてないし
違う意見があるならそれでいい
自分の意見が全てだと思って絡んでくるお前が一番馬鹿だわ(笑)
929名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:42:50.94 ID:bfPem7/W0
タモリの運の良さはハンパない
930名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:43:27.04 ID:fbDqs1YT0
まぁ、たけし、タモリ、さんまあたりから99ぐらいまで皆好きな俺は得してるなとは思う。
ここのアンチもどこまで本気かどこから病気かわからんけど。
931名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:44:01.94 ID:fPq0+oSv0
>>923
凄いのは凄いので別に結構だが、「事実その程度の仕事はNHKラジオ第一に一日
出てるレギュラーアナウンサーでも、局アナでも、みのでも小倉でも堀尾でも宮根でも、
その世界の人は 事実として みなやってるの 「出続けるだけ」ならば で小倉や宮根
みの堀尾なんかのほうがよほど扱ってるテーマも多岐、事象の重み、ナビゲートでの
コメントやら選んで慎重に語り、尚且つそれぞれ独自の色を出す作業のほうがよっぽど
高尚で大変な作業なの 発言一つで飛ばされる緊張感の中 タモリは運で続いて乗せて
もらってきたほうだろが、事実平行して何本と人気番組を当て立脚してた人では ない
932名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:44:07.81 ID:U5DpJMrt0
昔、『笑っていいとも!殺人事件』って本あったな
933名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:44:36.67 ID:7IjKnvwzO
松尾伴内は本当は欽の弟子になりたかったが叶わず仕方なくたけしに弟子入りした
934名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:44:50.62 ID:a81pEYrn0
タモリは本来一般受けしないカルト芸人だけど
ポテンシャル高いから対応力あった
935名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:45:31.18 ID:fPq0+oSv0
>>926
雑誌記事だけなど自社で金払って書かせればAKBだってビートルズに化ける世界だろwww
936名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:46:49.03 ID:7IjKnvwzO
松尾は西城秀樹の妹オーディションなのに勝手に弟として応募していた
937名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:47:14.36 ID:fbDqs1YT0
>>931
帯でいいともやりながら
タモリ倶楽部・Mステ・ジャングル・ボキャブラ・音楽は世界だ。
をやってた期間があったぞ?週11時間だ。

世代の問題だろうけど。
個人的にはその頃が全盛期だが、いいとも前が全盛期だと言う人もいるだろうね。
938名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:47:16.73 ID:slpzerfP0
>>931
しつこいな おまえ
同じような内容のレスを飽きもせず延々と
それこそ、おまえの嫌いなタモリと変わらんぞ
939名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:47:16.67 ID:fPq0+oSv0
>>928
おれは客観的な当時の事象なんか時系列に語ってんだ少なくとも 工作必死馬鹿
940名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:47:22.16 ID:ccpQWzz/0
昔は芸人同士が嫌ってるのは当然だったからな。
まあ、商売敵だし。
今は仲の良さを売りにしないとやっていけないし、
それでカップリングとかして楽しむ層も多いしな。
941名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:49:13.13 ID:fbDqs1YT0
>>935
それを言うならそっちのエピソードとやらも同じ。
942名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:52:04.07 ID:GBvw3qzx0
インド人みたいな首の動かし方
長江健次と西山浩司は下手だったが山口良一はうまかったな
943名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:52:52.32 ID:fPq0+oSv0
>>937
深夜で飛びぬけた数字をとってきたわけでもないマニア人気、音楽番組の進行係、
数年でブームとともに去り、居ただけで本人が作った訳でも仕掛けたわけでもないそんな
評価の数本とか、萩本さんは民放全局(テレ東はないか?)自分でしかけて自分の色を時間中
全面に出し、自分で芸人や脇を回し、20%超してた人 たけしはさらに言うまでもないだろ
今でも全局ゴールデンプライムに持ってて数字もこの時代まあ平均点か以上だろどれも
たけしが作ったんだ 今はあまり動かないにしても もともとどれも時間中引っ張って喋ってたんだ
944名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:54:08.05 ID:7IjKnvwzO
新井薫子はたけしのお気に入りだった
945名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:57:13.57 ID:fPq0+oSv0
>>941
芸人が入りたての頃から会社も仕事事情も関係なく「たけしさんに憧れて〜〜」
何人いると思ってるわけ?何十人じゃきかねえよ 上でも書いたがエガちゃんだって
弟子入り並んでたんだ 売れて世に出た今40代芸人なんかほとんどそうだろよ

松本は7デイズで初めてカメラ前で二者対談してた時、時間中目が泳いでたわ
動画で自分で見て来い
946名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:59:50.72 ID:sTw6n2t50
>>939
俺は昔のたけしの漫才やトークはあまり面白くなかったと言っただけ
必死に絡んできてる工作員はお前だわw
947名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:03:40.34 ID:KvNdsfbi0
たけしのトークは当時は面白く感じたよ、好きだった
でも今聴いたらつまらないんだよなぁ不思議なんだが
まだ萩本やタモリ、さんまのが楽しめるんだよね
948名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:05:05.25 ID:fPq0+oSv0
>>946
タモリはたけしより歴史的に残してきたものも芸人としての腕も仕事の質もみんな上だの
ワケのわからない捏造主観ばかり必死に放り込んでくる際に一緒になってたけし恨み叩き
放り込んでくれば同じ心境宗教団体の一味か分身なんだなとそりゃ思うだろうよ誰でもw
949名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:05:16.01 ID:fbDqs1YT0
>>945
入りたても何も、芸人だったらたけしみたいな徒党を組んでるお山の大将な芸人相手なら、
媚びて損はないからね。仕事に関係もしてくるよ。

勿論本当にそういう気持ちの人もいるだろうけど。
950名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:05:21.44 ID:JQU22XvF0
タモリはマイノリティ向けの芸人だからな。
多数の客を相手にして笑いを取る芸じゃなくて同好の士に耳打ちをしてクスリと笑いを取るって感じだろ。
951名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:07:04.56 ID:3tBHls690
基本的に司会ができないのがたけし
なのに冠つきの番組をもたされてた。
典型的な台本芸人なんじゃないのかな
高田としゃべってるときはおもしろかった
ANN TV東京
952名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:08:19.92 ID:sQYCm2/Q0
>>945
凄いねそんなに弟子志望が多かったとは ほんと凄いね。

>売れて世に出た今40代芸人なんかほとんどそうだろよ
名前挙げてよ  お笑い事情にとんと疎くて。
詳しいんでしょ 頼みますよ。
953名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:09:13.30 ID:R5bO+Uds0
>>948
上だの下だの気にしてる度で言えば誰も君に敵わない。
「違う」ってだけで上とか下とかじゃないと思う。

タモリもたけしも萩本も皆凄い。俺は皆面白かった。欽はギリだけどw
今でも、たけしもタモリも充分面白いよ。
さんまが2人の年齢になるとどうなるか想像がつかない。
954名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:11:26.25 ID:jXozccE80
タモリが今の安定路線に走って
過激な芸をやらなくなったのは
「いいとも」をやってたからじゃない
持ち家を買ったからだ 
ユンケルのCMをやり出して
妙ににこやかに笑うようになった
タモリの本に書いているかは知らんが
955名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:11:31.75 ID:iV9wioyd0
たけしくんハイで出てるくエピーソドで
友達の家の大黒柱をのこぎりで切ったら家というかバラックというのか
潰れてしまった話。ありゃーひでー。人でなしだと思うぜ
956名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:13:56.55 ID:rbAjvCyW0
>>947
悪いけどさあ、わざとらしいんだわそういった連投の工作が

タモリは全時代総じて面白くないから十年以上前から唯一の牙城・砦・生命線だった
誰も笑ってない糞昼帯が「いったりあれはいつ終わるんだ今年の9月か翌3月か?」しか
世間から言われてこない日々であって、現に社長交代、新社長就任最初の断行で即終了
打ち切りになったわけで、深夜のは制作費もスポンサーも数字も視聴者もないないづくし

タモリをただ眺めてるのが趣味で面白い面白いってのは結構だが、話術のテクニックや
創作性の欠片もない能無しタレント持ち上げるのにたけし使わないでくれる?毎回毎回わざとらしく

おれは今でもたけし面白いし局アナと残り2人しかいない土曜10時の1時間半、タモリの
7万倍面白いと思ってみてる層があの激戦時間帯区でも平均して14〜5%いるんだわ世には
957名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:15:27.99 ID:RTPiEciE0
>>921 笑っていいとものレギュラー目指して、テレホンで呼ばれるの憧れて、Mステに出るのん憧れてとか良く聞くけど。

芸人と言われる人だけじゃなく、文化人、アーティスト、色々な人が芸能人のステータスとして。

深夜のマニアックなタモリ倶楽部すら居てる。もちろんタモリ1人の力じゃないが、その様々な番組の中心で冠をはってる。
958名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:15:40.48 ID:FM+5PHI50
いいともでタモリを評価している人はほとんどいないとおもうけど
なんか勘違いしてるひとがいる。
959名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:17:13.78 ID:sQYCm2/Q0
>>956
何でそんなに他人のレスを貶すの?
960名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:17:15.10 ID:Vw2AGN2U0
タモリ番組の最高傑作は今夜は最高!
961名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:19:22.94 ID:laHMH8z7O
>>954
いや、ラジオの失敬!やダイナマイクでは相変わらず過激だった
962名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:20:58.10 ID:rbAjvCyW0
>>952
以前貼ったわ

高須の御影屋放送作家対談集 いっぱいのってるわ
さまーずhttp://vandeval.blog137.fc2.com/?no=2
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-1762.html
太田や自分のひょうきん録画V色が出なくなるまで見続けて「どっちがたけしが好きか」
つかみ合いの喧嘩までバッファロー五郎としてたとよくエピで語ってる宮迫だ岡村だ、
たけし軍団真面目に入ろうと思ってた大吉だ江頭だ… 幾らでもあるから探してくれ自分で
963名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:21:12.49 ID:oHSjnBz40
今夜は最高、タモリ倶楽部やオールナイトニッポンあたりだよね。
964名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:21:32.11 ID:FM+5PHI50
タモリは、いまでいうとマキタスポーツがちょっと似てるかなとおもう
がインパクトは小さい。マキタは最初から予防線張ってるから。
965名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:21:54.54 ID:rbAjvCyW0
>>954
芸? なんの芸? 宴会芸? 誰でもあるが若手でもあんなの全員 何言っての?
966名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:21:56.70 ID:4km/fwQEO
ユンケルCMを降ろされた事をタモリは今でも根に持っている
967名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:22:23.88 ID:R5bO+Uds0
>>956
連投の件で君は何も言えない。

君側のフォローが殆どないってのは悲しいね。
仮に工作員が居たとしても、そいつらは君をフォローするレスを防ぐ事は出来ないんだよ?

それだけお詳しいなら、普通に大好きなたけしの事を切々と
語った方が同意レスがいろいろ付くと思う。その中でチクリとタモリを刺しておけばいいと思う。
まぁ、文章力にも問題はあると思うけど。
968名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:23:51.15 ID:rbAjvCyW0
>>957
それは挨拶でしょ?アーチストでタモリに憧れてましたってw 芸人でタモリ見てああなりたいで
学校会社辞めて、高校でてすぐ、芸人になったやつとか、どこにいるの?てか何に憧れるのタモリの?w
969名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:24:50.98 ID:mL6Fy5R/0
>>948
だったらお前はそういう連中といつまでも戦ってろよw
ちょっとつまんないって意見言っただけでお前みたいな馬鹿に絡まれたくないわw
970名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:26:43.92 ID:sQYCm2/Q0
>>962
弟子じゃないじゃん 入ろうと思った人なんか後から何とでも言えるし。
自分で探せとな そんな連中にそこまで興味ないし
971名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:26:44.41 ID:WN8X6p8J0
タモリはデビューしてすぐに立川談志とレギュラーやってるからな
972名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:27:11.06 ID:FM+5PHI50
自分の好きなタレントを押すのは勝手だけど
押しかたがこどもっぽいので呆れられている。
たけしの冠はブランド化してるだけで、本人は面白いかと疑問
たかじんも去年水道橋に直でいってた
973名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:28:37.74 ID:rbAjvCyW0
>>963
今夜は最高今夜は最高って 同じ特定の連中ばかり出てきて判で押したようにそれだけ
出すが、そんな番組世間では大ヒットなどしてないし話題の中心にも斬新さで何かを以後の
たくさんの番組に残したり、何もない変哲もない番組だが? 実 際 に

11PMあたりのほうがよっぽど後世に影響を残してる、信者の好きなマイベストって番組
萩本たけしは昔のゴールデン8時にどれもそれまでの人気番組おしやって20%コンスタントの
超える番組を「自分の手で 発案 監督し」 作ってる
974名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:28:40.11 ID:R5bO+Uds0
>>962
タモリageの書籍を否定するのなら、
たけしageのラジオの発言も否定される。

どっちも認めればいいだけなのにな。
975名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:29:53.03 ID:rbAjvCyW0
>>967
2ちゃんで今更おっさん信者がどれだけ沸いたかなんかで歴史なんか計れるもんじゃないわwwwwwww

あほか2ちゃん脳w
976名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:31:01.77 ID:rbAjvCyW0
>>970
弟子?後から何とでも言える?何の目的で?w じゃタモリのもいっぱいあるんだろwww
さんまだってそんなあるわけでもないのにバカwww
977名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:31:13.61 ID:FM+5PHI50
いいともだけとMTVしかしらない世代の人がたけしとくらべて
タモリの高評価が理解できないといってるだけだろう?
今のたけしの評価も玄人目からは高すぎるという意見があるんだよ。
切れのあること言わないし。文化人だからと自分で言うし。
お笑いは出オチのコスプレでしょ。おもしろいかあれが
978名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:33:06.38 ID:ST0wLb7hI
萩本欽一は結構有名なプロ雀士だった。
ストリップショーのコントだけでは食って行けるわけないが、彼の本業はヤクザの代打ちも平気でこなす実力者だった。
後は、刑事ドラマの犯人役とかぐらいしか仕事が無くなって、ラジオでやり始めたのが欽ドンだった。
これに火がついテレビに戻って来るのだが、常にどう見られるか人の目を気にして計算高いのは雀士だったから。
979名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:33:19.92 ID:W2uWpF8b0
ビッグ3という言葉にこだわる必要はないと思うが。
90年代のダウンタウンは間違いなく天下とったと思うし
00年代は紳助だろうな
980名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:33:56.23 ID:rbAjvCyW0
>>972
たかじんは「それだけの実績、世間を認めさせる段違いのキャリアがあるから」という話の
はずだが 先? この日本でこの異様な逆恨みたけし叩きワラワラって昼帯打ち切り失職の
タモリの信者風関係者のところ ばっかりwww そこでしか絶えず沸かない珍現象wwww
981名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:34:17.61 ID:sQYCm2/Q0
>>973
11PM?
たけし、タモリ、欽ちゃんの話題にかすりもしてない11PM
982名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:35:10.11 ID:R5bO+Uds0
>>977
さんまが居ると面白い。
矢部マラソンの時の人力車は最高だったなー。

でも感謝祭の持ち上げ感は面白くない。
983名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:35:38.64 ID:rbAjvCyW0
>>977
好評価って、実際 仕事の実績も社会的な総合評価も 格も 現に全然違うだろがwww

残っている目に見えるものだけで比較しようが歴然とwwwww
984名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:35:38.91 ID:W2uWpF8b0
>>978
嘘はよくない
欽は80年代半ばに休養するまで仕事が途切れたことなんてない
985名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:35:58.86 ID:FM+5PHI50
いまのたけしのどこがおもしろいんだ?と水道橋に聞いた。
はっきりいって面白くないということ。
986名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:36:42.31 ID:4km/fwQEO
1000なら明日のいいともは1時間丸々タモリンピック
987名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:37:46.04 ID:QqLXwj4E0
たけしはお笑いよりも映画の才能のがはるかにあった
なんか一生懸命下手な絵描いてるけどあれだけがなんか理解できない・・・
下手うまにもなってないだろあれは
988名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:38:05.77 ID:R5bO+Uds0
>>979
アゴ脱落。松本たけしの真似して花咲かず。
誰もこだわってないけど、実際にまだ
「BIG3」と言うとあの3人が思い浮かぶのは凄いと思う。

特にたけしは2度死んだのに。
989名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:41:04.07 ID:rbAjvCyW0
>>981
見てないがそんなジャンルだろうが どうせ 何か社会に影響でも与えたのか、
うらぶれ寂れた商店街立て直してお祭りやって大河を平均視聴率で抜いたり、
社会討論で面白おかしく事象斬って田嶋陽子だ舛添だ世間一般にまで話題になった
フェミニズム論争だ、国会呼ばれそうになるだ、ひょうきんで後続の芸人いっぱい湧かすだ…
そんな何か影響とか話題とか、数字とか、評判も ないでしょ そこらにある番組だろが実際
990名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:41:54.06 ID:QsGGnKXm0
>>985
そりゃあそうだろうw
でもそれでも好きという人は多い
991名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:44:57.08 ID:rbAjvCyW0
もう実態の、中身の詰まってないネットだけでのタモリ神格話の連投は 正直おなかいっぱいw
でかならずたけしをダシに捏造人気・話盛って、たけしテコに使ってその上に上げようとか タモリ ごときww
992名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:47:07.38 ID:FM+5PHI50
そういうの局が創ってるのにのっかてるだけだし
たけしが企画でつくったのは平成教育委員会とたけしクラブくらいじゃないか
そのほかは司会できないのに司会してるというイメージしかないな
司会は切らないとだめなんだけど、たけしは人の話を聞いてしまうから
司会ができない。上岡に指摘されてた通り。
993名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:49:02.75 ID:4km/fwQEO



994名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:49:03.28 ID:R5bO+Uds0
>>991
お前が来る前はタモリはすごい!たけしや萩本より7万倍面白い!
な雰囲気だったかというとそうではない。こんなスレタイでもね。

お前が悪い意味で好かれてるだけだよ。
995名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:49:59.06 ID:sQYCm2/Q0
ID:rbAjvCyW0は
>>973
>11PMあたりのほうがよっぽど後世に影響を残してる
と言い。

>>989
>見てないがそんなジャンルだろうが どうせ 何か社会に影響でも与えたのか
と言う

支離滅裂もいいとこだな。
996名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:50:17.63 ID:4km/fwQEO


997名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:50:22.93 ID:QqLXwj4E0
>たけしクラブ
北野ファンクラブのこと?w
998名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:51:29.11 ID:Kr0qS/Ze0
ID:fPq0+oSv0 → ID:rbAjvCyW0

レスごとに少しずつ壊れてきてたけれど、日をまたいでなんか一気に崩壊したな。
特に w が増えていくのは致命的。
999名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:51:35.73 ID:R5bO+Uds0
たけしの万物創世記は面白かったな。
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:51:58.99 ID:4km/fwQEO
こんばんは



一どす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。