【サッカー/Jリーグ】J1徳島、3/8ホーム開幕戦(第2節)のチケットが僅か10分で完売!相手はフォルラン加入のC大阪で、柿谷の凱旋試合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
徳島ホーム開幕チケットわずか10分で完売 2014年2月11日11時31分 紙面から

 徳島のホーム開幕戦となる3月8日(第2節)C大阪戦のチケットが
8日に発売され、わずか約10分で全席完売していたことが10日、分かった。

 本拠地鳴門大塚は現在、バックスタンドの一部が改修中で
収容人数約1万2000人。今季はシーズンチケット購入者が
約7000人おり、一般発売されたのはスポンサー席をのぞく数千枚。
地元でのJ1開幕戦に加え、11年まで徳島でプレーしていた
FW柿谷や新加入FWフォルランが所属する注目度の高いC大阪が
相手ということも、チケット争奪戦に拍車をかけたようだ。

 J2だった昨年のG大阪戦並みの速さでの完売だといい、関係者は
「J1に昇格したことで、多くの方に関心を持っていただいた。C大阪サポーターに
とっても近い距離だったことが、即日完売につながったと思う」と話した。

ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140211-1256117.html

≪別ソース≫
柿谷凱旋試合となる徳島のホーム開幕戦、チケットが完売!
http://web.gekisaka.jp/413656_132568_fl
>この試合は、四国初のJ1クラブとなった徳島にとって、初のJ1ホームゲーム
>であるとともに、2009シーズンから11シーズンまで徳島に期限付き移籍で
>加入していたFW柿谷曜一朗の凱旋試合となる見込みだ。また、
>C大阪には2010年南アフリカW杯で得点王にウルグアイ代表FW
>ディエゴ・フォルランも加入しており、多くの注目を集めている。

≪関連サイト≫
Jリーグ - スタジアム - 鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム
http://www.j-league.or.jp/stadium/tokushima_01/
>収容人数 16,599人

≪関連記事≫
【サッカー/Jリーグ】J2徳島がJ1昇格で地元大フィーバー!来季は大幅な観客増が見込まれ、徳島経済研究所は経済効果「10〜15億円」と予想
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386776613/
【サッカー】徳島“ポカリ旋風”だ 四国勢初J1昇格 親会社が全面アシスト
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386578696/
2ブリーフ仮面φ ★:2014/02/11(火) 18:49:19.09 ID:???0
≪関連記事≫
【サッカー】四国初のJ1昇格に大盛り上がり 徳島がJリーグ史上初の水上パレードへ!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386925620/
3名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:49:20.07 ID:lA/1a6Hp0
>>2ならうんこ食う
もちろんうpもするよ
4名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:50:42.92 ID:5HGrgsLj0
こんな小さいスタジアムでJ1とかw
一年で降格する気マンマンだなw
5名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:50:58.18 ID:PWG6QcgfO
>>4なら潔く腹を切る


俺はそう考えてる。
6名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:51:05.65 ID:WR05dPd6O
徳島のJ1初ホームにはもってこいのカードだしな。

つーか、スレ立て宣言から30分もかけんなよ、ブリかめ
7名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:51:31.73 ID:aWvnENUU0
娯楽がないんだねえ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:06.09 ID:+Q8HLyBI0
古豪の京都と千葉が
J2の壁として頑張ってるんだっけか
9名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:17.63 ID:StlqzfRl0
箱が小さいのがもったいないな
10名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:43.32 ID:XYaM0pS40
>>4
スタジアムはデカけりゃいいってもんじゃない、それを教えてくれた横浜・・・
11名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:53.04 ID:fCJ6em7L0
徳島勝利
12名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:59.16 ID:cUbV59Rv0
>>7
むしろ転売
13名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:53:26.80 ID:pay4xqI3O
フォルランが徳島で試合するって凄い時代だなww
14名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:53:44.25 ID:HLXfbdX20
柿谷は休みの日に徳島行ってうどん食ったり昇格POをスタジアムまで応援しに来たり徳島好きすぎるからな
たった2年ちょっとしかいなかったのに
15名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:54:11.87 ID:YEtcl/SH0
今シーズンはセレッソがJ2ガンバ特需状態になりそうだな
16名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:54:53.67 ID:rguhvVJG0
いいなあ
大塚もっと増資してやってよ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:55:44.25 ID:2zR1Dkz70
まだ改修中なの?去年もずっとじゃなかった?

そんな時間かかるもんなのか
18名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:56:04.71 ID:NZu6H2ln0
このカードで完売なのは色んな要素からして当然なんだけど
その後の集客がどうなるか見えてこない
6000人を切りそうなカーがあっても不思議じゃない
19名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:56:19.52 ID:cyMcuh0E0
さすが日程くんや
20名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:56:23.42 ID:xnKlPT7G0
大杉連はシーチケ持ってるんだろうか
21名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:56:58.03 ID:ESWwA/yM0
ええええええええええええええええええ
アウェイの徳島サポは少なすぎて、
頼まれたから他サポだけどゲーフラ持ってやったりしたのに
時代はかわったな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:57:01.53 ID:q21jcIGB0
J1開幕にぶつけるとはね
前半ならどこでも満員だったろうに
23名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:57:51.01 ID:H0ym1YyD0
>>17
工事をしていたら遺跡らしき物が見つかりちょっとした騒ぎになったから遅れた
結局遺跡というのは間違いだった
ふんだりけったり
24名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:58:50.27 ID:2hknG2b+0
>>13
でも実は近い日に代表戦があるんだよな日本もウルグアイも・・・
25名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:59:05.58 ID:WN2p/uan0
J1規格満たしてないじゃん。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:59:13.48 ID:soeAvOttP
大杉連が↓
27名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:01:16.29 ID:nA1FyVC60
糞田舎のスタに大物が来るのはワクワクする
ベンゲルがショボいベンチに座って指揮を取っていたのがまだ目に焼きついとる
28名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:01:49.76 ID:nOLWRU0E0
もっと大きなスタジアム作っても普段の集客はしれてるだろうか
難しいな
29名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:02:31.33 ID:nOpnGYzi0
対戦相手の点もあるだろうけど、それよりやっぱりJ1昇格の地元初戦だから盛り上がってんだろ。
セレッソじゃなくてもこれくらい売れると思うよ、最初は。
30名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:02:44.76 ID:Vm+Xw9CC0
工事してなかった?
31名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:03:06.48 ID:yVc00dwu0
四国初のJ1公式戦+柿谷凱旋+フォルラン

フォルランなしでもおそらく満員になってたろうし
開幕でセレッソとやるのは逆にもったいない
32名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:06:25.58 ID:XYaM0pS40
>>25
何を満たしてないんだ?
33名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:08:52.44 ID:WN2p/uan0
>>32
15000以上でしょ?
34名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:09:17.16 ID:mqVe0uBU0
今年のJ1はセレッソ特需か
35名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:12:34.50 ID:tvbpv6fs0
周りに煽られて見栄えのいいサッカーしようとすると虐殺モードだな。
ガッチリ守って引き分け上等でいかないと。
36名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:12:52.22 ID:l80F4OGM0
>今季はシーズンチケット購入者が約7000人おり

凄いんじゃないの?
37名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:16:47.35 ID:3dup1p7C0
大塚が金かけないんだからこれくらいの規模でちょうどいい
38名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:19:08.28 ID:L2cKC/pHO
【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1317220537/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。

ベルギー1部リーグではリールセの日本代表GK川島が
ゲルミナル・ベールショットのサポーターから「フクシマ」と連呼されて問題になったばかり。
C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
39名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:19:48.14 ID:HYdJoUTn0
フォルランご免なさい。
せっかく来てくれたのに寒風吹きすさぶ糞スタでご免なさい。
出来ればポカリ戦前に軽い捻挫でもやって大阪に残って欲しい。
40名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:20:49.08 ID:Vq37S4080
四国でJ1の試合が見れるようになって良かったね
41名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:26:00.40 ID:tAeAO7VS0
>>4
セリエAも1万8千人のスタあるんやで
42名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:31:16.20 ID:ijBf/c8G0
転売で売れただけか
43名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:32:23.39 ID:COaMwfO40
前半戦でボロボロだと後半戦はガラガラ
札幌の二の舞
44名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:32:38.19 ID:Zh607Qbj0
どうせ山形みたいになるさ
一過性のブーム
45名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:34:00.25 ID:7OBaACYG0
フォルランは出ませんでした

フォルランは出ませんでした

フォルランは出ませんでした

フォルランは出ませんでした

(イエモン風に)
46名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:34:38.44 ID:OitpvT5+0
1万2000人w
しょぼw
47名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:35:11.74 ID:1ogdCS9yO
徳島のみなさん、うちに来たら大歓迎いたします@大宮
48名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:35:50.43 ID:DWvchpRnP
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四国も乗っ取られるwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:37:33.56 ID:bio/YbBrP
フォルランにJがショボいと思われてやる気失わなきゃいいけどw
50名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:38:04.32 ID:CcO32hZH0
そんなに虐殺がみたいのかよ徳島人はw
51名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:38:05.54 ID:MpvAXrfh0
柿谷の凱旋ってのもあるんだろうな
渋ちんの徳島市民だからヴォルティス時代の柿谷見てた奴なんかほとんどいないけど
徳島と縁がある有名代表選手が来るなら見てみたいとは思うだろうな
52名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:38:23.38 ID:zdmPRers0
30年ぐらい前、徳商対池田の試合とかで超満員だったんぞ
おっさんだったら知っとうはず
53名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:39:56.27 ID:QGoA6vLl0
せっかくJ1に昇格したのにバクスタ工事中とか
徳島県庁の職員はレベル低すぎ
何をもたついてるのか
54名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:40:06.68 ID:AtxX1Vyz0
間違いなく1年でJ2だからな、今のうちにおどらにゃそんそん
55名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:40:44.80 ID:BGYDaFNR0
徳島ポカすたの地に現れたフォルラン

「ほう、素晴らしい練習場じゃないか。で、今日の試合はどこでやるんだい?」
56名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:41:31.38 ID:QgtGSyqV0
>>44
1部時代よりは観客数が減るのは仕方ないだろうが
昇格した年よりも今の方が観客動員は多かったりする
57名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:41:41.82 ID:COaMwfO40
凱旋の意味すら分かってない馬鹿スレタイ
58名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:42:39.52 ID:c6sltv1y0
さっそくセレノミクス来たな
59名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:43:32.11 ID:1ic372xDO
大杉漣は観に行くのかな
60名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:49:49.65 ID:EY1mT2qd0
マジかよ
徳島良かったな
今季目標はJ1残留でがんばれよ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:57:29.58 ID:Qun0MfxU0
アルビレックス新潟の「無料チケット」は成功だったのか
http://ajickrblog.livedoor.biz/archives/3307515.html
62名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:01:33.86 ID:Qun0MfxU0
"水増し"問題の深〜い闇、大宮アルディージャだけじゃない!?
http://football-station.net/b/002074.html
63名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:04:58.50 ID:cUbV59Rv0
>>55
たぶんスタジアム行くバスの中でご察しされると思う こりゃウルグアイ並じゃねえかって
64名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:06:09.34 ID:U3OaOiEC0
ペルージャごときに負けたセレッソが、レッジーナをボコった徳島さんに勝てるわけないやろが(´・ω・`)
65名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:10:15.23 ID:9lCD6lAB0
シーチケ7千枚って頑張ってるやん
3年前4千台だった(直近はわからんが)大宮を超えたぞ
大塚のスポンサー枠は別なのかな
66名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:10:29.35 ID:Uc7aDoFOP
改修どこまで進んでんだ?
改修完了したら2万収容になるんだよな?
67名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:11:30.37 ID:z/8v+NX7O
>>57
>>1はサッカーファンでもアンチ野球でもないただの池沼だから仕方ない
68名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:13:13.14 ID:FTxJHiup0
>>33
柏と同じケースでしょ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:15:26.63 ID:1VwiAXqtO
>>64
セレッソはパルマと分けたけど・・・
70名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:15:31.44 ID:LQGJr9uK0
浦和戦を水曜にして逃げたへたれクラブですね、わかります。
71名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:20:31.04 ID:ZoPl22iaO
改修終わったらノウカンプみたいになるから
72名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:20:49.07 ID:4X23ISsJ0
徳島県とはこんなとこだ
人口77万人(県全体で新潟市より少ない)
ドン・キホーテがない
電車ではなくディーゼル機関車が走ってる
73名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:23:36.48 ID:Qun0MfxU0
でもすごい転売されてるんですが・・・
74名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:27:01.98 ID:GZZCkoC50
まずはホーム1勝だな
噂によるとホーム未勝利のチームが過去にあったらしい
75名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:34:08.83 ID:b3jYjqdS0
誰か徳島マンダリンパイレーツの試合も観に行ってあげてwwー
76名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:47:42.88 ID:2NavGaje0
>>75
四国アイランドリーグと張り合う税リーグw

サカーおじさんwww
77名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:50:47.59 ID:ZWQGPi0f0
シーズンチケット7000って5000しか一般ないやん
78名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:55:51.24 ID:DnwGyEe60
大塚マネーでフォルランは徳島に来て欲しかった
79名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:00:58.31 ID:8Pjh+mTH0
・地元でのJ1開幕戦
・11年まで徳島でプレーしていたFW柿谷
・新加入FWフォルラン
・C大阪サポーターに とっても近い距離だった

の他にも、
・徳島にはセレッソ縁の監督や選手が沢山居る
も追加して欲しい。

しかし、徳島側にだけでもいいから、もうちょっと増やせないのかね?
せっかくのJ1初ホームで入られないんじゃ可哀想だろ。
80名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:03:12.25 ID:cCEeICVa0
インディゴソックスじゃなかった?藍が特産で。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:03:26.56 ID:SXaRiQFz0
>>63
以下だよ
82名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:04:05.47 ID:zJYTMZqi0
転売厨がかなりの数を買い占めてオク出品
普通に見たいサポはブチギレの模様
83名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:04:31.50 ID:JcRjCDDt0
>>76
毎年ヤクルトが張り合いに来てはマンダリン人気に負けて逃げていくねw
84名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:16:50.68 ID:ExrJh9tYO
>>39
その点は向こうの方が酷いだろ、とにかく汚いし
寧ろ女の子や子供がたくさんいる、なんて喜びそうw
85名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:20:30.18 ID:DhNw2ZkC0
結局、順位だな。
初昇格だから、相手チーム見たさに客はくるだろうけど。
86名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:21:35.71 ID:sTYJb4GO0
徳島にフォルラン?あんな糞田舎にフォルランとか
87名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:24:58.39 ID:7mNMF2wJ0
5日に代表の試合あるからフォルラン出ないんじゃないの
88名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:25:44.75 ID:cXXfgI9B0
徳島にフォルランってスゲー笑える
J2の試合見てると酷い芝ばかりの印象だが徳島は大丈夫か
W杯前に怪我なんかさしたら世界の顰蹙を買うぞw
89名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:26:38.99 ID:dO88QvRNP
でも糞スタジアムなんだよね(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:40:20.53 ID:NRfPl1jUO
>>89
スタジアムそのものというかアクセスが糞
91名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:41:46.22 ID:AnLhpzjL0
糞スタの上に工事中だな
92名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:43:07.01 ID:kVc2dKxo0
初昇格のホーム開幕戦なんて放っといても客入るんだから
セレッソ戦は別の日程に割り振ればよかったのに
93名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:47:12.31 ID:dO88QvRNP
>>90
終わったな
サッカー初観戦が糞スタだともう一度来ようなんて思わない
94名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:50:57.40 ID:9lCD6lAB0
>>92
去年の徳島の客入り見てると、開幕とはいえセレッソや浦和以外で1.2万完売できるか怪しいぞw
完売したってのがひとつのアピールにもなる
95名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:56:50.00 ID:zGbzkPn50
フォルランポカリ飲むかなあ
96名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:57:00.29 ID:Rpa394/C0
アクセスは難じゃないよ、電車で行く情弱がいってるだけ。
九州のサポですら神戸からバスなのに
97名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:58:56.96 ID:YpROpfCH0
フォルラン以前でも、去年からセレッソのアウェーはチケット売れまくってた
98名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:59:12.75 ID:EeEgYVai0
バクスタ改修中とか勿体無いな
99名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:02:35.21 ID:UWkJ2NXe0
活断層ブームで工事が1年延期した
100名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:05:29.01 ID:YgFLbzFT0
徳島フォルラン
101名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:11:30.79 ID:+FJwkc3dO
20年遅れのJリーグブームって感じだな
地域の活性化になるならいいこと
102名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:12:33.54 ID:KOu7O87J0
ヤフオクに大量に出てるみたいだねえ
転売屋のいい餌食

せっかくのJ1イヤーなのにスタ工事中で本来のキャパより少なくなってるし
103名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:15:13.21 ID:XPj7FO+n0
虐殺にならなければ良いけど(´・ω・`)
104名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:19:54.71 ID:0UfKiJHy0
直前に代表戦あるからフォルラン温存するかもね
105名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:21:42.91 ID:TFXSiyoh0
アワオドーレ徳島だっけ?
まぁ、がんばれや
106名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:22:45.27 ID:TJXclpRc0
徳島サポはJ1で思いで作りしとけよ。
107名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:23:49.53 ID:mp+Lt/zW0
なんか批判多くて気持ち悪い
108名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:25:36.79 ID:VOvv7jSa0
フォルラン「予想以上の地方リーグだね……」
109名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:31:31.76 ID:UWkJ2NXe0
まぁ徳島は大型補強でムキムキになると期待してた我らの気持ちを裏切ったからね
110名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:42:08.38 ID:1TdHZ2a/0
俺も転売厨しようとしたんだけど買おうとした時にはすでに転売ヤーに買い占められてて完売だった
111名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:47:08.37 ID:BGYDaFNR0
しかし濱田武をふたたびJ1で見るとは夢にも思わなかった
かつては
セレッソ期待の若手みたいに扱われてたんだぜ・・
112名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:51:18.85 ID:YUQ7Xs1nP
濱田岳なら知ってる
113名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:57:22.06 ID:xuSRpa06O
大塚製薬の財力でフォルラン強奪あるで
114名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:01:18.51 ID:PZLp26xZ0
大塚マネーは幻想だと何度言えば・・・
115名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:07:54.80 ID:Ti/gmF4A0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
116名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:07:59.89 ID:QqijA4gX0
117名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:14:45.05 ID:gq2ntubX0
柿谷山口フォルラン人気でこの先もセレッソのチケット争奪戦か
下手したら代表戦より盛り上がったりしそー
118名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:29:00.99 ID:vTx+NEOC0
>>116
セレッソより似合ってるね
119名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:41:01.35 ID:wurpwNNO0
どうせ引きこもって一発カウンター狙いなんやろ
120名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:49:46.00 ID:8Pjh+mTH0
>>119
相手はコバだぞ?
なにやらかしてくるか、分かったもんじゃ無い。
油断してたらやられる。
121名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:53:17.15 ID:UbDnsDHI0
シーチケ7000人って盛ってるだろ
2012年度決算で徳島の入場料収入は1億に届いてないのに
シーチケだけで3億の収入ってありえるのか?
122名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:55:19.77 ID:5EWpDjqw0
>>121
ありえる
123名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:07:45.85 ID:m5mN2VnL0
公開レイプになるとは思うが、頑張ってほしい

by 国立に応援に行った徳島出身者
124名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:09:32.27 ID:HDYeZjfd0
ヨーロッパみたいに試合ごとに価格変動しないの?
125名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:24:42.45 ID:FP3Q4vjQ0
>>109
岐阜の方が遥かに頑張ってるな
126名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:39:59.74 ID:z95wVLhM0
>124
神戸とかやってる。

ただ高いアウェイサポからすれば迷惑なだけ。
127名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:45:24.24 ID:siL9oMRx0
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1297661523/703

形式 30分×4本
横浜F・マリノス  5-1 (2 - 0/ 1 - 1/ 0 - 0/ 2 - 0)徳島ヴォルティス
得点者
1本目
9分:藤田祥史(横浜)
13分:藤田祥史(横浜)
2本目
12分:藤田祥史(横浜)
29分:大ア淳矢(徳島)
4本目
28分:奈良輪雄太(横浜)
29分:齋藤学(横浜)

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1297661523/736

■時間 13:00キックオフ (45分×3)
■結果 徳島ヴォルティス 5(1-0、1-0、3-0)0 カターレ富山

【得点】
37分(1本目)津田 知宏
29分(2本目)ドウグラス
6分(3本目)佐々木 一輝
16分(3本目)クレイトン ドミンゲス
41分(3本目)クレイトン ドミンゲス


J1上位にレイプされてJ2下位レイプできるくらいの実力か
128名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:12:52.94 ID:gVi7dpMb0
>>127
格下相手の練習試合とはいえ、レドミの弟が点取ってるのか
そこそこやれそう?
129名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:15:08.23 ID:ntFRv5A60
香川県だったら見に行くのになあ
130名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:27:22.31 ID:Bu5eFBfv0
>>126
ホームさぽにとってもだよ。
同じ額払わなきゃならんわけだしさ。
131名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:58:59.06 ID:gbxnSM1D0
>>129
香川にはカマタマーレがあるからそっちを見に行ってやれよ
132名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 02:08:15.74 ID:MGsJg0yS0
>>13
試合どころか徳島に来ない可能性高い。
前後に代表とACLの試合があるからな。
欧州で代表の試合して中2日で帰国後すぐ徳島に帯同するか微妙。
133名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 02:21:33.77 ID:MGsJg0yS0
>>130
ホームサポは自業自得だからいいんだよ
アウェイサポと違って、それがそのまま応援してるチームの収入になるわけだしな
134名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 04:30:52.24 ID:JJ3Ig13e0
>>42
転売する人が出るくらい人気あるんだ
135名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 09:16:24.91 ID:n2EL31cI0
>>134
・初のJ1ホーム開幕
・柿谷の古巣
・両者がそこそこ近場

の要素が揃ったこの試合はね
通常なら良くて6000人といったところ、転売厨も見向きもしない
136名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 09:18:04.20 ID:ldwd6+/R0
フォルランその日は国際Aマッチでヨーロッパから帰ってきたばっかりだから多分でないぞ
137名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 11:03:56.17 ID:a3g1foSa0
フォルランがついに来日…C大阪のタオルを首に巻き、サポーターも歓迎
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20140212/168101.html

ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルランが、セレッソ大阪入団に向けて12日に来日。関西国際空港に到着した。
 空港にはサポーターと報道陣合わせ、200〜300名が駆けつけた。姿を見せたフォルランはサポーターから受け取ったチームのタオルマフラーを手にすると、サポーターも「オーレ、ディエゴ・フォルラン」のチャントを大合唱し、歓迎した。
 フォルランは同日、入団会見を行う予定となっている。
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/02/folran-500x375.jpg

http://www.jsgoal.jp/photo/00126700/00126718-B.jpg
http://p.twpl.jp/show/orig/S1eSa?.jpg
138名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 11:55:39.07 ID:zJMDUR/90
2014年<J1> 22年目
ベガルタ仙台(5年連続7回目)
鹿島アントラーズ(22年連続22回目)
浦和レッズ(14年連続21回目)
大宮アルディージャ(10年連続10回目)
柏レイソル(4年連続18回目)
FC東京(3年連続14回目)
川崎フロンターレ(10年連続11回目)
横浜F・マリノス(22年連続22回目)
ヴァンフォーレ甲府(2年連続5回目)
アルビレックス新潟(11年連続11回目)
清水エスパルス(22年連続22回目)
名古屋グランパス(22年連続22回目)
ガンバ大阪(2年ぶり21回目)
セレッソ大阪(5年連続16回目)
ヴィッセル神戸(2年ぶり16回目)
徳島ヴォルティス(初)
サンフレッチェ広島(6年連続20回目)
サガン鳥栖(3年連続3回目)
139名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 12:03:44.09 ID:dNMngTZf0
徳島ホームでゴールを決めたフォルランが柿谷と阿波踊りするんか
ええな
140名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 15:58:20.83 ID:GX2JnvQsO
これはセレッソの人気であって、徳島の人気とちゃうでぇ
141名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 19:59:46.59 ID:hzIMnSli0
田舎田舎ゆーけど、ぶっちゃけイタリアも都市部以外は相当田舎だぞ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:21:56.85 ID:E386Uaxn0
大杉漣は来るのかのう
143名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:18:14.30 ID:0gh8GEdxP
大杉漣vsフォルラン嫁
144名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:19:50.66 ID:0dekJPTA0
今季はシーズンチケット購入者が約7000人おり

驚くべきところはここ。
145名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:21:39.23 ID:CSRS0ZDI0
みんな電話やパソコンの前でスタンバっていたのかw
146名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:26:40.66 ID:vwyzR5Wg0
徳島って宇佐美に4得点されたところか?
フォルランならその倍は決めそうだな
147名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:26:50.51 ID:AuifWjCy0
>>141
そりゃどこの国でも都市部以外は田舎だわ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:40:13.42 ID:dswMYweIP
鳴門のホームゲームに行かずに長居にいく徳島県民が多くなりそうだな。
デーゲームなら子供でも余裕で往復できるし。
149名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:00:01.51 ID:0uLcB1Y50
都市部以外が都会なとこって、どこ?
150名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:14:59.90 ID:/W3Nf8MXO
バックスタンドが工事中で収容人数すくないのと
開幕戦と、柿谷の古巣、フォルラン、転売屋なので、
間違ってもセレッソホーム買わないほうがよいよキャパ違うから
151名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:25:20.84 ID:C6j3EuJ90
しょぼいスタンド改修にダラダラと いつ終わるんだ
152名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:32:22.35 ID:OOQG841F0
バックスタンドが改修工事中
周辺で人寄せできそう(かも)な鳴門競艇場は今月を最後に2年休催
昇格のタイミング的にとことん持ってない
153名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:39:10.00 ID:0ifJy0JYO
>>152
サッカーの客層と競艇の客層は重なりうるのか…?
154名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:47:15.69 ID:FrkC0wuq0
でも京都が上がるより徳島が上がって良かったんじゃねえか。
あの西京極よりキャパ小さくても設備面はポカスタの方がマシだし
155名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:54:59.26 ID:oGqrI7M0P
フォルランてだけでもミーハーの徳島は客入るんだから、
どうせならホーム開幕戦と分けりゃ良かったのに
156名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:02:05.55 ID:OOQG841F0
>>153
立地的に高速バス乗り場のすぐ近くで
バスで来るアウェイ客の目に止まる可能性は高いから、興味があればという感じで
過去一度だけジェフサポを見たことがあるw
157名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:24:43.71 ID:MxGPxMKy0
徳島盛り上がってていい感じじゃん
四国も発奮するわ
158名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:01:34.80 ID:nuBNUwh60
159名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 10:04:27.46 ID:MR6DWYCf0
>>10
スタジアムがでかいおかげでマリノスは観客動員浦和に次いで2位だぞ
キャパ少ないから1万人程度でもぎっしり見えるとかそういうことの方がどうでもいい
160名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 11:29:05.37 ID:5al3yDxg0
>>136
フォルランもいいけど柿谷目当てじゃね
161名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:56:45.41 ID:6eM3fsAN0
>>159
たとえ普段空席が目立っても、去年の日産最終戦みたいな大一番で大量に動員できた方が運営的にはおいしいよな
よく平均観客数だけ出して、「デカいスタジアムは要らない」とか言う奴はその辺が分かってない
162名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:32:32.30 ID:etQvTA9n0
バックスタンドはいつできるの?
メインは一回行ったから、次はバクスタへ行きたい
163名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:36:07.18 ID:ePSd4/iEO
>>161
デカいスタジアムの方が使用料が高かったりしないの?
164名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:37:45.10 ID:MSdABMzm0
サッカー初観戦が陸上トラックのある糞スタジアムだったら、もうサッカー見に来ないだろうな
165名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:39:24.05 ID:+R4BIyTK0
大杉漣さんはキックインセレモニーで登場予定
166名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 18:42:47.54 ID:v8GZMz9F0
徳島は空気読んでフォルランにハットトリックくらいさせろよ
167名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 03:52:58.23 ID:lM5VBcZ60
去年はガンバノミクス
今年はセレノミクスなのかファルラノミクスか、それともカキタノミクスかな
168名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:22:42.29 ID:RzyCYr3X0
152 :名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:32:22.35 ID:OOQG841F0バックスタンドが改修工事中
周辺で人寄せできそう(かも)な鳴門競艇場は今月を最後に2年休催
昇格のタイミング的にとことん持ってない



だからいい駐車場ができるわけなんだが。
169名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:47:14.74 ID:6iy3PW+I0
いまの渦にすでにぽかりマネーは注入されているらしいからなあ…
とりあえず徳島駅前か鳴門駅前にスタつくろう。
170名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:51:34.55 ID:lM5VBcZ60
というかさあ、交通悪すぎだな
いいかげんに名古屋ー和歌山ー淡路島ー四国ー九州に
リニアや新幹線級の高速鉄道つくってやれよ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:53:13.06 ID:6iy3PW+I0
>>167
レッズの男祭りもあるよ。
172名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 22:51:57.77 ID:A0aiJKLH0
>>4,7 >>150-151
結局こちらでも愛媛は生き恥晒すんだなw
逃げずに生産世界一和歌山にみかんパクリを土下座しろ

>他スレだが、愛媛朝鮮人は愛媛朝鮮県にはセブンイレブンが無いのに、セブンイレブンの本部や工場を愛媛朝鮮県に火事場泥棒するつもりでいる。
>四国(香川徳島高知)のセブンイレブンフランチャイザや工場で実質ドミナント状態なのは、元サンクスフランチャイザ、サンクス○ンシエイツ四国、○日食品なのだがこれをパクるつもり。

>コンビニ『セブンイレブン』、香川県と徳島県(高知県も含む)に初出店!!これで出店ゼロ(出店0)の県は、愛媛
173名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:00:42.39 ID:SAdSu2em0
南海電車と南海フェリーの乗車券がセットで2,000円の「好きっぷ2000」も捨てがたいな
大阪なんば〜徳島港が片道2,000円で行ける
http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/skip2000.html
http://www.nankai-ferry.co.jp/nankai-special/skip2000.html
痛フェリー化した南海フェリー
http://hagure5.blog3.fc2.com/blog-entry-188.html
174名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:02:00.74 ID:gQOiC/6K0
1年でJ2だろうし、いい思い出つくっていけよ
175名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:06:16.75 ID:n1zRwHtui
徳島って人気チームなの?
この前巨人のキャンプ見に宮崎行ったら同じ敷地内で徳島もキャンプしてたけど、観客は一人も居なかったよ
176名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:12:19.54 ID:R+tntgsw0
>>152>>156は徳島スレでも有名なキチガイだから無視しといたほうがいいよ
177名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:10:17.81 ID:bTwqfkxb0
シーチケ7000売れてるならもう今年の予算は安泰やないか
178名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:14:53.16 ID:loMbzjkK0
一番心配なのは浦項戦でいきなり壊されることかな…
あいつら下手すると勝利目的の他に嫉妬でやりそうな気がして心配だよ。
フォルラン一人壊せばいろいろまとめて壊せるしな…
179名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 13:29:49.67 ID:D8XknEdU0
徳島まで見に行くのは面倒だろうに
180名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:10:45.11 ID:oX80q2710
>>178
心配せんでもフォルランは徳島戦には出ないよ。
前々日にオーストリアでウルグアイ代表の試合あるし、徳島戦の3日後にはACLもあるしな。
ダントツ最下位予想の徳島相手にベテランを連戦させるような無理はしないよ。
長距離移動と時差ボケで下手すると徳島にすら来ない可能性も高いしな。
181名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:32:10.68 ID:xRv9n27S0
Jリーグは去年も今年もこんなに客入ってるのに
電通と中西だけが人気落ちてることにしたくて必死に偏重データで印象操作してる
182名無しさん@恐縮です
>>181
実際1万7000人程度で人気落ちてるままじゃん
馬鹿なの?
前は1万9000人いたのに