【サッカー】本田圭佑監修のサッカースクールでは指導者の考えを押し付けず 子供の方がもっと凄い発想や感性を持ってるかもしれないので

このエントリーをはてなブックマークに追加
235名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:11:59.49 ID:zVDRpYb00
>>9
考えを押し付けないのと何もしないのは違う
「自分で考えられるように〜」とか言う奴に限って世話をすることを放棄してるだけ
放牧してるだけ
236名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:15:14.72 ID:lqIhpShh0
本田信者でない俺が端的に纏めた事実一覧
1、香川はトップ下シャドーでしか生きない、現代表でのトップ下の適正は低い
2、俊さんは代表で本田以下の結果しか残せなかった、俊さんの考え方を根底から変えてしまった
3、俊さんは未だに神奈川県民のスターであり、俊さんを蹴落とした本田は憎しみの対象である
4、過去の代表で本田以上に結果を残せた選手は0である、というかアマチュアとプロの違い
5、世界中で個、組織、パスと全てを求められる時代、日本のサッカー記者だけ個は要らない、組織、パスだけでは通用しない
6、在チョンは2chに常駐、日本人選手のストーカー、祖国のチョンから本田はアジア最高の選手として既に認められている
7、Jリーグのレベルが低い、特に球際で弱く、当たりが即ファールになる為、本大会や国際大会では通用しない
8、小手先のテクニックを優先順位で教え込み、各自の才能を伸ばす事をしない日本のサッカー教育者達
9、グランデミランを知るミラニスタには現状のミランの状態は目を覆いたい
10、日テレは本田から無視されている

何か間違いがある?次は本田アンチの為に本田の欠点でも並べて自尊心を保たせてあげようか?
237名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:29:22.56 ID:lqIhpShh0
本田アンチの為の自尊心を保つ為に纏める本田の欠点一覧
1、鈍速、初速の遅さが致命的、パスを出すタイミングが遅い、フィジカルの強いから出来る訳だが
2、守備放棄、今のサッカー界はメッシでさえプレスをかける時代で未だにしない、出来る癖にする時としない時の差が激しい
3、守備陣に対する甘さ、攻撃陣には注文が多いが、守備陣がミスをしても責めない、釣男に本田は甘いと指摘され、内田や吉田も甘やかされてる
4、CKの際にショートコーナーを多様して、高さを使ったセットプレーを放棄している、代表選だと尚更放棄して殆ど、ショートコーナーを使う
5、FKの精度が悪過ぎる、止まった球を蹴らせたら世界で指折りの俊さんと比較した場合に尚更本田の精度の悪さが気になる、せめて枠に行けと思う
6、試合後のインタビューに答えない、交代後に試合を見続けず、試合途中でスタジアムを後にする場面も何度かあり、規律を乱す行為である
7、1トップが潰れ役となる本田システムだと誰が1トップに入ろうが、2列目の選手ばかりが目立ち、1トップの選手が割を食う形となってしまう
8、本田がトップ下で出場するとボランチの守備の負担が大きくなり、運動量の少ない本田、遠藤では穴となる、本田は守備が出来るのにしないから尚更タチが悪い
9、Jリーグは日本サッカーの基礎であり、それを否定すればサッカー界全体の底上げにはマイナス効果に繋がり、サッカー人気も代表人気だけになってしまう
10、かつてのミランを知る人間からすればミランの10番に相応しい選手ではない

こんな所だなw一応自尊心は保てたろw
238名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:50:45.21 ID:4nj5ErrJ0
>>33
わりと的確な要約だと思うw
239名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 06:52:11.73 ID:wK2K98CF0
何だその長文は!これでも見て落ち着きなさい!
香川の今季全ゴール集
http://www.youtube.com/watch?v=dWxsnMLCMTM
240名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 07:53:38.51 ID:Az11Sq5y0
結局、何も出来ない奴って
ガッチガチの指導を受けてても野放しにされても文句言うよねw
結果の責任を他人に投げてるだけwl
みっともないったらないわw
241名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 07:59:25.71 ID:Az11Sq5y0
てかさ、キチッと教えるからこそ「それは違う」ってのも出てくんだよ。
肯定するにしろ否定するにしろ、そのベースがなけりゃ何も始まらない。
無から有は生まれないんだ。お前らが小手先の工夫しても何者にもなれないように。

指導者側は是とするものを徹底して教えればいいし、
それに自信がないなら指導者やめるべき。
そしてそれをどう受け取りどう活かすかは、学ぶ側の問題だよ。
242名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 08:03:46.91 ID:JMlqLjDE0
>>241
指導者が是とするもの=自分で考える力を身につける

>子供たちにもっとサッカーを好きになって欲しいし、自分たちでもっと
>上手くなるために考えて欲しいって思っています。もし決めごとを
>作ったら、それは僕たちの拙い知識の中での答えになってしまう。
>子供たちはもっとすごい発想や感性を持っているかもしれないのに。
>僕はサッカーにおいてああしろ、こうしろと言われてきた人間だったので、
>海外に出た時にすごく困ったんです。自分で考えないと生きていけないから、
>そこで初めて今までのやらされるサッカーからの自立を覚えたんです。
>でもそれでは遅い。だから子供のうちから考えることを身につけさせる。
243名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 08:22:39.69 ID:UbLQDL0U0
なんかジーコジャパンを思い出したわ
創造性とか体のいいこと言って何もしてないんじゃねーの
244名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 08:41:53.74 ID:Az11Sq5y0
>>242

だから考えるためにはそのベースが必要で
それはきっちり教えたらないかん、って話よ。
まっさらなガキのヒラメキ任せって完全に指導を放棄しとるわw

ガキ時代なんて、守破離の「守」にしっかり時間をかける段階なんだよ。
そこでガッチリとベースが出来てこそ「破」に繋がり、
そして「離」に到達する。早けりゃ中坊高房でそこへ行き着くだろうが、
それも毎日数時間を10年、とかの積み重ねの上にあんだよ。
245名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 09:16:05.11 ID:G8fjbCOFi
サッカーはスポーツの中でも道具の進化や変化と細かいルールの変更や変化で求められる是の変化も大きいしその変化の頻度も多い
セットプレーの連続が試合を構成してる部分も他のスポーツに比べて低い
変化を当たり前と捉えるか自分の経験してきたやり方だけを当たり前と捉えるかで選手寿命も変わるでしょ
特定の条件下だけで活躍出来るけど変化への対応が苦手だと勿体ないでしょ
そう言う根本的な部分の話だと思うよ
246名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 09:33:51.15 ID:Az11Sq5y0
いや、勿論指導者側についても
最新の戦術とか技術へのキャッチアップは日々求められるのよ?
こんなのあらゆるスポーツで当たり前の話でしょうに。

ガチガチの指導=旧態依然の戦術・技術論、って
そのイメージがそもそも終わっとる。
まあこれは日本においては他のスポーツでも
学術の世界でもそうなんだけど、実際クソ指導者多いからね。

ただ、そこで求められるのは「指導者のレベルアップ」なのであって
決して「指導の放棄→"自主性"任せ」という転換ではないんだよ。
それはマジで本末転倒。日本人が陥りやすい発想ではあるが。
247名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:17:01.77 ID:zVDRpYb00
>>241
同意する

戦術やテクニックを教えられないようなら指導する資格なんかない
そもそも日本できちんとした戦術を教えられる指導者がどれだけいるんだ

オレの高校のサッカー部は、顧問の他に外部からの指導者が別にいて、
県代表を争うレベルの高校だったけど、
それでも動き方考え方をなんとか教わるレベル
ボールを持った時まずどこを見るか、ディフェンスの際のポジショニングなど。

教えることがないなら金とる資格ないよね
248名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:19:57.38 ID:4cq2IO6g0
適当に「イイヨイイヨー」な指導者ならだれでもいいしお金かからないからね
249名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:25:28.12 ID:gfFv658i0
練習方法だけ与えればいいよ指導者なんて

後はようつべで選手のプレー集でも見て好きな選手真似ろとでもいっておけ
好きな選手をコピーするのが上達の鍵だ

楽器だってコピーから始まる
コピーが完璧にできるようになってからオリジナルだ

まずは自分の好きなアーティスト(選手)の完コピからスタートだ

理屈はわかるだろ?
250名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:29:10.98 ID:PiKQUZonO
ホンダさん嫌いだけど別にホンダさんは野放して言ってるわけじゃないでしょ?
いくら自主性重んじるとか言っても技術やサッカー学?は指導するんでしょ?
251名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:33:15.28 ID:gfFv658i0
結局、指導者が勝手に自分がやりたいと思って描いてるイメージで押し付けるのが駄目なんだ
子供からなりたい選手のタイプを聞いてそれに沿った個別練習の仕方にしないといけない

多様な選手を生み出すにはそれが最適
日本は個性がないからな

俺のやり方でやればいくらでも選手に個性が出てくる
252名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:33:19.30 ID:nSZJ3Rzo0
要するに、子供の頃の俺は指導者より凄い発想や感性持ってましたって事か
253名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:37:27.57 ID:PiKQUZonO
そりゃ国際大会でチームメイト巻き込んで監督の指示無視して好き勝手やって負けたら監督のせいにできる自主性の持ち主ですから
254名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:41:51.71 ID:G8fjbCOFi
ユニフォームの話から推察すれば提供するけど押し付けるなと本田から言われてると受けとるのが普通だと思って読んでた
全く何もしないでミニゲームだけとかなのに毎日のようにスクールについての議論をしてたらただの馬鹿すぎるw
ドロドロした運営についての議論だけなら話題に出さない方が得なのに話題に出してるから普通は練習内容についての議論も毎日してると読み取る物だと思ってたわ
この記事から全く何も教えてないと断定出来るのは凄い
結局は教えたいけど教えすぎるのを止められてる葛藤の話ぐらいの物だろ
255名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:41:56.90 ID:P1bC6l6S0
野球で同様の記事が出たらステマだのやらせだの散々叩くが
サッカーなら何の疑いもなく検証もせずいいことだと評価する

芸スポのサッカー洗脳は電通並
256名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:45:02.34 ID:PwCJCO+hP
基本をマスターした上での自主性だと思うけど
指導者の言う自主性なんて、自分の指導力の無さからの逃げの言葉
257名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 12:08:04.83 ID:6azE6BULP
バルサが毎年日本で小学生向けにやってるクリニックの見学行ってみろよ
考えてプレーすることを徹底させてて、どう動いたらいいかわからず戸惑う子ども達が見られる

完成度の高さは度外視するが本田がやろうとしてるのはバルサのクリニックと変わらん
>>1の記事が本田じゃなくてバルサだったら長文で反論してるバカは絶賛してるだろw
258名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 13:00:20.18 ID:/Ctey0mP0
くだらん難癖レスばっかでワロタ
259名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 13:52:37.84 ID:ULpoReIN0
ちょっと前から子供に教えすぎるなって指導方針に変わってきてるけど、
正直、指導者が無能すぎて正解がわかってないだけだと思うんだよねー
260名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 14:00:32.85 ID:G8fjbCOFi
>>257
結局はこれをどう練習内容に反映させられるかを試行錯誤してるって言う普通の話だよね

>>206 で自分が書いた
>アンダーカテゴリーでもチームとして勝たないとコーチ陣はステップアップ出来ない

この指導者としてのステップアップや給与的な部分の長期的な保証を本田が面倒を見られるなら良い試みだと思う
アンダーの指導者も結局は勝たないと干されるから結果至上主義に向かうしか選択肢が無い
だからスクールの段階で自発的なサッカー向きの思考を持ってもらうしかないのが日本の現状だと思う
261名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:02:38.67 ID:nEMfV8f00
宗教?
262名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:31:26.15 ID:h5/LrAbHO
マッサーロ「重要なのは監督の指示に従い、チームが結果を出すこと」

本田「指導者の考えを押し付けず感性や発想を重視」

イタリア人「本田は火星人」
263名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:39:57.85 ID:C3lQsYds0
>>259
ブツ切りのアメスポと違って試合中にタイムアウト取って
監督の指示を仰ぐ事が出来ないから

選手が自分で考えなきゃいけない
264名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:42:01.48 ID:8u2FlAFH0
>>263
そんなこと言ってるんじゃない
265名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:46:57.91 ID:hcg+3/SH0
現役時代、しかもピークの時にこんなことしなくてもなあ。
ただでさえ選手寿命短いんだし、ちょっと下り坂になってきた30歳過ぎでも
いいと思うんだけど。忙しいのは良いけど忙しすぎるのはよくない。
266名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:49:10.29 ID:8u2FlAFH0
最近の指導者ってドヤ顔で>>263みたいなこという奴ばっか
上から言われたことそのまま語ってるだけの無能
お前らがまずてめえの頭で考えてから喋れよ
勉強も全然出来んのだろうな
267名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 16:52:32.36 ID:C3lQsYds0
何だコイツw

反復練習大好きな中国が勝てない時点でサッカーの難しさに気がつけよ
268名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 17:14:24.22 ID:JMlqLjDE0
>>244
自分で考えることを教え込むってどうやるんだよw
主体性を身につけるには主体性のある行動を教えこんで守らせるってどんなギャグ?

指導者が押し付けないっていうのはどうしたらうまくなるのか、勝てるのかってところだろ
そこを簡単に教えて守らせてたら、指導者の教えを守ればうまくいくってことを覚えてしまう。
それで自分で考えないようになってしまう。

守破離を金科玉条のようにありがたがっているが、学ぶという言葉の語源は「まねる」からきているんだ
決して教えられることだけが学ぶことではないし、子供の発達は周りの人のことを真似ることからスタートしている。
269名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 17:19:22.24 ID:C3lQsYds0
合わないならなら行かなきゃいいだけなのに

個人のサッカースクールの方針にケチつける奴w
270名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 17:22:14.91 ID:JsDqEjul0
ある程度サッカー知ってないとついてけないだろうな。
親次第かもしれん。
271名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 17:41:15.31 ID:mp2zKasO0
D級コーチライセンスですでに
解決法を教えるのではなく、子どもが自分で解決法を探す力を育てることを強調
http://d.hatena.ne.jp/tomex-beta/20130918/1379514532
272名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 17:42:39.56 ID:LRFMMMBJ0
>>271
抽象的すぎてこんな通達もらっても対処に困るわw
273名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 17:53:18.82 ID:2YVEE5Fs0
お酒飲まないはずの本田が発泡酒のCMに出るぞ
274名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 17:59:17.37 ID:6azE6BULP
>>260
そういうことだと思うよ。バカが極端な捉え方して難癖付けてるけど
例えば

「ここはこう動かなきゃいけないだろ!」ってな具合に
指導者が知っている回答の「1つ」を絶対のものとして押し付けないようにってことでしょ

本田のスクールのブログを読んでみたんだけど
コーチとの試合はコーチが本気でやってるとか
英語とか戦術を勉強する時間を設けたりとか、試みとしては面白いと思った
まあ本田自身が指導者としてはドシロウトだからどこまでやれるかは未知数だけど
275名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 18:01:50.45 ID:T7n4Lmib0
年会費やら入会金とってないから、結果的に合わなければ辞められるのもいいな

経営者としては努力して生徒引きとめなきゃならんから大変だろうけど
276名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 19:18:40.83 ID:hkE5bHYH0
>>268

誰もそんなこと言ってねーだろw
きちっと教わったスタイルがベースとしてあってこそ
その先の「破」そして「離」の飛躍があんだよって話。
こんなのどんな道でも同じことだろうに。

ってか君、スポーツやったことある?指導経験は?
ぶっちゃけ、どっちもないでしょw
277名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 19:24:03.21 ID:qOW/ZZi+i
みっともない
278名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:02:56.18 ID:FBvXE9JV0
>>272
抽象的だからこそ子どももコーチも考える余地があるってことだろ
279名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 21:04:34.40 ID:EzSEdVky0
>>276
スポーツではないが学問なら指導経験あるよ
暗記科目なら別だが数学とか教えるときにに重要視しているのは教えすぎないこと
解くための型があってそれを固めすぎると見たことがない問題や
見方を変えなければいけない問題には対応ができない。
だから教えずに生徒が持っている知識を思いつくだけ書かせて問題に当てはめさせる
まあ、解くために必要な定義(ルール)は教えるけどね

だから一定の型にはめるのも必要であるが、相手がいて見たことのない局面になることが多いものには
型にはめすぎない。邪道でもやらせてみることが必要なんだよ。

守破離がどの道でも重要というのなら、演舞から離れていった実戦空手はどういうことだい?
型を守らせて、その先に破る仕込みをしていないと守だけで終わっちまうぜ
280名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 13:40:13.36 ID:tNZpt/pdP
プロ選手はさすが違うな

怒りでロッカーへ直行、本田の態度に伊記者が苦言。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140215-00010004-footballc-socc
「本田圭佑はジャンパオロ・パッツィーニと交代すると、サン・シーロ・スタジアムの全員が本田にブーイングを浴びせた。
日本人司令塔は交代とブーイングに怒りをあらわにし、ロッカールームに直接行ってしまった。
いい態度ではない。もう少し彼自身のプレーを反省すべきだった」


セードルフ監督をシカトしてロッカーにバックレて早くも人間として大人として3流である事を証明してしまった


めんどくせえ厄介な本田さんw
281名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 15:59:02.65 ID:SbQuyAei0
全員のわけないだろ
282名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 16:01:13.50 ID:OPPZroqx0
◆過去の本田の発言◆
香川に対して
「マンU騒ぐなと。ごっつぁん決めただけやと。本質扱えと」

長友に対して
「インテルでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん」

ブンデスで活躍してる選手達に対して
「ブンデス程度で活躍しているくらいじゃ、自信なんて得られないんで」


◆これを踏まえたうえで本田が本田自身へ送るべき言葉◆

中堅に転落したミラン騒ぐなと。セリエB13位相手にごっつぁん決めただけやと。本質扱えと。
ミランでチームの主力となって活躍してからでしょ。まだ入団しただけやん。
リーグランキング4位の没落セリエ程度でチーム最低点連発して活躍できてないし、
ホームサンシーロのミラニスタに大ブーイング浴びてメディアからフルボッコでベンチ生活目前じゃ自信なんて得られないんで。
283名無しさん@恐縮です:2014/02/18(火) 08:04:53.37 ID:74JtIXnM0
>>280
ID:tNZpt/pdP
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140216/dE5acHQvcGRQ.html

おまえはいつ寝てるんだ
284名無しさん@恐縮です
ミスターサタン、ホンダ笑