【ソチ五輪/フィギュアスケート】エフゲニー・プルシェンコが現役から引退する意向を表明…古傷が悪化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
ソチ五輪フィギュアスケート男子で、メダル候補とみられていた
エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)が13日、ショートプログラム(SP)で
演技を行わずに棄権し、現役から引退する意向を表明した。

 プルシェンコは「自分はスポーツから引退することになる」と語り、
当面は腰の治療に専念し、「将来はアイスショーに転身して、
ロシア中を回りたい」と話した。

 直前の6分間練習で、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を跳んだ際、
腰の痛みを感じ、自ら審判に申し出た。昨年1月には腰の手術を受けた。
ミーシン・コーチは「きのうの練習中に、4回転ジャンプで転倒し、古傷を悪化させた」と話した。

 プルシェンコは2006年トリノ五輪金メダリスト。
新種目の団体では、ロシアの一員として優勝し、フィギュアの
五輪で、最多に並ぶ4個目のメダルを獲得した。(時事)

ソース:YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2014/skate/20140214-OYT1T00189.htm
画像:http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/001.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/002.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/003.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/004.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/005.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/006.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/007.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/008.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/009.jpg
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/010.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:27:09.06 ID:f8kMH8SK0
2なら俺も人生から引退
3名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:27:17.75 ID:q6Uk70Kj0
負け犬が
4名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:27:54.35 ID:D+KzslXE0
いきろ
5名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:27:57.44 ID:OsiUDV610
6名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:28:35.26 ID:NmT8JO6M0
おまいらのフルティンコはいつ引退するの?
7名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:29:09.29 ID:7QjsMK150
プーチン 「出ろ」
8名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:30:02.26 ID:FJimUtEKP
Masaaki Sasaki ?@izasasakima 1時間
産経新聞モスクワ特派員

#プルシェンコ の棄権について。コーチのミーシン「いまは状況を全て明かすことは良くない。
残念だけど、ジェーニャ(プルシェンコの愛称)はもうフィギュアスケートの愛好者としても滑ることができない。
私たちはもうパラリンピックにしか参加できない」★負傷はかなり深刻なようです。

#プルシェンコ 棄権後のコメント「今朝、練習したけどうまくジャンプできなかった。
それでも最後まで頑張ってみた。奇跡が起こるとも考えた。トリプルアクセルはうまく着氷できなかった。
着氷したとき右足を感じることはできなかった。障害者になりたくない。それで交代を決めたんだ」
9名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:30:33.86 ID:f5GIecWe0
>>5
真央ちゃんかわゆすww
10名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:30:34.01 ID:372IwP4+0
トリノエキシとラストで跳んだ3連続ジャンプ、好きだった
お疲れ様
11名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:30:34.14 ID:CDWLqvq20
日本にも来てくれよな!
12名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:31:04.46 ID:q/ZozF6PO
>>2
おめでとう
13名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:32:15.29 ID:H7i8gzYs0
ロシアってプルシェンコしか出てなかったの?
14名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:32:19.71 ID:lJ/jgX+f0
プーチン「消すか、、、、」
15名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:32:33.08 ID:L9ZPNqZeO
痛め過ぎでアイスに出れるのか?
16名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:32:39.53 ID:VxFkop9r0
団体で金取ったから満足だろもう・・・・
空気読んだんじゃね
17名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:32:40.41 ID:vCVUhY8m0
これは残念と思うのが日本人
これはラッキーと思うのが韓国人
18名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:32:41.76 ID:MJakNVbZ0
31なんだな
もう十分でしょ
19名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:32:49.10 ID:wIaKZzNd0
プルシェンコから羽生へのメッセージ
http://pbs.twimg.com/media/BgXdqLxCIAAeNPZ.jpg
20名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:33:46.99 ID:BXo4abL80
 
国内予選で選考トップだったのにプルに譲った選手浮かばれねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:34:14.53 ID:FJimUtEKP
>>13
枠がひとつしかないらしい
というか日本が3枠とか強すぎる
22名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:34:43.08 ID:rAdiCcHU0
もともと傷だらけやしあの痛がりようだともうアイスショーすら無理じゃね
23名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:34:59.29 ID:xwGHk6540
え?プルシェンコって代表を譲って貰ったの?
24名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:35:12.16 ID:q/ZozF6PO
25名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:35:32.70 ID:Li6gatH60
>>19
少年漫画かよ…
26名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:35:47.43 ID:Ji4BTXZQ0
30過ぎると流石にポンコツになるか
27名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:36:02.62 ID:bLSW5GmY0
団体の金に貢献したのは流石
皇帝と呼ばれるに相応しい男
28名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:36:14.22 ID:yzWlT2o50
優勝は誰であれ、エキシビはセッポン義務だな
29名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:36:49.11 ID:fjAYxghC0
残念だな、あまりスケートを知らんけど浅田とかに結構好意的だったような
30名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:36:59.14 ID:H7i8gzYs0
>>21
そうだったんですか
開催国だから一枠オマケで2人出られるからプルシェンコも出る事になったのかと思ってた
31名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:37:19.45 ID:RHdYliHK0
治療に専念して、アイスショーで演技を披露できるまで復活してほしい。
でも、4回転は先日の団体のが最後になるのかな…
32名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:37:34.47 ID:XJEFNvkl0
若手から席奪ってこれじゃなぁ
33名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:38:21.10 ID:LF+QredJ0
プルシェンコおつかれ、今までかっこよかったよ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:38:23.02 ID:6naXpFs90
>>13
前シーズンに世界選手権代表になったロシアの若手選手が
試合でぼろぼろで17位に終わったせいで五輪の枠がひとつになった
まあその若手が今年のロシア選手権で優勝したのに
プルが一つしかない五輪代表の座を奪ったんだが
35名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:39:23.42 ID:hLzcISJ40
こいつに力不足とバッサリ斬られた18歳の人が可哀想
36名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:39:35.69 ID:kVZ99Vj70
お疲れさま。
素晴らしい選手だったよ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:39:52.83 ID:TmuxAkQ00
これ予定調和だろ
団体の得点も金もそう
これはプルシェンコが引退するためのシナリオ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:40:53.37 ID:YHTZZJjl0
>>30
次回の平昌五輪では開催国からの出場者はゼロになりそうですw
男子シングル・女子シングル・ペア・アイスダンス
39名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:41:51.57 ID:uqFY+gNh0
足の感覚がないってやばいな
神経圧迫してんだろうか
40名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:43:31.42 ID:exX0ul5fO
ロシアオタワ
41名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:43:33.18 ID:f5Ha8EdJ0
顔赤くなって、急におかしくなったからガチだな。臭い演技の薬物シナ人と一緒にすんなよ。
42名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:44:33.43 ID:Tu4G1AYN0
プル様(´;ω;`)
43名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:44:36.43 ID:Hjl87/jXi
フリー出て欲しい
飛ばなくていいから
44名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:44:38.17 ID:mv1r2gtwP
http://sportsspecial.mainichi.jp/graph/2014/02/14/20140214k0000m050145000c/image/007.jpg

おじいちゃんのコスプレの後姿やん・・・・・・・・・・・
45名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:45:02.13 ID:s/cAAfVd0
マジかよ
これしか見るとこなかったのに

片足の神経があれになっちゃさしもの宇宙人でも無理だったか
無念
46名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:45:08.91 ID:5BwRSYRcO
>>2 戻っておいで
47名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:47:09.08 ID:t5piATss0
ロシアのお前らが「血税がー!」って騒ぐのか見もの。
48名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:47:38.06 ID:UxwmtcOk0
重度の腰椎すべり症か腰椎狭窄症をやっちまったか?

桂歌丸みたいに金属とボルトで固定術コースか?
49名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:47:38.82 ID:0jCroRgM0
直前の公式練習じゃ無く団体戦と個人戦の間の練習映像で結構ジャンプで失敗し転けていたからな
腰をやるのもわからんではない
それも古傷なら尚更
50名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:47:51.61 ID:2y+An0/x0
在日韓国人の記者って芸スポに必要ですか???

朝鮮人の記者って芸スポに必要ですか???

2ちゃんをアフィ利用する記者って芸スポに必要ですか???

芸能スレ立てる自分以外の記者を自治スレで叩く記者って芸スポに必要ですか???


在日韓国人の記者って芸スポに必要ですか???

朝鮮人の記者って芸スポに必要ですか???

2ちゃんをアフィ利用する記者って芸スポに必要ですか???

芸能スレ立てる自分以外の記者を自治スレで叩く記者って芸スポに必要ですか???


在日韓国人の記者って芸スポに必要ですか???

朝鮮人の記者って芸スポに必要ですか???

2ちゃんをアフィ利用する記者って芸スポに必要ですか???

芸能スレ立てる自分以外の記者を自治スレで叩く記者って芸スポに必要ですか???
51名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:47:58.20 ID:BSF6CJzL0
>>1
9枚目10枚目の画像、吐血してんのかと思ったわ
52名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:49:00.69 ID:p1HPmuGT0
5人目まで起きてたのに寝ちゃってた・・・
演技して欲しかったなあ
長い間お疲れさま
53名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:49:51.38 ID:GwA60Y8x0
>>20
まあでも1枠しかとれなかった若手にも責任はあると思うけどね。
54名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:50:39.42 ID:f9pi0vrI0
人工関節を入れてるのは既に障害者ではないのか
55名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:53:05.63 ID:B1NlBLN40
インタビューで腰の手術後みせてたよね
元々これ終わったら引退する気だったんだろうな…
56名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:54:54.50 ID:pMVpV1Ai0
団体のSPフリーの鬼気迫る演技は凄かったな
57名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:55:02.11 ID:vTNrBqeK0
腰椎に人工椎間板に置き換えてボトル入ってる
すでに障害者みたいなもん
なんで腰痛みたいに報道されてるんだろう
58名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:56:26.69 ID:ZSHA6mjk0
最後の演技はSexBombでお願いしたい
59名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:56:30.93 ID:kJRuVg7r0
椎間板ヘルニアで以前も足が麻痺した事あったようだね
手術して人工椎間板になっても治るもんじゃないんだなぁ
酷使してるのもあるしな
60名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:56:34.84 ID:DU8HVTJu0
コフトンからナゾの選抜テストで枠奪っといて
勝てる見込みないから古傷理由に棄権しまぁ〜すってwwwww

みっともなくても滑ってほしかった
61名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:56:40.26 ID:0acT7do70
今回はいろんな種目で番狂わせが起きるな
62名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:56:52.16 ID:28ZHFI0O0
>>8
翻訳だけどこれ日本人が言ったらやばいコメントだよな
63名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:59:16.04 ID:Zp+SKRUfO
逃げたね。
気持ちわかるけど。
演技ぼろぼろになってもいいから滑って欲しかった。
64名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:00:41.39 ID:flb1NwZAO
>>57
ボトル入れちゃったのか
65名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:00:48.90 ID:XJEFNvkl0
>>48
既に椎間板は人工だからな
何が起こっても仕方がないっちゃ仕方がない
不随にならなきゃいいけど
66名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:00:55.87 ID:UxwmtcOk0
椎間板の手術をすると手術をした上下の椎間板に負担がかかり同じような病気を再発する。
67名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:01:04.57 ID:c+6Bni0/0
帝王ヤグディン
スイス至宝ランビエール
皇帝プル

時代だね…
68名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:02:21.78 ID:vO8w2K4Y0
プルシェンコが華麗に舞っているのはyoutubeの中だけ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:02:43.11 ID:Fgcppj3p0
団体戦のショートでは「まだここまでできるか」と驚いたけど
やっぱいくらプルシェンコと言ってもこれ以上は期待するのは酷だろう、彼も人間だ
長い間お疲れ様でした
70名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:02:44.78 ID:kJRuVg7r0
腰と首はこわいね
麻痺してるそんな状態でよく滑ってたよ
71名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:02:44.96 ID:S5JIR5pZ0
>>19
ワロタw
セリフみたいだな
72名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:02:51.30 ID:UxwmtcOk0
>>65
俺は腰椎にボルト入ってるけど椎間板は人工じゃないや。
一般人なら人工の椎間板じゃなくて鉄板で固定しちゃうだろうね。
73名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:03:02.35 ID:uQ9fBWbBO
プルシェンコ見たかったなー。
74名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:03:12.61 ID:5zxRSt2s0
カワイソス
75名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:03:20.81 ID:LpMZY/KNO
>>57
ワンピースにそんなキャラ居たような
76名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:03:55.37 ID:K0Srd1+P0
プルの命平気かコレ
政治家もやってんじゃなかったっけ
77名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:03:58.87 ID:kT3zNn8o0
生まれて初めて腰を痛めたんだが下半身に力が入らなくて泣きそうだった。プル様のように手術しても治らないレベルで団体を乗り切っただけでも皇帝の意地を感じた。今までお疲れ様でした。
78名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:04:11.03 ID:XZKXOhKl0
まぁお疲れ様
79名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:04:14.44 ID:cEyrYt6+0
P
80名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:04:40.95 ID:TsFB/2WL0
ニュウボトル
ニュウボトル
81名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:05:33.50 ID:YHTZZJjl0
>>34
出来上がりに不安な国内トップの若手選手の地元ソチ開催&五輪初出場より、
確実にメダルを取りにいける経験値の高いベテランを選んだってことだ
プルはその国内大会で2位だったが、昨年の腰の手術で出遅れ、出来上がりがまだ未完成だったらしい
1位の若手は欧州選手権で5位だったんで、プルで確実にメダルを取りに行ったってこと。
選考会議前の異例のテスト・スケートで最終的にプルシェンコを選んだ。
まぁ、団体の金に貢献したから、プル選考は間違いではなかった。
1枠で男子選手1人だから、SPもフリーも1人で両方滑って結果出してるからね
82名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:05:59.70 ID:9qq2ilBH0
14歳で神童とかいわれてたよな、長い間お疲れ様でした
83名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:06:12.35 ID:l6skCoq8i
キムヨナもこの作戦だろ
84名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:07:18.79 ID:MXYCcofq0
プルの人生は熱い

貧乏な田舎の家庭に生まれ、11歳でフィギュアスケートのために一人大都会に出てくる。
劣悪な共同アパートにダンボールで仕切り作って一人暮らし、空き瓶拾って食費を稼ぎ
大会で勝てるようになると賞金で家族を養い、破門された兄弟子と熾烈な闘いを繰り広げ

その兄弟子は五輪でプルに勝った後、早々に引退して、プルはその後の五輪で金
紆余曲折あって満身創痍で最後の五輪に挑んで団体戦で金メダル。
85名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:07:19.81 ID:lwukQCWv0
最強コーチ誕生
86名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:09:07.80 ID:yGR7AKK20
>>60
まだ大役任せるに値しないと思われたから奪われたんだろ
仕方ないんじゃね
87名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:09:17.36 ID:kJRuVg7r0
プルシェンコって人柄が良さそう
88名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:09:55.30 ID:BSF6CJzL0
どのみち最後にするつもりだったろうし
ここに掛けてたのは分かるので残念だが仕方ないな
団体での演技も粗いけど有無を言わせないっていう気迫凄かった
89名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:10:07.30 ID:rWAxTdwx0
>>58
あのマッスルスーツは羽生に託されて・・・
90名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:10:14.35 ID:Ji4BTXZQ0
ソチ開催じゃなかったら出なかったろうな
91名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:10:30.89 ID:0eh2pdzs0
軸よろよろでも何故かコケずに着地する4回転ジャンプが凄かったけど
あれが腰に相当負担かけてたんだろうな・・・
92名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:11:28.28 ID:rWAxTdwx0
>>84
議員にもなってなかった?
93名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:12:09.01 ID:XELSgi+L0
コフトンくやしいね
94名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:12:08.95 ID:XJEFNvkl0
>>72
椎間板ヘルニア持ちだから他人の椎間板云々話は震えが来る
朝起きたら足が痺れて動かないとか有るから怖い
95名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:12:25.29 ID:MwEb5oEu0
世代交代なんですかね
なんにしても長い間お疲れ様でした
これからは、体大切にして下さい
96名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:12:27.34 ID:AdsBiTvE0
悲しい最後になってしまったが
無理をしてもっと悪くなってもあかんからな
97名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:12:52.87 ID:MllgozOP0
団体にプル、シングルに若手 というのは無理だったの?
98名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:12:57.48 ID:9F8PCTv70
団体戦で羽生に負けたからシングル逃げたな。まあ良い。
99名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:13:33.37 ID:Fj9PutvF0
でも、団体で金を取って、有終の美ってことではよかったよ
100名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:14:20.97 ID:N3jsSP+i0
プルさんお疲れ様でした
大好きだったよー
101名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:14:44.55 ID:yGR7AKK20
>>97
枠が一つしかなかったらしい
102名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:14:47.81 ID:B/7VS9SR0
ぎっくり腰だな
慢性化している俺には判る
103名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:15:34.19 ID:On97zmJa0
団体戦見て大丈夫かな?…とは思っていたけど、やっぱりきつかったか。
今話題の再生医療で良くなるといいね。
104名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:16:01.29 ID:qs6UwoIzP
団体で金獲れたし良かったよ
でもプルシェンコメドレー、もう一度見たかった・・・
105名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:16:28.06 ID:24qdi7c40
>>87
おまえさん佐村河内に感動してたクチだろ
106名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:16:52.47 ID:9qq2ilBH0
レーザー治療とかセメント注入するのとか日本に受けに来ればいいのに
107名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:17:34.40 ID:Fgcppj3p0
>>97
ロシアは男子1枠しかないし
団体戦は基本的にその確保してる枠内にエントリーした選手しか出場できない
団体戦後に怪我を理由に即棄権して個人は補欠の選手に任せる事はできただろうけど
108名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:18:00.04 ID:G5AAIiDr0
>>97
若手が枠1つしかとってこれなかった
プルシェンコは団体だけでいいやと思ってたけどシングルの代表じゃないと出られないから出たいと直訴して代表決定
109名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:18:05.93 ID:N/+mcQ210
>>2
人生引退の前に、何か派手な自爆でもしてくれ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:18:39.64 ID:Fj9PutvF0
ロシアの選手の、フィギュアスケート、母国に対する責任感って凄いよな
自分の体と引き換えに、すべてをささげてる
111名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:18:46.10 ID:CUsWNL3sO
ガチンスキーってどこいったんだ?
112名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:18:52.22 ID:upuMX9Yi0
>>19
格好良すぎて困る
113名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:19:29.64 ID:qs6UwoIzP
直前練習の3A後の腰のダメージ見れば
誰が見ても無理だもんな・・・
114名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:20:29.35 ID:g51/ZmpE0
お疲れ様
フィギュアの未来を見据えての浅田とジャンプ擁護はカッコ良かった
115名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:20:37.59 ID:9qq2ilBH0
アボットさんのほうが痛そうだった、明日出てこれるかな
116名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:21:59.23 ID:MllgozOP0
>>107
ああ、そうなんだー
残念
117名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:23:32.43 ID:GRiX+tyNO
>>84
ヤグディンなぜ破門されたん?
118名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:23:43.78 ID:KfAuBJiJ0
>>110
スノボ金メダルのipodはロシア人だったけど、選手として寝る時間まで管理されるやり方が嫌で
バンクーバー前にスイスに国籍を移したんだって
ロシアの体質は採点競技の選手を育てるには向かないのかも
119名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:25:01.15 ID:UxwmtcOk0
>>94
今は手術をせず保存療法や運動療法で痛みを改善するのが主流。

ただし、歩行困難になったら手術しないと駄目だね。

全身麻酔で痛くないしヘルニアの手術なら1ヶ月で職場復帰できるよ。
120名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:25:35.64 ID:uyKroVuR0
   

    ∧_∧
    (゜∀゜  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)
121名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:26:30.63 ID:Fj9PutvF0
>>118
今の時代の選手はそういう人多いだろうな
プルとかの時代は、凄かったんだろうな
メンタルが違う
122名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:27:52.61 ID:qs6UwoIzP
>>118
それはスノボ選手の自由な雰囲気とロシアの管理が合わなかっただけで
採点競技=ロシアと言われるほど昔から夏季含め強いぞ
123名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:28:49.64 ID:zT01AQkrP
スノボは国のためにって感覚が確かに全体的に薄いね
124名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:29:54.26 ID:hcFlwJoBO
プルシェンコ良いやつなんだよ
真央ちゃんの肩抱き寄せてキスしてくれーみたいなのおまいら覚えてるか?
125名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:30:20.88 ID:9qq2ilBH0
>>124
まだ小さいときやろ
126名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:30:42.22 ID:wuJNpbHgi
>>19
惚れ直した
127名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:32:07.61 ID:Ji4BTXZQ0
プルプルシェンコになっちまった・・・
128名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:32:18.20 ID:wuJNpbHgi
>>39
ぎっくり腰どころかヘルニアかもな。つらいんだよ、あれは。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:33:02.66 ID:MMARdI5x0
おう!おつかれ。
130名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:33:12.65 ID:qs6UwoIzP
31で4-3跳べる選手なんて今後出てこないだろうな
皇帝は最後まで偉大だった
131名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:33:13.69 ID:8Jbazljo0
今までありがとう
しっかり治して元気になったらショーで見せてほしい
132名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:34:30.69 ID:/UT992r60
お疲れ様だな
技術もすごかったがなんか妙な色気があったな
ロシアの五輪で最後見れないのは残念だが
将来すべれなくリスク犯して無理するのはよくないな
133名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:37:39.15 ID:ROc/6Naw0
皇帝がここで去るとは
団体時点ではそこそこ動けると思っていたのに
いや本人もその時まではいけると思ってたんだろうな
134名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:39:48.35 ID:JPEoaRCgO
ヤグディンに勝てなかった頃からずーっと応援してた…絶頂期には程遠くても、やっぱり今の選手では到底敵わない存在感を、団体戦で観れてよかった…できるならもう一度観たかった…
135名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:41:06.94 ID:cJp4qyMX0
14歳の頃からファンでした
お疲れさまです
136名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:41:56.61 ID:pltWorxXO
中継観てたけど…なんか今になってちょっと泣けてきた
好きだったなあ、もう一度エキシビション観たかった
今までありがとう
137名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:42:12.52 ID:Fj9PutvF0
>>132
コーチの言葉からすると、もう滑ることはできないんじゃね
人として、普通の生活を維持するため、障がい者にならないため
そう言うレベルの深刻さなんじゃね
138名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:42:28.70 ID:AjNiDhSw0
個人戦辞退してコフトンに譲ればよかったのに
練習からやばそうな顔してたもんな・・・
139名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:43:24.89 ID:Idj5JbsA0
古き王が去り
新たな王が生まれた
我々はそれを目撃した
140名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:44:36.14 ID:Q6sjPUJv0
>>63
自分勝手な意見だなー
まさにねらーの鏡
141名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:45:20.84 ID:s/cAAfVd0
>>104
フリーで絶対にニジンスキーの例のポーズやるだろと思ってただけにな
142名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:47:34.13 ID:00aw4KfC0
プルシェンコ「せっかくだから真央の応援しちゃうよ。」
143名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:47:42.83 ID:h1wh2BT6O
羽生にはプルシェンコを超えてほしかったな直接対決で
棄権は残念だ
144名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:47:51.12 ID:WRKiAGOe0
>>137
今でてる情報でさえ深刻なのに
五輪中は言わないほうが良いとか、よほど深刻なんだろうな。
145名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:48:47.50 ID:kJRuVg7r0
>>105
なんでやねん
146名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:50:02.89 ID:2Eh5dhfB0
痛そうだった
お大事に
147名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:50:49.97 ID:7ah75NUZ0
>>19
さすがに皇帝は言うことが違うな。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:51:39.31 ID:lcv9qi2h0
>>143
団体戦のSPでは直接対決して羽生がプルに勝ってる
もしこれで本当に引退だとすると
団体戦のFSではプルはPちゃんにも勝ってるので
プルが最後に負けたのは羽生ということになるようだ

羽生のインタビュー
「プルが1位にいなくて動揺した。彼を尊敬している。同じリンクに立てて誇りに思う」

羽生は当然プルが1位にいると信じてたんだな
なんか泣ける
149逃亡プルシェンコ:2014/02/14(金) 05:52:02.16 ID:50/s0LBs0
負ける試合には出ない。もう十分勝った儲けたと云うこと。
  ロシア的精神の典型。
 団体金でウォッカ祝杯呑み過ぎ。
150名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:52:12.81 ID:/UT992r60
>>137
そうなのか・・・
この大会のために老体に鞭うってきたのだろうし
本当の意味での限界をここで迎えたのは残念だろうな
151名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:52:33.64 ID:sPEq7l9h0
アナウンサーがもう彼を見るのは最後かもしれませんみたいな事いったが
しれっと冷酷な事いったわ
152名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:55:29.90 ID:awanH+/K0
手術重ねて体ボロボロだよね
ゆっくり休んで痛いところなくなって欲しい
153名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:56:15.55 ID:51n5rKZs0
まさかプルシェンコがここまで調子上げてくるとは思ってなかったし
ファンにとっては思いがけないプレゼントみたいなもんだった
団体戦のあのSPが見れただけでも良かった
154名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:56:41.38 ID:kFmaJOEr0
日本の温泉にいらっしゃい
155名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:58:01.05 ID:kO7Pv8pC0
ちゃっかり団体の金はとったからメダリストとして引退するんだよな
156名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:58:49.55 ID:8CyR7kIq0
お疲れ様でした。
ゆっくり休んで下さい。
日本にも遊びに来て下さい!
157名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:59:19.59 ID:xDT3ntKS0
お疲れさまでした
158名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:59:37.55 ID:zhqFx6CZ0
つーか引退た選手が4回転飛べて成功させてるのが凄いわ
現役選手でも4回転飛べない人のが遥かに多いのに
159名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:01:15.22 ID:WRKiAGOe0
本当の意味で伝説になったな
凄い人間だよ
160名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:01:21.27 ID:Ym5Vyym+0
>>19
プルシェンコとmotoGPのバレンティーノ・ロッシがダブる
ロッシも今季限りで新星マルケスにこんなふうにメッセージ残して
引退しちゃうんだろうな…(´;ω;`)
161名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:02:46.46 ID:0BHDju2M0
女王を掃除のおばちゃんに変身させることが出来る世界で唯一の魔法使いだった
162名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:04:05.92 ID:xAcR7poH0
そもそも31歳にもなって現役だった事がびっくりだったものね、お疲れ様 ジーニャ
十代の頃から天才だったものね、本当に身体は労って欲しい、男子シングルは五輪:金1つ、銀2つ
本当にお疲れ様
163名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:04:30.04 ID:+733tWWL0
>>6
まだデビューすらしてないよ!
164名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:04:40.78 ID:qrkbQlMb0
この大会に出たのも、棄権して引退するのも本人の意思であればいいんだが

12回の手術って・・・
165名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:05:05.23 ID:bNKEgke4P
>>1
ロシア男子代表唯一のプルシェンコが棄権ってことは、自動的に男子シングルはロシアノーメダルが確定したわけで、その分女子のリプニツカヤへの期待と重圧がさらに上がったってことになるけど、個人戦は大丈夫なんかね?
まあ、団体戦の演技見る限り、プレッシャーなんて微塵も感じてなさそうな感じではあったけどw
166名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:05:10.08 ID:3Np9d/SS0
バンクーバーの時にキム・ヨナの点数はおかしい、真央が真の金メダルだ!って抗議してくれたんだよねプルシェンコ。エキシビションも面白いし最高の選手だよプルシェンコ!
167名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:07:49.39 ID:5jLGawXQ0
プルシェンコに日本から感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらいいかな
ロシア大使館がHPにプルシェンコ用メッセージ受付とか作ってくれるといいけど
168名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:08:54.98 ID:wATgaXj90
皇帝プルシェンコに

サムライSAMURAIの称号を与えることがきまりました
169名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:09:22.96 ID:mJ84WcyR0
プルさま、大好き♪
この人のサービス精神はすばらしい。おつかれさまでした。
私利のみ追うことをしない帝王の名にふさわしい団体戦の金だったよ。
あなたは最高だ。
170名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:09:29.61 ID:CERI6R7a0
>>167
大使館にメールしてみたらどうかな
171名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:10:41.02 ID:I6Gm3uKbO
日本最高の鍼灸師を雇え
172名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:11:18.66 ID:x95ma9j7O
フィギアには詳しくないがいつだったかの五輪のプルシェンコとヤグディン対決は何か見入った
173名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:12:12.78 ID:as/QGR44O
プルさん乙
174名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:13:36.47 ID:uqgCiPmX0
>>164
12回手術!? 
ロシアはバンクーバー五輪でも若手が育ってないと問題視されてたのに、何やってたんだか…

団体金が最後の任務だったな。お疲れ様
175名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:14:10.82 ID:imz2NB6H0
こんなことってあるんやな
176名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:14:14.89 ID:K4RUr8v40
団体の採点はプライドが許さなかったか
177名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:15:26.89 ID:wMcYiVMR0
>>117
破門なんてされてない
ミーシンがプルにばかり力を入れるようになったから
自分を一番に見てくれるタラソワのところにいっただけ
178名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:16:33.26 ID:I5m/uSbzO
タラレバの話しても仕方ないけど、団体戦なんて余計な種目がなきゃこんな辞め方しないで済んだのに…
179名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:17:55.35 ID:RZ4FTIkh0
>>167
@EvgeniPlushenko
180名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:17:57.21 ID:3DK4xgd40
>>39, >>128
ヘルニアの手術をして背骨に何本かボルトが入ってたはず。
その状態で団体に出て、個人でやらかしたと。
181名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:20:03.69 ID:HSZui1ug0
プルシェンコ ..... ×

フルチンコ ...... ○

大事な本番で棄権か。
恥ずかしい。
182名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:20:33.90 ID:C1ZCu0gB0
ロシアで2位だった選手が可哀想だな・・・
まぁ実力で1位になれなかったのが悪いんだがヘルニア持ちを出しちゃいかんだろ
183名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:21:10.88 ID:tK8ccI15O
>>178
つか個人戦を先にやれば良かった
北米・ロシアがどうしても団体戦でメダルが取りたかったため
団体を先にやらせたという説がある。ロシアは男子シングルは捨てていた
184名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:21:48.28 ID:p4RqNCpP0
ヘルニアなんてチョンヨナだってあるじゃんw
185名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:24:19.54 ID:vVAumXEjO
エキシビション見たかった…
プルシェンコ脱落でうちの家族は明日はもうみないだろうな
興味ない人間さえくぎづけにする魔力が彼にはあった
186名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:25:08.58 ID:hZ8bKUI10
といいながら、エキシビジョンではなぞの覆面スケーター
が上半身だけの衣装をつけて4回転を飛ぶんだよ。
観客席からはフルチンココールの嵐
187名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:25:26.34 ID:tK8ccI15O
>>182
違う。1位の若手が出られず2位のプルシェンコが実績買われて出た
1位の選手は去年のワールドで失敗しまくり17位、ロシアの枠を減らしてしまった選手だから
ある意味責任取らされた&信用されなかった&若いから次に賭ける、と判断されたかも
自分が枠を減らさなければ出られた
188名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:25:46.92 ID:kFmaJOEr0
愛嬌ある美形だからね。技術もすごいし
189名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:26:08.80 ID:yA/KSVU8O
残念だな
やっぱりあれだけきれいな着氷するには、
体のあちこちに無理な力がかかるんだな
日本の銭湯が好きみたいだから、
しばらく日本に湯治にきたらいいよ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:26:12.02 ID:7GiPNXKY0
マジかよ・・・エフゲニー好きだったのに残念だわ・・・
191名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:29:40.76 ID:S+zqjM8t0
>>171
治るわけではなくごまかしてるようなもんだから演技をしたら悪くする可能性もある
192名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:30:00.00 ID:tK8ccI15O
>>185
実際ショーで見たら素晴らしい選手だよ。まず早さが違うしダイナミックだ
競技では構成がスカスカだと言われているが
そんな細かい事はどうでもよくなるような選手だった

ショーにも復帰できないとしたら残念でならない
193名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:30:55.25 ID:RZ4FTIkh0
>>187
その1位の若手選手のコーチはタラソワなんだけど
そのタラソワも教え子よりもプルシェンコを選ぶべきといったんだよね
194名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:31:18.94 ID:xDT3ntKS0
>>182
2位はプルシェンコ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:32:35.86 ID:RZ4FTIkh0
>>192
本人曰くこれからはショーとビジネスで頑張っていくとかコメントを残してたみたいだけどどうなんだろうね
196名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:35:41.42 ID:UxwmtcOk0
日本のゴッドハンドを紹介したいね。
197名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:36:14.37 ID:bhXeOvzw0
>>57
ボトル入れるとかとんでもねえヤブ医者だな
ちゃんとボルトを入れる医者に治療してもらっておけば…
198名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:39:25.71 ID:WRKiAGOe0
スポーツ医学に関しては日本は遅れてる
199名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:42:38.90 ID:C1ZCu0gB0
>>187
>>194
うわあああああん(ノд`)
200名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:45:00.12 ID:cEiRsX2I0
真央がもう四年頑張ってプルに監督してもらえたらというバカな考えが湧いた
201名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:45:02.13 ID:Brw2PTHj0
人工椎間板を入れて競技をするのに必要な腰の柔軟性を残す手術は日本では出来ない
日本で認可されてるのは椎間板固定術だけでそれじゃ後屈が無理なんだよ
202名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:46:22.41 ID:adGZSibw0
あーあ
コフトゥン出しときゃよかったのに
貴重なひと枠がぱあ
203名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:48:16.68 ID:z9jiqdaJ0
本人は言わないが、やはり団体でのショートとフリーのダブル出場がこたえたんじゃないかな?
町田も昨年のグランプリファイナルでは連チャン出場になって精彩を欠いていた。
204名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:48:56.17 ID:RZ4FTIkh0
>>202
プルシェンコじゃなきゃ団体金とれなかったかもよ?
205名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:49:21.42 ID:kNotEA5i0
このまま出てたら間違いなく点数爆ageでメダリストされてたからね

そりゃ一生後ろ指さされたくないだろ
206名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:50:05.17 ID:BSF6CJzL0
>>1
「ファンに謝りたい。そして、私のことを信じてくれた全ての人に謝りたい。」
ttp://sankei.jp.msn.com/sochi2014/news/140214/soc14021403240016-n1.htm

「今日(13日)の朝、練習したけどうまくジャンプできなかった。それでも最後まで頑張ってみた。
奇跡が起こるとも考えた。トリプルアクセルはうまく着氷できなかった。
着氷したとき、右足の感触がなかった。障害者になりたくない。それで交代を決めたんだ」
207名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:51:42.18 ID:j9taPu6Y0
とりあえず乙彼
208名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:51:55.06 ID:+zDArxHs0
>>84
ヤグだって人工股関節で満身創痍だぞ
209名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:55:42.08 ID:J8Ic+k7o0
うわー古ちんこ引退か
しかもオリンピック中にとは驚いた
お疲れ〜
210名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:55:59.10 ID:PFdrj6/50
>>17
韓国って誰か出てるっけ?
211名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:56:11.19 ID:S6jbqiBT0
障害者になりたくないのはわかるが何でそんなことを言っちゃうのよ
障害者に対して見下したり偏見のある人だったのかと思ってしまう
状況が状況だから冷静さを失ってるのはわかるけどなんか君にはがっかりだよプルシェンコ
こういう時ほど人間の性格や本性がよくわかるね
212名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:56:21.46 ID:PaYpkOZD0
惨めな姿さらす前に逃げたw
213名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:57:20.16 ID:1/SNzb/2O
マジか、プルシェンコの4回転がもう見れないなんて…。
214名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:57:20.52 ID:p4RqNCpP0
新垣がテロリストすぎたねw
215名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:58:28.08 ID:VKqyWdjOO
最初から出てくるなよ負け犬プルシェンコ。バンクーバーでの醜い行いの罰が当たったんだよ。
216名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:59:33.88 ID:8XHzgX+O0
ふるちんこたん・・・
217名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:59:38.24 ID:5RGAVtiI0
>>81
フェアじゃない選考だったと思うけど
コフティンはロシア選手権優勝したし
欧州選手権では5位に沈んだけど、プルシェンコは出てすらいないんだぜ?

今回の決定は、タラソワの推薦やプルの世界的人気からの集客力も選考理由だったらしいけどな

コフティンが出てもシングルでメダル取るのは難しいのは同意

なにわともあれ、お疲れ様でした
大好きな選手だった
218名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:59:42.47 ID:6FM8G/dn0
団体金とれたってのもあるのかもな
メダル取れなかったら、リスクを負って個人戦出たかもな
でも良い決断だよ
これからの人生は長い
219名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:00:24.82 ID:6FM8G/dn0
>>206
交代を決めたって、別の選手が代わりに出れるの?
220名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:00:40.20 ID:xSZcFNP30
今まで散々大勢の選手にクレームつけて叩いておいて
敵前逃亡かよwwww

最後の試合が4回転3回成功させたレイノルズから4回転1回のみ後半のジャンプは全部2回転の
完全八百長試合とはみっともねえなww

こいつ試合前に「羽生のコーチになってやってもいい」とかぬかしてやがったが
てめえの底意地の悪い薄汚い性格が羽生に移るから近づくなよ
221名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:01:16.57 ID:LPTGdQtc0
キャリアとしては申し分ないあ。
体にボルト入れまくり、腰椎やらなんやらも人工物。

お疲れ様でした。>>19 泣ける (´;ω;`)
222名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:01:46.31 ID:8DWTSzFQ0
いままでよくやったよ。椎間板ヘルニアの激痛ははんぱねえからな
世界四大激痛のひとつだからな で、完治は無い
俺が知る限り椎間板ヘルニアから競技復帰できたのは
岡崎朋美だけ。たしかレントゲン画像公開されたよな
あの状態でスピードスケートとか普通ありえねえよ
スポーツ選手が引退する原因は椎間板ヘルニアが多い
223名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:01:47.07 ID:0g+Qqy1lO
プルシェンコの悪口言ってるのって、日本人じゃないだろw
224名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:02:51.61 ID:LPTGdQtc0
羽生にコーチしてた理由がわかった。
もう自分の選手としての生命が終わってるの知ってたんだな (´;ω;`)
225名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:02:56.06 ID:5HWRlcuD0
>>95
世代交代つか、既に引退してアイスショーに出てたプルシェンコが復帰したのは
今のフィギア界の状況を正すためだよ
半月板・股関節・腰も損傷して4回転ジャンプとか無理すぎるのにそれでも飛んだ
前回のオリンピック後も手術してるしもう体が悲鳴を上げてるんだろう
ゆっくり休養してアイスショーにまた出てほしいよ
226名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:03:33.06 ID:6FM8G/dn0
プルの言葉を聞くと、今現時点ではそこまで深刻じゃなさそうだな
よかったよ
もっと動けないぐらい酷いと思った
227名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:03:37.40 ID:UxwmtcOk0
>>211
腰を悪くしたら最悪歩けなくなって車椅子生活だからね。
車椅子生活は避けられれば避けたいのが人情でしょ。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:04:21.47 ID:59ELNgGr0
>>19
チョンには5億年たっても言えない言葉
229名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:04:23.63 ID:4jY+GeX80
プルシェンコはソビエト連邦時代最後のスポーツサイボーグ
だと言われているらしい
230名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:04:25.85 ID:67vgnicn0
ぶちゃけ団体プルシェンコいなくてもロシア金だっただろ
231名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:04:49.26 ID:xSZcFNP30
>>223
プル婆こそチョンだろ
プルがライサに負けたからって
ライサを気が狂ったようにしつこく叩いてたてめえこそ朝鮮ババア
232名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:07:26.90 ID:nKsGzjNHO
羽生の憧れの人ですわ、プルちゃんw
233名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:07:28.55 ID:yNvVTmtE0
>>211
障害者になったら、介護の人を必要とするでしょ
周りに迷惑かけたくないんだよ
234名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:09:43.85 ID:p4RqNCpP0
そりゃあチョンゴロイドに負けなんて泥がついたら後の商品価値はゼロ以下だろw
235名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:11:24.12 ID:xEVpZPrR0
>>232
羽生の憧れの人はオカマのジョニーウィアもいるからなw

>>233
頭大丈夫?
怪しげな非公開のテストプレイで
枠とってきた若手から出場権平気で奪う等
いつも自分のことしか考えてないプルシェンコが
そんな人のこと考えられる性格なわけないww
236名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:11:44.89 ID:VKqyWdjOO
>>223
負けを受け入れず金メダリストを罵ったり、表彰式を汚すような行いをするような奴を持ち上げるのが日本人か?
お前韓国人だろw
237名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:12:04.57 ID:Ob5mjXdpO
>>230
それ言っちゃダメだw
238名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:14:01.87 ID:z9jiqdaJ0
>>226
いや、深刻だと思うよ。
彼は一度椎間板ヘルニアを悪化させて足が麻痺し試合を途中棄権して椎間板を人工のものに交換している。
今回も着氷した時に感覚が無かったと言っているように、そのときと同じ自覚症状なのだろう。
つまり彼の認識では自分の体は前回同様に壊れていて、頑張ることは可能だが無理して頑張れば高い確率で自分がどうなるかもわかっているからこそ棄権した。
前回はそれがわからず無理して転倒して結果的に症状がわかったが、今回はいま自分の体がどうなのかほぼわかっているんだろう。
239名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:14:14.00 ID:5gUUyaVI0
うおおおおおおおおお残念すぎる
無念だな最後滑れなくて

プルシェンコ選手長い間お疲れ様でした
240名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:14:20.63 ID:p4RqNCpP0
参加したら深田エイズにされるw
241名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:16:24.16 ID:brd7be5jO
ロシアの2chでは俊さん扱いされてたの?
プルシェンコ「腰が痛い」

>>229
てことはクスリry
242名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:19:00.39 ID:UxwmtcOk0
桂歌丸はボルトが8本入ってる。
243名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:19:34.36 ID:aF4zwQXN0
おつかれー
244名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:21:14.58 ID:gd+mU9NB0
残念です。お疲れ様。
245名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:21:21.99 ID:PGiBw2hP0
宇宙人も寄る年波には勝てなかったのか
お疲れ様でした
246名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:21:23.76 ID:czuFQf7G0
日本の温泉へ来てねー
247名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:21:57.09 ID:qxfqaJzp0
>>2
おいおい、やめろ。
248名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:23:18.63 ID:N3jsSP+i0
>>223
そりゃあれだけ浅田真央を擁護したらねw
249名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:24:10.86 ID:z9jiqdaJ0
人間は体にダメージがあると神経が痛いよ痛いよと教えてくれる。
ジャンプして硬い氷に落下すれば、普通の体なら衝撃があるのだから何らかの感触がある。
今の彼は体が壊れているのに着氷しても神経が何も伝えてくれない、つまり神経は既に壊れている。
腕をばっさり切り取ったなら、切り取った腕にナイフを刺そうか何をしようが感覚はない、痛みを伝えてくれないのは既に自分の体から切り離されたような感覚だから。
250名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:29:06.67 ID:Pgl5dii20
>>64
キープだな
251名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:29:08.22 ID:yjm3Hxno0
羽生の幼い頃のヘアースタイルは憧れのプルと同じオカッパ頭
252名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:29:34.54 ID:EpF31Ljn0
>>19
(´;ω;`)
253名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:30:47.48 ID:qDVZafwsO
いやー残念だな。
254名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:34:33.82 ID:09GqEKoY0
>>19
格好良すぎだろこの台詞
255名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:34:45.34 ID:VhU/rI0J0
団体戦で無理しすぎたかな。
ルールを変えて、個人戦に出ない選手でも、団体戦に出られるようにすべきだな。
256名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:35:21.25 ID:UoJ0EfYh0
>>19
こんな台詞なかなか言えないよなぁ
真央ちゃんの時もジャンプの配点高くしろ言ってくれてたな
ご自愛ください
257名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:35:36.60 ID:ceNttYiQO
こんな終り方になるとは予想もしてなかった
喪失感は半端ないが、ゆっくり休んでください(´;ω;`)
258名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:36:17.33 ID:xAcR7poH0
ていうかそんな競技というよりも障害者一歩手前状態ってのも誇張では無いからな
無事にどうか無事に
259名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:38:00.72 ID:nc62eG/t0
>>19
かっこいい
お疲れ様でした。
260名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:38:36.16 ID:t0JPs+ge0
真央ちゃんの味方だよね。
プルシェンコを悪く言ってる人は間違いなく半島の人
261名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:39:02.41 ID:q/D5DL+T0
プル様 つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
262名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:42:03.82 ID:VKqyWdjOO
>>248
自分の不満を正当化するために利用されただけなのに?おめでたい頭だね。
まともな選手なら他の種目の、自分に関係のない順位や採点にあんなコメントはしない。
263名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:47:32.69 ID:Fe5/JQC6O
ヤグディンからプルシェンコへの系譜、そこからずうっと頑張ってきたもんなぁ
264名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:47:33.51 ID:Dq/v3XKcO
ホームの大歓声にも「めまいがするよ。あっちからもこっちからもノイズがする」
今回のもなにかと嫌気がさしてたんじゃないか
265名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:49:24.48 ID:wSiS3Q9D0
>223
人種よりもあれだ、外道畜生であるかと。
日本人でもくだらないことを言う馬鹿はいてるから
266名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:50:07.91 ID:VrRCE3ZI0
代わりに俺がフルチンになるから許してやってよ
267名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:51:20.97 ID:TGK76wg40
>>19
すごい人だわ
求道者ってすごい
268名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:53:29.99 ID:+JPI3F370
まさか、今朝の五輪の録画をみて
このニュースを知ることになるとは・・

団体戦を見て、「良く頑張ったな」とは思ったけど
団体でロシアの金に貢献したし

本当にお疲れ様そして
第二の人生をお過ごしください 
269名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:54:05.25 ID:wSiS3Q9D0
お国の為に戦うことは名誉ではあったけど
お国がお国であったが故になぁ…
しょうもない謗りまで受けて大変だったと思う
270名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:55:52.41 ID:qCBMfSFa0
ヘルニア?
271名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:56:36.21 ID:8C27blvm0
>>19
こういうこと、なかなか言えないよね。
すごい人だ。
272名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:57:46.38 ID:W6MzMzh+O
まだシェフチェンコがいるし
273名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:00:18.38 ID:NiYlaN040
人用の痛み止めでは効かなくて、馬用だろ?確か。
274名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:00:47.33 ID:hpILuILO0
できたら、日本に来て鍼治療したほうがいいと思う。
養生してください。
275名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:01:03.29 ID:aBEXUGKn0
>>19
水泳のフェルプスもよく言う「リップサービス」
276名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:04:26.08 ID:2PsrKjxu0
>>19
凄い人だ。
こんな終わり方は残念でならないよ。

この人はなんで転ばないんだーって思ってたけど、練習での転倒は疲れとかもあったのかな?
腰は心配だね。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:05:58.24 ID:+JPI3F370
>>255

思った。あれはちょっと酷過ぎる

出来れば違う選手をそろえたほうがいいと思う。
278名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:06:01.79 ID:KRw7WHqO0
良くても悪くても見たかったなぁ
指先からつま先まですべてで表現できる人 惜しい・・・

http://www.youtube.com/watch?v=V_NI9SLgtgs
279名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:06:53.40 ID:aAopy+GK0
えらいな
体調こんななのに団体がんばって
280名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:08:16.63 ID:wSJPvnVB0
もう腰がボロボロだろ
これ以上無理して、歩けなくなったらどうするんだよ
無茶しすぎ
281名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:09:52.73 ID:Gqve2RCb0
ミーシンも引退しそう…というか燃え尽きそう。、
282名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:14:45.70 ID:f3AR4lno0
ヤグディンとの争いは最高だった
お疲れ様
283名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:27:57.00 ID:OHS52MWi0
案外引退して手術したら元気になれたりしないだろうか
そういうことたまにあるじゃん
284名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:31:22.48 ID:a7S5s4sf0
>>19
後輩に優しい人だよな
真央ちゃんのことも可愛がってた
ともあれ、今まですごく楽しませてもらった
お疲れ様でした
285名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:34:51.83 ID:/HgWl0K+0
真央は俺がコーチするって言ってくれてたな
286名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:35:34.63 ID:Khsu4sln0
この形の引退って、一番イメージの悪い引退な気がするんだが。
国内一位の選手やヨーロッパ二位になった選手を押しのけて実績を理由に選出。
怪我を理由に直前で棄権……

団体戦後に欠場表明して補欠に枠を回して
「団体で金を取れて満足した。最高の現役生活だった」みたいにコメントした方が
スッキリしたと思う。

この形の棄権は、同グループで滑る後続選手にも滑走が大幅に早まる悪影響が出るから
競技者なら極力避けるべきなのに、あまり良い印象はないな
287名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:40:17.31 ID:LWGMvDia0
ヘルニアの激痛は歩けないから
288名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:40:49.37 ID:yJH5YehV0
ありがとうございました。ご苦労様です。団体金おめでとうございます。

前回は4回転を避けた奴が金 プルシェンコが1人批判したんだよな
今回は4回転なしではメダルは望めない

プルシェンコのおかげで正しい方向に
289名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:42:56.08 ID:a7S5s4sf0
>>286
お国の性格的に色々と難しいところもあるんだろう
応援なんか見ていても自国贔屓が過ぎて鼻白む
昔の体質がまだまだ抜けていないように思う
290名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:44:55.44 ID:Q1TG5QB+0
セックスボム!!セックスボム!!
お疲れ様でした
291名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:49:16.44 ID:51n5rKZs0
>>285
真央はジュニアのころはヤグディンがロシアに連れて帰りたそげにしてたw
292名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:50:11.91 ID:JLehWJVY0
羽生から逃げたなw
293名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:51:07.04 ID:uXLSu03L0
体ボロボロにして凄い人だよな
恐ろしいわ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:51:43.72 ID:NSZcbBtG0
最後の晴れ舞台を見たかったよ。
お疲れ様。プル大好き。
295名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:52:09.83 ID:48lWPiNkP
>>19
ぐっと来た
本当にお疲れさまでした
296名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:52:32.40 ID:bca+TvJZ0
おつかれ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:53:19.41 ID:Fxd+KbGf0
>>286
いやこれだけは死んでも避けたかったでしょ。
その場にいたのに競技できない、しかも自国開催。
ハードルのリュウショウもそうだったけど、
かわいそすぎるな。
それでもできなかったってことは、よっぽど悪いんだと思う。
立ってるのも辛そうだった
298名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:53:33.02 ID:FpxKKlh/0
エキシビションを楽しみにしてたのに・・・・(T_T)
羽生君が、ヅラと肉襦袢でプルシェンコになりきって滑ってくれ
299名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:54:36.76 ID:uowadoOt0
プルが文句言ったから採点方式変わって更にインフレしたんだよな

さすがはプルだわ
300名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:55:22.70 ID:4JTHLv4eO
プルシェンコのエキシビジョン見たかったのに
301名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:55:39.77 ID:4mUjTuDe0
嫁の一言で復帰したらいけど、
この人 体ボロボロらしいね。よくすすめれたねー、おくさん
302名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:55:45.03 ID:omrvy810P
団体が最後だったら・・・・
羽生と並んだ台乗り見られたかもしれないんだよな・・・・
本当に残念、日本のNHK杯にもいつも出てくれたもんね
303名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:57:03.29 ID:MYyiXSG60
あんだけジャンプしまくってた選手だから着地の衝撃とかは半端ないんだろうな
おつかれさまでした
304名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:58:02.53 ID:FYQRIg5P0
棄権する時に一応はリンクに出て観客に申し訳無いという気持ちを表していたのがグッときた。
ロシア人らしからぬ暖かみのあるアスリートだった。
ありがとうございました。
305名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:58:32.13 ID:5+GMvacj0
残念
お疲れ様
最後団体で金メダルでよかったな
306名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:01:54.43 ID:XiM/sPZO0
みんな椎間板ヘルニアって一箇所だけだと思っているけど
腰椎の数だけ可能性があるんだよね。
ひとつボルトで止めようが別な部分に負担が掛かるから、
別な場所で新しいヘルニアが発生したりする。

プルお疲れ様・・・

>298には同意せざる得ない。
307名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:03:50.29 ID:xq/+p5J60
>>19
プルシェンコもさすがに老けたなあ
長い間お疲れ様でした
ゆっくり休養していつかアイスショーにカムバックしてくれ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:06:50.77 ID:NLCd1tJr0
>>19
かっこよすぎワロタ
ますます羽生頑張らないとな
309名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:07:32.57 ID:AnQOd0d/P
ドクターKなんとかしろよ!
310名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:08:33.45 ID:RKbtvVPc0
>>301
まだ未練があったんだろう
やるだけやってだめなら後悔もないはず
311名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:09:21.16 ID:ZhjAdH2l0
プル様お疲れ様
前大会のようなコマのような凄い勢いのジャンプじゃなかったから何か違う気はしてた
312名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:09:43.97 ID:1zzuRkmF0
膝や股関節ならまだしも腰がボロボロだとかなり辛いな
プルの演技楽しみだったけどこんな身体でやってたなんて心配だ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:10:32.13 ID:Z88Kueee0
日本では人口椎間板入れてるということをなぜかあまり報道しないよな
古傷じゃないだろ
314名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:11:10.41 ID:QbGtJNl60
プルシェンコ乙
またエキシビション観たかった
いつかショー観に行きてぇなぁ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:12:19.53 ID:Z88Kueee0
>>286
慢性的な怪我なら個人戦前に交代できないらしい
団体戦後は休養してたから、ヤバいと感じたのは、交代締切後なんだろ
316名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:14:26.58 ID:iw1dVnlf0
プルシェンコ五輪代表内定の経緯が凄すぎる件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1390480355/
317名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:16:06.88 ID:Fb4QUstx0
北京の劉翔と被るし完全に晩節を汚したな
もはや全盛期の面影はないしガチ勝負でもPチャンや羽生には勝てないんだから
代表になるべきではなかったと思うよ
318名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:20:01.85 ID:qQpFSzW/0
プルが出ないならもう見ない
319名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:23:43.33 ID:S9vQR6Cf0
団体戦もあったし、疲れもたまっていたのかもね
見たかったけどしっかり養生してください
お疲れ様でした
320名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:26:10.39 ID:V8CYXR7E0
ロシアが完全に潰した
もうフィギィアに関わるなカス
321名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:29:49.09 ID:L4t8ZkJR0
団体戦の疲労で順位落としたりしそうだな、と思ったらぶっ壊れたでござる……
322名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:32:02.02 ID:HjUkbYQ70
明らかに体重重たそうで着地の時の衝撃が半端ないだろ
そりゃ腰にくるわ
323名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:33:35.16 ID:RwBhoDlc0
プルシェンコ、うちの従兄弟に似てんだよね…
最後見たかったけど残念
324名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:33:57.85 ID:zG9zsbqo0
仮病だろ?
元々団体だけの参加希望だったじゃん。
個人では勝てないから逃げたのでは?
325名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:35:55.43 ID:qg95RGT40
むしろ頑張りすぎだろ
326名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:36:04.59 ID:h9PxX02b0
>>255
だよね。選手によっては(まさにプルシェンコがそうだけど)短期間に2連戦するようなもんだ。
そもそもの団体枠、ってどうやって決まったんだろう。
327名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:36:57.13 ID:pHgCV7lsO
自分はランビエールが好きだったけど、プルシェンコは異次元にいるような存在で好きだった。
ケガで引退する選手多いけど、あの氷の上をあの刃でジャンプしまくったり高速回転したりするんだもの
体がおかしくならないほうが不思議だよね・・・。
328名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:38:48.39 ID:qg95RGT40
>>324
もう勝つ勝たないの次元のキャリアじゃねーからw
329名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:39:17.23 ID:B2XgtsYf0
>>8
もうパラリンピックにしか参加できないだの
障害者になりたくないから交代しただの凄いなw
330名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:40:56.04 ID:gyOWZvgJ0
>>44
プルシェンコでこれなら普通の選手は担架で運び出されてる状態だってこった
331名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:43:50.81 ID:BQlIcqp20
>>20
これだよコレ!こういう言い回しできるって素晴らしいよな。
チョンには絶対言えないセリフだよな〜断言できるわ
332名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:46:10.68 ID:krU1nc/u0
長年楽しませてくれたわ。フィギュアスケートという競技自体は採点が不透明であまり好きじゃないが
そういうのを抜きにしてヤグディンとプルシェンコは、ともに素人目にも『モノが違う』という所を見せ付けた
数少ない選手だったと思う。
333名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:50:33.84 ID:MwEb5oEu0
手術12回…
そこまでしてフィギュアにかけてたんやろね
334名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:51:31.05 ID:AH4x61rS0
お疲れさまでした
シリアスな曲もコメディな曲もほんと魅せてくれたわ
335名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:51:56.40 ID:N+ehwMqRO
棄権する前の表情見たら、素人目にもヤバいのが分かった
あの状態で団体の演技できたのが今となっては信じられない
336名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:54:24.35 ID:2mae80vG0
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140214-00000517-san-spo
 「今日(13日)の朝、練習したけどうまくジャンプできなかった。それでも最後まで頑張ってみた。奇跡が起こるとも考えた。トリプルアクセルはうまく着氷できなかった。着氷したとき、右足の感触がなかった。障害者になりたくない。それで交代を決めたんだ」
障害者になりたくない。
障害者になりたくない。
障害者になりたくない。
337名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:58:33.00 ID:4uTJVfeu0
足の感覚がなかったというのが本当なら、神経が障害を受けて麻痺しているから
結構シビアな症状だ
跛行が残ってもおかしくない
338名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:01:46.43 ID:VdrSHXIp0
今思えばだが、団体で確実に金を獲る為だけにロシア選手権優勝者コフトゥンではなく、
プルシェンコを代表として選んだんだろうなー

母国開催、初めての競技、初出場の選手
これでは万が一もある。そもそもロシア男子枠が1になったのはコフトゥンが世界選手権で
まさかの大失敗をしちゃったからで普通に滑っていれば2枠だったろうし
339名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:06:58.43 ID:0d0mNQgq0
お疲れ様でした
団体戦で金メダルに貢献したし十分すぎる復活劇でした
340名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:10:32.93 ID:i6u4WQrv0
これまでの経緯を見ていまさらファンになったけど
どうすればいいのこの気持ち
341名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:11:45.75 ID:L9ZPNqZeO
プルシェンコには日本人魂を感じる
342名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:13:02.59 ID:0vrfapal0
ジャンプした後右足の感覚がなくなったとか
怖すぎだろ。

俺なら泣き出すレベルwww
343名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:14:52.68 ID:XZE8O5rv0
もうアイスショー出演も無理ってことなの?
344名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:15:43.22 ID:6oR+FIeO0
>>34
違うぞ
3シーズン前にプルと同門の若手選手が銅メダルとって2枠にしたが
次のシーズン大自爆、もう1人も自爆して1枠に戻ってしまった
で、前シーズンジュニア上がりたてのコフトンを強引に出場させたが枠増えず
まああの時点でコフトンが10位以内に入るのはかなり難しかっただろうから
枠増やすなんて無理な話だった
345名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:21:12.65 ID:LI6LzYIn0
残念な結末にはなったけど
フィギュア界における現人神のような存在だったんじゃないかな
本当にお疲れ様
何とかこれ以上、怪我が悪化せずにいつの日か氷上でまたその姿が見れますように
346名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:23:04.33 ID:VKqyWdjOO
>>341
朝鮮人魂だろ。あんな潔さの欠けた行いをする奴は日本人の最も嫌う人種のはずなのに。
347名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:26:35.52 ID:LH99cIB50
プルシェンコお疲れさまでした
皇帝の名に相応しい選手をリアルタイムで見れて幸運だった
芸術とスポーツとしてのフィギュアを体現してくれていたよね
バンクーバーでは汚れた女子フィギュアにも言及してくれたし
選手として本当に素晴らしい人でした
348名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:27:51.05 ID:T/fF9xlD0
12cmくらいの手術創があったから,instrumentationされてるんだろうな
障害は残るだろう
団体金メダルの代償は大きかったが,結弦タソには追い風
寄り目とはともにノーミスの高レベルな戦いを見せて欲しいわ... そうすれば結弦の勝ちだから
349名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:28:43.84 ID:4z+M9ywK0
ipsでもなんでもいいから再生医療が発達して、プルシェンコみたいな壊れちゃった一流の人たちがせめて不自由ない生活が送れるように早くなってほしい…
350名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:28:59.25 ID:T/fF9xlD0
ライサチェック「ほっ...」
351名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:31:07.14 ID:ZVfYjR2u0
2ちゃんでもさすがにこの人は悪くいわないねw

本当にお疲れ様でした、ゆっくり養生してください
352名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:32:05.67 ID:AcUcFYh30
団体戦やめーや
353名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:33:23.67 ID:ZVfYjR2u0
もし羽生がこのまま金を獲り、
プルシェンコが客席にいて敬意を表したら
日露関係は少しは良くなるのかな
354名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:34:00.87 ID:wM9SQw1kP
歩けなくならないようにちゃんと治してほしいわ
355名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:36:38.67 ID:opcZ3RNY0
プルシェンコ見たかったけれど妥当な決断だな

気長に怪我を治して欲しい
356名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:37:42.74 ID:iw1dVnlf0
四回転時代をもたらしたルール改正とプルシェンコの抗議は無関係

現在四回転に挑む選手が増えたのは2010-2011シーズンから適応された回転不足緩和ルールのおかげ
これがプルシェンコの抗議によって齎されたものだと主張する人間が居るがそれは事実ではない
回転不足緩和ルール「Under-rotated」の実施が決定されたのは2010/05/04の総会議、抗議は2010/02/22
当然だがたったの二ヶ月強でここまでのルール改正ができるほどISU総会議はいい加減ではない
ルール改正にかかる時間は会議の一年前までに改正案提出、問題が無ければ承認ということで最短2年である
つまりプルシェンコの復帰すら無関係というのが真実
357名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:38:08.28 ID:QoLBxPMsO
マジでお疲れ。前回大会で4回転にチャレンジしていかないと進歩がないって言ってたっけ。アメリカの選手があからさまに4回転回避してるのみるとスノボと違ってなんかしみったれてんなと思う。
358名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:38:24.16 ID:f9UUpG/hO
素晴らしい競技者を素直に称えるのは当然のこと
治ってまた帰ってきてほしい
359名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:38:33.35 ID:iw1dVnlf0
プルシェンコによるバンクーバー五輪抗議声明事件の顛末

2010/02/22ラジオロシアにて五輪での競技結果に抗議する意向を表明
2/24公式サイトにて奪われたメダルを取り返すべく声明文発表&署名活動開始
しかし抗議内容がルールの勘違いによるものだったため頓挫
ツイッターで「ルールに意見したかっただけ」と呟き以後なんのアナウンスも無く自然消滅
ロシア国内での信用を大いに失ったが実は未だに不正採点で負けたと主張している
360名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:41:30.35 ID:6gaNh1M+0
ヲタは認めたくないだろうが確実に逃げだしいいわけだよ
アボットなんかこけて腰打ちつけても
空気よんで無理して最後までやってたしな
プルは出場決まった時も怪しかったし責任感無さ杉
361名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:43:34.73 ID:iw1dVnlf0
バンクーバー五輪の金メダリストはルールが最も四回転に対して鬼畜だったシーズン挑み続けて足壊した選手

彼を今にでもボロクソに言ってるあたりで底が知れるわ
スケートの神様から嫌われたんだよ
362名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:43:52.70 ID:8DWTSzFQ0
固い氷の上であんなことやってるんだ、そりゃ腰やるわな
バーレーボールもそう、固いコートでピョンピョン跳ねてりゃ脊椎が持つわけない
ヘルニアは地獄やで 俺がそうだから 地獄のそばと書いてヘルニアやで
363名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:45:29.28 ID:Z/3FN2oW0
大好きだ
これからも大好きだ
プルシェンコの演技は永遠だ
364名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:47:31.78 ID:Z/3FN2oW0
>>362
ヘルwニアw涙引っ込んだわww

ギックリしかしたことないけど
腰はマジどーにもならないよな
動けん
365名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:47:35.58 ID:a1EWWrD10
たくさんのナイフの上に転んだりしなければいいが・・・
366名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:47:40.20 ID:FYQRIg5P0
芸スポのフィギュアスレは大半が荒れるもんだが、このスレは暖かいね。
プルシェンコには「日本人にもファンがいたよ」って知ってもらえたらいいなあ。
367名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:48:09.68 ID:a3pjaGAw0
>>8 正直なコメントだけど日本人がこれ口にだして言ったら
猛烈な勢いで叩かれちゃうな
368名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:55:33.84 ID:HOne5I610
ただの腰痛と思ってるやつ多いんだろうな〜
人工半月板に腰ボルトなんだぞ
転倒して大出血とか脊椎損傷よりは良かったと思います…あの痩せ我慢野郎で馬用の注射打って滑ってたプルが棄権なんてよっぽどだよ
良く頑張ったよ…
369名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:56:25.81 ID:uQq/bhRe0
>>362
だれうま
370名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:57:17.48 ID:SeeRXQOx0
30で第一線は流石に厳しいよね
371名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:59:39.19 ID:2OAAeDGUO
お疲れさま
体ボロボロの中団体戦出ただけでも凄い
372名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:00:10.12 ID:3CkhX0GY0
団体で金獲るのが目的だったんだから個人戦はコフトゥンでよかったのにな。
ロシアナショナルでも終わった後に病院直行だったんだから
4本滑りきるのは最初から無理だったんじゃねえの。

とりあえず男子フリーで鳴り物応援がなくなって一安心。
373名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:01:39.13 ID:Fxd+KbGf0
>>360
滑って負けるより滑らないで負ける方がよっぽどつらいよ。
しかも自国開催。
ハードルのリュウショウの時も思ったが、本当にかわいそう
374名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:02:33.54 ID:YSWl+uLr0
フィギュア界で一番好きな選手だった。同時代に彼の演技が見られて幸せだったな。
375名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:04:11.00 ID:H/n4uaow0
>>367
せやな
別に障がい者でもええやん、パラリンピックはお遊びちゃうねんで
って感じはするけどな
376名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:04:58.71 ID:Ok66pBBC0
冬季パラリンピックは競技種目が少なすぎるから、フィギアがあってもいい。
プルシェンコのパラリンピック転向歓迎するわ。
377名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:05:18.52 ID:ZtBwv1Ql0
もうショーでも滑れないのか。
これからはコーチかな。
378名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:06:25.80 ID:HvGUTJLZ0
俺も嫁もヤグディン推しでプルシェンコの事嫌いだったけど
彼が引退すると本当にフィギュアの良かった時代が終わったって感じする
379名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:06:35.15 ID:PgN7uIgpO
コフトンにしとけばって叩いてる人いるけど最終的に決めたのは
おそロシアのスケート連盟なんだからそっちに文句言えばいいのに
380名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:06:39.05 ID:Brw2PTHj0
慢性的な怪我での棄権は認めないと釘さされてたから棄権は出来なかったんじゃない
381名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:07:10.50 ID:Gqve2RCb0
>>368
着地した時感覚が〜って言ってるから、かなり神経損傷してると思うよ。
今後プロとしてアイスショーに出るのも難しいかもしれない。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:07:30.28 ID:JEfS9wJu0
ソビエトシステムも終焉か・・・
383名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:09:10.07 ID:o37O72Hd0
>>38
いやあヨナさん辞める辞めるといいながらしぶとく滑ってそうだ
384名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:10:29.26 ID:ZtBwv1Ql0
プライドの高さと親しみやすさが同居している努力する天才。
385名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:11:37.43 ID:Kvnp0Dq80
団体でSPかFPの1度しか出なかった選手でも疲労がどうとか言われてるのに、
SPFP両方やるって酷すぎる。団体は個人の後にするべきだった
386名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:12:03.68 ID:fhR8Lpjf0
自分の中では、プルシェンコとスルツカヤが史上最高の選手。
ゆっくり休んでほしい。
387名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:15:38.55 ID:2i/MuH030
少し、かわいそうだったな
388名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:15:54.43 ID:x1MqhKYG0
いつも浅田真央の味方だったよね。

長い間お疲れ様でしたありがとう、と言いたい。
389名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:16:43.51 ID:xJveMZ5V0
この人好きだわ
なんかかっこいいよな

スルツカヤさんも好きだったけど
お疲れ様
390名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:18:05.58 ID:JW0yVKmRO
いろんな意味で伝説になりそうな大会
391名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:19:06.97 ID:A+gs7yYb0
プルシェンコありがとう・・・。
http://matome.naver.jp/odai/2139234050257190001
392名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:19:43.16 ID:TrU1uyvtO
プルシェンコが去ったリンクに現れたのは…ロロ!キャンデロロ!
393名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:21:10.80 ID:fhR8Lpjf0
>>391
初めて見たけど、なんぞこれ・・・
394名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:21:54.18 ID:b83LEmlK0
一時期、ヤグも車椅子になるかも…なんて言われてたけど滑れてるから
プルも大丈夫やろ
395名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:23:08.41 ID:pSMybHLg0
プルシェンコは馬並と聞きました
396名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:26:58.03 ID:3TyppqBb0
ロシアの若手が上手く育ってないから無理しちゃったのと、
ロシアスケ連もプルの宇宙人ぶりに甘えてしまったんだろうね。

本当に長い間お疲れさまでした。貴方の滑りが大好きでした。
養生して下さい。
397名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:27:02.14 ID:59ELNgGr0
高難度の技を軽々と繰り出す肉襦袢姿を見たときの衝撃は忘れません
ゆっくり治してください
398名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:29:51.94 ID:59ELNgGr0
うわ、はじめて書き込んだのに>>228とID被っててびっくりだ
399名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:32:01.62 ID:3m7bwv+P0
この人のいない銀盤なんてなんか締まんねーな
高橋もいなくなるしフィギュア人気もこれで廃れるんじゃないか?
あとは小物選手同士の買収合戦になるだけ
400名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:32:55.62 ID:4Ok+G99I0
>>102
ぎっくり腰じゃねぇよw
手術で人工椎間板とボトルまで入れてんのに
401名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:34:28.73 ID:wm8fhXaB0
聞きたいんだけど
団体戦にプルは出なくっちゃならなかったの?
団体戦用にもう一人追加できないの?
402名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:36:11.38 ID:jfso+tA40
>>386
同じく・・・
that’s lifeだね
403名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:38:01.50 ID:HvGUTJLZ0
>>394
ヤグは生まれつき関節弱いから
ちょっと違うと思う

プルシェンコは完全にフィギュア病だと思うけど
404名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:38:16.25 ID:fn19qv7lO
>>398
初めて書き込みしたのにIDチェックなんてしないだろ
405名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:39:07.10 ID:ObMSyIRJ0
31でもずーっと欧州王者の31だしね そらぼろぼろだわ
406名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:39:55.76 ID:Q06ljgmUP
引退したらショーで回るって言ってたのに
子供たちに教えたいって話になったなしばらくショーも無理なのか
407名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:40:19.02 ID:Gqve2RCb0
身体的技術的なピークは20〜21歳くらいのシーズンだったと思う。
408名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:43:42.19 ID:UgExoSVd0
>>401
ソースは過去スレだけど
団体戦は各種目の枠内選手かららしい。
409名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:45:34.26 ID:Viw5kjg20
鎮痛剤に頼り切りという話は本当なのかな
心配だ
マイケルジャクソンも火傷の怪我から鎮痛剤依存症になったが
上手にコントロール出来ないとジワジワと身体を蝕むから

技術だけでなく身体も宇宙人仕様だったらなぁ
サッカーのフェノミナの方のロナウドにもそう思ったけれど
410名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:47:20.95 ID:VTlA6aXE0
プルシェンコ、おつかれさまでした。
無理をして脊髄損傷や足が動かなくなるより勇気を出して棄権でよかった。
余生がすばらしいものでありますように。
411名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:49:37.44 ID:m7XKmUtR0
山本太郎先生「放射能の影響」
412名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:50:32.28 ID:wm8fhXaB0
>>408
そうなんだありがとう
じゃあプルは酷使してしまうのを承知で出たんだね
413名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:51:05.49 ID:t+qsx9zM0
>>286
プルシェンコのファンだけど全くその通りだと思うよ
当然批判はあるだろうし、それを受け止めつつこれから生きていってほしい
414名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:52:30.44 ID:EIrQkM7bO
何でロシアはこんな優秀な選手がいるのに
長い間若手が育たないのか?
イジメとか醜いのか?
いくら何でも腰の手術した年寄りに無理させ過ぎ。
415名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:53:54.09 ID:t+qsx9zM0
>>414
なんでかねえ。
ガチンスキーが成長することを期待していた(というかオリンピックで活躍すると
確信していた)けどイマイチなんだよね。
416名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:54:16.46 ID:Gqve2RCb0
>>414
イジメが酷かったのはプルシェンコの頃。
ヤグディン含む兄弟子達から凄惨な虐めを受け、庇ってくれる年長者はアブトしかいなかったとか。
後進が育ってないのはソビエトシステムが崩壊したからじゃないかな。
417名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:54:53.57 ID:VKqyWdjOO
>>357
見当違いもいいところ。技術は必要があるから進歩するんであって、4回転ジャンプが勝つために必要ならみんなやる。
4回転ジャンプをやってやらなかった選手に負けた選手に技術の進歩を語る資格はないわ。
418名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:55:01.15 ID:5+N9q1N50
皇帝と呼ばれた男でさえ生きる価値のないしょう害者になるのか
死んだほうがましだな
419名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:55:36.99 ID:HbP4cYX/0
>>187
コフトンが世界選手権出たときは既に1枠だっただろ
ロシアの枠を2枠から1枠に減らしたのはヴォロノフとガチンスキー
コフトンは枠を増やせなかったが正解
420名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:56:16.07 ID:cCMBd4GqO
>>414
ソ連崩壊したから。
421名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:56:20.54 ID:HOne5I610
>>286
本人が一番したくなかったろ
飛びたくても飛べないって悔しいだろうよ
体全く曲げられなくてお辞儀も出来てなかったじゃん
あと、作為的な棄権は禁止されてたよ
422名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:57:23.20 ID:wkglxOLQ0
周りがどんなにプルシェンコを叩こうが俺は、ずっと好き!
何故なら、プルのファンだから!
423名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:01:22.96 ID:59ELNgGr0
>>404
専ブラだと同じIDのレスや貰った返信はすぐに分かるよ
変な奴と被ったから今日はもう書き込まない
424名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:03:11.97 ID:Lm3E2o7t0
顔真っ赤なのに青ざめて見える深刻さだった
後一回でもジャンプ飛べば歩行困難になりそう
425名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:03:40.73 ID:YrNxhSjWO
全盛期のこの人がすごすぎて
その後の五輪や世界選手権のトップたちがみんな物足りなく見えたもんだ
お疲れさま
426名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:05:15.02 ID:cpKnRMm+0
自己中で最後まで酷い老害っぷりだったな
427名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:08:33.88 ID:pCIbtrRt0
なんか終わったって感じだな
次の宇宙人の降臨にはあと何十年待てばいいんだろう
428名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:12:01.94 ID:Hg+JEpEk0
>>375
誰も障害者になりたくてなるんじゃないし
ならなくて済む方法があるなら誰でもそっち選ぶだろう
さむらごーちは別だがw
429名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:13:30.95 ID:rJSvanGK0
障害者になりたくないってセリフは、報道しても大丈夫なのか?
弱者様がイチャモンつけてきそう
夕方のニュースでは削除されてるだろうな
430名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:15:15.06 ID:Gqve2RCb0
「これで障碍者になれそうだ、とても嬉しい」って言えば満足なのか?
431名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:16:38.50 ID:F6d92cGX0
団体の金があるからいいよね・・・
スケートショーに出られなくなると、金稼げないから
棄権の判断は正しい。
432名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:17:32.09 ID:238726br0
銀のロマンチック思い出した
433名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:18:04.59 ID:t+qsx9zM0
その障碍者云々は、ロシアだとNGワードなの?
日本人だと叩かれそうだけど、ロシアならそういう言い回しOKかもしれないし
434名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:18:57.38 ID:aXZb1IC0O
とりあえずお疲れ様でした
435名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:20:27.94 ID:o+Ilkhhh0
せめて団体戦が個人戦の後だったらorz
プロでも活躍できるくらいに回復するといいんだけど
436名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:21:46.53 ID:wzV2mcUs0
【知ってほしい】プルシェンコ31歳の真実−
▼腰にボルト3本・人工椎間板が入ってる
▼ヒザの半月板が無い
▼首から下の身体は全てボロボロ
▼人間用の痛み止めが効かないので馬用の薬物を使用

これまじか・・
何も知らず見てたが相当がんばってたんだな
あなたを初めに見た時の衝撃はフィギュアNO1だった
本当にお疲れ様 ありがとう
437名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:22:44.62 ID:3jgR/5Pbi
エキシビジョンで誰かが一瞬だけsexbombの曲を挟むと予想。
438名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:25:06.48 ID:wvNilwc10
本当に大好きだった
楽しい演技をありがとう
439名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:25:53.72 ID:HOne5I610
既に団体で金取ってるんだし、やっぱ皇帝は皇帝だよ
金二個銀二個、偉業だね
440名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:27:31.24 ID:q631vM6SO
>>436
馬用なんて服用して大丈夫なんだw
441「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/14(金) 12:36:34.74 ID:bUtn05Ap0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,,,,,
442名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:39:04.10 ID:XzC7ukqq0
>>1
なんか戦場のピアニストのあの人に似てる・・・佐村河内じゃねーよ!
443名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:39:06.52 ID:PaHVq9md0
ロシア大使館にメール送ってみようかな?
444名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:42:45.69 ID:cpKnRMm+0
>>436
バンクーバーで引退して若手のジャンプコーチでもやればよかったのに
445名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:50:38.75 ID:FpxKKlh/0
>>440
馬用シャンプーは一時期流行ったよなw
446名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:51:24.23 ID:gznbYToW0
手堅くまとめるのでなく、あくまで大きな技にこだわったこの人は潔くて好きだったな。
447名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:53:04.94 ID:+e1YAHXz0
プルシェンコのコメント
https://pbs.twimg.com/media/BgXdqLxCIAAeNPZ.jpg:large
448名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:57:51.20 ID:EklvOA+d0
東京のサウナでビール飲みながらゲームで遊んで下さいや
449名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:00:22.86 ID:AduHmjFc0
>>440
99 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 10:18:33.89 ID:Qe7j5t/j0 [2/3]
ツイでRTされまくってる内容に、「馬用の注射じゃないと効かない」とかあったけど、
あれって2005ワールドのときのだよね?
しかも、効かないじゃなくてドーピングの問題でそれを使わざるを得なかった。と記憶してるんだけど。

124 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁[sage] 投稿日:2014/02/14(金) 11:10:08.87 ID:FSLQlFCp0 [1/2]
>>99
ドーピング検査怖いから大動物用の注射つかったったwww

うはw効かねえwwww

ちょww副作用はちゃっかり出るwwwww

みたいな悲惨というかなんともソ連な流れじゃなかったっけ…
私がロシアという大国に疑念を抱いた最初の事件だったよ


馬用しか効かないってのは違うみたいね
450名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:07:56.47 ID:N2cXrTri0
これだから年寄りは
451名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:09:37.21 ID:QrjUYOoY0
メダルとか人種とかどうでもいいから、プルシェンコの演技が見たい
そう思わせてくれる人
とにかく見たかったー
452名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:12:17.14 ID:xi8labPl0
ロシアだとプルシェンコとスルツカヤが好きだったわ
453名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:12:20.37 ID:9e2TxxxK0
引退後 日本の医療技術(神の手)で復活
プロのショーで4回転決める なんていうのが夢があっていいなぁ
454名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:16:34.37 ID:JEfS9wJu0
プルのニジンスキーに捧ぐを見たかったな・・・
455名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:19:42.40 ID:4MDPjsRs0
整形医学が最も高いレベルの国って今どこだろ?
たぶんロシアではないだろう。
人種・政治思想を超えて、最良の治療ができる医療機関は
プルシェンコを受け入れてあげてくれよ。
456名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:20:27.61 ID:1IWMwiL/0
よりによって4年に一度の舞台で、しかも地元の開催で・・・。
スケートの神様は残酷だな。
457名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:24:22.61 ID:UgExoSVd0
個人的には日本に来て温泉入って
スケートの事忘れてゆっくり静養して欲しいな・・・

で、アイスショーで楽しく滑るプルシェンコが見たい。
458名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:27:58.84 ID:q0YmWRRyO
ヤグプル時代から大好きでした。
彼を目標に頑張った選手いるくらい輝いていた1人が去るのは仕方ないとはいえ寂しいや。
459名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:29:41.30 ID:oiX2a3TZ0
>>444 2012だっけか、欧州選手権優勝の頃はまだ元気あったからね
最近はほぼ引退状態だったが、団体要員としてロシアスケ連から
期待されていたのもあると思う。
ペトレンコのように、将来はどっかのコーチで見かけるかもしれないね
460名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:33:47.96 ID:IKMu5IoZ0
若手の面倒を見るためにもショーに出て稼がないといけないんだよね・・・
461名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:39:36.31 ID:3tQVCqQAO
>>202
貴重な人がくぱぁ

に見えた
462名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:41:49.44 ID:ZQxC5XlD0
かっこよすぎるね、さすがプルシェンコです

羽生へ送った言葉を見たら涙腺が(TωT)
463名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:42:14.66 ID:zeq30GvCO
金髪だけど顔の作りはエイドリアン・ブロディに似てる
464名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:46:21.93 ID:ZQxC5XlD0
>>286
>「団体で金を取れて満足した。最高の現役生活だった」みたいにコメントした方が

あの場で直後にこんなコメントしたら人格疑うよww
痛みで演技できなくて観客の皆様ごめんなさいしかないでしょ、あそこでは
後々のインタビューで「最高の現役生活だった」はありだと思うけどね
465名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:49:35.63 ID:Wp8IoQJW0
何回目の引退宣言だよ!
466名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:49:53.81 ID:8LJtnp1Q0
プルシェンコお疲れ様でした
本当にいいものを見せ続けてくれてありがとう
467名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:50:10.19 ID:bzowBa3O0
高橋といいプルといい、怪我人が貴重な枠をつぶして若手の目を摘むとは…
468名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:51:06.15 ID:2+jhInzY0
団体で爆上げインチキ点の罰があたったな
腰は絶対に完治はしない 
貧しい老後を極寒の地で送ればいい
469名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:52:00.87 ID:p4RqNCpP0
けが人のせいにしてるが

やっぱり亀田妹の容姿は日本人としてごく普通かとw
470名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:53:21.01 ID:0INIMB190
>>467
だよなー
471名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:54:01.80 ID:qxl/ZPOg0
>>8
想像以上に深刻だな
472名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:55:26.98 ID:gT3WbJP/0
少なくとも、ロシア選手権だかでプルシェンコ破った奴に、団体でのプルシェンコの得点超えるのは絶対に不可能だった
473名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:57:06.61 ID:XXEGZaU30
ちなみにこのスレに何度も出てくるヤグディンという人はこんな人
http://www.youtube.com/watch?v=r9lsveEqmdg
474名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:57:37.27 ID:bzowBa3O0
>障害者になりたくない。それで交代を決めたんだ

ロシアはパラリンピック開催中止にしろよ(´・ω・`)
475名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:59:36.00 ID:ovMN1kEi0
プルシェンコは二度死ぬ
476名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:02:43.09 ID:ajUEycq00
>>28
羽生かチャンがプルシェンコのためにセッボンか・・・胸熱
477名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:03:47.43 ID:O6GNCXpX0
コフトンがよかった?
478名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:04:28.90 ID:xiUuyQRP0
碧い瞳の吹越満
479名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:05:09.50 ID:XoR7s9/W0
プルシェンコのフリーで使うはずだった曲”ベストオブプルシェンコ”がどんな曲だったのか気になる
練習中の映像だけでも公開してくれないかな
480名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:05:44.02 ID:ajUEycq00
>>48
ボルト入ってて
今回痛めた時にガチン!て音がしたとのことだから
埋め込んだボルトが損傷したのかも
gkbr


【衝撃】皇帝・プルシェンコの知られざる一面が凄すぎる お疲れ様でした・・・(´;ω;`)ブワッ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392340028/

【知ってほしい】プルシェンコ31歳の真実−
▼腰にボルト3本・人工椎間板が入ってる
▼ヒザの半月板が無い
▼首から下の身体は全てボロボロ
▼人間用の痛み止めが効かないので馬用の薬物を使用
▼ソチ五輪でまさかの棄権、今までありがとう…
http://pbs.twimg.com/media/BgXjSG3CMAEGoqV.jpg:large?.jpg

https://twitter.com/JPNG5/status/434002839552008192
481名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:05:58.31 ID:vv+O9ROP0
団体で最後の演技見ることができて良かった
482名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:06:02.38 ID:O9ONnEUvP
>>6

くそわろwwww
483名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:07:18.12 ID:qikMGnkH0
       (⌒Y⌒)
      (⌒*☆*⌒)
      ~(__人__)~
         | ,、
    _    |/ノ
    \`ヽ、|
      \, V
        `L,,_      (⌒Y⌒)
        |ヽ、)    (⌒*☆*⌒)
         |     ~(__人__)~
       ./     r''ヽ、 | .,、
       /       `ー-ヽ|/ノ
       .|          `|
      |           |
       |              |
      ヽ,  _ , ,- -v- - 、 _  
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
     .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)  
     (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)  
     .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
     (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   
    .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
     (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
     (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)  
     |    .〉 |人\_/入| 〈   |  
     |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
    

        
                た の し い オ リ ン ピ ッ ク      
       
                          ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                           d⌒) ./| _ノ  __ノ
                          _______
                          企画・製作 コケボ
484名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:08:42.38 ID:D43kQ4N20
スナイパーの電磁波銃とか超音波銃で狙撃されたんだな
自分も何かそういいう電磁波銃あ超音波か何かの銃で神戸で腰を撃たれたことがあった
今の狙撃って普通の銃弾の入った銃なんか使わないからね
最先端の電磁波銃とか超音波とかいろんな衝撃波を与える銃で撃たれる
485名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:10:48.18 ID:XiM/sPZO0
>>474
何を好き好んで障害者になりたい奴が居るかよwww

腰を一度やっていればそんな言葉出るはずがないんだが・・・
486名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:14:24.11 ID:6oR+FIeO0
>>467
プルなんて国内選手権で若手に負けた上欧州選手権にも出ないで
その後のテストスケート(プル1人で滑る&非公開)で代表決定だからね
国内選手で優勝したコフトンも欧州選手権で優勝したヴォロノフも不憫で仕方ない
487名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:16:44.84 ID:+0Sk1Jva0
半月板がないないいってるけど
具体的にどっちの膝のどの位の部分がないか誰にも分かってない
488名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:17:07.14 ID:6oR+FIeO0
あ、ヴォロは優勝じゃなくて2位だったわ
489名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:17:15.98 ID:Gqve2RCb0
>>487
両膝、全部ない
490名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:18:54.80 ID:qxl/ZPOg0
>>480
半月板もないのかよ
あれが無いだけで着地の度に激痛だぞ
491名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:22:52.22 ID:HlZT5KDd0
>>479
団体戦見てないのか
492名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:38:55.94 ID:3Iy8pbBE0
満身創痍で頑張ってたんやね
493名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:44:20.01 ID:bnvU4cXRP
>>19
かっこよすぎてワロタw
494名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:47:44.82 ID:JdxLyv/WP
半月板がないって
人口の半月板かなにか入れてるのか?
それとも半月板ってなくても大丈夫なものなの?
495名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:48:35.93 ID:M92Zep3Y0
本当の本当に満身創痍で年齢も31になってるのに4-3を決めた。
最後まで皇帝だったよ。お疲れさま。
496名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:48:54.91 ID:CERI6R7a0
>>494
痛いっすよ
母親が片足の半月版が少し少なくなっているが、
それでも歩くのも痛いって言ってる
497名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:49:47.93 ID:c0nbIH+n0
>>19
惚れてまうやろ。お疲れ様でした。次世代の育成頑張ってくださいー。
498名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:51:51.98 ID:KafbyZ+4O
タトゥー結構派手に入れてるのな
499名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:52:46.14 ID:4cvIK7mRO
膝に矢を受けてしまってな
500名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:53:48.75 ID:/OpATqGb0
プル様お疲れ様っす
501名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:58:39.97 ID:x+G9iPZnP
プルツーは出てこないのか
502名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:00:12.54 ID:Ok66pBBC0
>>445
メインテイルシャンプー愛用してる。
ツヤツヤになるわ、頭頂部にアホ毛が生えてきた。
503名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:02:16.88 ID:UxwmtcOk0
>>480
日本の整形外科だとボルト埋め込んで骨と一体化するまで半年は運動禁止で
固いコルセットを付けっぱなしにしなきゃならないんだけど、
プルシェンコさんは運動しちゃったのかな。
504名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:02:31.81 ID:gLZ3ssh70
AV男優 フルチンコ氏 デビュー
505名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:27:49.46 ID:RvRYpyLt0
うぁぁああ
下半身の神経大丈夫なのか!?
パラリンピックはいいんで元気なハンペンになってたまに日本に観光に来て欲しい…
506名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:32:52.21 ID:/qD2/Di/0
東京五輪に来てくれるかと思っていたのに残念
507名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:41:21.20 ID:e8T4daaO0
バーター密約臭いな
508名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:44:40.47 ID:zuVGh/xP0
お願いプルシェンコ
最後に真央に力を貸して
509名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:44:58.78 ID:tJ0v6IX8O
同じロシア人の体操選手ネモフを思い出した。
一時代を築いたスーパースターは別格の正義感と判断力を持っているな
510名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:46:59.67 ID:Hg+JEpEk0
>>19
イイハナシダナー
511名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:51:38.63 ID:Fb4QUstx0
もう醜態さらして台落ちする可能性が高かったから逃げたんだろ
昨シーズンも同じようにユーロでてワールド逃亡があったからな
512名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:52:08.05 ID:QNhl8rd10
ヤグプル共演&真央とか夢広がるな
日本でショーしてくれたらたまらんち会長
513名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:52:57.88 ID:5ofGnPxK0
障害者になりたくないって・・・
障害者に失礼だろさすがに・・・
514名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:00:14.92 ID:t5piATss0
>>513
訳されているから差し引いて考えるんだ。
515名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:07:21.53 ID:/5mP05Sv0
>>367
まあ実際訳の段階で言葉の機微とか全部端折られてるんだろうけれど
このまま言っちゃってたら何語だろうとヤバイだろうね
なにせオリンピックとパラリンピックはセットになってるんだし・・
516名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:07:40.07 ID:iIv+ZFb+0
団体戦のフリー
あれが全てだったな
お疲れ様でしたプル
517名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:12:03.26 ID:0YHqDGuU0
どの競技か忘れたがパーキンソンなのに出場している選手がいたな
518名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:15:49.12 ID:cK9MregdO
ロシア中を回るついでに日本も回って欲しい。
けど先ずはゆっくり休んで欲しい。
お疲れ様でした、皇帝
519名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:34:18.31 ID:l4MPgNleP
本人にしてみれば「ついにこの時が来たか…」って感じなんだろうか
出来れば本番が終わるまでは保って欲しかったんだろうな
520名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:34:45.08 ID:e8T4daaO0
乙武怒りの四回転で逆転優勝フラグだな
521名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:42:17.70 ID:qofsOPut0
障害者の人だって他人に障害者になって欲しいわけじゃないだろうしならずにいられるならなりたくなかっただろう
普通の生活ができる範囲の体でありたいっていう発言の何が問題なんだ
522名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:44:12.47 ID:e8T4daaO0
>>521
まあ叩かれるのはコーチのミーシンの方だわな
産経がねつ造してなければ、だが
523名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:44:46.09 ID:98jGzdbz0
ロシアの男子選手はプルシェンコ以外いないの?
層が薄いのかね
524名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:49:02.61 ID:fl8abt8rO
ガチンスキーって人はどうした?
あとボロだかヴォロだかがつく似たような名前のやつらが2人いた気がしたんだが
525名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:49:36.92 ID:hO7E4LZ40
>>480
もう体はボロボロだったんだね
団体戦は本当に素晴らしかった
お疲れさまでした
526名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:50:08.63 ID:HOne5I610
障害者は翻訳のあやとしても元々既に障害持ちみたいな体だったし
万が一ジャンプミスでボルトがズレて神経ブチ抜いりしたらショック死の危険性すらあった訳だが
全身ボロボロでもうまともな体じゃないのは確かなんだし
あれ以上動いたら最悪死亡、良くて半身付随や寝たきりだったかもしれんのだぞ
そうなりたくないってニュアンスじゃないの?安易に叩くなよ
527名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:59:19.23 ID:e8T4daaO0
どうしても言うことを聞けないのなら
次からはパラリンピックに出てもらう事になるがいいか?
 
とか脅し文句に使われてそうだな
528名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:59:42.40 ID:/hD4OFiPO
ヨッメがしゃしゃり出ていらん事言わんかったら完璧やったのにな

半ギレで旦那の事を「彼は伝説よ」と世界に向けてコメントするとか日本人の感性からしたら相当微妙に写る
529名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:02:08.46 ID:ecq/cHpe0
団体戦で2回滑っていたのが負担大きかったのかな
530名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:02:12.79 ID:Fxd+KbGf0
>>513
障害者になりたいって方がよっぽど失礼だろ。
偽ベートーベンみたいなもんで
531名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:02:17.76 ID:fF67WKrt0
通訳の人が「障碍者に」と訳してしまったのかもしれない
「後遺症が残る」程度にしておけばよかったのに
532名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:16:46.76 ID:AyfKXr5c0
支配からの





卒業
533名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:18:07.75 ID:19aFIM2T0
あぁ…プル様…
534名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:19:13.74 ID:Ht4QTwL3O
>>512
2人で真央ちゃんポスターの前でなんかやってた画像みたことあるw
535名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:19:36.68 ID:RvRYpyLt0
>>521
叩きたいだけじゃないか?
無理矢理すぎるわな
ガチだからなこのロシア人…
536名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:22:44.57 ID:AyfKXr5c0
そんなにひどかったんか
IPSかSTAP細胞でなんとかならんかな
537名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:37:39.62 ID:+LDxBdKR0
>>440
馬用の湿布材(というか塗る薬)はすんごい効いた
538名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:39:20.00 ID:Vi5I7CUA0
団体戦で金を取れというプーチンの至上命令のために
無理やり出てきたようなものかも
539名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:45:11.71 ID:Lv5dty4j0
去年の手術のときに、
「よくなるかもしれないが、(手術が失敗して)悪くすると車いすになって、子供らにスケートを教えることもできなくなるかも」
と言われ、どうしてもソチに出たくて手術に踏み切ったんじゃなかったっけ

「僕は氷の上でしか生きられない」と言って戻ってきた氷帝だから、よくなってショーにでたり後進を教えたりしてほしいな
まだ30なんだぜ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:48:13.56 ID:H/1eZjPB0
心配だ。団体で点が伸びないのはわかっていても
コフトンにやらせればよかったと思う
541名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:48:56.87 ID:ZzLtpD6+0
プルちゃん満身創痍だったんだな
お疲れちゃん
542名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:53:12.05 ID:wMXPfP6h0
寂しいがお疲れプルシェンコ
アイスショー観たいな
543名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:56:54.00 ID:yfjWHRix0
若手厨譲れ厨は他国の事にまで口を挟むのかw
544名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:57:55.35 ID:EPNYFZDu0
>>539
言うことがいちいちかっこいい
まさに皇帝だよ・・・ああ寂しくなるな
545名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:00:36.36 ID:e8T4daaO0
佐村河内レベルの悲壮感だな
感動したわ!
546名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:01:01.14 ID:FCkKO2CS0
この人と真央ちゃんの引退後はショーも見てみたいな。
点数なんて関係なく、自分の表現を思いっきり見せて欲しい。
本当にお疲れ様。貴方はフィギュア界の功労者です
547名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:07:17.24 ID:H/1eZjPB0
>>543
これからプルが滑れなくなったら困るやん
でも若手は頼りないのでプーチンが許さなかったのかもな
548名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:12:01.98 ID:P32eYs0s0
闘いからの





卒業
549名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:19:02.35 ID:s2RsGEIz0
プルシェンコはヤグディンには遠く及ばなかった永遠の二番手
550名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:36:07.74 ID:WmB/1IES0
>>480
馬用ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ダイナマイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:39:44.98 ID:gLZ3ssh70
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }        フルチンコ
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
552名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:41:00.72 ID:xUba5Jq80
>>19
全俺が泣いた
553名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:42:20.50 ID:UKS+5E/N0
残念
554名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:43:14.93 ID:tWmXDYO30
トリノの時のパフォーマンスは凄かったなあ
555名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:46:21.49 ID:T/fF9xlD0
人工椎間板が転位したな
ついでに椎弓根スクリューも動いたか

椎体間固定すれば良かったのに
556名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:48:51.01 ID:PQ9fH6w00
障害者になりたくないって言葉にひっかかるのは余りに言葉狩り
というか、アホしかひっかからないw

もともと健常者と障害者という言葉がある。
そしてIPS細胞とかで生まれている希望は健常者に近付くこと。
リハビリってなんのためにするのか判らないアホなのかいなと。
生まれながらの障害者でなく、健常者で産まれたものが
障害者になりたくないという&回避するのは悪くない。普通のこと。
557名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:50:24.58 ID:LRc2lMx80
残念だがこれはしゃあないな お疲れ
558名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:51:01.60 ID:3GhA9RP+O
大丈夫なのかな
559名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:52:18.05 ID:LWGMvDia0
ヤグディンて誰?
560名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:11:53.32 ID:w23WmF0i0
羽生結弦 男子SP史上最高の101.45点 〜 そこには弱点が

http://ameblo.jp/buncrupt310/entry-11771760588.html
561名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:16:16.12 ID:rGoG2Oc10
プルシェンコは最高の選手だったと思っているけど
今回は、最初から無理せず若手に譲ってやった方が良かったと思う・・・。
562名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:21:18.65 ID:OuO5skqkO
団体戦の演技が最後の演技になるんだな。
ベストオブプルシェンコ個人戦でもう一回見たかったな
563名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:31:40.13 ID:ZEmjSTFPO
プル…
564名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:35:10.50 ID:csvnE/Su0
>>520
車椅子の車輪、左右回転逆にしたら、電動ならバッテリきれるまで
その場で何回転でも出来るぞ。
565名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:45:58.94 ID:F675WjZD0
今までずっと「皇帝」だった
今回で 悲劇の皇帝 になっちゃったな…
元気になって後進に指導して欲しいよ
566名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:00:28.99 ID:h+Dz56PM0
団体のフリー見逃して再放送も見逃した。
プルシェンコメドレー、TVで見たかった。
567名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:12:35.12 ID:g1OPP2WB0
12回手術してるとか
よく競技生活復帰しようと思ったものだ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:22:30.83 ID:jtVmkXPd0
でも、今後のアイスショーも出来るか?ってレベルのズタボロっぷりじゃね?
569名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:23:47.34 ID:HUDLPdmq0
山田コーチが、フイギュアは滑る人の人間性が表れると言ってたけど、
技術が凄くて、人間的にも魅力的なスケーターなんてなかなか現れないよね。
570名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:25:26.08 ID:UAH2mZXZ0
>>480
これはあかんで(´・ω・`)

お疲れ様
571伊藤:2014/02/14(金) 20:28:58.95 ID:vSZq6fE40
プライドでゴング鳴った瞬間にセコンドがタオルが投げた藤田思い出したわ
無理なら最初から棄権しろやボケ
572名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:35:44.64 ID:/72M1/EM0
国母のように後進に道を譲るの美学だけど

選ばれる実力があるのなら挑戦するのも美学だわ。

外野がどうこう言う問題じゃない。

プルさんおつかれ!贅沢言えば演技を見たかった!
573名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:42:07.92 ID:vhfoYjJM0
>>8
なんか悲しくなってくるな・・・満身創痍だってのは知ってたけど
膝のお皿がもう無いとかさ。大好きだったよ、ありがとう皇帝。
574名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:43:12.44 ID:7PXW3ppV0
満身創痍でなんであれだけ動けるんだ
俺昔足の小指ケガしただけでかなり自分をいたわってしまったぞ
575名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:46:54.40 ID:iw1dVnlf0
2010バンクーバー五輪
金メダリストは自分が奨励する戦い方より採点傾向に沿った戦法を選んだ
そんなのは認めないので負けてない
(四回転ジャンプ以外の全ての要素で金メダリストの方が上)

2012ユーロ選手権
ショートプログラムで6位と大きく出遅れたのでフリーは棄権した
だから負けてない

2014ソチ五輪選考会(テストスケート)
他選手と比べられなくてすむので負けようがない(非公開)


主要国際大会に全く出てこないし出てきたかと思えば棄権するしこんな選手誰も勝てねぇよ
最強すぎる
576名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:48:02.37 ID:iw1dVnlf0
選考の判断材料が足りないから秘密でテストスケートするよ!
他の選手は皆駄目で素晴らしいのはプルシェンコだけだったよ!
え?映像見せろ?秘密だから公開しないよw
↑八百長

選考の判断材料が足りないからテストスケートするよ!
他の選手はユーロに出たからやらなくていいよ!
テストスケートが受けられるのはプルシェンコだけだよ!
↑………何だこれ…

勝負を誤魔化そうとするのが八百長なら他選手にチャンスすら与えないのは何と呼ぶべきだろうか
プルシェンコは八百長すら超えた
577名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:51:44.78 ID:8DWTSzFQ0
選手時代に五輪地元開催なんてなかなかあることじゃない
並々ならぬ決意だっただろう。スポンサーやら支えてくれてる人たちが大勢いる
その人たちの期待に答えたい。裏切れない
それが直前にギブアップとは相当深刻なんだろう
ヘルニアでフィギュアスケートとか常人ではありえない
一流の選手はおそろしい根性もんだぜ
578名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:54.67 ID:7PXW3ppV0
スポーツ選手ってケガばっかりだよね
イチローってあんまケガしないね
579名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:08:30.09 ID:6C9LcxJg0
「ソチは障害を負った人の場所ではない。五輪は、最も強くて健康的な選手が出場する大会だ」

まるでナチスのような発言だな。
580名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:13:38.73 ID:aBEXUGKn0
プルシェンコって親日派だっけ?
だったら滑れなくてもいいからアイスショーに顔だけでも出しに来てほしいな。
581名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:16:03.09 ID:tVJ8Cy320
ピルシェンコはもっと似合う髪形があると思う
582名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:16:09.67 ID:ZNNfizgz0
>アイスショーに顔だけでも出しに来てほしいな

顔だけ? ちょっと怖いんだが
583名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:17:56.71 ID:rWAxTdwx0
障害者になりたくない、だから引退する
というのはとてもよく理解できるよ
誰だって、障害者にはなりたくない
これは万人共通の感覚だからね
584名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:22:25.52 ID:8myWJh6L0
>>580
親日かどうかは知らんが、少なくとも日本選手団のことは輪に入りたいくらい大好き
585名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:23:31.06 ID:dlqfoF3VO
また手術するのかな。ほんと体ボロボロだよね。
最後に団体で金メダル取れて良かったよ。
586名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:24:50.17 ID:XiM/sPZO0
>>583
だよな。
障害者になって手の形を伸ばした状態にするのを
ステアリングを握る形にしてくれって希望したドライバーは居たけど。

好き好んで障害者になりたい奴は居ないし、
現状で障害者の人もそんなことは望んでいないだろ。
587名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:33:52.60 ID:7PXW3ppV0
障害者になりたくない、のとこの原文が知りたい

翻訳がまずいだけの可能性も
588名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:36:45.15 ID:uQq/bhRe0
プルシェンコって顔つきがちょっとアジア系はいってるのかな?
プルの目元と口(つーか鼻以外)がうちの親父にそっくりでものすごく親近感がわく

山本耕史とプルも似てるよな?
589名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:42:29.84 ID:C6kw1L1mO
>>19
くっ…しびれるぜ
590名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:44:09.74 ID:eKLcw0Pr0
>>587
ロシアのニュース番組見るのが趣味なんだけど
翻訳が悪いのかお国柄なのか
そもそもみんな殺伐としてるというか端的というか
そんな感じだよ
591名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:45:11.28 ID:VPD7lRMEO
オリンピックより体を選んだ
が障害者云々?
592名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:49:07.02 ID:H/1eZjPB0
障害者うんぬんに関しては翻訳がイマイチって結論でいい気がする
593名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:59:08.16 ID:7PXW3ppV0
そっか
じゃあ翻訳した人はうまいこと意訳できたと思ってるんだろうな
594名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:59:08.81 ID:QEryTgMT0
長い間お疲れ様でした
じっくり養生して、ショーに出れるくらいに回復してくれるのを祈ってます
595名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:00:38.17 ID:fAQ7VjDhO
>>566フルはつべを探したほうがいいだろうけど今晩のNHK総合の22時から前半ハイライトあるからロシア団体でのプルシェンコ映像あるんじゃないかな。
596名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:02:03.57 ID:fAQ7VjDhO
>>566違った22時50分からだ
597名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:12:21.51 ID:/+cVfmki0
基本的に体痛めつけるの大嫌いだから、スポーツ選手になりたいと
思わない。見てるだけで痛そうで嫌だ。
598名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:14:06.92 ID:6ETx9mst0
最強のまま去るってのは難しいが最後まで最強だったな
お疲れさん
599名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:18:54.36 ID:4WQDNxzj0
>>580
日本人のお金が大好きだよ
アイスショーで稼げるからね
600名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:20:30.12 ID:dyuhFuLzO
まだやってたんだな
相変わらず気持ち悪い顔だ
601名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:21:24.22 ID:Ji4BTXZQ0
【ソチ五輪/フィギュア】プルシェンコ棄権をロシアの政治家ジリノフスキー氏が批判「五輪は最も強くて健康的な選手が出場する大会」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392383517/
602名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:27:19.61 ID:Rxf7SpMmO
ニ大会前のダントツ優勝した時のプルシェンコの演技は凄かった
たっぱがあるからダイナミックでしかもキレがあるという
603名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:33:21.39 ID:KZoq32iA0
おそらくプルシェンコは今回の大会のレベルに満足したから棄権したんじゃなのかな?
もしバンクーバーのような状況だったら、無理を押して出場していた気がする
604名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:43:22.45 ID:mD6cUNsd0
昔この人が滑ってる時に頭おかしいんじゃねえのかってくらいの
ものすごいステップを見たような記憶があるんだが
あれもう一回みたかったなあ
605名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:45:02.41 ID:5UcBlTlo0
いや、今回がいちばん本人が出たくて諦められない大会だったと思う
だからこそ、氷に上がって本当にギリギリまで判断出来なかった
でも、その本当のギリギリで本能が危険だと察知した
あのまま滑っていたら、タンカーで退場&半身不随だったかもな
606名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:48:41.43 ID:dtwpBbrK0
ソチの温泉にいるのかな
607名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:51:24.38 ID:CERI6R7a0
>>604
芸術点満点のやつ?
608名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:53:51.75 ID:xEcJxhQN0
悲しくて泣けてきそうだ
全盛期のプルシェンコはそりゃ凄かった
唯一無二の存在だと思う

スポーツ選手としてはアレだけど、人の一生から見たらまだまだ半ばだよなあ
それなのに満身創痍で、下手すりゃ障害が残るかもなんだもんな
しんどいなあ

また氷上で滑る姿を見たいけど、何よりも体を大切にして欲しい
八戸でニジンスキーを見れたのは本当に幸せだった
素晴らしい演技を見せてくれてありがとう
609名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:55:00.97 ID:ajUEycq00
(´;ω;`)ブワッ
http://i.imgur.com/km7YwFH.jpg
610名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:55:43.49 ID:NGxDmzqjI
プルシェンコが羽生についてコメント
「昔は彼が私のファンだったかもしれないが
今は私が彼のファンになっている」
と、言ったらしいね。
611名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:03:08.86 ID:S4iyRj9H0
大阪のEXにも来ないって事だよな。残念
612名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:53:10.07 ID:9bbja+Qe0
>>610
羽生オタがホルホルするだけだからもういい加減にしてくれよ
見飽きたよウンザリ
613名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:28:21.18 ID:QjLjdTT/P
>>610
ヒーローだよ
>>19みてみ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:28:40.29 ID:FDxNqj8c0
団体フリーは個人のために力押さえてたように見えたから悔しいなあ
でも全力でフリー滑ってたらもっと酷い怪我をしていたかもしれないし…
寂しくて辛いわ
615名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:37:08.12 ID:a1/M4cgc0
プルシェンコはもちろん気の毒だったけど、
あの第2グループ全体がお通夜空気で災難だったような気もする。
616名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:52:25.39 ID:Q1xcU0Im0
>>604
2004ヨーロッパ選手権のEX プルシェンコ驚愕のステップ
ならニコ動にあるよ
カテゴリ合算にも上がってきてる。
617名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:07:31.48 ID:GDZEMN3AO
メダルとれそうになかったからプライド許さず棄権したようにしか見えない(笑)
618名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:08:34.41 ID:FDxNqj8c0
>>615
確かにかわいそうだった
でも、アボットの転倒からの根性のパフォーマンスとイタリア人選手の陽気なパフォーマンスで会場が立ち直った気がした
619名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:12:58.89 ID:Bx/+v/AF0
>>601
若い奴が出場枠1しか取れないわ、欧州選手権で5位だわで散々だったからプルシェンコが出場したんじゃない。
620名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:13:40.53 ID:gris2Ayx0
五輪金プルシェンコ選手公式同人誌を6000円で販売w
1 :スポーツ好きさん:2012/10/13(土) 23:41:11.44 ID:4JPhdYSb
ジャパンオープン2012でプルシェンコ選手が販売した小冊子

A4の半分のサイズ、72P(つまり紙は30枚程度)、ペラペラで安っぽい装丁
内容は誰でも知ってるプロフィールと活動内容紹介で写真は使いまわし、日本語無し
内16Pはプルシェンコのホモ絵書いてた腐女子に無償で描かせたイラスト
(無料配布物だから無償で書いた→やっぱり販売→しかしクリエイター側に金銭的報酬無し)

これでお値段なんと6000円wしかも完売w
(「プル本」でツイッター検索)

2年前の同大会で販売したグッズは
サイン入りポスター2万円、サイン入りパネル6万円
両方とも電気屋の広告POPレベル

ちなみに彼がこういう商売をするのは日本国内限定ですw
日本ナメられすぎだろw
621名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:19:13.15 ID:CVrRUlZc0
たまたまトリノの時テレビでフィギュア観ててあまりの凄さに衝撃受けた
622名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:22:54.10 ID:RiN/ftYF0
プルさんお疲れ様でした。ショーではじめてみた時は
あのオーラに圧倒されて目が釘付けになったのを覚えています。
プルさんとキャンデロロさんは何時までも私のヒーローです
ゆっくり休んで、日本にも温泉入りにきて、また演技を見せてください
623名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:31:54.18 ID:PJSvOavI0
フィギュアなんて誰がやっても同じようにしかみえなくてツマンネー
って思ってたのを払拭してくれたのがヤグディンとプルシェンコだった
お疲れ様
624名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:32:11.99 ID:Y4m4CA+MO
ロシアとかのフィギュア選手って今の時代でも生きるため家族のためにフィギュアで極貧から成り上がってるやつがいて泣ける
最近は金持ちばっかりなイメージだから
日本だと安定したリーマン家庭でもフィギュアやるには極貧扱いで育ちだけで別世界のやつらに見える
625名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:39:04.61 ID:PJSvOavI0
日本じゃフィギュアやらせる家なんてお金持ちじゃないとね
バレエとかそんな感じ
626名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:39:40.25 ID:1LvcDszFO
団体金の価値上がったよな
627名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:49:37.64 ID:a1/M4cgc0
金銭もだけど、日本だと男子でフィギュアやるってのが恥ずかしいみたいな感じではあるから、
ちょっと特殊な世界だとは思う。
ペアなんていくら女子が小柄とはいえ持ち上げる体力あるなら違うスポーツやるわ!
で逃げられて、人材不足に悩んでるっていうしな。
628名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:14:09.42 ID:N6CPo9N40
人間用が効かなくて馬用の鎮痛剤使ってるとか聞いたが
鎮痛剤中毒になっていそうで心配だわ
629名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:41:50.26 ID:g4hqg1cI0
プル様、お疲れ様でした。
630名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:15:43.96 ID:w5Yl1N1m0
1度引退した時、既にボロボロだったはずだからな。
また日本の銭湯にでも入りに来て欲しい。
631名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:58:22.27 ID:ks0PGcJl0
ここまで完全燃焼したアスリートを見たことがない
632名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:08:23.97 ID:OY2x6WY6O
トリノで引退しとけば良かったのにな。そうすれば今でも帝王だと思ってただろうに。
バンクーバーではスポーツマンシップの欠片も見えない醜い負け犬の遠吠え。
今度は今度でごり押し出場の挙げ句の無様な棄権。退き際を誤った選手がここまで落ちぶれるという
悪い見本みたいな選手だね。まあ、上手くいってる時には出てこない本性が出てきちゃったんだろうな。
633名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:23:43.94 ID:ifjMzuZ40
プルシェンコのエキシ見たかった
634名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:27:04.30 ID:D6+MOhKv0
本当にお疲れ様でした
リブにゃんは僕がいただくから安心してください
635名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:09:58.44 ID:adC0PUsd0
プル「君に、託したい物がある」
羽生「こ、この肉襦袢は・・・・!」
636ドアラ♪:2014/02/15(土) 12:28:14.25 ID:AwwMYAb00
>>586
> 好き好んで障害者になりたい奴は居ないし、

なんか自分の作品に箔をつけるため、好き好んで障がい者になりすまそうとした人は知ってる
637名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:51:38.82 ID:OU41ucp90
タトゥーのせいで日本へ来ても温泉は貸切しかはいれないの?
638名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:54:02.00 ID:ujbFQAUD0
筋肉襦袢きてエキシビジョンには出て欲しい
639名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:02:26.07 ID:xjQarPGwO
>>148
団体戦FSで戦ったのはPちゃんじゃなくてレイノルズ
640ドアラ♪:2014/02/15(土) 13:16:36.58 ID:AwwMYAb00
>>635
ショーン・ホワイト・グレートとして褐色のボーダーとして活躍するのか…
641名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:18:49.18 ID:ePDiVNJqO
>>636
あれは自分の作品ですらないだろ
ただの詐欺師
642名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:35:05.57 ID:PO2v8kLm0
どんなに体の軸が傾いて着地しようが
転ばなかったよな
ぴたーって
すごかった
643名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:42:33.60 ID:mJNLKJHg0
プルちゃんのエキシビジョン楽しかったよなぁ。
見たことないやつはyoutubeで見れるから必見。
644名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:09:52.42 ID:Y4m4CA+MO
つべは画質悪いのばかり出てきていい動画探すのが大変
645名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:51:16.94 ID:vuInYZMN0
人工椎間板でボルト6本で固定して、膝の半月板も無い
もし転倒した瞬間にボルトが外れたら本当に死んでもおかしくない状態だった

ぎっくり腰もヘルニアも辛いけど
着氷した足の感覚が無いというのがどれだけ恐ろしいことなのか
よろよろでも滑って欲しかったっていう書き込みあるけど、死ぬ可能性もあったのに無茶言うなよ…
宇宙人レベルだったけどプルシェンコだって人の子だよ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:22:11.69 ID:fDrDLD490
>>645
全員が全員事情を詳しく知ってるわけではないから
五輪しかスケートを見ない人だっているから
それだけファンの裾野が広い選手だったってことだろう
647名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:30:09.00 ID:mJNLKJHg0
以前、浅田真央だけがトリプルアクセル挑戦して点数が低かった時に、
凄い励ましの言葉を言ってたのを思い出した。

↓こういうお茶目なところが大好きだ。
ttps://twitter.com/syuuji/status/434413357328642048
648名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:13:27.55 ID:vuInYZMN0
>>646
だからこそマスゴミも簡潔でいいから正確なことを言って欲しかったよ
腰痛で諦めたとか古傷が〜とかさ
下手すりゃリンクが血で染まって担架で運ばれてたかもしれないレベルだったのに

どっかの馬鹿局は応援に来てたライサチェクを一般人と間違えて
「どこから来ましたか?」
とかインタヴューしてるしよ
隣にいたミシェルクワンにも気づいてないし
メダリストの顔も覚えてねーのかよ
649名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:52:50.47 ID:0pGLsrus0
>>619
プルシェンコ、五輪代表に内定 異例の「テスト」経て:朝日新聞デジタル
プルシェンコは昨年初めに背中を痛めて長期離脱。
五輪代表選考会を兼ねた昨年末のロシア選手権は18歳のマキシム・コフトゥンに競り負けて2位だった。
ロシア・スケート連盟はプルシェンコに対し、選考の判断材料とする異例の「テストスケート」を21日に実施。
「申し分ない滑り」(コーチのミシン氏)を披露した。


凄すぎるポイントは主にふたつ

プルを打ち負かし新生ロシアチャンピオンになったコフトンがそのまま選出されない理由は
彼が後から行われたユーロ選手権で敗れ5位になってしまったことである
しかしコフトンはプルに負けたわけではない
何故ならこのユーロ選手権にプルシェンコは出場していないからである

プルシェンコが受けたテストスケートは公式ジャッジによる採点では無い上に何故か非公開
そしてその「選考の判断材料」はコフトンを含め他の選手は受けさせてもらえていないのである
つまりこのテストスケートは言ってみれば
「出場選手が一人だけでなので必然的に優勝できるプルシェンコのためだけの秘密の競技会」
ロシアチャンピオン・コフトンはプルシェンコには負ける機会すら与えられず五輪出場を逃したのである
650名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:17:22.61 ID:FDxNqj8c0
嫁さんがオリンピック終わったらテストスケートの映像公開するって言ってるよ
楽しみだ
651名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 22:29:57.41 ID:PJSvOavI0
ヤナのこと?
>>650の奥さんじゃないよね
652名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:03:02.32 ID:aUoR9a0U0
>>648
ああ、見たそれ
編集で誤魔化してたけど、インタビューの時は完全に一般人だと思ってたよなあれ
もうマスゴミってアホしか就職しないんじゃないの、こんな先細り業界
653名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:55.57 ID:QGkUGEfi0
>>652
マジレスすると、マスコミ業界で採用担当やってる人間には
もう成長産業でない事を学生にも見切られてると感じてる人もいる
654名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:22:55.56 ID:FDxNqj8c0
>>651
スクープすぎるだろwww
ヤナのことです
655名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:29:42.51 ID:GjTjUnAZ0
正真正銘の天才プルシェンコは浅田と羽生に対して最大限の賞賛送ってるけど
キムに対してはノータッチだね。

これぐらい不動の地位築いてる人は金や脅しに屈しないから真実言えるから気持ちいいね。
656名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:30:24.14 ID:F6oloF9AP
お疲れ様
657名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:31:48.31 ID:nAZxEqBdO
>>649仕方ない、そもそも開催地がソチに決まった時「プルシェンコが居るからだ」って報道されたくらい
スポンサーとかも関係していて、あの身体で出ざるを得なかったと思う
658名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:40:35.62 ID:pzRJdCrcO
山本耕司に似てるよね?
659名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:44:38.71 ID:J/mHIqtA0
腰から金属音か イテテテ
660名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:49:39.54 ID:kZ7BdSwJ0
プルシェンコ引退ですか
例の肉襦袢は羽生に渡すのかな(それはない
661名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:54:34.18 ID:iGuzgPAV0
満身創痍で理想の滑りができないのは理解できる。
そこまでひどい状態なら団体の演技さえもできないはずでは?
彼は団体で自分の今の実力を見せつけられ、悟ったのではないか。

地元開催の五輪で、羽生という若き天才に打ち負かされる恐れや
自身のプライドを守るためでは?と思わずにいられない。
怪我をおしての出場だとしても、みじめな終わり方は
したくなかったのではないか。
団体を滑る前に、個人戦の棄権を表明するべきだった。

あと少しだけ、氷上のプルシェンコが見たかった。
残念だ。
662名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:01:39.84 ID:pwhDXkup0
ミーシンコーチとは、今年で20年の付き合いになるから
「20年一緒」イベントができるぐらいには回復して欲しいな。

そしていつも写真撮りまくりのーシンコーチは
引退記念で「プルシェンコフォルダ」の中身を一般公開して欲しい。
663名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:07:34.30 ID:0pGLsrus0
>>655
残念だが…最大級の賛辞を贈ってる

バンクーバー後のインタビューで
ライサチェックは特別なアスリートではなくただのアスリートだから尊敬する必要は無いと言ってて
では特別なアスリートとはどういう人のことを言うのかと聞かれてキムヨナと答えてるよ
全試合台落ち皆無のキムをレジェンド級と認めてる

日本向けのインタビューでは浅田を誉めてるだけというよくあるパターンですわ
664名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:49:41.03 ID:Zz3LQCh90
プルは中国のインタビューで、女子でNo.1は誰ですかと聞かれ
浅田真央と答えてるよ。
それを言った後、すぐに同席したヤグまでが、自分もそう思うって言ってるしねw
665名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:11:29.93 ID:ZaRtL2QL0
フィギュアを愛してるんだから有望な選手は認めるでしょう
4回転論争もあったし自身と同じく大技に挑戦し続けるまおは好いてくれてるとは思う
666名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:14:02.00 ID:JEXrP8kS0
>>658
吹越満も入れてくれ
667名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:25:03.01 ID:xsuufN7J0
>>663
またチョンコがもっともらしい嘘ついてるな
チョンバレなのにw
668名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:32:20.97 ID:e9p15QZ/0
団体で羽生に負けた後の棄権でなければ、
誰もが納得できただろう。

団体としては金だったから、彼は役目を果たしたことになる。
あのタイミングでの棄権なら、
「皇帝」のままで終われると思ったのではないだろうか。

彼の全盛期の時の演技は、永遠に誰にもかなわない。
たとえ負けても、転んでも、飛べなくても
プルシェンコは皇帝なのに。
669名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:35:18.43 ID:/PKSsfHS0
>>1
俺も今腰痛でこんな状態。
立つのも座るのもやっとなのに、飛んだり跳ねたり絶対無理。
670名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:44:43.33 ID:M4CMJa+a0
>>663
皇帝からガン無視されるのってどんな気持ち(ry
671名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:50:50.91 ID:ODZgYzo/0
オリンピックは4回出場して金メダルは1回だけか
意外と勝ちきれない選手だったな
672名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:59:44.41 ID:b9iqpGke0
プルが出てたらどうなってただろ
第2グループはあれほど崩れなかっただろうな
羽生もチャンも挑戦者のモチベで演技に望めただろうし色々と違ってたのかもなあ
本当にお疲れさまでした。最高のスケーターです
673名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:00:45.62 ID:W6RI3zhpO
海外の選手ですごいと思ったのはキャンデロロとプルシェンコだけ
プルシェンコお疲れさま
いつも感動をありがとう
674名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:09:41.33 ID:fUNoxu2K0
>>667
Evgeni, you has said that you took your hat off to the top-class athletes. Were there such athletes in figure skating at the Olympics?
−Of course. For example, a winner in ladies singles skating, Yuna Kim from Korea, performed just brilliantly, winning with a stunning margin.

ttp://www.kp.ru/daily/24450/614639/


エフゲニー、貴方はトップクラスアスリートの地位を手に入れたと言ったことがあります。
この度のオリンピックのフィギュアスケーターでそのようなアスリートはいますか。

もろちん。例えば、女子シングル、韓国のキムヨナは驚くべき余裕で勝利を見事に成し遂げた。
675名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:11:25.68 ID:fUNoxu2K0
ごめんこっちだった

Evgeni, you has said that you took your hat off to the top-class athletes.
Were there such athletes in figure skating at the Olympics?
−Of course. For example, a winner in ladies singles skating,
Yuna Kim from Korea, performed just brilliantly, winning with a stunning margin.
http://www.kp.ru/daily/24450/614639/

「エフゲニー、あなたはエキストラクラスのスポーツマンの前では敬意を表するといいましたね。
今大会のフィギュアスケートにおいてそのようなひとはいましたか。」
「もちろん。たとえば女子シングルスケートの勝者である韓国のユナキムは実に見事に演じ、驚くべき差で勝ちました。」
676名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:13:23.15 ID:6qPOAEw70
677名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:19:51.80 ID:fUNoxu2K0
ロシア人から愛想付かされ(引退試合会場ガラガラ)日本人が最後の砦
なのに日本人ファンを馬鹿にするプルシェンコ夫妻


http://japanese.ruvr.ru/2012_11_21/95299302/?utm_source=dlvr.it&amp;utm_medium=twitter

21.11.2012, 00:04 The Voice of Russia
29歳のフィギュアスケート選手、エヴゲニー・プルシェンコはここ数ヶ月間、東京近郊でトレーニングを積んでおり、
多くの日本人ファンが関心を高めている。
日本人の女性ファンにとって、ジェーニャの金髪と白い肌は本物のセックスシンボルだ。
妻のヤナ・ルドコフスカヤにとっては予断を許せない。
「ミール・ナヴァスチェイ」とのインタビューの中でヤナさんは、
プルシェンコの子供が欲しいという真剣なレターをたくさんもらったことを打ち明けている。
そのために2万5千ドルから4万ドルの申し出があったという。
ヤナさんは「夫にファンがたくさんいて、彼ら(日本人ファン)が時としておかしな行動をすることにはもう慣れました。
自分に適当な彼氏を見つけて幸せになるでしょう」と余裕のコメント。
678名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:27:49.69 ID:clBQoShl0
ペレストロイカ後の混沌と崩壊→プーチ二ズム台頭の中でよく選手生命持ったもんだわ
679名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:28:36.85 ID:Le1V7zCF0
>>675
あー、そうそうコレだわ
当時マオタを発狂させたもんだ

言っとくけどプルをぐう聖扱いしてたら大敗北するぞ
生半可な性格の悪さじゃないから
680名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:32:19.84 ID:fUNoxu2K0
五輪金プルシェンコ選手公式同人誌を6000円で販売w

1 :スポーツ好きさん:2012/10/13(土) 23:41:11.44 ID:4JPhdYSb
ジャパンオープン2012でプルシェンコ選手が販売した小冊子

A4の半分のサイズ、72P(つまり紙は30枚程度)、ペラペラで安っぽい装丁
内容は誰でも知ってるプロフィールと活動内容紹介で写真は使いまわし、日本語無し
内16Pはプルシェンコのホモ絵書いてた腐女子に無償で描かせたイラスト
(無料配布物だから無償で書いた→やっぱり販売→しかしクリエイター側に金銭的報酬無し)

これでお値段なんと6000円wしかも完売w
(「プル本」でツイッター検索)

2年前の同大会で販売したグッズは
サイン入りポスター2万円、サイン入りパネル6万円
両方とも電気屋の広告POPレベル

ちなみに彼がこういう商売をするのは日本国内限定ですw
日本ナメられすぎだろw
681名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:35:46.56 ID:gQTrjQbR0
>>672
団体見た感じ、プルのスカスカなプロでも不可解な点が付いて
全くすっきりしない結果になったんじゃね
682名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:35:55.98 ID:X1Nvw0FxO
プルシェンコはそれぞれの国に対して選手褒めてるもんね
それをいちいち本気にしてはいかん
683名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:41:17.91 ID:ZaRtL2QL0
プルアンチしてるつもりのネトウヨID:fUNoxu2K0はほっとこう
684名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:08:40.04 ID:COyfwt7R0
プルがクワドが出来ないライサをどこまでばっさり批判したのか知らないけど
今回見に来ていたライサは練習中からずっと
「プルがミスをするなんて見たことない、背中が辛そう、プル気を付けて」
とずっと不安そうな感じだったがなぁ

クワドで揉めた時は、跳ばなかったライサが非難の的でギスギスしたが
ライサは見た目より若いし、自分のずば抜けた長身を支える足の負担の大きさもわかっていたし
良くも悪くも思ったこと言うアメリカ人気質だから
プルに言い返しつつも、いざプルシェンコが不調だと知るとしょんぼりしてた

色んな選手にとって、プルとヤグ、あとキャンデロロも、色褪せない選手だったんだな…
685名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:24:39.10 ID:15JBF7lYO
>>655
所詮ISUに採点される側にすぎないプルシェンコが何だって?プルシェンコのどこにそんな権威があるんだよ?
お前にとってはプルシェンコは大物かも知れんが、ISUから見れば負け犬の遠吠えだよw
686名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:26:12.03 ID:siKL1+mZ0
プルシェンコは大物だろw
採点者なんてただのコマ
687名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:34:52.24 ID:E5rJH+Wd0
プルなんて所詮ヤグディンがいたら勝てないレウ゛ェルw 
皇帝はヤグディンたがら 
イケメンはヤグディンたがら
688名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:48:36.08 ID:15JBF7lYO
>>686
うん、大物だよ。採点される側という枠の中ではな
689名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:27:35.96 ID:fUNoxu2K0
>>684
ライサはクワドできてた選手
基礎点が今より低く回転不足だと3回転扱いになり更にそこから
出来栄え点でマイナス4.8(ジャンプ一本分)という地獄のジャンパー苛めルールの時に
SPFS両方で挑み続け足を慢性疲労骨折状態にしてしまい回避せざるをえなかった
ちなみにスピンとステップはプルより遥かに上手い
五輪でのプレカンで「僕の足はここまで持ちこたえてはくれませんでした」と語ってる
後に「プルシェンコは僕の人生のロールモデル。ずっと尊敬してきた」とも


そんなライサチェクの人生最高の瞬間を悪ふざけで表彰台踏みつけで汚し(これは本人より親が可哀想)
抗議声明までやらかしたのを見逃してもらい(五輪基準だと謝罪要求できる)
特別な事情で勝った人、尊敬する必要は無い、人気無いプギャーw、本当に勝ったのは誰が皆わかってる

ああ、ソウデスネ、本当に勝ったのは誰か皆わかってたみたいですね(引退試合の五輪で会場ガラガラ)
690名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:49:45.37 ID:rd/RtJrj0
>>480
羽生は大丈夫か?
完璧な検査体制整えて、ちょっとでもヤバそうになったらストップかけて欲しい。
691名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:51:12.23 ID:lEa4bmgNO
イタリアに移住してゆっくり過ごせ
692名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:53:16.79 ID:j+9HIJXk0
プルシェンコってやっぱホモなんかなあ?
693名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:05:50.21 ID:I2cZyPFr0
子供いるけど
2人も
母親違うし
694名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:08:36.61 ID:WLpSHCyx0
フィギア選手もボロボロになるんだなw
まあ、毎日毎日飛んでたら膝も壊れるか。床も氷で固いしね
695名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:10:23.01 ID:I2cZyPFr0
スケート靴にサスペンションをつけたらどうだろうか
696名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:36:26.83 ID:L/6HmfVb0
浅田選手も腰痛持ちなんだろ? 大丈夫かな
697名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:42:04.89 ID:/I367+cy0
>>695
織田くんの膝は猫みたいに自前のサスペンションに見える
698名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:01:24.75 ID:6/vI7QRS0
>>697
織田くんは結構凄い選手
初出場のワールドで4位
この時ジャンプ跳びすぎてなければヤグディン、プルシェンコ、ライサチェックに続くワールド初出場メダルの快挙だった
バンクーバー五輪シーズン、国際大会でライサチェックに勝てた唯一の選手でもある

日本男子強すぎ
699名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:26:14.47 ID:N0wb0CJK0
>>698
殿は緊張に弱すぎたね。
本番リンクの上に立つと頭が真っ白になるらしい。
何年経験してもそれは変わらなかったんだってさ。
ジャンプの計算が出来てたら、織田は世界トップレベルの選手だったと思う。
特にジャンプの美しさは誰にも負けなかったと思う。
700名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 01:17:48.46 ID:ABiJhe9UO
プルシェンコ先生の名言


「4回転に挑まないカスはアイスダンスをやっとけ」
701名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 01:42:53.80 ID:B6jwQA920
>>699
今期はしっかりしてた

なのにNHK杯で4-3綺麗にまわったのに回転不足取られた
ひどい回転不足の4回転飛んだ高橋はなぜか認定
恐ろしいね、スケートって
702名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:44:22.63 ID:kFO0keEeP
今の男子にはプルみたいに4-3-3のコンビネーション出来る人いないの?
2003年のプルのカルメンとか凄いよね
本当にもうプルみたいな選手出てくるのは50年後とかそんな遠い先か
この先現れないかな
703名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:58:20.96 ID:EDxVOPt70
>>702
ケヴィンレイノルズくらいかな。
704名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 17:37:42.11 ID:v1mVqVV70
>>702
たぶんいっぱい居る
旧採点と違って新採点はどこにをコンボにしようがただの足し算扱いで4-3-3は意味が無い
羽生が4-3やらないのも同じ理屈
705名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:37:42.06 ID:VX3tYVjy0
4-3-3飛べば飛べる人、
「いっぱい」はいないだろw
706名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 12:57:06.27 ID:jQ1kAsU90
飛ばなくていいから、エキシビションに出てほしい
707名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:06:41.66 ID:k5Q3TPUL0
>>19
さいごまでかっこいいな
708名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:10:11.93 ID:4hgR3qP80
4回転失敗して・・・っていうのがかっこいいな
最後の最後までブレなかったか
709名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:10:36.32 ID:k5Q3TPUL0
>>164
32回手術したって話聞いたことあるんだが
710名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:11:43.14 ID:ms1TnjXb0
>>700
男子の4回転は基礎点高いからそら挑戦もするけど
女子の3Aなんて、男子の4回転以上に高い壁なのに基礎点低すぎなんだけど
あれなんなの?
女子の3Aって公式戦で決めた人歴代で5人しかいないのにw
アホらしすぎるわ
711名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:15:11.90 ID:kf5eyn/q0
>>710
男子でも女子でも点数同じだからねー
女子の3A以上には女子加点が必要だと思うわ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:15:53.81 ID:Cxy4/bol0
>>19
相変わらず調子がいいなー
713名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:23:33.20 ID:/NHKjGaR0
714名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:24:19.52 ID:k5Q3TPUL0
>>549
ヤグも良い選手だけど全線異なる魅力だから比較は難しいな、、
金払っても観たいのはプルかな
715名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 13:55:53.46 ID:jQ1kAsU90
>>711
男女平等です!!w
716名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 14:26:22.58 ID:gcp00KhY0
>>714
ロシア人はそう思ってないらしいけどな
出場枠取りのサボり9年間で怒ってる(バンクーバーもソチも他人の取ってきた枠)
引退試合の母国開催五輪でチケット人気最下位とか浅田や高橋だったらありえんw
のこのこエキシビションにでて来やがったらとトマトや卵じゃなくてレンガ飛んでくんぞって言われてる
恐ロシアw
717名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:54:18.41 ID:DaWGPYnv0
718名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:45:41.75 ID:sDrpMd9o0
>>716
その割に団体のフラワーセレモニーではプルの時にはひときわ歓声上がってたのが謎
ロシア国内での立ち位置が良く分からん
719名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:26:15.32 ID:O3LAbTi80
>>718
棄権を批判しておきながら、体調の面ではサポートするってのもおかしな話

一枠しかないところに、プルシェンコ入れたのはロシア側だし、体の事知ってたら辞めさせる事もできたよなと…

そんな政府やら、連盟に惑わされて発言が色々なんだろうね

後は、根っからの競技好きもあるよな。ショーだと物足りない
720名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 20:42:15.31 ID:AzqXo+s+0
>>718
そりゃあの場に居たのはプルの支持者だからだよ
プルうぜえ消えろな人はチケット買ってないわけ

ミーシンがプル代表押しの論拠としてチケット売上を挙げた時(コフトンじゃ客呼べないよの意)
「じゃあプルも呼べないことわからせてやんよ」
「彼の偉大さを称えにいくのは飽きたよ」
みたいなコメントあったけどそういうのは少数派だと思ってたら多数派だったらしいw

ロシア人はプルにやさしくしてやってほしいわ
日本に来られちゃうざいんだよ
721名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:17:35.99 ID:yXgv7mJj0
エキシビション楽しみにしてたのに残念でしょうがない
722名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 22:32:22.39 ID:O3LAbTi80
>>721
棄権しといて、出ますとは流石に…

それこそ、批判されるよ。

ほんと、団体戦は要らない演目…

団体戦は、関与した日本の責任でもあるから、プルシェンコはじめ、他の選手が可哀想。羽生君は、金メダル取ったは良いけど、転倒有りのメダルだからな…
723名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 12:40:55.39 ID:Q7QqUr0G0
>>716
ロシアのことはどうでもいいよ別に
724名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 15:02:17.46 ID:ZNK15+kj0
>>713
わろたwww
725名無しさん@恐縮です
>>677
>プルシェンコの子供が欲しいという真剣なレターをたくさんもらったことを打ち明けている。
>そのために2万5千ドルから4万ドルの申し出があった

マジで日本人がこんな手紙送ってたんか?
基地外じゃん