【芸能】福士蒼汰、大先輩・唐沢寿明と映画「イン・ザ・ヒーロー」で初共演
1 :
禿の月φ ★:
2 :
禿の月φ ★:2014/02/11(火) 05:07:03.80 ID:???P
(
>>1からの続きです)
今作では、3年前に母親が失踪し、幼い弟と妹をひとりで育てているという役どころ。
「ドラゴンフォー」劇場版のブラック役を得て本城(唐沢)と出会い、その後の努力によって
ハリウッド映画「ラスト・ブレイド」の出演を勝ち取る。福士も、「自分もいつかはハリウッドに限らず
海外の人とお仕事してみたいです。日本人とは違う感覚で生きているし、時間の流れから違うと
思うので得るものがあるだろうし、刺激を受けたいと思っています。自分のペースで焦らず
いきたいです」と思いを馳せている。
また、新人をビシバシ鍛える姉御キャラの大芝美咲(ドラゴンブルー)を黒谷友香、
この道30年の超ベテランで過去に様々な特撮番組でピンクスーツを着てきた海野吾郎
(ドラゴンピンク)を寺島進、スーツアクターの仕事に不安を抱き保険営業のアルバイトもする
河合真澄(ドラゴングリーン)を日向丈が演じていることも明らかになった。
寺島は、「20、30年前に、実際にピンクとかイエローとか、ブラジャーを付ける
スーツアクターをやっていたからね。体力、気力、元気いっぱいで頑張りますよ!」と
意欲をみなぎらせている。「イン・ザ・ヒーロー」は、今秋に全国で公開予定。(了)
3 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:08:31.40 ID:gNC3vj1iO
宇宙キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
50代二人がこういうスーツ着るとか仕事選べよ(´・ω・`)
5 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:11:40.41 ID:cb3NfBKV0
福士くん?
高身長でガチイケメンなんだよなあ
声もいい
しかし演技が
福士は演技も上手いよ
ワンパターンだけど
江ノ島プリズムは良かった
9 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:17:21.82 ID:80UjMA+V0
>スーツアクター
>キーパーソン
馬鹿を晒してるな
10 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:21:02.13 ID:JXYAyPAF0
酷い棒読みの子か
11 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:23:56.91 ID:uLATvur80
コイツや松坂桃李とか、ゴリ押しばっかだな
あまちゃんと兄妹で共演見たいわ
13 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:25:56.82 ID:BaphBths0
唐沢さんもライダーマンかなんか着て映画に出てたんだろ
フォーゼと共演か
14 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:26:09.48 ID:bZF2SuY30
JAEの人達って10代の頃からやってて50過ぎても現役って人いっぱいいそうだから
30年でも超ベテランってそんな特別な感じはなさそう
まさかダイワマン代理が本編になるとは
日本のケープヒーローでカッコ良いのあったら教えて
こいつは悔しいけどマジですげーよ
トークも出来るし気取ったところがない
イケメンでここまで嫌味がない奴もめずらしい
18 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:43:34.72 ID:/zE3vP6K0
>>14 岡本さん、喜多川さん、日下さん、蜂須賀兄弟、的場さん辺りは未だに現役だからなぁ
19 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:45:49.37 ID:3Ci1FTAq0
大根後輩とこんな映画で共演させられる唐沢
20 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 05:57:27.24 ID:NIqylF6d0
韓国だらけか。
21 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 06:05:24.41 ID:oENqSoH7O
研音映画やな
福士はバーター
唐沢はZXのライダーマン役だっけ
研音ってバーター多くないか
顔でか
25 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 07:52:31.60 ID:EHOQyAlM0
川口との映画より全然いい
ふくしは黒歴史にしなかったか
演技がど下手でびっくりした人か
顔もめっちゃ普通
とくに笑うとしわしわブサイクになるよなこの人
ID:IFF1C48/0←こいつ研音の回し者かよ
>>28 そうなんじゃねw
それか福士本人w
1人でイケメン演技上手い連呼で何連投も
今の福士で演技上手いはさすがにないわー
関係者か本人のこいつがこのスレでこれから何連投するか見ものかもしれない
最近エイトレンジャーとか女子ーズとか戦隊パロディーみたいなの多いな
唐沢イラネ
ピンクのアクターがおっさんってのは
妙にリアリティがあっていいなw
最近は女性アクターも多いんだけど
おっさんの方が女っぽいんだよ
33 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 08:39:50.33 ID:3Ci1FTAq0
唐沢どうしちゃったの、仕事選べ
34 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 08:44:31.01 ID:Y+ebKqNA0
これは唐沢に掘られたな
福士君は順調に松阪桃李と同じ道を歩んでるね
もはやゴリ押しとして叩かれるしかない推され方
36 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 08:48:37.42 ID:LuP6KhiMO
>>33 むしろ唐沢らしいと思うが ライダーマン、熱血キッド、ダイワマンって過去に演じてるんだし
37 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 08:53:27.50 ID:9qs71TpS0
またショボい映画になるんだろうな
ID:mhO1HT5a0「向井君大好きです」
39 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 08:58:53.78 ID:T37BEpL40
薬物問題
40 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 09:13:56.05 ID:Vy6QFtAT0
90年代に
ゴールデンオサレドラマの最高峰 芸能界エリート側になった研音と
芸能界から放逐されて地下に潜ってヨゴレ扱いで失笑されるだけのものになった特撮ヒーローと
まったく天と地と分かれたものが
この時代にまた一緒になる
特撮ヒーローがおいしくなってからの
後出しジャンケンだろw
42 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 09:16:34.74 ID:R/yQc/GJ0
ライダーマンアンドフォーゼ
特撮→NHK朝ドラ→売れっ子
がすっかり定着したよな
特撮史上でも最上位のイケメンだった流星の方があんまみかけないのが意外
こういうのに出られるならまだ大丈夫だな
次のライダー大戦出てくれ
6 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 05:14:39.35 ID:IFF1C48/0 [1/3]
高身長でガチイケメンなんだよなあ
声もいい
8 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 05:17:15.68 ID:IFF1C48/0 [2/3]
福士は演技も上手いよ
ワンパターンだけど
江ノ島プリズムは良かった
17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 05:39:25.26 ID:IFF1C48/0 [3/3]
こいつは悔しいけどマジですげーよ
トークも出来るし気取ったところがない
イケメンでここまで嫌味がない奴もめずらしい
ID:IFF1C48/0で抽出してみた。
わざとらしすぎて笑う
46 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 09:45:01.91 ID:Vy6QFtAT0
大河ドラマの主役の利家をやって
民放ドラマ白い巨塔の財前教授を早々ともうやってしまって
すっかりやり尽くして極めてしまって
もう表面的な権威とかステータス的なものにとらわれる必要もなく
画期的な面白いことをどんどんやっていく
47 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 09:52:53.16 ID:8kXWWvjrO
昭和ライダー対平成ライダーね
48 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:11:19.55 ID:E26tCXSW0
>>46 唐沢はたしかにキャリア的にやってない事ってないな
後は老人役としての地位が確保できるか位で
49 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:14:31.65 ID:PqHXmbsXO
>>43 背が低すぎるような。
女顔の美形で背が低いからジャニと被りそう。
フォーゼって人気なかったな
52 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 10:57:29.11 ID:xt8J5kUu0
俺にとって唐沢は、トイ・ストーリーのウッディ
あきらかに本国のトム・ハンクスを超えてるし
ウッディの顔自体が唐沢に似ている
53 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:25:19.90 ID:muTtmCo3O
>>52 吹き替えは日本の場合、顎の形が似ている人を選ぶそうだ
アメリカだとジムキャリーあたりがあってたかもね
54 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:32:44.64 ID:NxAkypSRO
55 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 11:33:47.84 ID:NxAkypSRO
特撮からハリウッドか。
真田広之だな
56 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:16:23.13 ID:/sJHBOQd0
仮面ライダー座薬は福士にとっての黒歴史。
福士は演技はアレだけど(こもりがちな声のせいか?)体は動くからな〜
バクテンや回し蹴りとか変身前フォーゼのアクションかなり良かった
身長あるから映えるってのもあるけど
>>43 若手の人数が多い大手はまず事務所内競争があるからね
流星のところはオーズもいるし
59 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:01:26.29 ID:jJWJ9bb80
今朝のNHKで
仮面ライダービーストが出てたなぁ…
今年は特撮にとってあまりいい年じゃなさそうだからやめた方が良いと思うけど
ライダーは評判悪いしキョウリュウも終わり、侍フラメンコとかいうクソアニメも外れたし
あいつどうしたよ
デカワンコでデークって呼ばれてた
あいつと同じ香りがする
>>43 スポーツマン系の番組には出てないの?
渡辺正行と剣道やってたりしたけど
>>52 ウッディがあまりにも有名だけど
吹き替えも実は下積み時代に始めたことなんだよね
唐沢寿明はなんでもやってたからなw
キスマイの二階堂に似てない?
二階堂とやらの方が知名度低いのに似てるとか言われても
そもそも誰かすら分からない
ゴリゴリのゴリ押しすなあ
>>66 ここへ来て徐々に面白くなってはきてるけど
序盤のダンスバトル云々のあれは正直余計だったと思う
唐沢さん泥棒のドラマでアクションやったらサイクル効くうちにやりきって
しまいたかったんだろうね。
現場で「張り上げの唐沢」と言われる、大声を出しての力(りき)の入った
過剰な演技は他の演技者泣かせである。
71 :
名無しさん@恐縮です:
ピンクのアクター寺島進ワロタ
ナイス配役
この劇中劇では
イエローじゃなくてブルーがヒロインなんだな