【芸能】松本人志、ガキ使BPOの審議に持論!規制ゆえに「面白くもできるんですよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 「ダウンタウン」の松本人志(50)が10日深夜放送のフジテレビ「ワイドナショー」(月曜深夜0・50)に出演。
昨年大みそかにオンエアされた日本テレビ「絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時!」が放送倫理・
番組向上機構(BPO)「放送と青少年に関する委員会」の審議対象になったことに、持論を展開した。

 ダウンタウンらが出演する年越し恒例の番組。BPOによると「お笑い芸人がロケット花火を
尻で受け止める」などの場面について、委員から「放送基準に照らし、問題があるのではないか」などの
意見が出たという。

 司会の東野幸治(46)から、この話題について水を向けられた。松本は自身のツイッターに
「頑張れ」と激励の声が届いていることに「凄くありがたいんですけど」としながらも、BPOが
指摘した演出について「でも、それは今に始まったことではなくて、昔からあって、別にそんなに
僕も困ってもないし、怒ってもないし」と冷静な様子。

 「むしろ、これをきっかけに『笑ってはいけない』をやめれるなって思っているぐらい。
本当にきついんで、やめたいんですよね。僕がBPOに言いたいぐらいですよ」と笑いを誘った。

 これまでも「ダウンタウンのごっつええ感じ」をはじめ、数々の番組を手掛けてきただけに
「怒られながらやっていくしかないんですよ。サービス精神から、ちょっとハミ出さなアカン時って、
あるじゃないですか。でも、僕、規制がなかったらアカンと思うんですよ。規制があるからこそ、
面白くもできるんですよ」と熱弁。

 「その(規制の)中で、どう頑張って。『ここギリギリやな』『怒られるかもしれんな』というところで
遊んでる部分もあるんですよ。でも、そのサービス精神がゆえに、ちょっとハミ出してしまう時も
あるんやけど、そこをもうナシにしちゃうと、本当にテレビもうは毒にも薬にもならんものになってしまうから」
規制と“闘ってきた”テレビマンとしての矜持(きょうじ)を示した。

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/11/kiji/K20140211007565230.html
画像:「ダウンタウン」の松本人志
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/02/11/jpeg/G20140211007565210_view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 16:58:21.90 ID:cxqYIuzw0
>>1
ほんまやでえ
3名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 16:59:24.31 ID:6FNhXtq60
ダウンタウンってヘイポーやコムとか
番組スタッフにあだ名付けてるのが気持ち悪い
とんねるずは昔から内輪ネタとかそういう事しないから好感持てる
4名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 16:59:30.54 ID:duwxhL5w0
>>1
ほんまやでえ
5名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 16:59:34.95 ID:f0PFZcEG0
岡村「嫌なら観るな」

松本「嫌なら見るなとは言いたくない、できれば観て欲しい」
6名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 16:59:57.37 ID:L2cKC/pHO
【生活保護】高級車に貴賓席…外国人による“不正受給貴族”後絶たず 「氷山の一角」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391878671/
【国内】生活保護不正受給の韓国籍女、韓国に家購入か★2[02/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391947361/
【国内犯罪】生活保護不正受給の在日韓国人、ポルシェ所有し怒りの声-神戸市「支給基準は日本人と同じ、外国人は調査が困難」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389885365/
【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/
【国内犯罪】生活保護費192万を不正受給、神奈川県警が韓国籍の女(韓国クラブ店員)逮捕-横浜[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386153518/
【在日犯罪】「パチンコで月に5万円ほど負けていたので」生活保護費約600万円不正受給の疑い、韓国籍の男ら2人逮捕[11/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1385093861/
7名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:00:14.26 ID:BOvwcdSx0
この人つまんないもんね。
8名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:00:21.95 ID:+Q8HLyBI0
こいつは
チョン嫁、チョンマネージャー
と絡んで、おかしくなったのかね
9名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:01:02.44 ID:BFDgcHQD0
まっつんの言うとおりやで。
10名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:01:19.91 ID:Fjp2XHjt0
さすが松ちゃん!
11名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:01:21.77 ID:fa2LnKYmO
面白くない人が言ってもな
12名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:01:51.59 ID:k/vfmQNB0
岡村とかいうチビとは頭の出来が違うな
13名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:02:05.13 ID:aA6L5Mgv0
一方ではクレーマーにうるさかったり、どっちかに絞れよ
ブレブレやん
14名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:02:07.42 ID:NHl8N00A0
これは正論だな
15名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:02:13.98 ID:xDDy44dJ0
そういう発言は実際に面白くしてから言って下さい!!!
16名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:03:08.47 ID:duwxhL5w0
>>12
ほんまやでえ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:03:40.83 ID:DdG0Er1k0
ツイッターまで煽ってくるやつをブロックしてイエスマンで周りを固めてるからなあ。面白くなりようがないでしょ。
18名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:03:43.26 ID:N2J07nLm0
>>5
その差は大きいな

人気商売で生きてる「見せる側」が見るなと言ったら、途端に人気はなくなるのは当たり前
その辺の知恵も回らない変な擁護のせいで落ちぶれたのが今のフジ
19名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:03:44.36 ID:dmrmMSJf0
嫌なら見るなとは言いたくないし、出来れば見てほしいって言ってたな
そりゃそうだ
視聴者が見なけりゃ成り立たない仕事なんだから
岡村とは違うな
20名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:04:40.86 ID:tadf+l9+0
今はドーでもいいと思ってるからヘラヘラしてるけど、そのうち
ブチ切れてキャンキャン叫びだすと思うよ

裸の王様が外部の意見なんて聞くわけもない
21名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:04:42.45 ID:DdG0Er1k0
結局、インターネットのせいで音楽もお笑いも死んだわな。ネットやってるほうが普通に面白いもんな。
22名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:04:57.39 ID:RH9fYC+x0
ホンマ松本の言うとおりやわ
23名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:05:23.50 ID:1LEX55yh0
実際、強弁をふるってそのあと他人にそのやりたいことって何?って質問されて肛門から小麦粉を噴射することですなんて答えたら赤っ恥だからなあ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:05:35.32 ID:ePIhKgZc0
ていうかおまえらの方が面白い
25パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 17:06:02.06 ID:zrIyulvo0
松本 「笑ってはいけないをやめます」

岡村 「じゃあ、俺が笑ってはいけないをやります」
26名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:06:04.54 ID:j4WN1KaY0
最近面白くない
27名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:06:17.91 ID:8WM+x8wm0
>>3
おいおい、マネージャーのボブ、ミヤジ、フジの石田、港 この辺使ってるは全部身内ネタだろ。
28名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:06:23.96 ID:nH7uwJuD0
もうつまんない老害だし引退すればいいのに
29名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:06:40.33 ID:ikRsaaol0
言ってることがコロコロ変わるな
30名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:07:05.99 ID:xrvGRh7y0
たけし軍団みたいに体張る人が本当のお笑い芸人だよな
31名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:07:24.46 ID:SproIr9XO
>>1
24時間笑いを我慢するだけの仕事www
32名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:07:44.17 ID:11XXR94r0
さすが長年企画からやってるだけあって冷静な考え持ってるんだな
33名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:07:48.14 ID:OiE+QIkU0
番組の感想で記事作るのやめろよ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:07:48.47 ID:KLhBeob30
そこまでいうならcsでやれよ。
結局つまらないことの言い訳にしか聞こえない。
35名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:08:15.99 ID:gHWy/4N4I
そうやって考えた末の答えがエリート塩か
大したサービス精神だ、寒気がしたよ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:08:43.09 ID:rklCZERQ0
サイレントヒル2はクリアしたのかな?
37名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:09:16.50 ID:y82+chYbi
この人何言っても、もうね・・・
38名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:09:19.30 ID:i4NtN4zr0
じゃあ、とっとと面白くしろよ
だいたい出てくる連中の下品な韓西弁でダラダラやってるのだけで反吐が出るわ
朝鮮人が偉そうに後輩いじめてるのがコントなんて面白い面白くない以前の問題だろう
39名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:09:23.95 ID:SW0mOKmV0
昔の松本と比べてつまらんとはいわれるが、代わりはいないんだよな
そもそもバラエティいらんって話なら分かるがそうでなく今の松本つまらんって奴の中で誰が支持されてんだろう
くりぃむとか?
40名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:10:03.79 ID:xgYknB71O
こないだは何でもかんでも規制しておもろないわ言ってなかったか?
41名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:10:07.66 ID:eneb5ZB3O
>>1
テレビを見て感想を書くだけの簡単なお仕事です
42名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:10:30.25 ID:jFoABhrS0
43名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:10:45.33 ID:LkNpQyGN0
松本はもう終わってる人間。つまんない。
だが、この発言は別に正論だし同意するな。
44名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:10:49.63 ID:hrzgNweu0
>>1
言い訳にもできるんですよ
45名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:11:09.81 ID:yQ48vRxC0
お前規制でどんどんテレビが面白く出来なくなってきた言ってただろ
46名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:11:17.01 ID:aA6L5Mgv0
松本はトーク番組に特化した方がいい
映画もダメ、コントもダメ
ワイドナは遠慮し過ぎてるのとゲストのが喋るのがなぁ
47名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:12:10.92 ID:PN8ViJfr0
とんねるずみたいになる前に引くべき
まだ叩いて貰えるだけありがたいと思わないとな、岡村さんもだけど
48名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:12:25.88 ID:SproIr9XO
松本は愚痴と言い訳ばかりだな
みっともないわ

とんねるずを見習えよ!
49名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:12:47.58 ID:1jqqbP7P0
全盛期のころこういうことはいえるセリフ。今の落ちぶれ安定状態じゃ
負け惜しみにしかきこえないわ。
50名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:13:08.27 ID:W+2h5deP0
エリート塩のくだりは最高だった。
51名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:13:50.57 ID:ByO/6ZwN0
「むしろ、これをきっかけに『笑ってはいけない』をやめれるなって思っているぐらい。
本当にきついんで、やめたいんですよね。僕がBPOに言いたいぐらいですよ」と笑いを誘った。

やめればいいじゃない
52名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:14:03.10 ID:BFDgcHQD0
いいこと思いついた!! すべるのを規制すれば良いんじゃない?
53名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:14:08.77 ID:5CIVs6fv0
>>34
文章読んでないのバレバレw
54名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:14:10.22 ID:KgZyW5Wc0
ガキ使はもう終わらしてもいいだろ
着ぐるみトークとかやる気もねーし
55名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:14:25.30 ID:124ceVqM0
嫌ならやめろ
56パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 17:14:38.68 ID:zrIyulvo0
ピカデリー梅田 「この前は規制があるから面白くなくなるって言ったよねぇ」
         ハゲちゃん、精神が不安定なのかなぁ?

松本人志 「・・・」
57名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:15:01.47 ID:ZUY5/gFR0
>>48 たしかにとんねるずは言わないな。言うところが無いだけなのか。
58名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:15:13.90 ID:Uohx6tdZ0
規制があってもなくても、もう松ちゃんは面白くない
59名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:15:43.52 ID:qbc0fuzc0
吉本パワーで番組持ってるだけだからな

ダウンタウンDX以外やめたほうがいい
ガキ使は年末スペシャルだけやっとけ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:16:25.56 ID:DdG0Er1k0
お題が無いと面白くできないという時点で才能は二流だけどな。
61名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:16:29.16 ID:duoU6X3l0
これはその通りだと思う
制約の中でやるから面白い
変則的なお題というか
62名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:16:35.21 ID:YSTq2SBB0
中二病
63名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:03.52 ID:BPSYTMQk0
もうまっちゃんはやる気自体ないんやから引退したらいい
64名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:09.38 ID:DbcivpWi0
>>27
ここまでがコピペ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:10.40 ID:aA6L5Mgv0
笑ってはいけない見て笑ってる人の笑いのセンスを疑う
66名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:11.29 ID:I+gHLM8nP
さすがまっつんじわじわくるは
67名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:12.11 ID:SproIr9XO
>>1
発言がコロコロ変わりすぎw
これは誰かに知恵を付けてもらったなw
68名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:27.39 ID:/vbZCQHD0
だからBPOはテレビ側の自主機関だってw
岡村とかそれ知らないよ多分w
69名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:30.12 ID:whqhATi00
>>27

このコピペ、どっちバージョンが先なのかな
70名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:42.74 ID:MYxxck4H0























71名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:17:43.51 ID:7UcApbIB0
今の笑ってはいけないって別にきつくないだろ。
普通に笑ってるじゃん。
72名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:18:04.82 ID:BFIZiFay0
こいつ先月の放送で「規制があるからテレビはつまらなくなる」
って堂々と愚痴ってただろw
遺書という本で吠えてた事と逆の事やりまくりだし、基本的に
コイツは何も考えてない俗物ハゲ。
73名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:18:28.17 ID:oP2ggc0i0
岡村と百田を交換して欲しいわ。
このハゲのおっさんおもろいわー。
あ、松本ハゲはおもしろくないからw
74名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:19:06.46 ID:TQZn5VLR0
規制が厳しくなってつまらなくなってるのも事実だけど
松本は元々面白く無いからどうでもいい
75名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:19:13.11 ID:Cxukf3Fq0
エロみたいなもんかなー
エロも無制限になっちゃうより、タブー、規制の中で頭絞って作り、手に入れた物の方が興奮しそう。
76パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 17:19:15.34 ID:zrIyulvo0
日本テレビ「絶対に体を鍛えてはいけないコメディアン24時!」
77名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:19:19.47 ID:T6ytLNXf0
面白くない人がなに言ってけつかんねん
78名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:19:22.88 ID:N2J07nLm0
>>39
多分空気自体が変わったんだと思う
そろそろガチの方向性、例えば落語とか漫才、100歩譲ってコント系に回帰するんじゃないかな、とか
一発ギャグ系はやっぱり下手物だしね
79名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:19:28.93 ID:ZLhlD2yP0
僕、規制がなかったらアカンと思うんですよ。規制があるからこそ、
面白くもできるんですよ」と熱弁。

松本わかってるじゃん
岡村とは違うな
80名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:19:57.20 ID:SproIr9XO
また言い訳かよw
81名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:20:15.27 ID:I1kQimEG0
規制のおかげで
面白くない自分の番組の言い訳にできてるくせに
82名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:20:36.95 ID:Icf2duj/0
松本さん、言ってること違いますやん・・・
83名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:21:16.97 ID:oKpjpVnx0
全員で塩饅頭食って欲しかった
84名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:22:19.76 ID:0Wxn1JZD0
年末にダウンタウンが何やってたか覚えてるやついるの?
85名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:22:32.36 ID:Icf2duj/0
今日はこれくらいにしといたるですか?
86名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:23:20.22 ID:C80Zi2BKO
どうしたのー
87名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:23:50.99 ID:UxSuhcXUP
笑ってはいけないは普通に面白い
昨年の大晦日でも楽しめたぞ
ただ上島・出川のコーナーと芸人暴露トークはつまらん
あそこはいつも他のチャンネルに変えてるわ
88名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:23:56.04 ID:FYIqD3Nr0
>>82
もう無茶苦茶だよな
規制のせいで面白い番組が出来ないと言ってたじゃないか
89名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:24:10.54 ID:lD2ti64v0
あれれ〜日テレがドラマの件で謝罪したら方針転換かい〜
ブレブレですやん〜 かっこわるぅ〜
90名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:24:30.29 ID:duoU6X3l0
笑ってはいけないはやめて、毎年違う企画やればいいのにな
それならつまらなくても、翌年は違うことやれるだろ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:24:31.71 ID:8hh7HwHvO
漫才師なら漫才で笑わせりゃ良いだけだっつうの
92名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:25:01.76 ID:yS8YuhXj0
蛭子の汗から抽出した塩で塩大福作って食わせたのが問題なんじゃないか?
93名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:25:10.78 ID:HqYklKlx0
つまらないこと言ってないで新作映画の発表しろよ
94名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:25:45.79 ID:SproIr9XO
松本は発言変わりすぎだろ
先々週は「軌道修正していくのは嫌やね」って言ってたのにw
95名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:25:58.60 ID:yS8YuhXj0
笑いってグロから作らなくてもいいと思うんだよ
96名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:26:02.26 ID:4bIuLeHCO
松本「ウッチャンが何故視聴率が高いのか?これが鍵やな」
97名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:26:20.67 ID:fCJ6em7L0
老害
98パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 17:26:21.85 ID:zrIyulvo0
日本テレビ「絶対に体を鍛えてはいけないコメディアン24時!」

浜田 「松本!何やっとんねん!鍛えたらケツを叩かれるで!」

松本 「少しでも鍛えるのをやめると筋肉が落ちるんや
    体が小さくなったら今までの筋トレが無駄になるねん
    だから鍛えなきゃあかんねん」

浜田 「ケツを叩かれても鍛えたいなんてアホちゃうか!」
99名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:26:35.55 ID:QAAImZjF0
>>72
番組見てないのバレバレ
100名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:26:41.96 ID:UHKahHH6O
やめるきないくせに
101名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:26:44.58 ID:AkwUz22e0
田中タイキック
102名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:27:22.35 ID:G1OWkmK4I
>>3
は????????
だー医師とかみなとっちとか野猿とか内輪ネタだけといっていいくらいなのだが
とんねるずとか時代遅れの代表だろ?ノリタケのスーシーでもたーべーてーとかの業界用語?
ひっくり返さないやつ?あれのどこが面白いのか?ひっくり返さないところ?
レベル低
103名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:27:56.09 ID:VxvMTiRR0
松本は昔からこれ言ってるよ。

規制しすぎも問題だけど。規制自体がなくなったらつまらなくなる。

みたいな事はラジオでも言ってた。学校とかも縛りがあるから
面白いのであって。なにやっても自由なら面白くもなんともない。

みたいな事は言ってた。
104名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:28:01.56 ID:PQDwhqw60
この番組は松本企画してないんやん
105名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:28:15.16 ID:iYFnP58ZP
マツコ&さんま、“テレビでの表現”で同意見。「ルールがあるからこそ面白い」
http://japan.techinsight.jp/2014/01/matsuko_140105.html
106名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:28:44.33 ID:Mj+ZdGnF0
スレタイが悪い
107名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:28:46.18 ID:yQn6/nQr0
>>1
じゃテレビ止めたらどうだ?
お前らテレビマンじゃないんだから。
108名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:29:00.09 ID:I07b5La00
ワイドナショー

これ関西じゃやってないな
同じ時間関西で何やってる?
109名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:29:10.68 ID:UrqVBFC40
バタイユ的な発想だな
110名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:30:20.24 ID:aA6L5Mgv0
>>39
そう、久々見たりすると松本より面白い芸人はいねえなぁって実感はする
すべらない話でも一番面白い(それは話の内容だけに限らず話し方とか表現の部分で)
でも松本はここ10年くらい「糞つまらない多くの事」をやり過ぎた
格闘技に例えると劣化した桜庭が負け続けて過去の偉業分の貯金が0(もしくはマイナス)になったのに似てる
ただ冷静に見たら今でも松本を越える芸人は現れていないのはたしか
111名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:30:20.46 ID:SproIr9XO
松本の言い訳芸w
112名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:30:27.00 ID:DTSskpQN0
>>94
芸能人って本当に自己中心的な連中の塊だからこんなもんだよ
基本的に自分の都合の良い事しか話さない
し、都合の良い事を押し付けようとする
芸能人の意見を真剣に聞く事ほど阿呆らしいものはない
113名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:30:36.52 ID:wUDzjzDO0
そういうことと「ケツでロケット花火」や「ケツから白い粉」がオモロイかどうかは別やろと…
114名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:30:45.96 ID:EWR1yZeu0
本に書いた通り40歳で引退してれば伝説になったのに。。。
115名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:32:14.75 ID:nxai0A9H0
そういうセリフはまず面白いものを作ってから言えっつーの
116パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 17:32:18.52 ID:zrIyulvo0
加藤茶と志村けんなんて、2人で餅つきをやって、
トラブルに発展して、
お互いのキンタマを殴り合う

最後は大地震でもないのに家が崩壊する
117名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:32:24.14 ID:N2J07nLm0
日常の中にほんの少しの非日常を混ぜるだけで笑いになる
今の世の中はそういう方向性の方が受けが良いかもしれない

芸術の世界でも具象と抽象が行ったり来たりしているように、そろそろ世相がチェンジしたんだと
118名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:32:49.86 ID:RXHLsLjx0
>>1
面白いと思ってる時点で勘違いも甚だしい
119名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:33:06.44 ID:yQn6/nQr0
BPOってお前らタレントの上の上の上の人間達だろ?
何で松本程度が意見具申、批判、反論できるん?
調子に乗るな。
どうせ孫末代まで芸能界の寄生虫として生きて行く一家の癖に。
120名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:33:16.29 ID:pns782xN0
>>72
松本さんは負けて悔しくて遠吠えをしてるだけなんですね。
121名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:33:39.38 ID:mZ7ZeQqDO
笑ってはいけないシリーズは三時間半ぐらいでやれば一番イイ
122パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 17:35:11.99 ID:zrIyulvo0
馬鹿が2人で餅つきをしたら、必ず、トラブルになりキンタマの殴り合いになる
相手を突き飛ばせば家にあたり、柱が折れ、屋根が落ちて、家が崩壊する

予定調和でも面白い
123名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:35:16.52 ID:i6q5l8Pl0
R100の最後、あれ何やねん
124名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:35:21.19 ID:eoYUv6lT0
早く面白いものを見たいものです
何年待ったか
125名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:35:24.67 ID:sMx7VWnb0
まあ当たり前の考え方だろ
126名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:35:25.08 ID:xZNY9pK9O
>>1 松本さん 歴史上そういう驕った発言をする人は斜陽だと自認する方々ばかりですがご自愛を。
127名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:35:36.95 ID:noJysutLO
じゃあテレビに出るながよっぽどこたえたんだろうな
返しようもない正論だし規制の緩い映画もアレだから
ゴリ可能なテレビしか生きる術がないことにやっと気付いた←今ここ
128名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:35:38.54 ID:+DFQ4CFq0
この番組面白かったなぁw
松ちゃんがいくら常識的な事を発信しても、受け手がひねくれ者が多いから可哀想だな。
何を言っても批判的に取る人が増えてる気がして残念。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:36:05.74 ID:sQ7FLBrf0
>>108
関西も1時間遅れでやってる
その前は東野の番組
130名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:36:38.24 ID:XmOa89qC0
松ちゃんもキンコンの西山さんレベルに達してきたでぇ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:37:00.17 ID:SproIr9XO
2週間前は「規制、規制でテレビはつまらなくなる」
って発言してましたよね(笑)
132名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:37:04.57 ID:2MEPu8qN0
わざわざケツ叩かれなくても金稼げるしな・・・
133名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:37:29.94 ID:qpxhnQCY0
5時に夢中ぐらいを目指してほしい!
134名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:37:44.37 ID:NNn161hR0
こいつの発言は言い訳とハッタリばかり

いつも自分を強く見せよう強く見せようという
臆病でチンケなハゲ男

あ〜気色悪い
135名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:38:22.22 ID:1nN+dXtUI
偏向報道よりははるかにマシなんだけどね
136名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:38:28.48 ID:yOZrds7V0
今のこいつは横山やすしの晩年といっしょのポジションだな
137名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:38:44.17 ID:yQn6/nQr0
御免w
松本は規制があっても面白く出来るって書いてるんや?w
また文句言ってるものと思ってたw
まぁええわ、芸人風情なんて切り捨て御免で上等やw
138名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:38:48.97 ID:yUeRUwvGO
韓流の異常なゴリ押しは放置したくせにな
BPO
139名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:39:35.23 ID:FN/ddPwl0
>>123
最後は大森がs嬢に小屋に入れられて、その小屋が譜面になってるってオチだっけ?

・・・これをバレと思う人いるかもしれないけど、全く大丈夫だから
R100はそんなストーリーやプロットなんてぶち壊してるほどクソつまらない
さて、次の映画は何とるんだろうか?大崎も止めないだろうなー
140名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:40:45.40 ID:K8VRcVJB0
日テレのドラマの件では真逆の事言ってなかったっけ?(´・ω・`)
141名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:41:05.71 ID:HIsd4lQh0
全然関係ないけど、まっちゃんを「まっつん」て言う奴腹立つなw
142名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:41:44.99 ID:1xewzfBn0
>>131
明日ママの件で言うてたよなw
相変わらず、言うことがコロコロ変わるw
143名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:42:09.13 ID:tNAied2Z0
ごっつの復活しかないな
144名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:42:19.76 ID:cq/L5mRfP
確かに規制を利用して生放送でちょっと過激なこと言って
周りをヒヤヒヤさせて笑いを取るハプニング芸人は多い
たけしとか爆笑問題とか
俺はそういうハプニング笑いは安易で嫌いだが
145名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:42:49.61 ID:KaBEiJnG0
規制なしの映画がつまらない

規制ありのMHKもつまらない

どっちもつまらない
146名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:43:13.03 ID:o6zhh5/m0
テレビは規制ばっかり→じゃあ映画やるわ
    ↑       ↓
やっぱ規制は必要 ← 超絶大コケ
147名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:44:07.60 ID:6JqQiPsc0
まあBPOは鬱陶しいけどBPOが指摘してるとこは
俺がガキ使を保存するとき編集してカットする部分なんだよなぁ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:44:29.82 ID:4QIRJmj/0
まっつんは、早く「松本きんにくん」に改名して、
筋肉ギャグを極めた方が良いと思う

今のままじゃ、全く面白くないから
149名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:44:51.14 ID:vi0mHLq60
ガキ使のBPOの件はどちらかといえば江頭の死活問題だと思うが
150名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:45:11.10 ID:sQ7FLBrf0
漫才師として早々に死んだ松本とは被らん
勝負師としての度胸もない
151名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:46:03.77 ID:yQn6/nQr0
つうか、俺ら日常生活で普通に笑うしw
面白い同僚とかと酒飲んだり、子供がかわいい仕草したりした時。
吉本無くても楽しいし。
152名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:46:57.67 ID:duoU6X3l0
映画がつまらないのはテレビ的な規制を外れてグダグダになってるからか
153名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:47:04.84 ID:Om85qDWU0
フジは「ひょうきん族」までだな
154名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:47:06.65 ID:DKOpdWsF0
岡村さんみたいに珍妙な容姿からパクリ芸も許されて
ゴールデンでチンコ出して笑われてなお規制だPTAだ言う人間とは違うか
ガキ向けの言葉遊びゲームでしばき合うだけなんだから芸も何もないだろうに
155名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:47:33.44 ID:QL3vQtqc0
規制がなかったらR100も世界的大ヒットだったのにな
156名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:48:00.84 ID:lA5veafn0
テレビでのおっぱいが有り難がられるのも規制されてるからだもんな
規制取れておっぱい出し放題になったら面白く無いし盛り上がらないと思う
157名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:48:17.45 ID:bxnJdWD60
あれ、昔はテレビで許された表現が
出来なくなったとか言って文句言ってなかったか?

ただ松ちゃんはああいう下ネタは
別にどうしてもこれって感じではないんだろうな
ちょっと下ネタの見せ方変えるだけで


去年の24時間は正直ちょっと微妙だったな
浜田のM何号〜は面白かったけど
158名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:48:21.56 ID:M3zXMdUg0
とうとうスポーツ新聞までテレビ番組の内容そのまま記事にするようになったのか
159名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:48:33.99 ID:0KtH0Yng0
せやな!
160名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:48:45.01 ID:pns782xN0
>>153
いや、視聴率取れるようになったのは、むしろひょうきん族のころからだ。
161名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:49:56.82 ID:63Ek//ve0
言うこところころ変えるなよw
162名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:50:35.18 ID:4QIRJmj/0
しかし、ワイドナショーの記事は毎週あるな

この記事書くと金貰えんのかね?
163名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:51:08.74 ID:1HWCg92u0
おい お前らよく聞け
ダウンタウンは受ける芸が出来ないから
レベルの低い下等な下ネタや汚いネタやってるわけではないぞ
テレビ見てる お前らには分からないかもしれないが
ダウンタウンの番組では一緒に出てる 
後輩のお笑い芸人はダウンタウンのギャグに大笑いしてるだろ
ギャグのプロが大笑いしてギャグに お前らは付いてこれないだけだ
164名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:51:33.26 ID:L7lb5j480
>>102
周りを見てごらん
自分がしたことの恥ずかしさが
こみ上げてくるよ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:51:54.47 ID:NRRbrWC20
昔、いかりや長介がPTAの低俗批判に対してカツラが取れたり
バナナの皮で転んだりと他人の不幸を毒として成立するのが笑い。
と言ってたな。正論だよね
166名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:52:37.70 ID:6H6sPQU50
うんこ、ちんこ、おなら、お尻から花火、おでんを顔につけてあちち、
頭を殴る、店員に切れたった話、鼻くそをほじる、鼻フック、

松本と岡村「規制が強くなると本物の芸ができなくなる」
167名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:52:39.58 ID:msJa0W5n0
最近のガキの使いでの松本への気の使い方が半端じゃない気がする
168名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:53:03.69 ID:IBapqhyf0
ちょっと前まで規制で面白いものが作れなくなったとか言ってなかったっけ?
169名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:53:29.00 ID:vi0mHLq60
>>153
フジの分岐点てワンナイだったと思う
170名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:54:21.21 ID:3Xht9VU70
出演者はイヤイヤやってるなら
TV局のパワハラじゃね?
これはガキ使に抗議しないと
無理矢理拷問を受けることを強要するような番組は即刻停止
署名を集めて抗議しないとな!
171名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:54:46.14 ID:Cf4VgfCL0
>>168
人気がでるかな〜って計算したんだよ。
考えが変わった訳じゃない。
172名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:55:03.15 ID:eQaU/TKV0
松本はね、毎回言ってることは正論なんだよ
ああそうだなって納得させられるんだけど
その芯となるところの核がない
いわゆるリアクションで発言してるのよ

なんで発言を振り返るともうブレブレなの
前はこう言ってたくせに今はぜんぜん違うじゃんってのが多い
それが見えるとちょっと辛いんだよね
173名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:55:47.48 ID:+ptLSvJ40
本当は痛くもないケツバットで大げさに痛がる事のどこが面白いのか?
174名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:55:52.89 ID:1HWCg92u0
>>167
後輩芸人はダウンタウンに気つかってるわけではないよ
ギャグがプロにしか通じない高レベルかもしれないか
テレビには映っていないところで 大受けのギャグをやってるんだよ
すべらない話も 滑ってるわけではなく
テレビに収録されてないところで 大うけなんだよ
175名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:56:02.34 ID:22+kJrjg0
松本は映像の人じゃなく言葉、活字の人だと思うんだけどなぁ
176名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:56:08.34 ID:cc3l8Wgc0
これは正論だがあんたには無理
177名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:56:25.01 ID:RXHLsLjx0
ID:1HWCg92u0
178名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:57:02.79 ID:zTyi+XAI0
規制ギリギリのラインをいくのは面白いときもあるけど
それが20分30分続くと気持ち悪い
2、3分でキッチリ締めてほしい
179名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:57:05.01 ID:+DFQ4CFq0
前回言ってた規制と今回の規制は根本が違う気がするけどな〜。
180名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:59:33.90 ID:PulbyJyfO
昔と言ってることが違うなー。まあそれも時代の流れか。
さてごっつ見よ。
181名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:01:21.84 ID:dSGEO8zl0
>>1
ほんまそやなぁ〜松本の言う通りやわ!
182名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:01:52.65 ID:ZjcBMObr0
テレビは教育テレビとニュース、スポーツ、映画だけでいいだろ

バラエティとか見てる奴は知能ひくいやつだけ

おまえらもそうおもうだろ
183名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:02:10.68 ID:FN/ddPwl0
r100のラスト違ったわ
最後は大森が妊娠するってオチだった

な?訳わかんねーだろ?
こんな奴が言う事に意味なんてある訳ねー
184名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:02:21.59 ID:f0Uu5FOM0
>>3
もうこのコピペ秋田
185名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:02:28.44 ID:s9Pdb/jb0
さすが松本さん!言う通りやで!
186名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:02:35.87 ID:SproIr9XO
先々週の松本
「軌道修正していくのは嫌やね」

松本ブレまくりwww
187名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:04:07.78 ID:63Ek//ve0
遺書のころと今は同じ人とは思えないほど全く違うことやってるから
ころころ変わる人なんだろ
その場の空気で賢そうなこと言うのは得意だけど本当は頭悪いし
188名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:05:45.93 ID:Lvyy0eLq0
松本人志 監督第5作目はアニメ映画の可能性も!?


松本映画のプロデューサーが松本人志にアニメ映画『燃える仏像人間』の鑑賞を勧める
→『燃える仏像人間』監督の宇G茶が松本人志と直接会って映画について話をする
→『燃える仏像人間』プロデューサーの安斎レオが吉本興業で打ち合わせを始める

詳しい経緯はここで、まとめられている
http://matome.naver.jp/odai/2139179396282805701

松本人志の次回作はアニメ映画となのか!?
189名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:05:59.56 ID:vi0mHLq60
松本「嫌なら見るなとは言いたくない、できれば観て欲しい」

パクリチビとは大違いだな(´・ω・`)
190名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:07:19.37 ID:AKj8+U9N0
演者をぶち壊すような編集、内容の番組ばっかりだから
まず制作スタッフの才能がないんじゃないのかな。
さんまもたけしも松本も、ゲストに脚光浴びるような役しかさせてもらってないし。
この人らが辞めて困るのはこの人らに群がるゲスト達でしょ。
191名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:07:32.10 ID:PlaX3L/L0
松っちゃんが毒にも薬にもならなくてオモろないと思ってる事のなかにも
ちゃんと視聴者にウケる事は多々あると思う
過激な事や外れた事でしか笑いを取れない松っちゃんがズレてる
192名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:07:44.74 ID:aA6L5Mgv0
>>188
ごっつであったなぁアニメのやつ
193名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:08:35.32 ID:a2boCIuH0
じわじわくるw
194名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:09:39.57 ID:9jZzzEtn0
>>189
俺も同意なな
公共放送使わせてもらいながら「嫌なら見るな」ってのはオカシイ

しかもあのチビはイジメ助長とか言われて「嫌なら見るな」だろ
嫌だと思わないヤツが見た結果がイジメの助長なんだけどなw
195名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:10:35.55 ID:1HWCg92u0
まぁダウンタウンの笑いは10年先を行ってるからな
素人には理解できないんだろう
かろうじて理解できるのは 笑いに命かけてるお笑い芸人だけだな
196名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:11:02.72 ID:Tq3Wmtz70
岡村だせぇwwwwwww
パクり芸人は逃げるか開きなおりだもんなw

めちゃイケ終われや
197パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 18:12:04.77 ID:zrIyulvo0
筋肉バラエティ 「オレたち強筋族」 出演 松本人志
198名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:12:28.62 ID:oLS4M3LB0
規制しすぎても面白くなくなるし自由すぎてもつまんないって事だろ
松本の揚げ足取ったたwwwwwwwみたいな暇人多すぎだろ
199名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:12:53.27 ID:SproIr9XO
松本また言い訳かよ
みっともないわ
200名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:12:56.31 ID:NQ+yPt4W0
スッタフがすべて食べました、も
その中から生まれたネタだな
201名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:13:24.46 ID:oWqq7Qw10
珍しく松本がちゃんとしたこと言ってるけど
どうでもいい
202名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:13:45.18 ID:mdPt9ONzO
松本さんに比べると岡村のショボさは半端ないな
203名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:13:58.18 ID:cJtyNGSG0
昨日の番組はおもしろかった

嫌なら見るな・・・ではなく見て欲しい
ギリギリのラインを攻めるからおもしろい
今のテレビ番組は5割ぐらいのとこしか狙わない
204名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:15:59.82 ID:rWN7A6hQ0
筋トレと禁煙を継続して
2年に1回コンスタントに映画とってるのはすごいな
205名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:16:08.22 ID:67X7iLpV0
吉本芸人は全員つまらんから大阪に帰れ
206名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:17:05.62 ID:SproIr9XO
「テレビは面白くなくなる」
「軌道修正していくのは嫌やね」
とか先々週ほざいてたのにwww
松本ってバカだなwww
207名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:20:28.15 ID:DHXapDcB0
大日本人は何とか最後まで見れた
さや侍はきついな
208名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:20:36.65 ID:fhhi+yM10
BPO、打ち切ろう。
209名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:21:16.45 ID:pns782xN0
>>205
東京のキー局が使うからいけないんでしょう。
キー局の吉本枠を全部打ち切りにして、関西で作った番組が面白ければ
全国ネットで放送すればいいんだよ。
ギャラ、予算も抑えられる
210名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:22:14.55 ID:bP8A+e530
松本いる時点で面白くねぇ
211名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:24:39.81 ID:nNBvU0eYO
前と言ってることが違うだろ。
212名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:27:01.72 ID:g785lx7Z0
松本人志の岡村さん批判入りました〜w

さあ岡村さん芸人らしくウィットの効いた返しが出来るか!
213名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:27:38.49 ID:WnCCv7ot0
QEDの漫画に、末期の芸人はプライベートや局部をだして笑いを取る ていってたな
214名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:28:14.57 ID:SproIr9XO
発言がブレまくりの松本さん
215名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:28:42.12 ID:l2MKtt990
お前らみ並の手のひら返しだなw
216名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:28:57.57 ID:l6JO5Yr50
ほんまやでぇ
217名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:29:26.29 ID:eJPfWicf0
アラまた言ってる事変わってないかこのハゲ?
218名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:29:44.21 ID:ZeV4+x+d0
長丁場のせいもあるけど最近マンネリ気味だ
これを機会に上島や出川らが無茶するコーナーとか
吉本芸人の楽屋ネタとかやめて新しい企画考えろよ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:29:59.74 ID:7crYLvwA0
面白い、面白くないった話の次元じゃないにいい加減松本も気づけよ?

明らかに洗脳的だと視聴者は怒ってんだろ?

まずは自分の番組のケンコバのメグリズムのアイマスクの話でも見直せよ?
面白いとか言う以前に宣伝だし明らかにステマだろ。
220名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:30:47.52 ID:AtC8yCkrP
今となってはTVなんてそもそも毒でも薬でもない
ただのオワコン
221パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 18:31:28.77 ID:zrIyulvo0
ナイナイの岡村はスポーツの経験があるから、
本気になれば、簡単に松本を超えられる
筋肉的な意味で
222名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:31:50.57 ID:9S4v6NMt0
大体BPOなんて、意味のない団体
本気になったらTV局潰せる力もってる総務省が動かせないために置いてる
BPOに怒られたので国民も許してね♪で済まして、また同じように好き勝手やる
223名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:31:53.80 ID:qazg/YYP0
おかむらとは大違い
224名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:32:32.87 ID:Yep8WhtIP
岡村は頭が悪いんだから時事ネタいじりは諦めろよ
225パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 18:34:28.19 ID:zrIyulvo0
岡村が、松本より筋肉ムキムキになったらお笑い界は騒然
完全に下剋上
226名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:35:13.58 ID:FORyKggT0
岡村きいとけや
227名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:37:48.10 ID:W5JiQ8YA0
あの企画やるような年齢ではないよな
日テレ的にはやって欲しいんだろうけど
228名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:38:57.20 ID:QVA8UfJV0
このことで松本に文句言ってる奴いるが
これよりもサドルフェチがちょっと分かるな〜とかいう変態発言のほうが問題じゃねえのかw
229名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:39:26.25 ID:T6ytLNXf0
笑いってグロから作らなくてもいいよ  塩饅頭
230パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 18:39:38.03 ID:zrIyulvo0
松本 「なにワシのマネして体鍛えとんねん!
    ワシが恥ずかしいやろが!
    今すぐ筋肉落とせや!」

岡村 「アンタに筋肉落とせと言われる筋合いはないで!
    それにワシのほうがムキムキや」
231名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:40:15.71 ID:lD2ti64v0
ぶっちゃけ80年代でドリフ、たけし、さんま、紳助等のひょうきん連中が
TVでできることをやり尽くしていてでもって規制されたんでごっつレベルですら
良い子ちゃん番組なのだから現在の番組が面白いはずはないわな 

それとBPOとチキンレースするのと面白い番組を作るのとでは意味が違うでそ
面白いものを作ったら結果としてBPOの審議入りになったというのならわかるけどね
最初からBPOを顔色伺いながら作るって誰のために作ってんだという話で 
232名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:41:27.10 ID:Cxukf3Fq0
岡村ってムキムキになってんの?
ハゲにしたのも松本の後追いだったし…
233名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:41:34.17 ID:ie5LjeZm0
30年後、まっちゃんはまたおもしろくなってると信じてる。
234名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:44:12.77 ID:xABemx8n0
いまキャシィ塚本はムリ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:45:00.25 ID:bgfy8ln10
なるほど。この番組での発言を幾つかを見て、話題にしたいがために(少なくとも一部は)策を講じてたものだってことを理解できた
たいした捻り(天邪鬼っぽく、子供っぽく)も無くて松本っぽくないしな
236名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:45:25.72 ID:hAwCMS+F0
>>8
兄貴は童話の手先やし
237名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:46:54.16 ID:0RvajUmL0
子供が出来てから変わったよね。
238名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:48:15.72 ID:kbW9851p0
これはまともなことを言ってる
239名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:51:31.89 ID:pXjlAb/10
>>206
お前みたいに記事だけ見て批判する馬鹿に対して
「記事だけじゃなくちゃんとオンエアを見てから判断しろ」って松本は昔から言ってるぞ
240名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:14.65 ID:xyv12sBdO
ギリギリの所を攻めてるらしいけど ギリギリじゃなくても良いだろ
241名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:30.56 ID:9SQqCMsj0
松本いらね
242名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:52:59.09 ID:mzdTIvEiO
ジワジワくる
243名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:53:25.65 ID:rSAzWy1P0
肛門に何か入れるようなの、放映すんなよ気持ち悪い
244名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:54:21.67 ID:LLopSwBT0
松本の芸の全てが時代遅れ。
今の若い芸人は、低俗なことをほとんどやっていないし、若い視聴者も求めていない。
筋トレよりもするべきことがあるのではないか? 自分が50過ぎの初老だと気づいていないのだろうか?

松本のこのヘリクツに賛同しているのは、おっさんと一部の異常者だけ。
記事も間抜けなものだ。
流されないように気をつけましょう。
245名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:54:31.12 ID:DNUJg6WiO
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」
というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。
246名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:54:46.00 ID:VurJLZDNP
お前らが江頭面白いとかって言ってるのと同じ理由だろ
247名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 18:57:41.41 ID:9awAkq9O0
オワッタコンテンツ
248名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:04:57.25 ID:Zc0Wi1j70
やっぱりまっちゃんはおもろいなー
249名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:14:31.19 ID:j79rW1IW0
老害消えろ
250名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:15:28.01 ID:Y+i7ESZh0
笑えない駄作王松本

映画監督としての成績


座頭市 25億
アウトレイジ 15億

品川
ドロップ 20億
漫才ギャング 7億

駄作王松本監督もどき

大日本人 制作費10億 興収11億
しんぼる4億
さや侍 6億

映画専門誌が選ぶワースト映画2位 さや侍
251名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:16:51.63 ID:AMKDAMct0
5年前からやめるって言ってたのに終わらんよな
252名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:21:19.73 ID:GgNcM4fC0
芸人の地位向上が芸人をダメにしたのは否めないだろ
太田も政治的な発言好き勝手して、責任を突きつけられると、俺は芸人だから知らないってそりゃないだろ
文化人気取りたいなら発言への責任は持つべき
それが無理なら芸人は芸だけ磨いてろ
253名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:23:12.55 ID:Ykta9p2/0
時代劇の再放送とかは「時代背景と製作者の意図を尊重しそのまま放送しました」のテロップ入れるけど
元気が出るテレビとかその手て再放送してくれんのかな
254名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:24:28.61 ID:aA6L5Mgv0
低俗だろうが何だろうが結構ガチな罰ゲームじゃないと笑えないんだよな
体にダメージがある程度かからないと
嫌がってるリアクションが面白いわけなんだから
笑ってはいけないは正直温い罰なんだよ
それでもクレーム付くって何なん?って感じだわ
255名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:27:53.80 ID:WnjqUhtv0
前はひたすら規制があるから面白いことができない
と言ってたけど、ちょっと考え方変わったんだね
256名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:27:53.63 ID:sQT0dH6T0
24時間全部控室にして引き出しネタをずっとやればいい
控室からどこかに行くときに俺はチャンネルを変える

つーか笑ってはいけない浜田雅功でいい。引き出しネタ全部ハマタ
ただし実写嫁は出すな
257名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:29:29.90 ID:sQT0dH6T0
>>255
規制がゆるかったら若手がムチャやりはじめてその中から新しいヒットコンテンツが出るかもだろ?
それよりは規制のせいにしてたいして面白くないものがあふれたほうが名前だけで売れていくような
松本にとってはメシのくいっぱぐれがない
258名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:33:28.11 ID:cm8yvDvWO
>>252
お前はなんでこのスレで太田叩きしてんの?w
259名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:35:33.47 ID:80qvInQFi
松本ってほんと丸くなったというか家庭持っていいおっちゃんになったよな
若い頃書いた遺書読んだら赤面するんじゃないか?
260名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:36:22.48 ID:wnnSkKFK0
松本はいつも正しい事を言うな。なお面白くはない模様。
261名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:37:03.00 ID:a1a+Pz+/0
内面は何考えてるかわからないけどな。浜田も含め
262名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:40:10.25 ID:8CvfrH9U0
やっぱ一流は言う事が違うな…
多分職を極めるってのはこういう事なんだろうね
263名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:42:04.66 ID:xrvGRh7y0
もう松本について特に語ることないな
お笑い板に松本スレ消えたし
264名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:44:55.10 ID:C/mAgGN40
あら、また”規制がテレビを面白くなくしてる説”かと思ったら
随分普通だな

>>240
安全圏だけでダラダラやってるだけの奴につまらないのは規制が悪いとか言われても説得力ないじゃん
265名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:48:05.96 ID:rwGRI4Zf0
10年以上前から人を笑わせるより人に笑わせられてるほうが
圧倒的に多い
笑わせる側から笑う側になってる
266名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:49:19.65 ID:UFZa2gAY0
>>1
>>規制がなかったらアカンと思うんですよ。規制があるからこそ、
面白くもできるんですよ」と熱弁。<<

たけしも昔同じような事言ってるわ。真似したらあかんな。
若いころの漫才やコントはすごい人やけど
人間的には底が浅いの丸分かりなので全く興味が無いのが日本の大人たちだと思うで。
週刊誌でコラムやったり大人に媚びても無駄だと思うで松ちゃん。
映画も作ったらアカン人やで自分。
267名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:49:32.89 ID:OoVSi2pg0
あれ?明日ママのときは 規制のせいで面白くなくなるみたいな話してなかったっけ。お笑いは別腹なのか
268名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:00:05.75 ID:5gYVx9UPO
お笑いに関しては昔から「規制の中でどう面白くするか」が腕みたいなこと言ってたよ
ただ大喜利とかでお題無視した回答で「どや、お題に囚われずぶっ飛んだ回答やろ」気取りの枠から逃げた回答しかできないけど
269名無し募集中。。。:2014/02/11(火) 20:01:41.73 ID:4S6yDvDt0
ナイナイ岡村に教えてあげたいなこの発言w
270名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:05:41.30 ID:Xw+OIjnR0
松本信者がよく言ってる「テレビは規制があるから、松本の笑いはできない」っていうのはどうなるの??ww
271名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:05:57.72 ID:OoVSi2pg0
>>268
松本はテレビでやれないことが増えたから映画撮ったみたいなこといって
そのあとなぜかそんなつもりはないとかいって なんかその場の勢いでコメントしてそうな気もするんだよなーw
272名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:06:42.00 ID:Vq37S4080
>>1

あの〜 面白いもの作ってから言ってもらえますか???
273名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:08:29.28 ID:wz5UuFyC0
>>1
続とかげのおっさんを作ったら映画見に行ってあげる
274名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:09:27.78 ID:I07b5La00
岡村嫌われているな
福徳の件が発端か?
心配してくれたファンに
視聴者はもっと賢いと思ってたとか言うたからな
275名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:11:19.25 ID:9kNB9KNg0
松ちゃん言うことコロコロ変わるからもう聞き流すことにした。
276名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:11:31.26 ID:SproIr9XO
先々週の松本
「規制、規制でテレビは面白くなくなる」
「軌道修正していくのは嫌やね」


発言がコロコロ変わりすぎだろwww
277名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:14:47.61 ID:s49UY+En0
>>274
「嫌なら見るな」発言がそもそもの発端やろう
278名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:15:13.25 ID:puDfL6bpO
小倉さんに今のバラエティは詰まらない面白いのはドラマだけって言われて
スタジオではホンマはもっとおもろいねんだけど規制が〜
って言ってたばっかだぞwwwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:15:58.16 ID:NAJIKqJ00
松ちゃん規制を言い訳にするなと叱られて
自主規制したんだろwwwwwwww
280名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:23:37.01 ID:1XL3XDvP0
何が悲しくて年の瀬に、ケツに花火突っ込まれたのを見なくちゃならんのかな。
質の問題だろうな、笑いの。
281名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:27:09.79 ID:5gYVx9UPO
>>280
それは松本の責任じゃなくて内輪ウケノリでしか発想できないスタッフの問題でしょ
282名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:28:03.55 ID:qphHZR2mP
よし、さあ面白くしてみてくれ!

まずこういうのは実践してもらわないとな
283名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:33:12.87 ID:fDpo4HUlO
日本は自粛、隠蔽、規制の国
284名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:36:52.53 ID:KOFffZ/cO
規制やぶってやってるのは松本じゃなくて江頭だろ。
285名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:40:05.00 ID:DOeWv2jU0
>>265
言われてみればおっしゃるとおり

吉本の後輩のネタで、笑いをこらえてるだけの松本になってる
286名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:41:23.96 ID:oIw2XQL70
「規制ゆえに面白くできる」 これは真実
お笑いというのは枠から外れたタブーを犯した時に起こる
つまり何もかも自由では枠から外れることができない
ヌーディストビーチで裸になっても面白くもなんともないのだ
誰かが規制してくれるからこそそこから外れることができるのだ
287名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:43:11.49 ID:MGUvQV3oO
紅白の合間にしか観ないからわからんのだけど、笑ってはいけないって、
仕掛けられる側の松っちゃんにとってそんなにきついの?
ケツが、笑いをこらえるのが、って意味?
288名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:48:44.82 ID:oIw2XQL70
>>287
笑いたいのに笑えないってのも精神上よくないけど、松本の場合はケツだな
いくら軽い棒とはいえ150発超のしばきを毎回受けてるからな
笑いが我慢できないからしばかれてるのではなく、
しばかれてるほうが視聴者が面白いだろうから毎回トップのケツしばかれ数なのだろう
289名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:52:08.49 ID:aA6L5Mgv0
松本の言ってることってこういうことだよ
規制はアリ、仕方ないもの
ただ近年規制のハードルが低すぎるそこが問題
だからその程度の規制を許してきた結果テレビに熱がなくなってしまったって危惧してんだよ
290名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:55:10.91 ID:Tq3Wmtz70
岡村って復帰してから明らかに視聴者を敵に回すような発言ばかりしてるよな
強い俺を見せたいんだろうけど、明らかにマイナスイメージだわ
291名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:55:15.57 ID:hp0CK92bO
せやねん
怒られるとか規制されるとか以前に
なんもおもろないのが問題やろ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:59:59.90 ID:hB+lZsoP0
岡村さんが嫌なら見るなって言った相手は
高岡蒼甫。
293パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/11(火) 21:07:50.19 ID:zrIyulvo0
クラブでDJ出演して「嫌なら聴くな」と言ったらビール瓶を投げられた岡村さん
294名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:09:43.50 ID:qjp7CYBy0
面白い頃の松本人志。
「お前らチャンネル変える能力もないんやな。どんだけ無能やねん(笑)」
「テレビの視聴率低下は『それ見たことか』と思う」
「視聴率一桁が当たり前になればいい」

教訓のススメ 
2013 
11/03 *7.2% 19:00-20:54 SP
11/10 *5.6% 19:58-20:54
11/24 *6.0% 19:58-20:54
12/08 *9.2% 19:58-20:54
2014
01/26 *7.2% 19:00-20:54 SP
02/02 *6.1% 19:58-20:54

面白くなくなった松本人志「嫌でも見ろよ」←New! (ソースはワイドナショー)
295名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:13:23.23 ID:MGUvQV3oO
>>288
d
面白いものを毎年作り続けるのがきついって意味じゃないんだね
296名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:18:20.99 ID:C/mAgGN40
>>290
岡村は元々捻くれ者だからなー
中二病こじらせたまま中年になって、ウザい、クドい、めんどくさい、って悪い面ばかりが強くなってきたから
鼻につくようになったんだと思う
297名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:39:09.09 ID:SproIr9XO
>>1
松本は愚痴と言い訳ばかりだな(笑)
みっともないわ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:54:40.87 ID:n6ax1RUn0
言ってる事は立派だけど大して戦ってないんだよな
下ネタ=過激で面白いってのは違うと思う
ロンブー淳のが規制の中で戦ってるんじゃないかね?
テベコンなんて本当にヒリヒリしてて面白かった
299名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:16:53.44 ID:DNUJg6WiO
〜中略〜
本当に面白いことをやりたいなら、観たいなら、舞台や映画に行けばいい。
無料なんだから、プロなんだから、制限の中でやるのは当たり前です。

「面白いモノを無料で観たいからクレームつける奴は死ね」という意見は、思考停止しています。
「こんな表現で傷ついた。オンエアをやめろ」という人たちをクレーマーと言うなら、
「面白いんだから、そのまま続けろ。傷つく方がおかしい」という人たちだってクレーマーです。
テレビがそんなに「面白い」必要はないんです。
それよりも「誰でも観れる仕組み」のほうを絶対に優先すべき。
つまり「無料で」「誰でも」がテレビの使命であり、報道を含めた役割だと思います。
テレビを見る側、僕たちは「そりゃみんなが見るモノだから、仕方ないよな」という大人の判断を持つべき。
本当に面白いモノは、カネを払って見るのが当たり前じゃありませんか?
岡田斗司夫
300名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:38:59.86 ID:5Ni2H6bS0
この番組に出てくる女子アナは、
なんであんなにもテカテカにテカっているのだろう
301名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:41:25.64 ID:uZW9sZTc0
>>299
コピペに反応するのもなんだけど
これひどくバカな考え方だな
無料で見れるものが面白い方が素晴らしいじゃねえかよ
不特定多数が対象だからスポンサーが集まり
資金と人材が集まり、結果面白い物が生まれるんだよ
今、批判の嵐だが、それでも日本のテレビは素晴らしい方だぞ
海外のテレビなんか有料でもつまんないのばっかだからな
無料はさらにつまらない
だから日本のテレビ局のコンテンツが結構、海外に売れる訳で

無料でレベルが高ければ、有料は更にレベルが高くなきゃ
いけないからもっとレベルが上がるの←良い循環
むしろ無料がくそつまらんかったら、有料はハードル下がる
から有料もつまんないなる←悪い循環
スポンサーもつかなくて金も集まらないなるしな
まあ作り手側には楽になるかもだけど
見る側は最悪だわな
やっぱアニメ関係者なんかこんな奴ばっかなのかな
302名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:43:31.38 ID:RzpikKBb0
うん、もう止めちゃいましょう
ガースーもいなくなったことだし
303名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:48:24.37 ID:aqe7FJAAO
森脇健児にしばいてもらえ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:49:27.18 ID:Bc4OJe020
うん、もう本当やめにしてくれ
大晦日にやる番組としては低俗すぎる
多くの日本国民がこの番組を大晦日に見てるのかと思うと、
同じ日本人として自殺したくなる
305名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:49:58.62 ID:0zQyce4G0
日本の芸人って売れっ子になると1日何回も出なくちゃならなくなる
ドリフもダウンタウンもとんねるずもそれで飽きられた
306名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:51:42.32 ID:M8qPm0rq0
売れない女芸人にキスさせてるのを見て
まるで風俗サービスだなあと思って気持ち悪かった
あんなのが面白いわけ無いだろ
きめえよ、ジジイ
307名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:29:41.53 ID:afVF2WPJO
いや、つまんないぞ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:32:31.41 ID:7l1ys/nB0
抹茶んは神!
309名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:33:50.10 ID:L2cKC/pHO
【日韓関係】韓国、2017年までに慰安婦をユネスコ記憶遺産に 記念日制定、慰安婦問題の漫画を世界で巡回展示する方針
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392109125/
【国際】 アングレーム国際漫画祭での韓国 慰安婦漫画のデタラメぶり…アヘン中毒にした10代半ばの少女を日本兵が次々に犯す★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392101615/
【韓国】今年も「慰安婦」を漫画やユネスコで世界にPR…日本の国際的な地位を失墜させる韓国の執拗な“反日戦線”いよいよ激化
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390002748/
【米国】慰安婦の碑 米国2か所に新たに設置する=在米韓国人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391940872/
【日韓】韓国反日組織、長崎・平和公園に原爆慰霊碑を計画 日本の戦争責任非難か[02/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391312983/
【ZAKZAK】韓国が沖縄県宮古島に密かに「慰安婦碑」建設…12カ国語で日本を批判する内容の碑文[11/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384925260/
310名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:35:49.76 ID:k7ekY8Yp0
そう強がりでもいいからこう言って欲しかった
まーつまんなかったらgdgd言うんですけどねw
311名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:35:56.86 ID:ivqwrWU00
>>1
柔軟性は失ってないんだよな、ベテラン大物のわりに

偽ベートーベン事件で、逆にまっちゃんは頑張ってる。
少なくともかつては本物の才能があったと思える人だよね。
312名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:36:32.06 ID:k7ekY8Yp0
今録画見てるけど百田よー喋るなw
313名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:37:51.11 ID:V/f2cdm80
>1
>でも、それは今に始まったことではなくて、昔からあって、別にそんなに 僕も困ってもないし、怒ってもないし

自己愛性人格障害者の言うことはいつも地動説。
放送基準の問題で個人の感情が入る余地がないのすら理解できない芸人風情が
高尚な映画なんて作れるわきゃないよな。
314名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:38:39.84 ID:aA6L5Mgv0
喋るの遠慮しないゲスト選んでるよな毎回
だから松本のコメントがあまり聞けないんだよ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:41:58.45 ID:tpDtjKzS0
今回は割りとまともなこと言ってるな
316名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:42:38.16 ID:vI36ipuR0
一旦、前線から撤退すればいいのに。充電とかなんとか言えば通るだろ。
つまらないってのが全世代に定着する前に逃げるのもひとつの手だぞ。
317名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:50:24.03 ID:r6ZKvItRO
たしかに何かしらのしばりがあるほうが面白くはなるな
全部自由より多少の困難が立ちはだかるほうがよけい燃えるのはドMの我々日本人の佐賀

歌舞伎見てみ
お上に「あれはダメーこれはダメー」っておこられて苦悩する、何百年前の作り手の苦労がダイレクトに伝わってくるから
ストーリーよりもむしろそっちに泣けてくるよw
318名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:54:13.17 ID:Y+i7ESZh0
ダウンタウンみたいな落ち目で笑ってるとか
恥ずかしい事だし
319名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:55:15.94 ID:AI8jsW3P0
> 「お笑い芸人がロケット花火を尻で受け止める」
あのコーナーはBPO的な問題じゃなくて、おもしろくないという意味でいらないと思う。
320名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:56:35.47 ID:SproIr9XO
先々週の松本
「テレビは面白くなくなる」
「軌道修正していくのは嫌やね」


松本おじいちゃんブレすぎwww
321名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:05:42.89 ID:a0Qq5rrZ0
>>320
ガキ使を潰されたら消えるから
BPOに媚びる作戦だろうな
322名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:17:27.49 ID:28T/QoRdO
松本もしょうもない良い子ちゃん発言するようになったか
323名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:25:09.76 ID:0OONl8oQ0
テレビ離れを加速させるBPO(爆笑
324名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:47:17.81 ID:4cq2IO6g0
放っておくと顔面ウンコとかやり出しかねんからな
325名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:21:33.99 ID:H+mmLeXz0
BPOはバラエティやドラマにしか文句を言わないよね
ババアかよってゆうね
326名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 02:08:30.67 ID:jer5/8Xz0
イエスマンコピペ → 捏造でした

Jキャスト「松本が自殺したらええねんって言ってた」 → 捏造でした

チョン「日本で一番影響力のある芸人である松本は、オジャパメンやってたから親韓ニダ!」 → 極右でした

マスコミ「R100は大コケ!R100は大コケ!」 → そういうストーリーの映画でした

2ちゃんねら「松本が嫌なら見るなっていってた」 → 捏造でした


ブレてるわけじゃなくて、言ってない事を言った事にされて
コピペとして出回ってるだけじゃね?
327名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 02:51:18.09 ID:1dcnvPoj0
松本にしてはまともなことを言う
まぁ、見ないけど
328名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 03:18:59.96 ID:sNqZ7ZFC0
松本・DT関係の番組で一番面白い
329名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 05:56:32.14 ID:QL/Ouj2X0
先々週の松本君
「規制、規制でテレビは面白くなくなる」

その後、以下が起こる。

マツコ&明石家さんまがテレビでの表現に関して共鳴。
「ルールがあるからこそ面白い」

そして今週の松本君
「規制がなかったらアカンと思うんですよ。規制があるからこそ面白くもできるんですよ」

いい加減なチキン禿だなw
330名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 07:32:28.86 ID:Wx0gO4mz0
これはひどい


最新視聴率

100秒博士アカデミー6%

教訓のススメ 6%

プレバトSP6%

ガキの使い 7%


ダウンタウンDX 10%


ギャラ泥すぎだろww


まぁ面白くない老害コンビだから
当然の結果か
331名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:01:42.32 ID:VvyYbMeC0
>>301
表面上無料でも「おもしろい物を血反吐吐いて作ろうとしている」人間には
許せない発言だろうな。

表面上とはいえど実際には商業活動な訳で
ゴールデンの番組で1%とかやらかしたら仕事無くなるわ。
332名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:10:41.64 ID:813t0b4QO
>>329
それと日テレが謝罪と改善策を示したからな
しかし松本は器が小さいね(笑)
333名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 15:06:50.24 ID:Se0IAE3hO
いくらゲストに百田出しても、制作スタッフのエラを隠しきれないワイドナショー
334名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:42:35.25 ID:1zs+dMgJ0
オマエがオモロないねんn
335名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:43:30.32 ID:2V3jBEcx0
>>302
やるやらないは自由だろ
お前の自己視聴なんかどうでもいい
>>304
ほとんどの日本人が見てるよ
ざまぁあああ
336名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:54:06.60 ID:mEelW4RJ0
規制はいいんだよ
あって然るべきもの
ただ昨今の規制は重箱の隅つつくようなレベルのものだから性質が悪い
キチガイクレーマー、キチガイ人権団体の言いなりになったツケ
337名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 19:08:59.69 ID:dToOh2ej0
松本(犯罪者だらけ吉本芸人)の日本人の美徳破壊の歴史
他者がいじめられてるから面白い
他者が嫌がるから面白い
他者が悲しんでるから面白い
他者が殴られてるから面白い
他者が苦しんでるから面白い
他者をからかい笑い者にするから面白い
他者を水責め火粉泥で汚せるから面白い

こんな事で得た泡銭
いつか自分の子供、妻、親がやられるといいね
芸人のいじりで学んだいじめで死んだ子供たちの怨みはこれから松本自身にかえってくる
因果は巡るまず子供に振りかかる
338名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:23:46.21 ID:wx7asZt+0
松本は頭の形がいいから坊主が似合うな
339名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:41:20.42 ID:wedUTDxM0
岡村との決定的な差だわ
340名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:47:32.42 ID:9qklq7FA0
無教養とか言われるけど岡村と違って物事の受け取り方と表現にひねりがあるな
341名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:50:22.09 ID:o4RopVrV0
無修正が意外にエロくないという論理だな
これには賛同
342名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:09:22.81 ID:qxHCF6Gq0
昨日書き込んだ所が見れなくなったのでこっちに書き込みます。
「伝説の教師」がVHS化されたのにDVD化されない理由をご存知の方いませんか?
VHS化されてる時点でジャニの圧力ではないと思うし、実際にDVD化してくれたらDXの前説とかよりずっと売れると思うんだけど…
343名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:11:48.06 ID:17Xq+76v0
規制があるから嫌だとか前は言ってなかったか。
しかし、その場の空気を読んで、いけそうな雰囲気の場所を探り出して
発言する能力も、テレビタレントには確かに必要だ。
344名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:19:30.86 ID:BMbNscDR0
そういえばダウンタウンて昔めちゃくちゃ叩かれてたな
20年位まえ?
345名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:22:37.57 ID:mEelW4RJ0
>>341
無修正ものってあんま可愛い子いないからじゃね
自分が好きだったAVの子の裏出たらめっちゃ興奮すると思うわ
346名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:15:01.94 ID:SJXeFFdPO
松ちゃんが、規制の中で遊んでるのはテレビに喧嘩を売ってるのだ。
松ちゃんにしたら、そんな事言われても、痛くもカユくもない事で『何、言うとんねん』ぐらいの事なのだ。

僕から委員のクソジジババァに言いたいのは、お前らは頭があるようで無いような人間なのだ。

芸人さんはあれでお金を貰ってご飯食べてるのだ。家族を養ってる人も居るのだ。人を笑わせる事は芝居するより歌を歌う事より大変な事なのだ。お前らより何百倍も苦労してきてるのだ。

芸人さんは、人に笑ってもらう事を仕事にしてるのだ。そんな芸人さんに、あーだのこーだの言うのは、失礼極まりない事なのだ。
347名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:23:07.94 ID:RuR6lURAO
スレにバカボンのパパが居る
348名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:40:05.47 ID:jb8B/Ai+0
おいおい大丈夫かよ
前と言ってること真逆じゃん
349名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:23:19.80 ID:GMLp/1iM0
>>348
普通の神経なら両面は考えるだろ。
350名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:25:32.67 ID:uJ9XL4kc0
>>348
賛成の反対なのだ
351名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:28:15.72 ID:kfTQCrLu0
つうかほとんどその場のノリで言ってるだけっぽい。
352名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:30:56.85 ID:a8WPhfzEO
考えなんて年齢で変わるしな
353名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:32:10.27 ID:kfTQCrLu0
年齢どころか数カ月単位w
354名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:32:35.54 ID:+lZq+HcJ0
キチガイクレーマーとチョンって性質が似てるな
355名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:14:10.51 ID:N280br/z0
>>345
裏が出たという事実に興奮するだけで
実際見るとそうでもない
356名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:37:55.98 ID:yhVcLiSz0
>>329
>「規制、規制でテレビは面白くなくなる」

規制でドラマがつまらなくなるという趣旨ではなくモラルを欠いたクレーマーを指摘しただけだと思うけど

1 名前:れいおφ ★[sage] 投稿日:2014/01/28(火) 17:58:27.86 ID:???0

松本も「だんだん軌道修正していくのはイヤだね」と同調し、「(視聴者が)クレームをしてくるじゃないですか。
この人たちが本当にどのくらいマジで、どのくらいの熱を持ってて、『本当にやめてほしい』と思っているか、
数値化できたら一番良いんですけどね。なんとなくイタズラ半分、面白半分でクレームつけてくるものまで
(テレビ局側が)対応しちゃうと、(番組が)どんどん面白くなくなっていきますよね」と危機感を示した。 

そして、最初に放送中止を日本テレビへ要求した慈恵病院については、「この人たちが『マジでやめてほしい』と思っている人
たちなんですよね」と前置きしつつ、「そうじゃない、乗っかって面白半分の人、いるじゃないですか。
そこは僕、すごく悪だなと思うんですよね」と軽い気持ちで同ドラマを批判している人たちに違和感を示した。

さらに、「もし『はい、やめます』ってなっちゃったら、『クレームしたら番組終わらせられるんだ』っていうのができちゃうと、
どんどんつくり手はやりにくくなってくる」と危惧を口にした。


これを日本語読解力の無い人間が見ると「松本が規制でテレビは面白くなるといってた」となるわけか
>>326にもあるけど、言ってない事を言った事にして叩かれてるだけなんだろな?

ちなみに今週のポストの連載で、明日ママ騒動に対したけしも松本と似たような苦言をしている
357名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:20:47.94 ID:aqzT/jc40
>>355
男優のチンコやアナルまでモロ見えっていう両刃の剣だしな
358名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:11:49.65 ID:TmkIavx70
松ちゃんの人気つえーwww


第86回選抜高校野球大会完全ガイド2014(週間ベースボール別冊春季号)
好きなタレントアンケートより

38人・・・新垣結衣
32人・・・本田翼
23人・・・北川景子
20人・・・桐谷美玲
12人・・・佐々木希
11人・・・有村架純 香里奈 松本人志
10人・・・長澤まさみ
9人・・・・大島優子 西内まりや 深田恭子
8人・・・・石原さとみ ダウンタウン 吉高由里子 ローラ
7人・・・・上戸彩 有吉弘行 戸田恵梨香 宮川大輔
6人・・・・山崎弘也 武井咲 トリンドル玲奈 サンドイッチマン
5人・・・・E-girls EXILE 市原隼人 小島瑠璃子 北乃きい 柴咲コウ 堺雅人 能年玲奈
4人・・・・Ami 有田哲平 ダレノカレ明美 加藤あい 堀北真希 ベッキー 宮崎あおい 山本彩
3人・・・・大泉洋 明石家さんま コロッケ 黒木メイサ 西野カナ 長谷川潤
2人・・・・AAA 石橋貴明 こきざみインディアン 宇賀なつみ 清水翔太 川島海荷 島崎遙香 平愛梨 竹内結子
      多部未華子 とんねるず KG 川口春奈 ポルノグラフティ きゃりーぱみゅぱみゅ 湘南乃風 里田まい
      松岡修造 NONSTYLE 藤井夏恋 又吉直樹 ゆず YUI 山田菜々 RADWIMPS 長瀬智也 比嘉愛未
      ももいろクローバーZ 吉瀬美智子 松井玲奈
1人・・・・宇多田ヒカル 上田晋也 宇野実彩子 今市隆二 市川由衣 伊藤秀明 エマワトソン 榮倉奈々 秋山竜次
      楓 大久保佳代子 相武紗季 ウーマンラッシュアワー NMB48 石塚英彦 生田斗真 大政絢 安室奈美恵
      大原櫻子 小嶋陽菜 岡村隆史 9nine cowcow くりーむしちゅー 栗原類 中川家 くまだまさし 夏帆 
      綾瀬はるか
359名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:16:36.46 ID:TmkIavx70
これはひどい

内村とザワつく夜
10/22 *4.0% 21:00-22:00 TBS SP
10/29 *6.2% 21:00-21:54 TBS
11/05 *7.3% 21:00-21:54 TBS
11/12 *8.4% 21:00-21:54 TBS
11/19 *7.6% 21:00-21:54 TBS
11/26 *5.4% 21:00-21:54 TBS

そうだ旅に行こう。
04/30 *3.7% 18:30-19:00 TX* 人生最高のポンコツ旅2013春
..............*7.7% 19:00-20:54
06/03 *1.7% 18:30-19:00 TX* 人生最高のポンコツ旅2013初夏
..............*3.1% 19:00-19:54
07/02 *2.3% 18:30-19:00 TX* SP第6弾!!富士山!房総!鬼怒川で人生最高の旅
..............*7.1% 19:00-20:54
07/30 *3.3% 18:30-19:00 TX* SP第7弾!夏祭り日本の腹ペコ子豚&ポンコツSP!!
..............*6.5% 19:00-20:54
09/17 *2.7% 18:30-19:00 TX* SP第8弾!紅葉目前の軽井沢完全制覇旅
..............*5.4% 19:00-20:54
10/15 *2.6% 18:30-19:00 TX* 秋に行きたい!人生最高の旅SP
..............*7.4% 19:00-20:54
10/22 *3.4% 18:30-19:00 TX* 「草津・女将100人と混浴&北海道で人生最高の寿司」
..............*6.2% 19:00-19:54
11/05 *2.1% 18:30-19:00 TX* 「秋の軽井沢で人生最高の宿&箱根・女将100人と混浴奮闘中」
..............*4.8% 19:00-19:54
11/12 *3.5% 18:30-19:00 TX* 「高尾山は今がイイ!&ローラも黙る絶景・北海道一人旅」
..............*6.7% 19:00-19:54

07/05金 *6.0% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
07/12金 *8.0% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
07/26金 *7.2% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
08/02金 *8.7% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
08/09金 *8.7% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
08/16金 *8.1% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
10/25金 *9.2% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
11/01金 8.4% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
1/24 金 *8.8% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
360名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:19:51.98 ID:TmkIavx70
吉本芸人のMCは基本的に視聴率も高い


アメトーク・ロンハー・めちゃイケ・さんま御殿・行列相談事務所・なんでも鑑定団・いきなり黄金伝説
などは常に高数字である

今ダウンタウンだけが何故か数字が落ちてる
361名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:20:00.35 ID:Kf9PKF+J0
 

朝鮮嫁に部落兄、暴力団密接交際者の先輩芸人と親交が深く、生活保護不正受給の後輩を起用する


くっそダッサい和柄の私服でドヤ顔して金魚のフン芸人たちとじゃれ合う芸風


田舎の見世物小屋で勝手にやってろやレベルのカス野郎(笑)


 
362名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:23:13.23 ID:TmkIavx70
松ちゃんの人気つえーwww


第86回選抜高校野球大会完全ガイド2014(週間ベースボール別冊春季号)
好きなタレントアンケートより

38人・・・新垣結衣
32人・・・本田翼
23人・・・北川景子
20人・・・桐谷美玲
12人・・・佐々木希
11人・・・有村架純 香里奈 松本人志
10人・・・長澤まさみ
9人・・・・大島優子 西内まりや 深田恭子
8人・・・・石原さとみ ダウンタウン 吉高由里子 ローラ
7人・・・・上戸彩 有吉弘行 戸田恵梨香 宮川大輔
6人・・・・山崎弘也 武井咲 トリンドル玲奈 サンドイッチマン
5人・・・・E-girls EXILE 市原隼人 小島瑠璃子 北乃きい 柴咲コウ 堺雅人 能年玲奈
4人・・・・Ami 有田哲平 ダレノカレ明美 加藤あい 堀北真希 ベッキー 宮崎あおい 山本彩
3人・・・・大泉洋 明石家さんま コロッケ 黒木メイサ 西野カナ 長谷川潤
2人・・・・AAA 石橋貴明 こきざみインディアン 宇賀なつみ 清水翔太 川島海荷 島崎遙香 平愛梨 竹内結子
      多部未華子 とんねるず KG 川口春奈 ポルノグラフティ きゃりーぱみゅぱみゅ 湘南乃風 里田まい
      松岡修造 NONSTYLE 藤井夏恋 又吉直樹 ゆず YUI 山田菜々 RADWIMPS 長瀬智也 比嘉愛未
      ももいろクローバーZ 吉瀬美智子 松井玲奈
1人・・・・宇多田ヒカル 上田晋也 宇野実彩子 今市隆二 市川由衣 伊藤秀明 エマワトソン 榮倉奈々 秋山竜次
      楓 大久保佳代子 相武紗季 ウーマンラッシュアワー NMB48 石塚英彦 生田斗真 大政絢 安室奈美恵
      大原櫻子 小嶋陽菜 岡村隆史 9nine cowcow くりーむしちゅー 栗原類 中川家 くまだまさし 夏帆 
      綾瀬はるか
363名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:24:27.71 ID:YEhJb4Hs0
昔の松本ほんとに面白かったのに
364名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:25:00.85 ID:vj4D+asQP
>>360
ぶっちゃけ100秒アカデミーとかアカン警察とか別にダウンタウンでなくてもいいやつだけどな
VTR見てちょっとコメント言うだけの仕事だし爆笑やくりいむがやってても何も変わらん
だからこの辺が数字とってもダウンタウンのおかげでもないし数字落としてもダウンタウンのせいでもない
逆にダウンタウン色や松本色が強い笑ってはいけないやDXやIPPONグランプリがとってるのはまぁそういうことだわな
365名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:26:35.37 ID:TmkIavx70
【悲報】とんねるず木梨憲武、いいとも乱入するも滑る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390462196/1-100

887 :名無しさん@恐縮です:2014/01/13(月) 12:44:43.38 ID:geujkjLQ0明日のテレホンゲストはとんねるず。
だがお客さんのリアクションが超薄かった。
ちなみに今日の客は全員新成人。

まぁ、そういう事だな。
いいとも
01/13月 8.1
01/14火 5.9(1時間とんねるず) ←凹
01/15水 6.4
01/16木 *.*
01/17金 *.*

01/20月 6.2

酷すぎワロタ
366名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:27:39.27 ID:TmkIavx70
とんねるずのみなさんのおかげでした 年末特番がまさかの視聴率8.5%
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1388127856/101-200
367名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:33:25.85 ID:TmkIavx70
*8.3% 19:00-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー衝撃映像&奇跡の大家族SP (MC 剛力・バナナマン)

*3.7% 23:00-23:30 CX* キカナイト
368名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:35:53.41 ID:1alwO/830
>>1
負け惜しみじゃなくて、半分はホンネかもな>まっちゃん

偽ベートーベンのゴーストって常人には理解しにくい現代音楽やってる。
まっちゃんもゴースト同様に高度な専門家(お笑いの)だから、俗なのにたいして価値を感じないのかも
369名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:37:27.21 ID:/Fj+e4wJ0
何かこれで急に岡村がラジオで軌道修正しそうな気がするなw
僕だって何も規制一切するなとは言ってないんですよとか
370名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:38:40.01 ID:NIcOlL2y0
明日芸能界がなくなっても俺は困らない
371名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:38:43.15 ID:zVJXzybA0
BSの韓国ドラマ多いのも審議してくれ
372名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:43:29.34 ID:C1Pytl900
日本人の民度があがっちゃったからイジメ番組
のような低俗なものは流行らないよ

隣の国に移住でもすれば?
373名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:03:26.05 ID:9jurwh5ZO
高須「せやな」
ジュニア「ほんまですねぇ」
ココリコ田中「えぇぇ、違いますよ」
374名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:15:11.14 ID:nqXKaRtR0
規制で何も出来なくて面白い番組が作れなくなってる
ってブーブー言ってなかったっけ?

言う事が定まらんなこいつは
375名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:16:46.15 ID:fU1M3J7+0
死にゆくメディア
376名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:17:13.61 ID:VSOWMTSb0
仮に面白くても、面白いのはレギュラーの5人以外の奴だがな
あんたら、ただ笑うてるだけやん
377名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:19:26.59 ID:FQ26A8lU0
映画もギリギリのラインで面白くなかったよな(´ー`)y-~~
378名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:20:40.32 ID:UkJOkTwP0
>>373
www
379名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:04:59.84 ID:Iz4sNdEjP
暴力もエロも差別も全部オールフリーで笑わせるのはかえって難しいな
ルールがあった方が楽
380名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:11:42.48 ID:dC0a5+k80
こいつがテレビを語れるのは20年前の話だよね
しかも他の人間が考えてこいつがやらされてたのがおもしろいのであって
こいつ自身がつくったものは当時から総スカンだった
実際ごっつの末期なんてなにひとつ面白くない
381名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:13:12.21 ID:Gjj4/HCaP
流石に50過ぎたら色々と厳しいんやろね。。
特に頭を使う仕事は。
面白いアイデア、瞬時に思い浮かばなくなったんやろね、松ちゃんは。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:50:47.87 ID:D1ckbjWJ0
この間テレ朝のバラエティの歴史みたいなのやってたが昔はぶっ飛んでて面白かったな
383名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:58:55.83 ID:knJx+FeZ0
「規制があるからこそ面白くもできる」
これは本当にその通りだな。規制があるからこそ、それを逆手に取って面白いモノが生まれたりするんだよ。
規制が全くない世界での過激な表現で面白いモノは少ない。ニコ生(笑)なんかがその代表例だな
384名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:25:21.23 ID:Zbtifbnr0
水道橋博士が語る松本人志論「モノが違う。適うわけがない。」
http://www.youtube.com/watch?v=shpWCyCxgPM
385名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:34.65 ID:YrxY2vdrO
顔が不潔
386名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:49.32 ID:0qymtM4f0
「規制がある故に工夫で面白くなる」「低次元な規制が足枷で面白いものが生み出しにくくなる」
一見矛盾することだがそのどっちも実際にはあること
387名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:29:57.57 ID:qwpZK69KP
面白くできる?
少なくとも、あの芸人のコーナーは全然おもしろくなかったぞ。
去年だけでなく、ずっとだけど。
あれは入浴タイムの為に、わざとつまらないコーナー入れてると思ってるけど。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 17:38:15.80 ID:kw2qb2g0O
ごっつはたまにやりすぎてたな
子供も見てるのに大人でもキツいエグいやつ
389名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:05:46.46 ID:pE5IWxnP0
規則は破られる為にあるが
規則破りは死ぬ覚悟のある奴にしか
許されない。
390名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:04:12.59 ID:zQufoA990
落ち目の代表チョンダウンタウン

3番組打ち切りおめでとう
391名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:29:06.30 ID:JNdt9GSz0
カスが何言っても世間では大人気のダウンタウン
392名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:49:54.22 ID:zQufoA990
笑えない置物ダウンタウン


100秒博士アカデミー6%


教訓のススメ 6%

プレバト 6%

ジジババ専用ダウンタウンDX 10%


ギャラ泥すぎる


不人気だなw
393名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:38:44.84 ID:tRyMRFeAO
先々週の松本おじいちゃん
「規制、規制でテレビは面白くなくなる」
「軌道修正していくのは嫌やね」


それが日テレが謝罪した途端に
「規制の中で面白くも出来る」


松本ってチキン野郎だな(笑)
394名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:21:22.58 ID:CKSI5/bT0
松本のアンチは多いのに浜田のアンチはあんまり見たことない
395名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:03:52.09 ID:p4giyrwk0
カスが何言っても世間では大人気のダウンタウン
396名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:23:51.52 ID:+3m1YnYi0
石橋(内村、岡村、太田)のアンチは多いけど、木梨(南原、矢部、田中)のアンチは少ない
要は、“じゃない方”は叩かれないんだろう

しかしバラエティ、ドラマときて次のBPOの標的は確実にアニメにいくので
2ちゃんねら的には松本の味方しといた方がいいと思うけどね
ここで食い止めないと、アニメもガチガチに規制で固められるから
397名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 05:39:20.71 ID:fXJkAaMa0
松本人志はクズを貫いて欲しかった。
韓国人と結婚して子供持ってから丸くなりすぎた。
才能は消えた。
中学、高校と我を通していじめで不登校に追い込んで楽しんでいたクズのまま居て欲しかった。
だからこその松本ワールドだったのに。
398名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:25:16.64 ID:I1Sk4Sf80
ネットでダウンタウンの批判してる連中の中には
実はテレビ関係者や芸人の後輩や吉本関係者が
大量にまぎれこんでいそうな気がする

つまり、普段は絶対にいう事のできない本音を
ここで吐くことによってガス抜きし
どうにか憤懣の鉾を収めているのである
399名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:27:38.03 ID:77oEkBa30
テレビ自体がもういらねーんじゃね
400名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:29:44.04 ID:UglSX+uq0
年末にあのハチャメチャを見るのを楽しみにしてるんだからいいんだよ
今回はエリート塩がキモ面白くてなかなかだったな
401名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:30:05.95 ID:rxHGPSXi0
なんでBPOはこの事件スルーしてんの?w

フジテレビが隠蔽する事件
http://www.youtube.com/watch?v=sf_qfEKZWI4&feature=tn
公開日: 2012/03/09

【まとめサイト】http://www40.atpages.jp/~doga777/
フジテレビ退屈貴族「東洋のランボー」で、炎の中を下半身裸の老人を歩かせ死亡させた­事件
402名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 16:33:54.76 ID:hXokRYcIP
吉本総じて糞つまらん
403名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:27:09.03 ID:LEVT9INQ0
KPOP大好きチョンタウン

冠番組ダウンタウンDX

ゲスト
BIGBANG 6回目
KARA3人
超新星 3回目
K
BOA
和田アキ子 超新星と同時出演で90分SP
アンミカ 何回も出てる
ソンミ  何回も出てる

エンディングテーマ 3,4月度に続いて
無名のKPOP歌手 CODE-V
冠番組に立て続けでKPOP歌手を出す
ミスターKPOPダウンタウン どうしようもないな
404名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:18:40.93 ID:/6Y+EoNQ0
自分の力が衰えてるのがわかっているのに会社や後輩芸人やTV局や他の共演タレントから頼られるのは酷な状況だよな
今ではTV局が頼りにしてるのは松本・さんま・有吉ぐらいだろ
その中で松本が一番ぶら下がりの連中多いと思うし頼れる存在もいない
405名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 04:15:21.96 ID:x66mOCMC0
あの視聴率で?w
406名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:40:08.36 ID:TMvdxzpDO
>>1
先々週と言ってる事が違うなw
407名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:22:53.67 ID:in2fsoP60
正直ダウンタウン関連は年末ガキ使spと正月の格付けしか見ないがあの2つは重要
408名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 10:27:01.03 ID:jpA0JTvS0
さんまとダウンタウンの番組出演者の
チョン率の高さは異常
409名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 17:32:18.93 ID:RxSVDfOY0
自分の実力の凋落ぶりを規制のほうに責任転嫁ですか
さすが朴ひちょ志さん
410名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 23:58:48.79 ID:xVGqea5Y0
>>407
どっちもいらねー
411名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:08:50.46 ID:JZOUKsEn0
いや、規制ゆえに面白くならないんだよ
面白く出来てない現状が全て
412名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 01:31:28.71 ID:USQk4LlX0
>ID:LEVT9INQ0

DT関連スレを荒らしてるとんねるずヲタがニートすぎると話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1392230011/19
413名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:27:42.93 ID:7g8S54Zb0
こういう時の対応がこなれてきたなw
414名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 22:57:13.46 ID:0ngPDDV80
>>409
低視聴率王ダウンコタウンコ

教訓のススメ  
11/03 *7.2% 19:00-20:54 SP
11/10 *5.6% 19:58-20:54
11/24 *6.0% 19:58-20:54
12/08 *9.2% 19:58-20:54
01/26 *7.2% 19:00-20:54 SP
02/02 *6.1% 19:58-20:54
02/17 *6.0% 19:58-20:54
415名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:04:07.58 ID:WiCWN7T+0
だんだん哀れになってきたな
416名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:14:19.60 ID:0ngPDDV80
ダウンコタウンコ惨めすぎるw

100秒博士アカデミー
10/22 *6.2% 22:00-23:03 SP
10/29 *5.8% 22:00-22:54
11/05 *5.4% 22:00-22:54
11/12 *6.8% 22:00-22:54
11/26 *6.5% 22:00-22:54
12/03 *4.3% 22:25-23:19 ボクシングで25分遅れ
12/10 *7.7% 22:00-22:54
01/14 *6.6% 22:00-22:54
01/28 *6.8% 22:00-22:54
02/04 *8.1% 22:00-22:54
417名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:16:04.41 ID:ZZRpmgIL0
同情されるくらいなら、やめてやるぞコノヤロー!
           ―『遺書』松本人志著 ―
418名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:22:08.79 ID:PiKY42lF0
おもしろくすればいいじゃんwできるならやれよ。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 23:40:24.84 ID:ZZRpmgIL0
これ以上、オレを邪魔すると
お笑い界をやめるぞ、いいか?

孝行したいときに親はなしという言葉があるが、
笑いたいときに松本なしにならないよう、気をつけたまえ。
      −『松本』松本人志著より−
420名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:51:09.82 ID:va7Tpcbv0
12/10/21日 *8.8% 19:57-20:54 TBS 新番組・日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/10/28日 *9.1% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/04日 *7.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/11/11日 *4.9% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
12/12/02日 *4.5% 19:00-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビSP
12/12/09日 *5.7% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/20日 *6.3% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/01/27日 *5.5% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/02/10日 *5.4% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/02/17日 *5.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ
13/03/03日 *3.2% 19:57-20:54 TBS 日曜ゴールデンで何やってんだテレビ


石橋とビートたけしの関東芸人のトップ2が組んだ番組が
「打倒吉本!」掲げておいて、直接対決でアカン警察に全敗したまま打ち切りになったのはイタかった
これのせいで東京の人間は「関西の笑いの方が好き」という事が露呈されてしまった
421名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 10:53:50.18 ID:va7Tpcbv0
トップ企業149社「使いたくないCMタレント」男女ワースト20
週刊現代 [2008年06月28日号]


1位 石橋貴明 29P
「一度仕事をしたが二度と会いたくない」「大物気取り」「横柄きわまりない」と不人気
422名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 11:57:16.66 ID:KeSmRv5X0
9 名前:名無しさん[] 投稿日:2013/09/01(日) 10:27:46.44
2013年下半期冠番組

07/04木 10.3% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/11木 10.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/18木 11.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
07/25木 13.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/01木 13.5% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/08木 11.8% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/15木 14.2% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX ←時間帯トップ
08/22木 13.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
08/29木 11.7% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
13%超:4/9回 一桁回数:0/9回 休み:0回

07/04木 **.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(休止)
07/11木 *9.4% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/18木 10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
07/25木 **.*% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(休止)
08/01木 *9.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/08木 *8.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
08/15木 *6.9% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした ←時間帯最下位
08/22木 10.5% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした(BIGBANG、河本)
08/22木 *9.6% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
13%超:0/7回 一桁回数:5/7回 休み:2回
423名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 14:21:57.15 ID:7O9eXaj4O
>>1
あらwまた発言変えたのかw
「規制、規制でテレビが面白くなくなる」
「軌道修正するのは嫌」
とか言ってたのにw
日テレが謝罪した途端に軌道修正かよ(笑)


相変わらず松本って情けないチキン野郎だな(笑)
424名無しさん@恐縮です
変えてないよ。日本語読解力があればブレてないのが解かる

>>412
02/17(月) ID:0ngPDDV80

↓完全に一致

02/18(火) ID:ntanyJtx0 4 位/1423 ID中 Total 20
http://hissi.org/read.php/tv/20140218/bnRhbnlKdHgw.html
書き込んだスレッド一覧
教訓のススメ 2
ダウンタウンの番組は何故下品なのか
ダウンタウンの番組が低視聴率な理由
何故ダウンタウンは視聴率とれないの?
松本人志はヒロミよりも芸がない!引退せい!
教養ゼロが売りのダウンタウンって惨め
100秒博士アカデミー 2
ダウンタウン信者は馬鹿しかいないw
ダウンタウンヲタが無様で下衆な件
ダウンタウンヲタは無職率が異常に高い


松本は朝鮮人に粘着されて大変だな