【サッカー/プレミア】マンU、勝利目前追いつかれ最下位フルアムとドロー! 見事な逆転劇も勝ち切れず 香川真司は出場せず★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンシロウとユリア百式φ ★
13/14 イングランド プレミアリーグ 第25節

 マンチェスター・ユナイテッド 2−2 フルアム
0-1 スティーヴ・シドウェル(前19分)
1-1 ロビン・ファン・ペルシー(後33分)
2-1 マイケル・キャリック(後35分)
2-2 ダレン・ベント(後45+4分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りするも出場機会なし

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437666
http://www1.skysports.com/football/live/match/287530/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

ユナイテッド、最下位にまさかのドロー 香川出場せず
GOAL 2月10日(月)3時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000038-goal-socc

香川欠場のマンU、土壇場で最下位フルアムに追いつかれて白星逃す
SOCCER KING 2月10日(月)2時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00167555-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/

★1が立った時刻 2014/02/10(月) 02:58:15.93
前スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391970870/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:21.00 ID:tZ41fJ3v0
3名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:44.93 ID:qTdtcnpT0
戦犯は?
4名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:29:47.86 ID:RvRuybXY0
敗因:クロスが少ない
5名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:30:32.60 ID:IEa+FX2m0
お前らモイーズさんのこと馬鹿にしてるけど、
俺に言わせれば、過去25年のマンUの監督の中で2番目にいい成績残してる人だぞ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:30:42.58 ID:IJEhpUOr0
香川っていつ出るの?
7名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:30:52.70 ID:/uxKhF8c0
次はクロス160本上げれば勝てるで
8名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:31:04.67 ID:9O1S2geY0
100クロス行くとボーナスステージにワープ出来る
9名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:31:08.83 ID:4ymhHBOOP
惜しむらくは逆転後クロスが減ったこと
10名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:31:42.64 ID:r4lUYW4O0
>>6
11名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:31:55.38 ID:RvRuybXY0
>>6
夏には移籍すると思うよ。
12名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:31:57.98 ID:cPoREqSO0
>>3
戦犯:モイーズ
敗因:モイーズ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:32:05.32 ID:g8IBcMqD0
クロスガーコナイテッド
14名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:32:17.92 ID:u6E/cWN+0
84本上げても得点はパスとミドルからw
15名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:32:19.54 ID:8J0Ig2Ur0
モイーズ「もっとクロスを!」
16名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:32:32.32 ID:FYtNJt+60
クロスの本数でギネス記録に挑戦中
17名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:33:32.32 ID:H4sB1OGq0
モイーズガッツポーズ動画

https://vine.co/v/MWieQE5d7OL
18名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:33:44.00 ID:u6E/cWN+0
ペルシもルーニーも別にヘッド強い選手じゃないからなー
足下入れたほうがダイレクトにズドンと枠に撃たれて怖いのに
19名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:33:58.60 ID:RvRuybXY0
1試合のクロスの本数の記録って何本?
そんな記録あるか知らんけど。
20名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:01.18 ID:Wq8ghPVr0
これにアフロが復帰すればモイーズの理想するサッカーが完成する
21名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:13.01 ID:6flCtF2nP
いいか?ここからは全部クロスだ
クロスが勝敗を決めるんだ
クロスが全てだクロス
クロスは俺の人生だクロス愛だクロス
ククククククロスクロスクロス
クロスクロスクロス

クロスクロスクロスクロスクロス
クロスクロスクロス

クロスwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:30.06 ID:d4VVPPzD0
もいーずざまぁ
23名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:47.11 ID:T11NqXrq0
あれだけクロス入れれば1回位自殺点しそうなのに
24名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:58.66 ID:KhEsOLKa0
これがイングランド伝統のサッカーなんだよ

この面白さがわからないのはお前らが日本人だから
25名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:35:06.31 ID:5G5Mrl+D0
シンジ使えや
26名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:35:59.37 ID:bMYOfbe+0
クラブ内はもちろん
地元サポからも守られてるから
モイーズはこのまま安泰だろう
27名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:10.61 ID:j7qA4KhQ0
フルアムなんてドルトムントの2軍でも勝てるよ。
28名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:14.32 ID:RmZVZHXv0
ミランに続いてマンUもざまあ
シャルケ万歳
29名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:15.39 ID:DqsUTaip0
82本クロスって凄いな、超攻撃サッカーじゃん(棒)
30名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:18.44 ID:QNi5HiRi0
パチンコサッカー
31名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:42.57 ID:hD37uQZq0
ダメ監督
もう終わり
32名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:55.21 ID:jw2SPjQx0
韓国人が裏でモイーズを買収してんだろ。香川を出すなと。
33名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:37:02.20 ID:wQsKSlCWI
香川ってこんなチーム状況でも出れないのか?ダメだな
34名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:37:47.62 ID:QiJ9r3en0
俺は香川に批判的だったがさすがに同情するわ。
こんなサッカーやらされるくらいならベンチの方がマシ。
35名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:37:52.62 ID:ZvbRThsn0
なんで、日本人が行った「名門」チームって
どこもこうなの?
36名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:39:13.19 ID:tbJdlnCX0
勝ち点1をもぎとった!
37名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:39:38.01 ID:H4sB1OGq0
>>33
クロスを82本も入れるクラブで香川がスタメン起用されるわけがない
38名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:39:44.98 ID:FYtNJt+60
一にクロス、二にクロス、三、四もクロス、五もクロス
39名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:39:48.64 ID:DYtu1Chv0
クロス80本って信じられん数だけど、Jスポーツ再放送ビデオにとって見といたほうがいいかな?
40名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:40:23.10 ID:2IzHIMoCP
マンUの練習見学したいな
香川も縦に走ってひたすらクロス上げる練習してるんだろうか
41名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:40:28.71 ID:C0a1HfV30
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    6年契約    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \
42名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:41:00.61 ID:RvRuybXY0
>>40
陸上選手みたいな練習してんじゃないかな。
43名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:41:17.99 ID:cfm8nLWo0
牡羊座のモイがクロスを補修
44名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:41:23.50 ID:e2BMdxGW0
まさか先週は3部相手にも負けた最下位フルハム相手に勝ち点落とすとは、
ちょっとモイーズ凄すぎるわ
45名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:41:34.62 ID:cmN2VB0d0
ストークなら10点ぐらいとってそうなクロスの数だなww
46名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:42:06.98 ID:XJA1IeFJ0
香川には長友の運動量が足りないわ

長友佑都タッチ集 VSサッスオーロ Nagatomo VS Sassuolo 09/02/2014 
http://www.youtube.com/watch?v=OieU244iWaU
47名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:42:23.52 ID:lRB8/XfC0
誰が出ても駄目なんじゃん
48名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:43:02.07 ID:fCQI5F6F0
モイーズ「ハーフナーってヘッドが強いジャップがいるらしいな」
49名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:43:22.46 ID:YDFuBJyd0
2-1で寝てしまった。
最後にもモイモイ劇場あったんかよw
50名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:43:33.71 ID:8+cLjT4K0
監督なんで変わんないの?
51名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:43:48.66 ID:83Brh/li0
昨年の主力全部残ってて尚且つ100億補強してこのザマとかアホ過ぎる
香川もアホw
52名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:44:00.34 ID:LFCwQeRhO
フラムは196cmのCBハンゲラン使わなかったのに、クロス跳ね返されまくるショボさ
53名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:44:26.37 ID:H4sB1OGq0
ルーニー、ペルシ、マタというワールドクラスがいるベストメンバーで最下位相手にクロスバカうちして引き分けるとかモイーズにしかできない離れ技
54名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:44:28.95 ID:NKySUJdY0
クロス一本送るだけでもイギリス人は身震いする程興奮して絶叫しながらカタルシスを得る
これはクロスの形式を借りた宗教なんだよ
キリストの原罪=クロスで背負う
つながるだろ?
55名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:44:52.14 ID:hD37uQZq0
まんう事態もう終わってる
スペインかドイツ行ったほうが良い
56名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:45:16.30 ID:xdJd+4iQ0
マタとルーニーでコンビで崩せばいいのに・・・。

とは思うが、そして練習では2人もそれをしようとしただろうが、
モイーズが「そんなのいらねぇから、クロス上げろぉぉ!!」とかやってんのかな・・・、
マタはあるていどわかってて来たんだろうけど、ルーニーが不憫すぎる。
57名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:45:32.10 ID:DqsUTaip0
>>51
そう言えば去年優勝してたなw
58名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:45:34.73 ID:Ajj3cyR+0
マンU弱すぎだろw
このチームで戦力外の香川どれだけ糞なのw
59名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:45:52.65 ID:ZvbRThsn0
>>54
よくわかった
60名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:13.36 ID:2IzHIMoCP
アフロ獲得資金をそのままモイーズの違約金に充てられたらと妄想する
損切のプロでも難しいと思うが
61名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:16.76 ID:mheK1YBd0
まんうーよえええええええええええええええええええ
62名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:25.25 ID:V2mFlltL0
これはマジ凄いです。
http://romaband.com/cs3/68/
63名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:47:10.70 ID:uJ3ztoLz0
>>42
サッカー向けトレーニングメソッドがなかった頃に陸上のトレーニング方法と取り入れてたそうだが
脳筋モイーズは使い続けてるんだろう、ペルシーが練習キツイってこぼしてたし。
64名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:47:43.78 ID:9O1S2geY0
>>48
ハーフナーはでかいだけでヘティング上手くねーよw
さすがモイモイスカウティングから見当違いすぎる
そりゃマタとアフロで100億使う訳だ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:48:48.15 ID:GUL7V74g0
そりゃ、クロスしか来ないと分かっていれば、守る側はやりやすいだろう。
しかも同じパターンばっかりだったらなおさら。

なんでまだ監督が更迭されないのか分からん。
違約金が凄いと言っても、これまでの損出とマタで支払った金額合わせたら
屁でも無いだろうに。
66名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:48:50.08 ID:e2BMdxGW0
67名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:49:31.91 ID:PKQcaejy0
マタは移籍して3試合連続アシスト?
初戦のはラッキーだし、正直あってないと思うんだけど、
今日もダイレクトで良いパス入れたし、やっぱり数字は出してくな
68名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:49:41.49 ID:4W1+JgWn0
CL始まってまだそんなに経ってないけどさ。
ユナイテッドがCL出られなかったことってあんの?
69名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:49:57.17 ID:LFCwQeRhO
ヴィダ退団
リオ、エブラ退団濃厚

DFラインがヤバいのにカバーニやらクロースやら名前が挙がるのは攻撃の選手ばかり
何なのこのチーム………
70名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:51:15.15 ID:/uxKhF8c0
ベッカム地蔵でもいいからクロスマシーンで復帰させたほうがマシなレベル
71名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:51:24.60 ID:FNliu+KTO
ペルシは黙っても点とるのにルーニーはなかなかだね
最近実力も格も落ち目すぎ
72名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:51:28.25 ID:r4lUYW4O0
>>69
オーナーが株価のことしか考えてないサッカーなんてどうでもいいタイプの人間だから
とりあえず攻撃的で名の売れてる選手を買えばいいと思ってるらしい
73名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:51:30.12 ID:MPKMA2jO0
マタ獲るよりベッカムに復帰してもらったほうがよかったんじゃねえのw
74名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:51:44.78 ID:NWfTuWyP0
相手フラムだからセカンドボール拾いまくりクロスあげまくり出来たけどさw
75名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:51:54.70 ID:bu6rzJkw0
12日が待ちきれんww
76名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:52:38.30 ID:2IzHIMoCP
>>74
よし、明日はクロス上げ放題だぞって前夜ワクワクしてるモイーズを想像した
77名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:53:29.65 ID:UIbnrBCG0
クロスと80回書いてみる

クロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロス
クロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロス
クロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロス
クロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロス
クロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロス
クロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロス
クロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロス
クロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロスクロス

ご覧いただけただろうか
まさにキチガイである
78名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:53:40.98 ID:bvd6csmf0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140210-00000044-goal-socc
勝ち点2を落としたモイーズ 「勝つべきだった」
「勝たなければいけなかったが、ミスをしてしまった。我々が試合で守備をする場面は3、4回くらいだったと思う。ただ、こういったこともサッカーでは起こり得ることだ」
「こちらが早い時間にゴールを決めていれば、試合は完全に異なるものになっていたと思う。相手は少ないチャンスの1つでゴールを決めた。我々は試合に勝つのにふさわしかった。しかし、常にふさわしいものを得られるわけではない」

結論:自分達のサッカーは出来たが運が悪かった
79名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:53:57.38 ID:E3yubz5R0
>>33
クロップ「香川に弱点があるとするならクロス打たないことかな」
モイーズ「香川のどこがいいのかわからない」
80名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:04.45 ID:n1LHOxVo0
あれ、クロスいっぱい上げると判定勝ちとかルール変更あったのかな
81名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:11.44 ID:uTY144UO0
>>64
ぷぷぷ、ハーフナーの生涯ゴールの3分の1がヘディングなの知らない
ネットの印象操作に惑わされてるどにわかみっけ
82名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:23.37 ID:TvGy5GUN0
センキューペルシー、センキューな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:38.61 ID:H4sB1OGq0
モイーズガッツポーズ
http://i.imgur.com/Ry0H5V3.gif
84名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:45.72 ID:qHfwY2Tr0
クロスは疲れない
85名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:49.14 ID:1ZvRU3al0
戦犯:全員
敗因:クロスが少ない
86名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:58.80 ID:ltlhTZWg0
>>68
ここ20年で4位以下になったこと無いから
CLには全部出てるはず
87名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:38.47 ID:2IzHIMoCP
ペルシが無理やりゴールすんだよな
これで勝ったりするから厄介
88名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:38.79 ID:e2BMdxGW0
>>71
ペルシは何気に復帰後3戦連続ゴールやな

チームは1勝1敗1分だけど
89名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:56:31.66 ID:FYtNJt+60
>>83
wwwwww
90名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:07.94 ID:2IzHIMoCP
>>86
やっぱ名門クラブはすごいな
ラウルがシャルケいたときEL出るの初めてだって言ってたの思い出した
91名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:37.00 ID:20OOgh4a0
SportsNavi ってとこで確かに3-1になってたんだよ
3点目マイケル・キャリック(後半39分)ってなってたんだって
寝ぼけてそれ見てから本格的に眠りについたのに朝起きたら引き分けってなんだよ?
どういうことだよ?なにが起きたのか教えてくれ!
92名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:59.95 ID:MPKMA2jO0
マタの右足シュートをペルシが右足で押し込んだのはワロタ
93名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:58:15.67 ID:E3yubz5R0
>>83
※ホームで最下位相手の試合です
94名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:58:17.19 ID:9O1S2geY0
>>81
生涯ゴールか
ハーフナーがサッカー始めた幼少期からずっとカウントしてるのか
さすがサッカー玄人さんは違うなぁwもはやストーカーじゃないっすか
95名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:58:36.36 ID:dYt1Aepp0
1シーズンを待たずにストークを軽く凌駕する脳筋度ってどういうことよ?
96名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:59:25.33 ID:NWfTuWyP0
>>83
スタジアムも優勝したかのような大盛り上がりだったなw
もう全部が面白いわ
97名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:59:32.12 ID:bvd6csmf0
そりゃ守備なんて補強するわけないわ。中盤どうでもよくて前方に一人でもいればポーンと蹴りだせばいいんだし。
余った連中で守備やってればいい。クロスサッカーだから消耗もしないし空中だからロストもない。
98名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:59:43.79 ID:2IzHIMoCP
モイーズは補強リストをまず身長でソートしてるはず
99名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:59:55.03 ID:r4lUYW4O0
>>94
屁理屈みっともない
100名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:00:00.27 ID:AWstZ8gy0
モイーズ

「相手は必ずしも同点ゴールを狙っているようには見えなかったが、結果的にそうなってしまった」



wwwwwwwwwwwww
101名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:00:00.83 ID:OQSitvCP0
明らかに勝ち点を温存している
102名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:00:27.06 ID:uTY144UO0
>>94
揚げ足取りでしか返せないならもうレスしなくていいよん
103名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:01:13.21 ID:d4VVPPzD0
>>3
戦犯はロスタイムにシュート打ったマタやペルシ、つかモイーズだろ
ガム爺なら落せない試合でリードしてたらロスタイムにはできるだけ敵陣
奥深くでボールキープさせて時間消費させる
ボールキープさせないで好き勝手やらせた勝ち方が判らない糞モイーズ
104名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:01:28.80 ID:lcD5eMuU0
ペルシ、ルーニー、マタ、香川、キャリックとかいるなら
連動させりゃいいのに……
105名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:01:30.77 ID:NcCE/1RS0
モイモイの戦術わかりやすいじゃん。わかりやす過ぎでしょ。
単に香川と合わないだけ。

とっととリーガか、ブンデスに移籍しよろな。
106名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:01:36.69 ID:pZDKbesY0
>>86>>90
ニワカ恥ずかしいから少しは調べろ
CL出場枠が4枠に拡大する前は毎年ではないだろ
アホ
107名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:02:51.61 ID:9O1S2geY0
>>99
屁理屈も何もID:uTY144UO0がそう言ってるんだから仕方ない
108名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:00.25 ID:C0a1HfV30
マンUの2得点ともクロスからのものではないのが笑い所だな
109名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:06.39 ID:mheK1YBd0
モイモイ運悪すぎだろ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:18.54 ID:J6S9ALZG0
1分に1回はクロスをあげなきゃいけない
111名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:46.05 ID:r4lUYW4O0
>>107
みっともないよ
112名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:48.12 ID:3atUEli20
これは知将モイーズのCLに向けた計略だよ
今回クロスをこれだけ見せて、しかも決めきれていない
オリンピアの選手・監督はこの試合を見て油断が生じているし、
スカウトは混乱しているはずだ
相手は既にモイーズの術中にはまってる
113名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:48.40 ID:9O1S2geY0
>>102
じゃ揚げ足取りじゃないレスを

ソースは?
114名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:04:00.39 ID:H4sB1OGq0
>>100
1点差なのに同点狙ってこないわけねーだろwww
どんだけ馬鹿なんだモイーズはwwwwwwww
115名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:04:17.31 ID:6sgJTt5v0
ま、ここで批判してもフォーラムでは人気があるからな

「モイーズはようやく目指す地図を手に入れた。
すぐに良くなるよ。何も心配してないさ」
(オーストラリア 男性 23歳)

「大好き。モイーズのサッカーはパワフルなんだ。とても興奮するね。
彼は勤勉で冷静だよ」
(イングランド 男性 12歳)

「ディビット・モイーズはいい仕事をしている。
彼のクロス・サッカーはイングランド人の好みだな。
みんな楽しんでるはずさ。スタジアムに足を運んでも
遠くから見つめても美しいし、あるいは近づいて迫力に飲まれるのも悪くないよ」
(イングランド 男性 41歳)

「あれだけの実績と確かな能力を持つ人間は他に見当たらない。
彼のことは誰もが認めているのよ」
(マルタ 女性 17歳)


モイーズのことを叩いてるメディアも解任騒動も起きてないのが現実
監督一年目でこれだけやれてるのは評価できるでしょ
なんか日本だけ批判してるのがな
116名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:04:22.18 ID:+3clA55r0
セホーンのガンバみたいなもんやな。諦めろ
117名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:04:23.17 ID:opWpzneY0
エバートンではどうやって勝ってたのこいつ?
118名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:04:31.84 ID:2RcS7zy50
運悪い程度で負けてしまうなら実力差はその程度だったということだ
119名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:04:47.02 ID:u2siJ4230
正直、ジーコの方がまだいいんじゃないか?
上手い奴並べて自由にやらせるから
120名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:00.96 ID:E3yubz5R0
というかモイーズに合うサッカー選手なんて存在するのか?
こいつこそ真のアンチフットボーラー
121名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:12.01 ID:RqNb9qrl0
マタとってもかわらない
wwwwww
122名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:22.23 ID:2IzHIMoCP
相手がセカンドボール拾えないこと
なかなかゴールにならずリードできないこと
この辺が揃わないとクロス数伸びないもんな
123名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:22.97 ID:bvd6csmf0
モイーズの評価は意外と落ちていない。逆に今回の試合を潔いとする人達が多い。
ファーガソンが小手先のパスサッカーに走った煽りをモイーズを受けているし、パスサッカーを否定しクロスサッカーに徹したモイーズを評価するということらしい。
124名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:25.71 ID:KK3PA1/2O
モイーズは糞www
125名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:35.40 ID:e2BMdxGW0
>>106
拡大する前は、チャンピオンズリーグじゃなくてヨーロッパカップですが……
126名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:45.58 ID:lcD5eMuU0
>>115
ウソつけよw
選んでくるなよ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:06:22.08 ID:lcD5eMuU0
クロス重視なら電柱とってこいよ
128名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:01.30 ID:lB4QYtQs0
最近は別にでなくてもいいやと思うようになった。あまりにも糞チームすぎる。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:05.07 ID:i852XPydP
NHKの香川出場予定詐欺を何とかしてほしい
130名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:06.03 ID:6flCtF2nP
>>104
パスサッカーなぞ邪道
クロスは裏切らない
昨日は運が悪かっただけ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:13.79 ID:pZDKbesY0
>>125
2000年以前まで32チームも枠なかっただろ
その頃からCLだっての
恥ずかしいからもうやめろ
132名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:23.35 ID:aeT1vXhRO
アフロをトップ下にしてクロスが理想なんだろ…

結局それで無理して怪我させる
ルーニーの使われ方が酷い
133名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:27.99 ID:QiJ9r3en0
>>115
そいつら他クラブのサポだろw
134名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:58.63 ID:7bbsY/l/0
マタまたまた結果だしな
135名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:08:28.70 ID:zbjYPtrs0
普通ならとっくに首だろモイーズ
136名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:08:32.24 ID:r4lUYW4O0
成績に関わらず
チームの戦力・選手の長所に見合ったシステムを柔軟に使うのではなく
己の持つ既存のシステムに無理矢理選手を当て嵌める使い方しかできないタイプの監督ってキライだわ
137名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:08:36.42 ID:KSIeYq7i0
昨年に圧倒的強さで優勝した一流プレイヤーたちに
クロス放り込みなんて知性の欠片もないサッカーさせやがって
そりゃキャプテンも逃げて行くし、いい選手も来てくれないわ
138名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:08:42.70 ID:fxqrJWeK0
>>115
イングランドの低迷がよく分かる
139名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:07.82 ID:pZDKbesY0
>>137
圧倒的て
試合見たことないのか
140名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:35.75 ID:3ftJqmn60
敬虔なクリスチャンであるモイーズはクロス(十字架)が好きで当然でしょうね
141名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:37.66 ID:6flCtF2nP
>>115
マンU以外のチームは絶賛してるよな?
これがモイモイの生きる道なんだ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:40.54 ID:BmnkVD2s0
60億円使って掴んだ貴重な勝ち点1
ユナイテッドはこの先強くなるぞ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:47.55 ID:sdc4Wq140
図で見ると本当にひどいなあ、これ。

The only Man Utd players NOT to put in a cross today were David De Gea and Nemanja Vidic. 81 were made overall.

http://twitter.com/Squawka/status/432574394653614080/photo/1

https://twitter.com/Squawka/status/432645612954083329

http://pbs.twimg.com/media/BgDQHrcCQAAOdss.png
144名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:49.00 ID:6sgJTt5v0
海外フォーラムではモイーズは割と評価されてるのはガチ

「モイーズ?彼は値打ちのある人物だよ。イギリス人は長い目で見る必要がある。
シェイクスピアだって後世になって評価されただろう?」
(マレーシア 男性 32歳)

「僕は余り心配してないな。モイーズのサッカーはダイナミック。ファン・ペルシーとウェイン・ルーニーがいるんだよ。
彼らは最高だからね」
(アメリカ 男性 15歳)

「今批判してる連中はすぐに後悔するに決まっている。
あのロブソンの通訳だった男(モウリーニョ)がプレミアリーグで優勝するなんて誰が予想できたんだい?」
(アイルランド 男性 42歳)

「よく見てごらんなさい。青色(=エバートン)に赤色(=マンU)を足せば紫色になる。
完全な赤色にするには長い時間が必要なのだ」
(ロシア 男性 59歳)


モイーズの人気の高さがわかる
まだ長い目でみてあげたい
145名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:54.21 ID:RmZVZHXv0
>>67
勝たないと意味無いんだよ
146名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:17.39 ID:OmIKCR0C0
ファーガソンはこういうの憎たらしいほど勝ち切ってたね
モイーズとルーニーには同情するけど、いい傾向だね
147名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:29.18 ID:uJ3ztoLz0
>>103
リードしてる場面なら女子高校サッカーですら鹿島るのにな。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:37.97 ID:jpd6Uz9t0
>>138
釣られるなよ。海外の反応と題して捏造してるいつもの人だろう
149名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:48.67 ID:FYtNJt+60
>>117
守ってアフロにロングボール
150名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:05.16 ID:aIvVWNzcO
まーた工場長がハードワークしてやがんな
151名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:12.30 ID:r4lUYW4O0
作シーズンは数字だけ見たら勝ち点なんかは圧倒的だけど
試合内容はなんでこれで勝てるの?ってぐらいヒドイものだった
戦術ペルシーで勝てたようなもの
152名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:43.28 ID:PPFTVb880
昨年のチャンピオンがこの順位ってのは問題だよな
僅差で3位くらいならわかるが
153名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:56.82 ID:6sgJTt5v0
あと、モイーズは若い層にも結構支持されてる

「あたしが思うに、モイーズは最高。オフィスにいるボスにそっくり。
勤勉でちょっとだけファニーな彼のことが大好きなのよ」
(オーストリア 女性 26歳)

「本当にうんざりするな。デイヴィッドが出て行けば、プロジェクトは頓挫する。
決められた6年計画なんだ。すぐに諦めるほうがいかれてるよ」
(ドイツ 男性 33歳)

「アーセン・ベンゲルだけはやめて。あの羊みたいな顔が苦手なの。
しばらくはモイーズでいいわ」
(フィリピン 女性 19歳)

「デイヴィッド・モイーズを罵倒してるクソッタレ野郎には
揚げたてのフィッシュ&チップスを口に突っ込んでやれ」
(ポーランド 男性 18歳)

サポからはこんなに愛されてるから解任はないんじゃないか
154名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:59.66 ID:rX/Xk+7yP
フラムなら勝てると言ってた奴らアホスwwwwwww
155名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:12:09.52 ID:DRfAcE8w0
>>142
いや、既に100億
156名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:12:37.24 ID:11BdlmbQ0
157名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:12:54.43 ID:1ZvRU3al0
日本語で海外の反応とかあれ全部捏造と自作自演のコメント抽出だからな
158名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:13:22.05 ID:KSIeYq7i0
>>137
ポイントの話ですが
試合内容も今みたいに放り込み酷くないし
去年と今年のヒートマップみれば一目瞭然ですけど
159名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:13:41.66 ID:UKr96Ci5O
>>130
お前はスト−クの試合でも見てろWWW
160名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:13:43.68 ID:TIsuTfoX0
香川が夏に出るって話は小さくしか扱われないだろうな
夏には主力がこぞって出ちゃうからw
161名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:00.71 ID:2IzHIMoCP
>>149
ということは守れるってことか
いつも逃げ切れないイメージなんだが何故マンUでやれないんだろ
162名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:05.73 ID:2RcS7zy50
60億使って勝ち点1ゲット
180億つぎ込んでダビドルイスやオスカー、エトーあたり取ったらどうかね?
163名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:09.04 ID:KEiQRujT0
日本人が加入したビッグクラブはことごとく凋落していくな
さんまが日本人がビッグクラブに行くのは嫌って言うのもわかるわ
164名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:16.72 ID:OmIKCR0C0
でもスタジアムの様子見ればバカでも分かるだろ
ごく普通の応援されてる
おまえらみたいに短絡的に騒がないのよ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:32.59 ID:9O1S2geY0
>>102
おいソースまだかよサッカー玄人さん
166名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:33.58 ID:8DJix5qJ0
日本人は今後絶対に行かない方がいいと思うな
いくとしたら室伏兄貴並みの体を持った奴限定で
167名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:05.16 ID:2drEDLFqO
香川を使っても使わなくても勝てない。
168名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:05.22 ID:KSIeYq7i0
169名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:07.46 ID:iYc38OzH0
香川は意地になって居座ってマンU暗黒時代をベンチから支えた戦犯扱いされて
クラブ史に名を残しそうな予感
あの頃の駄目なマンUを象徴する選手の一人みたいなかんじで
170名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:10.81 ID:qTdtcnpT0
ただのクロスは通じないんだね
テレ朝みたくレインボークロスとか株みたいにゴールデンとか
年末ならサンタにしないと
171名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:29.79 ID:11BdlmbQ0
監督でここまで変わるんだな
マタ加入でこれならもうモイーズ言い訳利かない
172名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:16:06.23 ID:TJCzIYJN0
いやーまさか負けることはないだろうと思ってたけど


引き分けかよw
相手最下位だぞ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:16:12.95 ID:8BvwXwppP
もしかして香川も本田もユニフォーム売り要員なの?
174名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:16:20.10 ID:r4lUYW4O0
イギリス人はクロスさえ上げてれば認めてくれる
あのスタジアムの熱狂を見たろ?
イギリス人はクロスを見てるだけでエクスタシーに達するんだよ
これがよく言われているセクロスの語源であることは言うまでもない
175名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:16:21.39 ID:FYtNJt+60
>>161
エバートン時は4411で前の2人以外は基本守備的なメンツ揃えてた。
176名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:10.12 ID:e2BMdxGW0
177名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:16.94 ID:r4lUYW4O0
>>168
だからそうやって数字やらデータだけじゃなくて
ちゃんと試合見ろって話しなんだが?
178名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:21.67 ID:8K5vMTWi0
フラムのホルトビーってシャルケで10番つけてた奴だろ
トッテナムで出番なくて最下位に移籍
あいつの実力は香川と同等だから今の香川の状況も別に監督のせいじゃないよ
179名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:31.16 ID:6flCtF2nP
>>159
いいか?確率論で考えてみろ
10分でパスで繋いでゴールできる確率と一分で放り込んでゴールできる確率を!
それで負けたら30秒で一本放り込めば確率は倍だ!!
180名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:37.30 ID:2IzHIMoCP
モウリーニョからすれば今シーズンもう対戦ないし優勝争いにも絡まないだろうから
マタ売ってもいいかって感じだろうな
181名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:46.31 ID:bvd6csmf0
クロスサッカーは相手DFがでかいときつらいよね。日本みたいなチームには有効だけど。
182名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:50.95 ID:TJCzIYJN0
>>177
ヒートマップって試合内容そのものだろ
何言ってんだお前
183名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:55.39 ID:aj5mZMBji
>>175
何でそんなのがマンUの監督やってんの…
184名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:18:10.94 ID:1AABjzL20
もう「香川出せ」とかいう問題じゃないなwwww
185名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:18:11.54 ID:Bd9jbL9fO
香川は最近のスカパーかなんかのインタビューでバルサが世界で一番いいサッカーをしていると言ってたからな
それが正反対のスタイルのユナイテッドのサッカーに対する香川の答えだと解釈した
186名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:18:25.42 ID:KSIeYq7i0
>>177
試合も見てたし、その印象がヒートマップに
結果として歴然と残ってるって話なんだが?
印象論だけで語るのやめてもらえます?
187名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:07.79 ID:2IzHIMoCP
>>175
なるほど、格下相手に取りこぼすから上位クラブだとなかなか出来ないね
188名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:15.46 ID:D1IqMzWG0
マタ獲った意味なくね?
189名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:16.92 ID:6sgJTt5v0
モイーズはかなり好感的に見られてるのはマジだよ
長くマンUファン暦があるサポーターも熱狂的に語っていたよ

「彼は高機能のプロセッサさ。処理能力が高い。
試合の中で彼が修正するポイント、戦略やコンセプトどれをみてもパーフェクトさ。
素直に素晴らしい人だとわかる。できるだけ長くユナイテッドにいて欲しいね」

こんな感じの意見ばかり
モイーズを叩いてるのは日本だけ
ぶっちゃけみっともないからやめて欲しい
190名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:29.93 ID:9O1S2geY0
なんだソース無しか
ちょっと突っ込まれたら逃げ出すくらいなら偉そうな事言わなければいいのにID:uTY144UO0
191名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:49.97 ID:xnX5+9wZ0
選手たちがモイーズをクビにしたくて必死にしか思えんw
192名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:52.33 ID:3I7khOOp0
マンUが弱い原因は監督のせいも大きいと思うが
代表も香川がトップ下だとアジアにも負けるからマンUのトップ下が務まるわけ無い
周りの選手のお陰で騙し騙しやってきただけ
193名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:53.21 ID:11BdlmbQ0
>>188
監督の問題だからな
194名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:20:05.67 ID:TJCzIYJN0
>>188
多分マタ獲得はモイーズ主導じゃないんだと思う
フロントが「マタ取ってやるから使え」的なアレだったのでは
195名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:20:28.74 ID:OI49UJZ1O
>>165
横からだけど、生涯ゴール数に幼少期も含めるとかお前の程度が低すぎんぞ
196名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:20:38.64 ID:r0Ar1Jcz0
いつの間にかセンタリングって言葉聞かなくなったな
197名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:20:45.26 ID:aIvVWNzcO
モイーズ「悔しいーーー!!!Y(>_<、)Y」
198名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:14.35 ID:rz99xcRd0
>>174
まじか
勉強になったわ(´・ω・`)
199名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:27.66 ID:2IzHIMoCP
>>196
ロスタイムもあんま聞かなくなってきた
200名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:45.89 ID:6flCtF2nP
>>188
考えるな感じろって事だろうな
皆がパスサッカーやってたらつまらないだろ?
放り込みサッカーだけで勝負するチームがあってもいいじゃないか
201名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:22:25.00 ID:UKr96Ci5O
モイ−ズは中堅御用達の監督だろ
でかいの揃えてお願いクロスで点取って負けても中堅だからそう叩かれなかった
メッキが剥げただけだよ、もう終わりこのまま負のサイクルが続くだけ。
202名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:22:40.84 ID:TJCzIYJN0
>>200
もうベントナーとクラウチ取って並べて使えばいいじゃん・・・
203名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:22:47.65 ID:4gSXdDw0O
香川もマタも飼い殺し
マンUは選手の墓場
204名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:22:52.33 ID:IP5nEH780
205名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:23:10.23 ID:UBrQ1FH90
早く移籍してマンUフルボッコにしてモイーズに笑いながら指差してほしいわ
206名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:23:27.45 ID:ykKcN2Xr0
http://www1.skysports.com/football/live/match/287530/ratings

どいつもこいつもやってることが同じだから
こんな評価になるんだろうなw
207名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:23:42.00 ID:bvd6csmf0
これがイギリスサッカーなんだよ。何年たっても進化しない。伝統に拘り続ける。プレミアに憧れた香川みたいな連中にも良い薬になっただろ。
208名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:23:42.53 ID:1b3rnXhd0
>>189
お前はID変えなきゃ駄目だろw
209名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:23:43.48 ID:3ftJqmn60
>>182
>>186
ヒートマップで分かるのは中盤使ってたってことだけ
使ってはいたけどパスワークが微妙で結局ペルシ頼みだっただろもう忘れたのか
210名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:23:45.11 ID:GUL7V74g0
ID:6sgJTt5v0 の海外評は全部ジョークなので笑ってあげてね。
211名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:23:50.89 ID:3I7khOOp0
夏に補強に失敗してたが
モイーズは今後補強はファーガソンの協力を得たいと言ってたな
212名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:24:04.99 ID:FYtNJt+60
>>183
リーグ監督協会が選出する年間最優秀監督に3度選ばれてますw
213名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:24:48.60 ID:TJCzIYJN0
>>209
パスワークが微妙というか、ヒートマップやその他データでは見れない内容として、
「縦に早すぎ」というのはあったな
214名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:24:52.87 ID:9O1S2geY0
>>195
冗談をマジにした取れない人って虚しいね
それにソースも出せずに逃げ出しちゃう人も俺以上に程度低いと思いますよ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:25:06.08 ID:ML11Tsv90
>>58
もはやスポーツのジャンルから違うからな
216名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:25:07.06 ID:tbJdlnCX0
面白すぎて香川が出なくても見てしまう そこが狙い
217名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:25:10.32 ID:tmujciYh0
もうあと1000億位使ってマンC買っちゃおうぜモイモイ
218名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:25:40.69 ID:6yhI3KMj0
しかし、サッカーにおいて監督の力量というか戦術というかそういうのが
いかに大事かわかる例だよなー
これだけボロボロになるのは、ある意味すごいよな
219名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:25:49.40 ID:TJCzIYJN0
>>217
真の「マンチェスター・ユナイテッド」が誕生するのか
胸熱だな
220名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:25:50.63 ID:LX53qX+f0
マタ加入後1試合目からわかりきってたが、モイーズが無能ってことを毎試合確認させられている
60億で取って、香川と同じことさせるとか、つまりモイーズは香川もマタも、適性に合ったことさせてると思ってるってわけだ

だから「勝つためにどうすればいいのか分からない」になるんだな
適したことさせてると思ってるんだから
221名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:26:04.56 ID:4gSXdDw0O
香川も馬鹿だな
出ちまえば良いのに
モイーズの解任待ってんのかな
222名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:26:33.59 ID:3I7khOOp0
でもマタは既に3Aだからね
223名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:26:41.10 ID:D1IqMzWG0
ファギーの力でオフサイド廃止にしろよ
そうしたら少しは勝ち拾えるようになるかも
224名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:26:45.10 ID:c7LeNEgD0
100億でクロッサーとターゲットマン3セットくらい取ればよかったのに
225名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:18.95 ID:vfj7Kjwj0
勝ち方分からなくなってるモイモイ
嘘じゃないみたいだねw
226名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:19.97 ID:TJCzIYJN0
戦術に選手を合わせるのか
選手に戦術を合わせるのか

どちらでもいいけど、どちらにしろ、「合わなきゃ」意味が無い
で、今のユナイテッドははっきりと合ってないよね

てことは、選手を変えるか、戦術を変えるかしかないわけで
227名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:27.63 ID:ykKcN2Xr0
全く無策な選手並べただけの
素人みたいなことやってるからカウンター一発でやられたりするんだよw

土台が脆弱な証拠だよw
228名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:28.76 ID:WnUA7paD0
フラム→フルハム→フルアム


なんでもいいよもう
229名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:29.41 ID:mheK1YBd0
香川が一番ほっとしてるだろ
出ないでよかったって
60億で最下位と互角wwwwwwww
230名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:28.81 ID:D1IqMzWG0
ペルシ、ルーニー、マタ、香川
この面子いてパスサッカーを試しすらしないのはもはや芸術
てかもう戦術じゃなくてイデオロギーの問題なんだろう
231名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:29.05 ID:owgqBicU0
おまえら、もう香川とか実はどうでもいいだろw
モイーズ劇場の方が面白いw
232名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:39.78 ID:ZfwoYw1/0
クロスの数が足りない
ワールドクラスの選手が足りない
233名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:41.52 ID:ugdEAPLt0
去年のマンヌーが試合内容で圧倒的だったとか言ってるやつは間違いなくロクに試合観てないわ
234名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:29:36.33 ID:2RcS7zy50
ワールドクラスの選手も足りないしクロスも足りない
こんなんじゃ盾取れるはずがない
235名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:29:41.62 ID:uie1fpft0
>>229
フェライニの40億を忘れるな
236名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:30:11.18 ID:Wz/kheRC0
補強に100億かけられるビッグクラブがやるサッカーじゃねえよな
237名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:30:50.36 ID:1GrpE5+b0
香川ってまるでいらない子扱いだよね
238名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:08.03 ID:5EB3Y0Hv0
クロスってなんだ、セクロスってのはよくきくけどなぁー
239名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:10.45 ID:d1e1trhp0
こりゃもっと補強が必要だな
240名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:10.97 ID:6flCtF2nP
>>227
むしろサッカー選手だけにこだわった事が敗因だと思うね
とにかく2メートル以上の長身を前線に並べれば放り込みでも確率が上がると思う
技術なんて後からついてくるから
241名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:15.83 ID:290Ft2Pe0
金欠と言われたマンUが高額でポンポン選手獲得するのが不思議なんだが
どういうカラクリなんだよ
242名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:26.73 ID:bvd6csmf0
金使えるチームってなんで有効に使えないのか?これはどのジャンルにでも言えること。不思議で仕方ない。
243名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:32.31 ID:30XTj3s20
考えるな 力をこめろ
押してダメなら さらに押せ
モイモイは漢
244名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:34.77 ID:owgqBicU0
香川が出られないのは、クロスをあげないからw

なんかこの試合で選手からの信頼も失いそうだな
ほら、あんたの言うとおりのクロス戦術やってやったぞ、ってぐらいの徹底ぶりだった
245名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:59.45 ID:kI7Olihh0
同じ脳筋でもウェストハムの方が強そう
キャロルおるし
246名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:32:04.85 ID:YnqfAiJI0
マンUのはなんだあんなちょっとしたカウンターにクソ弱いの?
あとちょっとした予期せぬ出来事への反応が遅すぎてディフェンスクソすぎ
247:2014/02/10(月) 09:32:31.42 ID:HgLDmmUg0
2−1になった時点で寝た俺は負け組
248名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:32:35.23 ID:2IzHIMoCP
>>237
マタとヤヌザイに比べるとクロスが劣るからな
249名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:32:39.08 ID:TJCzIYJN0
>>234
    ファンペルシー
スアレス  エジル  アザール
 ヤヤ・トゥレ  シルバ

モイーズ「サイドを切り裂いてクロスを上げろ!!!」
250名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:13.88 ID:QiJ9r3en0
NBAから2mあって走れる奴2〜3人スカウトしてきた方が安上がりなんじゃないかw
251名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:28.43 ID:4gSXdDw0O
ファーガソンとマンUはセットだったんだね
だから強かった
モイーズは亡国の士、マンUブランドも地に落ちた
三國志で言えば馬謖のようなもん
252名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:33.79 ID:Yn3Rm4ne0
クロスだったら、マタいらないだろう
マタ金の無駄遣い、今度だれとるんだろう
253名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:44.11 ID:ugdEAPLt0
もはや香川を試合に出せ!とか言ってる場合じゃないな
香川をイギリスから出せ!
254名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:45.48 ID:tmujciYh0
マタもこんなにボールが空飛んでるの見るの人生初じゃない?
255名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:47.05 ID:8h6AF4dK0
左に俊さん右にベッカムでモイのサッカーは完成する
256名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:59.50 ID:5Arp+LlKO
むしろベンチ入りしてるのが不思議
今のサッカーでどこで使うつもりなのか聞いてみたい
257名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:59.88 ID:1GrpE5+b0
香川だってクロスくらいあげられるだろ
258名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:02.82 ID:a4LkMr6M0
なんでマタ取ったのか分からない
259名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:08.38 ID:H4sB1OGq0
マタをクロスマシーンにするモイーズwwwwww
260名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:24.89 ID:2IzHIMoCP
ロングスロー要員とか欲しいな
全盛期のデラップとまでいかなくても誰かいいのいないかな
261名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:27.47 ID:LX53qX+f0
まあ次はリバポにフルボッコされたアーセナルだから、アウェーでも余裕で勝てるでしょ(棒)
262名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:36.03 ID:17Gbqdj+0
一昔前ならモイーズは襲撃されていただろうな
本当にプレミアからフーリガンっていなくなったんだな
263名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:50.54 ID:tmujciYh0
>>250
それこそ100億使う位ならボルト入団させても良かったんじゃねってレベル
264名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:55.94 ID:TJCzIYJN0
>>260
アイスランドにいい人材がいたな
モイーズにメールしてやろう
265名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:35:02.58 ID:W53gepFX0
世界最高クラスの選手達による世界最高のクソサッカー
266名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:35:05.33 ID:ugdEAPLt0
>>260
アイスランドにハンドスプリングソンという名のロングスローの名手がいる
267名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:35:08.62 ID:bvd6csmf0
ハーフナー電柱として取ればいいんじゃね?ヘディング鍛えろよ
268名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:35:28.51 ID:1GrpE5+b0
>>248
ああ了解
269名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:35:55.43 ID:ENZxUrax0
またもう2アシストかよすげーな
マタは香川と同じとかカガシンにネガキャンされてたけど
しっかり結果残すね
270名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:36:58.80 ID:aeT1vXhRO
クロスやりすぎると選手に負担で怪我する
アフロでもクラウチでも持たない
クローゼいてもどうかね
中堅の守ってクロスとは訳が違う感
271名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:37:19.52 ID:6flCtF2nP
>>265
なんていい響きだw
イギリス中が濡れたぜ!
クロス信仰ここに極まれりだな
272名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:37:23.07 ID:3ftJqmn60
>>237
スペース潰す動きで相手にバックパスさせてカウンター防いでるんだがモイーズが
前線の選手の守備を全く評価しない人だからな
香川も香川で攻撃時は前に向かってもっとパス出せばマンU版ギュンドアンとして使ってもらえるんだがな
273名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:37:54.80 ID:2IzHIMoCP
ヤヌザイは30分出場でクロス12本らしい
忠実ないい子だな
274名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:03.72 ID:a4LkMr6M0
>>265
評価する
275名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:13.80 ID:Y5XzoOhs0
何も考えずにクロスあげて強引にでもゴールに押し込みたいだけならマタもヤヌザイもいらんやろ・・・
戦術に合わない選手を無理やり型にはめる意味が分からない
わざわざ高い金払って有名選手を獲るよりも適性のある選手を連れてくればいいのに
276名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:42.22 ID:9O1S2geY0
>>264
長居を沸かせてたなw
277名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:51.22 ID:MlJvyBNL0
モイーズ『クロスって82回言って』
クロス、クロス、クロス(ry

モイーズ『クロスが足らない!』
278名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:52.84 ID:7agfn93P0
モイモイにとってのクロスとはジャブみたいなもの
クロスで決めるつもりはなく、あくまでミドルなどの為の囮に過ぎない
言うなれば波動拳を置きまくってる様なもの
決め玉は別にあるのだ
279名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:39:11.77 ID:TJCzIYJN0
>>275
多分補強に関しては、モイーズとフロントの意向がマッチしてない
つーか、フロントは株価対策しか考えてないフシがある
280名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:39:29.30 ID:QiJ9r3en0
日本にヒラヤマといういい電柱がいることをモイモイに教えてやらないとな
281名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:39:52.71 ID:qzHM0muU0
>>273
才能溢れる将来のイングランド代表を脳筋クロスマシンへと進化させるモイモイ流石や!
このままやと大成する前にぶっ壊れそうだけど
282名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:40:32.28 ID:eJ06AEn7O
こんな脳筋バカ監督の下でプレーしてたらマジでバカになるわ
香川は早く脱出しないとやばい
283名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:40:32.45 ID:4gSXdDw0O
大型補強しまくって、知将野村克也に翻弄された読売ジャイアンツみたいなもんよ
284名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:04.61 ID:YrLHShOp0
またフルハム相手にこれかよ
マンUマジで弱いわ
本当に弱い
モイーズ最高w
285名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:09.13 ID:ENZxUrax0
カガシンの中ではクロスでのアシストと得点は無効になるらしいよ
286名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:10.39 ID:kb79mQBD0
まさか、、、フルメンでフラムと引き分け、、、?
ひぇー
287名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:14.40 ID:Xl1JLvhg0
マンUは荷が重かったな
トップのちょい下くらいがいい
本田は大丈夫かねえ
288名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:24.29 ID:TJCzIYJN0
昨季から変わらず、ユナイテッドの補強の優先順位って、
どう考えても「CB→SB→CH→SH」の順番だもんね

ところが実際の補強は、その真逆をいってるという
289名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:32.60 ID:Ei9wgbgZ0
マンU意外と俊輔がフィットするんじゃね?w
ただ制空権取れないのにクロス上げ続けるのは理解に苦しむわw
290名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:52.89 ID:1BR9lIk+0
>>282
プレーしてないけどな
291名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:42:35.93 ID:/D1aPwyk0
試合見てなかったけどサイドからバカの一つ覚えにクロスを放り込むだけなら監督いらねえな。
292名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:42:57.93 ID:x0eGjFud0
やっぱファーガソンが指名したからなかなかモイーズをクビに出来ないのかなw
何年くらい我慢するんだろうかw
293名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:42:58.14 ID:gc/+ADIE0
なんだったんだ
モイの指示か、相手ベタ引きの結果か
選手見てると少なくとも戦術的不満を表に出さず一生懸命やってるように見える
やはりサッカー後進国の民にはうかがい知れない、このスポーツの母国の深い何かがあるとでも言うのか
私は混乱している
294名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:02.52 ID:iA8VQJAf0
>>153
叩かれてる意見も少しはあるんだろ?
そっちも貼ってくれよ
295名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:11.61 ID:tmujciYh0
でも対戦相手がクロス80本打ってくるチームって考えると中々怖いよな
さすがモイモイ
296名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:18.62 ID:rd5fKwVa0
297名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:23.02 ID:z0yZriWYO
マタとってこれかよww
298名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:41.87 ID:9O1S2geY0
>>288
でもビッグクラブの補強ってその傾向多くね?
守備の補強そっちのけで大金叩いて攻撃の選手獲るっていう
299名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:14.99 ID:Wv0/yuF30
マンUって普段どんな練習やってんだ?
1タッチ、2タッチ制限のミニゲームとかやらねーのか?
やってたらこんな糞サッカーになるはずないんだが
300名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:16.35 ID:VcNiHIVd0
>>294
いやそれギャグなんだから
301名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:25.87 ID:ZfwoYw1/0
フェライニに電柱プレイさせれば
302名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:45.05 ID:YTDUL0Wb0
ざまーwww
差別で香川出さないなら永遠に負けろwwwww
303名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:45.82 ID:YrLHShOp0
聖衣(クロス)
モイーズはセイントセイヤが好きなんだよ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:06.06 ID:qzHM0muU0
>>298
どこかの銀河系軍団かな?
305名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:08.05 ID:ksIyW7B10
下位クラブにも勝てなくなってきたな
試合見てないが、どうせマタはダメだったんだろ
他クラブ戦力外に高い金払うなんてことしてる時点で終わってる
306名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:34.55 ID:2IzHIMoCP
>>299
相当走り込みするという記事は観たことある
俺も1回観てみたいよ
307名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:43.25 ID:557KOtLN0
弱体化が止まらないw
無能モイーズ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:46.62 ID:4gSXdDw0O
マンUには自分を殺して地味に玉を配給する係りが必要なんだが
結果出したい馬鹿犬ばかりで、モイーズじゃ手なずけられないよ
309名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:57.38 ID:ugdEAPLt0
もうベッカムをアシスタントコーチに招いて
ベッカムによる1000本クロスの特訓でみんなを鍛えたらいいよ
310名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:46:42.87 ID:aj5mZMBji
>>306
田舎の高校の部活かw
311名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:46:54.01 ID:/0HWWC7z0
海外の翻訳でも出てたけど、まさにチーム名はマンチェスタークロス。

これだけのメンバーでこの内容と結果。

明後日のアーセナル戦ではもうぼこぼこに遣られてくれ。

でも他の選手は中二日だから香川だしてやれよ。
312名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:22.69 ID:XqMMnBj+0
モイモイは6年かけてマンUをエバートンにするようだ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:32.68 ID:3lp4SACe0
モイーズはFIFA14のやり過ぎだな
だからクロスバカなんだよ
314名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:52.63 ID:ykKcN2Xr0
イニエスタにも同じことやらせんだろうな
315名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:36.12 ID:0CwFpAqJO
60億はどうだった?
316名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:39.77 ID:qsnVL6r70
逃げ出さない精神力だけは凄いな
317名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:41.65 ID:9O1S2geY0
>>311
マンチェスタークロス
ちょっとカッコイイから困る
318名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:48.51 ID:2IzHIMoCP
メッシ獲得してもクロス上げさせそう
逆足の右じゃなくて左サイドにおいてw
319名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:53.75 ID:5tIl4pqL0
フェライニもマタもW杯はダメでしょうね
フェライニは選ばれるかわからんし
マタは違うスポーツ選んじゃったし
320名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:49:07.33 ID:1BR9lIk+0
面子は悪くないんだよね。優勝した去年より若干良いくらい
やっぱり監督か
321名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:49:48.37 ID:uJ3ztoLz0
>>306
モウリーニョは走り込み無しで、試合と同程度の運動強度で90分間しか練習しないのとは対照的だな。
322名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:49:50.25 ID:TJCzIYJN0
>>320
CHとCBが劣化してるのは確かだから、
去年より良いとは限らないかと
323名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:49:53.33 ID:tmujciYh0
マンU方向性とかあんの?
こんな補強ならベッカムとってクロスあげさせとけよ中にイブラとドログバでもおいてさ
324名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:50:04.21 ID:QiJ9r3en0
まともにパス回せないメンバーならともかくこれだけ豪華でテクもあるメンバー
そろえてやるサッカーがこれとはね。
325名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:50:26.77 ID:ksIyW7B10
クロスっていってもベッカムみたいに精度が抜群ならいいけど
マタなんかは突破できる力がないから苦し紛れにあげてるんだろ
所詮他クラブで戦力外扱いの選手だからな
326名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:50:27.04 ID:T49QfJvG0
早くモイーズはやめて自伝でもかけよ
327名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:59.92 ID:5tIl4pqL0
高級素材をふんだんに盛り込んだ闇鍋だよなあ
味付けはクロス
328名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:52:11.60 ID:bKXjoQDj0
>>305
駄目というかマタにもクロスマシン化要求→凡選手化w
60億かけてアホかとww
329名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:52:23.74 ID:TJCzIYJN0
>>321
ファンペルが「ブートキャンプみたいだ」って言ってたらしいしな
相当走ってんだろう
330名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:52:56.57 ID:QcsYBkme0
監督が悪いんじゃない。全てが悪い運によるものだから。
331名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:53:06.47 ID:Q6W0dVyp0
>>315
3試合連続アシスト
332名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:53:09.01 ID:Oj7m8dGd0
香川も毎日1000本のクロス練習しなければ居場所無いな
333名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:53:18.73 ID:c7LeNEgD0
信念の人だな
ある意味
334名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:54:04.55 ID:bKXjoQDj0
>>324
マタルーニ香川RVPをぶっこんで適当にやらせたほうが
ずっと良いサッカーすると思うわ
ルーニーは守備出来るし香川は運動量あるし
何より全員モイーズより頭が良いw
335名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:54:08.02 ID:rUnKWFVF0
モイーズが熱望した救世主マタ加入後

当時最下位のカーディフにホームで2−0勝利
当時16位のストークに1−2で敗北
最下位フラムにホームで2−2の引き分け

1−1−1
336名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:54:22.77 ID:ykKcN2Xr0
マタのアシストもこぼれ球押し込んだだkで
一つも崩してどうとかじゃないしな
なんのために撮ったんだか
337名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:55:03.21 ID:9O1S2geY0
日本人でクロスの精度いいのって酒井ゴリくらい?
昨日もベンチだったみたいだしマンU獲ってくれねぇかなw
338名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:55:20.07 ID:tmujciYh0
>>332
本当に代表で香川モイモイ脳になってたらどーしよ
長友よりクロスあげたりして
339名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:56:13.16 ID:T2nTCyzN0
とりあえず、劇場型サッカーはヤバイということはわかった
340名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:56:15.83 ID:+nb6Evuc0
俺が香川なら言ってるな
「ざまーみろ」と
341名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:11.01 ID:AurhJ0Lj0
宝の持ち腐れが酷いな
このサッカーならフェライニが救世主になる
342名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:17.07 ID:/0HWWC7z0
これも海外の掲示板の翻訳で出てたけど、香川が使われない理由。
”香川は決してクロス上げないから”
笑えたけど、マジそうなのかもと思った。それでモイーズに嫌われてって。
343名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:24.24 ID:aeT1vXhRO
>>312
マンUは引くことに入ってはいけないから攻めクロスサッカーになる
今回のが彼の理想のサッカー
引いて守ってクロスは許されないはず

だから選手はキツいな
344名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:41.02 ID:KTMVwHFc0
    ,-イ^i^iヽ、
    .{ ヽ'-'''' }
     ト--.-.イ´
     |`ー-ヘ
     |    .',
     ',    .{
     .{    ',
     ',    ',
     .|     ',     _
      {     .',  .,'ニ彡=ミ゙ヽ、
      ',     ', {'´    ';:::::',
      .{      ', {_,,. ,,___,  ヾ;;;{
      ',      .i}'´j_ヽ    i .}
       ',      i{ .r‐-, ::  :イj __
       ',     .', `゙゙´_,.:::::  | 7 .ヽ
        ',      ヾ‐´-rr=''´/ ィ´、
        ',      、\.',', / /`ヾニヽ、
         ',   /|  ヽ ヾi0   _   `ヾヽ、
         i  | |     .| |   ii/iミミi  .ヾ
345名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:59.39 ID:lmjkqov40
残念ながらもまいらがいくら煽ろうが
プレミアでの得点源はクロスからの得点がメインなんだよ
それくらい勉強しておいてくれ
346名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:59:02.11 ID:4gSXdDw0O
モイーズ焦んな
次期日本代表監督のポストは空けとくから
このままいけ
347名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:59:15.42 ID:o4fnagvc0
マタを生かした有効なサッカーの片りんなど微塵もないけどなwww
マタも結局中途半端なポジションでうろちょろしてるだけ
マンUのサッカーには合ってない
348名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:59:20.98 ID:TJCzIYJN0
一昨日のチェルシーのクロス
http://easycaptures.com/fs/uploaded/640/9128929769.jpg

昨日のマンクロサー・ユナイテッドのクロス
http://easycaptures.com/fs/uploaded/640/9257234976.jpg
ぎゃあああああ刺さるううううう
349名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:59:26.19 ID:5tIl4pqL0
ワロタ

シティーが優勝した時の一試合平均クロス数 7.8
今日のユナイテッドのクロス数      82.0

おわかりだろうか?
これが圧倒的エンターテイナー、モイーズ監督のユナイテッドであるw
350名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:00:02.71 ID:QfHwtmuG0
>>348
血しぶきやないか
351名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:00:03.48 ID:JBP0kaLf0
>>333
脳筋サッカーしかできない面子で仕方なくではなく
この面子であえて脳筋サッカーをやらせるんだから
相当信念持ってるんだろうな
352名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:00:05.38 ID:RZt3uSl90
今の感じだと、
下手に戦術云々言うよりも

誰かの引退試合にみんな集まってきて
その場のノリでワイワイ楽しくやる感じの方が
よほどいいサッカーできるんでないかい?
353名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:00:06.48 ID:9O1S2geY0
>>348
真っ赤だな
354名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:00:17.96 ID:yFFgh0950
現3強 左アタッカー
バイエルン リベリ   フランスエース
バルサ   ネイマール ブラジルエース
レアル   Cロナウド ポルトガルエース

マンU ヤヌザイ・ヤング・香川・ナニ
全員がスタメンで出ても、上1人分ぐらいしか得点に絡めないだろ。
昔のギグスがいるなともかく、こんなに金が使えるなら
アザールは取れたし。
マタの金でロイス取れたんじゃないのか。
355名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:00:30.06 ID:H4sB1OGq0
>>348
糞ワロタwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:01:26.62 ID:Q6W0dVyp0
>>349
トップにエアバトル無敵の電柱置くならそれはそれでありと思う
357名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:01:46.45 ID:z7KOoVDb0
1分以上ボールを地面に置いてたらいけないとかそんな戦術なんじゃねーの
358名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:01:54.69 ID:achtUkon0
>>348
>>349
その比較もいいけどさ、モイーズとファーガソンのクロスの比較はどうなのよ?
そっちの方が気になるわ
359名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:01:57.25 ID:ykKcN2Xr0
>>348
いかに運任せの攻撃やってるかがよく解るな
360名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:01:58.46 ID:mheK1YBd0
どうせクロスあげるとわかってるんだから
真ん中に集まってればよくね相手選手
361名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:05.69 ID:eYZV4LQv0
60億でマタ獲って、プレミアのクロス最多記録更新
ホームで最下位に引き分けってどんだけw
362名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:08.41 ID:kb79mQBD0
マンUも「自発的に」辞めてもらうために続けさせてるのかね
契約解除だと金がな
363名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:09.13 ID:QFxDduZe0
香川は夏には移籍出来るのか?
こんなクラブもう未練ないだろ
364名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:12.95 ID:YYlHMJ8s0
パスで崩す気がカケラも無いのに、マタ取るんだもんなぁ
365名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:13.90 ID:lmjkqov40
クロスの数が多いのはそれだけ攻め込んでるんだよ
無失点で抑えれないのが問題
366名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:03:13.72 ID:/XgNXs860
マタ中心にすれば弱かった頃のチェルシーと同じくらいの成績出せるだろ
367名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:03:39.56 ID:z7KOoVDb0
>>363
モイモイのおかげで香川の評価はあんまり下がらないからできるかもね
クロスあげたくないって言えば良いだけでしょ
368名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:03:43.68 ID:Q6W0dVyp0
>>363
年俸1/3位になってもいいなら引き取り先はあると思う
香川移籍の最大のネックは実力不相応な年俸
369名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:04:05.75 ID:1o1g1ROz0
http://jlab.fam.cx/jlab-start/s/test1391967590631.jpg
どんなもんじゃぁ〜い!!!
370名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:04:54.77 ID:ltRL7k48I
>>366
ルイス、テリー、ケーヒル、イバノがいない
371名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:04:58.18 ID:JOVVOOboO
モイーズはNBA辺りから身長2m以上ある奴を探した方がいい
372名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:05:05.65 ID:5tIl4pqL0
最多クロス数を10も上乗せしてるんだから
ファギー時代よりも突っ走ってるぜ
まだまだ足りないと思ってるだろう
373名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:05:56.78 ID:KeYGN4Fe0
香川がいなかったら 
マンUが監督変わって調子悪いんだって ふーん
程度だったんだろうな。
374名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:05:57.52 ID:YGc9v2hR0
攻撃はクロスあげる以外するなって指令出してんのか?
ルーニーマタが本当に無駄だわ
さすがモイモイは世界一サッカーが上手なだけあるわ
375名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:06:29.43 ID:z7KOoVDb0
アーセナル戦くらい香川とマタとルーニーを一緒に使ってから香川干しても遅くないと思うけどなどーせ負けるんだから
376名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:02.62 ID:8RRbGd6Z0
まだ勝ち方が分からないのか
377名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:05.40 ID:ykKcN2Xr0
一昨年のシーズン 
シティー 1シーズンクロス296本
ガナ 1シーズンクロス300本

今日のユナイテッド 90分84本
378名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:07.05 ID:TJCzIYJN0
>>358
比較データは見つからんなぁ
去年のstatsがない
例のヒートマップぐらいかな
379名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:17.19 ID:ARRiqIz3P
香川が出てたら負けてたな
380名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:28.17 ID:hRPlM/720
おお・・・もう
381名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:36.78 ID:EzufOhaY0
香川いてもいなくてもやばいよこれは
382名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:08:06.65 ID:SFPmTZKH0
とにかくサイドから放り込むっていう戦術を徹底してるのか
相手も守りやすそうだw
383名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:08:26.91 ID:6EsA9U350
>>321
モウリーニョってボールを使ったトレーニングしかしないらしいな
モイーズはボールを使わないトレーニングしかしなさそうだけど
384名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:08:29.68 ID:bKXjoQDj0
>>360
いやもうわかってるからゴール前に「バス並べ」してるんだよw
モウリーニョなんかどうせ真ん中来ないと読み切って
バイタルをスッカスカにして舐めきってたww
385名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:08:31.75 ID:5oJvwiCS0
アーセナルがリバプールにぼこられた後だからな
フルパワーで潰しにくるよ
まんうは運も無いのぅ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:08:41.41 ID:9O1S2geY0
香川使わなくても勝てないなら香川使ってよ
387名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:09:33.77 ID:TJCzIYJN0
>>358
お。あったわ。今から見てみる。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:10:13.31 ID:lmjkqov40
モイモイはこれでプレミアで最優秀監督に輝いてきたんだよ
素人は黙って観てなさい
389名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:10:33.03 ID:z7KOoVDb0
選手も恥ずかしいだろな
あいつらまた上げたよwとか思われてて
390名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:10:45.22 ID:DRfAcE8w0
モイーズ=ヴィラス・ボアス
391名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:10:53.95 ID:sbcWSn55P
>>6
暇でしょ
392名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:11:29.90 ID:aEJdSH6K0
昨日のトテナムとエヴァートンは面白かったというのに。
393名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:11:41.68 ID:TJCzIYJN0
どの試合と比較するべきか難しいけど、
昨季の、香川がハットしたノリッジ戦のクロス数
http://easycaptures.com/fs/uploaded/640/9577012122.jpg

まあ普通だな
394名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:11:42.34 ID:sdc4Wq140
>>348
青の割合が全然違うな
395名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:11:45.15 ID:bKXjoQDj0
クロス上げてもいいんだけどさ
中一回引きつけてから外使うとか
一手間かけるくらいの脳ミソは使ってほしいわ
ガム爺が20年前のサッカーならモイーズは30年前のサッカーだ
396名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:08.99 ID:LgNk5wNa0
最下位相手でこれだと
もう勝てる相手いないんじゃない
397名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:08.99 ID:ykKcN2Xr0
ぶっちゃけマンUに負けたら恥だぞ
398名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:34.03 ID:rUnKWFVF0
おまえらがいくらモイーズ批判したもイギリスでは評価されてるし
うちの4歳の娘もモイモイすごぃって言ってたわ。
399名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:38.32 ID:9O1S2geY0
>>389
これからクロス上げる度に相手サポからウィーっとか野次られそうだなw
クロス上げながらヤヌザイとか泣いてそう
400名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:40.61 ID:4gSXdDw0O
ハーフナーが必要だな
401名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:43.08 ID:z7KOoVDb0
>>395
今どきウイイレでもあれじゃ、勝てないからな
402名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:46.90 ID:mheK1YBd0
まんうーはイギリス人使ってれば不満はないらしい
403名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:54.87 ID:TIsuTfoX0
現地サポがいいならそれでいいんじゃね?としかw
404名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:17.41 ID:qzHM0muU0
>>397
マンU「に」なんだよなぁ…
405名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:27.57 ID:1o1g1ROz0
ガナーズなにがあった
5−1てw
406名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:38.11 ID:qq6/gADS0
80%ポゼッションして84本クロスを放り込むってことはある意味完全にゲームプラン通りにいって
理想の試合を具現化している
それで実際フラムの今シーズンの平均失点の2点を確実にゲットしているわけだからな
今回悪かったのはフラムの平均得点数の0.95を上回る2点も取られてしまったこと
407名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:43.33 ID:H8TimPts0
弱いものにも弱いけど、
強いものにももちろん弱い!

それがモイーズ流。
408名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:06.21 ID:eYZV4LQv0
ガム爺も両サイドのスピード、放り込みは重宝してたが
中央にはスコールズ、キャリック、ルーニーと技術も取り入れていた
モイーズはとにかく放りこみだけ、相手も慣れてくる
じゃんけんでずっとグーを出し続けて、なぜ勝てないのか悩んでるようなもんw
409名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:13.02 ID:qA/zEPxE0
アーセナルも負けられないからな 監督がモイーズと監督がベンゲルじゃ選手の士気が
前回とは全然違ってそう
410名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:13.82 ID:4Vtit31b0
UEFA WORLD CROSS CUP 初代チャンピオン

Manchester ‘moymoy‘ United
411名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:18.12 ID:TJCzIYJN0
>>405
開始早々リバポのプレスにハマって、あとはズルズルと
つーか守備が崩壊してた
412名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:23.10 ID:4gSXdDw0O
>>369
むしろ「我が一生に一辺の悔い無し」
413名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:29.33 ID:0avepdno0
香川移籍したらBS1でマンU放送しなくなるで
414名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:31.82 ID:3b/slq7U0
>>348
圧倒的じゃないか我軍は
415名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:37.08 ID:achtUkon0
>>393
うひょーモイモイ酷いなぁw
416名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:38.43 ID:2RcS7zy50
>>348
マンUのほうが攻撃的やん
チェルンゴ攻撃弱すぎィw
417名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:48.65 ID:/0HWWC7z0
アーセナル戦は中二日だからって、モイーズの言い訳はできてるだろうから、
せめて香川使ってやれ。
          ウェルベック

     ヤヌザイ  香川    

でいけよ。結構やるかもよ。     
418名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:51.57 ID:OmIKCR0C0
今の結果ばかり求めた行き当たりばったりのサッカー早く切り上げてさ
若手中心のモイーズ体制で仕切り直したほうがいいよね
自然とそうなっていくだろうけどね
419名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:15:10.42 ID:qgb3Dbo30
今更最下位に引き分けた所で何の驚きもないが、クロス80以上はビックリだわ
420名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:15:31.92 ID:n1LHOxVo0
今の岡崎なら最高に合いそうな気がする。取らんだろうけど
421名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:15:41.24 ID:BtpmZuaw0
おいwやはりモイモイ劇場はあったか
寝ちゃダメだな
422名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:16:01.57 ID:1o1g1ROz0
>>397
あーそういうモチベーションで格下格上関係なく
たとえロスタイムでも必死に追いつこうとしてくるのかもw
423名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:16:24.52 ID:bKXjoQDj0
>>413
むしろリバポに移籍してほしい
スアレス見たい
424名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:16:32.45 ID:bhdO7chVP
早くクビにしろや無能が
425名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:16:40.98 ID:nf76dLx70
83本のクロスと聞いて
426名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:03.59 ID:SgS0O/2n0
>>311
このマンUに取りこぼすガナーズというのも何故か容易に想像できたりはする
427名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:09.41 ID:rUnKWFVF0
クロス80以上ってことは一分に一本はクロス放り込んで立ってことだな。
これはモイーズの指示だわ。
一分に一本は放り込め、そうすれば勝つる
428名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:20.47 ID:dLDBQAWZO
つーか昨シーズンも力的には似たようなものだった
序盤はボロボロだったしね
その時期に何回も審判に助け舟出してもらって立ち直った
今年はそれがないだけ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:21.82 ID:Oj7m8dGd0
>>348
ワロタ、ワロタ・・・。
これで点入らんのだもんなあw
430名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:33.22 ID:mheK1YBd0
これからはまんうーヲタはでかい顔しないように
雑魚に用はない
431名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:43.52 ID:DFLgpmWp0
BSとかwww
432名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:46.46 ID:+Ajh+N2f0
モイーズどこまで引っ張るんだ
433名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:46.93 ID:achtUkon0
>>417
ここまでクロスバカだと、俺の考えた最強フォーメーションは、意味ないんじゃね?w
434名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:21.53 ID:LX53qX+f0
いい選手が揃ってても、監督がダメならサッカーは勝てないっていう、そういう見本を見せてくれているんだな、モイーズは
435名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:25.08 ID:z7KOoVDb0
下手にクロスでアーセナルに勝ったりしたら逆に今後が怖いわ
436名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:31.01 ID:sdc4Wq140
>>393
9/27=.333

18/82=.220
18/81=.222

対して変わらんね
437名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:39.97 ID:OYOcurSR0
前半からあんだけ攻めまくってあんだけクロス上げまくってればいつかは決まるだろと思ってた
まさか逆転後に同点に追いつかれるとは思わなかったがな
438名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:46.63 ID:TIsuTfoX0
両手をグルグル回して泣きながら殴りかかる昔のギャグ漫画のようなサッカーw
439名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:18.16 ID:zmbo6vJD0
プレミアのレッドデビルはずいぶん監督に甘いな。
アジアのレッドデビルこと我が軍でこんな失態が続いたら4回は監督更迭してるよ。
440名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:35.19 ID:CMfgOdpH0
モイーズはまさに天才のサッカーを実現している
441名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:37.67 ID:rngxM0PqP
小麦粉と塩と豚骨だけを相手にラーメン作ってたモイーズに
突然キャビアやフォアグラを渡して「高級フランス料理作れ」いわれて
仕方なくフォアグラをチャーシューの代わりに使ってみた

って感じがヒシヒシと
442名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:48.86 ID:ykKcN2Xr0
443名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:56.09 ID:TIsuTfoX0
レッドでビルvsオレンジ色の憎いヤツ
444名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:20:10.00 ID:Zajc1Olq0
>>418
モイーズって育成に関しては定評あるのよね
445名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:20:49.39 ID:6EsA9U350
446名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:21:20.87 ID:TJCzIYJN0
>>444
育てられた選手知らんぞ
アフロとベインズぐらいじゃねーの
447名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:21:26.23 ID:4gSXdDw0O
モイーズの作戦には「放り込め」しか無いって事か
そら守りやすかろう
448名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:21:40.87 ID:BH9gI6w80
>>437
今シーズンのマンUの最大のウィークポイントは守備のもろさだからなー
これで攻撃の選手ばっかり補強しようってんだから笑っちゃうよ
どんなサッカーやりたいのか知らんけど、どんなチームでも基本は守備からなのにな
449名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:22:02.98 ID:8XwkF3qrP
マタはこれで3Aか

香川は永遠にベンチだな
450名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:22:06.45 ID:99oZR/8x0
アフロがトップ下ならクロス一辺倒効くんじゃね
451名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:22:15.95 ID:Oj7m8dGd0
>>439
ほんと凄い優しいなw
擁護のコメントのほうが多いくらいだw
452名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:22:17.44 ID:TIsuTfoX0
>>445
婆さんがブチ切れてるのか
なんかカコイイな
453名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:22:25.08 ID:mheK1YBd0
小麦粉と塩と豚骨だけを相手にラーメン作ってたモイーズは
松坂牛とフォアグラを使ってラーメンを作った
454名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:22:30.71 ID:3KchsBFy0
クロスで点取れるようになったから
あとは守備だね!!!!!!!!!!!!!!
455名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:22:58.71 ID:20OOgh4a0
ばばあw
456名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:23:52.09 ID:ZfwoYw1/0
>>369
  ||| ユナイテッド・ファング |||
             〈〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
        /|      |   .|
   ∩―−/ |      .リ   ,|
 / (゚) 、_ `ヽ    ./    |
./  ( ●  (゚) |つ _/    |
| /(入__ノ   ミ        リ
、 (_/    ノ       ,リ
\___ ノ゙         /
457名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:17.23 ID:oG/LPthD0
>>448
モイーズはDF出身で、FWだったファーガソンよりも守備の構築は上だとか言われてたが、
とんだデマだったな。
458名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:38.45 ID:20OOgh4a0
じつは彦龍だった
459名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:41.30 ID:P9ftlKL40
>>453
それで前より美味しいわけでもないっていう
460名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:44.58 ID:z7KOoVDb0
>>442
みんなげっそりしてるやん
461名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:58.57 ID:nOMh+wg90
マンUもこの監督、切るに切れないんだろうけど
さーていつ我慢の限界が来るかな
462名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:25:47.29 ID:YGc9v2hR0
モイモイ改め
イモーズの今後に期待ですなあ
463名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:04.29 ID:2RcS7zy50
秀才ほど丁寧にパスをつなごうとする
天才は遠くから丁寧にパスを出してゴールに入れる
私たちは運がないだけだ
464名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:05.66 ID:1o1g1ROz0
>>411
今期アウェーで1-0でマンUにも負けてたっけ
次節ホームもやられるかも「意外と」
465名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:12.60 ID:7fWNfW83O
>>449
馬鹿か
その分守備しないから失点重ねて勝ててないじゃないか
攻撃の個人成績だけに集中すりゃ香川も同じくらいできるわ
466名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:30.62 ID:mheK1YBd0
名将ファーガソンも最後に耄碌したな
467名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:51.36 ID:2jnJ0UxS0
もいもい笑
468名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:47.43 ID:lmjkqov40
残念ながらおまいらじゃプレミアの名監督モイモイには戦術論で勝てないよ
勝てるのはお杉だけ
469名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:18.70 ID:0UXMbkUD0
>>83
どヤーズ(笑)
470名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:32.00 ID:4gSXdDw0O
>>445
「モイーズ頭おかしい」とか言ってる
471名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:39.50 ID:9O1S2geY0
>>451
やっぱファギー推薦ってのがでかいのかね
あとイギリス人ってのもあるし これ他の国の監督なら袋叩きで再起不能にしてるだろうな
472名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:41.42 ID:4yyT4DqJ0
モイモイスタンド出来んかな
473名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:45.05 ID:Zajc1Olq0
>>446
まさかアルテタを知らないとか・・・?
474名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:54.58 ID:qgb3Dbo30
擁護してるのとか絶対他所のサポーターだろww
たまたま悪かったとかじゃない
ずっと悪い中で最悪



モイーズがんばれ
475名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:29:05.86 ID:b2svfhHM0
メルテザッカーとクラウチ取って放り込んどけ
476名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:29:10.40 ID:Bz/QFQT80
あんな縦の推進力に力いれる監督がバックパス許す訳ないよなモイモイからしたら意味不明すぎるはず
477名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:29:43.67 ID:d4VVPPzD0
>>147
フラムの監督ミュレンステーン(昨年までマンウコーチ)2-1で
負けてるのにニヤニヤ笑ってたんだぜ
マンウが鹿島らないので同点チャンスあると思ってたんだろうな
478名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:34.35 ID:58W0l9Oz0
モイーズのおかげで幸せになる人の方が多い
彼は名監督
479名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:35.80 ID:i4om6goA0
wikipediaでマンU時代が既に過去形になってる件wwwwwwwwwwwwww

戦術

イングランドで主流となっている4‐4‐2や4‐4‐1‐1システムを好んでいる。
マンチェスターユナイテッドの監督時にはアントニオ・バレンシアやアシュリー・ヤング、アドナン・ヤヌザイといったウイングタイプの選手をワイドに配置して、サイド攻撃を重視していた。
480名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:44.67 ID:bKXjoQDj0
>>465
香川いるとまめにスペース埋めのフォローしてくれるし
ボール貰いに来て組み立てしてくれて一息つかせてくれるから
ボロボロではあるがまだ後ろが守備構築させやすいんだよな・・・
481名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:44.86 ID:40yYoRDh0
古きイングランドサッカーを現代に復活させたモイーニズムが分からんのか
俺にも分からんわ
482名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:51.97 ID:20OOgh4a0
なにこのずっと観ていたいって気持ち
483名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:54.33 ID:TJCzIYJN0
>>473
アルテタをモイーズが育てたって???
むしろ被害者だろ・・・

エバートン出た途端パス成功率上がって、活き活きとしだしたんだから
484名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:31:31.08 ID:oG/LPthD0
>>445
中堅クラブのメンタリティとかここと同じこといってるな
485名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:31:37.03 ID:Me1FcgO60
モイーズには時間が必要だよ
5年後には強豪チームになってると思う
今は運が悪いだけさ
486名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:31:39.99 ID:LX53qX+f0
>>451
あそこは隔離場と呼ばれてるらしい
ツイッターやFBはすでに大半がモイーズを解雇しろの連呼だとか
487名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:32:40.99 ID:BLzTbbUf0
モイーズ容認派はもっと沈まないと目が覚めないんだろうw
お望み通りになりそうだけどさ
488名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:32:50.95 ID:NPAwNaUB0
去年得点王争いしてたスアレスに遠く及ばない脳筋ペルシ
489名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:33:10.95 ID:2RcS7zy50
>>445
クソババア糞熱いなw
こんなおばあちゃん欲しい
490名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:33:11.83 ID:40yYoRDh0
>>486
言論統制激しいからモイーズはいい監督だがぐらいのことを言っておかないと普通に削除されることもあるらしいし
491名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:33:47.67 ID:BH9gI6w80
>>465
そりゃ流石に香川を過大評価し過ぎてないかい
マタは曲がりなりにもリーガとプレミアで結果残してきてる選手だぜ?
攻撃に関するアイデアの豊富さは比べものにならんよ
まぁ、チーム作り如何によっては、香川がマタより活躍する可能性もないわけじゃないが
492名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:11.71 ID:mnZdxyaH0
>>5
一瞬、納得しかけたww
493名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:12.67 ID:8vZ/XmtU0
守備の面は置いといて、折角マタ居るんだから攻撃のバリエーション増やせや
クロス一辺倒とかアホか
494名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:14.66 ID:tNXgDU2z0
放り込みするならペルシとウェルベックのツインタワーが面白そう
495名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:33.78 ID:TIsuTfoX0
>>490
英語だと縦もやりづらいw
496名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:33.88 ID:qzHM0muU0
>>480
モイモイ「また指示を無視しおって!ヤヌザイと交代だ!」
497名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:38.64 ID:6sUjfeyG0
>>436
全然違うだろ
498名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:51.30 ID:H8TimPts0
83のクロスで勝てない?
ならば120回上げさせて見せよう。
499名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:11.21 ID:1o1g1ROz0
下位チーム→今のマンU相手なら少なくとも負けないことは可能!→結果無欲の勝利or引き分け
上位チーム→も、もちつけ、あ、あわてるな普通に勝てる相手、むしろ絶対負けたら恥→結果緊張しすぎてあせって負け

みたいな・・・
500名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:17.79 ID:7WN+ESfB0
攻め方よりもフラム相手に1点ビハインドってだけで守備放棄の戦術を取っちゃうのが問題だろ
ストーク戦から何も学んでない
501名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:34.58 ID:6iM8atIK0
モイモイの鬼気迫るガッツポーズを見るにフロントに何か言われたのだろうか
502名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:41.77 ID:Ykamk6M00
最高値で買ってきたマタがいても最下位相手にドローだからな
どんどん干す選手増えてるけど一番干されるべきなのは間違いなく監督なんだよ
503名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:44.23 ID:9O1S2geY0
モイーズ「私のクロスは54万です…」
504名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:36:25.00 ID:RmYZKjfW0
今季リーグ戦成績

アザール 25試合 12ゴール5アシスト
オスカル 23試合 6ゴール2アシスト
エジル  20試合 4ゴール8アシスト
シルバ  16試合 4ゴール7アシスト
マタ    16試合 0ゴール5アシスト
ゼロ川  9試合  0ゴール0アシスト
505名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:36:26.58 ID:bKXjoQDj0
>>486
redcafeは荒れるもとになるのは削除だからな
506名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:36:38.89 ID:achtUkon0
>>471
実は、フロントが推したってダレか書いてな
ファギーは、モウを推したけど、フロントがモイーズに拘ったと
本当のところは知らんよ知らん

俺はファギーの顔を立てて首切らないより、フロントが推したから引くに引けなくて首きれないんじゃないかと思ってる
507名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:37:13.56 ID:fLDVBtnSP
モイーズ最高や
508名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:37:15.08 ID:F50hNcIb0
香川が出ても出なくても負けるとか叩きにくいだろうどん信者
509名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:37:29.22 ID:i3KQG5rRP
>>80
ムエタイではヒザ・ミドルキックは高ポイントだがパンチ・ヒジ・ローキックは低ポイント

ムエタイ(プレミアリーグ)に日本のキックボクサーが挑戦してるような感じ
510名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:02.78 ID:qzHM0muU0
まぁエンターテイメントとしては最高だな
ここまで大爆笑させてくれるコンテンツはなかなかない
511名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:02.65 ID:bKXjoQDj0
>>491
いやマタが来ても放り込み一辺倒からアイデア増えてないからこそこのクロス数なんだが・・・
512名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:08.43 ID:TJCzIYJN0
>>493
もういっその事こんな感じのフォメで行こう

     ___
 __|    |__
|            |
|○  うおおお  ○|
|○         ○|
|○  うおおお  ○|
|○         ○|
|○         ○|
513名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:30.64 ID:ykKcN2Xr0
去年アウェーでは3−1で勝った他試合は香川が出てるっていうw
514名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:50.57 ID:kb79mQBD0
香川が出てたらこんなに左からクロスあげられないからなぁ
そりゃモイモイも使わないわ
515名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:39:06.00 ID:TIsuTfoX0
要はクビ切るといろいろ差し障りがあるから気づけよと
ところが本人はどこまでも脳筋だってのが悲劇w
516名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:39:12.25 ID:nZ7EXktl0
脳筋にもほどがある
517名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:39:27.79 ID:i4om6goA0
ペルシはモイモイに合わない
代役を要求する
518名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:39:45.96 ID:cu0pyiSl0
モイーズざまぁwwwwwwww
マンUざまぁwwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:39:47.79 ID:o7Y8wO6M0
質の高いサッカーを目指して結果が出ないなら、長い目で見ようという擁護もできるけど、
モイーズの場合どこまで行っても脳筋サッカーだろう
520名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:39:59.77 ID:DNJAoYsT0
クロスあげるだけがチャンスだと思ってる限りこの中堅戦術は続くだろ
521名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:40:06.96 ID:BH9gI6w80
>>511
香川は放り込みすら出来ないんですがそれは
今のチームで、他にどんな攻撃しろってのよ
522名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:40:29.08 ID:AoxDdLFZ0
なんの為にマタを取ったんだろう?
523名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:41:01.66 ID:TJCzIYJN0
>>521
>今のチームで、他にどんな攻撃しろってのよ

これはまた突拍子もないところから蹴りこんでくるな
お前モイーズだろ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:41:14.11 ID:DNJAoYsT0
>>514
途中から30分で12本あげたヤヌザイもなあ
試合に出れるヤヌザイもこんなプレーしたくないだろうなw
525名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:41:29.78 ID:3UsC39ac0
ペルシ、ルーニー、マタ(一応香川も)とタレントは揃ってるんだし
放り込みでうまくいかないなら他の戦術を試せばいいじゃないと思うんだが
モイモイは80回放り込んでダメなら100回放り込めって考えなんだな
526名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:41:35.14 ID:BH9gI6w80
>>517
今のやり方続けるのなら、ズラタン辺り連れてこないと安定して勝てんぞ>代役
527名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:41:45.70 ID:ykKcN2Xr0
今の香川は放り込みできるしロングボールけれるしクロスも上手いぞ
進化の方向間違ってるけどなw
528名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:41:47.39 ID:+0mohVB+0
今日は稲本が良かった
529名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:42:16.53 ID:83QWuO7v0
香川移籍した瞬間にモイがクビになったら笑うw
530名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:42:20.49 ID:3gKEMWRG0
ボレーが得意なペルシはモイーズの戦術に合ってるだろ
531名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:42:28.66 ID:6nBTVfRg0
香川の実力の程度が知れ渡り
マンUは金銭面で大損
スポンサーもおそらく大損
日本の香川やマンUファンも落胆
現地のマンUファンも落胆

香川のマンU移籍って全員損してね…
532名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:42:37.33 ID:fZ9YZl8w0
中村俊輔なら活躍できそうなチームだなw
533名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:42:53.53 ID:oCZ2BznI0
>>521
82本売ってやっとこわくちゃくちゃやって2てんの糞サッカーで香川が放り込むわけ無いだろwww
賢いんだからwwww
マタは諦めて途中から放り込みに参戦してたけどなwwww
534名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:06.04 ID:BH9gI6w80
>>523
いや、だからモイーズのやり方も含めて、今のチームで一選手が攻撃に関してどんなアイデア出せってのよ
535名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:09.76 ID:G0+aNIpbO
あのサッカーならマタ取らなくて良かったのに
ホント何考えてんのかね
もっとセンタリングに強いCF取れば良いじゃん
536名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:17.58 ID:TJCzIYJN0
>>529
ぶっちゃけ、次の移籍機会はもうW杯終わってるし、
夏以降はじっくりと考えたほうがいいと思う
あせって移籍せんでも、今のままならモイーズは時間の問題だし
537名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:35.33 ID:i3KQG5rRP
やってるサッカーが違う
538名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:36.36 ID:DNJAoYsT0
>>523
> >>521
> >今のチームで、他にどんな攻撃しろってのよ
>
> これはまた突拍子もないところから蹴りこんでくるな
> お前モイーズだろ

ウィットに富んでるな感心した
539名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:42.18 ID:oCZ2BznI0
>>531
こればっかりは移籍を決めた香川が悪い
クロップのいうとおりだよ、適切なときに適切な場所にいることが重要
540名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:46.07 ID:5tIl4pqL0
>>531
一番損したのはチョンかと
なんせ国民クラブと呼んでるくらいだからね
外国のチームなのに
541名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:46.19 ID:1Jduau0L0
香川がどうとかじゃなくモイモイが無能なんだろ?
クロスの数が多かった?勝てなければ意味は無いな。
542名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:44:09.66 ID:RmYZKjfW0
結局、信者の言うパスサッカーって、
香川にいいタイミングでいいパスをくれる都合のいいサッカーのことを
言ってるんだよね。その意味で、本当のパスサッカーとは違う。
周りが教祖様のお膳立てを全部してくれるサッカーを、パスサッカーと
呼んでるだけ。

打開力のなさを、パスサッカーでごまかせるわけないし、
むしろ本当のパスサッカーなら、それこそ細かい局面での打開や
キープが必要になる。彼には、無理だろう。
543名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:44:16.40 ID:NPAwNaUB0
>>531
少なくとも結果は残してるだろ
モイーズは何か成果残してるか?
544名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:44:20.18 ID:AoxDdLFZ0
>>521
香川は得点こそ無いけれど
出てた試合ではPA付近での崩しは出来てたよ
545名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:44:40.06 ID:achtUkon0
>>539
まさかファーガソンが辞めるとは思ってなかったんじゃないの?
知っていたら別だが
546名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:44:52.77 ID:DNJAoYsT0
>>542
香川が使えるかどうかはともかく、いまのユナイテッドは大問題だろ・・・
547名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:45:15.12 ID:aEJdSH6K0
クロス上げまくるのって、指示なんだろうなあ。

ポゼッションも高かったし、
ある意味、選手はモイーズの言うことちゃんと聞いてるんだな。
548名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:45:50.66 ID:pDxBqb8N0
>>491
過大評価しすぎってどんな日本語なんだよ
お前在日?
549名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:45:53.59 ID:TJCzIYJN0
>>534
香川が出てる時って、細かいワンツーやポジションチェンジなどなど、
バイタル周辺にいかにスペース作るか、ってのをかなり意識してやってるんだよね
んで、まあ今期の香川のベストゲームに挙げられるソシエダ戦なんかそうだけど、
そういうパス交換から、他の選手に意思を伝えるのもできるんだよね

いち選手の意志でも、やろうと思えばできる
550名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:46:06.81 ID:lpRnibMnO
日本で言ったら秋田が監督してるようなものか。DF出身、脳筋、策なし。
551名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:46:12.72 ID:JUD4o27+0
これは6年計画の仕込みだよ。
1シーズン続ければ、マンUはクロスしか上げないと他チームは考える。
来シーズンは、その隙をつく。


マンUの選手に外からクロスを上げる癖がつくかもしれないが。
552名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:46:56.02 ID:i4om6goA0
>>549
香川は英語わかってないからモイーズの言ってることが理解できてないのか
553名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:46:58.72 ID:qzHM0muU0
>>521
出来ないんじゃなくて、してないんやろ
別に一回もクロス上げてないってことないんやし
554名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:02.78 ID:AoxDdLFZ0
>>542
ドイツでバイエルン相手にやれてたのに
無理ってのはおかしくないかい?
555名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:19.62 ID:1Jduau0L0
クロスをあげ捲くる。
アフロを活かしたいのか?
で今アフロどうしてるんだ。
556名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:26.80 ID:9qrn+BCn0
最近流行りのゼロトップってあるじゃん
それに代わる新しい考えかた
ボランチから前の選手は全員サイドアタッカーで
逆サイドのやつがゴール前に詰める
これがモイの理想
557名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:33.10 ID:26AVg3qJ0
>>546
これな
別個の問題をくそみそに混ぜて語る連中が多いから
558名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:01.04 ID:qzHM0muU0
>>545
本人に直接説得されて入団したのに引退知ってるわけなかろうが
559名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:15.01 ID:4gSXdDw0O
移籍は香川の為っていうか、日本代表の為だから
香川が自分のキャリアにこだわってんなら移籍しないし
そんな奴は代表には要らないよ
まだ清武のがマシ、つか大迫で良い
560名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:18.06 ID:rEBBH1D00
モヤモヤもぃ〜ず2
561名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:26.43 ID:oCZ2BznI0
>>545
まあやめるとは思ってなかっただろうね

ただこいつら選手獲得するためなら何でもやるからな上手く丸め込まれちまったな
562名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:34.25 ID:9O1S2geY0
>>555
手を怪我してて治ったと思ったら同じとこをまた怪我した
563名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:41.16 ID:Cv825Iuu0
モイーズ もういーず
564名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:55.28 ID:1o1g1ROz0
>>506
粕谷がJスポで中継中に言ってた話では

ガム爺は最初からモウリーニョ推し←OBが反対(英国人じゃないから?or戦術的に気に入らない?)
で、仕方なく爺がその意向を汲んで英国人のMrクロスに白羽の矢を立てたと言ってた。

なので、OBやフロントも元々自分達が反対したあげく選ばせた負い目もあり
爺のメンツもあってモイーズを批判できないのかも
だって爺にすればほらねだからモウリーニョがいいって言ったじゃんて。
565名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:15.78 ID:G0+aNIpbO
香川の中央からチャチャリートへのパスとか見ててイラつくんだろうな
サイドから行くのが正義みたいな
566名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:25.55 ID:AoxDdLFZ0
移籍したのが間違いったって
マンU&ファーガソン直々に誘われて断れる奴はいないでしょ
567名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:45.82 ID:3EkSKCVz0
香川でてないのもマンUが勝てないのもいつもどおりなのに
おまえらよく毎回同じ内容のこと書き込めるな
568名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:46.33 ID:FtFir7Ip0
クロス戦術自体は悪くない
むしろマンUはクロスから点を取れるからこそ
安定して優勝できてきた
プレミアで足元を重視するチームなんて大して優勝できない
モイーズの方向性は間違ってない
569名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:49.95 ID:/0HWWC7z0
アホなのは香川の代わりにマタを取ったにしても、戦術クロスってどうゆう事
だってことだろ。パスサッカーするなら相手が必要なのに、その布陣にもせず、
ただ名前のある人間揃えりゃ勝てると思ってるモイーズの頭が問題。

まあでも全ての原因はガム爺だけどね。
570名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:54.09 ID:cm3MKiQC0
マタ三試合で3アシスト
571名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:54.82 ID:UGdc5DCT0
選手の中で戦犯はだれ?香川が出て勝てないと非難囂々なわけだけど、
前回今回で非難されてる選手いる?
572名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:50:02.49 ID:LL/xCXiXO
100億使って降格とか逆に凄い記録作って欲しい
573名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:50:20.85 ID:26AVg3qJ0
つか、最初の頃はギグスを利き足と逆の右サイドに置くとかやってたけど、気がついたらクロスバカになってたな
574名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:50:28.27 ID:7+6bTqX/0
いつまでこの人種差別のアホ監督でいくるもりだろうね
575名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:50:41.23 ID:bKXjoQDj0
>>547
まあ指示だろ
そのうちマタはブチ切れると思うけど
576名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:50:43.20 ID:i3KQG5rRP
香川はパスサッカー(パンチ・ヒジ・ローキック)

モイーズはクロスサッカー(ヒザ・ミドルキック)
577名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:50:49.45 ID:nVW2gj/2i
香川早く抜け出せよ(´・ω・`)
578名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:51:08.06 ID:oCZ2BznI0
一つだけ良いシーンが有った
真ん中にズバッと一本縦に通したシーンが有った。

ん?その後サイドに振ったよwwww
579名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:51:13.12 ID:Cv825Iuu0
>>564
そもそもモウリーニョみたいな職業監督よりグアルディオラが良かったのに
どうしてもモイーズならマルティネスが良かったのに
580名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:51:42.62 ID:UKi7UON20
>>542
細貝にマークされて何もできなかったのが香川だからなw
581名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:51:44.59 ID:Pi6hIbGd0
去年も大概つまんねえ試合だらけだったけどな
爺の驚異的なマネージメント力で勝ってただけ
それが無くなればこういう事になっても何の不思議もない。
582名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:51:51.05 ID:0fFfoTkH0
一回目と今節のはマタはアシストしたなんて恥ずかしくて言えない
583名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:01.51 ID:9O1S2geY0
>>565
香川がサイドからカットインして中入ろうとするのも
モイモイの中でははらわた煮えくり返ってるのかもなw
584名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:04.36 ID:lGttycdu0
まだまだ脳筋が足りん
アラダイスを呼べ
585名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:05.30 ID:bKXjoQDj0
>>568
遊んで欲しいなら単発しないほうがいいぞ
586名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:06.93 ID:G0+aNIpbO
マタ取らないでもっと良いクロス上げれる奴穫れよ
あのサッカーならマタ入らない
587名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:08.21 ID:20OOgh4a0
41Pなら降格はまず無い
588名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:14.76 ID:b2svfhHM0
>>554
やれてません
589名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:38.04 ID:fZ9YZl8w0
>>568
ベッカムがいたからなぁ
中村俊輔がお安いけどどうですか?
590名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:56.77 ID:bKXjoQDj0
>>586
というかザハ戻せばいいのにw
591名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:53:00.01 ID:H4sB1OGq0
マタとったらサッカー変わると期待した俺が馬鹿だった
モイーズは本物の無能だ
592名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:53:56.12 ID:CMfgOdpH0
大金払ってマタをとってきて前より徹底した放り込みサッカーやらせるって天才にしか思いつかん
593名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:53:56.81 ID:1Jduau0L0
クロスを何度も放り込むのもパスを繋いで崩すのも点を取りにいくのは変わらない。
外からのクロスはマークを怠らなければ守りやすいかもしれない。
相手を幻惑するパス回しというのは選手の練度や意思疎通が重要なので脳筋選手には
難しいかもしれない。まぁ、モイモイが圧倒的パワーでやろうとしているならパスを繋ぐ
サッカーなど構想外だろうね。
594名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:53:57.97 ID:bKXjoQDj0
>>591
思ってる君は確かに馬鹿だな
後ろ獲ってない時点で絶望するべきだった
595名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:15.40 ID:9qrn+BCn0
一回中にくさび入れてDF釣り出させといて・・・・
っていうの見るとモイはブチ切れてたんだろうな
そんなことしてる暇あったら放り込めって
596名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:19.25 ID:Cv825Iuu0
何の為に100億使ったんだろうか?
40億はエバートンへの送金としてもだな
チェルシー(チェルシーやで!)に60億送金して
元々金持ちのチェルシーが60億も持ったら、
夏の移籍でロナウド級の補強しちゃうよ?
597名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:21.67 ID:6pp/MS5w0
香川はこのチームで一体何をすれば良いんだ?w
598名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:44.75 ID:AoxDdLFZ0
>>578
それなんだよ
縦に早く行けばチャンスなのにこのチームの選手たちはわざわざサイドにふるんだよ
いつだかの試合でカウンター時に香川がギグスに預けて縦にフリーで走ってるのに
ギグスがわざわざサイドにふったシーンは吹いたよ
結果としてルーニーのクロスでバレンシアが決めてたけど
CBの強力なチーム相手にあそこでスピード落としてたら得点はできないよ
599名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:59.61 ID:CMfgOdpH0
放り込みが悪いってわけじゃないけど、このメンバーで放り込みしかしないってのがすごい
600名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:19.20 ID:UDXPn2oz0
香川のせいでチームがめちゃくちゃだ
601名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:19.72 ID:gKvfZzev0
>>5
意外と凄かったんだな
602名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:24.10 ID:Cv825Iuu0
>>554
チョンかキチガイなんだから触らない方がいいと思う
603名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:35.98 ID:oCZ2BznI0
>>580
一体何年前のブンデスの出来事にすがってんだよアンチは・・・・
604名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:41.56 ID:i3KQG5rRP
自分と同じ考え(ルール)のチームに移籍しろ!
605名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:52.85 ID:C0Foo/Tb0
100億使ったけど100億の価値がある選手を獲得したわけじゃないからなあ
二人合わせて高くても40億くらいだろ
606名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:56:06.91 ID:kb79mQBD0
この戦術なら
フェライニトップ下でルーニーを一列下げた方がよさそうだな
607名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:56:37.10 ID:mv30tl870
#FreeMata
608名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:56:48.46 ID:uJ3ztoLz0
>>542
選手同士が良い距離感を保ちつつ連動して動くサッカー。

アンタ恐らくボールのある所しか見てないだろw
609名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:57:01.83 ID:Cv825Iuu0
>>594
補強なんていりません
いるのは監督だけです
610名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:57:16.57 ID:5c2dYlTW0
香川の武器は動き回ってスペースを作ったり利用したりする事と
単純に放り込んだりせず終始工夫してプレイしている事だもんな
そりゃモイーズが香川を干す訳だよw
611名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:57:19.59 ID:5tIl4pqL0
>>607
この発想はなかった
612名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:57:38.09 ID:TJCzIYJN0
一昨日のチェルシーのアザール2点目、かっこよかったなぁ
http://metrouk2.files.wordpress.com/2014/02/hazard-1.gif

ウィリアンのランもエトーのポストもアザールのカットインも、
どれを取っても素晴らしい
613名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:15.13 ID:jTq6FQQs0
解任速報まだかよ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:32.26 ID:0fFfoTkH0
コンビネーションの中からクロスが生まれないと底辺のサッカーになることは韓国代表の惨めなサッカー見たらよくわかるよ。アメリカ戦とか。
615名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:36.71 ID:diYoZbx+0
日本代表がこれやられたら窒息しそうな重苦しい雰囲気になりそう
プレミア同士でやるのは効果薄そう
616名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:49.10 ID:9O1S2geY0
>>592
モイモイになんでマタ獲ったのか
どういう意図があったのか普通に聞いてみたいな
617名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:57.51 ID:G0+aNIpbO
キャロル買っとけよ
アイツの体の強さ、高さは本物
618名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:57.95 ID:ykKcN2Xr0
力でねじ伏せるどころか力で押し返されるっていうw
619名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:59:23.64 ID:Cv825Iuu0
それにしても解任出来ない訳でもあるのかね?
モイーズとどんな契約をしたんだろうか
620名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:59:29.48 ID:p3DutJCs0
スカパーCMまじで気持ち悪い
何?
宗教?
香川の周りがおかしいのか?
621名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:59:33.35 ID:ETWi+hyQ0
水曜のガナが引導を渡すのかそれとも”延命”にさせるのか・・・。
622名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:59:39.49 ID:jTq6FQQs0
クロスに合わせられる選手がいない
ファンペルシーは得意でないだろ
623名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:59:46.79 ID:fZ9YZl8w0
>>616
香川を干すため以外の何ものでもないようなw
624名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:00:21.85 ID:27quTSOc0
>>616
売りに出てたから以外の理由はないだろw
625名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:00:24.85 ID:Bz/QFQT80
>>576
むしろモイモイはハイキックだろ
香川はジャブローばっかでストレート打たないし
626名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:00:34.57 ID:1o1g1ROz0
ド素人の俺でさえ実況板でラファエル代えたから失点するよって、最後の最後そうなって
俺の対モイーズ度がまた上がった。
627名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:00:35.00 ID:H4sB1OGq0
>>607
この有り様を知りながら移籍してきたマタにfreeとか言う価値ないわwww
628名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:00:46.87 ID:1ARVHQI2i
誰が出場しても結果は同じ
監督選びって大事だな
629名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:00:48.64 ID:0fFfoTkH0
ルーニーが怒りながらボランチになってアホみたいにミスパス、取られるマタにパスしなくなったのが印象的だった。
一体マタのどこがマンウにあっているのか?
630名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:01:05.97 ID:Cv825Iuu0
あれだ
モイーズが体調不良で欠場ならユナイテッド勝つかもよ

インフルエンザ仕事しろ
631名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:01:32.01 ID:1Jduau0L0
香川もマタもコレクションじゃないのか?
使わないけど良さそうなのでキープ。
実際こういう事がビッククラブでは多いんだよね。
で腐らしてしまうんだ。
マタは取ったばかりなので使ってるけど直ぐにコレクション行きかもしれない。
632名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:01:41.71 ID:fZ9YZl8w0
>>622
それ以上に質の高いクロスを上げられる人がいないと
それこそ世界一クロスのうまい選手を
中村俊輔をw
633名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:01:45.40 ID:AoxDdLFZ0
>>616
マタならなんとかしてくれると思ってたんだろうねぇ
634名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:01:54.57 ID:mOdbJlf50
まぁニワカはクロス批判するけど
あれだけクロスの集中砲火浴びてるのに
ボールの出どこに全く対処しようとしないフラムの方が異常なんだけどな
モイーズは運がなかっただけで間違ってはなかったよ
635名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:01:59.32 ID:9O1S2geY0
>>623
モイモイなら本当にそれだけの理由で獲りそうだから怖い
636名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:09.00 ID:aEJdSH6K0
まあどんなに結果が出なくても、1年半はモイーズだろうな。
637名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:12.23 ID:WHqry/qT0
ネタ試合だけど
ネタ試合なんだけど
この試合は、歴史に残る試合なんじゃないのかね
脳筋キックアンドラッシュクロススパムイングランドサッカーが死んだ試合として
イングランドサッカーの教科書に乗るレベルじゃねーかな。

皆死亡してるのは知ってたけど、ココまで明確に死亡宣告を突きつけたのははじめてじゃね。
638名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:15.75 ID:63OT8XVkP
サイドを個人で突破してクロス入れて2点、っていうのは
マンUらしくて攻撃は満足すべき結果だ。

.....普通に考えれば、ベンチの選手を売っぱらってDFを買ってくるっていうのが
ビッグクラブとしては正統なやり方。
639名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:26.21 ID:DNJAoYsT0
>>612
今節はムヒタリアンとロイスのコンビからのムヒのゴールがよかったよ
640名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:42.82 ID:0fFfoTkH0
フラムの監督
「マンチェスターユナイテッドは防ぐのが本当に簡単だった」

あーあ、こんなことを言われてるよモイーズ。
641名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:43.44 ID:Bz/QFQT80
>>612
モイモイ的に何ペナルティエリアに走ってってんのバカなの?だな
642名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:45.94 ID:MT4Yn/m50
プレミアだとクロスからのゴール率は低いって論文見た事あるんだけどな
643名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:46.92 ID:bKXjoQDj0
>>622
崩しもない単なるクロス決めれる奴はさすがにおらんわ
制空弱いJでやってるケネディとかなら何とかなるけど
ガチンコ強いプレミアで単なるクロス放り込んで何とかしろよと言われても名
644名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:47.54 ID:TJCzIYJN0
>>634
>フラムの方が異常なんだけどな

お前最下位と昨季の優勝チームを同等に比較しちゃうのかよ
645名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:03:02.85 ID:RHrSQ5UE0
モイーズだけ残して全員移籍しろ
ユナイテッドファンはシティにお世話になれ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:03:15.98 ID:27quTSOc0
>>634

中で跳ねかえせばいいやってことでしょ。
実際そうだったしw
647名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:03:19.68 ID:1RDks96s0
クロスってのはベッカムや俊さんのような選手がいないと成立しない事を知らないらしい
648名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:03:21.02 ID:8WnpOnpr0
来年はCL出れないし、シーズン終了後に主力は移籍して空中分解だね。
649名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:03:35.79 ID:26AVg3qJ0
>>598
選手たちに骨の髄まで染み付いた性なんだろうな
650名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:03:46.07 ID:557KOtLN0
こんな最下位の雑魚相手なら香川トップ下でも余裕
スウォンジー戦の後半とかチーム全体が躍動して押し込めてたし
それをしないのは監督の勝手だけど最下位に勝てないのは監督の責任
651名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:04:01.12 ID:jTq6FQQs0
2−1で勝ったと思って、試合を流してたのにな
ファンペルシーのループも明らかに手を抜いてた
652名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:04:01.46 ID:aj5mZMBji
>>641
ww
653名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:04:07.49 ID:Cv825Iuu0
>>634
対応するのに問題ないクロスだけならやらせておくのも手なんだよ
昔のユナイテッドはあの手この手のサイド攻撃があったのに
それさえない
モイーズ、なんという無能だったんだモイーズ
654名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:04:16.44 ID:bKXjoQDj0
>>634
そら中固めたら怖くねえもんw
マンUゲーム名物バス並べですわ
655名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:04:45.62 ID:3UsC39ac0
60億も持ってて弱点のDF陣でもなく
クロス要員や肉弾担当でもないマタを買った理由は何なんだろうねw
656名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:13.23 ID:TJCzIYJN0
>>655
株価対策
657名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:26.89 ID:8WnpOnpr0
>>634
あれ、わざとクロスあげさせる作戦だったのに、モイモイの性格わかった上でのフラムの戦術
658名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:39.66 ID:QB8rxC5l0
>>634
モイモイ乙
659名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:48.56 ID:878ykHDo0
>>655
なんか有名だし強そう
660名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:50.64 ID:5wou1tI90
後にやったシャルケの相手の両サイドを抉ったクロスはよかったな
やっぱ単調に上げてるだけでは駄目だわ
661名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:59.86 ID:bKXjoQDj0
>>655
モウリーニョへのお年玉?
662名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:18.47 ID:HJLd7uHP0
http://twitter.com/MirrorFootball

ミラーがクロスのカウントを50から実況始めたのには吹いたわw
皆異常を感じてたんだなと実感したwww
663名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:23.98 ID:aEJdSH6K0
>>633
いやー、流石にそこまでバカじゃないとは思うんだよな。
マタはフロント主導だと思うわ。
664名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:32.16 ID:jTq6FQQs0
フラムは最下位だけど、選手は揃ってるからな
665名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:32.58 ID:Bz/QFQT80
>>634
ボールの取りどころ教えてる様な戦術だからな、俺が監督やるのと変わんないんじゃねモイモイ
666名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:37.68 ID:63OT8XVkP
2点とったんだからマンUの攻撃は成功してんだよ。
問題は守備だ。
ビッグクラブなんだからコンビネーションだの育成だの言ってる
暇はない。世界最高クラスのDFを買ってくるのが正しい。
667名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:42.23 ID:sdc4Wq140
>>607
それなりに検索が引っかかるな。
668名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:51.86 ID:DNJAoYsT0
>>634
アレだけ入れられてもフィニッシュもっていけないなら対応せず守るだろ
お前こそニワカだよ
草サッカーと高校部活まで以外のサッカー経験あんのか?
669名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:54.82 ID:YYlHMJ8s0
これをやるんだったら、マタじゃなくデンバ・バ取るべきだったよな
670名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:56.24 ID:e79oSeig0
>>634
いやクロスは諦めて中央分厚くしたフラムの作戦勝ちだろ
サイドに人割いてマタとルーニーに中崩される方が怖かったんだろ
クロスは確率低いから耐えれると踏んだんだろう

とは言うもののまあ実際は手も足も出てなかっただけだと思うがw
671名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:08:12.58 ID:G0+aNIpbO
でも選手達もあそこまで監督の指示に従うって凄いなw
672名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:08:13.34 ID:5tIl4pqL0
最下位相手に勝てないんだからどんな戦術だろうと糞だってだけだな
爺さんはとりあえず国内では勝ってたから肯定された
このまま伝統にすがってどこまでいくかだね
監督を簡単に変えないことがプライドみたいになっちまってるが
本当の伝統やプライドは勝利のみにあるのにバカだな
673名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:08:17.92 ID:DNJAoYsT0
>>670
まあ、手も足も出ない=選択肢がないといえども、そのまま動かさなかったフラムの監督が的確だな
674名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:08:32.01 ID:878ykHDo0
>>666
55失点のフルハム相手にホームで2得点じゃイカンでしょ
675名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:09:38.72 ID:mOdbJlf50
ニワカはアホだな
あれだけクロス上げられたら
どんなに固めていてもいずれは決壊する
そして実際に逆転した
中を固めてれば外を捨ててもいいにしたって限度があるんだよ
最後に追いつかれたのが不運だっただけ
676名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:09:53.26 ID:16q95I3/0
天才は成功するまで変人扱いだからな
モイモイには見えるんだよクロスの向こう側が…
677名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:07.81 ID:a/M/cGq10
モイ「運が良ければ80点入っていた可能性もある」
678名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:10.83 ID:AHwdkzMo0
誰がやってもマンU監督が難しいのはわかっていたがモイーズは酷すぎるわ
こんなのと8億強×6年契約とか決めたやつ全員死ねよってレベル
679名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:15.36 ID:HJLd7uHP0
>>445
オバちゃんブチ切れやんw
680名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:20.36 ID:NPAwNaUB0
ベルパトフ出てた?
681名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:21.31 ID:ykKcN2Xr0
運が無いとフラム無にすら勝てないwwww
682名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:33.05 ID:fZ9YZl8w0
>>670
もしマンUを格下と見て攻めてたらフラムでも今のマンUなら結構押し込めると思うけどな
一応去年の優勝チームに相手のホームでもあるし敬意を示してのやり方だろうけど
683名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:21.54 ID:Cv825Iuu0
プレミアの全クラブから監督を続けて欲しいとお願いされてるモイーズ
684名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:22.18 ID:achtUkon0
>>677
685名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:31.32 ID:vg8I1r760
あれだろ、モイーズのセリエA視察って野鳥の会みたいにクロスの数カカチカチ数えてた
だけなんだろ
686名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:39.01 ID:jqF0wYJF0
>>163
>>日本人が加入したビッグクラブはことごとく凋落していくな
>>さんまが日本人がビッグクラブに行くのは嫌って言うのもわかるわ

本当にことごとく泥船状態だよな
何故なんだぜ?
687名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:42.26 ID:uQ6/L7VE0
トーレスとムンタリを獲得してさらにファンタスティックなサッカーをやってもらいたい
688名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:50.04 ID:m1IiRH1N0
ユナイテッドの7番ベッカムの信奉者であるモイーズによるベッカム復帰計画の第一歩


やるなぁ・・・モイーズ
689名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:11:54.75 ID:HJLd7uHP0
>>675
1分間に1クロス上げといて、何が決壊だよwwwww
効率最悪レベルだろwww

アホだろお前w
690名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:03.86 ID:PGOevmbi0
モイーズはやる気のある無能っていう最悪
何もしない方がまだ結果出ると思う
691名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:08.80 ID:aEJdSH6K0
マンUは、降格争いするぐらいまでモイーズ使うしか無いからな。
今更モウなんて引っ張ってこれないし、ペップは3年は動かないよ。

モイーズがダメなら、もう引っ張ってこれる監督がいない。
後あるとしたらファギーの復帰ぐらいだわ。
692名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:31.02 ID:uD8uVuBZ0
スコットランドリーグみたいな、時代遅れのクロス放り込みサッカーじゃねえか
よくマンU監督できたな
693名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:35.92 ID:m0XFIAA90
ここまでハイライト動画無し

どこにあんの?検証したいから
694名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:45.01 ID:557KOtLN0
運がないってw
いつまで上から目線の王者の気分でいるつもりだよw
695名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:44.84 ID:5wou1tI90
>>677
まあ5点くらいは取れたはずとは思ってそうだな
696名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:53.71 ID:e79oSeig0
>>675
そうだな最下位のゴミチームに勝つには運も必要だもんな
697名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:54.41 ID:kPTzADk30
香川リバポってマジ?
698名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:55.42 ID:vg8I1r760
運がなかったのはフラムの方、運があったからあんな攻め方で二点も取れたんだよ
最下位相手に
699名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:59.08 ID:ykKcN2Xr0
http://www.siraida.com/team.php?team=fulham&sel=fixtures
今季のフラム見てみろよ
勝ってるのザコばっかだぞww

2点とってる試合なんてわずか5試合しか無い
内4試合がザコから
シティは獲られた分とってるからまだまし

マンUはザコの仲間入り
700名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:13:08.49 ID:63OT8XVkP
>>674
いや、サッカーは2点とったら攻撃の責任は果たしてる。じゅうぶんだ。
しかもサイドからクロス、はリスクが少なく人数も必要がなくて個人の能力が
ものいう、ビッグクラブにふさわしい攻撃だ。
マンUの問題は守備。
701名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:13:37.04 ID:9qrn+BCn0
これじゃマタも代表呼ばれなくなっちゃうぞ
シティで出れないよりましなのかどうか
702名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:13:49.31 ID:H4sB1OGq0
703名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:13:58.44 ID:KTMVwHFc0
モイーズはストーク、クリスタルパレス、ノリッチあたりのフィジカルサッカーならハマりそうだな
704名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:28.64 ID:TJCzIYJN0
たらば蟹とトリュフ入りポワロー葱の有機野菜添え
月桂樹香る尾長鯛とあん肝の蒸し煮
野生真鴨のエギュエット生姜風味
ウスターソースどばー
705名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:39.27 ID:achtUkon0
>>689
そうやって考えるとすごいな
1分毎にクロスって
そりゃーフラムも守りやすいわ
もう流れ作業だよなぁ

 はいはい
 クロスクロス
 そろそろ
 くるよーくるよー
706名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:40.74 ID:FGSrAFny0
>>701
シャビ「マタはアンチフットボール」
707名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:05.96 ID:5c2dYlTW0
まぁでもモイーズのやってるサッカーって
ファギーの頃と本質的には何も変わらないイングランド伝統的なサッカーだけどね
大きく違うのはファギーはモチベーターとして優秀だった
708名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:19.49 ID:AoxDdLFZ0
>>675
おまえさんサッカーやったこと無いでしょ?
709名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:20.83 ID:vg8I1r760
>>700
モイーズさん日本語上手だな、でもお前失業してもJからのオファーは来ないと思うぞ
710名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:30.53 ID:kb79mQBD0
>>701
シティ、、、?
711名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:35.19 ID:V8TcH4c90
モイモイが今バイエルンの監督になったらブンデス優勝できるのだろうか?
712名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:06.25 ID:Cv825Iuu0
>>700
漢字苦手とか某国のやつか
713名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:24.48 ID:o4fnagvc0
>>693
検証の必要なんかないよ
ひたすらサイドからドーン、サイドからドーン
の繰り返しだから
目に見えて弱っていくフルハムのDF陣が面白かったし逆転するのは目に見えてた
714名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:37.12 ID:yZG/6GDYO
来季は降格争いしてそうな勢いだな
715名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:39.47 ID:Cv825Iuu0
>>707
知ったかで一緒にすんな
716名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:39.91 ID:/0HWWC7z0
確かに解決策はモイーズの解任しかないだろうな。
でもアフロとマタで100億使った後だし、どこまで辛抱するのかってとこ。

いくらなんでも降格圏まで行けば、動くと思うんだけどな。
717名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:42.72 ID:1ARVHQI2i
>>675
不運?
これが実力なんだよ
アホだなぁ〜
718名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:49.26 ID:ETWi+hyQ0
>>707
トレーニング法が変わってペルシが不満を漏らしているというのが気になる。
719名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:56.04 ID:rUnKWFVF0
マンUのイギリス現地ファンサイトとかでモイーズ擁護が多くて、日本のサイトではモイーズ批判が多いからって
糞ジャップは忍耐力が無いとか知性の無いジャップ猿は白人様のツメの垢をせんじて飲めとかいってる奴多いけど、
マンウのファンとか現地のイギリス人があまりモイーズを批判しないのは
実はマンUがいままで勝ちすぎてたのが原因なんだよ。いつも毎年のように優勝してたから
勝つのに飽きてる。ちょっと弱いくらいのほうがハラハラして勝った喜びも大きい。
だから2〜3年はいまくらいのちょっと弱いマンUでも現地ファンは支持すると思うよ。5年経っていまのままだと
さすがに暴動起こるよ。日本人とイギリス人の差では無いんだよ。
720名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:03.81 ID:WWvGX0ww0
>>675
全ての結果には全ての理由がある。
721名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:07.45 ID:UDXPn2oz0
伝統的にも放り込みチームのマンUになぜ香川は入ったんだw
722名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:30.83 ID:27quTSOc0
>>711

ひたすらクロスを上げるロッベンとリベリー・・・
723名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:49.10 ID:lMDsStCr0
ペルシやルーニーがゴール前からクロスをあげてれば勝ててた
724名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:50.18 ID:TJCzIYJN0
>>711
ロッベンとリベリーがひたすらクロスマシーンになるのか

そう考えるとモイーズ恐ろしいな
725名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:17:59.38 ID:WYVIdPPD0
さすがイングランドサッカー

アホの一つ覚えみたいにクロス、
クロス、クロスやったな
726名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:00.82 ID:rAPK4viG0
まじ無能
727名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:26.74 ID:e79oSeig0
>>718
トレーニング法変えたってうさぎ跳び始めたとかかな
モイモイだとそんなイメージ
728名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:29.48 ID:Cv825Iuu0
>>721
まず、レス乞食なのかチョンなのかだけ書こうぜ
729名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:41.19 ID:aM3CtUJbP
香川がいても勝敗には関係ないってのが悲しいところだね^^
730名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:53.04 ID:3WmtL85O0
モッカーと名づけよう。
戦術はクロス!!のみ。

そろそろルーニーが嫌気さして移籍しそうだな
731名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:18:56.46 ID:G0+aNIpbO
糞苛つくわ
正直モイーズ氏ねや
732名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:12.23 ID:mOdbJlf50
今日のモイーズに関しては何も問題がなかった
今日の展開で中央を使えとかバイタルを攻略しろだとか
アホな指摘する奴は全くサッカー知らないニワカでしかない
733名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:12.52 ID:wZYNqSHc0
香川がこの戦術で結果を出すには、
クロスを上げる側じゃなく、ペナルティーエリア付近で待って、
誰かが落としたボールを拾ってフィニッシュする役目とかで出れば良いのかな。
734名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:24.88 ID:3UsC39ac0
モイモイなら前線に小柄な選手が多いバルセロナでもひたすら放り込ませそうだな
メッシがドリブルで中央突破なんてしようものなら顔真っ赤にしてブチ切れたりして
735名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:42.65 ID:Cv825Iuu0
>>729
チョン気持ち悪いから韓国の掲示板でやって
736名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:20:07.08 ID:LIhYANIX0
あれだけ金かけて増えたのはクロスの数だけかよwww
737名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:20:12.55 ID:fwT2naIL0
クロスの精度
デビッド・ベッカム>>>>>デビッド・モイーズ

クロスの本数
デビッド・モイーズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デビッド・ベッカム
738名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:20:14.18 ID:WYVIdPPD0
さすがモイーズ
クロス主体のすごいチームを
完成させつつあるな(棒)
739名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:20:34.63 ID:3N7AAVTa0
香川干しても成績変わらんなら出してくれよ
740名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:21:07.44 ID:FE65lMfz0
>>735
昨日香川が出てもどうしようもなかったと思うぞ
だってクロス上げる戦術は変わらんし
741名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:21:45.71 ID:rAPK4viG0
いまの戦術ならペルシもルーニーもいらない
電柱を2本とれ
742名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:00.54 ID:bPuYhNtJ0
こんなにクロスに頼るならカガーなんて捨てて俊さんでもとればいいのに
743名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:10.38 ID:qN+juJDF0
フェライニ取ったからモイーズの解任はないでしょ
744名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:16.02 ID:WWvGX0ww0
香川の出場時の勝率と不出場時の勝率はよ
745名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:22:58.54 ID:G0+aNIpbO
あの単調なクロスサッカーならCL決勝一回戦で負けるだろ
746名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:07.43 ID:5oJvwiCS0
カーガワ スンズ(笑)
747名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:13.90 ID:TJCzIYJN0
ツイッター見てたらワロタ

David Moyes tactics:
Kick Off
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
Cross
748名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:15.40 ID:Bz/QFQT80
>>734
フェライニ取ってメッシなんてクビでしょ
749名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:43.56 ID:m1IiRH1N0
中村の遅いクロスじゃ使えないよ
750名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:23:50.79 ID:AkbOR3bs0
フルアム、フルハム、フラム
どれが正しいん?
751名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:24:01.86 ID:LKVY0WEyO
ファンニステルローイはいないんだし、自分達がベッカムやギグスだと思ってるんじゃないか
752名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:24:26.99 ID:26AVg3qJ0
>>750
hは発音しないんでフルハムはない
753名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:24:48.93 ID:Cv825Iuu0
マンジュキッチが鼻くそほじりながら一言
754名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:24:53.85 ID:GSPhZYQAO
香川信者が完全に息をしなくなってて笑える 香川がマンU入団した時にはそっこーユニフォーム買って部屋に飾ってたと思うと笑いが止まらんわWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
755名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:17.32 ID:3YbEqnC/0
マイクとニッキをどさくさに紛れて獲得させろ
756名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:25.46 ID:1o1g1ROz0
まあ酒の肴だなぁモイーズ
757名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:26.30 ID:HHw2SlU00
ベンテケ ジョレンテ
ヤング フェライニ キャリック ビアビアニ
ベインズ エバ 相撲 バレンシア

モイモイの理想のチームにはペルシもルーニーもいない
758名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:38.88 ID:WWvGX0ww0
>>745
ベスト16の最弱チーム相手だから、グダグダながら勝つだろうなw
759名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:45.77 ID:fwT2naIL0
         PJ

ヤヌザイ  フェライニ  マタ

     ルーニー  キャリック

ヤング             バレンシア



これで上げまくれよ
760名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:49.52 ID:AkbOR3bs0
クロススラッシュの攻めに関してはモイーズは大満足だったと思うw
2点どまりなのはただ運がなかったと言い聞かせてるだろうね
761名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:51.85 ID:sdc4Wq140
我が国のジョイナスもひどかったが、これよりひどそうな監督がいるって、世界は広いね。
762名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:58.33 ID:HWOJumQT0
176 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 09:17:10.12 ID:e2BMdxGW0
>>164
https://pbs.twimg.com/media/BgDYhk9CMAEFELz.jpg
763名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:16.21 ID:dK78cM2zO
モイーズあれで何億も給料貰っとるんか
ちょろい仕事やな羨ましい
764名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:17.51 ID:laqSo9LwO
クロスが足りなかった
765名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:32.14 ID:UDXPn2oz0
2点取ったんだからクロスは成功だろ、問題は守備
次からもっとクロスあげるよ
766名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:35.46 ID:Cv825Iuu0
>>754
明日は祝日だし、今日の午後から病院行ったほうがいいと思う
767名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:36.51 ID:9qrn+BCn0
こんなくそサッカーしてるわりにプレミアリーグ7位ってのが笑える
選手を褒めるしかない
768名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:27:16.21 ID:vg8I1r760
フラムの守備も中だけ固めてボールの出所に全然チェックに行かない信じられない
くらい酷いものだった、だからあれだけバカみたいにクロス出せたんだけど
バカみたいにクロス出せる状況だからって待ち構えてるところに本当にバカの一つ覚えで
バカみたいにクロス出し続けるなんて救いようのないバカ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:02.58 ID:KMIwEybt0
最後同点にされた時の
ファギーの顔が例の無表情AAみたいで笑った
770名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:57.54 ID:H4sB1OGq0
>>758
最下位フラムよりは強いだろうから厳しいだろ
一応ベスト16ってことはそれなりの力はあるわけだし
771名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:29:40.85 ID:TJCzIYJN0
しかし何度見ても>>83のモイーズが最高すぎる
772名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:29:54.80 ID:8fHjdEwD0
某コメント欄

i hope we lose so that moyes wil leave as soon as possible?

i feel the exact same...?


ユナイテッドサポーターまでが負けを期待して観戦しはじめてるのが面白いな。日本だけじゃなかったんだw
773名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:30:56.63 ID:+Sj+FCCa0
ベンチに座れて良かったね!
774名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:31:08.13 ID:UKi7UON20
>>603
一体何年前のブンデスの出来事にすがってんだよカガシンは・・・・
775名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:32:36.37 ID:FE65lMfz0
ただ去年の10月くらいまでは不甲斐ない試合があると香川待望論が起きていたけど
今年こんな不甲斐ない試合が続いても香川待望論が起きないんだよね
776名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:32:59.26 ID:LQK4Jq1f0
>>768
問題ない、固めててもあれだけ上げさせたら結局は時間の問題。
777名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:33:03.65 ID:Bz/QFQT80
ドシャ降りでもふればモイモイサッカー本領発揮できそう
778名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:33:04.58 ID:+TWsZO910
もいーずざまぁ

もやもやさまぁ〜ず

って似てる!そっくりだ!
779名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:33:05.03 ID:0avepdno0
マンUはGKがかっこええ。それけで楽しい
780名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:33:08.69 ID:9MvA+zPb0
こういうサッカーするならマイク系とれや
ルーニーペルシ共にそれはメインじゃないだろ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:03.75 ID:UCOatM/X0
すっげー
強豪フラムとドローなんて強いなあ、しかも終盤ギリギリまで勝つチャンスがあったなんて
感動した
782名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:04.12 ID:4yyT4DqJ0
マンUのベンチで満足する香川
見栄を張った結果、21試合0G0A自業自得
783名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:06.35 ID:uTY144UO0
>>768
ほんとそれ、一流の選手たちのとんでもない低レベルの試合だったわ
ヘタしたらそこらへんの社会人サッカーにすら劣る
784名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:29.59 ID:TJCzIYJN0
>>780
ペルシは現代のド変態CFだから、むしろあーゆーのが大好物だろ
適当なクロスでもなぜかゴールしちゃうタイプだから

ルーニーは明らかに無駄遣いだな
785名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:33.02 ID:7fWNfW83O
>>741
クラウチ「ガタッ」
786名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:02.04 ID:jTq6FQQs0
>>779
店のドーナツを勝手に食べるやつだぞ
787名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:11.12 ID:miARw3z80
>>768
ドリブルで切り込まれて一人かわされて中に入られるほうがやっかいだから
素直にドフリーでクロスあげさせたほうが守備しやすいんじゃね?
リサーチしたうえの戦術でしょ
788名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:49.04 ID:YYlHMJ8s0
>>785
キャロル「組むか?」
789名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:54.42 ID:gKvfZzev0
>>702
一点目酷いなぁ
みんなボール見てんじゃん

そりゃあクロスで攻めたくなるのもわかるわぁ
790名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:56.33 ID:Cv825Iuu0
モイーズ「マンジュキッチがいないのが悪い」
791名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:36:08.40 ID:fLIthQu30
ベントナー獲ろうぜ
あいつ暇だろ?
792名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:36:23.29 ID:TJCzIYJN0
>>788
ベントナー「俺もいるぞ!」
793名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:36:47.22 ID:VHJNwWZ20
途中交代でもいいから試合に出てくれ・・・
794名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:04.63 ID:K9b+AXbf0
香川は主力にケガが出ない限り出番はなさそうだな
795名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:26.37 ID:sBiBRxAJ0
>>768
あれだけ好き放題にクロス上げさせてくれるなら

むしろ他の方法なんていらないだろ

希望通りにサンドバックにしてるし
796名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:34.38 ID:UmCRQig10
797名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:38.92 ID:TJCzIYJN0
電柱ユナイテッド

ベントナー  クラウチ  キャロル


濃すぎるだろ・・・
90分ずっと爆笑するわ
798名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:39.85 ID:miARw3z80
>>792
オーロイ「俺も仲間に入れろ!」
799名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:48.76 ID:NlG8/6gD0
今の時期にベンチ暖め大変だろうになぁ 寒いだろうに
800名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:51.30 ID:WHqry/qT0
>>676
俺もそう思う。クロスの壁の向こう側を見せてくれる革命児だと思う。
いくらイングランドでもココまでの人は居なかったんじゃないかな。
801名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:37:55.47 ID:XjkfZYt70
ワールドクラスの選手が11人足りない
802名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:11.05 ID:WWvGX0ww0
エバートン「プギャー!!アフロ返せや!」
803名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:42.78 ID:/0HWWC7z0
どうせクソサッカーするんだったら、ヤングの代わりにヤヌザイ使って
やれよ。まだそのほうが得点の香りがする。
804名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:41:02.34 ID:1Jduau0L0
調子の上がらないチームが敵地で戦う場合
守りを固めます。
この状況でクロスを繰り返されれば守りは更に固めます。
2点は取られたが引き分けたのですからチームとしては良い結果という事になります。
ハムとしては作戦通りという事です。そこにクロス上げ捲くったというのは采配が
駄目という事です。パワープレーのように見えますが、やらされたと言う感じです。
攻撃に変化も付けず、クロス上げからご満悦のモイモイは本当に無能です。
805名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:41:21.34 ID:WHqry/qT0
>>711
1ロッベンとリベリがサイド入れ替わります。左ロッベン右リベリ
806名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:01.12 ID:YGc9v2hR0
チームイモーズ
世界一サッカーが上手なんだよ
807名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:28.54 ID:12k7vH5b0
こうしている間にもサッカー選手の旬の時期をどんどんムダにしている>香川
808名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:51.80 ID:gtCa0c1nP
データ上では去年に比べて運動量が足りてないって
出てるらしいですね。
809名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:52.95 ID:3YbEqnC/0
これは出場している選手のほうが調子を落としそうだな
ある意味香川は勝ち組なのかも
アンデルソンは完全なる勝者だけどな
810名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:54.13 ID:EeJaPyWK0
この人いつ撃たれてもオカシくないくらいクラブめちゃくちゃにしたな
811名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:59.80 ID:oPuhHixmP
http://pbs.twimg.com/media/BgDRFKrCYAAyM3D.jpg

もうなんといってもこれだよな。これ今壁画にしてるわwww
今週はずっとこれでいくことにする。今週笑顔でいられそうだwwwwww
812名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:43:39.81 ID:4yyT4DqJ0
交代要員でもないのにベンチ入れる香川凄いな
具体的にはカゴメが凄い
813名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:44:32.43 ID:WWvGX0ww0
2年前のCLとELで古典サッカーでは
ヨーロッパで戦えないからとシフトチェンジしたのに、
見事に40年前に戻ったなw
814名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:45:16.99 ID:H/fRmEug0
一応ヤヌザイ入れた時にクロスにも変化つけてたけどな
ヤヌザイが右からクロス→ヤングがゴールライン付近から中へ折り返すって感じで
まぁその後チチャ・バレンシア投入でそれもすぐ無くなってたけどw
815名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:15.60 ID:83Brh/li0
サポは12月まで様子見って声が一番多いんだけどな
解任の噂すら上がってない
816名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:27.97 ID:EwC/1QzO0
>>768
でも他に方法あるかい?
真ん中からスルーパスなんて通らないぞ
ワンツーもあんだけDFいたら難しいだろうな
817名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:30.29 ID:WHqry/qT0
>>814
後半スタートからいちを一手間入れるようにはなったんだよね。
一枚剥がすとか、奥まで行ってペナ角もどしてそこからとか。
前半はホント惨かった。
818名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:33.42 ID:uBIE1Vkt0
あしたのために その一
【クロス】
攻撃の突破口を開くため、或いは敵の出足を止める為、ゴールを横切るようなパスを入れる事。
この際、中の選手から目を離さぬ心構えで、やや内角を狙い、えぐり込む様に打つべし。
正確なクロス3発に続くシュートは、その威力を3倍にするものなり。
819名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:36.23 ID:8IKrZliKP
>>796
見なくてよかったw
なんだこのクソサッカーわw
820名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:47:09.96 ID:mwbotuVj0
佐川はプライド捨てろ
821名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:47:54.18 ID:dK7DCog20
長友も最初はこんな感じじゃなかったっけ?
ただ長友は途中出場で少しずつ信頼を勝ち取っていったけど
822名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:48:46.83 ID:8IKrZliKP
>>820
佐川はプライド捨ててもクロネコには勝てないだろ…
823名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:48:47.43 ID:WWvGX0ww0
ルーニー「だから言ったろ」
ペルシ「やってらんねえ」
マタ「これは酷い・・・」
バレンシア「クロスクロスクロス!!!」
ヤング「クロスクロスクロス!!!」
ヤヌザイ「クロスクロスクロス!!!」
824名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:01.89 ID:cup90QgcI
ユナイテッドは昨シーズンのエバートンの勝ち点越えられるの?w
825名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:13.37 ID:/0HWWC7z0
ほんまこれ見てて吐き気してきたは。

こんな単調なことを繰り返し。通用しないならだれでも考えるだろ。

http://www.youtube.com/watch?v=tKC9KdBCgW4#t=92
826名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:38.16 ID:uTY144UO0
>>816
ペップが模範解答を実践してくれてるだろ
827名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:41.58 ID:AKJ6dNnr0
>>784
クロス役であるサイドへの正確なパスをするためにルーニーは必要。
サイドチェンジも一級品。
828名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:55.77 ID:WHqry/qT0
>>816
引きこもってるなら戻ればいいんだよ。押し込み続けるから引きこりっぱなしになる。
押し込みまくって窒息寸前にバックパスで後ろでヒヨってるフリしたら
息継ぎに上がってくるよ。引きこもり防戦一方ってホント呼吸が苦しくなるから。
そしたら速攻で一気にぶち抜く。
829名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:52:37.72 ID:CXbityJy0
>>827
ルーニーをクロッサーとか贅沢だな
大間のマグロで作るシーチキンみたいだ
830名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:52:54.84 ID:D0/JXyfq0
>>826
アホかwできるわけないだろwww
831名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:53:01.64 ID:QB8rxC5l0
ヤヌザイがイングランドに染まっていく
832名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:54:05.89 ID:MJPtkL+F0
フリーシンジ運動ってまだ続いてんの?
それとももうみんな飽きちゃったの?
833名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:54:24.39 ID:8IKrZliKP
>>832
今はキープモイーズ
834名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:54:47.62 ID:uTY144UO0
>>832
移籍市場が閉まった以上半年はどうしようもないからな
835名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:54:59.08 ID:gtCa0c1nP
引き篭もる相手は難しいけど
ダイレクトやミドルシュートなんかで崩せるしな。
崩せないといけないチームなんだし。

香川なんか密集地帯から巧くシュート撃つのう。
836名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:55:08.99 ID:1Jduau0L0
クロスはゴール前にボールを運びチャンスを作り出す手段としては良いプレーだが、
コレばかりだとDF側も中を固めマークを外さないように守り可能性は低下する。
モイモイがどんなサッカーを求めているのか解らないが、試合の中で攻撃の選択肢
が限られていると相手も守りやすいと思うよ。マタとか香川はそのための選手だと思うんだが
モイモイには使いこなせないかもしれないね。
837名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:55:35.31 ID:YkeWDGv4P
>>77
くそっこんなので
838名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:55:44.24 ID:RojuXF3o0
マンU()は1試合100本クロスを目指して頑張れよ
839名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:56:18.63 ID:oG/LPthD0
フリーマタってのもあったけど網走刑務所から北朝鮮の強制収容所に移っただけだったな
840名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:56:30.97 ID:PUVNQaCFP
マンU負けて、ご機嫌クロスですね
841名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:56:33.90 ID:gtCa0c1nP
100本クロスで1up
842名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:56:37.82 ID:lGttycdu0
ビアホフがまだ現役なら嵌ったのに
843名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:56:47.95 ID:UCHqNXD+0
マンカスくっさ
844名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:58:12.01 ID:sBiBRxAJ0
クロス80本も上げさせるようなら中固めてようが関係ないっつーの
845名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:59:01.89 ID:uTY144UO0
みんな話題にしてないけど、ウェルベックベンチ外なんだよなw
846名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:59:14.53 ID:e2BMdxGW0
>>84
でも、クロスからの得点は0なんだけどwww
847名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:59:29.94 ID:WWvGX0ww0
香川がいなければ、日本人がここまでモイーズで盛り上がらなかっただろうなw
848名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:59:32.82 ID:zzmZWE+T0
>>1
ドルトムントにいればなあ・・・
サッカー選手は寿命が短いのに、
この1年はもったいない。
849名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:59:52.43 ID:AKwJUeii0
80回もうったら、セクロスに昇格だな
850名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:00:16.13 ID:sBiBRxAJ0
クロス一辺倒すぎとの批判は的外れ

ほんと守備が計算できないだけ
851名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:00:22.38 ID:WWvGX0ww0
>>845
怪我じゃね?
852名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:00:40.22 ID:ykKcN2Xr0
http://i.imgur.com/PbLQtKB.jpg

同じスポーツやってるとは思えんほどの差があるな
853名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:01:38.63 ID:YkeWDGv4P
なぜマンuスレはこんなに面白いのか
一重にモイモイのおかげである
ありがとうモイモイ
854名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:02:26.47 ID:WWvGX0ww0
100億あったら、余裕でクロップ強奪できたよなあ・・・w
855名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:02:45.38 ID:mheK1YBd0
クロスあげるだけだろ?
香川でも問題ないじゃんwwww
856名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:03:32.67 ID:AKJ6dNnr0
>>855
サイドをぶち抜いてからクロス上げないといけないから
香川じゃ無理だな
857名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:03:41.60 ID:Q+u0svxv0
おととしは樋口、去年は風間
そろそろモイーズに謝る準備していおけよw自称サッカー通のみなさん
858名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:04:09.13 ID:gtCa0c1nP
運動量と踏ん張りでしょう。

能力のある選手も最後、もう一踏ん張りが足らないと
抜け出せない。
ファーガソンは上手く選手に鞭入れてたな。
859名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:04:16.27 ID:1o/+iODD0
サッカー日本代表10番(アディダス・キリンビール)香川真司

創価学会の絆
http://2chvip.com/wordpress/wp-content/uploads1/20120224190807_16_1.jpg


香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒から 詳細は動画下
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc

香川選手は何かのまじないのように紙に「正」という漢字を書き連ねています。
これは創価学会で行われている行動のようです。
詳しくは下記をご覧ください。

http://www.sokanet.jp/sokuseki/kodo/03.html

「創価学会名誉会長の執筆活動は、日々の激務の合間を縫って行われている。
高熱が続く日に、一枚書けば「正」の字の線を一本引きながら原稿を書いた、とのエピソードもある。」
860名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:04:18.67 ID:+uuWwSmO0
とにかく香川をつかえ
香川も英語を喋れないのは駄目だ

きりすてた選手に助けられるのはあることだ。

この監督 アホすぎる
ヤマト とデスラー艦隊の戦いじゃないか
861名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:04:41.52 ID:ezneF0cb0
>>857
なるほど
その内ルーニーが俊さんや憲剛みたいなピッチ内監督になるって事ですね
862名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:04:51.81 ID:3UsC39ac0
マンUとモイモイの迷走ぶりを見るのが面白すぎて香川はどうでもよかったりする
863名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:04:58.22 ID:JahePs1t0
モイーズとはなんだったのか
864名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:05:19.14 ID:n1LHOxVo0
移籍前、マンUに香川は合わない。無理っていったらチョン扱いされたんだよな

最盛期に香川無駄な時間もったいねぇな
865名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:05:46.45 ID:ezneF0cb0
>>863
10年間中位クラブをダラダラと率いていた凡将
866名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:07:00.45 ID:ykKcN2Xr0
昨季マンUでやってたコーチにまで
コンビネーションが無い単純放り込みッて言われてるやんw
867名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:07:06.95 ID:zzmZWE+T0
>>1
香川も舞の海みたいに頭にシリコンを入れて、
クラウチくらいの身長になっちゃえよ。
クロスにヘッドしてたら、シリコンが取れちゃうかもだけど。
868名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:08:09.68 ID:JHyqsjJp0
>>5
それがどうしたんだよwそれなら俺がやったってトップ3位は余裕だぜw
ユナイテッドの監督なんて所詮その程度w
869名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:08:31.07 ID:WWvGX0ww0
モイーズは都並よりは上、スイカップよりは下。それくらいのレベルw
870名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:08:28.91 ID:pk/GUiG40
おぉお
香川ベンチ入り果たしたのか
チームは勝てなかったけど香川的には快挙だな
871名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:09:17.05 ID:aPEHQhgC0
マンカスサポーターの本当は糞でさっさと辞めちまえと思ってるんでしょ
872名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:09:19.00 ID:OKVnfJv50
古臭いプレミアサッカーの見本だったなあ。
そらルーニーも出て行くわ
873名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:09:43.90 ID:8IKrZliKP
>>868
君なら二位になれるよw
874名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:10:37.84 ID:gtCa0c1nP
選手は監督に対する敬意なんて無くなってるだろう。
もっと走れ!って怒鳴っても
「なんだ、この無能監督」って選手もついて来ない。

負けるから信頼されない。
信頼されないから更に負ける。
完全に悪循環。
875名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:10:44.14 ID:x0hRWiemO
ロス疑惑かよ
876名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:10:57.16 ID:07o6ONR3P
でも負けてる試合でどうしても点がほしい時は結局クロス上げ続けるわけだしな。
カウンターと放り込みこそ王道なんだろうと思うわ。
877名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:11:14.03 ID:nmV7Pko90
マンUにいたらニュルンよりサッカー下手になりそう
878名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:11:27.37 ID:z0yZriWYO
まだ監督の首が繋がってる事にビックリ
879名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:12:14.88 ID:ic1fkPag0
ホームで最下位フラムと引き分けたマンチェスターUのモイズ監督は「最悪だ。今季はこのような試合ばかり」と、低調な今季を象徴するような試合に落胆を隠せなかった。
指揮官は「なぜ勝てなかったのか理解できない」とお手上げの様子だった。

俺が通訳なら
「毎試合運が悪い!」
「チーム作りも采配も俺最強なのに結果が出てないだけ!」
って訳したな
880名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:12:25.94 ID:1ARVHQI2i
>>868
じゃお前に任せる
次期監督を楽しみにしている
881名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:12:48.32 ID:/giutc260
>>864
意見はともかく、君はチョンか?
882名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:13:40.33 ID:ldl8+HYa0
結局引きこもってる相手を引っ張りだすのに香川のバックパスが必要だったという話でいいですね!?
883名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:13:40.59 ID:FGSrAFny0
こんなクロス一辺倒のサッカーでもアーセナルに勝てたりするから勘違いするんだよね
884名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:14:18.54 ID:vmp/8MEa0
逆に聞きたいんだけど
なんでモイーズはここまで保護されてるんだ?
普通だったらサポ、メディアにボロくそにいわれるだろ・・・・
885名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:14:19.68 ID:NNmPKEK00
今のフラムにホームで引き分けとかやばいやろ
886名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:14:41.87 ID:zYcYor4k0
よく日本代表の試合見てて「クロスは狙って上げろよ」って思ってたけどマンUもただ上げるだった
長友内田スマン
887名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:14:48.13 ID:7+/SYAoC0
ソチ一色なのにこんなゴミスレいらんだろ
888名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:14:49.96 ID:IBQWxg3P0
逆転したところで寝たのになんで追いつかれてるんだよw
889名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:14:56.18 ID:OKVnfJv50
84本といえば、ほぼ1分に1本の計算だ。
普通なら10点は取れそうだなw
890名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:16:04.98 ID:J+hNe9860
>>883
そのアーセナル戦もひたすら絞って相手の良いとこを消すという格下サッカー見せてくれたけどな
891名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:16:19.01 ID:WWvGX0ww0
こんな無能監督が率いるクソサッカーに
ホームで0−5で負けたチームがあるらしいw
892名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:17:12.73 ID:9O1S2geY0
>>887
このスレはモイモイ一色だ
893名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:17:16.10 ID:pk/GUiG40
まんうのフーリガンはこの件になんて言ってんの?
未だにモイーズ擁護してんの?
894名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:17:48.42 ID:KIxRl6At0
クソすぎるわ
クロス上げればいいって考えだろこれ
こんな戦術で満足してるわけ?
もちろんクロスから点数入ってんならいいけどさ
マタがいるんだから真ん中から攻めろや
895名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:19:49.17 ID:FzeILL6I0
>>884
現地サポが擁護してるって言ってたな
896名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:20:06.25 ID:/CXoqFw00
高い金払って獲得したマタを使わないわけない
安い香川はお払い箱ってこと
897名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:20:09.84 ID:ic1fkPag0
モイーズはクロスやハイボールの戦術より態度や言葉の端々から「俺は間違ってない!」って姿勢が見えるから心配

上手く行ってないと認めずにひたすら「勝負は時の運」「環境が悪い」「今は我慢しとけばこのままで成果が出る」って意識でチーム運営してる
そこら辺は香川の「周りが悪い!」ってのと同じかな
898名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:20:30.92 ID:774vveHLO
「モイモイはお猿さん」て歌もあるくらいだから
899名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:20:54.74 ID:35GQi6rg0
来季CLないな
900名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:21:10.23 ID:B8jIiy1t0
ほんとに弱いな今年に入ってかったのて
3回くらいだろ
ぺるしもるーにももどってきてんのに
どうしてだよ
フラムなんかまややのチームに3点入れられてまけてんのにwwww
901名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:21:21.54 ID:zzmZWE+T0
7位て、チェルシーには遠く及ばんし。
恥ずかしくてよく監督やってられるなあ、モイーズも。
902名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:21:40.83 ID:9O1S2geY0
>>896
香川だって一応20億くらい使ってんじゃなかった?
903名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:21:58.75 ID:achtUkon0
>>825
数えてないけど、全クロスまとめたどうなのか?w
904名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:22:04.40 ID:881iztiKP
今まで散々監督変えまくる他のクラブを上から目線でバカにしてたから今更抗議したくても出来ない
取り敢えずこの1年は降格するようなことが無ければいいってスタンスらしいぞ
905名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:22:08.72 ID:zYcYor4k0
サイドからのクロスは理解できるけどボール奪って真ん中あたりから前線にロングボール入れるんだよね
906名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:22:14.80 ID:dckbkVsj0
前年度優勝チームに更に監督就任祝いで100億の補強、まだまだ足りねえぜ。
モイモイさんに結果出して欲しいならもう100億くらいは出せやオーナー共。
907名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:22:14.83 ID:bKXjoQDj0
>>894
香川が機能させてた真ん中からの崩しを一切評価してない監督だぜ
マタだろうが誰であろうがサイドクロスを強要するにきまってるだろ
908名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:22:42.67 ID:hxG6zNZXP
宮市はともかく香川も吉田麻琴も試合出れないし
プレミアってホントに日本人には鬼門なんだな
スペインの方がまだやれそう
909名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:22:52.49 ID:JahePs1t0
日本人が行くクラブがどれもひどすぎて
むしろ日本人がいったせいでチームが呪われるのでは?と思い始めた
910名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:23:39.42 ID:ic1fkPag0
>>908
吉田はロブレンに代わってここ2試合先発復帰
911名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:23:43.20 ID:te3bqRjhO
もはやネタクラブだなw
912名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:23:54.10 ID:ldl8+HYa0
動画見たけど同点に追いつかれた時のスタジアムの盛り下がりでくっそワロタw
エブラ、ヤヌザイを擁してるのに左サイドからクロスにしか使ってなくてまたワロタw
913名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:24:03.48 ID:bKXjoQDj0
>>895
redcafeはじめ主要なBBSは荒れる意見入れられないから一見擁護ばかりに見えるだけ
あそこでもあからさま嫌味けっこう増えてきたよ
914名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:24:35.75 ID:PzMXMptq0
これ、真面目に中村とってサイドに置いとけば今より全然得点力上がるんじゃね?
どうせ守備なんかしないんだし。
915名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:24:59.18 ID:WHqry/qT0
まぁクロスポゼッションという
空中では絶対ボールロストしないという発想から生まれた
革命的戦術という説も現地では語られだしたみたいだぜ!
クロス100本レベルまで行けば実現するらしい!
916名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:25:00.87 ID:JHyqsjJp0
>>766
お前w自分でマンジュキッチさんの発言にしといてそれは無いだろw
917名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:26:20.30 ID:9O1S2geY0
>>910
吉田は4試合連続スタメンフル出場中だよ
918名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:26:58.42 ID:3YbEqnC/0
懐かしの珍グランドサッカーだな
919名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:27:32.47 ID:oCZ2BznI0
>>721
ブランド物に目がくらむのはよくあること
本田とかリトル何とかに聞いたとか言うけどこれも名前に目が眩んだだけ
920名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:27:36.30 ID:FhtajjNH0
フラムなの?フルハムなの?どっち?
921名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:27:48.04 ID:WWvGX0ww0
>>909
中田英→セリエA優勝1回
長谷部、大久保→ブンデス優勝1回
香川→ブンデス優勝2回、プレミア優勝1回


香川なんて昨季まで全て優勝だからな。今季が酷いだけ。
922名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:27:52.72 ID:/dsan+TK0
アナルロングボール苦手な所あるから

モイモイあるで!
923名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:27:56.26 ID:IT8TFnwu0
WE'LL NEVER DIE
THE CHOSEN ONE
924名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:28:14.60 ID:9O1S2geY0
>>920
スレタイだとフルアムだぜw
マジで統一して欲しい
925名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:28:22.87 ID:KeYGN4Fe0
どんなにモイーズ貶めても香川がベンチの事実は変わらない
926名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:28:25.31 ID:YGc9v2hR0
なぜマタを取ったのでしょうか
927名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:29:54.83 ID:t46Jz/Un0
ここまでくるとすごいな、モイーズ
928名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:30:06.82 ID:XjkfZYt70
>>886
酒井「マンUなら…スタメン取れる!」
929名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:30:22.29 ID:5LCoFhXj0
最下位相手にクロス1分1本ペースでうってやっと逆転してあのガッツポーズして最後に追いつかれるとか

今年一番笑った試合だわ
たぶんこれ以上笑える試合は今年はもうないと思うな

とおもうやんかー?
まだまだモイーズ劇場はこれからが本番だぜwwwwwww
次のアーセナル戦ではどんなお笑いが、いったいクロスを何本うつのか、必見だ!
930名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:30:49.90 ID:QsrB+4qe0
マタ「・・・」
931名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:30:57.11 ID:LX53qX+f0
>>908
吉田は公式戦7戦無敗チームで4試合連続フル出場で、採点も悪くない
日本人でもやれるよ

前節
スカイスポーツ(テレビ局)=7点(及第点):堅実なパフォーマンス
「サウサンプトンがフラムの本拠地クレイブン・コテージで勝利するのは1947年 以来、67年ぶり」
ユーロスポーツ(テレビ局)=7点(及第点)
メール(全国大衆紙)=6点(平均点)
テレグラフ(全国一般紙)=7点(及第点)

今節
スカイスポーツ(テレビ局)=6点(平均点):時々ポジショニングが乱れた。
ユーロスポーツ(テレビ局)=6点(平均点)
メール(全国大衆紙)=4点(最低点タイ)
テレグラフ(全国一般紙)=6点(平均点)
932名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:31:04.22 ID:hbHaNMq40
ベンチ外からベンチ入り
次は途中出場だな!
933名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:31:31.88 ID:zzmZWE+T0
>>1
とりあえず、エバートンよりは上に行けよ、モイーズ。
名門チームが恥ずかしいわw
934名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:31:50.15 ID:B8jIiy1t0
(´・ω・`)このまえの
ちちゃ香川が出てた試合で
香川がボール持ってパス
チチャがぬけてゴール前に持っていくとかあったのにね
935名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:32:29.87 ID:LcN1zxx20
>>934
クロス以外邪道なんでね
936名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:32:38.47 ID:9O1S2geY0
>>932
攻撃陣がもう1人くらい怪我で離脱すれば可能性あるかもなw
それくらい今のモイモイは香川を使おうとしない
937名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:33:21.88 ID:TTTHXnzU0
価値あるドローだわ
938名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:33:35.11 ID:ic1fkPag0
香川アンチのや反日の奴らも本音のところではマタも香川もあんま変わらないじゃんwってとこだろ
移籍したばかりでターラブトに7点付いたのと同じでストーク、フルハムに連敗しといてマタ持ち上げるのが痛々しい

モウリーニョがユナイテッドに譲るのを快諾したのもモイーズを生かさず殺さずって感じだろ
大体ベニテス、ファーガソン、ベンゲルと実力者達にはあらゆる揺さぶりかけてきたモウがモイーズだけはベタ褒めしたり擁護しまくるのは可笑しいよ
「時間をかければ名将になる!」って単純にモイーズを残留させたいだけ

マタじゃなくて点取るタイプのシュールレやバだったら移籍金いくら積んでも絶対許さなかっただろ?
939名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:33:51.52 ID:PzMXMptq0
しかし、今日ぐらい笑わせてもらうと、香川を出場させるのと天秤にかけて迷う。
940名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:34:01.70 ID:J695HgeE0
マンチェサポはおとなしいからいいよなw
941名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:34:03.33 ID:5LCoFhXj0
ヤヌザイいれて最後入れられて引き分けになったのって何試合目だ?
なんかしょっちゅう失点食らってる気がする
942名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:34:06.19 ID:WWvGX0ww0
>>811
ワロタwww
943名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:34:45.00 ID:UiBw9P/j0
よくクロス上げるけど誰がポストプレイしてるの?
944名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:35:14.90 ID:LcN1zxx20
>>938
かわらんっていうかキャリックフレッチャーと一緒にでた香川は中盤支配してたけどな
945名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:35:20.47 ID:5LCoFhXj0
香川のクロスを見たいような見たくないようなw

香川がクロスマシーンになってたらどうしようってww
マタもこんなサッカーしてたら代表にはいれないだろうな、ってかほぼWC無理だろなマタw
946名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:36:12.19 ID:AsuyutHZ0
まんうと日本代表が戦ったら虐殺されそうだな
戦法的に
947名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:36:17.29 ID:J+hNe9860
モイーズが完全に選手から軽く見られてる感じが見てて痛々しい
そりゃあの成績じゃ威厳なんてまとえないわな
948名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:36:33.18 ID:DFLgpmWp0
ここまで徹底して香川を使わない理由は何?
949名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:36:43.83 ID:FUxle4ky0
クロス100回上げろ
950名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:36:59.08 ID:ykKcN2Xr0
実はクロスの成功率ではフラムのほうが上
951名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:37:04.43 ID:B8jIiy1t0
(´・ω・`)Jリーグだったら
さぽがやめろコールだとおもうけど
イギリス人て辛抱つよいね
952名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:37:24.03 ID:557KOtLN0
>>944
だよな
上位相手は厳しいだろうけど下位ならそれで楽勝
953名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:37:24.87 ID:ySkhI1t6P
しかしチェルシーをそこまで大補強するまでもなくトップに持って行くあたり
やっぱモウリーニョの能力は凄いなあ
歴代プレミア監督で選手補強費と勝ち点のリターン率を見たら
ファギーベンゲルモウリーニョは文句なくトップクラスらしいが
一人が退任して凡将に変わったのが残念だ
954名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:37:34.25 ID:WHqry/qT0
>>943
ポストプレーとか要りませんが?
955名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:37:50.27 ID:zzmZWE+T0
無能監督。選手にとっては罰ゲームだな。
956名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:38:00.50 ID:9O1S2geY0
>>950
マジかよwwwww
957名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:38:05.46 ID:ezneF0cb0
>>948
英語が喋れないから
958名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:38:33.40 ID:X26q8u2B0
CLに出るには不適格なチーム
959名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:38:47.22 ID:5LCoFhXj0
>>948
クロスしない選手はいらない
ヤヌザイは途中出場なのにクロス本数上位
この試合クロスしなかった選手はDFの1人とGKだけ
960名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:40:25.66 ID:5LCoFhXj0
>>952
上位というかアーセナルに勝って、CLでも勝ってるような
むしろ下位相手ならこういうサッカーで今まで勝ってたような
961名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:40:39.94 ID:B8jIiy1t0
昔はるーにやぺるしが個人芸でどうにかしてくれたけど
それもないし
DFはめっちゃ失点するしどうしょうもないよな
962名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:40:55.44 ID:ic1fkPag0
>>948
マタと被るから大して使う意味が無い
香川⇔マタの入れ替えはチームの色が変わらんから無意味に近い
叩かれてるがヤヌザイあたりが点が取れるようになればモイーズが糞でもある程度勝てる
ホントは香川の役割だったんだけど3年くらい前からチャンスメイク教に改宗したから無理
963名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:41:54.54 ID:WWvGX0ww0
>>953
教え子のモウ信者が多いからやりやすいだろうね。
→テリー、ランパード、イバノビッチ、チェフ、エトー等
964名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:42:01.96 ID:tSLn/veV0
>>914
真面目に考えたら俊さんなんて戦力外だよあほ
965名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:42:16.77 ID:JfMoCUer0
日本人が加入するとそのチームは暗黒期を迎えるなw
966名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:42:20.94 ID:zzmZWE+T0
監督交代が痛かったなあ。
それも無能監督。
こんなことならチェルシーかアーセナルに行って欲しかった。
一番いい時期を無駄に過ごすのは痛い。
967名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:42:54.24 ID:K1cpVAMf0
モイーズ解任させたくて選手たちはわざとやってるんじゃね?
968名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:43:08.74 ID:RuWYxuZA0
モイーズはシーズン終了後辞任かもな
969名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:43:50.23 ID:TvGy5GUN0
チャビ「おいマタ、何だお前のアンチフットボールは?ティキタカを忘れたのか?」
マタ「フヒヒwwwww最近放り込みばかりなんでサーセンwww」
970名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:44:41.32 ID:5LCoFhXj0
モイーズやめたら60億もらえるんでしょ
まじでひどい話だ
971名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:44:43.68 ID:sBiBRxAJ0
 
972名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:44:44.21 ID:LcN1zxx20
>>964
マジメにかんがえたらこの監督が解任されてないことがまずおかしい
973名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:44:44.24 ID:bMYOfbe+0
監督の言うこと聞かない
てレッテル貼られたら後々苦労するから
選手は一応、監督の言うこと聞く
974名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:45:03.25 ID:bKXjoQDj0
>>953
まあ新しいの仕込んでるわけじゃないしな
975名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:45:07.48 ID:pG+tU4ANO
これって監督が指示するより選手に好き勝手やらせた方がまだマシなんじゃまいか?
976名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:46:00.60 ID:5x640bge0
>>972
見る目ないだけ
モイーズの評価は高い
977名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:46:18.05 ID:ic1fkPag0
香川はモイーズじゃ無くても使わなかっただろうけどね
ドルトムントでシュート意識捨てて預けてリターンしかしなくった時点で使えない選手に成り下がった
元はマタとは真逆のタイプが今じゃ劣化マタだからw
978名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:46:33.17 ID:6IHEJ/wN0
モイのサッカーってクロスばっか バカなの?w
こんなつまらんサッカーに金払うってあほだろ J見てるほうがマシだわ
979名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:46:43.48 ID:zzmZWE+T0
残り10試合。最も笑えるモイーズ劇場の始まりです。
980名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:46:45.79 ID:WWvGX0ww0
フォルランもマンU時代は腐ってた。
その後リーガで得点王2回、W杯得点王&MVPだ。

香川は他に行けば復活するだろう。
981名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:46:49.40 ID:bKXjoQDj0
>>966
正直、ガナが一番合ってたよなと思う
クラブの格から考えたらマンUなんだけどさ
爺さんに騙された被害者の会の一員になってしまった
982名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:47:30.13 ID:6iM8atIK0
馬鹿は上位陣相手でもクロス80本上げれると思ってます
983名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:47:32.73 ID:bKXjoQDj0
>>976
まあ他クラブサポにはこれ以上ない評価受けてるな
リバポも飴もガナも辞めて欲しくない連呼だしw
984名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:47:50.54 ID:PzMXMptq0
>>964
だってクロス上げるだけじゃんw
中村ならかなり手前からでも正確なクロスあげられるんだから、
あの糞クロス連打するより余程ましだとおもうぞw
985名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:49:05.31 ID:Gdag6iwm0
ベッカム氏:「モイーズは偉大な監督」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000039-goal-socc

マンU歴代最高のクロッサーはこう評している
986名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:49:14.32 ID:WWvGX0ww0
>>977
シュート意識捨てた?いつ?
得点もアシストも増えていたが。
987名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:49:35.77 ID:gAZJxpV30
>>512
何これWall of Deathでもやるの?
988名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:50:26.63 ID:yaBoSG/1O
>>966
香川だけ試合中にアップしてないらしいってことは
モイモイになにを言われてるのか想像がつくんだが
黙ってるのが美徳と考える日本人の悪いとこが出てそうだ
989名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:50:50.02 ID:sqg1iTnK0
本来のマンUならフラムごとき主力温存でも危なげなく勝利し水曜のアーセナル戦に備えるのにな
フルメンバーで全力で挑んで引き分けってなんだよww
990名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:50:53.11 ID:9QrPeytu0
マタがまたアシスト
香川00・・・
991名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:51:13.53 ID:EwC/1QzO0
>>932
ホームだとスポンサーのロゴが会場に出るから
ベンチ入りさせるんだよ
アウェイだと多分ベンチ外になる
992名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:51:45.01 ID:ic1fkPag0
>>986
レバンドフスキ、ゲッツェに頼られる側から頼る側に変ってるがなw
993名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:52:03.27 ID:5LCoFhXj0
>>981
スカパーの実況陣もアーセナルのほうが・・・って言ってたな
まあ爺さん直々に言われたらしかたないよな、あのときはペルシもいなかったし爺さんも辞めるとは思わなかったし
994名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:52:29.93 ID:Gdag6iwm0
 
995名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:52:36.56 ID:fRPphMnm0
ひょっとしてこのチームすげー弱いんじゃないの
996名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:52:54.02 ID:9ThCsw9D0
997名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:52:55.29 ID:uZT5d5XC0
これがモイーズのやりたいサッカーなんだろうな。モイーズから見たら香川みたいな選手は未知の存在だわ
998名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:53:11.76 ID:7fWNfW83O
今のユナイテッドなら佐藤由紀彦移籍ワンチャンあるな
999名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:53:28.72 ID:rf9quhjm0
>>995
マンUより下位のチームどうすんだよ
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:53:37.77 ID:26AVg3qJ0
>>768
クロス上げる分にはなんぼでも跳ね返せるから上げさせとけっていう戦術
実際81本も上げて2点しか取れなかった(しかしながら80秒間に2点w)
そしてフラムは点を取る気もなかった
しかしそれでも点が取れてドローに持ち込めちゃったというネタ試合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。