【女子アナ】小林麻耶、意外なコンプレックス明かす「学生時代からの友人、社会人になってからの友人、全部数えてもすごく少なくて…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 フリーアナウンサーの小林麻耶が、12日に更新したブログで自身のコンプレックスについてつづっている。
前日に女子会を行ったという小林。オールナイトで3軒の店をはしごして友人同士で語り合ったそうで、
「自分でも信じられません。こんなにしゃべれるんだ〜〜〜〜。体力があれば、、まだ語り合いたかったーーーー」と
大いに楽しんだ様子。「みんな、仕事も育ちも違うけど、似ている部分があるから心の中を全部言える!!!」と、
気の置けない友人たちと過ごした時間を幸せいっぱいに振り返った。

 そんな幸福なひと時を過ごした小林は、続けて「外に行くのが苦手だし、家が好きだし、
大勢の人の中は不得意だし、親しい人以外の人には誤解されるし、なんだか・・・
すごく生きにくいって、思っていたけれど、こんなご褒美が待っているなんて、
こんな友人ができるなんて、『人生、捨てたもんじゃないよね〜♪』」と、
AKB48の楽曲「恋するフォーチュンクッキー」の歌詞を引用して胸中を吐露。
>>2以降に続きます) 

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2014/02/13/116833.html
画像:http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/373385.jpg
http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/373386.jpg
小林麻耶オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/kobayashi-maya/entry-11770610386.html
2禿の月φ ★:2014/02/13(木) 17:00:19.48 ID:???P
>>1からの続きです)
 アナウンサーという仕事柄か、テレビ等で見せる笑顔で快活に話す姿から
明るく社交的なイメージの強い小林だが、「学生時代からの友人、社会人に
なってからの友人、全部数えてもすごく少なくて、とってもコンプレックスだった」と
意外な一面を明かす。

 「本当に私のことをわかってくれる友人が欲しい、仲間が欲しいって、
ずっとずっと思ってきました」というだけに、現在は包み隠さず
語り合える気心知れた友人たちや、そして多くのファンがいることに
人一倍の幸せを感じているようで、「本当に本当に本当に本当に、
あなたの貴重な時間を私のために割いてくれて、ここに来てくれて、
気持ちを共有してくれて、本当にありがとう。。。。。。。。あなたの
存在に心から感謝します」と、感謝の気持ちをつづった。

 そんな小林の告白に、ファンからは「とても優しいメッセージにほっこりしました」
「じーんと込み上げてくるものがありました」「私にもそんな友達ができればいいなと
思います!!」などと温かいコメントが多数寄せられている。 (了)
3名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:01:16.64 ID:ZuabXCV30
ハンカチ☆
4名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:01:39.20 ID:rik+CMTbP
坂本龍一のコピペ禁止
5名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:01:47.70 ID:MN3sRMVW0
まわりの人が避けてく程性格の悪い性悪女でした
ってカミングアウト?
6名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:02:34.44 ID:2sKQ4Lkp0
性格悪かったんですね
7名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:02:51.58 ID:lCdvQ5G20
麻耶、俺がいるじゃないか
8名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:03:23.35 ID:3U2FydLF0
ぶっちゃけ3人くらいいれば十分じゃね
9名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:04:03.67 ID:chjtADFh0
バカな女だな。友達なんて要らないんだよ。
友達はウザイだけ。
10名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:05:07.54 ID:ZMqoqUXM0
友達ってのは、本音で話さないとできないよね。
なに考えてるかわからんぶりっ子なんか敵しかできない
11名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:05:09.27 ID:OgFrvGPM0
学生時代、友達がいなかった人がトラウマな言葉

先生「はい、じゃあ今からグループ作ってー」
12名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:06:14.04 ID:JZ8ydQcN0
基本的に女子アナて女友達いなさそう
利用される男友達は多そうだけど
13名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:06:35.48 ID:AW1O2wDt0
フリーになって失敗したじゃん
早く結婚しなよ
14名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:06:37.47 ID:3U2FydLF0
蛭子能収

「今の日本では、子どものときから友達は多いほうがいいと学校で教える風潮がありますが、
本当にそれでいいのですかね。友達が多い=人間の魅力があるみたいに評価されているじゃないですか。
だから仲間はずれにされることを極端に怖がり、仲間はずれが有効ないじめとして成立してしまう。
私は友達が大勢いることがいいとは思いません。

私は集団行動が嫌いで、仲間で徒党を組むのも好きじゃない。旅行もギャンブルもひとりのほうが気ままでいいです。
だいたい、友達が多ければ、結婚したら結婚祝い、子どもが生まれたら出生祝い、家を建てたら新居祝い。」
15名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:07:06.22 ID:71ZfujGgO
友達って飾りみたいなもんでしょ。多くても意味ない
16名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:08:06.70 ID:DZpK6LbO0
BBAになったなあ
から騒ぎ出てた頃は人生捨ててでもこの女と付き合えたらなーって思ってたけどいまは金積まれてもヤルか考えるレベル
17名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:08:20.26 ID:AdMZpAOkO
山本臭さんと仲悪いのか
18名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:08:35.92 ID:KUntXxy90
ストーカーとか増えるからこういう女は友達とか作らないほうがいいぞ。
19名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:10:00.18 ID:/H23pNF+0
実は妹に対するコンプレックスなんだな
20名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:10:47.18 ID:SP0ACU270
だろうネ 自分を省みてみろ、良く分かるだろ
21名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:11:17.63 ID:OA+PTkV20
何歳になったんだ?
22名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:12:09.25 ID:2TP7BhyC0
フリーになって失敗
なかなか結婚も出来ず
23名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:12:59.41 ID:C0muCar70
俺なんか友人とかただの一人もいないけど仕事ではちゃんとコミュニケーション
とって問題を起こすことなくハブにされることもなくやってるよ。
要は引き篭もり系の友人なしと個人行動のが性にあってるかのちがいだね。
24名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:13:07.65 ID:h50FcpjI0
典型的に同性から嫌われるタイプ
て言うか芸能界のほとんど奴はエゴ強すぎで友達なんて居ねえだろ
25名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:14:38.13 ID:ahP5dJ/k0
そりゃこいつは嫌われるだろ
男からは好かれても女からは嫌われるタイプ
そういうアホ男も30過ぎたら相手にしてくれなくなったろ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:15:19.00 ID:tjWpONJLI
なぜ夏目ちゃんとここまで差が開いてしまったのか
27名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:15:31.18 ID:K2m2GVSM0
TBSの報道番組のキャスターをやってる最中にフリーになって
高額のギャラもらって番組はこけて失笑を買ったババアか
28名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:15:37.75 ID:xX/ucuvZ0
この人と結婚したら、海老蔵と親戚になるんだろ?
きっついなー。
29名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:15:50.80 ID:TUTnsbgh0
マッキーの歌にそんな歌詞なかったっけ?
多いって話だったかも?
30名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:15:53.86 ID:sAstpOvc0
から騒ぎに出た頃から半分芸能人みたいなもんだろ。
寄ってくる奴に心を許せず、警戒してしまうから人付き合いが悪くなるよね。
31名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:16:30.33 ID:YOMM0YwVO
友人が少ないのは納得
32名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:16:41.65 ID:WKUcCwek0
>>1
学部違いだけど大学時代1度もお目にかかったことなし
卒アルではじめてみた
33名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:16:46.67 ID:xTOnwuco0
俺なんて数えようとしても手がグーだよ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:16:48.11 ID:qq4FR92L0
おばちゃん・・
35名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:17:31.87 ID:WKUcCwek0
市川さんも居たわな〜
36名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:17:42.27 ID:bP0kKFoF0
少ない?
友達一人もいないだろw
37名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:18:13.26 ID:TkABH6GD0
足細くて綺麗だよな、この姉妹
38名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:18:55.60 ID:S6s9N13pO
全然意外じゃない…っていうか少数でも居たことに驚き
39名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:19:02.37 ID:4HFF4Ipe0
俺はこのぶりっこおばさん好きだけど同性から嫌われるだろうなとは察しがつくww
まあ友達(笑)が多くても人間性が糞みたいな奴もいるから気にすんなって感じ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:19:34.19 ID:RC+6Y23d0
性格悪いのかな?
41名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:19:54.77 ID:ZPzOrx+mO
胸が無い事じゃ無いんだ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:20:08.94 ID:NPwO0rbu0
友達のいない人生なんて生きてないのも同じ
43名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:20:25.45 ID:dPQI9XfO0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 俺がいるじゃないか
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
44名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:20:28.65 ID:8E1x75wH0
屑ババア
45名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:20:34.99 ID:bYfH1qPz0
俺なんて友達いないけどな
46名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:05.15 ID:5SLiqhAJ0
まだ独身?
47名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:09.53 ID:0qymtM4f0
伊集院光が共演した後日談で「この子すげえ裏あるんじゃないかと思ってたけど
どう見ても裏はない子だな〜って。すごい意外だけどw」的な事言ってたけど
それも巧妙な演技してたのかな
48名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:38.57 ID:N0+10MXd0
大人になって友達いなくなる奴も結構いるから問題ナスw
49名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:21:53.96 ID:K6FJsMpr0
どんなに嫌われてようが、美脚だけで支持したい
50名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:22:04.36 ID:Zja1vXo7P
人気出てもフリーになっても全くぶりっ子キャラ変えないしホントに素なんだろうな
田中みな実なんて知名度上がったらあっさり転換したのにw
ホントの天然なんて回りにいたらウザすぎて付き合ってられんし仕方ないかもなぁ
51名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:22:19.83 ID:ZNyqqexUO
女だけどこの人別に嫌いじゃないよ。

アナウンサーなら高島彩とかのがぶりっ子で嫌いだし苦手。
52名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:22:26.99 ID:MgODWgK+0
TBSってもともと女子アナ同士の仲良くなかったよね。
青木が音頭取ってからアナウンサー同士の女子会始まったりと
雰囲気が良くなってきたイメージあるんだが。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:22:45.87 ID:5tJs8unr0
まあ、こんな鼻につくぶりっ子キャラなら
友達少ないわな
54名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:23:25.02 ID:3U2FydLF0
>「本当に私のことをわかってくれる友人が欲しい、仲間が欲しいって、 ずっとずっと思ってきました」

いなくても平気、じゃなくて、欲しくてもできなかったのか…
そもそも「本当に私のことをわかってくれる友人が欲しい」が間違ってるだろうに
用心深い割には人に騙されやすそう
55名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:23:59.11 ID:HctE3Rr/0
一年以上見てないぞ
56名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:19.40 ID:xEiPT5FpO
俺は友達0だからなー
そもそも、友達って必要か?
独りの方が楽でいいと思うけどなー
57名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:21.26 ID:E2l3PlG10
歳いくつ?
いつの話?
58名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:24:56.53 ID:ic4PLZ7n0
友達は作るんじゃなくてできるもんだと思うんだけど、友人いない奴はこの辺から違うらしい。
生まれ持った資質なのか教育なのか・・・
59名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:31.06 ID:SXqc6zGnO
若い頃はチヤホヤされただけに、迫り来る老いとか妹とかもっといっぱいありそうだけど
60名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:41.08 ID:EZGDn3/r0
性格悪かったって俺ですら聞いたことある
61名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:41.69 ID:dReKWe/S0
俺は親友が5人以上などと言うヤツは詐欺師レベルのインチキ野郎だと思う
62名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:26:41.90 ID:Lp5zdsZp0
友達0の俺に言わせれば贅沢
63名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:26:46.15 ID:B82rlBqX0
空港でクレーマーになってキレてた話は読んだ覚えがある
64名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:26:59.57 ID:ZNyqqexUO
そこまで嫌いじゃないよ
いつも笑ってる感じだからかわいい感じで憎めない
女性に嫌われてるのは本当ですか?
同性に嫌われるということにしたいだけでは?
本当に女から嫌われる人はもっと巧妙で、顔も地味なくせにぶりっ子するタイプだよ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:27:45.24 ID:ic4PLZ7n0
俺は親友は4人もう年イチも会わないけどな、小中高からの長い付き合い。
66名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:28:59.67 ID:4HFF4Ipe0
まあ小林麻耶に対して友達がいる事位しか勝てないのに優越感に浸ってる奴よりか人間的にマシだろ
67名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:30:40.19 ID:3U2FydLF0
68名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:30:41.96 ID:ZNyqqexUO
別にこの人に嫌悪感持ったことない。

田中みなみって人も言うほど嫌いじゃない
TBSのアナウンサーはキレイだけどなぜか憎めないタイプが多い。
嫌なのはフジテレビみたいな女子アナだよ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:22.04 ID:HTVGOhFK0
友達0とか誰とも会話しないのかお前ら
ネット会話だけか?
70名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:28.82 ID:ic4PLZ7n0
もはや親友なんて会わなくても元気で生きてるだけでいい存在。
71名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:31.87 ID:7GJQgmDj0
父の竹馬の友 俺の父に借金の肩代わりさせておいて、返済なし 担保の土地競売されなくなる
家族ぐるみの付き合いしてた母の友人 俺の母のへそくり借りたまま返さず転居
72名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:31:59.90 ID:Lxm8Z7Iy0
>>1
もう結構な歳だろ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:09.99 ID:MR6xKDod0
男はいるんだろ 
74名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:21.07 ID:xLvyYcUg0
TBSのアラサー女子アナたちには好かれているみたいだから、
後輩の面倒見は良いんだろうな。
それも本人が疲れる原因になっているかも知れないけど。
75名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:25.99 ID:jSpU7IRLO
地元で就職しない限り、学生時代の友人なんて居なくなって当たり前だよ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:29.32 ID:ntCs2GRP0
この人、あっという間に崩れたな・・・
神田愛花とこの人だけTBSラジオの再登板はなかったな
ま、あまりにも酷過ぎたから当然なんだろうが・・・
77名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:50.71 ID:yXab/fHe0
友達が居ない奴が空騒ぎなんてビッチ番組出るかよ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:33:14.57 ID:pF0kUMbq0
画像・・・劣化がヤバイ・・・
79名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:33:30.65 ID:4ICzVAeY0
まだいける
80名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:33:36.29 ID:YD9Rl6m30
社会出たら学生時代の友人など数人が普通だろ
81名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:33:40.61 ID:KoqT5INh0
まーたこれかよ
82麻耶さんへ:2014/02/13(木) 17:34:16.59 ID:+NIbFGbM0
全部数えてもすごく少なくて___ゼロじゃないんならいいじゃない、別に。
83名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:34:19.56 ID:yqVmB+/1O
唯一の親友のタマが窓から逃げて2週間…(´;ω;`)
84名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:00.92 ID:KPtU2RmFP
社会人になっちゃうと、親友なんて別に必要を感じないな。
別に友人が少なかったわけじゃないけど、高校卒業してからほとんど誰にも会ってない。
同僚、上司、部下、客先の人間関係があれば公私共に不自由しない。
85名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:04.89 ID:lN3WXa6v0
お前ら、友達いなくて彼女いなくて何ならいるんだよ。
86名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:12.92 ID:ZNyqqexUO
女だけど
TBSのアナウンサーはキレイだけどなぜか憎めないタイプが多い。
今よく出てるまっすー?枡田さんも優しそうだし好き。

本当に嫌われてるのはフジテレビの女子アナだよ
あいつらのがぶりっ子度や嫌らしさが出てる
87名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:33.11 ID:Tw36qLeS0
人気の美女女子アナウンサー名鑑
http://matome.naver.jp/odai/2139167633018032901
88名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:55.50 ID:3U2FydLF0
ZNyqqexUOはなんかの病気なの?
89名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:37:16.94 ID:ic4PLZ7n0
なんか装って生きてたんじゃないの?
社会出てからも友人はいくらでもできるけど、
利害損得勘定のないご学友が一番だよ。
90名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:48.45 ID:OFBIcrO5O
>>85
俺は取りあえず、釣り竿さえあれば生きていける
91名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:39:31.46 ID://vCrivR0
最近見ないな
結婚して引退したのか?
92名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:40:09.42 ID:BUCQ5Zr50
写真の2枚目がヤバいな
93名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:40:21.08 ID:oCnz8CzY0
小林麻耶も33歳か〜
恋のから騒ぎに出てる時は可愛かったけどな
94名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:41:17.31 ID:49+H6fMX0
気を使わない友達なんて高校までしか出来ないよな実際。
それ以降は仲の良いふりをしているだけ。
95名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:41:30.69 ID:U6k/1kcX0
女の場合、男意識しまくってると友達少なくなる傾向あるよね
96名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:41:51.36 ID:ic4PLZ7n0
元々うそくさい裏がありそうなキャラだったから、敬遠されたのかもな。
97名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:43:24.38 ID:JBDA/OxQO
芸能人の友達少ないアピールって嘘だよなw
98名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:43:37.32 ID:W/+seA0J0
おれも友達ゼロ
一応自己アピールしておく だがまだあきらめてはいない
99名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:43:37.45 ID:Y3+YrfXq0
>>84
ふとした瞬間に何かを感じる時が必ずくるよ、心の中に乾いた風が吹くようなw
まぁ仕方ない来世にかけよう、という殺伐とした結論に達して妥協するしかないんだけどね
100名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:44:25.64 ID:ZZ7B12yo0
俺も同性に嫌われるタイプだな
気持ちはわかるよ
101名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:45:12.14 ID:B6UItxXH0
性格が悪いんだっけこの人
102名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:45:12.97 ID:7DEWjVQw0
>>32
お前のことなんて誰も聞いてないバカ
103名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:45:24.16 ID:gK+ucgP50
この恰好でニュース読めばいまだに続いてただろうな。
http://blog-imgs-30.fc2.com/a/n/a/anadouga/maya003.jpg
104名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:45:54.72 ID:4HFF4Ipe0
>>100
俺も同性に嫌われるタイプ



異性にもだけど
105名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:46:07.03 ID:OFBIcrO5O
小林が帰った後、この友人らは小林の悪口で盛り上がったんだろなw
106名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:46:47.72 ID:4sowRa/o0
早くいい人捕まえて結婚して幸せになった方がいい
107名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:31.65 ID:yeIVlFe20
多けりゃ良いってもんじゃないとは思うけど、この人は納得
108名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:40.23 ID:Gx+NErNsO
麻耶ちゃん大好きだよ
109名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:59.82 ID:PSHln4NM0
男に好かれる女を、女は嫌いだろ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:39.22 ID:AjgMb5FR0
さすがに劣化が隠せなくなっているな
それでも可愛さは残ってるけど
111名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:14.00 ID:IWHuov2H0
もう30半ばぐらい? こんなかわいい売れ残りは、正直今めったに居ないね
112名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:43.11 ID:yXab/fHe0
学生時代どうやって行動してたんだ?
便所飯だったってことか?
113名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:50:55.82 ID:ZRAc66eu0
友達って10人もいない。
10人以上いたら友達じゃなくて同級生とか部活の仲間とかそういうこと。
114名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:53:12.45 ID:IKTubn+G0
女で友達少ないのはきつそうだな
俺も5人くらいしか友達いないけどさ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:53:22.48 ID:x+KRZhTy0
少ないというか、あえて作らないんでしょう
かわいくて、金持っている人が魅力がないわけない
116名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:54:25.08 ID:dStyCUOEO
めちゃくちゃいい女だな。
117384:2014/02/13(木) 17:55:29.11 ID:yqILDUKn0
ぶりっ子・老害・いかず後家の女、その名は「婆やや」
118名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:55:31.48 ID:lbgvZ9Bb0
まあ男にはモテてるだろ
119名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:55:56.86 ID:qmxz/bXJ0
>>14
これはこれで心理だな
恵比須さん奥深いな
120名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:56:58.55 ID:XzNR1tEY0
「麻耶は友達が少ない」
121名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:10.96 ID:IRikLXGU0
謙遜だろ
でしゃばらないように
122名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:12.67 ID:fGz4yuj10
友達いないと便所で召しを食うって発想がわからない

おそらく風呂なし便所つき六畳一間の木造バラックに
家族10人くらいの蛸部屋状態で住んでたものの発想なんだろうけど
123名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:48.63 ID:YE3CzWYZ0
女って似たようなレベルでつるんでカースト作ってるけど
群れて行動する仲間って感じで友達とはちょっと違うよ
プロ童貞の俺が言うんだから間違いない
124名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:57:55.36 ID:IKTubn+G0
高校時代は学校内にはほんとに友達ゼロって感じだった
便所飯はさすがになかったけど、体育館の2階ギャラリーで別クラDQNのバスケ見ながらボッチ飯
人少ないときにたまに混ぜてくれたけど友達には至らなかったな
125名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:58:44.99 ID:fGz4yuj10
嫌々飯を食わなくていいなんて至福なことだろうw
126 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 18:00:19.82 ID:zq2huOHL0
学生時はサークル統括長みたいなのを偶然やる事になって
むやみやたらと知り合いがいたが 数が多くてもそんなん
どうということはなかった 戦争は数とはいうが 付き合いは
数じゃねーなぁ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:00:20.09 ID:jspkKuG40
ハンカチに賭けるあたりギャンブルの才能皆無
128名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:00:33.48 ID:ARdKezj90
俺と一緒だ
似たもの同士結婚するしか無いな
129名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:00:41.87 ID:fGz4yuj10
家族10人で一個のおにぎりを奪い合うような育ちをしたら

昼飯食わないなんてありえないってあほ南小林みたいな発想になるのかもしれない
130名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:00:42.40 ID:IRikLXGU0
でも>>1みると、なんか変な宗教の餌食にされてるような気がする
創価女子部の勧誘かもよ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:01:20.53 ID:TWT39IZ80
女子アナになろうという人が
「大勢が苦手」なんて信じられない

単に性格が悪いだけでは…
132名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:02.20 ID:+AGJfxrGO
>>99
友達いないと仕事人間か孤独どっちかしか選べないからな
極端な生活しか選べない
133名無し募集中。。。:2014/02/13(木) 18:02:14.73 ID:+Ux5woBa0
友達なんて少しでいいだろ
付き合いとか超面倒くせえし
134名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:19.78 ID:oKc+CfSz0
>>127
紳助とハンカチw
135名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:31.34 ID:Tbj0hy4M0
学生時代は誰でも友達いるもんだけど
学生時代から友達いない人って 賢すぎる人が多いな
まあ大人になると徐々に疎遠になって 1人ぐらいになるな
大人になって友達はできないな 芸能人でもそれは同じなんだな
顔も知れてて お金持ってるのわかってるから
悪い人が寄って来る事も多いとか 宇多田とかよくbarに来てたとか
barに来る人って寂しがりの人が多いからな 
136名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:39.39 ID:S4jcWi2B0
なるほど
男脳なんだなw

無駄につるめないんだ。
137名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:46.15 ID:fBQRchCs0
なんかTBS辞めてから一気に落ちた印象だわ
結婚控えてるからフリーになったのかと思ったらそうでもなかったし
138名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:04:23.31 ID:/Fj+e4wJ0
やっぱまややはイイね
男心をくすぐるぬ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:04:29.12 ID:7uqRmon7O
同性からの支持や好感度や友人を犠牲にして、男からの羨望と現在の地位を手に入れたんじゃん
あれもこれもの強欲は破滅の元や

俺は同級生がどんどん出世してからなんか会っても楽しくないから疎遠なってきたわ
付き合いあったみんな30前で年収1000万オーバーで辛いお
140名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:01.22 ID:hFYsWy0f0
「友達が多いからって人生に深みが出るとかナイナイ」 byタモさん
141名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:03.58 ID:Jq8nHHT9O
俺も一人もいないぜ。大人になって悟ったのは無理して作らんでもいいと言うこと。
いない=おかしいって価値観がおかしい。学生の頃はこの価値観に悩んだけどな
142名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:17.99 ID:ic4PLZ7n0
大人になると相手にどこまで自分をさらけ出すかが難しい。
古い友人お互い色々知ってるから気楽、気のおけない関係。
143名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:22.36 ID:RMJOiyhP0
同性と仲良くする気あんまりなさそう
144名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:07:35.50 ID:Tbj0hy4M0
知り合って間もない人の正体見るには
その人の友達見たら 正体がわかるって言うね
友人は自分を写し出す鏡って 類は友を呼ぶって
同じレベルの者同士 似た者同士群れる
じゃ友達いない人は相当個性的な人だな
145名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:08:24.34 ID:+AGJfxrGO
>>135
友達がいないからそういう自己顕美欲が出ると思う
誰だってガキの頃は芸能人とかそういう何者かになりたいって欲求はあるが、
親友ができると芸能人なんてなりたいとは思わないだろ
146名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:08:41.40 ID:IRikLXGU0
>>136
全然違う
>>1よく読め
つるみたいけどつるむ相手がいない、でも女子会で友達できた、嬉しい
って内容じゃん
宗教に勧誘されてるんじゃね
147名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:09:46.59 ID:yoq/IVB20
じゃあ俺でよければいつでも・・・・
148名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:09:52.51 ID:GBSLRWMo0
成人したら友達じゃなくて自分を高めてくれる仲間を探した方がいいと思うけどな
特に夢とか何か高い目標をもってる人はね
友達って結局(地元の友達とかは特に)生産性のない内輪の馴れ合いになりやすいし
149名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:11:16.85 ID:Kd+zPUvVP
まあやがいつの間にかバアヤに
150名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:11:17.59 ID:yXab/fHe0
女で中高時代ボッチの奴なんかあり得るのか?
151名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:11:42.73 ID:ic4PLZ7n0
間違っちゃいけないのは、量じゃない質だってのは親友いる奴が言うせりふ。
152名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:11:53.01 ID:BwRUdVlP0
ダメ人間の俺と、この記事だけ見ると気質が変わらないように見えるのに
きちんときびしい面接試験通過できるんだよな
153名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:25.43 ID:amMBaw0S0
ヤクザみたいな男と付き合ってるひとと
誰も友達になりたがらないだろ
154名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:39.94 ID:hFYsWy0f0
>>148 お前ももう少し歳を取れば、その生産性のない内輪の馴れ合いが出来る友達がどんなに貴重な存在か分かるよ。
155名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:14:28.59 ID:fGz4yuj10
女の友達というのは
幼いころから死ぬまでずっと
だいたい似たような境遇のものと薄く浅くつるんでるって場合がほとんどで

自分とまるで境遇が違ってしまった相手と関係をもつのは
言語能力的にも
相手の立場に対する想像って理解力的にも
自分に直接利益をもたらさない相手との関係に無駄な時間を費やす余裕なんてないって
ゆとりの能力的にも
いろんな意味で難しいだろうし

風呂なし便所つき木造バラック住まいな子持ち主婦なら
だいたい似たような境遇の木造バラック住まいな主婦と

本来的にまったく性格が合わなかったところで
向いてる方向が一致してる限りは
薄く浅くお付き合いするってだけだろうw
156名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:15:04.78 ID:w63qTnwW0
フレンドになってあげるよ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:15:13.48 ID:l2R2aFc0P
可愛いっ娘って友達少ない印象
やっぱり大多数のブスは可愛い娘には心開かないと思うよ
158名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:15:27.59 ID:lxjY+tNl0
おれともだちひとりもいないぜ!
でも仕事先のふれあいとかたまの同級生とのふれあいとかでことたりてるぜ!
159名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:15:53.24 ID:fGz4yuj10
>>150一クラスに3人くらいは必ずいたようなw
160名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:16:31.76 ID:yjRdjUA+O
きっとテレビでは見せない裏側の顔があって
よっぽど性格が悪いんだろうな…
161名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:16:43.61 ID:BBiqY4a20
「友達こそ諸悪の根源、そんなものはいらん」byタモリ
162名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:06.67 ID:+AGJfxrGO
>>148
アイドル女子アナなんて大概、内輪ノリをいい年してやってるだけにしか見えないけどな
163名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:10.66 ID:/EsaDHXG0
全然意外じゃなかった
164名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:15.06 ID:kw+E/V7G0
つかこのパターンは0だろ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:26.48 ID:AsIFwxAR0
だって胡散臭くて厚顔無恥じゃんw
166名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:01.23 ID:aZrbqWOd0
何だ今までアソコに毛が生えて無いのがコンプレックスだと思ってたwww
167名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:22.85 ID:fGz4yuj10
他人の言葉を聴くものは孤立しやすいねw

ガラガラとしたデカイ声で
無神経なことを言ったり
弱そうなものをけなしたり馬鹿にしたりするものはw


明るくて強い人ってw友達多くできやすいw
168名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:45.52 ID:pPkIa66l0
結婚できないの?
169名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:19:45.90 ID:sHKuppVzO
こいつら姉妹胡散臭いからな 妹もそうとうだぜ
20過ぎて処女とか嘘ついてたからな恋からでw
170名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:21.38 ID:MoaExAOg0
>>67
うちの旦那さんよりまし
結婚して7年経つけど、地元にいるのに一度も友達から電話がかかってきたこともないからね。

でも私と子供がいれば十分幸せらしい。
171名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:35.06 ID:Tbj0hy4M0
有吉やマツコや田村淳も友達いないって言ってたな
ダウンタウンの松ちゃんも 大人になったから友達できないって
172名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:23.70 ID:fGz4yuj10
他人の言葉なんて一切理解せずに

ただただ自分の作業をするタイプは適者だね
173名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:26.46 ID:b9ABngQK0
だれでもいいので私のお友達になって下さい。マジです。
174名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:27.94 ID:yXab/fHe0
>>159
男はそんくらい居たけど女は見たこと無いわ
175名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:22:17.44 ID:BwRUdVlP0
>>169
本当に処女だったから海老蔵は結婚まで一気に進めたんだと思う
176名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:20.17 ID:ZRAc66eu0
子供おろしすぎて子供出来ないんだろうな・・・
177名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:21.45 ID:/vPgF6E/0
一緒にいるとたいていの男はこいつのほう向くから女は去るんじゃね?
178名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:24.06 ID:CSwnsAcB0
>>169
あれはマジらしい
調べても全然出てこなかった
179名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:37.02 ID:sHKuppVzO
>>175 27ぐらいまで処女なんているの?
180名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:42.84 ID:fGz4yuj10
日本人に意見を求めても

ニタニタ弱そうなものを侮辱し
へコヘコ強そうなのにへつらうことしか言わんからw

また自分の不細工にはとことん盲目な

図形認知狂ってるのも多いw
181名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:24:28.43 ID:Tbj0hy4M0
>>170
男はそんなもんだよ
社会人になって 嫁と子供がいれば充分
友達いなくなって 初めて1人前って言葉がある
昔の友人とか お互い生き方が変わると気も合わなくなってくるからな
182名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:24:40.85 ID:sHKuppVzO
>>178 え?恋からで20過ぎて処女てまじだったのかよおお!!
183名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:24:42.90 ID:Hdk5fjPWO
>>150
女子校だったが途中から卒業まで
グループからはぶられてるのはいたな

気が強いというかわがままだったかも
184名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:24:51.15 ID:ic4PLZ7n0
>>175
実際は知らんけど、俺もそれで腑に落ちたんだけどな。
185名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:25:34.90 ID:D9Qc8z5d0
>>150
普通は数人のグループで固まるよね。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:25:38.72 ID:qXhUhS/tO
オレも友達すくないなあ・・・

休みの日なんかすることないし
187名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:26:02.22 ID:H4tPlzQD0
学生時代からちやほやされてモテててきただろうからそりゃ同性から避けられる罠
188名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:26:52.63 ID:fGz4yuj10
いや、横顔ぺったんこだよね

ひき逃げ小林はそれこそ
189名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:21.39 ID:RMJOiyhP0
>>150
学生時代はそれなりに居たんだろうけどその時だけで卒業したら連絡とらなくなるんだろう
190名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:27.08 ID:yXab/fHe0
妹が処女で空騒ぎでてたのは19か20くらいだろ
191名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:31.05 ID:l7z1yB5a0
逆に友だち多いっては自慢になるのかな?
192名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:39.34 ID:zzuWEtOu0
>>179
ヒント:処女膜再生手術
193名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:51.54 ID:sHKuppVzO
男はグループでいても
25越えたらほぼ合わないよおれ2人だけだな
まあ会うっても2ヶ月に一回ぐらい

一回遊ぶ時は昼から夜まで遊んで満足しちまう
194名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:05.11 ID:fGz4yuj10
目ばっかりでかくて他が全部小さい無乳だと思ったw
195名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:12.26 ID:CSwnsAcB0
つーかこれ献血のキャンペーンじゃねーか
どんだけ不謹慎なんだお
196名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:27.67 ID:R27jRuSvO
よしかずいいこと言うじゃん
友達が多いを良しとするせいでハブるが有効ないじめになるは盲点だったわ
一人が居心地いい人はハブられても平気だし
そういう人をわざわざハブらないけどね
要は友達欲しくてキョロキョロしてる奴は足元見られてるってことだよ
197名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:29:03.15 ID:4Y0VODGQO
>>171
どのレベルを友達と言うかだと思うが。
有吉なんか上島とかと呑みに行ってるから友達と言えるし。
松ちゃんも家に芸人呼んでるらしいし。
198名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:31:45.70 ID:f2nVK77R0
>>178
出てこなかったって何が?
何を調べた?
199名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:32:46.08 ID:Tbj0hy4M0
>>197
芸人の世界の付き合いって
サラリーマンの世界の 先輩や上司みたいな関係じゃないの?
付き合い断ると 仕事に支障が出るから 付き合ってるみたいな感じで
200名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:35:20.06 ID:fGz4yuj10
目ばっかりでかい無乳
可愛いっていうより
ちょっとあのロンパリゴーストみたいな印象だったようなw個人的にはねw

ロンパリゴーストも
目以外の身体などがもうすこしシッカリしたつくりなら

結構坂本龍一っぽい風貌だったんじゃねw
201名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:35:39.37 ID:35R6yvXM0
友達ねえ。
学校の先生とかって、学校社会に馴染んでいた人の職業だろうから、無神経で
きっと子供時代から嫌なこと沢山あっただろうね。
202名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:08.00 ID:ZyPGJAd20
こいつはまだこんなアピールしてんのか、いつまでも若いつもりなんだなw
203名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:23.38 ID:cmP3JULZ0
はよ結婚せな
204名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:36:49.40 ID:UcjzJOlX0
ハンカチと噂になってた人?
205名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:16.34 ID:8JaBwnZ40
大学の友人なんて誰とも会わんわ。
都立高校だから同級生みんな地元だったから、卒業後数年はよく遊んだが
いまじゃ会わねえわ。
ましてや結婚したらなおさら会わんだろうと

独身のオレが言ってみる
206名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:17.74 ID:fGz4yuj10
まあ日本人は
ダウン症みたいな目がでかい奇形は天使扱いだねw


反面ゴウリキみたいな目が細いチョン顔については

目以外の他がしっかりしてても何だか嫌うw
207名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:39:04.29 ID:fGz4yuj10
小林正子って児童ポルノ嬢だったの?w
208名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:49.93 ID:g+OCxfQgO
>>154
別に地元の友達とかいらないよ
もう地元でつるんでる奴は大概、中学の上下関係を未だに引き継ぎしてる。40近いおっさんがだよ(笑)
俺なんか高校受験や大学受験を邪魔されたから地元の連中とつるみたくないよ
妨害されても高校も大学も突破して受かったけどね
あとアホが多いから話も合わない
209名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:40:51.97 ID:C6QdfzD80
小林麻耶アナが嫌われる原因となったのが、TBS社内では知らない人はいない
"弁当ポイ捨て"事件。
ADが番組の為に用意した弁当を「こんなの食べられな〜い」と平気でゴミ箱に
捨てたという。
弁当を用意したスタッフからはもちろん、周囲から嫌われても仕方ない行動だ。
しかもこれ以外に小林麻耶アナが嫌われるエピソードは多い(TBS社員)


“小局”の退社により平和ムードが訪れているのがTBS。
TBS関係者はこう証言する。
「うちには大御所の秋沢淳子アナがいて、以前に後輩イジメの首謀者だの
“お局”だのと週刊誌でさんざん書かれていたけど
後輩イビリに関しては、意外でしょうが、小林麻耶のほうがキツかったんですよ」
麻耶といえば、09年の退社前は清純派のイメージが定着していたものだが‥‥。
(TBS関係者)
210名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:41:30.31 ID:fZY+D/YG0
友達が多い自慢をしていた中学の時の奴が
ネットワーク詐○師みたくなってたw

有能な奴で群れる奴って意外に少ないと思う

一盛りいくらで売られるミカンやリンゴと同じで
高級品は一つ一つ別売りで丁寧に包装して売られているもんな
211名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:43:20.56 ID:Y0t1Sn4t0
>>11

ブワッ
212名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:01.26 ID:M02iV2wh0
またトップ5やってくれ
金曜トップ5好きだったな
213名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:16.02 ID:KX/8rChX0
腹が黒い奴は
自然と誰も寄ってこないわな
214名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:19.50 ID:lXmkeqY20
27歳現在での友人は
中学の時出来た友人は深いが極少数
大学時代に出来た友人は連絡は取り合うが凄く浅い 人数はそれなり
高校時代の友人は全滅したなー
会社でのは所詮同僚なだけ
こんな感じになったなー
215名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:44:30.43 ID:ic4PLZ7n0
友情と群れる事の違いがわからん奴にはハードルが高すぎるな。
216名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:45:25.91 ID:sHKuppVzO
>>205 すげーわかる
向こうは家庭あるし
子供がいるしで気を使いまくる…おれ2人だけだな未だに遊ぶのは
精々夜11ぐらいまでにしてる
217名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:45:43.96 ID:NkRsyfsp0
俺、友達なんて一人もいないんだが・・・。
218名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:46:00.27 ID:UmpXpAjL0
友達よりセフレが欲しい
219名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:46:44.65 ID:IRikLXGU0
なんだ姉のほうか
小林麻央のほうと勘違いしてた
麻耶は嫌われるわ、ありゃ
裏表激しいしぶりっこだし、から騒ぎなんかあざとくて見てられなかった
妹のほうは性格いいよね
220名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:47:03.61 ID:fZY+D/YG0
>>215
よう無能
221名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:47:47.34 ID:eiZMg9FN0
いるだけマシ
222名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:48:56.20 ID:GitTKDMb0
キモ
223名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:49:38.47 ID:ARrqquy/0
1人か2人親友がいれば
いいんじゃね
224名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:50:27.43 ID:EA8UQvKkO
芸能人の処女宣言とモテない宣言と友達少ない宣言は信用できない
225名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:50:41.37 ID:IHRiAo5a0
正しい
→「友人が欲しい、仲間が欲しい」
間違い
→「学生時代からの友人、社会人になってからの友人、全部数えてもすごく少なくて…」

>>1
捏造すんな、カス
226名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:50:51.88 ID:9wkz2SSlO
友達友達連呼する奴らはほぼメンヘラ
227名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:51:06.27 ID:Tbj0hy4M0
>>205
そんなもんなんだ
俺は高校から私立高校だから
色んな地区から来てるから学校内の付き合いだけで
卒業後すぐに疎遠になった 高校で生涯の友に会うとよく言うが 
もし地元の公立高校に進学してたら 友達できたかもって思ってた
228名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:51:52.73 ID:wGQbmQRE0
>外に行くのが苦手だし、家が好きだし、
>大勢の人の中は不得意だし

こういう嘘を平気でつける根性が凄いわ
ブログ見てても家が好きどころか・・・
今日は恵比寿、代官山、中目黒・・・
グルメ三昧 ゴルフ三昧じゃん
229名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:51:59.35 ID:oenCBXsd0
1人でもいれば上等だろ
30過ぎてまだこんなこといってんのか
230名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:20.69 ID:j2gZYCv/P
小林麻耶って、「髪の毛の伸びる日本人形」にソックリだよね。
231名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:54:07.27 ID:IRikLXGU0
>>228
紳助と北海道旅行とかあったしね
本当にしれっと嘘をつく
232名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:55:05.54 ID:OBRZ4T+H0
2,3人いれば十分だよ
早く結婚して子供作れよん
233名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:56:37.85 ID:eWehVDkf0
それはお前が性格悪いから!
TBSの女子アナ時代お前と仕事してて糞だった。
234名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:57:02.36 ID:MbbgcEUS0
これでこそビッチの鏡やで
235名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:01.79 ID:g+OCxfQgO
>>205
むしろ俺は大学時代のの友達しか会わないけど
独身という共通点がある二人だけだが
一人は大学の友達、もう一人は大学の時のバイト先の友達
友達なんて二人位で十分
今の若者だってmixiやlineで友人200人いても本当の友達なんて三人くらいだろ
そもそもそこまで群れたいとも思わない
ちなみに大学のサークルの友達は疎遠になったな
家庭持ったらそっちが大事だよな普通は
236名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:38.76 ID:R27jRuSvO
友達も恋人と同じで吟味しないとね最初は片想いから始めりゃいいのよ
237名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:50.24 ID:r/I1KbVF0
学生時代も社会人になってからも友人ゼロだけど、コンプレックスなんかないよ
238名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:58:55.64 ID:CDQfL+N3O
>>169
地方のミス○○になった知人で結婚まで処女だった人はいる
ちなアラフォー
美人で処女がいかに高値かを自覚してるんだろうな
239名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:59:41.64 ID:j2gZYCv/P
顔がシワシワ過ぎて、ちょっと、怖いわな。
240名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:59:51.09 ID:gBJWjPp60
俺46歳なんだけどそろそろ友達ほしいな
241名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:59:52.72 ID:XzNR1tEY0
結婚してやってもいいが義理の弟が海老蔵じゃなぁ
242名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:00:33.60 ID:4UjOWvmH0
可愛いのに何で結婚しないんだろうね
正確に難ありか?
243名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:00:37.82 ID:34i8JisI0
>>205
うちの旦那結婚しても定期的に同級生と(10人くらい)飲み会してるよ
正月とか盆みたいな時だけだけど
244名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:01:00.82 ID:9GI5ZQnuO
から騒ぎに出てる時は本当に可愛かった。
TBSアナウンサーになってから興味なくなったわ。
245名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:01:04.07 ID:+AGJfxrGO
このスレ見てると地元でずっとワイワイやってるDQNが圧倒的勝ち組なんだなって思うなw
246名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:01:59.53 ID:fGz4yuj10
そりゃあ児童ポルノ嬢じゃw
友達どころか

あのばい菌と口利くな通達の対象って子だったろうねw
247名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:34.02 ID:OYuRDNBY0
無試験で女子アナになるようなメンタリティ
248名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:45.11 ID:ffDDHfba0
気にするな。堺正章が異常なんだ。
249名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:53.26 ID:Q8d2usUt0
友達はいなくても経験人数が多いからいいじゃん
250名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:03:10.84 ID:Fii4ti/y0
まだギリギリノーチェンジ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:03:50.85 ID:6IGOnZa00
俺、友人が少ないというよりゼロです
252名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:04:00.23 ID:WDs3yYWo0
伸介に性奴隷にされたのは本人の責任もあるわな
253名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:05:14.16 ID:c3owb7DH0
もんぶらんに似てるよな?
254名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:05:45.65 ID:fGz4yuj10
小学校のころも中学校のころも

親が怪しい子(水商売・生活保護・やくざ)は
容赦なくボッチにされてたが

そういう地域通達ってやっぱあるもんだよなw
255名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:05:56.01 ID:EG6op13xO
顔がかわいいからなんの問題もないでしょ
不細工で友達0の俺よりは全然マシ
256名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:06:26.88 ID:dUC0kIkE0
友達幻想を抱く奴ってガチで友達いなかった奴だろ
257名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:08:58.09 ID:g+OCxfQgO
>>243
集まるのは既婚者同士だろう
何回か転職してる奴や無職、あと独身はそういう会合からハブられていく
幹事が気を使ってるんだろうが
258名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:09:04.22 ID:34i8JisI0
ID:fGz4yuj10も友達いないコンプレックスありそー
259名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:09:19.47 ID:IRikLXGU0
>>238
紳助の肉便器が処女とかないわ
260名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:09:44.77 ID:qhttAfcE0
俺の場合
小学校からの友人  多い
中学校からの友人  めっちゃ多い
高校からの友人   皆無
大学からの友人   皆無
社会人からの友人  皆無
261名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:10:59.84 ID:fGz4yuj10
親がイヤラシイ仕事の人って評判の松本ワライ子は
ほとんど不登校で稀に登校してきても当然ボッチで
もちろん高校さえいけなかったがw

親からしてそういう世界の子は子で

自身も成人したら親と同じイヤラシイ世界wに
それなりに居場所があったりするんだろうねw
262名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:11:08.35 ID:KX/8rChX0
この人と友達になろうってやつは
リアルホイホイに自ら突っ込んでいくようなもんだもんな
263名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:11:28.12 ID:g+OCxfQgO
>>254
むしろ親がやくざや水商売の奴は中学時代威張ってた
こんな奴らと関わるなら中学受験しときゃ良かったと思った中学時代
264名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:11:41.47 ID:VrDYtl5K0
>>14
実際友達がたくさんいても
良いときにはウザいぐらいに寄ってくるのに
駄目な時にサーッと引いていくやつらって多いよね

結局駄目なときは一部の友達しか残らない

こっちが一方的に友達と思っていたとかじゃない、普通の友達でもそう

だから友達なんてたくさんいても仕方ないわ
いい友達が一定数いて、知り合いがたくさんいるのがベスト
265名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:12:36.09 ID:itAiPqIL0
へー数えられるんだ…良かったじゃん
俺なんてインド人に逆恨みするレベルだよ…
266名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:13:34.49 ID:g+OCxfQgO
>>260
人生の人気のピークが中学時代でかつ地元から出た事ないタイプでしょ?
267名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:14:16.03 ID:fGz4yuj10
ないわw

地域通達が機能している地域で
木っ端水商売が親の子なんて偉そうにできないだろうw
飲食店経営社長とかならまだしもw

社会のばい菌に対する排斥通達は本当にあるよねw
268名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:15:05.90 ID:BTOxVKT90
まややも一生独身か
269名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:06.50 ID:MWLGjVb2O
意外じゃないな
270名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:16.91 ID:h7yn+XaV0
いるだけマシや
271名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:26.23 ID:MR6xKDod0
小学校からの友人  皆無
中学校からの友人  皆無
高校からの友人   皆無
大学からの友人   皆無
社会人からの友人  めっちゃ多い

珍しい?
272名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:29.34 ID:qhttAfcE0
>>266
高校大学もそれなりに楽しくやってたが
卒業後は薄っぺらい上辺の関係続ける必要もなく切った
273名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:32.14 ID:FZeUZ0Cg0
>>219
どっかで見た買い物中の姉妹の様子見た目撃談では
妹の麻央はずっとニコニコして感じが良かったらしいが
姉の麻耶は芸能人風吹かせて余り感じ良くなかったとかなんとか
274名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:17:15.08 ID:9ZW88tMq0
阿部の女だっけ?
275名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:17:28.80 ID:Bt6VbW6g0
awsed
276名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:17:39.46 ID:34i8JisI0
>>271
爆笑問題の太田さん?
277名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:18:16.33 ID:1biZHmCD0
いい子ぽいなーこれだけ読むと
278名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:20:06.71 ID:fGz4yuj10
まあ変な圧力団体が背後についている麻原の娘みたいなのの場合は

排斥なんてしようがものなら
したほうが歩亜されたりするのかもしれないがw

そういう特殊背景ゴウリキが無い場合はw

水商売だのやくざなまぽの子はやっぱハブられがちだろうねw

いったいどこの平リーマン親が
我が子に
なまぽやくざだの店外売春婦なお水ボッシーだのの子と

仲良くなってほしいなんて思うのかとw
279名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:20:26.63 ID:dp6yxvUHO
友達のない童貞の俺よりまし
280名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:21:09.27 ID:sKvO5hlg0
お前の性格に問題あんだよ
カマトトおばちゃん
281名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:21:23.84 ID:g+OCxfQgO
>>245
その通りだ。がそれは二十代までだな。
30過ぎてからのDQN集団は悲惨だよ、一人でも悪いことやってでも成功してるのがいたら別だが
大学デビューで大学でDQNしてその後就職した方が地元DQNよりなんぼかまし
282名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:22:08.74 ID:jlpjEVLi0
婆ァのぼっちアピールなんて需要ないだろ
283名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:23:05.78 ID:L4nSaM250
女子アナ好きのキャイーンの天野と結婚すれば
天野会(三瓶、カラテカ矢部、大木)
あたりが友人になって鍋パーティしてくれるとよ!w
それぐらいすれば好感度メッチャ上がるぞw
284名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:23:07.60 ID:SXqc6zGnO
親友がいたことなさそう
285名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:23:51.55 ID:MR6xKDod0
ハンカチ王子と付き合ってなかったか?
286名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:23:59.95 ID:g+OCxfQgO
>>272
地元からは出た事ないのは当たってるでしょ?
地元でつるんでるのは会いやすいからというのもあるでしょう?
287名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:24:24.88 ID:4LrRt82n0
20過ぎてからの友人ってのは何か損得勘定が働いて
心を完全に許す事はあんまないな
288名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:24:31.88 ID:MR6xKDod0
結婚したら海老蔵と親戚になるね
289名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:25:36.88 ID:0jaUt/VJi
ハンカチ王子と結婚して、亭主を群馬県議にしたらええやん。
290名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:25:44.88 ID:VLL6BnQX0
ぶりっこはちょっと
291名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:26:01.12 ID:qhttAfcE0
>>286
一人ぐらいし始めてから地元とは離れてるし
中学までの友達が多いのは単純に楽しいから
まあ君の歩いてきた人生とは違うってこった
十人十色物事決め付けないほうがいいよ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:26:21.32 ID:+Z+HzpPh0
だって男から見ても女から見ても嫌な女だよね?
293名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:27:02.15 ID:0iGSptq1O
意外ちゃうわ
見るからに友達おらんわ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:27:51.15 ID:syomdi2aO
共産主義者ではないけど赤旗の独占インタビューを受けるタイプだよな。
295名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:28:51.16 ID:mZRRoq3VO
ID:fGz4yuj10は何の病気なの?
296名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:30:26.72 ID:kNr0GcuoO
でしゃばりぶりっこは女同士じゃ最高に嫌われるからなあ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:30:44.37 ID:A5/7Iurr0
さすがにもうキツい
早く結婚すれば良かった
298名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:31:28.30 ID:HxovCuWl0
マヤに言っとくが、大人になってからの
友達なんて利害関係しかないから
299名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:31:39.45 ID:l7z1yB5a0
披露宴の時は人いっぱい来てたやん
300名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:32:21.24 ID:C+85i4tY0
私と一緒だ。友達になろう。
301名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:33:23.87 ID:IRikLXGU0
>>299
あれは妹のほうだろ
302名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:33:39.39 ID:iF1gAGNoO
女に嫌われるタイプだろって書き込み見るけど
意外と女って可愛い人とは友達になりたい同じグループになりたいって思うもんだよ
小林さんは逆にそういうのが嫌でバリア張っちゃったんじゃないかな
303名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:34:20.82 ID:VrDYtl5K0
>>271
社会人デビューかよ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:34:40.39 ID:rdObXndJ0
>>233
やっぱそうなのね
305名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:34:45.68 ID:fGz4yuj10
浜詐欺×HPV和田ちょん見せられるとボツボツが出るしツンボになる
306名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:35:02.72 ID:3BjlA4DrO
>>302
違う
こいつは男と女の前で態度が違いすぎるから友達がいない
307名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:35:46.59 ID:XbDAPWlK0
俺、仲いい同僚はいるけど、社会人になってからの友人なんて一人もいないぞ。
仕事関係で出会う人しかいねぇから、どうしても取引先とか客って気しかしないわ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:35:48.29 ID:c9CygZ0V0
俺の場合
小学校からの友人  皆無
中学校からの友人  皆無
高校からの友人   皆無
大学からの友人   皆無
社会人からの友人  皆無
309名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:37:09.19 ID:fGz4yuj10
可愛いっていうよりキモかったんじゃね?w

すくなくともこちらは可愛いなんて思ったことないな

それどころかゴーストガッキーとにたような印象は持ったw

まあ児童ポルノ大好きオッサンのわいせつ欲をくすぐるところはあったのかもねw

そこんところ男じゃないからわからないw
310名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:37:44.56 ID:gUy1BmzU0
まともな友人が多い人はそれだけいい人なのは確かだけど、
へんなごろつきに集られるぐらいなら潔く一匹狼なのもいいんじゃないか

…配偶者以外に友人らしい友人がいなくなった人間の言い訳だが。
311名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:40:36.14 ID:iF1gAGNoO
>>306
そうなのか
それなら仕方がないわな
312 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 19:41:30.69 ID:zq2huOHL0
>>308
ばかやろうっ!! …俺たちがいるじゃねーか…
313名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:42:14.00 ID:3vFSkIyVO
>>311
ブリは女ウケ悪いわ
314名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:45:18.51 ID:B44eX/W60
>1 寂しさで精神が崩壊しそうなんだね。
人間だから、いい相手と結婚することが基本です。
金持ちでなくていい。落ち着いた二流大学若手教員なんかいいんじゃないの。
まずは知り合うことだよ。自分の意中の種類の男がいそうな場所からの
仕事依頼だけをひたすら引き受ける。司会者とかね。
報酬は低めに設定し、分野で仕事を選ぶ。それですよ。
315名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:45:18.77 ID:3BjlA4DrO
>>313
ぶりっこを万人に対して押し通してるならともかく
女の前ではツンツンしてりゃあそりゃ嫌われるわ
316名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:47:06.02 ID:XcUqoAED0
自分は友達だと思ってても相手は知り合い程度にしか思ってないかもしれない
逆もまた然り
結局友達なんていう存在自体曖昧なものなんだよ
とりあえず結婚相手だけ探しとけ
317名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:50:28.92 ID:COorW6HvO
>>308
よう俺
318名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:50:48.00 ID:HPd2+Tbv0
>>306
それはよく見ていない人がよくする誤解だよ
319名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:51:33.17 ID:7DEWjVQw0
高望みしてるだけ
結婚できない訳じゃないだろ
スポーツ選手ならマー君越えクラスじゃないと満足できないだろうな
320名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:56:28.44 ID:+AGJfxrGO
>>281
>大学デビューでDQN
最底辺にしか思えんw
321名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:57:22.15 ID:0jaUt/VJi
>>319
デレク・ジーターが独身だよな。バレンティンも離婚協議中だ
322名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:57:48.94 ID:nh1a5h6a0
何をもって友達というかにも依るわな。
自分は少なくとも社会人になってから自分が友達と思うような
人物には出会ってない。
何事にも金や恩が絡んできて、無償でただ楽しいから遊ぶという
事が出来ないからだ。
323名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:01:41.48 ID:wmgVLzuT0
バックに紳助ついてるからやりたい放題だったよな
JALの窓口が冷たいとクレームつけてTBSまで呼びつけて謝罪させたり
局アナで一人だけ通勤用としてホテル借りさせたり
324名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:03:57.03 ID:ncQTu4kz0
クイーンオブ女子アナ
それが麻耶
麻耶かわいいよ麻耶
325名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:04:35.41 ID:8HR4JhlWP
27才の社会人だけどボッチが楽やわ。
会社の休憩室でも一人でボーッとしてるのが良い。休憩の半分はトイレにいる。その方が楽。
326名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:04:54.38 ID:C6QdfzD80


■週刊新潮 2010/08/05号
小林麻央はなぜ女性から嫌われるのか
http://www.zassi.net/detail.cgi?gouno=28038

計算高くずるい
裏表がある
なので友人も少ない
etc.
327名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:08:29.38 ID:wmgVLzuT0
川田亜子を大物使って摩耶が退社に追い込んだ、って記事のあと
自殺でさらに海老蔵事件で、摩耶も関東連合ズブズブくさい
328名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:08:36.26 ID:PzzE/ZNO0
おれ実は童貞なんだ
329名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:08:45.42 ID:0Fmm89PI0
島田紳助だけじゃなくてハンカチさんにも食われたんでしょ?
330名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:09:02.72 ID:hJ7JCDnf0
見事にテレビで見なくなったな
331名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:09:57.77 ID:0jaUt/VJi
>>326
でも女が好きな女って土屋アンナみたいなやつなんだろ?
332名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:11:43.26 ID:8HR4JhlWP
Facebookやってるけど幸せ自慢大会に思えてたまに萎える。
学生時代、ほとんどかかわり合い無いのに友人申請してくる奴ってなんなんだろうね。
一応全部申請受け入れてるけど。
333名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:11:43.49 ID:0jaUt/VJi
>>329
ハンカチさんは世界最大のスポーツトーナメントを制したダービー馬なんやで。
334名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:13:27.91 ID:VsoG2gBFO
元々恋のから騒ぎ出身なんだからさんまがバックなんじゃね
335名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:14:29.41 ID:wmgVLzuT0
>>329
堺正章とホテルの部屋に入っていく写真も撮られてたな
336名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:15:54.87 ID:mXey8fa+0
ぶりっ子なんて穴では全然マシ
こいつと対立してた自殺した穴みたいに性悪で陰険なのが蔓延ってるのがテレビ局
337名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:21:32.33 ID:wmgVLzuT0
>>336
その川田アナを大物使って追い出したんだから摩耶のほうがたいしたタマだろw
チューボーでも米倉涼子の料理には箸もつけない
堺正章、紳助、関東連合とバックがハンパないからできる狼藉だな
338名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:23:39.27 ID:3t6Mr85FO
BSジャパンで視聴率1%以下でも一年以上打ち切り回避できてたのって
やっぱり枕かね。
339名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:26:09.58 ID:IHRiAo5a0
あーこいつ恋のから騒ぎに出てたよな
ぶりっ子キャラを一貫して続けられるって、それだけ狡猾なんだろ
340名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:30:23.97 ID:5s12YK9mO
連れは二、三人いれば十分よ
341名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:32:14.91 ID:3BjlA4DrO
ブリっこなだけかと思ってたら予想以上に真っ黒わろたw
紳助色強い女は避けられるわ
342名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:34:10.16 ID:738M3zmt0
同性の友達が少ないの何と無くわかる
かまととで、うざったい感じ
343名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:37:03.17 ID:rUpiMNGk0
まともに生きようとすればするほど、友達と言うのは限られてくるもんだよ
むしろ孤高を保てるか
それが人の価値に繋がることを、人類はまだ気づいていない
 
だから自分との向き合う時間よりも、他人との時間を重視してしまう
自他に対する時間感覚を逆転させれば、この群れ社会も少しはより良くなるだろう
344名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:38:38.55 ID:3BjlA4DrO
>>342
かまととでうざいだけじゃなく紳助やら堺やら大物の肉便器で
胡散臭い繋がりもあって同僚を退社させるんだから怖くて
近づけないだろ。
345名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:41:35.00 ID:6Utl7i3y0
麻耶「紳助さんは私のこと嫌いですか?」

紳助「だから小林お前プライベートでも番組でも仲良しですしとったらテレビ的に
何がおもろいねんってなるやろが(笑)」

麻耶「でもこの前紳助さんにお食事連れて行ってもらったんですけど、
そのときは凄く優しくしてくださって私は大好きって思っていたのに・・・」

紳助「何度か飲み連れたったんですけどこの娘は全然酔わない。
そのくせ酔ったふりして可愛い子ぶるんですよ」

麻耶「違います〜。あの時は本当に酔ってたんです〜!」

紳助「あの女はメチャクチャな女やで。誰か彼女をヤリたい奴がおったら、俺が紹介したってもええわ」

麻耶「紳助さんのバカ!」

麻耶「紳助さんのいじわる〜!」

麻耶「紳助さん今日冷たい〜。この前のお酒の時みたいに構ってくださいよ〜♪」
346名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:42:44.96 ID:Uc5iGzksO
布切れ王子と付き合ってたんだっけ
どっちも消えたけど
347名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:43:45.84 ID:kfHLQAKf0
高校時代の友達なんて、全く交流ないせ
友達なんて、会社の同僚ぐらいだ
友達とは言えないかも知れないけどね
348名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:44:09.56 ID:qmxz/bXJ0
>>344
川田が辞めたのは関係ないでしょ
ばーにんぐ!
349名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:46:46.55 ID:C6QdfzD80
http://geinoinfo.2.tool.ms/41/
しかし、お相手とされる小林麻耶はどういう意図で、浜田雅功に身を呈したのか?
やはり、川田亜子アナとの確執にピリオドを打ちたかったのでしょう。
コスプレしたり爆弾発言を連発する川田アナはある意味TBSのバラエティ番組の顔でした。
それが先日報道された通り、突然の退社。
その裏には、浜田をバックにつけた麻耶がいたのです (番組制作スタッフ)
何か不自然さが残る川田アナの退社。その陰には…。
350名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:47:35.95 ID:86hSZrpIO
マヤさん、ズドラーストヴィーチェ!
351名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:49:43.52 ID:+rfTh3Y70
女に嫌われるタイプだもんなwww
352名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:50:30.08 ID:JDNkjUxh0
昔は好きだったんだけどなあ
なんで好きだったのか思い出せない
353名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:50:46.60 ID:AAz6lE7I0
>>150
いつも包帯でグルグル巻きの子とかいなかった?
354名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:51:22.26 ID:3BjlA4DrO
>>351
男も嫌だよ。
計算高くて常に相手を天秤にかけてるようなブリっこオバサン
355名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:56:38.46 ID:a4eZ1Ei30
>>1
俺を友達にしてくれ。
356名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:56:54.62 ID:KJ+cV/N/0
そんなもんコンプレックスの内に入らんわ。ボケ。
357名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:58:07.18 ID:EI0bLYfo0
絶対結婚無理だよね

だって、結婚したら、海老蔵が義理の弟だよ
無理無理
358名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:03:45.60 ID:vj+S2Bz40
男の友達も結婚して家庭持って、どんどん離れていく年頃だな
同性の友達はいないだろうから、孤独を感じるんだろう
でもこいつの同性の友達ってどういうタイプが合ってるのか、想像もつかない
自分より若く・綺麗で・可愛い女は、麻耶のほうが却下だろうし
喪女はそもそも話と行動が合わないだろうし、年上の女はコイツのブリっ子ぶりに
イラついていじめるだろうし
もう妹とも、劣等感を感じて一緒にいることはできないんだろうな
一人でいる方がいいんじゃないだろうか?
359名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:05:25.36 ID:hGADG8j70
しかしTBSの局アナだった時は、看板番組には全部出てた感じで、
土曜日なんか、ブランチ→不思議はっけん→チューボー、だったのに
フリーになって報道番組失敗したとたん、パタリと見なくなったな。
360名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:08:48.33 ID:JDNkjUxh0
フリーになってこの人ばりかそれ以上に失敗した人っていたっけ?
361名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:15:51.53 ID:wGQbmQRE0
> フリーになって報道番組失敗したとたん、パタリと見なくなったな。
本人かw
報道失敗して失速したんじゃない
愛人問題でしょうがw
362名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:21:36.04 ID:ZZ7B12yo0
まややは叩かれやすいからな
川田亜子さんが亡くなった原因も小林麻耶がイジメてたとか根も葉もない噂立てられてたし他にも紳助の肉便器になってたとか酷い噂ばっかり立つよな
363名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:25:37.23 ID:mNGLjoDD0
アゴ助が自慢げに

万個写真とフェラ写真をみせびらかしてた

元女子穴だろ
364名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:29:26.40 ID:UmpXpAjL0
おまいらに友達がいないのはよくわかった
365名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:40:32.97 ID:oSpH4CXq0
少ないって居るだけマシじゃん。
自分は1人もいない。
366名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:43:24.69 ID:0HKaLYXI0
36歳だが、高校大学の頃の友達とは年に1回会うか会わないかくらいだな。
それも1人か多くて3人。消息不明の奴もいるしな。
10数年ぶりに中学とか小学校の友達と会うと懐かしさもこみ上げてくるし、その時は楽しいんだけど
継続して会おうってことにはならんしな。お互いわきまえてる。そんくらいがちょうどいいよな。
367 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 21:48:39.83 ID:zq2huOHL0
>> 365
だから俺らがいるだろうっつってんだろうがヨ!!
368名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:48:44.97 ID:hGADG8j70
>>361
やだ、変なのにからまれたw
本人とか言われちゃったよ。
本人が言うようなレスか??
369名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:54:34.08 ID:oSpH4CXq0
女で友達ゼロって最悪かな?
自分は女だけど、本当に友達いない
370名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:00:01.04 ID:lB/P8bMD0
>>368
キチガイだから気にするな
371名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:02:03.63 ID:43OdnsfJ0
斎藤佑樹といつ結婚するん?
372名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:05:39.54 ID:pO6yju4KO
>>365
月10万で友達になるよ
373名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:11:14.47 ID:lB/P8bMD0
A型はやってる事が本意とは限らないからね O型とは違う
374名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:11:57.66 ID:gOMUyKOS0
> 「本当に私のことをわかってくれる友人が欲しい、仲間が欲しいって、ずっとずっと思ってきました」

俺らが友達居ない理由といっしょなんだよな
本当に自分のことを100%理解してくれる人間なんて現実には存在しないけど2ちゃんには存在する
そうやって日本人は2ちゃんで包み隠さず本音が言えるから友達がいなくても平気な日本人ばかりになった
375名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:12:30.24 ID:uFe6zXFN0
B型ならよかったのに 
376名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:13:32.38 ID:uFe6zXFN0
匿名なら本音が言える でも責任は取れない 
377名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:13:58.82 ID:tiCv95On0
セフレは多いくせに
378名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:15:53.14 ID:I7rEmLpW0
こいつが唯一素を出したのが泉谷しげるに髪の毛を引っ張られた時だな
あれは気分爽快だったわ
379名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:16:38.04 ID:HkqKzNQm0
そういうイメージあるある
380名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:48:38.34 ID:0YdWvtN90
同性に好かれることを高く評価する人が目立つが、実際どうだろうね。
人間、同性に偏って友人が多い連中のほうが、
人間性に欠陥があるのが多い気がする。

高校とかの男子校、女子校が典型だが、
人間同性内の評価に雁字搦めになると、まともではなくなる。
異性の目を重視するくらいのほうが、まともな社会になる。
381名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:50:54.86 ID:i8KJyl4W0
友達ってどこまでを言うんだろうね。
年賀状交わす友達なら50人、
気軽に飲みに誘える友達なら10人、
人生共同体として共同経営できる友人なら2人かな
382名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:51:08.00 ID:Tbj0hy4M0
>>260
>>266
ヤンキーとか低学歴ドキュンは
その傾向が強いな
383名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:53:06.57 ID:5MhbmewjO
>>369
自分も女で友達いないよ
高校大学は仲いい子が数人いて、卒業後数年は会っていたけど、5年すぎた辺りから疎遠になっていき没交渉になった
友達いないなんて恥ずかしくて言えない
384名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:58:05.74 ID:Pze45gh4O
友達って2〜3人いれば十分でしょ

会社では適当に世間話して愛想笑いする程度で丁度いいよ
色々話し出して仲違いして会社での
人間関係に悩むようになるとかホントに
馬鹿馬鹿しいからな
会社は浅い付き合いが一番
385名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:58:35.60 ID:9mo4tXJwO
嫌われそうだわな
386名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:01:50.12 ID:I7rEmLpW0
小林に友達だと思われてる子って小林の事を友達だと思って無さそう
こいつに限らず女同士ってこういう一方通行な関係多そうだな
387名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:03:28.00 ID:kSSVVnAB0
楽しそうに見える奴は、楽しそうなフリしてるだけなのが8割。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:07:05.98 ID:cBcYR0Eg0
今のSNSが発達した時代に学生だと、卒業してからも色々つながりが
続きそうでウザイな
卒業したら9割、縁切りたいだろ
特に女同士なんて幸せ自慢の見栄の張り合いなんじゃない?
389名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:07:14.00 ID:tHi7SpB40
まあどうか同性受け悪いだろうしな
そのまんま過ぎてなんの驚きもない
390名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:07:15.69 ID:bnskathkP
脚が売りなんだからミニスカででなきゃだめでしょ。久々に扱いのある
仕事なんだすぃ。
391 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/02/13(木) 23:08:53.78 ID:zq2huOHL0
女性で社会人で友達がいない(学生の時分はともかく)というのは
割合普通じゃないの? 妹はいい歳して友達いるけど相当な変わりもの
だと思う(友達がいるのが変わってるというか友達を中心に考える
傾向がずっと小さいころから続いてて珍しい感じなので)
392名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:13:47.36 ID:Tbj0hy4M0
>>197
華やかに見えるが芸人の世界の先輩 後輩の付き合いなんて
利用し合ってる 利害関係でしょ
力ある先輩に気に入られたら 仕事もらえたり 番組で使ってもらえるからな
有吉が言ってたじゃん 自分より上のレベルの人とだけ付き合えって
仕事もらえたりするから 断ると仕事に支障が出るから嫌々付き合ってる
人もいると思うぞ ある大物タレントが言ってたけど
自分が人気なくなったら 取り巻きはみんな離れていったって
393名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:15:35.42 ID:eAdtDCKU0
本当にいい奴かどうかは、困っている時の態度で分かる
394名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:18:34.29 ID:Tbj0hy4M0
>>388
同窓会って8割が参加したくないらしいな
395名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:21:23.49 ID:dmNyTmEe0
それはしょうがない
素であろうと作りであろうとブリは同性に嫌われる運命
396名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:31:08.94 ID:4Y0VODGQ0
>>39
確かに友だちの多い少ないでは人間性は計れんな
397名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:33:11.59 ID:4Y0VODGQ0
女って嫌いな奴とも友人関係作れるからなあ
んで裏で悪口合戦

男からすればそんな友達いて楽しいの?って思う
398名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:35:53.31 ID:4Y0VODGQ0
>>71
お前の両親が間抜けなお陰で
お前は友人から搾取されずにすむな
399名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:36:04.27 ID:E1I/i1400
友達34歳が新築で家を建てたんだけど
こんど家によばれることになった
これってなんかあげたほうがいいの?
400名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:36:19.62 ID:q9YEzHn/0
女って会議室で固まって昼ごはん食べてるけど
トイレでは一緒にメシ食ってたやつの悪口言ってるからな
401名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:49:40.42 ID:wFEjloTh0
劣化がすごい
402名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:54:44.59 ID:2j9EXhpli
だれだこのババア?
403名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:55:11.38 ID:EKN6xLj70
母校の同窓会(同期)出席率7割なのに
出席しない。
404名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:12:49.40 ID:60ccZHSp0
友達がいないから、結婚式の時どうしようといらぬ心配をしている
405名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:33:25.29 ID:rYD3xmYr0
結婚できない女ほど友達ほしがるからな
406名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:43:52.31 ID:Mp7UV9QE0
>>399
その人との付き合いの深さにもよるが、
三千円〜五千円位の新築祝い
もしくは訪問する人数が複数ならそいつらと相談した上で共同のものを持参か
407名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:45:40.75 ID:Mp7UV9QE0
友達少ないことがコンプレックスって、
なんかその友人達に対して失礼じゃね?
408名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:53:19.48 ID:x6LHmFpn0
>>406
洗剤のアタックでも持っていけ
409名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:56:41.62 ID:ajUEycq0O
社会人になったら周りは友達だとは思うな
敵だよ競争相手
410名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:09:43.81 ID:/uYWx5wP0
数えられる程度には友達いるんならいいじゃないか
ゼロよりマシだろ
411名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:14:43.85 ID:r9qtcDTZ0
>>399
酒でも持っていけば?
形に残るものより、消耗品的なものの方がたぶん喜ばれる
俺はいつもそうしてる
412名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:18:28.06 ID:DTRox/AZ0
去年の秋に大学時代の友人と会社の同僚の結婚式二回出席したけど
相手の女の友人出席がそれぞれ一人と二人だけだったぞ。
だから相手の女側関係者からの余興は無かったし、新郎新婦の写真を自由に
撮っていいという時間帯でも盛り上がりゼロだった
無理して結婚式なんかやるなよと思った
まだ数えるだけ友人がいるのはマシなんじゃねえの
413名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:20:03.21 ID:As4gvwdb0
医師とも政治家ともトップアスリートとも結婚出来るだろうな。
でもその程度じゃ満足出来なそう。
多分白人と結婚するだろうな。
金持ちイケメンの白人と結婚するのが一番の勝ち組だろ。
それ以上のステイタスはないな。
414名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:22:39.75 ID:Na1AP3wV0
DQN風で人望のある人は、イケメン率が高いよな。
同窓会の幹事もこのタイプ。

俺が孤独だからか、人望のある人は凄いなと思う。
FBで投稿して、いいね!やコメントを沢山貰ってる人とか。
415名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:27:41.36 ID:vpBa6IZe0
ブログ見ると、かなり友人は多いよ。
毎年、何回も友人たちから誕生祝いをしてもらってるもの。
416名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:27:46.02 ID:Na1AP3wV0
結婚式で余興して貰える人とか凄いと思ってしまうw
どんだけ人望あるんだよと。
417名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:28:04.08 ID:2Uxsy1fy0
それより精神系っぽい痩せ方してるのが気になる
418名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:34:35.95 ID:kR48OQQ6O
>>414
孤独は罪ではないんだぜ。人望ある奴は凄いけど、そいつはそいつだ。
あんたはあんただから、自分を生きてみなよ。
それでいいと思うよ。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:36:34.62 ID:nFCEpjaVO
半年くらいテレビで見てないな。もう35位になったのかな?
420名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:39:41.08 ID:wHFiaDXA0
女子アナの友人少ない話はそのまま受け取らない方がいいよ
昔フジアナの誰かが携帯の登録人数2桁を3桁の同僚と比べて私は少ないって言ってたの見た事ある
421名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:45:03.08 ID:f1I5/Lx4O
>>414
外見の幸せそうな姿と本人の感じ方は違うモンだぜ。
FBの「いいね」なんざ、あんなモン人望のバロメーターでもなんでもねぇよ。
「いいね」を押し合わなきゃならない関係になっちまってるか、とりあえず「おつきあい」で押してる程度。
あの中で一時でも顔合わせて真剣に付き合った「真の友」が何人いるよ?
本当の人望ってそんな簡単に作れるよーな軽いモンじゃないよ。
422名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:45:47.65 ID:DTRox/AZ0
世の中、貧困女子が問題になっていて
金掛かる飲み会なんかこの一年間でいったことが無いと言う人も
決して珍しくないのに3軒も行くような人に
共感を持つどころか反感を持つ人のほうが多そう
423名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:53:07.90 ID:f1I5/Lx4O
>>421だが、大事なことをいい忘れてたww
だから>>414はそんな人望モドキに騙されずに生きなよ。
424名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:55:47.62 ID:wvNilwc10
>>421
あんたカッコ良過ぎ。濡れた。
425名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:15:25.59 ID:1Ik/CRVU0
まややって子供の頃は引っ越しが多かったんじゃなかったけ
まぁ友達が少なくても仕方ないような・・・
俺なんか大人になってほとんどいなくなっちゃったよorz
それでもいまだに年賀状くれる人達がいるのはありがたいけど、
ちょっと親戚に不幸が続いて返事出せてないから今年こそちゃんと出さないといかん
そんな俺で良ければ是非まややとセフレ的な友達になりたい
426名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:24:24.75 ID:DZlrOALA0
>>146
わかってねえな。
男脳だからつるみたくてもつるめないんだよw
427名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:53:59.02 ID:sqr5U+Ra0
チューボーですよは小林で通して欲しかった
428名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:27:20.70 ID:yN4HnZth0
知り合いは多いが友人は少ないもんだろ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:42:30.01 ID:Sg6VtpTC0
>>421>>423
いいこというやん

ワナビー達のソーシャルやねん
430名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:45:10.26 ID:aLzG3reN0
カイエン青山さんと家族ぐるみのおつきあい
431名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:50:41.79 ID:+BnlSXZn0
異性に媚びる生き方をしてる人は同姓の友人が少ないのは当たり前
432名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:52:06.21 ID:n/gpc+h90
コミュニケーションにおける最大の問題は、それが達成されたという幻想である。
バーナード・ショー

たいていの友情は見せかけであり、たいていの恋は愚かさでしかない。
シェークスピア

すべてこの世は舞台、男も女もすべて役者に過ぎない
シェイクスピア
433名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:54:39.50 ID:LE0n3YKa0
友達が素晴らしいとか少年漫画の世界だけ
ぼっちを恐れすぎている
434名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:55:43.47 ID:9oPFsGwY0
意外って・・・意外でも何でもなく見るからに同性の友人が少なそうだろww
俺はこの人が2年目の時、先輩の安積アナから(自分に甘い割には)意外と後輩の女子アナには厳しい
って言われてたのを聞いて裏表が激しそうだと思ったよ
435名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:10:47.90 ID:Mn29stORO
>>431
女て美人や可愛い子に厳しいんだもん無理だろw
436名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:13:04.44 ID:r4wSgLxz0
おまえの締まりの悪さには、ガッカリだったよ。
437名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:19:59.57 ID:utpEHafe0
>>47
そんな簡単に裏の顔は見せないだろ
プロのぶりっ子は己をも欺く
438名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:23:02.25 ID:1g2muJq10
今いる友達は友達じゃない発言みたいなもんだな。
この人まだぶりっ子で売ってるの?TBSって田中みな実といいこいつと言い
ぶりっ子好きだな。どうせ途中でキャラ崩壊するのに。
伸介の愛人ごときがまだテレビに出ようっていうのがおかしいんだよ。
439名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:43:16.01 ID:L/uJVCOlP
学生時代に合コンやると、男総取りしてたから女性のともだちんこは少ないと見た
440名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:08:16.14 ID:NiV4UCs80
海老蔵の親戚になったから余計近づきにくくなったよね…
441名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:09:24.75 ID:xpKa9ObK0
>>1
さとう玉緒と同じ匂いがするんだよな。
442名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:23:18.40 ID:aA5UJHdD0
紳介の娼婦やろ
443名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:33:07.07 ID:KoxxfygQ0
友達と呼べる存在は新卒で入社した会社の同期までだな。
それ以降は本音で喋る機会が減るから、なかなか新しい友人関係が築けなくなる。
444名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:34:21.11 ID:3BZmACJ0P
真央も同じ感じだろうな
それどころかエビなんかと結婚してますます女友達少なくなってそう
でも近寄ってくる人は多いっていう…
麻耶は少なく女友達を大切にしそうだから、真央が羨ましがってそう
445名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:41:41.52 ID:PsHY7OUn0
しゃべり声がウザいから
長時間一緒にいるのは疲れそうだな
446名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:42:14.21 ID:TV7Dzbd/0
>>428
友達や親友ができるのも10代までだな
20代から知り合ったのは知人って感じだな
447名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:45:49.16 ID:kNotEA5i0
こんなこと言っても敵が増えるだけなのに気づかないとは










だから友達少ないのか
448名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:30:01.05 ID:Zfp/412u0
>>47
痴豚様は年をとって穏やかになっちゃったせいか、気に入らない相手でも実際に会うと気に入ってしまう
ハンカチ王子のことが、鳴り物入りの人気者だからあんまり好きじゃなかったのに
仕事で会った時明らかに世代が違うのに「オールナイトニッポン聞いてました」の一言で舞い上がっちゃって
翌週のラジオでベタ褒めだった
449名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:43:41.50 ID:1fY/89Rf0
友達が一人も居ない俺は不幸かというとそうでもない
子供のころから友達に振り回されることが多かったから友達が居ないほうが良い
何をするにも一人で自由気ままにするのが好き
450名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:47:19.98 ID:KGLdcQZK0
昔は可愛かったのに
451名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:53:11.89 ID:aL0iKRiu0
俺も同性に嫌われてるから小林の気持ちわかるよ
452名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:56:39.56 ID:50J/I0hwP
同性から最も嫌われるタイプだからなぁ・・・。

こういう奴って、結婚願望が強いが、結婚できないんだよなぁ・・・。
453名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:05:54.19 ID:pVJhpFlh0
同性から嫌われてるっていうイメージまで利用し始めたか
454名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:08:35.63 ID:ZaxekUNr0
実はふたなR
455名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:08:50.65 ID:jdqdH0p60
実は知り合い程度が一番楽なんだよね
456名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:29:43.35 ID:Ztp7jI5X0
女はこういう女嫌いだろ
だって、「ブリっこは性格悪い、私はそれより性格悪くない」
という構図が崩れるから
457名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:32:19.68 ID:jghnsren0
田中みな実との違いが分かれ目だな

ただぶりっこアナの素地を彼女が作った気がする
それを田中みな実はプロレスのように演じきった
458名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:51:48.23 ID:kD7XE9zo0
え、全然意外じゃない
同性の友達少なそうなタイプじゃん
459名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:23:19.18 ID:M0dApPyI0
前はニュースの責任負わされた気の毒な人って印象だったけど
ラジオで印象変わったよ、コバ
460名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 12:55:25.60 ID:HNgtTG6/0
461名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:24:58.37 ID:Qc4qZoc90
女の敵は女。
462名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:22:27.17 ID:e0fycFU80
交際費と食事代全部持ってくれるなら、お友達になってさしあげてもよろしくってよ(´・ω・`)
463名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:25:34.99 ID:K07tM2350
よく小林麻耶のブログをチェックするんだがTBSの先輩や後輩とのツーショットを
掲載した写真って見たことがないぞ
唯一江藤愛がラジオで大学の後輩のよしみでランチに行ったといってたな
464名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:29:14.60 ID:50J/I0hwP
同性の友人が必要ない女性って、けっこう、いるんだよね。

男性だけ追っかけている奴。

でも、なぜか、結婚できない。
465名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:07:55.46 ID:KGLdcQZK0
前もTBSで苛められてたとかブログで告白してたし
今回も友達少ないとわざわざアピール
構ってちゃん病患わせてんな
466名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:11:04.87 ID:3AaMcQct0
>>150
女でボッチって見たことないわ
467名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:11:06.58 ID:UxoFqF8f0
女子アナにしろ女がちやほやされる期間はせいぜい10年間
それ以降の方がはるかに長いんだから旦那探しに必死は当然だろう
468名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:11:38.56 ID:QpqPgtbj0
> 唯一江藤愛がラジオで大学の後輩のよしみでランチに行ったといってたな
その江藤だが、退社した竹内や他の先輩との写真や食事会のことはすぐに
ブログにアップするが、小林の時は小林側がアップしても江藤はスルーすることが多い
江藤はちょっと勘違いして、イメージ悪くなるから女子アナの罰も出演断っているから
小林のダークなイメージが嫌なんじゃないか
469名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:13:06.84 ID:UxoFqF8f0
>>465
ブログに書いてるだけの事をメディアが取り上げるから
470名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:22:57.95 ID:3wf8sXTg0
これを一度でもやったやつと友達になりたくない
以下よりコピペ
【BS朝日】 海老蔵・紳助・小林麻耶【ラジオ】日テレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shop/1391849359/

“チューボーですよ”で米倉涼子がゲストの回で
局アナの小林麻耶は「脂っこそう」と拒否して箸も置いたまま食べなかった!
メニューは五目あんかけ焼きソバ
堺は米倉に「食べなくていいですか?」と言いやり過ごした
米倉は小林の非常識な態度にも眉一つ動かさず
「脂もちょっとは取らないとカサカサになっちゃうよ」とパクパク食べた

麻央は、海老蔵と共演後に一方的に舞台を見に行きそこで初の連絡交換して交際スタート
しかし生ギュラーもあった27歳の麻央が交際一ヶ月で結婚後の新居探しするってガッツキに見えるw
女性問題が多い海老蔵相手なら普通はもっとじっくり時間掛けるわな
471名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:23:49.73 ID:aiIEdKA80
この子、シワ目立つ顔だし体貧相だから、早く嫁いかないと値崩れするばかりだぞ。
472名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:26:00.64 ID:3wf8sXTg0
グローバルで

同情買う目的か英語が少し分るアピール目的か(英検2級)
テレビでアメリカ留学時代の話
「ホストファミリーの日記をこっそり盗み読みしたら
私の悪口を凄く書いてあったんですぅ」麻耶
1年近く一緒に暮らした親しい人間に嫌われたら。。

盗み見w
陰湿だな

(コピペ)
473名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:26:21.43 ID:UJunU7b40
周りの女を敵にまわすこと承知であのキャラをしているんだと思った
474名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:26:30.06 ID:Pq49vOfE0
>>1
あっそ
475名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:27:06.54 ID:Y2aXvYEf0
バラエティーで使えるネタではないな 今のバラエティーは下世話すぎる
476名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:27:22.46 ID:JJXrt0rH0
同姓から嫌われそうなタイプだもんなあ
で、オヤジからは超かわいがられるという
477名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:30:35.01 ID:Y2aXvYEf0
お仕事の人格とリアルの人格が同一なら苦労無いけど B型ならよかったがA型は難しい
478名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:41:05.56 ID:dBzPRghE0
もう俺の嫁になるしかないな
479名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:08:37.10 ID:u2XwjLCi0
この女、性格悪いじゃん
日航のお偉いさんをTBSに呼び付け土下座謝罪させたり、
妻子ある島田紳助とSEXして、紳助の力を利用したり、
それを誤魔化す為にハンカチ王子(笑)を利用して初詣の事をマスコミにリークしたり
結婚できないのも、友達いないのも自業自得。
同類の藤原紀香にでも相談すれば?
480名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:47:09.34 ID:dWfkibmJ0
ヤリチン吉本矢部と多重不倫のバーニング移籍の青木だって結婚してるんだからな
481名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:02:33.79 ID:r/2P+7z10
陣内 紀香か
482名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:23:49.48 ID:oRbxaqoD0
自分と誕生日が同じなのはこの人しか知らない
483名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:14:17.84 ID:LqJ0fVGW0
>>466
呼んだ?
484名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:47:00.65 ID:0HVESXCy0
お互いが一番の親友とは思ってない友達なら両手の指で数えられるくらいいるけど、
お互いが一番と思ってるような親友はいないぞ。
485名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:10:28.07 ID:K07tM2350
江藤愛って最近女子アナの罰で見ないと思ってたんだが出演を断ってたのか
486名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:49:43.75 ID:r/2P+7z10
女子アナの罰も初期は深夜としては異例の3%だったが今は普通に戻ってきた
新しい、珍しい、奇抜  テレビはこれが大事
487名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:04:08.04 ID:jggMsxM60
488名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:23:50.37 ID:pZjRj5lR0
>>11
やめろおおおおお!
489名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:35:34.15 ID:ipDHE9CS0
友達なんて小学生時代にしか作れないだろ
遊ぶ知人はいっぱいいるけど
490名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:39:31.72 ID:6yFFQ1lAI
やっぱり友達の数の比率と結婚率は比例してるな
491名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:45:42.83 ID:3+MswKUv0
友情なんて信じるほうが馬鹿だろう!
所詮似たもの同士が寂しさ紛らわす為にくっ付いてるだけ
生活レベルや地位がずれると一瞬にして崩壊
中学受験で開成落ちて麻布止まりだったとき、逆に開成に受かった友達からむちゃくちゃ見下されたのが未だトラウマだわ
492名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:50:02.88 ID:/+cVfmki0
友達いないんですよ→女子会する友達に囲まれてる自慢

小林さんの場合、友達・恋愛・不倫・関東連合・山口・伸介・
結婚などの話題以前にただのキティ系クレーマーだから。
本当にしたたかで嫌われてるのは小林魔雄のほう。
麻耶は嫌われている以前に出入り禁止状態のキティハイパークレーマー。
「ハイパーDQNクレーマーキター!」って言われるレベル。
493名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:51:22.80 ID:lyVbUMdh0
>>491
大学はどこ行ったん?
大学次第で逆に見下せばいいじゃん
494名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:52:59.32 ID:4cYwmHIc0
蛭子さんと対談させたら面白そう
495名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:57:00.79 ID:kQWwgQqZ0
まだチューボーですよのアシスタントをしていた頃にたまたま番組を見たが、
ゲストの平泉成の手を握ったり、上目づかいで平泉をじっと見つめたり、
当時人気があった女子アナと聞いてたが、それを見てなるほどと納得した

と同時に、女からは嫌われるタイプだと思った
496名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:59:47.02 ID:Na1AP3wV0
友達がいないことに引け目を感じてると、恋愛にも積極的になれないしな。

結婚式に呼ぶ友達がいないことや
友達がいないことを恋人にダメ出しされるんじゃないかと
不安になったりな。
497名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:00:43.98 ID:lyVbUMdh0
社会人になって友人なんてできるか
初めから距離とってるからかもしれんが・・・

個人的には小学校と大学が一番友人できやすいような気がする
498名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:01:24.73 ID:DZBdJVTJ0
ハイパーDQNクレーマーキター! おまえの事じゃんw
499名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:02:20.70 ID:CfT2cMYT0
渋谷キャンパス一人で歩いているの何度かみた(´-ω-`)
500名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:03:13.70 ID:/+cVfmki0
>>496 28過ぎたら友達祭りしてる奴って少数派だよ。
だんだんしがらみが多くなってきてそういう上下関係考慮するのが
めんどいから地味婚したり祖父母や親の体調考慮してわいわいがやがや
はしなくなる。友達がどうのこうのって言ってる大人見たことない。
501名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:05:01.07 ID:lYO1ux9U0
友達いなくても異性に人気ありゃ全然オッケ。幸せになれる。気にスンナ。
502名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:05:11.74 ID:WWmMola00
青学取材
503名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:06:48.77 ID:WWmMola00
>>501
若いうちはな 独女今年35歳じゃメンヘラにもなるわ
504名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:11:08.84 ID:TV7Dzbd/0
>>491
お互い環境や立場が変わると話す事も徐々になくなってくるんだよな
で疎遠
505名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:15:18.21 ID:lyVbUMdh0
卒業しても友達ね
それは嘘ではないけれど
でも過ぎる季節に流されて会えないことも知っている

〜斎藤夕貴 「卒業」の一説

まさに的を射てると思う
会わなくなって疎遠→新しい出会い→疎遠
この繰り返し
出会いは別れの始まり
506名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:17:51.59 ID:TV7Dzbd/0
>>505
昔の友人に久しぶりに再会しても
もうこっちが知ってるあの当時の友達じゃなくなってるんだよな
変わったのは俺か?それともお前か? それともお互いか?
507名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:21:58.24 ID:Na1AP3wV0
男にチヤホヤされなくなると、同性ウケを狙い始める女は多い。

SNSで酒豪や大食い自慢をし始めたり。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:21:58.67 ID:189u3q/U0
>>505
愛はまるで砂の城ね
出来た途端波がさらう

こういう恋愛人生を送っているのかも知れないな。
509名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:22:34.17 ID:TV7Dzbd/0
大人は孤独なんだよ
510名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:23:21.38 ID:1Nwd2lt30
学生時代は友達いたけど、就職失敗してニートしてた時代に全員と連絡絶って、今は友達0人

恋人も友達も仲のいい同僚もいない俺から見たら、友達いるだけ羨ましい。
511名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:24:02.24 ID:c2DJQIQZ0
人生がわかって来た頃には白髪だらけ
512名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:25:27.91 ID:9dCzCfRx0
別にいいじゃんよ
それで死ぬ訳じゃないし
513名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:25:36.04 ID:gHcvU1oj0
自分は友達いないから飲み代や食事代の交際費がかからなくて済む
514名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:31:31.36 ID:c2DJQIQZ0
村じゃ助け合わないと暮らせないが都会は金さえあればなんとかなるからな
515名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:32:15.91 ID:/+cVfmki0
この人はぶりっこだから嫌われてるわけでもないし、ちやほやされてる
から嫌われているわけでもない

かなりのクレーマーで言ってることが頓珍漢な自己中と
バックちたつかせるハイパークレーマーなやりくちでリアルに愛想
尽かして嫌ってる人が多いんじゃねえの?都民の3割くらいは
「あ、DQNクレーマー」としてリアルに嫌ってると思うわ
516名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:41:22.48 ID:c2DJQIQZ0
出会いは別れの始まり 別れは出会いの始まり
517名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:47:46.56 ID:zJbEmO2s0
自分大好き、自分一番な部分は、おまえらと一緒で良かったなww
518名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:23:06.21 ID:+6yeTN5d0
大人になって妙に馴れ馴れしく近づいてくる人って
某宗教団体の信者だから気をつけた方がいいよ
逆にいえば大人になって友達沢山ほしい人は
某宗教団体に入信すればいい
519名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:35:15.77 ID:TV7Dzbd/0
>>518
創価だろ 俺も経験あるわ
初めて会った時 すごい感じがよくて
段々付き合う回数増えていくにつれて
色んな創価の人紹介して
最後はやっぱり 創価の入会書渡してきたが
断って疎遠になったな
520名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:38:42.53 ID:TV7Dzbd/0
でもな頭良くて世渡り上手な人はワザとそこで
創価に入会して人脈作ったりして ビジネスしたりして
逆に金づるにしたりするんだよ
俺も君もまだまだだな
521名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:46:28.16 ID:QrvluLGT0
しばらく連絡とってなくて友達0人で寂しかったが
同窓会してから一気に度々会うようになったはいいけど
これはこれでかなりめんどくさい。

予定前日からドキドキしていきたくねーキャンセルしてー
ってずっと思ってる。しんどい。
いざ目的地まで行って会うと楽しいんだけどね。

正直どっちでもいいわ。それより早く嫁さんと子ども欲しい
522名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:50:50.92 ID:PsHY7OUn0
>>521
結婚と子育ては、それの1000倍はめんどくさくてしんどいぞw
523名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:32:10.12 ID:sPhYlXQQ0
>>1-2
じゃあ俺が友人になるよ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:03:22.08 ID:yBv0Zp8g0
保冷所すら来ない・・・
525名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:08:51.95 ID:QrEvHKVO0
年いけばいくほど
友達は少なくなっていくのが普通
526名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:26:44.79 ID:iSmHIs9k0
友達はいてもいなくてもどうでもいいけど


彼女はほしい!
527名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 05:50:06.15 ID:p5WrtS4y0
>>308
俺がいる
528名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 06:10:52.36 ID:WGPO5hwSQ
女が嫌いそうな女だしね
見てるだけでウザイし
しかもいい年して友達を人数だと思ってるのも子供っぽい
529名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:44:19.72 ID:qStUmcG6O
後輩いじめをしてるんだって?
自分が先輩にやられたから、やってるんだろうね。
530名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:31:06.36 ID:gh1XXMP/0
社会人になってから、学生時代の友人とは年賀状だけの付き合いになった。
かといって会社に友人がいるわけでもなく。
土日はマジで暇なので、株の勉強して株で億稼いだ。
嫁と金があるし、別に友人は欲しくないね。
飲みとか煩わしいだけだし。
531名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:32:33.88 ID:aI6jX3SC0
マグロな女w
532名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:37:43.30 ID:8eP4p5ThO
僕は友達が少ないって漫画?アニメ?が人気あるみたいだから動画サイトでチラッと見たが
イケメンとか美少女ばっかでなんだこりゃとオモタ
533名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:39:24.31 ID:DrB/p6/GO
ハンカチにもこんなこと言って一緒に初詣行ったのかな
534名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:45:47.21 ID:TKwB4/MCO
特に女だったら子育てあるし、友人になんてかまってられないだろ。
535名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:54:12.16 ID:ZuNGDFkw0
伝芸板で神奈川のアンチババアがヒステリー起こしてて笑えるw
536名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:59:20.26 ID:MlVbQ/WcO
>>532 あれは中身が病んでるからな
537名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:19:33.22 ID:A6xK+nFS0
小林麻耶ってフリーになってからTBSの先輩後輩と釣るんだという話も聞かないし
同じ事務所のセントフォースとイベントがらみを抜きにしてランチに行ったというのも
ブログで見ないな
538名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:34:01.65 ID:QrEvHKVO0
友達って子供の頃は多くても
大人になるとだんだんいなくなる
30代で友達が数人いるだけまだましなんじゃない?
ぜんぜん友達いないも多いだろうに
年配の人に聞いたけど 60代ぐらいになって
友達が1人でもいればかなりいい方って聞いたな
539名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:35:31.49 ID:6TNIPAlL0
こんなコンプレックス告白して、
「そうなんだ! 俺も友達少ないんだよ。親近感わいたw」

ってなると思ったのかよ。なるわけねえだろ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:49:21.62 ID:UqM6rli+0
だって友達になりたいタイプじゃないもんな
底意地が悪そうだし
541名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:33:37.21 ID:mNfWnTU70
便所めし

うま
542名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:09:14.34 ID:QrEvHKVO0
坂本龍一は友達いないらしいな
543名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:28:17.31 ID:qStUmcG6O
海老蔵怖いからな
544名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:28:09.91 ID:31flbsXq0
この人くらいの年齢の頃に、もう友達はいいやと思って女の子らしいお付き合い全部やめちゃった
自分がいいやと思ったからか、自分がいいやと思われたのか、定かではないが・・・
545名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:32:19.55 ID:rddU06HI0
友達はいればいるほど楽しく、いなければいないほど楽
546名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:38:16.83 ID:CR7rs82N0
644 :重要無名文化財:2014/02/15(土) 16:03:33.27
先月、雑誌のインタビューで麻耶は語っている

「なるべく妹の家に入り浸りにならないようにしないと。。
妹と仲よしで妹宅の風呂にも何度か入りました。」
海老蔵の帰りが遅く地方公演で留守が多いのをいいことに入り浸ってるんだろw

>ラッキーじゃないか!
>一人っ子や異性兄弟ではなく、同業種の同年代姉妹で
547名無し募集中。。。:2014/02/15(土) 16:39:33.72 ID:pqF9G56j0
若い頃は男がガンガン来るから気にならなかったのが
年くって男寄ってこなくなってあ、友達マジで少ない
さびしいって気になりだしたのか
548384:2014/02/15(土) 16:44:40.75 ID:KHjJV7+T0
>>537
実質、「ぶりっ子・老害・行かず後家の婆ややは死んだ」からね。
549 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 16:49:56.17 ID:IG+Wv2JU0
何でまだ独身なのかね

結婚とか余裕そうなのにな
愛人にされてるとか色々あるのかな
550名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:51:33.66 ID:qqR0KhMH0
友達もいない女が結婚できるわけ無いよね
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 16:56:48.19 ID:IG+Wv2JU0
お近づきになりたい男はまぁまぁいると思うんだが…
552名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:58:47.75 ID:tCLF9a1Z0
ブリッコは基本的に同性には好かれないからねぇ。
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 17:11:40.80 ID:IG+Wv2JU0
同性に好かれない=結婚できない?

局アナ時代は男性人気あったのに勿体ないな
554名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:27:31.61 ID:AlPIfVtO0
どれどれ、おじさんがお友達になってあげよう
555名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:30:57.93 ID:Gkr8omFf0
親友は1人か2人いればいい。
556名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:32:58.40 ID:ne/nziNw0
おれ中年だけど、全部数えてゼロだ
進学校時代の仲間は、手紙送っても返事来ない
社会人になってからは、仲間すらおらん
557名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:34:25.24 ID:Gkr8omFf0
>>530
へー。専業じゃなくてリーマンしていて億稼げるんだー(棒)
是非その手法を教えてもらいたいわw
558名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 18:27:07.58 ID:g2j28ZP/0
>>549
あのブリッコ
裏があると言われ続けていたが裏は見せなかった(伊集院)
でも・・伸助の愛人だったことが文春で暴かれた
会社は否定したが、コメントだけで訴訟すら起こさなかった
これで愛人確定 
やっぱ裏があったw 
怖い女
559名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:12:05.66 ID:3I0hVg5P0
>>308

今いくつですか?
560名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:17:54.48 ID:14Ic0zn7Q
俺なんてプライベートで会うような知り合い・友達一人もいないわ。
まじで普段メールを頻繁にやりとりする人間すらいない。
でもなぜか昔から彼女だけは途切れることなくいるが。
どこに行くのも野郎同士でつるんでる奴みるとなんかキモい。
561名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:21:45.36 ID:UtuSi5qK0
彼女も友達もいねえわクソが
562名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:26:02.20 ID:bANFmtve0
人から好かれるようなタイプはアナウンサーになれないでしょw
563名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:28:24.49 ID:7RsoyNzX0
女が嫌いそうな女だよなあ
564名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:29:14.51 ID:14Ic0zn7Q
この先いつか結婚することになっても結婚式に呼ぶ友達一人もいないわw
でも昔から付き合う女も不思議と友達が少ない子ばかりなんだよな。
海外で互いの家族だけ連れていって式しようかと考えてる。
565名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:50:28.90 ID:XtllZ6HH0
>>564
うちもそんな感じだった。
なので、親戚も呼ばずに両家の家族のみで式と小さな披露宴をしたわ。
会社からの祝電はさすがにきたけど、
満足のいく結婚式を挙げれたわ。
566名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:51:27.95 ID:Z00YpxMc0
>>560
どうやって友達0でも
彼女ができるのか

それを教えて欲しい

イケメンだから、
努力0で出来た…とかいう
回答ならノーサンキュー
567名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:59:13.72 ID:iDDvYeL40
>>537
局アナ時代自分だけおいしい仕事もらってエース気取りだったから
TBS先輩後輩から嫌われるのは納得
568名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:42:21.55 ID:d3qNNFoa0
最近になってやたらとインドア引きこもり系をアピールするな
気持ち悪いわ
ブログ読んでれば、常に外食外食じゃんw
家が好きな割には、自宅で料理した話が一度もない
569名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:03:55.26 ID:MABYdzGM0
この人、悩みがあると昔から、母親にぎゅーっと抱きしめてもらって
安心したとか、こんな変わり種の女と、友達になりたいと思う人は
いないよね(^_-)-☆
570名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:25:46.43 ID:nXUoL8wl0
女は社会人や主婦になってからでも友達できるからいいよな
男は学生時代の友達と立場の変化とかで疎遠になったらマジで友達ゼロだからな
571名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:29:25.08 ID:wv3FQxJx0
たしか大学時代、手をつないでラブホ行くところ撮られてたよな
セフレは多そうだ
572名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:37:28.56 ID:3MhQY+D+0
>>570女は社会人や主婦になってからでも友達できるからいいよな

そんなことないよ
573名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:48:01.84 ID:2QiymM0c0
すっぴんが相当酷いことになってそうだな(´・ω・)
574名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 02:56:15.50 ID:1yyetl9O0
女でボッチは高校に居たなあ
席で隣りになった事があって、すね毛も腕毛も指毛も全く処理しないツワモノだったが、ヒゲだけはきちんと処理してた

顔もタンポポのアゴみたいな雰囲気で酔ってたらやれるみたいな感じ
常になんか本読んでた
575名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:12:51.46 ID:hdyTgN4T0
友達の数を自慢するような人とは友達になりたくない
知り合いなら面白そうだけどw
576名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:14:54.57 ID:kQzu9xjP0
>>23
全く同じ考えであります!
577名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:16:58.19 ID:tJY5uNcBO
表面的な友達なんていざとなったら誰も助けてくれん。無意味。
578名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:19:09.22 ID:EJByQnbC0
この人って意外と裏表なさそうなんだよね
あのぶりっ子な感じが素なんだと思う
要するに幼稚薄っぺら中身なし
そりゃ友達いないだろう
579名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:55:53.41 ID:rDIiXukYO
>>576
そう思えるのは若い内だけだろうな
580名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:52:54.08 ID:Amzb2ojB0
この人は元気な天然を装ってるけど
なんか病んでる感じがするよね
女の友達は少なそう
581名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:58:33.70 ID:bYm28LNg0
ブリっこだからでしょ
582名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:34:12.92 ID:zJyPktJF0
ぶりっ子ではないのだが、男としかつるめない女っていたなあ。
話やすかったし下ネタ含めて馬鹿話もいっぱい出来たし。
女友達はほとんどいなかったらしい。

彼女のパンチラや胸チラも一杯見たけど、女として見ることが出来なかった。
583名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:35:52.16 ID:uKbc9EPW0
>>582
自称サバサバ女か。
ぶりっ子の女より面倒なのが多い。
584名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:40:49.35 ID:4hClWg8w0
なんか性格悪そうだもんな
妹よりもやっかいそう
585名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:11:39.29 ID:vbik1OhyO
みんな会えないとか疎遠になってるからとか言ってるけど、フェイスブックやってみれば? 昔の懐かしい人達いっぱいいるよ。
586名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:16:56.66 ID:MUjiZzMM0
紳助の…
587名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:24:24.20 ID:CIaIx5p+0
>>585
フェイスブックってやってみれば分かるけど、案外広がらないんだよね
588名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:49:18.90 ID:rgT2rzye0
Facebookですら偽名でやっている
589名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:03:57.62 ID:TjJjB7IH0
友達って環境次第じゃないの
都心部で生まれて都立、都内の大学など行った人は30前だけど今でも
戯れている印象がある。
590名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:07:03.67 ID:VyfU35pb0
2ちゃんにいる奴なんてみんな友達少ないよ
591名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:09:44.60 ID:akVTaSq70
1年生になったら
1年生になったら
ともだち100人できるかな

とか言う歌があるけど、
ともだち3人できるかな程度がいいんだよ。
592名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:20:20.89 ID:mukbsdgT0
相談事とかしても、「うんうん」って相槌ばかりが多くて、
話す気がなくなりそうな印象なんだよね、小林って。

まぁ、社交的じゃなかったって言っても、
大学時代は業界人っぽい人も含め、取り巻きぞろぞろ連れてた女だから、
ここにいる友達少ない人と同じにしちゃだめ。
593名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:22:28.74 ID:cWijkTUd0
数をふやしたいなんて思ったこと無いな
合わない奴といる苦痛とか労力を思うと
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/16(日) 17:27:10.69 ID:OgDVC0v90
>>591
友達100人…それ、本当に友達ですか?え〜し〜
595名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:40:07.44 ID:EWXViLBC0
>>592
ラジオの生放送で、中年男性のことをつい「おっさん」と言ってしまい
即「おじさま」と言い直して何事もなかったように話を続けた麻耶w
妹との会話では普通に「おっさん。ジジイ。」などと言ってる事がそういう部分で出ちゃうよな
596名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:44:21.17 ID:IIAyQNpc0
友達いないのは
ねらー達も一緒
597名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:44:23.91 ID:KFsHCKwu0
男の前ではいい顔してるような典型的な女に嫌われるタイプだったんじゃね
性格悪い女は友達出来ないもんだ
気にすんな
598名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:06:15.08 ID:S3k4DE3Q0
>>589
同じような環境だけど
友達いない
599名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:29:09.81 ID:WISkVOFkP
俺(32)の場合
小学校からの友人  年数回しか会わないが一応いる
中学校からの友人  皆無
高校からの友人   趣味を介してだが一応いる
大学からの友人   サークル入ってたが俺から連絡断ち切った
社会人からの友人  皆無

今じゃ立派なコミュ障リーマンですとも、ええ
600名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:30:12.04 ID:CIaIx5p+0
>>591
その歌のせいか、
基本的にmixiでもfacebookでも
友人100名以上は基本的に信用できない
601名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:31:09.88 ID:HJMWD/E10
安心しろ
みんな多分俺より確実に多いはずだ
602名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:38:09.12 ID:swDbxV5S0
俺なんか一人もいないよ!
最後に会ったの10年前だよ!
603名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:51:10.48 ID:ZxF7iPV2O
麻美ゆまと小林は 似すぎ タイプだから始末に悪い
604名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:53:41.40 ID:wzAQVnbE0
友達なんかいらないと言いつつ、休日にコミュニケーションの相手を求めて1日中2chにいるんですけどねw
605名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:57:03.77 ID:7yP49s6NO
>591爆笑問題のラジオのCD田中ってコーナーで、その歌詞の後に暴動でその中の数十名が逮捕されたってネタ思い出した。
606名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:40:16.55 ID:EWXViLBC0
>>592
「ブリッコじゃないのにずっとブリッコと言われ続けて辛かった」

とラジオで泣き出し、同情を買いながらサバサバ系を演じる計算上手な女の麻耶
607名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:51:59.49 ID:GnH1PJOU0
フェイスブックで友達が何百人といても、いいねボタンを押してくれる人が十分の一以下とかザラだしな。
608名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:56:31.85 ID:l7o4xJOX0
>>1
>気の置けない友人たち

逆じゃない?
609名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:10:24.90 ID:d3qNNFoa0
散々グルメでおいしい店はほとんど行ったことがあり
正月夏休みは必ず海外 ゴルフ三昧

なんでこもり系をやたらアピールするのか理解出来ない
ブログに全然インドア派でないでしょう?と書いても
投稿受け付けないw
610名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:16:32.80 ID:MNQjuSDI0
>>604
2chに一日中張り付いてる人たちってホント気の毒だと思う
611名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:18:20.56 ID:j3I7SHD3O
>>608
あってるよ
612名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 03:03:20.48 ID:KVnmuREo0
淫獣なんでしょ?
紳助が言ってました
613名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:41:23.22 ID:DJ4RVEUk0
>>604
今の時代色んな娯楽があるからな
1人でもそんなに困らないな
困るのは休みの日だけだけど
嫁や彼女が居たら 大丈夫
614名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 08:54:17.72 ID:W3e7wNTsO
一緒に飲んだら惚れる自信があるw

ベタベタ体触ってくるんだろうな
615名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 09:49:48.05 ID:S1nvWdfQ0
そういえば小林麻耶も地上波ではすっかり見なくなってしまったな
616384:2014/02/17(月) 11:55:21.83 ID:S5iqYFFq0
>>615
「ぶりっ子・老害・行かず後家の婆ややは死んだ。」by 筑紫哲也
617名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:11:00.57 ID:SnP3eQM10
パンスト愛好家アナ。

脱ぎたてパンスト下さい。
618名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:14:01.15 ID:LYX+geKlO
>>608
まぁ最初はみんな間違うよね。
619名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:15:17.86 ID:IkDdPum+O
男友達は多そうだけど女友達は少なそうだな確かに
620名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:25:46.47 ID:lSH8o8e20
意外でもなんでもないな
621名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:27:21.65 ID:pCjzuN6sO
よくわからんが友達って多いのが普通なのか?
622名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 14:03:47.85 ID:Ye9ZriWn0
この人の喋り方や雰囲気にそっくりの人、二人くらい知ってるけど、どちらも信じられないくらいデリカシーが無くて、気づかない内に自分の周りの人間をガンガン傷つけてるタイプ。

何となくだけど、この人も同じ理由で、いつの間にか周りに人が居なくなっちゃうんじゃないかな
623名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:36:24.71 ID:kURr/5vw0
美人は傍若無人でも見て見ぬ振りされたりするもんな。
それでも、たまに優しかったりしたら、周りも離れない。
624名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:41:23.29 ID:33Srgadh0
>>604
適度な距離感だからなあ
これが人間関係の付き合いとかで折角の休日を潰すとなると話が変わってくる
625名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:11:25.97 ID:J8j66Nr10
でくの坊と結婚しろ
626名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:19:47.02 ID:C2tfxj7lO
意外…ではないよ。
大体、友達なんか量より質。
627名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:22:13.87 ID:+u8jR9cR0
すげぇ躁鬱

ブログ3週間とか平気で放置
心友になったら週末更新したことないのに
毎日更新w
628名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 18:30:03.08 ID:MQyhuaMpO
え・・・お前ら友達いたの?
俺にはお前らしかいないのに
629名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 19:18:58.62 ID:e9PzO1Ad0
最下層民のつぶやきであふれているな
630名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:38:00.49 ID:1Avi3z4l0
まややのマンコ舐めたい
631名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 20:45:50.33 ID:Op1fE76NO
小中は友達なんて思わなくてもみんな友達状態だが
高校以上になると嫌でも友達友達いってくっついてないとあっという間に感謝祭の中川メンバーだからな
632名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:19:33.66 ID:lcSm1lNB0
>>627
お調子者だから、相談コメントが増えて自分の手に負えないとなったら面倒になり
あっさり放置するw
633名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 22:30:18.45 ID:yYOzNpPs0
友達と知り合いの区別がわからない。
友達と思ってても相手には知り合いと思われてたり。
634名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:05:09.58 ID:kURr/5vw0
自分が友達だと思ってればいいんじゃない?
学校を卒業すると、上辺の友達とは自然と疎遠になるよ。
635名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 23:33:37.26 ID:lcSm1lNB0
35歳以上なら友達という名の他人に何とかしてもらおうとするな
淋しい、生活に不満がある、金、異性
酒飲んで話してそこまで
自分で何とかする距離感があってこそ大人、なければ相手に負担を掛ける
636名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 16:02:32.72 ID:RfeuVd1w0
金持ちには友達はいない
金持ち自体数が凄い少ないからな
637名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:28:50.83 ID:4AsgjTbr0
芸能人で友達いないんだから
よっぽど性格に難があるんだろ
人のこと言えないが、諦めろ
638384:2014/02/19(水) 17:39:57.66 ID:WXxU48iU0
婆ややの末路・・老親に孝養を尽くして、老親逝去後、ショック死。
639名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:42:23.18 ID:voFIDZdv0
男といる時間の方が長かったんだろうな
640名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:42:30.17 ID:6Syu5el20
すぐ濡れやすいのがコンプレックスって聞いたぞw
641名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:45:52.51 ID:c3xyO6gW0
大人になると利害関係がでてくるので、友達とは距離を置くようになったな
学生時代とちがい、相手が何を考えているかわからないので冗談もいわないようにしている
642名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 17:55:08.66 ID:cd+IscQu0
生放送ラジオで言ってたぞ

「子供の頃は男の子みたいでアパートの男の子を集めて一緒に遊んでた」

「引越族のため人が怖くなくなって、うちらってラッキーだよね、と妹と話す」

「妹とは一度しか喧嘩したことない」

「友達と大学の文化祭に行き疲れてイスに座ってた時に、から騒ぎオーディションの
お知らせをして回ってる男性に声を掛けられた
面接に受かるとさんまに会えると言われ友達みんなで、受けよう〜と盛り上がった」

と、友達について話したのは毎度のごとくここまで、どうも友達は受けなかったようだ・・
643名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:16:33.30 ID:Fcif5zi/0
ぼ、ぼくと、と、と、ともだちになってください
644名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:43:02.51 ID:RfeuVd1w0
>>641
ちょっとした言葉が命取りになるから
建前ばかりになるな よくわかる
645名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 18:48:22.18 ID:WHVsUTBz0
そんなん友達じゃないわ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 19:32:59.24 ID:2UjRWbzz0
友達の友達はみな友達さ その友達の友達もみな友達さ
君は一人じゃないんだよ
647名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 00:33:39.54 ID:vj/oK/qF0
>>14
蛭子のくせに正論すぎるw
648名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:00:45.64 ID:A4AXksLg0
友達なんて1人もいないわ
余計な出費なくていい
649名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:02:57.12 ID:nUqpBFqoO
俺なんか中学の時にいじめられてたから中学時代の友達はいないよ
高校は進学校だったからいじめられる事はなかった。
高校と予備校時代にできた友人は数人いて30歳位までは年になんどか会ってたよ
大学時代の友達が二人いて今でも40歳になった今もあってる
高校と予備校時代の友達は俺が仕事やめて、俺が距離を置いてしまった、いい奴らだったが
大学時代の友達で今も付き合いあるのはニートとフリーターの二人
仕事やめると無職やフリーター同士しか話会わなくなるからな
650名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:04:26.99 ID:NdvbtzX+0
>>14
恵比寿さんに同意
恵比寿△
651名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:08:20.90 ID:NQfnDd4T0
本当の本当の友達って・・・1もしくは1.5で2はいないような気がする
652名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:12:09.38 ID:r3Aq4RtQO
小林摩耶さん、俺が友達になってあげるよ。
653名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:13:19.29 ID:Mz/5CL4j0
友達なんて2,3人いればいいんじゃないか?
あとは知り合い程度
654名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:29:09.09 ID:nUqpBFqoO
>>651>>652
アラフォーアラサーになった今も地元の中学時代の上下関係を引きずりながらつるんでる奴らとか気持ち悪いよね
地元だからすぐ会いやすいんだろうがさ
家族がいる奴は家族を大切にして欲しいわ
今、無職と派遣を繰り返してる俺に地元のDQN連中も言われたくないだろうが
それでも俺は高校時代、予備校時代、大学時代、社員時代と世界を広げたし
今は俺をいじめてた連中と会ってもスルーしてるし
655名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:36:01.81 ID:Yeld7/Ax0
>>14
蛭子さんいいこというね
656名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:39:19.72 ID:RkwxRere0
最終的には金の話になる蛭子
657名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:44:09.57 ID:G1uctMZr0
下手に古くからの友達が多いと大変だよ、対等関係だとまだいいけど
部活からの力関係で威張ってくるやついたり、
営業で物を売るのがことしか考えないやつがいたり
平穏な交流を望んでも、向こうはそう考えてなかったりするから
自然と距離が出来るし、友達なんて言葉の上で存在するだけ
仕事すると、やはり同僚や兄弟の関係が強くなる
658名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:47:35.91 ID:xnCABygGO
気の置けない友達なんて数人いれば御の字だろ。と言うか、誰だってそんなもんでしょ。
659名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:49:05.49 ID:tPC2rZ1D0
別に無理して作るものでないけどね。
高校の時、ほとんどいなかったので、近くのホールで演劇を見に行くとか
気まずいことも無きにしも非ずだけど。
別にいいんじゃねえか?

さすがに大学の時は試験前の情報交換もあるので、下らないやつとでも
、お茶とかすることはあったな。
まあ授業の合間に120分位空くので、コーヒーやタバコを吸いながら
どうでもいいことしゃべって時間を潰すしかないし。
660名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 01:58:03.40 ID:TPFBnioy0
向こうは友達と思ってるのに小林が友達と思ってない人多そう
661名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 02:23:04.73 ID:dYZreOFl0
この手のタイプは同性からは嫌われる
662名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 02:33:51.38 ID:nmFByOQV0
>>2
こういう虚言を交えた胡散臭い惹力で色々手にしてきたんだな。

あんたらも気をつけなはれ。。。
663名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 02:42:42.59 ID:knPPqg5Q0
>>14
まぁ蛭子さんの場合は容姿は勿論、性格的にも人に好かれるタイプじゃないので自然とそういうスタンスになったという解釈が妥当だと思うけど。
664名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 05:12:36.67 ID:0moAw4G60
>>636
あるある

金持ちとやたらと仲良くなろうとする奴は山ほどいるが
そういう奴は大抵周りから嫌われてるw
665名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 05:17:28.40 ID:0moAw4G60
>>501
異性からの評価なんて水モノだから、孤独は深まるばかりで何の足しにもならんよ
666名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 05:24:36.96 ID:0moAw4G60
>>589
上京してきた連中のほうが人脈作りに必死だから交友関係広いぞ
667名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 05:26:29.66 ID:0moAw4G60
>>582
その点、妹の麻央は完璧な女性だな

「男性と友だちになるのは不可能、男友達はゼロ」
「どうしても異性としてしか見れないから友情なんてあり得ない」

海老蔵には勿体無い良い女だわw
668名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 05:56:42.84 ID:b2YQ7inC0
くだらないコンプレックス
友人が1人もいないとかほとんどいない奴がどれだけいっぱいいると思ってんだ
669名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 05:58:46.46 ID:6b3uVy+N0
この人は「いつの日か白馬に乗った王子さまが迎えに来てくれる」と言いながら死んで逝くタイプだよ
何時までも夢見る夢子ちゃん
670名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 05:59:40.83 ID:sDrpMd9oP
少ないだろうなw
つか、正確にはいないだろ
671名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:03:00.98 ID:G/07QLW2I
多けりゃ良いってもんじゃないだろ。

2、3人心から信頼できる友達がいれば十分。
672名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:08:19.43 ID:NTc1oSp9O
>>14

最後がケチくさいw
673名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:41:23.03 ID:nJUVoeuJ0
大人になったら友達より旦那、彼の存在が優先
674名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:43:58.87 ID:kD+9l78T0
ぶりっこすぎて回りから避けられてるだけじゃないの
675名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:45:48.67 ID:0moAw4G60
>>70
いい事言うねお前
その通りだわ

そういう奴がとりあえず4人いた俺は結構恵まれてるのかもしれないと気付いた
676名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 06:56:53.82 ID:OEIy9FwrQ
こいつは問題外だが
友達というのは少なければ少ないほど良いんだよ
人数じゃない
677名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 08:53:10.30 ID:6b3uVy+N0
同性からは嫌われるよな
この子が合コンに居たら美味しいところを全部持って行きそうだもの
しかも本人は無意識にしてるから性質が悪い
678名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 09:28:46.58 ID:ay4OpanK0
ハンカチ王子がおるだろう
お似合いだよ
679名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:19:41.57 ID:y0XdjDEQ0
友達以上恋人未満
680名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 14:35:59.37 ID:cJpnmoQS0
681名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 16:55:47.08 ID:Q0Wn/jHz0
>>680
3枚目見てると、こういう顏の初老の主婦って結構いるな
靴は大体ムートンブーツ履いてて
682名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:06:23.80 ID:g7Ookdwn0
>>642
姉妹で「うちら」って話すとは初耳でした。

ラジオで、アナウンサー試験を受ける経緯も話してたが
これも業界で周知のコネ採用を隠すいつもの戯言。

喧嘩の件も「生涯で一度の姉妹喧嘩が局アナになった後で自分のハイチューを
麻央が勝手に食べた事で」って、35年でそれ不自然じゃ・・
「麻耶とは子供の頃はよく喧嘩してた」と、売れる前の麻央がテレビ話してた
のになあ・・

「から騒ぎは、文化祭でスカウトされて出演した」でずっと通してたが、
これはスカウトではなく不特定多数への声掛けだわなw
683名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 17:34:36.01 ID:O/53LyZ90
昭和だね
684名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 01:48:54.55 ID:uDQy7oRpO
今、42歳だが俺なんか友達は大学時代の時に知り合った二人しかいないよ
いじめられ気質だった中学時代は基本的に友達はいないしな
ラインやTwitterやmixiでも友達の数がやたら多い奴でも真のリアル友達は三人位だろうね
後はウワベだけの関係だろうさ
685名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 01:57:02.64 ID:z+k/BLBfO
三年以上連絡を取っていない友人の電話番号を消したら4人残った。
686名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 01:59:49.32 ID:NJI+Myrs0
前仕事で付き合いのあった
友達多いアピールのゆとりウッザかった
687名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 03:11:26.07 ID:zbpPhxDL0
俺もくだらん意地張って個人主義気取ってるけど、結局友人知人は多いに越した事は無いよ。


絶対に仲田龍は●された。。。
688名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 03:23:08.84 ID:1+gHJp5S0
友達ってなに?って考えたら、利害関係なく
しばらく会わなくても、やあ!って自然に連絡取り合えて
心許せて落ち着ける間柄
割り勘で飲んで、ぶっちゃけて話せたり
そういう間柄だと自然にピンチな時に入って行けるし、入って来てくれる
なにも言わなくても

なかなかないよね、人生でそんな人と巡りあえるとかさ
上っ面だけ友人面して臭いこと言い合ったり偽善者はいても

73人電話帳に入ってるけど友達となると5人だよ
689名無しさん@恐縮です:2014/02/21(金) 03:25:13.98 ID:1+gHJp5S0
>>688書いてたらSNS止めたくなった
SNSで知り合った人切りたくなった
ネットが普及する前の人間関係に戻りたくなったぜ
690名無しさん@恐縮です
>>686
友だち多い奴とはあまり友だちになりたくないってのはあるなw