【ソチ五輪】スピードスケート男子500m 5位加藤「よくわかりません」と呆然 6位長島「情けないし申し訳ない」と号泣

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ニーニーφ ★
日本勢のメダルは、またもお預けとなった。
男子500メートルは10年バンクーバー五輪銅の
加藤条治(29)=日本電産サンキョー=が5位。
1回目の34秒96から2回目は34秒77にタイムを伸ばしたが、
順位を上げられなかった。
前回銀の長島圭一郎(31)=日本電産サンキョー=は
34秒79の3位で臨んだ2回目が、35秒25と伸びず
合計1分10秒04の6位に終わった。
オランダのミヘル・ムルダー(27)が1分9秒31で優勝。
双子の弟ロナルドが3位に入るなど、同国が表彰台を独占した。

連続表彰台を狙った2人の夢はかなわなかった。
加藤は5位、長島は6位。金メダルどころか表彰台にも届かない惨敗だった。

3度目の五輪挑戦で金を狙った加藤は18組で登場した1回目。
跳びはねるようなコーナーワークは最後まで発揮できず、
トップと0秒37遅れの34秒96で5位。2回目で34秒77を出し、
一時は2位に浮上したが、残り2組4人のうち長島以外の
3人に抜かれ結局5位。まさかの表彰台圏外に沈んだ。
「(優勝に)届かなかったので…。残念でした」と絞り出し、
3度目の挑戦でも頂点を奪えず、「よくわかりません」とぼうぜんとした。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20140211-OHT1T00009.htm
>>2に続く
2ニーニーφ ★:2014/02/11(火) 10:33:03.17 ID:???0
前回(10年)バンクーバー五輪ではトップに0秒19届かず3位。
「こんなに悔しい3位はない。てっぺん、とれなかった。悔しい」。
レース翌日、現地で応援した山形中央高の恩師・椿央(つばき・ひろし)監督(48)に
悔しさをあらわにした。屈辱の象徴である銅メダルは、
「用がなければ出てこない。もう3年以上眠っている」と意識から消し去った。

昨年6月に北海道・別海町出身で元スケート長距離選手だった女性(26)と結婚した。
無頓着だった食生活は夫人の手料理で解消した。
「生活のストレスがなくなった。疲労の度合いによってメニューを考えてくれる。
最高にできた嫁です」。ソチには万全の状態で乗り込んだはずだった。
4年後の平昌(ピョンチャン・韓国)五輪は円熟味を増した33歳。
4度目の挑戦で集大成の金メダルを取りにいく。

長島は1回目を34秒79で終えて3位につけたが、最終組で登場した2回目で失速。
前回バンクーバーの銀メダリストは35秒25と実力を発揮することなく
平凡な数字に終わり6位にまで順位を下げた。
「気持ち? 情けないし申し訳ない」と号泣した。

500メートルで13位と惨敗した06年トリノ五輪のリベンジをバンクーバーで果たした後、
「正直、気持ち的にも疲れていた。3年近く気持ちが入らなかった」と振り返る。
ソチ五輪テスト大会を兼ねた昨年の世界距離別選手権は代表落ち。
焦りと不安を糧にソチ五輪へ重い腰を上げた。
ジャマイカ人の陸上選手を研究して参考にした「世界一美しい」というフォームは
優勝に結びつかなかった。

オランダ勢に表彰台を独占された末の敗戦に2人はともに「悔しい」と
短い言葉を絞り出した。期待されたソチのリンクで、苦い結末が待っていた。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20140211-OHT1T00009.htm
3名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:34:38.86 ID:jCzg1eYZ0
清水宏保のようなクズですら金メダルとってるのに
この二人は本当に情けないクズっぷり
4名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:34:39.82 ID:1GG3IO7V0
ソチオリンピック
何かおかしくないか?
まさかとは思うが・・・
5名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:35:29.29 ID:eghMVzuW0
2人でお笑いコンビでも結成しろよ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:36:39.87 ID:jBFxw4aX0
へらへら笑ってコメントしてた奴らよりはマシな反応だな
7名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:36:52.26 ID:04Skxztc0
見ていて惜しかったなという感じがない。
シンプルに雑魚だった、それだけ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:36:52.79 ID:HESf0HUT0
気持ち悪いな
税金で行ってるんだから、情けないこと言うな
選手個人の思い出づくりのために選手を出しているわけではありません
9名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:37:00.08 ID:wld2+fAU0
全力出し切ってこの結果なら仕方ないよ。
お疲れ様。

とりあえず伊藤みきは即刻帰国しろ。
10名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:37:30.84 ID:xTVtHxyL0
清楚で美人な石原さとみの写真
http://nazuna9191.blog.fc2.com/blog-entry-63.html
11名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:37:31.12 ID:XOkgmeCVO
この二人ってそこまで凄いと思えないんだが
上位を完全無視してマスゴミがヨイショしてただけ
12名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:37:36.43 ID:1xewzfBn0
>>6
竹田くん、おはよう。こういう態度で満足ですか?長島は旅費を返したいとまで言ってますけど。
13名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:37:47.03 ID:Ywqb4Av6i
>>4
加藤がメダルを逃した以外は至って順当です
14名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:38:05.53 ID:QkFZO2zi0
ヒラマサは五輪じゃないから終了だな
15名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:38:40.98 ID:jVXOuV0T0
長島はのりぴーの復帰の舞台の演出家の齋藤とかいう人に
似てますね
16名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:38:41.28 ID:+j6y84nd0
五輪見てないけど、またメダルはジャンプの姉ちゃんと羽生だけじゃないの。
17名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:38:46.67 ID:pSfN/ltR0
謝れると困るわー
もっと気楽に明るくすればいいのに、日本人は何でも深刻になりすぎる
この点、良くも悪くも底抜けに明るいアメリカ人の国民性が羨ましく思う
18名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:38:47.97 ID:6RgAmCC50
メダル取れなかったらインタビューする必要なくね
聞かれるほうも嫌でしょ
19名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:38:58.99 ID:Y0xlY+AR0
自信しかありません(キリッ)(ニヤリ)


結果→6位
20名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:39:08.25 ID:HESf0HUT0
>>17
国費で行ってるんだぞ?
21名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:39:16.64 ID:/uYuZE6eO
オランダ強すぎる
ユニフォーム、スケート靴など器具の開発技術に差があるんじゃないか?
22名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:39:25.26 ID:6+jMnCmy0
これで次はメダル獲れるように
予算増やそうとかならずに
メダル獲れないくらいなら予算大幅削減だとなっちゃうのが日本
23名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:40:05.04 ID:1xewzfBn0
>>20
国費で外遊してる議員て、結果出なかったからって謝ったことあったっけ?
24名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:40:12.36 ID:pty58x2JO
日本人の勝負弱さは異常
25名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:40:15.24 ID:7qmjgdSf0
1秒も差がないのか…金メダル取るって本当に大変だなあ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:40:27.13 ID:ldghOUWZ0
>>8
選手個人が、国民を代表して思い出作りしてるのです
心の狭いことを言うな

あんたが代表になって思い出作りしたって、誰も文句は言わないよ
27名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:40:42.09 ID:hrzgNweu0
ふてくされて答えるくらいなら スルーして落ち着いてからコメントしたら
28名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:40:44.04 ID:fpLkFV1yO
長島ってやつはインタビューの態度悪すぎ
加藤も途中で放棄してどっかいったし二人とも態度悪すぎ
29名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:40:45.51 ID:OGsJOvrK0
>>20
金メダル取らなかったから、報奨金が節約できた

税金無駄使いしなくてよかったじゃん
30名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:40:51.65 ID:tqGAHnVB0
氷が思ってたよりも柔らかめ?
31名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:01.83 ID:wld2+fAU0
>>20
お前は公費が投入された教育を受けて良い成績残したんか?
32名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:03.38 ID:tPXSS4ajO
本当は世界で5番とか6番とか
連戦やってる2人はよくわかってるんでしょ
33名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:05.07 ID:Y0xlY+AR0
>>20
そんなに国費に拘るんだったら、オリンピックなんか比較にならないくらい
毎年発生している年間数千億の税金の無駄遣いも何とかしろよw
34名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:09.70 ID:yWq1kNsJ0
>>20みたいな発想の馬鹿って増えたよな
35名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:27.13 ID:+Q8HLyBI0
実力差あったし
仕方ないんでないん
36名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:31.33 ID:zTyi+XAI0
>>22
現状で次の世代を感じないからなぁ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:35.03 ID:th704Av70
>>21
実際に今現在世界最高のスケート器具の技術を持ってるのはオランダだからな
あとは環境の差
38名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:42.35 ID:P/5lKXH80
>>1
韓国に指導されているような、スピスケやショートはいらんやろ
39名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:54.95 ID:AiZa9gN10
日本で一等賞
世界中で5位、世界中で6位でも

> 惨敗だった。

こんな風に書かれるのはかわいそうだわ。
5位を取ったものの、メダルには届かなかったとか言えないんだろうか。
40名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:41:58.71 ID:CPERITzB0
謝るなよ
全力出したが及ばなかったけど悔いは無いくらい言えよ
日本はリップの精神が足りないよな
41名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:07.11 ID:8wAfGEho0
全滅うううう?

113人の選手団が全滅だとおおおおおおお??
42名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:13.50 ID:oAGoo+LnO
また、四年後のために頑張れるものかね
本当に大変な世界だわ
43名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:27.80 ID:Y+ebKqNA0
韓国の絶対的第一人者も4位だぜw
44名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:34.79 ID:HESf0HUT0
>>31
慶応大学で法律の学士を取りましたが?
45名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:35.93 ID:tqGAHnVB0
>>25
ワールドカップランキング見りゃ分かるが僅差だもの。
モテボム(ランキングトップ)も表彰台乗れなかったからなぁ。
46名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:40.21 ID:2niBXA/G0
ウィンタースポーツ弱くなったのって堤の失脚の影響あるのかな
47名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:43.92 ID:cenGEScsO
楽しかったとか思い出作りとか変なこと言わなかったからこいつらは許すぜ(´・ω・`)
48名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:47.99 ID:ufY563YhO
実際の実力的にはどうだったの?

今期のベストタイムは世界で見たらこの2人は1位2位なら悔しい気持ちも分かるが半端な順位なら鼻から無理だったんじゃね?
記者はその辺書けよ
選手の心情なんて書かなくても想像つくんだよ
本当に記者は使えねーな
49名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:42:55.57 ID:S6Li9O690
柔らかいリンクなんだってな
日本人向きではない
50名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:43:11.43 ID:Y0xlY+AR0
>>40
失敗してもリップの精神があるのは、陸上の福祉佳代子くらいだな。
ほとんどの選手は結果が出なかったらお通夜モード。
51名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:43:31.31 ID:7PvxMxSN0
>>20選手よりまず役員が返還すべき
もし誰かがどうしても返金しなきゃならないならね
52名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:43:34.15 ID:1xewzfBn0
実際にプレーしてる選手叩かれて、無駄飯食いの同行してる役員が叩かれないのは何故?
いつも選手より役員の方が多くて、待遇も役員の方がいいんだが。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:43:40.71 ID:pYymnUUC0
加藤は態度が悪かったな
国費を返還すべき
54名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:43:40.97 ID:5En9yaWiO
>>39
5位でも充分凄いけどそいつら元メダリストだからな
期待値って下がらないもんだよ
55名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:43:43.27 ID:q/QKi6u10
よくわかりませんw
ただの実力不足だろうがw
56 【東電 87.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 10:43:53.12 ID:CzRXUjFd0
5位と6位なら結構がんばったじゃん。
57名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:03.52 ID:PK8fIoTo0
高梨羽生がコケたらメダルゼロもマジであるぞこれは
58名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:04.30 ID:rLLuDuDfO
この二人は500以外は出ないの?1000は?
てかインタビューちらっとだけ見たけど号泣なんかしてたっけ?
59名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:04.74 ID:H6DNJFkR0
ドンマイとしか言いようがない
60名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:04.61 ID:pSfN/ltR0
>>20
で?だからなんだ?
百歩譲って、おまえは文句言えるほどの高額納税者なのか?

国費だ税金だ言うやつは度量が狭い
61名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:12.31 ID:Lo/+Dyzk0
女子ジャンプと男子フィギュア以外メダル無理なのは誰でも知ってる
62名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:13.67 ID:Y0xlY+AR0
>>25
500mを34秒で駆け抜ける高速レースで0.5秒の差は大きいですよー
63名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:16.42 ID:iprOVS6TO
日本人ピーキング下手すぎ
成績度外視で5割くらいの力でワールドカップ戦ってる欧州選手
かたやピークをワールドカップに持ってきてる日本人選手
予想通りの結果でしたね
64名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:50.51 ID:2niBXA/G0
>>44
雑魚やん
65名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:44:50.55 ID:oKKYVpoS0
加藤はイケメンだから許す
66名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:17.85 ID:6+jMnCmy0
>>36
記事をいくつか読む限り、下の世代が全然育ってないみたいねスピードスケート
67名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:22.47 ID:Ywqb4Av6i
>>46
元から弱い
長野五輪前に強化費投入もあって強くなったけど
68名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:26.45 ID:pYymnUUC0
あとは浅田か〜
浅田がコケれば面白いことになりそうだ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:31.76 ID:14snFXpd0
オリンピックでメダルは簡単にとれんけどネットで文句言うだけって本当に簡単だよな
70名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:34.30 ID:HESf0HUT0
>>64
私の曽祖父は明治天皇だぞ
言葉を慎みなさい
71名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:34.97 ID:Q6dPeMszi
見てたがオランダ勢の加速半端なかった
あと動きに無駄がない
日本勢はここぞのときにコーナーで手つきそうになったり・・死ぬほど練習してきたなら本番でやらかすなよと
72名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:40.83 ID:GaIERk6x0
全力でやって結果出せなかった奴を叩いてる奴って頭おかしいよな

手抜いてたならともかく全力出し切って結果出なかったのなら実力不足なだけだし
しょうがないとしか言いようが無いわ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:51.44 ID:pBbP1D1mO
>>48
まあそうね
本来の実力的に銀か銅とれてもおかしくないのなら惨敗だろうし
実力通りなら仕方ない
74名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:45:56.15 ID:CbQiC6jTO
メダル取れそうなのは羽生と高梨くらいか
75名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:01.83 ID:AiZa9gN10
>>49
柔らかいリンクだとより脚力勝負になるからなあ
ヨーロッパ勢に有利んなるわ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:02.10 ID:kN4QgShI0
でも、加藤長島は長野五輪時の清水よりは上なんだろ?
77名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:05.15 ID:wld2+fAU0
>>44
それが何?
国際舞台でメダルとるレベルなの?
78名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:05.20 ID:f7hqMKzh0
>>52
JOCを擁護するつもりはないが、とりあえず↓見て要らない人数計算してから発言してくれ
http://www.joc.or.jp/games/olympic/sochi/japan/
79名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:07.81 ID:A6ORGgT90
カーリングでインフルエンザになった

馬鹿よりまし

小野寺は自腹で帰れ!
80名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:18.52 ID:BECdgJmE0
>>1

>4年後の平昌(ピョンチャン・韓国)五輪は円熟味を増した33歳。
>4度目の挑戦で集大成の金メダルを取りにいく。

なんだこの飛躍w
本人は現役続行するかも決めてないのにw
81名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:20.81 ID:tqGAHnVB0
直前のワールドカップランキング

http://www.isu.org/en/speed-skating/statistics-and-biographies
1 Tae-Bum Mo Korea 527
2 Michel Mulder Netherlands 458
3 Keiichiro Nagashima Japan 414
4 Joji Kato Japan 406
5 Ronald Mulder Netherlands 376
6 Artyom Kuznetsov Russia 366
7 Tucker Fredricks United States 354
8 Jesper Hospes Netherlands 302
9 Dmitry Lobkov Russia 300
10Mitchell Whitmore
82名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:24.46 ID:4VMrm5I4P
プレッシャーのかかり方がおかしいのか
本人の考え方が妙なのかよくわからん
83名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:35.16 ID:xnoXx/0S0
加藤は前回金相当のタイム、長島も前回銅相当のタイムでしょ
この4年間、何の努力もしてこなかったわけじゃない
84名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:38.80 ID:RnQFUSwv0
そもそも陸上とかのこういうスピード系競技ってやる前から記録的に勝てるかどうかわかってるからな
85名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:46:49.97 ID:HESf0HUT0
>>52
JOCの方々は頑張っておられます
86名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:06.75 ID:AiZa9gN10
>>66
少子化の煽りも受けてるだろうなあ
もともと競技人口が限られた競技だし
87名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:14.18 ID:KLwcSfVx0
冬季五輪は白人のオナニーって割り切って見た方が気が楽だよ
88名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:16.27 ID:gKz4bDpp0
今までの成績からも妥当な順位だったのに、いい大人がふてくされてんじゃねえよ。
89名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:19.96 ID:pYymnUUC0
竹田先生にソチに行ってもらって浅田に気合いを入れてもらいたい
竹田先生になら浅田の処女をささげてもいい
90名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:24.26 ID:+j6y84nd0
浅田はよくて3位だと思う。流れ的にロシアには勝てないだろ。
91名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:24.79 ID:ufY563YhO
>>54
いやいや今期世界ナンバー1タイム保持者ならともかく
そうでもないなら前回のメダルで期待するのは馬鹿とマスゴミだけ

前回は4年前なのに
今期の成績無視して期待するアホまだいるの?
92名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:33.57 ID:zdJ7YfkP0
バンクーバーの1〜3位が4〜5位になったんだよね
オランダがすごすぎた
93名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:38.51 ID:ldghOUWZ0
>>48
ジャンプの高梨も、急にライバルが出てきて金無理そう

そもそも冬季競技はオリンピックがほぼ唯一の晴れ舞台なんだから
各国はそれを目標にしてきてるし、隠し玉的に実力を秘めてることも多い

日本がご丁寧に実力をさらけ出してるのが間抜けっぽいのと
各国が実力を隠してる状態で残した好成績を元に、マスコミが
「メダル候補!」とか逝っちゃうから
想定よりも全然メダル獲れない、という状態になる
94名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:40.84 ID:xALFvcdm0
よくわからないって

5位だろ
95名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:47:52.52 ID:SMxOl5fPP
こいつらの強化費は国民の血税から徴収されている
メダル取れなかった奴らは生きてる価値さえないと思う

おれの払った税金使ってんだから文句言うのは当然だ
96名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:48:05.70 ID:lhW0RqeW0
メダルは羽生と浅田と高梨くらいしか期待できないね
97名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:48:11.00 ID:xALFvcdm0
>>93
この2人はメダル候補だったんだよ
正真正銘の
98名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:48:25.60 ID:ZGwcVbVt0
>>95
とニートが申しております
99名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:48:40.83 ID:yWq1kNsJ0
>>44
法曹になれなかった落ちこぼれ乙
100名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:48:46.49 ID:pYymnUUC0
加藤と長島、2人そろって2大会連続で韓国選手に負けたのか
101名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:48:48.15 ID:YK/s0PlS0
本人がメディアにのせられて絶対メダル取れると勘違いしてたんだろ
しょぼい
102名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:48:57.59 ID:eghMVzuW0
結果はとにかく
2人で茫然自失の姿を見て
お笑い界向きだと感じました
103名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:00.44 ID:SMxOl5fPP
>>83
カスが
メダル取った連中は五輪のレコードを上げてるんだろ
それについていけてないだけじゃないか
何が努力だ
メダル取れなきゃ何の意味もねーよ
国民の血税を使っておいてよ
104名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:02.41 ID:VI9UeBsc0
オランダがここまで調子上げてきてるとはな
海抜ゼロメートルで、元々パワーの無い日本人には厳しいかなとは思っていたが
105名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:04.42 ID:EpyYMHkH0
>>93
日刊スポーツみたら加藤と長島は同着金メダル濃厚って書いてあったけど?
106名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:19.93 ID:/cKuoHUG0
まあ日本電産だからなあw
107名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:32.73 ID:YZMvorin0
1位から6位までのタイム差が0.1秒とかなんだろ?
これはもう仕方ないっていうかなあ
年齢を考えると逆にすげーっていうかなあ
108名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:33.63 ID:pBbP1D1mO
>>76
いや清水はあの当時500ではダントツだった
他の選手と滑りが全然違った
109名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:36.87 ID:zdJ7YfkP0
採点競技じゃないから、すっきりするな
110名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:39.13 ID:d0HXLWq70
>>96 ラージの葛西を信じろ
111名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:39.49 ID:6jaUU2dK0
これから東京五輪に向けて夏の競技を強化するから冬のはますます
厳しくなるよ。スピードはこの2人いなくなったら全く通用しなくなる
112名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:41.20 ID:f7hqMKzh0
おれの払った税金(消費税)
113名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:43.33 ID:L9eMlgVT0
羽入君とイモト似ぐらいしかメダルとれる可能性すらないのに
テレビは次の競技もとれるとれる中継この後すぐってあおりすぎなだけでしょw
114名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:49:57.16 ID:ufY563YhO
どの競技もマスゴミが煽りすぎ

今期成績をちゃんと視聴者に伝えた上でむしろ過剰な期待しないよう呼びかける立場じゃないの
115名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:00.95 ID:ldghOUWZ0
>>97
正真正銘も何も、歯が立ってないじゃん
オランダの実力を測れてない中での、「メダル候補」だったんだよ

勝負以前に情報戦に負けてる
116名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:08.91 ID:pYymnUUC0
浅田はどうなるかな〜?
良い思い出になったとへらへら笑っているか?悔しくて泣くか?
前者だと予想しているけどね
117名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:15.07 ID:1xewzfBn0
>>44
大学の教授でもない、たかが講師だろ。それってそんなに偉いのか?
講師は誰でもなれるけど、五輪に出られるのなんて、ほんの一握りだが。
118名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:16.63 ID:UoQz82f90
陸上短距離走よりは日本人と欧米人の差が無いし
うまくやればトップにもたてる種目なんだから
やはり金と環境が大事だよな
119名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:20.15 ID:/cmq8O5Zi
日本選手って、黒岩の時代から、
オリンピックでてんでダメだね。
清水宏保の偉大さがひしひしだわ。
日本人って、「頑張れ!」だの「メダル圏内!」と
上げる裏側で、陰湿にプレッシャーかけて、
案の定失敗したらホッとしてる感じアリアリ。
嫉妬深くて、誰かが成功するのが許せない。
上村愛子の時も、韓国だったら国上げて猛抗議だろうに、
良かった良かったとか、フレネミーの典型。
120名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:23.44 ID:6+jMnCmy0
トリノのときは
荒川が最後の最後で金メダル獲って終わりよければすべてよしみたいな空気になったけど
今回はそれも難しそうね
121名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:24.88 ID:vPoxwAfj0
>>52
ほとんどのスタッフは招かれてる
向こう持ちだよ、下世話週刊誌以外も読もうよ
122名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:26.70 ID:NTBfG+Xz0
何かメダル候補とか言ってなかったっけ?
マスコミは盛り上げるために嘘つかず、ちゃんと調べて事実を伝えろよ
123名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:26.33 ID:pSfN/ltR0
色はともかく、メダルほぼ確実なのが今日の高梨とフィギア男子の羽生だけ
浅田はぎりぎり胴だろうし、スノボーの平野は入賞どまり

ノーマークの競技でメダル獲れば盛り上がるけど、まあ予想どおりの結果に落ち着きそう
124名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:32.98 ID:14snFXpd0
末Pに血税とか言われても説得力ねえ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:36.92 ID:qX+t7RoM0
真美子
126名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:49.95 ID:Ywqb4Av6i
>>110
無理
スノボの15歳の方がまだ期待できる
127名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:50:56.74 ID:VI9UeBsc0
>>113
可能性なら、もっと候補がいるだろ
本命というなら相当少なくなるが
128名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:03.66 ID:sluET3GS0
ソチなんてみんな興味ないだろ。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:04.03 ID:QqAzcGfO0
というより、こいつらがメダルをとろうがとるまいが

あんたの人生に何の関係もないからw
130名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:09.39 ID:CPERITzB0
>>50
みんな自分の実力出せなくて悔しいとか言っちゃうからな
それも実力なのに

インタビューで重い表情されるより清々しいコメントしてほしいわ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:10.57 ID:8eTd9FvF0
>>83
おまい、アホ?
リンクが違えばタイム比較などやっても意味がないことくらい理解できんの?
132名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:14.12 ID:py3+rk1s0
日本人はメンタルが弱すぎる
133名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:19.39 ID:pYymnUUC0
浅田と竹田先生が結婚すればお似合いのカップルだと思う
134名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:26.33 ID:rIGQWvDz0
メダルゼロの予感
135名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:33.63 ID:1xewzfBn0
>>103
すぐ結果の出るスポーツ選手はそうやって痛烈に批判するけど、
税金と言うなら、その税金使って外遊して結果出さないどころか、
失政してる議員も、そうやって批判してるの?
136名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:34.92 ID:SMxOl5fPP
清水は人間性最悪、クズの中のクズだが金メダル取ったんだから許されるわな
メダル取れなかった奴らはそれだけでクズだよ
少なくとも国民の血税を使って結果出せなかったことに対する謝罪会見は開くべきだな
137名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:41.08 ID:/a6XXF300
コンマ何秒に10人も20人もいるわけだから
これはがんばったから速いとか手抜いたから遅いとかの世界じゃないのはわかる
ある程度のレベルにいる選手でコンディションを最高に合わせられた選手の勝ちなんだろう
しかし採点じゃない競技は見ていて気持ちいいよ
これでコーナリングでアウトに流れたから減点とか言われたら興ざめだね
138名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:51.09 ID:KLwcSfVx0
>>130
上村愛子は立派だな
139名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:54.33 ID:O/t99Qk8O
若い選手が台頭してこないあたりキツいよなあ
日本と違ってオランダだと国技みたいなもんでオリンピック関係無く注目、応援されてるんだって?
日本はオリンピックの時だけ一気に注目されるからプレッシャーになっちゃうのかもしれないな
140名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:51:54.75 ID:bxnJdWD60
事業仕分けで煽ってたころのほうが成績よかったね
スパコンも五輪も
141名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:52:09.08 ID:pYymnUUC0
加藤と長島は竹田先生の前にいって土下座しろよ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:52:10.33 ID:HT2FNHyw0
直前まで大期待させて、本番で大惨敗して
インタビューで「悔しい」とかコメント聞いたり大泣きしてるのを見せられる
毎度のオリンピックでの日本人選手の様子
さあ、いよいよメダル0が現実味を帯びてきましたよ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:52:12.00 ID:cWN/AsFO0
メダルとかどうでもいいよ
がんばったんならそれでいい
144名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:52:22.53 ID:8wAfGEho0
>>110
お前の家、高額布団や健康食品が一杯ありそうww
145名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:52:25.29 ID:Vu+8hN0R0
泣くのはやめてほしいわ
そこまで期待して追い詰めてないし
146名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:52:27.69 ID:QiV4AA0K0
強化費用が少なすぎる
一人につき30億円ぐらいは出せよ
147名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:52:41.59 ID:twm2O9P30
4年後の五輪についてよく2ちゃんで見かける意見が


ヒラマサは設備・雪不足で中止確実! ←現状を的確に分析しており、納得できる。説得力がある

ヒラマサはボイコットで!日本選手団は参加するな! ←意味不明。ヒラマサをボイコットする国家的理由が日本にはないだろ?世界の笑いものになるぜ?


ヒラマサボイコット論は日本人選手の離脱によりメダル獲得を狙うロシア(フィギュア)、朝鮮(ショートトラック)、オランダ(スピードスケート)人あたりの
陰謀じゃあないかなあ、と推測している(結構いい線いってるっしょ。かなり研究したし)
148名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:52:46.55 ID:d0HXLWq70
とりあえず 採点競技はつまらん よくわからん 欠陥スポーツ

はよなくせ
149名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:53:15.80 ID:i4NtN4zr0
入賞しただけマシだろう
カーリング小野寺がインフルらしいカーリングは五輪出場が目標だったから問題ないだろうけど
他の競技の選手に感染させてないだろうな?
150名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:53:23.99 ID:9DgF7xTG0
まあ今夜は早く寝て日付け変わった頃に起きるよ
さすがに高梨はどんなに悪くても銅、ほぼ当たり前で金でしょ
逃がすことはさすがにほぼないでしょw
151名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:53:30.88 ID:J25qLxgp0
メダル10個なんて意味不明な目標を掲げて
東京五輪に向けて国威発揚に必死なジャップ国の重圧で
選手がボロボロになっていくな
今の五輪選手なんてもはやJOCを支配する竹田様と自民党政権の兵隊みたいなもんだから
152名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:53:56.40 ID:fc/Md0+M0
オランダが最新式のドーピングやっているからだろう
最後の直線はベンジョンソンかと思った
日本もわからないような薬使えよ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:02.90 ID:ZT70FwpI0
期待させたのはメディアだろ。
それで負けたら選手を叩くお前らの馬鹿さ加減にはうんざり。
154名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:04.27 ID:SMxOl5fPP
>>130
メダル取れなかったくせに上村みたいに「楽しかった」なんて言う方が許されないだろ
取れないのなら泣いて謝るべきだろ
国民の血税が使われているんだから

つーか上村愛子ってクズ中のクズだよな。4回も国民の血税で五輪行ってメダル一つも取れないんだから
こういう奴らは徹底的にバッシングするべき。精神崩壊まで追い込め
メダルを取れなかったらこうなるって選手に思い知らせろ
そうすりゃもっと日本はメダル取れるようになるだろ。今までが甘すぎた

国民の血税はそれだけ重い
155名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:15.42 ID:pYymnUUC0
あと注目は浅田のみか
コケた浅田「精一杯やったので悔いはないです。良い思い出になりました」
1000ウォンかけてもいい
156名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:17.29 ID:wfiZtkyR0
いやあオランダが凄かったな
しょうがないんじゃないかなあ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:23.73 ID:xnoXx/0S0
長野ローカルでは、前回より厳しいって二人とも自ら言ってたんだけどね
マスゴミが煽りすぎ
158名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:39.60 ID:dE84TDd80
税金とか言ってる馬鹿いて笑える
決定権がある連中にいうならまだしも選手にいっても意味ないの分からない低能クズだな
159名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:41.90 ID:3PG/sCXe0
>>141
竹田は予選通過もせず、入賞もしてないくせにへらへらしてる選手のこと言ってんだろ
160名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:54.23 ID:ufY563YhO
>>95
一人の金メダリスト産みだす為に強化費100人分使い捨てでも国はOKな勢いなんだよ

スポーツに力入れてる国はどこでもそう
161名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:54.60 ID:NTBfG+Xz0
2位じゃダメなんだろ?
メダルはメダルでも金メダルしか駄目だ
162名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:54:59.05 ID:5En9yaWiO
>>91
冬季でわざわざ記録調べて今季は5位でメダルは無理なんて言ってる奴は少数だと思うが

ネットで調べることが趣味の人なら未だしも
163名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:12.88 ID:s5TAHDYx0
上村愛子は税金泥棒
5回も税金泥棒して反省の色はなし
164名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:16.00 ID:eghMVzuW0
悪いのは清水
奴のスケーティングをオランダに研究しつくされた結果
165名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:20.15 ID:AiZa9gN10
>>154
ID:SMxOl5fPP こういうキチガイは本当に意味不明だわ
コイツこそが世の中の害虫であるということをわかっていない。
166名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:32.31 ID:JphoXfKC0
メダルならボーナスとか二階級特進とか余計なこと言うから
167名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:36.19 ID:IDGrINU00
4年後は冬の五輪ないから引退だな
168名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:41.41 ID:tqGAHnVB0
>>93
急にか。それこそたわけ者だわ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:45.38 ID:dCE6RGRX0
竹田閣下のおかげだな
170名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:48.20 ID:SMxOl5fPP
>>135
もちろん
俺は税金を無駄遣いする奴らが許せない
ていうかそれが普通の人間の思考だよな
だから強化費という名目で国民の血税を使っている限りメダルの取れない選手は徹底的に罵倒する
はっきり言って犯罪に等しいからな

強化費一切使わず何もかも全部自費で賄ってる選手はメダル取れなくても文句言わないぜ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:55.42 ID:Y0xlY+AR0
>>155
後は、高梨、浅田、羽生のうち、何個メダルとれるかだけ。
伏兵で他の競技から1つくらいメダルが出てくるかもしれんがw
172名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:55:57.39 ID:pYymnUUC0
>>154
上村はもともとメダルをとれる実力ないから。4位が精いっぱい
173名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:56:13.87 ID:8eTd9FvF0
>>158
そういうヤツに限って滞納しまくってるよな
174名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:56:17.79 ID:QGTTcZhy0
>>150
いや、金はイラシュコがいるから危ない
6:4で高梨有利ではあるが。
銀は取れると思う
175名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:56:49.32 ID:NTBfG+Xz0
浅田のメダルも無理だと思うけどね
あ、銅あたりなら狙えるか
176名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:56:50.98 ID:pBbP1D1mO
>>150
いや、何が起こるか分からないのが五輪
たしかに金とる可能性も4割ぐらいあるが大失敗もある
だからおもしろい
177名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:56:53.20 ID:Lo/+Dyzk0
>>172
むしろ上村が4位にびっくりした
それまで不振だったのに
178名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:56:59.35 ID:pYymnUUC0
金メダルを期待されているのは浅田と羽生だな
高梨は17歳だしさすがに可哀相だわ
179名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:57:01.76 ID:J25qLxgp0
ジャップ国の国威発揚の重圧と関係なくふるまっていられるのは
日本でのウィンタースポーツ全盛期の頃から
長年スキージャンプをやり続けててる葛西選手くらいだな
メダルとれなくても顔文字でブログ更新するくらいだし笑
180名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:57:15.66 ID:GYz2MQNzP
365日働けとかいう会社だから罰があたったね、しょうがないね
181名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:57:16.31 ID:1xewzfBn0
>>170
犯罪に等しいってw
もう目茶苦茶だなぁ。
182名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:57:49.90 ID:dS7PIBTb0
罰として歩いて日本に帰ってこい
183名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:57:57.96 ID:QqAzcGfO0
>>170
だから、税金を使うのをやめればいいだけ
184名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:02.48 ID:TsSzSJMSO
入賞したからいいよ。入賞五人いるんだぜ。
185名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:14.05 ID:9ak1HdDL0
これって詐欺罪に問えないの?
優勝するって公言してたじゃん。
佐村河内さんよりも悪質だろ。
186名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:17.57 ID:SMxOl5fPP
誰か上村愛子を訴えてくれないか?
おれは法律には詳しくないので
187名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:21.19 ID:xnoXx/0S0
平野と竹内は?
海外メディアがメダル予想してるんだから公平目線でしょ
加藤も長島も海外メディアのメダル予想には入っていなかった
188名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:22.14 ID:CbOJIyva0
金持ちの先進国でメダルが取れないのはジャップだけwww
189名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:32.75 ID:ZT70FwpI0
>>168
どんな競技でも、どこに照準を合わせるかで決まる。
大きな大会を蹴って練習に充て、オリンピックでポンと現れる人もいる。
日本の悪い所は、今シーズンの記録をまとみに報じず、前回メダリストだから取れて当たり前みたいな風潮を作るところ。
190名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:40.44 ID:pYymnUUC0
金メダルの実力があっても金メダルをとれないこともある
17歳の高梨に期待しちゃダメだよ。勝手に応援するのはいいけどね
191名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:45.25 ID:miGkfsSo0
もともとワールドカップでもそんな好成績あげてたわけじゃないんだし
メダル取れなくても仕方なかったろ
192名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:58:47.05 ID:pSfN/ltR0
税金どころか年金や保険すら払ってない末尾Pが顔真っ赤でバカみたいな
理屈を書き込むとか、なかなか素敵な人生のようで
193名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:59:07.26 ID:WQNb2+++0
よく分からんがそんなに悔しがるほどの実力だったの?
194名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:59:09.13 ID:eghMVzuW0
試合当日にインフルで隔離されるのもいるしハチャメチャ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:59:24.13 ID:pBbP1D1mO
むしろ浅田が一発あると思う
これだけ調子悪いのが逆に楽しみ
ひとつ成功したら波に乗る
196名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:59:27.15 ID:umXW0m1z0
オランダ、カナダ、アメリカこいつらばっかだな
ダイジェストみると
197名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:59:29.84 ID:cWN/AsFO0
メダルとかどうでもいいから経済なんとかしろよ
198名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:59:32.36 ID:CPERITzB0
>>154
楽しめたの何が悪いんだか
苦しそうな顔で頭下げてる方が気分悪くなるわ

オリンピックは4年に一度の一発勝負なんだから勝利を目指し状況を楽しむものだと思うが
199名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:59:41.10 ID:I1WENE6h0
真央は相当厳しい。
4年前より悪い。
200名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:00:08.02 ID:SMxOl5fPP
>>183
メダル取れなかったからって批判するなっていうのなら、税金を使わないのがベストだわな
それならおれも何一つ文句言わない
でも国民の血税を使って五輪に行ってる限り、メダル取れなくて「楽しかった」「気持ちよかった」なんて
戯言は絶対に許されない
そういう暴言を吐く選手は自分が国民の血税を使って五輪に来てるという事実を知らないのではないかとすら思う。
201名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:00:30.06 ID:za4l4Y14O
日本代表といっても実質北海道・長野選抜だからな
世界と戦うには厳しいのは当たり前よ
202名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:00:30.19 ID:1jZXTtF4P
もう国費ナシで募金制とかその選手の排出地地域税で旅費を賄うようにすればいいんじゃね?

クッソみたいな政治家とか公務員宿舎に税金たんまりかけてるくせしてあいつら毎日偉そうだから腹立つんだよな。

もう国が選出するのやめたらいいよ。

民間でやろう。
203名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:00:36.44 ID:9ak1HdDL0
韓国は既にメダル8個取ってるのに、日本はゼロ。銅すら無し。
ほんと、日本人は劣ってて恥ずかしいわ。
204名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:00:56.93 ID:CPERITzB0
選手の苦しんだ顔が楽しみな底辺がちらほらいるなー
205美香:2014/02/11(火) 11:01:01.93 ID:T6BUy8RE0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 断言します。

       浅田真央ちゃんはキム・ヨナちゃんに絶対に勝てません。
        RIVALですらありません。

          もし浅田真央ちゃんが勝ったら、うちはVERANDAから飛び降りても良いのね。
             その代わり、キム・ヨナちゃんがちゃんが勝ったら
                あなたたち全員あやまりなよ。
206名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:02.31 ID:vi3zpSZP0
すいまへぇ〜ん、日本国民ですけどぉ〜。金メダルま〜だ時間かかりそうですかねぇ〜?
207名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:06.70 ID:4GRsOBnU0
今回はメダル一個も獲れなさそうだな
冬季の五輪ってくだらない競技多すぎだよな
お遊びの延長って感じ
208名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:09.72 ID:rh8c9jTH0
一か国で表彰台独占だと
ドーピングや特別な用具
疑われちゃうね。
209名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:09.49 ID:J25qLxgp0
選手が勝ったら橋本聖子の目標達成の功績に加わるだけで
本人は竹田皇子とそれを支持する国民にマナーを罵倒され
負けたら税金の無駄だと罵倒され
こんな状況でのびのび活躍できるわけないって
210名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:12.52 ID:SMxOl5fPP
>>198
自費で行ってるのならそれでもいい
国民の血税が使われている以上それではすまない

おれの払った税金で五輪行ってるんだからおれが文句を言うのは当然のことだ
211名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:13.67 ID:c4NRYgJE0
メダルとかいいから在日の生活保護廃止しろよ
メダルが多いロシアもアメリカもアフリカも日本より平均寿命が相当低い
この事からも無理にメダルはとらなくていい
212名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:19.70 ID:Ql9I+ho90
揚げて落とす、これがマスゴミの常套手段。
それにマンマと引っかかって、税金泥棒だ国辱だとわめく最下層。
213名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:20.69 ID:d0HXLWq70
明日 0時   →カーリング 女子 予選 デンマーク戦

   2時30 →高梨 ノーマルヒル&平野 男子ハーフパイプ 各決勝

   3時  →マー君入団会見
   
   18時  →フォルラン入団会見
    
214名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:23.07 ID:NTBfG+Xz0
採点競技なんて期待するだけ無駄だろ
審判団の推したい選手が明らかなミス連発しなけりゃ無理
215名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:23.18 ID:XePMy10ei
>>58
前回加藤は1000の練習が足りない、と清水に批判されていた
216名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:01:28.45 ID:O/t99Qk8O
おまいらジャスハラのクズで遊びすぎww
あぼんしとけよ
217名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:02:00.82 ID:ufY563YhO
>>170
メダル取れなくても上村みたいに感動与え続ければ次世代の競技者が増える

一概にメダル取ればいいってもんではない
サッカーのように税金使いまくって人気スポーツにさせた方が国内の実力アップする
218名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:02:15.72 ID:QZLXQvvR0
>>195
パチンコみたいなノリに 
ちとワロタ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:02:31.30 ID:Lo/+Dyzk0
>>190
金の実力があって運で金が取れないのはよくあることだが
金の実力があると報じられてて銅すら取れないのは、そもそも金の実力がない
220名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:02:48.67 ID:QxqLB6A30
こうみるとメダリストの清水は偉大だったな。
このクズ二人は人気先行の真央レベル。
上村は認める。使えない専門家のスポーツジャーナリストとか
どんな職業なんだろうな。素人でも予測できるレベルだな。
221名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:02:51.81 ID:kwEXhvrd0
この流れだと最悪メダル2個だけだったりして
222名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:02:55.94 ID:qIXVEM+f0
アッー!
223名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:02:59.02 ID:c/dh5rXE0
清水宏保が長野で金取った時のタイムから比べたら全然速いけどなあ。
まあシューズも変わったりしてるんだろうけど、スタートダッシュは今も昔も清水が一番だな。
224名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:03:00.81 ID:A7JZDw7N0
そんなに苦しまないでほしいな
浅田真央みたいにごめんなさいテヘペロでいいんじゃない?
225名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:03:22.40 ID:1xewzfBn0
>>210
じゃあまず、20年東京五輪に合わせて造る、新国立競技場を批判しろよw
あれは設計上、色んな無駄があるじゃねーか。そんなもんに税金使うなと。
226名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:03:27.31 ID:qicrdGPE0
申し訳ないとか思うことない、楽しませてもらったよ
元気出して
227名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:03:33.36 ID:L9eMlgVT0
浅田はあそこまで緊張しまくってるから本番でもこけそうだ。
ロシア開催だしあのロシアの娘の金メダルに会場も熱烈に期待してる。
他の人はおよびじゃないんだよね。超アウェー状態だから心臓に毛がはえてる
タイプの人じゃないと耐えなれないしパフォーマンスを発揮できないだろ。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:03:46.42 ID:22//BD57i
清水って凄かったんだな
229名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:03:53.46 ID:pSfN/ltR0
冬スポは金かかるしやる場所も限られてるので、各家庭に財力と気力がないと、
五輪まで辿り着かないんだよねえ
中国韓国のように、子供の頃から合宿させて国費で養うのは絶対に間違ってるし、
西武の堤と雪印の凋落は冬スポには重い現実だわ

どでかいパトロンが出現しない限り、冬スポで結果は出ないと思う
230名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:03:55.37 ID:ufY563YhO
>>210
んじゃそれ理由に税金納めなきゃいいじゃん


あ天引きサラリーマン?
んじゃ会社に文句言うしかねぇなw
231名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:09.10 ID:JrhuCAAoP
そんなに落ち込む必要ないんじゃね。
そんなに期待してねーし。
232名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:09.85 ID:MkSQJmTj0
国民の血税を無駄にするような非国民は国外追放でも生温い
233名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:11.50 ID:SMxOl5fPP
むかしの日本人選手の方がまだ全然自分の立場を理解していたわな
国を代表して来ている、国民の血税のお陰でここに来れているという意識があった
最近の選手はそういうことまったく意識してないんだわな
千葉すずなんてそれでさんざん叩かれたしな
負けたくせに「楽しかった」とかありえない。「五輪を楽しむ」とか楽しむのは勝手だが
結果は出せ。出せないのなら国賊だ。税金返せ
234名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:14.13 ID:PA03KuACP
>>205
キムヨナもロシアには勝てんだろ
真央は銅も厳しいと思う
235名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:27.54 ID:mtCFnyo30
金メダルとっても強姦する人もいるし
236名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:46.71 ID:oAGoo+LnO
税金云々言っている奴は、マジなのか?ネタなのか?
237名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:53.23 ID:xnoXx/0S0
温暖化をなんとかしないと

温暖化で市街地は校庭リンク作れなくなってる
作れてる地域も昔と比べて稼動期間は減ってる
238名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:55.29 ID:QT/GCY690
日テレ「モー娘。は生歌で口パク一切無し」 
加藤・ウエンツ「え? モーニング娘。は口パクだよ声が聞こえない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1392081106/




他のアイドルグループへのハロプロファンによる度を超えた誹謗中傷が業界関係者の間で話題に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1391864683/






さんま「モー娘のオリコン1位はライバルのいない隙間週を狙って出してるだけ」
再ブレークなんてしてへんわ
えっ、悪質ドーピングで1位なのか? 笑わせるなと激怒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1391864683/
239名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:04:57.06 ID:cenGEScsO
俺も上村はあまり好きじゃない
あの人で感動したことないけどな
楽しかったとかおかしいわ。
自費ならいくらでもいいけど
240名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:03.26 ID:Ypj/bsDn0
血税とか言ってるバカは死んで欲しいわ
4年に一度しか見ねえくせに
241名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:04.16 ID:NTBfG+Xz0
せめて自己ベストは出して欲しいよね
全体に全くタイム出ないリンクなら仕方ないけど
242名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:17.24 ID:2aKXTS160
北欧、カナダ、アメリカ、ロシアの育成プログラムはガチ
あんな巨人選手とのガチバトルになるとはなあ(´・ω・`)
馬力が違いすぎる
他の国は全部駆逐された
243名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:31.97 ID:pBbP1D1mO
>>217
上村の感動なんて荒川の1/100

やはり金メダリストは偉大
244名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:33.06 ID:+eyaZzNw0
>>233
おまえ、なんでそんな必死なんだよwwww
245名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:34.34 ID:QGTTcZhy0
>>221
順当
246名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:36.64 ID:V0bMnbrP0
>>152
明らかにタイムが飛びぬけてるから疑いたくもなるが、
ホントに強すぎた
247名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:46.16 ID:KqRZ2AxV0
>>96
高梨はここにきて公式練習不調、オーストリアの婆が絶好調で危うい
浅田は軟体地元娘と買収チョンがいるからノーミスでも銅、しかもノーミスできる可能性は低い
羽生はライバルがメンタルやばそうだから金とれそうな空気だが
248名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:46.44 ID:3VwjUpYn0
所属会社が悪いな
あんな社長の下じゃダメだよ
249名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:47.96 ID:S6Li9O690
>>205
腐れ万個出てくるな
250名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:05:59.62 ID:XePMy10ei
>>223
コーナリングは清水が加藤に教えを乞うレベルだったらしいな
251名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:13.49 ID:TuJdGZNg0
税金は国民の義務
血税なんてバカな言葉使うなよ
252名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:16.29 ID:Dx1Mpoi50
日本人の不満を煽る都合のいいスレッドです。
253名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:16.39 ID:kwEXhvrd0
>>234
真央はトリプルアクセル捨ててダブルアクセルにし
銅メダル目指すべき
ここのままでは銅メダルさえ危ない
254名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:20.89 ID:SMxOl5fPP
>>>217
上村で感動している馬鹿なんているのか?
いるとしてもよっぽどのウルトラ馬鹿くらいだろ
多くの人間は「こいつ何回五輪行ってんだよ。メダル1個くらい取れよ」と思っている
何が感動だ。どこに感動するんだ。何が感動したんだ
メダル取れなかった税金泥棒なだけじゃないか。国民にたいする謝罪も一切ないしな
255名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:22.34 ID:1xewzfBn0
>>249
チョンに触れたらアカン。
256名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:24.44 ID:z3qvBAOc0
韓国は大嫌いだが
冬季五輪での実績 韓国>>>日本なのは事実だわw
ネトウヨさんは認めなくないだろうけどさ・・・
257名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:25.11 ID:ufY563YhO
>>233
さっきも指摘したけど

一人の金メダリスト産みだす為なら100人分の強化費ドブに捨てる事は喜んでする国だよ
スポーツに力入れてる国はどこもそう

あんたこの事実知らないだけでしょ
258名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:37.09 ID:LtZ2PZPV0
ソチの水は苦かった
259名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:49.42 ID:Ui39YHyr0
リンク作ったのオランダらしいなwww
260名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:50.63 ID:i/WcckHIO
競馬みたいに最近の成績も選手紹介のとこに掲示してほしいわ。そうしたら大体の位置取り把握できるから変な期待しないで済む。
261名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:06:58.67 ID:5En9yaWiO
>>138
上村は良かったな
4位でよく頑張ったって思えた

負けて泣きそうな選手を可哀想だと思いたくないからね
メダルは勿論取れたら嬉しいが取れなかったからといって4年間を全否定しないで欲しい

サッカーのザックも日本人は結果論ですぐ自分を追い詰めるのは短所って言ってた
262名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:07.17 ID:gJAJ9Mkk0
>>236
頭がおかしい
税金の文句を言いたいなら政府に言えばいいんだよ
選手に税金についてあーだこーだ言っても意味ないわw
263名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:14.07 ID:NTBfG+Xz0
2位じゃダメなんだよ
264名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:26.18 ID:1jZXTtF4P
国会で寝てる奴とかマジ税金返還しろって感じだもんな。
もちろん議員もやめてほしい。

「国、国民のために不眠不休でやります!」
と宣言、公約した奴しか選挙に出られないようにするべき。
265名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:29.51 ID:r6rSoH4u0
前回メダルとれてラッキーだったんだよ
そんな圧倒的に強かったわけじゃない
結果がすべてじゃない 日本人ならそういう気持ちも持ちたいもんだな
266名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:33.90 ID:QqLbBx2LI
旅費返したいとか言ってるの聞いて可哀想になった。
そんなに思い詰めなくてもいいよ。オランダが良すぎた。
旅費返すのはカーリングとかアイスホッケーとか、
どう見ても勝ち目ない奴らだろ
267名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:38.28 ID:ZNPyA6+K0
伊藤みきが防波堤になってくれるから 気にすんな〜
268名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:42.98 ID:eghMVzuW0
オランダと言えば日本にもすごいのがいるじゃないですか
蘭の血を引くムロブセという
冬にスケートやってもらおうぜ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:53.01 ID:vdgPRB2Z0
さすが世界一のコーナリング
270名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:53.60 ID:3VwjUpYn0
>>247
練習はあくまで練習
それでも最後の練習で距離伸ばしてきた
王者の貫禄といったところ

沙羅「だいぶ戻ってきた」 最終調整3回とも100M越え
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2014/02/11/kiji/K20140211007564211.html
271名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:58.09 ID:AiZa9gN10
>>189
日本メディアの悪いところ

今シーズンの記録すら観ない
ていうか他国の優れた選手全然観ない

でただただ「お前代表、メダル獲れ!」→世界4位でも「惨敗!悔しいだろ!泣け!」 これ

全く周りも見えてなければ競技そのものも見えていない
メダル穫れるかどうかに脳内麻薬出してるだけでキチガイじみている。
272名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:07:59.40 ID:SMxOl5fPP
>>225
それに関してもおれは批判しているよ
とにかく税金使う以上一切の無駄は許さない。税金を使ったものは全て国民にとって良い結果を出さなければならない
だから五輪に国民の血税が使われている以上、結果を出さない奴は徹底的に罵倒する
楽しかったなんてほざく奴は人間以下だ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:08:06.51 ID:JLPm+RRK0
>>132
メキシコ人やブラジル人やスペイン人の方が日本人より弱い
274名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:08:18.05 ID:ufY563YhO
>>254
生憎この日本はマスゴミに騙されて感動する馬鹿が多い国なんだよ

芸スポにいてまだそんな事すら気付かないなんて相当な馬鹿だなw
275名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:08:19.71 ID:X6cWDaFs0
まあオランダ人強すぎってだけじゃね
276名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:08:31.54 ID:Qsx4LGRV0
今季、ワールドカップでひとつも勝ててないやん。
この順位は妥当。
毎度おなじみ、マスゴミの煽りに振り回されるアホ国民
277名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:08:56.66 ID:SMxOl5fPP
>>230
納税は国民の義務だからおれは税金はちゃんと納める
だからこそ、税金の無駄使いは許さない



おれは何かおかしなこと言ってるか?
278名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:08:59.72 ID:0vrHi0GY0
竹田様の言う通りヘラヘラしない方向で行ってみたと
279名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:05.95 ID:fpLkFV1yO
さすがにこの競技は長島か加藤のどっちかはメダルは鉄板かと思ってたから銅メダルすら取れなかったのは痛いな 実は内心高梨も羽生も浅田も葛西も誰もメダル取れなくて日本メダル0 というのを期待しているWWWW
言っとくが俺は韓国人じゃないぞ
280名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:09.61 ID:1xewzfBn0
>>272
じゃあメダル獲ったら報奨金出してやれよ、お前がさw
281名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:11.42 ID:+5SBw/KOO
この悔しさが何かの糧になりますように!
282名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:27.59 ID:Ypj/bsDn0
マスゴミの無駄な選手あげに騙されて、

メダル取れないじゃないか!税金使うな!

とか言ってるバカは、まず、現実を見たほうがいい
ここまで、至極順当な結果
マスゴミこそアホの極み
マスゴミをまず解体すべき
283名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:28.31 ID:zVDr6myM0
オランダがヤクやってるんでなければ強化方法が素晴らしいと言う事
メダル欲しいんなら選手にばっか文句言わないで上部組織に
クレーム付ければ良いだろ
こんな掲示板でもそれすら言わないで実力がないだのメンタル弱いだの…
こと戦う事に関する限り、日本人てアホだわ
敵を間違ってる
284名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:28.91 ID:jGE9+ATV0
実力相応だろw 薹が立つって言葉があるだろ?まさにそれ!もうピークを過ぎた
選手が勝つのは難しいということだな。
285名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:32.79 ID:wfiZtkyR0
でも五輪っていっつもこんな感じだよな
言われていた前評判通りなんてないだろ
286名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:33.81 ID:aRt503m10
冬季五輪最悪四天王

伊藤みき
今井メロ
小室希
国母
287名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:44.32 ID:NTBfG+Xz0
スピードスケートなんてモロに体力勝負だからな
日本人は何か他の選手が気づいてないテクニックを身につけられたら一瞬トップに立てるだけで、すぐ抜かれる
288名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:56.12 ID:2aKXTS160
ショートトラックは体格重視、パワー重視の世界になってきたなあ
アジア勢は今後入賞圏内も厳しい
体制の一掃が必要
古い考えでは20年たっても表彰台に立てん
289名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:09:59.10 ID:XePMy10ei
>>271
シーズンからオリンピックに至る流れとか見ないとスポーツ楽しめないと思うんだよなー。多分いつも見てる記者と編集デスクあたりとでいろいろぶつかってるんだろうけど。
290名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:10:03.30 ID:gHnw2JIjP
もう帰ってくるな
291名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:10:10.70 ID:BksAAjZe0
なんで日本人はココイチに弱いのかなぁ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:10:40.56 ID:/UWF5Oi40
今回のオランダ、カナダの調整力は特筆されるべき
293名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:10:41.91 ID:yOYLaH1WO
一生懸命ガンバったけどとか要らない
結果がすべて
メダル取れないなら行くな
無駄金使わせやがって
294名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:10:46.00 ID:1xewzfBn0
税金使ったのにメダル獲れなかったのは許せない!って、どこの北朝鮮だよw
295名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:11:01.21 ID:SMxOl5fPP
>>257
そういう狂った現状をそれで良しとするほうが狂っている
お前は狂ってるんだよ
どこの国もそうだからそれでいいと?
ふざけるのもいい加減にしろよ
国民の血税を舐めるな
296名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:11:21.35 ID:MGUvQV3oO
ID:SMxOl5fPPのレス乞食っぷりを楽しむスレかここは
297名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:11:21.79 ID:/cKuoHUG0
羽生は金が当たり前のような新聞ばっかだけど、
男子シングルは前回高橋の銅しかメダルない
銀でも過去最高なのに、雰囲気は負けて暗くなりそうなのはやめろw
298名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:11:25.76 ID:wfiZtkyR0
>>291
緊張しちゃうのかね
299名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:11:39.90 ID:+/jr1w+q0
メダル予想も楽観視し過ぎなんだよなあ
金は1個とれるかどうかだろ
300名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:11:59.17 ID:igNiCZUt0
>247
女子のジャンプはジャンプ台が新設の難しい台で
調整が上手くいくか行かないかは本人の経験と相性の問題。
オーストリアの三十路のおばちゃんは
この競技の創設期からずっと頑張ってきただけに、経験値が高く
相性もぴったりということなんだろう。
高梨はいまひとつフィットしないと首をかしげながらも
2番手につけてるあたりはさすがだとは思う。
301名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:11:59.31 ID:x+cqfqZg0
勝手に持ち上げられてただけで、これは実力通り
302名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:11:59.86 ID:TDmL4YoNO
安倍だって税金で開会式に行ってただろ。
あれで日本選手が有利になるとか言ってた馬鹿もいたが、あれはいいのか?
プーチンは、東京2020に票を入れてやった礼を言いに来たぐらいにしか考えてないぞ。
303名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:05.23 ID:r6rSoH4u0
金メダル取れなくてすいませんでしたと泣き崩れたり
メダルをとらなきゃならないという重圧で固くなってベストの演技ができませんでした
とかいうのは見たくないんだよ 北朝鮮かよ
昔はそういうのもあったのかもしれんが
たしかに映像を見ると日本も北朝鮮みたいだったな
304名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:08.23 ID:ZT70FwpI0
>>297
選手は被害者だな・・・
305名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:10.19 ID:ufY563YhO
>>277
うんおかしいね
それを言うなら議員立候補して訴えるべきでしょ
国民が選んだ議員が税金の使い道決めててそれをこんな便所の落書きで不服と言うんだから
誰にも直接言わず根暗としか思えない
306名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:21.49 ID:1xewzfBn0
竹田ってあそこまで批判したんだから、逆にメダル獲ったら
その選手にそれなりのことしてやるんだろうね?
307名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:26.21 ID:/cKuoHUG0
>>271
知ってて煽ってるんだと思うよ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:32.64 ID:SMxOl5fPP
>>262
結果出せなかったら謝罪くらいはするべきだろうが
国民の血税が使われているんだから
上村愛子なんて最低の例だよ

「負けたけどこんなこと言うわたしって爽やかでしょ?」

っていう自己アピールがプンプンする。反吐が出るぜ
国民が一生懸命働いて納めた税金何度も使って五輪詐欺やってるくせによ
309名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:39.08 ID:QqLbBx2LI
サラちゃんのライバルがここにきて絶好調らしいな
唯一の金候補もやばい
310名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:42.21 ID:Ds5XwQtS0
>>220
そのクズ2人はメダル取っているわけだが
そのお前の認める上村こそ顔だけの人気先行じゃないのか?
311名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:12:53.94 ID:2aKXTS160
メンタルとか運とかは関係ない
単に脚力と基礎体力の違いだ
長い足!と太いふともも!!、桁外れの背筋力!!!
これは技術云々ではどーにもならんし、それに固執してる大会関係者は不要だ
思想そのものを切り替える必要がある!
312名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:00.33 ID:XulXw+mz0
ヘラヘラしながら楽しかったとか言う奴よりはるかにマシだな
俺は許すよ、また頑張れ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:02.13 ID:ueizAgLu0
旅費返したいとかそこまで思いつめなくてもいいよー
涙の敗戦インタビューと言えば長野の堀井を思い出す
314名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:23.26 ID:JLPm+RRK0
>>254
>>274
在日バカキムチは死ね
315名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:25.88 ID:hyu1CWzHP
井上康生とか思い出すわ
日本人ってプレッシャーの無い状況だけ無双するんだよなw
サッカーでも緩々の相手に無双するだけで戦えない選手とかよく居るし
316名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:26.51 ID:5En9yaWiO
>>265
世界5位という結果出してるんだけどね
そこ無視するのがジャップクオリティ
仏教のせいなのかも
317名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:31.32 ID:NTBfG+Xz0
返したいなら返せばいいんじゃね?旅費
それで気が済むなら
318名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:35.53 ID:PA03KuACP
>>253
トリプルアクセル決まって
金かと思いきや銅なんだよ
最初からダブルなんてやってたら
ミスしなくてもメダルない
319名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:45.51 ID:qNc9A8Jn0
>>1
いかんせんオランダが強すぎた。
ラストの直線も全く足に来てないってどんだけ。
次を目指して頑張れ。
オランダはかなり強敵だけどね。
320名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:47.34 ID:r4etXwKD0
メダルの数って、ある程度はその国の国力を表すよね。
日本がそれだけ今ヤバいってことなんじゃ。
321名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:13:48.33 ID:1xewzfBn0
>>312
選手はお前に認めらる為にプレーしてるんじゃない。
322名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:01.80 ID:XePMy10ei
>>291
本番弱いのって日本人だけなのかね。
日本人的には荻原みたいなのがあまりに印象的だけど、他国の本命がこける確率ってどのくらいなんだろう。
323名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:14.53 ID:qpknPnB1P
メンタルがとか言っているのは馬鹿だろ
それかマスコミに踊らされて現実が見えていない
メダル逃したマスゴミのメダル候補はみんな実力が足りていない
つまり大本営報道の犠牲者だな
324名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:32.68 ID:lhaLTCe80
金メダル期待していいのはジャンプの女の子ぐらいか?

マスコミが妥当な評価をしてないからな、煽れるだけ煽ってるからそりゃあ観てるほうとしては実際の結果で「えええっ全然やん」ってなるよ。
325名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:43.78 ID:CCSCT4mf0
こいつらテレビに出始めた頃からはっきり言って人相が好きになれなかったから、ま、こんなもんだろ。
326名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:44.72 ID:XulXw+mz0
>>303
北ならそんな言い訳すら言えんぞw
327名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:48.88 ID:Ui39YHyr0
稼げないスケートなんかやめて競輪に来いよ
がんばり次第で武田みたいに億稼げるぞ
328名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:50.25 ID:CbOJIyva0
オリンピックとかどうでもいいだろ
スポーツなんか勝っても何にもならん
329名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:50.54 ID:AiZa9gN10
>>311
本コレ
アジア勢を駆逐するのにリンクも柔らかめ調整で動いてくんじゃないの
330名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:51.66 ID:cenGEScsO
正直、上村さん自身もマスゴミに美人だの持ち上げられてまんざらでもなく、勘違いしてるとこあると思うね。

じゃないと楽しかった、とか思い出づくりなんて言葉は出てこない。
国民がみんなお前が好きなわけじゃない。実力以上に持てはやされてる胡散臭いねえちゃんってだけ
発言にも出たよねそれが。
最後に謙虚さが足りなかった
331名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:54.99 ID:SMxOl5fPP
スピードスケートの長島は一定の反省の弁を述べているのでそこは評価する
だが旅費を返したいはないな。旅費も税金の一部だが、あくまで一部だ。

「自分にかけてもらった強化費全てを国民の皆様にお返ししたい。申し訳ありませんでした」

って言っていればおれは叩かない。あとちゃんと泣いて反省してるところも見せるべき。
笑顔だったりしてる奴は許さん
332名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:14:56.00 ID:Il8PAwRn0
もう何色でもいいから1つでもメダルとれたらいいと思う
333名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:15:08.08 ID:/cKuoHUG0
>>320
国力よりドーピング力に比例してる、というほうが正しいw
334名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:15:15.11 ID:Ypj/bsDn0
>>320
メダルの数=国力www

なわけねーだろwww
五輪なんか基本的に身体能力しか競ってないのにwww
335名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:15:15.58 ID:qeTMhw1SO
>>286
伊藤みきってよく話題出るけど何したの?
336名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:15:17.43 ID:xiwpL4Es0
4年間何を練習してきたんだ?
前より弱くなってるじゃん、ちゃんと練習してたのか?
337名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:15:20.60 ID:ZT70FwpI0
>>291
ココイチ弱いなんてのは、勝手な思い込みでは?
338名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:15:34.55 ID:qpknPnB1P
>>322
まだ現実が見えてないのか
前回金の世界ランク1位の韓国人でさえ4位
単にオランダ人たちの実力が上だっただけ
日本人は本当馬鹿だな
マスコミが適当な大本営報道し放題なわけだわ
339名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:15:56.12 ID:ueizAgLu0
>>318
その「トリプルアクセル決まって」自体が妄想の領域になってるから。
練習では出来てるアピールばかりで本番ではほぼ成功しない
340名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:03.83 ID:ufY563YhO
>>295
育成に金かけないと世界トップの成績産み出せないに決まってるだろ
どこの国でもそうだし日本人は肉体的ハンデあるから尚更金かかる

後進国で色んなスポーツ盛んな国があるのかい?
何で先進国みたいにメダリスト多くないのか説明してくれよ
341名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:04.76 ID:XePMy10ei
>>320
今、っていうより、雪印と堤が落ちぶれた影響が出てるんだと思う
342名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:13.32 ID:1xewzfBn0
>>331
以前、そうやって追いこんで、自殺したマラソン選手が居たね。
ま〜たそういう被害者出す気か。
343名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:28.27 ID:NnbzRciN0
>>137
採点競技ばっか見てたせいで、スピードスケートなのに無意識のうちにタイムの横にあるであろうジャッジを何度か探してしまったw
344名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:28.85 ID:pBbP1D1mO
>>319
でも長島は銅取れてもおかしくなかっただろうとは思う
カネ返せとかの不毛議論は要らないが
きっちり実力出し切れたかどうかの評価は必要
345名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:35.11 ID:hIO/TAV70
ネトウヨとかニート対策に使った方が良いな
早く近所の役員がニートの家を定期的に回っていく制度を作らないと
346名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:35.49 ID:vuOIbaGX0
竹田がくるぞーーー
347名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:38.26 ID:uVVOXlKn0
二人でワンツーフィニッシュとか言ってた
所属会社の社長は赤っ恥ものだな
348名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:42.75 ID:5En9yaWiO
>>322
失敗した選手だけ見て日本人は弱いって言ってるだけだから・・・
本番で成功した選手無視して
349名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:47.76 ID:KfiU/svCO
ラッシャー板前のトリプルアクセルこそ史上最強。
異論は認めない。
350名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:48.56 ID:qpknPnB1P
>>337
大本営報道に脅されている馬鹿なんて放って置けよ
どうせ脳みそなしの日本人なんだろうし
351名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:48.66 ID:r6rSoH4u0
強化費は削っていい
そのかわりメダルとったらスポーツ年金だしてやるぐらいのことはしたほうがいいね
税金使ってさ
352名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:16:48.96 ID:DPrqjE9n0
無理なのにメダルがと煽って取れないと叩く
マスゴミのマッチポンプに踊らされてるだけだよね
クロカンやバイアスロン、ボブスレーの選手なんか叩かれず
叩かれるのはマスゴミに煽られた選手ばかり
叩くのはマスゴミを鵜呑みにした馬鹿ばかり
353名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:01.37 ID:q7WAY9130
いい思い出になったとか言われるよりはマシ
354名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:06.71 ID:bu2lOSfT0
1/100秒争う競技なんだし、素直に相手の方が速かった、でいいよ
気にするな

リンク周辺のフェンス?が凸凹だったり変なシワが浮き出てたり
リンク表面にびっしり綿埃のようなゴミ?
そっちの方が気になったw
355名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:07.05 ID:eghMVzuW0
「実は会社から出る金で税抜き2000万円のボーナスが脳裏にちらついて
集中できませんでした〜」

なんて絶対言えない
356名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:07.73 ID:QqAzcGfO0
どうでもええがな
お前の人生に何の変わりもないよ
357名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:08.00 ID:ZT70FwpI0
>>338
批判ありきだから、周りが見えてないんだよ・・
そっとしてあげて。
358名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:09.95 ID:GCP8Fvjy0
>>23

ロングパスだしスレと関係ないけど、
元民主議員で、逗子市長だった長島一由なんて、衆議院議員やめるのを決めてから、北欧に「外遊」してるからね。
「卒業旅行行っちゃまずいですか?」ってやかましいわ
359名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:15.87 ID:BECdgJmE0
確かに、上村みたいに楽しかったとか言うのはどうかと思うわ
あんた一回も結果出せなかったじゃん
360名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:35.46 ID:zQkn8PdS0
たいして期待されてない
361名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:38.42 ID:XIEbwOGP0
採点競技のストレスもあって
冬季はつまらん。
362名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:41.63 ID:wGDtZ7DM0
つーかなんなのこの板
他人批判ばかりで気が狂ってるな
363名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:46.50 ID:+/jr1w+q0
マスゴミは調子のよかったときだけ上げて有力者のことを誰も言わないからデカい大会でいつもランク下がるのが現実
364名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:17:48.78 ID:3yDOKGXu0
>>330
>>331
キモオタって本当キモいなw
365名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:10.70 ID:FSUx3xaZO
上村加藤長島とか上位が転倒でもすればメダルの勝ち負けなんだから
批判する必要はないよ
むしろ覚醒してあざやかな金取る可能性ある
けどな試合も出てないのに救急車とか
加藤長島の実力もないあとの二人はなんででとるかわからん
366名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:11.84 ID:qpknPnB1P
>>351
スポーツ年金なんてやっている国が少ない
アメリカも西欧もどこもそんな制度はない
いい加減客観的になれよ、アホ日本人どもが
367名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:18.66 ID:Ypj/bsDn0
4年に一度の結果だけで、これだけ文句言えるってすごいよね

普段はろくに競技も見ないし、ルールも知らないくせに
368名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:23.47 ID:SMxOl5fPP
>>330
上村の「思い出作り」発言は最低最悪、ここ数年で一番腹の立つ暴言だったな。
これを許せるって奴は完全に狂っている
というか、税金納めたことなどない犯罪者なのだろうな
369名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:24.26 ID:hAwCMS+F0
2人ともバンクーバーではメダル獲ってるんだから、まあ十分じゃないか。
2大会連続でメダル獲るというのは並大抵のことじゃない。
370名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:24.47 ID:1BbBAtoI0
コーチはオランダ勢のタイムは把握してなかったんだろうか
371名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:27.72 ID:F7hyGHO8O
一応長島は一回目は3位だしメダル争いには絡んでただろ

しかしオランダ勢の勢いに負けてたよ
ランキング1位のモも
372名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:28.45 ID:wfiZtkyR0
>>320
> メダルの数って、ある程度はその国の国力を表すよね。
ええええ?w
373帝王:2014/02/11(火) 11:18:34.75 ID:ST+K3MDkP
>>5
コンビ名は勿論「ツーエース」だろ?
374名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:35.51 ID:NTBfG+Xz0
375名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:18:39.93 ID:wsr+0cSn0
>>359
正論だな
スポーツは仕事。 仕事は楽しんじゃいけない。 楽しい仕事とかあり得ないし
376名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:19:04.48 ID:1xewzfBn0
>>358
そういうのってすぐ結果出ないし、その間にみんな忘れるから批判されないよね。
それに比べて、五輪の選手は、すぐに分かり易い結果が出るから。かっこうの批判の
対象になってしまうな。
377名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:19:17.84 ID:Q6dPeMszi
もう2人でホモビデオでも出せよ
378名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:19:22.15 ID:EDwal70f0
日が違えば順位が大きく変わりそうなくらい、
かなりの僅差に見えるけどそうでもないのかな
379名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:19:26.97 ID:vyun1EOt0
アウトスタートの時手をついてスタートする選手が多かったがあれは何?
まあ上位6人はそんなスタートはしていなかったが
380名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:19:32.60 ID:V0uuwVBIO
ブンシャカ ブンシャカ 斜めに帽子ww
381名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:19:55.80 ID:DPrqjE9n0
>>335
自分で取った枠を自分で使っただけ
誰も出ないか自分が出るかの2択状態で
382名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:20:10.02 ID:KLwcSfVx0
入賞してるんだからいいだろ。
自分のいない表彰台の写真飾ってるとかドヤ顔で言ってたくせに20何位とかあーいう奴叩けよ。
383名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:20:12.91 ID:2aKXTS160
しかし日本って本当に冬季はだめだなあ
384名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:20:13.07 ID:WYKLPDiu0
よくわからないって競馬の騎手かよwww
385名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:20:15.43 ID:QqAzcGfO0
>.>375
お前に何の関係もない
386名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:20:43.77 ID:CPERITzB0
スポーツは楽しいもの
そして後世の子供たちに夢を与えるようなコメントしないといけない

この二人の苦しそうな顔見てスケーターになりたいとは思わないだろうな

サッカーだとカズみたいな選手が増えて欲しいものだ
387名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:06.40 ID:YjK3f/vS0
加藤は若い時から天才と呼ばれていたんだけど清水は化け物だったんだよ。足の指先まで鍛えていた。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:18.79 ID:Ypj/bsDn0
>>383
いや、夏も駄目だし、普段からダメだからwww
日本人が身体能力で世界一になる可能性はまずありえません
389名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:19.74 ID:ldghOUWZ0
>>367
しかも税金は消費税しか払ってないくせにねw

選手に掛かってる金は選手個人に出しているものではなく、
日本の代表に出している

代表の資格を持った人は自由にやればいいと思う
どういう心づもりで臨むかも含めて

それを観て楽しめればいいんだよ
楽しむ余裕がない人は、そもそもオリンピックを観なければいい
390名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:20.04 ID:z6U+6Jyz0
冬季五輪て、雪遊びを種目にした感じだよね。
スポーツという感じがしないし、メダル取れないからって
そんなに目くじら立てなくてもいいと思う。
391名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:28.24 ID:+/jr1w+q0
>>368
冬季なんてドマイナーな競技しかないんだからしょうがない
日本が比較的勝ててるのは海外では落ち目の競技、新種目ばかり
392名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:28.71 ID:hpg3z84f0
日本勢が駄目なんじゃなくてオランダがとにかくすげーんだよ
この二人は頑張ったよ
393名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:48.45 ID:WuIHX4xk0
もう陸上では黒人に勝てません的なものを感じたが。
オランダ人の強さが物凄すぎただけでしょ?
最後の伸びが全然違った。
394名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:21:48.93 ID:QCkxhh8iO
楽して金メダル取りたいですね



僕は君に言われたことがある。
「清水さん、あんなにつらいトレーニングをやらなきゃいけないなら、
僕スケートやめます。楽して金メダル取りたいですね」。
僕の練習のドキュメンタリーを見ての感想だった。
僕は心肺機能を高めるために失神寸前まで自分を追い込むトレーニングをしてきた。
それに対しての反応だった。腹もたたなかった。失礼だとも思わなかった。
ある意味で、君は天才だから。
コーナリングは僕が教えを請うほどの能力を持っていた。

 今回、ズバリ何が足りなかったのか。1000メートルの練習だ。
君は500メートルに特化し、1000メートルを捨てた。
しかし、500メートルを1日2回滑る今の五輪では1000メートルの練習が不可欠なのだ。

 銅メダルで満足していないはずの君だから、言う。
4年後金メダルを手にするには練習方法の変更が必要
栄光のメダリストに対して、あえて厳しく書いたことを許してほしい
(長野五輪金メダリスト・清水宏保)
ttp://www.asahi.com/olympics/columns/from_vancouver/TKY201002170311.html
395名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:05.75 ID:Y0xlY+AR0
>>375
アスリートにとって「楽しむ」とは、自分が練習してきた技術を発揮できることであって、
単なる思い出・エンジョイではないです。
上村は、自分が練習してきた技術を発揮できたが、メダルはとれなかったということ。
396名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:06.84 ID:BECdgJmE0
上村愛子は負けたのに全然悔しそうじゃないんだよねえ
マスコミに自分がどう写るか、そればっかり気にしている気がする
長島選手はとにかく自分に腹を立ててる感じだな
負けた自分がとにかく許せないという感じ

日本人的には後者の方が応援したくなるね
397名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:13.66 ID:QqAzcGfO0
>>389
オリンピック憲章を読み直せ
398名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:17.38 ID:qNc9A8Jn0
>>1
リンクを柔らかめに調整されたら、
もうアジア勢は勝てんよ。
日本人だけじゃなくて、韓国人に勝たせたくないんだろう。
オランダ人の体の大きさは異常だからな。
チューリップの国で、何食ったらあんなに大きくなるのか?
399名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:33.97 ID:q9vhQNyp0
体罰禁止とかスポーツは楽しむものとか間違った認識が広まって急に弱くなったな
スポーツは戦争、生きるか死ぬかの勝負なのに生ぬるい環境でやってるからこうなる
400名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:36.51 ID:OqdnIYIb0
www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014021101001394.html
【スポーツ】橋本団長、メダル目標変更せず 「新たな気持ちで臨みたい」
ソチ冬季五輪日本選手団の橋本聖子団長1998年長野五輪の金メダル5
個、メダル10個を超える今大会の目標設定について「今、変えるつもりは
ない」と述べた。
橋本団長は「期待が大きかっただけに残念。チームジャパンは気持ちを入れ
替えて、新たな気持ちで臨みたい」と巻き返しを誓った。
401名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:46.11 ID:vr3Ik+TG0
加藤長島以外がクソすぎだな。
しばらく暗黒だ、
402名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:50.99 ID:eghMVzuW0
ま、室伏の子供に期待するべ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:22:54.30 ID:wfiZtkyR0
>>393
スケートもその内黒人だらけになりそうな感じしたよ
404名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:23:03.15 ID:wsr+0cSn0
>>385
お前にも関係ねーだろwwwwwwwww
早く右上の×押せよwwwwwwwwwwww
405名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:23:06.79 ID:KLwcSfVx0
リンク柔らかいってのがマジなら彼の国お得意のショートトラックもだめだな
406名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:23:16.23 ID:BECdgJmE0
>>386
オリンピックは楽しむ場所じゃないよ
間違いなく
メダル取りに来てる奴らは本当に命賭けてる
楽しかったなんていってる奴は絶対にメダル取れないよ
407名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:23:20.94 ID:5En9yaWiO
>>396
後者がめっちゃ批判されてるんだが
408名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:23:50.62 ID:XePMy10ei
>>344
結局悔いのないレース、あるいは本番まで悔いのない練習が出来てたかだよな。それも含めて実力だとはいえ、本番終えてどういう気持ちになるかってのは自分でレースをどう評価できるかだと思う。
409名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:24:08.18 ID:ufY563YhO
>>331
そもそもさ
マスゴミに言ってる楽しかったが本音なんてどうして分かるの?

韓国人は感情表向きに出すけど日本人は違うから
410名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:24:16.48 ID:2g1qn6Vs0
>>396
まあ実際そうだよね
411名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:24:50.89 ID:BECdgJmE0
>>407
それはマスコミに乗せられてる人たちでしょ
実際上村に腹立ててる人は多いと思う
412名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:24:55.16 ID:w6f+3gY70
2番じゃいけないんですか?3ばんじゃいけないですか?圏外じゃ駄目なんでしょうか?

蓮舫
413名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:00.66 ID:2R/44K6fO
>>331
低所得者が笑わせるなw

ひっこんでろ
414名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:04.93 ID:afVF2WPJO
リンクの調整してたのオランダ人なんだってな
オランダ人に有利に調整したん可能性がとかフジテレビのオヅラの番組がゆうてた
415名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:14.25 ID:wsr+0cSn0
>>395
俺はそうは思わないね
インタビューの時に出る「楽しむ」 あれは配慮なんだよ
周囲から楽しめ楽しめって物凄い圧力かけられてっから、それへの配慮だな
416名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:23.14 ID:6LNEwpkP0
>>359
採点がどうのって言っても里谷は2回もメダル取ったからねえ
417名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:27.72 ID:Mxzg7YM80
結果は正直だね
418名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:27.98 ID:NTBfG+Xz0
引退していくベテランに対しては、結果出なくても別に腹も立たないだろ
419名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:42.97 ID:zBkxoAtf0
気にすんな。ただのかけっこだろ、スケートの。
420名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:46.28 ID:/G/TKvLJ0
表彰台独占の瞬間は俺もオランダ
421名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:49.42 ID:IRJUAbTX0
>>367
努力せずネットで文句言うだけは簡単だな
422名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:50.22 ID:XePMy10ei
>>387
というより、清水と加藤の競技に対する考え方の違いでは。
↓見たりすると。
http://www.asahi.com/olympics/columns/from_vancouver/TKY201002170311.html
423名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:55.07 ID:SN80bp5R0
トリノの悪夢再び
424名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:55.39 ID:KfiU/svCO
これでイモトがこけたら日本は金メダルゼロだろうな。
浅田はどうせ銀か銅だろうし。
425名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:26:04.95 ID:w6f+3gY70
上村愛子は負けたのに全然悔しそうじゃない
マスコミに自分がどう写るか、そればっかり気にしている気がする
長島選手はとにかく自分に腹を立ててる感じだな
負けた自分がとにかく許せないという感じ
日本人的には前者の方が応援したくなるね
426名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:26:31.74 ID:TC+chRTUP
野球とかバレーとかのIQスポーツじゃないと無理
玉蹴りや氷滑りとか犬やアザラシにでも出来る体力だけ競技に期待するなつーの
427名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:26:32.59 ID:vr3Ik+TG0
五輪の大舞台でスタート直後につまずいて転けるよりはいいや。
何人かいたが、あれこそ自腹で帰れと思う。
428名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:26:33.52 ID:RgtGSMER0
>>272
楽しさをアピールすることで後に続く若い選手がどんどん増えて
やがてそこからメダリストが誕生すれば、それは一つのいい結果だと思うがな
429名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:26:38.59 ID:cdNLATjTO
マスゴミが視聴率ほしいから、あたかもメダル取れるかのように報道する。
W杯で1回3位以上の成績を残しただけでメダル取れるといわれてもな。
世界選手権で3位以上取って初めてメダル取れる可能性ある。
フィギュアのグランプリファイナルは参考程度。
日本でメダル取れそうなのは、女子ジャンプとスキーの複合位じゃないの。
430名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:26:41.53 ID:24voq+je0
橋本聖子が責任取ればいいと思うよ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:26:45.85 ID:cenGEScsO
上村なんて五大会もでて何も取れなかった。税金をかなり使っている

美人なら、五回もメダル取れる可能性もない無駄な税金を投資してもいいということだろうか?

ふざけんな
顔だけじゃねーだろ
432名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:27:08.54 ID:CPERITzB0
>>406
海外選手はそれを表に出さないんだよね
日本人は幼稚だから他国の選手無視してベラベラ悔しいとか言っちゃうけど

海外選手で自分の実力が出せなくて悔しい、出せたら勝てたのになんて子供メンタルを口に出したりしない
本音を隠して明るく応援してくれた人に感謝するのがプロだよ
433名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:27:09.91 ID:vyun1EOt0
前回はアジア人がメダル独占で今回は4〜6位、今回はオランダ人がメダル独占
マジな話、氷が合わなかったんじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:27:28.16 ID:F7hyGHO8O
>>21
スピードスケートはオランダの国技
試合はゴールデンタイムで中継
海外遠征も楽団付のファンクラブや応援団が大挙してくる

今の踵の外れるスラップスケートを開発したのもオランダ

刃もオランダ製が多いよ

今回の氷職人もオランダ人らしい

今頃オランダじゃ祭りだろうな
苦手だった短距離までメダル独占なんだから
435名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:27:29.70 ID:qpknPnB1P
上村なんてマイナーなモーグルで1度もメダルとれなかった程度の奴
日本マスコミのレベルの低さで持ち上げられているだけ
モーグルなんて日本でも競技人口減りまくっているし
436名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:27:48.57 ID:ueizAgLu0
上村の敗戦コメントが叩かれてるみたいだけど
マスコミの盛り上げ云々じゃなくて
上村本人が一番メダル取りたかっただろうに。
437名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:27:50.21 ID:w6f+3gY70
責任をとるのは猪瀬さんだろ。
あんな事して
438名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:27:55.71 ID:iExl5PIL0
上村なんかよりも玉砕覚悟で特攻さながらの滑りした里谷の方がすごいよ
ていうか上村は絶対にメダル取れないよね
覚悟がない感じがする
439名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:28:34.82 ID:NTBfG+Xz0
ライバルも日々努力している
並大抵の努力では置いていかれるだけだ
440名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:28:39.34 ID:VHB4YgMm0
マスコミが実績無視して期待を煽る
→情弱が日本つえええええと思い込む
→結果が出ないので「白人のオナニーだ!」とファビョる

五輪なんていつもこうだな
441名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:28:45.96 ID:mIYh9vJvO
メダル取れるレベルだったの?
直近の大会で優勝してるとか
442名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:28:52.05 ID:N1CUF6V40
>1
知ってた
443名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:28:52.20 ID:CIUUSNx40
>>431
基準満たしてるから出てるだけだろ
馬術の爺さんとかもでちゃいかんのか
444名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:28:59.69 ID:mCyD/nbk0
日本代表に投資しているんだからまだまし。
ここで選手をたたくより、中国とか韓国とか
他国にODAで多額の税金投入して、国民を借金まみれにしている
公務員やら政治家に文句をいえよ。
445名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:00.19 ID:id2m8CFG0
娯楽がスピードスケートしかないオランダに負けるのは仕方ない
日本は誘惑が多すぎる
萌えアニメは世界一だし
優秀な洋ゲーも日本ではやりたい放題だし
お笑い政治家もいっぱいいるし
446名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:05.26 ID:h1pJZm730
個人の思い出作り、おめでとうー
447名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:09.80 ID:kEUEJSSOO
死ね!!
448名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:16.18 ID:XIEbwOGP0
オリンピックて
メダル取れたとき
スポーツニュースで流せば十分な気がしてきた。
449名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:26.47 ID:YjK3f/vS0
>>393欧州は自転車と冬スポーツが盛んでオランダはスケート王国だからね。通年のリンクがあってスケート競技やってる。日本は4年前のメンバーがそのまま出てるんだから勝ち目ないよ。
450名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:28.40 ID:TJUh7a3o0
>>422
清水ほどの練習をするなら僕はやめます。
これは加藤の清水に対するヨイショ発言だろ
451名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:40.33 ID:hEoGJlLF0
小野寺インフルエンザでお休み

バカすぎだろうwww
452名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:43.20 ID:ldghOUWZ0
>>440
3段目が特に恥ずかしいよね

悔しいなら「白人」に有無を言わさない実力でメダル取ればいいだけなのに
453名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:49.40 ID:lhaLTCe80
>>340
いくらお金をかけてもボルトより速く走れる様になら無い(断言する)
各種目のなんとか協会又は連盟には税金を使わないで欲しいね。
金メダルで賞金3億円にしたほうがメダル数は増えると思うけどな。
454名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:29:52.46 ID:H0RpXDf00
wiki見たら男子500mの世界記録ってウォザースプーンなんだね。
長い事記録が更新されてないんだね。
455名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:30:05.33 ID:iExl5PIL0
そもそも、有名な『オリンピックは参加することに意義がある』なんて言葉が欺瞞にすぎないのはもうみんな分かってるでしょ
褒められるのはメダル取った選手のみ
「メダル取れなくても楽しめればいい」なんて発言、海外の選手は絶対に言わないよ。マスコミや国民に袋叩きにされるからね
456名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:30:15.28 ID:A7JZDw7N0
こういうスレですら必ず韓国の話を絡めてくる人ってホント馬鹿じゃない?
頭の中は韓国で一杯なのねきっと心底軽蔑するわ
457名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:30:19.98 ID:ZNPyA6+K0
口に出して「楽しむ」って言うのはメンタルの弱さからでしょう
高いプレッシャーを感じてるから それを忘れたい 忘れて集中できればいいけど
逃げてもプレッシャーは消えない。

 個人の資質も関係するけど 年齢が進むにしたがってビビるようになるのは珍しくない。
458名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:30:25.79 ID:XePMy10ei
>>448
それじゃあ家電が売れない
経済回すためにはある程度の煽りは必要
459名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:30:27.09 ID:RgtGSMER0
>>331
お前、税金納める国間違ってねーか?w
460名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:30:49.23 ID:hEoGJlLF0
>>454
20年くらい前の選手じゃねえか
461名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:30:59.13 ID:yOhOCKD6P
今期W杯13戦中
ムルダー兄 6勝
ムルダー弟 6勝
モ・テボム  1勝

加藤・長島 0勝

最初からわかってた
462名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:30:59.55 ID:BksAAjZe0
でも、まだマスコミにお涙頂戴ドラマ作られた挙句、結果残せない奴らよりはましか
463名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:31:03.78 ID:iTSkfACg0
大丈夫、そんなに期待されてなかったから、予想通りと言ってもいい
彼らの一番の短所はメンタルだったのに4年じゃ直せなかったんだね
464名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:31:27.57 ID:ueizAgLu0
でもスピスケは「某国の陰謀ガー買収ガー」とか出ないのはいいな
かといって選手を責めすぎるのはいかん
465名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:31:47.51 ID:vcXxlTmt0
1000は出るの?
466名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:32:03.76 ID:VBvnTjjC0
金以外ゴミ
467名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:32:07.81 ID:grGqCpIdO
カスゴミに祭り上げられてさぞかし日常生活じゃイイオモイをしてきてんだろ
結果が伴わなくともこれからもいい生活ができるんだろーさ
468名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:32:15.11 ID:5En9yaWiO
オリンピックで負けて国民に謝るってどこの北朝鮮だよw
処刑でもされそうな勢いだな
だから中世ジャップと呼ばれるんだよww
469名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:32:26.48 ID:vr3Ik+TG0
>>451
マジだw
これは自腹帰国だろw
470名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:32:48.58 ID:6LNEwpkP0
>>458
さすがに冬季五輪観戦するためにテレビ買う人そんなにいないんじゃ…
471名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:32:55.00 ID:kXAK3wdl0
>>451
他の外国選手にインフルエンザうつせば日本がメダルとれる可能性上がるだろ
特攻隊と同じ、自分が犠牲になってなんとか日本にメダル持って帰るのが選手の仕事
小野寺はできることをしただけ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:33:11.99 ID:wfiZtkyR0
>>451
ええマジで
ちゃんと隔離してんのかな
473名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:33:23.18 ID:t9HaXnvQ0
そもそもそれほど期待されてなかったので問題ない
入賞なら十分である
474名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:33:23.87 ID:GvO/q3MR0
負けたかもしれんがタイム差がF1並みだろ
コンマで負ける世界って大変だな
475名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:33:25.24 ID:/G/TKvLJ0
もう・・・あれね。
この4年間オリンピックに出場する為だけに頑張った人達の
慰安旅行って位置付けだね。
476名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:33:37.28 ID:5En9yaWiO
>>457
ボルトとかそういうコメントするけど
477名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:33:56.01 ID:dURCezQh0
>>451
いくらなんでも・・・アホすぎだわ・・・
478名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:34:07.55 ID:hg4BbfW60
日テレが中継するから…
479名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:34:33.73 ID:XePMy10ei
>>467
簡単にはいい生活なんてできないだろ。
武田豊樹だってスケート後競輪に行くまでは薄給で橋本の運転手かなにかだったらしいし
480名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:34:57.78 ID:iExl5PIL0
オリンピックで練習で怪我して本番出れないとか風邪引いちゃったとかほんと馬鹿だよね
こういう奴らを慰めちゃいけないよ。
481名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:35:36.98 ID:/+RAzTc/0
長島てっきり引退すると思ってたけど4年後ねらうのか
482名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:35:49.01 ID:/cKuoHUG0
>>469
インフルエンザが気力で撥ね退けられるのか、どこの帝国軍人だよw
カーリングはよくて5位くらいだろ
メダルなんて到底届かないし、少しでも話題になってマスゴミの手助けしたらいいじゃんw
483名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:36:29.04 ID:iExl5PIL0
>>476
ボルトは結果出してるじゃん

ボルトだって能天気な明るいキャラ装ってるけど「金メダルが取れなかったら俺は自殺するつもりだった」って
後にマスコミのインタビューに答えている。とにかく精神的に徹底的に自分を追い込んだんだって

日本人選手はそういう覚悟が足りない
484名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:36:34.78 ID:F7hyGHO8O
>>461
それおかしくない?
モは今季ランキング1位のはずだよ
485名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:36:35.61 ID:KfiU/svCO
上村は今回の滑りの内容見たら責められるところはないだろう。
上位3名が強すぎただけ。
銅メダルのアニー?だったか色々言われてるがミスは1回でその後のターンは
ほぼ完璧だったし、タイムが上村より遅かったのは雪面接地型の滑りをしてた
からだろう。
486名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:36:52.13 ID:v1KGzFLmO
高速土下座すれば許された
487名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:37:18.56 ID:/cKuoHUG0
>>483
ボルトはそのうちドーピング判明して、落ちた英雄になるだろw
488名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:37:22.87 ID:1jZXTtF4P
うわーカーリング小野寺、インフルで一週間は復帰ムリ見込み!

その結果日本チームは4人で戦うという厳しい状況に!だってよ!

なにカーリングってサブメンバーとかいないの?
489名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:37:23.57 ID:udrB4mA/0
次は8年後だから二人とも年齢的にはキツイな。

今回で引退だろうな。
490名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:37:25.52 ID:CPERITzB0
アメリカ人「よく頑張った」カナダ人「よく頑張った」
イギリス人「よく頑張った」フランス人「よく頑張った」ジャマイカ「よく頑張った」

日本、中国、北朝鮮、韓国「今まで使った金返せー、自腹で戻ってこいー」

アジアの民度()
491名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:37:26.86 ID:cT6HrU1T0
二人して散々でかい口たたいて、このザマかよ。糞が、首くくれ
492名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:37:34.42 ID:m8Ayc3jd0
別に国民にあやまる必要ない
実力出せなかったんならこれまで手伝ってくれた人に謝っとけ
少なくともネットで叩くだけの奴にあやまる必要は全くない
493名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:37:58.77 ID:NTBfG+Xz0
体調管理に専念していればインフルエンザになんてかからない
494名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:38:43.53 ID:udrB4mA/0
>>488
いるよ、いなかったら3人になるだろwww
495名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:04.25 ID:wfiZtkyR0
>>493
一般家庭でも今はちゃんとするしね
どういうこっちゃ
496名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:14.97 ID:eghMVzuW0
つか予防注射くらい受けるべきだろ
497名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:24.73 ID:Px3+T8Po0
予防注射もせずにソチ入るとか他の選手に移したら国際問題になるだろ
たるんでるとかいうレベルじゃないな、日本選手を全員国外追放しろよ
498名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:29.25 ID:m3+UJU400
他の国際大会も税金で旅費出てるのになんでオリンピックだけ金返せとかいわれるんだ。
499名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:41.95 ID:J+qZUzlC0
ビッグマウスが負けるとアワレだな
500名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:46.57 ID:ZtQvSW0W0
>>406
高橋尚子「せやな」
501名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:48.67 ID:EpKjz8gJ0
コンマ何秒で勝負が決まるって
ストレス性胃潰瘍で胃に穴開きそうな世界だなあ
502名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:54.00 ID:Or+QcBHoO
普段ろくに注目も応援もしてないのに
こんな時ばかりメダルメダル騒ぐのもな
503名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:39:54.01 ID:6KY0sztc0
この二人はメダル取れそうな実力あったの?
504名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:40:05.93 ID:udrB4mA/0
>>496
予防注射しても、なる時はなるんだけどなw
505名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:40:24.67 ID:5En9yaWiO
>>490
民主主義と共産主義の国に別れても根本は似た者同士だねww
506名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:40:28.52 ID:m8Ayc3jd0
>>493
かかる
かからない為には無菌室にこもるしかないけど
現実的に無理
507名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:40:42.27 ID:cdNLATjTO
>>461
日テレで今季W杯の成績出てたが8戦しかやってない。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:40:47.02 ID:HFEAdI1Q0
>>488
派遣は補欠が1人入って5人だよ

4人でやるスポーツなんだから出場は4人でいいわけで
控えがいなくなっただけ
509名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:41:04.58 ID:GvO/q3MR0
予防注射でインフルが防げると思ってる人まだいるんだ
510名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:41:07.33 ID:9LJGKLgI0
日本電産はいったん解雇して契約職員として再度契約するのかな。
ブラック企業だから、やりかねんぞ。監視しておけよ。
511名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:41:23.54 ID:+v64BaML0
>>506
ピコーン 北極だ!
512名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:41:49.51 ID:nMAFEonR0
1,2日目のオランダはかなりメダルとってて、客もいいムードだった
500でも紹介のときにすごい歓声あがってたし
メダルとらなきゃとかいう重圧にさらされつづける日本人とはモチベーションが違いすぎたとおもうがな
513名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:42:38.32 ID:EzH48VGDO
予防注射って重くならないだけで、かからないって訳じゃないんでしょ?
514名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:42:40.19 ID:6KY0sztc0
>>510
広告塔が正社員のわけないと思うが・・・
515名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:42:49.34 ID:Us8OmC5C0
まあ、他国の惨敗ぶりのほうがヒドイけどね
東洋のチビ民族にはしては立派なことだよ5位も6位も…
ロシアもアメリカもカナダも中国も他の北欧も出番なしじゃん
オランダは自転車とスケートとサッカーと水泳が強い
日本はあれこれすべての競技やるから…
もう少し種目絞るほうがいいね
516名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:42:58.92 ID:CPERITzB0
税金使わない国際大会なんて皆無なのに
国際大会出るなってこと?
517名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:43:00.94 ID:NTBfG+Xz0
体を冷やさないように十分に栄養・休養を取っていれば、インフルエンザにかかることはまずない
スポーツ選手は体調管理も仕事の内
生まれつき免疫機構の弱い人間はそもそもスポーツ選手には向いていない
518名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:43:01.04 ID:i4NtN4zr0
インフルの予防接種は日本でしてるだろう
それでもインフルになる時はなるよ
519名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:43:08.64 ID:HFEAdI1Q0
なんで毎年インフルが流行るのか分かってない日本人がいるとはビックリ
どんな生活してるんだ
予防接種は保険でしか無いのに
520名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:43:30.97 ID:TC+chRTUP
>>431
家系が荒れるのが原因でど貧乏な人は何をやっても上手くいかないから
521名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:43:31.05 ID:zBkxoAtf0
気にすんな。
ただのかけっこじゃないか、スケートの。

ま、なんだ。どうしてもって言うなら、
シベリア鉄道で帰ってこい。
貨車一両貸し切りでみんなまとめて。
522名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:43:32.71 ID:642WXndQO
>>485
そういうデマ流すなよ

偽銅メダルのカーニーの滑りは6人中最悪で、カーニーが日本人なら間違いなく最下位確定
暴走してコブに何度も吹っ飛ばされて、終始板に乗せられた後傾のままでゴールした挙げ句にタイムでも上村に完敗の言い訳の効かない無様な滑走

映像を観れば一目瞭然
真の女王は上村愛子
ttp://m.youtube.com/watch?v=onueRAi3c_A
上村はスピードとテクニック、美しさが高次元で融合された今大会No.1の滑りで、
誰よりも速く美しくソチを滑り降りた

女子限定スライド重視ルールの下では4位とされたが、
男子に混じっても通用する真のスピード・カービング技術・そして芸術的な女王の滑りをしたのは上村愛子
上村愛子こそが真のチャンピオン
523名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:43:51.71 ID:LPbPWmBT0
チョンもだが4年前の面子でというのは甘いわな
524名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:44:10.57 ID:iExl5PIL0
そりゃ最初にいきなりメダルラッシュだもん
実力があったというだけでしょ
今メダル一個も取ってなかったらオランダも全く雰囲気違ってたと思うよ
525名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:44:11.65 ID:SyRsIBM80
カーリングは5人で1チーム
リザーブが1人居るから大丈夫、それでも人数足りないときは追加登録で補充もできる
バンクーバーのときも2人負傷して追加メンバーを大急ぎで国から招集してたチームがあった
まりりんか近江谷呼べばいいだけ
526名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:44:16.19 ID:1dh/OPCv0
>>162
そんな言い方なくとも今期の成績を紹介したっていいんじゃないの>マスコミ
上村は結構報道されていたからメダルは厳しいかもしれないけどがんばれみたいにおもってた
スピードスケートはニュース自体すくなくてしょうがないけど、直前になって前回のメダリストと煽るのはどうかなー
527名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:44:35.30 ID:/G/TKvLJ0
>>503
戦前の荒川静香くらい。
結果 金とれたけど戦前はメダル候補ってわけでもなかった荒川くらいの位置付け。
ラッキーあれば金とれるかもって感じ。
528名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:44:50.76 ID:bu2lOSfT0
>>392
つーか、独占したオランダが国ぐるみのゲフンゲフンを疑われてもおかしくないレベル
529名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:44:53.57 ID:udrB4mA/0
>>512
っていうかマスコミも誰も言わないんだが、長野で清水宏保の記録からもう1秒近くタイムが縮んでる。
もう日本人の体力じゃ限界になって来たな。

陸上の100mだと、やたらタイムの歴史を語るくせにスケートになると説明が全くなくなる。

ここを誰一人指摘しない日本ってアホやろw
530名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:44:55.32 ID:iExl5PIL0
>>522
チョンみたいな真似はおよしよ
負け惜しみはみっともないよ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:44:58.59 ID:Q6dPeMszi
小野寺は子供いるからな
本人が予防してても完全隔離でもしない限り難しい
それでもこのタイミングはアホすぎるが
532名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:45:09.76 ID:AJ7YHtrj0
>>1
500mは技術が必要だから小柄な日本人向きと言われていたが終わったな
デカイ選手も技術が日本人並みになって強くなった(スケート靴の踵が離れるようになってから)

長距離だけだったオランダが圧勝だもんね
533名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:45:25.40 ID:/d+Sfqto0
こうやって見ると冬季五輪で金メダル&2大会連続メダルの里谷って
五輪キチガイな日本ではレジェンド扱いされてもいいくらいの凄い実績なんだなw
534名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:45:32.88 ID:Zrth3eQf0
ほんとに悔しいのは事実です。
なんのための4年間の苦労だったのかと茫然自失です。
だけど、これだけ頑張ってきたのに冷淡な言葉が多くて、それがもっと悲しい。
もう引退を決めていますが、このリベンジは後輩に委ねます。
みなさんも成績がどうでも選手を温かく迎えてやってください。
535名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:45:43.28 ID:vr3Ik+TG0
体質的にウイルスに強い弱いもあるよな。
俺なんかぎょう虫検査にひかかったから強い。
インフルエンザなんかなったことない。
536名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:45:43.45 ID:PLBm7Pir0
>>70
なんだ。妄想基地外野郎かw
病院にいって頭の治療しに行けよw
537名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:45:44.93 ID:CNhXcCjfP
清水の言うこと聞かなかったのかな加藤
538名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:45:47.68 ID:dURCezQh0
相変わらず日本のマスコミの大本営報道にのせられたままの日本人多いなw
539名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:46:23.74 ID:6KY0sztc0
>>527
上位選手がきっちり力を出したらメダル無理なレベルだったのか、だったら仕方ない
540名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:46:26.43 ID:J2CAfb/U0
長島の旅費うんぬんとか明らかに一部の国費厨を意識したコメントだろ
あの皇族くずれまじ腹立つわ
541名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:46:53.48 ID:XePMy10ei
>>517
スポーツ選手って自由に食事できないから免疫力弱いってきいたことあるけど、そうでもないのか
542名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:47:33.05 ID:jBFxw4aX0
金銀←笑顔でコメントしてもいい
銅←今回の結果を反省しているなら笑顔でコメントしても言い
銅未満←ww????WWWwwwW??WWWW
543名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:47:40.29 ID:CPERITzB0
負けて申し訳ないなら初めから辞退しろっての

日本の予選勝ち抜いた代表なんだから負けても自信と誇り持てよ
544名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:47:41.24 ID:udrB4mA/0
>>541
ドーピング検査にひっかからないようにした影響もあるだろうね。
545名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:47:51.35 ID:cenGEScsO
こいつらはアホなコメントしてないから許す
546名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:48:09.70 ID:QyfJHmUe0
この人よりも、出だしで転んじゃったオーストラリアの選手のが
かわいそう・・・
547名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:48:10.88 ID:bu2lOSfT0
>>398
そういう、いろんな環境下での練習が出来なかったとかありそうだ
ジャンプ陣の着地がしっくりこないとかも、
人工雪での練習に慣れてないのもあるのかな、と
548名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:48:17.23 ID:6UNBQKpc0
どうでもええがな
たかがスケートやろ
549名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:48:35.30 ID:kUy5U1pM0
清水は何で整骨院なんてやってんだよ!
550名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:49:47.44 ID:Z6/XDDmP0
基本的にスポーツ選手ってのは昔から権力者のペットだろ
江戸時代は大名が強い力士飼って戦わせてどこの藩が最強か争ってた
今はそれが国民になっただけ
551名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:49:51.24 ID:/gugR+3H0
なんつうか 永遠のメダル0で終わりそうな予感
552名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:50:11.20 ID:nqtnwonm0
なにも謝るこたぁ〜ない。
メダルなんか取れるときは取れるし取れないときは取れないと決まっている。
しかしオリンピック選手ってすごいよな、プロでもないのに・・・・。
553名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:50:12.85 ID:NTBfG+Xz0
ウィルスなんてどんな人間の体内にも入り込んでる
免疫力が落ちたらウィルスの増殖を抑えられなくなって発症するだけ
慣れない環境やプレッシャーがストレスになって発症したんだろうな
つまりメンタルが弱い。これじゃ大舞台では活躍できない
体冷やしたりしてたのなら完全に論外。死んだ方がいいレベル
554名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:50:31.32 ID:YjK3f/vS0
インフルで休養なのはスキップの人じゃない方だろw
555名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:50:37.10 ID:LPbPWmBT0
>>526
アメちゃんなんかはその辺りは冷静というか、見どころガイドな記事でも
誰々は12戦中8勝しているが去年の話とか冷たいわな。
一方でご老体せいぜい頑張れと期待していなかった女子スーパー複合でまさかの銅メダル
まあ、彼女も前回バンクーバーで2つメダルとっているが、昨シーズン、今シーズンともに
W杯でケツの方でポイント取るのがやっとだった。
556名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:50:41.14 ID:vBb1zWei0
>>519
もう何十年もかかったことねえからなあ
557名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:50:51.98 ID:e0+hKqOm0
日本人だけれどメダルゼロを期待している
結果だけきいて中継全く見てないわ
558名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:50:54.33 ID:77AJ5lMu0
500mも後半勝負になってるから,中距離の強い大柄オランダ人が伸びてる

日本人は300mなら勝負になるけどいかんせん疲れる後半のピッチが落ちすぎ
559名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:50:58.98 ID:5En9yaWiO
日本人はマイナーなスポーツに力入れるしかないのか
日本人は競技なんてどうでもよくて日本人でホルホルしたい連中が多いし
560名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:51:10.10 ID:/G/TKvLJ0
>>529
今回の金のタイムは69秒31

清水のソルトレーク銀のタイムは69秒26
561名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:51:53.21 ID:3Bp++bFW0
>>70
休日出勤中のオレに爽やかな笑いを提供してくれてありがとうw
あと、お薬はちゃんと飲んどけよw
562名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:52:04.62 ID:CJDbrL/G0
俺医者だけど五輪に出るような選手は強靭な体してるから
一般人がかかるようなインフルエンザには普通かからないんだが
563名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:52:19.66 ID:0QnvgHPc0
そもそもメダル候補は、
金 高梨
銀 羽生
銅 真央ちゃん

スピードスケートなんて最初から期待して無いのに
564名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:52:20.52 ID:NhCJ/c/x0
工作しようがないタイム競技も駄目なら
メダルなんて夢やがな
ああ、無情
565名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:52:29.45 ID:qNhkRG9J0
>>291
駅前に店舗があって、旨そうな匂いがするから。
566名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:52:52.49 ID:KfiU/svCO
>>522
デマじゃなく感想。
ターンだけ見てたら1箇所のミス以外は(今のトレンドで
見たら)銅の選手の方が上手かったように思う。これは主観だから仕方がない。
上村を下げてるわけでも何でもないから。
567名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:53:05.75 ID:hpg3z84f0
みんな勘違いしてるけどメダル基地外って日本だけじゃないぞ
アメリカの一般人なんかも露骨だぞ
モーグルのカーニーなんか金取るの当たり前みたいな雰囲気で銅でも失望してる人多いんだから
アメリカ人は自信家で自惚れが強いから落胆も大きい
日本人なんて基本ネガティブで全然謙虚だから
568名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:53:07.34 ID:fpLkFV1yO
兄(韓国)よりすぐれた弟(日本)など存在しない
また韓国に負けたね(笑)
569名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:53:23.76 ID:iExl5PIL0
こういうの見ると、競技人生のピークをオリンピックの決勝に持ってきた岩崎恭子って凄かったんだなあと思うわ
あの後あの決勝の泳ぎを二度と再現出来なかったからね
570名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:53:52.61 ID:ZT70FwpI0
>>519
予防医療が進まないのは金額だろうな。
日本は皆保険だけど、予防接種は実費になるわけで、そこでためらう人が多い。
海外だと医療保険は自己契約だし、接種する人が多いんでしょ。
571名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:54:11.77 ID:uQuGsfIx0
プロ野球選手もプロサッカー選手もインフルエンザにかかりまくりだけどな
572名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:54:21.58 ID:QqAzcGfO0
>>567
興味ねえよw
573名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:54:54.26 ID:0QnvgHPc0
>>564
タイム競技はスターターとタイミングについて事前に打ち合わせできるから、
工作は意外と簡単
574名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:55:03.72 ID:MlGkP5Kb0
オランダの薬浸けと生身で戦わされたら
そりゃ泣くわ
575名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:55:06.18 ID:QqAzcGfO0
そんなことよりスーパーボウルw
576名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:55:09.43 ID:HFEAdI1Q0
五輪に出る選手がいるだけで嬉しいって国の選手のほうが
ある意味幸せなんだろうな
選手1人〜5人以下の国はけっこうあった
577名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:55:09.33 ID:kUy5U1pM0
>>562
オイラ、ガキの頃から少々過酷なスポーツやってるが
何かの診断で医師から心臓が一般人より大きいって言われた
過酷なスポーツやってるとこの症状が現れるみたいね
でも普通に風邪引いてるよ・・・
578名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:55:49.64 ID:ZtQvSW0W0
>>550
俺はスポーツした事ないデブですって力いっぱい宣言しなくてもいいのに
579名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:56:21.32 ID:3I7+OewX0
>>543
そういって悔いはありません 楽しめました
と言った上村さんは「たのしめたぁ〜?、
税金で海外に行って遊んでるつもりかああ!!」
と叩くのが2ちゃんw
580名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:56:25.20 ID:Q6dPeMszi
>>562
カーリングの選手は強靭じゃないと思うんだ(´・ω・`)
581名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:56:34.31 ID:/G/TKvLJ0
>>566
エアーのレベルが全く違ったしね。
上村はヘリコプターwww
カーニーはグラブまでキッチリ決めたし。
582名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:56:36.94 ID:4vSX63io0
何の努力もせずに暖かい家で
選手を侮辱している竹田こそ死ねよ。
日本人の風上にも置けない。
しかも自慢は家柄だけw
583名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:56:44.35 ID:NcHTnQ8j0
陸上100mなんかもそうだけど凝縮されすぎていて切なくなる
584名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:56:47.91 ID:ZT70FwpI0
>>566
他の競技もそうだけど、1回のミスがかなりの減点に繋がる。
単純にカーニーのミスだけ見たら減点が多くなるのが分かってたが、現実はそうじゃなかった。
だからと言って、上村のほうがずば抜けて良かったというわけではないよ。
585名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:56:55.52 ID:eaAE+WES0
圧倒的な強さがないとダメだな。それでもオリンピックの重圧で失敗する人もいるんだから。

少々失敗しても勝っちゃうぐらいの力がないと。
586名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:56:56.03 ID:TaLeD/Wm0
皇族気取りの電波芸人竹田様はお怒りだろうな
あんなやつに賛同する人間も多くいるのが2ちゃん
587名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:57:44.56 ID:6KY0sztc0
激しい練習で体力落ちたら菌ひろいやすくなるわなあ
588名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:58:42.68 ID:ZT70FwpI0
>>581
前回大会は3Dエアー決めてたでしょ。
今回しなかったのは、タイムが遅くなること、前回では点数にそれほど反映されなかったことが影響しているらしいよ。
他の選手もあまり高度なエアーは使ってなかった。
589名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:58:52.68 ID:udrB4mA/0
>>560
長野って言ってるのに、どうしてソルトレークの話が?
しかもソルトレークでは清水が銀メダルだろw
だからもう限界値に近いだろ。

悪意でもあるんか?
590名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:00:03.95 ID:2kZgTGvhO
この人達、バンクーバーでメダル取った後に
言動がけっこうDQNで話題になってなかったっけ?
>>17
『税金を無駄に使うな!って騒ぐ奴らほど、ろくに税金払ってない。』
が税理士やってるうちの親父の口癖。
591名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:00:09.70 ID:/d+Sfqto0
サッカーW杯だとベスト16で大絶賛なのに
五輪だと入賞でも叩かれ、10位以下だと国費返還しろとか
フルボッコの嵐なのは何故なのか
592名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:00:14.24 ID:eq0AgSWB0
これだけの現実を目の当たりにしておいてよくわからないとか
こんなコメントがあるかよw 
まあお疲れさん
593名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:00:23.29 ID:XePMy10ei
>>557
アルペンとか面白いのに。もったいない
594名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:00:25.70 ID:642WXndQO
>>529
おいおい清水は2001年の時点で、自身4度目の世界記録更新となった34秒30を出して、
ウォーザースプーンと激しい記録争いしていたんだが
595名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:01:23.52 ID:/cKuoHUG0
>>531
お前は小野寺と小笠原を勘違いしてないか?
596名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:01:34.51 ID:/G/TKvLJ0
>>588
今回はエアー点が反映された。
ただ、それだけ。
597名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:01:59.11 ID:kxP4wEnG0
日本人は手足短いハンデ背負って頑張ってんだぞ
598親衛隊@競馬板隊長 ◆UMA//uraz. :2014/02/11(火) 12:02:12.72 ID:fqMcZFXF0
  /ヾ∧ 即刻帰国して
彡| ・ \
彡| 丶._) 神君家康公に謝罪しろ!
 (  つ旦
 と__)__)
599名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:02:22.34 ID:1dh/OPCv0
>>555
メダル候補と煽られないと観戦(視聴)しない日本人が多いせいかもしれないが
普通-に毎回五輪を楽しみにしている人からすると変な煽りはやめてほしいと思う

御老体がんばれ→メダル 選手カッコいいじゃないかw
600名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:02:46.44 ID:uQuGsfIx0
モーグルは小さい選手ばっかりだけどな
601名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:03:00.89 ID:BXtzQW+J0
大口叩いてこのざまだからな。
泣くでもしないとカッコつかなかったんだろう。
何から何まで子供っぽくて嫌になる。
602名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:03:04.20 ID:KfiU/svCO
>>584
モーグルの採点基準はターン50%、エア25%、スピード25%らしいから
ターンが上村より総合的に見てやや良かったから
カーニーの点数が出たのだろう。エアも勝ってたし。
603名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:04:25.13 ID:hEqzxdjJ0
>>398
>リンクを柔らかめに調整されたら、
>もうアジア勢は勝てんよ。

冬スポーツってこれが嫌なんだよな。
雪質や氷の質を自国選手に有利に整備するんだよね。
それでも結果を出すのが本当に強い選手なんだろうけど
でも、やっぱり釈然としないものが残るんだよなぁ…。

採点競技が多いこともあって見てて嫌な気分になってくるんで
トリノの終わりあたりから結果も含めて、あまりTVで見ないようにしてるよ>冬季五輪
604名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:04:46.90 ID:F7hyGHO8O
>>560
スケートはリンクによって記録が全然ちがう
だからリンクレコードがある

ソルトレイクは標高があり高速リンク
ソチはほとんど標高がなく低速リンク

比べられないよ
605名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:05:04.93 ID:kUy5U1pM0
安田大サーカス団長
競技直前に電話入れてプチって切られたらしいwww
4年に1回のレースだ、空気嫁よwww
606名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:05:21.52 ID:Q6dPeMszi
>>595
完全なる勘違いでした本当にありがとうございました
久々に顔真っ赤になっちゃった
607名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:06:02.97 ID:EO5Mcn6+0
穏やかじゃねえなあオマエらw
608名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:06:37.38 ID:aPhFKRVe0
銅メダルすら取れない人に失礼じゃね?
609名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:07:08.40 ID:1dh/OPCv0
>>606
旧姓小野寺だから間違える気持ちはわかるがなw
610名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:07:22.48 ID:77AJ5lMu0
清水はあの体格で1000mも銅取ってるんだよ,みんな忘れてるけど

1000m強くないと500も勝てそうにない,
いまのオランダ勢の後半の強さ観てると
611名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:07:41.83 ID:tqTOHMxa0
俺元五輪選手でメダリストだけどこいつらはプロ意識が足りないと思う
周りは死ぬ気でかかってくるのにヘラヘラした気持ちで勝てるわけない
612名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:08:06.19 ID:zUrOdEDr0
>>603
じゃあ硬めに調整する会場なら日本選手に有利になるんじゃ
次の平昌はチャンスやな
613名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:08:10.88 ID:S1blifs3O
道民だけど、長島のインタビューは見れば見るほどムカつく
完全なスポーツ脳
614名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:08:45.02 ID:0DqNqd000
清水は凄かったんだなあ
615名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:10:22.47 ID:GvO/q3MR0
>>517
>>553
アホだから矛盾してるんだろうなw
616名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:10:23.90 ID:oc2iGHUm0
この2人以外は順当じゃね?
全く期待してなかった上村が頑張りすぎて想定外だったけど
617名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:10:34.11 ID:baSnPPxN0
優勝したのヤンなんとかじゃなかったのかよ
長嶋もったいなかったな
618名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:11:03.00 ID:/a6XXF300
モーグルは採点科目が多すぎて見ていてわかりづらいな
タイムも早い“方がいい”程度なんだろ こぶで弾かれても大幅な減点にはならない
よくわからんよ
スノボなんかあんだけ跳んでちょこっと手ついただけで終了!なのに
619名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:11:33.51 ID:BXtzQW+J0
試合前
「金メダル獲る自信しかありません」(キリッ)
試合後
「情けないし申し訳ない」(号泣)

なんかイライラする。
ちょっとは口を慎しめよ。
620名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:11:36.09 ID:hEqzxdjJ0
>>612
ヒラマサは国をあげに日本人選手にイヤガラセしてくるだろ
雪だの氷だの以前の問題で日本人選手は終わりだよ
621名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:11:55.52 ID:UYvWDFVl0
>>605
あいつのライブ見たら
空気読めないのが一発でわかる
マジでキチガイレベルだから
622名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:11:58.85 ID:/G/TKvLJ0
>>611
内柴さん お疲れさまです。
623名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:12:59.94 ID:TaLeD/Wm0
ID:BXtzQW+J0

こいつの子供っぽさが半端ないな
624名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:13:02.76 ID:UdtPylh+O
オランダ人はチーズ喰ってるからな
625名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:13:07.41 ID:baSnPPxN0
>>593
アルペンおもしろいね
というより、アルペンが一番おもしろい
626名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:13:25.85 ID:udrB4mA/0
>>604
ソルトレークの標高は1300m。
一方ソチの氷上競技会場の標高は50m。

これを同じ記録として比べてる時点でどんだけだよなww
627名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:14:26.88 ID:Q6dPeMszi
>>619
脳筋族ってこれが普通だと思ってるよな
死ぬ気でやる!絶対勝つ!

実力通り負ける

悔しい!でも俺ら頑張ったよな!めでたしめでたし
628名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:14:35.36 ID:dURCezQh0
スプリント系の競技で29と31がエースの時点で終わりだろw
629名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:14:36.75 ID:BrWIM7OVO
ミズスマシがえらそうにするからだよ
630名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:15:06.80 ID:9aMShCee0
おまいら、高橋が金メダル取るから待ってろよ
631名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:15:16.72 ID:+A07QSZ90
期待してたけど残念!
632名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:15:46.67 ID:dOtac7f8P
スキーのカナダ、スケートのオランダは異常
なんかやってんじゃねーの。
633名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:15:47.81 ID:BXtzQW+J0
>>630
どちらの高橋さんでしたっけ?
634名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:15:48.42 ID:/G/TKvLJ0
エアリアルって、まだあるのかな?
あれ一番面白かったなー。
635名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:16:04.35 ID:UdtPylh+O
参院選に切り換えて頑張るんやで
636名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:16:09.31 ID:kUy5U1pM0
>>619
短気なの?
大人気ないね〜w
637名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:16:11.95 ID:YjK3f/vS0
清水はスケートブームで競技人口が多かった時に育った選手だからね
638名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:16:33.84 ID:2EHFjFi60
いつも
実際には殆んどチャンスが無い選手まで過剰に持ち上げて
さもメダルラッシュみたいな報道するから期待して見てショボーンって
パターン

流石にアホらしいからオリンピックとか見なくなった
639名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:16:39.17 ID:/d+Sfqto0
長野五輪の前年くらいには
500m、1000m 1500mだかの世界記録保持者が日本人だった時代もあったのにな
640名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:18:09.26 ID:77AJ5lMu0
>>629
吉村午良 元長野県知事が 2ちゃんにきていたとは
641名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:18:30.93 ID:baSnPPxN0
つか、この2人が未だに強いとは知らなかったわ
昨日知った
642名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:18:50.92 ID:vWZpTkBH0
>>639
それは長野の前年だからだw
643名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:19:02.82 ID:642WXndQO
>>604
それをいうなら長野とソチ、ソルトレイク、カルガリーも比較できないし、
98年〜2002年まで世界の頂点に立っていた清水と今の連中も比較できないんじゃないの?
644名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:19:03.53 ID:/a6XXF300
>>639
いまや500mでも後半スタミナ切れで置いていかれる現実
日本人には厳しくなったな
645名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:19:05.26 ID:UjIG2L3G0
ちょっくら、未来から来たけど


金:沙羅
銀:羽生
銅:真央


でしたよ、ここだけの話ね!
646名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:19:43.26 ID:BXtzQW+J0
>>645
真央銅はどうかな?
647名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:19:43.61 ID:aK4iIkez0
オランダのドーピングでも発覚しねえかな
648名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:19:52.79 ID:Vn7SOcY10
あのオランダ人速かったもんな。あのデカイ体できれいなフォーム
前半ハイピッチと後半の根性と申し分なし
649名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:20:19.10 ID:GEdqvhuX0
コンマ数秒の勝負なんだから
どうにもならないな
しかし金メダル狙ってる人間に負けた直後に
インタビューはメディアも考えたほうがいいぞ
気持ちの整理が出来てない状態じゃ視聴者も見たくないだろ
650名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:22:36.69 ID:/cKuoHUG0
>>649
時間おいたら、誰も興味なくなってるからなあ
視聴者はスポーツが見たいんじゃないんじゃないかあ
651名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:22:43.49 ID:TC+chRTUP
>>648
オランダ人は生まれた時からスケート靴履いてるような人種だからな
652名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:22:50.35 ID:udrB4mA/0
>>643
比較する事が問題じゃなくて、ここのレスで同じレベルの記録としてレスしてるのいるのが問題なんだがw

その辺を間違わんようにな。
653名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:23:03.49 ID:bZPd0jnf0
清水はソルトレイクでも本当は金だったし金の奴はフライング
加藤と変わらない記録も持ってるし今のレベルでも余裕で金候補だぞ
ライバルのウォザースプーンの世界記録も破られてないし
レベルなんて大して変わらん
654名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:23:15.07 ID:noULVqUW0
>>626
もしかしてオランダ勢が強い理由は標高なのか?
655名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:23:51.82 ID:vWZpTkBH0
>>654
いっぱいあるがな、オランダが強い理由
656名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:24:51.66 ID:oc2iGHUm0
>>638
真央VSヨナとさわいでたら
ロシア娘が金を取りそうな勢いだしな
657名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:25:43.58 ID:kUy5U1pM0
スタートの瞬間 ウォーミングアップで
意図的に視界に入れさせて揺さぶるの効きそうだねw

こらオランダ オメーラだよw
658名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:27:08.48 ID:77AJ5lMu0
清水まじ凄いな,整体かなんかやってるのだけは気持ちわるいけど

優勝フィッツランドルフの一本目のスタートはフライングかなあやっぱ
659名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:27:16.36 ID:wld2+fAUP
>>295
国民の血税で飯食えてるアンタはどうなんだ?
早く働け。
660名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:27:27.90 ID:2E9eloEA0
>>601
口だけ偉そうなおまえみたいなのが子供っぽくてイライラするわw
661名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:27:28.86 ID:NTBfG+Xz0
                    1本目 2本目 合計   金銀銅平均
長野       清水         35.76  35.59  71.35  
          ウォザースプーン 36.04  35.80  71.84
          オーバーランド   35.78  36.08  71.86   71.68
ソルトレイク  フィッツランドルフ 34.42  34.81  69.23
         清水         34.61  34.65  69.26
         カーペンター    34.68  34.79  69.47    69.32
トリノ      チーク         34.82  34.94  69.76
         ドロフェエフ      35.24  35.17  70.41
         李           35.34  35.09  70.43   70.20
バンクーバー 牟           34.92  34.91  69.82
         長島         35.11  34.88  69.98
         加藤         34.94  35.08  70.01   69.94
ソチ       M.ムルデル     34.63  34.67  69.31
         スメーケン      34.59  34.72  69.32
         R.ムルデル     34.96  34.49  69.46   69.37

         加藤         34.96  34.77  69.74
         長島         34.79  35.25  70.04
         及川         35.24  35.22  70.46
         上条         35.37  35.47  70.85
662名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:27:42.33 ID:ZtQvSW0W0
>>645
未来から来たのに2chの書き込みしかする事ないのかよ
663名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:27:54.48 ID:r1mvgNym0
こんなもんだろ
メダル候補とか、糞マスゴミに踊らされるバカばかりやな
664名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:29:16.03 ID:H/ACThtu0
>>590
言動じゃなく、話し方がアホっぽかっただけ>長島
大分マシになったと思ったわw
665名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:29:59.34 ID:TZ2SK4WC0
日本人にもまともな人がいてよかったなと思う。→ID:SMxOl5fPP
自分も上村のコメントには本当に腹が立った。
666名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:30:46.29 ID:NTBfG+Xz0
長島 圭一郎 
生年月日 1982年4月20日
出身地 北海道
身長 172cm
血液型 B型
所属 日本電産サンキョー(株)
コメント やるよ
趣味 読書
http://skatingjapan.or.jp/national/detail.php?athlete_id=58
667名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:30:46.49 ID:GvCis6ao0
腹かっさばいてしんでわびろや
668名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:31:09.28 ID:jM7kiMRd0
オランダの為のスケートリンクとか不平等だな。冬の五輪はやりたい放題しすぎ。
669名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:33:09.17 ID:5jDiIFAi0
金メダル候補だったのか凄いじゃん
670名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:34:47.16 ID:mtCFnyo30
税金いうなら、みんな公務員でいいよ
保障もないのにオリンピックの時だけ文句いいすぎ!
671名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:34:55.12 ID:NTBfG+Xz0
バンクーバー 金:牟、銀:長島、銅:加藤
  ↓
ソチ 金:オランダ人、銀:オランダ人、銅:オランダ人、4位:牟、5位:加藤、6位:長島
672名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:36:25.81 ID:6+jMnCmy0
>>668
4年後はもっと露骨になると思うよ
国を挙げて北欧勢を潰しにくるんじゃないかな韓国は
673名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:37:49.05 ID:MB43Hc7O0
つーかスピードスケートって2本の合計タイムってきつくね?
674名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:37:58.91 ID:JRLtjPPV0
これ位真剣味を出さないと

41歳で一番楽しい思い出を作る とかメタルを逃して4位で終わりヘラヘラ笑ってる女子選手の中で
こういう選手が日本にもいるのかと感心してるぞ
675名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:38:33.33 ID:bu2lOSfT0
>>657
つるーっ、とねw ユニホームもオレンジだし
676名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:38:49.37 ID:TZ2SK4WC0
>>202
そう思う。

今や、国の借金一人当たり800万なんだろう。
こんなことに問答無用で税金をかけるなら、有望な選手を国民が選ぶ募金制で
強化費や五輪派遣費にしたらいいと思う。
677名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:39:30.90 ID:NTBfG+Xz0
しかしこうして見ると清水は別格だな
メダル候補が当然のようにメダル取るって、やっぱ圧倒的な実力がある訳だよ
678名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:40:08.49 ID:t0DG04Ih0
長妻も加藤もボーゼンとしてたな
メダル取れないのが信じられない様子 特に加藤はタイムも遅くなかったからね
679名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:41:37.61 ID:NTBfG+Xz0
オランダ人がいなくても韓国の牟の方が上回ってるからなぁ
680名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:42:04.59 ID:+MjrHKQ00
今回賞金でかかったからな、あなるのもわかる
681名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:43:22.06 ID:xSRx3JQI0
長島のインタビュー見たけど泣いてたっけ?
加藤は呆然と言うか憮然としてたな
682名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:43:25.84 ID:q6vpSzhy0
前回の金銀銅が456位だからな
オランダが異常だっただけ
683名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:44:24.65 ID:/G/TKvLJ0
しかし、ここまで旅費(国税)返せ!コールが起こると
可哀相だが返さないわけにもいかんだろな。
全国民が怒っとるわけだし。
684名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:44:29.18 ID:YjK3f/vS0
>>672いやピョンチャンは日本を潰しにくるぞ。ソウルの悪夢が再び起きる。
685名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:44:44.89 ID:9DgF7xTG0
メダル取れる取れる詐欺には飽きてきたが、今日の高梨はガチ。
それも金が濃厚だろ。
今日は早めに寝とけ
で、日付け変わった1時2時ぐらいに万全の態勢でテレビの前にいろ
686名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:44:59.84 ID:BXtzQW+J0
>>674
なにが真剣味だ。
泣いたら許してもらえるかな?
っていうあざとい計算だろw
687名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:45:13.17 ID:x8Sa+dSf0
メダル取ったらウン百万円だの特進だのヘラヘラ言っててこの結果

今どんな気持ち?
(AA略
688名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:45:40.63 ID:gagp+upI0
そういう競技とはいえ100分の1秒がどうって競技じゃよっぽど群抜いてないと
その場その場での自分や自分以外のコンディションが左右する分も大きかろう
選手は人生賭けてやってるんだからどんな結果でも納得だわ
全力出せようが出せまいが結果こそがすべてって本人が一番わかってんだしな
今後どうするのかはしらんが応援するよ
689名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:45:44.99 ID:+MjrHKQ00
カーリング女子(インフルエンザで予選棄権)

最低でもこいつらには返金してもらわないと困るね
690名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:45:55.20 ID:B0yu97Dy0
毎度の事ながら、冬季五輪はカスゴミが煽るだけ煽って結果が伴わない。
スポンサーが騙されると。
691名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:46:01.32 ID:NTfbqb2z0
まだ税金とか言ってるやつどんだけ情弱なんだよ…
692名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:46:05.65 ID:ZtQvSW0W0
>>672
それでも日本を潰しに来るのが韓国という国だろうに
693名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:46:16.44 ID:HffFln260
支店だと課長だったけど本社勤務になると、課長補佐とか格下になって同期と差が
付いてたとか、良くある話じゃないか

気にするなよ
694名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:46:51.80 ID:77AJ5lMu0
ソウルはホント史上最悪だったww
女子バレーなんて誤審さえなければ金取れてたし
695名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:48:02.07 ID:A0lWuCC60
ブックメーカー5番人気(7倍位?)5着と7〜9番人気?辺り(15倍位?)で6着。まあ、順当だね。
696名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:48:24.23 ID:kUy5U1pM0
>>681
それ別かな
2つのシーンがある
697名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:48:48.14 ID:pBrTvHx10
今回、清水はもちろんだが、堀井の評価も俺の中で上がったわ
698名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:48:48.88 ID:vQEpHYu20
スピードスケートは毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度毎度
ガッカリさせられ続けてるから諦めてたw

清水はエライからアホな事やっても許す
699名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:48:50.19 ID:/+RAzTc/0
モテボムの太ももびっくりしたわ
700名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:50:13.53 ID:XRMA6QYY0
清水宏保の株だけ上がったな

オランダにも勝って金を取ったんだこら、偉大だったんだよ、奴は
701名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:50:25.26 ID:4EV1/GxQ0
楽しめなかったのか?
702名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:50:36.82 ID:/G/TKvLJ0
加藤も中間も、シャバ僧だったな。
703名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:51:07.28 ID:XsoEnxZ80
インタビューから相当悔しいんだろうなって伝わってきた
へんに慇懃無礼にされるよりダイレクトでずっといい
704名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:51:30.13 ID:+Nx76KJc0
でも加藤はどっちも34秒台だし
オランダがすごいとしかいいようがない
705名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:51:32.32 ID:zwnjHNuti
このバカ2人は選手村で遊び呆けていたのだろうな。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:52:27.34 ID:ES/0Dx6m0
スピードスケートで、最低メダル1個は獲れると思ってたんだがな・・・
707名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:54:00.29 ID:udrB4mA/O
加藤はトリノのときは期待してたからガッカリしたけど今回はこんなもんだと思う
708名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:54:02.31 ID:/HI6tH590
負けて泣くメンタルなら仕方ないな。
負けてもふてぶてしく開き直るくらいじゃないと。
709名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:55:08.18 ID:o2zcmDw+0
>>673
1回目でこけたら2回目なんか思い出ランだもんな
710名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:55:38.86 ID:O4fSclJYO
悔しさが溢れ出ていた
しかしオランダの強さはなんなんだ
711名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:55:56.40 ID:QgtGSyqV0
オランダ人スゲーなで終わりじゃないのかい
実際スゴかったやん
712名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:56:15.16 ID:fFaxxMaJ0
順位はしょうがないとしても、1〜4位まで反日DQN国家に
独占されてるのが腹立つわ。
713名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:56:49.46 ID:ASQK1oX8I
この2人はメダル候補なのにイマイチ目立ってなかったような気がするな
どうもマスコミの取り上げ方に差がありすぎる
714名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:57:32.42 ID:GA0CgSUQ0
しかし清水のときとは優勝タイムが1秒くらい違うんだな
これからもっと高速化していくんだろうか
715名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:57:36.79 ID:sBBNrPRA0
ビックマクスは勝てば持てはやされるけど、負ければそこまで
こいつの場合、スケーターの出発前だかの合同記者会見でも、態度悪そうな感じだったし嫌いだわ
716名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:57:37.86 ID:ii3mMq1c0
やっぱりメンタルの差だよな
外国人は大舞台のほうがテンション上げてバカみたいに能力を出してくる
717名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:57:43.24 ID:/G/TKvLJ0
長島の1本目アウトstで3位だったから、
2本目は大きく順位落とすと思ってたから全く期待してなかった。
718名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:58:37.37 ID:o2zcmDw+0
>>714
ウェアとかシューズの進化もあるからね
719名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:59:02.78 ID:YjK3f/vS0
昔、清水が加藤は天才だけど練習嫌いと言っていたからな。這い上がってきた長島と差がつかなかったのはその辺。
720名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:59:03.06 ID:XRMA6QYY0
ちょっまてよ

これ、オランダ人全員ドーピングしてたら、銀と銅になるって事?

怪しいぜオランダ人
721名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:59:24.77 ID:qrSgZN940
なんで二回走らすん?
722名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:59:57.59 ID:vWZpTkBH0
今清水が行ってたけど、この氷はアジアにはないもので、
オランダ人が作ったんだってさ。
だったらオランダ人が強くて当然じゃん?
723名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:00:05.52 ID:z6U+6Jyz0
終盤の失速は何なんだ?
スタミナがないのか、リンクが合わないのか?
724名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:00:15.09 ID:shlu0udP0
トリノのメロとかブヒティみたいなふざけた態度と散々な成績ならまだしも
長島加藤は真剣にやってたのが伝わるからなぁ
725名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:00:18.92 ID:GA0CgSUQ0
最初金メダルだと勘違いしてたオランダの人が可愛そうだったw
しかしオランダ強いなあ
726名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:00:21.33 ID:ii3mMq1c0
冬季五輪でドーピングなんてないだろwww
727名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:00:42.90 ID:GyZ/Wjg60
>>700
いくら金メダリストでも高垣麗子を泣かしたから大嫌い
しかも離婚理由が浮気ってあの不細工な顔で生意気だ
728名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:01:07.85 ID:qexxEWcM0
金返
729名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:01:27.18 ID:/+RAzTc/0
>>710
リンクの整氷スタッフがオランダ人でオランダの選手に合わせたリンクに仕上げたから
ってとくだねで負け惜しみ言ってたよ
730名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:02:17.73 ID:oRAPdHLO0
>>720
韓国が金メダルだな
どちらにしても日本が韓国に負けることになる
731名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:04:16.37 ID:H7FcoJQu0
29と31が代表になれる時点でほかがクソすぎ
732名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:04:22.55 ID:z8LDcHjU0
オランダはスケートが国技なの?
733名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:04:30.27 ID:ASQK1oX8I
清水って星野鉄郎に似てるよな
734名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:05:00.85 ID:PoteCI+e0
コントだなw
735名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:05:21.25 ID:vWZpTkBH0
>>729
それ、清水も言ってたから負け惜しみじゃなく事実なんじゃないか?
調べる方法ないかな
736名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:05:27.61 ID:NTBfG+Xz0
ソルトレイク以降はそこまでタイム伸びてないな
いずれにしてもソルトレイクの清水のタイム34.61を上回ってないし
韓国人の牟にも負けてるし、もっと頑張れとしか言いようがない

アルベールビル:37.4
リレハンメル:36.33
長野:35.59
ソルトレイク:34.42
トリノ:34.82
バンクーバー:34.88
ソチ:34.59
737名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:05:54.27 ID:Z2pmO2I00
優勝狙って負けたらこうなるわな
素直な反応だと思うよ。がんばった

アホ「楽しかった」(笑)
738名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:06:12.39 ID:7BllUK21O
見てたがメダル取れそうな期待感はゼロだったな
739名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:06:50.03 ID:9aMShCee0
これだから朝鮮は。こんなキモいことやってるから世界から嫌われる
選手が謝れば9cmの自尊心が満足するのか
740名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:07:56.25 ID:H7FcoJQu0
あきらかに無理な目標を立てる上の方にいるクソどもも責任取るべきだろ
741名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:08:04.63 ID:BXtzQW+J0
まあ、勝負は時の運だからな。
胸を張って帰ってこい。
742名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:08:34.14 ID:f8TLKV3R0
勘違いコンビ完敗やないか
743名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:09:11.45 ID:9ak1HdDL0
これって詐欺罪に問えないの?
俺俺詐欺と一緒じゃん。
744名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:09:48.37 ID:XXETjZK50
そもそも選手の試合前後の発言って皆そんなに興味ある?
競技だけ見てれば十分って人は少ないのかな
745名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:11:20.64 ID:NTBfG+Xz0
発言の内容なんてどうでもいいんだよ
自分たちを代表して出て失敗してんだから叩ければ何でもいい
本人たちも覚悟の上だろう
746名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:12:02.86 ID:y0705QHN0
今シーズンの成績でも
こんなモンなんだろ
高梨みたいにグリグリの本命じゃないのに
なんでこんな凹んでるんだ
747名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:12:06.44 ID:bn5+vzPV0
結局前回同様チョンに負けてんのか
二人揃って
なさけねーな
748名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:12:21.75 ID:O1Lxl+LH0
背負い過ぎだろ

気楽にやれよ
749名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:12:51.15 ID:kUy5U1pM0
>>744
ま、意欲のバロメーター程度だろ?

脳内値数が低いとギャーギャー騒ぐ奴は居るみたいだけどw
750名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:12:57.71 ID:2cW4j59d0
竹田のバカもこういう態度ならご満悦か?
751名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:13:25.42 ID:NTBfG+Xz0
二人とも良い歳だけど、次はどうすんだろうね
752名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:13:35.15 ID:noULVqUW0
>>735
今のところスピードスケートのメダル、9個中7個がオランダ
今季成績が芳しくなかったスメーケンが本番で復活
オランダ仕様のリンクなのは間違いないと思う
753名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:14:01.52 ID:AXxORO1/I
出し切ったともうよ
オランダはなんなんだアレ
754名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:14:31.41 ID:7mkP7LK80
呆然となると感じが悪くなるってただのDQNだ
メダル取れなかったビッグマウスになぜか疎ましがられてた
試合後インタしてたアナは怒っていいよと思った
755名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:15:08.20 ID:vWZpTkBH0
>>752
オランダは長距離王国ではあるけど、短距離で表彰台独占は
普通ならちょっと考えにくいよネ
756名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:15:10.20 ID:z6U+6Jyz0
競技の終了直後なんて頭の中が整理出来てないのに、しつこくインタビューされて
可哀想だった。しかも負け試合なのにw
757名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:15:19.02 ID:nMAFEonR0
そもそも、金メダル候補とかいっておきながら
紹介のときにたいして声援ない時点でわかれよ
758名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:15:37.65 ID:5Oks9RKwO
>>729
昼の修三の番組に出てた清水と岡崎も一目で「氷が軟らかい」って言ってたな。
オランダは軟らかい氷に合わせた練習積んで来たんじゃないかって。
759名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:15:40.56 ID:NTBfG+Xz0
勝った時だけチヤホヤされたいなんて、考えが甘いんだよな
そういう舞台だ
760名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:16:25.07 ID:2wACDOZQ0
レース後のインタビューで切れてたお二人?
761名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:17:21.09 ID:nMAFEonR0
>>752
滑走順みてもそうだがオランダが最後に集中してることからみても
まぐれで勝ったわけでもない。この結果は普通にありえたことだろう。
一つ前のグループの選手がメダルとかいうのなら話は別だがな
762名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:17:28.41 ID:CPERITzB0
日本はイチローみたいな愛想無い修行僧が人気だからな
選手が可哀想
763名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:17:32.46 ID:TC+chRTUP
NHKにイタリアの広告会社に高い放送権料を払わせといて胃腸炎ごときで試合をサボりクビ寸前の本田さんより遥かに良い金の使い方だろ、一応楽しめてはいるんだし
764名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:17:47.19 ID:8qPPfwkS0
清水の伝記読んだけど
これ以上筋肉つけたら骨が筋力に耐え切れなくなって骨折、最悪脚切断のギリギリのところまで鍛えたとか
1000分の1秒のために極限まで心配機能高めるトレーニングして何回か心肺停止になったとか
そこまで努力して初めて金メダルが取れるんだよ、加藤と長島はそこまで練習したのか?甘えがあったんだろ
765名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:18:11.40 ID:PWgo0YIy0
 ☆ チン     スケートダメスギ〜 ツマンネ
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < メダルまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
766名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:18:19.59 ID:z6U+6Jyz0
>>752
そういうスカウティングみたいな事は日本はやらなかったのかな?
オランダ仕様が分かってるのならオランダで合宿して適応するとかさ。
767名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:18:21.06 ID:8uJCE3TG0
ヨーロッパ人の中でも北欧やオランダ人は
ものすごく体が大きい
彼らと競争させるのは気の毒に思えるほど
よく頑張った方だと思う
768名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:18:36.85 ID:vi9JrfsA0
オランダ使用のリンクが影響してるのは間違いなさそうだけど
なんの対策もしてなかったってのがちょっとね
769名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:18:40.20 ID:d/e39GSM0
血税が〜とか言ってる奴にかぎって
自分が稼いだ金で税金払ってないニートだったりするから笑えるよなw
770名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:18:58.10 ID:vWZpTkBH0
>>761
だからまぐれじゃなく、氷じゃないの?って話だろ。
まぐれでこんなに勝てるわけがない
771名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:19:05.76 ID:X9pDtpKr0
>>764
そこまでやってるかもしれないだろ
自分で伝記書かせればな
772名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:19:07.85 ID:vr3Ik+TG0
長島の酔っぱらったようなしゃべり方いいな。
773名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:19:14.70 ID:OR6AiREFO
もはや伝説の清水
774名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:19:27.04 ID:ppV+ma0dP
朝も昼も休日もなく地獄の中で働いてる
日本電産の社員に申し訳ないと思わないの?
肉便器になれよ
775名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:20:03.73 ID:tn1Szxh5O
30超えてあの言葉使いはないわ、とは思った
態度は仕方ないと感じるけど
776名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:20:28.13 ID:uihpuiOS0
>「よくわかりません」とぼうぜんとした。

本命馬が負けたときの騎手の言い訳みたいだな
777名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:20:29.98 ID:a+ZrGOAX0
努力が足りないんだよ恥晒しどもが
778名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:20:46.69 ID:nMAFEonR0
>>770
せこいようにいってるじゃん。
強くて当然とかなにいってんだかw
779名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:21:04.97 ID:StlqzfRl0
陸上選手よりマシ
780名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:21:17.66 ID:eghMVzuW0
オランダは冬になると氷結運河を使ってスケート通学、スケート出勤の国ですよ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:21:24.22 ID:nMAFEonR0
1回目の滑走が最後オランダだらけだったのをみてもありえないことはないだろw
782名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:21:32.97 ID:TC+chRTUP
>>774
ながしまは前回シルバー獲ってんだから許してやれよ
てかお前、日本電産のステマしてんだろw
783名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:21:36.70 ID:vWZpTkBH0
>>778
せこいようってなに?
氷の話しかしてないけど
784名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:22:13.39 ID:vh927n9b0
>>291
もはやカレーは国民食だしね。タイや香港にも進出してる。
785名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:22:13.45 ID:NRRbrWC20
松ちゃん放送室の「鈴木桂冶」を思い出した
786名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:22:15.43 ID:cGtPT2DN0
いかに清水が凄かったかを再認識させられたわ
まあ結婚はあれだったけどw
787名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:22:28.56 ID:d/e39GSM0
清水って長野金だけのイメージだったけど4年後のソルトレイクでも銀取ってたんだな
同じく里谷も長野金の後、ソルトレイクでも銅取ってたんだな
この二人は凄いわ
788名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:22:46.86 ID:jgoYLxRR0
>>782
前回が選手としてのピークだった、と考えれば妥当な結果だな
一方加藤はどうなんだ?
789名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:23:01.15 ID:642WXndQO
まあKY竹田のバカのせいで選手もつまらない反省コメントしか出せなくなったな
当然竹田→橋本団長→選手に通達されているだろうし
たかだか元皇族の一般人のくせに皇族コネを悪用して選手を萎縮させた竹田は最低だわ
当然選手たちの旅費は竹田が自費負担してあげるんだよな?
790名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:23:06.99 ID:HsZAbXLw0
情けないと思うのはともかく、別に申し訳ないとは思わんでいいよ。
791名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:23:10.30 ID:vWZpTkBH0
>>787
ソルトレイクだってフィッツランドルフがあったからだよ。
普通だったら連覇
792名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:23:22.41 ID:uihpuiOS0
佐野稔「帰っていいよ」
793名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:23:45.33 ID:WnjqUhtv0
こいつら何しにいったん?
正直、税金返してほしいわ
794名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:24:09.43 ID:PAqzTdpw0
清水はあのオランダ選手には勝てるのかね?
速い氷遅い氷とかあるんだろうし、>>736だけでは分からないと思うが。
795名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:24:09.55 ID:TC+chRTUP
>>770
ロシアでやってんのにオランダが独占したからって氷に細工してる様な恥ずかしい言い回しはやめなさいw
796名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:24:43.97 ID:xWn3oHCI0
>>790
だね。
日本代表だし、日本人の力がそこまでだって事だし。
797名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:24:55.72 ID:yEyEcy0a0
>>673
インアウトあるからしょうがない
798名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:24:56.20 ID:PsPfvcsP0
単に実力通りだったんじゃないのかな。
煽って期待もたせすぎただけだろ。
799名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:25:04.81 ID:arKHdbhpO
もう日本のオリンピックテーマ曲は全曲、湾岸スキーヤーにしたらどうかな?

あの曲のおかげで長野ではいろんなドラマが生まれたしな!
800名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:25:08.45 ID:vWZpTkBH0
>>795
おいおい、氷に細工??そんなことどうやってやるんだよ、
オリンピックの場でw
あほか
801名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:25:11.69 ID:wER/E0u00
今後は選手のユニホーム代、競技用具購入費用、現地遠征費ホテル代、飯代は全て自己負担にして、自腹で行かせ、
メダル取れたら、税金で補てんしてやれ、

7-8位で、「自分にとっては金メダル、」なんてアホなこといわすな、ボケ!
3位にも入れないで、「自分を誉めてあげたい!」なんて語らすな!!! ボケナス"(-""-)"
802名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:25:29.26 ID:vvTdHrMu0
何だかんだ言って俺も竹田と同じかも知れんな
負けて楽しかったなんて言ってる人よりもこういうのに共感してしまう自分がいる
803名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:25:39.32 ID:BE9InZo40
世界5位6位
たいしたもんじゃないか
メダルは残念だけど
804名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:25:47.81 ID:ASQK1oX8I
>>780
自然とみんなで競争してしまうんだろうな
そこからすでにオリンピックが始まってるわけだ
805名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:25:57.36 ID:d/e39GSM0
昨日、見た感じだとアウトスタートが有利なの?
806名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:26:00.32 ID:8qPPfwkS0
清水のこと嫌って無視してるからこういうことになる
自業自得だわ、可哀相とも思わない、ざまあみろだ
807名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:26:00.55 ID:BtYsjlhrO
何で加藤金取れないんだろ
808名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:26:11.84 ID:37L78zXG0
>>20
竹田信者か
マジでキチガイだらけになった
809名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:26:12.76 ID:XTk+aWP/P
>>789
同意。竹田は最低のクズ。
810名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:26:38.68 ID:vWZpTkBH0
>>805
有利なのはインスタート
811名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:26:40.61 ID:tJGc0qpZ0
税金税金言うほど金かかってんの?
国民1人あたり100円とかなら別に喜んで寄付するぞw
812名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:26:46.43 ID:Q6dPeMszi
>>717
だよね
優勝した奴だっけ?最初インスタートなのにすげえタイム良かったの
長島は最初のレースのコーナーでちょっとやらかした時点で詰み
813名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:27:09.77 ID:8p0H+urj0
税金税金言ってる奴に限って税金を払ってない法則
あ、まさか消費税のこと?wwwwwwww
814名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:27:16.96 ID:NRRbrWC20
日本人なら、敗れた人間に鞭打つなよ
815名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:27:42.42 ID:W5voLsxl0
竹田さんはバッシングの肩代わりを一身に引き受けた愛国者だよw
816名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:27:49.32 ID:9ak1HdDL0
ドーピングでも何でもいいからメダル取らないと。スポーツは結果が全て。自己満足したいなら自費でやれや。お前らは国の歯車にすぎないこと自覚しろ、カス。せめて死んで詫びろ。
817名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:27:49.67 ID:TC+chRTUP
>>800
氷の硬さは変えれるんだよバカ
柔い硬いってほざきまくってる奴に言ってんのが分からないの?
818名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:27:56.91 ID:m8Ayc3jd0
>>764
出来る人もいれば出来ない人もいる
二人ともバンクーバーではメダル取ってる程頑張ってる人
今回もオリンピック出れるほど頑張ってる
少なくともパソコンの前で人叩いてるだけの人の100倍は頑張ってる
819名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:27:57.22 ID:UHU0Q9n10
こいつら競輪に転向すれば何千万と稼げるレベルだぞ
滑ってくれるだけありがたいと思えよ
820名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:28:05.08 ID:WVnDVoJr0
なんかインタビューのヤツ
「引退」ってことばを引き出したい
みたいだった。
821名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:28:21.98 ID:BXtzQW+J0
>>814
わが日本には「水に落ちた犬は棒で叩け!」ということわざがあってな・・・
822名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:28:23.48 ID:ii3mMq1c0
こいつら仕事もしないで1日中スケートやって給料もらってるんだろ?
これでメダルも取れないんじゃ他の同僚が不満に思うわ
社長だって会社の看板に泥塗ったみたいなもんだしクビにしたいだろうな
823名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:28:26.78 ID:5xt/lDm50
>>813
税金払ってない奴に限って税金ガー税金ガーとうるさいもの
824名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:28:28.97 ID:jEl4gfnZ0
よくやったよ
インタビューで悔しさ
滲み出てたし
825名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:28:39.63 ID:vWZpTkBH0
>>817
だからオランダ人が氷に細工したって言ってんの?
お前、いくらなんでも陰謀論杉だろそれw
826名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:28:39.62 ID:wDZAcc0M0
竹田「君が代歌って腹切れ」
827名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:29:20.27 ID:PN8ViJfr0
インタビューでイラッとしたのは事実だわ、インタビュアーもな
他競技では感じたことないからやっぱ足りない部分あったろ
基地外竹田とかはどうでもいいがw
828名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:29:25.93 ID:xSRx3JQI0
>>787
でもテレビとかの露出は少ない
スター扱いもされてない
メダル取っても、その後の人生は皆おなじ
829名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:29:26.11 ID:F534FpN50
よわ
830名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:29:36.73 ID:9o3JzHAY0
長嶋は意外と策士だなあ。自ら渡航費返還したいと申し出るとは。
そんなこと言われたらそこまでする必要ないよって流れになる
に決まってるじゃないか。
831名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:29:42.22 ID:TC+chRTUP
>>825
アンカーたどって読み直せよバカw
832名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:29:44.72 ID:BtYsjlhrO
>>815
なるほどw
833名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:29:50.47 ID:BXtzQW+J0
>>830
あざといだろ?
834名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:30:08.96 ID:Q6dPeMszi
>>816
まさにチョンメンタリティーですね
835名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:30:32.84 ID:vWZpTkBH0
>>831
オランダ人が氷に細工したって言ってるのは
お前ひとりなんだよ、このスレでw
あほか
836名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:30:47.77 ID:MD3c0ufU0
細工したのは計測システムだがな
837名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:30:50.78 ID:tONCdFs/0
申し訳ないとか、加害妄想だから
838名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:31:37.94 ID:kGuW8SbT0
29歳と31歳。もう若い人と新旧交代なのかな
839名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:31:51.29 ID:TC+chRTUP
>>835
頭悪すぎw何処にもそんなこと書いてねーよ
840名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:32:05.73 ID:z8LDcHjU0
普段興味も持ってないのに叩くのが不思議
柔道みたいに国技ならともかく
841名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:32:18.61 ID:EUAIQMigO
マスゴミは勝手に煽ってメダル以外は惨敗とかけなすのやめろ
842名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:32:30.01 ID:NTBfG+Xz0
氷柔らかくなって当たり前な気温に見えるな
http://weather.jp.msn.com/local.aspx?wealocations=wc:31206
843名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:32:42.96 ID:tSAOxVBo0
朝留学生と会って話したときに日本では負けたら不機嫌なインタビューするのが普通なのか?って聞かれて
答えられなかった、俺まで恥ずかしくなった、こいつらは日本の恥
844名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:32:43.62 ID:xSRx3JQI0
>>795
細工じゃなく、オランダ製なのは事実で清水もそう言ってたし
オランダの選手には有利だっただろうなってってこと
長島の長所が生かせないどころか不利になる柔らかい氷だった
845名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:33:12.07 ID:cxL/sH+s0
フィギュアはチョンのキムヨナが買収で
スピスケのオランダがドーピングだね。
日本人だけ真面目に勝負するなんて
アホらしくなるわ。
846名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:33:22.63 ID:x+C7nzRfO
お前ら県で一位になった程度で褒めまくるのに、
世界で6位はけなすのか
847名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:33:32.09 ID:vWZpTkBH0
>>839
すぐバレる嘘はいかんよw

オランダ人が氷に細工したと言ってるのは
このスレでこれだけだw

795 :名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:24:09.55 ID:TC+chRTUP
>>770
ロシアでやってんのにオランダが独占したからって氷に細工してる様な恥ずかしい言い回しはやめなさいw
848名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:33:50.06 ID:JitoffpS0
多少の誤差はあっても世界中で上から10人位内だろ?
どこかのバカTV局がサッカーの時に使う「世界3位(笑)」とはモノが違うじゃん
よく頑張ったと思うよ、マジで
849名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:33:52.32 ID:kU4qoYqm0
雑魚すぎワロスw
と最初は思ったが、オランダ産の柔らかい氷という特殊な環境じゃ仕方ないと言わざるを得ないな
ご苦労様です
850名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:34:10.10 ID:NTBfG+Xz0
2位じゃダメなんじゃなかったのか?
851名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:35:12.04 ID:F3kVRTK6O
バンクーバーとはオランダ勢の出来だけが違ったな
…オランダ抜きでも加藤銀長島銅だったが
朝鮮人も台のれなかったしオランダが異常だったな
852名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:35:47.06 ID:v0D7jH6n0
メダルは逃したが、6位なら入賞で賞状が貰えるんじゃなかったけ?
853名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:36:00.14 ID:NTBfG+Xz0
サッカーでピッチが悪いからなんて言い訳にならないだろ
事前に分かってるんだから対応しろ。できないから負けた、それだけだ
854名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:36:03.34 ID:TC+chRTUP
>>835
自分でオランダ人が作った氷とか、オランダ人ように作った氷だからに賛同しといて人に転換するってw薬が切れてんじゃないの?
855名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:36:09.06 ID:JDFb9S7c0
JOCの強化費中の税金って25億くらいでしょ
国民1人あたり20円とかじゃん
「税金返せ!」ってのは「20円返せ!」って叫んでるのと同じと
考えれば自分の小ささが恥ずかしくもなるってもんだよ
856名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:36:49.13 ID:vWZpTkBH0
>>854
あほやなw
オランダ人が作った氷は事実。
それのどこが細工なんだよww
857名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:37:00.94 ID:6H6sPQU50
 


金返せ!国辱プレイヤーども!!!



 
858名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:37:06.27 ID:QYmGFqpF0
3人が3人ともメダル獲得なんて…オランダまさかのドーピング?
859名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:37:07.47 ID:TC+chRTUP
>>847
は!細工したって書いて無いんだけど?アホか
860名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:37:20.28 ID:LhsYtEPb0
>>851
長島銀、加藤銅
逆だぞ
861名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:37:25.38 ID:ii3mMq1c0
スピードスケートって観ててもつまらんミズスマシみたいだし
862名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:38:06.79 ID:Hie3UQPm0
長島君にはガッカリした
863名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:38:13.86 ID:EyFv6DXA0
864名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:38:22.12 ID:TC+chRTUP
>>856
お前がアンカだした>>720見て見ろよタコw
865名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:38:24.23 ID:jEl4gfnZ0
よくやった
866名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:38:34.12 ID:4Cv/mWJ+0
ゆとり世代のメンタルの弱さは日教組と自民のせいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
867名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:38:44.99 ID:vWZpTkBH0
>859
読めませんかw?
「氷に細工してる様な恥ずかしい言い回しはやめなさいw 」
細工って書いてあるけどw
868名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:38:46.82 ID:OR6AiREFO
ゴロウちゃんがおる
869名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:39:14.42 ID:gG8TKTOJ0
号泣してなかったじゃん。
870名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:39:24.44 ID:H7FcoJQu0
メダルなんか取れないの誰が見てもわかりきってるやつを
多分見栄で大量に送り込む上が悪い
毎度毎度目標だけはめちゃくちゃ高くてここも見栄
871名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:39:38.23 ID:TC+chRTUP
872名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:39:56.59 ID:eoXRtmCM0
まあ二人はお疲れ
改めて清水の凄さを認識したわ
英雄だからカップヌードルの女のときみたくもっと女を泣かせまくっていいよ
873名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:40:24.96 ID:W+qSMDO60
オランダ勢デカくてストライドもデカくてピッチも早いとかどうしようもないよね
874名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:40:29.64 ID:vWZpTkBH0
>>864
おいおい、ドーピングってのは筋肉増強剤のことで
氷に細工することじゃないぞw

君はスポーツ何も知らないでオランダは氷に細工してるとか
言ってたんかw
陰謀論にも程がある
875名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:40:36.06 ID:+wXbA3Xg0
>>1
僕は個人敵にですけど、
勝負が終わった直後のメダルを狙える位置にいた勝負師は、
あのようなインタビューの受け答えでいいと思います

角野や上村のような結果を出せなかったのに、爽快、楽しかったなどありえないです
876名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:41:01.07 ID:BXtzQW+J0
>>872
そんな肉柴さんじゃあるまいしw
877名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:41:11.84 ID:vvTdHrMu0
>>840
>>841
まあ毎回こうだからね
オリンピック30年以上前から見てるんで
俺なんか今じゃ「おおやっとるなw」という感じで
一種の伝統芸にしか見えない
878名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:42:11.84 ID:z6U+6Jyz0
国際的なイベントに国として参加しないわけにいかないからね。
メダルなんておまけだよ。
879名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:42:24.60 ID:C2506Q/g0
最初から期待してなかったんだけど
金メダルの最有力候補だったの?
880名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:43:12.37 ID:b+SSk9Qu0
>>873
同じ人類とは思えないよな
881名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:44:25.77 ID:vvTdHrMu0
昔から勝手にメディアがメダル候補と騒ぎたてて
始まってみればそんなにメダルなんか取れないっていうのが
日本のオリンピック報道の歴史だからな
882名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:44:46.97 ID:0kpZnOwU0
ちょっとオランダの速さがチートすぎたんだが
今季のW杯でも兄以外は好成績らしい好成績残してないんだが、
かつてのスラップスケートみたいな秘密兵器でもあったのか?
883名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:44:52.93 ID:yM4cXgA80
金獲ったら2000万の賞金と2階級特進とか社長が言ってたけど
こんなもん獲ってから発表する方がいいな
先走るとロクな結果にならない
884名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:44:58.92 ID:TC+chRTUP
>>874
>>729て訂正してるじゃん悪いけど
885名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:45:28.72 ID:BXtzQW+J0
>>881
まあ今回は本人が
「金メダル獲る自信しかありません!」(キリッ)
って言ってたけどな
886名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:45:42.83 ID:m2SnRu8t0
>>879
金メダル最有力は金取ったオランダ選手だったよ
先月の長野でも勝って大会2連覇した
887名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:46:03.04 ID:9m1iUsFR0
キムチヨナは五輪の時筋肉ムキムキになってて
そのすぐ後の世界選手権では筋肉すっかりなくなってた
あれがドーピングでなくてなんなんだよ?
メダリストは1人残らず厳格にドーピング検査しろよ
888名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:46:13.44 ID:vOe14sFv0
>>818
たった100倍か。もっとだろww
889名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:46:14.82 ID:vWZpTkBH0
>>884
だから君しか細工って行ってないんだけどw?
そこわかってる?
オランダ人が氷を作ればそれは本国に近くなるのは当たり前。
君がこれを細工って言ってるだけなの。
そこわかんないかなあw
890名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:46:21.83 ID:OPNM82V7O
内村でさえフランス製の器具で殆どメダルとれなかったし
環境が違う一発勝負で勝つのは大変なんだなと思う
891名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:46:26.88 ID:ii3mMq1c0
日本人特有の
遠足の前の日に眠れなくて当日に熱出して休むとか
そういうたぐいの原因だろうな
892名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:46:39.45 ID:H8juhZVZ0
オランダが強すぎたわ
893名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:46:53.67 ID:5VFqKvmB0
NHKが執拗に再放送してんな
894名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:47:20.49 ID:NTBfG+Xz0
難しいからこそ、勝利者は過剰とも思えるほど持ち上げられるんだよ
895名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:47:21.31 ID:fiMbRtF00
オランダが製氷係で
オランダ人好みの重い氷にしたってさ
896名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:47:28.09 ID:fwAfQfrD0
メダルが全てだからな
897名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:48:44.30 ID:DuKsf/q90
冬のオリンピックだけでも今後はアフリカとかあまり関係なさそうな国でやれば?
ロシアも環境酷いが次が韓国なら無理やり全部のメダルを韓国選手にやりかねんw
898名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:48:53.83 ID:NTBfG+Xz0
最高気温、余裕で10度越えるような会場で、寒冷なオランダ製の製氷機使う時点でどういう氷になるか予想つきそうなもんだけどな
ここまできたら戦略の差で負けたとしか
899名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:49:11.02 ID:Q6dPeMszi
>>853
ほんとこれ。
夏季五輪だっていくらでもあるよな。体操の器具がどこ製とか
900名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:49:34.41 ID:p2V6YTVv0
>>368
お前からしたら、世界には狂ってる人が大多数いるんだよなあ。辛いよなあ。
901名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:49:36.09 ID:QTEp+M+x0
実力出しての結果なんじゃないの?
有力選手多かったみたいだし、運が良ければメダル行けるかもという
レベルでしょ?
902名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:49:55.98 ID:vWZpTkBH0
>>898
スケート詳しくないからわからん。
どんな氷になるのかkwsk。
オランダ製の製氷機の特徴って?
903名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:49:57.79 ID:fiMbRtF00
あとジャンプの台は高梨沙羅ちゃんが苦手な形にしてるらしいよ
904名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:50:10.61 ID:bIyzSj9P0
.







「なんだろう なんだろう なんでだろう。本当にツイてない。」 
                     すべて人のせい 私は何も悪くない   上村愛子


テレビ、雑誌、多くのメディアにチヤホヤされ多数のメディア出演、バラエティー番組 クイズ番組、旅番組・・・  
まさにタレント気取り、得意満面のインタビュー記事、自分最高、自分可愛いNHK特集
主演ドキュメントも数度放送、情熱大陸、民放特集主演番組は二十数回有名になるにつれ、多数の
有名タレント、俳優、イケメンモデルと浮き名を流し、業界人パーティー、合コン夜遊びでも目立つ存在
に。そして数十人との交際を経て顔だけの無能アホイケメンと、練習そっちのけで幾度もデートを重ね
めでたく御結婚。本当に素晴らしい人生。そんな浮かれた時間の1分1秒を惜しみ少しでも汗を流しあ
と少しでも練習、研究し あと少しでも才能と技術を磨いていれば銅メダルは愚か金銀銅、数個はとれ
たであろう。たまたま可愛く生まれただけのクソビッチ上村愛子自分大好き自分可愛いクソビッチ
上村愛子 今後一切もう表に出るな。マジで死ね。そして、今まで無駄に浪費した国民の血税からの
五輪強化費数億円を全額返納しなさい。






.
905名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:50:40.73 ID:H8juhZVZ0
>>895
そういう朝鮮人みたいな主張はみっともない
906名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:50:48.33 ID:uQuGsfIx0
中村俊さんも大事な試合の前には必ず熱出して体調悪くなってたっけ
907名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:50:56.71 ID:Le4Iwq6M0
>>789そんなの一々通達されてーねよ
ネットとか見てそうだけど
908名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:50:56.72 ID:b+SSk9Qu0
>>895
なんでロシア好みにしなかったんだろうな
ロシア好みってどんなのか知らんけどw
909名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:51:13.03 ID:NTBfG+Xz0
>>902
想像つかない?寒冷地なら適当に冷やしても固く凍った氷になるだろ
暖かい地域で同じように作れば柔らかくなる
温暖な地域の製氷機ならしっかり固い氷になるだろ
910名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:51:13.04 ID:wS9Wnocj0
呆然て前回金メダル候補って言われてとれんかった
今回大して騒がれず5位〜6位
妥当やん、もしかしたら獲るかな〜ぐらい
911名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:51:14.47 ID:TQG9wxn3i
五輪前の自信たっぷりの
記者会見には笑ったよな。
どのツラ下げて帰国するの?
912名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:51:35.72 ID:z6U+6Jyz0
氷に細工ってどんな細工だよw
サッカーで自国の選手に合わせて芝の長さを変えるようなものでしょ。
913名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:51:50.99 ID:9aMShCee0
オランダは今まで隠していた技術をオリンピックに投入したこともあり得る

日本の技術は韓国以下なんだよ
914名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:52:04.36 ID:xSRx3JQI0
>>894
引退したらすぐに忘れられるけどね
一時的に持ち上げられるだけで
すぐに過去の人になってノーメダルの選手と何ら変わらない
むしろメダリストよりも
ビジュアルで圧勝してる選手の方が華やかに活躍してたりする
915名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:52:10.62 ID:sxwQSqvz0
>>1
ランキング三位と四位でしょ?銅とれるかってレベルでしょ?よくあること
916名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:52:19.07 ID:H5RX/79a0
日本人って素直に他国の勝利を称賛出来ない国になってきているな
氷のせいだとか本当に情けない話だと思う
もっと謙虚にならなければ本当にこの国は滅びるんじゃないか
917名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:52:28.36 ID:fiMbRtF00
>>902
こっちも知らんよ
さっきテレビで元選手のハゲの人が解説してた
918名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:52:31.99 ID:BXtzQW+J0
>>911
あれは止めたほうがよかったな。
そりゃ号泣でもしなきゃ、カッコつかんわ
919名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:53:21.76 ID:H8juhZVZ0
>>916
まったくだ
920名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:54:04.19 ID:H7BfWzwv0
>>25
だねー。
日本選手みんなよく頑張ったと思います。拍手
921名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:54:09.24 ID:uQuGsfIx0
東京の方が雪あるよね
922名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:54:21.50 ID:NTBfG+Xz0
そんなに氷の状態が重要なら、どんな氷になるか事前に調べとかないと
オランダ勢が事前に準備してたとしたら、整備がオランダ絡みというのは前から決まっていたんだろう
ならばオランダ勢の動向を調べればどういう傾向かはつかめたはず
そこまでやってまでメダルが欲しいかということ
923名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:54:29.13 ID:hdf0JG7n0
こいつらぁ
カネにめがくらんで失速
所属会社の懸賞金を提示した
この会社の社長自爆!!
924名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:54:34.54 ID:b+SSk9Qu0
>>916
誰がそんな事思ってるの?朝鮮人じゃあるまいし
だけど勝つためには色々検証して研究・対策しないといけないと思うけど
あらゆる可能性を信じてな。
925名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:54:37.34 ID:PcSes1h6O
>>905
朝鮮人なら
自分等が細工する方だよ
926名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:54:58.73 ID:vWZpTkBH0
>>909
全然わからん。
屋内リンクで適当に冷やすってどうやるんだ?
適当じゃなく冷やすってのはどういうこと?

>>917
単なる知ったかやんw
事前にわかってたとかww
927名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:55:05.32 ID:muH3vkKo0
別に泣いて謝るほどのことじゃねえな
928名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:55:37.22 ID:ii3mMq1c0
>>916
日本のほうがよっぽど八百長やインチキがひどい国なんだけどな
国技からしてあれだし、ボクシングなんかもう酷いもんだわ
929名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:56:03.24 ID:TC+chRTUP
>>889
>>729の特ダネ発言は細工してるってコトにならないの?
あんたもそれに肯定的に答えてるし
バカに絡まれると大変だよw
930名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:56:04.95 ID:kGuW8SbT0
オランダが薬物使用ならメダル剥奪で順位は繰り上がる
931名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:56:11.30 ID:H8juhZVZ0
>>925
負けた時にみっともない言い訳を山ほど乗っけるのは朝鮮人メンタル
932名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:56:12.55 ID:H7BfWzwv0
>>39
ハゲド。あなたのレスに泣けた。
933名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:56:40.66 ID:jEl4gfnZ0
長島で去年優勝二回
だっけ
加藤一回?
10数試合あってだから

間が悪ければ当然取れないだろうからな
よくやったんだと思うがな
934名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:56:51.53 ID:0kpZnOwU0
事前のインタビューで中二病入ってた長島が号泣とか、ちょっと可哀想な気がする
強がってても相当なプレッシャーだったんだろうな・・
935名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:56:58.82 ID:NTBfG+Xz0
>>926
製氷段階でどういう温度変化させるかということ
凍らせる水の温度が高めなら、普段より余計に冷やさないと同じ氷になるはずがないだろ
屋内と言えど外気温が高ければ表面が溶けやすくなるのも当然の事
少しは頭使え
936名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:57:28.10 ID:kGuW8SbT0
可哀想になってきた。なんか引退しそう・・・
937名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:57:35.17 ID:vWZpTkBH0
>>929
ならないよw
君のそのメンタリティって気持ち悪いくらい被害妄想だよね。
オランダ人が作れば本国に近くなるのは当たり前。
それを細工とか、気持ちわるいなあw
日本人には普通はその発想はないわw
938名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:58:06.98 ID:SY2nZKPm0
939名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:58:19.76 ID:vWZpTkBH0
>>935
水の温度で変わる??
まったくわからん。どう変わるんだ?
どっちが適当なの?
940名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:58:25.10 ID:NTBfG+Xz0
ソチの最高気温は10〜15度
欧州暖冬の影響もあるんだろうけど東京と大差ないな
941名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:59:21.62 ID:NTBfG+Xz0
>>939
夏の水道水と冬の水道水、どっちが冷たいか
そんなことも分からないのか?
まぁいいや。バカと分かった奴の相手はしない
942名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:59:51.52 ID:vWZpTkBH0
>>941
なんで夏が出てくるんだ?
で、どっちが適当なの?
943名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:59:51.62 ID:fiMbRtF00
>>916
別にオランダ人の勝利を称えてないわけではないだろ
今回の原因を分析して次の試合に備えるために検証は必要


いちいち日本人が〜
とか言っちゃう奴がウザイわ
944名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:00:41.65 ID:mdI5fUgu0
負けた後にヘラヘラ笑うなって主張がやたら叩かれてたけど
本当に悔しければ加藤&長島選手のように笑えるわけないわな
945名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:00:47.66 ID:19dZwZXV0
金と銀の表示入れ替わってたけど同じオランダ人同士でよかったよね
金から漏れたほうが韓国だったら怒涛のようにファビョるだろうから
946名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:01:02.08 ID:ib4+a9qa0
もっと楽しんでやれよ
947名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:01:22.74 ID:SavLNpwk0
日本人の民度がますます低くなってるなw
948名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:01:28.88 ID:z6U+6Jyz0
オランダはスピードスケートの本場で大会もよく行われてるし、長島も加藤も
オランダ仕様のリンクには慣れてるんじゃないの?
優勝とかしてなかったっけ?
氷は言い訳に出来ないけど、コンマ数秒の世界では大きいのかな。
949名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:01:48.53 ID:H8juhZVZ0
>>945
怒涛のように氷ガーと騒いだだろうなw
950名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:02:33.00 ID:jEl4gfnZ0
オランダがちょっと調子よくて
日本がちょっと調子悪かったら取れないから
951名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:02:51.27 ID:jGn6WRW80
年齢的に難しかったのかもな
若い奴がもっと台頭してこないと
メダルで期待できるのは、
羽生と沙羅の十代コンビくらいかもしれない
952名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:03:32.97 ID:6FDUscGcO
>>944 実際愛子は悔しくなかったんじゃん?
953名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:04:09.49 ID:uihpuiOS0
鉄メダルかアルミメダルやれよ
954名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:04:30.37 ID:7GegAr1v0
正直、実力的にはそんなに差がない
あるのは本番で実力を出せるメンタルの強さ
オランダは三人で一気に波に乗った感じ
もともと優勝候補は韓国だったわけで
金は厳しいにしろ長島も加藤もメダル取れた
だから悔しいわ
955名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:04:40.03 ID:ZNc3+q700
結果を残せなかったときのインタビューは冷静が一番だな。
笑いも泣きもいらない。
956名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:05:26.24 ID:OPNM82V7O
ロシアの環境に文句言ってるのいるが
前のアメリカの自国贔屓の判定や検査もひどかったよ
957名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:05:50.89 ID:uQuGsfIx0
チョンがランキング一位だったらしいから現地では発狂してんじゃないの?
958名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:06:05.72 ID:KWS7yson0
オランダが不正で失格してくれたらチョンが金メダルだからな

チョンは必死にオランダの陰謀ニダって言うよ
959名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:07:57.43 ID:HN+tDmSf0
長身のオランダスケーターは、みんなJ・ウォザー匙に見えちまう
960名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:08:08.28 ID:mdI5fUgu0
>>952
絶対にメダルを取るという覚悟で臨んでた加藤&長島
取れたらラッキー、でもまあ無理だろうなってレース前から達観してた上村の違い
961名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:09:18.17 ID:qpocQ/Ez0
選手に罪はないが
なんかマスコミに騙されたわ
もっと取れると思ってたわ
962名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:09:32.99 ID:TSnxJuLC0
スピードスケートって未だに清水とハゲしか思い出せんわ
963名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:09:42.27 ID:7RO4Q9Bv0
コンマ何秒の差なんだよなあ
惜しかった
964名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:11:57.32 ID:VEjcFkex0
ジャップ自尊心崩壊wwwwwwwwwwww
965名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:12:00.94 ID:DCSIpqPAP
バンクーバー
1位韓国
2位日本
3位日本

ソチ
4位韓国
5位日本
6位日本
966名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:12:14.88 ID:kU4qoYqm0
オランダって国は意外に抜け目が無いのな
オーストラリアのソーラーカーレースでも集光器とかいう奇抜なアイディアで日本を出し抜いたしw
967名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:12:18.32 ID:YYJcafG50
自信あるとかいってたのにw
さすがだうそつき民族JAPだ
JAPJAPJAPwwwww
968名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:12:36.05 ID:35Ld0gCy0
冬五輪はもっと金かける競技しぼるべき
夏ほど盛り上がらないし無駄金の典型
男子モーグルみてたけど西とか遠藤とかレベル低すぎて笑えなかった
969名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:12:52.83 ID:qpocQ/Ez0
これからは金メダルとか大口は叩かずに
つつましく暮らしてくれよ
970名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:14:03.34 ID:DZZGilWv0
>>967
おまえらも、金メダル確実とかいってたショートトラック男子で2人まとめて転んで
とりそこなって、今のところゼロだろ
971名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:14:35.41 ID:XhYTT8+B0
ショートトラックがおもしろいのに日本よわすぎんよー
カーリングに期待
972名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:15:04.31 ID:LiwaeGiZO
メダル無し…メダル無し…メダル無し…
はあ〜夜中まで起きるのやめたわ
もう期待できん
973名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:15:13.49 ID:6j2YU1dU0
水泳の北島みたいな勝負師は今回一人もいないな
974名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:15:37.24 ID:RXBkArE20
オランダドーピングしまくりだろw
おかしいわ。
975名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:15:41.68 ID:DLSP0dQG0
インタビュアーも負けた直後にインタビューすんなよ...って思ったし
2人も無理なら無理って言って後から話せばよかったがな
印象悪くなるような受け答えで堀井に「悔しいんです。国民の皆さん2人の態度、勘弁してやってください」
尻拭って貰うのはあかんよ
976名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:16:14.46 ID:H8juhZVZ0
>>972
しっかり眠って自分の人生を頑張れよ
977名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:16:14.76 ID:5i7PSd2l0
実力通りの結果だろ、ほぼ。

よくわかりません、とか…もう競技者の止め時じゃね?
978名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:17:15.91 ID:DZZGilWv0
>>974
もともとオランダは伝統的な強豪国だろ、スラップスケート開発するくらいだし
979名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:17:48.83 ID:mdI5fUgu0
>>972
だからほぼ確実と言えるのは羽生と高梨の2人くらいだって言ったじゃん
980名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:17:52.53 ID:/sG1QZV00
でも、こういう態度されちゃうと、つい許して更にもっと応援したくなるのよね。
よくやったと思うよ。
つうか、オランダが強すぎた
981名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:18:42.24 ID:OPNM82V7O
ドーピング結構疑われてるなw
982名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:18:45.18 ID:BTZgcYBFi
>>3
お前ほどのクズに言われたらおしまいだわ
983名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:19:32.18 ID:xSRx3JQI0
選手たちは誰も言い訳してない
だけど、日本人種のファンとしては言い訳させてもらうなら
やっぱり氷の硬さは影響したと思ってる
例えば沙羅ちゃんが、ソチ仕様のジャンプ台に慣れる為に
日本に唯一ある同じ形状のジャンプ台で練習して
すぐに結果を出した
彼女は筋金入りの天才だから、一瞬で対応できたけど
全ての選手が天才ではないから
ソチ仕様の氷での練習が必要だったのに
日本の氷は全て硬くしてあるところばかり
遠征して練習するにも金がかかる
強化費なんてたかが知れてる
自費の負担が大きくなる
とにかく強くなる為には援助も必要
984名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:19:37.84 ID:vWZpTkBH0
>>978
長距離王国だね。
短距離で表彰台独占は見たことない
985名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:20:55.31 ID:vWZpTkBH0
>>973
それ、言い訳じゃなく事実じゃね?
テレビで清水も言ってた
986名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:21:16.20 ID:k2NTtLPH0
>>974
さすがにオランダ勢は異常だよな
あいつら間違いなくプロテインやってる
987名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:22:06.55 ID:TC+chRTUP
>>976
徹夜までしてスポーツ観るの日本人だけだってねw欧米人は休みの前日かヲタク以外はそんな事しないって
988名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:22:34.38 ID:qpocQ/Ez0
>>986
プロテインwwww
ドーピングだろwww
989名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:22:36.69 ID:vWZpTkBH0
>>987
君は何から何まで知ったかだなあw
欧米なんて行ったことないだろw
990名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:23:31.55 ID:H8juhZVZ0
>>987
楽しんだって言ったら怒るのも日本人ぐらいのもんだ
自分の人生を頑張ってない奴ほど、人に深刻顔をさせたがる
991名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:31:11.94 ID:XhYTT8+B0
>>990
怒られるだけならまだましだよ
謝罪しても炭鉱に送られる国だってある
992名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:32:51.73 ID:TSR54dYTO
オランダ人だけで
リンクを作成したそうだ
993名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:32:54.20 ID:DZZGilWv0
代表選手がみんな円谷幸吉みたいなメンタリティになられても困る
994名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:34:32.55 ID:H8juhZVZ0
>>991
ああ、「まともな国の中では」が抜けてたなw
日本はまともな国のはずだから、どっしりとした心で
切磋琢磨してきた選手の姿を見守ればいい

もちろんメダルを取ってくれたら、それは嬉しいけどな
995名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:35:05.41 ID:2RqkP2yp0
こんな話題にまで「日本人だから〜」「欧米では〜」とか
言い出す奴の頭の中はどうなってるんだ
996名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:35:33.38 ID:TC+chRTUP
>>990
俺が頑張ってもらいたいのはスノボクロスの藤森さんだけ順位にはこだわらないけどね
997名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:36:06.50 ID:ViX+QYK70
皿もここに来て鉄板じゃなくなって来てるのね…
998名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:36:23.27 ID:JlkKwVAQ0
>>25
大国の選手はフライング気味でもフライングを取られないことが多い
日本の選手はキッチリフライングを取られる
999名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:36:33.82 ID:WKsPCOAz0
予想通りだた
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:36:47.95 ID:9CqaE6IY0
トラックが京都競馬場みたいな高速仕様だった
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。