【ソチ五輪】フィギュアスケート団体・男子FSで3位の町田樹「崇高な火の鳥が掛かった瞬間、僕の精神は落ち着いて、火の鳥と融合した」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
「ソチ五輪・フィギュアスケート団体・男子FS」(9日、アイスベルク・パレス)

日本の町田樹(23)=関大=は165・85点で3位に終わった。冒頭の4回転トーループは
鮮やかに決めたが、続く2本目の4回転が3回転に。その後のジャンプでもわずかにミスが出て、
1位のロシアのプルシェンコに2・35点及ばなかった。

初の五輪の舞台に加え、直前にはプルシェンコの演技で大「ロ・シ・ア」コールが巻き起こる中で、
演技前は「今季で1番弱い自分が出た」という。それでも、大きなミスのなくまとめ「20年憧れてきた
五輪の舞台。弱い自分をなんとか封じ込められた。決してベストではなかったけど、初の五輪を
考えたら合格点だと思う。ストラビンスキーの崇高な火の鳥が掛かった瞬間、僕の精神は落ち着いて、
火の鳥と融合した」と、胸を張った。

そして、この五輪に向けた「町田樹プロジェクト」の内容も明らかとなった。この日の火の鳥は、
惨敗に終わった12年12月のGPファイナルで着ていた衣装で臨み、個人戦は今季の衣装で
臨むという。「せっかく2回、火の鳥ができるので、テーマがありまして。1回目は『再臨編』、
2回目は『大飛翔編』です」。大飛翔編については「聖火を眺められるというか、聖火とともに
宇宙まで飛んでいく」と、壮大なイメージを口にした。

http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140209-00000076-dal-spo
2名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:17:13.04 ID:xCXrnZGH0
スレタイで吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:17:15.67 ID:Y8kHVaW20
うむ
4名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:17:35.09 ID:fi7ZCcbt0
なにをいっとんねんwwwwwwwwwww
5名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:17:50.08 ID:h2IoMKgu0
AKBの新曲かラノベのタイトル
6名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:17:51.01 ID:/+hhkoGl0
火の鳥って粘着でストーキングするクソ鳥だよね
7名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:17:58.33 ID:cIiLzcfAP
お、おう
8名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:18:54.65 ID:HEyJyn5C0
演技よりもチビ過ぎるのが良くない
9名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:19:21.99 ID:dDp4Btl00
で?
10名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:19:24.81 ID:hC7QNIHy0
カイザーフェニックスって言っておけば良かった
11名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:20:08.69 ID:7tta/y2Q0
わろた
個人戦頑張れ
12名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:20:34.90 ID:nZj3slsD0
なにいってだ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:20:56.54 ID:DmFSHtjH0
ポエマー ? もしくは 一輝にいさん?
14名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:21:15.53 ID:Jvma1OBW0
そうか良かったな
15名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:21:12.36 ID:qBfuvcwgO
あ、こういうキャラでいくのか
16名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:21:33.87 ID:cIxiF1DUI
俺は嫌いじゃないぜ、頑張れマッチー
17名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:21:54.51 ID:CD9vXjcb0
厨ニ!?
18名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:21:59.47 ID:xZDRoJLA0
ポエム考えてる時間あったら練習しろボケ
19名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:22:00.56 ID:nPxa5cbGP
お〜
20名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:22:02.24 ID:QVYfqWcy0
ラノベの文っぽい
21名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:22:19.68 ID:sDZOhojnO
いちいちムカつく奴だ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:23:13.91 ID:j7qA4KhQO
キャラ濃い
23名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:23:16.52 ID:cujBAfjm0
今回、採点競技は絶対ダメっってことを学んだわ
24名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:23:18.79 ID:3tzHXBGaO
ナルシスト臭がすんごい
25名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:24:20.16 ID:4rMAYoAH0
不細工なナルシストって自覚ないんか
26名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:24:47.71 ID:jGe1hezn0
いいキャラだよ
嫌いじゃない
27名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:24:48.68 ID:Az6oF3XPO
じゃあ高橋さんは曲が掛かった瞬間どうなるの
28名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:24:49.32 ID:vdvAWt4D0
変な電波出すなよ
29名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:25:04.36 ID:cMJnb3vL0
30歳になったら恥ずかしくてショック死しかねんな
30名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:25:28.92 ID:1Xky7cfO0
まあこういう性格でもないとこの競技はいろいろ無理なんだろうな
31名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:25:47.20 ID:yq4Y/O800
相変わらず面白いやつだ
32名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:06.93 ID:tDZjTr8Y0
町田wwwwwwwWWWww
33名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:29.03 ID:iu5m6jE1O
ソチオリンピック早く終わんないかな
ごちそうさん後のあさいちまで潰されちゃうなんて
34名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:33.88 ID:E2lxPgOl0
採点競技は外交力と比例するし、
日本は日本が思う以上に他国から
どうでもいい国と思われているから、
しょうがない。
35名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:35.25 ID:MU40zBk40
変な薬でもやってんのか
36名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:57.58 ID:pKiIba2h0
マチダは一般のファンからは敬遠されそうだけど、
2ちゃんウケはいいかもしれん
ネタ扱いでw
37名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:26:57.62 ID:PQ2c6+qz0
あの顔あの髪型でこのセリフw
38名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:27:04.10 ID:HwnSIloWO
ポエム絶好調で安心した
39名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:27:04.22 ID:xCXrnZGH0
ポエマー潮田玲子が↓
40名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:27:06.36 ID:wnLH6Ddv0
「今季で1番弱い自分が出た」という。それでも、大きなミスのなくまとめ「20年憧れてきた
五輪の舞台。弱い自分をなんとか封じ込められた。決してベストではなかったけど、初の五輪を
考えたら合格点だと思う。佐村河内の崇高なHIROSHIMAが掛かった瞬間、僕の精神は落ち着いて、
新垣と融合した」と、胸を張った。
41名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:27:08.24 ID:jGe1hezn0
こんな面白い選手初めてだろ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:27:18.79 ID:ELCJmqRii
頭大丈夫??
43名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:27:39.43 ID:AHiflC/Z0
町田、個人戦では「宇宙まで飛んでいけたら」
フィギュア団体戦 最終日コメント
http://sochi.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201402100002-spnavi
44名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:27:55.24 ID:i3hzOps10
( ゚д゚)ポカーン
45名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:09.11 ID:5E/wh1X50
プルシェンコってまだおるんか
46名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:13.29 ID:E2lxPgOl0
融合とかいっちゃう人って胡散臭すぎ
47名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:33.89 ID:yaickJB80
リンクのこと蒼穹の…って例えたの吹いたw
文字放送がそこ飛ばしたのは「?」だったんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:47.08 ID:AHiflC/Z0
氷の哲学・町田樹を支える“言葉の力”
宇宙へ飛べ火の鳥!個人FSは『大飛翔編』
http://sochi.sports.yahoo.co.jp/column/detail/201402100003-spnavi
49名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:28:58.52 ID:OsFElYDBO
言うことがいちいちおもしろいなww
50名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:29:10.35 ID:Sb3sM/GG0
厨二病かな
51名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:29:12.56 ID:ZAQnKj7T0
火の鳥って、いわゆるコスモゾーンだからな
52名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:29:23.45 ID:BDjOU0qwI
ナルシストじゃなきゃ、フィギュアは務まらない。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:30:04.30 ID:8mAdejjo0
ああ君は火の鳥だったよ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:30:21.74 ID:t8i7eHXX0
面白いw
55名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:31:29.71 ID:jGe1hezn0
俺は町田応援する
56名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:32:20.67 ID:C0kr2uPD0
その意気やよし。
がんばれ!
57名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:32:32.82 ID:pKiIba2h0
>>40
HIROSHIMAですべる選手なんていねーよ
58名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:32:37.46 ID:l3w4K7uDO
一般人がこの台詞なら痛いが世界の舞台に立つ人を同じ目線で見てはいけない
59名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:33:02.01 ID:H4sB1OGq0
なんかワロタwww
頑張れ!!
60名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:33:30.68 ID:OR0q67GeO
滑走後のインタビューでも
いきなりポエム塩原を煙に巻いちゃっててワロタw
61名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:33:38.93 ID:GvTMcoC60
ファッション雑誌?
62名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:08.78 ID:jQPIJQtM0
検索してみたら微妙なルックスだな
やっぱナルシストって微妙なやつが成る
63名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:20.69 ID:IGKqyrag0
ナルシストで厨二で気が強いぐらいじゃなきゃフィギュア男子なんて務まらないだろ
好きだよ、がんばれ
64名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:36.03 ID:wBls9jzn0
この人昔からこんななの?
キャラ作ってるの?
65名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:50.25 ID:ow5WiTZU0
町田樹「僕、何か変なこと言ってますか?」
66名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:36:27.24 ID:5G5Mrl+D0
キテますwww
67名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:37:22.69 ID:+F7fQ6OAO
髪型がヘルメットの人
68名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:37:28.43 ID:iEfmCq3Z0
俺はこういうの嫌いじゃない。
誰にも迷惑かけたわけじゃないしな。



宇宙の果てまで飛んで行ってくれ。
69名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:38:09.83 ID:RvaHAGKZ0
しかし、あの衣装は火の鳥っていうより、焼き鳥って感じだったなw
胸元の毛は止めた方がいいw
70名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:38:27.87 ID:xqgnX47EO
>>21
ムカつくのか。
オレはただただキモい。
71名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:38:40.82 ID:s3vsoJ3QO
>>65
本人変人て自覚してたよ
72名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:39:03.66 ID:P297QkhR0
脇毛見える衣装だけはやめてくれ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:40:41.66 ID:Y8kHVaW20
>>72
あの衣装は『火の鳥再臨編』のものだよ
個人フリーでは『火の鳥大飛翔編』の衣装を着る
74名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:41:33.55 ID:2wTqwjUmO
カメラの前でヘーゲル読んでるのにちょっと引いた
75名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:43:15.59 ID:jhgsFVRT0
普段から「演技」と言えばいいところを
芸術作品って言うもんなw
76名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:44:23.85 ID:g2tYIb5mO
そのうちお前らに『君たちのコスモは燃えているのかい?』とか言ってくるぞwww
77名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:44:47.21 ID:HpG7MR/80
町田の髪型がすごい!と女子からメールがきた
78名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:45:32.41 ID:vcgvfq/K0
こういう変人じゃないとフィギュアなんてやってられないよ
79名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:00.07 ID:dGYxlYOP0
>>60
あれもな、、愛、愛、愛、愛
お猿さんかよと思ったわ
80名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:29.33 ID:Cj1oe/kp0
昨日の髪型はいつもより良かったよ!
81名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:33.48 ID:Y8kHVaW20
「僕だけに限らず、出場権を得た選手はメダルを目指さなければいけないと思います。
日本の層の厚さはかつてないことで、誰が出てもおかしくない。そのなかで出場権をいただけるわけなので、
出られなかった選手に失礼がないようにしなければいけない。出場できなかった選手でも五輪に出る能力、
メダルを取る能力だってある。選ばれた選手はメダルを狙いにいかなければいけないし、それが使命であり、義務だと思います」
82名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:47:13.26 ID:R1l8+Rp30
やっぱり髪型言われるよねw
83名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:47:48.27 ID:j7qA4KhQO
町田って海外の選手からなんて思われてんのかきになるWW特に女子選手からが気になる。
84名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:48:19.05 ID:gGixQ/zO0
さすが哲学王子w
85名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:48:32.43 ID:i0RSqSwg0
なんだよこの中学二年生のタイトルは
86名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:48:58.73 ID:SAjEPIwi0
まっちーが芸スポで単独スレを立ててもらえる日がくるなんて
テレビでも演技でもあの人に絡められた日々から

あなたの魅力に気が付く人が大勢来るなんて思わなかったわ
まっちーの魅力は、人前ではファンだと公言しがたいけど
でも毎日見ちゃうの。
はまる。
87名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:49:15.87 ID:pKiIba2h0
>>73
あかんww
あんたのまじめなレスだけでもう笑えるwww
町田がんばれ
88名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:49:56.50 ID:QFxDduZe0
おもしろいなぁw
89名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:50:47.32 ID:XEtko6uS0
インタビュー聞いたけどこの叙情的な言葉選びの感性すごいわ
90名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:51:43.72 ID:DDkMykLDO
こりゃ個人戦でエターナルブリザードがくるな
91名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:52:16.51 ID:3/N4StoS0
中二病かよ
92名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:53:10.40 ID:J6S9ALZG0
なんかの大会で優勝したときにインタビューで真っ先に
フリーで使った曲の作曲者への感謝を述べてたからな

この人はとにかく芸術への敬意がハンパないんすわ
93名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:53:26.63 ID:GJwRN1pb0
くそ嫌いになれないw
94名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:53:50.54 ID:scf3BQET0
こんな人だったのか、好きになっちゃうよ!
95名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:01.36 ID:za7udLkY0
そして燃えカスとなった
96名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:08.04 ID:q4svYukK0
赤=カープで3位
個人は紫=サンフレッチェで優勝や!!
97名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:46.29 ID:OKVnfJv50
このままブレずに成長してもらいたい
98名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:17.64 ID:awA6rDlq0
おもしろいわー
好きなキャラだ
99名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:53.15 ID:FNliu+KTO
それが「世界」の選択か
100名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:53.86 ID:F8xkWdCp0
>>73
面白すぎwww
101名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:56:36.88 ID:AdOX+iVB0
コンパルソリーを見直して四回転の成功率をアップさせたんだよな
しかし厨二病全開な言動については、周囲が注意してやれよw
102名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:18.98 ID:rwGPHSXvO
いつまでも変わらないでいてほしい
103名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:52.22 ID:0yK6/Mn2O
ナルシストw
104名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:58:25.88 ID:+6GT6GY8O
この人コメントとかいいよね
好きだなあ
105名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:58:55.76 ID:+Fj/ujnMP
>>40
おい、町田も広島市民だから洒落にならんだろ。
しかも佐村河内が剥奪された市民賞のネクスト最有力が町田だけに…
106名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:59:57.04 ID:6t+zROZp0
この人検索するとコメント面白すぎだろww
何気に真央ちゃんと同い年なんだな
107名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:59:57.89 ID:b69E+XVzP
地味な奴と思いきや意外とキャラ濃かったw
108名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:00:19.11 ID:70TZceks0
訳の分からない供述にしか見えないw
俺も歳を取ったな
109名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:00:35.96 ID:F8xkWdCp0
アウェイのロシアコールもこの人の耳には届かないんだろうな

ある意味逞しい
110名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:00:43.04 ID:+Fj/ujnMP
>>92
スケアメショートだね。
まさかの首位発進で舌もなめらかだった。
111名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:01:37.46 ID:J6S9ALZG0
>>109
大舞台でもメンタルでは負けなさそうでいいよなw
112名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:01:38.63 ID:GkF0h3jr0
まさに火の鳥つーか妖鳥シモーヌ
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0016227033.jpg
113名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:12.29 ID:TqMBYSZO0
中二病でも恋がしたい
114名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:14.89 ID:gajwMrfe0
密かにブラジャー付けてる男性サラリーマンみたいなもんだろw
115名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:21.14 ID:0Y+VEDOn0
 
このぐらい悟りの境地に入ってると、あっぱれだろwwwwwwwwwwwwwwww
 
116名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:54.92 ID:i852XPydP
町田に対する冷ややかな観衆の態度に驚いたが、4年後にはそれにブーイングが加わると思うと悪寒が止まらない。
117名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:04:45.73 ID:ML11Tsv9P
町田は発言がいちいちキモイ
118名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:04:59.18 ID:SAjEPIwi0
あとロシアカメラは町田の演技を知らなさすぎ

一番いいところ(顔で表現)を真後ろで取ってた。
ロシアカメラはロステレコムのスタッフから
撮り方教えてもらえ
119名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:05.62 ID:+3clA55r0
なんかかっこいい
120名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:26.36 ID:75PJcEPh0
実力のあるナルシストは嫌いじゃない
個人も頑張ってくれ
121名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:05:44.44 ID:lvIxzlzz0
もう町田は喋るな。痛い。
122名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:06:28.76 ID:J+KmIRAC0
んっ???????????WWWWWWWWWWWWWWWW
123名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:03.71 ID:J+KmIRAC0
町田はクソロシア贔屓が渦巻く中
よくノーミスで165点もとってくれた
それにくらべて浅田と鈴木はなんだ
てんで使い物にならねええ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:27.46 ID:H0V4COxOO
ナルシスやなぁ…
125名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:43.55 ID:J6S9ALZG0
>>123
ノーミスではなくね?
126名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:08:23.25 ID:XVHqjFlV0
この人にメダル獲ってほしい

マスゴミが全然フューチャーしないから
127名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:08:28.32 ID:gajwMrfe0
浜ちゃんが隣りにいたら話の途中でハタかれてるパターン
128名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:08:42.74 ID:D6DC2c5V0
薄々感じていたが、やはりでしたか
129名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:08:51.38 ID:+Fj/ujnMP
>>118
ロステレコムの国際映像は良かったね。
特に白夜行。
あれは正直MOI映像より幻想的で良かった。
130名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:14.42 ID:yNaWBPsW0
「timshelという言葉が僕の大きなテーマ。日本語でよく訳されるのは『汝、治ることを能う』って読むんですけど
このtimshelという言葉に凄くインスパイアされたので大きなテーマとして掲げたい」

「僕は元々芸術家。目指しているのは、純粋芸術としてのフィギュアスケート」

「町田樹の最高傑作ができたと思っています」

「僕のショートプログラムの初披露の場がここアメリカというのは幸せ」

「『エデンの東』=(俳優の)ジェームス・ディーンという金科玉条を振り払いたい。
僕のエデンとして解釈してほしい。小説の舞台のサリナスに吹く風や、雄大な自然をリンクの上に描きたい」

「この前、大学で表彰式があったんですよ。スポーツの。 で、受賞者見ていたら、俺と同じ字で「イツキ」ってあったの。
『うわっ、コイツ俺と一緒の名前や』って。あんまりいい気持ちじゃなかった。すごい誇り持ってるから、自分の名前に。字も好きだし」

「著者のスタインベックの言葉が精読できていなかった。深く理解してから表現したかった」

「芸術作品として 胸を張れるようにまだまだ向上していきたい」

「4回転がどうのこうのではなくて、『1つの芸術作品として仕上げるんだ』という強い気持ちで臨みました」

「1つ1つの要素でなく、 1つの芸術作品として創作しています」

「(プログラムは)『文学的』で『哲学的』でしょうね。『この演技が一番『町田樹』らしいよね』っていうのが出来そうなので!」

「ショートは、間違いなく、『僕のスケート史上最高傑作』が出来る」

「これまでの「『火の鳥そのもの』から、『僕の裸体に火の鳥の精神を絡みつけて具現化した」

「アルゴリズムから得られた情報を元に、ヒューリスティックでいいコンディションをつくれた。スランプになるとその手法の繰り返し」
131名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:09:51.14 ID:GkF0h3jr0
記者:今日の火の鳥の燃焼度は?
町田:燃焼してないです。0パーセントです。まだまだ個人戦がありますから。
   全力は尽くしましたし、とても気持ちが良かったですし、あとは次の大飛翔編にすべてを懸けます。

ソチまで行って何漫才してるんだ、こいつらw
132名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:58.49 ID:8OYOCFaJ0
「ソチの会場の天井はブルー。飛び立つというルサンチマンの格好の舞台。
着々と準備しています」


がんがってくれ
133名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:28.33 ID:dyb4Kl/Y0
ちょっと何言ってるかわからないです^_^;
134名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:11:52.73 ID:8iosnqH20
融合した火の鳥の野朗が勝手に喋りましました
135名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:12:09.48 ID:75PJcEPh0
>>130-132
くっそwwww
136名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:12:49.96 ID:+Fj/ujnMP
>>131
塩原を負かすのがミッションです。

そして男子シングルフリーの実況を阻止してくれ。
137名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:13:50.17 ID:NkCPAsP60
フィギュアはこれぐらいひたれる人じゃないと
ダメだろw
138名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:13.29 ID:0Y+VEDOn0
 
でもこの選手って、団体戦で演技終わったらリンク中央で非常に丁寧に挨拶してたぞ

演出とはいえあそこまで細かいところを丁寧に気づかえる、って立派だと思うけどな。

プロフェッショナルだよこいつ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:57.16 ID:pwqycxqb0
フ ェ ニ ッ ク ス 町 田  
140名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:03.09 ID:EItLhs6u0
>>130
昔のミッチーを思い出した
141名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:41.94 ID:5Dpm3+Uy0
>>130
ちゃんと背景調べて小説も読んでるっぽい
高橋とは大違いだな

メダル取れなさそうだったらテレビでネタにされるんだろう
142名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:15:49.53 ID:OwXSmANT0
すごく良かったよ
ミスもなかったし
プルシェンコの後なのに少しも見劣りしなかった
143名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:16:23.58 ID:pcdI3Ufq0
前に「普通のコメントだと面白くないから自分なりの個性を出すようにしている」って言ってたな
確かに素の痛い人じゃなくて狙ってる感があるp
144名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:34.35 ID:BOs+RTWT0
ノンスタの井上みたいな気持ち悪さ
145名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:18:13.38 ID:xYt9fzp40
厨二というか電波の枠だな
146名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:18:22.93 ID:R+s9o03P0
中二病か
147名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:18:43.98 ID:Neruikz90
普段団体戦してない奴らが集団になるとおもしれーなw
気が緩みまくってダメな奴、気が引き締まり過ぎてダメな奴、なにも気にしないで個人を貫く奴。
演技後のコメント見てればどんな気持ちで挑んだのか一目瞭然。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:18:58.78 ID:+Fj/ujnMP
>>138
それもバレエみて研究したんだよ。
熊川哲也のDVDなどみて全部自分で考えたんだよ。
振付こそミルズさんだけど、音源も町田自身が探してきて。火の鳥も、エデンも。
特にエデンはかなりのレア音源らしい。とCE2014に書いてあった。
149名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:01.69 ID:AHiflC/Z0
>>130
お、お塩先生の生まれ変わり!!!
150名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:19:57.96 ID:eo+gdAKM0
>>126
未来がどうしたの?
151名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:20:28.57 ID:H4sB1OGq0
>>130
糞ワロタwwwwwwww
イメージ変わったわ
152名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:20:35.96 ID:p9tCddS0P
ワロタ。
だんだんかっこよさがわかってきた。
153名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:20:57.15 ID:75PJcEPh0
>>141
エデンの東の構想は1年かかったって何かのインタビューで言ってた
小説の精読に時間がかかったとか
154名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:14.03 ID:R7jvtIUYO
天然じゃなく意図的だろうが、
これだけ浸った言葉を堂々と吐けるくらいの神経の太さがないと
プレッシャーに負けちゃうわな
155名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:22:49.53 ID:MT+MYK3Q0
町田樹「次は宇宙まで飛ぶ」
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140210-00000003-spnavi-spo

この見出しの方が好きだ。

こいつはこういうキャラでいいわww
おもしれえ
156名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:23:20.21 ID:7lCm3d760
地元点にやられはしたが、ほんと惜しかった
個人戦では高齢プルシェンコに勝てるだろう
157名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:24:58.33 ID:jIog09yK0
俺のマッチ
158名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:25:42.66 ID:f4ukP7w90
是非個人戦でメダル取ってテレビに出まくってくれ
面白い
159名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:26:12.36 ID:iU3rcJ260
みっちーっぽい
160名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:26:51.35 ID:auTyUcF50
顔が汚いのはともかく、髪型と衣装をなんとかしろよ
小学校の学芸会並にひどい
161名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:06.04 ID:zYcYor4k0
昇天しちゃったのか
162名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:28.92 ID:FYtNJt+60
羽生、大輔よりキャラ的には好きだわw
163名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:27:43.12 ID:1m3x9zUjP
最初からメダルには届かないと見て、
個人戦のために経験を積む場として使った感じだよね。
164名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:01.14 ID:ZEhrG3p7O
なにこの人おもしろい
165名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:43.24 ID:FX0oUwGK0
ちょっとダンディー坂野に似てるなと思った
166名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:59.71 ID:Ka+wuQKp0
案外面白い人なんだな
>>160
さっき別のスレで同じこと書いたらジュベールって人を見て耐性つけろっていわれたよ
167名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:28:59.95 ID:4neOlKKB0
表情の哲学者
応援席でなんとなく楽しそうにしてたのが可愛かったw
168名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:29:45.24 ID:gitsPgI70
い、いや、、彼は有言実行型だと思うけど、なんか今巷をにぎわしてる
なんとか河内を思い出した。失礼すぎだけど
169名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:30:20.20 ID:I0FnW3D40
すごい人気だな。

ここまでスレが伸びるとは…。

ある意味、羽生や高橋を超えたな。
170名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:31:50.14 ID:60QM7E6P0
この人って冨樫の漫画に出てきそうな顔してると思うのは俺だけだろうか
幽白の海藤も少し似てるんだけど、どこかでもっと似てるのが出てたような気がする
171名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:32:03.42 ID:tbJdlnCX0
火の鳥と融合しても3位かよ

火の鳥その程度なのか
172名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:32:06.95 ID:J6S9ALZG0
>>162
三者三様で面白いって感じだなー

プルシェンコやパトリックチャンもいるし
ニワカな俺でも男子シングルスは割と楽しめそうだわ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:01.95 ID:p9tCddS0P
いやおもしろい。
こういう人がいても全然いい。
フィギュアの世界ならなおさら。
174名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:15.25 ID:cCkxqap8O
どういうことなの…
175名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:33:54.72 ID:f4ukP7w90
町田にとっては団体戦あって良かったのかもな
体力的には厳しいかもしれんが
世界選手権すら経験したことない選手にぶっつけはきつい
176名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:25.20 ID:ECpHSeJw0
ワロタw
ただのモサい青年だと思っていたけど五輪後ネット一番人気になりそう
177名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:25.97 ID:icgNHjF80
実力あるんだから競技に絡むことは厨二っぽい言い回しでも別にいいじゃん
将棋の何とか言うNHK杯の時のインタビューで何かになったつもりだろう人とか面白いやん
ブヒブヒしか言えないキモヲタがこれ言ったらマジで気持ち悪いけど
178名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:29.34 ID:5n7O2xzX0
高校2年のとき、メキシコのピラミッドの頂上でアルミみたいなものに触れたら四回転が完成した
http://www.sanspo.com/sports/news/20131022/fig13102205020001-n2.html
179名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:35:35.23 ID:jyy7NvW+i
やべえ、どんどん好きになるww
180名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:36:31.91 ID:fcJ60nHT0
黒歴史的名言きたあああああああああああああああああ!
181名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:36:33.62 ID:oSboc7jI0
この人、いつも発言が面白くてすきだ
182名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:36:38.65 ID:xZDRoJLA0
>>171
意外と肝心の表現力は大したことない
183名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:36:48.85 ID:dr0d+xT00
面白いけど、かなり痛いなw
まあ痛いと分かっててそういうキャラを演じてるんだろうからいいけど
184名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:36:56.75 ID:Ka+wuQKp0
>>178
wwwwww
あかんなこの人wとりあえず五輪中は楽しみに見るわw
185名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:37:23.17 ID:ykKcN2Xr0
すごいぶっ飛んでるキャラだなこいつww
186名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:37:31.41 ID:gFJp7f7u0
男子は羽生も町田もいい感じで厨二引きずってるわ
187名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:15.42 ID:RJckh80X0
ノンスタイルの井上じゃないからな!
間違えるなよ!
188名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:38:17.09 ID:EyrhN9Bt0
黒歴史決定w
189名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:39:29.18 ID:pRHpIC2iP
>>182
どんなぶっ飛んだ演技するのかと思って見てみたら
延々準備して…はいジャンプです!また漕いで…ジャンプです!って感じなんだよな
4回転跳べるようになって成績はあがったけど、昔よりつまらない演技になった
190名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:39:32.62 ID:uPy8PiDL0
なんか夜までの結果見てモヤモヤした気持ちがどっか行った
今季は下の大会から這い上がってきたんだし、このまま宇宙まで翔んでってほしい
SPのエデンはすっごい好きだから楽しみ
191名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:11.63 ID:9VWqVXdBO
こいつ面白い
高橋大輔は詐欺師と融合しろ
192名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:41:44.51 ID:17bMPIjv0
叩かずに伸ばしてあげたいw
193名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:42:20.36 ID:RJckh80X0
昨日の演技後のnhkのインタビューで

蒼穹の舞台でこのプログラムへの愛を皆様に届けたい

て言ってた

俺たちにお前の愛はいらねーよw
演技に集中しろ
194名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:42:27.25 ID:haxk1XTR0
たぶん小宇宙に目覚めてそうw
195名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:42:33.30 ID:C1t2tTDu0
中二病スケーターだな
196名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:20.49 ID:zQU7aLTtP
これはネタ的な意味でプルシェンコの後任に出来るな
197名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:26.88 ID:fPm2JJM/0
病院いけ
198名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:43.90 ID:sDj6HFSV0
鳳凰幻魔拳でも喰らったのかww
199名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:55.53 ID:nOUaqIc90
演技後にインタビューで爆笑させられるとは思わなかった
すごいキャラだな
200名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:23.23 ID:Ka+wuQKp0
つまらない演技だけど頭の中は壮大だと
そっちが他人に見えればいいのにねw
201名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:52.53 ID:TyseKJLf0
>>193

wwww
応援するよwwww
202名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:09.99 ID:8oOL+z710
火の鳥と融合したら死ぬ
203名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:34.38 ID:mezINVZC0
>>196
筋肉スーツの伝承者が、まさか日本にいたなんて!
204名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:43.67 ID:md5OpIFh0
>>189
来季からは四回転を場合によっては構成から外すことも視野に入れて、芸術に
徹するらしいよ。今季はアスリート的なものの割合を多くしたらしい。
205名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:46:58.60 ID:2S2vKY5u0
マッチは嫌いじゃないけど 今録画見たら演技後の挨拶中ですら
ロシア人観客達は拍手もしてないし顔が真顔だよ…悲しい
206名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:02.18 ID:Y5Judtcd0
顔にブツブツいっぱいあるわ、超ナルだわで、こいつキモ杉

頼むから顔をアップにするのだけは止めて欲しい
207名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:39.88 ID:ZIW+c2+XO
端から見てる分にはこういう人面白い
208名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:42.30 ID:wZXgyYcxP
そもそもバレエの火の鳥は女性が演じるものなんだけど。
209名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:53.84 ID:Sshkp4dk0
町田よかったよ!
210名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:22.42 ID:Ka+wuQKp0
>>112
わーw
たけし軍団にこんな人いたな
211名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:58.46 ID:OHRhaNPX0
最後のお辞儀でもほとんど拍手しないロシアの観客最低
1位カナダ2位町田3位ズルシェンコだったと思う
212名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:49:44.71 ID:iuf/cuRJ0
だから衣装の羽根が復活してたのか
たぶんこの人魔術師になれるんじゃね?
俺魔術師だけどマッチーが言ってる事はよくわかるよ
精神鍛練とか啓蒙系の本読み込んでると思う
213名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:50:30.35 ID:77ej4/CB0
町田樹「メキシコのピラミッドの頂上でアルミみたいなものに触れたら四回転が完成した」

これそのままのタイトルでvipでスレ立てられるだろwwww
214名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:50:56.19 ID:3nyk6Nzw0
ジャンプ(とその準備)に粘りがあるから安心して見られるんだよ。

って思ったらwwwwwニュース記事見たあと
ネットでの反応見たくなっちまったじゃねーかwww
215名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:18.36 ID:5xoe+EoU0
どうせなら髪型もノンスタ井上にしろよ
216名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:27.25 ID:gPTLtqb0I
ライトノベルにありそう
217名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:36.54 ID:GoOL7Wxr0
理屈っぽいな
218名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:53.05 ID:qtqY2cL50
ロシアは競技者へのリスペクトがないね
世界スポーツを開催してはいけない国だ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:54:37.18 ID:RuILU5dg0
なんか、頼もしいなw
220名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:54:52.85 ID:5UW7xn5A0
>>112
何これ、整いすぎだろw
221名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:55:14.43 ID:kSZztt1gO
いつもインタビューで何を言うかワクワクしながら見てる
他の選手みたいに当たり前のこと言うより面白いけどな
まぁ変わってるよね
222名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:55:35.62 ID:atyyGVqB0
発言が面白すぐるwww
町田語録として出版できるんじゃね?w
223名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:56:00.89 ID:XokAHG5j0
まーた始まった
224名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:56:15.66 ID:TyseKJLf0
ロシアの観客、あんなにひどいとは思わなかったわ。
ちょっとがっかり。
225名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:11.28 ID:dqZMu9Rs0
超ウザイ勘違い野郎だなと思ってたけど今はもうインタが癖になっちまった
226名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:19.44 ID:riA9M+hO0
純愛がどうとか言ってたよな
面白いやつだ
だんだん町田のことが好きになってきたw
227名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:57:22.68 ID:CSls9z52O
というかただの中二だろ
228名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:58:18.15 ID:Ul6ZngBL0
ジョニーにディーバって言われた時点でお察しください
229名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:58:20.37 ID:Ka+wuQKp0
ぐぐったらジュベールって人は確かに衣装は面白いけど顔は綺麗だった
230名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:58:33.98 ID:ZIW+c2+XO
>>213
2001年宇宙の旅のアレみたいなやつかな
231名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:59:33.57 ID:Wo9EQSMi0
特に男子の場合はこれくらい入り込まないとできない競技だと思う。

それはともかく、ロシア選手のときの大歓声に比べて他国の選手のときは
かなり会場の音声を絞ってないか? これは国際中継だからロシアの放送局の仕業か?
232名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:59:45.84 ID:SAjEPIwi0
もっともっともっと表現できるはず。

ティムシェルパワー炸裂させて具現化してほしいまっちー
233名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:59:57.62 ID:pY7sHLww0
町田はどうでもいいけど浅田とかどやさとか団体で調子落として個人戦ってなるくらいなら
団体なんて出ないほうがよかったな。
234名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:00:41.91 ID:mezINVZC0
>>210
お前のレスで胸の支えがとれたよ!!
何か見覚えがある顔だと思ってたら、そうだよ、松尾伴内だよ!
235名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:00:43.08 ID:uvTkMSfg0
とてつもない感受性
236名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:01:23.82 ID:DgDuPRqu0
なんか演歌の雰囲気なんだよなこの人
237名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:01:26.53 ID:9Ce7oMc00
金は羽生の1個だけだな
238名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:05.59 ID:riA9M+hO0
痛いことは痛いが
悪いやつじゃない気がしてきた
239名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:09.84 ID:Ka+wuQKp0
>>234
それそれw
衣装の男女兼用テイストもw
240名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:02:43.09 ID:asyIHmao0
インタビューされて、『第一公演を無事終えられてホッとした』
とか言っていて笑った。
241名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:03:03.79 ID:mezINVZC0
>>228
ガチやん・・・・・
242名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:03:12.39 ID:Vk29Wrp4O
>特に男子の場合はこれくらい入り込まないとできない競技だと思う。

これすごく思う
243名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:03:29.79 ID:iZZiQh060
新たなスターが誕生した瞬間
244名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:04:11.64 ID:riA9M+hO0
男子フィギュアは全員オカマに見えるもんなww
245名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:04:15.32 ID:mGQG4H+j0
>>230
断言出来ないけど猿の惑星ぽくもあるな
246名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:04:29.53 ID:oq7f64JE0
中二なの?ねえ
247名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:04:29.58 ID:muaiJ4LC0
町田はいつも面白いな
好きだw
248名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:04:39.09 ID:VUog8E/D0
こりゃメダルは羽生だけだわwwwww

浅田ですらメダル取れたら奇跡レベル
249名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:05:26.53 ID:zYcYor4k0
高橋は見ようによってはイイ男なんだろ
羽生は誰が見てもカワイイ

だが町田君
君は何か勘違いしてるんじゃ?
250名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:05:49.55 ID:acf/BiCb0
朝からワロタw
上にもあるが、正直言ってうざいが嫌いではないw
251名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:06:05.38 ID:asyIHmao0
1.ゆづる
2.プル
3.Pチャン
4.樹 or ナンデス

もうこれは決まっている
252名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:06:17.67 ID:C1t2tTDu0
月刊ムースケーター
253名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:06:23.53 ID:PnXIpOpS0
>>18
彼はスラスラ書ける。
254名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:01.26 ID:mSCvqCrv0
面白いやつだwファンになったわ
255名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:07:29.22 ID:Ka+wuQKp0
ムーでオネエでアスリートw
ファンタスティックw
256名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:08:19.35 ID:1451wQJg0
氷上のポエマーまっちー
257名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:09:12.50 ID:h+mq2DOe0
>>233
いやぁ団体戦があって良かったよ
ソチにはもう何も期待できない

何が何でもロシアを勝たす、という事が実によくわかったじゃないか
個人戦はもう心を折らずに自己のベストを目指して欲しい

ホント糞な競技、こんなのスポーツじゃない
入札制でメダルを買う、芸能に過ぎない
真面目にやってる選手が一番可哀想
258名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:09:50.58 ID:XnVE8Ro70
前からナルでキモいと思ってましたがこれは流石にムリ
出てきたらチャンネル変えます
259名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:10:23.21 ID:gGixQ/zO0
滑って回れるダンディー坂野
260名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:10:40.82 ID:riA9M+hO0
きもいっつーのはよく分かるで
261名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:23.58 ID:+Q67Joiv0
なんで鈴木ババアんあんて出すんだ
262名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:12:43.33 ID:AdGEOb550
町田の滑り見て本当は羽生高橋織田って人選がベストだったと核心した。
263名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:17.80 ID:Vk29Wrp4O
この手の「きもい」は同族嫌悪だと思ってるw
264名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:18.87 ID:atyyGVqB0
顔がゲッツ!(σ・∀・)σのダンディ坂野に似てる
265名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:25.89 ID:Oelziq6y0
>>205
そういう冷やかな空気には慣れてる気がする
日本でもスルーされてたから
266名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:40.05 ID:elcCLNe50
ブサイクのナルっておもしれーなw
まあ個人種目もがんばれ
267名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:45.21 ID:2FVFCsKm0
ポエマーか…
ルックスがもう少しなんとかなってたら女子にウケたんじゃないか
268名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:13:45.56 ID:riA9M+hO0
高橋は怪我がまだ完治してないのかもしれん
269名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:12.71 ID:qOie8QYc0
ダンディー顔ってなぜかナルシストが多いイメージ
270名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:47.06 ID:pRu8fz1A0
おまえ、だいじょうぶか?
271名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:14:59.22 ID:0Y+VEDOn0
 
>>248


キムチチョナが相手だと買収工作に勝たなきゃならないんで、絶望的に大変だけど、

キムチなんざてーんで足元にも及ばないリアル天才少女がロシアから出たんで、

浅田も吹っ切れて正々堂々と戦えるようになった。

浅田にはもう変なプレッシャーなんざなくなりましたwwwwwwwwwwwwww
 
272名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:15:03.85 ID:qrey2qkdP
町田=一輝
プルシェンコ=教皇
高橋=アンドロメダ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:15:30.63 ID:hZYY46dN0
採点はレイシストによって行われている。対象の中でも不細工は露骨に減点される。
274名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:15:47.06 ID:iZZiQh060
>>262 いや初五輪で4回転決めたんやで
3位だけど僅差だし、織田高橋の4回転はほとんど転倒する
275名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:17:57.73 ID:GMDFxjs+0
あの衣装はなんなんだ・・・w
276名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:13.99 ID:asyIHmao0
正直、昔は冴えないニキビ君だと思ったが…。
やっぱりこういうエピソードは大事だな
277名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:16.56 ID:riA9M+hO0
女子はリプニツカヤの金が既定路線みたいだよな・・・
278名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:18:25.50 ID:vhYHx/730
マッチーのポエム集と語録がほしいくらい。
スポーツ記事読んで、こんなにさわやかに笑えるなんて。
279名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:21.32 ID:e+wSmMFL0
ナルシストばっかりなんだろうなとは思ってたけど
280名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:19:41.01 ID:asyIHmao0
>>277
糞チョンが金じゃなければどうでも良い。
真央ちゃんはダメというか厳しいな。
281名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:20:22.20 ID:aEDiS1x40
織田より全然マトモw
でもけっこうなナルだな。
282名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:20:52.51 ID:qrey2qkdP
あのロシア少女のお絵かきは何ですか
283名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:21:53.96 ID:LQLGakCb0
こんなに面白いキャラだと知らなかった
フィギュア選手はキャラが立ってる人多くて面白いなぁ
284名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:22:27.54 ID:riA9M+hO0
と思いつつも
個人の舞台はまた別もんだからねえ
真央ちゃんにも十分期待してるよ

金をね
285名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:23:08.63 ID:0n1DRPZaO
相変わらずおもろいなw
286名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:38.81 ID:7XNCUb7WO
正直嫌いじゃない
287名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:24:44.76 ID:EPPcEfRu0
振り切れた発言、素晴らしい
最後までそのままのキャラで頼む
288名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:06.33 ID:3XHJM4o50
なかなか個性的な選手だね
プルしぇんこの後でよく落ち着いてやったと思うよ
289名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:09.62 ID:4coGuIVj0
これで顔が良かったら引退後も引く手数多だったな
290名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:15.07 ID:EPPcEfRu0
>>86
> 人前ではファンだと公言しがたいけど

だろうなwwwww
291名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:34.86 ID:T02xvz5Y0
今回の日本選手団、ゆとり丸出しだなwww

日本、終わってるw
292名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:43.94 ID:wPJP2gcK0
織田の笑顔はイラッとするけどこいつはいいキャラだ
293名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:26:58.07 ID:rypU1agx0
インタビューに於ける彼の「発音」が好きだ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:14.39 ID:nO4300SW0
ポエマースケーターw
295名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:33.18 ID:Z0OlvgnL0
こういう,変なこというやつがいないとおもしろくないw
296名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:35.28 ID:5Dpm3+Uy0
男子もみんな4回転、3A、3-3の組み合わせの人が
10人以上いるから羽生でも1つミスしたら最終グループ落ちるよ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:27:58.24 ID:CMfgOdpH0
スレタイがすごすぎてクリックせざるをえなかった
298名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:28:02.42 ID:zUkyJNYw0
後々ネタにされそうだねw
299名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:28:05.26 ID:p9tCddS0P
最初はキモかった。
でもどんどん好きになる。
もう普通のこととか喋ってほしくない。
300名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:29:09.36 ID:EsGmnAKki
こういう人好きだわ
301名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:29:43.76 ID:J7Ileylr0
ロシアの観客って他国の演技にはほとんど手拍子しないなw
302名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:29:56.43 ID:Ww0y5oNu0
お、おう・・・
303保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/10(月) 10:30:02.54 ID:R5AW4yFo0
304名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:23.50 ID:nO4300SW0
町田河内樹は神
305名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:30.06 ID:uPy8PiDL0
>>303
やっぱこれだよな
306名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:30:41.27 ID:eKXJjJHO0
羽が落ちて減点されたのは事実?
307名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:31:18.79 ID:OHRhaNPX0
>>280
糞チョン銀メダルでも銅メダルでもむかつくわ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:31:31.14 ID:tdW3dSh60
おもろいやん
でももうちょっとスケーティング鍛えてほしかった
309名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:32:33.12 ID:GAJJIH/u0
町田語録すごすぎる
昨日深夜にインタビュー見て声出して笑ったわ
310名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:32:42.24 ID:Q/URBMHL0
もう一人の・・・僕!
311名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:32:59.32 ID:FenUEr680
>>193
www
312名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:33:13.57 ID:SYMptuLa0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140208/b005SWVBU3hQ.html
芸スポ速報+ > 2014年02月08日 > oM9IeASxP

58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:25:18.93 ID:oM9IeASxP [1/39]
ヘディングしてハゲ、バカになる糞サッカー笑
玉の蹴り過ぎで短足になる糞サッカー笑

ハゲ、バカ、短足を背負って生きていくなら死にたくなる。

ヘディング脳ざまぁ!

【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw

[改行]

朝鮮焼豚が跋扈しております
313名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:33:29.82 ID:giUZy/2Y0
ん?
この人顔は整ってるぞ 背が残念なだけで
パッと見はあんまりだけど、よく見るとひろゆき系的知性派美形
314名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:10.13 ID:M7FJAZx40
>>228
ディーバ的なものが足りないと言われたんだよ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:18.23 ID:SYMptuLa0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140208/b005SWVBU3hQ.html
芸スポ速報+ > 2014年02月08日 > oM9IeASxP

58 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/02/08(土) 19:25:18.93 ID:oM9IeASxP [1/39]
ヘディングしてハゲ、バカになる糞サッカー笑
玉の蹴り過ぎで短足になる糞サッカー笑

ハゲ、バカ、短足を背負って生きていくなら死にたくなる。

ヘディング脳ざまぁ!

【ジャンプ女子】高梨沙羅は意外に不人気 特別可愛いわけでもなく、瞬く間に世界一になったからドラマもなく、多くの人は思い入れがない★2
801 :名無しさん@恐縮です[]:2014/02/08(土) 07:37:03.84 ID:oM9IeASxP
世界の競技人口200人の女子スキージャンプ笑

くそジャップ、これで歓喜してわろえるw

[改行]

朝鮮焼豚が跋扈しております
316名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:39.28 ID:wXXg+9EE0
このキャラええなwwww
俺は好きw
317名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:34:49.46 ID:Y9szP1JAO
>>86
同意します
語るときの声も魅力的だと思う
318名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:04.77 ID:XEFRN6hF0
スポーツとか勝負事って
こういう自己陶酔できる奴が、意外と良い結果残したりするんだよなw
欧米選手でも祈りながらプレーする奴とかいるし
そこら辺、日本人はちょっとドライすぎるのかも?
319名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:29.26 ID:p9tCddS0P
いやほんと深夜まで起きててこの人のコメントで
「みんなに愛を届ける」
とか言われるとなんか気持ちがおかしくなる。
320名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:35:56.40 ID:K/J2OQsLP
個性的でいいじゃん
俺は応援する
321名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:36:51.48 ID:ZU66UT130
シーズン初めに「今年の目標」をそれぞれ上げていくみたいなコーナーで
「ティムシェル」の説明をし始めた町田の後ろで(゜д゜)って顔してた高橋が面白かった
322名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:36:53.19 ID:Nq+wB3Zp0
いいよいいよまっちー
やっぱり五輪選手になると認知度がグっとあがるね!
来季が楽しみだ
その前にソチで大暴れしてきてくれ!
323名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:37:11.15 ID:nO4300SW0
ポエムの更なる進化を期待するw
324名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:37:59.98 ID:CMfgOdpH0
>>130
いいキャラしてるな
325名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:21.07 ID:hXpw2XEc0
羽生高橋に比べて地味だなーと思ったら
とんでもないキャラだった
326名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:38:51.50 ID:J+KmIRAC0
羽生いなかったら完全に
終わってるな
327名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:41:27.71 ID:37YbLAaD0
こいつw 地味キャラかと思いきや、キャラ濃すぎ>>178

プルシェンコの直後に4回転決めたし、よくやったよ
SPはアメリカ人が顔面蒼白で玉砕してたが、町田センセイは芯が強い
328名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:52.42 ID:uPy8PiDL0
>>327
アボットは悲しかった
329名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:43:58.39 ID:Ka+wuQKp0
ロシアからみんなに届く町田の愛
330名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:44:41.63 ID:GAJJIH/u0
確か「おい町田樹どうなんだい」とか
自問自答したコメントがあった気がする
331名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:44:46.89 ID:CMfgOdpH0
町田の愛が届くの楽しみにしてるわw
332名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:44:49.70 ID:riA9M+hO0
俺がこいつの発言で「うわ!」と最初に思ったのは
「僕のフィギュアは芸術」と言い放った時だなww
333名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:45:03.20 ID:wF5cHHWWO
男子フィギュアは色んな意味で層が厚いな
334名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:45:47.32 ID:tdW3dSh60
こういう自分の精神世界に行っちゃえる人は大舞台でも落ち着いて演技できそう。
昨日もプルシェンコの後にあれだったもんな。2本目の4Tはピークを個人戦に持っていってるならあのくらいの失敗は仕方ない。
335名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:46:13.15 ID:JC6bcP8d0
これが今うわさのポエム系男子…
336名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:46:45.40 ID:FaMsRszi0
アメリカの男子選手に一人オネエがいたな
337名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:11.82 ID:p9tCddS0P
こういう人が会社にいたらなぁ
338名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:18.73 ID:3XHJM4o50
これぐらい悟りの境地に入ったほうがどんな状況にも動じないで臨めるだろうね
先生と呼びたくなる
339名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:24.56 ID:Dq/WZwLT0
AERAの表紙は町田君だよね。別人のようなジャニーズですが。
髪型だと思うんだよね。髪型が残念だよね。
340名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:47:26.08 ID:ziGEneI20
マッチーといえばエキシビションの侍アランフェス
341名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:01.01 ID:EvBPLbZd0
フィギュアはエキシだけやってろよ
邪魔くせえ
342名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:11.46 ID:Zo7ZiziJ0
>>337
イラッとするだろ?
343名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:48:58.35 ID:FaMsRszi0
エキシみたいのは
羽生、この人、プルかなぁ
344名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:35.72 ID:NoeOoSLM0
>>332
間違っていないと思うが
345名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:37.51 ID:xdJd+4iQ0
この中二臭さは大事にそのまま育ってもらいたい。

こんなのばっかりだったらうんざりだけど、
たまにこういうのがいるのは、いいと思うんだよ。
346名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:49:45.26 ID:xCGWKDph0
フェニックスいつき

鳳翼天翔ー!!
347名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:50:09.33 ID:mpReG6Zt0
ゲッツ!
348名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:51:32.34 ID:Chrd8KH10
BSで使われてた過去の写真がやばかった
久保田利信かと思った
349名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:17.90 ID:OBd4RRjY0
www嫌いじゃないwww
これくらい厨二俺TUEEEならプルオナニープロの後でも動じないわけだわー納得

頼もしいじゃねーかww
350名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:27.26 ID:uDoku3IWO
このまま行ってくれ
今季好調だし、このメンタルの強さがあれば意外といい結果でるかもな
351名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:52:38.13 ID:/pNSy3BHO
ニキビをなんとかして欲しい。純粋に汚い
352名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:53:27.20 ID:XA5n36s60
ワロタw
353名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:04.73 ID:muaiJ4LC0
こういう大真面目にすっとぼけてる人が選手団に一人ぐらいいる方が楽しいよ
354名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:40.84 ID:moOg+XYuO
会場の空気に飲まれるよりは自分の世界に入る方がずっといい。
355名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:40.93 ID:ZWSQexiR0
いいなあww嫌いじゃないぜこう言う奴
356名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:43.50 ID:nGqYYxD60
芸術点を競うスポーツだもの、これくらいハマってないと良い演技出来ないでしょ。
芸術に疎い日本で基地外扱いされるのかわいそう。
357名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:54:57.03 ID:asyIHmao0
次の五輪は厳しいかな。
4回転は水準以上だし、『表現力』というのは
結局内面から滲み出てくるものだから
このままスケールアップしていけばとんでもない
領域に到達出来るかもしれない
358名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:04.22 ID:XA5n36s60
てか関大生じゃんwwワロスwww
359名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:08.41 ID:Ka+wuQKp0
>>112みたいなスピンしたときネジの頭みたいになるあの髪型は美を競う競技としてはどうなのよ
360名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:19.68 ID:rIQg7Evf0
本人が火の鳥と融合したって言ってんだから融合したんだよ!!
361名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:45.98 ID:l+vJneGm0
変わり者と自覚した上でのコメントだからなこれ
自分をよく知ってるし、何を求められるかを理解してるのは地頭がいい証拠だ
362名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:48.65 ID:/pNSy3BHO
>>336
アメリカシングル男子は二人ともオネェですよ…
363名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:50.15 ID:WhQwLCoyO
記憶に残るような演技が見たい
記録はやる前から決まってるんだろうなー
364名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:55:58.81 ID:ZTlzEBQM0
23歳か、近寄りがたい存在だなw
365名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:56:01.23 ID:p9tCddS0P
なにひとつ間違ったこと言ってない
366名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:56:09.78 ID:gTfBte3a0
だんだんクセになってきた
367名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:56:12.09 ID:3EQOvtpl0
おもしろなぁ
嫌いじゃないぜ
368名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:56:54.73 ID:U0RxSwET0
髪形を相当気にするあたり そっち確定
369名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:57:35.12 ID:riA9M+hO0
関西人の美学なのかな?
とおもってぐぐったら
川崎生まれ広島育ちなんだなwww
370名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:28.14 ID:Ka+wuQKp0
広島がはぐくんだ美学なのか
371名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:58:52.70 ID:g5pmbIz/O
最初、ニキビ顔で何言ってんのコイツとか思ってたけど
今は町田のインタビューは録画してても飛ばさないw
372名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:59:52.01 ID:rDoXAH+60
字幕うつ人がどんな気持ちでタイピングしてるのかと思うと
373名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 10:59:55.66 ID:7+6bTqX/0
メンヘラ?
374名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:00:26.26 ID:2eS1S+RR0
壮麗なこの舞台で、、、

みたいなことも言ってたな。
375名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:04.10 ID:3erfkxqg0
高橋への嫌みだろ
376名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:02:35.54 ID:SAjEPIwi0
>>368

海外メディアに「ストレートです」と告白
377名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:03:11.94 ID:eS49NpWd0
まさかランビエールがかすんで見えるほどのポエマーが
我が日本から出るとは思わなかった
378名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:04:13.34 ID:oUmY2qvv0
>>131
この記者今日の燃焼度ボードとか持っていきそう
379名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:04:36.99 ID:nk3wJrMd0
ティムシェル絶好調
380名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:05:50.31 ID:d1tUiHXk0
インタビューに関してはマッチーは一流だよな
選考きまった時の金メダルインタビューは感動したわ
381名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:13.06 ID:wF5cHHWWO
ベストオブプルシェンコに吹き出し、町田くんのインタに腹抱えてワロタ
382名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:20.30 ID:qJdBhomz0
厨二病でも成績は残してるし良いんじゃね?w
言ってる意味は良く分からんがw
383名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:06:23.01 ID:OBd4RRjY0
ノムリッシュもびっくりだな。
スポ漫のアスリートによくあるナルなトリックスター枠だわ。

いいぞもっとやれww
384名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:07:56.17 ID:vYRSg3Wi0
中二病を前面に出して戦えるのってスゲーな
385名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:08:13.29 ID:xdmSes8I0
「ふゅーじょん!」
…みたいな?そんな感じで?
386名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:09:09.73 ID:enZ0Yb7eO
気になる存在だわ(´ω`;)
387名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:09:35.00 ID:ocI6esg70
ぜひ火の鳥と融合して聖火とともにインナースペースの果てまでぶっ飛んでくれ
こういう性格はフィギュア選手にとって良いと思うよ
ナチュラルトリップ、飛びます、飛びます!
388名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:10:41.85 ID:ij6ajcND0
>>386
そんなあなたに

まるで氷上の哲学者?“ティムシェル”町田語録に注目せよ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140209-00585481-aspa
389名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:12:15.77 ID:6a86BKpkO
ネタじゃなくてリアルにいたのかよこういうヤツ
390名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:18.34 ID:yaickJB80
>>343
エキシ、何をやるんだろうね

白夜行クリスマスイブで封印したし
391名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:14:32.25 ID:J6gFtm0B0
自分の世界に没頭できるタイプは強いよね
392名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:00.71 ID:bZAmXVht0
町田は自分で自分を売り込んでるのよ
高橋みたいに周りがお膳立てしてくれないから

なりきると本番に強くなるし
一種のメンタルコントロール
393名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:15:15.85 ID:EUI/z5cv0
もうプルシェンコとか浅田とかキモヨナの時代じゃなくなったなって印象
394名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:16:45.40 ID:Pw0yPgfu0
このくらい突き抜ける覚悟が出来たから今季で覚醒したのかなwwwww
嫌いじゃないぞ

でもこういう発言はトップにいてこそだから、これからもがんばれよ
395名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:10.14 ID:bZAmXVht0
町田は自分で自分を売ってきたことにより
国際舞台でも評価されるようになった
昨日もけっこう点数を貰えていた
396名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:15.53 ID:wDw7POqoO
もしメダルとったら更なるポエムが出るぞ
397名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:19.76 ID:DYBsbYc30
個人戦で羽生と1-2フィニッシュしてほしいわ
まあロシア贔屓採点が敵だから無理か
398名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:29.18 ID:3EQOvtpl0
毎回インタビューが楽しみになって来てるw
399名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:40.04 ID:/6A20MJP0
最近はコメントが長くてイミフでウザイ!
400名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:19:55.49 ID:r88byha/0
あかんこれどんどん症状悪化するやつや
401名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:20:17.14 ID:YnydOO6V0
こいつ好きだわwwwwwwwwwwww
インタビュー見たけど狙ってるんじゃくて素で言ってるとこが最高wwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:21:27.88 ID:62RlnKNK0
なんかファンになってしまうw
403名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:24:37.85 ID:RcBG8cgb0
読書始めたばかりの厨ニ!?
404名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:49.21 ID:fNkjw/PXP
プルシェンコは別格だったな
もうオーラが違う

町田だけに限らず、日本選手はみんな
ジャンプから次のジャンプまで、
特に大技決める前の助走のときに
顔が素にもどって、ただのスポーツ選手になってしまう。

曲とか、演技とか関係なしに、
さぁこれから飛ぶぞって顔するから
審査員から「ジャンパー」だと見下げられる
405名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:25:49.59 ID:riA9M+hO0
>>370
ウイキが思いの外充実してて笑ったw
カープファンで高橋大輔に憧れ・・・
ってこのへんは普通だな
406名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:27:48.99 ID:tdW3dSh60
>>397
ロシア以前にPチャンがいるから…
407名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:05.64 ID:aJ1dHgbm0
マスコミが触れられないくらい高みにいた方が安全て気がする
頑張れ
408名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:14.85 ID:l+LJ31MeO
ナメクジ編はいつ?
409名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:28:51.07 ID:f4ukP7w90
チャンと羽生の金銀は堅いだろう
銅は混戦だからチャンスはある
410名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:32:03.98 ID:nO4300SW0
滑る詩人
411名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:33:23.31 ID:i+j0tgMo0
マスコミも触っていいのかダメなのか間合いはかってる感じがたまらなく面白い
マスコミってガチの濃いキャラの人の扱い方苦手なんだな
412名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:34:38.98 ID:cory9MkU0
競争力が少なくアジア人の独壇場の優雅に踊るフィギュアスケートで優勝する羽生や浅田よりも
Xゲームの超危険なモトで金銀を勝ち取る東野のほうが何百倍も凄い
http://www.youtube.com/watch?v=oS4RazU0WkU
http://www.youtube.com/watch?v=_-EglwTJ8RU
413名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:35:45.70 ID:BPmqcgyl0
町田が通常運転で安心した
414名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:36:16.93 ID:SAjEPIwi0
見たやつだけが町田をわかってくれればいい
安売りせず孤高貫いてほしい
415名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:07.59 ID:sxFsq7DlI
町田のエラが張ってるような気がするのは俺だけ
416名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:22.76 ID:ytHLInOA0
ナルシストパワーでオソロシアの妙な空気を壊して欲しいぜ
417名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:38:49.66 ID:tdW3dSh60
最初で最後のオリンピックとか言ってたから引退すんのかな。
引退後は解説とか聞いてみたいわ。
418名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:39:29.01 ID:EyrhN9Bt0
>>411
マスゴミは自分たちがコントロール出来るキャラなら大歓迎
ここまで濃いと何言われてもぶれないから扱いにくいんだと思うw

若さもあるんだろうけど自分に酔えるってのは武器だね
419名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:40:24.66 ID:ZBQDDh3l0
融合ってセックスって意味だろ。
420名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:40:52.20 ID:27quTSOc0
男子でフィギュアスケートなんかやるのってこれくらい変わった感性持ってないと無理だろw

四季を聞いて「冬の森に迷い込んだシマウマがオウムになって飛んでいく」イメージを持って
謎衣装を作っちゃったランビエールとかw
421名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:42:19.12 ID:H8TimPts0
俺は火の鳥と融合した!融合したぞ!
422名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:43:10.68 ID:XUKnyGaq0
ちょっと何言ってるかわからない
423名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:43:29.32 ID:ZU66UT130
修造と対談して欲しい
424名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:45:30.17 ID:79QBULco0
ナルシストとは少し違う
自分の姿に対しではなく、自分の演技に陶酔しようとしている感じ
425名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:25.04 ID:Va16C3+80
>>412
凄いことは認めるけどそういうアピールの仕方は敵を作るだけだよ
426名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:46:38.60 ID:wPh0wMuB0
ワロタw

これは良い中二病
427名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:47:56.44 ID:2bnR0yMD0
いいキャラだな。
ソチが終わったら、やめるって本当?
428名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:25.43 ID:DDkMykLDO
この人好きだわ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:49:29.97 ID:No9tA67pO
佐村河内かと思った
430名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:50:01.08 ID:tq5Pe4i+0
>>427
ぜひ実況に行って、塩から仕事を奪ってほしい
塩のポエムはひたすらムカつくんだよなー
本田が「お、おう」ってなりそうだが
431名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:50:11.88 ID:q63eyKKX0
ちょっと何言ってるかわかりませんね
432名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:51:09.93 ID:VlcMwqsJ0
もうやだ…
まっちーのコメントがカッコよすぎて大好きすぎる(*・ω・`*)

なんなのこの魅惑のコメント力…ほんともう毎回楽しみでしょうがない
433名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:51:19.47 ID:yCFpv+qc0
お笑い系のナルシスト
434名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:52:02.63 ID:gwbBz8Wc0
プルがあそこまで劣化してても点がもらえるなんて酷い競技だな
435名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:57:42.82 ID:C85lMS900
口ほどにスケーティングが上手くないのが残念
ジャンプは上手いけど
436名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:59:04.67 ID:oqTErJLe0
引退したらテレビの解説やってほしいわーw
絶対視聴率上がると思うw
437名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:59:20.60 ID:9fiRao4CP
>>64
昔からこんなだけど本人はユーモアのつもりだったり
どんなこと言うか一生懸命考えての発言
438名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:00:39.33 ID:+Fj/ujnMP
>>377
だって、こういうキャラになったのがランビエールに好かれてからなんで…
その前は高橋大輔コピーでピアスしていたりパッキンにしてた頃もありますた。
439名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:01:44.57 ID:C85lMS900
>>438
エリンギみたいな髪型だったときあるよね
440名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:01:58.94 ID:+Fj/ujnMP
>>390
黒い瞳の封印開けよう(提案
441名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:05:01.54 ID:hkov2daD0
僕のSPエデンの東とFPの火の鳥
その2つのプログラムへの純粋な愛を
この氷の上で、蒼穹の舞台で表現します
成績とかスコアとか他の選手とかは一切関係なく
自分のプログラムに対する愛を皆様へ届けしたいと思います
442名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:05:15.56 ID:+Fj/ujnMP
>>417
後輩たちにオリンピック3枠確保したらとか前に言っていたよ。
ていうか先日発売したcuttingedge2014のインタビューでも平昌についてはなんとも言えないと言っていたが、もしかしてライバルの無良が四年後目指すと言っていたからそれに即発されないかなと期待してる。
443名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:06:37.66 ID:bZAmXVht0
>>412
スレチだけど
欧米で人気の競技では日本人は活躍できないね
444名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:06:49.48 ID:WqeASbN50
で、町田はいつ赤い猫になるの?
445名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:07:46.70 ID:80Rw+kQL0
わし、まっちー結構好きや
独特のスタイルをどこまでも貫いてほしい
446名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:07:55.83 ID:+Fj/ujnMP
>>439
それこそ四大陸二位だったときか。
個人的には町田とケヴィンが五輪の舞台で再びガチンコ対決できたのが見れただけで嬉しいですわ。

なお、その時真ん中にいたのは…
447名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:10:07.23 ID:zYcYor4k0
エッチの最中に絶対「気持ちいい?」って女に聞くタイプだわ
448名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:13:11.79 ID:i8SIQh0J0
こういう性格のほうがいい
豆腐メンタルじゃ無理だしな
449名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:14:46.20 ID:u1Hphr/A0
苦手だったのが一気で好きになったw
450名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:16:18.54 ID:Pw0yPgfu0
>>430
塩は実況じゃなく用意した自分のポエムしか喋れないからむかつくわ
全日本の村上のときなんか
村上がくしゃくしゃ顔で号泣してるのに「微笑み」とか言いやがって
451名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:17:25.54 ID:ck0GFuh80
町田君 
お薬の時間かな
452名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:19:02.24 ID:1SpicSEm0
フュージョン!
バード オブ イモータル
453名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:19:29.75 ID:aVIl7BSUO
ちょっと笑わせないでほしい
なんで変わった事ばかり言うの
454名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:20:13.91 ID:lcE7+amGO
ハーブ?
455名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:21:23.91 ID:Oelziq6y0
マスコミが町田の扱いに困ってるっぽいのが痛快だw
456名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:21:36.29 ID:asyIHmao0
>>412
そういう別競技を引っ張り出してきて、〜より〜が凄いだの
ドヤ顔で比較して何が楽しいのかね。
で、キミ自身は、何が出来るのかな?
457名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:23:09.98 ID:J4pS/em50
メンタル強いね
良いことだ
頑張れ
458名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:23:54.80 ID:V1rkwZVzO
多部ちゃんに似てるよね
459名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:24:19.74 ID:WT8sB1W30
スレタイがよくわからん
誰か三行で
460名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:25:04.47 ID:jLX4JYkF0
崇高な火の鳥が掛かった瞬間、
僕の精神は落ち着いて、
火の鳥と融合した
461名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:25:31.69 ID:9egb/5uj0
銀のロマンティックだな
462名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:25:44.70 ID:WT8sB1W30
>>460
ありがとう、やっと意味が理解できました
463名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:31:09.09 ID:dfKaXoYL0
顔が貴公子系じゃなくてどっちかって言うとゴツい系だけど
発言かっこいいわ
464名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:33:42.29 ID:LjT2+IuNO
FANATIC◇CRISIS
465名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:34:16.09 ID:bWD2u7B00
なるほど、分からん
466名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:34:23.42 ID:kszdDt6a0
個人ではネ申演技して、もっとすごいポエムをきかせてくれ
467名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:35:14.08 ID:SsnEk/FCP
>>1
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
468名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:35:23.15 ID:iCrg23lI0
サムラゴーチと対談させたい
469名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:35:38.66 ID:Ma1FBSLl0
かっこいいな
470名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:37:21.53 ID:jTAR9qzd0
町田選手のお母さんも面白かった
471名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:38:29.24 ID:4uEfxY2WO
>>464
何かワロタ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:40:09.54 ID:5Vt51Siy0
顔が地味
華がない
473名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:40:28.45 ID:VpT0Sw380
でも食っちゃうんだよな
474名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:42:08.27 ID:eS49NpWd0
火の鳥の燃焼度を聞いたマスコミもどうかと思うが
0パーセントと答えたマッチーも凄いよ
一応団体戦だって正式な試合なんだから
せめて60パーくらい燃やしとこうよマッチー(´・ω・`)
475名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:42:10.02 ID:zVTurqZJO
こんないいキャラなんだw
476名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:43:28.96 ID:88ZxcgxV0
>>93
ほんと
目が離せない!!この人好きになったw
477名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:44:39.15 ID:jxuFb3Gk0
こいつもポエマーかよ
478名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:45:43.06 ID:na9E26Ko0
競技してる時よりインタビューしてる時の方が
こっちはドキドキして観てしまうな
479名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:48:20.10 ID:asyIHmao0
>>472
初見は誰もがそう思う。

が、この言動、演目、衣裳を知れば知るほど
あの顔じゃないとむしろ駄目に思える。
480名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:48:22.78 ID:OR0q67GeO
>>423
昨年末の福岡GPFの時には
インタビュアーの修造も煙に巻いたぞw
481名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:51:11.87 ID:f7nV6YSs0
>>460
名文だな
句読点の使い方によってリズムも良い
小説の書き出しに使える
482名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:52:20.82 ID:88ZxcgxV0
>>351
プロアクティブにスポンサーに!!
483名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:52:45.82 ID:C85lMS900
>>477
哲学者とよんであげて下さい
484名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:54:09.19 ID:JcnXloSA0
>>479
羽生が言ったら逆に浮いてしまう、高橋が言ったらまさにお笑い。
町田樹だからシックリくる発言だな。
485名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:54:57.75 ID:eS49NpWd0
>>481
言われてみると何となく「失われた時を求めて」の冒頭っぽいような気がしてきた
486名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:55:59.69 ID:SAjEPIwi0
>>440

同意。
487名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:56:25.89 ID:p9tCddS0P
男のオレ達が町田に惹かれるのはなんかわかるけど、
女はこういう発言聞いてどう思ってんだろ?
488名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:57:25.23 ID:SAjEPIwi0
>>482

ドーピングに引っかかるから
薬や注射が難しいんだと思う。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:58:58.58 ID:S/Xv5RQc0
クソワロタ
490名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:00:27.92 ID:RmLdiGLN0
ミッチーに似てる
491名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:04:59.64 ID:S/Xv5RQc0
フィギュアスケートの観客って他国はあんなもんなの?
日本だと割とどの選手にもパチパチしてるけど
492名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:06:25.85 ID:xZDRoJLA0
>>491
日本はやりすぎ コケてもスタオベするし 
493名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:07:46.06 ID:gTfBte3a0
最近この人の妄想コントが楽しみでしょうがない
494名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:07:50.56 ID:SAjEPIwi0
>>491
昨年11月にロステレコム(グランプリ大会)を見に行ったときは
スタオベ浴びたんだよ。エデンと火の鳥で。

スケート版で誰か言ってたけど
「フィギュアファンではなく単なるロシアサポが多いんじゃないか」と。
495名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:08:02.87 ID:YwCrrGKI0
まっちー応援してるわ
496名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:08:12.37 ID:+VDyTnrW0
>>487
ひたすら笑いながらも感心してる
趣味が紅茶らしいので是非おすすめの茶葉でいれて欲しい
497名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:08:46.67 ID:cFRTmIvl0
宇宙まで飛んでけるなら葛西の代わりにラージヒル出そう
498名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:09:35.97 ID:e48YBFCt0
毎回こういう厨コメントをしてくれるのなら応援したい
499名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:09:54.60 ID:SAjEPIwi0
>>494

×を見に行った時
○をテレビで見た時
500名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:10:20.96 ID:nn+unZaC0
>>487

「何言ってんの?この人。顔がイモ臭いよね」
501名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:10:59.83 ID:14lRHxxc0
お前ら潮田のポエムには厳しかったのに町田のポエムには優しいなw
502名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:11:00.23 ID:VG3uChVF0
おまえらマッチー気になるならこれは絶対観といたほうがいいw

必殺仕事人アランフェス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16717063
503名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:12:40.92 ID:r8JISwQm0
ガイアが俺にもっと輝けと囁いている
504名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:13:40.21 ID:M1pWYQ9J0
和製ランビエールかよ!
505名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:19:30.77 ID:jyy7NvW+i
羽生の得点見て喜びよりもジェラシーが勝ってしまっていたまっちー萌え
506名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:21:56.84 ID:IGKqyrag0
仕事人見てきたwブラボーだった
ぜひ個人戦でがんばってエキシビションに出て欲しいわw
507名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:22:05.98 ID:BNQOEGGZ0
安心安定の町田のコメントだな
ソチでもブレてない
508名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:22:46.96 ID:JNUipxnF0
>>330 きんに君かよ
509名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:23:05.48 ID:C85lMS900
>>491
五輪は大抵そう 
イタリア(トリノ)は五輪に興味がないのか
コストナーのほのぼの大応援以外は公平で、選手は滑りやすかったんじゃないかな。
510名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:24:48.02 ID:1451wQJg0
>>502
町田の哲学が垣間見える高尚かつ崇高で荘厳な演技だった…
511名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:24:50.39 ID:k2DU5KMK0
絶好調だな、いける
512名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:28:56.75 ID:r8JISwQm0
>>418
ゴルフの池田もマスコミが扱いずらそう
顔も似てるし
513名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:29:01.13 ID:BNQOEGGZ0
高橋/俺を見ろ魅ろオーラ漂う元祖ナルシスト
羽生/俺はやるぜ俺は殺るぜ系オラオラドヤドヤナルシスト
町田/厨二病哲学者詩人四字熟語言葉の魔術師系ナルシスト

今年の五輪のフィギュア日本男子はタイプの異なるナルシストリオ
514名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:29:14.32 ID:RcsT6YMh0
肌を見るに元々肝臓が弱いんじゃないかな
しっかり診療してもらうべきだよ。もったいない
515名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:29:15.75 ID:axbMSY3n0
ちょっと恥ずかしい演技で、見ていると寒い。
手が短いのか羽の感じがしないし、そもそも手で羽ばたいて火の鳥っていうのがお遊戯ぽくって。
頑張って欲しいけど、もう少し考えて欲しかったな。
516名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:32:25.40 ID:SAjEPIwi0
62歳なのに18歳の人がいますね
517名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:32:44.67 ID:EItLhs6u0
>>491
普段の大会はフィギュアに興味ある人ぐらいしかこないけど
五輪は競技より自国の選手にしか興味ない人たちが多いんじゃないか
ソチはテロやなんかもあって、観客にしめるロシア人が多そう
518名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:35:49.88 ID:BNQOEGGZ0
町田はアスリートとしても芸術家としても熱意が凄い
519名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:36:52.84 ID:dYxIPYbe0
町田っていつからこのキャラでいことにしたんだ
それとも隠していたものを解放しただけ?
520名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:37:29.84 ID:mP+UH+Yr0
こういう奴が元気に生きられず、無能な大衆に潰されたりしない国であって欲しいものだ。
イタイ有名人を見守るのが文化の成熟した国だ。
521名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:37:59.28 ID:qrey2qkdP
ゴーストの作文だったらしばらく寝込むわ
522名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:39:21.84 ID:4BJhoCnS0
コナミの火の鳥はなかなかの名作だった
523名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:39:26.18 ID:4hhAR7Sh0
地味だし七三だし何言ってんだコイツと思ってたのに
気がつけば一番に応援していた
524名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:39:31.59 ID:RFZDTC4gO
町田コメントは汎用性が高い
スレ立て時のやりとりに使える秀逸なコメがたくさん
525名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:40:24.92 ID:dN0LLyOV0
スレタイで困惑www
526名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:40:27.01 ID:f1CpmTTc0
>>513
ナルってるほうがいいよなw自分のイメージもって自己演出できるから
527名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:41:02.86 ID:ZU66UT130
>>502
これ好きだわ
あと、ギター少年のやつも好き
528名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:41:55.53 ID:bl/ajyPwO
町田が後25年早く生まれてたら西武線沿線で「しょーこーしょーこー!しょこしょこしょーこー!」
歌いながら尊師の着ぐるみ来てたと思う。
529名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:43:18.50 ID:S/Xv5RQc0
>>494
ああなるほど
納得した
530名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:43:18.80 ID:OhYyH4sJ0
30分で合体がとけるんだっけ?
531名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:53:07.11 ID:4ZfVKaof0
町田の滑りはスケールが小さすぎ。
532名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:58:16.69 ID:XXeWokB10
まっちー頑張れー!
なんかこの人は憎めないな。
533名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:01:32.61 ID:wF5cHHWWO
>>509
でも氷はソチのが滑りやすそう
534名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:03:17.76 ID:EItLhs6u0
>>533
前にやった時は氷酷かったといってたが
さすがに今回はなおしたのかね?
でも昨日あたりは溶けてるとかいってたらしいが
535名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:08:12.29 ID:J1kY06F20
なんかよく分からないけど、自分流に緊張を乗り越えられる方法があるようでなりより
536名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:10:30.06 ID:fjMD2+pwO
良いキャラだ
がんばれ
537名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:11:48.26 ID:3vx5e2S60
薬の時間ですよ。

部屋からでられません。
538名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:12:13.21 ID:fhuqz707O
最後ワキ毛が見えたのが気持ち悪かった
ワキ毛を剃るかワキ毛が見えない衣装にしてくれ

気持ち悪い顔以上に不愉快だわ
539名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:12:31.09 ID:FPUn/D3H0
最終的に町田と火の鳥はシンクロします
540名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:13:56.86 ID:r8JISwQm0
エキシビジョンにピークを持っていきます
541名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:14:03.56 ID:3vx5e2S60
性犯罪おかして

写真でると

「そういう人典型の顔」

連続性犯罪殺人とかやりそうな気がする。



とかいいながら、ファンです。
羽生>>町田>>高橋

町田はキモイが面白い。もっとやれ。
542名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:15:24.51 ID:myc2P9YD0
恐ろしいほどキモかった
543名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:15:27.43 ID:lLxEr0pF0
去年までは何言ってんだコイツだったけど
ジワジワ好きになってきた
544名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:15:48.48 ID:EISVmh9S0
顔見たら汚かったw
545名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:16:19.78 ID:cgcl7D6T0
かっこつけだが真面目だし、いいやつだよ。
546名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:16:41.77 ID:WtGUlbe1P
糞朝鮮に荒らされた女子は見る気にならないけど
男子は面白そう
547名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:16:44.68 ID:jyy7NvW+i
>>535
同意。
どれだけ大舞台踏んできても半笑いで「だいぶ緊張してしまって〜」とか言ってる奴より余程期待が持てる
548名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:17:57.14 ID:FPUn/D3H0
どんなキャラでも貫き通せば愛されるよ
549名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:18:12.26 ID:PJoHywXX0
言葉の意味は良く判らんがとにかく凄い自信だ
550名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:19:04.15 ID:VvW5xdHL0
ドーピング検査対象になるな、この発言は
551名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:19:37.74 ID:VatPrYz20
個人的に昨日のフリーはプルシェンコよりずっと良かったと思ってるよ
フィギュアスケートの演技の評価は歓声のデカさで決まるべきでない
552名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:20:46.26 ID:XuHxPt3S0
嫁は町田をものすごく嫌ってるが、俺は大好き
553名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:23:43.21 ID:fhuqz707O
町田はNON STYLE井上に容姿も中身も似てる
ノンスタ井上が好きな人は町田も好きだろう
554名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:23:50.66 ID:MKxGsPvR0
この人のインタビューおもしろいね
団体FP後のちょっとハイになったインタもおもしろかった
555名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:23:53.11 ID:fjMD2+pwO
俺様アイドル羽生、ガラスハート大輔、求道者町田と、男子はキャラ揃い踏みすぎて観ていて楽しいw
556名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:25:43.02 ID:lazkx4u+0
>>205
ロシア人は店員のおばさんですら愛想しないからね
でも別に怒ってるわけじゃない、それが普通

そういう人たちがたくさん「ロシアの応援」に来てるわけよ
だから別にケッとか思ってるわけじゃなく、悪気もなく、それが普通

ロシアにもスケオタはいるはずで、そういう人が会場に沢山いれば違うんだろうけどね
ヘッドホンで聞く限りは拍手・歓声が全然無いわけではないみたいで、とにかく遠いなって思った
ひょっとして拍手のしどころとかが分かってる人達は価格の安い2階席にでもいるんじゃないだろか…
557名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:27:09.54 ID:+Fj/ujnMP
ロシア実況版の白夜行みてみ。大絶賛だから。
558名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:34:09.64 ID:V+b/eqvVP
東北大学のウィンドノーツで再生された。
559名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:36:43.20 ID:qe1bWN4d0
まっちーが喋るとハラハラする
560名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:40:25.43 ID:KwkJODkO0
>>543
多分俺はこの手の人嫌いなはずなんだけど

「最高のゲイジツを皆さまにお見せしたい」

って言い切ったの見て、たまらなく好きになったよwww
こんなのもひとりやふたりいなきゃ、世の中味気無さ過ぎるよなぁ、ってw
561名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:41:30.09 ID:IF/xRElG0
相変わらずキャラ濃ゆいなw いいよいいよwww
まっちー頑張って!!
562名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:42:37.25 ID:CcxYXgj80
この人嫌いじゃないよw
563名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:43:32.57 ID:fjMD2+pwO
>>560
ww
564名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:43:43.40 ID:0Xp1Wh8z0
町田のオカシサは平常心の表れ!
以外とコイツは期待できるかもよw
いつもハイだろこいつww
565名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:43:58.33 ID:yIH5ZB7a0
ああこれこれwwwwwwwwwwwwwwww
テレビのインタビューでも厨二全開だったよwwwwwwwwwww
なぜか許せるんだけどねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:45:55.07 ID:yIH5ZB7a0
>>553
おおそうだ。俺も井上好きだわwww
567名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:46:08.51 ID:7akwpP9li
>>513
これね
馴れ合いもなくいいと思うw
568名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:47:00.78 ID:7akwpP9li
>>560
お、おう…ってなるなw
569名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:47:36.23 ID:mGQG4H+j0
マッチーの発言の次に凄いのはプリプリお尻
570名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:47:48.87 ID:IF/xRElG0
そういやぁ開会式の聖火点灯の時、火の鳥がバックに流れてたな
トリノの時はトゥーランドットが流れてた

これはまっちーが金メダル獲得のフラグなのか・・・・・
571名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:49:54.05 ID:H+2dPnwkO
メンタルが五輪向きだ
572名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:50:17.27 ID:M2QZ/Kfm0
NHKのインタで「僕のプログラムに対する愛を皆様にお届けします」とか何とか言ってた。
いやー好きだわ。これくらいナルシストじゃないと男子フィギュアは無理。

でも、町田くんて未熟児で生まれたんだよね。
お母さんが大きく丈夫に育つようにと願って「樹」と名付けたんだよね。
蒼穹の舞台で大きく羽ばたいてください。
573名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:50:31.48 ID:DZKd/+9OO
意外とイケメンかもしれない
インタビューうけてるとき中村トオルに似てる!
574名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:51:04.68 ID:BdsH11NF0
おもしろいwww
575名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:51:08.32 ID:ZhZtj0Xt0
期待を裏切らないコメントで安心したw
576名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:51:18.46 ID:fABH1INZO
嫌いじゃないわ!
577名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:53:55.28 ID:KwkJODkO0
>>572
クッソwww
すでに脳内に映像が浮かぶぞおいw
578名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:53:55.44 ID:pqEFVN2zO
町田の発言て、痛さを通り越して可笑しいよ
なぜかシアワセを祈りたくなってくるw
579名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:03.10 ID:BdsH11NF0
うちの親が町田のコメントが変で嫌だと言ってたのはこのことだったんだなw
自分は好きだわ
580名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:04.40 ID:ZBSd3jf50
盗作騒動に巻き込まれたのが町田だったらなんて言っただろうか?
581名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:33.13 ID:aIVhol980
ば、馬鹿な…あれは「極めし者」のみが纏い得る『フェニックスウイング』!!!
582名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:51.76 ID:LhRaaiRP0
アーティストは言うことがちゃいまんな。
583名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:54:59.26 ID:IF/xRElG0
この厨二全開具合がたまらんwww
まっちーのこの言葉で、2chで一時話題になった「バカな・・・早すぎる・・・」のレスを思い出したw
584名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:55:15.25 ID:DZKd/+9OO
〜編って手塚治の火の鳥っぽくいってるのか?
585名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:57:46.84 ID:+5mdQJWj0
まっちー頑張れwww
586名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:58:28.66 ID:qwVghLoZO
愛を受け止める準備完了してるぞ
個人戦早く見たい
587名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:59:43.43 ID:fjMD2+pwO
・町田樹“史上”、最高傑作だと思ってます(キリッ
・ゲーム機を捨てました(キリッ
・やっぱり勉強も大事だと復学した
・俺はやるぞ俺はやるぞ的な目標の貼り紙を部屋に貼ってる

中2病っていうよりも、一生懸命な受験生みたいだ
それが五輪だけになんか憎めない。頑張ってほしい。
588名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:59:48.15 ID:Oj06D4ik0
プッwwwwwww
589名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:00:04.62 ID:lwg0JdfG0
プルシェンコの点数高杉だろ〜
町田の演技自体は真央や鈴木と比べるとそこまで悪くなかったと思うけどね
4回転も決まったし個人戦に繋がる演技だったと思う
590名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:00:40.85 ID:hUcRpLp00
えっと、うん
もう全て許すよ
君はいいやつだ
591名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:02:32.95 ID:SAjEPIwi0
>>550

しょっぱなに受けたよもう
592名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:02:46.46 ID:TqMBYSZO0
見てるか、ミッチー

おまえを越える逸材がここにいる
593名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:04:04.51 ID:PrMcvjo10
マッチー素敵
594名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:05:34.44 ID:Tb2CKeOQ0
なんか憎めないんだよな
595名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:06:21.81 ID:SAjEPIwi0
>>589

プルシェンコも四回転を一個しかいれてないのに
3つ成功させたカナダのケビン・レイノルズ選手を二位にするため
町田も四回転を一個しかいれてないのにそのあたりで調整された。

結果ありきだよ結果ありき
596名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:06:39.20 ID:fjMD2+pwO
>>581
羽生も町田も「フッ……○○だな……」的なアホの子のノリが脳内で繰り広げられていそうで何より。
597名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:07:24.94 ID:pGOqR7+20
町田の思考の言語化にかける執念を見たわ。
凄い文系脳()
598名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:07:59.87 ID:KwkJODkO0
>>593
そ、そうなのか、すでにwwwwwwwwwww


熊川哲也と似てるスタンスだなと思ってたんだが
すでに彼は参考にしていたんだな…知らなかった
599名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:09:47.50 ID:FniyLQ4qO
>>572
プログラムの発音にしびれた
彼ほど「プログラム」の発音が似合う選手をかつて見たことがない
600名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:10:32.53 ID:DNJAoYsT0
冬季名物腰パンラップでお願い
601名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:10:47.47 ID:8mwdaRDD0
マスゴミにとっては埋め草のネタに使うのに都合の良い人だな
602名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:13:14.60 ID:gK9/btTe0
だんだんコイツのこと好きになってきたかも
603名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:13:40.06 ID:yqrB3bQB0
天然にせよ狙いにせよこういう美意識の自意識過剰系ならば
ギフトの固まり羽生に出会った時点で普通なら動揺しまくって挫折感味わうだろうに
まるでノーダメージで我が道行ってるのが只者じゃないわこの人
604名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:14:35.97 ID:fhuqz707O
女子はミキティ辞めて真央と鈴木も辞めちゃうし華のない村上しか残らなくて厳しいが
男子は織田と高橋が辞めてもオネエ羽生とキモナルシスト町田とキャラが揃ってるから次も大丈夫だなw
605名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:15:17.80 ID:X8G9q2tm0
名前しか知らなかったけど演技後のインタビュー見てて気に入ったわ
606名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:15:50.95 ID:Fy/dDA+w0
大飛翔編wwwww

期待してるぞ!!w
ていうか、この人すっごい真面目な人らしいよ
羽生は理数系らしいけど、町田は文系だな
607名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:16:16.50 ID:Mjs1DlJm0
火の鳥と融合した瞬間がこちら
http://kzho.net/jlab-giga/s/1391961586932.gif
608名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:18:14.23 ID:S33Hfc1d0
ガッチャマンか
609名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:18:52.69 ID:tCgY79H10
高校時代は広島から毎日新幹線で倉敷の学校に通ってたらしい
親は相当裕福なのかと思ったが一日中働いて支援してたとか
610名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:19:02.02 ID:eN61tcaj0
>>607
うむ。こりゃ融合しとる
611名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:20:34.22 ID:rDoXAH+60
>>607
バサァッって羽音が聞こえそうだ
612名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:20:48.75 ID:Fy/dDA+w0
>>502
> おまえらマッチー気になるならこれは絶対観といたほうがいいw
> 必殺仕事人アランフェス
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm16717063

ちょんまげ結ってるの?カツラ??
なんで必殺仕事人ww
613名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:22:27.36 ID:K41pXxoj0
町田の厨二病は愛せる厨二病w
コメントまとめとかないのかな
614名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:24:38.73 ID:p9tCddS0P
>>607
本当に鳥に見えてくる
615名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:24:39.47 ID:+jAXxx7E0
愛せるキャラだなw
616名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:25:21.59 ID:eS49NpWd0
>>606
ただの「飛翔編」だったら笑わない自信があるんだけど
頭についてる「大」を見たらもうダメだわwwwwww
617名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:25:38.13 ID:dhWJfDEM0
滑走後のインタビューが毎回楽しみ
ありきたりじゃないから聞こうって思えるんだよな
618名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:26:57.57 ID:WtGUlbe1P
ぜひ本番では納得の行く演技をしてほしい
619名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:28:33.96 ID:46EBo3j40
気合だけは誰よりも金メダル
だから見てて微笑ましいよ
一生懸命さが伝わる
620名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:30:04.77 ID:6nGzEB7G0
>>460
そのあとに「フェニックスなんちゃら」とかいう厨二全開の技名を付足したら
あら不思議、立派なラノベ文の完成。

>>607
自分には見えるぞぉ。この動画にバサァーと火の鳥風の炎エフェクトをかけたMADがアップされる未来を。
621名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:32:22.38 ID:Q8npoQmb0
髪型変えたらもっとイケメンになると思うんだけどなーもったいない
まぁあの髪型だから良いのか
622名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:32:41.80 ID:iN+r/5QI0
何度でもよみがえりそう
623名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:34:49.79 ID:Y+vYeizS0
大切な火の鳥へ
624名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:35:01.69 ID:EyrhN9Bt0
飛び立ったらそのまま戻ってこないかもしれない
625名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:37:10.22 ID:Nj9twLt7O
顔と身体がね、本当に気持ち悪い
応援はちゃんとするけど…ごめんね(´・ω・`)
626名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:38:32.18 ID:oOfvvUlb0
こいつのコメントいちいち狙ってるw
627名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:40:01.46 ID:dkHssCj+0
このテンションは思い上がったテンションではなくて
追いつめられた精神が開き直ってぱちぱち言ってる感じなので
面白いし、笑いながらみてしまうけど

決して嫌いになれないな。
628名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:40:24.71 ID:+jE2+iaXO
演技後のインタビューで、弱気なもう一人の町田樹に打ち勝つ戦いでしたとか言い出してなにいってだこいつと思ったら
実況板でリトル町田出たーとかリトル町田キターとか言われてて噴いた
いつもこんななのか…
629名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:40:42.95 ID:dkHssCj+0
このテンションは思い上がったテンションではなくて
追いつめられた精神が開き直ってぱちぱち言ってる感じなので
面白いし、笑いながらみてしまうけど

決して嫌いになれないな。
630名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:40:48.26 ID:XrPhTCyH0
通り一遍のインタビューよりもよっぽど面白いじゃん。
こんな言い回しでもしないと彼はキャラがたってないし
631名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:42:17.72 ID:vVcOTCGU0
>>1
ティムシェル・・・
最高だ、まっちー語w
632名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:42:35.66 ID:f5TKNfAF0
町田くんの自宅の本棚には哲学書がいっぱいあるんだって
だからスレタイに納得
633名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:44:23.07 ID:G2+rpGys0
>>619
そうそう、不恰好ながら一生懸命でなんか応援したくなる
五輪なんてドヤって位のメンタルじゃないと駄目
今回男子は良い意味で鈍感力高くて皆メンタル面は大丈夫そう
>>621
坊主頭の方がすっきりしてて良かったね
あの髪型で自らダンディ坂野に近づいている
634:2014/02/10(月) 15:45:15.90 ID:85SLyoUJ0
皆さま、応援ありがとうございます。

シングルでは団体での経験を生かし、アルゴリズムから得られた情報を元に、
更にヒューリスティックでいいコンディションをつくれるよう頑張ります。

まずは、町田樹史上最高傑作である「エデンの東」を
ノーミスで演じて、魂を昇華させたいと思っています。
635名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:47:26.86 ID:fjMD2+pwO
>>633
ガラスハートもちょっと大人になった感じだし
詐欺騒動のコメント読んで安心したわ
636名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:48:45.68 ID:vVcOTCGU0
>>557
そうなんだ!
うれしいね

ロシアウケするタイプだと思う。なんか入り込む感じが

地元アゲは確かにあるけど、異常なほどではないからね
こんぐらいは想定内、フィギュアに関しては
いやあ、男子も女子も楽しくなってきた
637名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:50:10.24 ID:5qK5cfY+0
中二病でもフィギュアがしたい/町田樹
638名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:08:42.91 ID:+MXHtquF0
多分スケートの話する時だけめっちゃ饒舌になるけど普段は無口なタイプだと思う
639名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:13:42.14 ID:dkHssCj+0
顔の吹き出物やばい。
五輪後に寝込むパターンか?
640名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:16:29.15 ID:uPy8PiDL0
>>569
尻の筋肉が発達したやつはパワー系だな
641名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:16:54.25 ID:V5nP5WMk0



642名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:17:31.31 ID:0b3ggqPf0
魔導院ペリシティリウム朱雀
643名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:19:32.91 ID:dkHssCj+0
いつかマッチーにも布団に顔をうずめて足をばたばたさせる日がくるのだろうか??
644名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:20:27.59 ID:XaqF8bKV0
ウケてないなわ そろそろ悟れよ
645名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:23:50.32 ID:rX3bxhtL0
昨日はメイクに気合が入ってたなw
個人戦もがんばれ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:24:24.63 ID:clFJM3zKO
もう大河ドラマ出ろよ
647名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:25:12.23 ID:2LWxv/dR0
>>140
ミッチーはキャラ作ってたけど町田はry
648名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:25:47.62 ID:sxUv1GUNO
去年ふがいない成績を残したから気合入れるために丸坊主にしたり
自信がない発言ばっかしてるからコーチが「男ならもっと強気でいけ!」と叱ったら何か変なキャラになるし
やることなすこと極端だよなこの人
でも嫌いじゃない
649名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:26:17.68 ID:6fsutXDX0
なんか演技後のインタビューでもリンクのことを
白銀の氷盤がどうたらこうたら言っててなんか気になったんだよ
650名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:26:41.84 ID:uIY8DoYL0
>>423
修造インタビューならここでちょっと見られる
http://www.youtube.com/watch?v=lvlHEUZhOQs
651名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:27:24.66 ID:dkHssCj+0
そのうち教祖様になるべき人材。
652名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:28:06.78 ID:t9OkVG450
引退後に親兄弟から当時の報道記事をほじくり返されるんだろうなあ
親ってどうして子供の黒歴史を親せきの集まりで披露するんだろ・・・
653名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:29:00.38 ID:K5VxfjES0
大飛翔って野球用語で言うところの投手大炎上だよね
654名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:29:10.75 ID:uFND8rFJ0
火の鳥の羽ピクピクの振り付けは火の鳥が降りてきたからか。
昨日の演技はプルシェンコよりも点出るべきだったような気がする。
655名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:29:46.16 ID:LamirlyI0
火の鳥が飛翔するなんて普通
しまうまを飛翔させてこそレジェンド
656名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:30:07.47 ID:clFJM3zKO
火の鳥と融合して宇宙に飛んでいく感覚って
普通の人間の精神では耐えられないだろうな
切腹する感覚に近いと思う
657名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:31:41.33 ID:uIY8DoYL0
ところで蒼穹の舞台って屋外スケートリンクで昼間やるってこと?
658名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:34:14.03 ID:qe1bWN4d0
氷の輝く青白さを表現したのではないかと思う
659名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:35:15.11 ID:dkHssCj+0
だから火の鳥が飛翔するんだから 蒼穹の舞台(大空のイメージ) なんだよ
660名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:35:40.52 ID:dhWJfDEM0
>>648
> 自信がない発言ばっかしてるからコーチが「男ならもっと強気でいけ!」と叱ったら何か変なキャラになる

じゃあ昔はこんなキャラじゃなかったのか…
ウィアーが「自虐的な面が足ひっぱってる」って言ってたって実況で見たけど
661名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:35:55.96 ID:uIY8DoYL0
な、なるほど 辞書引いても意味分からなかった さすが町田さん
662名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:36:03.93 ID:Xg53Qkbq0
>>178
ネタかと思ったらマジかよww
バロスw
織田も変な奴だったけどこいつは別格で異次元だな
もっと前から知りたかったw
663名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:37:03.59 ID:cRtKDBfFO
スレタイくそワロタ
まっちー好きだよ頑張れー
664名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:37:27.45 ID:MoZg3hbb0
おもしろすぎるわww
男子はキャラが立ってて、悲壮感がなくていいな
好きにやってくれって気分で見てられる
真央ちゃんはなんでいっつもあんな追い詰められた顔してるんだ
665名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:37:33.67 ID:CRXqw6C3O
科学忍法・火の鳥って言って欲しかった
666名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:37:36.95 ID:IF/xRElG0
>>623
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:37:43.24 ID:clFJM3zKO
>>657
たぶん地球を見下ろしながら舞うイメージなんだと思う
単なる空の青さを映した氷の上って意味じゃない
668名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:39:06.93 ID:+Fj/ujnMP
>>612
結ってる。剃髪前のやつはね。
669名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:39:08.43 ID:Tz661r1y0
>>112
仗助ですやん
670名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:40:49.12 ID:uIY8DoYL0
>>667
ありがとう ここには彼の気持ちを代弁できる人がいっぱいいてすごいや
五輪で知ったにわかですけど応援してます
671名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:41:04.46 ID:+BYAyRs40
スケオタには有名だった町田語録が一般に有名になるのは仕方ないけど
バラエティとかでお笑いタレントにいじられたりしたらイヤだな
672名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:42:02.18 ID:dkHssCj+0
高校時代は練習さぼりまくってたらしいね。
練習ではとべてなかったのに本番ではとべてしまうタイプだったらしい。

今はすごい練習しているらしい。

もともと出来るタイプが本気で練習しているから 言動も常人の域をこえてどっかに。。
673名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:42:32.47 ID:clFJM3zKO
>>670
ありがたがられても困るけどなあ(笑)

相当恥ずかしいイメージだし(笑)

なんか変なもの読んだんだろうな
三島由紀夫とか
674名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:42:35.08 ID:Tz661r1y0
>>664
真央ちゃんには邪悪な見えない敵がたくさんいるからね
675Haters gonna hate:2014/02/10(月) 16:43:35.82 ID:NKvd0rkr0
Gold リプニツカヤ かソトニコワ かコストナー
Silver ソトニコワ かリプニツカヤかコストナー
Bronze コストナー
おめでとう

地元ロシア勢おめでとうございます。
フィギュアスケート☆ユリヤ リプニツカヤ part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1385481617/
フィギュアスケート☆カロリーナ・コストナー 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1353460663/l50
【ソチ五輪】アデリナ・ソトニコワ 3【好機到来】
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1388037753/l50
676名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:45:38.11 ID:riA9M+hO0
真央ちゃんは国民的アイドルだからなぁ
その双肩にかかるプレッシャーが違いすぎるよ
677名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:46:00.07 ID:asyIHmao0
手塚プロは『火の鳥 (町田)樹編』でも描いて贈呈してやれよ。
678名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:49:58.70 ID:YHyK/yNnO
文章で読むのは面白いけどインタビューで聞くと寒気が…
679名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:50:09.61 ID:qYbauFwcP
どうぞ宇宙まで飛んでいって下さい
680名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:51:28.91 ID:uPy8PiDL0
>>653
打つ側ならOK
681名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:52:12.25 ID:clFJM3zKO
>>678
蒼穹とかって言葉をサラッと口語で表すとこに特徴があるよな
良い悪いはともかく
682名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:54:01.41 ID:DiyCcVnK0
ソチでも素敵な発言が出ると信じてましたwwwww
683名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:54:06.23 ID:In1XPEr/i
>>487
愛している!
684名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:55:34.84 ID:85SLyoUJ0
嫌味はないよ。誠実な人柄が伝わるから。むしろ微笑ましい。
某女子柔道選手の「この偉大なる記録」「前人未到の○連覇」は、思いっきり鼻に付いたが。
685名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:56:04.42 ID:mezINVZC0
>>653
元気かな・・・大沼
686名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:57:23.24 ID:clFJM3zKO
女って意外とこの手の変な人好きだよなあ
687名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:58:19.14 ID:dkHssCj+0
でもまだ言葉が借り物感が半端ない。
もっと手あかがつくくらいでないと。
688名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 16:59:41.56 ID:UY240nXM0
日本人の幼稚なところって、こーゆー恥ずかしい発言をクソ真面目に堂々と発言してる奴を見ると
笑ってつっこまずにはいられないところだな。
欧米人は大真面目に聞いてくれる。「素敵。芸術的ね。」って。
それを見て、うわぁ…はずかしい連中だな。
って思うのは日本人の頭の良さでもあるが、同時に幼稚でふざけた国民性だという事でもある。
英語の授業で真面目に発音してる奴を見て、そう感じるように。
689名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:03:22.77 ID:clFJM3zKO
>>688
いやいや
それはあんたの感覚の方が間違ってる

たとえば火の鳥と融合するような奴と一緒に仕事出来るか?
怖くないか?

デーモン小暮が我が輩とか言うのは別にいいけど

おそらくこいつはマジだぞ
怖いだろ
炎がなんとかブツブツ言いながら放火されたらどうする
690名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:03:27.60 ID:RDVSA4fe0
この人は華がないんだよな、、なんだろなーこの団体華が無さすぎ、で今回勝てないなと思った
初めから負けるだろうと思ってたわ、ヤル気あんのか?誰かが失敗すると連続で失敗する所とかメンタル弱すぎ
しかし羽生はさすがにこれから伸びる選手で足りないのはダンス的な色気みたいな物が欲しいね
浅田真央の時だけは女王の風格と空気も違った、でもその時だけ。
あとさー不細工でなんつーかこれが日本人の平均顔だと思われると世界の恥だ
鈴木明子とかカエルだしさ、町田は地味なハニワかモンゴルみたいな顔だし、なんでこー不細工なんだろう
691名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:04:48.66 ID:qYbauFwcP
ジャンプ成功してたらありかもと思うけど、失敗して融合とか笑わずにいられない
692名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:05:02.82 ID:Y5XzoOhs0
伝説上の生物と融合できるのはこの世でこいつだけ
693名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:05:36.75 ID:dkHssCj+0
浅田舞みたいにちょっと美人っぽいと努力をしなくなるから。
鈴木町田が努力できた背景をかんがえろ。
694名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:06:46.51 ID:clFJM3zKO
鈴木はカエルじゃないよ
失礼なこと言うな
ジャバザハットだ
695名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:07:28.68 ID:85SLyoUJ0
>>690
今回もクソも日本は団体ではメダル候補ではない。
しかし、お前の欧米コンプレックスは薄汚いな。
696名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:08:16.19 ID:Fk9sC9Y5O
やれやれたぶん村上好き
697名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:08:52.96 ID:f1CpmTTc0
>>693
高橋は努力できただろ
698名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:10:50.14 ID:clFJM3zKO
高橋はヒゲがなあ…
699名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:12:54.21 ID:clFJM3zKO
ヒゲを生やすのが悪いんじゃなくて

やっぱヒゲって ちょこんと生やすもんじゃ無いと思うわ
700名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:14:01.11 ID:85SLyoUJ0
>>690のようなクズ日本人ってのは昔はたくさんいた。
まだこういう馬鹿は、しぶとく生き残ってんだな。

こんな素晴らしい選手がいるなんて、誇らしい。
「まーた日本から」他国のフィギュアファンは嫉妬してんじゃないの。
701名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:14:02.64 ID:uhz6L9PxO
スレタイ見てちょっとファンになった
702名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:16:36.95 ID:dkHssCj+0
つーか。
おれの火の鳥と勝手に融合しないでほしい。
703名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:19:34.58 ID:C+lvwJE/0
岡田あーみんの漫画にこんな人居たねwww
704名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:20:21.04 ID:9Qa6lELm0
>>1
わらたw
705保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/10(月) 17:23:28.12 ID:R5AW4yFo0
706名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:23:46.78 ID:zYcYor4k0
イチローになりたいんだね
なんかそんな感じ

でも王子様(羽生)は二人いらないんやで
707名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:24:52.03 ID:zH6GpjFi0
スレタイかっけーなw
708名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:25:05.10 ID:SxR3HVxw0
>>705
科学忍者隊をはよ
709名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:26:27.37 ID:clFJM3zKO
>>703
俺の学生時代にもいたよ…
髪をかきあげながら急に席を立って教室から出ていく奴…
710名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:29:13.44 ID:J+tmDUPw0
町田が目指してるのはランビエールだよ
711名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:29:45.93 ID:dhWJfDEM0
>>703
危脳丸か愛咲ルイか…岡田あーみんも高い教養を持ってる人だし

「木星が微笑むとき その死はあらゆる意味を持って蘇るだろう そのとき後悔するのは貴様達だ」
町田はこれくらい言ってもいい
いやダメか
712名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:33:55.05 ID:GFwhwkjJO
>>1応援する隙がないな
わろた
713名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:34:17.25 ID:clFJM3zKO
でもこの手の奴って修学旅行の部屋割りでハブられるんだよな
714名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:36:46.13 ID:SLdGN6Ds0
パタパタパタパタ、、、、パタパタパタパタ、、、樹!飛びます!
715名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:38:32.05 ID:Dd4ldnFW0
>>657
ソチのリンクの天井が青らしいから、青空に見たてているんじゃないかな
716名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:38:42.95 ID:dkHssCj+0
らんびえーるも
 you are beautiful! でスケートするなどロマンチックなやつだったね

  でも白人はそれがさまになる。。
717名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:39:24.94 ID:BNQOEGGZ0
確かに町田とらんびえーるはあーみんワールドの中にいても
違和感ないんだよなあ
718名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:43:57.24 ID:dkHssCj+0
樹 ふりむかないで
宇宙のかなたに 輝く星は
樹 お前の生まれた 故郷だ

おぼえているかい 少年の日のことを
あたたかい ぬくもりの中で めざめた朝を
樹 ふりむくな 樹〜!
男は涙を 見せぬもの 見せぬもの
ただ あしたへと あしたへと 永遠に……



  次回の火の鳥は蒼穹の舞台を見下ろしながらこんな感じで演じてほすい。
719名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:43:58.72 ID:WT4cLJHL0
この人はけっして天然なわけじゃなくて
虚構のキャラを作りあげて、弱い自分を支えているんだよね
今シーズンから急にそうするようになって、成績もあがった

わざと言い訳のできないところへ自分を追い込んでいる
結果がでなければただのかんちがい野郎になるリスクをおかして
720名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:47:18.79 ID:DZKd/+9OO
ソチのメダルデザインが良い可愛い
バンクーバーのメダルはデザイン酷かったから
721名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:48:24.46 ID:gMCKvI/H0
今回はフィギュアは全滅だな メダルは誰一人いないんじゃないの
722名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:49:56.89 ID:zYcYor4k0
そのうちインタビューで「SEX」って単語普通に言いそうで怖い
723名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:50:59.07 ID:C+lvwJE/0
ああもう、この抜群のコメント読んだ後に
手パタパタ羽ばたかせる振付け見ると爆笑してしまう
こいつ天才かwwww

>>711
それそれw
724名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:51:04.06 ID:JmjTTBDo0
オレもそう思った
725名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:51:05.74 ID:zH6GpjFi0
顔微妙なのがさらに面白いww
726名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:51:45.40 ID:xxP5EWNd0
何? このヒトにもゴースト・スケーターとかいるの?
727名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:52:49.79 ID:qr7LBwbd0
時雨沢恵一『男子高校生で売れっ子ライトノベル作家をしているけれど 年下のクラスメイトで声優の女の子に首を絞められている。』(電撃文庫)
蝉川夏哉『邪神に転生したら配下の魔王軍がさっそく滅亡しそうなんだが、どうすればいいんだろうか』(アルファポリス)
月見草平『恋人にしようと生徒会長そっくりの女の子を錬成してみたら、オレが下僕になっていました』(一迅社文庫)
町田樹『崇高な火の鳥が掛かった瞬間、僕の精神は落ち着いて、火の鳥と融合した』(フィギュアスケート)
728名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:52:59.96 ID:vPX3THox0
二番手扱いになっちゃうから4回転二本決めてミス無しじゃないとメダル厳しいね
729名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:54:41.92 ID:tq5Pe4i+0
>>727
この中に放り込んでも遜色ないとか、相当のポエマーやでこれ
730名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:55:51.32 ID:6nGzEB7G0
>>727
文の内容もさることながら、本名がすでにペンネームっぽいwww
731名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:56:31.31 ID:Uoc8vrNEO
>>721
羽生が居るじゃん

浅田は3Aに拘り過ぎて自滅しそう
ロシア一位っぽいから3位なれるかギリギリのレベル
732名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:57:04.65 ID:fhuqz707O
>>671
町田は本当はもっとイジって欲しいんだよ。突っ込み待ちなのに誰も突っ込まないで周りでクスクス笑ってるだけだから可哀想だ
733名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:58:41.67 ID:85SLyoUJ0
羽生はスポーツイラストレイテッドで金メダル予想、浅田は銅予想。

客観的な予想だよな。
734名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:59:18.67 ID:Uoc8vrNEO
>>727
精神が落ち着いての部分をもうちょいナルシストっぽくしたら完璧だなw

どう言えばいいか分からんが
735名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:01:29.55 ID:RFZDTC4gO
ランビエールは「樹は僕の生徒だからね」とか言って
町田を絶賛してるよね
736名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:01:44.10 ID:clFJM3zKO
エヴァンゲリオンのオープニングのシンジの顔を町田で再生
737名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:02:02.88 ID:fjMD2+pwO
>>705
www
738名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:02:40.40 ID:SLdGN6Ds0
このコメントどっかで聞いた事あるような・・・誰かのパクリかな?
739名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:02:49.22 ID:raSb/hIm0
フィギュア界のノンスマイル井上
740名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:03:41.09 ID:rf+/URyH0
僕の中の弱いリトル町田が出てきてしまって
741名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:05:14.85 ID:e3L6ynpj0
三枝さん評価だとストラヴィンスキー・火の鳥<<<<偽ベートーベン・ヒロシマ(Made by 新垣)
742名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:12:25.41 ID:w0Uyk57aP
見た目地味なのにおもろいわー
743名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:16:06.22 ID:T6Oyh/Vl0
ゲッツ!の人に似ていて好感が持てる
744名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:17:15.18 ID:+Fj/ujnMP
>>740
ちなみにそのリトル本田会見の日にも新たな語録を生み出してトレンドワード入りしました恐ろしい子です。
関西大の壮行会の日でしたが。

それが未知なるフロンティアです。
745名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:20:19.99 ID:TayJx2JB0
この人おもろいなw
どんどんやってくれ
746名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:24:38.25 ID:PnXIpOpS0
町田の最後のポーズは羽を羽ばたかせていたと思ったが変えたのかな?
747名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:25:35.33 ID:rz0yQ5Qy0
こういうことを言うやつって
得てして本番に弱く惨敗して言い訳する
748名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:26:33.66 ID:QwYJz3PWO
町田の自己陶酔発言キャラって、何気にロシア人が気に入りそうだわw
ロシア語に翻訳して流したら受けると思うわw
749名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:28:56.21 ID:MhcDckruO
フィギア陣にこんな面白い奴がいたとはw
何か応援したくなってきた
750名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:29:27.57 ID:rz0yQ5Qy0
751名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:30:10.68 ID:nPAOfvbb0
ただただキモいw
752名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:30:17.22 ID:BKoeVaZl0
中島丈博っぽいな
753名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:30:43.55 ID:rz0yQ5Qy0
>>750
キモいwwwww
754名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:30:43.74 ID:AvIDHP+/0
何か憎めないわ
755名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:32:08.42 ID:mezINVZC0
世界中、男子でフィギュアやるのは変わり者ばかりなんじゃ?
みんな何か少し、もしくはかなり、ズレた人ばかりな気がする
小塚は比較的マトモな部類だったから
選出されなかったのでは?
イカれた奴らのイカれた祭りには相応しくない、と。
756名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:33:12.36 ID:XI2xN60r0
20年憧れてきたって何歳よw

この人、肌と髪型と衣装もうちょっと何とかなんないんだろうか
757名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:36:38.55 ID:S/Xv5RQc0
肌はなあ
清潔にして夜10時から7時間寝て野菜中心の生活してたって、
なんともなんない奴はいるんだよなあ
758名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:37:20.25 ID:WqeASbN50
少年アシベのアッキーだよね
759名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:37:42.12 ID:C+lvwJE/0
>>756
いや待て待て
肌と髪型と衣装がおもしろさを倍増させてるわけで
760名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:40:22.62 ID:zMQGmgqyO
>>735
テンくんもいずれはこうなるの?
761名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:44:59.77 ID:clFJM3zKO
北斗の拳読ませたらまた一皮むけそうだな
762名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:45:37.05 ID:dkHssCj+0
>>750
髪の毛がへりこぷたーのプロペラ的なちからを
763名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:45:38.12 ID:a0trFWiL0
哲学王子
764名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:46:19.18 ID:EUNSaR2u0
スケート界の岡村靖幸
765名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:47:46.85 ID:tZqwbhXGP
>>763
王子と呼ばれると凋落するからやめてあげてw
766名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:49:52.95 ID:dkHssCj+0
ところで『再臨編』と『大飛翔編』で構成の変化はあるの?
なんか、気分的なもの?
767名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:50:01.53 ID:rDoXAH+60
>>760
テン君と町田は顔の造型や演技や競技人生が似てると思うことはある
滑り終わった後の表情がどっちも悟り開いた感じでそっくりでびっくりしたことがある

でもテン君は社交的な性格で町田は割とぼっちを気にしないタイプ
テン君は写真を撮る時ふざけて変顔したりするが町田はひたすら表情きめてる
テン君は変人かといえば上半身裸で薔薇持ったグラビア撮ったりする程度
768名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:50:41.50 ID:K7vlri4J0
高橋大輔は佐村河内ソネチナと融合するんだろうな
769名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:51:57.67 ID:DNVxJk/S0
いい演技だったよ、口だけじゃなかった
770名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:55:19.55 ID:6oPtgFun0
町田は気が弱い自分が嫌いで成績も悪く何度もやめようと思ったが
哲学などを読んで作品に入り込む事によって心を強くして
日本男子最下位から這い上がって五輪へ来た一生懸命な奴
771名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:55:36.62 ID:rDoXAH+60
>>768
ソネチナって何だよw
772名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:58:12.22 ID:eGIPKtji0
アスキー・メディアワークスの新刊
『崇高な火の鳥が掛かった瞬間、僕の精神は落ち着いて、火の鳥と融合した』(電撃文庫)
662円税込み
773名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:58:48.99 ID:SpEJfqFr0
顔が汚い
774名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:59:06.36 ID:wokcfgE60
開会式でストラヴィンスキーの「火の鳥」が流れた。
町田くんの金メダル。こりゃひょっとするとひょっとするかもね。
775名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:59:33.31 ID:SYMptuLa0
金色に染め上げて ココロが闇に溶ける前に
思い出は砂嵐 僕は手を伸ばして踊る
赤い君の細いうでが 輪廻のルーレットを 廻して〜

舞いあがれ 愛しさよ〜 きらめきもときめきも〜♪
何度もすれ違っても 君と出逢う〜♪
キレルくらい愛したい 傷が残るくらいに
ずっと2人抱き合って 永遠に
燃えながら ○○○のように〜♪
776名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:59:43.76 ID:gPTLtqb00
高橋大輔がソナチネ佐村河内と融合したらどうなるのかなぁ…?
777名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:01:31.50 ID:K7vlri4J0
>>771
ごめん
コマネチだった
778名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:03:29.04 ID:OR0q67GeO
>>753
町田にも
自作自演までして叩くほどのアンチが登場するようになったのか…
胸熱だわw
779名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:03:56.49 ID:NLCTwlzcO
日物のテラクレスタ
780名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:03:58.51 ID:Y0Bh6sGiP
今回はじめて町田のインタビュー見た
ニキビの野球選手顔と思ってたから、ポエマーぶりに笑いが止まらなかったよ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:05:15.11 ID:Uoc8vrNEO
哲学読んでる奴は言うことが格好いいよな

本田とかモウリーニョとかジョブズとかな
782名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:05:43.50 ID:YhGG6qlcO
知らなかったけど、仲村トオルに見えたよ(´・ω・`)
783名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:12:07.94 ID:v7LXTjtPO
火の鳥の時の衣装がなぜか苦手だ
784名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:20:58.12 ID:koFHiJZT0
町田はこれが良いんだよな
イケメンじゃないから皆微笑ましく見てるw
785名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:25:21.83 ID:jyy7NvW+i
>>783
ちんちくりんが強調されちゃうんだよね…
786名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:26:13.06 ID:asyIHmao0
>>727
『掛かった』が惜しい。
もうちょっとアレな言い回しがあるはず。
もっと中2になるか、さらに凡庸な言い回しに
なるか、もっと極端方向になればよかったかも
787名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:28:07.07 ID:BoaWbEPf0
微笑ましく見たことなんて今まで一度もないが
いつも吐き気を催す
ぼくのために青い舞台がなんて公共の電波で言えるか?
このブサイクのナルシスト いい加減にしろ
788名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:34:58.92 ID:aj9DyRXM0
この人、実はオフではツッコミキャラだよな
789名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:44:18.49 ID:7+6bTqX/0
町田といい佐村河内といい、広島人恥ずかしい!
790名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:44:27.96 ID:J4pS/em50
この五輪の青い舞台は僕のためにつくられたって言ってた
嫌いじゃないw
791名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:44:33.11 ID:QJQdUF+b0
>>607
融合編ラストのポーズが飛翔編スタート時のポーズだといいな
792名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:52:28.76 ID:aj9DyRXM0
>>580
盗作じゃなくてゴースト騒動だけど、そういえばこんな書き込みが

468 :氷上の名無しさん@実況厳禁:2014/02/05(水) 04:06:15.97 ID:Yktg5zyjP
もしもこれが町田だったら
「作曲された方の件は僕も伺って大驚失色、とても残念な気持ちですが
僕のプログラムに対する愛はまったく変わりませんので心配無用です
ソチではどうぞ『町田樹のソナチネ』をご覧ください」
くらいのこと言ってのけるかもしれんが
793名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:52:55.97 ID:+dL02nUx0
四の五の言わずちゃんと肌ケアしろw
794名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:04:35.42 ID:mf3OMwAC0
ナルシストぶりが突き抜けてて好きだわー。
フィギュアをやる男子はこのくらいじゃないと演技できないわよ。
795名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:09:04.52 ID:6oPtgFun0
地味で実は誠実な努力家が言うから笑って許せるんだよね
高橋や羽生の事も尊敬していると言ってるし自分が下位なのも自覚している
でもライバルとして頑張ると言ってる
町田が余りにも謙虚なので心配した大西コーチが強気発言をしろと指導して
今に至る
796名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:11:15.73 ID:JCeY/QAa0
ちょっときもいけど嫌いじゃないです
797名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:13:58.42 ID:JEd5wan7O
火の鳥と言うても氷上だし
798名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:16:11.37 ID:SAjEPIwi0
>>778

おなじみさんばかりね
わかるわこれ
799名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:17:50.51 ID:mQyL/vyk0
【オリンピック新種目】

フィギュア・スケート男子ポエトリー
800名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:20:28.93 ID:dfFzsCVV0
彼との闘い
801名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:21:18.40 ID:JGMJXxwq0
嫌いじゃない
802名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:21:50.78 ID:rqZofCkT0
町田と鈴木明子は体型で損をしている。
あと織田も。
美しさを競う競技で、あの体型はありえない。
803名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:23:31.33 ID:NA1m6L9F0
上川隆也をしょぼくしたような顔してるよね
804名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:23:51.96 ID:ymQNen+QO
町田 「真アル・フェニックス!」
805名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:26:29.61 ID:n2pDGUCA0
大西コーチも男らしく有言実行!と指導したわけだが、
出てくるのがポエマーとは思わなかっただろう。
それで一応なんとかなっちゃったし。

本人が弱気だったのと男子フィギュアの選手層が災いして、
五輪に出るような選手にあるような推しもなく、
自力でたどり着いた選手だよ。
突き抜けてok!
ただし、数年後の黒歴史化は避けられないな。
806名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:27:41.17 ID:rDoXAH+60
>>802
体型一番駄目なのはどう見ても高橋(男)だろ…
あの短足はない
町田は背は小さいけど細いから一人で演技してる時は気にならない
鈴木はエロい体型
織田は普通にスタイルいい
807名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:32:43.97 ID:efBwZRFi0
もっとスゴい言葉を聞きたいから、個人戦もめいっぱい頑張ってほしい
そしてジャンクSPに出てハマちゃんやその他出演者を含めスタジオ中を凍りつかせてほしいw
808名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:35:08.07 ID:tX/oeHZN0
このインタビューでファンになりますた。頑張れw
809名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:35:40.93 ID:GAJJIH/u0
気になって数日前の新聞を見てみたら
「町田樹マイナスフィギュアスケートニアリーイコールゼロ」って
コメントがあったんだけどwww
すごいなw突き抜けているwww
810名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:43:23.73 ID:WyF6bplv0
>>607
こんな感じでフォーって叫ぶ芸人昔いなかったっけ?
811名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:43:54.27 ID:2OBl4sS0O
ラストでポーズ決めた時の
ちょっとあぶない人みたいな表情がいいなw

日本人ってあんまり陶酔しないよね
観客を自分の感性の世界に引きずり込む力が弱い感じ
812名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:43:59.20 ID:8o8JP/mu0
繊細な選手が多い日本男子フィギュアの中でも
とりわけ繊細で精神的に脆くて引っ込み思案で
集団ではいつでも端を好み一人ぼっちを好む
だけど後輩に対しての面倒見は割と良くて
ファンサービスの熱心さは一二を争う

今までそんなイメージだったけど
やっぱり今ぐらいぶっ飛んだキャラ設定じゃないと五輪代表にはなれなかったと思うなあ
きっとスケオタにしか知られない存在のまま引退していたのだと思う
813名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:44:09.36 ID:WG5y/PjuO
なんか変だけど頑張って(`・ω・´)
814名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:46:05.77 ID:FNQ5GC8LO
あれっ!?氷の上に火の鳥が舞い降りた!!
と思って良く見たらタツキだったよw
タツキ、恐ろしい子!!
815名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:47:06.76 ID:mQyL/vyk0
>>810
ハード・ゲイ、レーザーラモン?
816名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:47:23.26 ID:IF/xRElG0
>>767
テン君と、魚座ピスケスのアフロディーテが重なって見えたのは自分だけでいい
817名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:48:19.73 ID:qDTC3RWF0
>>1
まっちーは彼女いたことあるのかな?
なんかすごくそれを知りたいと思った
818名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:50:13.81 ID:V2qPeBsn0
なんか憎めない

頑張って欲しい
819名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:50:28.05 ID:IF/xRElG0
>>774
あらかーさんがそのパターンだったもんな
820名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:53:12.23 ID:6oPtgFun0
町田の後輩に田中刑事がいるんだが
町田「刑事とは仲がいいけど彼は強くなってきたしライバルなので
   距離を置くようにしました(キリッ」
→後日刑事や後輩と試合を観戦・一緒にラーメン
刑事は町田に憧れていると発言
町田は刑事をプロデュースしたいと発言

このライバルなんだぜの割りにどうしても仲がいい詰めの甘さにワロタ
羽生にも同様である
821名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:54:35.49 ID:Oelziq6y0
>>820
友達一人もいなさそうだからホッとしたわw
822名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:55:27.12 ID:V2qPeBsn0
>>820
このキャラで後輩に慕われるって
もしかして本当の人格者なのでわーw
823名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:56:08.46 ID:f6atEmIU0
クセになるクドさw
応援してます。頑張って
824名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:00:05.49 ID:8o8JP/mu0
>>821-822
長男気質なのか案外面倒見いいんだよ
GPFの時も田中刑事や日野龍樹、川原星と一緒に観戦してたし
前のコーチに料理作ってあげたりソチでは大西コーチの洗濯もやってる
825名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:00:05.52 ID:dfFzsCVV0
>>809
>>809
町田樹−フィギュアスケート≠0

自叙伝のタイトル決定だな
826名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:02:37.84 ID:IGKqyrag0
>>805
大西コーチも苦笑いしながら良しとしてるんだろうね
827名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:04:49.46 ID:er/FhgRxO
>>792
めっちゃ笑ったw
「町田樹のためのソナチネ」とか言いそうw
828名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:05:15.62 ID:Nqh4JJGq0
これはメラだ
829名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:06:10.25 ID:gdlTe6d80
町田言うことがいちいちキモイわ
ネタキャラ狙ってんのか
830名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:06:19.11 ID:gbo/h5Ux0
>>820
むしろ以前より絆が深くなってそうでわろたw
831名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:06:24.40 ID:6oPtgFun0
町田は本を一日中読んで誰とも話さない事があるらしい
ランビとたこ焼きを作ったり親友のように熱心に話し合ったり
振り付け師と意気投合したりする
ランビはファンミで町田の事を熱弁していた
町田はシャイで優勝しても集団の端っこへ行きたがる
832名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:08:55.96 ID:RDVSA4fe0
この人なんかイモっぽいよなー髪型も昔のジャニーズ?
眉毛も体型も顔の輪郭も吹き出物も、全てが昭和の雰囲気がする、
地味、あかぬけない、ちょっと顔いじったらいいのに
833名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:10:19.28 ID:mQyL/vyk0
佐村河内守はベートーベンの墓参りしたら、天からベートーベンの声が降ってきて会話したらしいw
町田が火の鳥と融合したって不思議じゃない。
町田樹と佐村河内で対談したら面白そうだw
834名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:11:44.01 ID:er/FhgRxO
全日本のエデンの東を見て以来町田のことがすごく気になる
エデンの東の演技はイントロだけで泣けるくらい大好きだ
…だから衣装変えてほしいなorz
あの白い服スパンコールが安っぽい
835名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:12:09.33 ID:aj9DyRXM0
>>821
ジュニア時代から仲の良かった子が、芽が出ず引退してるのを見ると切なくなる
吉田行宏くんとか
でも彼のおかげでまっちーは今のコーチに師事するきっかけが出来たんだよな
836名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:13:47.39 ID:J1MtC8zy0
王子ってかんじで俺は好きだなw
837名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:17:46.30 ID:GqdzFJu10
さすがヘーゲリアンw
838名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:18:40.23 ID:+Fj/ujnMP
>>789
一番恥ずかしいのは市長だろw
839名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:18:49.76 ID:aj9DyRXM0
>>832
好きな女性のタイプも昔からずーっと松雪泰子一筋だと言ってるが
母親と年齢変わらないし、そこも昭和臭がする
840名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:22:27.41 ID:FBnFk6370
>>770
引退後でもいいから町田にメンタルトレーニングの秘訣本書いてほしいわw
使用前・使用後でこれだけ実績残してるわけだし、豆腐メンタルの奴必読本になると思う
841名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:28:34.84 ID:6sMHaeAo0
>>820
ナルシストでも、某聾唖の作曲家を騙っていた奴とは、
そういうところで違いが出るんだ。悪人じゃない証拠だ。
あんな口先だけのゲスと並べるのは失礼極まりないが。

自分の好きな人間のタイプに「ちょっと変わってるけどイイ人」枠に入るタイプ。
まあ、ちょっと、と言うか、かなり、ではあるけど…
842名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:31:32.87 ID:OIXapdbp0
審査員に幻魔拳
843名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:32:06.77 ID:OYMM6ANZO
だめだ町田くん
もうものすごく好きだ
844名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:35:16.55 ID:DEqnN4690
>>764
あの娘僕がロング融合決めたらどんな顔するだろう
845名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:37:43.73 ID:gPTLtqb00
そういえば、佐々木あきおも似たような衣装着てなかったっけ?
炎がメラメラ系みたいな模様のやつ
846名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:38:24.84 ID:dfFzsCVV0
>>844
ヘポタイヤー
847名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:38:42.60 ID:tneEEvUdO
町田君もっと頂戴!
848名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:39:38.91 ID:eYaJlC96I
この人面白いよなあw
849名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:41:30.64 ID:3NjpluLu0
自分が中高生の頃こんな感じだったわ…
23でこのキャラ貫けるのは凄い
850名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:42:52.21 ID:Xg53Qkbq0
>>770
「心を整える」の第二弾は町田先生に執筆してもらうしかないな。
851名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:42:58.83 ID:nV3KwcaX0
最初は受け付けなかったが最近段々好きになってきた

一般的な学生生活を送っていたらどこかで矯正されるんだろうけど
スケートのコたちはイチイチ虐めたりしないから
23になってもこのキャラなんだろうなと思う
幸なのか不幸なのか・・・
852名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:43:23.71 ID:ack8ne3BO
>>792
その時実況は
「胎教?」「失職?」
と混乱するのであった
853名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:43:39.46 ID:N81+sZEb0
なんかこの人面白いぞwww
全力で応援するwwww
854名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:44:39.42 ID:UFAw/q0q0
火の鳥ゲッツ
855名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:44:44.83 ID:fhuqz707O
>>850
町田の部屋には長谷部の心を整えるが置いてある

豆な
856名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:45:25.10 ID:DN9ygU0H0
スレタイ吹いたw
嫌いじゃない
857名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:45:50.31 ID:eYaJlC96I
>>832
髪型なんてすぐどうにかなりそうなのになw
たぶんこだわりがあるんだろう…
858名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:46:37.04 ID:nV3KwcaX0
昔オカマのコーチについてなかった?
兄妹みたいに仲が良くて
859名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:46:59.95 ID:ack8ne3BO
>>797
彼にはリンクを囲む青い壁が蒼穹(青空)に見えてるから無問題なんです

火の鳥羽ばたくぜ
860名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:47:11.35 ID:r8JISwQm0
この髪形だからいいのさ
昭和、いいじゃないか
861名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:49:37.37 ID:GVf9Ly1oO
ゲッスポで密着してたの見たけど普段は年相応の好青年だったよ
862名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:50:16.85 ID:n2pDGUCA0
>>844
ごめん。岡村ちゃんのあのロンが聞こえてくる。
どーしよーもねえなーと思いつつ、岡村ちゃんも好きだ。
863名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:50:37.50 ID:CJzeGHQ0O
いいじゃない!
864名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:50:46.09 ID:aj9DyRXM0
ttp://www.gorin.jp/search.html?player=2000010

「自分のプログラムに対する愛を皆様に届けたいと思います」(キリッ)
865名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:51:59.85 ID:4uKluDyD0
フィギュアの選手にはこれくらいの感覚があった方が良いと思う
866名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:52:12.13 ID:qwVghLoZO
町田なら骨壷ペンダントと魔法の鏡でSkypeできる
867名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:52:20.11 ID:+dSnXDOR0
なんちゅうかぶっ飛んだお方だったのか
まあがんばってくれ
868名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:53:23.41 ID:/XCHSw6e0
どこでもランビさんがソチ入りしたようてすね
869名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:53:55.90 ID:sxUv1GUNO
>>829
ある意味狙ってる
今シーズン始まるまでは実績もコネもスポンサーも無い町田がオリンピックに行くためには
とにかく試合に勝ちまくって尚かつ目立って自分をアピールしなければならなかった
「何コイツwww」と色物扱いされても顔と名前は覚えてもらえるからな
870名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:54:23.42 ID:3NjpluLu0
リュウコーチとお別れしちゃったのが淋しい
五輪に一緒に行って欲しかった
871名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:54:39.84 ID:xKkXFCP+O
久しぶりにこの言葉使うけど
彼は熱いね
もってる
872名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:55:02.01 ID:gdlTe6d80
自分を鼓舞してるんだろうけど
もうこのキャラで通すしかないな
873名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:55:21.28 ID:DEqnN4690
>>862
このころの僕は火の鳥ボーイ
怪獣や猛獣たちと 戦 っ て い た 〜
874名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:55:26.08 ID:dfFzsCVV0
NHKデータ放送の3日目ベストシーンがまっちーのドヤ顔
875名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:56:02.61 ID:tP6Boc9g0
876名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:56:38.57 ID:RFZDTC4gO
町田くんが気になった人はぜひエアギターのエキシビを見てほしい

さえないメガネ少年が一晩だけはっちゃける夢を見るってやつ

曲はqueenのドントストップミーナウ
渾身のエアギターで必見
877名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:58:02.79 ID:4uKluDyD0
>>806
短足有利なのがスケートじゃねえか
878名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 21:58:05.50 ID:y2DTl1xD0
>>130
こいつ面白いなw
こんないいキャラしてるなんて知らなかった
879名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:00:44.76 ID:jHCnfCQw0
この人は難しい言葉を使おうとして、インタビューの途中から自分でもなに喋ってるか分からなくなるよね
単なるバカ
880名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:02:04.56 ID:pzuv8dMpO
いっそここまでくると清々しい
はじめはあのキャラが受け付けなかったけど、いつの間にか応援したくなってたわ町田くん
881名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:02:43.95 ID:rDoXAH+60
>>877
>>802が美しさを競う競技で、あの体型はありえないって言ってることに対してのレスなんだが
882名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:04:19.15 ID:YnydOO6V0
AERAだったかな?雑誌のインタビューで
古い町田樹は死んで一旦ドロドロになって新しい町田樹に生まれ変わったって言ってたな
さなぎが蝶になる時にそうなるらしいんだけどそれと同じ感覚らしい
883名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:05:04.39 ID:58/cXYkNO
スケーターとしては殿の方が好きだけど町田のこういうところはぶっちゃけ大好きです
884名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:05:12.61 ID:V2qPeBsn0
>>882
ビール吹いたwww www
885名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:06:13.38 ID:/VpUSKJ20
火の鳥ってかなりの鬼畜っぷりだったような
886名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:06:58.33 ID:gTIq6ijuO
町田は面白いので好きだ

織田亡き今、ネタキャラ枠としてオリンピックに町田樹という名の伝説を残してほしい
887名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:07:00.08 ID:mIuMbD6I0
町田の点数ひくすぎる。
韓国が審査員買収して日本人選手に
低い点つけるようにしたんだろ。
888名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:07:57.96 ID:ghHiCTMSO
小学校の卒業文集が読みたいw
羽生のは、女性自身に載ってたけど、ちょっと感心した。
889名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:08:29.11 ID:C6nyh/Dn0
●ソチ五輪スタッフにすら嫌がらせされる浅田真央選手!!!!!●


781 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage New! 2014/02/09(日) 03:13:28.87 ID:uZKcCMMa0
見えない圧力が随分かかってるんだと思うよ
おとといだったかオリンピック公式のツイで
真央ちゃんの練習写真、しかもスピンで顔が歪んでるのを出してたんだ
で、その後にヨナがぬいぐるみかなんかと一緒に映ってる
ひいき丸出しの写真が乗せられてた
それを見て真央ちゃんには見えない敵が沢山いるんだと確信したもの


474 本当にあった怖い名無し sage 2014/02/09(日) 18:25:39.26 ID:X4R2SvVD0
>>423
見つけた。酷すぎる。
http://twitter.com/Olympics

浅田
http://twitter.com/Olympics/status/431502591998971904

キム
http://twitter.com/Olympics/status/431722411029827584
890名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:10:39.07 ID:6TMArBrh0
町田くんてバンクーバー五輪の補欠だったんだよね。
だから元々実力はあったんだと思う。
でも、フィギュアの世界はとにかく名前を覚えてもらうことだからね。
根は真面目な人なんだろうけど、とにかく自分をプレゼンツしたんだね。

アウェーの雰囲気の中であれだけの演技が出来た。日頃の努力の賜物だよ。
個人戦が楽しみ。また哲学的なコメント楽しみにしてる♪
891名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:11:46.41 ID:lc5uzvU00
最初は何こいつ と思ったけど
コメントが後からジワジワくる(w
次は何を言ってくれるか期待ちゃう
892名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:11:53.44 ID:Ft+rDsuq0
>>820
> 町田は刑事をプロデュースしたいと発言

刑事がティムシェルとか言い出したら
来期から男子カオスだからやめてw
893名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:12:58.48 ID:aj9DyRXM0
まっちー語録で1000を目指すスレ
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1385079521/
894名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:14:39.51 ID:n2pDGUCA0
>>873ありがと
誰もがもうあきらめて苦く微笑むけれど
ぼくならできるはず革命チックな火の鳥とのゆーごー

あきらめなかったから、いまの町田なんだよね。
胸熱。
895名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:14:56.42 ID:6fcLnC6N0
 |
 | 先生!町田君がマリファナ吸ってます
 \__ ______________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
896名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:15:08.12 ID:WjlAnT/H0
いいキャラだな。オリンピックを別の意味でも楽しめるよ。
昨夜の演技後インタビュー、笑いすぎて寝られなかったよ。
897名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:18:33.62 ID:nsXbXFLC0
町田君はいつだったかの黒い瞳が素晴らしかったのを憶えている
シャイで物静かな子だと思ってたのに、こんなキャラになっていたのか
このスレの人が翻訳してくれるのはありがたい
898名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:19:07.40 ID:gdlTe6d80
いつも真顔で言ってるのがすごい
899名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:19:43.92 ID:9IlrjVuYO
町田はポエマーなの?それともナルシストこじらせた人?
インタビューでソーキューのナンチャラカンチャラと言っててクチポカンとなった
気色悪いけど何だかほっとけない素敵なキャラだね
900名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:20:00.07 ID:rDoXAH+60
>>897
黒い瞳のころからすでに怪しかった
妖艶で妖しい魅力のロシア人のようになりたいとか言ってた
妖がかぶってる…って当時思った
901名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:20:18.94 ID:socqnlHKO
ご両親はどのような方なのか気になります
902名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:23:33.55 ID:qO1k0Wvw0
>>901
これで漁師とかなら物凄いオチがつくんだけどな
903名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:24:01.63 ID:aj9DyRXM0
>>901
父親は見たことないけど、母親は何度か取材されてる
サッパリしたかーちゃんって感じ

鏡の前で真剣にポーズとってるのを見て
「うちの息子はナルシストなのか?と心配した。」
「そんなのより、ジャンプとかどうにかしなさいよ!」みたいな発言あってワロタ
904名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:28:02.79 ID:AZcK72120
すっかりファンになってもうた
905名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:29:38.73 ID:80Rw+kQL0
>>502
ワロタwww

でもまっちーはポーズの決め方とかよくわかってる
魅せ方が上手いんだろうね、すごくカッコよくポーズ決めるもんね火の鳥プロでも
906名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:30:55.25 ID:80Rw+kQL0
>>513
小塚くんに足りないものはやはりナル要素か…
907名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:31:16.35 ID:kK2gc+NhO
まっちーに官能小説書いてホスィw
908名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:33:14.42 ID:6TMArBrh0
>>889
こんなところにまで汚い韓国マネーが力を及ぼしてんのかね?
キム・ヨナとかいうキャバレーダンサーが五輪マスコットと仲良く写ってるよ・・・
これはないわ。酷すぎる。
909名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:33:34.94 ID:CJzeGHQ0O
ああ後何日かで世界中に町田が見つかってしまう
910名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:34:00.75 ID:WqeASbN50
まだだ、まだあきおがいる
911名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:34:57.86 ID:n2pDGUCA0
いや、本人、見つかりたいんだし。
そんでもって、火の鳥は蒼穹の空へと大飛翔してハッピーエンド。
912名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:35:20.92 ID:eEpQQwjy0
団体に出た事で
ロシアの撮影係が町田の映し方を把握していたら嬉しい
フィニッシュの火の鳥ビシイィッまで完璧に映しきってほしい
913名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:35:27.98 ID:socqnlHKO
>>903
ドラマにしましょう
914名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:35:43.79 ID:gdlTe6d80
「町田ブランド」はNGワードだからな気を付けろよ町田
915名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:36:27.81 ID:WqeASbN50
>>911
いや、宇宙行くらしいよ
916名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:36:44.06 ID:/Bok2gXG0
火の鳥は成層圏をも飛び出して外宇宙へと旅立つんだ・・・
地球は、いや樹の舞台は蒼かった
917名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:37:09.78 ID:nsXbXFLC0
>>900
妖艶で妖しいロシア人w誰だよw
何か可愛いな応援しよう
918名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:37:59.14 ID:WqeASbN50
火の鳥って成層圏大丈夫なのかな。
919名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:40:13.83 ID:6oPtgFun0
町田が家族で絵の展覧会を見に行った
母親が笑顔のブタの絵を「タツキ(息子の町田の事)に似ている欲しいなー」と言った
絵は高いので買えず母親はその葉書を買って帰った
後日母親に町田からそのブタの絵が届いた
母親が「この絵を欲しいと言ったのをタツキが覚えていたのが嬉しかった」
と言ってた
920名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:41:31.31 ID:WqeASbN50
ブタツキ
921名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:46:17.74 ID:ipB/N5dKO
15歳位のスケーティングの映像見たら肌がツルツルで可愛かった
なんか肌はニキビだらけだし変な髪型、衣装着てる時のプリッと盛り上がったケツ
話せばナルシスト
変なんなっちゃったね
けどそれを乗り越えて哲学的な事を真顔で言い切れる度胸はある意味面白い子
意外とKY君扱いされて笑える子なのかもね。
達観してるところは羨ましいわ
922名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:46:18.13 ID:NKKKtRHP0
他の天才スケーター達とは違う凡人だから
こうしてイメトレというか「なりきり」というか、そうしてでも
自分の世界を作ろう、自分の世界に入ろう、とする努力が
とても健気で好きだな。
923名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:48:22.06 ID:k7OpkomH0
高橋は競技後、「本当は耳が聞こえるんです」とか言い出すのだろうか
924名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:48:31.56 ID:rjgqSNcM0
一時期のトレンディドラマ系の古臭い髪型何とかならんのか
925名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:48:34.49 ID:Ft+rDsuq0
>>922
元は普通の人ぽいんだよな
生暖かく見守ってるよ
926名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:52:44.43 ID:zvRt7Pic0
ショートプログラムも楽しみ
樹ワールド見せてくれ
927名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:53:04.15 ID:9WhmDEz90
>>922
さすがに凡人は無いわ
世界ランキング6位、全日本2位の選手だよ

しかし周囲に町田の話題を振ってみても
女の子たちの反応が一様に悪くて凹む
928名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:53:46.99 ID:6oPtgFun0
報道ステーションの町田特集で
「町田君話し出したら止まりません」と音声を切られる事件発生

五輪壮行会で「話が長いと言われる」と発言し大爆笑される
929名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:55:16.08 ID:rDoXAH+60
>>917
セルゲイ・ヴォロノフ
930名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:55:25.58 ID:clFJM3zKO
>>918
大丈夫か分からないけど再臨編では目がイッてた
931名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:56:46.06 ID:aj9DyRXM0
>>921
ジャンプを跳ぶために尻に筋肉がつくから、基本スケーターはみんなプリッとしてる
町田は中でも目立つ方だと思うけど
932名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:57:28.42 ID:u8CkwMvn0
つまりやまない雨はないってことか
933名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:57:54.78 ID:NKKKtRHP0
この子、短髪の方が似合いそう。
934名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:58:11.52 ID:Scs0gnAs0
ちょっとだけ髪の広がりが小さくなってた
935名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:59:22.21 ID:aVIl7BSUO
フリーは
『火の鳥、大飛翔編』
涙出た、お腹いたい
936名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:00:00.09 ID:NKKKtRHP0
>>927
ほう、彼が天才とでも?
937名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:01:26.11 ID:CcxYXgj80
>>904
自分もだ
人生の楽しみがひとつ増えた
ありがとうマッチーw
938名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:03:33.81 ID:B1KQhit00
この人、ニキビだらけの人?
939名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:05:24.15 ID:OR0q67GeO
今日の某新聞、町田絡みでは
結果とキスクラで皆と並んでる写真しか載ってなかった…
この新聞の取材班は、きっとあのコメントを要約するスキルがなかったのか
面倒臭かったんだろうなw

プルシェンコの直後の滑走で健闘、とかせめて1行くらいは書いてて欲しかったんだけど…
940名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:14:29.36 ID:cKEeD0pSP
スター性はないけど変わった個性があるね
がんばれ
941名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:19:30.99 ID:IxFjUiZq0
曲の初め、胸をグニョって動かすのと、手をパタパタさせる振付見るたびに吹く
942名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:26:32.33 ID:socqnlHKO
>>936
でも4回転の成功率高いよね
織田や小塚より
943名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:28:17.43 ID:GKG4Xrf00
町田の発言ではこれが一番印象的↓

「この全日本で自分に負けて後悔すれば、その後悔は僕が死んで灰になるまで多分僕の中に
残ってると思うし、もしかしたらこう、焼いて灰になった時にまだ骨とともにそれがあるみたいな、
それくらい大きな後悔になると思ったので」
944名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:29:17.23 ID:fZxbCumhi
>>942
実は高橋君より全然高いんだよねw

天才というより苦悶の人ってイメージだけど
945名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:29:29.33 ID:nV3KwcaX0
「うちの息子はナルシストなのか?と心配した。」
「そんなのより、ジャンプとかどうにかしなさいよ!」みたいな発言あってワロタ

お母様正しすぎる
946名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:30:01.13 ID:CMs/igPa0
言葉の意味はよく分からんがとにかくすごい自信だ
947名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:30:01.61 ID:ojx7q1teO
最後の決めポーズ、どっかで見たような
948名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:31:14.93 ID:kK2gc+NhO
本人と一緒でここは他選手のスレと違って
独特な平和な感じがしてなんか好きw
949名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:34:38.42 ID:xzdO1RAx0
アタマ打ったのかな
950名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:35:54.63 ID:WNYuWYes0
個人戦もマッチー頑張れー!
951名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:36:20.31 ID:XsYICMaV0
町田の演技前後
キスクラの後ろの羽生がにこりともしないんで
なんだか怖かった
952名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:36:43.29 ID:gdNAaPqT0
なんか革みたいな衣装で忍者みたいなプログラムのときから気になってたけど
もう今では大好きなスケーターだわ、肌も昔より綺麗になったね、メイクかな?
火の鳥の最後がピーンになったけどパタパタして欲しかったぜ
まっちー頑張れ
953名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:36:53.14 ID:aj9DyRXM0
>>944
高橋は年齢と怪我が…いいシーズンの時はバンバン飛んでたんだけどな

>>943
個人的にはこっちが印象的だた

「スケートをしていても、つらいことばかりです。
日々の練習もつらいし、試合で勝てることもたまにしかありません。
でも、良いときも悪いときもフィギュアスケートと向き合って、
あきらめずにコツコツと努力を続ければ、いつかいいことがあると信じられる。
99%はつらいことばかりだけど、その先には、1%の光がある。
99%の苦難から得られた1%の光はすごく価値があるものです。
だから万が一、ソチ五輪出場を逃したとしても、
絶望することなく人生を歩んでいければ、いまの経験は、
必ずや人生における勝利につながると、僕は信じています」
954名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:37:08.47 ID:yaickJB80
>>921
お肌は痛み止めの副作用らしいよ

使える薬に限りがあるから、選手の間は仕方ないのでは
955名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:37:33.07 ID:nsXbXFLC0
>>929
ヴォロノフは素敵な選手だったね
ロシア代表には選ばれなかったんだね
町田君はクイーンのエキシも好きだな
956名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:38:25.77 ID:jjSOTHyA0
日本フィギュアはネタキャラ一人いれないと気がすまないの!?
面白いからOK
957名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:41:38.22 ID:WjlAnT/H0
>>935
個人フリーでは大飛翔してもう不死鳥になって欲しい。
958名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:43:09.91 ID:g1kMDJqc0
真面目でシャイそうなくせにこの変人ぶりは面白い
959名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:45:51.87 ID:nV3KwcaX0
>953
これは意味わかるしいいコメントだと思うわ
もっとシンプルに話せるだろとは思うが
960名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:45:53.81 ID:f4ukP7w90
>>953
しっかりしてるなあ
ちょっとヘンな奴だけど

>>956
一人って・・・織田か!
961名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:52:03.43 ID:rxK8mx5W0
アウトデラックス「息をするように名言を産むオリンピック出場選手」
見てみたい。あの番組には成田童夢も出てるし
962名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:53:55.69 ID:RFZDTC4gO
>>952
大飛翔編wでパタパタ復活したりしてw
963名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:54:24.80 ID:TlSm+XF/O
フィギュア男子は個性的な選手が多いね
964名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:56:39.37 ID:EItLhs6uO
最初のポーズからの、胃のあたりをクイッと動かして始まるのが笑えてだめだ
965名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:58:35.19 ID:jyy7NvW+i
>>964
俺はあの動きからどうしても火の鳥感を感じることが出来ない
修行が足りないようだ
966名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:58:59.21 ID:fhuqz707O
NON STYLE井上が似てる事で便乗してくれたら五輪でメダル取れなくても帰国後は大人気になるぞw
967名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:01:24.02 ID:cKEeD0pSP
>>944
そんなこの一年間ぐらいだけを抽出して成功率がどうとか
町田選手は今年になるまでずっといたのに技が決まらなかったから
テレビにも出てこれなくて一般的には無名だったんだよ
968名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:02:45.45 ID:EItLhs6uO
ダンディ坂野だろw
969名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:08:45.88 ID:A0T971hC0
町田はとにかくNHK用の選手写真のヘアスタイルが奇抜。いまだにどうセットしてるのかかわからない。
970名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:09:09.82 ID:v5o2dnh+0
>>919
何でだろう…
いい話なのに 笑いが止まらない
971名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:09:38.38 ID:nqtnwonm0
バンクーバーでも補欠だったんだし無名って事はないでしょ
今一つ成績が出せなかっただけで
ここ数年で小塚を蹴落とす程には成長したんだよ
972名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:11:30.99 ID:1LV0Ps8P0
>>964>>965
「Nepela machida tatsuki」でググってみよう
演技後のお辞儀で米吹く
973名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:14:31.48 ID:B1nlfUskP
>>971
一般の国民は補欠の顔と名前なんて知らないし興味無いから
974名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:17:49.69 ID:sEKaUqHx0
火の鳥もいいんだけど、エデンの東やエキシビションでやった白夜行みたいな雰囲気の曲がよく似合ってる気がする
975名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:20:06.79 ID:DD8PBvIN0
芸術とか言うならまず髪型をどうにかしたらいいのに
976名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:20:18.39 ID:cBQzn6ChP
蒼穹の舞台でプログラムへの純粋な愛を届けたいのあたり
試合後のインタビューで見た後どこの局でもカットされてるようなんだけど…

>>958
くせにと言うより真面目でシャイだからこそこうなった気がする
977名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:21:44.84 ID:oOKcFxx+0
>>972
予想の遥か遥か斜めのそのまた上をいくお辞儀で盛大にフイタ
こんなの初めてや…
978名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:24:57.19 ID:Uwf2VhHQ0
こんなバカなセリフ吐く奴リアルにいるんだな
979名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:26:11.60 ID:NTfbqb2z0
メディアはテレビ期待してるわ五輪が終わったら
彼にいっぱい喋らせろwww
980名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:33:59.16 ID:orLHetdJ0
正直ちょっときもいかも…いや個性は大事にしていいと思うけど
981名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:35:09.77 ID:aVT6jvQ+O
>>975
団体戦フリーでは前髪おしゃれパーマ(巻き髪?)でしたやん
絵に書いたようなナルシストヘアーで最高
982名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:36:52.48 ID:wYJSmhUTO
町田くん人気すげー
983名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:38:09.44 ID:6LGcAa/J0
まっちー単独スレで1000近くいくなんて胸熱
スポンサーついてくれないかな
大学卒業しても続けて欲しいんだ
984名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:38:53.37 ID:1LV0Ps8P0
五輪終わったら、バンクーバー後の織田や小塚みたいにバラエティに出てくんないかなー
ぜひ高橋や羽生と一緒に

フレンドパークが今でもやってたら出てほしかった
985名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:38:55.40 ID:su+BiGXm0
手をパタパタやるシーン、鳩かとおもた。
それからは全動作が鳩に見えるけど、何か好きだから頑張って。
986名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:39:31.65 ID:z8LDcHjU0
五輪初舞台というすごい緊張感も追いやれる自分の世界を持ってるなら、
いい武器だと思う
この人が自分の言葉で伝えようとする所、自分独特の価値観を持ってるところが好きだな
987名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:40:34.89 ID:SsRxt6QCO
バカじゃないの?
988名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:40:53.22 ID:1LV0Ps8P0
>>983
来シーズンも現役続行するけど、4年後のピョンチャンまで続ける気は今のところないって言ってたな
最初で最後の五輪と言い切ってるのもそのため

スポンサーつくといいな
989名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:41:21.46 ID:sEKaUqHx0
選手、マスコミ共にテンプレみたいな受け答え多いから、
町田みたいに(多少ぶっ飛んでても)自分の考えとかをちゃんと言葉にしようとするのには好感がもてる
テンプレやりとりしかできない取材者があたふたしてるのも傑作
990名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:45:01.48 ID:1LV0Ps8P0
インタビューじゃ記者に最初の質問と「ありがとうございました」しか言わせないところがまた笑えるw
一つの質問でいくらでも喋るから

会見とかで以前、喋ってる最中に記者の質問をド忘れして困ってたのがワロタ
991名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:45:47.40 ID:BzOfTTnX0
こんなキャラだったのか
応援するわw
992名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:45:50.55 ID:h4oVqd3dO
>>970
人間てマジこわいときは笑うしかないらしいよ
993名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:46:47.87 ID:z8LDcHjU0
オリンピック前、新聞にえらい髪型で載ってて驚いたよ
ちょっと見、昔の不良の髪型を正面から見たみたいだった
994名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:47:36.95 ID:Yo+oR8ik0
羽生君も町田君も弁が立つよね
フィギュアに頭のいい子がようやく出てきたと思うとうれしい
995保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/11(火) 00:48:14.00 ID:zjwyqXZx0
(#゚Д゚)っ

降り注ぐ火玉
舞い降りる鉄騎兵
欲望と秘密と暴力の街 ソチが燃える
圧倒的 ひたすら圧倒的パワーが蹂躪しつくす
ささやかな望み 芽生えた愛 絆 健気な野心
老いも若きも 男も女も 昨日も明日も呑み込んで 走る 炎 炎
音をたててソチが沈む

次回「脱出」

不死鳥は炎を浴びて蘇る
996名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:52:32.83 ID:1LV0Ps8P0
どっかで見たネタ

◆小説
「後ろで大きな爆発音がした。俺は驚きながら振り返った。」
◆ケータイ小説
「ドカーン!びっくりして俺は振り返った。」
◆ラノベ
「背後から強烈な爆発音がしたので、俺はまためんどうなことになったなぁ、とか そういや昼飯も食っていないなぁとか色々な思いを巡らせつつも振り返ることにしたのである」
◆山田悠介
「後ろで大きな爆発音の音がした。俺はびっくりして驚いた。振り返った。」
◆司馬遼太郎
「(爆発−−)であった。余談だが、日本に初めて兵器としての火薬がもたらされたのは元寇の頃である…」

◆村上佳菜子
「爆発音にはビビると思うんですけど、自信を持って振り返りたいと思います」
◆高橋大輔
「後ろで若干ちょっとすごい爆発音がした。」
◆町田樹
「後ろで大きな爆発音がしましたが、僕もソチの舞台で火の鳥がビッグバンできるよう、より一層自分を律して誠心誠意取り組んでいきたいと思います。」
◆羽生結弦
「僕は爆発音ブームに乗ってないですよ」
997名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:53:29.61 ID:4ZZv0asl0
この人真面目すぎるけど妙にファンタジックで面白いよね
998名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:55:30.47 ID:MBGRolk70
この人、確率変動の棚ボタで代表になったのに
フリー滑っててワロタw
999名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:58:05.72 ID:6LGcAa/J0
>>998
棚ボタでGPS2勝できるかボケ
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:58:18.54 ID:gUW1ilBeO
1000なら町田金メダル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。