【サッカー】ハンブルガーSVの元セルビア代表MFゴイコ・カチャル、C大阪入りか? ドイツ誌が報じる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
元セルビア代表カチャルがC大阪入りか

ハンブルガーSVの元セルビア代表MFゴイコ・カチャル(27)の獲得に
C大阪が乗り出しているとドイツの専門誌キッカーが13日付で報じた。
同誌によると練習参加の予定があるという。

2010年W杯の代表に選ばれたカチャルは主に守備的MFを務め、
同年ハンブルガーSV入りした。昨季は足首骨折などで3試合の出場にとどまり、
今季はまだ出番がなかった。C大阪は同じセルビア出身のポポビッチ監督が
今シーズンから率いており、ウルグアイ代表FWフォルランを獲得した。
[2014年2月13日9時55分]

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20140213-1256925.html
2名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:38:22.62 ID:m/ZhlE9b0
金満やな
3名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:38:43.57 ID:danKUD6D0
     彡(゚)(゚)    
     彡  と   そんなことよりサッカーしようぜ!
  と⌒     て)
    (  ______三フ −−==三三(´;ω;`)
     )  )
     レ'                        なんでも実況Jリーグ
                              http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
4名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:38:53.44 ID:Cj2BrdrX0
シンプソンの代わりか?
5名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:39:35.44 ID:hwvL+BBy0
いやいやウルグアイ人撮ろうぜ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:41:03.65 ID:kEFGZUKX0
wikiではセレッソになってたぞ
7名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:43:26.00 ID:KaHYEDv20
すげーな
カチャ男になるわ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:43:35.63 ID:2WUkWePL0
マジなら面白い補強しまくってるなセレッソ
9名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:43:35.54 ID:iJA2YoGE0
ほとんどのポジション出来る選手だったよな
10名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:43:57.69 ID:DuAsYo680
ブンデス→Jの開拓くるー
11名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:44:01.14 ID:gFiJXMdy0
もう練習参加してた
なかなかの知られた選手
12名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:44:31.48 ID:Lyhpfqv80
ハングルガー
13名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:44:36.41 ID:sOsG91gz0
予定があるではなくもういるみたいだな
14名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:44:37.81 ID:s0ujfP8T0
なんか凄いことになってきたな・・・金鳥が支えきれるのか?
俺らももっと渦巻き線香買おうぜ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:45:23.73 ID:Yw//zoCc0
そのHSVは降格しそうなんだが
16名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:45:32.59 ID:13WXF/H0O
この速さなら言える













ミッチニコルス必要あったのか
17名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:45:48.16 ID:iGwRPek30
フォルラン、スアレス、カバーニでダメだったウルグアイってその他大勢がよっぽどショボいの?
18名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:45:56.48 ID:vsPJ7mY/0
ブンデスリーガで活躍した選手ってまじめなやつが多いから
Jリーグに合って活躍するイメージがあるな
19名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:46:03.63 ID:Cj2BrdrX0
さっきのマンチェスターとロンドンのビッグクラブ同士の
試合を見たら、Jの良さがわかったわ。
パスが繋がらないし、チャレンジしない臆病者同士の戦いなんか
誰が見るんだって。
20名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:46:09.74 ID:fBk2vWF+0
>>17
うん
21名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:47:29.59 ID:60DjizzH0
今朝のバイエルンとのカップ戦、途中から出てなかったか・・・
余りの点差の付きように直ぐにプレミアに切り替えたから勘違いかも知れないが
22名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:47:56.23 ID:sQim6lmu0
これは良い補強
羨ましい
23名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:48:45.68 ID:sOsG91gz0
>>14
ヤンマーが本気を出しただけかと。

ヤンマー製品でセレッソモデルってあるのかな?
24名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:48:55.63 ID:hdAEF/Ag0
>>16
神父の代替→フォルラン
枝村の代替→アーリア
茂庭の代替→カチャル
横山の代替→染谷
椋原の代替→安藤
エジノの代替→永井
ブランコの代替→ミッチ

【結論】ミッチは必要。
25名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:49:15.06 ID:SaLFQ2Eh0
ドイツのGK取れば良くね?

1部の控えか2部のキーパー。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:49:28.14 ID:QEMNzXqJP
浦和とかも1.5流の日本人ばかり集めてないで
凄そうな外人取ってこいよ金あるんだろ
27名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:50:16.93 ID:sKvO5hlg0
セレッソが本気すぎるな
28名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:50:53.11 ID:sWvPgLSL0
セレッソ磐石じゃないか
29名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:51:30.44 ID:LyH2aZ6Y0
どこにそんな金があるんや
柿谷・山口・扇原の移籍金か
30名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:51:33.52 ID:Yw//zoCc0
ちょっとセレッソの補強っぷりがおかしなことになってるよな
一年限定のドーピングなのか
31名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:52:27.66 ID:8ObKnTTDO
>>25
GKはジンヒョンに帰化してもらうと即解決やけど無理やろうな・・・
ドルトムントあたりからユース連れてきたほうがええかもな
32名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:52:59.13 ID:LyH2aZ6Y0
香川がいたというだけで、セレッソが国際ブランドになるんだろうな
意外とお金の問題じゃないのかも
33名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:53:10.68 ID:SA1LbWv70
ガンバ潰しにかかってんな
34名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:53:16.31 ID:wJegRZ4Z0
>>25
シャルケと契約が満了になるヒルデブラントを引っ張ってきてくれ
35名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:54:19.66 ID:rX5sYF+r0
>>30
セレ女フィーバーで入場料収入五億増えたんだと
36名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:54:19.88 ID:1QTi9j8x0
ゴイコチェアとか、ジンヒョンいるのに贅沢だな
37名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:55:01.34 ID:gFiJXMdy0
>>29
>>24これだけ放出してるしな 高いクルピも切ったし
38名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:55:47.54 ID:8ObKnTTDO
>>29
ヤンマーさんの方針転換
あと香川以降若くてイメージ良いからか優良スポンサーがここ数年でけっこうついた
39名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:57:14.24 ID:p4aE19wk0
ヤンマーのコンバインもセレッソカラーのを出してくれ
俺が買うわ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:57:30.88 ID:XNgFxOyG0
香川を輩出したビッグクラブとして世界では有名なんですね。
41名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:57:56.41 ID:GkLQXw/uP
柿谷の給料もいっぱい払ってやってくれ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:57:58.45 ID:8ObKnTTDO
>>33
ガンバは今年強いだろ
リンスは知らんが宇佐美は最低でも15Gは取ると思うよ
43名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:58:27.67 ID:eS/fu3jv0
香川がセレッソのイメージつくりに貢献してるな
44名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:58:56.73 ID:13WXF/H0O
一見豪華だけど2013-2014シーズンはカチャルもフォルランも全く試合に出てないみたいだから、どっちか1人上手くいけばいい方かもな
45名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:58:59.98 ID:Hjib/NRbO
セレッソの朝鮮人キーパーはたまに面白いミスするからウケる
46名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:59:00.90 ID:8ObKnTTDO
>>41
倍以上に昇給したよ
47名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:59:15.35 ID:FrtUCWp+0
>>35
外国人には反応薄いんじゃないのかなそいつらは
48名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:00:01.39 ID:SgToG4j60
日本人の給料は低く抑えて外人に大金払うJリーグ
49名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:01:35.89 ID:VD4PbcTP0
なんでフォルランが日本政府に感謝したの?
政府から金が出てるのか?
50名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:01:42.17 ID:KLKuF47w0
>>16
セレッソの補強
2013年       2014年
FW エジノ.     → FW フォルラン
MF シンプリシオ. → MF カチャル
MF ブランコ    → MF ニコルス
51名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:01:52.74 ID:eyJSDRY50
今年優勝できなかったらもうこんな予算つけてくれることない気がする、、、、
絶対優勝せなあかんな
52名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:02:21.45 ID:C42mfXit0
浦和はごきぶ李
53名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:02:33.56 ID:hdAEF/Ag0
>>42
守備陣が降格した年と大差無いという不安要素はあるな。
ガヤが東口になってるからマシにはなってるとは思うけど。
54名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:03:42.57 ID:GkLQXw/uP
外人枠埋まったか
あとは鞠のFWはよ
55名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:06:06.53 ID:tJxFl5710
柿谷(日本代表)
山口(日本代表)
南野(U19日本代表)
フォルラン(ウルグアイ代表)
ミッチ(オーストラリア代表)
アーリア(イラン代表候補)
ジンヒョン(韓国代表候補)
カチャル(元セルビア代表)

今シーズンのセレッソすげぇなw
56名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:06:23.06 ID:GsRSC3G30
倍満見てるか、おまえのセレッソが凄いことになってきたぞ
57名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:06:56.43 ID:H4tPlzQD0
セレッソは早くタイトル獲得と屋根付きスタ完成させろよ
じゃないと、いつまで経ってもガンバの当て馬じゃねーか
58名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:07:02.97 ID:UbyZkfyk0
>>46
去年の年俸1500万でワロタ
59名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:07:28.31 ID:eyJSDRY50
>>55
アーリアはまだ可能性薄の候補でしかない
ジンヒョンはベンチだけど代表でいいんじゃないかな
60名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:10:20.09 ID:28/AfBAU0
フォルラン 日本語で入団会見 「おもてなし」「おおきに!」【セレッソ大阪】
http://www.youtube.com/watch?v=6vwZAJQ6RKU


これは好感度高杉だぜフォルラン
61名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:10:39.08 ID:VhXhvWKU0
ボランチだと山口や扇原と被るな。
どっちか居なくなる前提でないと厳しい気がするんだけど。
まさか扇原をベンチにするのかな?
山口はキャプテンだし外れないだろ。
62名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:11:48.16 ID:UbyZkfyk0
>>23 >>51
ヤンマーマネーは無く入場収入とスポンサーの増加と他の人件費削減でまかなう計画らしい
63名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:11:49.62 ID:zZYdMTSO0
>>61
ポジションとしてはDFでしょ
モニさんタイ行ったし
藤本と山下怪我多いし
64名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:12:31.61 ID:zZYdMTSO0
>>62
クルピ軍団に数億かかってたからな
それがそのままフォルランに突っ込んだだけだろうしな
65名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:13:29.26 ID:GkLQXw/uP
クルピって年俸以上にいろいろ金掛かってたくさいね
66名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:14:49.17 ID:13WXF/H0O
金きつかったのかもしれんが、シンプリシオはおいとけよ

ミッチニコルスや不安要素ありまくりのカチャルよりは確実に使えるだろうよ
67名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:14:52.90 ID:M6kk8XTc0
扇原と竹田がいるしボランチは別に無理して補強しなくていいんじゃないか?
68名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:09.36 ID:7Zap4v/c0
でかいしCBとして使うんじゃ?
上手く嵌まってくれるとマジで穴が無くなるな
69名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:41.17 ID:isll5d8QP
桜女子資金か
70名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:17:51.80 ID:1I6s3+lpO
外国人選手の傾向は揃えた方がいいと思うぞ割とマジで
南米なら南米で絞った方がいい
特にセレッソはクロアチアとかセルビアとかあの辺りに妙なパイプあるっぽいが
今まで当たりって選手おらんかったやろ
71名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:19:20.67 ID:FrtUCWp+0
>>60
日本政府とか「おもてなし」なんて言葉使ってみたりとかなんかバックに大きな存在を感じるんだが
72名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:19:25.96 ID:FFQdzdtD0
>>17
中盤はショボイけどDFとGKは日本よりは上。
73名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:19:50.73 ID:KnUavSD3O
>>51
ACLあるからムリだろ
広島みたいに他サポからドン引きされるくらい無気力ならまだしも
つーかACL手抜きとかアジア戦略したいヤンマーの意に背くし
74名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:20:37.58 ID:H7SLupp60
381 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2014/02/13(木) 09:43:35.10 ID:cw/tkUQy0
2/12
舞洲に謎の練習生現るツイート
http://pbs.twimg.com/media/BgRmJh6CEAAeIba.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgR2jlNCQAAVF3s.jpg:large?.jpg

前スレでカチャルを特定する人が現れる

>>1長束氏にTwitterで確認する人等、色々情報が集まる

269 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2014/02/13(木) 03:48:04.05 ID:g7foqBRt0
Cerezo Osaka will ihnEx-Kagawa-Klub leiht HSV-Serben Gojko Kacar
http://www.mopo.de/hsv/cerezo-osaka-will-ihn-ex-kagawa-klub-leiht-hsv-serben-gojko-kacar,5067038,26175928.html

の中の画像
http://www.mopo.de/image/view/2014/1/12/26176092,25125314,highRes,maxh,480,maxw,480,imago15656967h.jpg
75名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:21:28.88 ID:zZYdMTSO0
>>71
日本政府って言ったのは
普通だったら就労ビザ下りるのに1ヶ月かかるところが
2週間で下りたのとウルグアイの日本大使館で日本大使とあってたし
そのことでしょ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:21:55.92 ID:b2lmHHRi0
ガンバ大阪と違ってセレッソは凄いね
77名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:22:00.32 ID:gFiJXMdy0
>>70
エジノブランコ 根拠無い
78名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:22:42.06 ID:zZYdMTSO0
>>70
ブラジル人ばっかり取ってたけど
はずれブラジル人結構多かったんですけどw
79名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:22:48.15 ID:XVct/Uvh0
>>49
就労ビザの早期発行と在ウルグアイ大使館のおもてなしに対してでしょ
80名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:23:12.57 ID:GkLQXw/uP
セレッソは監督変わったぐらいだろ不安要素
それ以外は昨季より確実に戦力アップしてる
81名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:25:13.43 ID:EYpncxqZ0
421 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/04(土) 04:35:33.93 ID:0Eh2OvBJ0
セレッソとガンバの補強比較がやべえ
これ完全に逆転してるわ

ガンバ

東口、リンス、エヴソン、米倉

セレッソ

無し




その後、彼を見た者はいなかった・・・・
82名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:25:36.08 ID:cr6c1sVb0
大丈夫かこれ…
83名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:27:10.19 ID:eyJSDRY50
>>62
相当入場者ふやさなあかんな、、
84名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:28:56.77 ID:3p+DReuU0
スレタイパッとみて元インテルのカルジャが浮かんだが
全然違ったw
85名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:31:26.07 ID:E2llchcK0
カチャルか
FIFAでは固有ありだね
86名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:40:09.39 ID:jC0S6yU5P
全く知らん
87名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:41:53.71 ID:hh44s5IZ0
倍満どこ行った?
88名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:52:08.39 ID:ytu+wfkk0
今年のスタメン誰か書いて
89名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:53:06.15 ID:C/bOdw3R0
倍満も草葉の陰で喜んでるよ
90名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:54:59.46 ID:Dqa1BRjS0
>>14
オレもフマキラーから乗り変えるわ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:55:20.99 ID:28Rs5Qzp0
>>74
なんか機嫌悪そうだけど
92名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:55:39.83 ID:F5oFeQ7+0
ヘルタベルリンで細貝が活躍してて
向こうのサポがヘルタでカチャルに続く
スゲーボランチだぜ
とか言ってたの思い出したが

そのkチャルが日本にいるというなにこれ
93名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:56:03.16 ID:KGMd+Sa20
     柿谷
南野  フォル  アーリア
   扇原  山口
丸橋        酒本
   山下 カチャル
    ジンヒョン

sub
丹野、新井場、藤本、ニコルス、永井、楠神、杉本
94名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:56:25.43 ID:J+lUcLES0
>>74
もういるんだ…(´・ω・`)
95名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:57:27.54 ID:zZYdMTSO0
>>88
      柿谷
南野 フォルラン アーリア(ミッチ)  
  山口   扇原(カチャル)
丸橋 山下 藤本(カチャル) 酒本 
       キム

こんな感じか?
96名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:58:01.86 ID:LgbTjXov0
柿谷売却資金でまかなうのか
97名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:58:53.34 ID:GlTpqEbYO
金満だな
98名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:59:00.79 ID:gFiJXMdy0
もう参加してる
http://pbs.twimg.com/media/BgUlhRhCAAA4NSF.jpg

>>95
カチャルはCBだろうけど ボラの場合扇原がCBもある
99名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:59:16.13 ID:YyehMqWs0
これはもっと騒がれていい移籍
100名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:02:17.29 ID:KJc1TTbp0
セレッソすごすぎw
101名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:02:24.35 ID:3X9RkG9V0
練習参加してるのか
じゃあもう決定か?
しかしなんでセレッソばかり良い選手を取れるのか
102名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:05:13.39 ID:gFiJXMdy0
>>101
カチャルはセルビアでポポビッチつながりだろう
ブンデスではセレッソは有名だから快諾したのかな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:07:09.42 ID:0gh8GEdxP
セレッソは世界3位ぐらいでは慢心しないクラブ
104名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:07:24.48 ID:COtvZpADi
ゴイコエチェアまだ現役だったのか
105名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:08:18.52 ID:J+lUcLES0
セレッソはブランド売りといい育成(青田買い)といい補強といいどんどん地力ついてる感じだなぁ
ようやく日本にも他と差をつけるビッグクラブができるか
まずはタイトルだな
106名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:08:27.17 ID:DJC0BMCMO
>>101
金がないって言い訳して、取る気がないだけだろ

日本に興味持ってるブンデスの選手は結構いるらしいし
107名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:08:57.09 ID:sEfxDNLg0
外国人が全員A代表経験者って最近のJでは珍しいな
108名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:09:54.58 ID:fmOv/STA0
セレッソ経由でブンデス復帰あるな
109名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:11:48.25 ID:J+lUcLES0
>>107
代表っつってもせいぜいオージーとかそんなとこだったもんね
110名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:11:59.10 ID:ufGTB+wGi
>>19
Jでも塩試合はあるだろ
111名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:15:28.03 ID:1Vx0MEM00
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
112名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:16:18.26 ID:zZYdMTSO0
>>101
そらリスク取らないからでしょ
ビッククラブ()の浦和さんなんて
国内で活躍した選手掻っ攫うしかやんないし
まぁドイツでもバイエルンが毎回
国内で活躍した選手をライバルチームから取るから
嫌われてるんだけどね
113名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:18:08.06 ID:wMG6T8H6O
桜は本気でACL制覇狙っているのか。
去年ACL制覇を声高に吠えて代表崩れをかき集めたどっかとは
集めている選手が違うな。

そういえば倍満っていまいないの?
114名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:19:36.15 ID:k2cg/LLv0
>>95
イケメンパラダイスだなw
こりゃセレ女濡れ濡れだわw
115名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:19:43.84 ID:CSRS0ZDI0
グッジョブなスポンサーのヤンマーを応援したいが農機具を買うのはさすがに無理だな。
116名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:20:11.03 ID:HuaDr08G0
キッカーが報じてるってのを記事にするんじゃなく
もう来日して練習に参加してるんだから、そっちの方で記事にすればいいのに
117名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:23:11.04 ID:tJxFl5710
>>112
浦和も数年前まではマゾーラとかデスポトビッチとかスピラノビッチといった外国人選手を獲ってたんだけどな
でもことごとくハズレだったので国内で活躍した選手しか獲りにいかなくなった
118名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:23:45.46 ID:FnpUhPxa0
セレッソはスポンサー、グッズ、動員と全て収入増してるからな
もはや大阪のサッカークラブといえばセレッソなのかもしれない
119名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:24:38.20 ID:zZYdMTSO0
>>115
代わりに日ハムのハム買ってやれw
日ハムも一応半分出資して支えてるし
120名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:27:12.04 ID:zZYdMTSO0
>>117
浦和は色々外しすぎなんだよな
ACL取った時も
レギュラー流出防ぐために給料上げすぎて
結局それがお荷物になってその後低迷
121名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:28:02.26 ID:69Hw5yVK0
>>19
たった一試合で何言ってるんだか
122名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:28:45.54 ID:eyJSDRY50
外したあとまた挑めるかが問題だと思う
セレッソがたとえ今回いろいろ失敗しても、またチャレンジしてほしい
123名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:30:06.02 ID:HuaDr08G0
>>117
○塩さん・・・
124名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:30:30.76 ID:+izfHXkO0
俺が知らない選手だから無名だな
125名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:34:02.09 ID:/1uVJvx6P
ミッチニコルスもアーリアもポポビッチのおかげ。
おまけにカチャルも来るなんてポポ強化部長最高だ。
126名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:34:58.08 ID:zZYdMTSO0
>>122
そういえばフォルランは
人気低迷してるJリーグが俺の名前を使って
またかつてのような栄光を取り戻してくれるなら
どんどん俺の名前使ってくれ!って言ってたんだけ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:35:45.72 ID:KGMd+Sa20
世代別の中心選手で数年前にはスボティッチやクズマノビッチとともにセルビア期待の若手とされてて
ヘルタ・ベルリンで活躍してミランやユベントスが狙ってたけどHSVに行った
でもHSVじゃケガで活躍できなくてほとんど試合出れてないから財政難のHSVは売りたくて仕方ない
そこに目をつけたセレッソが買取オプション付きのレンタル移籍を目指して練習参加させてる
セルビアの諦めない枠みたいなもんだな
128名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:44:39.29 ID:7iYCckM40
>>101
倍満の死亡保険が満額入ったとか
129名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:51:09.58 ID:vjAIMcmT0
ヤンマーは業績に勢いに乗ってて新本社も建て替え中
130名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:55:06.34 ID:J+lUcLES0
>>126
スター選手の鑑
でもまずはフィットしてくれよ…?(´・ω・`)
131名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:56:13.09 ID:zZYdMTSO0
>>130
まぁゴール付近のFKはフォルランが全部蹴るだろうから
それだけでも十分戦力だろ
あのエグイFKは脅威
132名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:58:49.48 ID:nbsC/oVyP
これは扇原か山口が抜けるフラグだな。
133名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:58:58.19 ID:62wpCkVu0
カチャルをCBに使うとかふざけんなよ
普通にボランチで使え。扇原山口なんぞよりはるかに上
HSVじゃ怪我や干されたりしてるけどヘルタじゃ大活躍してたしJなんかに来るレベルではないぞ
134名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:00:25.00 ID:gFiJXMdy0
>>133
日本人が何粋がってんだ
135名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:01:08.70 ID:KGMd+Sa20
ふざけんなよとか言われてもセレッソの補強ポイントはCBなんで
136名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:03:42.80 ID:1lcOekF70
これ相当いい選手だぞ
ザコフレッチェのミキッチなんかとはレベルが違うぞ
137名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:05:11.53 ID:zZYdMTSO0
>>133
怪我で出場機会なくて
ヨーロッパからお声掛からないから
四の五の言ってられない状態なんですけどw
138名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:05:23.38 ID:KDizZUSR0
     柿谷
南野  フォル  ニコルス
   アーリア 山口
丸橋        酒本
   扇原 カチャル
    ジンヒョン
139名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:06:29.77 ID:dIp3Lh/v0
クルピなんぼ位もうてたん?
140名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:07:52.25 ID:xrI4t5mh0
あかん優勝してまう
141名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:08:11.51 ID:KGMd+Sa20
>>139
年俸は7千万だとか8千万だったけど滞在費もろもろがかなり負担になってたらしい
フォルランの滞在費はクルピの3分の1だって
142名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:10:04.37 ID:zZYdMTSO0
>>141
クルピはホテル住まいで
全額セレッソ持ちだっけ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:12:18.53 ID:7u2m4f5bO
イケメン
144名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:15:55.98 ID:3d+ahaK70
絶対にないわw セレを利用した記事だな
145名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:17:07.37 ID:yg65Dg4V0
>>138
扇原にCBやらせるなら山下の方がよっぽどまし。
扇原はサイドバックかボランチの控えだな。
146名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:17:10.87 ID:NwExPKoT0
解説者はアホだからセレッソを優勝候補にあげちゃうんだろうな。
フォルランは知名度と実績は凄いけど、もう5年以上前にピークだった選手なんだぜ。
マーケティング上は意味あるけど、その金で無名の実力者取った方が戦力になる。
147名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:17:27.22 ID:IYAfH3c/P
セレッソの戦略部隊は優秀だな
飛ばし記事だとしても欧州での知名度が上がりすぎ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:20:25.45 ID:KGMd+Sa20
【C大阪】元セルビア代表MFカチャルの獲得検討
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140213-OHT1T00076.htm

J1のC大阪が13日から宮崎市で行う2次キャンプにドイツ1部リーグ、ハンブルガーSVの元セルビア代表MFゴイコ・カチャル(27)が練習生として参加することが分かった。
キャンプでのプレーを見て獲得を判断するという。
 2010年ワールドカップ(W杯)の代表に選ばれたカチャルは主に守備的MFを務めるが、C大阪はセンターバックなどの役割も期待している。
ハンブルガーSVで昨季は足首骨折などで3試合出場にとどまり、今季はまだ出番がなかった。
149名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:21:14.19 ID:7u2m4f5bO
ブラジル路線から脱却できてよかったなセレッソ
150名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:22:30.56 ID:IYAfH3c/P
もう練習参加してる段階なのか・・・
151名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:24:06.74 ID:3X9RkG9V0
http://www.transfermarkt.co.uk/en/gojko-kacar/mwverlaufgraph/spieler_28683.html
ものすごい勢いで市場価値が下がってるな
まあ怪我らしいから日本で復活してほしいな
152名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:24:25.66 ID:KGMd+Sa20
てかもう昨日の時点で練習場にいた
http://pbs.twimg.com/media/BgRmJh6CEAAeIba.jpg:large?.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BgR2jlNCQAAVF3s.jpg:large?.jpg

フォルランと同じ便で日本に来ててセレサポ誰も気づかずに
ひっそりと練習場にいるところを発見されたらしい
153名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:25:17.43 ID:itZD+R6U0
なにこのイケメン
154名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:26:05.74 ID:01gnBlnP0
セレ女、カチャ女、そしてフォル男
155名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:27:25.44 ID:3d+ahaK70
ほんまだったかw この過剰な選手数はACL対策か
156名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:28:21.41 ID:cXIYp+0s0
     柿谷
南野  フォル  アーリア
   カチャル 山口
丸橋        酒本
   山下 扇原
    ジンヒョン

sub
丹野 藤本 新井場 安藤 ミッチ 楠神 杉本
157名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:29:40.00 ID:Eb3zfX4A0
>>155
前線は過剰ぎみだが守備陣は手薄なんだよ
登録選手が26人しか居ないから故障者居る時はユース連れて来ないと紅白戦もできない
158名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:34:03.41 ID:OzFB+nVN0
いつの間にか代表から消えたと思ったら怪我してたのか
159名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:34:21.60 ID:EbSeZRoO0
和製パリ・サンジェルマン
160名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:38:02.00 ID:J+lUcLES0
何気にこの年齢で呼べたってのが凄いなぁ
長期離脱してたとはいえ
161名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:44:05.69 ID:s0ujfP8T0
>>101
香川・乾・清武を送り出した実績があるから、ヨーロッパに戻れない引退への片道切符って感じではないんだろうな
待遇的にブンデス2部よりよかったらセレッソでもいいって感じか
162名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:45:19.20 ID:Z8/8jcyl0
ヤンマーレベルでフォルランセルビア代表豪州代表揃えてるという事実が明るみになった
いままでJの他のゴミクズクラブの金がないはうそだったということだ
163名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:45:35.37 ID:pKAGaGQP0
>>155
過剰ってまだ26人しかいないんだが
しかも今は山下藤本が離脱してて後ろスカスカ
まあユースを何人かキャンプに帯同させてるから
そこらへんは計算してるとは思うが
164名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:49:21.94 ID:dyrKgNjB0
>>152
誰か気付いてやれよwww
165名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:50:55.34 ID:Cr3DvZR30
あかん
ACL優勝してまう
ムヒョヒョwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:52:13.35 ID:KGMd+Sa20
>>161
そもそもブンデス2部でカチャルの年俸払えるクラブなんて無い
167名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:54:02.03 ID:7u2m4f5bO
Jでタイトル取るより、まず海外排出で名を馳せるやりかたはセレッソてきに実を結んでるな
168名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:54:46.97 ID:uxLKwwuZ0
劣頭と違って魅力あるわ〜セレッソ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:56:22.71 ID:F+mnlRYEO
守備陣を誰も知らないし優勝は難しいだろ
得失点差が+でJ2に落ちたクラブもあったからなあ

あ、藤ケ谷は知ってた(笑)
170名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:56:23.63 ID:aLYZH7M00
サッカーはそう簡単にはならないから面白いんだけどなw
こういう金満クラブJに必要だわ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:57:11.48 ID:WUc3myGM0
そのうちブンデス、Jリーグ、MLSのトライアングルできんじゃね?
172名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:57:57.86 ID:6y9r9PK50
HSVなら若林かカルツとれよ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:58:49.29 ID:RxldHzl8O
>>157
南野とか山口とか、微妙な面子をアマチュア契約にしちゃいなyo

守備系の選手を補強できるゅ
174名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:58:54.97 ID:QXdDKjve0
 フォルラン 柿谷
南野      長谷川
   扇原  山口
丸橋 山下 カチャル 酒本
   ジンヒョン
175名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:59:39.08 ID:J+lUcLES0
>>171
トライアングルってか地球1周じゃんw
面白いけどJはまだまだ発展途上だからなぁ
176名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:00:05.95 ID:pKAGaGQP0
>>169
去年のセレッソは堅守で4位だよ
お前が知らないだけでJ見てる奴は知ってるけどな
177名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:02:39.58 ID:NQu5n4Li0
柿谷(日本代表)
山口(日本代表)
南野(U19日本代表)
フォルラン(ウルグアイ代表)
ミッチ(オーストラリア代表)
ジンヒョン(韓国代表候補)
カチャル(元セルビア代表)

なんなんですかセレッソは・・
本気でビッグクラブを目指してるんですか?
178名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:06:01.39 ID:hZ5wTnIk0
>>98
イケメンだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
179名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:06:01.80 ID:LyH2aZ6Y0
ドイツの新聞では香川のチームにレンタル移籍となってるな
180名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:06:19.69 ID:eyJSDRY50
>>169
スター性はないけど山下藤本は悪くないだろう
181名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:06:50.60 ID:xi1YPmXV0
>>177
ジンヒョン(韓国代表候補)
182名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:07:34.36 ID:0UQAWzM20
>>168
レッズが優勝すれば真のビッグクラブになれると思ってるJリーガーがなんと多いことよ
183名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:07:55.59 ID:gffA6P5W0
地味に良い補強なんだよなぁ
184名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:09:31.11 ID:ub/6YGtM0
>>169
お前が知らんその人らで、昨季はJ最小失点レベル
185名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:19:33.18 ID:gFiJXMdy0
山下はいつ代表呼ばれてもおかしくない メディアは代表にかなり推してる
186名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:21:23.43 ID:n231CraQ0
健全経営と言われているブンデスで、1部がみんな黒字の中で1つだけ赤字だったクラブがあったけど
どうやらそれはハンブルガーSVだったみたいで、高年俸のカチャルとの契約も解除したいらしい

にしてもあそこはここ数年ずっと失点が多すぎる
まともに守備のできる選手を仕入れないと降格不可避だろ
アドラーの評価もだだ下がり
187名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:22:46.32 ID:n9skLTtj0
リアルさかつくを見てる感じか。
188名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:25:44.99 ID:n231CraQ0
とりあえずアオゴの完全移籍成立で300万ユーロは確保した模様
189名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:26:02.71 ID:w63qTnwW0
降格レベルのチームで戦力外の選手か
それなら獲れそうだな
190名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:28:43.11 ID:YyehMqWs0
海外厨には有名な選手だな。凄いな。
191名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:33:10.20 ID:dLc9k2l40
セレッソは韓国人GKが2人も居るからなぁ。
アジア枠は豪州人に使うし
もうコイツら用済みだろ。
192名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:35:51.93 ID:GeX2FX540
これが本当なら、セレッソは全力でACL狙いに来ているのか
フォルランがいる上に、日本代表も二人いるから、W杯イヤーの今年、いいところまで勝ち上がれば日本だけでなくアジア全体から注目されるのは間違いないし、いい狙いだな
193名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:37:15.62 ID:gFiJXMdy0
>>191
C契約知らないアホ
194名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:41:14.21 ID:SvYdJrf60
すげえな
他のクラブも頑張れよ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:43:16.04 ID:KGMd+Sa20
フォルラン加入のC大阪、元セルビア代表MFカチャル獲得か
http://web.gekisaka.jp/413789_132680_fl
http://f.image.geki.jp/640//pics/orig/HsWoEcYDzr.1.Getty%2520Images.jpg

ハンブルガーSVに所属する元セルビア代表MFゴイコ・カチャルがセレッソ大阪に加入する可能性が浮上した。
13日のビルト紙によると、カチャルの叔父は「HSVからは移籍の許可をもらっている」とコメントしたほか、
「ACLの選手登録の締め切りは2月18日だ」とACLの選手登録期限を見据えていることを明らかにした。

ドイツ各メディアによると、カチャルは11日に日本へ向けて出発。13日から行われるC大阪の宮崎合宿に合流するとみられる。
2015年までHSVでの契約を残しているため、今季限りでのレンタル移籍が有力となっている。

C大阪入りが急きょ浮上した元セルビア代表の27歳MFは、2010年南アフリカW杯にセルビア代表の一員として出場。
同年にHSVへ加入するも、2012-13シーズンは足首骨折の影響もあり、出場はわずか3試合のみ。今季はここまで出番はない状況となっている。
セルビア出身のランコ・ポポヴィッチ監督が今季から指揮を執るC大阪でカチャルがプレーすることになるのか。
ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランに続く新戦力獲得が実現するかもしれない。
196名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:45:42.38 ID:mqDZjKwgP
>>147
飛ばしではなく、あとはセレッソ次第
197名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:47:14.69 ID:fYkbymtP0
オーストラリア代表があまり使えそうにないからな
198名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:48:19.02 ID:mqDZjKwgP
>>184最小失点だったが
よく失点しないなってぐらい攻めこまれれていたよ
199名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:49:13.46 ID:wm9CtvT00
>>191
ジンヒョンは来年兵役で帰るよ
もう1人も若手のC契約だから枠に影響ない
200名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:50:49.56 ID:84Jfkvpu0
アカン優勝してまう
201名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:51:17.07 ID:3X9RkG9V0
欧州と違ってJは暖かい時にプレーできるから
怪我もちの選手には良いだろう
202名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:55:37.40 ID:23j9Ovt4O
これで香川が帰ってくれば
ACL J3冠の完全優勝達成や
203名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:57:41.94 ID:lQU8WlCJ0
なんなんだ急にw
ここ最近のセレッソはww
204名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:58:21.35 ID:IrasD5ns0
オージー代表のミキッチも獲得するしガチで優勝出来ちゃうんじゃねこれ
205名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:58:49.00 ID:32ulPcoZ0
セレッソって金あるんだな
206名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:00:50.38 ID:60W21ZJj0
聞いた事無い名前だし元代表つったってどうせ親善試合でキャップ1とかそんなもんだろと思ったらW杯メンバーかよ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:02:02.87 ID:lQU8WlCJ0
香川の移籍の時の金かな
ドルからマンUいく時にセレッソもいくらか入るんだよな
208名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:07:26.49 ID:OzNWwwOc0
WC後に柿谷、山口辺りが移籍する予定だから獲得したのかな?
209名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:09:37.10 ID:pKAGaGQP0
>>207
香川はそんなに入ってない
清武とボギョン資金は多少あった
210名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:10:30.76 ID:571adiW2O
怪我の後、名前聞かなくなったとおもったら日本にいたのかw
数年前はインテルのクズマノなんか比較にならないくらい良い選手だったよ
底から上がっていく様や得点力の高さはスタンコビッチを彷彿させたのに
セレッソだと螢に扇原もいるからリベロにでもするのかね
211名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:11:50.51 ID:pKAGaGQP0
>>208
ほぼ関係ない
CB足りないから獲ろうという話だからこれ
212名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:12:41.16 ID:LyH2aZ6Y0
今の年俸いくらや
半分負担でも高そう
213名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:13:41.71 ID:3X9RkG9V0
いや宮城バルセロナにも2000万入ったという記事を見たぞ
連帯貢献金というのは移籍金が発生するたびに貰える
セレッソは間違いなく2000万以上はゲットしてる
214名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:14:32.89 ID:JGdee8rwO
ここまできたら香川清武乾も復帰させて、広州を圧倒しようぜ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:15:38.27 ID:3X9RkG9V0
セレッソからドルトムントに行った時育成費として4000万
ドルトムントからマンUに行った時もセレッソに入ってるから
全部あわせたら1億くらいはいってるんじゃね
216名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:15:50.02 ID:3vITIdzp0
欧州は長期不況で年俸がぐ〜んと下がって来てる
今後も大物のJ移籍は続くよ
217名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:17:48.61 ID:rE+UvmFr0
>>72
GKイケメンだしな
218名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:19:25.80 ID:Pb+IoysE0
カチャルって阿部ちゃんみたいなやつだっけ?
FWとGK以外ならどこでも出来るっていう
219名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:20:16.15 ID:eaCP0pR50
ハンブルガーなら、ついでにラフィも獲ろうぜ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:23:22.59 ID:hZ5wTnIk0
イケメンFWの杉本きゅんも残って欲しかったわ
221名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:24:28.01 ID:Eb3zfX4A0
>>220
健勇なら残ってるよ
222名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:24:47.92 ID:YqLi9JlH0
ヤンマーの本気を見た
223名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:27:25.68 ID:sO1gkZAtO
ビッアッホッフッ
224名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:27:46.80 ID:YqLi9JlH0
セレッソ、というかヤンマーは何がなんでもACL獲りたいんだろうな
225名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:31:34.80 ID:DPbW4DeH0
これでタイトル0だと他クラブが夢のある補強しなくなるから
なんか1つくらいタイトルとってくれ
226名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:34:17.35 ID:qSohAqsU0
後は香川だな
227名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:36:22.10 ID:UuDVhYvs0
HSV大放出中だなwwwww
次はマガト政権っぽいし大入れ替えするんだろうな
228名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:39:13.95 ID:CPB1C3Hn0
補強はいいけど、じゃあなんで監督がポポビッチなんだよって感じ
優勝じゃなくて話題性を狙ってるだけだわ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:40:43.63 ID:YqLi9JlH0
こういうの見るとグランパスとかマリノスは一体何やってんだと
230名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:41:24.23 ID:jIW5OtQU0
もう今までのセレッソ基準で語っちゃいけないのかもな
231名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:42:37.55 ID:Q5YXgIQy0
ノヴァコとかこの辺りのクラスの選手が来てくれるといい感じだな
1部と2部の隙間というか

>>227
そういやマガトの話あったし、一刻も早く逃げたかったのかもしれないなw
232名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:43:41.87 ID:jpf3zIwh0
瓦斯にきたブラジル人も元シャルケらしいな
そのあと韓国や中国にいたらしいけど…
233名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:44:41.77 ID:TRW132FO0
ヤンマーSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
234名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:45:40.53 ID:oKrpevPHO
なんでセレッソはこんなにお金があるの?
235名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:45:46.17 ID:QcrDNUrL0
クルッピを日本代表監督にしろよ
236名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:46:24.01 ID:gFiJXMdy0
>>228
この選手はポポルートだろ
237名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:47:26.67 ID:QfWY2Al60
>>235
熱くなりすぎて、試合中にグランドに入る監督はダメだろう
238名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:50:14.13 ID:5t+ytwE+0
セレッソって偉い魅力あるチームになってきたねえ
セレッソの選手になることはセレッソンの一員になるってことで
名誉ある選手ってイメージが出来上がってきてる
239名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:51:23.97 ID:I+YTz3vV0
>>234
ヤンマーというより日本ハムかな?
ここの経営者は先代は野球だが今はサッカーの方が好きらしい
240名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:53:22.12 ID:4UlXciF40
あーイタリアW杯でナポリ所属のマラドーナにイタリア選手のクセを伝授されてPK戦で活躍したあのゴイコチェアか・・・懐かしい
241名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:54:28.09 ID:d8tXUTDC0
他のJクラブはなにやっとんのや?ちったぁセレッソ見習えや
1チーム1人でもそこそこの選手取るぐらいの気概見せろよ
それぐらい努力して初めて客呼べるんちゃうんか
しっかりしろよマジで
セレッソのこの気合いしっかり脳裏に刻んどけや!
242名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:57:50.60 ID:7u2m4f5bO
今の新たな社長、海外サカヲタみたいだからな。ミーハーさが出てるな。従来の地道な育成も忘れないでいて
243名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:58:07.21 ID:d8tXUTDC0
チョンばっかりとりやがって
おまえら客呼ぶ気あんのか!?国内リーグ廃れていく一方やないか!シネマジで
そもそもチョンなんか呼んで何があんのや?当の在日チョンもまったく興味もっとらんやないか
人気が下がる一方ってなんでわからんのや!しねよマジで
244名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:01:22.73 ID:d8tXUTDC0
○ 日本代表クラスが海外流出→海外のベテラン名手やカチャルのようなくすぶってる選手探す

× 日本代表クラスが海外流出→チョンで補完   

Jあかんわマジであかんわ
245名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:02:16.01 ID:iO5Lgfps0
>>243
おまえの所のGK、半分が韓国人じゃねぇかw
246名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:08:25.54 ID:gFiJXMdy0
>>245
自分とこの選手蔑称で呼ぶサポいないわ 馬鹿だろお前
247名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:52:07.17 ID:jIW5OtQU0
日本代表クラスの穴をロートルで埋めるのが正解とか冗談だろ
248名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:56:35.19 ID:NQu5n4Li0
>>186
マダト入れれば規律が生まれるから大丈夫だよ
選手はかわいそうだけど
249名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:00:39.11 ID:jIW5OtQU0
金がないクラブがマガトなんか呼ぶ訳ない
あいつの浪費癖は誰もが知ってる
250名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:30:46.34 ID:wJH9UKz40
浦和は乗っ取り屋によって終わった
今より前のビッチのほうがよかった
251名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:35.84 ID:n231CraQ0
マガトは人材の使い捨てが酷いし、戦術的にも迷走するタイプだし、
おまけにディナモ・ザグレブが手を出せないほど年俸も高い
とてもじゃないが、おすすめはできないな
252名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:49:35.67 ID:tPBdUqIC0
あかん、優勝してしまう
253名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:21:29.00 ID:13WXF/H0O
ブンデスで戦力外ってことは清武、乾、W酒井、内田、長谷部、細貝以下決定じゃねえか
254名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:36.47 ID:J/4Bqq2y0
カチャル加入確定ならセレッソ唯一の懸念であるディフェンスの層の薄さが解消されるな
しかも色んな所できるから扇原DFでカチャルセンターハーフってやり方もできて戦術の幅が広がる
255名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:23:39.47 ID:8HCl4zXc0
倍満も草葉の陰で喜んでるだろうな
256名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:27:12.79 ID:uDavrwCe0
>>62
それは無理で結局ヤンマーが出すんジャマイカ
257名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:28:58.81 ID:uDavrwCe0
>>239
でも、ヤンマー以上に踏み込めないのよ
桜=ヤンマー
258名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:54:13.91 ID:sWSApCpP0
骨折で離脱してライバルがファンデルファールトだから
今シーズンは試合出てないみたいだがセルビア代表格か
ポテンシャルはありそうだな
259名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:13.40 ID:tJxFl5710
試合堪やコンディションを取り戻せば十分やれると思う
260名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:03:40.98 ID:gFiJXMdy0
どこのチームとかよりも単純にJで見たい選手だよな
261名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:04:49.95 ID:idm+upZx0
>>101
欧州リーグで名前知ってるけど中途半端な選手より無名ブラジル人の方が上だからな
無名って言ってもブラジルで実績ある選手多いし
262名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:07:14.80 ID:gFiJXMdy0
>>261
エジノブランコ知らないにわかはすっこんでろ
263名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:15:36.42 ID:IRFm2qIp0
ヤンマーマネーか
264名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:35:03.03 ID:rIEFZSYG0
age
265名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:05:37.02 ID:0FPGzBWA0
くすぶってるけど環境を変えれば復活しそうなやつを見つけるのがポイントか
266名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:19:32.46 ID:eyJSDRY50
ブラジル人は無名でもいいのたくさんいるけど外れも多い
東欧も大概だけど
だからワケあり有名選手路線もいいと思う
267名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:21:51.70 ID:5KDG7Jmg0
今期はBチームで10試合でてるが・・・足首折れて4ヶ月って相当変な折れ方したんかな
268名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:37:17.55 ID:lulj2Iy80
香川=すごい
セレッソ=すごい
269名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:40:54.44 ID:7u2m4f5bO
フォルランもカチャルもJでセレッソで自信を取り戻し、また新たに飛躍できたらいいね…
270名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:46:49.39 ID:IQyl3IqN0
今年、セレッソの応援スタンドには掘る男とかいるんだろ?。ケツの穴引き締めとかんと怖いわ
271名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:58:56.38 ID:kn1YdnSRP
浦和がしょぼいから
セレッソには頑張ってほしいな
やっぱ外人が大事だよ
272名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:03:09.86 ID:V25Vn8Rd0
倍満がフロント入りしてから攻めまくりだなセレッソ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:35:22.18 ID:ZweP46hF0
ウルグアイで3枠固めるとかした方がいいじゃね?
274名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:55:07.23 ID:TU6t+8d50
浦和とか絡んでくるなよ。
ウザい。
275名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:56:10.82 ID:rX5sYF+r0
浦和は数年前の広島
ダサイタマだけにダサイ
276名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:25:14.89 ID:uJ0CYr850
>>235
それよりマンUの監督にして香川を救ってほしいわ
277名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:29:58.89 ID:F3J7jDIC0
広州恒大に勝てるかも。
278名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:32:56.26 ID:Cich3Gv60
金満で申し訳ない
279名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:33:45.02 ID:Yw//zoCc0
みんなセレッソのやり方に驚いてるみたいだけど
社長の言葉見れば色々分かるよ
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00168057.html
280名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:38:49.74 ID:Cich3Gv60
>>279
2ステージ制とかでファン軽視して
目先の金儲け考えてる奴らに比べて、攻めの姿勢が素晴らしいな

毎年出来たらもっと凄いが
281名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:49:30.63 ID:sWSApCpP0
毎年毎年、手塩にかけて育てた若手がどんどん移籍して
クルピがしんどくなるのは当然だな
282名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:07:06.14 ID:8ObKnTTDO
>>281
若くして主力になるくらい巧い奴はたいてい上昇思考や野心が強い
そいつらを長い間Jでどうやって囲うのよ
0円で切れる前に海外にそれなりの額で売って戦力補充するのも考え方の一つだよ
283名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:10:34.91 ID:2KxRhQaa0
何が始まろうとしてるんだ
284名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:12:04.95 ID:sZ80TwsW0
第3次世界大戦だ
285名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:15:53.98 ID:s7SiseNHO
>>283
大惨事大戦だ
286名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:17:20.07 ID:2NjDIVlu0
すごいな、セレッソ。どうやったんだ?
287名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:19:55.27 ID:E+ubpVqN0
スカウトちゃんとやればできるんだな
安易にチョン連れて来るのは手抜きだね
288名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:26:47.36 ID:DoFuENze0
補強した選手ベストポジションで全員使うとしたら3バックかな?
289名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:27:16.05 ID:sWSApCpP0
>>282
別に移籍させるなとは言ってない
セレッソに限らず日本のクラブは海外に対し移籍させてもらってる
という劣等感がまだ根強いから適正価格で商売できてるとは言い難い
主力らを売るなら移籍金はちゃんととるべき
290名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:30:21.19 ID:gFiJXMdy0
>>289
セレッソは金取ってる方だよ 何度も欧州からのオファー蹴ってるし
291名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:00:13.35 ID:tswULB7j0
セレッソの話題になると、必ずヤンマーヤンマーと騒ぐ奴がいるが、セレッソって日本ハムとヤンマーが同じ株主比率で筆頭株主って事知らないの?
セレッソは、日本ハムとヤンマーそれぞれの会社の持分法適用子会社であって、ヤンマー1社の独断で決定なんて出来ないぞ。
ちなみに、大阪市、大阪ガス、大林組、関西電力、りそな銀行、JR西日本、富士火災海上保険、在阪民放5局なんかも株主に名前を連ねてる。
292名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:07:28.14 ID:YGgaaalY0
もう優勝確定やん
他のチームはもっと頑張れよな
293名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:13:05.30 ID:CQ4rexlT0
香川と乾擁してもJ2すら優勝できないくせにJ1タイトルだと、笑わせんなよ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:18:55.76 ID:M7aJyXif0
>>293
優勝チームが香川壊したからな
295名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:21:20.21 ID:Rf05hxU+O
フォルラン先生のゴールを観ることができるのはセレッソの試合だけ!
296名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:30:21.67 ID:fwDWjQsE0
監督がクルピのままだったら優勝候補ナンバーワンだがポポビッチだからなぁ
フォルランを上手く使いこなせるか疑問だ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:30:48.42 ID:e8tzVHdk0
乾の今の調子なら夏に乾の復帰もあるぞ

まぁ乾の場合は鞠に帰るって道もあるな
戦力外扱いになったクラブで活躍するのも痛快だろう

でも今の状態の乾で活躍出来るかは分からんけど
298名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:56:04.99 ID:M7aJyXif0
>>297
知らんようだけど乾はマリに 帰る なんて発想は無いから
マリのままだとサッカー辞めてたと言ってるし
299名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:15:20.55 ID:UAH2mZXZ0
C大阪練習生に元セルビア代表カチャル
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2014/02/13/0006706538.shtml
J1・C大阪は13日、宮崎キャンプ初日を迎え、元セルビア代表MFゴイコ・カチャルが練習生として参加した。
獲得するかどうかはキャンプでの動きを見た上で判断される。W杯南アフリカ大会にも出場した27歳は、
紅白戦では主力組のセンターバックの位置に入った。

 ドイツ1部・ハンブルガーSV所属で、昨季は足首骨折などで3試合の出場にとどまり、今季は出番がなかった。
勝矢強化部長は「今の段階では(判断は)まだまだ」とした。
300名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:25:47.99 ID:WlgCarqZ0
レイジカウンター楽しすぎ
301名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:24:36.27 ID:9gySNP5W0
>>152
フォルランのチャントを横目に惨めな気分だっただろうな
ここのサポではないがこういう選手はがんばって欲しい
今からでも鳥栖にきて肉体改造するのも悪くないと思うが
302名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:59:25.87 ID:4QR988TF0
今回セレッソがいい結果だして、名古屋、柏、横浜、浦和、鹿島あたりがビックネームつれてくると面白くなるんだけどな。
303名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:21:03.59 ID:1R4BfOCK0
>>302
もろもろアホだな。
304名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:32:30.98 ID:hSyEo6yI0
セレッソの広州恒大化
305名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:36:42.73 ID:kdxHpArT0
306名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:38:12.55 ID:RUw89LAe0
電通ガチすぎだなおい
307名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:43:17.89 ID:UIuqTQPT0
>>291
もうオール大阪 って感じなんだなセレッソ

パナソニックがいよいよダメになったらガンバはどこも支えてくれないんだろうなあ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:46:05.78 ID:xRnrgOkL0
寂しそうな写真しかないのは来日してもなかなか気づかれなかったから?
309名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:35:59.29 ID:8PgTqxdZ0
もはやビッグクラブ入りだな、C大阪
310名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:53:07.65 ID:iclTBwrq0
>>146
去年、試合出てないけどゴールシーンはミドルがいくつかあった
南アフリカで見たようなゴールだった
それだけでも十分だよ
プレスに行けば柿谷南野が裏に抜ける
裏を警戒してプレスいかないとフォルラン砲
止めようがない
311名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:56:03.41 ID:P7glunAW0
緊張してきました
312名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:23:56.62 ID:LFBxdDwi0
ヤッベぇ!完全にスター集団目指してるじゃねーかよセレッソ!
イケメンパラダイスじゃねーかよ
茂庭きったのはそういう理由なのか?
てか、よくブンデスから引っ張ってこれたな
ポポビッチも本気っぽいな、ノリに乗ってるわ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 06:29:17.09 ID:x1Xa1cWlO
努力してるのはセレッソだけだな。

残りは貧乏臭いから、Jリーグはダメなんだ
314名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:04:41.84 ID:LFBxdDwi0
これでJリーグを世界に売り込める陣形は整ったな

というか、カチャルと山下で宇佐美を止めれるのか?
重点をACLに置いてるのかも知れんけど、これ大阪ダービーヤバ過ぎだよな
315名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:57:37.54 ID:1t4pP/20P
倍満ってこのスレ開かなかったら忘れてたわ
惜しい人をなくした
316名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:00:59.71 ID:lBOFQAC70
>>303
踊る阿呆に見る阿呆同じ阿呆なら踊らな損々w
317名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:18:41.23 ID:Yot2SITg0
セレ女、フォル男、ゴイ子
318名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:45:02.54 ID:zDBw0s6u0
あとはスタジアムだ
キンチョウがボロすぎる
319名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:49:21.73 ID:xMjVBrie0
バブル弾けてベルディパターンじゃねーだろうな
320名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:54:29.15 ID:A2JaIV8u0
浦和とか何やってるんだマジで

国内から中途半端な選手強奪する暇があるなら海外からいい選手連れて来いよアホ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:40:12.94 ID:D6UeKWxD0
>>320
浦和はそんなんでも上位争いしてるんだから、それはそれで上出来だろ
李なんかとったし、もう死ねば良いけどな
322名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:20:46.30 ID:BEFdR/RwO
勝ち負け気にせず、夢のある一転豪華主義もたまには良いよねw
323名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:23:16.29 ID:X7HgAQoQ0
まぁセレッソはaclあるからな
どこぞの糞補強でホルホルしてるクラブとはわけが違うよ
324名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:27:11.15 ID:E0ecLwvAO
日本代表には欧州組に混じって大阪の選手が4人ぐらいいるからな
外国人が代表のスタメン見たらオオサカってクラブがすごいんだなと思うだろう
325名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:20:29.34 ID:LFBxdDwi0
これでポポビッチの戦略が嵌ればすごい
というか、カチャル獲得できて活躍しだしたらポポビッチのこと100パー見直すわ
326名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:22:09.39 ID:fhBFRBjg0
杉本と楠神の出場機会かなり減りそうだな
327名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:25:51.28 ID:y/0R755K0
>>326
W杯後の柿谷の動向次第かな
まあ正直、永井のほうがブレイクしそうな気配あるけど
328名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:42:23.80 ID:m8Eyl3yl0
Jが華やかになるし来て欲しいが問題は本当に来るかどうか
代理人の駆け引きのネタにされてることもあるしな
329名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:55:16.18 ID:RpLRAiQd0
>>327
ACLの勝ち進み具合次第なんじゃないかな
勝ち進めば2チーム分必要になるし途中敗退すれば1チーム分でよくなる
後者の場合は夏にレンタルに出される選手が複数出ると思う
330名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:06:00.96 ID:y/0R755K0
>>328
もうすでに練習生で宮崎キャンプに来てる
所属元は売りたがってるけどスペだから引き取り手がなくて
セルビア系のポポが監督やってるセレッソに話が来たみたいだよ
動けるかどうかが問題だからセレッソ側のほうが見極めてる段階
331名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:18:27.44 ID:FflNSLkH0
>>330
動けるようでもギリギリまで
「ケガ隠してるんじゃないですか〜?そんな高いお金払えませんよ」
ってじらして移籍金とか年俸を下げるつもりなんだろうな
332名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:20:58.57 ID:RpLRAiQd0
>>331
移籍金なんてまともに払えないし
格安でレンタルって線だろう
333名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:26:52.60 ID:FflNSLkH0
>>332
レンタル料でもなんでもいいよ
要するに獲得に気が進まないそぶりで獲得費用を抑えようとしてるんだろって事
334名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:28:57.77 ID:RpLRAiQd0
>>333
いや、ACLの登録期限が迫ってるので
本当にテストしてるんだと思われ
335名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:33:16.84 ID:FflNSLkH0
>>334
本気でテストしてないとか言ってないけどw
あんた読解力低いよ
336名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:37:42.37 ID:RpLRAiQd0
>>335
読解力低いのはお前だよ
フォルランと同じ便で来てるのに交渉を引き伸ばすも何もない
337名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:56:21.09 ID:FflNSLkH0
>>336
頭悪い癖にいちいち絡んでくるなよ・・・

まだカチャルは練習生だぜ?
獲得条件の交渉は終わってないんだぜ?
それにスペだから本当に使えるかどうかもわからない
その辺を見極めつつ有利な条件で獲得しようという事だろ

もうこれでレス返すの最後にするからバカはこれ以上絡んでくるな
338名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:03:34.82 ID:RpLRAiQd0
>>337
馬鹿はお前だよ
フォルランと同じ便で来てACLの登録期限も迫ってるのに
交渉の「引き伸ばし」なんてやってる暇ないの

芸スポだから仕方ないかも知れんが、背景を知らずに馬鹿みたいな事言ってんなよ
ホント、ここまで説明しないと分からんのか?
339名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:09:36.00 ID:FflNSLkH0
引き延ばしっていうのを何週間何ヶ月単位の事だとでも思ってるのかなーバカだから
今日か明日か、同じ日の午前か午後かでも値段が変わるのが交渉ってもんなのに
340名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:10:48.59 ID:RpLRAiQd0
もう無理やりだな
テストも終わってないのに何が「引き伸ばし」だ
本物の阿呆かw
341名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:19:16.40 ID:y/0R755K0
まあ使えるかどうかが一番の問題だし
買いたたくというよりレンタル出来なきゃこの話終わりだと思うよ
高い移籍金払ってまでスペ飼う余裕はないし
342名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:23:33.75 ID:rkofJRhb0
こんだけやって優勝できなかったら
343名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:29:35.23 ID:ewCyW/D60
ID:RpLRAiQd0 ID:FflNSLkH0
こいつら仲良すぎだろ
何二人だけのやりとりでレスを10個も延ばしてるんだよ、あーん?
344名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:58:32.26 ID:lp2Ysz+d0
カチャルU-23の頃から見てるけど、もう駄目だろうな・・
23,4くらいの時は馬車馬みたいにパワフルにプレーできる選手だったけど、ここ3,4年は代表で名前すら
聞かなくなったし、所属クラブでも全然出てないしね。
もちろんセレッソで復活してくれたら最高だけど・・
345名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:01:29.83 ID:RpLRAiQd0
>>344
ヘルタ時代のプレー集に有るようなのはもう望めないって事かな?
若い時はFWもやってたみたいだけど
346名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:46:53.79 ID:JVXr7Byk0
カチャルを買っちゃる
347名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:51:27.36 ID:hznUduDP0
これでキーパーがチョンじゃなかったら手放しで喜べるんだけどな
348名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 19:55:59.31 ID:a21O2LIg0
DFが少ないんだから契約するといいな
349名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:13:59.33 ID:DqqmbJ4d0
ガンバももっとカネ使え。
セレッソでJ引っ張って欲しいわ。
大阪が東洋のマンチェスターと呼ばれる時代がまた来るで。
350名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:50:19.25 ID:KU+p8w3H0
ガンバは見かけは黒字だけど、固定費減っただけだからな
そんな金ない
351名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:59:06.18 ID:UsIvSFjA0
地味に昨年DFは去年に京都のキャプテンやってた安藤獲ってる。
あと一緒にセンターバック組んでた染谷も引き抜いてる。

安藤はたぶんキーパー以外のポジション全部やれるはず。
352名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:10:50.32 ID:M7aJyXif0
>>351
出番は多くないだろうけどその2人も気になる
紅白戦の相手がフォルラン柿谷だから得るものは大きいだろう
353名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:14:57.40 ID:/vQVBHZr0
>>330 
HSVで貰ってる年俸が180万ユーロで移籍金を含めて今や日本で取れるのはポポヴィッチフォルランの桜大阪だけやね
HSVはフロントが駄目過ぎて降格近いからシーズン終了後には次世代のスターでエジル2世のチャルハノールやライコビッチ
さらに不遇の香川をゲットして黄金時代到来や!!!!!!
354名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:25:12.70 ID:x5G0+Zaj0
セレッソは前目のポジションばかり注目されてるけど今年は後ろもしっかり固めてるんだよな
昨年京都でレギュラーだった安藤&染谷が入ってこれにカチャルも加われば結構層が厚くなる
355名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:26:54.02 ID:UsIvSFjA0
>>354

Jリーグ、ナビスコ杯、アジアチャンピオンズリーグ、日本代表、天皇杯と試合、試合、試合だから
人が必要なんだろう。
356名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:50:54.87 ID:NUT7g3Kj0
カチャルin茂庭outなんだろ
差し引いたら戦力低下してる
357名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:52:10.76 ID:Ft1Xfg+b0
>>198
両サイドバックが超攻撃的のクルピサッカー。
どうしても攻め込まれることが多くなる。
しかし、それでもジンヒョン・茂庭・藤本・山下は磐石だった。
とりわけ山下の急激なブレークは茂庭の穴を埋めて有り余るほど。
358名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:06:51.07 ID:PwwXfUcQ0
カチャルは稼働するかあやしいので当たったらラッキーくらいに考えるのが吉
守備崩壊のHSVで全く出番がないんだから…
359名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:08:32.91 ID:M7aJyXif0
ゴミサッカーで勝てないチームで出番無くても良い選手はいるわけで プレミアのな
360名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:08:43.34 ID:ubbZtj+90
攻め込まれるのは戦術の問題で、選手の能力の所為じゃないからなw
361名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:10:10.49 ID:+pLOye/y0
強いほうの大阪が大量補強でさらに強く
362名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:14:42.98 ID:ubbZtj+90
リアルに考えて、レンタルで3000万の半年で1500万ならって感じだろうけど
363名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:15:15.93 ID:dMTAHz0N0
>>362
HSVで2億くらいもらってるカチャルがそんな安くなんのか?
364名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:16:49.32 ID:ubbZtj+90
いや、通常のセレッソの金銭感覚ならそうなんだが
フォルラン獲得で良くわからん

怪我持ちで2年まともに稼動してないんなら、それぐらいじゃないとリスクでかい
365名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:28:31.13 ID:UHT9UkWx0
おこぼれで貰ったACLから凄いことになってるな
366名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:32:12.44 ID:eZB0i1xoI
今年のACL決勝はセレッソと広州で負決まりだなw
367名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:36:12.23 ID:nvlyszl+0
多国籍軍セレッソw
368名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:37:41.92 ID:kJRuVg7r0
急にどうしちゃったのセレッソ
369名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:48:50.92 ID:ksAKaoke0
>>366
今回から準決まで東西完全分離だから決勝で東同士ってありえないんだわ
残念だったね規定も知らないニワカ君
370名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:55:28.25 ID:4eQhEtjE0
問題はクルピが去ったこれからの若手の育成かな
クルピが就任したのがちょうど香川と柿谷がユースに入って来た時だそうだし
その後ずっと堅調だったのがこれからどうなるか
371名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:07:15.53 ID:M7aJyXif0
>>370
>香川と柿谷がユースに入って来た時だそうだし
ドにわかが語るなよww 柿谷は4歳からセレッソ香川はユースじゃない
372名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:13:19.66 ID:227p5VnT0
香川一応セレッソユースに居た
373名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:15:09.86 ID:PL1khfhy0
クルピ「何で俺が去ってから大枚はたいてバンバン補強してるんだ?不公平だ!」
374名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:21:23.38 ID:nCapMCv90
>>373
Ans. お前とお前のコーチ陣が高かったから
375名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:56:23.93 ID:msK5ZrK70
読売新聞は身売りしちゃうし、ケチだったな
376名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:03:46.52 ID:klnV5uSY0
セレ女で増収→フォルラン獲得で更にチケットやらなんやら売れて増収→更なる補強で話題を集めて増収
好循環のスパイラルや
377名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:04:58.94 ID:3Fbdotj50
>>33
そう言えば、弱い方の大阪は、J2から今年J1に上がったのだったね。
378名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:16:06.05 ID:XfaRatTU0
>>376
一度こけたらJ初期のブームが去った後やな
379名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:32:34.73 ID:fJBNFupq0
クラブ間でレンタル移籍合意

Gojko Kacar wechselt auf Leihbasis nach Japan
http://sport-hamburg.com/gojko-kacar-wechselt-auf-leihbasis-nach-japan/

ハンブルガーSVはシーズン終了までのレンタル契約に関する日本1部クラブセレッソ大阪との合意に達している。
380名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:01:12.07 ID:PjtHTW/s0
>>372
宮城バルセロナユースから、即Top契約だから、セレッソユースに居たことないwww
381名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:03:02.37 ID:CiqPXyhb0
>>379
決まったか
復活できたらいいな
382名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:04:01.55 ID:fJBNFupq0
>>381
HSVオフィシャルの発表が出たよ

Kacar wechselt auf Leihbasis nach Japan
http://www.hsv.de/teams/meldungen/bundesliga/2014/februar/gojko-kacar-wechselt-zu-osaka/
http://www.hsv.de/fileadmin/redaktion/Saison/Saison_2013_14/m_GOJKO.jpg

Kacarは、日本へレンタルに行く
ハンブルガーSVは、Gojko Kacarがシーズンの終わりまでのレンタル契約で日本の1部クラブセレッソ大阪と合意しました。
383名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:10:03.88 ID:eb+ujj1Y0
この選手が復活して、Jからまた欧州の4大リーグで活躍できれば
あっちで燻ってる選手が日本に来てくれるようになるかもしれない
そういう評判が広まれば日本人取られるばかりじゃなくなる
384名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:24:04.56 ID:eQ/lctHj0
フォルランと二人が活躍できて欧州復帰とか出来たら
育成・再生クラブとして世界に名を轟かせるな。
385名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 08:31:08.20 ID:fJBNFupq0
386名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:09:46.50 ID:tWXd5JPeO
>>372
いないよ
香川は宮城バルセロナから直接トップに入団
というかすぐにJリーガーになれるってのが香川がセレッソにした大きな理由
瓦斯からも誘いあったがトップ入団じゃなかったから蹴った
387名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:13:42.14 ID:vk/9nPEHP
アジア枠なんていらないから
欧州枠1ってのを設けてほしい
長い目で見ればそっちを開拓したほうがJリーグの知名度アップに繋がる。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:32:24.94 ID:MR5F1iB70
カチャル側も下手なブンデス2部3部行くより
セレッソで活躍したほうがブンデススカウトの目に留まるという目論見があるんだろうな
そこまで来たセレッソの育成力も凄い話だな
389名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:41:53.26 ID:N4A4/0Bc0
アメリカ代表とかオランダ代表とかもどこかのチームが取れればなあ
J売り込むときにすごいアドバンテージになるだろうに
390名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:44:18.32 ID:gW1bXxhC0
>>373
お前とブラジル人スタッフに金が掛かってたんだよw
391名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:56:29.64 ID:c2XHBVFU0
今のセレッソは、フォルランばかりが注目されてるけど、
このカチャルが加入したら、チームにとっては地味にデカいんじゃないか?

フォルラン程の戦力になれるかは微妙なところだけど、
確か守備はそこそこ期待出来る選手なんだろ?
392名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:03:59.50 ID:3epcU6zKO
全てが噛み合ったらアジアでも良い結果残せそうだけど、コケたら反動がキツいぞ
393名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:05:56.29 ID:yqZQk90Z0
セレッソはまだ本気を出していないだけ
394名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:09:20.04 ID:WpTTfmOS0
俺の予言


オーギーがセンターバックにコンバートされて日本代表に
395名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:05:18.77 ID:sPhYlXQQ0
扇原はセンターバック転向の方がいいかもな
396名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:14:26.97 ID:AaeWZ6MvO
今試合やっててセルビアのひと、めっちゃ凄いらしい。よかったな
397名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:21:28.66 ID:D/WulpVu0
JR東日本出してくれないかな・・・
398「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/02/15(土) 14:37:50.42 ID:VUM8da8S0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,,,.,
399名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:41:50.99 ID:HNXh8ZZV0
クラブライセンス制度大丈夫なのか?
今年から単年度赤字アウトだろ?
400名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:47:50.53 ID:sPhYlXQQ0
移籍金については心配ない(フォルランはフリートランスファーでカチャルはローン)
問題は年俸
401名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:51:20.02 ID:HXDLy1oF0
やっぱこういうマネー力による補強は最高楽しいな
402名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:59:38.94 ID:Zj4SoQvP0
来年にはどっちもいなくなっちゃうんだよな
403名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:06:14.85 ID:rwe8gIY60
404名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 17:15:49.85 ID:N4A4/0Bc0
ほんとすごいな
ミッチニコルスだってオージー代表だろ?
アーリアジャスールもFC東京の主力だったし
元々の選手は柿谷、山口、南野、杉本、扇原、山下、楠神、酒本、丸橋、藤本、新井場
どれも代表級のいい選手じゃん
そこに京都のDF二人と永井まで帰ってきて
そしてフォルランにハンブルガーの元セルビア代表の選手

これはACLを本気で狙ってるとみていいよな
405名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:01:42.04 ID:cZxT4M4K0
スパイGKがいるから無理やろ
406名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:50:47.67 ID:lvV+1qoD0
>>404
楠神、酒本、丸橋は代表級では全然無いような
407名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:53:12.73 ID:sYwL95zn0
監督が足引っ張りそう
408名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:55:01.77 ID:oRJnp5nEP
獲ったんだな
409名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:15:47.37 ID:BfvY9KmU0
>>407
今のマルバイクからポポビッチに変わってもそれほど差は無いだろ
410名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:49:22.09 ID:t23fo04W0
>>406
酒本 丸橋より攻撃の上手いSBは代表にいない まあ元は中盤のアタッカーだからな
411名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:34:59.73 ID:JAg+ScXW0
インテルのキャプテン
412名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:57:52.89 ID:lBC7GYkA0
守備崩壊してて降格間近のハンブルガーで使われてないんだから
どれだけ使えるもんなんだかな・・・
Jでならまだ通用するのかな?
413名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:27:52.19 ID:lM5VBcZ60
タレント揃いすぎてて紅白戦を繰り返していくだけで格段にレベルアップしてくるメンバーだよな
今期は何気に復活したガンバも相当にタレント揃えてきて
最強攻撃力+鉄壁って印象を受けるし
なんだか日本版のバイエルンvsドルトムントみたいになってきたな
414名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:30:18.48 ID:xjX9fdgH0
>>385
宮崎なのに二枚目から来るヨーロッパ感は異常
415名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:55:10.74 ID:+rtq9Uw90
>>410
さすがに身贔屓すぎだろそれは
416名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:24:42.66 ID:t23fo04W0
>>415
試合見たら分かるけどビルドアップ能力に違いがある
長友は突進力はあるけど
417名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 14:00:25.70 ID:JAg+ScXW0
長友はビルドアップ能力は弱いからな
つか、攻撃が上手いとだけ書いちゃったらわからんわ
418名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:02:51.71 ID:7KWmGBy60
ビルドアップに能力なんか関係あるか?w
チーム戦術だから、監督にやれって言われればやるだろ

ビルドアップが何か良くわかってないのかも知らんけど
419名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:03:22.17 ID:TSlpad7w0
柿谷が夏に移籍しなきゃ余裕で優勝できる面子だな
420名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:10:17.00 ID:yltozA58O
セレッソで地味に凄いのはGKのキム
J見てる人なら分かるだろうけど西川なんかより数段格上の選手
スケールが違う
421名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:18:40.27 ID:WyELw+fD0
>>416
流石に無茶だな
内田のビルドアップ能力なんかは飛び抜けてる
セレッソの場合はビルドアップはほぼ扇原とシンプリシオでやってた
422名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:35:34.63 ID:SXF2nmSP0
>>420
抗議を流暢な関西弁でする韓国人の人だっけ>キム
「入ってないって!」
423名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:39:23.32 ID:JAg+ScXW0
ハンブルガーSV、ファンマルバイクさんご解任です
まあ戦術家でなくて選手の能力でどうにかするタイプの監督があのクラブを立て直すのは無理だろう
424名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:01:06.70 ID:t23fo04W0
>>421
ろくに試合見てないな
425名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:04:31.40 ID:WyELw+fD0
>>424
お前がな
セレッソは扇原が抜けるとビルドアップが無くなってみんな突撃し始める
それぐらい試合見てりゃ分かるだろうに
426名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:06:59.11 ID:t23fo04W0
>>425
>セレッソは扇原が抜けるとビルドアップが無くなってみんな突撃し始める
これがにわかだろ 去年はカウンターが多いのに
427名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:08:24.32 ID:WyELw+fD0
>>426
お前、殆どダイジェストしか見てないだろ
セレスレでも行って聞いてきてご覧
428名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:09:56.94 ID:t23fo04W0
>>427
サイドバックがビルドアップして来たのも分からないなんて そもそもサポじゃない
お前クルピサッカーすら知らないだろ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:13:43.16 ID:WyELw+fD0
>>428
だから、それをそのままセレスレに書き込んでご覧
もうこれ以上話するのは御免だわ

というかビルドアップが何か分かってないみたいだし
ちょっとググってきてみ
430名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:14:47.54 ID:t23fo04W0
>>429
まずクルピサッカーにおけるサイドバックの役割を言ってみ? 無理だろうけど
431名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:18:05.85 ID:WyELw+fD0
>>430
その前にお前がビルドアップに付いてググって理解してきたら話し相手になってやるよ
用語をまともに理解してないやつとじゃ会話が成立しないから
432名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:20:07.96 ID:t23fo04W0
>>431
どれでもいいけどほい 
http://www.jsgoal.jp/dictionary/?act=word&no=107
お前がさっきの質問に答える番な
433名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:21:59.15 ID:odxbA6OQO
セレッソの社長のJを盛り上げようとする姿勢が、素晴らしい
他のクラブも見習うべき
434名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:22:27.10 ID:WyELw+fD0
サッカー用語解説 少年サッカー応援辞典

ビルドアップ
http://jrsoccer.seesaa.net/article/97603550.html

ビルドアップとは、文字通り攻撃の組み立てのことです。
この言葉がよく使われる場面は、守備から攻撃に転じた際に、最後尾のディフェンスの選手から、パスをつなぎながら徐々に前にボールを運んでゆく状況です。
また、いったんボールを中盤に運んだものの、それ以上前に進めない時に、再度ボールをディフェンスに戻して攻撃を組み立て直す場合にもこの言葉が使われます。
435名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:23:55.19 ID:B+H2cjq50
シンプリシオの代わり?
436名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:24:09.42 ID:t23fo04W0
>>434
同じだな 次お前
437名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:24:28.68 ID:WyELw+fD0
>>432
だからお前は駄目なんだ
それじゃ具体的に何をするかが全くわからないだろう
子供向けの解説を調べてやったからこっちを見ろ
438名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:26:13.40 ID:t23fo04W0
>>437
見てるけど? どうしたのw
439名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:29:56.91 ID:WyELw+fD0
>>438
本当に理解できてないんだな

クルピのサッカーではサイドバックは開いて高い位置を初めから取る形になる
これは色んなチームでよくある形でボランチやCBからのパスを受け
起点になったり自分でドリブルで前に運ぶのが主な役割になる

ここで前が詰まるとボランチやCBがボールを引き受け直し
もう一度組み立てなおす
つまり、ビルドアップしてるのはSBじゃなくボランチやCB
440名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:35:12.68 ID:t23fo04W0
>>439
それ前が詰まるとって書いてる限り 詰まらない場合はビルドアップ出来てるわけだから
その文では否定にならない それは分かるよな
441名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:36:14.44 ID:dZrCdf+80
442名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:37:10.17 ID:WyELw+fD0
>>440
前がつまらなかったら、CBやボランチがビルドアップした結果前に進めるって事だ
もういい加減にしろよ、この馬鹿
443名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:38:37.37 ID:WyELw+fD0
古いセレサポにたまにいる
ドリブルで前進することがビルドアップだと思い込んでる馬鹿だったか
NGでもしとこっと
444名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:38:40.08 ID:t23fo04W0
>>442
だから それお前が勝手にルートをCBやボランチにしてるだけだろw
セレッソのCBはビルドアップそんなにしてるわけでないから 妄想で喋ってんのか?
445名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:39:52.00 ID:5ewH81vg0
横だけど去年のセレッソのビルドアップは神父主体だったと思うけど?w
タカは左サイドのマルへの展開と裏出しに偏りすぎてた。
446名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:41:43.12 ID:t23fo04W0
>>445
去年はサイドバックの動きちょっと変えたから それこそサポなら分かる話
447名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:43:23.58 ID:7KWmGBy60
あのな、ビルドアップってのはDF押しあげて攻撃に厚みもたせるってことだから
選手個人は関係ないんだよ

誰が入ればとかじゃなくて、押し上げようって意思統一ね
448名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:45:23.65 ID:t23fo04W0
>>447
じゃあお前が言い出した内田のビルドアップってなんなの
さっきからサイドバックのビルドアップ自体否定してるようにしか見えないけど
449名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:45:46.47 ID:B+H2cjq50
ブンデスの選手ならセレッソは日本の超名門クラブって認識なんだろうか
450名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:46:12.20 ID:t23fo04W0
ああ 関係ないが入って来たのか 違う奴だったわ
451名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:48:01.74 ID:7KWmGBy60
>>448
いや、言ってないけどw IDぐらい解ってくれよ

それと、常にビルドアップすれば良いってモンじゃないからな
セカンドボールを拾う確率は上がるけど、裏が空くから
リードしてるときにはしないのも戦術ね
452名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:48:44.37 ID:7KWmGBy60
誰が入ればビルドアップできる!とか幼稚くさいこと辞めてくれよw
453名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:51:24.09 ID:t23fo04W0
>>452
代わりに新井場入った時知ってるか
454名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:55:30.02 ID:7KWmGBy60
見てるよ 
そういう時は、あんまり使われないから、連携上手くいってなかったね
って言うんだよ ビルドアップ能力って新語だな
455名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 16:59:27.91 ID:t23fo04W0
>>454
もしかしてサイドバックはビルドアップ関係ないって言いたいのか
456名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:05:19.38 ID:7KWmGBy60
>>445
どういう捉え方だよ

いいや、新井場はもうちょっと低めにしたほうが良いと判断したから
押し上げに参加しなかったという事ね
それが、監督の指示なのか個人の判断なのかは知る良しも無い
結果的に、他のチームメイトと判断が合致しなかった
個人の影響力も関係あるし、使われる機会が少ないのも関係ある

ビルドアップする能力?が無いってことじゃないってことね
457名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:09:56.61 ID:7KWmGBy60
大体ビルドアップなんか、敵の少ないところでパス回して
チームメイトにもうちょっと上がれってやるだけなんだから
ミスする確率低い選択なんだから、プロなら誰でも出来るって
458名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:12:23.73 ID:2mzrlETJ0
>>47
問題は新規を増やす事だから
459名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:13:42.07 ID:JAg+ScXW0
やれやれ…

Soccer Definitions & Slang Terms
http://www.soccer-training-info.com/soccer_definitions.asp

Build up - usually when a team plays the ball out of the back rather than serving the ball up to the forward
with a long pass; a slower and more methodical way to bring the ball out of the back where the defenders
keep possession of the ball and move it laterally
460名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:20:25.67 ID:t23fo04W0
>>457
ジウトン知らんだろうな
461名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:22:46.34 ID:yXj2tMHc0
この黄色チームのレフトバックみたいなのが能力のないゴミって話だな
http://www.youtube.com/watch?v=XB-bXAWVm3A
462名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:22:54.25 ID:7KWmGBy60
チーム戦術と個人戦術と個人能力の違いぐらい判ろうね
463名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:25:52.52 ID:WyELw+fD0
この人達には日本語で書いてあげないと理解できないよ
464名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:29:07.06 ID:t23fo04W0
>>463
>ドリブルで前進することがビルドアップ
こんな低レベルな台詞言ってNG宣言までして逃げ出した奴 まだいたのかw
465名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:34:23.26 ID:7KWmGBy60
DF押しあげて攻撃しやすくしよう=チーム戦術(ポゼッション、ビルドアップ)

あんまり自分が上がり過ぎると逆襲受けるし
追いつけないから低めにポジション取る=個人戦術

ドリブルが得意だから、高めにポジションとって、貰ってドリブルしかけよう=個人戦術

ドリブル得意だから低めでボール貰ってもドリブルしかける=バカ

ビルドアップするつもりだけど、パスが引っかかる=下手
466名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:36:28.84 ID:JAg+ScXW0
>>461
これフンメルスじゃないの?
マンジュキッチかわすところまではよかったけど
467名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:37:40.45 ID:t23fo04W0
>>465
そんな単純に分けられないと思うけど
>ドリブルが得意だから、高めにポジションとって、貰ってドリブルしかけよう=個人戦術
これが個人戦術なのか監督の指示なのかどうやって見分けるの
468名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:45:28.16 ID:7KWmGBy60
>>467
2chらしく書いたんだが
試合のその場ではわからんだろうね
選手の特徴や、監督の発言とかから推察するしかないんじゃないの
クルピ時代の酒元は、ある程度ドリブル出来てキープも出来るから個人の判断として許されてたんじゃないかな
サイドの高い位置なら、取られても手数がかかるからOKってクルピの判断もあっただろうし
それを予想しながら見るのも面白いし

ポポはああいうのは危険だからダメってなりそうだけど
469名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:45:44.14 ID:lM5VBcZ60
知らない選手だからもっとカチャル情報ほしいわ
画像も少なすぎるし
470名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:52:33.34 ID:YDKotfxn0
昨季3試合で今季は降格圏のHSVで出場0って地雷臭半端ない
まあ去年の被シュート数が3番目に多くてジンヒョン頼みのセレッソ的には必要なポジションだろうけど
471名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:53:26.65 ID:t23fo04W0
>>470
昨日の試合出て凄く評価高かったよ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:06:51.54 ID:lLdgf+QJ0
473名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:08:48.29 ID:WyELw+fD0
>>472
海外ドラマに出てきそうな優男だな
474名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:14:25.02 ID:lM5VBcZ60
>>472
サンクス。親切なあなたに幸あれ
475名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:21:38.65 ID:v0VJOse+0
最近のセレッソすげーな
476名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:28:12.03 ID:YDKotfxn0
セレッソ補正なだけでノヴァコとかポンテのほうがはるか格上だけどね
477名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:45:43.94 ID:t23fo04W0
>>476
つフォルラン
478名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:59:33.57 ID:U//XAyEN0
今はJ→ブンデスが多いけどブンデス→Jのルートもどんどん広げるべきだな
せっかく提携してるんだから選手の往来をもっと増やしてほしい
実績はあるけど出場機会に恵まれず燻ってる選手を格安レンタルで獲得できたりすれば良いんだけどな
479名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:00:16.63 ID:WCRbf3wjO
アトレティコのユニにサイン頼むとめっちゃ喜んでたてw
480名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:01:34.59 ID:PKHMxaEm0
HSVが降格危機で、来期に向けて高額年俸を処分できればいいってことでしょ。
ケルンで持て余して日本にきたノヴァコビッチのケースと似てる
481名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 04:56:05.63 ID:viakuGkL0
Jのレベルがどんどんと高くなるな
スタジアムもすべて豪華にして早くブンデスに近づいてくれ
482名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 07:53:00.04 ID:0803VmUE0
>>470
被シュート多いのはジンヒョンいるからあえて撃たせてた
下手に最後まで張り合って当てて変な軌道にしてしまうより
シュートコース切ってあとはジンヒョンお任せのほうがGKも守りやすいから
GK含めた守備を後ろのほうは考えてやってたという話はしてる
まあセービング能力が高い神ヒョン以外ではやったらいかん守り方ではあるけど
483名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 10:01:57.09 ID:viakuGkL0
セルビアってビッチだらけの国だよな?
〜ビッチ、〜ッチみたいなさ
カチャルってのは珍しい名前なんじゃないのか
484名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 11:17:08.83 ID:LkNhZobe0
〜ルも結構ある
485名無しさん@恐縮です
何でセレッソは急にビッグクラブみたいに振る舞ってんの?www