【音楽】佐村河内氏 ベートーベンと会話していた 「ベートーベン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セプウムφ ★
 昨年6月、アエラは佐村河内(さむらごうち)守氏(50)に対し3時間に及ぶロングインタビューをした。心を動かされた部分は確かにある。だが、
どこか腑に落ちなかった。そして、違和感の数々――。掲載は見送った。取材当時のことを振り返る。

 インタビューは手話通訳者を介して行われた。それは、実に自然であった。会話にもっと苦労するだろうという先入観は、すぐに消えていた。

(中略)

 こんな逸話も披露してくれた。

 2001年頃のことだ。オーストリアのウィーンにあるベートーヴェンの墓に参ったという。墓前で彼はこう言った。

「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

 すると、天空からベートーヴェンの声が降りてきた。

「違う。俺とお前は違う」
「何が違うんですか」
「作品のレベルと格が違う。障害と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」

 ショックを受け愕然とし、けれどこれがバネとなり交響曲第1番を書き上げたという。事実は小説より奇なり、だ。もし偽りがないのなら、私たちに
はわからない高い次元での話ということになる。

 取材後、多角的な記事にしようと複数の関係者に当たってみると、思わぬ展開が待っていた。

「佐村河内氏の話のどこまでが本当なのか、甚だ疑問だ」
「クラシックでは時折、過去の作品をモチーフに作曲することがあるが、彼の作品はバッハやベートーヴェン、マーラーなどの影響が色濃く、オリジ
ナリティーに疑問がある」
「お金にうるさい」
「本当は全聾ではなく、聞こえているのかもしれない」

 こうした指摘を受け、本誌は記事の掲載を見送った。
(抜粋)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140210-00000009-sasahi-ent
2名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:43:41.61 ID:D1UGU5xO0
妄想
3名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:43:49.32 ID:uD7IVYY00
400年ぶりだね
4名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:44:13.75 ID:DzY9Mtn60
尊師ぽいなー
5名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:44:16.35 ID:lhQVo3170
これが福島の真実だ

甲状腺がん75人 福島の子
75人の事故当時の年齢は平均14・7歳だった。
http://www.asahi.com/articles/ASG276D2FG27ULBJ00P.html

福島県の高校生が原発事故から2年10ヶ月後の2014年1月に白血病になって入院中

カジっちょ @kaziccho 1月6日
なんか僕だいぶやばい病気にかかってたらしいです。

今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした。

当然入院で、みなさんとはしばらく会えなくなりますが、白血病治すために病院で戦ってきます。

少しでも多くの人に応援していただければ嬉しいです。泣

絶対治します!

http://twitter.com/kaziccho/status/420148424558653440

福島県郡山市の高校に通っている陸上部の生徒が急性骨髄球性白血病で入院しました。
この生徒が2014年1月6日に呟いたツイッターによると、「今日、血液検査に言ったら急性骨髄球性白血病っていう病気でした」とのことで、かなり最近に白血病が発覚したようです。
陸上部は外でずっと運動をしているため、かなりの被曝をしてしまったのが原因。
6名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:44:32.04 ID:I4SHhRle0
障害も職業も違うじゃねえか
7名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:44:37.26 ID:6uLJQBDk0
幸福の科学の大川と同じものを感じる
8名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:44:43.59 ID:7vczpv+/0
幸福の科学みたい
9名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:45:04.16 ID:e9Yh+xyR0
イタコが降ろしたジョンレノンの霊も
「私はジョンレノン」って青森なまりの日本語で言ってたな
10名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:45:07.69 ID:lib2YO7YO
りゆうほう
11名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:45:33.04 ID:PRN9TV+Xi
そろそろ世界ベートーベン協会から苦情が来る
12名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:45:34.57 ID:2Zjhg+IX0
ここまできたら全てが嘘にしかきこえねーわ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:45:47.74 ID:liIxfnYo0
いつの間にか霊能力者になってんぞ
14名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:46:01.02 ID:W13Mqh940
何語で会話したんだ?
15名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:46:21.41 ID:mRlNE9iO0
上杉隆と同じ匂いがするな

あいつも学歴偽って嘘に嘘を重ねていたけど。

町山智弘に論破された。
16名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:46:24.88 ID:e0DoNwTg0
こいつで商売したやつ全員名前出せよ確信犯だろもう
17名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:46:56.53 ID:TALh2KGu0
>>1
>こうした指摘を受け、本誌は記事の掲載を見送った。

「こうした指摘を受け、本誌は裏付けをとり真相を探る連載を始めた」
っていうのが本来のジャーナリズムじゃないの?
18名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:47:14.75 ID:EZjh49Bm0
やべえwショーコー待ったなし
19名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:47:17.68 ID:U/OedK0j0
そうかの太作は木に話しかけたことがあったようだね
どこにでもあるなw
20名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:47:24.16 ID:G7+T8Vik0
ベートーベンが日本語話すことに衝撃をうけた
21名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:47:24.99 ID:3XEFkJwE0
星新一のショート・ショートに「新曲を作曲してもらおうと思って盲目のイタコにベートーベンの霊を呼び出してもらったけど、ベートーベンは耳が聞こえないので会話が不成立だった」という話があるのだが。
22名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:47:35.57 ID:0tGkhcFU0
詐欺師も目立ちすぎるとすぐばれるのにな
こいつやる気ないだろw
23名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:47:46.77 ID:ZrACWH4N0
きてるなこれは
24名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:48:05.63 ID:D55jUx3s0
アニメ化決定
25名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:48:42.87 ID:K62Ezrlm0
今度は霊能力者として売り出すつもりなのか
26名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:48:56.17 ID:3u0jYjXS0
ハッピーサイエンスかよw
27名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:48:59.25 ID:Y7/Nr0zP0
突撃しないマスコミは同罪
28名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:49:30.30 ID:sN7v+22i0
佐村河内のホーリーネーム考えようぜ
29名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:49:37.03 ID:p0J8t2fD0
>>1
ベートーヴェンって中国の仙人かなんか?
30名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:49:49.22 ID:1wZGZZbb0
深見東州の悪口はやめろ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:50:04.46 ID:YPlDRa1QO
その情報を後出しされてもねえ
この騒動前に出してこそ価値があるわけで
32名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:50:06.52 ID:T7R4xZfw0
お薬出しておきますね
33名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:50:14.63 ID:e9Yh+xyR0
>佐村河内氏 ベートーベンと会話していた

やっぱ、聞こえるんじゃねーか
34名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:50:32.94 ID:NZ12NkGfI
エルカンターレw
35名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:50:51.25 ID:3VsM1FB80
*      |   |∵ |   そうか国主   |     |
.       │  ゙i∴! ,-==≡彡  ,=≡=-i彡   |
        │   /゙ i──| <・> | ̄| <・>~| !,,ノ <んもー ケンチャナヨー
       `─┼ i <   \))_ /  ヽ ((_/   ウリも700年ぶりの会話をするニダ!!
            \_ |    ((  (   )` ))ヽ     凡下どもには分からん世界二だ!!
          !(    ))  ` ´  (( !   
          ヽ:::::::::::  ノエェェエ>   /
           ヽ     ヽ__) /     ┼ヽ  -|r‐、. レ |
.             \::::::::::___/        d⌒) ./| _ノ  __ノ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301212
カルトの闇 エセ作曲家 佐村河内氏は創価なのか?検証

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300465
韓国人の卒業写真が気違いだった件 【ケンチャナョ!】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
ポルシェにベンツ】 日本各地で横行する生活保護詐欺の実態! 【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
【カルトキョッポ】在日代表 李信恵リ・シネは創価だった!!【韓国情報院からもマーク】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
韓国人の出入り禁止から暴行まで!ここまで嫌われている韓国人たちの実態W
36名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:50:56.90 ID:4eCFAfCU0
手話通訳者はアエラと佐村どちらが用意した人かな
37名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:51:04.60 ID:MbCtPpGz0
毎日、温泉に入って妄想してたんだろうな。。。
極楽:ごくらく♪ いま地獄w
38名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:51:32.03 ID:1kFt8ion0
「スピリチュアルの世界では言葉の壁がないのです」
とか言いそう
39名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:51:45.43 ID:o8XSzpyT0
ベートーベンは詐欺師だったのか
40名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:52:08.65 ID:9DC5jULQ0
次から次と面白いネタに事欠かないなw
ハリウッドが目をつけて映画化しそう
41名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:53:13.83 ID:dvwyl/mk0
イタコかよwww
42名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:53:19.03 ID:qEhyTR/50
捕まったら精神鑑定にでも持ち込むつもりか?
43名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:53:19.11 ID:dTs3qsCe0
お笑い芸人になれば良かったのになw
キンコンの西ナントカより全然面白いわwww
44名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:53:40.44 ID:aWrAGP900
どんどん追い込めよ
45名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:54:37.26 ID:e9Yh+xyR0
なんだかんだ言って
お前らゴーチのこと
好きだろw
46名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:54:43.63 ID:B3c27mexO
>>39
ベートーベン「だから私と一緒にするな!」
47名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:54:49.22 ID:zKj8ubhP0
佐村河内は降霊術の心得もあるのかよw
48名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:55:16.73 ID:uRAJdCTd0
>>1 「お金にうるさい」
フッ、耳は聞こえないはずなのに
49名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:55:44.56 ID:bji8KeX10
ベートーベン、必死で否定
50名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:55:45.84 ID:4CaAUGp50
死ねクズ
51名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:56:04.94 ID:MbCtPpGz0
>>45 暇つぶしには最高のネタだからな
52名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:56:14.10 ID:w3CAEsAy0
詐欺師かと思ったら

キチガイかよ?
53名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:56:18.19 ID:VAZMRdpB0
>>1
これが事実だったら
ベートーベンも耳が聞こえてるってことだよね
54名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:56:25.64 ID:/9JftV2U0
事務所はコンサートを中止しなくても
内容変更でいけたんじゃないかな(;^ω^)
55名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:56:43.02 ID:TALh2KGu0
こいつ化けの皮が剥がれる前に江原とかと対談して貰いたかったな。
江原「凄いです。もうオーラがバンバン出てらしゃいますね」
佐村河内「そうですか・・・ありがとうございます・・霊とか判りますか?」
江原「もうこれは言うまでもないですよ。ベートベンが憑いてらっしゃいます」
佐村河内「やっぱりそうですか・・」
江原「・・・・今ね・・こうおしゃってますベートベンを超えてくれって」
56名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:57:03.41 ID:1bKDtU250
最近のお笑い芸人たちの台本よりも笑える
57名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:57:06.95 ID:l5qs9lY4O
ちょっと紳士なみうらじゅんにしか見えない(´・ω・`)
58名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:57:12.17 ID:gSRxrmO10
ベートーベンも耳が聞こえたね間違いない
59名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:57:20.90 ID:ta0YTazE0
ベートーベンが「出直してこい」てw
おとといきやがれ的なノリですか
60名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:58:12.66 ID:aLZUo+b80
職業:嘘つき
61名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:58:09.06 ID:HFfOhbef0
完全に頭やられてた人だったのね
このつんぼ・・・
62名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:58:25.28 ID:1wZGZZbb0
スピリチュアルな会話ですね
63名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:58:25.42 ID:VClnz83j0
なんでもありだなw
64名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:58:25.41 ID:uzE6Urcc0
チョン<丶`Д´>て
なんでこういう人格障害が異常に多いんだよ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:58:42.95 ID:3718IyWVO
ベートーベン「日本語でおk」
66名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:58:45.25 ID:UQEj967XP
間違いなく干されるだろうから次は宗教団体の教祖だな
67名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:58:46.29 ID:lvi7PhnV0
ダイサクイケダと同じにおいがする
68名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:59:08.31 ID:rZTMf/yE0
佐村河内ぐらいになるとスピリチュアルトークぐらいは余裕だからな
69名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:59:49.16 ID:JTGv3Fve0
医者に行った方がいいぞ
耳鼻科じゃなくて
70名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:00:01.93 ID:HaJh+pC/0
あの世にも手話通訳者が居ることだけは分かった
71名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:00:20.83 ID:hjtt/5Yx0
大川総裁!?
72名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:00:34.64 ID:VAmip6PK0
頭痛くなってきた
73名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:00:37.27 ID:tGWliLMt0
江原みたいなこともやってたのかwww
74名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:00:46.58 ID:ElySvfCw0
これって、大川隆法のパクリだろw
もしくは、恐山のイタコ。
ジョンレノンの霊が降臨したのに何故か津軽弁を話すw
75名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:01:12.21 ID:LCgcZuRu0
>>1
ベートーベン鈴木先生の事ですね
http://www1.odn.ne.jp/b-suzuki/

代表曲 日本全国酒飲み音頭
76名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:01:45.80 ID:15Q0o28q0
宗教家だよな
布教に音楽を使っただけの
77名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:02:08.61 ID:9eEo0vQKO
>>69林先生ですね
78名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:02:10.88 ID:7SUV+kOTO
このベートーベンのセリフのとこは
佐村が自分でベートーベンが下りてきた体で口頭で言ったの?
79名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:02:48.53 ID:tlMQ85wI0
ベートーヴェンは障害関係なく神だからな
俺はOp.109〜111の3つのソナタは神が作った音楽だと思ってる
80名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:02:53.32 ID:XQCzqoGM0
障害→嘘
職業→詐欺師

両方とも違いました。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:02:55.01 ID:ta0YTazE0
佐村河内氏がベートーベンと話せることをあなたは知っていましたか?

  1.知っていた
  2.いま知った
82名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:02:55.48 ID:b2Tvi34bO
こういうトンデモが通ると思ってインタビューに答えてたんだろうから
周りもかなりこの人のインチキに寛容な人たちが集まってたんだろうね
83名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:03:35.33 ID:HOB83Ssq0
いや音符かいてないから
84名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:04:22.86 ID:ZBUTuqntO
死んでも病に悩まされてるって嫌過ぎw
85名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:04:23.02 ID:DWnZelp20
【朝日新聞】佐村河内守だけが悪いのか? 「ハンディキャップ」を売りにする音楽業界や「感動の美談」をありがたがる聴き手にも問題が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392194083/
86名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:04:28.45 ID:F97tWtRc0
へえ、よくこういうこと思いついくもんだね
87名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:04:45.87 ID:dTs3qsCe0
こんな面白いオモチャは久しぶりだよなwww
ちょっと前のスレでオモチャ扱いしたら何人かに変な絡まれ方したけど・・・
あいつら○○学会だったのかなぁ?
88名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:05:03.78 ID:P7vEBJbx0
若い頃の写真とか見ると、俳優でも歌手でも何でもいいからとにかく有名になって
成り上がりたいという典型的な田舎の若者って感じだよな。

何ていうかクラシックの作曲家で名声を得る人間のそれじゃ全くないんだよなあの写真の雰囲気は。
89名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:06:07.32 ID:gahw3m/W0
200年ぶりだねえ
90名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:06:15.24 ID:c+EUNR+D0
こういうの中二病っていうんじゃないのか
91名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:06:28.91 ID:Vt7MB2NQ0
イタコが日本語で外人の意思伝えるようなモン?
92名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:06:41.46 ID:2CJJ6hFO0
次は新興宗教を立ち上げて名を馳せるとよんだ。
93名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:06:48.02 ID:5U9vk+5T0
やっぱiPSの森口と甲乙つけがたいwww
94名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:06:49.18 ID:MmS7ORn/0
>>1
> 「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

この詐欺師め、アホか
95名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:07:00.21 ID:JIZne/mu0
ちょっと 面白すぎるですけど
96名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:07:05.07 ID:1wZGZZbb0
佐村河内(詐欺)師
97名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:07:18.65 ID:ZQRAI1UT0
本当にオーストリア旅行行ったの?
HIROSHIMA前ならお金ない頃のような気がするけど
98名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:07:45.10 ID:85tiqHl40
ぱねぇw
マジでこいつ面白すぎw
99名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:07:52.75 ID:aWrAGP900
実際、ベートーベン鈴木のほうが有能ってことだよな
100名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:08:23.20 ID:+vo+93qL0
こういう余計なこと言わなきゃいいのにw
ほんと馬鹿すぎる
101名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:08:30.27 ID:l6FugEoh0
中学二年生レベルだな
102名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:10:08.49 ID:gAKT1JDo0
音楽家ではなくイタコだったかw
103名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:10:17.65 ID:keNuBIBl0
オウム真理教みたいなやつだな。
ああこいつは大作の生まれ変わりだったかw
104名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:10:58.47 ID:dyTt2dEe0
ベートーベン「えっ?何?ごめん、聞こえない」
105名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:11:12.58 ID:XxRaULuC0
ベートーベンには犬でも反応するくらいだし
106名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:11:21.26 ID:ZBUTuqntO
>>97
じゃあパスポート見せてって言ったら断固拒否すると思うわw
107名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:11:23.13 ID:pGAxpiOv0
お前らまだわからんのか?
これは、佐村コーチと南アフリカの手話通訳者が今年コンビを組んでM−1グランプリに出るためのステマだということを!
108名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:11:34.78 ID:k7IILLTf0
イタコだったのか
109名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:12:35.01 ID:TALh2KGu0
お墓の前で天を仰いで「先生ぃーっ ベートベンせんせぃー」って
主人公が髪振り乱してる熱血漫画でも見ているような場面が浮かぶ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:12:40.26 ID:DarFHGf10
ベートーベンって格が違うっていう性格だったの?
111名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:12:51.63 ID:LCYilvph0
アホを演じて逃げようとしているのか?
112名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:13:01.71 ID:XxRaULuC0
疑問に思ったなら掲載を見送るだけじゃなくて
それ以上のことをやって欲しかったな
113名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:13:17.57 ID:sGKlX2Rw0
>>14で終わり
114名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:13:22.41 ID:hcBHHMuF0
コイツが宗教に走らなくて良かったわ・・・
115名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:13:44.29 ID:hud+C6hFO
守護霊としゃべってこそ一人前
116名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:14:09.75 ID:cpDM1OI70
下りてきた云々の胡散臭さはオウムよりも大川先生w
117名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:14:18.45 ID:DkSAZgbD0
自分に酔うタイプなんだね
118名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:14:50.13 ID:cwY7ObyGP
そういうのは大川隆法の専売特許じゃないの?
119名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:14:50.85 ID:aPoE3xpW0
うぜぇww
ペテン師野郎が
120名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:14:51.13 ID:eUtcmcHz0
とうとうイタコにまでなったか
121名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:14:59.17 ID:ElySvfCw0
昔、ナポレオンだかマリー・アントワネットの霊を呼んでくる
イタコがいたなあ。
「話が脱線した」とか口走ってw
ちょっと待て、お前の生きてた時代に汽車なんて無いだろうとw
122名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:15:03.29 ID:Ucy3AMab0
わたしのーおはかのーまーえでー
123名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:15:04.79 ID:i8BPEs8q0
精神病だろコイツ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:15:12.73 ID:1zGS8LQY0
これは大川隆法が激怒して
ベートーヴェン憑依させて反論するだろうな
125名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:15:16.39 ID:ZQRAI1UT0
墓の横でうたたねして見た夢っていうなら理解できるけどなあ

祖父の葬式で叔母が「三日前の昼に入院してるはずのお父さんが庭先に立ってて話した」
と言うので本気で心配して「幻視は病院行った方がいい」と言ったら
スピリチュアル好きな親戚一同に滅茶苦茶怒られたの思い出した。
126名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:15:19.89 ID:JIZne/mu0
年末のガキ使いに出そうで怖い
127名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:15:27.61 ID:cOC7rgq30
違法阻却事由の次は責任阻却事由で攻めるつもりか
128名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:15:33.56 ID:pTIlEXNd0
>>114
そう考えれば、確かにまだマシだな…
129名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:15:37.42 ID:Rrgn89ZH0
「違う。俺とお前は違う」
「何が違うんですか」
「作品のレベルと格が違う」
ここの部分がシュールだよな
ベートーベンの語彙というか表現力が無さ過ぎて
ベートーベンそんな事言わへんやろ的な
130名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:16:01.76 ID:IPkWynbv0
あの世でモーツァルトが笑い転げてそうだ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:16:18.03 ID:ncXG7LdG0
こいつさ、音楽よりこっちの宗教の方に行った方がばれなかったんじゃね?
やはりベールに包まれるし、一般客の視線が入らない分ばれにくい
132名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:16:29.45 ID:V/31zdCCO
あー、そっちの世界に行ってたのか
133名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:16:29.93 ID:07nDn3Jo0
べーちゃん日本語巧いな
134名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:16:45.56 ID:ZzXSztJqi
ベンさん「俺はペテン師じゃねえ(怒)」
135名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:16:55.48 ID:0rouV3x50
テリー伊藤が佐村河内に目を付けました
136名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:17:00.96 ID:JP/6UI24O
イタコ能力もあったのか
137名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:17:44.26 ID:xdKxtgCo0
ベートーベンも詐欺師だったの?
138名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:17:46.10 ID:mEelW4RJ0
てかさ耳聞こえない人って「あわあわ」って感じの喋り方じゃん
この人普通に喋ってるじゃん
騙された人一人もいなかったんじゃね
騙されたフリしてただけで
知ってるけど「あぁあまり突っ込むのはよそう」的なさ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:17:49.32 ID:PyLquXwJ0
これを証拠に、心神喪失で逃げ切りそうだな
140名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:17:50.40 ID:WlOTyNFd0
グイグイ大脇
「この人の名前は、さむらかわちのかみです!」
141名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:18:03.37 ID:tlMQ85wI0
プロの霊能者による格付け
http://i.imgur.com/M5u4ODw.jpg

バッハ=マーラー>>>>>ショパン>>>モーツァルト=ワーグナー>>>>ベートーヴェン>滝廉太郎
142名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:18:22.01 ID:x03Yea2g0
まあ 今から勉強してベートーベン並みの楷書音楽書けるようになれば、
見直してあげるよ。ゴウチさん。(笑)
143名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:18:49.38 ID:45KDiB4eO
>>128
コイツの事務所の筆頭株主は池田大作だってね
144名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:19:02.52 ID:HaJh+pC/0
佐村河内は朝日新聞だったら嘘には寛容だろうと思ったんだろうな
145名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:19:06.92 ID:0rouV3x50
>>138
佐村河内は成人してから聴力を失ったから
会話は健常者並に出来るという設定
146名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:19:11.26 ID:1b9GOJtS0
万人受けし易い師匠を選定するところがわりと平凡
バルトークだのラフマニノフだのシュトゥックハウゼンあたりにしとけよ
147名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:19:20.42 ID:5U9vk+5T0
>>129
このベートーベン安っぽw
148名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:19:39.62 ID:kjHby2b60
>>55
それ見たかったなw
どうせなら世の中の詐欺師共を色々巻き込んで自爆してくれればもっと楽しかったのに
149名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:19:43.84 ID:C5WaCwOZ0
見た目もみるからに怪しいもんな
150名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:20:19.07 ID:WqsoE2DL0
佐村河内パン販売しろよ。
耳が無いパンで宣伝して、実際買いに行ったら耳がついてるパン。
151名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:20:59.66 ID:QAOFP2Cr0
あの世でショパンがニヤリとしてそうw
152名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:21:02.60 ID:iZAJOBr9i
こいつは絶対自殺しないから好きなだけおもちゃにしてやれ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:21:13.41 ID:ZzXSztJqi
>>150
食パンの端っこの全部耳の部分の詰め合わせでいいだろ
トリの餌とかになるやつ
154名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:21:43.22 ID:R98fItJ40
佐村河内さんて英語もペラペラらしいよ
スピードラーニングで
155名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:22:33.76 ID:Ec5wPyyVO
聴覚障害という芸風
156名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:23:15.02 ID:RSX4iQqa0
ドイツ語で聞こえたの?
157名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:23:18.76 ID:PONh/AL+0
定説なんです
158名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:23:24.64 ID:vagW57Zb0
ちょっとした信仰宗教だな
創価学会みたい
159名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:23:27.03 ID:VZogqUCA0
「違う。俺とお前は違う」
「何が違うんですか」
「俺は耳が聞こえない」
160名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:23:40.50 ID:tOD64znr0
これはもう「恥の上塗り」というよりは
日本人sageの酷ヤツ
161名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:23:44.87 ID:u5IQMP8T0
酒が飲める 酒が飲める 酒が飲めるぞ
162名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:23:45.13 ID:MmS7ORn/0
ベートーヴェンの名言・格言(和訳)

・苦悩を突き抜ければ、歓喜に至る。
・はした金など求めず、星を求める生活をしなさい。
・音楽とは、男の心から炎を打ち出すものでなければならない。そして女の目から涙を引き出すものでなければならない。
・この地上では成すべき事がとても多い…急げ!
とか

http://iyashitour.com/archives/22869#page1
163名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:23:49.25 ID:ookFr4UJ0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
164名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:24:03.05 ID:0zUemXfE0
ひさしぶりだねぇ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:24:38.28 ID:+VK1iQBm0
なんかもうベートーベンが嘘くさいとすら思えてきたわ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:25:09.10 ID:mEelW4RJ0
週刊誌、ワイドショーはずっと何年も追え
精神的に追い詰めてほしい
167名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:25:55.08 ID:dzdGp5Hl0
大川隆法みたいだな
168名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:26:04.66 ID:R2gtXJK2I
ベートーベンも迷惑だろうに
こんな麻原こじらせた虚言癖と一緒にされるんだから
169名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:26:06.57 ID:PLgcCLjZ0
悪口ばかり言ってるとポアされるぞ
170名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:26:42.12 ID:WRFi5Y9x0
ベートーベンもほんとは聞こえてたような気がしてきた
171名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:26:56.30 ID:TALh2KGu0
>>146
>万人受けし易い師匠を選定するところがわりと平凡
難聴=ベートベンという流れだろ
172名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:27:45.36 ID:ZsM49PpB0
【イベ】ソチ五輪と同性愛の関係性!!
【事件】巨大な戦闘態勢をとる男が攻めてくる!?
【社会】クズエニがまたやってくれた!?返金祭り!!
【事件】佐村河内守のゴーストライターって普通に多いことやん!?
http://moteradi.com/20140208a
【漫画】『聲の形』の壮絶ストーリーを紹介する!?
【漫画】『あぶさん』の最終回を万感の思いで読む!?
【沖縄】浦添市の闇の次はコザや名護市の闇をレビューして!!
【主張】共感性を欠くということは意外に非能率的である!!
【乞食】送ってくれた人が偉いのである!!!
【健康】フケ対策の決定版!!!!
http://moteradi.com/20140208b
173名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:27:49.93 ID:iYYQcr510
そろそろ芸人がネタに使いだす頃かな

とりあえずみうらじゅんにモノマネやってもらいたいな
174名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:27:54.84 ID:6rH/IsSGI
統合失調症で認定して貰えるぞ
175名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:28:44.63 ID:gfr+4sMLO
「違う。俺とお前は違う」
「何が違うんですか」
「実は聞こえてたんだよ、私は」
「!?」
176名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:28:59.12 ID:nF12CKXz0
ベートーヴェンに対する風評被害がすごい
177名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:29:35.67 ID:5U9vk+5T0
こんなおもろいオモチャ独り占めして新垣、笑いこらえて肩震わせながら作曲してたんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:30:41.39 ID:RSX4iQqa0
それ以前にオーストリアにほんとにいったの?
パスポートで確認した?
179名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:31:43.85 ID:aWrAGP900
プロレスの試合に出たら少し許せる
180名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:32:25.57 ID:4xTsIvr00
現代のいたこやん
181名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:33:10.50 ID:kYbMJ/Du0
>>20
ジャジャジャジャーン!
182名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:33:33.43 ID:H5XAqSQl0
いつ自殺すんの?バラしたら自殺するって脅迫してたんでしょ?
183名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:34:07.81 ID:NIfEP/OH0
佐村河内さんとケリーサイモンさんの違いが分かりません
184名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:34:10.63 ID:mEelW4RJ0
>>177
新垣さんもちょっと天然入ってるっぽいからな
185名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:34:15.37 ID:y891WAZA0
とことん自己陶酔する人なんだね
気色が悪い
186名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:35:25.55 ID:W3wJMhpN0
>>170
ベートーベンも聞こえていた説はあるらしい
187名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:35:53.87 ID:brFDAWUJ0
紅蓮の弓矢歌ってる人に似ている
188名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:36:23.87 ID:cOlTehvH0
大川隆法大激怒待った無し
189名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:36:48.57 ID:JihfZLSt0
日蓮の木と会話した犬作と同じだな
190名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:37:47.32 ID:hWd5GKmS0
>>145
それでも10年もたてば変な風になるんだけどなぁw
なんせ自分の発声が完全に聞こえないわけだから「自分はこう喋ってるつもり」でしかしゃべれなくて
時がたてば自分の"つもり"と実際の発生にズレが生じてくる
絵のトレースを重ねていくとやがて原画とかけ離れていくように
佐村河内はつんぼの喋りもマスターすべきだったなw
191名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:38:08.89 ID:w5enx8hPO
私も池○先生と会話するよ。
極楽浄土に旅立たれた○田先生は向こうでも信心に励むように説いてたよ。
192名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:38:14.44 ID:UGQkrDH30
ぐーてんもるげん!
193名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:38:49.28 ID:UGQkrDH30
>>191
犬作?
194名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:39:34.03 ID:Ytb+JQBF0
死んだ人間の声が聞こえるなら選挙にでろ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:39:36.46 ID:I9c1OCdz0
ベ「違う。俺とお前は違う」
ゴ「何が違うんですか?」
ベ「嘘のレベルと格が違う。出直してこい」
ゴ「嘘て・・」
196名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:39:36.55 ID:RfjCrsmy0
ベートーベンも胡散臭い人だったんだ・・・
197名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:40:23.16 ID:6OolE3Ou0
そうかそうかw
198名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:40:32.63 ID:FKLStca60
ベートーベン「じゃあ、いま作曲してみろよ」
詐村河内「記譜は出産のように神聖なものなので」
199名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:40:43.68 ID:x03Yea2g0
バウムクゥヒェン シェーン ウムラウト バッハ アルバイテン
200名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:41:01.13 ID:MmS7ORn/0
ローズマリー・ブラウン(Rosemary Brown, 1916年7月27日 - 2001年11月16日)
イギリスの音楽霊媒師。
自分は死んだ作曲家に、口述筆記で新作を託されていると主張していた。1970年代に、フランツ・リスト、ヨハネス・ブラームス、
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ、セルゲイ・ラフマニノフ、フランツ・シューベルト、エドヴァルド・グリーグ、クロード・ドビュッシー、
フレデリック・ショパン、ローベルト・シューマン、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンから託されたという作品を作り出し、多少メデ
ィアをにぎわせた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3

イギリスにこんな人いたんだな
201名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:41:18.34 ID:xexhE9oU0
マジで映画化すればいいのに
202名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:42:00.36 ID:Q3izMbE80
>>178
それすらも怪しいなw
203名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:42:54.46 ID:qEnGOZtR0
ベートーベン先生、作曲がしたいです。
204名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:43:31.29 ID:aPxm9v3P0
>>191
大作さんも草場の陰で喜んでますよ
205名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:43:52.16 ID:6Xrc8TUW0
コイツのファン層ってスピリチュアルにはまる層と被ってるよな
206名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:43:53.23 ID:l5qs9lY4O
わかりました
いつものお薬4週間分と、よく眠れるお薬も一緒に出しておきますねー
お大事にどうぞー
207名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:46:15.41 ID:baiCg0780
池田大作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
208名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:46:38.99 ID:4BtwmTvj0
>>170
晩年、第九のころは完全に聞こえなかった
全聾になる前から天才音楽家としていくつもの交響曲を仕上げ楽団を指揮した膨大な経験があったからやれたこと

佐村河内守は全聾で独学で指揮の経験も他の音楽家との交流もなくやった。 と嘯いてた。これを信じる人間は本物のバカ
209名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:47:45.27 ID:6ZrRMNYl0
記者会見、無声で手話だけでやったら、おもしろいぞ。
はっきりは聞こえないんだから、手話だけで十分。
ところで、稲垣吾郎さんワイドショーで証言希望する。
210名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:48:44.62 ID:8JZwsCoI0
ベートーベン先生wwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:48:46.04 ID:a1jeVxHy0
>>79
俺も佐原河内守は詐称関係なく神だと思ってる
交響曲第一番hiroshimaは新垣さんが作った音楽だと思ってる
212名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:49:21.86 ID:AHt6wvmO0
薬物検査もしろ
213名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:49:50.57 ID:1b9GOJtS0
詐欺タレントと作曲は職種が違う
214名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:50:53.50 ID:WLlmUDXQ0
 
 
 
 
 
佐村河内は、キムチの腐った在日バカチョンなのが確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




偽ベートーベン実家近所、阪神タイガース新井母も残念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391964547/


> 実家近所、阪神タイガース新井
> 実家近所、阪神タイガース新井
> 実家近所、阪神タイガース新井




「 佐村河内は昔から嘘つき! 」  26年前 「 矢沢永吉2世 」 と売り込まれた “ 発掘 ” プロデューサー、大倉氏激白
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392124033/


> 矢沢永吉2世
> 矢沢永吉2世
> 矢沢永吉2世
 
 
 
 
 
215名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:51:36.82 ID:j1/74hkw0
>>201

とりえず戸梶圭太で小説家化な
戸梶の小説には”神の手藤村”もでてきてたし、こういう安い連中がいっぱいでてくるのは
得意だろうし
216名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:52:32.90 ID:ajw7BUih0
音楽の違いをレベルと格としか言葉で言い表せない当たりwww
専門的な言葉の無知がバレてるぞwww
217名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:54:07.18 ID:DQQF+KCc0
こいつ、クスリでもやってるのか(o・v・o)
218名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:55:32.26 ID:O9tXwoV1O
とりあえずベートーベンは日本語喋るのか・・・
219名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:57:17.44 ID:nF12CKXz0
>>218
ベートーヴェン=佐村河内だから当然よ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:57:57.72 ID:TALh2KGu0
江原ばり霊との会話だよな・・
221名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:58:27.40 ID:kvRwUkaI0
もう少し泳がせておいたら自分はベートーベンの生まれ変わりですとか言ってたかもしれないな
222名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:59:20.47 ID:TG3KsDcq0
ここで思い出すのが「セルカン事件」である。トルコ人のアニリール・セルカンが、
学歴・経歴をすべて偽って東大建築学科の博士課程に入学。
博士号を取得し、その後助手まで務めた。

宇宙物理学者・建築家・パイロット候補生・文筆家を名乗り、
多くの著明人と派手に交流し、自分の名前を冠した市民講座で荒稼ぎする。

その後、全ての業績および経歴が虚飾であることが判明し、
博士論文も全てコピペであったことから、東大史上初の「博士号取り消し」となる。
その後トルコで軍役につくといい失踪。
現在のところ行方不明。
担当の松村教授は懲戒されたが、まだ健在で研究室を主宰している。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:59:35.25 ID:Q3izMbE80
基本的に学がないからこういうこといえば胡散臭がられるといった感覚が
低いんだろう。多分本人はミステリアスでナイスな発言だったと思ってるよ。
AERAだからボツにしたけどテレビなら喜んで取り上げただろう。
224名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:59:44.98 ID:jHUPwksd0
>>207
俺もそのコピペ思い出してたw
225名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:00:40.00 ID:STq4CbRzO
こいつ手話できないんじゃ…
226名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:02:28.82 ID:xexhE9oU0
>>223
今にして思えば、テレビに取り上げられてなかったのが惜しい
227名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:05:24.42 ID:MbCtPpGz0
どうせ嘘をつくのなら
新垣氏に過去の作曲家の霊を降ろして作曲させた
とでも言ってほしいなあ。。。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:05:47.21 ID:N+DlgJVeO
佐村河内守がベートーベンの生まれ変わりと

1知っていた

2今知った
229名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:06:40.61 ID:7ZexcnKe0
アタマイタイなw
230名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:07:23.16 ID:GoEsof810
>>225
ツイで手話通訳士の人が聴者の初級レベルの印象だと言ってた
231名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:07:47.54 ID:3BfxeV6D0
ベートーベンも胡散臭いよな
名前からして変だろ
232名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:08:12.44 ID:ZmMowfxf0
なんだ、酒が飲めるぞ〜♪の人と会話していたのか
233名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:08:53.51 ID:sn4LKfOU0
ベートーベンも詐欺師なんだろ?
234名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:09:27.98 ID:fzj7UlQ10
ベートーベンへの風評被害は即刻中止せよ!
235名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:11:22.01 ID:xexhE9oU0
ベートーベンもイイ迷惑だなw
236名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:12:32.79 ID:BWeRA+T20
>>125
うーん… お前も病院行って看てもらった方がいいかも
心の機微とか人の心理状態ぜんぜん読めてなさそう
237名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:13:41.20 ID:F5mFC2ir0
ゴッチがわざわざ日本から挨拶しにいったのに
その対応はないよ ベートベン先生よ
238名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:14:25.36 ID:6pStQjc+0
ベートーベンは楽譜に書かれていた『あとは神のご加護を』って添え書きに
「神に頼るとは何事だ!!自分で演奏しろ!!」って激おこした精神の持ち主
こんな詐欺師と一緒くたにするな
239名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:14:38.30 ID:VI7T/WooI
ベートーベン完全風評被害やんw
ベートーベンが頭角表したのは難聴になるずっと前。
240名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:14:45.75 ID:xSXmy/kJ0
>>233-234

各国王への献呈はじめ
営業努力の点でBがそうとうなタマだったのは事実。
しかしBは詐欺師ではない。作品は自作で、きわめて優れていた。
押し売りだっただけだw
241名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:15:15.53 ID:WW5itw9o0
兵衛藤 勉
242名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:15:28.40 ID:4BtwmTvj0
>>233
あ!そう
お前がそう思うならそうなんだろう。
243名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:15:54.22 ID:Xe/eDc9n0
>>225
ロバ、エビ、稲妻のダ・カーポ
244名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:17:07.75 ID:pUf6cx4E0
新興宗教の教祖とか似合いそうだな。

ごーちー♪ごーちー♪ごーちー♪ごーちー♪サァムラゴウチー♪
245名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:19:37.43 ID:UkV10vcp0
大川隆法かよ
246名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:20:02.21 ID:r6/ss5Ky0
大川隆法かよ
247名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:20:24.06 ID:X/5K/VBS0
時代が違ったらオウム入ってたなこいつ
248名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:21:07.93 ID:r6/ss5Ky0
何でベートーヴェンが日本語やねん
249名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:21:19.56 ID:pxtD1zgs0
ベートーベンにもゴースト居たのかな?
250名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:21:30.31 ID:d2QuWW/10
実はベートーベンも耳が聞こえてたりしてw
251名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:22:56.09 ID:5kqHaQe10
ウィーンのベートーヴェンの墓に行った?
こいつオーストリアとオーストラリアの違いも判ってなさそうなのにw
252名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:23:00.91 ID:59d29V3w0
ここまでなるとある意味手帳の返還はしなくていいのでは
253名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:23:26.00 ID:ynfvpxqV0
昔ベートーベンのピアノソナタを弾いた時感動したな、ああ、すごい人と思った
思い返してみるとエリーゼのためにとかそんなどってことなかった
あの人、聴覚異常をおこしてから素晴らしくなったんではないだろうか
身体に響く音楽だったよ。その前のはぜんぜん身体に響かない
ピアノソナタは聴覚を使用しない。身体に直接感じた。
254名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:23:43.74 ID:xKrtfMfw0
精神的な病気だよね
255名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:24:26.02 ID:U9IULdFS0
まさか本物のベートーベンも極東の島国で
今さら自身の難聴やゴーストについて疑われるとは思わなかっただろうなw
256名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:24:33.48 ID:cyZVQeCb0
ハーイ、ワタシ、ベートーベンデース
257名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:24:40.35 ID:wvdhS4/f0
池○○○先生を目指してるんだろう
258名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:25:11.50 ID:hcBHHMuF0
>>250
ブーメランがそこに帰ってきたら歴史的快挙w
259名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:25:24.12 ID:aWzNZ7jz0
>「クラシックでは時折、過去の作品をモチーフに作曲することがあるが、彼の作品はバッハやベートーヴェン、
>マーラーなどの影響が色濃く、オリジナリティーに疑問がある」

これ、完全に言いがかりだし噴飯物。バッハとベートーヴェンとマーラーの影響をどれも受けてない調性音楽なんて全くあり得ないし、この三人時代も様式も音楽も全然別もん。この三人に同様に影響受けてたらそりゃオリジナルと言ってもいいだろ

新人漫画家に
「彼は手塚治虫や永井豪、尾田栄一郎などの影響が色濃く、オリジナリティーに疑問がある」と言ってるみたいなこと、と言えば分かってもらえるかなあ。

漫画家の選択に異論は認める。
260名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:25:57.97 ID:Q3izMbE80
>>247
詐欺師は同じ詐欺師を部下にしない。麻原が重宝するのは上祐や村井のような
才能がある世間ずれしてない人間。
新垣さんなら幹部候補だが佐村河内じゃ末端信者止まりだろう。
261名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:26:25.75 ID:cNnUu0VB0
こいつケガレだろ
262名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:27:39.98 ID:pUf6cx4E0
佐村河内氏にドイツ語教えた方がいい。

イッヒフンバルトデルウンコ
ハイル! フンデルベン! ミーデルベン!
ヘーヒルト ベンデル!フンバルト ヘーデル!
ベンダシタイナー!フンデルト モレル ケッツカラデルド!
フンベン モルゲン!モーデルワ イッヒ アーデル ゲーベン! ワーデル!
263名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:28:28.70 ID:68DrGknqO
今度は頭おかしいふりしてるの?
264名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:28:31.88 ID:UutR5Ul+0
完全に霊能者・教祖系にジョブチェンジする気だなw
265名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:28:32.85 ID:KX3CVAK4P
つまりベートーベンも詐欺師と云う事か
266名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:28:39.96 ID:8NVErlJ6P
ベートーベンは見ず知らずの男に「俺/お前」「出直してこい」などと
乱暴な口ぶりはしなかったと思う
ベートーベンに謝れ
267名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:29:23.41 ID:3U3l+olQ0
参られたベートーベンも困っただろうな・・・
268名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:29:27.43 ID:zE4QKVwQ0
269名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:30:42.57 ID:xexhE9oU0
一番の被害者はベートーベンだな
270名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:30:54.12 ID:wzzvkMYH0
ベートーベンは鉛中毒説や梅毒説などあるけれど
佐村河内は精神障害でしょ
271名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:30:56.40 ID:svI3ExBCO
さっさと死ねや!
糞喰いゴキブリ部落民!
272名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:31:14.45 ID:VI7T/WooI
>>250
いや、通説だとベートーベンは全聾ではなくて、高度の難聴に留まったと言われてるよ。
273名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:31:20.12 ID:dJlC3R30O
運命ト〜ベン
274名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:32:57.60 ID:xSXmy/kJ0
>>268

じょうだんじゃなく、こんな自分を思い描いてたんだろ、かわちのかみはw
275名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:32:58.94 ID:MRLKGBT60
こいつもイタコ芸を身につけていたのか
276名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:33:24.59 ID:LdDEN6JWO
何語で話したんだ?
ドイツ語?日本語?
277名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:33:26.17 ID:wV1zNBI9O
ベートーベン鈴木
シューベルト綾
ショパン猪狩
278名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:33:33.68 ID:0iozdykAO
事情よくわからないけど、ゴーストライター新垣も、同罪じゃーないのかね。 だってゴーストライターの商売の仕事して皆を欺いてきたんでしょ? 納得済みで裏方やって来たなら撤したらいい。自分大事で企業秘密なるものをバラすのはどうもね。
279名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:34:00.58 ID:KSszebVx0
そそそそそそそそんし
280名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:34:45.48 ID:mEelW4RJ0
>>270
精神障害者扱いしたら奴の思う壺だぞ
281名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:35:09.13 ID:oiLZFYDB0
一年後くらいにはシレッとバラエティ番組出てそう
282名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:38:17.56 ID:SjOGOfhx0
不覚にもワラタ
283名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:38:23.90 ID:k5iNUXGh0
佐村河内「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

ベートーヴェン「結婚してるし、整形してて金持ってるくせに、一緒とか言うな」
284名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:38:41.92 ID:9O6GqzjhO
だがちょっと待ってほしい。
本当にウィーンに行ったんだろうか。
今でこそ渡航費マスコミ持ちで行けるだろうが
2001年の佐村河内が自費でウィーンに行く理由が全くない。
本当に行ってれば間違いなく自伝に写真を載せてると思うが
285名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:39:46.29 ID:p7Q/dPer0
イタコですよ
286名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:39:55.88 ID:3bjizOcZ0
まぁドイツ行ったのも嘘でしょうきっと
287名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:40:38.46 ID:u5IQMP8T0
>>281
Qさまでインテリグラサンチームとかだな
288名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:41:05.54 ID:CWhFWcWm0
>>1
当時は批判的な記事が書けなかったヘタレ
289名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:41:28.20 ID:Xk8atUsW0
猪瀬のカバンコントと同じぐらい面白い
290名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:42:35.01 ID:LByMWoJD0
こうなると
実はベートーベンにもゴーストライターがいたんじゃないかと
勘ぐりたくなる。
291名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:42:48.85 ID:oErLxTtP0
墓の前で
佐村「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」
近くにいたドイツ人「お前、怪しい奴だなあ何してるの?」→「「違う。俺とお前は違う」(勝手に変換)
佐村「何が違うんですか」(勝手に妄想)
近くにいたドイツ人「おい、変な奴いるぞ誰か呼んでこい」→「「作品のレベルと格が違う。障害と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」
(また勝手に解釈)
じゃね?
292名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:43:01.27 ID:zh1JZSOy0
>>278
「自分も共犯です」って新垣は言ってますが何か?
欺いてきたのを徹しろという理屈が分からん
犯罪もばれなきゃいいと言ってるも同じだろ
293名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:43:39.81 ID:CymU4TyE0
因幡晃に似てるよね
294名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:45:19.58 ID:/ej1yph30
カルト教団の教主だなw
295名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:46:28.27 ID:nJBfPmLt0
乙武みたいだな
296名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:46:56.71 ID:zE4QKVwQ0
サンジャポもさすがにファミリーに入れるの躊躇するだろ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:47:19.77 ID:0UtXtkwr0
麻原しょーこー
298名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:48:27.92 ID:b6KhEwDR0
障害は耳ではなく、頭にあったのか
299名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:48:34.27 ID:vCgEoBHa0
ファッ!?
300名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:49:41.14 ID:QXteGT6G0
オカルト設定と音楽が揃ったから、あと舞台演出があれば宗教でやっていける
301名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:50:06.27 ID:hg75CJMFO
富井副部長に似てる
302名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:50:36.91 ID:xSXmy/kJ0
>>292
>犯罪もばれなきゃいいと言ってるも同じだろ

なるほど。こういう言い草って、ゴーチと利害が一致するヤツの発想なんだなw
303名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:52:21.64 ID:G2k8Pewj0
ベートーベン「聴こえねえのは俺の方だよ!!」
304名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:54:32.37 ID:nF12CKXz0
ベートーヴェン耳聞こえないのにどうやって会話したんだ?
305名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:55:32.74 ID:G7+T8Vik0
これは2001年にはもう耳が聞こえていたという自白なのかもしれない
306名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:56:13.60 ID:fuVhlKd/0
耳 が き こ え る
307名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:58:08.89 ID:4vS2iiNI0
有吉の佐村河内きみまろ
誰か張ってくれ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:58:13.04 ID:6xEgkZFB0
>>「クラシックでは時折、過去の作品をモチーフに作曲することがあるが、彼の作品はバッハやベートーヴェン、
>マーラーなどの影響が色濃く、オリジナリティーに疑問がある」

ジョン・ウィリアムズ 、久石譲、すぎやまこういち、
みんなロマン派のクラシックからパクってるよ。オリジナルティなんて無い。
309名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:58:37.68 ID:Oj62R9ic0
次キャラは全盲の画家でいこうぜっ!
310名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:58:55.57 ID:Cat0mmm/0
日本語で会話とかイタコもびっくり
311名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:59:11.74 ID:N2jWXaKN0
こいつ鼻にシリコン入れてるよな
312名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:00:11.27 ID:jfjE2Zt60
さむらごうち 言いたい病
313名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:00:19.88 ID:lNthozsv0
ドラマ化したら面白そうw
314名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:00:28.75 ID:j+N8eWuQ0
大川隆法とコンビでコントやってくれよ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:00:49.83 ID:zh1JZSOy0
>>302
そうなんだよ。>>278の言い草は新垣批判してたテレビの芸能人と同じなんだよね
芸能人が佐村河内と新垣のどちらの立場に近いかなんて言うまでもないよね
316名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:00:50.99 ID:G7+T8Vik0
文盲の小説家だったら2chの創作板にいっぱいいる
317名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:01:54.68 ID:X83yyYfQO
>>310
『わだす、マリリン・モンローだす』
318名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:02:24.39 ID:17Xq+76v0
ホント、とんでもないペテン師だよな、こいつw
メンタルが強いというか、やっぱり虚言症という精神の病なのか。
319名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:02:32.41 ID:mH6hocTvO
ベートーベン先生、でも僕は耳が聴こえるんです
320名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:04:27.21 ID:kmVxA0XJ0
ベートーベン「俺は売れない俳優じゃねーよ」
321名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:04:46.21 ID:0iozdykAO
>>292 それは正論だが、社会では嘘も方便は暗黙の了解でごく当たり前の事。仕事やる上では皆自然に分かっている部分はある。 禁忌はあるがね。 ただ新垣が自分の創ったものだ!とそのうち言いたくなったからってベラベラしゃべるのは単なるネズミ野郎にしか見えないね。
322名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:05:42.63 ID:Y7wTdC600
よくこんなこと恥ずかしげもなく言えるなw
やっぱりペテン師はここまで自己陶酔出来ないといけないのか
323名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:09:55.48 ID:8bR7FDym0
>>30
みすず学苑の学長だっけ?
電車の広告には狂気を感じるが、笑える分河内守よりはまし
324名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:13:38.53 ID:CXR5F+4mO
ベートーベンと日本語で会話したの?
325名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:13:53.12 ID:0iozdykAO
>>315 少し物事の本質を見た方がいい。 私はどちらにもついていない。 額面通りにしか物事わからないのはアスペという。 ゴーストライターは誰かから圧力や強要や監禁があった上で、無報酬で提供していたのか?長い間一緒にやってたが仲間割れしたようにしか思えない。
326名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:14:20.80 ID:zh1JZSOy0
>>321
でも二十年近くやってると普通は罪悪感で苦しくならないか?
佐村河内はゴーストだけじゃなくて障害を偽ってたんだぞ
批判されても良いから開放されたいというのは普通の人間の感性と思うがね

大体一番悪いのは佐村河内なのに新垣の方を先に批判する奴の気が知れない
新垣がネズミだろうがなんだろうが最初の一手を誤ったのは佐村河内だよ
327名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:14:37.96 ID:xSXmy/kJ0
>>323

いや、あいつのはマジで笑えん>コルゲン講話
ジュリアード騙った音楽賞とかもやってんだろ
328名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:15:43.22 ID:kvRwUkaI0
私は弟子をとらない主義でこれまで千人近く断わってきましたが、彼女をこのたび弟子にしました。彼女もそのことを
「光になる!」と喜んでいます。

「ゴーチ名言集より」
329名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:16:44.39 ID:rwtOQF8R0
カルトにはいってるんじゃないか。言うことが気持ち悪い。
330名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:17:13.68 ID:/5Tbd9lU0
大川隆法かww
331名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:19:46.66 ID:u5IQMP8T0
>>323
ワールドメイトの方がタチ悪いと思うけどね
332名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:20:11.49 ID:0iozdykAO
>>326 お前も言っている通り、20年も密接な付き合いあった上で気づかなかったと言うところがまず、不自然かつ被害者ヅラするにあたってよほど間抜けなのか卑怯なのかと思う。 世の中的にも法律的にも知らなかったでは通らない事なんかままある。 20年だぞ?
333名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:20:54.63 ID:jsr/yZqh0
なんか、全てひっくるめて壮大なネタでしたってなったりしないか?
334名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:21:05.04 ID:nRG+h6Vw0
このAERAの記事、図書館寄ったんで立ち読みしたよ
話題になってるから佐村河内にインタビューしに行ったんだが
喋り方やインターフォンに反応するあたりでうっすらと違和感を覚え
その後周辺取材をすると、耳は聞こえているんじゃないかとか
作曲をしているのは別人なのではという話がいくつも出てきて
結局、疑問点が多すぎて、記事掲載を見送ったそうで、
AERA取材班には理性と良識が残っていたんだな、と思ったよ
335名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:21:07.00 ID:2AvAoDv00
なあ、マジでNHKはなんの責任も問われないのか?このまま?
336名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:21:07.87 ID:xSXmy/kJ0
ID:0iozdykAO
337名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:21:43.94 ID:qcSNapYj0
>>330
だよな。俺もまたリバティーかと思った。
338名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:21:57.19 ID:xexhE9oU0
>>328
ホント少女ばっかだな
339名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:22:52.66 ID:4rkxIHYC0
てかこのひとに音楽的な質問するシシュなかったんかいな
ドビュッシーとかでも怪しい知識のような気がすんだが
340名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:23:39.71 ID:K1a9/ncA0
>>329
おれもそう思った。
「現代典礼」とかのタイトルがどうも
341名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:24:02.12 ID:hDnm9+Nv0
QBK

QBKとは、急にベートーヴェンがきたので…の略である。
342名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:24:58.85 ID:zh1JZSOy0
>>332
気付かなかったとは言ってないぞwむしろ障害全否定してるわけだがw
それに金の話もすると20年で700万だっけ?ゴースト続けるメリットが全くない
343名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:26:41.34 ID:VTKJyfkKO
会話出来るならゴーストじゃなくて幽霊に書いてもらえよw
344名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:29:40.09 ID:0iozdykAO
>>335 その通り、責任問題と言うのはこいつだけではないんだよ。まず矢面に立たされるのは当然本人として、基本はその会社の責任者や関わった人物、そしてそれを使って一般消費者、視聴者を欺いてきたところにまである。 宣伝していたところも対応に追われてるだろう。
345名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:29:52.25 ID:jz2q8+tk0
超能力商売にNHKが大きく関わったのな
346名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:30:01.80 ID:zr2C3dNy0
まあ韓国人も日本人も中国人も詐欺民族同士
もっと仲良くしろよなwwwwwwwwww
347名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:32:46.14 ID:nRG+h6Vw0
>>325
そうね。新垣の話を聞く限り彼も最初は楽しんでやってたみたいだし。
ゲーム用の作曲だけでとどまっていれば、
ゲームファンの間で佐村河内がスターになる程度で終わってただろう
新垣も交響曲書くのはことわってればよかった
348名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:33:59.99 ID:aK40FjUO0
恐山のイタコはベートーベンとかでも降ろせるんだし
なんら不思議は無い
349名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:34:59.27 ID:TALh2KGu0
>>259
>この三人時代も様式も音楽も全然別もん。この三人に同様に影響受けてたらそりゃオリジナルと言ってもいいだろ

だから「それぞれの寄せ集め曲」っていわれているんだろ」
350名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:35:15.24 ID:wodMTMlFi
なんだただの薬中か
包帯の意味がやっとわかったわ
351名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:35:45.68 ID:i2iBPVpy0
>>347
交響曲は別の依頼に対して作っていったん没になったのを、佐村河内が勝手に
HIROSHIMAというタイトルを付けて売り出しにかけたんでしょ
そのあたりはあちこち関わってるんだろうが
352名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:35:54.23 ID:0iozdykAO
>>342 普通に考えれば報酬と言った面ではメリットなんてないよね。 私ら凡人なら。 なら何で手を引かずに加担し続けてきたんだ? その才覚?を自分で発揮出来る能力がないから担ぎ上げたのでは?と勘ぐれる。 擁護のつもりか墓穴だよ、知ってたならなおさらタチが悪い。
353名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:38:11.52 ID:TN07VaL5O
>>259
尾田みたいなゴミをそこにねじ込むな糞馬鹿
354名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:41:03.88 ID:WiXeHu0K0
キチガイのふりして逃げる気か
355名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:41:17.61 ID:EXoxlvLv0
今度はスピリチュアル方面に出たか
佐村河内が音楽業界に興味なかったら
新興宗教の世界に走ってたんだろな
356名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:41:23.06 ID:XWVb90oq0
でもコイツがこの後天文学的な損害賠償と
禁固刑食らうと思うとちょっと同情する
357名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:42:04.09 ID:G2k8Pewj0
そろそろ佐村河内ネタ飽きてきたな
それより佐村河内みたいにゴースト作曲家(or作詞家)を隠して名声得てる人が他にもいないか気になる
358名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:42:05.65 ID:KwNT6WuG0
>>331
なんで?
359名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:42:56.59 ID:xz+hyI+tO
中居のハゲもロシアから直ちに帰国して謝罪しろ。
ハゲだから頭は丸めなくていい
360名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:43:43.02 ID:X/tu7qAA0
完全に麻原じゃねえか
361名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:44:08.27 ID:+wmlGGNK0
>>1
後出しジャンケン
362名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:44:55.02 ID:gl5SezJJ0
某エルカンターレのようなことを
363名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:47:18.24 ID:0iozdykAO
>>351 そういう事情があったなら少しはゴーストライターに同情する。 没にされて揉み消されたと思ったらいきなり使われていた。と。 怒りはわかる。 ただなぜそこで直ぐ動いたり手を切らないのか? 偽者なんて手を引けばすぐに自爆するだろうに。
364名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:48:00.08 ID:zh1JZSOy0
>>363
佐村河内は新垣を脅してたんだって。「言うこと聞かなければ自殺する」って
365名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:51:24.53 ID:QNcjefRtP
すげーなベートーベンと交信したり聞こえなかった耳が聞こえるようになったり
奇跡が起こってるんじゃないの?
366名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:52:38.96 ID:PPneKvUsO
>>361
とは言っても、当時佐村河内はおかしいって記事にしたらボロクソに叩かれたろうな。
367名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:54:27.92 ID:0iozdykAO
>>364 ふーん、面倒な奴。 でもその面倒な奴を担ぎ続けてきた自分、というものにも大人なら責任をとるべき対応があるわけだ。 同情を請うためや自分の才覚と言いたさに正しい方向でやってこなかった事を差し置いて全部ぶちまけてやると言うのはちょっと醜い。
368名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:55:36.14 ID:4rkxIHYC0
>>366
きっちり調べ上げて告発すんのがジャーナリズムの本分だよ
スルーして露見するまで傍観者きどるのは恥ずかしい
369名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:58:24.29 ID:NQL1oe7Q0
ベートーベン「そうだな、俺も実は聞こえたんだ」
370名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:59:25.82 ID:zh1JZSOy0
>>367
あんたの言う責任って、何?佐村河内だけに都合の良い責任なのかな?

そもそも、ぶちまけられて仕方ないことを佐村河内はしてるわけで
暴かれる覚悟を持たずに人を欺くなんてやっちゃだめだよ
371名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:05:53.22 ID:8Pp2/6ZK0
>>367
「私は共犯者です。」 といって謝罪会見した以上にとるべき対応なんてあるのか?
372名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:06:12.18 ID:PkmkKJEl0
さむらごうちにせべえさんにはいろいろな特技があるんですね
373名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:07:22.85 ID:V37iJ8JLO
>>370 都合のいい責任とは? 随分単純だな。悪者を1人作ればとまるで少年漫画的だ。 いいか? 社会では自分のアイディアをチームや上司の功績に取られたり理不尽な事はある。 会社に属していたり何人かが関わっていれば。ただ、個人の失態も社や責任者が必ず絡む。
374名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:08:59.24 ID:a0sGcQNo0
佐村河内と慰安婦ババアに騙されるバカサヨク
375名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:09:33.46 ID:o+7ATQ3e0
>>367
ふーん、ってw新垣の言い分も知らずに批判してたのかよ
同情を請うためとか自分の才覚と言いたさとかどこからきたんだ
376名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:09:46.37 ID:NxImMYie0
ベートーベン「佐村河内よ。俺はバレずに逃げ切ったぞ。」
377名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:10:07.97 ID:6dqSzB8f0
恥ずかしすぎるw
378名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:10:29.07 ID:oE1X7eBy0
それでは次のお題。カツラかぶって下さいね。

「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」と私が言いましたら、
「違う。俺とお前は違う」と答えて下さい。
「何が違うんですか」と質問しますので、楽しい答えをお願いします。
379名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:10:34.81 ID:y4w9VaQz0
後だしジャンケン
380名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:13:45.16 ID:V37iJ8JLO
>>371 共犯なら謝ればで済まないだろう。 謝罪会見と言うよりは愚痴や自分の怒りをせつせつと欺いていた側に訴えてたい思惑を感じた。ましてや欺かれていた方が擁護するだけ、間抜け。ただ、この新垣のファンと言うなら単純擁護ではなく、才能に支援したらいい。
381名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:15:25.47 ID:AK6i0zy50
>>378
カツラカツラって浪速のモーツァルトは関係ないだろ!
382名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:17:04.27 ID:YRvOENOh0
思えば彼も本当はこれだったもしれないな

時代は違えど今も昔もやはり設定に無理があるわ色々・・・
383名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:17:25.33 ID:JPWhXNJ9O
ゴーストライターの勇気の告白に便乗して「実は俺もおかしいと思ってた」とかぬかし始める腰抜けオカマ野郎共が次々に出てきててむかつくな
384名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:17:35.42 ID:kkWBvAba0
なんかベートーヴェンのセリフが帰ってきたヨッパライの神様の声で再生されたわ
385名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:17:51.55 ID:V37iJ8JLO
>>375 そこは主張が通るとこではないし、重要ではないところだからだ。強いて言うなら欺かれてきた側への情状酌量の余地を心情的に理解して欲しいと訴えてるに過ぎない。
386名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:18:55.06 ID:tbEL5iJ2P
発信 者新垣先生を慕う学生・音楽家同志一同

同日、先生は都内のホテルで記者会見を開き、「全聾の作曲家」として活動されていた佐村河内守氏のゴーストライターであったことを告白、
また、氏の耳の障害の有無に対する疑惑について告発されました。大変な驚きとともに報道を受け取りました。件の「交響曲」などを演奏した者、
また仕事に影響している仲間も多くおります。耳の障害については、現段階では明らかな事実として発表されたものではありませんが、
もしこれが本当であれば、社会通念上、先生の18年間の行いも許されるものではないと思われます。
先生はまた、会見に先立ち、大学を辞する表明もなされました。

しかしながら、私たちは先生の優しい人柄にふれ、音楽を愛することの素晴らしさを感じ、謙虚に生きることの大切さを学びました。
また先生は、ひとつの音符たりともおろそかにする方ではないことを私たちは存じております。義手のヴァイオリニストに捧げられた作品、
東日本大震災の被災者のために捧げられた作品。いずれも、佐村河内氏の要求する音楽の内容に、
それはそれで応えながらも、しかし人影に隠れて、思いやりをもって書かれたことは、先生の性格を知る私たちにとって想像にかたくありません。
ttps://www.change.org/ja/キャンペーン/桐朋学園大学-新垣先生に寛大な対処をお願いします
387名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:22:34.97 ID:d8HLynE10
ゴースト新垣が表に出てこなかったら、こいつが日本のクラッシック界を代表する存在になってたと思うとゾッとするな
388名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:22:46.33 ID:TLpQ7Jxd0
>>383
確証が無いのに記事書いてみろ。
これで本当に本人が作曲して耳が聞こえて無かったら総叩きだぞ。
おかしな団体が出てくるの目に見えてるわ
389名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:26:12.28 ID:YRvOENOh0
>>388
しかし、それでも真実と思うなら書くのが真のジャーナリズムだろ
390名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:26:49.74 ID:V37iJ8JLO
>>387 新垣が杉山こういちとか何とか王子とかと決定だに違うところは>>1を担ぎ上げ続けてきたところにある。 私は新垣がぶちまけるまで新垣なんて知らなかったし、上手くいけば売名にすらなるだろう。
391名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:33:33.88 ID:viXOqWC70
>>1
どこの幸福の科学だよwww
ベートーベンと対話するならドイツ語を駆使せねばならんぞ
そしてルートヴィヒは耳が聞こえないのだぞー
骨伝導話法でもやるのかよw

ちなみに、こないだ「守護霊が語る?堺雅人、半沢直樹」なる怪しいチラシを街でもらったw
やはり大川隆法絡みだったwww
意味が分からず内容が飲み込めなかったが、堺雅人がご来場してのトークショーと見せかけるトリックかもな
392名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:33:38.24 ID:BxhmWCL90
虚言癖があって目立ちたがり屋なんですね
この言動が宗教方面に向かわなくてほんと良かった
393名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:36:18.42 ID:NoW1FE5l0
ヒロシマの被曝した方達、二世の方その遺族のみなさん
ベートーベンのファン
広島市
佐村河内が住んでいた地域の福祉課
騙していたレコード会社
スペシャルで特集したNHK.
金スマで取り上げたTBS
書籍を発行した出版社
中止となったコンサートツアーの関係者、チケットを買った人
CD購入者
推薦者
全国の全聾の方、難聴の方
謝るべき人が多すぎ
394名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:38:53.36 ID:Uc5iGzksO
佐藤藍子「死者の声も聞こえると思ってました。」
395名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:41:54.44 ID:dU6Q5/JX0
あれか、本当に墓参りに行ったとこから本当か嘘か疑えってこと?
渡航歴をまず洗うとこからか?
396名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:42:24.05 ID:ejmVe2km0
あー
普段から痛いほら吹きだったんだな
しかも、単なる馬鹿
ベートーベンって
397名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:42:55.74 ID:xEAl5rOI0
>>393
佐村河内は設定凝りすぎなんだよなw
多方面に手を広げすぎたら足が付くだろw
398名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:46:16.85 ID:wv2RKJFL0
>>354
もうそれしか逃げ道はなさそうなのはたしか
ベートベンと名乗る霊にとりつかれ
自分では知らないうちにやってしまったこととか、
幻覚に苦しんでおり、自分で何をいったか覚えていないとか、

そういや村崎百郎っていたな
にせ電波でやってたらほんものの電波に殺されてた
399名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:47:39.37 ID:R+MozX9Y0
>>1
何語でしゃべったん?
400名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:48:24.31 ID:I8bJd1b/0
ぎぼ愛子みたいなこともするのかこの詐欺師は
401名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:50:12.74 ID:BZ3lsnhj0
ベートーベンはつんぼになったショックで自殺未遂したけどな
402名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:51:50.91 ID:mRSaVtmy0
ベートーベン「サミーのせいで…とばっ ちりやめて(T^T)」
403名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:52:06.08 ID:ni5zWWDsP
何語で聞こえたんだろう
404名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:52:49.06 ID:/3xFQnoGi
ベー答弁
405名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:52:51.34 ID:GoBEtQUW0
降霊術か、厨二病だな

障害者認定は降りないぞ
406名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:53:04.84 ID:z30Ggx4Y0
>>397

作曲実務については、企画書書くしかやる(出来る)ことないので
演出に神経配りすぎたんだなw
本職のプロモータと組んで、自分は役者というかアンカーに徹してれば、
もっと長続きしたのかもな。
407名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:54:08.80 ID:ITUBPP540
「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

「くたばれ、パパゲーノ野郎!」←B公はこういう奴です
408名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:54:12.27 ID:viXOqWC70
>>256
>ハーイ、ワタシ、ベートーベンデース

サムラゴッチ守 (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーいと、南アフリカのいんちき手話通訳で観てみたいw
409名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:59:06.29 ID:b/qPY41p0
大川隆法と守護霊対談してほしい
410名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:59:21.69 ID:TLpQ7Jxd0
>>389
でも確証を得るために証拠は集めてたんでそ。
義手の子が書かされた誓約書みたいなのも載ってたし
411名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:00:38.59 ID:NoW1FE5l0
>>397
調子にのって色々な設定(失禁、片頭痛、歩行困難、耳鳴りの向こうから音が聴こえる、
実は被曝二世、ベートーベン?知らんけどそうそう俺ベートーベンと一緒なんよ)に乗っかっちゃ
ったんだと思う。
障害がある設定にしたから、障碍者手帳申請しなきゃならなくなり、境遇が似てるからとベートーベン
にシンパシーを感じる芝居をして、ピアノが弾けないから手に包帯を巻く、耳が聞こえないのに
音に瞳孔や表情が反応するとマズイから、とりあえずサングラス(俺光に弱いんです)、新たな物語の
為にそうそう、親が被曝してましたと設定する、新垣さんが真実を公表しても、「実は三年位前から
きこえてたんです」と設定変更…
通じねーよ!早く土下座しろ詐欺コウチ
412名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:00:39.67 ID:dMyYXybc0
>>1
大川隆法のぱくりかw
413名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:01:25.39 ID:mRSaVtmy0
ベートーベン「ジャパニーズピーブルよ謝ってるんだから許してあげてよ(´・ω・`)」
414名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:03:34.76 ID:x6VKlcEQ0
>>207
これだ!
415名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:04:38.50 ID:gR4VjgjDP
ベートーベンは10代の頃からアル中の父に代わって家計を支えたり、非行に走る
甥っ子の後見人として悩まされたりと苦労は多いが、葬儀の際には2万人も参列
するなど人格者だった

そんなベートーベンをぞんざいなキャラにしおって!
416名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:07:13.85 ID:dOsOHZmg0
佐村河内も座禅組んで飛べれば挽回も有るぞ
417名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:07:50.43 ID:V2DczQN80
チビ・デブ・ハゲの三重苦の俺も
ヘレン・ケラー先生と会話したいな
418名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:09:20.69 ID:wv2RKJFL0
>>411
体調わるいからって極力人前に出ないようにしてれば
もうしばらく営業できただろうね
全聾とか日光に弱いとか設定はそのままでいい
レコード会社の人に譜面を渡すのは妻の役割で
こもって作曲はしているけど
ほとんど外に出てこれない、体調のせいで。

当人が出たがりなのでできないのだろうな
419名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:10:51.19 ID:rGsChVqq0
クッソわろたwww霊媒師かよwwwww
420名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:13:23.50 ID:3GaELyT30
河内守殿はだな、サイコパスなんだよ。関わると絶対に不幸の手紙がポストに入ってるぞ。
421名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:14:03.32 ID:acLoe/YI0
こういうの好きじゃない
422名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:18:24.29 ID:CPRyu9lr0
>>417
先生も絶句なさるだろうからムリだな
423名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:19:26.42 ID:NoW1FE5l0
>>418
>>本人が出たがりなのでできないだろうな
おっしゃるとおり。本人は俳優目指してた位だから、拍手喝采が欲しくてしょうがなかったんでしょう。
424名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:20:00.93 ID:ePVXh+VC0
>>417
チビはともかく、デブ、ハゲは克服できるじゃないか。
425名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:22:06.38 ID:O4MNwPDR0
こういうカルト宗教の教祖タイプって、盲目(のふり)とかするやつもいるよね。
426名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:22:18.59 ID:GMLp/1iM0
実は聞こえてるんだよな。。。って夜な夜なベッドで思ってたかと思うと
嫌気さす。
427名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:24:50.17 ID:viXOqWC70
>>411
調子こいて壁に背中をドン!とぶつけるパフォーマンスを観たw
あれで一時的に轟音耳鳴りを止めた、的な意味なのだろうか

ガッキーにすがって脅す内容は
「曲を書いてくれなければ、妻と心中してやる!」
とか情けない系だしな
428名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:25:28.02 ID:qZR38DLD0
トンキンカスゴミは掲載やめるだけで真実を追究しないな
NHKは虚像を真実にして見せたけど

障害者様の虚言癖だから朝鮮人様と同じでスルーなんだな
それでもトンキンカスゴミ様は今日も元気です
429名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:25:34.20 ID:ZacIoIl+0
オリンピックに関心ない俺には、この件は楽しめるネタ提供してもらってありがたいわ
430名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:28:21.90 ID:ePVXh+VC0
いまはさ、個人情報の保護がずいぶん厳しくなった。
見方を変えると、経歴偽装するには有利なんだよね。
オーストリアへの渡航歴なんて警察とかじゃないと調べられないよ。

ところで、ベートーベンは18世紀の人なんだから、現代のドイツ語とも違うだろうし、
イタコができたとしても会話は不可能だろうし。
431名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:29:11.33 ID:XkHp9wdE0
ベートーベン先生、金儲けがしたいです
432名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:29:59.64 ID:xEAl5rOI0
後頭部じゃないの。結構な勢いでドンドンぶつけてたな
隣の住人から壁ドンで返されるレベル

あらゆる意味で騒々しくて、面倒くさいおっさんと思った
433名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:31:36.84 ID:Ei9ms1Dk0
教祖でもやった方がよかったのに。
434名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:32:42.05 ID:1IW+AGaC0
この人の障害ビジネスが始まったのって
オトダケさんが世間に知られ始めた直後くらいなのかな?(´・ω・`)
435名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:35:38.46 ID:ePVXh+VC0
>>433
それなんだけど、佐村河内がベートーベンの墓に行ったというのを聞いて、
麻原がインドの釈迦が悟りを開いたという菩提樹に座って、自分が釈迦になりきってたのを
思い出したよ。 すぐに麻原は現地人に引きずられて離されたみたいだけど。
そういう意味ではミニ麻原といえるか。死者が出てないのが幸い。
436名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:36:36.48 ID:U8Riz65iO
電波チャンなの?!
腹痛てーわww
437名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:37:56.83 ID:CPRyu9lr0
イタコのいたろう
438名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:38:20.58 ID:dSkM9rcH0
2000万の温泉付きサティアン
439名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:38:37.31 ID:8gScdrsOO
ドイツ語(笑)
440名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:40:59.67 ID:viXOqWC70
>>432
後頭部だったか、dd


3:名無しさん@恐縮ですsage2014/02/12(水) 23:25:51.69 ID:JeH7hBgJ0 (1)
週刊文春2014年2月20日号 | 最新号 - 週刊文春WEB
スクープした本誌だから書ける!
佐村河内守偽ベートーベンの正体??神山典士+本誌取材班
▼広島時代は「極真空手の有段者」「石原軍団夢見て家出」
▼京都映画村で忍者のバイトを経て「悪役商会大物の娘と同棲」
▼第二の矢沢永吉 ロック歌手目指すも金銭トラブルでクビ
▼障害者手帳の謎 「聞こえるのは皆知っていた」作曲発注ゲーム会社
▼義母の怒り「娘は守の奴隷。あの男は麻原彰晃と同じ」
▼実父を初直撃「家にピアノはありましたか?」
▼大越キャスター謝罪でも消えないNHKスペシャルやらせ疑惑
441名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:42:19.61 ID:k/iLM5bQO
>>393
高橋も追加で
442名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:43:06.35 ID:DcI1cTXnO
ベートーベンの場合難聴でピアノ自体改造した骨伝導で音を聴いてたんだろう
なんちゃって全聾と一緒にしちゃダメだ
443名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:49:13.14 ID:P1VJ7+AV0
>>440
>NHKスペシャルやらせ疑惑
これだな・・
444名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:51:12.65 ID:FQv9kVIA0
>「お金にうるさい」
この一点さえなければ、まだ関係者の声も柔らかかったろうにな
445名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:51:50.94 ID:K/a73em70
ベートーベン怒りの鉄拳
446名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:53:14.56 ID:3Kh1fQE00
この人やっぱり宗教の才能あるわ
447名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:58:06.38 ID:DcI1cTXnO
嘘ばかり吐いて挙げ句の果てにプロデューサー周囲の人に
プロデューサーの悪口まで言い出して切られたって
昔話だけ聞いてると朝鮮人だよな佐村河内
448名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:00:14.93 ID:fw9WR6EI0
どうせならベートーベンの生まれ変わりニダ。ぐらい言えばいいのにw
449名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:01:34.73 ID:uSXvj+7T0
難聴の次は幻聴かよ
450名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:02:35.05 ID:/mYN0iuZ0
サムラー「ウリも楽聖ニダ」
451名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:05:15.45 ID:fMKwc3C70
>私たちにはわからない高い次元

いや、低いの間違い
452名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:06:09.95 ID:+XOadsJE0
手帳を確認しろ、難聴じゃなく幻聴って書いてないか?そしたらセーフだぞ!雲泥の差だ
453名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:07:59.53 ID:fw9WR6EI0
今度は精神異常者のフリをして逃げる作戦かもな
454名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:11:45.64 ID:qDqZl6uH0
目を被いたくなるようなあの臭い演技の数々が嘘だってバレて…こいつよく生きてんな
自分だったら軽く五回は死ねる
455名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:20:11.98 ID:OL/c/0jI0
「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」
「ふざけんな〜!罰あててやる、じゃじゃじゃじゃーん!」
456名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:21:19.81 ID:kyVzUtx20
実に胡散くせえ野郎だw
457名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:24:35.88 ID:CPZq/VgX0
ここまで出来るから金儲けができるほど人を欺けられるんだろな
458名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:26:38.76 ID:xEAl5rOI0
・ピアノは初心者
・床を這いまわる
・楽譜は書けない
・轟音でオムツを付ける
・轟音でトイレにいけない
・轟音で壁に頭突きでドンドンする。隣に迷惑だろ
・暗い部屋の中で瞑想して作曲
・海に浸かって5時間瞑想して作曲
・ベートーヴェンの霊を呼べる。イタコか大川隆法か
・耳が聞こえないのでサングラスをする。よけい視えなくて困るだろw
・3年前に障害2級の難聴が治った
459名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:27:21.79 ID:aIVQCdDs0
本当はウィーンなんか行ったことないくせにw
460名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:53:23.21 ID:wgtCOixBO
あっぶないなーまじて麻原タイプですやん
461名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:54:42.90 ID:8l2bFjTb0
(;´Д`)ノθ゙ ヴィィィン
462名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:59:29.35 ID:7m+cAD8u0
>>5
一般統計の実数も知らずに発狂する情報弱者が語る偏狭な真実乙
463名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:09:14.74 ID:2dltJ/Yt0
>>460
そういったタイプは社会性が欠如している場合が多い。
一方で「人を騙す」という行為はそれなりの社会性が必要となる。
そのため、必ず社会性を備える協力者がいたりする。
(オウムにも”幹部”というのがいたわけで)

今回の件は本人がある程度の社会性を備えていたのか
(自己プロデュース能力とか言われてるらしいが)
それとも誰か”協力者”がいたのか。

”協力者”って甘い汁を啜りながら、逃げやすい立場にいるわけで、
実はある意味ではこっちの方が凶悪だよね。
464名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:26:34.77 ID:2NS8XSINP
どーせこいつフランス語わかんねーんだろ?
465名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:34:45.83 ID:L6ISgFej0
>>358
あれはガチやばwww
裏で大物政治家とめっちゃ繋がってる。
森元とかポッポもそう。

宗教と事業で得た金を結構こまめに献金、
売ってる名誉称号をわんさか手に入れたり
似非紳士録に名前載せたり滅茶苦茶ww
466名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:49:18.56 ID:6WUOqGab0
来年のR1にこのネタで出たりして
467名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 03:53:38.48 ID:wUfy8JAd0
>>1
そりゃドキュメンタリなんだから過去の関係者に当たっていくよな
詐欺師本人は何も想定していなかったのか

それにしても怖いなこの人
そして可哀想だ
468名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:11:42.85 ID:7s96FfeN0
200年ぶりだねえ
469名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:13:23.88 ID:7s96FfeN0
>>440
そうかそうかの一家でやってる、うちの近所のコンビニでは
絶対に売らないだろうな、この号ww
470名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:15:42.16 ID:ruuwkosd0
ガクトそっくりだなおい
471名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:15:55.25 ID:SP0ACU270
バカか? ベートーヴェンはドイツ語、しかも古いドイツ語で今のドイツ人も良く分からんだろうに

さすが、サムラゴウシwww
472名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:23:41.94 ID:+2CsxfTi0
お前は麻原と会話するべき
473名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:26:48.80 ID:fw9WR6EI0
ベートーベンは日本語まで喋るのかww
474名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:26:52.13 ID:dP0tQyJjO
おいおいそれは大川先生の芸なんだからだめだろ〜w
475名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:30:58.20 ID:gSfM+nAx0
「作品のレベルと格が違う。障害と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」


妄想でもベートベンは厳しい奴なんだな・・w
476名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:38:20.12 ID:IU2ZynCZ0
 
 
 
周りは絶対に 「 こいつが本当に作曲したのか? 」 疑問を抱いてた筈。
けど言えなかった。
賞賛を口にすることだけしか許されない空気、「 情緒のファシズム 」 が充満してたから。

障害者の努力も健常者の努力も、同じ努力の筈なのに、
「 被曝2世で障害者という地獄の逆境で頑張ってる 」 とテレビで扇動されると、
健常者は 「 心理的な負い目 」 を無理強いさせられる。

その瞬間、聖者としての特権を帯び、社会的弱者からとんでもない強者にひっくり返る。

佐村河内はそれを知り尽くして、全てを偽証偽装した。
 
 
 
477名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:38:57.87 ID:IU2ZynCZ0
 
 
 
佐村河内はソルフェージュ ( 初見のスコアを楽器使わず、鼻歌などで歌う ) すらできない、
どーしよーもない素人。
勿論、楽理や和声、対位法、管弦楽法、時代様式やアナリーゼの知識もなく、
交響楽は作曲できない。
神童と呼ばれた演奏能力も嘘で、新垣のエピソードだった。
佐村河内自身のピアノの腕前は 「 非常に初歩的 」 ( by 新垣会見 )。

おまけに難聴障害者ってのすらも嘘!

こいつ音楽史に残る稀代の詐欺師野郎だぜwwwwwwwwww

寒流ねつ造ごり押し並に香ばしい絶賛をしてたのが、辛口評論がウリの筈の許光俊。
全国ツアーの指揮者が金聖響で、ピアニストが姦酷人ソン ・ ヨルム。
整形前はエラ張り一重釣り目だったし、少女セクハラ疑惑まであるし、
犯珍新井が知り合いで在日部落の出だし、ロック歌手での売り出し文句が 「 矢沢栄吉 」 2世。
表彰した広島市すら 「 出生地は正確には不定 」 って言ってんだぜw
キムチの腐った在日バカチョンコネクションとしか思えないw

佐村河内は通名で、 「 クラシック音楽界唯一の被爆2世 」 っていうのも大嘘だろ
 
 
 
478名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:39:30.57 ID:IU2ZynCZ0
 
 
 
義手ヴァイオリニストJCみっくん家族に、絶対服従と金銭的要求を恐喝。セクハラ疑惑まで浮上。
難聴障害者を装った、障害者手当搾取の公金横領
景表法違反の詐欺
CDや書籍を絶版にして公演をキャンセルさせた営業妨害


著作権だって微妙だぞ
ゴースト委託の汐文社訴訟では、
ゴーストの発注をしただけで著作権譲渡契約を別途ちゃんと結んでなかったので、
著作権の移転が認められず発注元汐文社による著作権侵害とされたからな。
ただ賠償額はゴースト委託への報酬で相殺されたけど。

新垣が手にした報酬は、20曲でたった700万円だからな。
また新垣は会見で 「 著作権を譲渡する契約は結ばなかったしそんな話はしなかった 」 ときっぱり発言した。
もし新垣が訴えたら、相当な賠償額を勝ち取るだろうな。
 
 
 
479名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:40:01.49 ID:IU2ZynCZ0
 
 
 
佐村河内、鬼畜すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



https://twitter.com/the_taboo_/status/430951779698606081
> 耳が聴こえない、昼間は視力が落ちて出歩けない……
> でも彼は「小学生」には喜んで会いに行き、メルアドを交換し、家に泊めたりしていた。

https://twitter.com/the_taboo_/status/431057750873763840
> 一緒に泊まったり遊んだりした小学生たちが乱暴されていないことが一番重要。
> もし彼が子供に近づくために詐欺を働いたかと考えると震えが止まらない。
 
 
 
480名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:49:12.43 ID:p2vMzk8O0
サイコパスでもないみたいだね
ただの演技性人格障害?
481名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:55:53.86 ID:APNmIkM30
エルカンターレ守
482名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:56:11.18 ID:/qOldPhc0
佐村河内って朝鮮人じゃないの?

このウソのつき方は、大山倍達に似てる
そうじゃなくても、広島は矢沢永吉や西條秀樹といった音楽やる朝鮮人を輩出してきた土地柄だし
483名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:58:51.88 ID:0qymtM4f0
こいつは追い詰められたら気が狂ったフリとかしそうだから
早く対策立てて何とかした方が得策
484名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:59:33.44 ID:ilmlCjBC0
まきのが白状させたらしいね
485名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:06:09.36 ID:79kaAqfA0
宗教妄想[編集]
誇大妄想の延長上、またはひとつの症状として考えられる。
統合失調症のひとつの症状としても考えられているが、
自分自身に何か超次元的で特別なパワーがあると信じたり、
霊界のような所から特別な預言や啓示を受けた、
またはあらゆる病気を癒す力を授けられたなど、
内容が極めて非日常的で壮大なものであり、
訂正不能な強固な確信があることが特徴で、
現実世界からは考え得ることのできない壮大なスケールによって描かれる妄想が大半である。
つまり自分自身を“神”の化身であると信じてしまう症例である。
人格崩壊まで至るケースは稀であるが憑依妄想を共に発症するケースがある。
これが極端になると新興宗教の教祖にまでなってしまうケースも見受けられる。
486名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:07:18.55 ID:JZ8ydQcN0
こいつ死刑でいいと思うよ
487名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:36:48.55 ID:vBLsxg/yO
>>「作品のレベルと格が違う。障害と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」


これは本当に降臨したんじゃね?w
488名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:39:05.92 ID:IeN3OblG0
ドイツ語喋れんのかよw
489名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:45:43.81 ID:gSfM+nAx0
>>487
オオカミ少年みたいなもので、そこはガチかもしれない。
490名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:48:39.95 ID:r96OvrlL0
>>488
イタコが「わだすがマリリンモンーだず」って言うのと同じ論理で(´・ω・`)
491名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:55:44.97 ID:zodVOjT+O
霊界に言語とかなさそうだしマジじゃね?
その前にドイツには本当に行ってるの?ドイツ村じゃねえだろうな
492名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 05:58:16.57 ID:7JfkOVWD0
聴力が回復して霊界とも会話できるまさに奇跡の人
493名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:04:44.36 ID:w0EtS4R70
こりゃ組織犯罪だな
単独にしては多岐にわたりすぎてる
Ω級のサポートがないと18年も続けられるわけがないソワカ
494名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:06:20.53 ID:mxv7Zmm/0
-●3●<バッハの次に作曲したのは俺様
495名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:07:08.66 ID:/qOldPhc0
>>490
俺はその手の死者の霊降臨は一切信じない

理由は、以前テレビで、死んだ有名人の霊を呼びますとかいって
「カーッ、千葉真一です」って言った奴がいたから
496名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:33:00.83 ID:UDrO3t2tO
嘘がばれる前でもこれはねーなとボツにされたんだろうなw
497名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:36:47.12 ID:cFCpn0j00
スメタナ「俺にも挨拶しろ」
498名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:38:04.16 ID:RO2WnqYW0
http://i.imgur.com/xpDKA6T.jpg
http://i.imgur.com/mXBf8D3.jpg
http://i.imgur.com/m3KZSbP.jpg

新垣サンって途中から目がデカくなってる
499名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:38:12.43 ID:FRuAjvfz0
大川がベートーベン召喚しだすからやめろ
500名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:39:29.01 ID:OlUHf65y0
俺も20万ほど音大講師に払って作曲してもらって有名になりたいんだが
長崎の被ばく三世で薬害エイズで東北の被災者、くらいオプション付けとけばいいかな
501名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:41:53.28 ID:ivfvMAfW0
めちゃくちゃ面白い奴だな。
まあ実生活で関わると酷そうだし、多くの視聴者を欺き続けたのは悪事だけど
502名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:42:27.07 ID:MF1iz2uo0
耳が聞こえないどころか、俺らに聞こえないものまで聞こえるじゃないか
障害者手帳返せ
503名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:43:00.68 ID:qJ0fldiPO
>>495
ワロタwwww千葉ちゃんを勝手に殺すなww
504名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:43:06.98 ID:hdA7gTARO
タケシムケンのイタコ選手権にでたらいいのに!
505名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:43:08.71 ID:sZ80TwsW0
豊川悦司に似てない?
「べた踏み坂だろ」ってCM見ると毎回この人とダブるのよ
506名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:45:36.09 ID:F/RdupC50
ゴーチは初志貫徹してロッカーになればいいよ
デビュー曲はもちろんあのロックの名曲「ベートーベンをぶっとばせ」で
第二の矢沢も夢じゃない いい線いくと思うよ
507名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:46:30.33 ID:CqpgBNQp0
そもそもお前らこの騒動の前から佐村河内知ってたの?
俺はこの騒動で初めて知ったんだけど。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:48:15.41 ID:JyeYa+K00
ベートーベンは日本語喋れるのか。
509名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:51:52.55 ID:ICZkMrURO
>>498
2枚目、横山やすしにそっくりだな。
510名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:53:01.23 ID:RXN/c8EX0
新興宗教の教祖的な胡散臭さ
511名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:55:36.28 ID:Uc5iGzksO
>>500
長崎被爆三世なんて、遺族団意外なんの役にもたたねーよw
何をするにしても、ただの一般人扱い。何の優遇も受けねーよ
512名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:56:40.95 ID:A6Ej4cfy0
キチガイっすわ
513名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:59:10.12 ID:9dGW7aBPO
全力中年と全嘘中年ぐらいの違いがあるな
514名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:00:15.39 ID:LvOuYTcG0
>>505
瘴気とでも言うようなジトーッとした嫌な雰囲気を放出してるとこは似てる
俺は初めて豊川悦司を見たとき前述したような印象を持ったのだが
後にネットでやはり正常な人間ではなかったことが分かった
515名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:00:35.80 ID:6k1pCLKH0
結局霊媒師だったってこと?
516名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:01:16.80 ID:iBXQ81Mv0
レベルと格って同じ意味だよね。
517名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:02:53.19 ID:NCmLzfs0O
まさかの日本語w
518名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:03:56.47 ID:cFpzAsjx0
こいつみたいな朝鮮人牧師が日本に一杯いる
519名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:07:02.62 ID:HFS+D/7s0
ほんと気持ち悪い
こんなの崇めてた人がいた事実も気持ち悪い
520名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:08:14.51 ID:/oVm1bQ30
普通に会話してるからベートーベンも耳が聞こえてたんだな
521名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:09:50.03 ID:s5wp6ZVc0
こんな胡散臭い話よくできるな
自分に酔い過ぎてもうわけわからなくなってたんだろうな
522名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:10:02.30 ID:zodVOjT+O
>>498
どんどん人相悪くなってるな
ストレスか良心の呵責か
523名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:10:54.14 ID:po+g+L3h0
みんなのレスが面白いw
まぁ記事の内容がこれだからもう笑いに走るしかないよね
こういうネタに真面目に反応してた人が騙されていったのかな
524名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:17:27.97 ID:UsyZZSPL0
ある意味芸人向きだよな。

障害者演技をネタにしたブラックな感じにしたら一部で人気になったんじゃね。
525名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:26:14.89 ID:VUGl7LuMO
全聾装ってたオッサンの職業は
×作曲家
〇詐欺師
526名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:30:09.93 ID:bIovLLGsO
ベートーベンが日本語が話せたという新事実だけでも掲載する意味はあったのに残念だ
527名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:30:46.04 ID:I4PlC4Ul0
ベートベンとは日本語で会話したのかな? 手話? ドイツ語?
528名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:34:09.88 ID:BS7RF/ClO
その内仰天でやりそうだけど全てに於いてギャグにしか見えない
529名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:41:54.84 ID:gAri96VG0
麻原もダライラマと会ったり
解脱とかいうのもブッダとの交信だから一緒だよな
530名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:42:49.50 ID:cFCpn0j00
もうギャグに走れ。
iPodつけてノリノリで街を歩くとか。
531名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:44:56.04 ID:EG34s5wQ0
ベートーベンって一人称が俺なの?
532名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:46:41.27 ID:x5H6YgPh0
水泳の話になると「私は中学女子200m平泳ぎの記録を持ってる」
陸上の話になると「私は高校400m走の記録を持ってる」
音楽の話になると「某大手プロダクションから誘われたことがある」
「早稲田大学文学部卒」の優秀な女子社員だったが今、考えると学歴も詐称だったかもw
533名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:46:42.97 ID:xIL2UUMI0
>>531
イッヒに決まってるだろ
534名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:47:13.27 ID:fw9WR6EI0
こいつのジャンルはクラシック芸人だろ?
535名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:48:04.15 ID:iLuLor240
一年後には痛い人枠のタレントにでもなってそう
なんつったっけ、沢田亜矢子のキモい元旦那みたいな感じで
536名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:48:45.68 ID:fw9WR6EI0
ほんとにベートーベンと会話したのか?

実はサイババだったろwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:49:28.54 ID:5taDQ+RI0
>>487
親しい感じリアルな感じのする思い方
本当、宗教家っぽい
「神様が「おまえはね、〜なんだよ」って言うんですよw」みたいな宗教家よくいるじゃん

すぐ死ぬ死ぬ言うとこ
奥さんが洗脳されてるとこ
甘ったれた顔立ち
お笑いっぽいとこ
オウムのソンシみたいだねー
538名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:49:43.52 ID:Q+A19dqd0
539名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:49:59.10 ID:jS5seUlT0
麻原みたいなやっちゃ
540名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:55:22.41 ID:A2LQ4Q1dI
最近、子供達が、
僕は、日本のベートーベンを超えた

と自慢しながら、初見で弾いてる。
541名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:56:24.38 ID:q0lWoGAm0
>>1
やはり二代目・麻原彰晃か
542名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 07:57:48.47 ID:pF2g4QFO0
本場のベートーベン先生は日本語もしゃべれるのか
543名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:00:18.53 ID:cFCpn0j00
つうか、ベートーヴェンの霊を呼ばなくてもわかる話だよな。
544名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:01:32.66 ID:+3O6gIEv0
こいつをヨイショしてた屑どもを晒してくれ カルトや左翼臭が凄いわ
545名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:01:35.75 ID:pSLkHWUuO
早めにボロが出てよかったね。
マスコミが持ち上げ続けていたら、『自分は毛利家の血を引く家に生まれた』とか『○○の生まれ変わり』とか言い出す可能性が高い。
546名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:02:29.21 ID:gSfM+nAx0
「おい、おい・・・」
「誰だ?どこに隠れてるんだ」
「私がいるのは天国だ」
「何を言ってる。誰なんだお前は」
「私は、ベートーベンだ」
「せ、先生・・・・本当に先生なんですか?!」
「ちゃんと聞こえてるじゃねーか」
547名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:04:51.42 ID:jS5seUlT0
いかにもマスコミが喜びそうなキャラだな

麻原も面白がってバラエティ番組に出演させてたし
548名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:09:57.42 ID:RO2WnqYW0
この詐欺師、外国ならヤラレテルか、もうとりあえず警察が捕まえてるよ。
日本ってなんでグダグダしてんの。
国民性が悪すぎるわ
549名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:12:37.20 ID:gAri96VG0
虚言癖ってのはしょうがねえんだろうな
まあ自分を大きく見せる程度だったらまだいいんだが
麻原と同じで自分より弱いやつには服従を要求するようになるのは問題
550名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:14:11.98 ID:OpPri6cD0
>>545
> 『○○の生まれ変わり』とか言い出す可能性が高い。

某教団の教祖はなんで仏陀の生まれ変わりと言ったりキリストのイタコを英語でしたりするのに
「わたしはモハメッドの生まれ変わり」と主張しないのだろう
551名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:15:33.07 ID:zXNC6eQ80
未だに敬称つけてる馬鹿マスコミ
552名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:15:53.80 ID:hwj2TxqhP
ベートーベンの曲は著作権無いからどんなにパクろーとお咎め無し
553名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:25:50.74 ID:viXOqWC70
>>550
ブッダは悟った人なので、輪廻転生のカルマから解放された筈なんだがなw
マホメットの生まれ変わりとか言い出したら、聖戦士に一生付け狙われるからな〜

大川隆法の霊言集もかなりいい加減で
「ピカソである」「キリストです」「聖徳太子ですが」だったような気がするwww
554名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:27:05.94 ID:eDphFOhE0
本名でやってたのが凄いよな
それにしても増すゴミは、何でこいつの地元に
裏取り行かなかったんだろ?
共犯者&さすがに障害者装って・・・の2者か
555名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:27:39.75 ID:gSfM+nAx0
大川隆法とか、池田大作とか、テレビじゃ話題にものぼらないのが不気味だ。ワイドショーとかで晒されても
よさそうなものなのに。つまりマスコミに対して直接的な影響力をおよぼしているということ。
556名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:29:42.83 ID:C9uQgSyL0
天草四郎の生まれ変わりとか言ってる人にも信者が多いよねw
557名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:38:45.46 ID:NoW1FE5l0
ショウコウ アサハラ 「裁判になったら失禁すれば良いのです」
558名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:50:51.67 ID:JF8zaoAr0
精神病だ。佐村河内は整形しまくりだ。
559名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:52:09.92 ID:MPQNxkmq0
イタコの才能もあったなんて
560名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:52:46.91 ID:n5je0fiY0
へぇそうなんだー
561名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:53:52.08 ID:E97gaQSQ0
最近音楽関係者ってベートーベンと書くとベートーヴェンと直させようとするんだよな。
どっちでも同じじゃねーかよ、めんどうくせー。
twitterでも音楽関係者はヴェンだから。
562名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:58:10.74 ID:txikQ38Ni
>>556
あれはすでに妖怪だから
563名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:12:44.73 ID:gSfM+nAx0
>>561
つーかさ、正確な発音にこだわるならアルファベットで書けばいいんだよな。「Beethovenはさ〜」と。
日本語表記つかって寄せようとしてる奴をみると馬鹿じゃないかと思うわ。
564名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:13:50.96 ID:JF8zaoAr0
精神病にみんなだまされた。
565名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:16:35.46 ID:hwj2TxqhP
>>561
ウに濁点とか日本語には無いから
566名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:18:03.46 ID:PHQMtzup0
http://pbs.twimg.com/media/BWrjdqjCUAELXeQ.jpg
↑誰かこのアホ雑誌読んだ人いないかなあ。感想求む。
567名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:18:58.07 ID:VFWfIJ4dO
羽柴秀吉の生まれ変わりを自称している人居るよね
何故かよく火事になる不幸な人
568名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:19:42.80 ID:L+Lpj0F10
今頃言うとただの悪口とか思えないw
569名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:20:28.65 ID:GI3RcZwBi
>>566
ショパンにも迷惑かけてるのか
570名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:23:02.48 ID:9FkAEpcZO
45ぼけ〜
571名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:23:23.18 ID:SFFXOJKT0
これも夜にバッハの旋律を聞いたせいだな
572名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:33:01.72 ID:z/b7lsa2O
>>120
最後はマダコになる
573名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:38:14.28 ID:sFyhfhOl0
健常者で詐欺師で作曲能力無し

まるで違うじゃねーかwwww
574名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:38:28.30 ID:rriOVnie0
極度の妄想障害なので大至急通院オヌヌメ
575名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:38:30.37 ID:v+xPZfsh0
576名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:40:09.38 ID:sJYI/J+A0
別に妄想でもいいが、確かにベートーベンからすれば、
こんな詐欺師とは一緒にされたくないだろうなw
577名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:41:54.35 ID:3UEu0QV+0
こんなキチガイおもちゃにして馬鹿相手に視聴率稼ごうとするマスコミのが罪深い
578名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:47:16.04 ID:n5je0fiY0
設定増えましたね
579名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:47:28.72 ID:vmi/gFwR0
>1
ふっふふ
ワロタw
580名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:48:54.50 ID:BS7RF/ClO
誰かに操られてるんだろうなこいつも
581名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:49:53.69 ID:rX5sYF+r0
ゴッチおもしれーな
582名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:50:22.87 ID:g8FFu9H90
いつまでこの茶番劇に付きあわされるのよ
583名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:50:26.02 ID:iz/LbcZ4O
妄想重症 守 に改名せい!!
584名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:50:39.30 ID:1kUFmW0Di
信仰宗教の教祖みたいだな
585名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:51:44.20 ID:9Lvutfk60
なあベートーベンも実は聞こえてたんじゃないか?
最近そんな気がしてもうベートーベンがごっちと同類に見えて仕方ないんだ。
障害者って障害があるだけで「まともな人間」という意味はどこにも無いからね。
Z武を見てわかったけど、やっぱり人間性と障害は無関係なんだ。
ごっちもz武もどっちも屑だってことね。
586名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:58:16.33 ID:A+dRcJKH0
>>585
聞こえてたとしても影武者はいないだろ
影武者がいたら影武者とその子孫が黙っちゃいないだろ
運命の曲を誰が書ける?
587名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:01:45.78 ID:iDpVssCr0
ベートーベンにー恋しーてー♪
588名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:04:00.81 ID:4qhv1/PF0
聴覚はもういいや
杖と手の包帯も問いただしてくれ
589名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:06:42.16 ID:Mijy0FGX0
新垣さんが暴露してくれてよかったな
放置してたら
今度はきっとカルト集団作りはじめてただろう
590名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:09:51.33 ID:fnA9iNyk0
大川隆法かよw
591名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:11:15.83 ID:+0fqdbDUO
>>580
真犯人は嫁!
592名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:12:19.45 ID:NoW1FE5l0
実は耳が聞こえない、手も動かないから包帯グールグル、毎日耳鳴りうんうん苦しい、
頭も痛いな後ろの壁にゴンゴンゴン、グラサンかければ挙動不審もバレないや、ベートーヴェンとは心の友
だってヒロシマの被曝二世、そうそう三年前から耳聞こえてた
知ってる?俺は尾崎の後を継ぐはずだった元ロッカーのスピリチュアル作曲家…

もしかしたら詐欺河内、今も注目を集められて喜んでるんじゃない?
593名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:12:43.35 ID:SGhETZuJ0
なんか墓参りも楽しそうやな
594名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:14:10.97 ID:/+H8JWnb0
もうええはゴッチは飽きた
595名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:15:09.98 ID:wV+bn0G60
俺もララァ・スンと会話したい。NTになれるのかって。
596名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:15:45.99 ID:/mYN0iuZ0
イタコのサムラー
597名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:16:28.92 ID:po+g+L3h0
職業
作曲家→新垣さんが作ってた

境遇
被爆2世

障害
耳が聞こえない→聞こえてました
手の包帯
脚が悪い

特技
イタコ(ベートーベンと話した)
スピーカーの音を指で感じる
598名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:17:55.90 ID:o2NkPNFuO
これは教祖系犯罪者のパターンやね
599名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:25:13.88 ID:azeO84TIO
楽しい人だな
600名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:25:34.56 ID:n58JqV060
ベートーベンって健常者で詐欺師だったんだな・・・
601名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:27:07.46 ID:cXZuKCuW0
こいつがどこまでアホな話を展開するか楽しみになってきたのでもっと追及してください。
602名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:27:20.41 ID:DRdXf6Ic0
大川隆法の守護霊を降霊して欲しい
603名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:29:05.36 ID:NoW1FE5l0
>>597本人も設定訳わからなくなってるんだろうね
604名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:29:10.79 ID:XQN/+jR80
宝石箱や
605名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:30:32.85 ID:MR9KN75L0
わろた
606名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:31:20.92 ID:pVwGGAn50
こいつのドキュメンタリーをフルで再放送してくれんかな
笑い死にしそうだけどw
607名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:33:24.54 ID:Osb4EGSi0
>>599
面白すぎて奥さんも笑いが止まらないだろうな
608名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:33:45.17 ID:/mYN0iuZ0
サムラー「ベートーベン先生!僕は音楽じゃなく笑いの天才でした!ああ・・・なんということでしょう」
609名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:33:49.82 ID:081HcqHB0
>>603
ちゃんと設定を、あの指示書のように書いておけばよかったのにな。(´・ω・`)
610名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:35:50.81 ID:mBceBI/z0
やっぱり障害があるから、明らかに変でも突っ込めないんだよね
自分が悪者みたいに思われるかもしれないから
611名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:36:11.74 ID:2hTAteuz0
こんな小物の詐欺師よりも
国家とか某宗教団体の方がよっぽど狡猾で悪質
612名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:36:33.98 ID:XQN/+jR80
こいつを孤高の天才と持ち上げて番組を放送したNHKの罪ははかりしれんな
613名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:36:48.12 ID:cXZuKCuW0
>すると、天空からベートーヴェンの声が降りてきた。

>「違う。俺とお前は違う」
>「何が違うんですか」
>「作品のレベルと格が違う。障害と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」


ベートーベン先生必死!
614名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:38:41.75 ID:8Qcsoqrc0
もはやコント
615名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:40:36.68 ID:BpMWS1Q20
また、キチガイ無罪作戦か
616名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:42:28.55 ID:NoW1FE5l0
>>609残念。詐欺河内はそこまで頭が良くない。演じてる途中で新たな設定を盛っていくタイプ。
結果、
スピリチュアル系、トヨエツ風味のカリスマイタコというしょうもない形状になってしまった。
617名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:43:21.60 ID:L3f6m/bXO
こいつ本当に面白いな
618名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:47:07.88 ID:fZWxQmfI0
こういう虚言癖の人、これまで二人関わったことがあるな。
一人は三重県の木曽岬の会社の副社長で、もう一人が岐阜県の安八という
田舎の出身の男。

どちらも、言うこと全てがウソだった。
まったく、息を吐くように嘘ばっかり言ってた。
もう、癖というより、精神疾患だったと思う。
619名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:48:06.53 ID:WFYVz+hSO
さっさと死ねや!
糞喰いゴキブリ部落民!
620名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:48:52.55 ID:MVP+65Kr0
「ベートーヴェン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

 すると、天空からベートーヴェンの声が降りてきた。

「違う。俺とお前は違う」
「何が違うんですか」
「おまえなんかキモい」
621名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:49:40.74 ID:+scF3s1lP
詐欺師ってイタコ芸好きだよね(´・ω・` )
622名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:49:49.07 ID:ELexrTVRO
ワロスwww
むしろこれ掲載すればアサヒの手柄になったのに
623名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:50:08.57 ID:oJUMwMps0
大川を謙虚にしたような奴だな
624名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:52:34.49 ID:oQkNM3w/0
楽譜の書き過ぎで右手が腱鞘炎になったのに、
なぜか間違えて左手にサポーター巻いてるという話は本当?
625名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:54:10.31 ID:NoW1FE5l0
二十年位前ならこういうキャラは芸人さんが面白がってネタにしてくれただろうけど
障碍や、被曝者とか笑えないワードが多くて今の芸人さんはお笑いのネタに出来ないだろうね。
テレビで茶化すと色んな団体から苦情がくるだろうし。
626名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:55:57.74 ID:MOf3qaq8O
>>616
面白すぎw
627名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:56:15.57 ID:5qo1egw40
佐「ベートーベン先生、僕はあなたと一緒で耳が悪いんですよ」
ベ「え、何だって?」
佐「ああ、聞こえないんですね。(大声で)ぼーくーもー、みー、みー、がー、きーこーえーなーいーのー!」
628名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:57:40.74 ID:SJSdGdc90
>>625
レイザーラモンRGが早速ネタにしてたような
テレビじゃなくてディナーショーで
629名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:58:11.96 ID:viXOqWC70
>>566
これは、入ってるね!(`・ω・´)
630名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:59:11.14 ID:V7h5kfHe0
ベートーベン先生・・・関西芸人みたいw
631名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:59:39.72 ID:UbI+ekbkO
車のCMのトヨエツが佐村河内に見えて仕方がない
632名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:00:56.87 ID:p7y1aunmO
>>624
>>566
ワロタww
633名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:01:19.65 ID:txikQ38Ni
>>616
設定資料が、どんどん後付けで厚くなっていく
最近連載再開した、自称デザイナーの某漫画家思い出したわ
634名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:01:42.22 ID:fNm0EC3m0
手の包帯は何か意味があるの?
手荒れひどいアピール?取ると魔力が開放されちゃうとかそっち系?
635名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:02:30.18 ID:eDgR0Sn60
ベートーベンに日本語が通じただと!?
636名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:03:22.39 ID:zyduOzjU0
まあ、ベートーベンも聞こえない詐欺してたかもしれないしな
637名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:03:30.66 ID:NoW1FE5l0
>>620>>「おまえなんかキモイ」面白い。
>>566見てから読み返したらもう、キモイしか浮かばない。

>>627 コントでさんまとだけしにやって欲しい。
638名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:06:46.53 ID:JF8zaoAr0
統合失調症?
639名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:07:27.23 ID:NoW1FE5l0
>>633 他にも似たような人いっぱい居そう。
>>628 レーザーラモンテレビでやって欲しい。放送出来ないだろうけど。
640名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:11:25.87 ID:5sv1JfGt0
こんなのが家族にいたら大変だ。正常じゃいられない。
641名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:11:44.34 ID:gGq7Hz8K0
>>634
ピアノ弾いて下さい、とリクエストされた時の言い訳用
642名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:13:56.43 ID:lbTj0Uda0
このインタビュー自体が妄想だろw
まだ掲載されてないなら何とでも書ける
643名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:15:03.46 ID:/mYN0iuZ0
サムラー「嘘もまた真なり」
644名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:08.32 ID:txikQ38Ni
>>639
まあさすがにどんどん盛りまくりになるのは漫画家本人の設定じゃなくて、
登場人物の設定だけどね
645名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:45.57 ID:kkWBvAba0
譲歩して3年前から耳復活って言ったんだろけど
1個認めると、あれもこれもおかしくなるのになぁ
ベートーベンのこの話だって、もう聞こえてた時のことなわけで、こんなエピソード腹抱えて指さされて爆笑されるよなぁ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:18:47.55 ID:fZWxQmfI0
奥さんはマインドコントロールされてるんじゃなくて、
単純に共犯者だろうな。

それより、NHKはなぜこんな野郎の芝居が見抜けなかったのか
冷静に特集番組を作って放映しろよ。
NHKも薄々気づいていたんだろうけどなww。
647名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:19:05.81 ID:+scF3s1lP
>>634
ピアノひけるけど今は手痛めてるからひけないアピール(´・ω・` )
648名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:20:09.11 ID:iz/LbcZ4O
デーモン小暮といい勝負だ。
649名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:20:30.88 ID:Mijy0FGX0
>>646
>NHKも薄々気づいていた

薄々どころじゃないだろ
650名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:21:28.92 ID:B7SV8uAI0
スレタイでワロタ
651名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:23:16.34 ID:GfDi0ny30
ベートーベンも良い迷惑
652名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:24:26.15 ID:ct1WH8F8O
大川師匠は生きてる人間も降霊出来るからな
それに比べたらまだまだ
653名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:24:38.50 ID:GFSO8bYo0
全くこんなペテン師にいいように利用されて
ベートーベンがかわいそうだね
654名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:24:38.64 ID:9vmsQBepO
>>57
じゃあ、みうらじゅん氏は佐村河内をさらに胡散臭くしたような風貌ってか?
655名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:27:14.38 ID:iz/LbcZ4O
上祐史弘といい勝負だ。
656名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:31:30.58 ID:P1VJ7+AV0
文春は「NHKのやらせ」とか書いているな
657名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:32:18.87 ID:GfDi0ny30
>>655
上祐ほど頭がよくない
658名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:34:24.37 ID:h+zK9/k60
>>655
こいつの場合は特別馬鹿なのでボキャブラリも無く知性教養を全く感じさせない
安っぽい扮装だけはいい勝負
659名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:34:36.88 ID:9E+U4VwT0
被災地へ行っては「悲しみをかかえてるボクとみなさんは一緒です」とのたまい
ベートーヴェンのお墓にまで行って「ボクはあなたと一緒です」とのたまう

何一つ一緒なところが無いんだけど・・・
660名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:34:42.02 ID:s2PtE6rl0
佐村河内が怪しいと思ってたマスコミ関係者は多数いたんだよな?
こんなおいしいネタなのに何故追跡取材しなかったんだろう・・
吉松さんの件と似たようなモノがあったんじゃないの?w
661名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:37:18.60 ID:9E+U4VwT0
被災地の人たちと接したり、ベートーヴェンのお墓を目の当たりにしたり
そういう時こそ
「いったい自分は何をやっているんだ、この人とほんの1ミリでも似ているところがどこにあるんだ」
と、自問自答して
もうこういうことは辞めようと改心する。
そういうきっかけになっても良さそうなのに
何とも思わない、全く平気、その度胸はすごいと思うわ。
単に知的レベルが低すぎて何もわからないだけなのかもしれないけど。
662名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:38:24.40 ID:9E+U4VwT0
>>660
かわいそうな人だからそっとしておいてあげよう、というのがあったと思うよ
奇跡の詩人だってそう

それが、かわいそうな人では無かった、ということでこういう騒ぎになったけど
663名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:40:15.63 ID:GfDi0ny30
>>660
つか、当時たまたま2ちゃんの実況を見ながら番組を見てたんだけど、
みんな普通に胡散臭いと言っていた。
視聴者がほんの数分見ても胡散臭いと感じるのに、
何年も密着していた制作者が何も気づかないなんてあるか?とか
完成したものを試写した段階でNHKの中の人は誰も異議を挟まなかったのか?とか不思議すぎる。
絶対ありえない。
664名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:41:05.46 ID:9Lvutfk60
Revo「風評被害だ」佐村河内氏に間違えられた…「人生は修行なのだ」


ああ、そういや似てるわww
665名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:42:14.09 ID:9E+U4VwT0
奇跡の詩人だって、日本国内で細々と本を売って活動しているぶんには
かわいそうな人なんだからそっとしておいてあげよう、というのが通用するけど
世界に出て「日本のこういう人が作った作品です」と取り上げられることになったとしたら
いやいやちょっと待ってください、と、同じことになってたと思うわ。
666名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:42:29.88 ID:txikQ38Ni
>>661
そういう、他人を思いやる気持ちを、最初からもって生まれてこない
種類の人間もいるんだそうな
667名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:47:02.79 ID:C1Pytl900
猪瀬知事とコンビ組んでお笑いやってほしいなぁ
668名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:47:21.65 ID:GfDi0ny30
>>665
人の善意を食い物にするような行為は、例え小規模で細々とやってるようなものでも糾弾されてしかるべきだと思うけど。
あまり衆人の目に付かないようにあえてコソコソやってるのかもしれないし、返って悪質な感じ。
669名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:47:42.31 ID:9E+U4VwT0
>>666
なるほど、全く持ってないよね。

最初は適当な事してお金が入ってきてラッキーと思っていても
実際お墓を前にした時に、はたと気づいて、これからは真っ当な人間になろう。
恥ずかしくない人間になってから、もう一度このお墓に来よう。と
そうやって立ち直る事は多くの人にあるものだけど
何とも思わない、まったく平気というのがすごいわ。
670名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:48:16.86 ID:viXOqWC70
奇跡の詩人、ルナ君は可哀想だよ
操り人形みたいでよ

奇跡の詩人(偽りの奇跡)
http://www.youtube.com/watch?v=mYT3wrXAJhM&sns=em

【高画質版】【マジキチ】「奇跡の詩人」のその後【カルト宗教】
http://www.youtube.com/watch?v=AWMhrClJt2A&sns=em
671名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:48:51.39 ID:GfDi0ny30
>>669
お墓に行ったくらいで改心するような人間は、はじめからこんなことしないしね。
672名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:49:51.17 ID:EZU5mkti0
完全に羞恥プレイだな
もっと面白エピソード出てきそうだし
今こそ全文掲載すべきだろw
673名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:50:21.47 ID:9Lvutfk60
>>666
ほんもんの嘘つきってそーゆーもんだよな。

なんで嘘をつくかっていうとプライドなんだよ。
プライドだけは異常に高いのな嘘つきは。
プライドの為に嘘を付く
その嘘を隠すためにまた嘘をつく
その嘘をごまかすためにまた嘘をつく
しまいに自分でも何が本当かわからなくなるw

嘘つきの特徴。
プライドだけは人一倍強い
自己中心的
嘘をなんとも思わない(善悪の判断が無い?)
ポリシーってもんが無い
基本的に幼稚(精神年齢5歳ぐらい)
人に責任を擦り付けるのが得意
自分だけはうまくやってると思い込んでる(稚拙)

佐村ごっちはまさにこの典型。
674名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:52:01.88 ID:mBceBI/z0
稀代のワルの羽賀研二とも似てるな
675名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:54:24.31 ID:GfDi0ny30
>>673
演技性人格障害だと思うよ
676名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:55:25.55 ID:afec5y3D0
もう許してやれよw
677名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:55:26.46 ID:V+CeGPeH0
ショパンの音霊を伝えるピアニストが登場します!

その演奏やCDが、サリン被害に遭った人びとや、
重度障害者や、生きる望みを絶たれた人びとに、
生きる力をもたらしたことから「奇跡のピアニスト」
「癒しのピアニスト」とも呼ばれています。
http://accyokohama.blog109.fc2.com/blog-entry-146.html

この人はゴーストじゃないのかw
678名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:57:47.48 ID:9E+U4VwT0
>>671
まあね
改心までしなくても、何か思うことあると思うんだけどな。
ベートーヴェンは物語の中の人物じゃなくて、実際に過去に生きていた人物だしね。
本当に自分がここに立って良いんだろうか、とほんの少しも思わないんだよね。

「ベートーベン先生、ボクは障害も職業も、先生と一緒です」と語りかける度胸。
しかもそれに返事してくれたという作り話までする度胸。
悔しい思いをし「これがバネとなり交響曲第1番を書き上げた」と、反省と真逆の言葉が出る度胸。
その度胸だけはすごいけど
生まれつきの感情の欠落した人にしかできないわ。
679名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:58:16.91 ID:94mlOJ6d0
佐村河内をディスってると見せかけてこれは大川隆法のイタコ商法をディスってる高度な戦術と見た
680名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:59:03.39 ID:C6ydCKoU0
「作品のレベルと格が違う。障害と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」
wwwwwww
確かに、これは本当のことなのかもwwでも新垣に失礼だろww
681名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:01:21.94 ID:9E+U4VwT0
>>677
wwwww
こういうくだらない人は日本中に星の数ほどいる。
音楽に限らずそういう人がおかしい人が、世の中多いのは事実だよね。
682名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:02:47.66 ID:GfDi0ny30
>>678
度胸もへったくれもないんだよ。
こういう人は自分がついた嘘に自分で騙され、嘘を本当だとで信じた上で振舞うようになるから、
自分でも嘘をついているなんていう実感はないの。
実に堂々としたものだから周りの人もすっかり騙されてしまうんだよね。
683名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:04:56.86 ID:QHuVISlM0
すぐに大川隆法呼んだほうがいいと思う
684名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:05:56.41 ID:491uYbk/0
>>636
ベートーヴェンは耳が聴こえないことを周囲に悟られたくない為
人付き合いが疎遠になった。で、どんどん聴こえなくなって自殺しようと
まで思い立ち遺書まで書いた。
あとは後半のピアノソナタがやたらトリルが多いのも耳が聴こえないせい。
685名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:05:58.63 ID:yJbNsTLc0
ベートーベンよりモーツアルトと話をしてくれ
686名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:06:03.77 ID:9E+U4VwT0
「作品のレベルと格が違う。障害と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」
ベートーヴェンが「障害と職業が一致しているのは認めてくれたが、作品のレベルと格が一致しているとは認めてくれなかった」
という報告のつもりなんだろうかね。
新垣さんかわいそう過ぎるw
687名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:06:45.32 ID:pJdYqHX10
そもそも墓参り行ったって事すらも作り話くさいんだが…
688名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:07:33.37 ID:9E+U4VwT0
>>687
Σ( ̄□ ̄)!
689名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:07:43.79 ID:QHuVISlM0
あの8枚にも及ぶ繰言、あきらかに人格障害、病的な嘘つきだと思う
教え子にも何をしようとしたか解らんよ
690名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:09:03.82 ID:iGuJtHkw0
佐村河内尊師wwwwwwwwwwww
691名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:11:20.14 ID:MOf3qaq8O
ルパン三世の実写〜五右衛門こいつでよくね?
692名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:12:32.98 ID:ygKLmAVB0
こんなルパンよりも目立ちたがり屋の五右衛門なんてヤダ
693名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:16:02.68 ID:GfDi0ny30
>>686
どんどん図に乗って、
ドラマを盛り上げるスパイスとして苦労譚・挫折譚を挟んだりしちゃったんでしょ。
「ベートーベンとの天才同士の対話()。自分の未熟さを悟るも、それを乗り越えようと苦悩する天才作曲家()」っていう演出。
694名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:18:04.97 ID:FQ26A8lU0
ああ、耳じゃなく違う障害だったか…ガッテン
695名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:35:50.07 ID:UaLA/fpCO
霊能力者の方が稼げたかもね
696名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:43:19.64 ID:72VMlAX60
たしかに食いぶちだが作曲を「職業」と言ったら駄目だろw
697名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:46:19.28 ID:9+q4bpD+0
ウィーンに向かう飛行機にて

スッチー「チキンオアビーフ?」
サムラ「チキンプリーズ^^」
698名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:56:53.29 ID:viXOqWC70
【テレビ】「奇跡の詩人」もウヤムヤ…NHKが駆け込む“障害者路線”(日刊ゲンダイ)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392262437/l50
699名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:17:20.99 ID:GfDi0ny30
NHKは検証番組作るべき。多分視聴率爆上げじゃない?
700名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:17:29.05 ID:sBMLjV84P
ん〜
701名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:21:37.72 ID:sBMLjV84P
恐ろしい人材っすなw
702名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:25:14.85 ID:zMedPaabP
703名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:02:24.67 ID:4CPC+PZe0
いいかげんベートーヴェンと絡めるのやめろよ、ベートーヴェンに失礼だろ
704名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:21:38.82 ID:g8pPl2Zx0
奇跡の詩人が講演会みたいなことをやってる記事をみたが
もう22歳くらいになるんだな。
いまだに母親と二人羽織りで怪しいことをやってるとは。
705名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:33:11.96 ID:9Lvutfk60
朝鮮人なのはもう明白だよ。
広島の本物の佐村河内一族の中にこいつはいなかったんだから。
つまり帰化した朝鮮人が「佐村河内」を勝手に名乗っただけ。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:53:04.31 ID:/mYN0iuZ0
映画化決定
『狼男サムラー』
707名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:55:29.63 ID:iY1PNZa30
大川訴えていいぞ
708名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:59:25.85 ID:S7QeJjhy0
ウィーンに絶対行ってないだろw
709名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 15:07:42.33 ID:/4RqPQjM0
知り合いの経営するラブホでは、帰りがけにフロントへ電話して「おわりました」と言うと
「HIROSHIMAですか」と返されて500円割引になる
710名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 16:22:01.11 ID:yJbNsTLc0
へえ
有名ゲーム作曲家なんやな
711名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:32:09.67 ID:P1VJ7+AV0
クローズアップ現代「今、NHKで何が・・」とかよろ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:34:38.80 ID:0ISWqGgE0
空中浮遊できたら完璧だな
713名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:21.21 ID:v9avTsip0
あと空中脱糞も
714名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:36:58.30 ID:dw6vZRIqO
嘘つきは佐村河内のはじまり
715名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:41:59.42 ID:9Lvutfk60
こいつと無関係の「佐村河内」さんかわいそうだね。(´・ω・`)
たぶん学校や会社でイジメられるよ。
あだ名が「嘘つき」「にせ作曲家」になるだろうな。
自殺する人出てきたら責任取れよ「佐村河内守」
716名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:47:33.43 ID:P3mjkbGx0
なになに?ワシかワシはベートーベンじゃ
フルネームだと?う〜んもう忘れたのうなにせ昔のことじゃでな
耳の具合か、あんまり良うないのう
今は聞こえてるみたいだって?アーアーきこえなーい
アー
717名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:55:07.36 ID:JF8zaoAr0
全聾の障害者手帳取り上げられたら一年97万はいらなくなるので次は精神障害者手帳を貰う。
718名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:01:48.30 ID:RBkkw9zT0
知り合いのクラヲタにものすごいこいつの音楽を勧められてた。
俺はクラシックすらまったく聴かないのに。
耳がまったく聞こえないのに作曲するとか
この詐欺師が神様かのように褒めちぎってた。
コンサートにも誘われたしNスペも見ろと言われた。
全部断ったけど。
普段、自分はすごい人間だと豪語してる奴だけど
今はどんな心境なんだろ。知りたいけど連絡とりたくない相手だしな。
719名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:08:34.60 ID:v9avTsip0
>>718
そういうアホはそいつにどんなに不利な事が起こってもアホは治らないから
連絡とっても不快になるだけ、それが正解
720名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:09:17.35 ID:N/77suUW0
こんな事語った奴に対して普通はどう思うか?
「嘘つき」
「こいつはイカレてる」



「もしかしたら本当?」
721名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:09:38.81 ID:DcI1cTXnO
>>717
コイツが朝鮮人なら精神病認定降りてしまうから
まずDNA鑑定して朝鮮人なら親ごと祖国へ帰そう
722名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:10:20.43 ID:sZz1GYa/0
723名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:10:32.42 ID:dEOgRjaj0
つまりベートーベンも聞こえたって事か
724名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:12:35.54 ID:AvTTdDWD0
>>705
町内に阪神新井の実家があるな
725名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:18:56.85 ID:QuCEAAJ70
>>722
キャプ見たけど、文春の記事の中のゲーム会社社員の言葉を引用してるだけじゃん。
しかも、佐村河内氏が全聾と偽っていることに実は皆気づいていたという証言なだけで
ゲーム会社がそうさせたという話じゃない。ただのミスリード。
726名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:38:00.43 ID:aZrbqWOd0
ゴッチさん飛ばしてんねぇwww
727名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 18:53:28.95 ID:K1r4JyF60
佐村河内氏「10歳でバッハを弾きこなし、大人数相手に喧嘩しても勝った」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392279428/

佐村河内氏が世間を欺き、時代の寵児となった背景には、彼が自著などで明かしてきた壮絶な過去が
影響しているといえよう。簡単にまとめると──。

●4才で母親のピアノの英才教育が始まり、10才でベートーベンやバッハを弾きこなした。
●中高生時代にして楽式論、和声法、対位法、楽器法、管弦楽法などを学び、高校2年生の時に
 音楽をより深く学ぶために東京へ家出を試みた。
●高校卒業後は、現代音楽の作曲法を嫌って音楽大学には進まず、独学で作曲を学んだ。
●1999年、ゲームソフト『鬼武者』の音楽『ライジング・サン』を作曲する直前に両耳の聴覚を完全に失い、
 以後は絶対音感を頼りに作曲を行う。

しかし地元で暮らす同級生らは、佐村河内氏を冷ややかな目で見ていたという。
お母さんからピアノの英才教育を受けていたと聞いて驚きましたよ。
ピアノを弾いているところなんて1回も見たこともないですし、クラシック音楽について話を聞いたこともありません。
そもそも彼は商業科に所属していましたが、ほとんどスポーツ推薦の人ばかりです。
虚言癖は昔からあって、“大人数相手にけんかして勝った”とかね。そういうふうに自分を大きく見せちゃうところがあって。
でもそんなのすぐに嘘ってわかるようなものばかりなんだけど(笑い)」

また別の同級生はこう話す。
「とにかく目立ちたがり屋。パーマをかけたり、学園祭では手品をやったりしてね。彼は虚勢を張るタイプ。
大ボラ吹いたことで一度地元の不良から目をつけられたこともありました。
演劇部に所属していて、高校を卒業したら役者になりたいって話していましたわ。
スタントマンをやったり、映画でちょっとした脇役とかをやっていたそうですよ」

http://news.mynavi.jp/news/2014/02/13/324/index.html
728名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:21:02.07 ID:Gv4Paq040
何嬉々として後出しジャンケン自慢してんだカスゴミが
729名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:24:52.56 ID:J1eKOtld0
おまえには秋元先生がお似合いだよ
730名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:25:46.42 ID:fGPndurH0
大川隆法の影響も受けているのか
731名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:32:18.67 ID:kOajSDAr0
佐村河内さんはこうして本物の壮絶な人生を手に入れることができたのです
732名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:01:55.39 ID:E5jjqN1M0
病気は人格障害で職業は詐欺師のくせに
どこが同じだよw
733名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:08:32.21 ID:6Y1nXfX9O
職業は詐欺師だろ、
20年も隠していたのに言い訳は要らない。
734名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:11:34.43 ID:BTVBVVEb0
次は押尾学を降霊して欲しい
735名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:11:41.86 ID:XMBpCzqp0
「ラヴェル先生、僕は性的嗜好も職業も、先生と一緒です」

すると、天空からラヴェルの声が降りてきた。

「違う。俺とお前は違う」
「何が違うんですか」
「作品のレベルと格が違う。性的嗜好と職業が一緒であろうが、俺とお前は違う。出直してこい」
736名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:13:50.33 ID:vJr/VbYEI
佐村コーチさんのスッピンがスケベ過ぎる。
737名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:14:29.40 ID:XTu9jPXu0
>>735
ラヴェルってロリコンだっけ?
738名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:16:13.52 ID:wpG1OEKy0
ゴーチは神
ゴーチの悪口しか言えないお前らなんてゴミだわ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:18:08.83 ID:FZfVF2RD0
717 :修行不足で直リンできず失礼:2014/02/13(木) 20:04:23.25 ID:P2rVMPSx
佐村河内さんの番組でおわび=NHK会長、検証番組も検討
HTTP://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;k=2014021300917

718 :修行不足で直リンできず失礼:2014/02/13(木) 20:13:15.37 ID:P2rVMPSx
NHK籾井会長「だまされた」…代作問題で謝罪
HTTP://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140213-OYT1T01105.htm
740名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:42:21.72 ID:OOTJ0+rx0
>>393
肝心の人物を抜かしてはダメじゃん

最も謝るべき人物は、ベートーヴェンでしょ♪
741名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:47:32.12 ID:Nil0an950
範光に似てるw
742名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:49:14.25 ID:BTVBVVEb0
池田大作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
743名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:54:01.32 ID:c+R+colo0
>>566
チョンは嫌いだがソンさんには同情するわ
744名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:54:31.04 ID:/mYN0iuZ0
聴こえていることは聴こえていないと言い、
聴こえていないことは聴こえていると言う
745名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:33:16.90 ID:xrmUqpJ30
頭丸めてくるかな
746名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:38:39.10 ID:VcT3ew440
行け!ゴッドマン 佐村河内主演でどっか撮ってくれ
747名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:39:14.13 ID:AuGH8dHnO
武田(鉄矢)のおっさんが龍馬、龍馬言うてるみたいなもんかw
748笑い話:2014/02/13(木) 21:47:32.80 ID:SSWja5/c0
大体, ニューヨークタイムズが「現代のベートーベン」などと呼ぶのが
大笑い! 比較すること自体がいい加減すぎる。
 それに飛びつくマスコミのいい加減さ!
アメリカのいい加減さ。
 薬物疑惑の大リーグと同様いい加減なもの。
749名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:48:56.02 ID:92FmodJN0
700年ぶりだねぇ
750名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:50:56.15 ID:MXY/S9mC0
佐村河内さん、いったん何回奇跡起こすんだよ
国宝の枠を超えてもう人類の宝だよ
751名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:53:34.64 ID:eaiu3Xr90
「日本のベートーヴェン」w
ジャップってどうしようもないな
752名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:57:43.31 ID:QuCEAAJ70
>>566
これ笑えるのが2013年11月号だってところだな。
この写真はそれより前とはいえ新垣氏に辞めるって言われて泣き脅しに入ってた頃だろw
753名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:02:10.17 ID:npX3Ct9iO
唯一違うのは私はペテン師なのです
ってのを付けたら満点だな
754名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:16:42.07 ID:yc7oa/2+0
>>748
以前ピアノマンが出現したあと、実はピアノあんまり弾けないことが判明してたしw
マスゴミなんかどこだって商売でやってんだからカス記事おおいわな
755名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:23:15.92 ID:W2U2Kuxo0
マジか!
756名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:24:22.60 ID:/mYN0iuZ0
サムラー「そろそろ本気出しましょうか」
757名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:28:12.00 ID:XwdBK8uMO
>>566
下の“マネージメントのお仕事”がゴーチの記事なんじゃあw
758名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:32:11.02 ID:o+I4CHuZ0
759名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:39:25.35 ID:v0508bS50
ベートベン涙目
760名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:46:30.81 ID:FftWlkcPO
>>742
さすがカートコバーンの生まれ変わりは違うわ
761名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:49:46.87 ID:3GOrq3EK0
音楽関係では法的に何も問題ないでしょ
騙されてCD買ってたあふぉなんて
どうせ馬鹿だから何もしないだろうし
762名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:18:07.36 ID:RLgxvQWl0
>>761
「彼氏がいない」って子のCD買って
その子に彼氏が発覚するとCD返品を認めなきゃならないからな
763名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:19:19.72 ID:h8LrLz1G0
>>762
ヲタがそれで刑事告発したら面白いのになw
764名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:26:11.22 ID:e8tzVHdk0
佐村河内「ベートーベン先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

ベートーヴェン「一緒にすんな下手くそ、もっと上手くやれよ」

佐村河内「・・・じゃあ先生も?」

ベートーヴェン「( ̄ー ̄)ニヤリ」
765名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:27:24.37 ID:Q9U1RlJSO
どっかの偉い人が木に「○年振りだね」って語りかけてたけど
樹齢がそんないってなかった、てのを思い出した
766名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:35:21.73 ID:P5+SX7b90
>>764
その切り口があったかw
なんか改変しやすいテンプレになりそうだな。
767名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:36:04.10 ID:QN5Ljofr0
ベートーベンが失聴したのは晩年で、
既に音楽家としての実績があったんじゃなかったっけ
768名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:47:03.23 ID:P5+SX7b90
>>767
そもそも今回のが障がいを吹聴して歩いてたのと逆で隠そうとしてたって話じゃないの。
769名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 05:33:25.09 ID:q7Ih0zEC0
>>484
自分もそう聞いた
770名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:05:26.73 ID:HG4hnjVMP
ホントに3年前聞こえてなかったか織田無道に鑑定してもらった方が良いね
771名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 07:21:48.74 ID:brTxtMza0
カプコンの社員がインタビューに
デビューする際に「全聾」という設定にするという話しが出ていたと答えていたけど…
「社員はきこえていると知っていた」とか「ヘッドホンでもっと高い音とか低い音で」という
指示を出していたらしい。
これゲーム会社の関係者以外も知ってたってことね。
772名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:03:43.56 ID:lBOFQAC70
>>767
第九の初演で観客の喝さいが聞こえたかどうかって話だったよね?
違ったっけ?
773名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:56:27.10 ID:ZMD4FQp90
カメレオンのヤザワとして見るとなかなか笑える
774名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:59:13.47 ID:X3p4rJrD0
ドイツ語分かるのかよwww
775名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:22:53.57 ID:Vy8SgJje0
さむらかわちのかみって
776名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:25:20.56 ID:LSetrmbv0
池田犬作先生が日蓮上人の生まれ変わりであるということは、
残念ながらあまり知られていない。 それについてこんなエピソードがある。

昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら「久しぶりだね・・700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢は約250年であった)
777名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:25:54.98 ID:TAE9UeU+0
カメレオンと言えば茶坊主の坂本君w
778名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:27:13.75 ID:Hg+JEpEk0
本当に聞こえたんなら聾者じゃないですねぇ
幻聴が聞こえたんなら統合失調症ですねぇ
779名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:29:32.10 ID:brTxtMza0
統合失調症ですと言っても賠償金は払わされるだろうし
罪には問われるでしょうね
麻原ショウコウののように精神がどうので、罪を償えないという主張は通りませんし
780名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:36:26.88 ID:XxjiZTfm0
天空からベートーベンの声が降りてきた
この段階でいい加減な奴って気付くだろ普通
781名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:38:41.49 ID:7z+ZnW5k0
ペテン師って言葉がここまで似合う奴はいない
782名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:45:35.05 ID:k2smAT3RO
楽譜が読めない
楽器が弾けない
耳が聞こえない

これで作曲出来るんだから、ベートーベンより天才じゃないか
783名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:46:38.28 ID:aA4b5AuF0
>>782
上二つはミュージシャンでも結構いるよな
784名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:48:43.35 ID:k2smAT3RO
>>781
こいつの目の前でミチロウにそれ歌ってもらいたいな
785名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:50:28.33 ID:k2smAT3RO
ミュージシャンはいても作曲家はいないと思われ
786名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:51:26.77 ID:vSfRd7Hw0
「お塩先生、僕は障害も職業も、先生と一緒です」

 すると、塀の中からお塩の声が飛んできた。

「違う。俺とお前は違う」
「何が違うんですか」
「虎舞竜なら13章かかるところも、俺なら2小節だ」
787名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:36:10.57 ID:X6oMMO8bP
浪速の?
788名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:38:25.88 ID:T3CkP9QKO
789名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:32:16.51 ID:makADucFO
>>566
KONOZAMAにあったぞ
790名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:26:46.77 ID:ZVQZOdsr0
>>247
こいつは騙す側だろう。新興宗教つくってオウムのライバルになってポアされるな
791名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:29:59.29 ID:klFGdQ4/0
読唇術と霊媒師の能力があるから、これからも安心だね。
792名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:17:39.40 ID:PXKDLJ+90
映画化決定! 
佐村河内 ジョニー大倉
佐村河内嫁 堀内敬子
ガッキー テリー伊藤
みっくん爺 平泉成
みっくん父 入江雅人
みっくん母 中越典子
高橋大輔 森井未知央
三枝成彰 桂文枝
洋画家和田義彦 近藤正臣
金聖響 内野聖陽
キダタロー 桂小枝
793名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 17:37:10.93 ID:yrskXtT40
>>792
>キダタロー 桂小枝
円ひろしで頼む
794名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:52:04.94 ID:YMFQ3cNg0
ゴーチは麻原的な要素+大川的イタコ要素まで持ち合わせてるんだな
幸福の真理教を立ち上げて第2の人生を送れば成功するんじゃね?
イエスが私の全聾を治してくださった!!って奇蹟ふれこみで
795名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 21:35:14.18 ID:jpR8pZJR0
へー
ドイツ語しゃべれるんだ
てか耳聞こえない同志だからテレパシーw
796名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 22:30:37.38 ID:misbkPNf0
797名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:06:00.58 ID:K5bYs0z80
ベートーベン鈴木はベートーベン鈴木で
酒飲み音頭は替え歌なのに自分が作曲したことにしてるしな
798名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:09:51.69 ID:1ULTtDyr0
今日会見やるのか?
799宮井英之:2014/02/15(土) 13:27:57.73 ID:MUOzKfZqO
梅毒
800名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:51:41.22 ID:z3fCDev10
>>785
ポップやロックの世界では、歌メロを作りさえすれば
それでれっきとした作曲ということになる
大槻ケンヂとかスティーヴィーニックスとか、鼻歌状態のデモテープを
バンドの仲間に丸投げしてるボーカリストはいっぱいいるでしょ
801名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:22:01.55 ID:1fGILq830
>>722
佐村河内はこうやってなすりつける先を探してるんだろうね
「カプコンにやれと言われたので、嫌だったけど断れませんでしたー」ってw

弁護士にやれと言われたので、嫌だったけど断れませんでしたーの作戦は見抜かれ逃げられ
新垣にやれと言われたので〜の作戦は、新垣さんの人柄により誰も信じず

あと残っている作戦は、知り合いの耳鼻科医にやれと言われて無理やり書類を捏造されました〜
くらいだろうかw
802名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:30:07.02 ID:TrIPKUIe0
>>17
俺も同業みたいなもんだからわかるが、
取材したものをボツにするだけでも相当な勇気とエネルギーがいる
AERAたいしたもんだと思うぞ
803名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:17:26.44 ID:PIkLn54p0
>>802 は、「ジャーナリズム」側のひとなんだと思うが、同業者のこんな指摘に
ついては、如何お考えかな。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/140216/bks14021612000001-n2.htm
>そんなに“違和感”を感じたなら、もっと深く取材を続けていれば大スクープに
>繋(つな)がったかもしれないものを。
>「惜しかったですね」と言っておこう。
804名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:23:06.84 ID:hNVgevXA0
在日の専属指揮者・金聖響が佐村河内守を大絶賛
http://twitpic.com/dui8sz

共犯者も永久追放しろ
http://shadowcameron.tumblr.com/post/76709426860
805名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:27:48.09 ID:HJMWD/E10
掲載を見送ったことを誇る暇があるならその時点でいんちき弾劾キャンペーン張るのが本筋だろ
これが捏造朝日の限界か
806名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:28:43.06 ID:wzAQVnbE0
なんで耳が聞こえない同士で会話が成立してんだよw
807名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 20:57:12.73 ID:AByURIbq0
大川隆法の持ちネタを使いおって
イタコ芸が薄れる
808名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:38:59.99 ID:TrIPKUIe0
>>803
雑誌なんてどんどん締切が来て、埋めなきゃいけないページがたくさんあって、
ものになるかならんかわからんネタにいつまでも付き合ってられないよ
というのが現実
809名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:42:15.52 ID:Qtamf/4U0
格が違うとか
そんな小物っぽいこと言うかよベートーヴェンがw

サムゴーの矮小さが嘘の中にも現れてるな
810名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:43:53.31 ID:XA975QKp0
問題はコイツが薄汚い創価学会員か否かに移っている。

もしそうなら殺そうぜ。
811名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:44:50.33 ID:BF21DZkB0
>>191
極楽浄土?
812名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:44:58.18 ID:0OQsNqJf0
戦略としていいと思うよ
こっち方向でキチ感出しつつお茶を濁していくのが正解
813名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:48:10.95 ID:MFusUXHv0
虚構の塊
814名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:09:40.62 ID:IVqHu/sA0
>>538
今なら出せられない漫画だな。
815名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:28:31.95 ID:PIkLn54p0
>>808

なるほど。それなりに納得いきました。
げーじゅつだと思って取材したけど、怪しい
というときに、うちのネタじゃないと捨てた AERA と
こいつはいただきと思った文春というのも、いかにもな図かもw
816名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:01:50.68 ID:yC7OMyQ00
>>808
>ものになるかならんかわからんネタにいつまでも付き合ってられないよ
モノにするのが一流記者だけどな
817名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:16:48.80 ID:rsyh0iMs0
汚らわしい
818名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 12:59:01.74 ID:SmAWCiDc0
カルト教団かよ
819名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:26:56.61 ID:nOseGlR10
次の職業はイタコか。
迫真の演技が期待できそうだ。
820名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 20:32:33.41 ID:+HT6lI180
割烹着の小保方と漫才コンビ組んでデビューしろ
821 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/02/17(月) 21:07:53.78 ID:T2wYTnCu0
次は自称日本初のプロサッカー選手だな
香港の九龍城で世界のスター相手にヌンチャクドライバーを振り回しハットトリック
を決めた!てなくらいうそぶいてもらいたい
822名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:43:50.90 ID:9KpbfToU0
カルト、、、
823名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:54:46.91 ID:vnkbNL9E0
佐村河内 「先生、私はあなたと同じ職業です」

ベートーヴェン 「あ?俺詐欺師じゃねーし」
824名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:57:59.40 ID:93PUHdAl0
霊感はモノホンか? 最初からこの路線で行けばよかったに
825名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:00:50.43 ID:kSROigdS0
サティアン
826名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:02:22.08 ID:kSROigdS0
真正の嘘つきだな
民主党から立候補するしかない
827名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:03:13.23 ID:DiqdgtTF0
聴力を失っている間に小宇宙(コスモ)が高まって霊感を得ました設定
828名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:06:00.88 ID:6a0oAckf0
>>823
>ベートーヴェン 「あ?俺詐欺師じゃねーし」

またまた、ごけんそんをw
829名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:31:01.83 ID:0typOcCX0
あれ?
もしかして     逃げ切ったのか?
830名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:32:10.75 ID:vnkbNL9E0
佐村河内 「先生、私は先生と職業と一緒です」
池田犬作 「違う」「俺とお前は違う」

佐 「何が違うのですか?」

池 「お前は宗教や政治に手を出したか?」
「わしはもう死んでいる。だが信者が題目を唱えれば生き返る事ができる!!」

佐 「やだもう カルトって怖いー!」
831名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:36:27.55 ID:bDbuVE3bO
ドキュメンタリーやインタビュー編集して上質のコント作れるな
こんなん出てきたらコント師はかなわない
832名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:57:44.37 ID:pliD7cZe0
佐村河内守インタビュー
「僕にとってはベートーヴェンが心の師です」
http://tower.jp/article/interview/2011/09/07/samuragouchi
http://tower.jp/article/news/2013/03/28/n07
http://tower.jp/article/series/2012/03/14/mamoru_samuragouchi


>>831
「大日本人」
833名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:10:36.91 ID:HI8WAGxY0
代理人が逃げるのも分かるなw

これは基地害だわ
834名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 12:19:09.60 ID:Gh32/EVG0
綾戸智恵の会見マダー?
835名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:05:57.18 ID:mWaixk+n0
お前はイタコか
836名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:07:09.93 ID:wG/UKXJe0
700年ぶりだねー
837名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:11:08.22 ID:6kQH5o3I0
べーヤンが佐村河内とユニット組んだって画像回ってきたけど本人?
http://www.takao-horiuchi.com/news_image/bro5.jpg
838名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:12:43.52 ID:ly2t+IzF0
おそらく佐村河内の先生は
ベートベン先生ではなく弁当ベン先生
839名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:18:33.32 ID:oc/5FHa60
取りあえずこいつの正体調べろよマスゴミ
日本に40人しかいない一族が知らねって言ってんだから
840名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:33:28.53 ID:7RtPtJBk0
お笑いのセンスがあるのか、はたまた本気で演じているから笑えるのか・・・・・
どっちにしろ早く謝罪会見とやらを開いて腹の底から笑わして欲しいw
841名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 16:51:22.79 ID:K5jYHuW0O
こんなポエマー話を暴露されて、『第二の矢沢永吉』とか言ってたアミバみたいな写真付きで掲載されたスポーツ新聞まで探し出されて、代理人には愛想をつかされて…それでも会見なんてするだろうか?
恥ずかしすぎて、外も歩けない気がするけど。
842名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:23:55.72 ID:miFR4uf/0
>>837
因幡晃やん・・・
843名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 17:34:47.26 ID:vnkbNL9E0
>>837 画像見て大笑いしてしまったじゃないか!
844名無しさん@恐縮です:2014/02/19(水) 01:21:49.63 ID:V1d5TkLW0
きも
845名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:15:19.31 ID:p0pl9NpU0
>>839
40人しか居ないってすごいわ
846名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:18:03.17 ID:kk/VxRwz0
>クラシックでは時折、過去の作品をモチーフに作曲することがあるが、彼の作品はバッハやベートーヴェン、マーラーなどの影響が色濃く、オリジ
ナリティーに疑問がある

ワロタw ゴーストかわいそすw
847名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:19:34.90 ID:o24fmKdl0
この人よりこの人の存在を許してきたシステムやNHKの方が問題だと思う
本人自身はどこにでもいる軽いノリのチンピラ詐欺師
848名無しさん@恐縮です:2014/02/20(木) 10:28:59.12 ID:iAz/RCHz0
記者会見やらないの?
849名無しさん@恐縮です
>>30
電車の中でよく広告みるけど、
今メチャクチャ興味有る人物だわw