【五輪】フィギュアスケート男子のメダル争いは高橋、羽生、町田、チャン、プルシェンコの「5強」の戦いか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
<五輪フィギュア>いざ開幕「最強」日本3選手ら5強の戦い 2月13日(木)10時2分

◇14日未明、男子ショートプログラム
ソチ五輪のフィギュアスケートは13日(日本時間14日未明)、男子ショートプログラム(SP)が
行われる。「史上最強」の布陣と呼ばれる日本からは、昨年12月のグランプリ(GP)ファイナルを制し、
全日本選手権2連覇中の羽生結弦(はにゅう・ゆづる)(19)=ANA▽今季GPシリーズ2戦2勝の
町田樹(たつき)(23)=関大▽2010年バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(27)=関大大学院=
が出場。国際大会でも十分な実績を残す日本勢の前に、世界の強豪2人が立ちはだかる構図といえそうだ。

06年トリノ五輪から3大会連続出場になる高橋が、ソチ入りした際に語った言葉が興味深い。
「3度目は(代表選考の結果)3番手という形で出る。正直、厳しいと思うが、出るからにはトップを目指す」。
謙虚な高橋の人柄がにじんだ一言だが、現状を言い当てている側面もある。

トリノ五輪には高橋がたった一人で出場し、次のバンクーバー五輪は織田信成、小塚崇彦と出てエースとして
表彰台に立った。しかし、日本男子のレベルが高くなる中、高橋は昨年末の全日本選手権で5位に沈んだ。
最終的には実績が評価され、ソチ五輪の代表に選ばれたが、自らを羽生、町田に次ぐ「3番手」と評するのは、
それだけ日本の層が厚いことを示している。ある強化スタッフは「日本男子は五輪でメダルを取ることより、
全日本選手権で日本代表になることの方が難しい」と語る。

ライバルは、パトリック・チャン(23)=カナダ=と、「皇帝」の異名を取るエフゲニー・プルシェンコ(31)
=ロシア。チャンは世界選手権3連覇中の実力者。地元ロシアの大声援を受けるプルシェンコは、ロシアチーム
の一員として出場した団体で、腰のケガから復帰間もない現状がうそのように鮮やかな4回転ジャンプと
躍動感あふれる演技を繰り広げ、健在ぶりを見せつけた。

続きは>>2-5あたりに
Yahoo!ニュース(毎日新聞) 
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140213-00000021-mai-spo

実況は実況板でお願いします
http://headline.2ch.net/bbylive/
2かばほ〜るφ ★:2014/02/13(木) 17:17:15.23 ID:???0
>>1からの続き

他にも有力選手がいるとはいえ、メダル争いはこの「5強」の戦いになるとみられる。
羽生は「試合に向けて1分、1秒を大切にしていきたい」、町田は「個人戦では弱い自分を封じ込め、
メダルを狙う」、高橋は「100%と言わず、120%の演技をする」とそれぞれ抱負を語る。
選手同士の高い意識がレベル向上をもたらした絶頂期の日本男子。その成果が問われる男子SPは、
日本時間の14日午前0時に始まる。【芳賀竜也】
3名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:17:33.34 ID:ZuabXCV30
羽生頑張れ☆
4名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:18:59.95 ID:34i8JisI0
高橋と町田は雑魚だよ
海外の記者に聞いても鼻で笑われるレベル
5名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:20:17.19 ID:4Z0WDicJ0
高橋はケガの影響を脱せてないよなあ流石に・・・
Pチャンと一位を競って頃がなつかしい
6名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:20:21.19 ID:Z9+WyiID0
レイノルズ入れてくれよ
7名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:20:32.48 ID:raMT5TBm0
今年はチャンが弱くて良かったな
8名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:06.78 ID:7RMrtIBm0
「5強」というなら羽生、チャン、プルシェンコ、レイノルズ、フェルナンデスじゃねーの?
9名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:24.22 ID:yXab/fHe0
高橋がメダル獲れる気がしない
町田には獲って欲しく無い
羽生頑張れ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:26.54 ID:6OKTkJqA0
なんで日本だけみんな入ってんだよ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:27.53 ID:2n/V+0Wi0
関テレの織田の解説がめっちゃオモロかった
12名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:55.97 ID:T/9+7UpgO
フェルナンデスは?
13名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:57.18 ID:nerZu+ss0
町田と高橋はないだろw
14名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:22:24.76 ID:uXUyqaBq0
最低でも銅は取れるってことか
全滅したら竹田に土下座な
15名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:23:42.56 ID:Z/FYTk390
高橋は復調していない。
選んだ側の責任だ。
代わりは3人もいたのに。
16名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:01.93 ID:ck75noca0
羽生チャン>プル、フェルナンデス>町田その他じゃないかなー
ノーミスなら
17名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:06.74 ID:JnkNtZxG0
ポエマー町田と現代のベートーベン高橋をメダル争い枠に入れるのは
肩入れしすぎw
18名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:20.48 ID:C0muCar70
フィギュアは次々と下が出てくるな男女ともに、厳しいけど
いいことだね。
19名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:25.23 ID:dRSipSUq0
町田w
20名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:32.69 ID:I9JxhAME0
チャン羽生プルの順だろうな
前よりはメダルの色上がると思うが
21名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:42.93 ID:JW7xIzJHP
倭猿がこけてくれれば何でもいいわ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:50.86 ID:CLjBSEcF0
羽生はSPはトップ行くかもね。
問題はフリーだけど。けっこう取りこぼしてるよフリーは。
23名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:03.68 ID:sJSUIZbw0
Pチャン次第だろうね
24名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:07.36 ID:0drZGr600
ゆづるは兎に角SPの最初の4tで全て決まる気がする。
25名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:12.84 ID:2pODkXeJO
プーチンが会場入りしてずっと審判席睨んでるとかじゃない限りプルはないだろう
26名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:26.65 ID:bZm4y6T10
羽生とレイノルズどちらが上になるか
27名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:48.44 ID:0PRBGivKO
チチャリート忘れるな
28名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:51.12 ID:Yck3ZjYPP
>>21
韓国は誰がでるの?
29名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:53.04 ID:VHAOsr8cO
高橋は入賞もあぶないだろ
30名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:26:09.92 ID:34i8JisI0
>>15
サッカーでも野球でも怪我で調子上がらない選手は代表から外れるのにね。
怪我で調子悪い選手を過去の実績だけで代表に入れるなんて
それだけまだ未熟なスポーツって事かな。
31名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:26:51.15 ID:02Kl37st0
在日朝鮮人の生活保護費 年間1500億円以上>>>>>【越えられない壁】>>>>>バンクーバー五輪強化費 27億円 ※民主党の事業仕分けでロンドン、ソチは削減 


【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/
【生活保護】高級車に貴賓席…外国人による“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391936915/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【在日犯罪】「パチンコで月に5万円ほど負けていたので」生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385093861/
32名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:26:52.45 ID:RbDY2eQv0
伏兵、アボット、ジュベール、高橋、町田あたりか…
33名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:27:03.09 ID:++xPW9Si0
ロシアは、選手いないのか?
そりゃプルは強いけど、いい加減年だろ
羽生、プル、チャンでメダル争いだろ
ホームタウンのプルがリードかな……
34名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:27:11.91 ID:SP0ACU270
誰でも理解してるスレタイwww

アポぅか?お前
35名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:27:25.01 ID:Z/FYTk390
羽生・チャン>プル・ナンデス>町田>>>>>>>高橋
36名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:28:01.33 ID:dZJJ2mL/0
高橋はもう演技より曲のほうが注目される選手
37名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:28:22.26 ID:0drZGr600
ジュベールは流石に無いわぁ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:28:37.31 ID:o2CrsdY2O
勝つお
39名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:28:54.58 ID:pSpL4eNh0
町田はシリーズ2勝だよね。
十分金メダル候補だろ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:00.71 ID:JcRBm2+iP
プルシェンコがセックスボンバー持ってきたらいくら羽生でもチャンでも勝ち目ないけどな
41名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:02.84 ID:aoZXp5KF0
ナンデスが居ない?
42名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:04.24 ID:fFxlxbKh0
町田とレイノルズは良い演技しても点が伸びなさそう
高橋は悪いけど納得の演技できる気がしない・・・
43名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:19.09 ID:V7h5kfHe0
ID:JW7xIzJHP
みじめな基地外チョン猿
お前らには何の関係もないもんなw
44名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:23.58 ID:q8ESboKk0
高橋は今年が最後かい!
追っかけばばぁの奇声がようやく聞かなくてすむんですね。♪
45名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:25.33 ID:a05Su9QS0
今ってクワドをばんばん跳んでる選手がいっぱいいるのに
日本てまったく報道しない
あわせて5クワドって選手もいるのに
羽生すごいってやってるけどコンボ跳べないしね
こういう都合の悪いことは言わないよね
46名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:29.99 ID:0drZGr600
団体戦のSPが象徴的。
女子金は100%リプニツカヤ、プルは別に金じゃなくても良い
という雰囲気があった
47名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:33.21 ID:wXSSTzCa0
羽生頑張って欲しいな
高橋はもう無理だろうな…
48名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:36.98 ID:ZuabXCV30
ティムシェル町田さんは演技より発言の方が気になるw
49名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:30:09.94 ID:mxz551bf0
チャンはピーク過ぎたの?
50名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:30:22.62 ID:1Uo7BjVM0
NHKが特集してない選手が勝つわ

冗談抜きで、番組くまれた選手はことごとくメダルとれてねーもん
51名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:30:38.88 ID:34i8JisI0
>>48
彼って電波なの?天然なの?メルヘンチックなの?
52名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:17.67 ID:K2TVpHmg0
ケビン、フェルナンデスが抜けてて高橋が入ってる時点で価値のない記事。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:24.27 ID:GDg3iY8k0
2014年2月13日(木)19:00-23:30 男子シングル・ショートプログラム
(日本時間14日 00:00-04:30)

滑走順
*1 リアム・フィルス(カナダ)
*2 ヤコブ・ゴドロジャ(ウクライナ)
*3 ミーシャ・ジー(ウズベキスタン)
*4 ヨリック・ヘンドリックス(ベルギー)
*5 マイケル・クリスチャン・マルティネス(フィリピン)
*6 アブザル・ラクムハリエフ(カザフスタン)

*7 エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)
*8 ヴィクトル・ロマネンコフ(エストニア)
*9 ブレンダン・ケリー(オーストラリア)
10 ポール・ボニファシオ・パーキンソン(イタリア)
11 ジェレミー・アボット(アメリカ)
12 ゾルターン・ケレメン(ルーマニア)

13 ヴィクトール・ファイファー(オーストリア)
14 ハビエル・ラジャ(スペイン)
15 オレクシイ・ビチェンコ(ウクライナ)
16 ブラウン・ジョンソン(アメリカ)
17 ケヴィン・レイノルズ(カナダ)
18 トマシュ・ベルネル(チェコ)

19 羽生結弦(日本)
20 ハビエル・フェルナンデス(スペイン)
21 パトリック・チャン(カナダ)
22 アレクサンデル・マヨロフ(スウェーデン)
23 フローラン・アモディオ(フランス)
24 ブライアン・ジュベール(フランス)

25 ミハル・ブレジナ(チェコ)
26 デニス・テン(カザフスタン)
27 ペーター・リーベルス(ドイツ)
28 ハン・ヤン(中国)
29 高橋大輔(日本)
30 町田樹(日本)
54名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:45.61 ID:EdMEssL90
羽生とPチャンの2強だろ
公開練習見たらプル、Pチャン、高橋はジャンプの調子が悪い
(金)羽生(銀)ナンデス(銅)Pチャンだと思う
55名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:49.94 ID:Z9+WyiID0
ジュベールないと書こうとしたらもうあったでござる
56名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:50.97 ID:yXab/fHe0
町田ってマジ気持ち悪い
肌汚いし
理解できもしないヘーゲルの本読んで得意になってるナルだし
ノンスタの井上にしか見えない
57名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:00.18 ID:qOKGLZ+t0
海外ではPチャン羽生フェルナンデスって予想が多いらしいけど
日本のマスコミはフェルナンデス総スルーだな
ユーロチャンピオンで羽生と同じコーチなんだから取り上げやすいだろうに
このパターンはフェルナンデスメダルくるかもなw
58名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:04.15 ID:T7uXSJrr0
前回の金メダリストのアメリカ人って本当に影薄いわ。
今回は出てないのよね。
59名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:36.53 ID:IvCS0P2t0
アジア人ばっかり
イケメンランキングなら白人が上位を占めるのに
これは美術種目としておかしい
プルシェンコが勝ってほしいね
60名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:51.99 ID:GDg3iY8k0
>>58
引退したみたいよ
61(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:33:05.48 ID:uBISFf6u0
どうせチャンかフェルナンデスかプルシェンコでしょ
62名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:33:26.16 ID:ZuabXCV30
>>51
天然ですな
至って真面目に発言してるよ(笑)
周りは困惑してるが
63名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:33:37.10 ID:fFxlxbKh0
>>56
顔はともかく
漫画読んで人前でおどおどしてるタイプじゃ
フィギュアスケートできないだろう
64名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:34:01.52 ID:X1n6lFnOO
なんか最近町田を応援してるわ。
宇宙まで飛んで行くとか、ブッ飛んだ発言しててキャラが好きになった
メダル取ってほしいわ〜
65(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:34:06.97 ID:uBISFf6u0
>>58
フジテレビのアナウンサーに「どこから来たの」って聞かれてたよw
66名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:34:50.06 ID:BolfSSy+0
日本は高橋の替わりに加藤条治を出すべき
67名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:02.12 ID:GDg3iY8k0
プルに地元加点が入るのは既定路線だけど
加齢と怪我と手術でボロボロの体でどこまでやれるかだな
68名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:08.38 ID:Q381Ztx70
ポエマーがパーフェクトなら多分プルシェンコと並ぶかわずかに上回る
銀あるで

期待されてないんだから、好きなように火の鳥と融合して宇宙に大飛翔してほしい
69名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:18.09 ID:5WcDvIX50
チャンプルー羽生
70名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:23.48 ID:2n/V+0Wi0
>>51
織田によると、普段は気さくに普通にしゃべるらしい
自己プロデュースが上手いとかいってた
71(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:35:31.89 ID:uBISFf6u0
どうせチャンかフェルナンデスかプルシェンコがメダリストになるんでしょ


どうせチャンかフェルナンデスかプルシェンコがメダリストになるんでしょ



どうせチャンかフェルナンデスかプルシェンコがメダリストになるんでしょ

どうせチャンかフェルナンデスかプルシェンコがメダリストになるんでしょ

だから日本選手はメダル無理無理無理。良くて入賞だね!!
72名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:55.25 ID:8ndkTdq+0
金狙えるのは羽生・チャン・プルぐらいだろ
まっちーと高橋は入賞レベル
73名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:04.26 ID:T7uXSJrr0
ありがとう。それは知らなかった>>58
今日、昼のテレビでミッシェル・クワンと
一緒にインタビュー受けてたのに
そのテレビではクワンには全く触れてなかった。
まさかクワンだと気づいてなかったのだろうか??
それとも別人??
74名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:08.50 ID:Rd4qEEUf0
順当なら金羽生、銀プル、銅チャンだな
75名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:29.79 ID:o+xiCcnd0
5強に外人2人だから悪くても銅メダル確定だな。
76名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:29.97 ID:BfEsPiPk0
町田さんは結果よりもオサレポエムに期待が集まってる
77名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:42.17 ID:gYFog47/0
なぜ高橋が入って
78名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:48.80 ID:fFxlxbKh0
>>58
解説か何かの仕事として公開練習見てた
TBSが恒例の誰が金だと思いますか?フリップで質問してたが
ライサチェックを誰か知らないできいてた事がその場に居たクワンにpgrされてた
79名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:50.11 ID:RbDY2eQv0
18 トマシュ・ベルネル

人気あるんだよな、日本で。
80名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:50.66 ID:4+RmhvVG0
マスゴミがまた盛ってるの?それともガチでこうなの?
81名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:55.11 ID:eFyleQs90
1位:チャン 2位:羽生 3位:フェルナンデス と予想
希望としては 羽生に金取ってほしいし、プルシェンコにもメダル取ってほしいな
82名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:37:07.51 ID:yJbNsTLc0
高橋の怪我どうなんだろ
83名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:37:07.72 ID:kNpgO94E0
ジャップみたいな金メダルが取れない劣等民族に生まれたせいでオリンピックが楽しめないよ(´・ω・`)
銅も銀も凄いけど同じジャップとしてやっぱり一つくらいは金メダル獲って欲しいよね
84名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:37:22.97 ID:rI6o/Ieg0
金以外カス
85名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:37:34.04 ID:aDQn50P30
ハビエルはSで4回転2回飛ぶらしい
86名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:05.07 ID:4Y0VODGQO
町田のフリー火の鳥だったか、
手をばたつかせるの見たら笑ってしまう。
87名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:17.12 ID:Yck3ZjYPP
>>46
跳べるけど跳ぶ必要0二種類跳べるからね。
つーかコンスタンチンくんは挑戦してるだけで出来ないから。
高橋の4Tと同じ。やるやる詐欺。
88名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:45.33 ID:Z/FYTk390
町田は、地上波では付録扱い。
ネットでは大人気。
89名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:45.93 ID:rnxoC5gC0
でも、高橋の替り誰にするのさというと、小塚か織田だぞ。なら怪我でも高橋で良いんじゃね。
90名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:46.29 ID:yoq/IVB20
金 パトちゃん キムヨナさん    爆上げ枠
銀 ぷるりん  ロシアのかわいい子 ロシア枠

実質は銅争いです
91名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:49.86 ID:sOuq+2nL0
チャッキーって人は?
92名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:54.76 ID:lzpiuBbM0
ADSLが・・・
93(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:38:56.92 ID:uBISFf6u0
ライサは羽生が金メダルとるよって言ってたぞw
94名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:39:21.17 ID:ZjnUjv150
SP、羽生一人だけが100点超えすると予想
2位チャン
3位フェルナンデス
4位プル
5位町田
95名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:39:42.26 ID:bl3zjy2u0
>>45
ちゃんと報道はしてるけどね
今日のミヤネ屋でもアメリカやロシアの大手マスコミ予想は、
1位羽生
2位パトリックチャン
3位フェルナンデス
とかやってたし、今は4回転跳べないとトップ争いは無理だとちゃんと言ってた
96名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:39:43.51 ID:qOKGLZ+t0
プルシェンコに盛るために町田か高橋が採点の調整に使われそうな気がする
団体戦のときみたいに
97名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:39:56.58 ID:34i8JisI0
>>86
町田っていいキャラしてるから結構好きなんだけど
毛が全部抜けてしまった鳥のようであれ見ると可哀想になるわ。
98(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:40:02.16 ID:uBISFf6u0
>>90
いやああそれは勘弁。老害はもういいよ
99名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:40:21.69 ID:BolfSSy+0
>>93
羽生は森内に弱い
100名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:40:49.03 ID:zrQOg6EP0
日本勢も応援はしますが、断然プル様応援しますわ
101(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:41:20.95 ID:uBISFf6u0
女子はまたキムヨナがとるぞ
まあ銀だろうけどね。
102名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:42:07.81 ID:ZuabXCV30
>>85
これ決まったらかなり高得点出るよね
プルの爆ageにも要注意
103名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:42:11.36 ID:eFrPE1Py0
フリー観てた人はわかると思うが
ロシア勢は20〜30点盛ってもらえてミスは見逃してもらえるのに
他国勢のミスは厳しく削って来るし通常なら加点の場面でも加点なしだから
日本勢はミスなくパーフェクトに演技しても厳しい
104名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:42:13.67 ID:XMTYLHau0
体操とフィギュアスケートは尻餅つかないか心配で正視できない
105(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:42:23.28 ID:uBISFf6u0
1位リプニツカヤ
2位キムユナ
3位コストナー
106名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:42:47.09 ID:FFaCius5O
正直高橋は5強に入らんだろ4tは前からだけど、頼みの綱の3Aもヤバいし、セカンド3tも回転不足がち
107名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:42:55.73 ID:rxstn3290
スケオタは全員荒らし。
荒らしは出ていけ!
108名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:42:55.94 ID:Q381Ztx70
チャンは大口叩く割にチキンハート
今回はミス=即金メダル脱落なので、びびってジャンプで失敗すると思われ
羽生が大きなミスをしない限り金で間違いないだろう

プルを地元加算で上げるためにも演技構成点はそんなに大きく加算できない
(誰が見ても出来はよくないので)
これもポエマーに有利に働く

1 羽生
2 プル
3 ポエマー

ポエマーの出来次第では2位もある
もちろんノーミスが前提だが
高橋は7-8位ぐらいじゃね?
109(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:43:25.27 ID:uBISFf6u0
この予想は当たるかな・・・
1位リプニツカヤ
2位キムユナ
3位コストナー
110名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:43:35.43 ID:3aWjYZhD0
プルのSPの順番が早い組なのは、グランプリシリーズでの実績がないため?
だとすると、女子のアレも早い組なのかな
111名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:43:42.47 ID:/9I4FpAH0
高橋見苦しくて…ババアらのせいだろうけど
112(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:44:28.41 ID:uBISFf6u0
ティムシェルにがんばってもらいたい
113名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:44:46.26 ID:tMJxv9i+O
日本のフィギュア男子はまだオリンピックで金ないんだよね。
最後だから高橋に取ってほしいけど羽生でもいいわ。
114(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:45:44.13 ID:uBISFf6u0
キムヨナがこけますように。。。
115名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:45:46.76 ID:6dprMMYt0
羽生>>高橋=プル>チャン=町田
116名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:45:47.31 ID:K2TVpHmg0
>>110
抽選の結果。
117名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:46:06.11 ID:X90qAe5QO
本命になった羽生が 実力を だせるかどうかだな 4回転失敗したら銅メダル
118名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:46:58.81 ID:GqYmFW450
男子のメダル争いは
高橋チャン
羽生チャン
町田チャン
プルシェンコチャンの戦いか
119名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:09.51 ID:K2TVpHmg0
ケビンが覚醒して4回転全部成功したりすると番狂わせが起こるし、
正直、何が起こるか分からんよ。

正座して応援すべし。
120名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:14.62 ID:y3QRGk9G0
プル金・目力銀・羽生銅って感じだろ
121名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:15.05 ID:/1zfbOLO0
ケビンレイノルズは?
彼は四回転が得意だぞ
122(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:47:38.35 ID:uBISFf6u0
どうせチャンかフェルナンデスかプルシェンコがメダリストだよ
123名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:41.37 ID:Ic84G1tA0
橋は厳しいっしょ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:43.08 ID:9XO3xxEQ0
なんでそこに高橋が?
故障は治ったのか?
治ったとしても四回転は無理だろ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:00.78 ID:bl3zjy2u0
>>108
パトリックチャンはトリプルアクセルが鬼門
今回もたぶんSPかFSかで必ずやらかすと予想
プルシェンコはさすがに劣化してて地元上げなけりゃメダルは無理
あの歳でジャンプは凄いと思うけど、スピンやステップは雑過ぎ
126名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:00.90 ID:3oPfcTEm0
高橋、町田はねえよ
一歩譲って町田の棚ボタ金メダルは2%くらいあるかもしれないけど
高橋は0%
127名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:11.77 ID:34i8JisI0
>>117
後半のジャンプって点数高く採点されるんだってよ
羽生のプログラムは後半にジャンプがある鬼構成らしくて
一回目ミスっても加点沢山出来るとか出来ないとか。
128名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:38.01 ID:nDSCu8wx0
アメリカの前回のインチキ金メダリストは今回出てないんか
129(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:48:40.70 ID:uBISFf6u0
チャっキーにも頑張ってもらいたい
130名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:41.51 ID:neN20kubO
>>79
自分はその人とジュベ目当てだw
二人ともまさかソチまで現役やってくれてるとは思わなかった
さすがに入賞厳しいだろうからエキシビ衣装見れなくて残念。
131名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:45.31 ID:qOKGLZ+t0
プルシェンコは団体戦で羽生とPチャンがいないからと手抜きジャンプ連発して
4回転3回をはじめ高難易度構成ジャンプを決めたレイノルズより上になった
バンクーバーでは散々高難易度の技を入れる選手が勝つべきだと金メダリストを貶しまくったくせに
所詮ロシアンなんてその場その場で自分に都合いい事言ってるだけ
132名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:58.13 ID:QuY7tEhQO
フェルナンデスは?
133名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:49:28.78 ID:rnxoC5gC0
>>116
15番滑走より前だから、実績なし枠だろ。
134名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:49:36.26 ID:GqYmFW450
リプニツカヤは
必ずフリーでバテる
135名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:49:51.45 ID:vguOkT/c0
結弦とか樹とか大輔とかキラキラネームくせーのばっかりやな
136名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:49:53.92 ID:JcXHwFC90
4回転を確実に飛ばないとメダルは無理でしょ。
4年前とは大違いのハイレベルな戦いよ・・
137(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:49:58.50 ID:uBISFf6u0
アボ美も頑張って!!アボ美素敵!
138名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:12.14 ID:uuPfhbGQ0
4-3がとべない羽生が金とったらまた文句言われそうだ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:18.92 ID:2Xbde4y10
チャンの精神力次第だろうな。団体戦観た限りでは羽生の仕上がりの方が早いので
140名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:49.65 ID:FFaCius5O
羽生は4Sが不安材料だな
練習では跳んでるけど、公式で決まったのってあったっけ?
まぁ4S転けてもDGとられなきゃ、そこまで引かれないけど、フェルナンデスが調子戻してたらヤバいね
チャンは3Aが鬼門か…
まず間違いなく失敗しそう。
プルはショートはともかくフリーはなぁ…
141名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:50.26 ID:7PLvsJX8P
羽生だけ見て寝るわ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:51.24 ID:fFxlxbKh0
>>131
流石にあのFSで1位はドン引き
2Sとか2Loとか女子なのかと
143名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:54.95 ID:yb5oBbgw0
プルの地元補正が最大の敵
団体見てはっきりわかった
144(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:50:59.89 ID:uBISFf6u0
>>134
今回は絶対がんばるぞW金メダル確定でしょあの子
145名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:51:00.75 ID:xl+wRttz0
ポエマー町田の愛読書は哲学者ヘーゲル「美学抗議」

彼には色んな意味で期待している
146名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:51:29.80 ID:k7cA6NZtO
チャンはガチガチ金メダルだと思ってたけど、さらちゃんみたいなケースもあるしな
羽生はメンタル強いし、ロシア上げすごいし
どうなるかな

ていうかナンデス入れてくれよー
147名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:51:50.49 ID:yoq/IVB20
ジャンプ全部で尻餅ついて途中で休憩を入れても

キムヨナは金

すでに決定済みだろ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:52:06.77 ID:EO6tt6xr0
今回本命は4位になることが多いからチャンは4位になるかも
羽生、プル、ナンデス、まっちーが表彰台候補かな
橋はまだ怪我がね…
149(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:52:16.07 ID:uBISFf6u0
>>147
リプニツカヤが金メダルだよ
150名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:52:18.67 ID:EdMEssL90
>>119>>121
団体戦で4回転3回跳んだけどプルより下にされた
つまりメダル圏外
151名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:52:23.09 ID:edQfRobqO
フェルナンデスは何で調子悪いんだろな
152名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:52:28.38 ID:d/nAyE4/O
俺の中では、何故だかチャンじゃなくてレイノルズが羽生のライバルってことになってる
153名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:52:28.85 ID:bl3zjy2u0
>>128
出ないけど彼も金メダルは羽生と予想してたよ
154名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:52:30.90 ID:VgT7Iw/v0
高橋はないだろ
155名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:52:44.97 ID:uuPfhbGQ0
実質金を取れる可能性があるのは羽生とパトリックスミスだけ
二人がもし大失敗の連続ならプルシェンコが掻っ攫う
三人のうち一人脱落したら高橋、町田の表彰台もあるかもってとこか

高橋は4回転が一か八かだからへたしたら7位とかありうるのがいたい
156名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:52:59.87 ID:Mob6VEgG0
羽生 チャン プルの3強だろ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:53:15.67 ID:dTNoDJjW0
Figure skating Men Olympics Odds
http://www.nicerodds.co.uk/olympics-figure-skating-singles-men

海外ブックメーカーのオッズ

いずれも

金パトリックチャン
銀ハニュー
銅プルシェンコ
158名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:53:19.43 ID:YfwqjjGj0
町田が金取ったらすごい面白いんだけど
159(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:53:25.29 ID:uBISFf6u0
そういえばソトニコワもいたんだった。
1.2位はリプニツカヤとソトニコワになるね
160名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:53:31.63 ID:ZuabXCV30
中継見るの怖くてドキドキする
でも見る。祈りまくる
161名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:53:55.11 ID:/1zfbOLO0
>>134
なんとなくだけど、リプは個人戦で高梨が感じた五輪の雰囲気にのまれそうな気がする。
団体は兄さんお姉さんらが守ってくれたから、緊張しなくて上手くいったんじゃないかと

浅田は、一度のまれたから今度は大丈夫……………だと思いたい
162名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:53:59.91 ID:qlXUj1Ik0
>>1
プルシェンコはロシアフィギュアの誇りだし
地元の利もあって絶対金取ると思うw

あとは、チャンの調子が持ち直していればチャンもメダルあり
銀か銅を、日本人選手3人で争う事になるかも
今の調子だと、大きな失敗をしない限り羽生かな?

個人的には最後の舞台で高橋にもメダル取って欲しいけど
163名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:54:12.49 ID:64lS1bO60
ケビン・レイノルズ
カナダに注目
164名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:54:29.95 ID:DuHmAHxe0
羽生、チャン、プルシェンコの3強の戦いだろ
165(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:54:31.76 ID:uBISFf6u0
やっぱりチャンが1位だよね。寄り目は3Aで失敗すると思うけど。。。
166名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:54:40.59 ID:GqYmFW450
>>156
腹減った
美味そうだな
167名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:54:45.01 ID:FFaCius5O
>>138
4-3は以前SPで跳んでたろ
2011のプロだったか…
まぁ成功率低かったし、後のジャンプに3t足して帳尻合わせる事が多かったが
168名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:54:56.45 ID:uuPfhbGQ0
>>158
基礎点というかもともとのスタートの時点で差があるから無理
169名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:55:17.44 ID:Q381Ztx70
>>155
今回パトリックスミスが出てるのか
見逃したわ

http://shamaran.at.webry.info/200906/article_4.html
170名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:55:21.26 ID:ex0kOu4r0
フェルナンデスは?

高橋はねーよ
171(´・⊆・`):2014/02/13(木) 17:55:33.04 ID:uBISFf6u0
今回高橋は空気
172名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:55:38.28 ID:Upt14/fz0
うちの嫁は8年前はプルに夢中だったけど

今は「誰?このキモイおっさん」状態だw
173名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:56:15.37 ID:76o+l+Tz0
>>145
町田はインタビューがクライマックスw
逃げ腰のマスコミをお楽しみ下さい
174名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:56:29.44 ID:9XO3xxEQ0
>>164
政治的にそう割り振られるんだろうね
175名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:56:35.65 ID:aQzgh8ly0
.
まっちー頑張れーーーー!

 ☆ * .  ☆
  . ∧_∧ ∩ * ☆
* ☆ ( ・∀・)/ .
 . ⊂   ノ* ☆
☆ * (つ ノ .☆
   (ノ

.
176名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:02.74 ID:K2TVpHmg0
>>150
それはノーミス同士が前提の話でしょう?
何が起こるか分からないですよ、マジで。
177名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:17.48 ID:I9VTHlETP
今でも高橋選んだのはおかしいと思ってる
全日本でまともなジャンプ2つぐらいしかできなかった奴選ぶなよと
あんなんが1ヶ月半でなんとかなるかよ
どうせひどい演技をして、「怪我も治りきってない中で懸命に頑張りました」
というお涙頂戴のストーリーをマスコミは作り上げて満足するのだろう
そんな初めからわかってる結末のために犠牲になる選手がいるのに
178名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:24.43 ID:Q381Ztx70
>>173
インタビュアーが「彼との戦いはどうでしたか」
とか聞いている時点でもう笑いが止まらない

彼=弱気な自分のことらしい
179名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:24.52 ID:TISdq+NZ0
>>138
その分、後半にジャンプ持ってきて1.1倍で十分補えているらしい。
現行ルールでは何の問題もなく、構成点でも頂点を狙える。
180名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:40.87 ID:wd++ZTsO0
羽生は何時くらい?
181名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:56.63 ID:edQfRobqO
団体のプルの点はインチキ臭かったから、個人戦は少しは遠慮して失敗したらプルは脱落する(させる)と思う
じゃないと非難ごうごうになる
182名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:58:20.10 ID:JBDA/OxQO
>>171
サムラゴーチで注目されてるw
183名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:58:30.65 ID:w3ObJW910
>>45,138
捏造してんじゃねぇよ
羽生はショーで軽々4T3A3A跳んでるだろw
後半にコンボ跳んだ方が得だから敢えてクワドにコンボ付けてないだけ
羽生には後半にジャンプ跳べる体力とポテンシャルがあるんだよ
ルール知らない馬鹿が僻んでんじゃねぇよw
184名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:58:39.45 ID:yXab/fHe0
小塚が出て欲しかったな
185名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:59:06.00 ID:K2TVpHmg0
>>180
AM2:45頃。変動あるかもしれないから注意ね。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:59:29.71 ID:34i8JisI0
>>185
あー起きてられるかなあ
187名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:59:38.08 ID:UPPDGwMlO
バンクーバーで負けた腹いせに金メダリストを侮辱していた負け犬プルシェンコだけにはメダルを取ってほしくないわ。
ていうか出てきてること自体が不愉快だけど。コイツだけは失敗を期待しても気がとがめない。
188名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:59:48.87 ID:p/aM0/LG0
パトリックはこの前のGPFのエキジビションで羽生の4T-3A-3Aを見せ付けられて壊れたな
あれは脳裏に焼きついて離れないだろう
189名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:59:53.76 ID:QYRIyLya0
高橋って練習で全然4回転跳べてねえじゃん。
190名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:00:21.82 ID:zLJqcwIn0
◎チャン
○羽生
△プル
×ナンデス
191名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:00:56.58 ID:YfwqjjGj0
>>168
えー、つまらないなあ
192名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:01:00.90 ID:rnxoC5gC0
>>177
だからといって、GPで台乗り出来なかった小塚や織田を選べと?
193名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:01:05.62 ID:Q381Ztx70
>>187
あの金メダリストはバカにされるだけあるわ
あの鶏のような火の鳥は失笑もの
194名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:01:14.21 ID:KPiyi8kw0
地元の奴が優勝するよ
あからさまにこけたりしなきゃな
195名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:01:27.97 ID:bl3zjy2u0
>>181
インチキ臭かったと言うより、まさにインチキ
あんなインチキ高得点は興醒めするわ
196名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:22.52 ID:fFxlxbKh0
>>192
かといって怪我人てのもねぇ・・・
197名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:35.86 ID:34i8JisI0
>>192
小塚でいいじゃん
現時点で順位が小塚の方が成績良かったんだから。
198名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:44.47 ID:KX/8rChX0
とりあえず、高橋は確実にない
町田も多分ない
199名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:53.52 ID:0drZGr600
金 ゆづる
銀 プル
銅 町田
4位 Pチャン
5位 大輔

こんな感じで宜しく御願いします(>_<)
200名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:55.60 ID:cTQyAnM50
>>173
修造ですら引かせるレベルだもんなw
自分も期待してる
201名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:55.55 ID:oICWHGze0
今夜だっけ
今からドキドキしてきた
羽生きゅんがんばれ
202名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:03:05.82 ID:QYRIyLya0
織田ってファイナルで3位になってるんだけど。
203名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:03:22.84 ID:wd++ZTsO0
>>185
ありがとう。見てから寝ることにする。
204名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:03:29.93 ID:3oPfcTEm0
>>192
小塚も織田もGPで台乗ってるぞ
お前はいったい何を見て来たんだ?
205名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:04:12.69 ID:qlXUj1Ik0
あー最後まで見ようとすると午前3時回っちゃうのかー
こりゃ生で見たら明日がキツイわー
でも見たいわー
206名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:04:14.67 ID:GsTlA/Pn0
>>192
GPFで表彰台に立ったのは織田だったよな
まさか忘れたわけでもあるまい
怪我が治るからっていって強引に選んだのに足が痛いだのなんだの
これで無残な演技したら黒歴史決定
207名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:04:21.01 ID:9b9itdJH0
日本人3人でメダル独占して欲しいけど、行けそうなのは羽生かな
町田は団体戦でミスは少なかったのに点が伸びないから、世界的評価は低いのかと思った
とにかく頑張れ日本!!
208名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:04:28.63 ID:uuPfhbGQ0
>>183
パトリックの冒頭の4-3とどっかの3回転のほうが羽生の冒頭の4回転、後半の3-3より点は高い
209名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:04:33.87 ID:edQfRobqO
>>195
ねぇ〜
僅差の1位とか、どんだけ余裕無いんだよって感じ
そんな事しなくても団体はロシア勝つのに
210名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:05:05.67 ID:cTQyAnM50
>>196
小塚も怪我人なんだがね
オリンピック目指すため手術を先延ばしにしてた
211名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:05:25.35 ID:Zcb52XeX0
みんな頑張って
まっちーも次は目指さないみたいだし
212名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:05:29.92 ID:Yck3ZjYPP
>>192
織田だろうね。4-3やるもの。
高橋なんて最終グループ入れない
213名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:05:33.31 ID:FFaCius5O
>>178
町田の引退後は安泰だな
解説者になってポエマーお塩アナの隣に座らせたいw
214名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:05:44.69 ID:j1oyLuWR0
まあ普通に羽生対チャンだろね
後はフェルナンデス辺りがどう仕上げてるか
プルシェンコは後半あんなにバテバテで2回転だらけじゃ幾らageても無理だろ
高橋は4回転決まらんみたいじゃん
今季全体的にそんな良い出来でもなかったし
町田と高橋は良くて入賞だろう
215名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:05:57.93 ID:O+CFNad90
>>8
まんま同意


 だが イナバウワーに続いてティムシェルが流行語大賞に選ばれ 授賞式であのまっちーが何を語るのか…

 聞いてみたい気がしないでもないのは オレ以外にもいるハズだ
216名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:23.15 ID:qbme8KPMi
羽生とフルチンコだろ
その他はわからん
217名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:24.05 ID:hVSOUcotO
ペアとアイスダンスは譲るから、男女シングル譲ってもらうようロシアと交渉しろ
218名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:49.30 ID:1Uo7BjVM0
前回金のアメリカ人は、アメリカでも「よくぞ金を取ってくれた」って労われることなく
「四回転もとばず、まあよくメダリスト面できるなこのヘタレ」
って袋叩きだったからな
アメリカらしいっちゃらしい話
219名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:07:04.84 ID:1b7WX9V10
まあ、チャンかハニューの二択やろ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:07:26.84 ID:0drZGr600
女子は

金 リプニツカヤ
銀 例のアレ
銅 コストナー
4位 真央
5位 明子

こんな感じだな
221名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:07:37.49 ID:uuPfhbGQ0
これで金とれなきゃ今回は金なしだろう
222名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:07:46.05 ID:fFxlxbKh0
>>210
その状態で全日本の小塚に劣ってたんだから高橋
高橋の怪我は良い怪我で小塚の怪我は悪い怪我とかそんなの
今の状態聞くとこじつけだと思うわ
ハッキリ大人の事情ですって宣言すりゃいいんだよ
223名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:07:55.86 ID:9Vc09qti0
中国に男女とも、シングルで有望株いたはずなんだけど
224名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:08:03.04 ID:9b9itdJH0
>>206
しかも全日本でもいい滑りしたのになあ
織田カワイソス まあ今までの実績かな
225名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:08:04.31 ID:qlXUj1Ik0
チャンはまばたきしてくれたらもう少し好きになれるかも
いつも瞳孔開きっぱなしだから怖いんだよw
226名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:08:24.37 ID:9XO3xxEQ0
>>192
一回だけの台乗りの高橋と違って織田は二回とも台乗りしてる。(小塚は高橋と同じ一回)
それに織田はグランプリファイナルでも台乗りしてるじゃないか
227名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:09:01.10 ID:K2TVpHmg0
>>215
その5強のうち、ミスした選手から脱落してくと思うと息が詰まる思いだ。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:09:03.22 ID:bl3zjy2u0
>>199
プルシェンコは無理
SPはジャンプと振り付けだけで誤魔化せても
FSはそのジャンプでさえ精度落ちてるし、とにかく世代交代
229(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:09:36.44 ID:uBISFf6u0
>>220
おおおお預言者いた!!!おめでとう
230名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:09:51.42 ID:uuPfhbGQ0
>>222
小塚じゃメダル期待できない
勝つ可能性がない選手選んだら選んだでまたお前見たいのが批判するだけだろ
高橋は怪我するまでの成績は小塚じゃ比較にならないくらいの点を何度も出してる
231名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:10:09.31 ID:4Y0VODGQO
>>225
ロンパリやから
232名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:10:22.53 ID:j1oyLuWR0
>>223
若手で男女良い感じの子いるけど
メダルに絡むほどでは無いね
233名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:10:30.69 ID:+tBGh8neP
こう金メダルが取れないと、トリノを思い出すね。
234名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:10:32.79 ID:1alwO/830
高橋は贔屓目に見ても入らない
235名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:10:45.42 ID:34i8JisI0
とりあえず高橋はジャンプがうまくいかず
ボロボロの成績だったら普通の選手より叩かれまくると思うわ。
棄権しなかった自業自得だわ。
236名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:10:46.75 ID:WZTd7qC20
プルシェンコはないなあ
中2日の団体でもフリーイマイチだったのに間が空かない個人戦は持たんよ
237(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:10:56.46 ID:uBISFf6u0
>>220
預言者よ
地元のソトニコワがいない。。。
238名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:11:08.35 ID:qlXUj1Ik0
例のアレの調子は実際どうなんだろな?
今回も顔芸で楽しませてくれるんだろかw
239名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:11:11.06 ID:9XO3xxEQ0
>>217
もうペアは予選落ちした
240名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:11:43.50 ID:ZuabXCV30
ニュースゼロの高橋と羽生の密着取材楽しみ
241名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:12:00.65 ID:94sK8Sfo0
羽田は鉄板な気がする失敗しそうな感じがない
242名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:12:18.60 ID:Wde/KDgIP
もうマスコミの事前情報はアテにしませんよ
243名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:12:19.91 ID:hkDuxtbZ0
>>235
あまり期待されてないから責められないだろw やっぱりダメだったかーくらいで
244名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:12:25.95 ID:GsTlA/Pn0
>>230
その怪我が治らないのが今の高橋
というか去年からこっち表彰台にのったのが悪名高いNHK杯一つという時点で
これにメダル期待するほうがおかしい
245名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:12:38.54 ID:amMBaw0S0
日本のスポーツ担当記者の目の節穴ぶりは異常。

おそらくこの5人ともメダル逃すわ。
246(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:12:55.68 ID:uBISFf6u0
アレは意外とだめだったりしてなWW
当たるでー!
1位リプニツカヤ
2位コストナー
3位ソトニコワだな
247名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:08.06 ID:K4uVcMs00
欧州チャンピオンはいってない
2種クワド持っててPCSも出るからミスなくまとめれば高得点間違いなしなのに
248名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:18.26 ID:9b9itdJH0
キモヨナ太ったな 顔が酷かったけど化粧でごまかすのか
249名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:25.96 ID:usROrGCQ0
五輪に選ばれちゃって困ってるのは他でもない高橋じゃねえの
スポンサーの絡みで強引に決められちゃったんだろうな
間違いなく入賞もできないだろう
250名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:40.32 ID:AE8HelH/0
これが一番現実的

金リプニツカヤ
銀キム・ヨナ
銅ノーミスした誰か

日本のマスコミ、ネットでもリプニツカヤが天才扱いになってるのが分かる件からしてISUは気が楽だと思う
251名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:43.16 ID:34i8JisI0
>>243
期待とか関係なく選ばれた方法で叩かれるのは間違いない。
252名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:50.99 ID:bl3zjy2u0
>>218
んなわきゃ〜ない
アホなアメリカ人は「USA!USA!USA!」で取りあえずは喜んでるわ
253名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:14:01.24 ID:cTQyAnM50
>>222
いやだから怪我は同じならより選考基準満たしてたほうが選ばれるべきだろ
シーズン前から決まってるものだし
さすがに羽生には及ばなくなったとはいえシーズン前の時点で
高橋が台落ちするなんて誰も思ってなかった
選考基準曲げて小塚選ぶほうがおかしなことになる
254名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:14:07.64 ID:7qBxyR710
緊張してきちゃった
255名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:14:19.84 ID:rPwt+FgZ0
時差ぼけとかあるだろうな
256(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:14:53.17 ID:uBISFf6u0
>>250
これが現実か!!!!!!!!!!!!
257名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:15:22.67 ID:hkDuxtbZ0
>>251
基準通りの選考だから高橋自身には関係ないんじゃね?

問題あるとしたら連盟
258(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:15:54.09 ID:uBISFf6u0
>>250
これが現実だね。
259名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:16:07.40 ID:FFaCius5O
>>228
開催国だから銅メダルぐらいは渡す気がする
260名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:16:10.14 ID:0drZGr600
>>237
プーチン的にはソトニコワも
入れたいだろうな。
しかしやらかしそうな雰囲気があるんだよな。

コストナーとプルは『有終の美』枠でメダル獲得。
261名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:17:05.10 ID:K2TVpHmg0
>>246
1.リプ
2.コス
3.浅田
4.ワグナー
5.アレ
6.ソトニコワ

ジャッジの公平性については分からん。
かといってアナフィラキシーショックを起こして今から騒ぐのもどうかと思う。
262名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:17:13.26 ID:w3ObJW910
>>208
問題なのは跳べないって言い切ったところ
プログラムに入れないのと跳べないのでは全然意味が違うだろ
羽生の高難度構成を無視してまで、冒頭に4-3やってない奴は金メダルに相応しくないみたいな印象操作したい奴がいるみたいだな…誰のオタだろうなw
263名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:17:19.51 ID:TISdq+NZ0
>>183
なんでそんなに喧嘩腰で物を言わなきゃいけないのかのほうが不思議
普段からリアルでも周囲の人に毒づいてる生活してるの?
264名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:17:20.64 ID:Q381Ztx70
10年来プルシェンコを見ているが、
すっぽ抜けのダブルまでは見逃してやるが、
プログラムにダブルアクセル入れてる段階で失望した

キムヨナかよ
あれでトップとか恥ずかしくないの?
265(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:17:23.63 ID:uBISFf6u0
>>250
コストナーかソトニコワが入りそう。
男子は
1位Pちゃん
2位フェルナンデス
3位プルシェンコ でおK これは当たるぞ!
266名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:17:59.66 ID:2GzkTn1H0
またアボット師匠がやってくれそうだなw
267名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:14.53 ID:cTQyAnM50
羽生とチャンで金銀争い
銅は4回転複数完璧に決めてまとめられた選手かな。
268名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:22.93 ID:9b9itdJH0
>>260
その枠に高橋とあっこも入れたげて
269名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:25.96 ID:K4uVcMs00
>>261
ワグナーのところゴールドにチェンジならありそうな順位だと思う
270名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:29.73 ID:34i8JisI0
>>257
関係ないわけないでしょうが
高橋ババアが擁護すればするほど叩かれるだろうな。
271(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:18:37.80 ID:uBISFf6u0
>>261
ええ浅田が銅メダル。。。
272名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:47.49 ID:tMJxv9i+O
>>250リプニツカヤって体柔らかいだけな気がするんだけど、観客や視聴者は体柔らかいの大好きだから有利だね。
273名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:51.41 ID:rxstn3290
スケオタは全員荒らし。
荒らしは出ていけ!
274名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:57.88 ID:Y3cl+Fjv0
町田は無いね。
ジャンプ失敗したらそれ以外の要素で稼げない。
スケーティングがもうちょっと良ければ良かったのに。
275名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:09.60 ID:9XO3xxEQ0
>>199
Pちゃんかプルが銀と銅メダル
町田と高橋はもっと下。
団体戦見て確信した
276名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:14.65 ID:mQsOGp4S0
プルシェンコって個人にも出るの?
あの自分は別格っていう態度がウザ。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:28.20 ID:T+Cr5bCTO
ふるちんこがんばれ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:35.87 ID:Q381Ztx70
>>274
プルシェンコにも言ってやってよ
279名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:41.98 ID:KX/8rChX0
女子フィギュアなんて
見る価値あるのか??
280名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:43.62 ID:OCe6VSJ60
高橋はありえん
高橋じゃなくフェルナンデスだろ
281(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:20:00.96 ID:uBISFf6u0
私の>>246>>265が当たるぞ。皆見とけよ
282名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:06.72 ID:H4tPlzQD0
日本は男女共層厚いな
チョソはあの不細工ひとりだけかw
283名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:19.89 ID:72VMlAX60
>>222
でも四大陸の結果見たら高橋で正解だったろ
284名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:35.14 ID:GDg3iY8k0
>>270
選んだのはスケ連でしょ?
285名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:42.50 ID:oQkNM3w/0
高橋のケガの状況によっちゃアメリカのサラヘンドリクソンの二の舞やで
286名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:43.99 ID:44kj/G2n0
>>223
ハンヤン?
高橋の前に滑るよ
SPは若干イラッとする振付が謎だけど、ミハルは4S、デニス・ハンヤンは4T、
町田は4-3、リーベンスは4-2と4回転みんな跳ぶね
高橋はクワドレスかなー
287名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:44.16 ID:Q381Ztx70
>>281
100%ねーよ
288名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:47.74 ID:Y3cl+Fjv0
>>272
スケーティングはイマイチだった。
コストナーと比べたら天と地の差。
289名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:54.11 ID:g4xZJsZc0
チャン(本命だけどアウェイ、カナダ審判擁護なくハンデあり)
羽生(チャンと争う対抗馬、リプと同じくシーズン後半アゲ補正で有利)
プル(年齢を考慮すれば流石だけど、フリーを滑れる体力がないので厳しい)
高橋(今シーズン序盤から全日本の出来見れば既に下り坂で先ず無理)
町田(日本男子二番手の評価だから羽生が不出来なら表彰台入りは可能性あり)
290(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:21:11.93 ID:uBISFf6u0
>>287
1位は当たるけどWW
291名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:17.14 ID:4FFsd80q0
はにゅーに金取って欲しいなー
無理ならプルシェンコにあげたい
292名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:20.32 ID:0drZGr600
ナンデス君はなぁ・・・
前回のジュベールみたいになる気がする
293名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:26.51 ID:1Uo7BjVM0
真央はミスしなきゃ金、したら銀銅だろ
リプも同じく魔物に食われたら銀か銅
コスはコロリーナにならなけりゃ銅
ソトはそもそもノーミス自体が稀
294名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:28.89 ID:K4uVcMs00
>>283
織田でよかったんじゃないの
この間ちょっとした演技会で4-3跳んでたらしいよ
引退してろくに練習もしてなかっただろうに
295名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:39.52 ID:bl3zjy2u0
>>259
無理だと思うよ
SPは何とかなってもFSはガッカリだったから
残念だけど年齢には勝てんわ、爺ですわ
296名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:22:06.40 ID:GDg3iY8k0
Pチャン「プルシェンコは僕を恐れている(キリッ」
297名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:22:11.12 ID:Y3cl+Fjv0
>>278
プルシェンコはジャンプも汚いだろ。
軸はブレブレ、着氷後の流れもないし。
298名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:22:11.40 ID:hkDuxtbZ0
>>270
たまたま高橋が選ばれただけで、基準ができた時点では、高橋が弾かれる可能性もあったんでしょ?
299名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:22:47.01 ID:NgieJc710
町田よりフェルナンデスだろ
300(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:23:00.69 ID:uBISFf6u0
1位と2位は当たるよ。うん当てたる
でもコストナーが金メダルかもしれん
301名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:03.73 ID:yXab/fHe0
生で見るつもりの奴らって仕事して無いんだろうな
302名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:28.13 ID:QYRIyLya0
高橋はシンボル・アスリートだから、選ばざるを得なかったんだろ。
全日本5位でも選ばれるんなら、最初から全日本棄権させればよかったのに。
303名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:30.78 ID:x9RhWd42O
高橋練習で4回転成功7の0って…大丈夫なのかいな。
304名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:50.19 ID:Q381Ztx70
>>301
よく分かったな。その通りだ。
305名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:53.13 ID:w3ObJW910
>>263
何で関係ない人が絡んでくるのw
捏造や印象操作してる人に意見言ってるだけだけど悪い?
日本の金メダル候補を庇ったら困るわけ?w
306(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:24:20.98 ID:uBISFf6u0
夜中にやらずにもっと早い時間にやってほしかった。
メリケンが時間をずらしたんだよね
307名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:24:22.04 ID:H3ArIJv40
好きだけどさぁプルシェんコははっきり言ってどうだろうな
308名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:24:51.78 ID:AyJGT9nzQ
高橋がメダルとったら面白いんだけどなぁー
309名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:25:21.30 ID:H3ArIJv40
オリンピックだから何でもありっちゃありだからね
310名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:25:29.03 ID:K4uVcMs00
コストナーさん金とかさすがにちょっとw
五輪自爆続いたから頑張ってほしいけど、そもそもジャンプ構成低いしその上ノーミスなんてしたことないし
3Lz-3T当たり前時代に入ったのに、滑りがいいのでーで優勝されたらまた時代後退だわ
311(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:25:36.36 ID:uBISFf6u0
大ちゃんはメダル無理
日本勢は皆入賞ですから。
312名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:26:07.87 ID:y6S4s1is0
フェルナンデスin町田auto
313名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:26:13.99 ID:uuPfhbGQ0
>>294
織田4-3けっこう成功するけど他で点が稼げないんだよな
なんか園児がお遊戯会で演技してるよな感じがしてしょうがない
314名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:26:20.12 ID:bl3zjy2u0
>>282
女子はこれから氷河期に入る、世代交代がうまくいってないから
315(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:26:37.88 ID:uBISFf6u0
じゃあ1位はリプニツカヤで!
316名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:01.55 ID:FFaCius5O
予想

女子
金・リプ
銀・名前を呼んではいけない人がお買い上げ
銅・コス
4位・真央

男子
金・羽生
銀・チャン
銅・プル
4位フェルナンデス 8位町田
高橋は入賞すら厳しいのが現実
317名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:16.95 ID:AyJGT9nzQ
リクルートのCMいいなぁー
318名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:35.33 ID:2GzkTn1H0
どうせお前らリプニツカヤしか見ないんだろw
319(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:27:38.17 ID:uBISFf6u0
安藤が来季から復帰だって!やったあああああああああ
安藤のジャンプ大好き
320名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:48.25 ID:1Uo7BjVM0
>>310
ぶっちゃけコスは、銅がとれたら御の字の選手だと思う
321名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:57.68 ID:Y3cl+Fjv0
>>317
あんなうぜーCM初めて見たわw
322名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:15.10 ID:/vEXVgJv0
給料が低いだけあって
毎日新聞の記者はスポーツ記事すら
2chの書き込みに負けてんな
323名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:21.78 ID:0drZGr600
樹は兎に角メダルを獲った時の
インタビューを見たい。それだけ
324(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:28:39.94 ID:uBISFf6u0
>>316
1位はロシアの小娘だけど2位はコスでしょ
325名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:42.65 ID:j1oyLuWR0
女子は
金 リプニツカヤ
銀 コストナー
銅 とりあえずミスなかったアジア枠希望かな

>>235
羽生がメダル取ったらその他の選手は多分空気化
五輪なんていつもそう
オタは色々なんとかのせいとかって理由付けて暴れそうだけど
326名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:43.30 ID:OCe6VSJ60
高橋は技術力がなさすぎ
4回転跳べないと入賞すら危ういよ
327名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:45.19 ID:Z/FYTk390
高橋、転びまくりで、出場辞退したほうがよかったと後悔するよ。
328名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:58.84 ID:oQkNM3w/0
女子のゴールド・ワグナー忘れてる人多くね
329名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:29:11.19 ID:9XO3xxEQ0
>>315
なんかもう飽きちゃった
最初は、人体の不思議とか言って喜んで見てたんだけど
330名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:29:17.52 ID:CLjBSEcF0
パトリックチャンが金メダルだと思うけどね、普通にやれば。
331名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:29:24.39 ID:FFaCius5O
>>319
マジで!?
枠取りには良いだろうけど、第一線では厳しいんじゃないか
第二の村主にはならないで欲しいわ
332名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:29:29.84 ID:1Uo7BjVM0
>>318
リプニツカヤは薄幸顔だから好きじゃない
同じロシア人スケーターなら、ラジオノワの方が可愛い
年齢制限で今回出られなかったけど
333名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:29:39.77 ID:iPrpxsJ20
プルは嫌い
真央のホッぺチューを自分が催促したくせに「真央から」って言ったから
ちいさい男だわ
334(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:29:47.32 ID:uBISFf6u0
>>316
羽生は絶対取れないって!!!

女子の予想は1位だけ当たってるね。おめでとう
335名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:29:58.64 ID:H4tPlzQD0
>>314
本田望結とか有望な子供居てるぞ
モノになるか分からんが…
336名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:30:31.29 ID:AyJGT9nzQ
火の鳥と融合すれば金
337名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:30:43.26 ID:Y3cl+Fjv0
>>330
最近ジャンプ調子悪そうなんだよね。
身体大きくなりすぎたんじゃないの?
338名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:30:45.59 ID:ZkgyBONiO
採点競技に強いも弱いも無かろうよw
339名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:30:57.02 ID:bl3zjy2u0
>>334
なんで羽生は穫れないんだ?
340名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:31:01.69 ID:tKoxjrIN0
羽生君のショートは目を奪われるね
楽しみ
341(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:31:07.11 ID:uBISFf6u0
ラジオノワ>>>>>>>>>>>>リプニツカヤ
342名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:31:10.89 ID:Z9wbMAdZ0
金 羽生
銀 チャン
銅 プル   でそ
343名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:31:12.79 ID:81RKgSn6O
>>8
だよな
3クワドのフェルナンデスとレイノルズ除外ってどういうことだよ
344名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:31:49.18 ID:RSqwpa0rO
チャンプルー
345名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:31:59.53 ID:K2TVpHmg0
>>316
アレ。
ミス無しに見えて回転が足りなくてURをかなり取られると思うんだよね。

>>332
ラジオノワのエキシが可愛いぞ。
346名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:32:06.77 ID:u5XynkzhP
羽生チャンプルで分け合うだろ
347(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:32:09.06 ID:uBISFf6u0
>>339
苦手なジャンプを跳ぶから
日本勢は期待しないほうがいい
348名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:32:14.03 ID:2GzkTn1H0
結局ロリじゃねえかw
349名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:32:14.53 ID:j1oyLuWR0
>>335
本田望結はマスコミ的には嬉しい存在だろうけど
今の段階じゃ全然分からんな
350名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:32:31.83 ID:SFlqObza0
ワイドショー見ると羽生、町田を出演者が小馬鹿にして嘲笑して
高橋を持ち上げてばっかりで気持ち悪い
高橋にはスポンサーでも付いてるの?
高橋は怪我したっていう前から練習ですら3Aも4Tも跳べないのにメダルとか無理だろ
ひるおびやミヤネ屋は浅田sage、ヨナageも酷い
351名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:32:33.14 ID:U/y/pxbL0
高橋ってまだ怪我引きずってるなら
無理して五輪出すことなかったんじゃない?
352名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:32:45.69 ID:sc1kOTME0
リプとヨナはもう決まってんのかい
むかつく

羽生滑走順悪いな・・・
353(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:33:14.76 ID:uBISFf6u0
リプが出てきてロリコンどもは大喜びWWW

リプ金メダルおめでとう
354名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:33:21.24 ID:Wj8jCdt50
今日久しぶりにバンクーバーで金を取ったクモジイを見たが現役引退したのね。
あと横にいたのはミッシェル・クワン?だったと思うが
色んな人が集まるもんだね。
355名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:33:24.86 ID:9XO3xxEQ0
>>330
Pちゃんは繊細だからミスなしは_
356名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:33:25.53 ID:YE3CzWYZ0
羽生くん?強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。
357名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:33:41.85 ID:0drZGr600
>>332
一番可愛いのはタクタミちゃんです(>_<)
358名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:33:59.51 ID:FFaCius5O
>>345
アレがセカンド回転不足なのは素人目にも分かるレベルだが、金の力で見逃されるのがヤツの強みw
今までもずっとそうじゃん
359名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:34:01.20 ID:Y3cl+Fjv0
>>353
ロリとか言ってるけど2年後にはロシアンタイマー炸裂だよ
360名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:34:15.62 ID:pE5IWxnP0
チャン、好きじゃないけど
金取るべきだと思う。

金メダルの資格はあるよね。
361(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:34:17.04 ID:uBISFf6u0
Pちゃん1位来るで
リプちゃん1位来るで
362名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:34:23.79 ID:bl3zjy2u0
>>347
意味わからん
絶対と言える理由じゃないじゃん
363名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:34:31.08 ID:kqCgFDCf0
ペアの点数見ると老いぼれプルシェンコに金メダルやりそうな気がしてきて萎えた
露助ってチョン並だわ
364名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:34:33.78 ID:1Uo7BjVM0
>>357
タイマー発動してブクブクに太ったやんけ
365名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:34:55.23 ID:U/y/pxbL0
Pちゃんノーミスなら金確実だけど
練習で調子悪いみたいだからぁ
366(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:35:18.68 ID:uBISFf6u0
>>357
ええぽっちゃりがいいんだね
367名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:35:21.45 ID:gM4VbsZGO
>>356
おいw
368名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:35:43.43 ID:tkvUfzkX0
羽生くん王子様すぎるね
369名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:35:43.71 ID:QYRIyLya0
>>350
つうかシンボル・アスリートで、五輪スポンサーのCMに出てるけど。
(一応、羽生もシンボル・アスリート)

それより、引退後の争奪を狙ってるんでは?
370名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:35:54.85 ID:fyw9p6HQ0
パトリック・チャンって、まだ23歳なんだ……。

その名前を聞くようになってから、随分経つから、もっといってるんだと思ってた。
371名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:03.40 ID:X9qK5kc6P
>>356
でもおいら負けないよ
372名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:03.75 ID:kqCgFDCf0
>>357
タクタミちゃんはもうおばちゃんです
373(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:36:21.24 ID:uBISFf6u0
>>362
もういいよ。どうせPちゃんが金メダルとるんだから!!女子はリプニツカヤが取る
374名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:21.95 ID:EiwuvUt+O
チャン、羽生、プルじゃね。
チャンはトリプルアクセル不調らしいが、フリー転けてもステップと繋ぎだけで高得点出して来るからな。
羽生はフリー4S決まるかどうかでメダルの色が決まる。
プルは団体戦のフリー見る限り金は厳しい。
375名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:37.93 ID:bl3zjy2u0
>>350
どんなワイドショー見てんのさ
いま話題に上がって一番期待されてるのは間違いなく羽生でしょうに
376名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:42.22 ID:iI38TYQzO
高橋は正直怪我が完治してないから入賞すら危うい気がする。
練習で飛べないのに本番で成功するわけないもの…
377名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:42.78 ID:yXab/fHe0
なんで黒人のスケーターは居ないの
378名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:44.96 ID:FFaCius5O
>>347
4Sのことか?
それなら羽生は回転不足にはほぼ無らないから、失敗してもそこまで響かないし
Pがノーミスはまずないから、他のジャンプを決めたら充分金はあり得るね
379名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:47.80 ID:uo7qm4jv0
5強に3人も日本人がいるってすごいな、いつから、男子フィギュアそんなに強くなったんだよ?
380名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:56.13 ID:IKTubn+G0
羽生、チャン、プルシェンコだよ
チャンがやや一強気味だったけど団体のパフォで三つ巴ぽくなった
381名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:37:01.33 ID:Q381Ztx70
>>333
ロシア人って男も女もそんなもんよ
382名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:37:08.57 ID:OCe6VSJ60
ルックスならゴールドが金メダル
383名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:37:18.32 ID:cTQyAnM50
SPで羽生がリードできればそのまま羽生が行きそう
ほぼ同じか下だとチャンかな
384名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:37:19.58 ID:cHE0qsk50
>>303
NHK杯で練習はだめでも本番跳べたので大丈夫ってさっきテレビでやってた
385名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:37:25.93 ID:ZeDVWb4F0
また5強とか下手な煽りしやがって
羽生かチャンの二択だろバカ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:37:29.98 ID:U/y/pxbL0
なんで予想の中にフェルナンデスが入ってたんだろー
公式練習で調子いいのかな
387(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:37:37.77 ID:uBISFf6u0
プルシェンコ老害だけどすごい選手だ
388名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:37:46.38 ID:KvpgFNsW0
ニュースで「高橋は右足の怪我の影響でジャンプが決まらない」って聞くたびに
だったら小塚に五輪出場させとけよって思うよ
小塚が全日本3位で高橋は全日本5位のくせに代表に選ばれてさあ
高橋は五輪までに右足が完治するって言ってたんだから今更絶対言い訳すんなよな
389名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:37:52.73 ID:bl3zjy2u0
>>373
お前気持ち悪いわ
根拠ない妄想はほどほどにしときなさいな
390名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:03.53 ID:Q381Ztx70
>>341
それは完全同意だ
391名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:23.06 ID:tkvUfzkX0
フェルナンデスってヒルナンデスに出てるピンクの猫のことか?
392名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:25.56 ID:aXd72y8t0
>>73
TBS、ライサチェックにフィギュア男子の優勝予想を質問後、「ところであなたは誰?」と質問する
ついでに隣にいたミシェル・クワンは無視されたことをミシェル・クワンにツイートされる

ミシェル・クワン認証済みアカウント
@MichelleWKwan
.@EvanLysacek asked prediction on who'll win gold by Japanese press. After, the writer asks,"where are you from?"

https://twitter.com/MichelleWKwan/status/433525871731695616/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/BgQxe7RCYAALRth.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1392263559762.jpg

TBS「今回のウイナーは誰だと思う?」
ライサチェック(バンクーバー五輪金メダリスト)「羽生だね」
TBS「ところであなたどこからきたの?」
ライサチェック「」

ミシェル・クワン(ソルトレイク銅)は質問すらされず
393名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:30.87 ID:qYYZ+lmP0
3/5が日本人なら大コケしてもメダル1個はいけそうなのか
394名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:35.32 ID:Y3cl+Fjv0
>>379
4回転飛べるようになったら一気に強くなった
395名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:37.49 ID:q+ufBBbG0
チャンの表情にいつもの覇気がないのが気になる
396(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:38:50.53 ID:uBISFf6u0
Pちゃんは絶対金メダルとる
397名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:56.24 ID:FFaCius5O
>>379
居ないからw
398名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:39:01.78 ID:oicZd3Ow0
>>388
小塚もケガしてるよw
399名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:39:20.87 ID:q+ufBBbG0
>>391
そうだよ
400名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:39:27.70 ID:U/y/pxbL0
高橋五輪出られなかったら
そっこー引退しそーな雰囲気漂わせてて
それはワールドのチケット捌く為にマズかったんだろうなー
401名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:03.91 ID:9b9itdJH0
金メダルは羽生に取ってもらいたいし、取るよ
402名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:07.25 ID:81RKgSn6O
>>392
TBSクワン知らないのかよ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:15.72 ID:Z/FYTk390
織田が出るべきだったんだよね。
変な操作されて、落ちたけど。
404(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:40:25.43 ID:uBISFf6u0
皆見とけよ!絶対Pちゃんが金メダルとるから。
405名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:35.20 ID:edQfRobqO
ソトニコワのエキシは金メメダリストにふさわしいんだけどなぁ
まぁメダル圏内は無理かなぁ
406名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:37.20 ID:uo7qm4jv0
>>377
女子じゃ昔アメリカにいたし、現在フランスにいる。
少ない理由は、フィギュアは金がかかるから
407名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:41.15 ID:FFaCius5O
>>396
単なるPオタじゃねぇかw
408名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:41.30 ID:q+ufBBbG0
Pとはぬーが金銀争いでヒルナンデス銅が濃厚か
409名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:53.15 ID:KvpgFNsW0
>>398
小塚すごいじゃん
怪我してて全日本3位の小塚
怪我してて全日本5位の高橋
410名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:41:16.19 ID:vqdDS5iYO
羽生キュン頑張って!
411名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:41:35.41 ID:Y3cl+Fjv0
今から昼寝して生で見た方がいいだろうか…
悩むわ
412名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:41:44.55 ID:hoPp/OIx0
プルシェンコは地元上げで絶対に台乗りさせるだろう
後はフェルナンデス・羽生・チャンの4人の争いだろうな
高橋は4回転で転んで入賞が関の山
413名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:41:46.30 ID:+8syMmMy0
町田と高橋は蚊帳の外なのに無理矢理5強にするマスゴミ
414名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:41:49.65 ID:cTQyAnM50
>>377
欧州選手権や全米選手権見てるとたまにいるよ
力が足りない
415(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:41:49.93 ID:uBISFf6u0
このレスは保存しといたほうが良い。私の予想当たるぞ
416名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:41:51.07 ID:0drZGr600
>>395
あの練習風景の3Aはヤバイね。
根本的におかしい。立て直せるとは思えない。
だから樹が銅
417名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:42:03.81 ID:ZjnUjv150
フェルナンデスは羽生が金メダルなら自分は銀メダルでいいって言うくらい
いい奴なんだよ
こんなスケーター絶対メダル獲ってほしいじゃん
あんまりフォーカスされてないのが残念だけどね
418名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:42:06.11 ID:9b9itdJH0
>>389
触らない方がいいぞ
419名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:42:15.27 ID:ZuabXCV30
>>404
てめーいい加減うぜーんだよ!
420名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:42:36.82 ID:F3J7jDIC0
>>409
今シーズン通してもう少し調子よかったら小塚だっただろうね
421名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:42:44.25 ID:tXBcY2OuO
羽生きゅんかわいい☆
カッコイー(>_<)最高
422名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:42:52.48 ID:tkvUfzkX0
羽生くん→高梨サラコース
パトチャン→ショーンホワイトコース
というわけでヒルナンデスくんの金メダルと予想
423名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:42:56.31 ID:KvpgFNsW0
大体さあ五輪だけじゃなくってワールドも全日本3位の小塚じゃなくって全日本5位の高橋が出場するんだよね…
なんなの?
424(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:42:57.93 ID:uBISFf6u0
Pちゃんがんばれ〜〜〜
425名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:43:17.55 ID:fq3BLo0PP
羽生の金はもうほぼ確定だよ
426名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:43:41.30 ID:FFaCius5O
>>417
フェルナンデス凄い聖人だな
しかも羽生が後から同じコーチに師事してきたのに…
427名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:43:43.47 ID:kyUoFc5L0
高橋がメダル取れると思ってる人なんていないだろ
428名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:43:48.91 ID:j1oyLuWR0
>>370
いつも年齢知ると驚かれるP・チャン
429名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:43:55.57 ID:yvkb5yrV0
羽生くんやろなぁ
430名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:43:57.05 ID:TG6H2znOO
あのロシアのカワイ子ちゃんはプルンシェコが味見済みなのかね?
431(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:43:58.00 ID:uBISFf6u0
>>419
触らない方がいいぞ
432名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:02.46 ID:AyJGT9nzQ
近所の神社のオッサンが羽生が金メダルと言っていました。 神からのお告げなのだろうか?
433名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:03.41 ID:CfTLYagk0
男女にロシア優勝だろう、平昌はキム・ヨナだろうし。
434名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:24.71 ID:g4xZJsZc0
女子

優勝 リプ(ホームジャッジ、女子審判の9人はユーロ圏だから)
2位 真央(実力で)
3位 コストナー(ユーロ勢で有利、調子がいい。ソチでチンクワンタ会長も勇退するから)
4位 ゴールド(アメリカのエースだから)
5位 ヤオヨネ(羽振りのいいサムスンのお嬢だから。オーサーアゲなくロシアで下駄を外される運命)

男子

優勝 羽生(真央が優勝逃したバーター。ジャッジに好かれてカナダの政治力を受けるから)
2位 チャン(バンクーバー後の牽引役だけど、羽生の成長でアドバンテージが消えたから)
3位 ハビエル(ユーロ枠だから。オーサーの政治力があるから)
4位 プルシェンコ(団体戦で盛り上げ役のお役は終了。PCS不利、フリー体力がないから)
5位 テン、町田、ブレジナ、ハンヤン、アボット、高橋あたり

4位 ゴールド(アメリカエースだから)
5位 ヤオヨネ(羽振りのいいサムスンのお嬢だから)
435名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:25.65 ID:Y3cl+Fjv0
心配なのは場所がロシアってとこ
インフルまいたり食事に毒入れられなければいいけど…
436名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:34.68 ID:9XO3xxEQ0
>>424
分かったよw
Pちゃんは髪の毛を長くすれば、日本でも相当人気でそうなんだけどなあ
437名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:51.30 ID:Q381Ztx70
>>406
スルヤボナリー知らんの
438名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:45:35.55 ID:yvkb5yrV0
羽生くんは政治的な側面からも恵まれてるんだよな
439名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:45:41.74 ID:EG34s5wQ0
http://sochi.yahoo.co.jp/athletes/?game=figure
↓この中で羽生が一番美しいと思う
首が細くて長くてバレエダンサーみたいや
440名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:45:45.62 ID:76o+l+Tz0
>>427
フィギュアオタの中じゃ、もはやメダル予想の話題にすら上らないのに…
マスゴミは話題性持たせようと必死だな w
441名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:45:55.08 ID:dp6yxvUHO
高橋は関係ない
442名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:45:58.98 ID:cTQyAnM50
>>423
まあそっちは現役継続する人選んどけよと思うわ
選考のまな板に乗るくらいの成績は残してるんだし
443名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:46:19.99 ID:uo7qm4jv0
>>437
おれは、「いる」と返事しているけど
444名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:46:27.96 ID:K2TVpHmg0
>>382
キーラ・コルピ・・・orz
>>412
ホームタウンディシジョン込みで3位か4位だと思うけどな。
445名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:46:31.99 ID:kGr+qxQ40
>>1
日本メダル確定かよw
捕らぬ狸の皮算用だなw
446名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:47:10.94 ID:q+ufBBbG0
プルプルチンコは地元補正で表彰台ごり押しされそう
447名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:47:11.14 ID:tkvUfzkX0
>>439
さっきニュースで羽生くん特集やっていたけど
羽生くん外人選手よりスタイルよかった
448名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:47:24.86 ID:nrM9O8TfP
プル、年だけど地元だし年だけにドラマだから頑張ってほしい
羽生が見た目美しいし応援もしてんだけど
449(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:47:28.12 ID:uBISFf6u0
:9b9i粕だった
450名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:47:31.15 ID:b0Ms0JDm0
フェルナンデスに注目だな。
トリノの荒川みたいなダークホース的ポジション。
451名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:47:52.86 ID:kqCgFDCf0
>>392
カスゴミすぎてわろえない
452名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:48:16.06 ID:u+MrrXrM0
いいからお前らアブザル・ラキムガリエフ応援しろよ
453名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:48:33.63 ID:SJTlGpdr0
日本男子って何時に滑るの?
454(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:48:34.19 ID:uBISFf6u0
>>452
応援してるよ
455名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:48:41.21 ID:p/aM0/LG0
>>423
高橋は五輪で惨敗したらそのまま引退じゃないかな
小塚はそのつもりでワールド出場の準備してるだろう
456名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:48:57.85 ID:EG34s5wQ0
日テレの羽生特集感動した
こういう人に絶対金メダルとってほしい
楽天を超える大快挙や
457名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:49:19.27 ID:Y3cl+Fjv0
>>453
3時ごろ
458名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:49:20.63 ID:GDg3iY8k0
>>392
ライサだから問題ない
459(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:49:36.85 ID:uBISFf6u0
アンチうどんとかWW
460名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:49:42.82 ID:NgieJc710
>>416
練習風景見てないけどそんなにヤバイのか。
Pチャンも案外五輪の金メダルには縁がなかったりして…
461名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:49:44.43 ID:cTQyAnM50
>>450
荒川さんは日本ではどスルーされてたけど
海外じゃ普通に金メダル候補だったぞ
462名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:50:14.30 ID:qaH5jw9CO
プル好きだけど今の演技で盛られて金とかじゃヤダなぁ…
この中じゃやっぱり羽生かチャンだよね
463名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:50:17.20 ID:g4xZJsZc0
プルシェンコとキムヨナは一緒に表彰台落ち。
プルシェンコはバンクーバー五輪でフィギュアをディスって
ソチ五輪でフィギュアの未来を取り戻したと言って引退。
キムの韓国だけファビより終了。
キムはカナダアゲなく今回はリプアゲの汚れ役。
464名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:50:48.56 ID:SaLFQ2Eh0
大穴
http://www.youtube.com/watch?v=6Vxn6YNqcPE

アメリカのポリーナたん
でも最近は完全に八百ってるから、新人が勝てるほど甘くねえか
465名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:50:51.86 ID:OCe6VSJ60
>>392
失礼すぎるw
466(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:50:54.53 ID:uBISFf6u0
こいつ昨日のあいつじゃWW
467名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:51:00.94 ID:Y3cl+Fjv0
>>462
男子であんなに2回転飛びまくってる人初めて見たw
468名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:51:03.89 ID:lXxXAKUl0
Pチャンはプルと羽生の存在と会場のアウェーでメンタルやられそうで怖い
469名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:51:06.05 ID:foBWNIWm0
羽生足なげーな
首もなげー
470名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:51:50.06 ID:bl3zjy2u0
>>448
プルシェンコの全盛期を見てたから言うけど、
今のプルシェンコに地元上げなんかでメダルは穫ってほしくない
老いたなら潔く退いてもらいたい
471名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:51:51.00 ID:AyJGT9nzQ
オレは羽生の母ちゃんに牛乳を貰ったことがある
472名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:52:23.82 ID:D1VqtRHE0
羽生がノーミスなら金だろうけど ガキだし失敗すると思う
ファンは期待してるようだけど若さで爆死する図が浮かぶ
473名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:52:33.01 ID:KX/8rChX0
今回も女子は外れだろ
キモヨナがもし優勝したら時間の無駄だと
再確認してしまうので
今回は見ない
474名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:52:46.36 ID:0drZGr600
プルの全盛期って18〜24くらいの時かね。
長っ
475名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:01.00 ID:JBDA/OxQO
羽生チャンプルでメダルか
476名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:04.48 ID:QYRIyLya0
>>392
俺、それ見たけど、何でクワンに聞かねーの?と思った。

むしろ、ライサを無視して、クワンに聞くべきだろw
477名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:12.82 ID:FFaCius5O
>>468
羽生はアウェイでも「見てろ。無視できなくしてやる」ぐらい思いそうなタイプだよな
あぁ見えてかなり太い根性してそう
478名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:31.56 ID:K2TVpHmg0
>>453
19番 羽生 AM2:45頃
29番 高橋 AM4:14頃
30番 町田 AM4:20頃

変動はあると思うのでご注意を。
自分は見逃さないように通しで見るつもり。
479名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:34.60 ID:QkcMEBVQ0
>>379
日本人が書くからだろwww
世界的にはおかしい
480名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:41.31 ID:ZjnUjv150
チャンはさすがと思うんだけど、GPFのFワードがなあ・・
ああいう態度取るとあんまり応援したくなくなる
481名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:51.23 ID:/2fbsDcy0
羽生はSPは毎回完璧だけど、FPはいつも失敗してるな
482名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:54:26.88 ID:Wj8jCdt50
昔は日本男子は入賞を目指したものだが
現在の様な混戦になるとは想像も出来なかったw
483名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:54:44.91 ID:lXxXAKUl0
>>472
羽生より年下のスノボの平野と平岡は…
484名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:54:50.58 ID:EG34s5wQ0
アモディオあたりに空気読まずにメダルとってほしい

1・羽生
2・アボット
3.アモ
485(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:55:08.52 ID:uBISFf6u0
アボ美にとってほしいわ
486名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:55:27.86 ID:Y3cl+Fjv0
ケビンが4回転3回もやってんのに点数上がらないのはおかしいとおも
487名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:55:30.76 ID:GDg3iY8k0
>>468
Pチャン、神経図太そうだけどなあ
調子悪そうに見えるのは怪我か病気じゃないのかな
488名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:55:38.01 ID:FFaCius5O
>>470
完全同意
しかし1枠しかないならコフトゥンが出るべきだったと思ってたど、ロシアからしたら確実に枠とるなら、名の通ったプルのが大きく崩れないからいいのかも
489名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:55:42.37 ID:hkDuxtbZ0
>>388
選考は全日本だけじゃないしw
490名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:56:10.70 ID:EdMEssL90
>>292
サルコウ多すぎてプログラムにリスクあるからね
491名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:56:41.17 ID:1FhXFpTU0
男 金Pちゃん銀プル銅哲学者
女 金リプ銀コストナー銅キムヨナ
492名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:57:07.88 ID:9XO3xxEQ0
>>476
パンクーバーの金メダリスト無視するなよ
493名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:57:09.67 ID:qOKGLZ+t0
>>178
リトル町田との戦いだな
494名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:57:15.25 ID:OCe6VSJ60
金メダルは
Pチャン60%
羽生30%
プル10%
くらいの確率だろ
495名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:57:27.46 ID:/2fbsDcy0
>>392
ひるおびでそのシーン流れてたけど
ライサチェックの名前が流されてたかわからない
クワンも何気にスルーだったのは覚えてる
496(´・⊆・`):2014/02/13(木) 18:57:34.38 ID:uBISFf6u0
>>491
金メダルと銀メダルは正解!
497名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:57:37.13 ID:g4xZJsZc0
羽生はソチ五輪と平昌五輪で、金メダル争いが出来るが、チャンはソチだけ。
498名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:57:45.65 ID:9XO3xxEQ0
>>487
天然だけど図太くないよ
499名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:57:46.00 ID:FFaCius5O
>>484
2、アボット

超観たい(>_<)
せめてノーミス神演技来い!
500名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:07.21 ID:YAfx+atFO
希望
テン
レイノルズ
町田

予想
羽生
プルシェンコ
チャン
501名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:10.05 ID:q9ZsAzq30
羽生は年齢のわりに細すぎと思ってたら
ちゃんと物食ってなかったのか
もうちょっとがっちりさせないとFSのgdgd感なおらないよね
502名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:14.45 ID:bl3zjy2u0
>>484
アモディオは全盛期の高橋のパクリに見えてどうもパッとしない
モロゾフに指導受けたら皆、同じ感じになる
503名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:18.27 ID:GDg3iY8k0
>>486
団体戦?その理由はハッキリしている
全てはこれのため

http://nagamochi.info/src/up142050.jpg
504名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:43.48 ID:lzpiuBbM0
しかし羽生3時前、高橋町田4時すぎというのはほんとキツいw
505名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:46.33 ID:q9ZsAzq30
ケヴィンに表彰台乗って欲しいわ
506名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:59:36.06 ID:rDyN7Vld0
全盛期知ってるプルファンなら、びっくりするくらい劣化してるよな 今
あの手抜きフリーで町田が負けたのが納得いかないわw
507名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:59:43.84 ID:0muStvXl0
508名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:59:45.10 ID:dAcjAMZY0
久しぶりにキムヨナ見たら、前とは別人過ぎて吹いたw
大人になったのか?影武者か?ww
509名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:00:07.35 ID:9XO3xxEQ0
>>503
目力がああああ
510名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:00:24.42 ID:Ai5zZ6Pl0
>>499 アボットもああ見えて銅メダリストだからなw
511名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:00:46.81 ID:g4xZJsZc0
プルを選んだ露西亜は男子は捨てた。
露西亜の本命は今回リプであり
平昌五輪にコフトゥンを育てるんだよ。
寧ろ露西亜の狙い通りじゃん。
512名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:01:00.27 ID:AyJGT9nzQ
金羽生銀町田銅高橋だったら、駅前大通りでチンチンだして歩く
513名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:01:03.91 ID:Bq6l2thD0
羽生くんに金をとってもらって
次の五輪は股の金を外して
女子で金を狙ってほしい
514名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:01:04.46 ID:UtMSZhAE0
高橋なんて圏外過ぎるだろ
小塚織田より駄目なのをゴリ押しで五輪に引っ張ってきただけだってのに
515名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:01:13.08 ID:Y3cl+Fjv0
>>508
休んでいるとあんなに劣化するんだねえ
ビックリだわ
1-1-1楽しみ
516名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:01:23.65 ID:b0Ms0JDm0
日本勢の活躍で、織田に荻原次晴のように号泣してほしいな
517(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:01:27.87 ID:uBISFf6u0
>>503
プーチンWWWWWWWWWWWW
518名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:19.85 ID:oigRTAXq0
>>494
チャン50
プル30
羽生20
俺的にはこう
公平性のない採点競技はこれだからイヤになるね
519名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:27.72 ID:81RKgSn6O
>>503
プーチンこえーよ
520名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:31.80 ID:Y3cl+Fjv0
やっぱり生で見るか。
ウンコして寝よ。
521名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:38.80 ID:QkcMEBVQ0
ケヴィン超がんばれ
君が技術点を頼りに勝ち上がるのが男の浪漫
522名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:52.04 ID:k538Ice30
圧倒的にPチャンじゃないの?
調子悪いの?
523名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:03:29.99 ID:NgieJc710
プルシェンコは団体の点の出方見る限り、上位がコケない限り金はないだろうな。
SPのPCSに4点台付けてるジャッジいたくらいだし繋ぎはスッカスカ。特にフリーで86点じゃムリゲー。
Pチャンはあの覇気のない演技でもPCSトップだったからノーミスなら金メダル。
羽生が4S決めてノーミスならどっちが取るんだろう。基礎点の差で羽生かなー。
524名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:03:32.36 ID:QkcMEBVQ0
>>522
pチャン高橋は結構調子が悪そうだ
525名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:03:38.62 ID:rDyN7Vld0
>>516 あの解説の人は泣くと思う
町田が完璧に滑っただけで泣いてたからww
526名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:03:42.32 ID:B+xStWB+0
>>417
誰でもってわけじゃなく羽生とフェルナンデスは兄弟弟子でライバルでありながら超仲いいんだよ
羽生がオーサーのとこ行った最大の理由が4Sも4Tも得意なナンデスと切磋琢磨するためだし
オーサーにも羽生とフェルナンデスは二人でいると安らぐみたいだ、と言われるぐらい
527名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:03:51.05 ID:D1VqtRHE0
>>483
その二人は銀と銅でそ
金メダルの話をしてるの
日本じゃ注目度ゼロと言ってもいいくらいで
プレッシャーなしだったと思うし
528名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:04:38.40 ID:aTgm2mm4O
>>507
最近トークがいい感じで好きだ>織田
解説者とかいくのかな
529名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:04:43.29 ID:0drZGr600
コフトゥンでなくてプルを選んだ時点で…
530名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:05:32.07 ID:QkcMEBVQ0
関西テレビでPチャンの目ヂカラについて熱く語っててわろた
531名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:05:36.55 ID:22EKTyis0
チャンはもともとそーんなに安定してるってわけでもないからなー
何故か点モリモリだったけど
532名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:05:40.47 ID:cTQyAnM50
>>527
平野は注目されてたぞ
特集何回も見た
フィギュア勢や高梨ほどじゃないが
533名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:06:24.34 ID:rDyN7Vld0
>>522 4s失敗で293点出す羽生が圧倒的
Pちゃんは全部成功で295点くらい

羽生は4s練習でほとんど決めてる  圧倒的羽生 間違いない
534名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:06:25.14 ID:qsr/Fo8h0
ライバルたちとの相対評価による実力ではPチャンがソルトレイクやトリノのヤグプル以上に圧勝で金取れると思うけどな
まあ結構奴はチキンな面があるので羽生と相当競ることになるんだろうけど
メンタル面を考えると羽生が一番期待できそうではある
535名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:06:26.52 ID:K2TVpHmg0
>>528
愛嬌があって解説者向きだと思うなぁ。
競技中に愛嬌を振りまいちゃうのが現役時代は欠点だったけども;
536名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:07:11.45 ID:QuCEAAJ70
いつの間にか織田が解説の人になっていたw
537名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:07:24.85 ID:bl3zjy2u0
>>506
そう、皇帝のままでいてほしいのよファンなら
バンクーバーで4回転云々とか物議をかもしだした本人が、
今そんな劣化したジャンプでメダル貰って嬉しいの?と、問いたい
538名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:07:41.76 ID:b0Ms0JDm0
今朝の練習ではPチャン調子よかったらしいよ。
539名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:08:09.14 ID:cTQyAnM50
>>531
ミスっても4回転の回転が必ず足りてて
スケーティングが抜群にいいからだよ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:08:19.54 ID:Ai5zZ6Pl0
Pチャンは4Tより3Aのほうが心配
541(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:09:52.71 ID:uBISFf6u0
なにがなんでもpCHANが金メダル
542名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:09:55.02 ID:cTQyAnM50
>>528
本人コーチ志望みたいだけど
合間に解説もやるだろね
543名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:10:16.07 ID:aXd72y8t0
bet365(英国ブックメーカー)の人気トップ6

Olympics 2014 Figure Skating - Men
Win Only
Patrick Chan 17/20
Yuzuru Hanyu 7/5
Evgeni Plushenko 7/2
Daisuke Takahashi 20/1
Javier Femandez 28/1
Denis Ten 28/1

Olympics 2014 Figure Skating - Women
Win Only
Yu-Na Kim 4/5
Julia Lipnitskaia 7/4
Mao Asada 9/2
Carolina Kostner 14/1
Gracie Gold 25/1
Kanako Murakami 25/1
544名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:10:36.19 ID:QkcMEBVQ0
FS最終Gは85点以上くらいかな?
545(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:10:55.03 ID:uBISFf6u0
>>543
これ当たらんでしょ
546名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:11:29.42 ID:lASyb2gL0
羽生は4回転サルコー成功したら優勝あり得る。
547名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:11:59.00 ID:GF4ls9+l0
羽生、フェルナンデスの争いかな

しかしノーミスのジェレミー・アボットがみたい
最初で最後だろうから
548名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:12:04.83 ID:bl3zjy2u0
>>527
平野が注目度ゼロとかw
お前が世間知らずなだけじゃん
549名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:12:41.07 ID:wJyfDMiqO
>>527
平野は金メダル候補と言われてたよ
550名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:12:45.20 ID:0drZGr600
>>543
テン君の評価高いのな
551名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:13:07.54 ID:Kmw1uBL40
552名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:13:18.72 ID:qsr/Fo8h0
>>537
そもそもプルは淡々と滑っただけのトリノでやめるべきだったとしか・・・
オリンピックみたいな世界中の目がある大舞台で4年前の忘れ物を取りに来ただけですみたいな顔でメダル貰っといて
その4年後に今度は問題提起のためにとりあえず復活しました、とか男として見てられん
後輩が育ってないから仕方ないのは理解できても見るに耐えんわ
553名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:13:23.67 ID:NgieJc710
>>547
アボットのスケーティングはPチャンの次にきれいだと思う。
554名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:14:28.42 ID:O1U45vns0
男子のフィギュアってナルシスっぽいっていうかホモっぽいっていうか正直ちょっとキモいね
555名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:15:07.87 ID:usROrGCQ0
火の鳥パタパタくんは良いキャラしてるww
556名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:15:39.00 ID:UyyD771k0
557名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:15:47.59 ID:K2TVpHmg0
>>543
フィギュアだけで儲けを出さずとも全体で儲けが出たらいいからなのか、
この予想は相当にいい加減な印象だな。賭け事としては面白いけどw
558名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:36.95 ID:34i8JisI0
>>556
うわかわいい女のコみたい
559名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:37.55 ID:cCTBi/+C0
>>554
女子よりよっぽど面白いと思う俺は異端か?
ジャンプとかスピードとか迫力があっていい
560名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:39.07 ID:NgieJc710
>>543
て言うかこの数字どういう意味?
561名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:17:25.49 ID:HW0zA5+zO
羽生→絶好調
プル→迫力あるが粗削り
高橋→不安が顔に出てる
町田→思い詰めた顔にお茶の間がざわめく
チャン→眼力に衰えが…


個人的に町田頑張ってほしい
調子良い時の町田は銅あるで
562名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:17:43.89 ID:k538Ice30
>>533
へー
ちょっと前はPチャンには誰も適わないってイメージだったけど
羽生が成長したんだね
563名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:18:12.97 ID:x3l46DQhi
はにゅ〜
チャン
ポエマッチー
と予想
564名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:18:19.19 ID:0dsFi2AW0
>>560
クズゆとりは糞して寝ろよ
565名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:18:19.45 ID:RchhvAlXO
素人だけど
日本5位の高橋は5強なの?
566名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:18:58.53 ID:958FtZSi0
高橋と町田はメダル候補じゃないだろうよ
567名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:19:17.43 ID:K4uVcMs00
>>559
生でみるとそれが顕著になる
男子のスピード、ジャンプの迫力の後に女子見ると、トロトロノロノロちょこんとジャンプって感じ
テレビでアップでみるときれいな顔や衣装やポジションで誤魔化されるからやっぱテレビ向き
あとペアやアイスダンスも生だと正直シングルより面白い
568名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:19:19.48 ID:ZKfS7+2l0
NHKでプルシェンコが
「前は私が羽生のヒーローだったが今は彼が私のヒーローだ」的なことを言ってて
軽くしびれた
569名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:19:37.09 ID:vHufriWzO
プルが出てるのはロシアの為だろ。
570名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:19:44.09 ID:qRoWrDEv0
高橋どうせメダル無理なら小塚で良かったんじゃないの
571名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:20:44.68 ID:oICWHGze0
>>568
プルかっこいい!!
572名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:20:45.32 ID:edQfRobqO
羽生きゅん練習の時はマスクしてんのな
負荷掛けてフリーの体力付けたのか、偉い
573名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:20:45.56 ID:FZeUZ0Cg0
>>559
実際は男子のがオタも熱く
金を惜しまず外国の試合まで追っかけとか聞く
女子の一部選手ばかり取り上げるのはテレビだけ
574名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:20:49.62 ID:9XO3xxEQ0
>>543
Pちゃんにかけたら、当たっても元本割れすんの?
575名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:21:09.32 ID:jz9XEJcl0
こうやって煽るほど裏目に出るんだよなあ…
576(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:21:12.98 ID:uBISFf6u0
>>568
プル様そんなこと言ったんだW
577名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:21:30.66 ID:N0+10MXd0
五分の三ならメダルは確定だなwww
578名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:21:58.08 ID:0Bf0ijxl0
この最強メンバーで金逃したら確実に戦犯になるな
579名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:22:07.19 ID:NgieJc710
>>565
ノーミスならね。練習見る限り厳しいけど。
580(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:22:13.55 ID:uBISFf6u0
>>568
プル様メダル取れるといいね
581名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:22:19.07 ID:KPiyi8kw0
日本やアメリカじゃなくてよかった
団体出なくてよかったから、だって
これには同意せざるを得ん
582名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:22:47.80 ID:p/aM0/LG0
>>570
高橋には新旧交代を世界中に見せ付けるという大役を期待されてるんだろう
同じ五輪の大舞台でスポットライトを浴びる羽生の傍らで
かつてのエースは見る影も無く・・・という大役が
583名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:22:57.29 ID:/6RlG7km0
フェルナンデス
584(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:24:04.44 ID:uBISFf6u0
戦犯羽生。。
585名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:24:13.10 ID:cTQyAnM50
>>573
男子オタの太っ腹ぶりは異常
586名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:24:55.05 ID:958FtZSi0
>>585
BBA多いしな
587名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:25:03.68 ID:O8L36XjKO
カナダのチャンは前回の様にはいかんやろ
588名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:25:24.33 ID:jlG/a4++0
>>328
むしろコストナーよりゴールドの方が可能性あるね
実力というよりもアゲという意味で
589(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:25:35.15 ID:uBISFf6u0
だから今回は金メダルとる
590名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:25:39.68 ID:ZuabXCV30
羽生応援してるよ!頑張れ!
591名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:25:58.90 ID:0drZGr600
>>575
ゆづるに関して言えばそれは無い。
彼こそ新人類だ
592ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/02/13(木) 19:26:18.20 ID:d3nPeoCUO
プル公また浅田にキスするつもりじゃないだろうな
593名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:26:44.30 ID:jlG/a4++0
>>353
ロリが好む顔ではないです
594名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:26:52.56 ID:izLcGmeK0
せっかくだから
ベルネルとアボットもいれとけよ
595(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:29:31.31 ID:uBISFf6u0
>>593
そうなんだ。アンチうどんがそう言ってたからWW
596名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:29:34.46 ID:6nx83nd1O
高橋はクワドのないプログラムで銅メダル狙うべき
無理すぎる
597名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:29:52.72 ID:xIKe+X6y0
羽生くんが練習で勃起してたってマジですか?
写真ありませんか?
598名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:30:09.79 ID:NgieJc710
>>594
もう自爆のツートップって感じ…
599(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:30:33.81 ID:uBISFf6u0
>>597
団体戦の試合でだよ
600(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:31:35.81 ID:uBISFf6u0
映像で確認してみたら?
601名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:31:57.58 ID:bl3zjy2u0
>>552
ヤグディンが居なくなってやっと金星穫れたって段階で辞めとくべきだったかもね
バンクーバー銀メダルは結果として評価はされても、
全盛期〜トリノ五輪までの勢いは既に無くなってたし
今となっては見てらんない、こんな姿晒すなら引退してほしい
602名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:32:42.26 ID:x5H6YgPh0
聖火の最終ランナーはプーチン大統領かプルシェンコかという報道もあったとか
603名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:33:39.95 ID:jhJj1C44O
羽生が団体よりいい演技して点数更新できたら、次の次に滑るチャンに圧かけれる
逆にミスしてしまうとチャンを楽にしてしまう
男子の流れは羽生のショートで決まるだろう
がんばれ日本
604(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:34:39.26 ID:uBISFf6u0
どやさどやさ
605名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:34:40.67 ID:kqCgFDCf0
>>602
あのおじさんとおばさん結局誰だったの?
606名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:35:17.77 ID:FZeUZ0Cg0
>>594
アボットはいつも悲壮感漂った顔してる
試合前からなんかガックリした雰囲気で
607名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:36:06.22 ID:aDQn50P30
高槁は口呼吸だよね
早死にするよ
608(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:36:38.26 ID:uBISFf6u0
おばさんはロドニナ
609(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:38:01.02 ID:uBISFf6u0
おっさんはウラディスラフ・トレチャク
610名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:39:46.19 ID:edQfRobqO
高橋は前の大ケガの前はバンバン4回転飛んでたんだな
611名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:41:10.75 ID:2tvsH3hZ0
>>605
ウラジスラフ・トレチャク(アイスホッケー GK)
イリーナ・ロドニナ(フィギュアスケート ペア)
612名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:41:43.98 ID:wjzeU6GiO
金はにゅう
銀ちゃん
銅地元ごり押し老害ぷる
老害高橋は入賞すれば良いレベル
613名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:41:55.93 ID:4FFsd80q0
>>568
王者だねえ
614(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:42:15.10 ID:uBISFf6u0
フェルナンデス来るぞ
615(´・⊆・`):2014/02/13(木) 19:43:25.38 ID:uBISFf6u0
Partition (Remix)/Busta Rhymes Ft. Azealia Banks
616名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:44:58.46 ID:b0Ms0JDm0
羽生―フェルナンデス―チャン
出来たら連続ノーミスで見たいよ。
617名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:46:06.82 ID:khz34wso0
日本のマスゴミはバカでフィギュアのことを何にもわかっちゃいないから、この分析はアテにならないよ。
去年活躍したフェルナンデスやデニステン、レイノルズも台乗りするかもしれないし。

あと、日本人選手のだれかが表彰台に乗ったら、他の2人は乗れない。そういうもんだから。
618名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:47:04.77 ID:Who0ybLI0
4回転飛ぶ人は必ず怪我するから
Pも羽生も勢いあるときに取っておけなきゃ駄目だよ
619名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:47:09.51 ID:jlG/a4++0
>>617
その通りですね
その三人は可能性あります
特にフェルナンデス
620名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:48:26.28 ID:hkDuxtbZ0
>>527
めっちゃ注目されてただろw
621名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:48:57.58 ID:edQfRobqO
フィギュアの時はロシアの鳴り物入りの応援は禁止して欲しい
622名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:49:07.19 ID:N2F2U2gO0
>>610
バンバンてw高橋はもともと、たまに試合で決まることもあった程度と記憶している
あの頃四回転バンバン跳んでたのはジュベール
623名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:49:22.51 ID:n5R3k1Kw0
全員ノーミス演技が見たい!!
624名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:50:07.67 ID:p/aM0/LG0
プルシェンコが最終グループに残ると直後に演技する選手が気の毒だから
SP上位はレイノルズ 羽生 フェルナンデス チャン ハンヤン 町田で
625名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:50:29.61 ID:QSX8VqZz0
高橋好きなんだけど
4回転はデフォで失敗
ショート、フリー合わせて3回失敗でメダルは無いだろうな
でも、シビれる演技見せてくれ
626名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:51:06.94 ID:wjzeU6GiO
今もジュベタンは4回転跳べるの?
627名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:52:21.15 ID:SaLFQ2Eh0
レイノルズが4回転飛びまくっても点が出ないのヒドイw
ハイリスクローリターンだな
628名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:52:56.54 ID:bl3zjy2u0
>>623
そりゃ無理!
マモノ様がいるからね、今日の深夜は誰が標的にされるか
629名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:53:55.17 ID:p/aM0/LG0
高橋は五輪で4回転1本も降りてないから
3度目の五輪だしなんとか1本だけでも降りたいだろう
クリーンに成功は無理でもせめて認定されれば
630名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:54:45.34 ID:SdyPZmjN0
ロシア男子って、
若い子育てる気はなかったのかね?
プルは凄いけど、さすがにもう・・・
631名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:55:26.76 ID:FWi0isoCO
モノポライザー、タニノギムレット、アドマイヤドン、ローマンエンパイヤ、チアズシュタルクかよ
632名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:55:27.21 ID:xqLuBLHt0
高橋はないだろ
633名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:55:53.51 ID:MUczCwBa0
五強なら日本はメダルほぼ確実なのな
634名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:56:03.38 ID:8K8kj2uw0
なんで高橋を選出したんだ
アホか
635名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:56:14.07 ID:81RKgSn6O
>>630
コフトンがいるんだけどね…
露スケ連はプルを選んだ
636名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:57:23.52 ID:edQfRobqO
>>622
この前のNHKの羽生と高橋の特集観てたら、その頃フリーに2回(確か)入れてて、怪我後の高橋が「あの頃は何も考えてなくても跳べた」と言ってたから
記憶違いだったかな
跳べたり失敗したりしてたのか
637名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:57:58.85 ID:QkcMEBVQ0
>>627
PCSが伸びないからねえ
フリーは正直ちょっと退屈かもわからなかったがショートのほうがその辺はいいと思う
しかしジャッジが好きそうにない曲だからな…
638名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:00:04.17 ID:+LLaV8WiP
2.00 Patrick Chan (CAN)
2.25 羽生結弦
5.50 Evgeni Plushenko (RUS)
21.00 高橋大輔
26.00 Denis Ten (KAZ)
34.00 Javier Fernandez (ESP)
41.00 Jason Brown (USA)
41.00 町田樹

ヘルナンデス34倍だけど金取れそうなのか
639名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:00:08.37 ID:ZxVL5Cl50
高橋はないって最終選考5位で怪我治る見込みで
選ばれたのにまだ治ってないし
町田以下でしょ?もう体力的に限界らしい
640名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:00:44.57 ID:Zcp5oRN60
音楽がつぎはぎで悪趣味なあたりだけが全盛期と変わりないプルシェンコさん。
団体フリーのあの出来で万が一金とっちゃったら、
バンクーバーのライサチェクどころやないスキャンダルでっせ。
641名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:01:18.15 ID:wYeiv8L60
日本人選手には悪いけどプルファンだからプルシェンコ応援するわ
642名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:01:21.62 ID:iLuLor240
団体戦と今朝のペアを見るかぎり、ロシアの一番手に大加点ドーンで勝たせる方向なのかなと不安になる
643名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:01:25.98 ID:xl+wRttz0
正直衰えたプルはもう見たくない…
644名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:01:52.03 ID:gXvoTWAd0
>>57
フジの番組でイケメンアスリートで取り上げてたよ
645名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:02:16.71 ID:8pu2l8x5i
>>627
まずチャン倒してカナダチャンプにならないとな
あとジャンプ低空過ぎや
つなぎももうちっと入れないと
646名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:02:52.47 ID:bl3zjy2u0
>>636
高橋は昔から4回転は安定してないよ
647名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:04:19.07 ID:k2cg/LLv0
俺はスペインのチチャリートを応援するわ
648名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:05:27.77 ID:QkcMEBVQ0
>>639
高橋は両足着氷が多いんだけどその程度であればPCS稼いである程度までは来るんだよな
しかしショートではそうもいかないかな
649名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:06:22.54 ID:d3pH9iQ90
>>638
パトチャン羽生の馬連に1万円賭けたいな
650名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:07:45.60 ID:t3naAPZv0
日本選手には頑張って欲しいが
プルさんには皇帝でいて欲しいというジレンマ
651名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:08:31.34 ID:rDyN7Vld0
今の高橋の4tなら真央ちゃんの3Aの方が可能性高いな
652名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:10:23.44 ID:ntH6PxKN0
日本人男子金メダル獲得の過去最大のチャンスじゃね?羽生がんばれ〜
653名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:10:43.31 ID:Zcp5oRN60
まあ高橋はな…。
羽生とチャンがそろって自爆して高橋だけ無傷とか
そういうシチュエーションはどうしても想像できんし。

町田は世界選手権のほうでは表彰台乗れそうな感じするけど、どうだろう。
654名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:11:48.94 ID:bl3zjy2u0
>>651
悪いけど、どっちも同じくらい期待できないわ
どっちもメダルには届かない
655名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:13:19.40 ID:lXxXAKUl0
浅田は練習だと綺麗に3A降りまくってるらしいしやはりメンタルの問題では
656名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:14:40.91 ID:NV5clnbmO
ケヴィンとナンデスはスルーですか?
657名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:16:09.11 ID:b0Ms0JDm0
>>638
フェルナンデスは、ノーミスの演技をすれば、間違いなく金メダル争いに絡んでくる。
658名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:18:02.40 ID:zDXQehHx0
>>263
放っておきなよ
半笑いでスルーが一番だよ
659名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:21:43.28 ID:N2F2U2gO0
>>636
自分でそんなこと言ってたのか
660名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:23:16.75 ID:P6qMozy00
影が薄いけどデニステンも伏兵以上の存在だと思う
661名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:23:59.71 ID:kOBL8dGV0
Pチャン引退まで頑張ればレイノルズがカナダ一番手なれるし!
レイノルズの所作や表現力て癖になるわ
662名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:24:22.90 ID:RydKv9a50
男子は若手がいいの育ってて面白いよねー
663名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:25:16.01 ID:gHA0Qp8z0
>>596
いまどきクワドなしなら入賞すら出来ないよ
664名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:25:21.95 ID:qaH5jw9CO
やっぱりプルにメダル逝くのかなぁ
それなりに好きだったけどそれで引退絡みのセレモニーやったりして…
フリーでの最終組がプルのあと日本の誰かじゃなければいいなぁ
665名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:26:02.59 ID:n8L85CYL0
今日の読売新聞で男子の衣装
高橋は男の色気、はにゅーは王子様
まっちーはSFファンタジーだって
666名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:26:57.34 ID:bl3zjy2u0
>>660
ないわ〜、ない
いい選手だとは思うけど、さすがに五輪でメダル穫れる位置ではない
667名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:26:57.84 ID:vJr/VbYEI
プルシェンコは表現力が大人でかっこいい。美しい。
もちろん、日本にメダルとって欲しいけど、プルシェンコ見てると年齢なんて関係ないと思わせる。
668名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:27:22.42 ID:RydKv9a50
羽生のFS衣装はオカマ衣装すぎる
669名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:28:23.50 ID:uLveDMKI0
チャンは間違い無く羽生を恐れるあまり着地を失敗する
670名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:29:14.59 ID:FZeUZ0Cg0
>>651
それは完全にテレビの煽りに惑わされてないか
浅田の3Aはほぼ回転不足か両足着氷だし
技術点は普通によく他選手に抜かれてる
671名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:29:34.66 ID:FFaCius5O
>>537
それは正直バンクーバーから思ってる
ジャンプはともかくステップや繋ぎがなぁ…
でもSPはプルすげぇ!!ってなったw
672名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:30:25.62 ID:b0Ms0JDm0
>>660
>>666
デニステン、上位陣の出来次第では銅ならいける気がする。
673名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:31:07.04 ID:E7uCf+Hi0
レイノルズ凄いとは思うが
死にかけの顔とクラゲみたいな動きが勿体ないな
あとアクセルジャンプが苦手そうだったが大丈夫なのかあれ
674名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:31:11.87 ID:bl3zjy2u0
>>667
あの表現力や振り付けは古臭いけどね
旧採点なら高得点取れるかも知らんけど、今は無理でしょ
675名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:31:22.00 ID:gHA0Qp8z0
デニステン、つい最近の4大陸の出来を見ると、
今季は微妙。。。
676名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:31:36.50 ID:uLveDMKI0
プルシェンコは羽生に脱帽してるみたいだな、さっきニュースでコメントしてたが
677名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:32:06.91 ID:vBLsxg/yO
すまん。誰か上位選手のSPルーティーン+基礎点教えてくれまいか?
678名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:32:35.93 ID:WQ9biQnr0
全く詳しくないけどチャンはなんか持ってない雰囲気がするから羽生行けるで
679名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:32:39.49 ID:FFaCius5O
>>671
バンクーバーじゃなくてトリノだった
680名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:33:12.38 ID:av7ELWIGP
団体とペアの採点見る限りロシアは爆上げ約束されてるっぽいけど、
ファンとしてはプルがFP微妙でも謎の爆上げでメダルとかは勘弁してほしいわ
681名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:34:06.64 ID:Rsi8thns0
今日の夕方からのニュースで羽生の特集やってたけど
仙台出身ってことも知らなかったんだけど、
被災地への思い、被災者からの期待のようなものが重圧になったり、
あの若狭でいろいろな思いを越えてきたってことを知って

なんて立派な若者なのだろうと感動して涙が出てしまいました。

羽生ガンバレ!
682名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:34:07.38 ID:UFOQTtvE0
なんです君
Pちゃん
まっちー
プルシェンコ
高橋
羽生

この順位でいいや
羽生はコーチがオーサーだしなんか好きになれん
683名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:34:16.92 ID:FFaCius5O
>>568
プルカッコ良すぎだろww
どうか格好いいまま引退してくれ
684名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:34:34.78 ID:jRA2fv5a0
プルシェンコ、場末の男性ストリッパーみたいな動きで気持ち悪い
点数高過ぎ
685名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:34:43.58 ID:edQfRobqO
はにゅキュンは今ランキング1位なんか、すげぇ
686名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:34:52.85 ID:bl3zjy2u0
>>672
上位陣が〜とか言うなら町田も高橋もみんな可能性ある
687名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:35:12.48 ID:lnTf9hup0
金は余裕で羽生だろ
銀銅はプルとチャン、そこに町田が割り込めるかどうか
高橋は全然無理だと思う
688名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:35:13.58 ID:b0Ms0JDm0
>>682
ナンデスだって、コーチはオーサーじゃん
689名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:35:44.40 ID:E7uCf+Hi0
高橋と町田は最後か
得点調整されて5〜8位あたりに適当に置かれそう
690名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:35:59.93 ID:tkvUfzkX0
>>678
>なんか持ってない雰囲気

なんかわかる
691名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:36:24.90 ID:aJYBf3Ia0
ノーミスならPのがスケーティングもいいし上でしょ
Pはまた3A安定しなくなったみたいだから厳しいみたいだけど
692名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:36:38.92 ID:UFOQTtvE0
>>688
んだね
でも日本人で真央が何されてきたか知ってるのにオーサーにつくのは好きになれん
すまんね
693名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:36:41.51 ID:EdMEssL90
>>672
テン君はまずない
タイトルも取ってないしアジア系を3人表彰台に乗せるわけない
694名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:37:21.99 ID:sHKuppVzO
羽生は練習で転倒してたしちとヒヨッちまってるな
695名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:38:20.72 ID:p/aM0/LG0
プルシェンコはいつでも日本のマスコミに日本人選手のことを聞かれたら
「いいね」「すばらしいね」って言う 挨拶みたいなもん
696名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:38:58.33 ID:NgieJc710
とりあえず上位が予想される人のベストスコア(SP/フリー/トータル)
※それぞれのベストなので、1つの試合のものではない場合あり。

Pチャン 98.52 196.75 295.27
羽生 99.84 193.41 293.25
高橋95.55 182.72 276.72
フェルナンデス91.56 186.07 274.87
プルシェンコ91.39 176.52 261.23
町田91.18 174.20 265.38

高橋とプルシェンコのフリー、トータルは昨シーズンのもの。
697名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:39:02.77 ID:YAfx+atFO
>>681
羽生自身も被災者だしな
あの大地震のときに仙台のリンクいてよくケガしなかったと思うわ
698名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:39:13.15 ID:/P87Zrry0
>日本男子のレベルが高くなる中、高橋は昨年末の全日本選手権で5位に沈んだ

高橋が直前に怪我したこと知らんのか?
699名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:40:29.90 ID:N2F2U2gO0
>>683
団体戦フリーで二回転やら2Aやらちょこちょこ跳んでるの見てかっこいいとは思えなくなった
700名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:43:13.81 ID:pLyTKxJAO
>>665
町田ww
701名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:43:19.59 ID:HTambW0R0
>>21
韓国男子、予選敗退ばかりでくやしいのう。
まあ、四大陸19位とかじゃ世界レベルには程遠いもんね。
702名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:43:45.13 ID:6UGuJFGp0
ここ最近の世界選手権の傾向から言って
表彰台は北米、欧州、日本で分け合う形になるだろう
703名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:43:51.27 ID:edQfRobqO
はにゅのパリ散はもう飽きるほど聞いたな
いつの間にか憶えちまったw
704名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:44:55.12 ID:hjeRFh74P
顔が気持ち悪いチャンだけはイヤだわ>金メダル
羽生きゅん頑張れ
705名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:45:07.94 ID:2n/V+0Wi0
>>678
団体は本気だしてなかったのではないかと
織田が言ってた
706名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:45:41.10 ID:bl3zjy2u0
>>695
大体、どの競技&どの国の選手でもそうだよね
日本のマスコミに日本人選手のコトを質問されて悪く言うことないわ
よっぽどの池沼以外は
707名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:45:41.99 ID:xe0uWoJi0
お情け代表枠は毎回結果出せない
708名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:46:10.87 ID:p/aM0/LG0
>>702
北米チャン、欧州フェルナンデス、日本羽生 ってことか 
709名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:46:48.36 ID:eF1ZwnmFP
羽生とチャンの2強
羽生1歩リードと思う
710名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:47:27.12 ID:YPGhs+PY0
>>1
アボットは?
711名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:47:29.65 ID:/P87Zrry0
>>708
北米チャン、欧州プルシェンコ、日本羽生
かも。なんといっても地元だから
712名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:47:52.11 ID:kfHLQAKf0
羽生が金メダル最後の砦
羽生が駄目なら金はゼロ
713名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:47:55.33 ID:VWsyGqC30
>>698
直前でもない
全日本までに調整できなかっただけだし一週間で怪我が完治するからと
代表にゴリ押しされたが団体戦にも参加しないでモスクワで調整していたくせに
未だにdgdgな状態
714名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:48:08.46 ID:NgieJc710
>>705
あの人団体戦だとよくコケるもんね。
今回はコケなかっただけマシなくらい。
715名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:48:19.89 ID:N2F2U2gO0
>>698
去年の高橋は四大陸7位、世界選手権6位、スケアメ4位からの全日本5位だから
そう言われたとしても仕方が無い、怪我は関係ない
716名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:48:21.81 ID:bR25I1vR0
>>1
なぜに町田が羽生プルPちゃんと同じレベル扱いされてるんだwww
717名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:48:26.63 ID:UcY1Bq0YO
何時からなの?これにそなえて今から寝るわ
718名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:48:39.13 ID:NSET4+uFP
羽生、Pチャン、プル、ナンデス、ケヴィン その他
全員ノーミスならどんな順位になりますか
719(´・⊆・`):2014/02/13(木) 20:48:44.85 ID:uBISFf6u0
chanが金メダルぅ
720名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:48:45.38 ID:3l2vvSt90
Pちゃん今日の練習は調子よかったみたい
721名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:49:19.37 ID:2R1OQCnK0
町田樹語録

「高校2年のとき、メキシコのピラミッドの頂上でアルミみたいなものに触れたら四回転が完成した」

「timshelという言葉が僕の大きなテーマ。日本語でよく訳されるのは『汝、治ることを能う』って読むんですけど
このtimshelという言葉に凄くインスパイアされたので大きなテーマとして掲げたい」

「僕は元々芸術家。目指しているのは、純粋芸術としてのフィギュアスケート」

「町田樹の最高傑作ができたと思っています」

「僕のショートプログラムの初披露の場がここアメリカというのは幸せ」

「『エデンの東』=(俳優の)ジェームス・ディーンという金科玉条を振り払いたい。
僕のエデンとして解釈してほしい。小説の舞台のサリナスに吹く風や、雄大な自然をリンクの上に描きたい」

「著者のスタインベックの言葉が精読できていなかった。深く理解してから表現したかった」

「芸術作品として 胸を張れるようにまだまだ向上していきたい」

「4回転がどうのこうのではなくて、『1つの芸術作品として仕上げるんだ』という強い気持ちで臨みました」

「1つ1つの要素でなく、 1つの芸術作品として創作しています」

「(プログラムは)『文学的』で『哲学的』でしょうね。『この演技が一番『町田樹』らしいよね』っていうのが出来そうなので!」

「ショートは、間違いなく、『僕のスケート史上最高傑作』が出来る」

「これまでの「『火の鳥そのもの』から、『僕の裸体に火の鳥の精神を絡みつけて具現化した」

「アルゴリズムから得られた情報を元に、ヒューリスティックでいいコンディションをつくれた。スランプになるとその手法の繰り返し」

「ストラビンスキーの崇高な火の鳥が掛かった瞬間、僕の精神は落ち着いて、火の鳥と融合した」

「聖火を眺められるというか、聖火とともに 宇宙まで飛んでいく」
722名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:49:38.01 ID:sm4u6gaO0
羽生くんは何時から!??!?
723名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:50:11.90 ID:edQfRobqO
Pちゃん今日の練習では4―3、3A共に成功だってさ
724名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:50:26.76 ID:sHKuppVzO
11時過ぎ
寝るか
725名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:51:02.59 ID:6uo3VorD0
町田って誰かに似てんだけど、思い出せねえ
726名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:51:02.62 ID:958FtZSi0
>>721
面白いなあw
727名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:51:17.72 ID:WZTd7qC20
同じ会場でショートトラックやる影響で公式練習が早くて
実戦と12時間以上離れてるから朝の調子がそのまま続くかはわかんないよ
728(´・⊆・`):2014/02/13(木) 20:51:18.25 ID:uBISFf6u0
やったあああああああああPちゃん金メダル確定
729名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:51:39.30 ID:vBLsxg/yO
いくらロシア盛でも羽生さしおいてプルシェンコの金はありえない(不正バレバレ)だから

日本、カナダ、が金が銀を分けあい、ロシア、欧州で銅争いになるでしょ

金…羽生かP
銀…Pか羽生
銅…プルかフェルナンデス
730名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:52:03.58 ID:3l2vvSt90
町田って去年くらいから急にキャラクター変わったよね
731名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:52:45.01 ID:tMJxv9i+O
>>673素材としての顔とスタイルは凄く良いと思うけどな。
人間としてのイケメンとはちょっと違うけど妖精そのものみたいな顔立ちと体型だと思う。
732名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:52:50.82 ID:FZeUZ0Cg0
プルシェンコ、団体戦のフリーみたいに
あんな二回転だらけの演技でメダル取ったらさすがに
733名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:53:07.38 ID:C0beewit0
プルシェンコとかチャンとかあんな大男が滑ってるのは美しくないよ。
あと、髭生やしてるやつとかスケート禁止しろよ。
羽生みたいにきれいにしろよ。
734名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:53:13.40 ID:QO2qLd67O
プル様・Pちゃん・羽生君の3強だろ
高橋・町田とか場違いだよw
735(´・⊆・`):2014/02/13(木) 20:53:22.71 ID:uBISFf6u0
729Pchanが優勝だよ。金メダルおめでとうPちゃん
736名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:53:30.41 ID:b0Ms0JDm0
>>708
順当に行ったら、それだけど、
今回は地元プルシェンコageがあるからなあ。
フェルナンデスの出来と、彼にも欧州age得点が付くのかに注目したい。
737名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:54:00.55 ID:p/aM0/LG0
町田は「芸術作品としてどうのこうの」と言うわりに足元が汚い
738名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:54:17.37 ID:L3+FWAAH0
ライバル達は練習で4回転決めてるのに
高橋は昨日転びまくって今日やっと両足着氷
739(´・⊆・`):2014/02/13(木) 20:55:27.31 ID:uBISFf6u0
jackie Wongの順位予想
GOLD Yuzuru Hanyu JPN
SILVER Patrick Chan CAN
BRONZE Javier Fernandez ESP
4. Daisuke Takahashi JPN
5. Evgeni Plushenko RUS
6. Jeremy Abbott USA
7. Tatsuki Machida JPN
8. Kevin Reynolds CAN
9. Han Yan CHN
10. Jason Brown USA
11. Denis Ten JPN
12. Michal Brezina CZE
羽生とPちゃん逆でしょ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
740名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:56:06.80 ID:trPVyFdJ0
高橋は着氷やばいみたいじゃね
741名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:56:58.36 ID:D2CMdrmY0
マッチーが見れれば満足
742名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:57:03.74 ID:V5sSdiGS0
>>682
まあ・・好きになって下さいとは言わないけど、そこまで嫌わないであげて
バンクーバーの頃と今のオーサーは違うから
日本選手達みんなに敬意を持ってるし、真央ちゃんのことも十分評価しているよ
743名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:57:26.55 ID:3l2vvSt90
高橋は正直論外状態ではある
744(´・⊆・`):2014/02/13(木) 20:57:39.68 ID:uBISFf6u0
jackie Wongの予想は毎回当たらないwwwww
745名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:57:44.99 ID:E7uCf+Hi0
>>729
4回転すっ転ぶと不正される隙を与えるかもね
プルシェンコはグダグダでも4回転だけは転ばないだろうし

>>731
ああw
あと人柄も良さそうだし嫌いではないよ
濃いキャラ付けができるコーチがいれば大化けするだろうか
746名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:58:12.84 ID:Zcp5oRN60
町田は変わったコーチから説教されて引っ込み思案を矯正されたらしい。
産経に記事出てたわ。
747名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:58:53.01 ID:9aJNRazA0
5強って・・・5人も強者がいりゃ普通は乱戦ていうと思うが
748名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:58:53.87 ID:C0beewit0
羽生はジャンプした後ガッツポーズするのやめてくれ
749名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:59:01.58 ID:bl3zjy2u0
>>734
開催地がロシアだから日本マスコミもプルシェンコの名前上げてるけど、
本来ならチャン・羽生・フェルナンデスの3強だと思うけどね
750名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:59:31.19 ID:rjrqexcY0
プルシェンコがんばってるなあ 
751名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:59:38.02 ID:lnTf9hup0
高橋は4回転飛べないんだから論外だと思うが
金は羽生で決まりでしょ
日本唯一の金になりそうだし国民栄誉賞貰えるんじゃね?
752名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:59:53.89 ID:hTDi/KFa0
町田が優勝したら驚く
753名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:59:56.52 ID:CjIfkdh4O
羽生が金メダル取ればバンクーバーのヨナといいオーサーの1人勝ちになるな。 コーチ料いくらになるんだろ?
754名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:00:41.88 ID:QkcMEBVQ0
>>677
ニコ動の基礎点ランキング見れ
755名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:00:55.34 ID:NSET4+uFP
>>748
やっぱりあれガッツポーズなんだ
振り付けにしてはん?と思ってたけど
756名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:01:36.03 ID:6uo3VorD0
索ってたらゲイリームーア死んでて泣いた



rip gary
757名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:01:51.50 ID:xl+wRttz0
>>748
あれはそういう振付だべ…
758名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:02:30.34 ID:3l2vvSt90
羽生君はFSノーミスできたことないから
金はまだ無理じゃないかな
Pがよほどやらかさない限り
759名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:02:54.62 ID:/vPgF6E/0
高橋選んだ協会は許せない
あの状態の高橋がなんとかなるわけあにだろ
仮に治ったとしても調整は100%できないことはわかってたはず
どのみちまともな演技なんかできねぇよ
やつらはスポンサーのために枠を1つ潰した
辞退しなかった高橋も同罪だがな

なんのために直前の全日本選手権を選考にいれてんだよ
基準なんてもんは状態がいい選手がたまたまポカした時に救済するためにあるんであって
怪我でまともな演技ができない奴を救済するためにあるもんじゃねーだろうに
760名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:03:06.69 ID:jwyV61EL0
チャンはガラスのメンタルだからなw
761名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:03:08.14 ID:QorisOEN0
日本の審判として登録してる人らって本当に日本人なのかね?
審判の本名と経歴詳しく載ってるところってある?
762名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:05:04.97 ID:NSET4+uFP
とりあえず寝る
12時前に起こして
763名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:05:41.38 ID:zIA721q+0
羽生チャンプルシェンコの三人とその他じゃ差があるだろ
764名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:06:48.33 ID:vBLsxg/yO
>>759
高橋だろうと小塚だろうと、羽生がいる限り、どのみち他日本選手に台乗りはないよ
765名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:06:53.53 ID:pLyTKxJAO
>>717
0時
羽生2:45
766名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:06:56.07 ID:WthIt+V/0
高橋は全日本で大失態
トリノの安藤みたいな状態で代表に無理矢理選んでどうするんだろ
767名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:07:35.91 ID:isYO6H6J0
>>763
いやスペインのフェルナンデスの方がプルシェンコより上だよ
団体には出てない
羽生チャンフェルナンデスの争いだと思う
768名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:08:24.55 ID:av7ELWIGP
>>764
でもワールドの枠取り考えたら、高橋より織田か小塚のほうが良かった
織田はもう引退しちゃったけど
769名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:08:28.67 ID:pLyTKxJAO
>>725
ダンディ坂野
770名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:08:37.98 ID:q+ufBBbG0
本田さんが今NHKでPチャンは細かいミス多いから絶対王者ではないって
771名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:08:51.79 ID:gRoeLOXPO
>>763
地元じゃなきゃ、プルシェンコはレイノルズより下だよ。
772名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:09:38.39 ID:edQfRobqO
>>767
フェルナンデスは最近調子悪いの?
773名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:09:56.32 ID:vHuoKGH50
113 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2014/02/13(木) 18:02:06.73 ID:0Fr0yUlo0
2月5日の記事
ttp://sportsspecial.mainichi.jp/news/20140205ddf001040004000c.html
高橋選手がソチ五輪を含む今季のSPで使用する「ヴァイオリンのためのソナチネ」は、
振り付けを担当した宮本賢二さん(35)の勧めで採用が決まったという。
高橋選手は「宮本先生は『佐村河内さんは両耳が聞こえないが、音楽を書ける。
その音楽を表現できるのは大ちゃん(高橋選手)しかいないんじゃないか』と言ってくれた。
僕自身も聴いた時にどこか希望を感じた」と話していた。そして、SPに「希望」というテーマを込めた。



2月13日の記事
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140213-00000003-sasahi-soci
この曲を推薦した振付師の宮本賢二さんは、佐村河内氏についての知識がないまま選んだという。
今回の騒動後に更新した自身のブログでも「プログラムには自信があります」と書いている。
774名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:10:10.40 ID:yu+48UKR0
最悪 チャン プル フェルナンデス 羽生 みたいな



 
775名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:11:07.87 ID:vBLsxg/yO
>>763
羽生とPは拮抗してるけど
フェルナンデスの方がプルシェンコよりベストスコアを上回る
ただプルシェンコはロシア盛り、フェルナンデスは安定性に欠けるから
この二人が銅を競う形になるでしょ。フェルナンデスはマスゴミが注目してないし、あるで
776名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:11:53.36 ID:9N+6FoV40
クワド予定本数ってこんな感じ?
5本・・・レイノルズ、フェルナンデス
3本・・・Pチャン、羽生、プル、町田その他

高橋大輔って何本跳ぶ予定だっけ?
777名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:12:07.11 ID:hTDi/KFa0
町田ノーメイクの時のニキビが可哀そう過ぎる
どうしたのアレ
778(´・⊆・`):2014/02/13(木) 21:12:12.61 ID:uBISFf6u0
849 可愛い奥様 sage New! 2014/02/13(木) 19:54:59.43 ID:UeQKNlLu0
pjは
金 Pちゃん
銀 羽生
銅 ナンデス予想だった


これは当たる。当たったwww
779名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:13:14.63 ID:nLCdpDz60
すんません
何時から何番でやるんですか?
カーリングもやるんですか?
780名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:13:49.01 ID:81RKgSn6O
>>776
5本はレイノルズだけ
フェルナンデスは4本
781名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:14:38.88 ID:OCe6VSJ60
>>779
23:55〜NHK総合
782名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:14:41.74 ID:8SM0HTt00
曲問題とかに応えてた高橋の現地インタビューの笑い方が何かヤバい雰囲気に感じた。
なんつーか諦めてるっていうか落ち込んでる気持ちを誤魔化してるような感じ。
自信のあるときのインタビューの笑みと違う雰囲気に思えた。
783名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:15:07.39 ID:QkcMEBVQ0
>>776
ショートの構成ならここで見られるお
http://www.sochi2014.com/en/figure-skating-men-short-program

フェルナンデスはショートは1回
784名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:15:10.91 ID:Lwlc5bNO0
高橋は論外だろな。NHK頼むから羽生に憑りついて死亡フラグたてないでくれ
785名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:16:16.30 ID:QkcMEBVQ0
>>779
カーリングBSじゃね?
786名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:16:16.87 ID:nLCdpDz60
>>781 有り難うさんです

しかし眠いです
787名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:16:18.83 ID:K2TVpHmg0
>>717, >>722
19番 羽生 AM2:45頃
29番 高橋 AM4:14頃
30番 町田 AM4:20頃

変動はあると思うのでご注意を。
自分は見逃さないように通しで見るつもり。
788名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:16:30.49 ID:8JCLHFDK0
789名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:16:38.39 ID:isYO6H6J0
今回の五輪は男子は4回転飛べないと話にならないからなあ
高橋はもはやメダル争いは無理
最後の思い出づくりだな
790名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:16:42.77 ID:hTDi/KFa0
羽生きゅんとPちゃんどっちもノーミスならどっちが金なの?
791名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:16:44.27 ID:lq2/liUq0
町田が金メダル取ったら、あんまり盛り上がらないような気がする
不憫な子w
792名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:17:59.62 ID:nLCdpDz60
>>785
有り難うさんです
793名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:18:26.93 ID:isYO6H6J0
>>790
構成の難易度的には羽生
でも芸術点とかあるし採点競技はわからん
794名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:19:00.91 ID:l7xnOlffO
ジェレミーを忘れちゃいないかい
795名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:19:43.33 ID:edQfRobqO
明日又連続でフリーでしょ
きついわ眠いわ(+_+)

ショート1位で頼みます、はにゅキュン
796名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:19:44.78 ID:BT0/VqCg0
どうでもいいが、公正だと思える判定しろって
それが出来ないなら興味わかね
797名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:19:48.02 ID:8SM0HTt00
>>784
>NHK頼むから羽生に憑りついて死亡フラグたてないでくれ

NHKの現地スタジオに詰めてる2人のアナの息が合ってないっていうか
2人のやり取り見てるだけで何かテンション落ちてくる。
あの2人、いらない。
798名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:20:17.56 ID:QkcMEBVQ0
>>790
羽生のほうがジャンプ構成は上
パトリックのほうがスケーティングや繋ぎの要素は上

むずいね
799名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:20:24.42 ID:vBLsxg/yO
>>790
ノーミス同士なら基礎点が上回る+GOEで盛られる羽生
800名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:20:28.32 ID:VhyWNb0c0
>>790
技術点 羽生>>P
演技構成点 P>羽生
合計だとおそらく羽生
801名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:20:55.27 ID:l7xnOlffO
>>725
バカボン
802名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:21:09.81 ID:uRW9uyRTO
男子史上最強布陣と煽ってるがそういう時って銅だったりするよね
それでも二大会連続メダルで凄いことだが
803名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:21:21.99 ID:Wg2JxFAkO
>>765
俺が5時出勤だから起きる時間だわ
パジャマじゃなく会社に出掛ける服着て寝るわ
欧州・北米・南米は時差がアジアにはキツい
804名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:21:48.88 ID:hTDi/KFa0
>>793
真央やミシェルクワンが金メダルに縁がないようにPちゃんもなさげな雰囲気
いや真央が期待うらぎって金とったら泣くけど
805名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:22:27.03 ID:tCVNIs1i0
>>797
杉浦が特に要らない
噛み噛みだし原稿読む度に下向いたままだし
806名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:23:13.30 ID:Z/FYTk390
注目は、チャンが完璧な演技が出来るかだな。
ミスが出たら、羽生が金。
チャンのミス無しって、ほとんど見たことないな。
807名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:23:39.10 ID:l7xnOlffO
>>804
たぶんそういう風にできてるよ。思う存分泣きなされ
808名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:23:58.71 ID:vBLsxg/yO
>>763
というか素人めには複雑過ぎてわからない採点方法になっているから
きちんと公正に審査されてるのに、素人には不正があるように感じてしまうのか
本当に不正があるのかすら曖昧でわからんのが実情w
809名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:24:08.20 ID:8BOI5kJp0
プルシェンコが肉襦袢で現れたら
日本選手の敗北を確信する
810名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:24:13.82 ID:nerZu+ss0
日本人の中でメダルの可能性があるのは羽生
個人的には高橋を応援してるがメダルは無理

宇宙人・皇帝・天才と呼ばれるフィギュアの代名詞プルシェンコが地の利もあって金
811名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:24:33.49 ID:uRW9uyRTO
>>804
まあ、とりあえず名前を入れてやるな
まだ競技は終わってないんだから
スルツカヤにしとけ
812名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:24:49.56 ID:lbnjMiil0
>>806
そう?最近のチャンはほとんどミスしっぱなしのようなイメージ
813名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:24:55.49 ID:HHKu8nbw0
金は無理
ロシアオリンピックでプルいるのにw
採点競技だからな
814名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:25:13.60 ID:hjeRFh740
お前らきょうはテレ東みとけや
小平がメダルとるから
815名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:26:06.31 ID:x45a4cKS0
あのニキビ野郎テレビに映すなや
グロいんだよ
816名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:27:55.03 ID:piN0Z5VM0
>>798
羽生は4−3入れてないのに
817名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:28:32.89 ID:jwyV61EL0
>>812
>>806 チャンのミス無しって、ほとんど見たことないな。
           ↑
818名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:29:18.77 ID:ATttWj5D0
>>725
メイク時のみ我修院達也
819名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:29:58.66 ID:VhyWNb0c0
>>816
前半4-3、後半3より前半4、後半3-3の方が基礎点高くなるから
820名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:31:47.25 ID:ugUv3Pyi0
おまえら正直に答えろ


五輪飽きただろ?
821名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:32:18.80 ID:vBLsxg/yO
特に「回転不足30%減点」「エッジエラー減点」「GOE加点」「PCS全般」「後半ジャンプ1.1倍加点」等々

素人が演技の良し悪しをその場の感覚見ただけじゃわからん採点があるから
不正があったのかresult見るまでよくわからんよ
822名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:32:51.22 ID:Wg2JxFAkO
でも男子フィギュアで金メダルなら大快挙
昔は佐野実や本番に弱い本田武史や田村岳斗など散々だったし
高梨じゃないがあとは各選手のメンタルだけ
823名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:33:11.86 ID:hTDi/KFa0
でもさ、プルシェンコって明らかに昔のプログラムって感じだよねカクカクしてるし休憩多いし
それでも団体で高得点出てたのは地の利なのか
個人ではさすがにあそこまで盛らないよね?
824名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:33:13.21 ID:edQfRobqO
>>820
眠いだけ
飽きてない
825名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:33:13.69 ID:VhyWNb0c0
金メダルの確率は
チャン40%
羽生35%
プルシェンコ10%(地元補正込み)
フェルナンデス10%
その他5%
こんなものだろう
826名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:34:23.95 ID:bN1UBJFX0
頼むからソルトレイクのプルシェンコみたいにはならないでくれよ>羽生SP
827名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:34:38.56 ID:hTDi/KFa0
つか、ソチ暖かそうだよね
828名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:34:53.85 ID:8SM0HTt00
>>820
毎日、どっかの競技でメダル1個とってくれれば飽きない
829名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:34:56.56 ID:7QckqeWz0
まっちー頑張って〜!
早朝に素敵なインタビューを聞きたくてしょうがないのー
830名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:35:10.83 ID:oSpH4CXq0
チャンは良くない。
何も惹かれない。
831名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:35:41.47 ID:DWbehEGfO
町田は金メダル難しいだろうけど頑張ってメダル取って
各テレビ局巡って珍言迷言振りまいて爪痕残してほしい
832名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:36:31.28 ID:VyUARuww0
>>825
羽生の%が上がっとるw
833名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:36:58.18 ID:OCe6VSJ6O
4-3が一番なのにな
プルシェンコあれ飛んだら80パー勝利みたいな感じだったのに
834名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:37:09.45 ID:edQfRobqO
>>830
チャンってマネキンが滑ってるみたいだもんな
835名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:37:28.15 ID:vBLsxg/yO
>>825
選手それぞれの勝率なのに、何故100%を分配したんw
100%を分配って優勝予想だろそれw
836名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:38:54.16 ID:xl+wRttz0
・2:45〜
19:羽生結弦(日本)
4T/FCSp/CSSp/3A/3Lz+3T/StSq/CCoSp

29:高橋大輔(日本) ※4:14〜
4T/3A/CCSp/3Lz+3T/FSSp/StSq/CCoSp

30:町田樹(日本) ※4:20〜
4T+3T/3A/CCSp/FSSp/3Lz/StSq/CCoSp


仮眠した方がいいな
837金銀銅独占:2014/02/13(木) 21:39:11.88 ID:SSWja5/c0
可能性アリ。 最強メンバー。あとは勝負のあや。
 外国人のうどの大木に負けるな!
 キレは日本人にある。ジャンプだけだ。 
838名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:41:30.22 ID:M5Bz00UJ0
町田が完璧な演技で他が転びまくれば
表彰台に乗れる可能性は無くも無い
でも5強に入れるほど強いわけないやろw
歴代最強はその通りだけどさ
839名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:43:39.18 ID:a3ch5Lfu0
羽生チャンプルー
なんか、美味しそう
840名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:45:04.80 ID:hTDi/KFa0
ジェフリー・バトルが同性婚したってニュースに驚いたこのタイミングでw
841名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:45:12.20 ID:Lwlc5bNO0
No medal Housou Kyoukaiでの放送はヤバイよな・・・・
842名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:46:26.89 ID:0v851kdt0
問題はたった一つ、パトリックチャンのここ
数年に及ぶ明らかなISUによる八百長だ。
特に演技構成点とGOE加点に注目し、日本スケート連盟は
毅然とした態度で、世界を巻き込み断固抗議しなければならない。
オリンピックでは昨年の世界選手権のようにミス連発の
パトリックチャンに銀河点、八百長加点がされないことを
心から願っている。
843名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:49:16.88 ID:yk5CZS710
この時期になると必ずふと感じてしまう事がある

「五輪」


普通の奴は普通に読めるだろう
でも俺はダメだ
30年ほど前から普通に読めなくなった

どうしても、「いつわ」と読んでしまう
俺はダメな奴だ
844名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:49:45.36 ID:wyh6g54/O
高橋はメダル取れないの?
845名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:49:54.54 ID:U6MqLxid0
在日朝鮮人てオリンピックどこ応援するの?日本人でもねえし、朝鮮からも嫌われてるんだろ。
846名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:50:01.93 ID:OCe6VSJ6O
バトルびっくりしたがわざとだろう
雑誌でロシアは同性婚に差別があってうんたらかんたら怒ってた
847名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:51:07.67 ID:isYO6H6J0
>>844
4回転飛べないし3Aでさえも危ういからなあ
848名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:52:28.13 ID:OCe6VSJ6O
高橋すんごい恥かくんじゃないの
高橋かわいさで出したんだろうがかわいそうな目にあうんじゃ
849名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:53:24.18 ID:+t/2F1Mk0
2強だな

町田プル高橋は
金はない
850名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:54:26.88 ID:OCe6VSJ6O
異様に羽生は金の可能性あるて言われてるが
ないと思うんだがなあ
851名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:54:36.06 ID:rD4i+3xG0
>>725
稲中前野
852名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:54:56.94 ID:V5sSdiGS0
アンチゲイ法ときて、えこのタイミング?と思ったわ
オリンピックには影響及ないみたいだけどね
853名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:54:59.22 ID:npX3Ct9iO
結果だけ見る
マスゴミの煽りは一切要らない
頑張ってやってんだよ、みんな
854名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:55:20.92 ID:hBS89HMT0
>>721
もっと
855名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:55:45.34 ID:sc1kOTME0
>>808
そういうときはこわくないからスケート板できいて
工作員もいるけど
856名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:56:00.45 ID:8SM0HTt00
>>827
最高気温16度くらいだと

この時期の平均気温より10度くらい高いって
水着きて海水浴してる人がいるってさ
857名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:57:28.43 ID:0hHQqxTA0
プルシェンコのオーラすごいわ!

3回転が2回転になったとか「こまけえことはいいんだよ!!」みたいな

圧巻される
858名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:57:36.39 ID:OCe6VSJ6O
バトルて羽生もチャンも振り付けしてるてびっくりした
そんな数年前まで選手だったのに
上手くいきすぎー
859名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:58:07.14 ID:osBlLsuN0
中国のハン・ヤンも侮れないと思う。

楽しみだけど明日睡眠不足で仕事へ行かねば。
860名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:59:18.50 ID:yk5CZS710
がんばれ、はぶゆずる!
負けるな、町田いつき!
861名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:59:46.05 ID:uRW9uyRTO
確かに、マスコミのレイノルズ、フェルナンデススルーは異様
日本選手にプレッシャーかけすぎ
ソチ入りしてて報道は知らんだろうからいいのか
862名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:00:29.43 ID:qb4108/p0
>>852
解説者として現地入りしてるはずの
ジョニー・ウィアッーは、どうしているのやら?
863名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:00:38.80 ID:OCe6VSJ6O
4-3に4回転が大事なんだよ
て考えがよく出てる演技だよねプルシェンコさん
金とったトリノも最後の方は安全運転
864名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:02:53.06 ID:/P87Zrry0
>>721
この人は宇宙からの電波を受信できるタイプかw
真面目そうな顔をして面白いことを言う
865名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:03:01.89 ID:aUggrs0m0
>>862
プーチン「ソチにゲイなどいない」
866名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:04:12.51 ID:XETm85x30
全員楽しみすぎる
よく知らない変わった選手も見たい
前回のアドリアン・シュルタイスはびっくりした
867名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:04:20.58 ID:Roo258hQO
D1SK

金とってくれ
868名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:05:29.42 ID:Y+H23M640
TV見れないんだけどネットで中継するところとか無いのか…
869名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:06:21.17 ID:53iVonxo0
え、高橋?
870名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:06:52.58 ID:gLPIGU7pO
プルはジャンプすごいけどステップとかが止まりすぎてなぁ
ジャンプ対決だったら町田だってメダル争い絡むことできるだろうに
871名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:08:17.86 ID:bOdS0eYL0
個人的には羽生が金でプルが銀で2人がハグする所を見てみたい
872名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:08:31.94 ID:hTDi/KFa0
>>857
>>「こまけえことはいいんだよ!!」みたいな

確かにwww
加えてたの歓声だもんねぇ
フリーで日本勢がプルの後にならないことを祈るわ
873名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:10:33.74 ID:vBLsxg/yO
>>826
米のTV中継に思いっきり出てるけど、プーチンさんがソチにゲイはいないって言ってるから
ソックリさんかCGだと思う
874名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:13:34.34 ID:N2F2U2gO0
>>857
さ れ ま せ ん
875名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:14:51.45 ID:xIKe+X6y0
876名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:16:06.68 ID:vqdDS5iYO
羽生きゅん、頑張って
はあと
877名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:17:12.64 ID:uKrrqI3/0
もうすぐじゃん
ショート大事!
878名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:19:41.46 ID:vqdDS5iYO
ちょっと寝るわ
879名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:20:07.89 ID:72HkSGQt0
何時から?
880名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:21:46.48 ID:EA5I0iH80
>>696
なんです君もトータルとFSは欧州2013のスコアだから先シーズンでは?
881名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:24:07.20 ID:vqdDS5iYO
>>879
羽生きゅんが日本人の最初で2時45分くらいからと
上に書いてたよ
882名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:25:37.15 ID:iDlEoaxz0
高橋はないわ
883名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:30:17.60 ID:yqyZxayxO
羽生は1回くらいコケても優勝というのは本当か?
884名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:32:04.92 ID:PItOJRLSP
>>215
流行語大賞の頃GPFやん
885名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:32:43.14 ID:81RKgSn6O
>>883
五輪でコケて優勝はちょっと格好悪いと思う
コケても勝てる得点が出るとはいえ
886名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:35:15.78 ID:NgieJc710
>>885
対抗馬の点数盛るかもね。
コケて五輪金はあんまりなさそう
887名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:37:12.53 ID:isYO6H6J0
>>883
基礎点がチャンより6点上回ってるから
1回転倒しても大丈夫らしい
888名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:37:48.30 ID:4S8S2aKZO
ぐりさーじゅ黒船
みるどりーむ角井池江
とうきょうタフガイ
川田三歳
いすらぼにーた
ふじきせき


らきしす
ぅぁりあしおん決めて
889名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:38:04.41 ID:72HkSGQt0
>>881
サンクス
890名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:38:11.58 ID:PItOJRLSP
>>700
あれでSFならば、FUYA の衣装は何になるんだよw
891名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:40:00.48 ID:7oO5uwdz0
俺はプーチンが特別枠で出ないか期待している
892名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:40:34.48 ID:PItOJRLSP
>>829
また塩原との絶対に負けられない戦いかw
893名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:41:51.19 ID:dJaMY+bg0
あまりにも日本の爆アゲが酷すぎる件
浅田の話題そっちのけ
894名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:42:06.09 ID:J1szbQ0x0
小塚くんが出れば良かったのに(´・ω・`)
895名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:43:09.40 ID:dIp3Lh/v0
>>721
こういう事言う人って好き嫌い別れるけど個人的に好き。競技後に町田語録量産してくれ。
多分本人も結構頑張ってキャラ演じてるんだろうけどこういう人が会心の演技で台乗りして
泣いてたりしたらもらい泣きする自信あり。
高橋調子悪そうだけどSPかFSどちらか1つでも競技人生の集大成になる様な素晴らしい演技に
なる様祈ってるよ。
896名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:43:11.93 ID:tOT6XjBs0
.
まっちー頑張れーーー!蒼穹の舞台で火の鳥となれ!

 ☆ * .  ☆
  . ∧_∧ ∩ * ☆
* ☆ ( ・∀・)/ .
 . ⊂   ノ* ☆
☆ * (つ ノ .☆
   (ノ

.
897名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:45:22.72 ID:81RKgSn6O
なんだこの記事ww

にわかでも知ったかできる「男子フィギュアスケート豆知識」
http://nikkan-spa.jp/588537
898名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:45:35.50 ID:2R1OQCnK0
町田樹 ソチ五輪団体FS後インタビュー ポエマー対決

町田「とにかく緊張して足は震えたし、今シーズンで1番弱い自分が心の奥底から出てきて、彼との勝負だったので、つらかったんですけど、20年間憧れていた舞台に立てて、そこで皆さんに火の鳥を見せることができて幸せに思います。 」

町田「個人戦はもちろんメダルをとりに来てますし、そういう思いも強いんですけど、ほんとに僕のショートプログラムの『エデンの東』と、フリープログラムの『火の鳥』、その2つのプログラムへの純粋な愛を、この氷の上で、蒼穹の舞台で、表現します。
だから成績とかスコアとか、他の選手とか一切関係なく、自分のプログラムに対する純粋な愛をみなさんに届けたいと思います。 」

塩原アナ「火の鳥の飛翔を楽しみにしています。ありがとうございました。」
899名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:46:50.64 ID:n5rHiM780
また今日の深夜、スケオタおばさんの書き込みで芸スポの板が荒れるんだろな
900名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:47:37.19 ID:Orxk5Xxk0
>>887
一回転倒したら全体の得点から4点分くらい失うことになるけど
残り2点分のリードでチャンから逃げ切れるのか?
901名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:48:13.70 ID:jlG/a4++0
>>695
いや、羽生には入れ込んでるよ
引退したら羽生のコーチをやると勝手に決めているらしい
902名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:51:24.94 ID:XjZwBk8D0
>>901
町田はランビエールが気に入っているんだっけ?
903名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:51:57.28 ID:8Kw3lKDLO
町田場違いだろ
904名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:52:08.99 ID:isYO6H6J0
>>900
単純に基礎点だけの計算で1回こけても大丈夫なだけで
実際にチャンがノーミスだったらダメだろうね
905名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:52:50.11 ID:njV6IvkA0
フィギュア詳しい人
日本人の登場時間は何時かおしえてください
906名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:55:03.26 ID:4v8nG5U70
>>439
町田くんの頭www
907名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:55:44.90 ID:OCe6VSJ6O
プルシェンコは4年前8年前は高橋のこと褒めて
高橋オタがその気になってたよね
単なるリップサービスだよ
馬鹿みたい
908名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:55:58.95 ID:kUVspCXD0
>>905

羽生結弦    2時45分頃
高橋大輔    4時14分頃
町田 樹    4時20分頃
909名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:56:11.00 ID:jlG/a4++0
>>739
テン君がJPNになってるよ適当だなあ
910名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:56:37.28 ID:v99lfQHL0
羽入が銅にはいれるかどうか
911名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:58:46.42 ID:tOT6XjBs0
>>902
そうそう、ランビエールは町田を気に入っている。
哲学的な発想が自分とシンクロするのでは?
912名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:59:27.02 ID:b0Ms0JDm0
>>875
4枚目
羽生とフェルナンデスの仲の良さが分かる写真だね。
二人とも頑張って!!
913名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:59:42.59 ID:OCe6VSJ6O
町田天才だろ
真の芸術家
スケートの後何するんだろ
914名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:00:03.18 ID:S7QeJjhyO
羽生くんのどや顔はたまにコント。
915名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:00:03.03 ID:uKrrqI3/0
>>908
今から仮眠するわw
916名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:01:16.33 ID:CbW6nXXi0
フィギュアの採点って国籍出さないし、操作しやすいだろうから
地元ロシアがやりたい放題やりそうだな。
917名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:01:22.48 ID:XTjrb8XU0
ミスしなければ羽生だけど、プレッシャー凄そう。
918名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:01:34.09 ID:E49x7z3F0
>>908
まだまだじゃねえかあ
919名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:01:40.46 ID:GBsZaJeWP
>>1
記事は羽生、町田、高橋の順なのにタイトルがなぜそうなった?
芸スポの記者って高橋age&他選手sage傾向が多いよね
920名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:02:29.89 ID:Ipp58xZHO
羽生くんはチソコついてるの?
921名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:02:39.03 ID:MmUrLAT20
羽生1強だろ、どう見ても 何で町田が同列なんだよ
922名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:02:58.40 ID:w0EtS4R7O
普通に考えてチャン圧勝だけどなあ
923名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:03:12.97 ID:RDgJIkep0
>>913
開会式のラストに火の鳥が上がったから町田は持ってる男だと思うw
ひょっとしたらひよっとするかもしれん
924名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:03:14.63 ID:Kl4txwN70
>>917
海外メディアもこぞって金メダル本命扱いだしなあ
925名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:03:58.73 ID:3RKqN1Ha0
>>917
SPFS全部ミスしなかったらチャンだよ
926名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:04:00.38 ID:EFErPvcP0
金銀 羽生とチャン(順不動)
銅  フェルナンデス
こいつらがミスったらプル上げ発動

って所だろう、順当なら
927名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:04:29.66 ID:qlXUj1Ik0
>>733
> プルシェンコとかチャンとかあんな大男が滑ってるのは美しくないよ。
> あと、髭生やしてるやつとかスケート禁止しろよ。
> 羽生みたいにきれいにしろよ。

なにキャンデロロdisってんの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15805
このダルタニアンで何人の観客が想像妊娠したことか
928名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:04:55.38 ID:isYO6H6J0
>>922
世界選手権3連覇だしね
でも最近ミスして調子悪いんだよな
完璧な演技で羽生とガチンコ対決してほしい
929名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:05:02.33 ID:OCe6VSJ6O
ランビエールも駆ける馬がなんとか言ってたよな
ランビエールホモうけするかっこよさだったな
930名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:05:40.00 ID:KecgpPBT0
>>926ロシアホームなんだよなぁ・・・
931名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:05:45.41 ID:kTdQ/PUY0
この前団体で金とったから銀でもいいやん、とか
頑張らないと小塚とかに顔向けできないしね、とか
次もあるって言っても次の開催地がー、なので金とるなら今でしょ、とか
思ってた。この3人が表彰台ならいいのに・・・と。

Pチャン、町田、あとついでにハビエル忘れててごめん。
誰だこれって選手がいきなりメダルってこともあり得るよね。
932名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:07:19.07 ID:OCe6VSJ6O
町田とケビンはかなり調子良さそうだった団体戦
933名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:07:49.03 ID:dJpNEtrR0
>>927
経血腐ってるのがバレバレですよ
934名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:07:55.73 ID:Lwlc5bNO0
チャンこけて羽生もこけて漁夫の利という荒川パターンあったりして・・・
935名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:09:21.33 ID:PxDC1lhi0
羽生金獲ると思う
精神力が強い
銀はプルシェンコかチャン
936名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:11:00.41 ID:gRoeLOXPO
>>934
みんな同じような構成で、ショートの点差もなかった女子とは違う。
937名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:11:24.78 ID:JDDsl3Z70
羽生くんはショートで高得点出せれば金メダル取れる!
938名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:12:01.87 ID:OCe6VSJ6O
簡単に羽生が金と言ってるけど
アジア人が金てそう簡単じゃないでしょ
いくら女子が最近荒川キムがとってるからって
荒川の時も散々アジア人は無理言われてたし
高橋も金には届かなかったし
939名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:12:46.81 ID:958FtZSi0
>>938
高橋とはレベルが違う
940名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:13:06.53 ID:fyzzDvWi0
羽生が本命だが、町田の入賞はありだと期待してる。あと何言うか楽しみ
941名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:13:18.65 ID:3RKqN1Ha0
バンクーバーの高橋はクワド決めてないからアジア人とか関係なく無理だった
942名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:14:38.11 ID:NoY7YRsQ0
5強に日本人3人いれば、確実に一つはメダル獲れると期待していいのか?
943名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:14:54.82 ID:L3+FWAAH0
回転足りてればこけてもダメージ少ないからな
944名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:15:56.82 ID:isYO6H6J0
>>942
この記事は盛り過ぎ
945名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:16:07.53 ID:qRpDpkvX0
羽生はFSをノーミスできたことないんだけど
946名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:16:43.13 ID:KecgpPBT0
>>942採点競技は変な期待しないほうがいい
947名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:17:56.35 ID:3RKqN1Ha0
高橋が万全でないのが残念
948名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:18:15.84 ID:kTdQ/PUY0
負けん気が強すぎるのもたまにキズなんじゃと思ったり。
前に解説が(羽生は)勝ちたい気持ちが強すぎて〜(演技が浅かったとかだった気が)
949名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:19:01.26 ID:k/iLM5bQO
>>942
羽生はとると思うけど、パトリックが調子戻してくると金は難しいかな
町田は構成点が低いから微妙かな、入賞狙い
高橋は厳しいけどなんだかんだで長年の実績が評価されるところがあるからノーミスなら可能性はわずかにあるけどたぶん本調子じゃないから厳しいだろうね、良くて入賞
950名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:19:06.29 ID:rG/BwU9/0
ここで佐村河内が↓
951名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:19:11.44 ID:b0Ms0JDm0
0:55〜
7:エフゲニー・プルシェンコ(ロシア)
4T+3T/3A/3Lz/FCSp/StSq/CSSp/CCoSp

取りあえず、プルシェンコの演技と得点に注目だね。
NHKライヴで放送してね!
952名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:19:46.98 ID:c1kaA3em0
何チャンで何時から?
953名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:20:09.72 ID:7qBxyR710
予定時間より早く始まることってあるの?
2:30まで寝ててもいいかな
954名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:20:22.82 ID:KecgpPBT0
>>947いくら実績あるとはいえ小塚のほうが良かったんじゃないかって今更思うわ
955名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:20:33.70 ID:aReRRdRU0
羽生、Pチャン、プルシェンコ、フェルナンデスの誰かが金
高橋は↑の4人全員ミスしないと金は厳しい
というか4人ミスする可能性より高橋がやらかす可能性の方が圧倒的に高い
956名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:20:42.55 ID:GLYtYb3z0
スケート解説の人がプルは個人戦に備えて
団体戦はわざと構成落として体力温存した可能性があるとか言ってたけど
どうかな
957名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:21:55.60 ID:dIp3Lh/v0
羽生SPはいいとしていつもFS最後の方バテるし。
日本の観客は頑張れで応援してくれてもFSの後半バテが今回目立つと点数に響くでしょ。
GPFは日本開催だからかなり点数甘いけどソチ地元爆Ageある中でどこまで点数つくかな。
SPとFSでジャンプ1ミス位ならメダルは取れるかも知れないけど金はかなり苦しいと思うよ。
958名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:22:53.06 ID:fyzzDvWi0
明日仕事早いから2時位まで寝るかな
959名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:23:26.27 ID:eLyCmqpV0
まともに行けば羽生とPチャンだけど、プルには地元爆上げがあるからなぁ…
順位はともかくメダルはこの3人かと
960名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:24:09.14 ID:3RKqN1Ha0
>>954
小塚はほんと気の毒
小塚もケガで現役続けられるかわからないのに
961名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:24:37.12 ID:gRoeLOXPO
>>956
構成落として、後半はグタグダじゃ厳しいよ。
962名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:24:55.60 ID:isYO6H6J0
パーソナルベスト
羽生
総合293.25点
SP 99.84点
FS 193.41点

パトリック・チャン
総合295.27点
SP 98.52点
FS 196.75点
963名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:25:26.02 ID:E1MwtpAB0
五強といっても、実質チャンと羽生の一騎打ちだろうな。
964名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:25:40.23 ID:OCe6VSJ6O
高橋て全日本は金とかいう次元の状態じゃなかったが
965名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:26:24.52 ID:3RKqN1Ha0
今回ロシア点盛り盛りだから
プルシェンコはジャンプさえそこそこ決めれば
結構な点数が出るよ
966名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:26:28.63 ID:njV6IvkA0
>>908
ありがとー
非常に助かりました
967名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:27:30.15 ID:BLQRL8gb0
羽生1強とその他が正解
968名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:27:32.45 ID:isYO6H6J0
基礎点ショートはほぼ同じ

フリー基礎点
羽生 90.62点
4S       10.50
4T       10.30
3F        5.30
StSq4     3.90
FCCoSp4     3.50
3A+3T x    13.86
3A+2T x    10.78
3Lo x        5.61
3Lz+1Lo+3S x  11.77
3Lz x        6.60
ChSq1     2.00
FCSSp4     3.00
CCoSp4     3.50

チャン 83.67点
4T+3T    14.40
4T       10.30
3A        8.50
StSq4     3.90
FSSp4     3.00
3Lz+1Lo+3S x  11.77
3Lz x        6.60
3Lo x        5.61
3F+2T x     7.26
CCSp4     3.20
2A x        3.63
ChSq1     2.00
CCoSp4     3.50
969名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:27:45.63 ID:eLyCmqpV0
>>963
リプニツカヤの爆上げ見てたらプルシェンコに絶対盛ると思うから
この両者の一騎打ちにはなり得ない
3つ巴は覚悟しないと
970名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:28:48.82 ID:gOgX32Q90
何で二つ増やそうと思ったの???
971名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:30:45.03 ID:E1MwtpAB0
明日仕事休ませてくれなかった上司嫌いwちねw
972名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:34:00.73 ID:9NOBc39I0
何が起こるか判らないのがオリンピック。
トリノも大本命のスルツカヤが最後の最後でまさかの尻餅。
油断めさるな。

羽生、町田、Pチャンが台乗りしてほしい。
レイノルズも捨てがたいけど今回は入賞かな。
973名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:36:04.10 ID:/hVi8A690
四回転時代をもたらしたルール改正とプルシェンコの抗議は無関係

現在四回転に挑む選手が増えたのは2010-2011シーズンから適応された回転不足緩和ルールのおかげ
これがプルシェンコの抗議によって齎されたものだと主張する人間が居るがそれは事実ではない
回転不足緩和ルール「Under-rotated」の実施が決定されたのは2010/05/04の総会議、抗議は2010/02/22
当然だがたったの二ヶ月強でここまでのルール改正ができるほどISU総会議はいい加減ではない
ルール改正にかかる時間は会議の一年前までに改正案提出、問題が無ければ承認ということで最短2年である
つまりプルシェンコの復帰すら無関係というのが真実
974名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:36:26.41 ID:kTdQ/PUY0
先走り気味だけど、フリーもNHKで中継してほしい。
975名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:37:32.90 ID:YV2kbQSu0
Vやねん!パトリック・チャン
976名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:39:40.91 ID:FaNqwz0I0
年齢見てると羽生って出場選手中3番目に若いんだな
10代で金メダル取った選手っているんだろうか
プルとかヤグディンとかかね
977名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:43:04.53 ID:PItOJRLSP
>>974
だとしても塩分過多だぞ、
978名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:43:41.46 ID:35DqWPj+0
>>1
ジュベールは?
979名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:47:13.72 ID:umG0n5ps0
>>976
プルもヤグも金とったのは20代だね
980名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:48:37.56 ID:E1MwtpAB0
>>969
リプニツカヤには何としても金メダル取らせる算段だろうから、
その分男子の採点では自重するんじゃね?
そういう点でも羽生は運がいい!
981名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:49:28.86 ID:g4xZJsZc0
男子のメダル争い

チャン(本命、カナダ)
羽生(オーサーの実質カナダ枠)
ハビエル(オーサーの実質カナダ枠)

女子のメダル争い

リプニツカヤ(ロシア本命、開催地アゲ)
コストナー(準ホームのユーロ枠)
キムヨナ(サムスンアゲ)
真央(アウェイ)
982名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:50:34.81 ID:isYO6H6J0
>>981
浅田の場合
他選手のアゲとか以前に本人が自爆してるだけじゃないか?
983名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:51:23.63 ID:jlG/a4++0
>>981
アウェイ感の漂う真央ちゃんがどこまで頑張れるかは興味深いね
最後にど根性を見せてほしいもの
984名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:53:26.67 ID:qCMTbYG90
浅田さん何か不安定だよな
見ててハラハラするw
985名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:53:27.66 ID:KecgpPBT0
浅田より鈴木のほうが心配やわ
なんなんあの団体フリーの点数
986名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:53:27.78 ID:2yjeomny0
>>982
自爆せざるを得ないんだろ・・・
987名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:53:54.40 ID:G4FZhWjZ0
プルシェンコなんてもはやロートルで
本来ならメダルすら届かない状態なのに。
ロシアだから爆上げになりそうだから怖いよな。
988名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:54:08.26 ID:8pu2l8x5i
>>981
陰謀論唱える奴はだいたい破綻してるな
真央はノーミスすりゃ金だよ
989名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:54:42.04 ID:Cj03BQkU0
>>30
何が酷いって、
それが選択として正しいって事がフィギュアの一番終わってるところ

選手の実績知名度でジャッジが左右されるとか、素人かよと。
990名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:55:11.74 ID:q+ufBBbG0
>>981
ソトニコワは?
991名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:55:35.68 ID:aReRRdRU0
そのノーミスが難しいわけで…
真央のSPFSパーフェクトが見たいよぉ
992名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:55:38.83 ID:jlG/a4++0
>>987
今のプルにはロートルという表現がピッタリ
993名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:55:55.01 ID:E7uCf+Hi0
>>982
ちょっとくらいミスしてもアゲてもらえる♪ と ノーミス必須 じゃ
精神状態に差が出ると思うわ
皆等しく穏やかな気持ちで臨んでもらいたい
994名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:59:15.31 ID:jlG/a4++0
>>993
団体の真央の場合、「転べ!転べ!」という会場の念力もあっただろうしね。
995名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:04:28.27 ID:G4FZhWjZ0
真央は多分ノーミスでいくら完璧な演技しても
ぜったい回転不足認定されると思う。
996名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:05:40.09 ID:Smt0J2Y20
天野はいるの?維持費は?
997名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:05:56.12 ID:KecgpPBT0
リプニツカヤがノーミスだったら金は誰もとれないだろうな
地元パワーはんぱないから
998名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:06:41.06 ID:FOdTRUHG0
プルシェンコよりクーリックが好き
999名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:06:41.71 ID:jlG/a4++0
>>995
同意
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:07:19.88 ID:KecgpPBT0
1000なら羽生金
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。