【ソチ五輪】カーリング女子 開催国ロシアに8-4で勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★
 ソチ五輪第6日の12日、カーリング女子で世界ランク9位の日本(北海道銀行)は、
1次リーグ第3戦で同8位の地元・ロシアと対戦し8―4。連勝を飾った。

 開催国相手の“完全アウェー状態”の中、リード・苫米地美智子、セカンド・吉田知那美、
サード・船山弓枝、スキップ・小笠原歩で臨んだ日本。第1エンドは後攻で、ロシアが入れ、
日本が出すという展開が続き0―0で。第2エンドも日本が有利な後攻になった。船山の
第6投が絶妙。ナンバー1、ナンバー2が日本のストーンに。ロシアの最終ストーンが再び
ナンバー1になるが、小笠原が第8投目を手前のガードに当て、それがロシアのナンバー1を
はじき出し、日本が2点を奪った。

 日本が先攻となった第3エンドは、ロシアの最終ストーンが日本のナンバー1をはじき、
1点ゲット。大歓声が沸き起こる。第4エンド、小笠原の第7投はロシアのストーンをかすめ、
真後ろに。ロシアはそのストーンの隣を抜けナンバー1に。小笠原の第8投は、ロシアの
ナンバー1をはじき切ることができず、日本がスチールを許し、2―2の同点に。

 第5エンドは後攻の日本がしっかり1点獲得し、3―2でハーフタイムに入った。

 第6エンド、日本が先攻。ロシアの最後の一投が短くなるミス。日本がスチールに成功し、
リードを2点に広げた。第7エンドも連続スチール。日本は5―2とした。

 第8エンド、小笠原は第8投を相手ストーンに当てられず。ロシアは最終ストーンで
ナンバー1、2を確保。2点返し、1点差とした。ロシアコールが響き渡る。

 第9エンド。小笠原が第8投で相手ストーンをテークアウトし1点追加。

 最終第10エンド。小笠原が第8投でナンバー1、ナンバー2の位置をキープ。ロシアの
最終ショットは日本のストーンに当たらず、2点を追加した日本の勝利となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140212-00000146-spnannex-spo

ソチオリンピック2014 - JOC
http://www.joc.or.jp/games/olympic/sochi/

実況は実況板でお願いします。
http://headline.2ch.net/bbylive/

※前スレ(★1の立った日時2014/02/12(水) 21:56:28.37
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392209788/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:05:48.30 ID:n2ugdynP0
★2
3名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:06:43.09 ID:3GV33IIb0
昨日は、小笠原選手のホクロに死兆星が無かったもんな
4名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:07:27.93 ID:by4nLmj60
容姿ではロシアに完敗


つーかロシア脚なげええええええええええ
5 ◆YKPE.6U.2. @ゆきぺφ ★:2014/02/13(木) 08:07:47.90 ID:???0
あ、★2入れんの忘れたー
6名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:07:52.63 ID:YmgyLgK60
↓容姿では完敗などと要らんことを言う馬鹿
7名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:08:46.59 ID:IluEcB5I0
ロシアミス多すぎ
誰でも勝てるわ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:09:13.14 ID:rxqMgzZp0
リードの実況が「コマネチ」に聞こえる
9名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:10:34.49 ID:1IFoatst0
ロシアコールが吉田に聞こえるんやと
10名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:15:10.79 ID:1IFoatst0
ルールはだいたい理解したが戦術は8投目までお互い何してんの?って感じやな。
11名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:17:41.50 ID:XADGPKE40
途中からロシア美人を応援しかけたよ
12名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:18:44.94 ID:diGA9ymD0
9済州島ですかした時は負けるかと思ったわ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:18:58.98 ID:v8C0+4Pl0
ロシアの超絶美女っぷりに完敗です。なんだあれ?スーパーモデルがカーリングやってるようなもんやろ
14名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:19:23.39 ID:cGySLAp10
米英に勝って最後の4戦のしびれる勝負見たいなあ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:20:17.84 ID:dHwH78ba0
デンマ戦は相手が弱かったが、ロシア戦は相手に難しいショットを要求してミスを
誘ったみごとな勝利だった
代打の吉田選手も韓国戦はひどかったが大分良くなったんで米戦も期待してる

ロシアの観客は相手が投げるときは静かにしなさい
16名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:20:35.58 ID:9b9itdJH0
途中で失敗してたから見るのやめちゃったよ
日本勝ったんか!おめでとう!!
17名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:21:26.68 ID:b2lmHHRi0
ロシアの女の子好き
18名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:22:57.62 ID:uy4Vx6Fb0
>>10
ジャブ打って餌を撒きつつ、隙あらば右をねじ込む

ラリーで隙を伺いつつ、バランスをさせたところを噛みつく 

そんなかんじだなー
19名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:24:07.88 ID:c9pglGtS0
セカンドのサイトバええわー
20名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:24:25.97 ID:xY5oDlLS0
昨日やっと得点のルール理解した
ライブで見てたけどカーリングってスッゲー神経戦じゃねえか
あんな集中してたら精神崩壊するわ
21名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:25:51.65 ID:J3Vi0qsz0
いつの間にインフル治ったん?
22名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:26:41.13 ID:ybdTpMyV0
詳しい人に聞きたいんだけど
対韓国戦での同点の可能性があった最終のショット
三点取るために何故テレビからセンター表示される側で右に放ったの?
あれは左にフルパワーで打ってれば自分の石はサークルに残して
相手の石を二個弾き出せたのに
実際迷っていたけどあれはないと思った
ビリヤードとは違うのかと
23名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:27:09.69 ID:M06pZdhXP
日本選手も悪くないが顔面偏差値では完敗だったな
24名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:27:36.80 ID:ef82sZj60
マリリンが出てないようだが
25名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:28:07.16 ID:oOx4fapH0
吉田、可愛いよ、吉田。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:28:39.94 ID:TuNqQ92G0
ロシアのスキップのシドロワってまじで女優かモデルでもやった方がいいんじゃないかってくらいの超絶美人だったなw 

美女アスリートと言われてた選手は数有れど、あそこまでの美形はマジで始めて見たw
27名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:29:52.30 ID:s4EKvKCe0
ロシア人美人杉。
負けてもいいかと思ったくらい。
28名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:29:58.46 ID:9eCCigLS0
>>10
後攻は一番最後に投げるので1点を取るのは比較的簡単。なので2点以上取りに行きたいのでまずガードストーンを作ってその後ろに石を置いて石を貯める。
先攻はそれをさせないようにする。つまり相手の得点を1点におさえるか状況しだいでは逆にこちらが1点を取りに行く。これが基本。
29名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:30:03.07 ID:xY5oDlLS0
それでもロシア人って年取ったらみんな太るんやろ?
30名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:30:39.09 ID:KGLaU+9m0
顔で負けて試合で勝ったな
良かった
31名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:33:12.62 ID:KGLaU+9m0
>>20
あと床磨きを真剣にやれば分かるけど体力的にもキツイよ
男子はマッチェばかり
32名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:33:25.65 ID:TuNqQ92G0
>>29
ソ連時代と違って最近はオバサンでも綺麗を維持してる人多し
33名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:33:56.70 ID:U+RHDKMG0
34名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:34:15.24 ID:hdA7gTAR0
>>26-27
日本のカーリング選手って昔からスーパーのパートオバサンみたいな人
が多いよね。アラサー過ぎたら始めるようなスポーツの印象。もっと若
い娘にやらせろよw
35名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:34:22.77 ID:rxqMgzZp0
36名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:35:39.94 ID:XXbsPFzd0
>>35
シュールだな
37名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:36:17.45 ID:KGLaU+9m0
>>35
うぉ
カーリング界も必死だなw
38名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:36:22.17 ID:zHrS+5840
吉田さんのファンになった
39名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:36:37.52 ID:b2lmHHRi0
>>35
もはやセクシーなのか
ギャグなのか
わからないよ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:37:37.79 ID:3hrcERVz0
カーリングは勝っても負けてもスッキリ出来る
恐ロシア様に勝って嬉しい
41名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:37:59.52 ID:hdZ40wbZ0
>>33
色んな意味で負けだな〜
42名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:38:36.01 ID:TuNqQ92G0
>>34
中部電力を北海道のオバサンチームが破ってしまったのが大きいなw

でも市川もロシアチームと比較すると全然大した事無いけどw
43名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:38:42.88 ID:b2lmHHRi0
カーリングって適正年齢って何歳なんだ

おばあちゃんでもできそうじゃん
44名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:39:33.24 ID:Yx/vxACs0
しかたないよ
ロシア美女は足長いから
重心が高くてカーリングには不安定だから

日本人が強いのは.....
45名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:39:55.45 ID:ckT0nG/TO
流れ変えたくないから吉田のままでいいよ
46名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:40:03.06 ID:Rd4qEEUf0
>>29
寒いからじゃね
47名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:40:23.43 ID:lA2rLcolP
ロシアはまだチャンスあるの?・・
ロシアは美人大杉でもうちょっとみたいわw
48名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:40:35.53 ID:LyiVIavI0
あぶないあぶない
へたすりゃ逆転負け
カーリングも心理戦だな
49名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:41:31.68 ID:LyiVIavI0
あまり日本人のことを悪く言うなよ
ブサイクな上に美人すぎるロシアに
負けて、全員インフルに感染して
ボロボロだったら・・・もうなにもないじゃん!


こうなったらメダルを獲得して
開き直るしかねーな!!!!
50名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:42:16.40 ID:LyiVIavI0
確かにロシアは美人すぎる
少しぐらい不幸になってもらおう
おーい小野寺!!!!!!
ちょっとこい!!!
51名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:42:25.27 ID:v+xPZfsh0
カーリングなんてスポーツじゃない
52名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:42:33.54 ID:MlL/Zi1e0
>>35
これ21とか23くらいだろ
早熟過ぎるというかもう老けに入ってるといっていい
53名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:42:34.07 ID:TuNqQ92G0
ぶっちゃけロシアチームって前回のバンクーバーの時はルックスレベルは大した事無かった

今回は明らかに自国開催って事で若手の美人ばっかかき集めたチーム編成だねw
54名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:43:06.17 ID:ceuVzudp0
ところで、UKvsUSAのこのエンド、いったいどうしたら
こうなるんだ?
http://news.bbcimg.co.uk/media/images/72914000/png/_72914920_mmwoywmnsgbcurlingvusa.png
動画が見たいけど見つけられず。
55名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:43:38.23 ID:j5HBsDcM0
鼻がちょっとだけ、横幅2.5ミリだけでかいな
あとは完璧
56名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:43:47.67 ID:Lsk38RDu0
>>43
馬術みたいに経験と技能が評価される競技だとしたら とても良いじゃないかw
57名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:44:03.88 ID:IxzVyj270
カーリングおもしろい?
58名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:44:15.96 ID:hBS89HMT0
>>53
まず顔で選んで育てたんだろうな
日本もそうすればええのに
59名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:44:26.28 ID:LyiVIavI0
確かに顔面偏差値対決は
どう考えてもむこうのロシアのほうが完全に上
こっちは給食のおばさん
しかし腐っても女
怒りのバイタリティに変換して
むしろカーリングに良い結果をもたらすやもしれん
60名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:45:27.49 ID:fnp4jUpC0
>>10
スポーツの多くはミスったら負け
そのミスを誘うための餌
61名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:46:02.45 ID:e9ULeMH+0
吉田!吉田!

>>57
面白い。ゲームで良いやつないかなPS3とDSしか持ってないけど。
62名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:46:13.05 ID:V25Vn8RdO
ロシアと対戦するチームは「絶対試合だけは負けらんねー」って気合い入るよな
ある意味損してる
63名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:47:48.73 ID:b2lmHHRi0
ブス族に希望と勇気を与えた試合だったね
64名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:48:37.88 ID:jF8eFr470
>>13
現地のカメラマンも分かっていて、スキップの娘は特にアップにしていたなw


>>20
だから、おやつタイムがある
65名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:48:44.40 ID:LyiVIavI0
あまり美人すぎるとイラッとするだろうな
これでランキング1位だったら嫌味すぎる
ブサイクはインフルにでもかかって死ねということか
それだけは否定しなければならない
66名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:48:45.45 ID:hdA7gTAR0
>>57
ビリヤードやってる人なら面白いと思う。ルールは違うけど、球弾いて
押しのける、自球残す、妨害とかね。テレビの説明不足はある。つまら
ないと言われるショートトラックでも競輪やってる人は面白いからね。
67名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:48:49.41 ID:Lsk38RDu0
>>57
おもろい、冬季にありがちな採点競技じゃないから勝っても負けても嫌な気分にならない
68名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:48:50.31 ID:Y/TZvszK0
日本って4人中3人が人妻だったんだな・・・
69名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:49:31.63 ID:KGLaU+9m0
カーリングは、顔のアップ多いもんな
見た目重要だわ
70名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:50:18.69 ID:yJbNsTLc0
小野寺より吉田のほうがいいかもな
インフル転じて福となす
71名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:50:25.44 ID:zmepA5g10
>>45
苫米地が不調だったのでもともとの予定では
吉田、小野寺、船山、小笠原の予定だった
72名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:51:42.88 ID:hdA7gTAR0
>>69
ホッケーやフィギィアみたくミニスカでやってくれんかな?ま、BBAのパンツ
は見たくないけど。
73名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:51:51.86 ID:6D2LjBPs0
吉田は俺の好きな顔だわ
74名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:52:55.92 ID:b2lmHHRi0
ロシア人好き
75名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:53:02.67 ID:jF8eFr470
>>69
時々、胸元もアップになるのがたまらん
76名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:54:21.41 ID:KGLaU+9m0
>>72
美人限定でw
今回のカナダとドイツどうなんだろ
以前はオバちゃんが多かったような気がする
GKカーン似のゴリラみたいな人いたし
77名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:54:31.33 ID:Wde/KDgIP
今日から小野寺復帰するんだっけ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:55:42.41 ID:jF8eFr470
>>76
カナダにはメガネっ子がいる。
BS中継で実況スレが大盛り上がりだった。
79名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:56:06.93 ID:DbbrzsXuO
トリノから見てたからオバサンって感じしないけどね
バンクーバーもしくは今大会から見た人は、若い奴にやらせろと思うのかな
80名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:56:25.90 ID:x5H6YgPh0
ロシアのあの程度の女だったら深夜の鶯谷駅近辺に立ってるがなw
81名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:56:39.54 ID:3quQvinl0
冬季五輪で一番面白いのカーリングだから
マジで手に汗握る
82名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:56:52.59 ID:TuNqQ92G0
>>76
前回バンクーバーではイギリスに日本人好みの可愛いタイプの子がいたが
今回は出てるんかな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:56:55.23 ID:Hp6I39aS0
船山が安定してるのがでかい
84名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:57:34.32 ID:2tVbWjHG0
これ日本メダル取れそう?
85名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:57:37.09 ID:fGz4yuj10
実年齢以前の体型が中年なんだろうねw
86名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:57:43.93 ID:KGLaU+9m0
>>78
へぇ
必ずチェックしますw
87名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:58:10.96 ID:DQhfR9QW0
>>81
面白さの質が違う
これはメダルとか関係なく見られる
勝つにこしたことないけど
88名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:58:15.36 ID:fnp4jUpC0
>>83
職人だよな
89名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:59:47.54 ID:pwHEOjSv0
走り幅跳びの選手といいこのカーリングの選手といい、ロシアってすげーな
90名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:59:48.06 ID:ceuVzudp0
>>82
いるよ。だけど前回の可愛い系から美人系に変貌して、
賛否分かれてる模様。
91名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:59:48.01 ID:KGLaU+9m0
>>82
男顔じゃないロリ系の子いたね
92名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:00:04.05 ID:n2qztk/y0
>>59
確かに小笠原とか船山は割烹着におたまとかもってた方がしっくり来る顔だな
93名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:00:18.47 ID:P5Eu9D6K0
中部電力は国内で強くても国際大会で振るわなくて出場すらできなかった
可能性が高いからこのチームで良かった
94名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:00:51.99 ID:XXbsPFzd0
>>54
これマジ?
95名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:01:41.44 ID:M06pZdhXP
カーリングって氷上のチェスって言われるけどどう見てもダーツとボーリングのハイブリッドにしか思えんのだが
96名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:02:08.16 ID:MlL/Zi1e0
>>59
日本チームは最年長35歳が2人いるからな
ロシアチームは21〜25歳中心

そう考えると日本人は海外行けば幼くみられがちだってのも分かるし意外に劣化しない人種なんだよな
小笠原、船山だって全然若く見えるし

ロシア人は>>35の成熟度でまだ23歳
この写真撮った時21歳だった気がする
30過ぎにはもうとんでもないことになってる可能性が大きい
太らん人もいるにはいるんだだけど
97名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:02:20.83 ID:NfQK1MHL0
今のところは3位か
これからの格上相手の試合は大変だろうけど頑張っておくれ
98名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:02:22.32 ID:TuNqQ92G0
>>90
やっぱアングロサクソンは成長するとダメだなw
99名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:02:32.80 ID:gVQZ6KpO0
カーリングの投げる役は俺でも出来ると思う
多少手元が狂っても箒で掃く係りがなんとかしてくれるし
100名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:02:44.93 ID:0sYYB+290
カーリングだけは「なんでコレが日本代表?」
って思ってしまう

選抜チーム組まないのには理由があるって言われるけど
なかなか応援する気が沸かない…
101名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:02:57.92 ID:+aZuQ/3g0
よく知らないんだけど、今回日本女子はメダルとれそう?
102名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:03:01.39 ID:Lsk38RDu0
後ろにある↓がチョイチョイ気にかかるw
 ..
  A
103名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:05:01.86 ID:ceuVzudp0
>>94
マジ。11日の英vs米の第4エンド。新記録らしい。
104名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:05:09.60 ID:xDBNWVMz0
カーリングは基本定跡みたいなのが分かってくると
面白いな。毎週日曜日にやって欲しい。
105名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:05:11.54 ID:R18nxPvK0
第10エンドで渡部暁斗の方見ててどうなったのか分からなかったけど
さらに追加点入れたのか
106名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:05:28.14 ID:P5Eu9D6K0
>>101
無理。そもそも予選も最後で通過したんだから一番下のレベル
107名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:05:36.58 ID:LyiVIavI0
ロシア美女軍団め

給食のおばさんのほうが
がんばるもんね

わっはっはっはっはっ
108名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:06:37.11 ID:tMdSHxLd0
>>100
どうぞどうぞ
果たして君が夏冬のオリンピック含めてカーリング以外の代表選手を全部把握した上で本当にカーリングだけに疑問が湧いたのか怪しいところだけどな
109名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:06:48.23 ID:c9pglGtS0
エカテリーナ・ガルキナ
アレクサンドラ・サイトバ

ロシア人は名前も風情があってええわ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:07:31.95 ID:c9pglGtS0
>>104
カナダに移住だ!
111名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:07:33.49 ID:oDmFO5x80
ロシアの一般人>>日本人のトップモデル
勝ったのになんか見てて悲しくなってくるw
112名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:08:03.52 ID:OZRltxdx0
船山さん可愛い
113名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:08:06.75 ID:DbbrzsXuO
>>99
この前オフの企画で現役野球選手がカーリングに挑戦してたけど、みんなダメダメだったよ
足もとフラフラでコケまくりで、付け焼き刃じゃ出来ないスポーツだと思った
114名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:09:36.91 ID:b2lmHHRi0
ロシアって男はカッコ良くないのにな
ドイツとかの方がカッコいい

不思議
115名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:09:38.93 ID:TX/VeQyrO
これおもろいよ まだ得点計算がわからないが
116名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:11:05.23 ID:iiEo5IzG0
全員抱ける!
苫米地以外抱ける!
117名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:11:10.06 ID:AmiSwjMI0
ロシアの涼しい美人顔に終始見とれていました。
むっちゃくちゃ美人
118名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:11:18.83 ID:hdJFFxyE0
日本が投げる時の観客の怒声は反則レベルだな。
あれじゃ韓国五輪はもっとひどい嫌がらせがあるだろうな。

でも放置でいいや。

チョンの汚い根性が世界に知らしめられる。
119名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:11:25.50 ID:cGySLAp10
ふなっしーみたいな人ってスーパーでレジ打ってるよな
120名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:11:31.85 ID:Wde/KDgIP
>>111
日本のマスコミは、こういう低俗な人たちに合わせて記事を書いています
121名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:13:07.49 ID:AmiSwjMI0
>>107
容姿で圧倒的に負けてるから
日本のおばさんの女のプライドに火が着いた
122名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:14:41.80 ID:/wv5Chmh0
ロシア美人の問題点は後5年もすると肥満して、突然化け物に変貌する可能性が高いということ。
123名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:14:46.12 ID:zgomEAKk0
最後のコーチの指示が決めてだったな
相手のストーンはじき出すんじゃなくて,あそこで攻めに行くとか
タイムとってなかったらまた無理してミスショットだった可能性もあるしww

途中ビッグスティールのチャンスもあったように見えたけど
あの華麗なスルーショット出てるようじゃまだ調子は上がってないかw
124 【東電 84.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/13(木) 09:15:09.49 ID:gS7hLcee0
>>69
顔のアップがやたら長いのは放送技術の問題。ストーンが手から離れたら
さっさとストーンを映すべき。
125名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:15:11.00 ID:08GmYFAR0
>>71
やっぱりそうなのか。苫米地いかしてないもんな。
126名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:17:03.79 ID:Dq67mT280
試合そっちのけでロシアに見入ってしまった。
127名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:17:42.18 ID:SlZhHwy/0
8対4って野球かよ
128名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:17:42.43 ID:AkjI1ixZ0
ロシアコーチのオルガ・アンドレノバさんも評価してやれよ
129名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:17:54.56 ID:vBLsxg/yO
日本人は直前にマスゴミが騒がない方が勝つな
次からは試合まで放ったらかしにしようぜ
130 【東電 85.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/13(木) 09:18:51.04 ID:gS7hLcee0
小さな企業の選手で代表選手を選んでしまうのカーリグ日本代表の欠点。
でもそんなチームでもそこそこやれてしまうのがオリンピックのカーリング。
131名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:19:50.69 ID:AmiSwjMI0
>>122
ロシア美人は化け物が成虫で美女は幼虫な
132名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:19:56.08 ID:vBLsxg/yO
>>122
ロシア人自身もあまりの容姿の変貌ぶりに病むらしいぜ
というかだったら豚の油やマヨネーズ食うの止めたらいいのに
133名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:19:59.17 ID:hdJFFxyE0
氷からの反射で図らずもみんなの顔からシミやあばたが消えて写る。
肌かツルンとしててやたら美人に見えるのは露光過多の状態だからだよ。

テレビ番組で女性陣だけ下からのスポットライトで照らしているのと同じ効果。
134名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:22:04.35 ID:Lsk38RDu0
>>115
.丸の中心に近い石のチームがその回勝ち
.勝った場合 丸の中にある相手チームの石より中心に近いものだけが得点対象
.後投げが有利なので前の回負けたチームが後投げ
.両チームとも丸の中に一個も入ってなければ引き分けでそのまま次の回
135名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:22:44.49 ID:GVD6pn5d0
>>53
バンクーバーの時も美人揃いだった記憶があるよ
コーチはマツコ似の化け物だったけどな
136名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:23:18.01 ID:TZX+e5KJO
>>109
うちの猫はアレクサンドラやで
137名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:23:20.96 ID:oDmFO5x80
日本に住ませてバランスのいい食事させれば太らないぜ
ロシアや東欧人限定で移民で受け入れよう
138名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:23:57.89 ID:ACKuaLik0
139名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:24:38.01 ID:qf6ThGKh0
ショットの時はお尻側から撮ってくれよ
140名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:24:42.46 ID:c9pglGtS0
>>137
ユーゴ危機で移民を受け入れておけば、ズラタンみたいなのが
サッカー代表にいたかもしれないな
141名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:26:11.32 ID:jF8eFr470
>>137
実際、日本に住んでる欧米人で本国のような肥満は滅多に見かけないもんな
142名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:27:54.32 ID:qNWuSCsZ0
いいねー。意地悪なスケベオヤジの視線に負けず日本チームガンバレ!
カーリングはマイナーなスポーツだから、これをきっかけにして認知されればいいな
143名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:28:35.80 ID:W1LhY8+a0
誰でもいい 露西亜でも日本のパートのおばさんみたいな
人でもいいよ ヤラセテ
144名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:29:44.98 ID:X7Lt8bmT0
>>22
実況板でもショット前にその指摘してる人いた
自分も右に当てるなら、弾かれた相手のストーンを
9時方向にあった日本の2つのストーンの間を通すしかない様に見えた
精度が求められる上に、薄く当たった相手のストーンをハウスの外まで運ぶには男子並みのパワーが必要
つまり選択肢を間違ったと思う
145名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:29:49.06 ID:0drZGr600
何でロシアって女優集めてカーリングさせるん?
よく判らん。普通にカーリング選手で試合すれば良いじゃん
146名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:30:16.39 ID:sBcd2+mq0
ねーねー
カーリングの日本男子は何してんの
147名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:30:34.86 ID:5friLlEB0
スキップはマジで美人だったわ
他はそうでも無いと思ったけど
148名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:31:24.97 ID:08GmYFAR0
アメリカが調子悪いみたいだから勝てるといいなぁ。バンクーバーかパンパシフィックだったかな、アメリカと対戦
した時アメリカにすら力の差をみせつけられ負けた試合を見てたけど、ショットの精度が段違いだったんだよな。
今回はどうなるだろ。
149名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:31:41.14 ID:83/oHl3HO
>>142
4年前も同じ事言われてた
メダルでも取らないときっかけにはならんよ
150名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:33:20.49 ID:LgIS4jvhi
こうなったら逆にブスなロシア人を見てみたい。
151名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:34:36.24 ID:sm0k1UIt0
クソロシアざまあ
152名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:34:53.59 ID:UjyJjnx/0
なぜ我々日本人は韓国人だけにはかなわないのかorz
153名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:35:40.68 ID:/y3qh5TY0
キツそうな美人のおっぱいちゃんも出場してるの?クリリンみたいなあだ名の人
154名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:36:22.06 ID:eVs60x6Q0
>>150
これが一般的なロシア美人
http://www.youtube.com/watch?v=QfZItov1BUo
155名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:37:09.16 ID:zRkAkAQd0
チョーパンとは朝鮮パンチ(ちょうせん・ぱんち)の略で、頭突き(=ヘッドバッド)というケンカにおける攻撃方法の一種(ヘッドバッドや頭突きはプロレスの技の一種として使われるが、
チョーパンと呼ぶ場合、ケンカの技に限定される)。
例えば、タイマンのときなど、ケンカが始まる前の眼の飛ばしあい・睨み合いといった状況の後で行われることが多い。
朝鮮学校(特に朝鮮高校)の学生が頭突きを得意とすることから、朝鮮パンチ〜チョーパンと呼ぶようになった。
156名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:38:04.18 ID:TX/VeQyrO
>>134 わたすはカーリングの虜よ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:38:30.22 ID:ZhF79JCA0
>>143
澤さんとアマレス吉田兄貴はおそらくまだ汚れてない純真処女 君にもチャンスあり

シャラポワより美人な選手いたねカーリングロシアチームに
日本のカーリングも別のチームなら美人いたよね チーム名忘れたけど
158名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:38:54.63 ID:G02M4clL0
負けると思ってたら普通に勝ったね
159名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:39:11.56 ID:lAFSdMfM0
>>152
どうでもいいところで、あいつらに勝たせるのはある意味厄祓いw
160名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:39:14.61 ID:6v6LM2Jk0
よくやった

けど、どーせならロシア美女軍団だけじゃなくブサイクキムチにも勝てよ
161名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:39:39.29 ID:YvVnCR9+0
いやマジで「なんだこの美人」状態だったな。
162名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:43:07.23 ID:RIzvkg/q0
顔面では99−0だった。
163名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:43:13.70 ID:b2lmHHRi0
シャラポワとか
反則レベルの美人が多いよな

その点
イギリスは白人でもブサイクだから
気が休まる
164名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:44:08.51 ID:nXjXo5KT0
吉田さん、好みだわ。

かわいい。
165名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:44:32.21 ID:/2rl4Nnv0
>>161
今日のアメリカには、ロシアのスキップレベルのギャル系美人が1人いる 
全体ならロシア>アメリカだが、アメリカもなかなかいい 
今の所ビジュアルなら日本は全敗だな
166名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:44:54.48 ID:S5fpr+e50
>>157
澤兄貴はFBIの彼がいただろ
167名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:45:12.59 ID:B5QRGqvK0
168名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:46:37.41 ID:usROrGCQ0
ビーチバレーみたいに
完全に開き直ったエロ競技にすれば世界的にもっと人気出ると思う
氷上なのになぜか胸元ガンガンに開いてミニスカートを正式なユニホームにしてさ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:46:45.34 ID:Igs7e8e/0
ミスと快進のショットは紙一重
追い付かれたときは負ける流れだと思ってしまった
170名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:47:04.17 ID:Dq67mT280
>>167
これ待ってた。
171名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:47:24.79 ID:MM9AhwAW0
ロシア美人すぎで見ちゃった
検索してセクシー画像見てなんかガッカリした
競技中の方かキレイだ
172名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:48:07.40 ID:zUhFqgp2O
>>139
このまえの大会ではばっちり撮ってたのにな
173名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:48:41.34 ID:oDmFO5x80
>>163
でもダイアナ妃って年取っても美人だったろ
174名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:49:25.20 ID:D37M4aH50
>>169
間のストーンをはじきだすのは2回うまくいってたのに
スペース広くなったら失敗したのも、紙一重なもんなの?
175名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:50:20.54 ID:CObtfGja0
おやつの映像がないのは残念だ。
176名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:50:22.81 ID:08GmYFAR0
石崎さんが解説でTVに出てるけど、ちょっと太ったかな?
177名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:50:49.13 ID:psekvp330
カーリングってあんだけ試合長くてしかもトーナメントじゃなくて総当たり。
一日で帰国って事も無くてもしかして名を売るには一番おいしい競技じゃね?
178名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:52:16.93 ID:D37M4aH50
>>177
冬季競技はたいてい顔隠してるけど、顔だしてるしね
179名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:53:19.17 ID:qqoVzFS80
五輪の日本美女といえば五輪真弓だよね
180名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:53:28.19 ID:3oN4oQGx0
おロシア美人の美貌とスタイルに胸ときめいて、
試合内容にはらはら、ドキドキして、
いやー、見ごたえありましたワ。
181名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:53:50.88 ID:G02M4clL0
>>177
競技やってる人もそんな事言ってたりする
ストーンなんかも基本レンタルだし思いのほか手軽に始められる
182名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:53:52.80 ID:wuPWi8Xb0
>>168
長野以前の公開競技の時はミニスカチームがいた気がした
183名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:53:52.81 ID:GVD6pn5d0
>>144
俺も最初はそうするのかと思ってたんだけど、
そのショットこそパワーがないと無理だったんじゃない?
解説もなぜか指摘してなかったし。
多分奥のストーンに当たらず終わるか両方当てたとしても
手前のストーンはサークル内にとどまってたんじゃないかな
よっぽどうまく当てないと両方のストーンを外にはじくのは難しかったと思う
あの試合はリードセカンドがミスしまくって終始不利な状況に追い込まれてたのと、
6エンドの小笠原のミスで終焉していた
184名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:54:30.55 ID:tToBWOCb0
>>167
OH
185名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:55:31.44 ID:Bz3I7gXK0
>>177
だからオバサンが多いんじゃね?しかも素顔のアップだろ?汗もかきにくいし
売名にはうってつけだよねw 芸能界にも向いてる。AKBチームがアップw
冬季は顔が隠れる種目が多いからね。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:56:32.95 ID:y5I5nPgp0
勝負に勝ったが 完敗 です
187名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:57:10.48 ID:b2lmHHRi0
>>167
分かってないな


日本人の不細工な太ったおばさんも
若い頃は美人だったんだよ

時は残酷なり
188名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:58:27.45 ID:GVD6pn5d0
>>185
アイドルみたいなインチキ商法がまかり通るほどオリンピック出場は甘くないよとマジレス
189名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:59:09.37 ID:y5I5nPgp0
>>167
これじゃ、これじゃ

ゲッツ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:59:47.20 ID:nZ2Vfyk70
>>183,144
俺の父親が凄くカーリング観戦にハマり俺の息子がそのような話を
テレビ前でしている
カーリングはエンド中盤〜後半の戦術、ショットが面白いわ
正に上岡龍太郎の「日本人は考えるのが好きなんです」だゎ

イヤ、>>177,185も俺は否定はさんが
191名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:00:36.30 ID:q8XXI+DSO
>>186
オリンピックは結果が全て。

内容gdgdでも勝てばいい。
192名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:00:36.54 ID:KmgX5WRHP
小笠原というのはやはりエースな存在?
昨日吉田って言う奴へたくそだな。

もし小野寺、小笠原が引退したら、弱くなるよ。
193名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:01:10.09 ID:0sqBZ6ib0
露助側にとっちゃ完全に見た目重視で選抜した捨て種目だったのか?
194名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:02:07.32 ID:y5I5nPgp0
>>191
おい

なにを言っとるのだ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:02:39.98 ID:SGhETZuJ0
カーリングって性格悪くないと無理やわ
196名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:03:25.77 ID:1HV0A2GLO
今回ミーアちゃんはいないのか?
197名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:04:07.33 ID:b2lmHHRi0
>>195
日本人向きじゃないか

ネチネチと陰湿なイジメで子供が自殺し隠蔽する国だし
198名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:04:38.16 ID:zusfyazv0
カーリングは試合時間が長すぎだよ。
ルール改正希望
199名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:04:38.56 ID:k2cg/LLv0
吉田と船山さんにしか目いかなかった
ロシアの美人とか全く興味ない
200名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:05:08.52 ID:08GmYFAR0
昨日は吉田はまだ良かった。それよりも苫米地と特に小笠原がやばかった。まぁ小笠原は
いつもあんな感じではあるが。
201名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:05:21.62 ID:841YTl1k0
小笠原さん、スーパーショットも見せてくれるから、
第8エンドのようなミスさえなくせば
強豪相手でもけっこういけるかも。
202名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:05:52.44 ID:2IqjJAXUO
>192
カーリングの出場権の取り方分かってないだろ
203名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:06:18.04 ID:nZ2Vfyk70
>>198
スノボHP見て思ったがカーリング観戦こそ日本人向け
あーでもこーでもないとテレビ前で戦術を語りながら見るのが日本人
204名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:06:19.72 ID:X7Lt8bmT0
>>190
カーリングは考えながら見るのが好きな人には面白い競技だと思う
出来れば小窓のワイプ画面でハウス上の配置を常に表示しといて欲しいわ
205名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:07:50.22 ID:WuKWlGdtP
>>181
でも、友達が3人いないと、チーム組めないんだよ (´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:09:38.64 ID:WZlap5N+0
てかもともと日本でカーリングが人気になったのも青森が可愛かったからだろ
結局は顔なんだよ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:09:51.72 ID:vJr/VbYE0
この前萌絵が解説の時はペンで書いて説明してくれたんだよな
いろんな絡みでオリンピックでは難しいのかな
208名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:09:59.52 ID:2y008gpEP
ミュアちゃん率いる英国戦は最高画質で録画するつもり
209名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:10:13.71 ID:XQMCOtre0
小笠原さんは安全策取ると失敗するイメージ。
210名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:10:13.85 ID:08GmYFAR0
>>201
>第8エンドのようなミスさえなくせば

これが無くならないから困る。
地味なミスは、まぁ仕方がないとしても度肝を抜くやらかし癖が抜けないから本当に困る。
211名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:11:16.40 ID:fbj43vgH0
1敗したのが悔やまれるところ・・・
212名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:11:46.82 ID:9kqjJWV+0
吉田って、代表決定戦の途中からリザーブになってたけど、
いざっていうときに安定したプレイができるのはすごいわ。
小野寺の分まで頑張らないととかいう気持ちが固さにつながることも考えられるのに。
まあ、初戦はそれで自滅した感じだけど、次から立て直せてよかった。
やっぱりチーム単位で代表決めないとダメなんだな。
アクシデントとかゲーム中劣勢の時簡単に崩れる。
213名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:12:00.20 ID:G3pQFgFQ0
このロシアのチーム、男子相手なら無敵じゃねw
214名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:12:21.90 ID:zUhFqgp2O
小笠原のミスのおかげで会場大いに盛り上がったから良しとしよう
215名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:13:06.34 ID:4pSYVroq0
女好きのイタリア人が言ってたが、ロシアの女は美人が多い
だが性格は良くない。

結構、気が強くしつこいらしいから注意が必要だと。
216名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:13:46.87 ID:/2rl4Nnv0
スキップのカッスがゴミ過ぎて話にならん。 
バンクーバーのスキップ、目黒萌絵と比べたら明らかに格下すぎる
バンクーバーのスキップがカッスだったら全敗してたやろなあ。サードが近江谷だから
林スキップにして、セカンドにパワーのある小野寺、サード吉田でいけよ
カッスはポイ〜で
217名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:13:57.80 ID:6gGsGGPf0
ロシア娘やばかったな
218名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:14:07.63 ID:0drZGr600
しかし小笠原は使えないな。
あの8エンドのスルーは酷すぎる
219名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:15:07.83 ID:IzXshZLK0
船山さんの控えめな感じが好きだ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:15:32.10 ID:4hS5HqIG0
石崎はなんでスタジオで喋ってるんだよ
さっさとジャージに着替えてリードしろ
221名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:15:34.19 ID:6gGsGGPf0
ロシア娘映した後に小笠原の顔映されると・・
222名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:15:36.65 ID:tXEAFdLl0
>>198
試合時間も長いしリーグ戦だから
延々とやってるな、そして入賞が精一杯
ジャンプなんてあっという間に終わる
223名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:16:59.46 ID:i3PDHxWk0
>>29
最近は生活が良くなってきたのでスタイルを保つ人も多い。
年取って太るのは野菜は高くて買えないのからバターたっぷりの伝統食ばかり食べてたから。
あとジムとかも超高いから金持ちしか行けない。これは昔の日本もそうだったな。
224名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:17:54.62 ID:M5mZ6Zzu0
>>167

とても、勉強になりますた。

(´・ω・`)
225名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:18:02.35 ID:MB1QZbqe0
スイープ力のある小野寺ちゃんがいたら、ミスにならなかったショットが
いっぱいあったと思うわ。スイープが重要だって、良く分かった。
226名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:18:46.25 ID:i3PDHxWk0
>>135
あのコーチも若い時はかなりの美人なんだよな。
スラブはマジ日本人好み。ウクライナチームも見たい。
227名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:18:48.47 ID:08GmYFAR0
>>220
氷上にいるクールビューティーな石崎さんの魅力が地味すぎる私服だと半減以下だよな。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:19:45.17 ID:6gGsGGPf0
>>167
これ何どこの国?作り画像?それとも本物?
229名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:20:32.66 ID:0g1bxyVO0
>>192
何見てたん?
吉田が一番成功率高かったんじゃないの?
230名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:22:07.57 ID:D37M4aH50
>>222
だから大々的にやらんで
BSなんかでこっそりやってくれれば十分なんだけどなw
231名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:22:07.92 ID:PxDC1lhi0
ロシア美人すぎる
ていうか日本人好み
232名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:22:30.97 ID:9kqjJWV+0
小笠原がやるって言わなければ船山もやらないわけだし、他の有力な3人も集まってこなかった。
1試合のミスとか不調なんてなんでもないくらい小笠原の存在って大きいと思うね。
旧小野寺・林の活躍がなければカーリング人気もこれほどじゃなかった。
これだけ経験・技術を持ってるメンバーを集められて、
リーダーのもとで団結させられるのは小笠原が持ってるからだろう。
札幌にカーリングホールまで作らせちゃうし。
233名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:24:03.19 ID:oDmFO5x80
このスレ見てると日本のババアは劣化しないとでも言いたげだな
現実は柴田理恵やあき竹城みたいなのばっかりやろw
234名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:24:43.76 ID:k2cg/LLv0
>>232
そんな背景なんてどうでもいいんだよ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:26:26.06 ID:aWGTKrWzO
>>223そうでもない、ロシアは肥満は5年前に比べたら微増してて、人口の25%が肥満(イギリスと同等)
ちなみにロシアは国民の平均体重が71キロ(日本人は59キロ、世界の平均体重が63キロくらい)
236名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:26:33.11 ID:w0FRxp2AO
素人目にはロシアなんだろうけど玄人筋の話だと吉田が一番
237名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:27:40.12 ID:9kqjJWV+0
>>234
お前の嗜好の方がどうでもいい。
238名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:27:48.18 ID:R94bzAvY0
チナミの顔芸で楽しめる
239名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:28:08.12 ID:x2LdmtIX0
まぁどんなに善戦してもメダル取らないと

「血税を無駄にしてヘラヘラしやがって、全額返還しろ!」

と叩かれるだけだけどねwww
240名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:28:08.95 ID:koWGeTb9P
小笠原の8は醜かったがロシアの6もひどかったぞ
241名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:28:57.24 ID:WQin3R3D0
ロシアは美人揃えてたな
メダルやってくれ
242名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:29:28.12 ID:6gGsGGPf0
確かにロスケ娘は日本人好みの顔だよな
イギリス人だとたとえばチャールズ皇太子みたいな寄り目ぽい彫りの深さは
日本人は好みじゃないwあとケントデリカットが眼鏡外したような欧米娘
243名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:30:20.02 ID:k2cg/LLv0
>>237
お前はひたすら盲目に応援してればいいよ
244名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:30:28.40 ID:+5WSdnpN0
今回はどの選手が可愛くて巨乳なの?
245名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:30:30.29 ID:5+MUNId80
>>26
アメリカ代表のフィギアにも正統派の凄く可愛い美人がいるぞ
246名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:30:45.85 ID:D37M4aH50
>>242
アメとか美人でも骨格がゴツイ
247名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:30:47.18 ID:CObtfGja0
氷の粒がどんどん溶けるから、同じ所に投げても曲がり方が違うんだね。
いまどこがどのくらい溶けてるかも判断しないといけないからなかなか大変だ。
248名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:31:58.32 ID:qcUkFXI3i
>>93
マスコミが注目煽る種目はことごとくダメなのばかりだけど
冬季では中部電力がその最たるもの
中部電力はマスコミ的に最大の誤算だったんかな
高梨よりも上村よりもフィギュアよりも
249名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:32:32.72 ID:N4eORbuWO
吉田ちなみは七瀬りのに似てる
七瀬りので抜くべし
250名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:32:42.91 ID:nZ2Vfyk70
>>234
いやいや
それがないと「ロシアは美人が〜」とか言えなかったんじゃね

多分、シャラポアは劣化しないよ
>>223氏の書き込みを読めばわかる
食生活が経年劣化の元凶なんだし
シャラポアクラスになれば外見に十分な金をかける
欧米ではデブ=貧困層
251名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:32:52.35 ID:absYXsrlO
日本の吉田ちゃん
252名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:33:42.75 ID:2y008gpEP
吉田ちなみ>鈴木ちなみ
253名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:33:56.50 ID:6gGsGGPf0
まあ正直な話メダルは日本に獲って貰いたいが
絵面だけ楽しみたいならロシアに頑張ってもらいたい
予選だけでは勿体無いw
254名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:34:00.15 ID:5VCjdQKf0
うちの嫁がカーリングに何故かはまった
試合見るのが面白いらしく、次の試合はいつかとワクテカしている
俺も仕方なく付き合いで見ている
255名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:36:49.71 ID:nSvMc7H6P
>>203
野球、相撲、将棋中継…この辺と似てるよな。
カーリング中継は静かなのでまったり見られていいわ
256名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:37:21.73 ID:9kqjJWV+0
12月の最終予選の2試合見たかぎり、中国にはまず勝てない。
他の欧米チームだったら何か起こるかもしれないし、予選突破もなくはないかもしれない。
257名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:38:09.96 ID:D37M4aH50
小笠原さんにふりまわされてる感じw
すごいんだかすごくないんだかわからん

ロシアの美人さんは、若さゆえ、イラッとしてミスってる気がした
258名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:38:10.26 ID:l0fBfTZfO
対美人には勝負事はおばさん連中は強くなるぞw

ドイツ系のガチムチが一番困る
259名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:39:05.84 ID:2hTAteuz0
>>167
画太郎先生!
260名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:39:26.60 ID:pjvqo5D40
>>256
一番弱いときいてた韓国に負けたって時点で、
期待はなくなったので気楽に見てるよ
2連勝してすごいなってのが感想
261名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:41:48.36 ID:nXjXo5KT0
>>254
ストーンは君の役だ!健闘を祈る。
262名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:43:41.62 ID:9kqjJWV+0
>>260
韓国はランクは最低だったけど、ミスが少なくて地味に強かったよ。
中国も同じ感じの強さ。派手さはないけど、思ったショットを決められて、ミスがない。
日本は初戦で堅実に攻めてくる相手にやられたことで目が覚めたのかもしれない。
263名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:44:39.38 ID:4YDO69gBP
カーリングって、>>1のように文字で見ても全く動きがわからんなw

実際に観てたら面白いんだが
264名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:45:45.79 ID:nZ2Vfyk70
>>255
長時間ものの代表といえば箱根駅伝だが
あれだって選手配置の妙とか所謂ギアの変換しどころとかスパートの勝負どころとか
あって面白い

今回は日露どちらもここぞ、というところでミスをしている
そーなった背景があると思うのが日本人観戦方法
265名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:45:49.94 ID:08GmYFAR0
>>256
シナとのショットの精度レベルが全然違かったからなぁ。
でもそれ言ってたらパワーもあるカナダ、スウェーデンには全く歯がたたなくなってしまう。
やっぱ一番ジャイアントキリングやりやすいのはシナだろ。
266名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:46:08.18 ID:vDzs7DjQ0
ロシアは前回のバンクーバーの方がもっと美人ぞろいだった気がする
267名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:46:22.34 ID:v8C0+4Pl0
>>138
年とったら・・
268名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:48:55.11 ID:fvqTXscI0
勝ち点取れたか
269名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:49:15.41 ID:6D2LjBPs0
小笠原は1試合に1回、大チョンボするからな
怖いスキッパーだよ
270名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:49:51.24 ID:E7BAKEX20
なんだよあの美人モデル集団www
あんなの反則だろwww
271名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:51:29.68 ID:bYfH1qPz0
ロシアチームは美人すぎだな
ちょっと応援したくなっちゃう(´・ω・`)
272名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:51:52.19 ID:Lyhpfqv80
>>244
ちなみちゃん
273名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:51:55.98 ID:QUc02O6T0
試合には8-4で勝ったが
容姿では0-10で負けてるな

別にカーリング日本女子が酷すぎるわけではない、ロシアが良すぐる
とくにメンバー紹介時の四番目が好み
274名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:52:28.84 ID:nLCdpDz60
本橋麻里はなぜ出ないのか?
275名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:52:38.43 ID:1HV0A2GLO
カーリングが流行るならボーリングやビリヤードが復活流行しないのは何故だ
276名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:55:26.69 ID:xX/ucuvZ0
吉田ちなみにはマリリンみたいな体型を期待してたんだけど、
記録係の時に着てたモコモコのコート脱いだら細かった。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:56:29.72 ID:Ql5H7pKH0
>>274
仲悪いんだよ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:57:05.71 ID:/2rl4Nnv0
一番可愛いのはどうみてもイギリスのミュアヘッド
あれはヤバイぞ。可愛すぎる
279名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:57:09.86 ID:WuKWlGdtP
この先、勝ちが計算出来るのは、今日24時からのアメリカ戦ぐらい。
そこから先は、勝てたら金星。あるいは奇跡。

何気に、今日14時からの試合は、
  カナダvsデンマーク
  中国vs英国
  スイスvsスウェーデン
と、この先日本が戦わなければならない強豪国の試合が揃っている。
一度見てみれば、どんな過酷な道が待っているかよく判ると思う。
この時間帯は、日本の試合もないし、ゆっくりと観戦できる。
しかも、ロシアの試合が無いという、カーリングを見るには最適な環境
280名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:58:28.16 ID:9kqjJWV+0
>>265
個人的には、アジア人はパワー不足なのを自覚してるから精度を上げたり、緻密な攻撃してくる感じがするんだよね。
欧米は、上手くてパワーもあるけど、粘り強さがなくてむらっ気がある印象がある。
281名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:58:34.82 ID:zbrfY3cx0
ロシアのカーリング選手はみんなキレイだったが、モデルにカーリングをやらせて選抜メンバーを組んだんだろうか。
282名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:59:18.33 ID:02LokuPf0
>>275
土木工事が流行してたのか?
283名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:59:24.58 ID:ulBPvrJn0
H0930に出てください。
284名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:00:50.89 ID:p4aE19wk0
冬の五輪はやっぱり露出が少ないから今イチ盛り上がらんな
カーリングのロシア軍団もフィギュアみたいな衣装にしてくれたら最高だったのに
285名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:01:25.46 ID:95ML18b70
慣れてないとはいえ吉田が下手くそすぎる
普通にさえ投げてれば韓国にも勝てたのに
286名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:01:49.49 ID:G+/apM4G0
ロシアは実力より見た目で選んだ感じ
ソチ五輪はプラカード持ちから何から美女ばっかだよね
全体的に日韓以外の白人チームは美人多いね
287名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:02:34.38 ID:zJG/DadbO
犬HKは負けた韓国戦は再放送して勝ったロシア戦は再放送無しかい?
288名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:02:51.38 ID:J4Uq2E9H0
>>279
日本が出てないのにどうやって見るんじゃあ
289名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:03:33.74 ID:DtuLUYjv0
>>281
シドロヴァでぐぐってみた

シドロヴァはフィギュア出身みたい
怪我でカーリングへ
290名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:03:56.47 ID:4+RmhvVG0
ロシア女に比べたらちんちくりんだったな
291名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:04:31.97 ID:/2rl4Nnv0
>>286
韓国のリード(第一投者)はかなり可愛いかったやろ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:04:44.82 ID:HzRdeqgX0
ロシアは美人すぎた
293名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:05:43.28 ID:vJr/VbYE0
>>287
BSでやってたじゃん
294名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:07:15.75 ID:DtuLUYjv0
295名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:07:35.24 ID:WuKWlGdtP
>>288
ストリーミングでやってるよ
http://olympic.nhk.or.jp/
http://gorin.jp/

など。中国vsイギリスは、↑のストリーミングでは予定無いけど、
「五輪実況(女)」の実況スレとかで聞いたら、どこかでやってるサイトを
誰か教えてくれる。きっと
296名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:08:16.77 ID:DtuLUYjv0
>>294
は民放やNHKのやっているネット配信な
上で紹介されていた他国の試合までやっているかは知らん
297名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:09:02.01 ID:J4Uq2E9H0
>>294
>>295
ありがと
でも、アイホもあるみたいだ

どうしよう
298名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:09:17.74 ID:08GmYFAR0
しかしカーリングスレは選手の見た目にしか言及しない奴と、ゲームそのものの面白さに言及する人
に二分されるなぁ。昨日はロシア戦だったからなおさらなんだろうけどもうちっとテクニカルな話が中心
になってもよかろうもん。
299名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:09:55.51 ID:zJG/DadbO
>>293
いや韓国戦は地上波でもやってたからさ
300名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:10:29.94 ID:9YIPAPV/0
さすがに深夜のカーリングはツライな
眠気に勝てるかどうか
決勝リーグなら最後まで見るけど今晩は1時くらいまでが限界だわ
たぶんアメリカには勝ってくれるだろう
301名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:10:50.63 ID:kHe744ho0
ロシア美女すぎてフルボッキ
なんかアジアの男は惨めだよな
302名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:11:15.01 ID:xX/ucuvZ0
今日はアメリカ戦か。
絶対に落とせないな。
303名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:12:35.11 ID:ZytU4e7jO
カリスマ解説者が出て来ればカーリングはブレイクすると思うけどね
ゲームとしては面白い
304名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:14:24.22 ID:J4Uq2E9H0
>>298
語り様がないしなあ
サッカーみたいに叩いてもいいのか?

今のところ、女子スポーツでで叩けるのはサッカーだけ
305名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:14:57.79 ID:U6iHpxiV0
見始めると面白いしな。
昨日はロシアのねーちゃんに釘付けだった。
あの「にゃにゃにゃにゃにゃーーー」ってのも可愛かったしw
306名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:15:13.29 ID:Gn9qUi3O0
昨日レンタルでロシア物AVを借りた奴が絶対いるはずだ
307名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:15:20.20 ID:U+RHDKMG0
>>303
小林宏さんの解説がないのが今大会残念すぎる
各ショットのどこが難しいか120%視聴者に伝えてくれて
成功した喜びも120%伝えてくれる素晴らしい解説者だったのに
308名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:04.78 ID:tbup6d0F0
ロシア=天使
日本=給食のおばさん

(´;ω;`)
309名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:28.12 ID:2esdqhuYP
リアル18号のプリビフコワを追い出したロシアチームには魅力が無い
310名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:31.03 ID:ZytU4e7jO
>>307
確かに残念だね
311名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:36.11 ID:hTiJeREo0
今大会の目玉は実は女子アイスホッケーの可能性があったわけよ
高須クリニックのおっさんがさいばばとソチからツイートしてるし

しかし2戦負けて予選敗退
日本のマスゴミも民衆も関心を示さなかった

しかーしカーリング女子は後、6試合残されている
これが大きい

準決勝へ進めるかどうかというより、それまでの過程をカーリングファンだったら
ドキドキしながら楽しめるかもしれない
312名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:18:05.52 ID:bhLnOh9E0
ロシア美人に釣られて初めてまともにカーリングを見たが純粋に競技として面白かった
残りの試合も必ず見るわ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:19:16.74 ID:tMdSHxLd0
>>311
目玉も何も出場権得るのですら奇跡なのにソチで争えるわけないだろ
アイスホッケーは別にそういう意味での期待は一切されてない
314名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:20:08.88 ID:9YIPAPV/0
決勝リーグに行けなくても、
可能性のある勝率で試合を進めてもらえれば最後まで楽しめる
負けても相手の上手さとか見れるからそれはそれで面白いけど
315名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:20:24.66 ID:vbyS9wco0
カーリングは見てるだけで自然とルールが理解できるから人気でる
囲碁、ラグビー、アメフトは何度見てもルールが分からんから人気でない(´・ω・`)
316名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:20:33.87 ID:9kqjJWV+0
カーリングスレがミュアヘッドとか8年前のカー娘とかそんな感じで盛り上がるのも無理ないな。
ライティングしてるみたいに美人に映るし、アップも多いし、試合時間長いもんな。
317名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:21:45.50 ID:J495vYz10
順位 国・地域 試合数 勝 敗 進出区分
1 カナダ 3 3 0
1 スイス 3 3 0
3 中国 3 2 1
3 日本 3 2 1
3 スウェーデン 3 2 1
6 ロシア 4 2 2
7 英国 3 1 2
7 韓国 3 1 2
9 デンマーク 3 0 3
10 米国 4 0 4
318名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:22:17.80 ID:08GmYFAR0
>>304
>サッカーみたいに叩いてもいいのか?

見た目がアレだとかで叩かれるよりはプレーでの良し悪しで色々言われたほうが選手も本望
なんじゃね?
319名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:22:26.56 ID:163fVY/h0
おやつタイムが見たい。
320名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:23:31.59 ID:qB1u7DlY0
>>307
ディス イズ カーリング!!!!!
321名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:23:47.75 ID:X7Lt8bmT0
>>303
見てる側もまだ成熟してないから、今のショットの難易度がわからないし
解説者も選手に気を使ってか、はっきりミスを指摘しないから
ぼんやりしたままゲームが進む印象はあるな
322名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:24:10.49 ID:zusfyazv0
北海道銀行のチームが出てるのか。
何で選抜代表チーム作らないんだろ・・・
323名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:24:18.58 ID:M06pZdhXP
まぁでも付き合ったり結婚したいとは思わんな
常にリスクが付きまとって安心できん
324名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:24:46.32 ID:vuQ8+WxC0
中部電力だったら
容姿で負けたことが引け目になったかもしれん
その点小笠原は容姿のことなんか豪快に笑いとばす一途さがある
325名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:25:04.15 ID:gR0zfmWN0
>>317
アメリカ弱いな
326名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:26:18.40 ID:J4Uq2E9H0
>>318

女子スポーツの限界はそこにあって
「そこは右やろ カス」 ここから話が始まる

「真央ちゃん、頑張ったね」 じゃあ先は無い
327名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:26:32.24 ID:6s2drSQHO
可愛くないから見ててもおもしろくない
328名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:26:40.90 ID:xX/ucuvZ0
>>321
>解説者も選手に気を使ってか、はっきりミスを指摘しないから

これはあるよね。
後から「やっぱり、さっきのショットが…」みたいな後出しじゃんけん的な解説が気になる。
もっとズバッと指摘して欲しい。
329名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:27:09.13 ID:R0c/uHnE0
>>322
箱根駅伝で学連選抜が大して強く無いのと同じ理屈
330名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:27:59.12 ID:6QY/bVRH0
見てたけど小笠原だけで6点ぐらい損してたな
ロシアがミスりまくりだったから勝てたけどランク上位相手だとボロ負けだろうな
331名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:28:19.56 ID:95ML18b70
今日のお昼はハンバーガーとコーラのダブルテイクアウトするぜ
332名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:28:56.80 ID:zbrfY3cx0
韓国のスキップって中高生?
333名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:29:08.34 ID:vuQ8+WxC0
>>329
よくは知らんが 正確には弱小校選抜なんだろ
334名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:29:30.92 ID:hTiJeREo0
>>322
野球やサッカーやアイスホッケーやアメフトみたいな寄席集めでは無理だから
4人で戦うってのがポイント
日本中からそれぞれのポジションで一番うまい人集めてもうまくいかない
それぞれのチームのデータ集積と戦略が違うから

これは日本代表に限った話ではない
強豪国のカナダやスウェーデンをみてみたらいい
335名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:30:13.08 ID:9YIPAPV/0
混成だとあんまり強くないらしいね
女子だと特に仲のよさが重要らしいね いろいろあるんだろう
336名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:30:40.59 ID:dHwH78ba0
>>329
全然違う、駅伝にチームワークなんていらんだろ
337名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:31:17.81 ID:vuQ8+WxC0
>>334
見てもどのぐらい深い付き合いかはわかりません
338名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:32:03.99 ID:9YIPAPV/0
>>337
ワロタ
339名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:32:19.56 ID:vJr/VbYE0
>>330
ボロ負けの可能性も高いけど
そうならない事が結構あるのがカーリングの面白い所
340名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:32:34.34 ID:rpJ0gfyx0
>>334
他の国も、ほとんど人が変らなかったりするからなぁ
オットーさんなんて
オリンピック限定のにわかですら、知っている人だからね
341名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:33:36.88 ID:i9x4mut/0
>>322
弱くしてどーするw
342名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:35:24.81 ID:RxTmvOO00
ビジュアルは完敗だったので、試合に勝ててよかったな。
見た目も試合も負けたら洒落にならん。
343名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:36:40.31 ID:AeN2XOFq0
スイスのオットさんは相変わらず凄かったよ…
全く勝てる気がしない
344名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:37:19.26 ID:X7Lt8bmT0
>>328
状況による複数の選択肢と、それぞれの難易度、ミスした時のリスクあたりまで解説してくれると
もっと楽しめると思う

でもソレやるにはカーリングの進行速度って結構早くて、解説してる途中でもう投げてそう
345名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:38:16.26 ID:i9x4mut/0
>>344
今回特に画面上のオーバーレイ解説がないからなぁ
346名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:39:13.37 ID:nEXPD/vIi
>>315
うちのカミさんも最初は『中心に近い方が得点高いの?』とか『なんで続けて先攻なの?』言ってたけど、
途中から『今の敢えて相手に取らせるショットは上手いね。』とか言ってるしね。

正直、スノボとかは凄いの分かるけど、720とか900とかワケわからん
347名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:40:27.80 ID:lxWYj2Sz0
やっぱりエカテリーナじゃなきゃ駄目なんだ
http://www.youtube.com/watch?v=T8P03FWJGPY
348名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:40:47.42 ID:ZNVEfeFu0
美女過ぎてロシア圧勝だろwwww
http://netasoku.blog.jp/archives/3354695.html
349名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:41:25.87 ID:3oWdoMUP0
しかしロシアは美人揃いだったなあ

それに比べて日本チームときたら・・・

これ本格的にルックスの良い娘を育てるべきだろ
350名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:42:18.23 ID:J4Uq2E9H0
>>346
360*2で分かるかな?
351名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:43:22.63 ID:oUr8gDnF0
キャプテン小笠原ちょっとミス多くね?
352名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:44:16.03 ID:J4Uq2E9H0
>>351
一人で難しくしてるような
353名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:44:17.93 ID:mDddk8yW0
こんなルックスに対してのレスばっかりだとさすがに不愉快になってきたわ
354名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:45:30.46 ID:3oWdoMUP0
カーリング女子の見どころの半分は容姿ルックスです

異論は認めません
355名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:46:02.81 ID:vuQ8+WxC0
敦賀解説の聞き方
「もっちょっと○○のほうがよかったんですが」
「ここはBプランに切り替えましたね これもありだと思います」
はどっちも失敗の意味
356名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:48:16.67 ID:MlD/MK0f0
選抜しろというが
普段スキップやってるやつにリードとかセカンドとかやらせるの?
なんか無理じゃね?
357名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:48:39.73 ID:nztMZL0E0
吉田は
すこし華が残念な井上真央だわ
358名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:48:56.80 ID:SFIJ9gs/0
>>351
いくらなんでも空振り(狙った玉にかすりもしない)はないわな
359名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:49:03.60 ID:rpJ0gfyx0
今大会、おやつタイムに勝るとも劣らない人気の
メジャーが今のところ出てこなくて寂しいね
実況、結構盛り上がると思うのだけど・・w
360名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:50:31.46 ID:MlD/MK0f0
ミスしていい局面でミスしてる分には問題ない
前半のデリングは素晴らしかった
失敗すれば試合が終わる局面を何度も救った
361名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:50:31.87 ID:hTiJeREo0
サッカー女子と一緒で普段は(今はロシアで開催中だからあれだけど)
ロシアも一応ビジネスでも動く国になって、おまえらが美人と認識する
ロシアのスキップのアンナも過去にはエロい写真を雑誌に公開してるという
かなり厳しい状況なんだよ、女子カーリング界

それを見下したりするのはどううなんだろう
362名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:51:01.01 ID:VDUl8V/P0
なんで韓国に負けてんの
363名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:51:07.67 ID:DtuLUYjv0
>>346
色々発見があると楽しいな

バイアスロンでベラルーシの選手が前日金メダルだったフランスの選手をコーナーでスルスルと
抜き去るのを見てワックスの差なのか技術の差なのかすごいと思った
364名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:51:47.10 ID:U5TVD5+Y0
>>357
井上真央が結構好みなタイプの俺にとって吉田の顔はたまらん
365名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:51:49.17 ID:hrRgd9UV0
韓国に負けたことが汚点
366名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:53:48.32 ID:SFIJ9gs/0
小笠原、無駄にマスコミで持ち上げられすぎ
普通にブスだろ
367名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:55:07.17 ID:vuQ8+WxC0
だれも美しいとは言ってないだろ
368名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:56:03.86 ID:zbrfY3cx0
投擲するときに、逆の手でモップを持っているのはなんでなんだ?
自分で投げた後にスイープに参加してもいいのか?
369名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:56:20.75 ID:MlD/MK0f0
やたらと韓国に取りこぼしたかのように言う輩がいるけど
対戦成績でも負けてるし
最終予選に回らずに出場を決めた韓国の方が上でしょ

日本が最後の切符を取った時に
小笠原本人が「現状では1つ勝てればいい方」と言ってたぐらいなんだからさ
370名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:56:27.24 ID:MuxgxuyE0
意外と吉田が…
ベンチに座ってるときは芋ねーちゃんなんだが
371名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:56:32.25 ID:DtuLUYjv0
>>359
寿司食いてえ、酒、酒ビール買っとこうよ、だな。
372名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:56:52.38 ID:dWXNFyue0
なんで強豪のロシアに勝って弱小の韓国に負けてるんだよ。
もったいないわ。
373名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:59:00.17 ID:CABe9CNG0
          カ.ス.中日ス.ロ英韓デ米 試 勝 敗
Aカ ナ ダ  ※…○…○…○……… 3 3 0
Cス イ ス  …※……………○○○ 3 3 0
D中   国  ●…※……○………○ 3 2 1
H日   本  ………※…○…●○… 3 2 1
@スウェーデン●………※…○○…… 3 2 1
Gロ シ ア  ……●●…※……○○ 4 2 2
B英   国  ●………●…※……○ 3 1 2
I韓   国  …●…○●……※…… 3 1 2
Eデンマーク  …●…●…●……※… 3 0 3
F米   国  …●●……●●……※ 4 0 4

国名の前の数字は世界ランク
374名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:59:28.87 ID:MuxgxuyE0
>>369
中韓は日本戦になるとバイアスかかる
逆に日本は…
これは全競技同じで経験が必要
サッカーは克服してるみたいね
375名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:02:53.26 ID:yJbNsTLc0
この勢いだともしかしたら予選突破できるかも
376名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:04:19.63 ID:nXjXo5KT0
吉田知那美ちゃん、かわいい。
小野寺が戻ったら交代とかカワイソすぐる。
もっと見たいのに・・
377名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:05:31.44 ID:SFIJ9gs/0
吉田はおっぱいでかい
378名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:07:29.32 ID:3oWdoMUP0
マリリンはどこへ行ったの?(´・ω・`)
379名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:08:30.17 ID:oO7okmWrO
スポーツ新聞で吉田がけっこう大きく取り上げられはじめたし
あのロケット乳は魅力あるな。
380名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:10:26.12 ID:yJbNsTLc0
投げるとき前かがみになるから
胸元を開ければ結構な視聴率アップに繋がるはず
381名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:10:29.41 ID:U5TVD5+Y0
アメリカ戦で勝てれば、残りの世界ランク上位5か国の試合を2勝3敗でいければ面白くなりそうだな。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:11:58.08 ID:e8U7p3640
カーリング女子もがんばってんな。

メダル圏内。

こら残りの試合も楽しみやな。
あと、
女子ホッケーのドイツ戦も必見やな。
383名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:12:09.62 ID:MB1QZbqe0
ノルウェーの男子はすごくユニフォームに凝ってておしゃれ。
日本ももうちょっと工夫してもいいよね。
384名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:12:19.45 ID:XNDCZKrs0
日本メダルとれるやろか
385名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:12:21.08 ID:W3svivapO
アメリカとイギリス(今回はその程度の評価)は必ず勝つとして、スイスか中国のどっちかに勝たないとアウトなのは変わらん。
386名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:12:54.54 ID:f2Sg2u890
小笠原さんは良い時とそうで無い時の差が大きくて心臓に悪い
387名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:13:19.89 ID:8FoKus/00
>>379
人気出すぎて、五輪終わったら道銀チームから
追い出されるんじゃないか
388名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:13:19.93 ID:XNDCZKrs0
ただ中国韓国には絶対勝てんもんなあ
選手も諦めてるみたいだし
389名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:13:42.61 ID:ksYXUCLp0
どんなつまんないスポーツでも観戦楽しめるけど
この競技だけはまじつまらん
390名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:13:49.62 ID:k2cg/LLv0
>>376
控えになるのは苫米地な
ちなみはリードのレギュラー
391名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:14:02.08 ID:N4eORbuWO
吉田ちなみ好きは七瀬りのタソを見るべし
https://pbs.twimg.com/media/A7pwoRbCQAEYNQq.jpg
392名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:14:23.58 ID:Bo+UOPA00
小笠原、見てて面白い。ロシアコールの方を薄笑いで睨みつけたり、
イライラして「あー前髪邪魔!」ってやってたw
感情表現が豊かなんだな。
393名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:14:51.57 ID:yJbNsTLc0
そりゃもったいないな
解説をききながら見ても十分面白いんだが
394名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:15:01.92 ID:vuQ8+WxC0
韓国戦のときはちなみがよくなかった
コースも距離も間隔がつかめてなかった
3戦やって距離感はすっかり良くなった
コースは「ほんとにそこ狙ったのか?」ということがときどきある
395名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:15:40.24 ID:j/Nb+ZdM0
>>389
たしかに、つまらん
というか途中で飽きてくる

まあメダルは無理で、
運良く銅メダルがとれれば御の字だろう

メダル期待してみてると馬鹿を見そう
396名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:15:40.35 ID:W3svivapO
>>376
連勝してる間は変えないと言うか変えられないと思う。
ソチ終わったら吉田と新小野寺はどうするんだろな。吉田は本来スキップの選手だからね。自分がリーダーとしてやりたかろう。
旧小野寺と船山が続けるなら判断迫られるかも。
397名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:16:29.00 ID:qr3VB5CcO
ガンガレ〜
チーム青森の人妻コンビ
398名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:16:34.31 ID:v8C0+4Pl0
>>388
>>317

韓国は格下
399名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:16:56.03 ID:iYdieOad0
しかし韓国には負けた
この事実は未来永劫消えんがな
400名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:17:42.91 ID:v8C0+4Pl0
>>399
そんなの関係なし
全戦終えた後の成績が重要
401名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:18:16.30 ID:xD6GRrxQ0
カーリング面白いわー

他のマインドゲームと違って大声を出すってのと、ただ的に当てるんじゃなく妨害したりする戦略性がいいんだろうな
402名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:18:23.26 ID:U5TVD5+Y0
カーリングは面白い。
ただミス連発されるとみてるこっちもイラついてくる。
勝てなくてもいい、良い試合が見たいんだけなんだ。
403名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:18:59.35 ID:SFIJ9gs/0
吉田は五輪のカメラマン(ロシア人)のお気に入り
表情豊かだからかわいいんだろうな
404名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:19:14.98 ID:vuQ8+WxC0
かふぉの風邪が治ってもすぐ戻していいかどうかは問題だな
微妙な感覚が大事な競技だから
405名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:19:31.43 ID:We567OPb0
4年前のロシア代表にいたローラみたいな子は今回出てなかったな
406名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:20:34.69 ID:j6svJYZR0
韓国には勝てないんだよな
407名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:20:35.95 ID:vuQ8+WxC0
>>403
失敗すると顔が稀勢の里になる
これは誰かの発見だけど
408名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:21:04.12 ID:yJbNsTLc0
これだけチームの状態が上がると
インフルさんに出番なしやろ
409名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:21:22.48 ID:N4eORbuWO
性格的にも小笠原がスキップで適任だし小笠原しかいないわ
前二人なんかは比較的プレッシャーが少なく状況的にも軽いところでやるからまだ見れるわけで
410名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:21:35.86 ID:WOnS7tCo0
カーリングって、美人なほど強い競技だと思ってたが
そうじゃないんだな
411名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:21:59.67 ID:SFIJ9gs/0
そういや吉田は韓国戦じゃヤアアアアアアアアアアアップとか声出しまくりだったけど
ロシア戦では一転して大人しかったな
韓国戦後、チームで話し合ったんだろうな
「吉田おまえの指示全然ダメだわw」とか
412名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:22:52.92 ID:vuQ8+WxC0
美しい人が勝つんじゃない
勝った人が美しいんだ(@金平会長)
413名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:23:10.20 ID:W3svivapO
>>398
パンパシでも全敗だったし、急造セカンドでは順当負けだったかと。せめて2試合目なら話は違ったと思うが。
もったいない負けだったのは確かだな…
414名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:25:01.05 ID:SFIJ9gs/0
どいつもこいつも「うぉーうぉーうぉー」ってとこがかわいいよね
415名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:25:05.43 ID:cEMvMAvU0
これだけ差があると
さすがにアイスホッケーみたいな、
あからさまなゴール見逃しみたいなのは
ないのなw
416名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:25:15.72 ID:U5TVD5+Y0
カーリングってコントロールをミスった時ほど大声で叫ぶイメージだな
417名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:25:23.44 ID:571adiW2O
スーパーショットもミスショットも3割くらいはスイープのおかげ(せい)なんだけどね
デリング以外も結構ミスがあるけどスキップはやっぱり目立つわ
418名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:26:07.58 ID:tgr6f6id0
>>387
>>396
コンサドーレがチーム作るかも
そうなると面白い
419名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:27:00.05 ID:SFIJ9gs/0
>>416
解説がいってた
「うぉー」とか「ヤップ」が混在する時は
それが絶妙なショットの証拠だってさ
420名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:27:23.36 ID:571adiW2O
>>416
そうだね
ライーヨーからのクリーン、ウォー、クリーンが安心だ
421名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:28:02.59 ID:N4eORbuWO
ヤップがこええんだよな
あまりよくない状況なのかと不安が募る
しかも初めはヤップを言ってる顔ばかり映して球筋を見せないから
422名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:28:23.18 ID:+t/2F1Mk0
>>373
カナダ スイス スエーデン
の3強は強い出んな
423名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:29:14.43 ID:lwS7VkBr0
デンマーク戦・ロシア戦と、ここまでやれるのであれば、
上手くすればもしかしたら5勝4敗でタイブレーク進出も望めるチーム力だったかもしれないので、
返す返すも初戦の韓国戦を落としたのがもったいなかったなあ
あと3敗とすれば、カナダ・スウェーデンで2敗は確定として、
イギリスか、先の最終予選で完敗した中国のどちらかには勝たないといけない計算になるから厳しい
424名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:29:45.18 ID:o0vxzm7S0
>>411
ストーンがほぼ思い通りコントロール出来たから声出す場面が少なかったんだろ
425名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:30:12.91 ID:EdgDMuB60
ちくしょおおおおおおおおおお!
ロシア戦、最後のEテレ分(4投分)だけ録画できてねええええええええええ!

泣きたい・・・
426名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:31:19.59 ID:XNDCZKrs0
>>394
韓国戦は3連敗、中国戦は2連敗
この両国には一度も勝ったことがない
427名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:31:53.06 ID:vvbnvU2XO
>>419
和が乱れて怒鳴りあいになってるのか、イイラインに乗って微調整をやってるのかどの国見ててもハラハラするわ
428名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:31:55.99 ID:vxfNmz+DO
>>425 ああ移動したからね
ドンマイなんかいいことあるよきっと
429名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:34:04.95 ID:EdgDMuB60
>>428
ありがと。
けどデンマーク戦のスレにも同じやついてホッコリしたよw
再放送を待つわ・・・。

今夜のアメリカ戦は多少勝つ見込みあるから楽しみ。
が、他は無理ゲー・・・。
430名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:34:26.99 ID:1HV0A2GLO
中部電ガンガレ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:34:44.03 ID:yJbNsTLc0
総合Eテレのピストンは激しかったよなww
432名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:35:10.35 ID:TK/wBbJa0
今日のアメリカは4連敗中だから勝てるんじゃないか
433名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:35:12.31 ID:gPv1uIIR0
>>373
カス中日w
434名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:35:20.81 ID:vuQ8+WxC0
うぉおおうぉおおやぁああああうぉやぁぁうぉっやぁぁぁぁ と叫ばれて迷うべっち
435名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:35:43.00 ID:lwyiNwjQi
>>420
(・∀・)ライーヨー!!
436名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:37:33.13 ID:Z9H7c8m50
カーリングは出れちゃえば九戦もできて恵まれた競技だな、見てる側も連日で
選手に物語や感情を乗せやすく面白い
437名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:38:24.92 ID:SFIJ9gs/0
女子カーリングが一番面白い
目の保養にもなるしな
438名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:40:07.16 ID:yJbNsTLc0
美人が多いよな
439名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:40:08.21 ID:B3q8af4u0
昨日は船山がやけに若く見えてたからあのロシア女も生で見たら相当老けてるに違いない
440名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:42:09.48 ID:fBJoqGRp0
>>403
ロシア人カメラマンGJ!(`・ω´・)b
441名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:43:25.74 ID:i3PDHxWk0
>>291
偽装工作に興味はない
442名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:43:45.07 ID:3SWyFAu30
第8エンドで小笠原がミスってロシアに2点返された時は逆転負け喰らうかと思ったけど
第9第10エンドとよく踏ん張った
443名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:43:58.79 ID:k2cg/LLv0
白人で抜いた事がない
444名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:45:25.30 ID:GVD6pn5d0
445名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:46:15.44 ID:vuQ8+WxC0
9エンドの最後も自分の石も出すはずが残っちゃって
小笠原らしかった
446名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:46:15.97 ID:PJ6IBihK0
あのスーパーモデルみたいな人、凄かったわ
447名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:47:47.05 ID:+koh9Jl7O
これ何気にとんでもなく神経磨り減らす競技なんだろうなぁ
このまま頑張ってほしい!
448名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:48:01.28 ID:EdgDMuB60
とにかく上位4国(カナダ、スイス、スウェーデン、中国)が
ズバ抜けてるからなー。
ミュアの英国(スコットランド)ですら、この4国に1勝出来ればだし。
今夜のアメリカ戦をとにかく何とか勝って欲しいが難しいだろうね・・・。
しかしスウェーデンはノルベリさんチームいなくなっても、層が厚いな。
449名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:49:47.27 ID:KUD6nyIk0
ちなみちゃんって小笠原にいじめられてそうだよね
450名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:50:51.08 ID:nXjXo5KT0
>>444
めっちゃかわいいw
吉田ちゃん知れた事がソチ五輪で一番の収穫だわ。
451名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:51:06.86 ID:0drZGr600
>>244
とりあえずロシアのスキップが桁はずれに
美人だった。多分アレ以上は居ない。
モーグリのカナダ姉妹(妹)もまぁまぁ
452名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:53:10.70 ID:I17ktss0O
笑わないロシアの美人はスパイに見えてしまう
MIシリーズに出ても驚かない美人だった
453名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:54:55.05 ID:md3bjORG0
シドロワは前回も出場して青森と対戦してるんだぜ
454名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:55:01.26 ID:i3PDHxWk0
>>425
分かる!分かるぞー!
あれは無いよNHK・・・・(つд`)
455名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:56:22.69 ID:vvbnvU2XO
キセノン?キセノンなの?
456名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:56:59.96 ID:4kEbMFkyO
シドロワは美人だけど男顔
金髪のサイトワの方が断然良い女だろ
457名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:57:55.87 ID:i3PDHxWk0
>>137
もろ手を上げて賛成!
それで少子化も解決するし、血が混ざってスポーツも強くなるだろう。
458名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:00:10.03 ID:xUGAqrn90
吉田は鼻が愛子様
459名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:10:51.61 ID:eVs60x6Q0
ロシアのカーリングの女が美人っておまえらどんだけ節穴なんだよ
460名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:18:00.39 ID:oO7okmWrO
15.1% 19:30-20:25 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
15.6% 20:28-21:00 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
19.3% 21:00-21:30 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア(占拠率:25.5)

すげえ高視聴率だ。
461名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:18:35.48 ID:W2TQ1rmV0
圧倒的にロシアに負けてたけどな。
462名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:19:23.76 ID:W3svivapO
>>432
負けたらアウト。最初の4試合で三勝は実はギリギリのライン。
残りの5試合で全敗も普通にある。
463名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:34:18.58 ID:f8QVElRl0
>>341
別に野球やサッカーのようなその日限りのオールスター代表を作れと言ってるわけじゃないでしょ
代表選抜を作って育成すればいいだけで五輪に合わせて数年前から選手集める
新体操なんかはその方式だね。優秀なの集めて合宿させて選抜していく
現ロシア代表もそういう方式なんじゃないかね日本が勝ったけど
でもそこまでカーリングに強化費使えないし、仕事持ちばかりだし無理だろね
464名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:37:05.32 ID:Jf/5AY/+0
465名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:38:49.16 ID:nSvMc7H6P
>>444
吉田さんのほうが稀勢の里っぽいな
466名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:40:33.47 ID:bMXFo66P0
いまだに船山さんを林さんと言ってしまう
467名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:40:54.24 ID:nSvMc7H6P
>>460
日本戦全試合放映も納得の数字だなw
468名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:45:04.66 ID:N4eORbuWO
469名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:45:23.61 ID:PDJZOJom0
おやつタイムがあるって本当かい?
470名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:45:47.07 ID:tHaVrtGW0
グループ分けもせずに総当たりなんて恵まれすぎてるな
放送時間帯もいいし
471名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:47:53.32 ID:eS/fu3jv0
>>463
それいいなあ
五輪なんて国のイベントなのに北海道チームなんてなあ
年齢や見た目も配慮して広く集めてもらいたい
472名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:49:54.31 ID:DtuLUYjv0
>>471
>年齢や見た目も

オリンピックへ行けないぞー
473名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:55:51.70 ID:hwrHPx+I0
日本女子の醜さはガチ
クラスで最悪なのが集合
474名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:58:34.53 ID:x4YnYHBK0
>>463
代表決定戦は「最強ベストの4(5)人」を決めるんじゃなくて
「自称優秀なスキップ(指揮者)」が「これだ!と思ったパートナー、部下(楽団員)を集めて出来たチーム、で戦って決める。

国で一人のスキップを決めてしまうよりは、精鋭されて優秀なチームが出来上がる。
475名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:58:48.11 ID:gN+LZIhP0
美人ってセックスしたいと思わない
琥珀に閉じ込めて鑑賞したい対象。まさにロシア美人がそのタイプ

セックスしたいのはやっぱアジア系のブス巨乳だな
476名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:58:54.70 ID:0hi+lKeE0
韓国チームってみんな同じ系統の顔だよねw
477名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:58:56.77 ID:i9x4mut/0
>>471
そう思う奴らが5人×4年分の人件費と遠征費出してそういうチーム作ればいい
野球とかサッカーじゃないんだから気楽なもんだろ

そのチームが国内予選制して出てくるんなら誰も文句言わんよ
478名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:02:10.65 ID:nSvMc7H6P
>>474
それだと結局全員チームメイトから選んじゃうんじゃね?
479名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:02:46.52 ID:0g1bxyVO0
>>477
だから国内予選なんかいらんだろ
代表チームをつくれ
480名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:03:02.10 ID:v8C0+4Pl0
動画無いのかな?ロシア戦の
481名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:03:30.49 ID:K1OZVjUl0
ロシア人が美人過ぎた
やっぱ日本人と比べるとレベルが違うわ白人さんは
482名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:05:03.79 ID:vjiZw7aQO
>>481
いや、日本だってモデル集めたら同じだろ(笑)
483名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:05:54.39 ID:i9x4mut/0
>>479
予選勝ち抜けないような代表チーム作ってどうするw
484名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:06:54.79 ID:RchhvAlXO
素人だけど
スキップが優秀なら
強いチームの上位4人のスキップでチーム作ったら強いんじゃないの?
485名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:07:19.02 ID:0g1bxyVO0
>>483
さすがに意味わからん
サッカーでもバレーでもいいが、国内予選やってるか?
486名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:07:53.38 ID:rnxoC5gC0
スタイル容姿の差が圧倒的に負けてたな。
勝負に負けて、試合に勝ったみたいな感じだった。
487名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:08:39.71 ID:absYXsrlO
小野寺戻ってきたらむちむちロリカワの吉田ちゃんが外されるの?
一番始めに投げてたオバチャンを外せよ
吉田ちゃん外したらカーリングなんて見ねえよ
488名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:11:08.30 ID:xgvSmF0nP
ロシアのユニフォーム センスよすぎ
489名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:11:26.44 ID:x4YnYHBK0
>>478
そう、だから「代表決定戦」とは
大勢いる中から日本代表のスキップを決める事、と言ってもいい。
同じ事なんよ。

>代表チームをつくれ
、、って言ってる人は
「競わせもしないでスキップを一人決めてしまえ」
、、って言ってるようなモノ。

>>485
カーリングはある意味
スキップのワンマン社長スポーツだからね。
490名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:12:53.64 ID:lwS7VkBr0
>>474
それやっても、自分の今やってるチームの面子そのままで出場するチームがほとんどだろw
てか、北海道銀行自体がそういう感じでチームの面子集めて出来ているわけで
まず小笠原と船山が復帰を決意して二人でチーム結成、それから吉田や小野寺を順次スカウトという流れ
491名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:13:55.36 ID:x4YnYHBK0
>>490
>それやっても、自分の今やってるチームの面子そのままで出場するチームがほとんどだろw
そう
だから同じ事
492名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:15:20.39 ID:nLCdpDz60
チョンに負けてロシアに勝ったのか?
わかんねーもんだなぁ w
493名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:15:23.91 ID:XDwYYHbt0
>>137
知り合いにロシア人嫁をもらった人がいて、数週間写真見せたりして自慢しまくっていたが、
その後全くその話をしなくなり、こちらからその話題を振ってもだんまり...
ちょっとだけ話をしてみたのだが、とにかく自己中心的で気に入らないことがあるとすぐ家を出てしまい、
ある日お金を大量に持ち出して自国に帰ってしまったそうだ。今は音信不通で離婚すらできないと。

「絶対無理だからやめておいたほうがいい」と言ってた。
494名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:15:51.22 ID:x4YnYHBK0
勘違いしている人が多数だからもう一回書く

代表決定戦とは「最強ベストの4(5)人」を決めるんじゃなくて
「自称優秀なスキップ(指揮者)」が「これだ!と思ったパートナー、部下(楽団員)を集めて出来たチーム、で戦って決める。
“、、のと、同じ事”
495名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:16:29.11 ID:nSvMc7H6P
>>491
なるほどそういう意味か。
496名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:17:24.47 ID:UM8fTJVT0
>>494
現状はね
それとは違うやり方があるんじゃないかと言われてる
497名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:18:37.27 ID:N4eORbuWO
ロシアの女、気強そうだもんなぁw
498名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:19:08.29 ID:W4T1pfst0
じゃずっと給食のおばちゃんかよ
499名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:19:08.44 ID:UM8fTJVT0
勘違いなんて誰もしてないよね
その方法がベストなのか、という疑問を呈されてるだけで
500名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:19:33.83 ID:9kqjJWV+0
もう、「なんで選抜チーム作らないの?やる気ないの?」みたいなレスを誰も構わなくなってきたな。
501名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:20:29.32 ID:0drZGr600
スイスにはオット叔母様は居ないんだよね?
502名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:20:52.48 ID:nSvMc7H6P
>>496
今のやり方だと「性格的な相性」がチーム作りに大きく関わっちゃいそうなのが勿体無いよな。
内情知らないので実際はとてもドライな関係なのかも知れないけど。
503名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:20:59.13 ID:gCzixld+0
カーリング女子試合日程(時間は日本時間)
2/13 24:00- アメリカ戦
2/14 19:00- イギリス戦
2/15 14:00- カナダ戦
2/16 19:00- スイス戦
2/17 14:00- 中国戦
2/17 24:00- スウェーデン戦

アメリカは現在最下位(0勝4敗)
勝つる
504名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:21:21.45 ID:i9x4mut/0
>>496
だからそれを体現するチームで国内蹴散らしゃいいだけの話
それで国内制圧できないなら、その程度の話
505名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:21:47.19 ID:lwS7VkBr0
>>484
それだと、例えば野球で1番から4番までに、俺が俺がのスラッガータイプ並べるようなもんだから、
たぶん役割分担とか上手くいかなくて駄目だと思う
なんで俺がバントなんだよ、お前がやれよ、俺は自分の好きなように打つ、みたいなw
506名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:22:38.51 ID:/OIZzrQK0
ロシア美人揃いだけど
20年後の姿が割とリアルに想像できる
507名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:22:49.20 ID:md3bjORG0
でも今回のロシアは選抜なんだよね
能力あるのを8人選んで内部の出場者争いを経て
最終的に監督の選んだメンバーで出てきてる
長期間拘束してカーリングに専念させられる環境が作れるなら
選抜代表もいいだろうが日本では予算がないから無理だろうな
508名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:23:34.10 ID:UM8fTJVT0
>>504
それも違うだろw
代表召集には強制力が伴う
所属チームって生活の基盤でもあるわけで、
個人やチームで誘っても望み通りのメンバーにできるわけでもない
509名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:25:27.12 ID:x4YnYHBK0
>>499
スキージャンプは次も高梨で決定!
競う必要なし。
強化だけ汁!
、って決めちゃうのと同じ。

>>484
お父さんお母さんお姉ちゃん弟チーム

お父さんお父さんお父さんお父さん

どっちが幸せになれるか対決
510名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:25:42.51 ID:DVHH3ZMr0
>>506
40Kgストーンです
511名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:26:01.03 ID:6D2LjBPs0
韓国は日本に勝ってから連敗か
負けたのもったいないな
512名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:27:24.57 ID:jx2qRBIUO
>>503
ミュアちゃん見れない…
513名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:27:28.99 ID:0drZGr600
>>503
>アメリカは現在最下位(0勝4敗)

そこで落とす可能性があるのがなぁ…
コレを見ると凱歌を歌えるのは、せいぜいイギリス戦までか。
最後の4戦は公開処刑。もしかしたら中国には
勝てるかもしれん。
っていうかインフル小野寺は早く復帰しなさい
514名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:27:42.33 ID:kg/lmpot0
ロシア人が美人過ぎてわろた
515名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:29:23.00 ID:N4eORbuWO
選抜方式は予算が潤沢にないと無理だろうな
それも国内の協会レベルでの予算
516名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:29:24.79 ID:2Xbde4y10
スイープ班とスキップ班で役割まったく違うからな

役割を分かってないのをスイープ班に組み入れると前回みたいな惨状になるし
かと言って体力ないのを据えても意味無いし
517名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:29:57.00 ID:x4YnYHBK0
何とか杏奈が言ってたけど
「スキップが『こうだ!』って言ったら『フムフム、アナタがそう言うなら了解!』」って
100%信じて投げないと、色々と上手くいかないらしいよ。
99%でもダメらしい。
518名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:31:12.30 ID:N/aV85OC0
中国にはヤングもたいまさこがいるな。
519名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:31:14.50 ID:Kl+pMidjP
アメリカって4連敗中だけど強いの?
前々回前回とアメリカチームにはジョディーフォスター系熟女が居たけど
今回もいる?
520名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:32:24.60 ID:apWXI7IE0
>>517
そりゃチームスポーツってそういうもんでしょ
固定チームでも代表チームでもそこまでいかないと
521名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:35:18.04 ID:lwS7VkBr0
選抜にしろ選抜にしろって言う人をみるといつも思うんだけど、
かつてのチーム青森は実質的に選抜チームだったんだよ
小野寺・林・マリリン・目黒なんて、当時の日本カーリング界の粋を集めた豪華メンバーだったでしょ
522名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:36:49.15 ID:apWXI7IE0
チーム青森良かったじゃん
523名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:37:13.29 ID:6D2LjBPs0
>>512
今、中国戦 ネット放送してるぞ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:38:23.93 ID:x4YnYHBK0
>>520
ベンチがアホでも野球やる人も大勢いる
525名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:38:31.60 ID:2esdqhuYP
>>519
スキップだった人だけはサードでいるけど
多分違う人だと思う
526名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:39:08.64 ID:apWXI7IE0
>>524
だから弱ったねw
527名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:39:14.25 ID:vvbnvU2XO
>>518
さすが中国はわかっつるな
528名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:40:02.03 ID:ABumJgxv0
カーリングロシア女子のかゎいさは異常。
529名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:41:43.66 ID:9kqjJWV+0
バンクーバーのチーム青森見たら、中途半端な選抜チームなんて自滅するだけって分かると思うが。
中国並みにカーリング漬けの環境を作れないなら、現状の代表選考方法でいい。
530名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:43:00.91 ID:3vITIdzp0
カーリング美女といえばロシアかイギリスか
あと各国に一人はいる
でも、今大会の日本はな〜
531名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:44:32.16 ID:4YDO69gBP
>>530
ガッツがいるやん
532名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:45:09.30 ID:3vITIdzp0
今大会はロシアはルドミラちゃん出てないんかな
あの猫顔美人好きだったのに
533名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:45:34.92 ID:T6TCnopU0
>>520
でも、実際は結構喧嘩になるんだよ
だから相性も大事
以前、中国男子チームなんかよくチームメイト同士で揉めてた
ブラシをアイスに投げつけて喧嘩したりしてたから、周りからは大顰蹙モンだった
534名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:45:47.01 ID:koWGeTb9P
>>529
別にそれまでだって特にいい成績あげたわけじゃないだろw
今回も勢いにのって4連敗のアメリカに勝てるだろう、、と思っててコロっと負けるのが日本だろ今まで
小笠原怖いんだよ、2エンドみたいなショット決めると思えば8エンドみたいなイージーミスする
1試合に2回くらい致命的な盆ミスするイメージ

とにかく今日勝って3-1にならなきゃ楽しめんは
535名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:52:04.53 ID:9kqjJWV+0
>>534
ま、成績についての評価は人それぞれあるだろうが、
どうせ勝てないならトリノで7位だったのに人気が出たような燃える試合、面白い試合を見せてくれたらいい。
弱い上に雰囲気も悪いなんて、いいとこなしだろ。
強いとは言えないけど、こいつらなら何かある気がするって方がいいだろ。
小笠原の価値ってそこだと思う。あとは今までのドラマの積み重ねと行動力。
536名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:55:36.31 ID:x4YnYHBK0
>>535
そう!
地味でも貧相でもとにかく勝つ!試合か
見せ場だけは作るッペ!花火上げっド!
どっちの試合も面白い。
537名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:56:57.42 ID:md3bjORG0
カーリングは司令塔+補佐+脳筋の兵隊2人ってのが理想だと思う
兵隊がああすればこうすればって考えて動くとうまくいかない
538名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:58:37.81 ID:MB1QZbqe0
Live見てるけど、イギリスも中国も上手いなー。
しっかりガードに隠してくるし、ヒット&ロールもしっかり決まる。
カナダやスイス、スウェーデンがこの上を行くと思うと恐ろしいわ
539名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:58:55.65 ID:4YDO69gBP
>>537
ローテーションするんだから無理に決まってるだろ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:00:14.15 ID:x4YnYHBK0
>>537
スキップがゲーム前半に投げる回が最初の方なら勝機アリ!
541名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:03:16.74 ID:zusfyazv0
今日はフィギュアが同時刻にあるけどカーリング見るんだ
542名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:03:41.75 ID:umeQYvya0
別にスキップが最後に投げないといけない決まりはないんやで。
スキップがサードやってるチームもちょこちょこある。
543名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:05:09.84 ID:RYQa5ILD0
>>521
あのマリリンとかいう奴が生意気そうで
チームの和を乱してたね

今回はあいつがいないから、結構勝ち進めそう
少なくとも自滅はないね

あとは、糞メディアがウザイ
可愛いか、可愛くないかはお茶の間に任せておけばいい
メディアは外見の事で騒ぐな!
544名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:05:26.98 ID:nSvMc7H6P
>>538
面白いね
545名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:06:51.68 ID:GFvrnmVl0
前のオリンピックの時
小野寺「スキップ代わって」っていったら
林が「最後までやれ」って言われたんだよな
546名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:09:02.14 ID:Jy58YuWL0
さっき見たけどロシアのスキップが見せた大技っぽいのと
同じテクニックでやり返したのがよかった

>>429
ここで見れるよ
http://www.gorin.jp/athletes/2001223.html
547名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:09:05.93 ID:3vITIdzp0
カーリングはやっぱり美女だよ
美女がいないカーリングはやる意味が無い
548名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:14:25.72 ID:8lTqPLzT0
ロシアの選手ってモデルなんだ
すごい美人だからロシアを応援してました
549名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:17:10.73 ID:8lTqPLzT0
中部電力にすごいカワイイ子がいたような・・・
550名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:18:15.10 ID:i9x4mut/0
たまごちゃんのことかああああ
551名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:19:14.36 ID:bnskathkO
今日のアメリカ戦はNHKBSだけか
民放やってほしいなぁ
552名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:19:38.13 ID:lwS7VkBr0
>>543
いや別にあの時はマリリンも小野寺・林コンビに普通に従っていたでしょ
それに、2chじゃ自己主張の強い女子は嫌われるからマリリンの評判あまり良くないけど、
チーム青森脱退して一人で一からチーム立ち上げて、あっという間に代表決定戦常連の国内トップレベルの一角のチームにしてるからには、
実際に実力は相当なものなんだろうと思うよ
553名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:19:48.02 ID:++xPW9Si0
マリリンって性格悪くてチームから嫌がられていたって本当なのかね?
554名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:19:59.14 ID:GrbZSVq+0
>>538
カナダとかスウェーデンとかってガキからジジイまでみんなでカーリング楽しんでたりするからな。いまだにブルームでプレーしてるジジイとかいるし。積み重ねてるものがちがうよ。例えるなら常呂町が何倍もの規模で存在してる感じ
555名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:20:03.95 ID:x4YnYHBK0
>>547
チンコを掃かれたいよね
ハード!
ヤー!ヤー!ヤー!
ヤー!ヤー!ヤー!
ハリー!
ヤー!ヤー!ヤー!ヤー!ヤー!ヤー!

イージー!

ウォー!!!!

ウォー!

ウォー!ウォー!ウォー!ウォー!ウォー!ウォー!ウォー!



クリーン、、、、、、
556名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:22:58.04 ID:vJr/VbYE0
>>551
途中から?テレ東であるよ
557名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:23:23.50 ID:8lTqPLzT0
日本もある程度顔で選抜しろよ〜
子持ちなんて興味ねーよ
イギリスのかわいい子まだ選手やってんのかな?
558名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:23:38.49 ID:GrbZSVq+0
>>553>>552

性格悪いってか攻撃的な性格で、守備的な目黒とあわなかったのが決定的。旧小野寺とのときはどちらも攻撃的だったからハマったんだと思う。

でもLS立ち上げたときちゃっかり山浦引き入れてるあたり抜け目ないとはおもう。
559名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:24:37.79 ID:koWGeTb9P
>>535
そりゃ目新しいときはそれでいいけど
そろそろやってもらわないと
この前のバンクーバーだって小笠原の系譜が残ってるチームで
実質4大会連続初期のチーム青森の流れで来てるんだから
当人たちもずっとベスト4と言ってるだろ
そこまでぜいたくはいわんがいいかげん勝ち越してくれ
5-4でタイブレイクにもならんかったら惜しかったなあって気になるが3-6だの2-7はもう要らん
560名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:25:21.17 ID:nSvMc7H6P
>>557
いまネットで見てるけど相変わらず可愛い
髪の色が茶色になってるけど
561名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:25:46.40 ID:myFiqYpf0
ジャップは空気読め
ソチ五輪だぞ
562名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:27:17.83 ID:RYQa5ILD0
糞食いトンスルGOOKはいつ寄生虫板に逝くんだ?www
563名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:28:02.23 ID:6D2LjBPs0
564名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:28:29.23 ID:dw6vZRIqP
マリリンが作ったチームは雑魚すぎて五輪出れなかったね(´・ω・`)
565名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:30:35.95 ID:02Kl37st0
在日朝鮮人の生活保護費 年間1500億円以上>>>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>>>バンクーバー五輪強化費 27億円 ※民主党の事業仕分けでロンドン、ソチは削減 


【生活保護】 受給外国人急増 4万3000世帯 国籍別では韓国・朝鮮人が最多★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369259296/
【生活保護】高級車に貴賓席…外国人による“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391936915/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【在日犯罪】「パチンコで月に5万円ほど負けていたので」生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385093861/
566名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:30:38.49 ID:Y/A+jj1Y0
日本の試合はいらんからロシアの試合を放送しろこの野郎
567名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:31:04.39 ID:3vITIdzp0
カナダ、デンマーク、スウェーデンも美女多し
イギリスも当然美女
568名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:31:38.94 ID:koWGeTb9P
ロシアの試合なんてネットで見れるだろ
便利な時代になったもんだ
569名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:31:44.16 ID:9kqjJWV+0
>>559
分かるよ。
今日とイギリス戦は勝ってほしいね。
570名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:32:14.51 ID:++xPW9Si0
チーム青森とか国内じゃ最強とか言われてたけどオリンピックじゃ7位とか8位とかばっかりでクソだったな
チームワークも良いとは思えなかった
571名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:33:11.42 ID:5IuJFKeR0
572名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:36:15.56 ID:9kqjJWV+0
あと、中国にリベンジできたらドラマとしては上等。
ただ、これからの4年、小笠原のチームを上回るような若手が出てこないと日本はちょっと厳しいね。
573名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:41:21.89 ID:NG55Qiu10
574名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:41:27.23 ID:RzKwl8t30
>>552
本橋は実力はあるけどセカンドサードに置いちゃいけない選手だな
自己主張するのはいいけど、本橋の自己主張は強すぎるんだよ
トリノの小笠原には船山って支えがいたけど、
バンクーバーの目黒は相手じゃなく本橋と戦ってるように見えたw
575名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:42:47.49 ID:pjvqo5D40
こっからは厳しいのか
まあロシアに勝ったらからいいか
あの観客うざかった
576名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:44:34.22 ID:zELT/n1T0
>>54
なにこれ
バドミントンみたいにわざと負けたら決勝の組み合わせが有利になるとか?
577名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:45:12.76 ID:VqbYxgvt0
小林さんに解説してほしかったなぁ
直前にフジテレビの早朝に出て熱弁をふるってた
ギブアップと言わずコンシードと言ってほしいとか
578名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:45:30.47 ID:vJr/VbYE0
>>575
吉田応援団に何てこと言うんですかw
579名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:47:05.42 ID:oW35btrv0
ロシアはルックス重視で選抜してるだろw
もっと見たいから勝ち進んでほしい
580名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:51:10.44 ID:3vITIdzp0
あ〜マリリンのおっぱいは捨てがたいなあ
チームに置いといて欲しかった
581名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:53:47.94 ID:oG3tLycG0
小笠等が所々スーパーショット出すから、上位相手にも期待が持てる。
582名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:54:07.73 ID:dw6vZRIqP
>>580
マリリンは自分でチーム作ってソチ五輪目指して現代表チームと戦った
結果惨敗したけどね
小笠原はチーム作る時にマリリンに声かけなかった
マリリンがいるとチームワークが乱れると思ったんだろうな
583名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:56:13.93 ID:W3svivapO
今日勝つとして三勝一敗でミュアとの対戦か。視聴率30は行くだろ。
584名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:56:52.26 ID:8lTqPLzT0
いやだから中部電力の市川さんだけサブで入れとけよ

イギリスのカワイイ子大人っぽくなったなぁ〜相変わらず美人ですな
585名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:57:38.01 ID:x4YnYHBK0
リード
セカンド
スキップ(指令)
フォース

こんなチームもあるらしい(へえ)
586名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:59:04.18 ID:fGz4yuj10
ロシア人にも黒髪女がいたが

日本の婆毛にはなんだか艶がないw
587名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:59:34.55 ID:tz/qncyP0
冬季五輪の殆どが先週まで1度も見たことない種目ばっかじゃん?
よくそんなので一喜一憂できるなw
馬鹿?w
588名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:00:17.12 ID:G+UqkbVE0
<ニュース速報> ソチ五輪 女子カーリング日本代表で急遽セカンドを務め会心ショットを連発している吉田選手は
ロシア戦勝利後の記者会見で「観客のみんなが大声援でヨシダヨシダ!って応援してくれるから嬉しくて嬉しくて」と答え、
直後にサードの船山選手から「ロシア!ロシア!の声援のことかしら・・」と突っ込まれていたことがあきらかに。
日本は吉田の活躍などでデンマーク、ロシアに連勝している。
589名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:00:41.27 ID:w2V9CFuR0
今NHKのネット中継見てるんだけど
右下の情報欄の「ポイント」って何?
590名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:02:19.30 ID:pjvqo5D40
あれは試合同時にやってんの?
ロシアの観客は他の試合の人もうるさいだろ

しかしカーリングセンターって、カーリングのためだけに1つ建物たてるのか
なんかすごいなw
591名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:03:13.98 ID:8lTqPLzT0
カーリング女子は美人の叫び声や苦悶の表情を観賞するものです^^
男子なんて見ないよwwwww
592名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:04:56.47 ID:lwS7VkBr0
>>582
小笠原がチーム立ち上げたときには、すでにマリリンは自分のチームがあったからでしょ
もし小笠原が声掛けたところで、自分で立ち上げたばっかりのチームを抜けて別のチームに移るなんて節操の無いことさすがにしないでしょ
てか、お前はマリリンに直接何かされた恨みでもあんのか?w
593名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:06:38.01 ID:LAWpZ2df0
*1.0% 18:45-19:02 ETV ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
*1.8% 19:02-19:30 ETV ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
15.1% 19:30-20:25 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
15.6% 20:28-21:00 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
19.3% 21:00-21:30 NHK ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
*7.0% 21:30-21:50 ETV ソチオリンピック・カーリング女子予選・日本×ロシア
594名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:06:41.35 ID:+2CsxfTi0
ロシアの選手がかわいすぎて悶絶したわ
どんだけロシアは美人いんだよ
595名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:07:41.50 ID:umeQYvya0
>>576
お互いが攻撃的にハウス内に石を貯めていくとこういうことも起こりうる。
596名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:09:34.92 ID:w2V9CFuR0
>>593
そんなにチャンネル変えるのおっくうなのかよ
普通最後まで見たくなるだろ
597名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:10:12.17 ID:2necUjKi0
船山さんだっけ? 彼女は美人だね
http://www.gorin.jp/pics/2001223.jpg
598名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:10:41.35 ID:0drZGr600
男はレベル高すぎてまったり見る余裕が無い。
599名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:10:41.78 ID:i9x4mut/0
>>593
10%くらい阿鼻叫喚か
あそこで視聴辞めるってのはないだろうからなあ
600名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:10:49.84 ID:zy37GvAi0
チョンに負けやがって
601名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:11:22.84 ID:2necUjKi0
>>600
ランクでは勝ってるから
602名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:12:11.60 ID:yJbNsTLc0
じいちゃんばあちゃんは
「あ 中継が終わっちゃった・・・」
と諦めたのかもしれん
603名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:13:38.03 ID:2esdqhuYP
>>576
日本も予選でノルウェー相手に6点のビッグエンド作った
604名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:14:50.18 ID:GVD6pn5d0
21:30スタートの複合見たんじゃ?
605名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:15:54.54 ID:dw6vZRIqP
>>592

バンクーバー五輪のあと、チーム青森のスキップの目黒(萌絵)さんが
チームを離れると聞いたときですね。
(トリノ五輪に出場した)チーム青森は本当にいいチームだったので、
今もチームメイトという気持ちが強い。もし萌絵ちゃんが残っていたら、
私がチームを立ち上げるとライバルになってしまうじゃないですか。
それは嫌だったから、彼女が離れるならいいかって思った。
http://number.bunshun.jp/articles/-/56130?page=2


↑小笠原がチームを立ち上げた理由。かつてのチームメイトの目黒がライバルになるのが
嫌だったけど離れたからと答えている
でもそれはマリリンも同じだよね。でもマリリンのことは一切お構いなし
小笠原はチームワークを乱すマリリンをよく思っていなかったことの証明だね
606名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:21:18.09 ID:0drZGr600
近江谷…
607名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:22:27.68 ID:w2V9CFuR0
小笠原と目黒は今もちゃんと交流あるっぽいね
チーム立ち上げやチーム名決めるときも相談したみたいだし
いつかこのチームに目黒復活もありえるのかな
608名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:27:41.15 ID:6XJGXWjv0
バンクーバーの時、目を合わせただけで負けてしまいそうな
迫力ある選手がいたような?
609名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:30:44.49 ID:XNDCZKrs0
>>481
ノルウェーの選手が好みだった
名前知らんけど
映画女優みたい
610名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:30:58.41 ID:2esdqhuYP
>>608
ドイツのシェップかな
予選で日本に負けて出てない
611名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:31:14.72 ID:XNDCZKrs0
>>609
訂正
デンマークだった
612名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:31:58.38 ID:8lTqPLzT0
中国は安定のブス軍団だったwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:32:01.46 ID:6PNHCdnZ0
総当り戦で4位までって、そりゃとても無理だわ。
韓国に負けちゃあな。
スエーデン・カナダ・スイス・中国で順当進出。
日本は6位になれば御の字。
614名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:32:21.80 ID:XNDCZKrs0
>>610
ドイツの大学教授だね
615名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:33:17.83 ID:++xPW9Si0
小笠原と林って中学時代から一緒にやってるんだってな
相当仲が良いというかウマが合うんだろうな
616名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:33:37.66 ID:cw5glqC10
日本みたいな上下幅の大きい不安定なチームのほうが見ていて面白いだろ
強すぎても弱すぎてもいかん
617名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:34:11.92 ID:XNDCZKrs0
日本は中国、韓国には勝てる
小笠原除いたら
顔だけど
試合は確実に負ける
618名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:34:45.85 ID:i9x4mut/0
>>612
だけどミュア軍団と7−7だな
ラストイギリス後攻めだけど
619名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:39:28.42 ID:8lTqPLzT0
まぐれで決勝進出したら
ガッツ星人を観客席に送り込んでやれよ円谷プロwwwww
620名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:43:09.37 ID:9zgwjN+40
BS契約してないから見られない試合がある
今夜のアメリカ戦もテレ東は試合が開始してから1時間後の放送だしディレイかな
621名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:46:03.11 ID:ezWz4eay0
カーリングの解説、小林さんがいいなー
今の人も丁寧な点は評価できるんだが...
622名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:48:18.66 ID:qB1u7DlY0
>>621
そうだよな
あの人の熱い解説大好き
623名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:53:09.76 ID:g+uVscvD0
今から、ロシアにカーリング習いに行ってくるよ。
624名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:54:29.02 ID:HblOLuIX0
今、シムソンズ(映画)を見直している俺
あの35歳コンビにもこんな初々しい時代があったんやな
625名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:04:40.72 ID:dvozV1zc0
第七エンド以降が面白すぎた。
カード使ってナンバー1弾き飛ばす難しさは素人の俺でも見ててよく伝わってきた。
それとロシアはÁнна(Аня)が別格に美人だった。
でもロシアのトップがプーチンだけに、あれだけ美人だとスパイのエージェントかなんかだと疑ってしまうw
626名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:05:00.48 ID:y8ec6Shx0
カーリングなんてゲームじゃん。
こんなもんオリンピックでやるなよw
627名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:10:40.33 ID:dvozV1zc0
>>625
自己レス。カードじゃなくガード。
628名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:19:01.26 ID:3j+wLgGH0
小笠原さん?かな
難しそうだなーと思うとすんなり決めて
これはさっきのより簡単そうだなーと思うと、大外しして
よくわからんw
629名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:22:08.76 ID:4YDO69gBP
>>628
確かに良くわからん
プレッシャーに弱いのかな〜と見せかけて、次の勝負どころではスーパーショット決めたり
夜も二面性があるのかもしれん
630名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:28:45.78 ID:6QY5vvqp0
○ 日本のメダル獲得数が女>>>>男の場合

日本の女性はスポーツでも頑張って高い成果を出しているのに比べ日本の男はだらしない。



○ 日本のメダル獲得数が男>>>>女の場合

女性の権利が侵害されている日本では諸外国に比べて女性がスポーツをする環境が大きく劣っている結果だ。
631名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:46.65 ID:3j+wLgGH0
均衡してるレベルだから、1ミスでどっちに転ぶかわからなくて面白いけど
これって、相手が強くなると、ああもう何やってもダメ・・・・って感じでメンタルボロボロに
ならないのかな?
632名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:15.55 ID:zpTGJDGg0
日本には、吉村と井田ちゃんがいるジャマイカ
633名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:35:23.41 ID:i9x4mut/0
>>631
オットさん、許してくれない

今後のキーワードな
634名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:43:29.16 ID:GVD6pn5d0
スイスと中国に勝てるチャンスは少ないながらある
それよりまずアメリカとイギリスにきっちり勝つかどうかだけど
635名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:43:41.85 ID:p/aM0/LG0
>>621
前の解説の人の時は、ド素人でも1試合見終わるころにはルールをだいたい把握できたんだけど
今回は、次はどう攻めるのか防ぐのかイマイチわからん場面が多くて残念だ
普段なじみが無いマイナー競技ほど解説の役割は大きいな
636名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:37.16 ID:yedJrHa+0
>>628
野球だったら2割5分でホームラン40本とか
サッカーだったら難しいシュート決めるのに簡単な奴外すとか
どんなスポーツにもそういう選手はいるものだw
637名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:48:16.59 ID:2esdqhuYP
本業漁師だから勘弁してくれ
多分だんだん上手くなると思う
638名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:53:57.72 ID:qCMTbYG90
「ウォーっ!」っていう叫びの意味が分からん
室伏みたいなもんか
639名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:56:47.95 ID:GVD6pn5d0
>>638
ヤーップ:こすれ
ウォー:こするな

室伏の叫びより意味あるものみたいよ
640名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:58:35.17 ID:KX/8rChX0
ベットの上でも
ウォーウォーって言ってたら
それはそれで萌えるな
641名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:01:30.10 ID:4YDO69gBP
>>640
やめろって言われてるじゃねえか
642名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:02:50.94 ID:o0vxzm7S0
>>593
こんだけ視聴率取れるのに日曜のゴールデンタイムで地上波放送なしはもったいない
Eテレとかでやってくんないかな
643名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:05:06.98 ID:efdOakTI0
今日相手の米国は、実力的にはどうなの?
644名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:02.47 ID:9BoSFnbV0
>>593
チャンネル変わったことに気づかなかった人が
こんなに多いとは・・・。
645名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:06:40.66 ID:89h8mBvo0
ロシア人に生まれたかった・・・
646名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:08:31.32 ID:9BoSFnbV0
スキップはロシアでも美人だけど、他の人は普通らしいぞ。
ロシアすごいな。
647名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:13:59.59 ID:IWmZC+PR0
>>643
(五輪に出場しているチームの中では)弱いよ。
なぜかと言うとランキング詐欺で、ほぼ必ず世界選手権などに出場可能でポイントを稼いでいるだけ。
2枠ある米大陸の出場国決定方式が、前年度最上位=カナダ、次をカナダ以外の米大陸国で
争うんだけど実質この枠が自動アメリカってだけw
ただまあ日本も(五輪に出場しているチームの中では)強いわけではない。
おまけにオノデリングさんは相手の強さは無関係に盛り上げるエンターティナーだしw
648名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:15:00.68 ID:2necUjKi0
>>645
失業率とか寒さ、治安、ロシアの男性は喧嘩大好き
それで生きていける?
649名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:16:44.16 ID:3j+wLgGH0
>>644
ずーっとじっくりみてたら気づくだろうけど
流し見でとりあえずつけてるような人だと、
他のことして、あれ?終わった?って感じなのかもね
650名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:17:06.01 ID:GVD6pn5d0
複合に流れたんだろって思ったけど複合の視聴率6%だった
金争いマッチレース→20年ぶり銀メダル→荻原兄絶叫弟号泣と、
今大会では一番熱いシーンだっただろうに思った以上に低いなw
651名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:20:57.16 ID:x4YnYHBK0
652名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:22:55.97 ID:3j+wLgGH0
>>650
とりあえず五輪はNHKって印象あるから
それ以外でやってると気づかん
653名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:24:49.78 ID:i9x4mut/0
ウォー ってそのままそのまま
って意味かと思ってた
654名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:26:41.55 ID:W3svivapO
>>647
環太平洋4枠って事で毎年カナダと戦いたいよなぁ。
655名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:32:15.82 ID:47uMEluzO
絶対勝てない相手は、カナダとスイス?
イメージでこういう競技中国って強くないと思ってたけど強いのか
656名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:39:00.81 ID:0OBCz+lh0
しかし、ミュアヘッドのハードッて怒鳴り声はヤバイな
洋物ビデオ見てるみたいな
657名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:39:23.27 ID:KmgX5WRHP
>>202
はい、知りません。
基本カーリングは見ないしおもろくないし。
658名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:43:43.84 ID:C4why2ez0
スポーツっていうのに違和感ある競技
659名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:49:13.00 ID:i9x4mut/0
>>657
誰とナニをしにこのスレにたどり着いてるんだw
660名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:56:14.97 ID:oy0UEtB40
>>54
ノルウェー戦の第8エンドで日本が6点取ったけど
小笠原のスルーがなければ7点取れてた可能性も高い

ロシア戦も第8エンドやらかしてたな
661名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:59:04.38 ID:4kEbMFkyO
>>657は風俗に行って女の子に売春はイカンぞと説教するタイプ
662名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:00:35.62 ID:XUpXgzofO
バンクーバー後、モトハシマリって人持ち上げられてたよね。可愛くないのに。
663名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:02:51.71 ID:KPiyi8kw0
>>626
Winter Olympic Gamesが正式名称
しっかりゲームって書いてありますなあ
664名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:04:20.08 ID:HxovCuWl0
>>660
大会は勝ちゃいいのよ勝ちゃ
665名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:06:10.14 ID:+sZqQ+9Z0
>>181
ストーンはレンタルじゃなくてカーリングホールの持ち物だから。
ボーリングみたいにマイストーンなんてないよw
666名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:06:40.29 ID:oy0UEtB40
ロシアは4年前も美女軍団だった
http://www.youtube.com/watch?v=8tm2VYDbFws
金髪のスキップが好みでした
667名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:12:32.39 ID:6mZdZPkT0
水着でやれや。水着で。
668名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:16:05.09 ID:oy0UEtB40
>>662
その前のトリノですね
いちいち愛嬌があって、おまけに巨乳っぽいからとw
http://www.youtube.com/watch?v=YsPsHVXiZJ8
669名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:19:47.86 ID:j/OqiyGe0
カーリングは採点ないし誤審もないから
勝っても負けても見てる側が納得しやすいな
面白い
670名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:21:05.36 ID:P3mjkbGx0
ようやった!
671名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:24:14.88 ID:HxovCuWl0
>>118
音声消すよ奴ら
マスゴミも絶対触れない
テリーあたりは韓国は熱い応援だとか擁護する
672名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:29:04.74 ID:+sZqQ+9Z0
>>206
メダル候補が全然結果残せない時に強豪カナダを破り、もう少しでベスト4に入れるところだったからもある。
まあ最後に荒川静香が美味しいとこもっていったけどw
673名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:34:47.76 ID:08GmYFAR0
試合中の選手交代とポジションチェンジをルール上可能にしたらもっとゲーム性が増して
面白いと思うのだがな。
674名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:35:44.49 ID:GYxLvXE00
シドロワってさ

バンクーバーの時は
サードかセカンドじゃなかった?
675名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:36:53.37 ID:UWhJSiiW0
民法でロシア戦の再放送ないかな(´・ω・`)
676名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:40:02.53 ID:LUFsEEds0
>>673
両方できるはず。
前回のバンクーバー、ロシア戦でもやってたと思う。
677名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:42:44.87 ID:oy0UEtB40
>>674
>>666見るとサードだね
678名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:43:37.01 ID:lxWYj2Sz0
679名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:46:52.73 ID:nER3m5+U0
>>453
前回はプリたんが人気だったからな
なんかきれいなコがいるなぁって感じだった
680名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:48:05.81 ID:nER3m5+U0
>>673
ポジションチェンジどころか、なんなら3人でゲームすることも可能
681名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:48:31.39 ID:08GmYFAR0
>>676
そうなんだ。見たことなかったな。
でもつうことはやはり途中からゲームに入ったりするのが難しい競技なんだろうな。
682名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:50:30.64 ID:08GmYFAR0
>>680
ウンコ行きたいからとりあえず3人で、みたいなもんではなくて一試合を通して3人でもいいってこと?
683名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:50:39.99 ID:GrbZSVq+0
>>681
それぞれ役割あるからなぁ。いきなり変わると感覚の問題が
684名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:55:49.57 ID:08GmYFAR0
つうかさ、これ極論すれば疲労とかを無視したらショットの調子がいい1〜2人だけのしょっとをさせる
ってのもありになるんじゃないの?一人で2×4人分×10エンドみたいな。
685名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:58:23.63 ID:oy0UEtB40
>>682
一人目3投、二人目3投、三人目2投
クラブチームなのでリザーブがいないチームも多い
686名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:59:10.63 ID:2esdqhuYP
>>674
プリビフコワと交代でサードやったりフォースやったり
スキップはプリビフコワ

>>682
いい
ただし相手にも、これこれの理由で三人でやると説明して双方納得の上で
687名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:01:38.50 ID:T6TCnopU0
>>665
ボーリングは、掘削機だろ?
688名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:02:17.88 ID:22P0BA/e0
セカンドのアレクサンドラ・サイトヴァもええねえ。
689名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:02:35.35 ID:+4AnFYMU0
ミュアさんの現在画像ください
690名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:07:27.30 ID:XMBpCzqp0
やべー。吉田ちゃんに惚れ気味
691名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:08:18.08 ID:22P0BA/e0
692名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:09:40.37 ID:i9x4mut/0
693名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:16:40.80 ID:+sZqQ+9Z0
>>368
バランスをとるために持ってる。
短すぎる時は4人がかりでハードスイープすることもある。
694名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:20:06.94 ID:prb6Y9f10
ブスなババアが必死こいてる絵面はキツすぎる
695名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:31:25.71 ID:XNDCZKrs0
>>634
>それよりまずアメリカとイギリスにきっちり勝つかどうかだけど
アメリカはともかくイギリスには勝てない
696名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:32:45.16 ID:XNDCZKrs0
>>648
女性じゃね、>>645さん
オレも女なら白人に生まれたかった
697名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:40:38.13 ID:GrbZSVq+0
カナダ破ったこともあるからイギリスに勝つ可能性は微レ存。吉田が今のままのショット精度を保ったままリードに入って、小野寺が復帰してセカンドとしての技術があがってることが絶対条件だが。
698名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:51:00.20 ID:DKwnGVay0
ミュアヘッドって、いかにも気が強そうだよな。
試合中仲間に怒って帰らせて、
その後3人で試合やって大惨敗した過去をお持ちなだけあるわ。

ちなみにスウェーデンは、リードの糞ババアがまだスキップやってんのかな?
699名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:07:32.49 ID:jiXf5JRu0
こんな素人のおばさんでもメダル取れる可能性があるのに
本気のスポーツ(スキーとか)と一緒ってのはなんか不公平だわ
700名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:25:28.01 ID:22P0BA/e0
カーリングスレの4割は外人選手の容姿、3割は代表選手の選抜方法、残り3割はおれでもできる論で
形成されています
701名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:27:16.73 ID:J63HD34D0
>>698
>>573のひと?
702名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:33:12.49 ID:oy0UEtB40
>>699
ロンドンで女子のアーチェリーが話題になったよね
始めたきっかけが「走らなくて良さそうだったから」とか言ってたなw

ただ不公平だとは思わないな
強制ならともかく、みんな好きでやってるんだし
703名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:34:09.36 ID:WOdAXax90
シドロワちゃん、179センチとあるがそんなに大きく見えないな
まわりがデカいんだろうか?
704名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:39:17.36 ID:zMV28KK00
2時間もTVに熱中したのは久しぶりだよ
TVの電源入れたのすら10ヶ月ぶり
日本勝ったんだ
705名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:05:42.69 ID:hgWHM511P
>>704
最終予選は見なかったのか
706名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:17:57.80 ID:zMV28KK00
>>705
何それ?
いつもの雑スレにいたらカーリング美人だからTV観ろと皆が言い出して話題がカーリング一色になった
勢いのある雑談スレはどこもそんな感じだったみたいだが、実況禁止とすら誰も言い出さないまま2時間あっという間に過ぎた
707名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:25:51.02 ID:GFvrnmVl0
カーリングの運動量はバレーボール一試合と同じぐらいらしいな
708名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:41:50.24 ID:ovhu1CSU0
>>707
スイーピングが約20秒間無酸素運動らしいので、
普通の人の体力じゃ1エンドもたないと思う。
709名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:51:05.17 ID:2HgZ1UY0O
>>703
たしかに
ランジェリー姿見てもそこまで長身とは思えない
169の誤植ではないか
710名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:52:42.56 ID:T6TCnopU0
>>702
>>699みたいなのは、典型的なバカガキの発想だからw
711名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:17:15.26 ID:HxovCuWl0
>>699
世の中やったもん勝ち
712名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:18:35.16 ID:HxovCuWl0
>>708
持つだろw
713名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:19:35.28 ID:j3OamnRY0
ロシア美しくきれいだった。

ロシアVS日本としてでなく、人間VSホビットの試合として観戦した。
714名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:27:46.64 ID:5kc8CGG90
>>699
バレーボール一試合分の運動量」であるとか「野球よりも運動量が多い」と言った話ですね。
どういう測定基準でそういう話なのか科学的な根拠をみたことはないのに
そういう話ばかりが先行して「だからカーリングはスポーツなのだ」ということを主張される向きがあるようですが
そういう主張をしてすんなり一般に受け入れられるのか疑問に感じます。
715名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:28:37.41 ID:7xw3V8vR0
病み上がりでできるほ甘くねーんじゃないの
小野寺の出番はないだろう
716名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:33:00.32 ID:ovhu1CSU0
>>715
今日のアメリカ戦から復帰だよ
717名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:33:29.15 ID:9jurwh5ZO
客うるさい
718名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:43:25.03 ID:tOv9yQCA0
今日はなんじからー?
719名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:05:58.52 ID:oy0UEtB40
720名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:18:07.43 ID:WgqvVao20
アメリカがショット安定してきてるな。
第4エンドが致命傷にならなきゃいいが・・・・
721名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:20:23.48 ID:HXTYzueI0
第4エンドスチールで2点とか終わってる
これじゃもうおわたじゃねえの
今日の小笠原は全部だめじゃn
722名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:27:42.97 ID:zhVKhkwG0
小笠原劇場と、インフル小野寺がボロボロ・・・・
723名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:32:54.95 ID:K/2pTBY70
724名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:46:52.29 ID:3N8W/lQXO
実質ちなみタソの勝利
725名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:17:55.93 ID:IHYNPOKo0
>>286
ロシアも若いチームだったね
ヨーロッパは、熟練のおばさんばっかりのチームが結構あった気がする
726名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:33:06.92 ID:ZzdHh9le0
倭猿さん、また予選敗退です。
727名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:35:59.67 ID:toKsPpW10
結果論だがそれでも言わざるを得ない。
勝ってる布陣はいじらない方が良い。
728名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:41:26.42 ID:toKsPpW10
相手にプレッシャーかからず、ミスが出ない。
最初は相手にミス出たのに、こっちのミスが続くと相手のプレッシャーが無くなって、
しかもこっちが追う展開でリスキーな展開になるので余計キツイ。
729名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:41:57.46 ID:0pvcNVpU0
小野寺入れたやつ池沼か?
730名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:42:38.46 ID:xFtdqgre0
苫米地が失笑しながら↓
731名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:42:50.67 ID:5IMUtWtU0
>>727
まぁでも育てなきゃいけないって意識もあるみたいだから
いいんじゃないか
732名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:43:24.99 ID:UlwRWqzf0
やっぱり韓国に負けたのが命取りだな
733名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:43:32.07 ID:m/0zxN5l0
インフル寝てろよ
734名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:44:18.76 ID:j9O41+k3O
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww
劣等www
735名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:45:05.54 ID:WgqvVao20
戦犯新小野寺と旧小野寺だな。小野寺姓ってダメな人多いな
736名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:46:04.96 ID:1Fqt0EyZ0
【ソチ五輪】カーリング女子日本代表、アメリカに6-8で敗れ通算2勝2敗に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392313429/
737名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:01:53.73 ID:UTOlnkg/0
こいつもサカ豚かよwサカ豚は在日韓国人ばかりだなw

【ソチ五輪】カーリング女子 開催国ロシアに8-4で勝利
726 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/14(金) 02:33:06.92 ID:ZzdHh9le0
倭猿さん、また予選敗退です。

【サッカー】フォルランの来日やC大阪入団会見を日本だけでなく世界中のメディアも大々的に報道!Jリーグの露出は間違いなく増えている
57 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/14(金) 07:49:04.59 ID:ZzdHh9le0
>>39
ノヴァコは大宮が連れてきたけどな

ノヴァコ&ズラタンというスロベニア代表ツートップをまとめて獲得して
大宮21戦無敗記録が始まった
738名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:23:11.52 ID:F/qEC+sq0
【ロシア】サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
739名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:10:07.26 ID:RjDJF9JJ0
つまらん試合だか
740名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:19:56.53 ID:WgqvVao20
イギリス戦も新小野寺が糞だな
741名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:24:00.40 ID:B2KY7cIG0
なんで日本は相手のストーンをハウスに貯めこむのが好きなんだ?
ショットのレベルで負けてるのは当然だが、そもそもの戦術が糞なんだよ。
742名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:25:07.75 ID:T/fF9xlD0
いや小笠原は勿論,全員が相手の4人よりも下手w

多分今日は淡々と進んでギブするだろうな
743名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:28:41.58 ID:HG4hnjVMP
吉田ちゃんのプルプルリップたまらん!
バレンタイン仕様なのかエロすぐる
744名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:29:00.02 ID:zhVKhkwG0
イギリス戦は吉田、小野寺ボロボロ。相手ミスしてもそれ以上ミスってるから
勝負になってない
745名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:37:25.15 ID:2v1MIN0dO
アカンなあ
イギリスの精度が凄すぎて勝負ならん
日本から応援行っとるオッサンどもがニッポンコールやってたけどショボかった
746名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:38:29.48 ID:HG4hnjVMP
インフルのババアが復帰してダメになったな
747名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:39:14.45 ID:XcQgNsc00
小野寺復帰し流れがおかしくなった
せっかく連勝してたのに
748名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:41:24.27 ID:zhVKhkwG0
ワンサイドになったな。イギリスと比べると全員精度が悪い。特にリード吉田と
セカンド小野寺のドローが酷すぎ
749名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:43:06.64 ID:lTmZCE+T0
将棋的な要素あるし頑張れば日本も優位に立てるんじゃないのか?と思ったり
てかカーリング男子って無いん?
750名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:45:04.40 ID:T/fF9xlD0
若小野寺が疫病神だった?
つくづく,初戦のトンスルランドには勝ちたかった
751名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:46:14.53 ID:B2KY7cIG0
END7は4投終了時点で0−0を目指さない時点でセンスない
752名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:47:24.33 ID:ZNNfizgz0
中国のメガネが映った かわいいな
753名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:49:25.35 ID:B2KY7cIG0
はい、大量失点。アホ。
754名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:49:41.95 ID:ZNNfizgz0
ニュースウォッチナインに敬意を示してコンシードきた
755名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:49:58.18 ID:zhVKhkwG0
酷い・・・最後は小笠原劇場でギブアップかwwww
756名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:50:08.41 ID:FPC5+zDi0
小野寺ひどすぎ
757名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:50:30.93 ID:KOvAcZq50
イギリス戦の惨敗を見て
近江谷が一言
758名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:50:48.91 ID:FPC5+zDi0
間違えた
小笠原ひどすぎ
759名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:50:59.34 ID:rnpffzVj0
残りは強豪ばかりだからもう駄目だな・・・
760名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:51:32.12 ID:0pvcNVpU0
小野寺入れてから2連敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


バッカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:01.03 ID:kSob/YocP
チーム毎ではなくさ
オールスター選抜みたいな感じで日本代表作れないの?
762名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:05.47 ID:99yP2Kl90
オワタ・・・苫米地たんオワタ・・・
763名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:18.64 ID:ESnLdyD90
NHKに出てるこのメガネはアナウンサーだったのか?
うじきつよしだとずっと思ってたわけだが
764名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:21.41 ID:Sx21RHoxO
小野寺を起用した監督が馬鹿!
でてこい!
765名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:26.59 ID:zhAh5OMv0
ボロ負けだったな
相手の選手,笑ってたぞ
766名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:32.28 ID:3H6ApbK/0
アメリカ戦で小野寺投入した事がここまで響くとかwww
767名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:39.59 ID:8tv37PXt0
戦術もそうだし4thとしての投力が違いすぎる
ミュアちゃんかわいすぎ
768名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:44.27 ID:c2MxSXS40
2点狙う作戦で5点取られましたとさw

ガードとかなんの意味もねー
769名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:52:45.15 ID:svsDHY9A0
もうあかん、ヘタクソすぎる
770名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:03.10 ID:B2KY7cIG0
カーリングで相手のストーンを貯めこみながら勝負していいのは
技術が明らかに高いチームだけ
771名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:05.83 ID:MdMmQWNo0
小野寺死ね
772名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:08.99 ID:VvsEfqbs0
まさかの5点スティールwwwwww
773名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:17.75 ID:WgqvVao20
小笠原の実力は元々あんなもんだろ。前の三人でいい形を作れないのがダメ。
特に新小野寺。ミスショットするにしても質量ともに酷過ぎる。
774名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:21.29 ID:1/aorhWe0
 

イギリスは確かに巧い

しかし、日本は頭悪すぎる


 
775名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:23.23 ID:uASQMwj50
気持ちいいぐらいボコボコにやられたな
776名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:25.95 ID:zhVKhkwG0
第7エンド後攻で5点とられたって酷すぎだぞ
777名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:35.50 ID:9RBvjo6W0
ちーん(笑)
778名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:52.04 ID:SeeRXQOx0
ミュアヘッドちゃんすっげー好みだわ
779名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:58.37 ID:IYs+LrnG0
あれ?イギリス戦のスレ立たないの?
780名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:54:01.37 ID:0pvcNVpU0
小野寺のショット成功率44%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



インフル小野寺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:54:07.21 ID:AsGNuS3z0
消極的すぎて見ててイライラするわ
意味無いガード置いてイギリスには円内に石次々貯められてなす術なく大量失点
負けてるならもっと攻める姿勢見せろよ
戦う気持ちも見えなくて腹たってきた
782名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:54:33.90 ID:IYs+LrnG0
>>778
それでも4年前に比べたらかなり劣化しててショックだった
783名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:54:39.95 ID:806iJ0S/0
バンクーバーでは5点取って勝ったんだぜイギリスに
綺麗に返されたな
784名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:54:45.28 ID:cZ9ZwFdI0
昨日で懲りて今日は苫米地に戻すだろうと思ってたけどまた小野寺出てるし馬鹿じゃねーの
785名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:54:49.35 ID:0fbJZQ9R0
誰入れても一緒だろ
戦略がガード置いて失敗待ちばっかりでツマラン
786名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:54:50.86 ID:1/aorhWe0
 

第六エンドのラスト一投もオカシイ
第七エンドのラスト一投何考え飛んじゃい
787名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:55:01.27 ID:T/fF9xlD0
>>742
予定通り,小笠原のミスショットで一気に5点取られギブww
何年やってるか知らんが下手すぎるw
788名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:55:26.61 ID:SeeRXQOx0
>>782
バンクーバはどんだけ天使だったんだよ・・・
789名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:55:29.13 ID:p4RqNCpP0
日本人はどこと比べても小柄
だけど身幅がやたら広いなw
790名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:55:42.57 ID:ZNNfizgz0
BS1の男子穴、気持ち悪い
791名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:55:49.85 ID:WgqvVao20
ミュアヘッドは見た目もさることながら実力を備えてるのがいい。
こりゃ人気出るわ
792名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:56:40.39 ID:3H6ApbK/0
まぁ吉田まで崩れたのが大誤算だったなww
793名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:56:46.26 ID:9T//Vach0
なんで敵のストーン出さずにガード置くのに何投も無駄にするのかな・・・
あと石が五個ぐらいあるときに先に出しに行けよ
794名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:56:55.55 ID:0jiSByDN0
ミュアヘッドたん真剣な顔がまたかわいいわ
795名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:57:10.41 ID:YKt3UjEo0
そもそも、「ミュアヘッドちゃん」っていう感じじゃなくなってたな。
かなり筋トレしてるみたいだし、絞ってアスリートになってた。
796名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:57:16.96 ID:VvsEfqbs0
後攻めで5点取られるってある意味凄過ぎだろwww
やっぱ強い国はミスしないね
797名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:57:23.45 ID:c2MxSXS40
7エンドは小野寺責任ないだろ

作戦が糞すぎる
798名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:57:35.50 ID:wbWVBWMS0
頭悪いんじゃないかって思ってしまうな
韓国戦で反省したかと思ったが
毎度同じパターンで負けてる気がする
ベテランのダメな所出てるわー
やっぱ若手がいいわー
799名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:57:36.43 ID:3iJSni9v0
ミュアヘッドやせたみたいだね
800名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:57:53.66 ID:zhVKhkwG0
つうか相手がミスしても、それ以上全員ミスしてるんだから話ならんだろw
801名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:58:05.33 ID:1NwCg8eEO
コールド負け!情けない弱い不細工すぎる!総てにおいて外人に負けてる!
802名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:58:21.90 ID:WgqvVao20
803名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:58:38.78 ID:YS3ozEye0
フィギュア羽生結弦に韓国ネットユーザーの関心集中“どこの星から来たの?”


ソチ五輪フィギュアスケート男子代表の羽生結弦が韓国のネットユーザーの関心を集めた。

キム・ヨナの元コーチであるブライアン・オーサー氏(カナダ)の指導を受けている羽生結弦が、ソチ冬季五輪のフィギュアスケート男子
シングル・ショートプログラム(SP)で1位を手にした。

羽生結弦はSPの世界歴代最高得点を塗り替える101.45点をマークし、首位発進した。技術点(TES)は54.84点、演技構成点(PCS)は46.61点であった。

ネットユーザーは「羽生結弦って誰?すごい実力」「どこの星から来たの?」「完璧に近い演技だった」「外見も素敵」「最高の実力」などの反応
を見せ、絶賛した。

http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1988614&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
804名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:58:45.55 ID:cgRav0Je0
またアホみたいな負け方しやがった。学習能力ないのか?もう表彰台は無しで消化ゲームに参加するのみ
疫病神へたくそ小野寺って必用か?小笠原って何回もオリンピックに出てるくせに成長ゼロかよ
もう日本に帰ってくるなよ
805名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:59:20.93 ID:9T//Vach0
最悪だわ

技術以前に戦略性が乏しすぎる
肝心なところで判断ミスって変な選択したりとか多すぎ
マジで作戦が糞だわ
806名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:59:21.51 ID:HG4hnjVMP
吉田さんおケツ大きい
807名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:59:29.04 ID:7wtOGztC0
早よイギリス戦の結果スレ立てろ!


俺達のミュアヘッドたん△
スコア経過が高校野球(7回ゴールド)でワロタwww
第7エンド、イギリス2ndの余裕のスルー→日本5失点でギブ握手


さらにワロタwwwww
808名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:59:53.93 ID:gmLVsY/50
>>781
同感。
負けるにしても負け方ってのが有るよな。
最後の5失点て何だよ。惨め過ぎる…。
809名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:00:27.29 ID:2v1MIN0dO
相手の石が溜まり始めたら、余裕こいとらんで、早めにブレークせえや
作戦考えるん小笠か?あいつはアホや
810名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:01:21.11 ID:9T//Vach0
>>808
だよな
ガード置いて一点を死守しに何投もムダにするとかw
点差があるのに一点死守が何の意味があるのかと
811名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:02:47.48 ID:HG4hnjVMP
まあ、どんなに負けても最低9試合愉しめるんだし選手は
812名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:04:15.51 ID:Sx21RHoxO
小笠原が騎手をつとめたとか信じられんわ
インフル小野寺かわいそうやなあ
813名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:06:05.82 ID:HG4hnjVMP
>>809
1人は豚いないとパワーショット撃てないから外人には力負けする
814名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:08:27.47 ID:LVlam5zV0
ダメだな
やはりマリリンのおっぱいが必要だ
815名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:43:31.33 ID:gpLgPf4J0
ミーアキャットがすごかった
816遊び人の太田:2014/02/15(土) 06:23:12.38 ID:XkTn3jbIO
四年前もリアルタイムで見ていたが
ミュアちゃん劣化した分老獪になったね
凄く経験を積んだとすぐ分かった
817名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:00:43.10 ID:zFKIXU8H0
今日は善戦してくれるよね?ね?ね?
818名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:16:50.20 ID:P/ILi7XM0
ド下手のスキップ小笠原、こんな奴がチームリーダーでは
何時まで経ってのメダルなんか程遠いだろ、最悪の選手だ
ミスしても負けてもヘナヘナ、気持ち悪いんだよ
819遊び人の太田:2014/02/15(土) 15:27:15.66 ID:XkTn3jbIO
これは・・・小笠原インフル罹患中か?それ位酷い
820名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:58:39.32 ID:rEBnoZKS0
とまぶちがいれば勝てる
勝利の女神だから
821名無しさん@恐縮です
途中ホウキみたいなのでシャーってしてるじゃん?アレ無いほうが面白いんじゃね?