【ソチ五輪】仏スポーツ紙、フィギュアスケートの採点で米国とロシアが裏取引と報道…米国協会が否定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 フィギュアスケートの採点で米国とロシアが裏取引していると
フランスのスポーツ紙レキップが報じ、米国協会が「誰とも
そんなことはしていない。ばかげている」と報道を否定したと
9日、ロイター通信が伝えた。

 国際スケート連盟(ISU)は同日、証拠のないうわさや
主張には答えないとの声明を発表した。

 レキップによると、アイスダンスでメリル・デービス、チャーリー・ホワイト組に
米国初の金メダルを取らせる代わりに、ロシアがタイトルを狙う新種目の団体と
ペアで便宜を図るように取り決めが交わされた。

 米国協会の広報担当者は「私たちのアイスダンサーは世界選手権を2度制しているし、
何もしなくても素晴らしい。報道は当惑させるだけじゃなく、スポーツにとって不幸だ」と反論した。

 2002年のソルトレークシティー冬季五輪ではペアでロシア組の金メダル、
カナダ組の銀メダルが確定した後に採点疑惑が発覚。カナダ組にも
金メダルが与えられ、ジャッジの不正が原因でメダルが変更される事態が起きた。(共同)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/winter/news/20140209-OHT1T00261.htm
2名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:54:23.70 ID:2OpKN1J20
チンチン
3名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:54:38.39 ID:TPtVZrSv0
チョンに触れろよおフランスさんはよ
4名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:54:45.85 ID:3+mre8GZ0
採点競技では常識だよ
日本もロビー活動頑張らんとダメよ
5名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:55:27.00 ID:X4g5fH/n0
>フランスのスポーツ紙レキップが報じ

東スポかゲンダイみたいなもんか
6名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:55:53.46 ID:Nn9Np8700
韓国はどうなの今回はw
7名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:56:02.41 ID:UAlNVmtM0
そういえば4年前にとんでもなく怪しい女子金メダリストが誕生したよな
8名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:56:31.84 ID:6stWW8ES0
女子シングルショートのロシア選手の点数は出過ぎ
何か裏取引があると思ってたがやっぱりか
9名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:56:55.71 ID:FYu8e1xj0
八百まみれのオリンピックわろたw
10名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:57:12.47 ID:DyoONlhO0
この根本的な欠陥、競技として終わってるよ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:57:14.91 ID:zi3eStKa0
おいおい。パトロンの日本はどーなってんのよ?
12名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:57:20.11 ID:zkqcQFxy0
キムヨナって海外の掲示板では採点がおかしいっての何回も見たけど
海外メディアでちゃんと報道された事ってあったっけ?
13名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:57:21.81 ID:MTBIDGiR0
選手が知らん所でやってんのかね
14名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:57:51.59 ID:BtFaaUnh0
フィギュアで取引がなかった年などないじゃないか
15名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:58:08.68 ID:QIIsNUOL0
>米国協会の広報担当者は「私たちのアイスダンサーは世界選手権を2度制しているし、
>何もしなくても素晴らしい。報道は当惑させるだけじゃなく、スポーツにとって不幸だ」と反論した。


なんか限りなく黒っぽい言い訳なんだが。なぜもっとはっきり否定しない。
16名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:58:12.90 ID:FC2GffmA0
チョンは各国を買収していますけど
17名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:58:15.52 ID:QR0tK/6e0
>>11
ジャップはATMで蚊帳の外
18名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:58:17.83 ID:9PJarWNM0
やだねぇ
19名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:58:33.26 ID:46algIpB0
せめて各審判の国籍とつけた点数を公開しろや
あと説明を求められたら点数の根拠を示せ
やりたい放題じゃん
20名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:58:44.07 ID:wVrartzy0
昔の腹いせかw

それならK国はどうよw
21名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:58:57.33 ID:g/p9MY6U0
こんなもんだよな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:59:06.38 ID:jLFeHTsy0
不正した国は今後4大会出場枠を失うとかしろや
やったもんがちじゃねーか
23名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:59:18.33 ID:0lPVDhwr0
>>3
時代を超越してベトナムに酷いことをしたお仲間同士だからな。
24名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:59:48.49 ID:pUJvSdf+0
チョンは既に工作済み
顔芸・尻滑りで金
25名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:00:13.61 ID:kJRYZIcx0
採点競技は四輪から外すべき
26名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:01:28.99 ID:izlMPEc60
>>1
    ;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
    :<;l|l;`田´>;
    ;(6    9:
   :ム__)__)



゜         ○    ゜
   o 。     ゜゚  ゚ .    o      ○o
        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,      ウリも金払う約束したニダ!!
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  , 。  
  、 ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ   ∧_,,∧    ⌒)/)) .,/ ,,      
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)      
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))   
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)  
((⌒≡=─  人从;;;;  レ' ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ   
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"'゙''` "'゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚'
     どっかあああああああああんん!!!
27名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:01:57.03 ID:LQatxYYr0
プーチンはヤオは見つけ次第射殺とか言ってたのに
28名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:02:39.48 ID:cdRfCGXk0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
29名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:04:17.99 ID:eN0TKpoW0
コリア参った
30名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:04:19.38 ID:cMJBK1QC0
タイム競技以外は八百長感覚で見ないとストレス溜まる
31名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:04:21.42 ID:izlMPEc60
>>27
すでに五輪関係者が一人消されてる…

ソチ五輪の開会式で五輪表示を担当した男性が複数箇所をナイフで刺されて死亡
ttp://dailycurrant.com/2014/02/08/man-responsible-for-olympic-ring-mishap-found-dead-in-sochi/

          ,.r,ニニ-、.    ,.r,ニニ-、.   
         //    ヽヽ //    ヽヽ 
         { {     ,.r} }ニ.-、    ,.r} }ニ-、      
         ぃ _   //_ノノ ぃヽヽ. //_ノノ  ヽヽ   ○
          `ーニ{ {‐".   `ーニ.{ {‐".    
             ぃ _    _ノノ ぃ _    _ノノ    
               `ーニニ-"   `ーニニ‐"




                     ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
                    ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
                   ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 __| ̄|__     | ̄ ̄ ̄_|  i!         | !:.:.:.:i   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄|  | ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__  _|□    ̄/  /   .{l         /  ミ:.:.:r  |   __   | |――|  |   | |____    |
   _|  |_    「 ̄    ̄ ̄| !! ______   ________ヽ ゙!斤ヽ} |  |  |  | |    |  |   |    ┌― /  /
 /     _ \   ̄/  / ̄ ̄  !` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/  |  |  |  |   ̄ ̄   /   |    |   _/
 |  □  | |  |   |   |_/ ̄| i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'   |    ̄ ̄   | | ̄ ̄ ̄    /     |  |
 \__/ /_/    \___/  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |    |_____| |____/    /__/
                     '、 、`''''" ___,.  / / |
                     ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
                      `.、________// /  |`ヽ、
32名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:04:26.76 ID:mFU7ecvH0
あからさまな韓国の不正にはなぜ触れない
33名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:04:41.17 ID:A7TlWiIB0
>>24
バンクーバーの時と事前の反応が違うから今回は工作完了できてないんじゃね?
34名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:04:58.41 ID:nVoriPjB0
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
35名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:05:04.04 ID:/vC/b6y10
フィギュアは八百長が露骨すぎるから
五輪から削除すべきだわ
36名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:05:10.67 ID:LngvZdqE0
>女子シングルショートのロシア選手の点数は出過ぎ
>何か裏取引があると思ってたがやっぱりか

見てすぐわかるようなエッジエラーを見逃してるし、
ジャンプも軸が曲がってたりして雑なところがけっこうあった。
団体で金メダル取らせるためだったら納得。
37名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:05:23.61 ID:M3pGPMB8O
ほんとがどうかは知らんがやったのかって聞かれてはいしましたなんていうやついるのか?wwww
38名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:05:42.25 ID:2FwmIxbw0
スノボもそうなんだろうな
39名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:05:56.15 ID:oPuhHixmP
日本人ってフィギュアとかマラソンとかクソつまらん競技が好きだよな。
見てるのは老人ばっかなんだろうけど。
40名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:06:02.01 ID:sy/sTUkxO
キムヨナは何回こけても金メダルだからな
41名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:06:28.13 ID:azV4pPBs0
ありえるよな

って思わせる時点で、この競技って何もかもが駄目だわ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:06:28.93 ID:Yt3x+UFT0
そういうのができないようにルール改正したんじゃないのか
43名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:06:37.17 ID:wJQUlz2D0
もう日本は主力選手いなくなるし、どうでもいいよ
好きにやんなさい
これからはプロのアイスショーの時代だよ
44名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:07:11.57 ID:SFLcSuNO0
やるなら韓国とロシアだろうね
キムとリプニツカヤ
45名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:07:16.53 ID:30cOck+K0
他の採点種目みたく最高と最低点削ればいいのに
46名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:07:27.61 ID:pK9JbVGR0
数年前のサラ・ヒューズ優勝はちょっと怪しいと思った
キム・ヨナもそうだし実際はドロドロなんだろうなオリンピック
47名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:08:13.87 ID:0Y+VEDOn0
 
 
 
 
 
【 五輪 】 北京五輪で審判を買収! 大韓レスリング協会会長 「 金を審判たちに渡した 」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262839384/

> 一部の審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、
> そうすることが慣行だった



> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった  ← ★★★
> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった


> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった


> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、そうすることが慣行だった
 
 
 
 
 
48名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:08:19.99 ID:HGlxeHvf0
2002年のソルトレイク五輪のフィギュアペアで買収された審判はフランスだったのに
49名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:08:34.65 ID:tq5Pe4i+0
つか昔みたいにジャッジの国籍と、つけた点数を明示しろ
それだけで「ああ、そういうことか」って察せられるから
50名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:08:35.24 ID:eEpQQwjy0
>>42
弱小国の審判が恨まれないように国籍表示しません→ブラックボックス化
じゃなかったかね
51名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:08:59.80 ID:hry8p6n80
何を今更
茶番のフィギュアなんか何年も見てない
楽しみなのはカーリングくらいだわ
52名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:20.98 ID:ebPKmQaN0
取引条件はキムチ10年分
53名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:40.94 ID:vtgcoJTT0
>>36
リプニツカヤ高杉
コストナーの方が断然良かったのに
54名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:46.54 ID:xQXtXzPQ0
日本のスポーツ新聞もこれくらいやってみろよ。
55名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:48.98 ID:tq5Pe4i+0
>>51
スノーボードクロス面白いよ
56名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:51.95 ID:25YdyMZb0
採点競技はクソ
57名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:09:52.03 ID:UY240nXMI
それより韓国だろwフィギュアもどの国がどう採点したか公表しろよww
58名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:10:07.10 ID:5JESQxJE0
>>31
絶対ネタだろ思ってリンク踏んだら本当だった
しかもめった刺しされてたのに、当局は事故死見解とかありえんだろ
59名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:10:08.41 ID:tdvcQgq9O
来たるべき真央ちゃん勝負の日
嫌な予感がするのは私だけではないだろう…
狡い大人たちの犠牲にならぬよう祈るばかりだ
昨日の上村愛子ちゃんといい日々の努力をかけた大舞台でどうかフェアな祭典であってくれと願います
60名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:10:11.26 ID:Fdo/cJLv0
もう止めちまえこの糞採点競技
61名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:10:33.61 ID:UfV6UIu80
今回の五輪はアメリカ有利な判定多いような気がする
62名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:10:46.36 ID:13Z1tmXT0
採点競技はなあ
63名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:02.83 ID:Sshkp4dk0
ヨナはもう全世界的に桁はずれ
あれだけわかりやすいとかえって有り難い。
日本人さえ加担している

初の女子金がほしいロシア
初の男子金がほしいカナダ
初のアイスダンス金がまあほしいアメリカ
女王二連覇がなんだかしらないがとにかくとりたい韓国
世界一の実力を持つ自国の選手をいじめ続けてきた日本
64名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:05.37 ID:WkhaMiw5O
昨日はロシアの採点が怪しかったな
まあ素人の俺には採点部分はよくわからんは
65名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:11.01 ID:0Y+VEDOn0
 
 
 
週刊文春2013年5月23日号
韓国 ・ 中国の 「 妄言 」 を黙らせろ! 米議会デタラメ報告書 「 性奴隷慰安婦 」 はサムスンマネー
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2680



週刊文春2013年5月23日号
韓国 ・ 中国の 「 妄言 」 を黙らせろ! 米議会デタラメ報告書 「 性奴隷慰安婦 」 はサムスンマネー
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2680



週刊文春2013年5月23日号
韓国 ・ 中国の 「 妄言 」 を黙らせろ! 米議会デタラメ報告書 「 性奴隷慰安婦 」 はサムスンマネー
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2680



週刊文春2013年5月23日号
韓国 ・ 中国の 「 妄言 」 を黙らせろ! 米議会デタラメ報告書 「 性奴隷慰安婦 」 はサムスンマネー
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2680



週刊文春2013年5月23日号
韓国 ・ 中国の 「 妄言 」 を黙らせろ! 米議会デタラメ報告書 「 性奴隷慰安婦 」 はサムスンマネー
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2680
 
 
66名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:14.41 ID:hry8p6n80
>>55
タイム競うのはいいね
67名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:14.97 ID:vtgcoJTT0
68名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:42.79 ID:PYL5SPB50
モーグルもボードスロープも採点怪しかったもんね。
だいたいアイスダンスなんて余程のミスが無ければ今季はメリチャリ優位なのに、
どうしてこんな失礼なことするんだろう。
69名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:44.02 ID:BDjOU0qw0
>>31
恐ロシア
70名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:49.94 ID:OAZ15dvA0
フィギュア界は前科者だからな
71名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:11:53.40 ID:mVQuZ2g20
採点競技でイカサマが無いなんてありえない。
72名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:12:13.09 ID:Wu4fRWNT0
オリンピックなんてそんなもんだろ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:12:42.63 ID:22RqzQL90
オリンピックとか大きな大会用に審判を監視する団体つくれよ
74名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:12:45.81 ID:OW36f7j70
知ってた
モーグル村上もやられた
75名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:12:50.69 ID:XrsP8Ik+0
100%やってる
もうやめたら?採点競技なんて
不正の温床でっせ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:13:08.84 ID:/jgN+4ck0
モーグルの人棄権
真央ちゃん失敗

本番で怪我とか練習で3回転半成功させて本番失敗するフラグ立てるとかプロとして失格だろ
77名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:13:10.52 ID:m4lrBP8P0
採点競技が公正だなんてどこの並行世界の話だろうかね
78名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:13:46.60 ID:c157P3fV0
キンケンヂさえ死亡すればそれでよし
79名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:01.33 ID:k1Uf3iobO
間違えなくやってだろアメリカの嘘つき
80名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:04.31 ID:FtADX9DI0
採点競技はクソ。
五輪から排除すべき。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:07.34 ID:JzCnsQ9Y0
 
    ::,/ノ;ノ);;);;/~);;;ハ;ノ;;ノ;;人:
   / ::::::l | ,=・= ンー―-t=・=、j l:::::ヽ
   /;::::::::j `ー-ノ ● ● ヽ一'   |::::::::ヽ
 /:::::r'rノ       U       ``‐、::::ヽ
/::::::レ'       ゙Y⌒'ー─'⌒Y      i::::::ヽ
::::::/        l 、___,,ノ │     l:::::::::}~

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨━ して、スポーツの祭典を
八百長で汚すの?!
 
82名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:11.28 ID:8EvdkG+d0
東京からはコンピュータ採点にしよう
83名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:12.01 ID:OW36f7j70
>>74
上村だった
84名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:13.72 ID:IxxP/3bu0
あたりまえにやってること
85名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:19.49 ID:ssZvXYl90
もう採点競技は全て八百って認識で間違いないな
86名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:35.62 ID:rNqzz+G20
>>73
ウリが引き受けるニダ!
87名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:37.16 ID:Sshkp4dk0
リプはあからさまな地元上げ
PCSがどんどん上がっている。
まあ地元ageだけど
88名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:42.12 ID:1ykxeCT50
韓国による情報操作か
89名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:50.66 ID:RS2r7hil0
人のつける点なんてどうにでもなるからなw
すっごい古い話だけどバイウルvs.ケリガン
フリーが5:4でバイウルに1位ついたんだけど、
ぱっくり東側vs.西側の審判に分かれたんだよね
採点競技は政治とカネだな〜
90名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:14:50.98 ID:QAWDRUSh0
前回は韓国とカナダが裏取引してたんだっけ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:15:09.60 ID:MHBUdvZp0
前回バンクーバーはカナダとチョンだったよな
92名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:15:52.16 ID:2kMdKfZo0
芸術点とかある時点で「スポーツ」じゃねーよ

マジで採点競技いらねーから
93名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:16:14.46 ID:hry8p6n80
夏季五輪の新体操とかシンクロも糞
このニ種目はフィギュア以上に最初から順位が決まってる
体操はまだマシな方
94名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:16:50.00 ID:RS2r7hil0
訂正:5:4じゃなかったか
旧採点法の時、全部で何人だったっけ?忘れたw
95名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:18:47.74 ID:Sshkp4dk0
>>89
あの頃は西対東だったからわかりやすかったよ。
今フィギュアは審判の国非表示だし、自国をひいきしてるとも限らんので何も見えない
96名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:19:12.23 ID:lNIG6HdI0
韓国の人ってどんな人達なの?

●極端な二面性が有り、表面的には善良で立派な人物を演じようとしますが、内面的には悪意、憎悪、嫉妬といった感情が常に渦巻いています。
●「恨(ハン)の精神」と言う思想を持っています。これは不平不満、憤怒、嫉妬、他罰主義、怨念、執念が複雑に混ざり合った彼ら特有の思想です。
●「感謝」「対等」「公平さ」といった価値観を持っておらず、勝ち負けでしか物事を考えません。
●対話という概念が無く交渉事の際、怒声を張り上げ相手を威圧して来ます。このような行為を韓国では「声闘(ソント)」と呼びます。
●努力する事よりも、他人の足を引っ張ることに情熱を注ぎます。
●「何事もゴネればゴネる程,得だ!」という思想を持っています。
●「他人のものは自分の物」と思っています。盗みが発覚したときも「返せばいいんだろ!」と開き直ります。
●強い者に対しては媚びへつらいますが、弱い者に対しては「徹底的にいじめ抜くべきだ!」と思っています。
●親切に接してきた相手を「弱い奴」と見なし、都合良く利用しようとして来ます。
●フェアプレイの概念が無く、不正を行う事ばかりを考えています。スポーツの場でも審判を買収する行為が日常的に行われています。
●彼らに対して絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、威圧的になり無制限の譲歩を要求してきます。
●情熱的、確信犯的に嘘をつきます。嘘をつき通せばその嘘が現実になると信じています。
●人間の心を洗脳することに懸けて天才的な能力を持っています。日本のカルト宗教には数多くの韓国朝鮮人教祖が存在します。
97名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:19:18.79 ID:uQ6/L7VE0
そもそも冷戦もプロレスだった可能性
98名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:19:39.35 ID:+bgbbPcc0
     /~~/
    /  /   キョロキョロ
   /  ∧ ∧∧ ∧
   / <`Д´≡`Д´>
  //  (     )/  
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
99名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:19:53.29 ID:2kMdKfZo0
>>93
体操はまだ技難易度と着地で得点決まるから分かる
技術みたいなもんだしね

でも、フィギュアの芸術点ってなんだよ!!
オリンピックは「スポーツ」の祭典だぞ
100名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:19:55.64 ID:ilLiNydr0
冬季五輪ってアイスホッケーくらいしか面白そうなの無いな
モーグルとか何だあのスポーツ 意味不明
101名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:20:19.52 ID:aDBAd1SFO
まあフィギュアはやめた方がいいよ
困ったら曖昧な表現力〜で済ませちまう
他の競技なら技やタイムで評価する傾向あるからまだわかりやすいが、フィギュアだけは完全に採点者の都合次第になる
102名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:20:50.03 ID:vKp2osqC0
上村はどうみても3位だったのにな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:21:18.82 ID:f96EsPzc0
次回どうすんだよ
買収世界一の韓国だぞw
あ、雪ないから開催辞退かw
104名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:21:51.42 ID:HXprzyIVO
日本だけバカだったのか?(笑)
つまんないねぇ
105名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:22:00.53 ID:5oJvwiCS0
モーグルも調べろ!
106名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:22:04.02 ID:WXNgmH9X0
>>87
そのリプよりもひどいPCSで無理やり順位ageてもらっている浅田ww


846 氷上の名無しさん@実況厳禁 sage 2014/02/09(日) 11:24:14.19 ID:2O470aB50

@リプ 39.39(GOE +7.46) PCS 33.51★ 3Lz-3T、前半2A、StSq3、後半3F
Aコス 35.92(GOE +6.99) PCS 34.92 3T-3T、FCSp3、LSp3、StSq3
Dオズ 33.86(GOE +4.23) PCS 28.68 3T-3T、StSq3
Cワグ 32.16(GOE +2.62) PCS 30.94 3F-3T<、FSSp3、後半3Lo、StSq3
F張 31.75(GOE +1.62) PCS 22.83 3T-3T、FCSp3、StSq3、転倒-1
B浅田 31.25(GOE +2.86) PCS 33.82★ 3A<<、CCoSo3、後半3Lo-2Lo、StSq3
Eマエ 29.75(GOE +0.85) PCS 25.70 3T-3T、FCSp3、前半2A、StSq3
Hナタ 28.21(GOE -1.42) PCS 24.95 3T-3T、StSq3、転倒-1
Gポポ 27.95(GOE +2.12) PCS 25.49 3F-2T、FCSp3、StSq3、LSp2
Iジェナ 26.48(GOE +1.25) PCS 23.61 3F-2T、LSp1、StSq3、FSSp3

ふつう技を失敗した演技は芸術点も下がるものなのだけど、浅田は技で失敗すると
逆に異常なほど芸術点が跳ね上がる。
これはバンクーバーの前の年から起きていた現象。

それを指摘されると、マオタは「キムヨナはPCSで救済されている」と人のことに
すり変え始めた。本当にマオタは在日メンタリティだ
107名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:22:20.62 ID:BDjOU0qw0
カナダのパトリックチャンとか上手いかも知れないけど
演技自体はつまらないよね。。。
108名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:22:34.64 ID:pDfXF/020
五輪終焉近しだな、

平昌で爆弾炸裂して東京五輪は開催されんだろうw
109名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:23:22.01 ID:OJ8d50A20
冬季競技って、毎回こういうゴシップ流れるよねぇ
人の口には戸が立てられないてのは世の常だな
110名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:23:48.35 ID:AdGEOb550
>>1
これだと取引としてアメリカが一方的に不利だよ。ありえない。
実際、昨日のデービスホワイト組の出来は素晴らしかった。
取引なんてする意味も必要もなくトップで間違いない。
111名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:24:06.06 ID:a5/7sTQQ0
採点競技でも金メダル獲った時のプルシェンコみたいに
誰がどう見てもチャンピオンってくらい圧倒的な演技なら分かりやすくていいんだけどね
112名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:24:33.02 ID:BUbtGQFh0
採点競技は総じて見るに値しない
観戦してる素人そっちのけでプロの出した採点に問答無用で従えの競技

冬はそんなのが多過ぎるわ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:24:33.48 ID:LTvn7Dvu0
まあオリンピックは世界でいちばん速いやつ・力あるやつ・強いやつが金メダルって
そんなわかりやすい競技だけでいいよな

フィギュアスケートや新体操あと水泳の飛び込みなんかは見ててすげーとは思うけど
オリンピックに入ってるのはなんか違う
114名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:24:36.46 ID:JYkwMJiU0
ど〜せ後に出る奴がランク高いとかだから5番目が一位とるんだろ


・・・5番目町田きたーーーーーーーーーーーーーーー
115名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:26:02.67 ID:ilLiNydr0
スノボでグルグル回る奴は結構面白かったかな
ただモーグルはつまらん
116名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:26:08.18 ID:rwBoJ7k70
採点といえばスノボーのクルクル演技の奴で、日本だけがやたらどの選手にも採点低くてなんか引いたな
あまりに一国だけズレててまともな採点能力あんのか恥ずかしくなった


けど、この「他とのズレが恥ずかしい」って感覚もいかにも日本人なんだけどさw
117名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:26:44.59 ID:WXNgmH9X0
725 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 00:18:42.22 ID:R0kaLkbE0

採点競技なんか夏季にもたくさんあるし、
っつーかそもそものオリンピア祭では詩とか音楽まで競技だったって話だし、
高さ速さ遠さ強さの類だけがスポーツだという認識を
あんたが改めた方が話が早いと思うよ
118名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:26:50.23 ID:7tta/y2Q0
嘘っぽいな
そんなことしなくてもアメリカのアイスダンスは無敵だし
アイスダンスはジャンプがないから番狂わせもないしこんな取引意味ないだろ
119名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:27:12.88 ID:Gs+ytsehO
>>107
あの人、目がクワッとしてて怖いんだよな…
120名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:27:54.33 ID:hPS3RWOm0
本当に採点競技は詰まらない
121名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:27:59.67 ID:0RL50bO0O
欧米だとガチ勝負のホッケーに人気集中かな。メジャースポーツだけど野球並みに実力が固定されてて頑張ってどうにか出来るレベルじゃないのがな〜
122名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:28:14.90 ID:buQ6IsKk0
本当だとしても、肯定なんて出来んだろw
123名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:28:37.51 ID:BDjOU0qw0
>>116
どの国にも一貫して低いなら別にいいと思うけど。
あの国には甘くてこの国には辛いとかが一番恥ずかしい。
124名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:28:45.48 ID:iPoI6BLcO
まぁショパンコンクールとかでさえも、5位入賞レベルなら金や枕で公然と『買える』らしいからな
もはや競技ですらない『発表会』だな
125名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:29:06.15 ID:2kMdKfZo0
ってか、今回のオリンピックのフィギュアについて選手の演技を元に
ここがこうだから加点とか減点とか演技全てに対して説明してくれないかな?

少なくとも日本で偉そうに語ってる連中は説明できるよな?
126名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:04.19 ID:f96EsPzc0
フィギュアはすでに興味ない
次はモーグルも興味を失いつつある
そのうち採点競技はすべて興味なくすかも
性質的に買収しやすいし、たとえ公正でも根拠がわからんくてつまらん
127名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:41.57 ID:UzNx4BHD0
フィギュアなんて買収競技だろ
128名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:30:49.86 ID:AQhzZZtcO
上村は被害者
129名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:12.21 ID:D9U7+B7Q0
ははは!あまいあまい!韓国人の買収や不正に比べたら甘い甘い!
日本人に勝為以外にも関係ない競技でも日本人が勝てないように買収、恫喝やってるよ。
白人語と気が甘い甘い。何?裏取引って?(爆)
恥知らずの韓国人に買収で勝とうったって無理無理。不正行為世界一は韓国。
130名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:16.74 ID:YhGG6qlcO
フィギュアは4年前!と言いたいけど、実はソルトレークから懐疑的な目で見ている。
モーグルもトリノから
131名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:17.01 ID:2kMdKfZo0
>>123
一貫して低かった
ってか、上下幅が明らかに少なかったわw
132名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:26.60 ID:AdGEOb550
>>111
昨日のアメリカのデービス組はそういう演技をしていたよ。
もちろんノーミス。
カナダ組の採点がどうのという記事も見たけど、
カナダ組は女子選手の方がミスしているからね。

女子シングルのロシアっ子の採点ガーと言ってるアホもいるけど、
演技を見たのか?といいたい。こっちも圧倒的だったので、
1位で当然だと思うよ。
1位は当然だけどちょっと出しすぎじゃないか?
地元ageか?という意味なら、理解しなくもない。
133名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:48.99 ID:ilLiNydr0
芸術なんか激しくいい加減な世界なのは
日展のアレとかこないだのゴーストライター事件とかで明らかだからな

分かる奴なんか誰もいない
134名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:31:55.64 ID:C6+Hg0UR0
採点競技は芸術でやってろよ
135名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:11.62 ID:BgxIywr00
採点競技は糞!興味無い!と言いながらモーグルだのフィギュアだのを人一倍見てるお前ら可愛いなw
136名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:32:43.34 ID:a5/7sTQQ0
そう考えるとカーリングって地味だけどかなりフェアな種目だよな
第三者が介入できる要素がまるで無い
負けても自分たちの実力不足ってサッパリ出来る
137名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:33:15.61 ID:BNQOEGGZ0
メリチャリはこんなことしなくても金いけるんじゃ..
むしろ怪しいのはキムヨナ金と日本男子(羽生)の金の取引、
キムヨナとロシア娘の金銀の分け合いの方では?
138名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:33:30.28 ID:WMLwK//W0
採点競技なくしたら冬季五輪が成り立たない
139名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:33:41.46 ID:hVeYbw7yO
昔、アメリカでフィギュアスケートの選手選考がなんやらで嫌がらせがーとか事件があったよな
140名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:33:41.61 ID:jxlgGUkU0
採点競技はこういう疑惑が常に付きまとうからクソだわ
141名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:15.68 ID:Wro36zj90
これ多少牽制球になるな
142名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:34:37.09 ID:owXtzXN+0
マイナーだからこそ一部の国が好き勝手できるということだ
143名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:19.13 ID:TbMXLXiVP
>>132
もちろんリプニツカヤの演技見たけど、スケーティングスキルやスピード自体はそれほどなかったと感じたけども。
たたやっぱりずっと大きなミスなくやってきてると、やっぱりPCSの方もどんどん上がってくるんだなとは思うよ。
ついこの間のグランプリファイナルのショートではPCS29点台だったのが、今回は33点台まであっという間に上がってたからね。
144名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:21.07 ID:UzNx4BHD0
採点競技なんて審判員のさじ加減ひとつだからなw
145名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:43.38 ID:v8Zs1R4F0
>>119
病気のせいらしいから許して
146名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:49.88 ID:LTvn7Dvu0
>>126
滑降見ようぜ
頭のネジの外れっぷりすごくて面白いよ

あと頭のネジの外れ具合でいうとオリンピックじゃないけど
パラリンピックのシッティングスキーもそーとーおかしい
機会があったら一度やってみたい
147名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:35:56.07 ID:2kMdKfZo0
>>138
ぶっちゃけやんなくていい気がするけど?
スキースケートで完結するような競技だけじゃん

しかも、競技人口が数百人〜数千人レベルが大半のさ
148名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:01.37 ID:pM4pr3yOP
>>4
そんなの馬鹿らしいよ
馬鹿アメリカにやらしとけばいいんだよw
149名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:47.96 ID:WACQYUdpP
賄賂回しが一番上手くて日常茶飯事なのは日本人がダントツだろ!五輪に限らず
150名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:37:48.59 ID:rwBoJ7k70
>>123
日本人には甘い採点で、終わった後のライバルには露骨に辛い採点だったぜ
上野17歳?だっけの種目

スポーツの良さをこういう外野のみみっちさで水さすなよ、っては思った
151名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:53.88 ID:AdGEOb550
>>143
あれでスケーティングスキルがそれほどでもないって、嗤うしかない。
スピードも正直浅田選手より速かったと思うけどね?
152名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:39:01.64 ID:UlMo5BW+0
あると思います
153名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:39:02.32 ID:WMLwK//W0
スキージャンプの着地も採点競技だよ
154名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:39:50.34 ID:CytPwTtF0
さまざまな国の人たち、とくにスケーターたちと交流してきて、
一つだけ断言できることがある。日本人選手ほど、献身的にスケート
に取り組む若者は、世界中のどこにもいないということだ。
学ぶことに貪欲で、手助けをしてくれる周囲に対しても
決して感謝を忘れない。互いを尊重し合い、甘ったれた
態度を取ることもない。
彼らほど勤勉なスケーターは存在しないのだ。
そして口はばったい言い方ながら、私もまた、勤勉な人間だ。

ニコライ・モロゾフ
155名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:39:57.66 ID:y6o3YENx0
日本人がメダルを3、4個取りそうだから白人が慌てて作ったのが団体w
156名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:40:37.23 ID:vtgcoJTT0
プルシェンコのフリー得点も微妙
2回転連続しまくってたのに
157名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:12.97 ID:ssZvXYl90
158名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:26.63 ID:iwgzNc0e0
ロシアはインチキ臭い
159名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:41:27.55 ID:5G5Mrl+D0
>ジャッジの不正が原因でメダルが変更される事態が起きた。
余罪はたっぷりあるなw
160名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:42:20.32 ID:BNQOEGGZ0
4年前も、高橋大輔を非欧米男子初の五輪表彰台に乗せるのと
引き換えに、日本もキムヨナに八百長金をとらせることに
協力するという裏取引をした、という噂が流れてた
161名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:42:41.72 ID:2kMdKfZo0
もう、金メダル一個いくらで売り出そうぜ
1億くらいでいいか?IOCさんよ
162名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:44:34.57 ID:Ae1DJdGY0
上村も被害者の一人か。
163名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:45:12.09 ID:ovrBrT8y0
採点競技とかバカバカしいね
164名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:46:12.43 ID:DoOq52Am0
女子モーグルの採点もおかしかったぞ

ミス連発してる奴がメダリストとかおかしいだろ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:46:41.95 ID:2kMdKfZo0
>>158
ロシアはシンクロでもやらかしてるからね
採点競技は「何故か」極端に強い
166名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:31.23 ID:iPoI6BLcO
女子スケート3000mで銅獲ったロシア人選手、何だかドーピングっぽいんすけど…
ってか今大会、タイムや距離を競う系の種目はロシアはドーピングやって来るでしょ
167名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:47:47.30 ID:f+GAIQrm0
プルシェンコのフリー、ダブルジャンプばっかりだったのに4回転3回やったレイノルズより上ってちょっと盛りすぎじゃないの
あれじゃ裏操作疑うのも無理ないロシアやりすぎ
168名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:51:34.84 ID:gV6gPLzaO
もう採点系のスポーツは排除しろよ
169名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:52:11.13 ID:tq5Pe4i+0
そもそもソルトレイクでやらかしてんじゃん
170名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:52:56.12 ID:QKko8asJ0
プルシェンコ上げ過ぎだなぁ
171名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:53:08.15 ID:Z06Ute/W0
やっぱフィギュアの採点は糞だわ
審査員の意向が反映され過ぎる
172名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:53:18.59 ID:QaS+BFSXP
>>12
海外の放送で解説に呼ばれた元スケーターとかは
何これ?ふざけてんの的なことを言っちゃってる
173名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:53:27.49 ID:pPIQbp2k0
オリンピックフィギュアで団体なんて今まであったんだ?
174 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/10(月) 00:53:33.36 ID:UhnkbiqyP
>>58
スレは本物、ソースそのものが虚構新聞並のネタ新聞
175名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:53:53.44 ID:vtgcoJTT0
2回転三回もやったプル高杉
176名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:54:35.99 ID:0i84NrQr0
みんなそう思ってます
177名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:54:48.49 ID:bd83/YXe0
>>33
バンクーバーの時からまたルール変わったからな。
だから今大会はバンクーバーの時はまるでなかった男子の4回転も
ほぼ全員が飛んでる状態
178名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:12.89 ID:o3NMdgyr0
冬は完全にレジャーだな
179名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:24.60 ID:XaqF8bKV0
毎回オリンピックではあるからなぁ
180名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:25.20 ID:gruc9QMv0
団体の浅田今期最低点で知ってた
181名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:55:44.67 ID:z8mIN7Di0
さっきのプルシェンコの得点とか馬鹿らしいを通り越して清々しいくらいの地元贔屓だったからな

ブラウンに次ぐ低難度構成でしかもダブリ祭り、ステップもスピンもヘロヘロ
途中止まりまくりで滑走距離も少なく、ツナギなんて何もやってない状態なのにあのPCS
ロシアの会場じゃなかったらさすがのプルシェンコでもブーイングの嵐だったろう
182名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:39.22 ID:EgPuc+j/0
前も言われてたな
183名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:42.34 ID:Z06Ute/W0
五輪はスピードスケートとか純粋にタイムを競う競技だけにしろよ
184名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:56:59.78 ID:HnxKXUXd0
採点競技全て廃止で
185名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:57:12.40 ID:Dq+OxKeU0
採点競技はもうだめだろ
オワットル
186名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:57:47.77 ID:TUKGdXP/O
ロ!シ!ア!って言うのすぐ辞めろ!四年後某国が真似するだろ!毎回コ!リ!ア!って聞くの嫌すぎるわ
187名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:57:54.73 ID:iZZiQh060
まぁでもプルもこのざまじゃあ

羽生とチャンに割って入れないレベルだったな
この2人フリーで190点レベルだから

でもプルがもう一回4回転入れてたら・・・ 接戦になるかもしれん・・・
188名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:05.08 ID:d0I53lnv0
インチキして勝っても選手達は嬉しくないんじゃないの?
意味ないわ、やめちまえ。
189名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:08.27 ID:bd83/YXe0
採点競技もいいが、10点満点制にもどせよ。
加点方式で審判がやりたい放題じゃねーか
190名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:37.90 ID:QiuxRO4A0
>>183
タイム競技もフライング見逃し疑惑とかあるからな
191名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:46.51 ID:f+GAIQrm0
プルシェンコすごい好きだったのにヨナ並に萎えてしまった
192名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:48.30 ID:GXLGh9KZO
素人目でわレイノルズ>町田>プルシェンコ
193名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:58:51.52 ID:dNZ4bFosO
だから、五輪から採点競技を無くすべきなんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:04.99 ID:dqZMu9Rs0
こういうの含めて採点競技だから怒ってもしょうがない
195名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:36.95 ID:rPZLaSRzO
レキップとか信頼していいのか

自転車からして
196名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:38.22 ID:eHVRfQ8o0
今の男子フリーが完全にこの記事の通りの採点でビビるwwww
197名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:38.82 ID:01CUfJhBO
まじ真央・ヨナの時はほんとに賄賂無しにしてくれ…。
正々堂々ならまだ諦めがつくが、真央ちゃん最後なのに賄賂で負けとかやるせなさすぎるわ。
勿論最高なのは真央ちゃんが金だが。
198名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:59:39.80 ID:blCNziWAO
四回転三回飛んでも、プルシェンコには勝てないのか
199名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:00:14.16 ID:8bV1CQId0
採点種目は、上位と下位の点を除外してくれ。
200名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:00:43.03 ID:vtgcoJTT0
>>187
プルのジャンプ汚いよ。軸はずれているし着地した後の流れないし。
201名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:00:49.82 ID:tq5Pe4i+0
加点より減点の方がいいわ
転倒したからマイナスでいいじゃん
こけたけど回りきってるから加点とか、綺麗な一回転だったから加点とか

なんじゃそら
202名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:00.72 ID:rPZLaSRzO
自転車のランスを長年の間無視していて
203名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:01.88 ID:Dn3keowq0
オリンピックから採点競技除外しろよ、
純粋にタイムとか八百長できないのだけにしてほしい。
204名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:03.28 ID:1ARVHQI2i
買収したもん勝ちです
205名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:06.09 ID:QaS+BFSXP
>>198
そういう意味じゃこの状況下でプルに勝った羽生すげーよな
206名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:23.89 ID:ugcZ15iu0
>>111
そのプルシェンコは一昨日と今日の演技で不正疑惑の筆頭に転がり落ちてしまったよ
4回転一度の構成でしかも二回のダブリをかましたのに4回転三度成功させたレイノルズより上とかもうね

全く関係ないけどレイノルズの構成は本来予定していたのより8点ほど低い構成になって
しかもトリプルアクセルで失敗、スピンステップの取りこぼしもあったのに技術点が89点もでてビビった
完全ノーミスなら技術点100点を軽く超えてチャンや羽生と争えるレベルだわ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:29.05 ID:hv86mXk90
政治力が必要だってことを荒川静香で証明したやん (´・ω・`)
208名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:01:53.53 ID:7tta/y2Q0
>>155
団体戦作ろうって言い出したのは日本
209名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:08.83 ID:ZX2DZLqI0
次の平昌なんかフィギュアに出たら何されるかわかんないから
真央ちゃん今回でオリンピック最後は当然だよねー
真央ちゃんのお母さん、天国から真央ちゃんを守ってあげてください
210名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:10.48 ID:HWsDcYJe0
冬季五輪は夏並みに拡大路線やって完全に裏目に出てるな
大体寒い地域でしか出来ない競技で世界大会すること自体無理なんだよ
211名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:15.98 ID:Qb2kyZAn0
レイノルズは、4回転×3回でも2位だからな。
212名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:16.05 ID:bd83/YXe0
>>203
タイム競う競技は競技でドーピングとかあるしな
213名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:38.97 ID:uTBYxI8w0
いい加減、八尾キムの初ドーピング検査させたらどうよ?
ドープ検査のデビューが五輪だなんて、素敵じゃないかw
214名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:02:50.51 ID:7Mdiiyjl0
レキップはランスの不正を結局暴くことが出来なかったから、こういう事は必死でやるだろう
疑いがある限り
215名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:03:19.46 ID:DoOq52Am0
>>197
キムヨナはここ最近の大きな大会を回避してきてるんじゃなかったけ?
その分使わなかった買収費用がプールされてるんじゃないかな
216名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:03:20.00 ID:p4LNQZY10
さすがにキモヨナ>ユリア・リプニツカヤになったら
ドン引きだわ
217名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:03:27.66 ID:rPZLaSRzO
>>214
てか主催者だぞ
218名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:03:33.34 ID:eEpQQwjy0
プルシェンコは見てて面白いけど
さすがに点数高過ぎるわ
あ、前回の五輪から観客の声の大きさのぶんだけ加点されるってルールに変わったんだっけ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:03:41.78 ID:sDZOhojn0
もう採点競技なくせよ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:04:18.13 ID:Q13n/p1D0
>>200
全盛期の頃から思ってたけど、優雅さもないよね。
固いっていうか、動きがロボットみたいにカクカクというか。
なのにドーナツできたりするから、謎w
逆にヤグディンは優雅さもあったんだよなぁ。
221名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:04:18.25 ID:D/312iIaP
フィギュア団体は採点競技なのに、実際の順位は勝利点で決まるという意味のわからなさが嫌だな
222名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:04:25.77 ID:mgGuKudE0
冷戦時代でもあるまいに…

フランスも民度低過ぎだろ。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:04:30.77 ID:f+GAIQrm0
省エネダブルジャンプ連発でしかもミスあり
それで4回転3回より上とか
あんなプルシェンコ見たくなかった
224名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:04:56.19 ID:hSESUPdZ0
なによりロシア人の観客のマナーにむかつく
社交辞令の拍手すら出来ない糞民族
225名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:08.99 ID:3NjpluLu0
はー…バンクーバーではやられたからソチでお返しってことか
プルもリプも地元ageひどい
ロシアは公正に採点するのかと思えば、採点競技はどこでやっても糞ってことか
226名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:21.89 ID:rPZLaSRzO
>>222
いやランスを見逃したじたいで
227名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:05:37.72 ID:7Mdiiyjl0
>>217
レキップはランスのドーピング関連で新聞めっちゃ売れたはずだが
228名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:06:37.08 ID:vtgcoJTT0
男子のダブルアクセルって殆ど見たこと無いよ
229名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:06:41.50 ID:eHVRfQ8o0
>>126
冬季で安心して見れる競技は、カーリングとスピードスケート。
審判の不思議判定も採点も関係ないから。

他は真剣に応援すると損する。絶対に怒りを抱えるから。
上村愛子やフィギア陣みたいな有力選手が出てくるのは
嬉しいけど虚しい。

「行ってきまーす」「楽しかったでーす」「入賞できたよラッキー」っていう
参加方針でいいよ冬期は。
230名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:06:45.02 ID:1S0hMWNF0
またフランスの新聞社かw
最低な奴らばっかり
231名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:04.86 ID:Z06Ute/W0
純粋に楽しめるのはバイアスロンだけやな
232名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:07.16 ID:nnlUao220
プルシェンコは浅田の得点が低すぎると言っていたな。
今回もキモの銀河点が有ればプーチンも黙っていないだろう。
233名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:23.21 ID:rPZLaSRzO
>>227
優勝取り消しになたのにか
234名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:26.88 ID:P+zBwL8D0
ロシア、アメリカ、キムヨナで表彰台ですか?
上村愛子のモーグルといい日本は冬季はボイコットでいいわ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:07:29.92 ID:wsyI6/610
またロシアか
236名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:08:27.25 ID:bNHDh2m30
今回の五輪、会場に異様に企業広告がないんだが
これについて、日本の報道機関は何か報道してる?
ウェアのメーカーロゴすら極小じゃね?LGBT問題なのか
237名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:09:00.40 ID:3NjpluLu0
>>232
キムはわからんけど、真央ageは絶対ない。金はリプに内定済
238名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:09:40.52 ID:ANbWRHCe0
>>128
モーグルは基礎点がある

フィギュアに基礎点は無い


意味わかんねーよ
モーグルなんて五輪でやる意味無いわ
239名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:09:43.60 ID:lRxd5G6q0
つり目キムチが今回はどんなギャラクシー出してくれるか楽しみ
240名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:09:44.55 ID:IocXtKzw0
旧東側の共産主義国で開催の採点競技満載の冬季五輪だろ
何も起きないわけがないよな
241名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:10:14.87 ID:KxYnHheZ0
千代の富士だって最強と言われてるのに八百長だからな
242名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:10:38.78 ID:Oe1PGxK90
レイノルズ3Aのお手付き以外ミスあった?
243名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:10:54.55 ID:rPZLaSRzO
浅田だってあんだけ転けて

ショートは普通取り返しつかないぞ。
244名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:12:37.02 ID:rPZLaSRzO
>>242
なこといったら昔中国の選手が飛んだらしいが

あまり点つかなかったんじゃ

フィギュアはむかしから
245名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:12:43.73 ID:yz1tE/NB0
採点競技のジャッジとか5歳未満の子供でいいやん
246名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:13:29.32 ID:AHiflC/Z0
レキップは、こないだFIFAの役員たちがワールドカップ開催について、
カタールにいろいろしてもらった、って暴露してたよ
247名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:13:36.21 ID:Aqv8xXF30
デービス・ホワイト組は裏取引なくても金は取れそうだしなぁ、アメリカにはあんまりメリット無い取り引きじゃね?
248名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:13:48.62 ID:5+HiXucT0
4回転3回とんだカナダの人の出来栄えはもう一つだな。
高さもないし回転してたのか?
町田もう少し点数出してもいいんじゃないか。
249名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:14:14.21 ID:zW0UqSpAO
バンクーバーでのキムヨナは後で演技する浅田が逆転できない程の銀河点を貰いましたw
浅田が3Α含むパーフェクトでも逆転不可能な得点を約束されていた…

確かにミスなく演技したキムヨナだがあの超得点を叩き出す程のものでもないのは明らか
250名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:14:19.32 ID:rPZLaSRzO
>>246
そんなもん昔からどこも言ってたろ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:14:30.91 ID:y6o3YENx0
>>208
メダル独占にならないように気を使ってます
252名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:14:46.12 ID:uPy8PiDL0
この記事はともかく、やっぱロシアって不正の殿堂入り国家だったな。
予想通りとは言えがっかりだ
253名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:16:00.17 ID:GzbS5X1x0
さっきの町田の点が低すぎた
これでアメリカの銅メダルは確定
そういうこと
254名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:16:14.41 ID:rPZLaSRzO
血液ドーピング見逃すてランスとグルだろ

そっちのが
255名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:16:15.98 ID:z8mIN7Di0
プルシェンコの3A-2T-2Loに減点なしって何のギャグなんだろうね
256名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:16:47.30 ID:spix77Zr0
やっぱりそうですよね
ぜんぶコンピュータで採点しなさい
選手にモーションキャプチャーの器具つけてさ
そこら辺の技術つかったら採点ソフトなんて開発できんでしょ
257名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:16:50.57 ID:uPy8PiDL0
>>208
団体提案したの別の国で、日本はそれに賛成した形
最初はシングル二人ずつにしようと言われて賛成したら一人ずつになってもーた、とかいう流れだったと思う
258名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:17:14.31 ID:MvN3FRoT0
プルシェンコは逆にみじめだろ
こんなお情けみたいな採点
259名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:17:41.81 ID:cy2+68qM0
パトリック普通のあんちゃんだな
260名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:17:59.36 ID:Sshkp4dk0
今日のレイノルズはよくはなかった。
四回転が低空なのはいつものことだが、滑ってなかったし、後半疲れてた
町田が一番良かった

でも女子に較べればこんなの・・
261名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:18:13.39 ID:rPZLaSRzO
レキップよりまともなカゼッタも本田れいさんするレベルだしなあ
262名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:18:18.78 ID:O9Bvyc8B0
ああやっぱりか
あまりにも糞ルールだから予選で八百長おこる可能性高いと思ってたけど
アイスダンスであったか
ここの点差がでかすぎたからな
決勝はやるだけ無駄予選の点差がでかすぎ
263名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:18:22.56 ID:2Bfk39q0O
プルさんとかスプニツカヤとかロシア勢が納得出来る演技を見せてくれたら無問題…でもないのか
264名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:18:48.51 ID:7tta/y2Q0
>>247
しかもジャンプのないアイスダンスだから大コケもあり得ないしね
265名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:19:00.40 ID:6fcLnC6N0
>>196
本当にそのままの採点だったな…
266名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:19:11.16 ID:m1elO5ru0
>>31
ほんとかよ
どうせ虚構新聞みたいなサイトなんじゃないの?
267名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:19:18.19 ID:I2r0yIqF0
サムスン五輪だもんな
268名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:19:20.04 ID:Z06Ute/W0
フィギュアをさっさと五輪から除外しろ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:19:33.22 ID:j2ArRH3h0
>>249
爆加点が確約されてて滑ってるからな、八百ヨナは
海外メディアでも、痛烈な皮肉イラストを描かれてる
「ハデに転んだキムヨナに、満点の得点をあげる審判員たち」
270名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:19:46.56 ID:z8mIN7Di0
>>242
3Aの後につける予定だった3Tのリカバリーができなかった
3F-3Loの予定が3F-2Loになった
三連続ジャンプがなかった
スピンとステップで三つほどレベルを取りこぼした

ただしこのミスを加味してもプルシェンコの予定していた構成よりずっと難度の高い構成
271名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:20:13.84 ID:GPM5HeSH0
プーチン大統領閣下でも不正を防ぐことはできないようだ
採点競技はほんとどうにでもできるな
272名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:20:35.23 ID:+iLlo3eu0
あうんの呼吸
273名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:20:52.35 ID:iA8VQJAf0
採点競技はスポーツじゃない
そう思ってみてればいい
274名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:21:07.68 ID:rPZLaSRzO
>>269
日本の原発のがもっと
275名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:21:22.24 ID:KxffE3BQO
ていうかロシアの民度低すぎ
276名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:21:28.47 ID:iL3BIxhK0
浅田の金メダル取引きも、そのうちバレるかもね。
277名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:21:29.70 ID:ack8ne3BO
オリンピック史上2人目の快挙達成したカナダ人<<<<<2回転連発のロシア人

もう終わりだよこの競技
278名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:22:38.18 ID:9h7RqeLf0
シンクロもそうだしな
採点競技に価値はない
279名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:22:57.19 ID:NPaPNLN60
男子はいまだにヤグディン越えられない
280名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:22:57.21 ID:GzbS5X1x0
>>277
次の平昌で完全終了すると思うw
281名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:24:05.71 ID:rPZLaSRzO
>>279
プルの全盛期のが上だろ

全部よかた
282名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:24:36.17 ID:wrQruXZH0
何を言ってるんですか、採点競技は全部ヤオですよ
283名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:25:36.05 ID:Yyjet9Wp0
金メダルはリプニツカヤか。年齢詐称してない?
真央ちゃん残念でした。
284名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:26:03.88 ID:uPy8PiDL0
なんかもう、記録と点数の方は頭から追放して、好きな演技だけ見てたいな
285名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:26:21.81 ID:MvN3FRoT0
プルシェンコの得点をよりもケビンレイノルズを下にするなんて
地元アゲやり過ぎ
286名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:26:46.79 ID:tq5Pe4i+0
>>278
もう好き選手の演技だけ見て、採点とキスクラはスルー
あとはアルペンとバイアスロンとクロス見て、ソチオリンピックさよならの予定だ
287名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:27:02.52 ID:y6o3YENx0
3A飛ばなくても金取れるような練習をしてきたんだけどな
288名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:27:05.32 ID:Eq21Rqo60
ロシア人のキチガイ声援の後に浅田と町田が入れられたのもサムスンの仕業だろ
289名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:27:16.78 ID:yq6zT/6b0
ロシアのロリが優勝することが決まったようだな
290名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:27:54.62 ID:lErsOY630
金メダル2つ贈呈したなんていう、情けない前科もある競技だし
別に驚かないわ。
フィギュアは五輪にいらない、別枠でやってほしい。
291名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:28:10.37 ID:aJ+8jVo80
今見ていて本当なんじゃないかと思ってきた
292名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:28:31.28 ID:y6o3YENx0
チョンマネー次第では羽生すらヤバいかもよ
293名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:28:36.14 ID:Yyjet9Wp0
金はリプニツカヤで銀はヨナ。
チョンコは日本人にだけ勝てばいい
294名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:28:45.47 ID:GzbS5X1x0
団体はロシアとアメリカ上げがすごいな
295名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:29:36.54 ID:wd4Mrlw/0
いっそ採点競技は点数に
支払い総額を足して表示すればいいじゃん。
296名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:29:36.83 ID:uPy8PiDL0
なんで体操みたいにきっちりできないかな
297名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:30:02.04 ID:btLaQYNa0
採点競技なんて100%ロビー活動で決まってるって誰もが知ってるだろうに
298名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:30:20.77 ID:y6o3YENx0
上村4位もチョンマネーにやられた可能性が高い
299名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:30:25.83 ID:Z06Ute/W0
これあかんですやん
露骨すぎる
300名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:31:17.84 ID:eHVRfQ8o0
イタリアはヨナの採点におかしいって言ったら、
コストナーsageやられまくって沈黙。
白人同士の仲間割れ眺めるしかない
301名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:31:35.75 ID:uPy8PiDL0
>>297
70パーならまだいいけど現状100パー過ぎてつまんない
そんくらいの認識
302名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:32:27.20 ID:Eq21Rqo60
白人ホームのロシア娘が金か
札束買収キモヨナが金か


予想がつかんな
303名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:33:58.65 ID:y6o3YENx0
露西亜金
キモヨナ銀
浅田真央銅

で確定だろ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:34:27.49 ID:2kMdKfZo0
課金ネトゲをリアルでやるとこんな感じなのか・・・

リアルなら札束で殴りあえよ
305名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:34:37.82 ID:JvdVdJ9r0
だってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
日本もーーーーーーーーーーーーーーー!!
東京五輪のために
ペテン師安倍がーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
福島は”港湾内”でブロックされてますとーーーーーーーーーー!!
目的の為なら手段を選ばなかったジャンーーーーーーー!!
306名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:34:48.37 ID:y6o3YENx0
あ、4位もあるかもなw
307名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:34:55.10 ID:B48spH4t0
誰が見てもバレバレの韓国の不正を暴けよ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:35:46.40 ID:8WJp4bzP0
団体見てると>>1の記事信じちゃうわねw

ロシアの点数w
309名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:35:51.40 ID:bxFf5L7q0
観てないが、札幌で尻餅女が銅メダルとった頃からお伝統かと
310名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:36:50.68 ID:GzbS5X1x0
>>302
実力に開きがあるからロシア娘だろ
311名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:37:18.73 ID:efpxUpdB0
ケネディ米大使のFBに、スポーツでも不正取引するの止めろって書き込むかな!?    
312名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:39:06.21 ID:z8mIN7Di0
>>279
全盛期のヤグディンでも今のレベルにはついてこれないよ
ヤグディンはフリーで4回転を二度成功させたことさえたったの二回しかない
CoP以降のフィギュアのレベルアップに懐疑的だったミーシンでさえ
「プルシェンコはこれまで見たことも無いような強大な光を放つ星々と戦わなければならない」
とか言っちゃってるし
313名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:39:24.79 ID:8WJp4bzP0
>>310
フィギュアクイーンに実力など関係ありません
314名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:39:40.99 ID:js0VI8VSP
フィギュアではあり得そうだからわろえないw
315名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:40:45.42 ID:XaqF8bKV0
団体戦で既に見えてきたなw
316名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:40:46.76 ID:vtgcoJTT0
ゴールドの回転不足はスルー
鈴木の回転不足は厳しくチェック
317名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:40:57.08 ID:dtp/8N390
審判の国籍の表示、復活してよ
318名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:11.86 ID:GzbS5X1x0
>>313
いや、今のキムヨナが劣化しすぎてて金メダルあげるのは無理すぎる
319名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:16.95 ID:y6o3YENx0
2回転けてもキモヨナが浅田の上に来るよ
320名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:20.50 ID:Z06Ute/W0
国籍表示なんでなくなったんだ?
321名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:23.11 ID:ACEOROPo0
やはりモーグルもアメリカの買収だったか
322名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:52.62 ID:ERqK919C0
やべー、グレーシーゴールドってめっちゃ可愛いな
浅田も鈴木もどうでも良くなった、グレーシーちゃん優勝でええわ
323名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:41:57.37 ID:2idpyKoWO
アメリカとカナダはいつもいつも本当に強欲、ロシアは実力つけて出てくるけど
バンクーバーでは4回転飛べず美しさのかけらもないライサチェクとキムヨナで裏取引したアメリカ
今日、日本には厳しくアメリカカナダには激甘採点
324名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:42:41.51 ID:eSId74Mz0
キム・ヨナも注目だけど、ショートトラックに注目しようね。
325名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:42:52.56 ID:8WJp4bzP0
>>318
そうやって常にフィギュアファンは常識を信じてきたものだけども
出る時は出るから
326名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:42:52.50 ID:uwmTkABd0
間違いないな
さすが採点競技
いかに審判買収できるかで全てが決まる
327名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:43:34.55 ID:y6o3YENx0
モーグルなんかもチョンマネーだと思うよ

日本人に銅メダルすら取らせない気迫が伝わってくるw
328名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:43:53.68 ID:eHVRfQ8o0
金メダル取った船木なんて、
デパートの物産展でコロッケ売ってるし、
日本で野球以外のスポーツ選手やると悲惨。
329名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:43:56.48 ID:WnJBvi130
プルシェンコは、凄かった

他の選手と段違い
330名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:43:57.36 ID:uPy8PiDL0
>>318
バンクーバー後の世界選手権でチョー手抜き演技したのにフリー1位だったんだぜ
331名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:44:14.59 ID:KwkJODkO0
しかしこのレキップ、開催中に記事が出るとはよほどの事だな
332名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:44:21.82 ID:sINTafg90
朝鮮クソ虫は日本のネットを使用するな
キムチヲナのキムメダルでも夢見とけ
333名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:44:43.40 ID:cE/AZjY5O
白人主導のオリンピックにおいては、ロビー活動をしない方が図々しいと思われる。

「金も出さずにメダルや名誉を貰えると思ってんのか?」
334名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:45:05.78 ID:GzbS5X1x0
>>330
あの頃は本気で強化してたから誤魔化せたんだよ
今はもう誤魔化すのは無理
それくらい劣化してる
335名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:45:13.61 ID:y9OaMtUdO
採点競技最悪

オリンピックで不正とか恥ずかしいことすんなよ
336名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:45:15.10 ID:vtgcoJTT0
>>329
あんなに2回転連発する男子初めて見た
337名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:45:19.76 ID:8WJp4bzP0
さすがに世界選手権ではやらないはず

さすがにオリンピックではやらないはず

さすがにこれだけ休んでるからやらないはず

さすがに二度目のオリンピックではやらないはず ← 今ココ


6〜7年前からずっとこんな感じでしょ
338名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:45:39.88 ID:JGFqddBU0
鈴木明子って顔も体系も醜いな
339名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:45:44.86 ID:y6o3YENx0
かつて伊藤みどりだって金の内容だったしな
340名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:46:03.73 ID:uPy8PiDL0
>>334
まあGS杯の映像とか見るに耐えないレベルだったね
でも本当に何するか信じられないからな
341名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:46:18.69 ID:MvN3FRoT0
カナダと日本には辛い採点なんだな
342名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:46:22.22 ID:7xWjopxtO
選手に失礼だよね
343名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:46:45.28 ID:y6o3YENx0
見るに耐えないレベルのモーグルの3位とかね
344名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:47:17.53 ID:eHVRfQ8o0
>>318
前回五輪後の世界選手権なんか凄かったぞ。
転びまくり、ジャンプすっぽぬけで、やる気なくして適当に滑ったヨナが
フリーで一位取って表彰台乗ったwww
345名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:47:42.91 ID:rPZLaSRzO
鈴木の低さはお前ら無視かw
346名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:47:46.18 ID:iKXZuapr0
アメリカといえばソルトレイクの時のフライングドルフの件があるからな・・・
やりかねん
347名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:47:49.15 ID:lmS28ERn0
>>340

採点競技なんて政治力の差だからね。
348名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:47:50.07 ID:vRfFVWNL0
採点系の競技に必死になる奴ほど惨めな馬鹿はいない
349名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:48:21.25 ID:uhFq5XdA0
フィギュア業界って世界中が腐敗してるんだな
やっぱり採点競技はオリンピックから排除すべきだ
350名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:14.83 ID:C1t2tTDu0
白人はクソだな。
351名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:23.07 ID:hTE9y93p0
もうやめろやめろこんな八百長オリンピックは
352名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:23.73 ID:JwbHAn0t0
女子シングルも前回のオリンピックに続いて
審判と裏取引してるキムチがいますよ
353名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:26.37 ID:52bw5BhV0
アメリカGG爆あげ
あっこ激辛採点

何かあったと普通は思うよね
354名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:27.04 ID:XJW6MTYi0
米はバンクーバーの韓国を見て買収も採点に含まれるルールだと理解し、しっかり対応してきたね。
355名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:27.65 ID:71EcL4AI0
冬季は採点競技多いよなあ。
356名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:31.98 ID:eHVRfQ8o0
>>349
シンクロも外せ。演技やらなくても順位決まってるからな。
357名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:39.06 ID:uPy8PiDL0
IOCがフィギュア追放できるくらいまともな組織だったら次回を平昌で開催決定なんてしない
358名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:49:48.72 ID:yDG6/Kvo0
フィギュアはスポーツでなく芸術なんだそうだから
だったらスポーツの祭典であるオリンピックでやらなきゃいいって話
359名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:50:11.95 ID:y6o3YENx0
佐村河内の件だって発覚のタイミングが五輪前なんてのも絶妙なんだよな
360名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:50:46.93 ID:GzbS5X1x0
>>347
政治力ならプーチンさんも負けませんよw
361名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:11.42 ID:eHVRfQ8o0
日本もリンクなくなっていくし、
このまま衰退していけばいいよ。
362名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:13.72 ID:08ETp2FB0
真央ちん すごいね って言ったなw
363名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:28.31 ID:2idpyKoWO
浅田が高橋に「すごいね」って言ってたな 可愛い奴w
364名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:33.27 ID:qXeXLGsa0
>>359
アレはオリンピックが終わってから公表すべきなのにな
365名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:51:37.91 ID:59Mwf4sb0
観客が嫌だ
他の競技もだけどうるさいし、スタートの時静かにならないし、他国の選手への態度が嫌だ
ロシアが嫌いになる
366名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:52:24.88 ID:vRfFVWNL0
>>361
フィギュアはどうでもいいがアイホやスピードスケートの土壌が無くなってしまうのはアカン
367名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:52:31.63 ID:GzbS5X1x0
>>362
8歳も年下だからな
荒川静香が真央を見てビビッてたらしいからw
368名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:52:42.76 ID:71EcL4AI0
ここの人たちが毛嫌いしてるけど
スノボーのやつは採点基準がある程度はっきりしてるから
見ていてわかりやすいな。
あくまで他の採点競技よりはってことだけど。
369名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:52:57.23 ID:y6o3YENx0
アベシンゾーが行ったから浅田の金はなんとか頼めたかも知れない

福島から国民の目をそらす為にな
370名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:53:10.22 ID:qbtrCDZw0
女子アイスホッケーでも日本の選手に体当たりしてくる奴をペナルティにしなくて酷かった
371名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:53:21.47 ID:LCrPuN5r0
>>358
オリンピックは芸術の祭典でもあるのだよ
372名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:53:52.68 ID:8WJp4bzP0
>>369
ここきてそんなん書いてるレベルだから都知事選負けるんだよ
373名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:54:04.96 ID:gnx+ANG00
ジャンプもやられるぞ!!!
374名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:54:37.08 ID:eRpVylyK0
団体とったどーーーーーー!!!!!!!
375名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:54:40.86 ID:9n0iFBRn0
芸術点競う競技なんてプロレスみたいなものなんだろ
スポーツなのに何が芸術点だ
376名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:55:03.70 ID:Yx2IazTh0
>>365
ロシアって民度低いよねー
やっぱり共産主義国家ってのはロクなもんじゃないわどこも
377名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:55:14.52 ID:93aQS1uj0
ロシア予定調和優勝キターぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
378名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:55:45.07 ID:y6o3YENx0
ジャンプは飛距離の要素が大きいから




でもわからんよなw
379名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:55:50.25 ID:71EcL4AI0
今大会のフィギュアは完全にロシアのための大会になりそうだな。
ロシアはフィギュアは人気だからなおさらなんだろうね。
頼みは羽生がチャンに勝てるかどうかくらいか、1割くらい期待する。
380名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:55:57.93 ID:vmjmiLVJ0
これからやるスキージャンプも、飛型点で採点要素が入ってるが、5人のうち最低点と最高点は
弾いてるし、それぐらいはやるべきだろう。

まあ、採点競技で買収効くから半島とか日本のテレビ局が入り込めるんだろうけどな。ボクシング亀田級も
怪しい所プンプンだろ?
381名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:56:32.02 ID:3OtgjSYO0
フィギュアも酷い採点状態だね。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:56:36.83 ID:Yx2IazTh0
冬季オリンピックが人気無いわけだわ…
383名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:56:39.73 ID:RQ2n4w9j0
>>353
白人様だな。
384名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:56:45.33 ID:gnx+ANG00
日本、亀田親子呼んで来いやー
385名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:56:55.97 ID:eYaJlC96I
採点競技っていくらでも八百できそうだもんなあ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:57:04.69 ID:2idpyKoWO
ロシアは団体で金とりたいからプルシェンコ出したんだろ?うまく行ったじゃん

>>371
でもさあ、最近のフィギュアからは美しさがだいぶ消えたよね
387名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:57:10.86 ID:B96ZWxlW0
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
388名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:57:15.72 ID:8WJp4bzP0
リプニツカヤの点数 141.51とかワロタ
389名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:57:33.09 ID:8OM78nrt0
フィギュアってスポーツ選手とういうより ダンサーだろ
390名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:57:41.00 ID:ug42C1tG0
ガラクタサムスンが米露に媚マネーを出したんだろう。
採点ものは日本不利にも審判買収。
391名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:57:46.56 ID:yz9zMKe80
鈴木「特別な雰囲気で」

じゃなくて「差別的な雰囲気で」だろ
なんか露骨杉、ロシア最悪だな
392名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:57:46.73 ID:GzbS5X1x0
>>379
メダル取れそうなのって羽生くらいだからね
パトリックちゃんよりプルシェンコの方が点出そうで怖い
393名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:14.49 ID:D6DC2c5V0
フィギアに亀田出すしかない
394名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:18.13 ID:zrhywGrS0
信ぴょう性を帯びてきた
ロシア選手だけ採点がおかしい
395名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:22.17 ID:y6o3YENx0
ハニューもマオも金は無理
396名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:23.27 ID:C1t2tTDu0
腐敗しているオリンピック
ごみ溜めのような白人ども
殺意が走る
397名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:37.24 ID:/BLmJ17j0
リプすんげえええ
えええええええええええ
えええええええええええええええよかったけど
141とかふざけすぎ
アイスダンス棄権しても優勝だって
アホか
398名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:38.62 ID:8XRluyzo0
国内だってやってるじゃんフィギュアは。
高橋オリンピックに出すためにライバル選手を軒並み点数下げたり
ポイント稼がせないために海外の試合に派遣しなかったり。
399名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:43.72 ID:OeHlgBlV0
レキップは信頼出来る会社なのかね
400名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:58:52.00 ID:8OM78nrt0
フィギュアはダンサー
カーリングはゲーム
佐村河内みたいなものだろ 詐欺
401名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:00.32 ID:5mOYvg750
当たり前否定するだろw
アメリカロシアははこういう人材の宝庫だからな
韓国も伝統的に上手いね
402名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:01.81 ID:fxD3TSYq0
アメ公と鈴木に10点以上も差なんてないだろうがおかしいわ
403名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:04.99 ID:eHVRfQ8o0
>>364
五輪後にするとCDバカ売れするから、
詐欺商法やりつくしたあとの発表になる。

五輪よりもっと前だと「曲変更しろ」と圧力かかるから、
高橋に不利になる。

まー、女の子が被害に合う合わないってところから発覚したわけだから、
最悪、競技前日に事件化して楽曲差し止めになるより良かったと思うよ
404名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:06.35 ID:0i84NrQr0
また盛られたな
普段あんな点数出ないのに
405名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:09.16 ID:RQ2n4w9j0
オリンピックの採点競技は醜くなってゆくだけだな。
406名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:14.65 ID:y6Jjbqtq0
インドが違反かなんかして国では出れなくて個人で数人といってたけどなんだあれは
407名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:27.17 ID:uPy8PiDL0
>>392
それやったらマジで悲しいわ
408名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:44.03 ID:rPZLaSRzO
>>394
鈴木が低すぎる

日本選手権とか30点くらい違うな
409名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:49.46 ID:yz9zMKe80
>>396
だな、昨日の女子モーグルから震えるくらい殺意が湧いてる
410名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:59:58.88 ID:T6Oyh/Vl0
フランス嫉妬www
411名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:26.02 ID:nNHKtNkm0
リプニツカヤがこんなに伸びてくるとはな〜
GFのときは大したことなかったのに
412名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:26.80 ID:GPM5HeSH0
やっぱりスポーツは3S政策だね
413名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:35.30 ID:71EcL4AI0
亀田はやる競技間違えたな。
マジでフィギュアやればよかったのに。
414名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:50.31 ID:8EvdkG+d0
露助盛りすぎや

嫌われるぞ
415名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:53.19 ID:IjFSOKqJO
フランスよくやった
416名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:00:53.91 ID:v8DhGkI00
いや〜酷い採点だ
日本選手は抗議のためにボイコットすべき
417名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:04.25 ID:fxD3TSYq0
アメ公より鈴木のが点低いとかあり得ないわ
418名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:05.41 ID:gnx+ANG00
予言〜 女子ジャンプの飛型点でサラ(米)に19〜20点が出る
419名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:18.46 ID:Yx2IazTh0
まあオリンピックなんて白人至上主義を徹底させる手段でしかないから
420名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:28.08 ID:CElzL/kF0
採点競技ってそもそもスポーツじゃないよな
ただのエンタメだわ
421名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:28.33 ID:uPy8PiDL0
>>406
組織委員長が汚職で捕まったのに委員会がそれを再選したから資格停止になったとか
IOCに普段からの賄賂が足りなかったんだろう
422名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:35.64 ID:vmjmiLVJ0
>>413
何言ってるんだ、記録だけなら燦然と輝いてるし、もう一財産築いただろうw
423名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:40.78 ID:y6o3YENx0
>>417
チョンマネー炸裂中w
424名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:01:48.96 ID:8WJp4bzP0
個人戦はロシアと韓国で八百長合戦ですか?
425名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:02:05.17 ID:2idpyKoWO
>>411
突如スタミナが付いたな

エッジエラーは見逃された感じか?
426名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:02:14.40 ID:vmjmiLVJ0
>>418
一人出てもダメなんだよジャンプは
427名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:02:19.85 ID:RQ2n4w9j0
>>424
アメさんもいれたげて。
428名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:02:21.29 ID:WXNgmH9X0
リプニツカヤやソトニコワについても、ジュニア時代から

「ソチではロシアの若手が驚異」

と言われていたのに、マオタはつい最近まで

「アンチはバンクーバーの時もアメリカの若手が凄いとか言ってたよなw」

と笑ってキムヨナキムヨナとしか言っていなかったんだから、ホント現実を
直視する目がない

それで「ロシアは真央のホーム」などと浮かれていて、今頃になってロシアの
観客に文句をつけたり陰謀論だと騒いだり

アッホらしww
429名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:02:29.03 ID:zrhywGrS0
愛子の件もおかしさ満点だし沙羅ちゃんもやられるんじゃないかと気が気でない

真央もノーミスでも間違いなく下げられる
430名無し募集中。。:2014/02/10(月) 02:02:33.81 ID:aZZWzg+r0
キムヨナのインチキ採点なんとかしろよ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:02:46.12 ID:uWw+A2Ps0
>>12
>>172
あと、中国紙上では、引退した名選手が(陳露だったかな。)
はっきりおかしいって指摘してたな。
浅田真央とキムが一緒に出てた大会で、キムが勝ったんだが
「あれは浅田真央のほうが上だった。採点がおかしい。」と、割とはっきり。

中国紙は、サッカーとかスポーツでは割と公平で、いい仕事するw
432名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:01.32 ID:ETteaW8u0
オリンピックで盛ってきたらダメだろw
433名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:21.72 ID:71EcL4AI0
>>422
なんか今後怪しいところからケツ毛までむしりとられそうなんだけどw
434名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:25.39 ID:gnx+ANG00
>>426
知ってるわ!
一人出るのは日本・・・
435名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:31.24 ID:rPZLaSRzO
>>429
ショートは鈴木よりマシだろ

あんだけ転んで
436名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:39.22 ID:28a5qZysO
放映権料はますます高騰するのに、なぜかその価値を落とし続けているような。
437名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:39.50 ID:a78bspLa0
ジャッジだけじゃないよ
客もひどいもんだ。演技中にブーイングしないだけマシなレベル
438名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:03:40.25 ID:StdHvm0a0
今の五輪は腐敗の象徴
見る価値は無い
439名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:01.90 ID:eHVRfQ8o0
>>409
楽しみにしてたけど、あまりの酷さにウゲーってなるな。

スロープスタイルが一番楽しかったわ。ミスると即死だったから
採点でどうにかなるレベルじゃなかったwww
440名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:09.97 ID:y6o3YENx0
チョンマネーで日本のメダルの可能性があるところは全て潰しに来てますな
441名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:16.66 ID:MvN3FRoT0
やはりロシアとアメリカに高得点か
一生懸命やってる日本選手が可哀そう
442名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:26.21 ID:ul++fD4l0
女子シングル決勝は
リプ完璧な演技で金確実かと思われたが尻もちついたキムを上回ることができず銀、
プーチン激怒で採点審判を拘束、
こんな展開を希望する。
443名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:39.97 ID:IeWebSDb0
九重親方にオリンピック委員になってもらうしかない
444名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:42.65 ID:uWw+A2Ps0
>>19
だよな。
俺は顔と名前も国際映像で出すべきだと思うがw
445名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:43.36 ID:cMAjWbtu0
採点競技はほんと糞。冬季五輪は採点競技が多いから面白くない
446名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:50.08 ID:8WJp4bzP0
もうフィギュアなんて五輪からはずしちまえ

こんな競技に存在価値などないわ
447名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:52.28 ID:ETteaW8u0
まあ真央ちゃん引退したらフィギュアなんてもう見ないしな
448名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:54.38 ID:vmjmiLVJ0
正直、みんなよくフィギュア見るなぁってある意味尊敬してるわ。こんな主観の多い競技は
やってる人大変だろうなぁってこと以外は分からんわ

スキージャンプはふなきぃーの時でもやっぱり飛ぶ奴は基本的に飛型も綺麗だから分かりやすい
テレマークだけ見とけばいいって感じだし。それより風の方が(´・ω・`)
449名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:04:55.87 ID:8OM78nrt0
F1でも五輪でも欧州白人はやりたい放題だからな 日本チームが勝ちだすとルール変更だからな
450名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:05:23.92 ID:2idpyKoWO
>>428
いきなり何の話だボケ
お前も十分アホ
451名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:05:27.02 ID:mgGuKudE0
要するにフランスは、協議()の場に呼んで貰えなかったのを怨んでるんだろ?
452名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:05:34.68 ID:71EcL4AI0
>>440
意外な競技から出てくれんかねえ。
たとえばスノボーHPあたりならチョンは手出しできなそうだし。
453名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:05:42.89 ID:zrhywGrS0
リプはコケたりしない限り今日の点が基準になるな
ノーミスなら間違いなく金
454名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:05:43.95 ID:IqDP6T/20
オリンピックで不正してまでメダルとってなんかいいことあるのかね
455名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:05:52.47 ID:oJ73p/ZH0
ソルトレイク五輪
ロシアペア1位、カナダペア2位の結果にフランス人ジャッジが不正に関与したと北米メディアが騒ぐ
 ↓
アイスダンスでフランス組を勝たせる見返りにペアではロシア組を勝たせるようにしたと、尾ひれがつく
 ↓
カナダペアも1位にして幕引き


これ全て捏造だったことがすでに明らかになってて不正なんてなかったんだよ
フランスがあらぬ中傷を受け一番被害を被った
今回の記事はこの仕返しだろ
456名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:06:02.09 ID:rPZLaSRzO
>>449
F1はバブルのときだけでは

かったの
457名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:06:18.34 ID:xlXZMFEM0
しかしリプニツカヤは点数盛り過ぎてやった方も内心かなり焦ってそう
大人しくケビンを勝たせてれば少しはマシだったろうにw
458アニ‐:2014/02/10(月) 02:06:28.60 ID:hLN1UR1k0
現地しきってんのマフィアだろw
459名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:06:32.54 ID:RQ2n4w9j0
>>447
私も。
460名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:06:51.52 ID:EvBPLbZd0
この競技は暴行事件があった時に五輪から追放すべきだったんだろな
選手達には悪いがスポーツじゃねえよこんなん
461名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:06:55.72 ID:gnx+ANG00
みんな、覚悟してようぜ。さらちゃんは飛距離で勝っても負ける。
462名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:06:59.47 ID:vmjmiLVJ0
>>449
日本が勝ちだした時代なんてF1にはない
ホンダターボの話なら、ただのエンジンサプライヤーだしな
463名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:07:09.71 ID:v8O6AbL80
ロシアの女の子は少し出すぎな気はするね
団体で210越えてたから
個人なら220くらい出るんじゃないか
浅田がちょっとでもミスしたら間違いなくロシア娘が金だろう
完璧にやっても加点加点でロシア娘になるかもしれんが
464名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:07:44.28 ID:uWw+A2Ps0
>>36
個人でもやりそうだぞ。ロシアのリプニツカヤが金の可能性が高い。
個人戦のための印象上げという布石も兼ねてるんじゃないか。
465名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:07:46.05 ID:71EcL4AI0
フィギュアに関してはアレが金じゃなきゃもういいやって感じになってきたよ。
466名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:07:49.72 ID:zrhywGrS0
プルシェンコも露骨だったなあ
ダブル多発に切り貼りプロ、あれであの点は他の選手が浮かばれない
467名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:07:54.24 ID:CeyVfyHj0
女子はキムチvsロシアのヤオage対決
468名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:07:56.41 ID:rPZLaSRzO
>>462
あの時代はエンジンの意味あった。

今年からまたエンジンの意味があるらしい
469名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:07:57.40 ID:ETteaW8u0
こんな糞競技真央ちゃん居るから見てるだけのやつばっかだろ
470名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:08:01.50 ID:C1t2tTDu0
白人たちの盆踊り。白人こそ野蛮な土人だよ。
471名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:08:05.00 ID:gVeZmRCX0
ヤヲ1強かと思ってたら
ヤヲ対ヤヲかまぁ実力ではキムはジュニアレベルだけどロシアはすごいね
それだけにヤヲでなくきちんと判定してほしいのに
エッジエラーと最後のスピンの軸ブレとか減点してないでしょこれ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:08:12.24 ID:08ETp2FB0
しかし、この会場で空間を制するのは難しいな。
待望された出場。波に乗る。点数爆裂。これは無理だわ。なにか撒き餌してないと無理。
羽生は海外にファンがいたり可能性は見出せるが・・・
473名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:08:20.66 ID:RQ2n4w9j0
>>465
本当ソレ。
474名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:08:23.90 ID:JDuweOsc0
どうもロシアには甘い。何でオリンピックで急に好調になったのか不思議だし雰囲気加点あると思う。全体的に高得点になることは理解出来るけどロシアが良い基準になっているジャッジ、裏も欲しくなるわ
475名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:08:29.35 ID:aS6eXGK+0
キムチなら220点超えさせる気か
476名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:08:32.00 ID:VPV5o/Ye0
そんなにズルしてまで勝ちたいかね?
477名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:08:43.48 ID:uPy8PiDL0
>>466
そもそも選ばれ方がな
色々仕方ない面もあったとはいえ
478名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:09:33.69 ID:vmjmiLVJ0
>>468
ホンダは1年遅れで参戦するし、今ルノーやフェラーリやメルセデスが苦しんでるのを見ながら
マクラーレンからメルセデスから取れる情報をもらいつつ1年開発し放題の状態だな
479名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:09:33.81 ID:8WJp4bzP0
カナダがバンクーバーでやらかして
その時批判してたロシアがソチでやらかすんですかって言う
所詮人間は低きに流れる
480名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:09:41.01 ID:Lg8vFKIA0
>>205
羽生くんの演技は確かにすごかったけど
あの高得点はコーチがオーサーだから出たともいえる
キムヨナ八百点を最初にプロデュースしたのもオーサー
オーサーの背後にいるのがISU局長のペーター・クリックで
クリック嫁のシシーは技術審判員
481名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:09:55.00 ID:HpG7MR/80
リプもプルも地元上げすごい

個人戦で日本はがんばれ!
482名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:09:58.93 ID:jIog09yK0
長野でモーグル金メダル取れたのも相当裏金つぎこんでたからな
常識なんだよ
483名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:02.48 ID:y6o3YENx0
浅田は3Aを飛ばなければ勝負できるかもな

このジヤッジではミスした時点でメダルすら厳しい
484名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:02.58 ID:CeyVfyHj0
羽生コールとテレビが言ってたのはロシアコールだったってオチ
485名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:12.41 ID:uWw+A2Ps0
>>43
だな。日本で荒川が主催してやってたアイスショーは
往年の名選手いっぱい参加してて、楽しそうに滑って
観客も大いに楽しませてくれたね。

日本なんか客が入るんだから、それでいいんだよ。
国の威信がどうとか、変なスポンサーが鞘取ったりとかしなくて。
486名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:14.06 ID:eHVRfQ8o0
>>476
そりゃ、ロシアや韓国では価値が違うからな。メダルありなしは。

日本だと「金メダルおめでとう+金一封」だけで、たいした意味ないけど。
487名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:22.63 ID:I3xdzl3U0
>>439
女子のスロープスタイルで衝撃映像見れたしな
被ってるヘルメットをたたき割る技なんて初めて見たわwww
488名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:28.89 ID:93aQS1uj0
採点競技で日本が勝つの無理
はっきりしたわい
489名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:46.71 ID:ilLiNydr0
ヨーロッパ人はロシアの事ヨーロッパだとは思ってないで
490名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:57.93 ID:uWw+A2Ps0
>>44
個人戦だと、自分もそれに一票w
491名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:10:59.53 ID:suf5Zl3O0
>>757
ゴールドをアメリカはスターにしたいんでしょ
女子フィギュアフリーを最後にもってきたみたいだし
点高杉
492名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:11:00.00 ID:VNNQrBuZ0
団体という競技は日本のスケート連盟が導入に積極的だったらしいけれど
ペアとアイスダンスが弱いから結局、シングルの日本選手に精神的負担が多くなってる

全日本では鈴木を優勝させるために浅田が完璧な演技をすることを想定して
鈴木に点を出しすぎて浅田を五輪前に落ち込ませるし・・・

日本のスケ連のロビー活動のまずさときたらw
493名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:11:13.36 ID:uPy8PiDL0
何年か前の皆そろって体調不良とか、今季の音楽間違いとか、ロシア杯(テレコム)の記憶がまだ新しくて色々心配
494名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:11:28.30 ID:71EcL4AI0
やっぱ採点競技にムキになること自体がおかしかったんだよ。
495名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:11:41.81 ID:7xWjopxtO
【ソチ五輪】モーグル女子で4位に終わった上村愛子「良い思い出で終われる 頑張って良かった」★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391928098/

223:名無しさん@恐縮です :2014/02/09(日) 16:27:19.66 ID:GrWIXLgm0 [sage]
海外の掲示板やツイッター見てみた

中・・・愛子ちゃんに同情する声が殆ど。ジャップざまあwwwと言ってる奴もいるが少ない
   昔からの愛子ちゃんファンが多いみたいで、怒ってる奴もいた。
姦・・・慰安婦の罰が当たったとか、竹島は姦国の物!と言ってる奴が多いが、愛子ちゃんに同情する声も結構見られる。
   アメリカは審判買収してる!って言ってる奴もいた。お前が言うな状態だが。
米・・・妥当な判断だったと言う声が殆ど。むしろ金メダルだ!という奴もいた。
   愛子ちゃんに対する声は余り見られない。というか銅メダルを喜んでただけだった
欧州・・・審判の買収、自国の選手に高得点を付けるジャッジ、採点競技に対する問題点がよく見られた。
496名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:12:02.44 ID:uWw+A2Ps0
>>46
まあ、競技生命が短い競技ってこともあるだろうけど
過去の金メダリスト、皆勝ち逃げしてるからなw
497名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:12:09.15 ID:NFBn8fDR0
まあもうこの競技見ない
498名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:12:20.00 ID:2idpyKoWO
>>455
カナダペアは目立つミスがなかったからって大いばりだったんだよな、凡庸な演技だったのに
しなやかで美しいロシアペアだけが金でいいと思ってたわ
499名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:12:26.81 ID:1alkFI+T0
もうフィギュアは割りきって全てが
エキシビジョンだと思って見た方がいい
500名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:12:35.24 ID:eHVRfQ8o0
アメリカは有望若手でも出てきたのか?
アイスショー人気無くなってきたからテコ入れ?
501名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:13:13.73 ID:RQ2n4w9j0
さようならフィギュア。
502名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:13:45.80 ID:up2YlucWO
イタリアおねーちゃんより鈴木が下ってのが納得いかん
真央ヨナ上位が続いたんでアジア人に厳しくしてんじゃないのか
503名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:13:56.79 ID:71EcL4AI0
真央ちゃん引退するし、羽生が負けたらもうこの競技を見ることはないな。
504名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:13:56.92 ID:uPy8PiDL0
>>496
リピンスキとかの優勝即引退が続いてた頃はそれで割と問題になってたね
505名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:13:59.96 ID:0i84NrQr0
回転怪しい低いジャンプ、ミスもあり
表現力はジュニアをちょっと抜けたレベル
140はいくらなんでも高杉
506名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:13:59.92 ID:HXprzyIVO
こんなのまかり通るとなぁ。ノーベル賞もこうなるよ。
507名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:14:20.66 ID:dtp/8N390
はあ………アスリートの努力をバカにした話だわ。
点数sageされる選手も、 ある意味ageられる選手も気の毒かも。

ただしキムチは論外。
508名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:14:42.53 ID:eHVRfQ8o0
これからは有望選手が羽生一人だから、
日本もロビー活動楽になるかもな。
509名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:14:47.04 ID:3fJF2kwo0
リプニツカヤの演技見たらロシアはそんなの必要無いと思った。ありゃ別格だわw
キムさん、お疲れ様でした。
510名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:14:47.53 ID:f0HJzyrv0
韓国から目をそらさせるためにサムソンあたりが仏紙に書かせたんじゃないか?

韓国的にはキンケンジを浅田の上にすりゃーいいんだからリプニツカヤが実力で金メダル、コストナーが例え転んでも銀、ケンジは何があっても銅メダルをもらう計画なんだろう
511名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:15:18.30 ID:y6o3YENx0
>>506
ノーベル賞の本質を知らない?
512名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:15:20.09 ID:1alkFI+T0
それに比べてリュージュの爽やかさよ
513名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:15:25.69 ID:DF5qBsjz0
ソチのスポンサーの寒チョンがフランス紙にお金渡して注意を逸らしたんだろな
514名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:15:28.01 ID:y7KnYVmwO
いやあ取引してるでしょ、あからさまで笑うわ
515名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:15:34.22 ID:uWw+A2Ps0
>>59
> どうかフェアな祭典であってくれと願います

残念ながら、もはやそれは無理だろうけど
せめていい演技、本人が満足できる演技をして欲しいな。
プレッシャーに潰されずに。

「正々堂々」なんて言葉は、世界から死に絶えたw
皆、「金」と「名誉」で頭が狂ってる。それらの交換の繰り返しw
516名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:15:51.03 ID:NPaPNLN60
フィギュアは開会式にでもやればええねん
順位競う競技ではないわ
517名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:02.42 ID:C0LKmQye0
転けても難易度高い技に挑戦しなくてもぶっちぎりの高得点で金をもってくチョンにも突っ込めよ
518名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:10.46 ID:eHVRfQ8o0
浅田も安藤も伊藤みどりもロシアかカナダに生まれるべきだった。
日本人で生まれたのが間違い
519名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:11.11 ID:HGO6qOwM0
リプツカヤちゃんはキムチヨナと違って本物だな
この子が金取る分には納得できる
520名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:21.07 ID:ilLiNydr0
フェアもなにも基準すらねーじゃん
521名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:25.87 ID:uPy8PiDL0
>>512
やっぱ五輪は「より速く、より強く、より遠く」だな
522名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:27.55 ID:59Mwf4sb0
今回のオリンピックはロシアのイメージを下げた
自分のなかではね
523名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:30.59 ID:a78bspLa0
スピードスケートとショートトラック、カーリング
採点からんでないのってこのくらい?
日本はメダルなしで終わるかもね
524名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:43.07 ID:vmjmiLVJ0
>>512
アルペン滑降もいいけど、もっと激しいやつをはやく正式競技に入れて欲しい
こけたら死ぬやつ
525名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:16:42.86 ID:7H5xM1nK0
採点競技はこの世から無くすべき。
ついでに言うと柔道やボクシングのポイント制もな。

誰が最後まで立っていたか。誰が速かったか。誰が遠くまで飛んだか。
こういう単純明快な競技以外は廃止しよう
526名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:06.63 ID:LroYAmhf0
オリンピックで文句言うの日本人ぐらいだろ
ジャッジを尊重しないで言い訳づくりに必死
まぁそれが日本人の真の姿ではあるけどね
527名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:14.66 ID:y6o3YENx0
>>515
腐敗が酷いからそんな言葉があるんじゃないかなw
528名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:15.20 ID:ANbWRHCe0
>>480
これはかなりヤバイわ
ドロドロじゃないか
529名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:26.17 ID:NPaPNLN60
>>524
スピードスキーを正式種目にすべきだな
530名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:29.93 ID:fIOWnk7K0
ロシアの女子の子は、点が盛られてるのあからさまだな
低空ジャンプだしスケーティングもまぁまぁレベルで140超えはねーな
531名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:30.80 ID:RcsT6YMh0
どう見てもレイノルズ>>プルシェンコじゃね?
532名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:45.76 ID:vmjmiLVJ0
>>523
ショートトラックは妨害があってどうのこうのって判断がやっぱり審判にゆだねられんか?
533名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:52.11 ID:iN+r/5QI0
糞みたいなスポーツだな
廃止しろ
534名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:17:56.53 ID:eHVRfQ8o0
>>522
開会式は素晴らしかった。四輪だけネタになってるけど。
今まで見た五輪の開会式の中でダントツ一番。
535名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:18:11.19 ID:uPy8PiDL0
五輪男子で2回転連発は見たくないね
536名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:18:17.64 ID:mbks+mI60
そんな事しなくてもメリチャリ組の優勝は決まっているようなものなのに
ダントツだよ
これで優勝してもケチ付いちゃった…
537名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:18:37.91 ID:Z0SV6DDn0
ただでさえ採点競技の中でもとりわけ採点基準が不明確な上に
採点操作だか審判買収があったとか言って
金メダルが2組出るとか訳の分からん裁定を下した前科のある競技だからなあ
538名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:18:46.30 ID:HXprzyIVO
>>511
白人の賞だろ?ただ日本が過去に取れなかったのは日本政府や研究サイドが間抜けた部分もあってだな。
差別言い過ぎなのもねぇ。それより金でノーベル賞買う奴出てくるのを危惧してんですわ。
539名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:18:51.01 ID:aS6eXGK+0
爆上げ指示はプーチンの厳命だと知ったら
みんな黙るんだろうね
540名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:18:55.67 ID:yTGE+Srk0
カーリングいつからよ
541名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:19:19.74 ID:vmjmiLVJ0
>>529
おれはジャンプ大好きだから、フライングを追加するか、ノーマルヒルと交代して欲しい
一度フライング見ちゃうと、ラージヒルでも物足りない時がある(´・ω・`)
542名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:19:21.83 ID:Na+AefAgO
140超えにはビックリしたが、リプが圧倒的だった
ヤオ・ヨナなんかとは次元が違うし、負けてもスッキリしたわ
浅田は時代が悪かったな…
543名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:19:36.34 ID:SJVyJwozO
>>510
バンクーバーの銀河点で満足したと思ってたが、また表舞台に出てくるんだからな。
本当に欲深くてゲスな民族だよ。
544名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:19:39.26 ID:fIOWnk7K0
>>523
ショートトラックはどこかの国がイカサマする
545名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:19:41.39 ID:fxD3TSYq0
>>526
フランス人が文句言ってるんだが?
546名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:19:47.65 ID:71EcL4AI0
さすがにアイスホッケーはアメリカかカナダが金だろう。
これがロシアだったらさすがに怖い。
547名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:19:57.58 ID:rFc6uwaE0
キムの銀河点を絡めた風刺画

64 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/02(火) 23:25:55 ID:q7LXc/zy0
これアメリカの新聞の一こま漫画なんだけど、
http://media.townhall.com/Townhall/Car/b/mrz030110bdAPR20100301043959.jpg

こけてる女子選手のアメリカ国旗風スカートに書いてあるのは、
Health Care Bill
(オバマ政権最大の公約に掲げながら、gdgdの政策で民主党内の根回しもできずに頓挫しそうな医療保険改革法案のこと)
他の審判が2.52とか低得点出してる中、採点席右端のオバマが掲げてるのは228.5点(いうまでもなくキムヨナの銀河点)
こういう風刺を利かせる政治漫画でネタにされるほど
アメリカでもフィギュアのあの点はありえねえと思われてるみたいだね。


オバマが掲げてるのは228.5点(いうまでもなくキムヨナの銀河点) ←ここね
548名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:19:58.49 ID:e47rgUo50
そりゃちんちんカーニーが三位になるわけだ
549名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:03.00 ID:nOUaqIc90
プルシェンコの点数高過ぎ
好きだったけどあれはちょっとな
550名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:03.63 ID:NPaPNLN60
>>540
2/11
(火) 14:00 カーリング 女子・予選リーグ 韓国vs.日本
551名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:10.12 ID:6fcLnC6N0
>>484
あれだけはハニューコールだった。
他は凄まじいまでのロシアコール。個人競技もこんな感じなのかね…
オリンピックではない中国大会の観客の方が全然お行儀が良かったw 
まぁあれは政府指導だろうが
552名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:12.21 ID:qdUIxGDoO
採点競技、特にジャッジの国籍も出さないフィギュアはもうその程度のものとして見るわ
ジャッジの匙加減でどうとでも出来る

日本人選手は自分のベストを出せるように頑張ってほしい
553名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:14.10 ID:uPy8PiDL0
カーリングはトリノの頃に丁寧な解説聞きながら見てたらゲームの流れがわかって楽しくなったな
554名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:20.56 ID:a78bspLa0
>>532
そうなのかwww
555名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:23.95 ID:vRfFVWNL0
真央ちゃんだけ見るとかw
そんなんだからニワカばっかり生まれて競技そのものが育まれないんだよ
556名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:33.05 ID:WXNgmH9X0
455 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/10(月) 02:05:52.47 ID:oJ73p/ZH0
ソルトレイク五輪
ロシアペア1位、カナダペア2位の結果にフランス人ジャッジが不正に関与したと北米メディアが騒ぐ
 ↓
アイスダンスでフランス組を勝たせる見返りにペアではロシア組を勝たせるようにしたと、尾ひれがつく
 ↓
カナダペアも1位にして幕引き


これ全て捏造だったことがすでに明らかになってて不正なんてなかったんだよ
フランスがあらぬ中傷を受け一番被害を被った
今回の記事はこの仕返しだろ


フィギュア見ている人間からすれば常識で、「アレだなww」と笑えるのに
「韓国がロシアもアメリカも買収している」などという頭の中の世界地図が
アジアで止まってる人種が発狂しているんだなw
557名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:41.28 ID:ilLiNydr0
>>538
どうやって金でノーベル賞買うんだ?
558名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:20:47.84 ID:j57Nf42D0
裏でどんどん金を動かしてくださいよっていうシステムに見えるしなあ
559名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:06.33 ID:ack8ne3BO
>>519
残念ながら、オリンピックになったらエッジエラー見逃してもらいまくりだよ…
560名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:06.98 ID:s85szI9I0
地元上げあからさますぎw
団体フリーみてたけど、4回転3度降りたカナダのレイノルズより
プルシェンコの得点の方が上とかないわー。
リプニツカヤもGGと差つけすぎ。
561名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:10.42 ID:7H5xM1nK0
採点競技は廃止しろw 得点なんてどうにでもなるだろw

相撲みたいに初めて観た外人でもルールが分かるような単純明快さを求む
562名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:22.39 ID:7EfwrM5r0
採点競技に出てるやつらみんな帰ってきていいんじゃね。
マジメにやるのアホらしいレベル
563名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:32.94 ID:RS2r7hil0
地元あげにしてもあれだけ出来ればしょうがないべw
564名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:37.91 ID:y6o3YENx0
>>550
日本に反則たくさん取りそうな悪寒w
565名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:46.96 ID:vmjmiLVJ0
>>546
ホッケーはさすがにどこの国も引かないんじゃないかw?

>>554
カーブで押し出したとかいつもモメるじゃないか。たいていのケースである半島国家が絡むけど
566名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:49.70 ID:i3hzOps10
球技ですら審判が試合を作る時があるっていうのに 採点競技はどうしようもない
567名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:21:54.04 ID:f0HJzyrv0
>>530
確かにやや盛られているがリプは良かった
SPでのコストナーの方が盛られてる感じ
568名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:22:06.09 ID:LroYAmhf0
勝てば官軍負ければ賊軍
結果を素直に認めればいいんだよ
569名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:22:15.93 ID:i0HrRvke0
ていうかロシアペアと米国ダンス組は変な小細工しなくても普通に金取れるけどね
570名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:22:24.12 ID:yTGE+Srk0
>>550
お!ありがとう
その次の試合から見るわ
571名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:22:32.84 ID:Na+AefAgO
>>551
羽生はロシアでハーニャと呼ばれて人気だしな
572名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:22:33.05 ID:AWUyKGbU0
いつものことです。
573名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:22:33.52 ID:SWZGKxukO
>>540
火曜からじゃね
574名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:22:43.24 ID:EvBPLbZd0
葛西でも見よっと
575名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:23:02.51 ID:8OM78nrt0
だから スポーツ選手じゃなくて一流のダンサーだろ 一流の演者
576名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:23:05.90 ID:vmjmiLVJ0
>>561
いや相撲が一番怪しいだろw

>>571
トーニャ・ハーディングっていたなぁ
577名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:23:20.85 ID:fIOWnk7K0
ロシアもきたねーよな
プルシェンコもバンクーバーで4回転なく金メダルだったヤツ批判してたなら、このロシア勢爆上げに何も言わないなんてことはないよな?
578名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:23:26.54 ID:RQ2n4w9j0
ハーフパイプはまだなのかね。
579名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:23:58.49 ID:vRfFVWNL0
>>550
アジア勢同士の対決なんやから
電通力使って時間ずらしてもよかったんやないのか
580名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:24:01.27 ID:VsBS3y0S0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
//www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。

韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
//www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
581名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:24:10.54 ID:B9ChjcdF0
>>515
オリンピックは「アマチュアの神様」と言われたブランデージまでだな。
サマランチになってから商業主義に走って歯止めがかからない状態。
ぶっちゃけロビー活動、金次第。
582名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:24:33.28 ID:v8O6AbL80
>>547
2010wまんまやなw
583名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:24:51.66 ID:uM+clFCUO
平和の祭典が聞いて呆れるわw
ただの白人市場主義の祭典じゃん
584名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:24:53.04 ID:71EcL4AI0
葛西がぶっとんでメダル一つ掴み取ってくれねえかなあ
と1%くらい期待しながら見るわ。
585名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:25:21.09 ID:NPaPNLN60
>>578
2/18
(火) 22:45 フリースタイル 男子ハーフパイプ・予選

少しは自分で調べろや
586名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:25:28.00 ID:7EfwrM5r0
サッカーの方が人気がある理由がよく分かる
587名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:25:30.95 ID:Na+AefAgO
>>560
プルシェンコは31にしてあの演技は凄かったけど、後半二回転だらけだったのがなぁ…
4回転3回のレイノルズに勝たせたのはやり過ぎw
588名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:25:40.97 ID:I3xdzl3U0
今NHKでやってるフィギュアのアイスダンス・フリーに出てる日本のペアの服装が怪しいんだが…
おや?っと思った奴いる?
589名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:25:51.69 ID:eHVRfQ8o0
>>558
五輪もワールドカップも買収酷すぎて引く。

いろんなスポーツが五輪のためにルールをどんどん改悪してくのも腹立つ。

バレーなんて駆け引き要素ゼロで、力技でボール叩きつけた方が勝ちという
クソつまらん競技になった。世界で人気なくなったのも納得。
パワー勝負じゃ勝てないんだから日本も早く見切りつければいいのに。
590名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:26:04.98 ID:7H5xM1nK0
昨日のモーグルだって意味不明だよなw
芸術点?とタイムの複合なんだろ? 別競技にしろよw
不正の温床じゃねーか
素人が見ても満場一致で勝ち負けが分かる競技にしてくれや

相撲を見習え!(八百長禁止)
591名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:26:10.42 ID:RQ2n4w9j0
>>585
ありがとう(ハァト
592名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:26:15.75 ID:ilLiNydr0
>>581
商業主義にしないとこんな赤字まみれのイベント誰もやらんよ
開催国に誰もを手を挙げずそのまま消滅だ
593名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:26:32.34 ID:a0+4R4Sf0
採点競技なんだから、それも織り込み済みで見ろよ
俺はつまらんから見ないけどな
594名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:26:36.89 ID:+uHOpUsu0
これだから政治的な大会は嫌いなんだよ
595名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:26:52.19 ID:HXprzyIVO
>>557
例えばたいした発見でないのに金渡して取らせるとか。
チョンやりそうなんだな(笑)
スポーツと学術、本当に分けられるのか疑問。
スポーツと政治すら分けられないのが今回わかったしな。
596名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:27:03.16 ID:fIOWnk7K0
>>567
コストナーは昔からだ
ロシアの子はそこまで出るのはおかしいよ
せいぜい130くらいだ
597名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:27:10.78 ID:QTGKq27q0
客観的な基準作って、コンピューターに採点させろ。
598名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:27:13.24 ID:P+zBwL8D0
トリノもメダル候補期待はジャンプ中心に何人もいたが
結局最終日の荒川静香の金メダル1個だけだった
ソチは違うと期待する
599名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:27:14.59 ID:s85szI9I0
まさかマルケイにも負けるとは、、、鈴木。
イタリアというかヨーロッパ勢にはちょっと甘かったね。
600名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:27:24.34 ID:uPy8PiDL0
>>586
FIFAの身綺麗さはIOCと比肩できるね
601名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:27:29.99 ID:8WJp4bzP0
地元ageはある
でも地元ageっていうのは同じ出来の選手がいたら
やっぱり地元の選手が勝っちゃうよねって程度のはずだ
相場がぶっこわれるのは地元ageとは言わない

明らかにタガがはずれたのはやはりキムヨナのせい
あれのせいでいろんな国が「うちもうちも」となった
602名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:28:08.82 ID:aS6eXGK+0
採点といえば紅白の白組連勝とレコ大と同じくらい怪しい
603名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:28:25.92 ID:JSdYEkAy0
しかもカスタネットよろしく「出て休んで休んで出て〜」
だもんね。いいご身分だよ、キムさん。
真央ばかり見てたらあらら足元すくわれた。
本物が出てきちゃったwww
604名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:28:39.69 ID:bxFf5L7q0
>>592
ロサンゼルスは他の立候補都市なしで決まったんだっけか?
605名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:28:41.06 ID:rNqzz+G20
>>565
ショートトラックはウリ達の気性に合ってるニダ!


冬季五輪獲得メダル数  
()内はショートトラックでの獲得メダル数

韓国 45(37)
中国 44(24)
日本 37(3)
606名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:28:53.35 ID:RcsT6YMh0
五輪旗の五輪のすぐ真下にclearly fairlyを明記しろ!
607名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:29:16.94 ID:f0HJzyrv0
>>543
それくらい韓国は浅田にだけは絶対に金メダルを取らせたくないんだろう
浅田を日本の象徴とみなして徹底的に潰しにかかってんだよ

キンケンジは浅田に勝ちたいとかじゃなくお金が欲しいのと政府に言われてしぶしぶ選手を続けてるだけだと思う
608名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:29:18.17 ID:Y5XzoOhs0
米アイスダンス組はこんなことしなくても金とれるんじゃ、って言いにきたら
すでに何度も書かれてたw
609名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:29:24.15 ID:71EcL4AI0
>>605
ショートトラックもあとからいろいろ失格とかにできるんだっけ
610名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:29:43.18 ID:y6o3YENx0
>>597
そのコンピュータを金の力でw
611名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:29:44.03 ID:fIOWnk7K0
やっぱり全ての元凶のキモチヨナが責任取れ
612名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:30:07.82 ID:Na+AefAgO
>>599
確かに最近ジュニアから上がってきたばかりのマルケイに負けたのには驚いた
鈴木はメダルに絶対絡めないね
613名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:30:08.65 ID:lege2dOG0
体操みたいに、構成で最大得点が決まってて各種ミスで減点されるとかならとともかく
コレの採点はよくわからんからなぁ
614名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:30:21.30 ID:8OM78nrt0
相撲もなあ あれも大相撲一家だから不正なくならないだろ
ぶちかましとか言ってるけど あれは阿吽の呼吸で怪我しないようにぶつかってるしな
お互い怪我しないように ゴルフなんかは不正少なそうだな コンタクトないしあとテニスくらいかな
615名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:30:30.28 ID:xhZGQiMTO
あまり露骨にやると
韓国か!って言われちゃうよ?
616名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:30:35.57 ID:vmjmiLVJ0
スキージャンプは採点より風の方が
617名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:31:20.19 ID:Tg0SbDhW0
なんかこの大会見ててどんよりする
会場の雰囲気悪すぎ
618名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:31:38.48 ID:ilLiNydr0
>>595
そんなんで貰えるなら とっくにどこかの第三世界の国が貰ってるよ
まぁ理系の研究は何十億って金ザラに使う世界だから
金で買ってるってのはある側面としては正しいが 貧乏な国はそもそもレースに参加できない
619名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:31:38.58 ID:8WJp4bzP0
J.Lipnitskaia 3Lz+3T 10.10 1.40 2 2 2 2 2 2 2 2 2
G.Gold 3Lz+3T 10.10 0.40 0 0 1 1 1 0 0 1 2


ねええええええええええええええよ
620名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:31:43.41 ID:rNqzz+G20
 .  i
  -+-     。 * . ウェーハハハ♪
   !     +     。    i
        ,イ.∧,,_∧  .・  -+-  たとえ転んでも、ウリの優勝は間違いなしニダ!
       (ヽ< `∀´> +   !
        ヽ^  ノ  ・
         )ノ^  *
        ム、 ・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
621名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:31:45.42 ID:RQ2n4w9j0
まぁ、キムチの銀河点よりマシだな。
622名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:31:54.60 ID:SWZGKxukO
さすがにブラッターみたいに映った時点でブーイング起こるとかハプニングはないんだな。
623名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:31:57.22 ID:4rf1fKvJI
採点競技はこういうのが透けて見える点があるから嫌なんだよ...
624名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:32:23.92 ID:V/Ou4OTo0
何も無いのに言う訳無いから
ほぼ真っ黒なんだろうな...
625名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:32:33.61 ID:fIOWnk7K0
>>619
加点の嵐ですな
誰かさんみたい
626名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:32:34.24 ID:eHVRfQ8o0
>>592
商業主義にし過ぎて、さらなる赤字を誘発するという
悪循環になってきてないか?
627名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:32:35.35 ID:HXprzyIVO
>>617
オリンピックやれる土地じゃないよソチは。雪なさスギ
628名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:32:48.46 ID:+j50mJ+Y0
ロシアペアもアメリカダンスも普通に金だろ。八百長する必要がない。
629名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:33:17.42 ID:Na+AefAgO
>>617
他国の選手演技後にロシアコールは最悪だったな
630名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:33:23.31 ID:LroYAmhf0
団体5位決定だな
フィギア大国はロシアで決まりだな
顔も評価点に入ってるんだろうな
631名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:33:28.39 ID:s85szI9I0
メリチャリはバンクーバーで金メダルとっていてもおかしくなかった。
カナダの地元上げ採点に負けただけ。今回は金メダル大本命。裏工作の必要ないよ
632名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:33:33.06 ID:7H5xM1nK0
フィギアの放送をする時はよー
採点している審判をワイプ芸人みたいに画面に出しとけよw国籍付きでな
633名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:33:53.48 ID:fIOWnk7K0
ま、キムチが基地害過ぎるから影薄いが、ロシアもロシアなんだよな
634名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:34:36.28 ID:7tta/y2Q0
こんなのアメリカになんのメリットがあるんだよ
アホか
635名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:34:39.08 ID:nX5dAAh00
フィギュア以外もおかしい
636名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:35:16.02 ID:HXprzyIVO
>>626
日本もスポンサーつかなくなってね?昨日のフィギュアはチョンのコンサートがスポンサー(笑)
スポンサーがイヤなんだろな。あげくエーシー流すし
637名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:35:26.62 ID:Na+AefAgO
>>633
でもキムと違ってリプは実力あるし、一位に納得だよ
638名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:35:50.95 ID:8OM78nrt0
まあサッカーでも日韓大会の韓国はやりたい放題だったけどな
639名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:36:06.13 ID:Jukvfr8e0
採点競技、判定競技は廃止っと、意味無いし
640名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:36:24.80 ID:BAP7bAM9i
団体でペアかアイスダンスがやらかしたせいでフランスがイタリアに抜かれたから腹いせに書いてるんじゃないの 
こんな記事出したらこの会場ならフランス選手へのブーイング起きそうだね
641名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:36:57.28 ID:B9ChjcdF0
>>633
ホントにね(呆)
プーチン権力発動w
642名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:37:05.94 ID:JDuweOsc0
相談して住み分けてるってことだろう。
643名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:37:50.55 ID:xCltH6DU0
なんか、米露仏で昔あったなw
644名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:38:09.29 ID:RS2r7hil0
東スポも何か書けばいいのにw
取り上げてもらえないかもしれないけどwww
645名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:38:22.95 ID:ilLiNydr0
>>526
でもアマチュアだけの大会なんて誰も見ないんだよ
つまんねーだろ プロ禁止ならボルトなんかも出ないんぜ?
サッカーも実業団とか大学生が出ても誰も見ねーだろ
646名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:38:26.16 ID:kPJysuL40
そもそもジャッジがシャッフルされて名前が分からなくなってるのがおかしい
647名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:38:57.99 ID:iRarZ31Z0
表現力重視とか審査基準が曖昧だから加点プラスでいくらでも不正出来そうだし
こんな基準がはっきりしない競技は他にないのでフィギュアスケートは金のなる木なんだろうな
648名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:39:00.41 ID:LroYAmhf0
次生まれてくる時は白人になりたい
649名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:39:20.46 ID:b+0styRj0
採点競技こそ審判が身奇麗にしてないといけないのにね
審判が疑われるようになったらおしまい
650名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:39:45.16 ID:f0HJzyrv0
フィギュア見るのも今期で最後だな
日本の有力選手は皆引退だからテレビ放送は無くなるしこんなイカサマ競技は見たくもない
651名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:39:53.75 ID:BAP7bAM9i
団体が取引対象と書いたから信憑性がなさすぎる
穴がないロシア、女子が穴のカナダ
普通に団体でもロシアが金
ロシアはどれもまとめてきたから八百長の検証しようがないし
652名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:40:28.14 ID:fIOWnk7K0
>>637
それなりの実力な
653名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:40:28.88 ID:nBhPRGJh0
女子シングル審判員へ

ロシア加点 韓国減点で1000万円送金する。
どうせ税金で持っていかれるから
全審査員でも全然OK.。G34ゲートのエージェントに
口座番号知らせなさい。
654名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:40:39.67 ID:L+LmBaiu0
夏の五輪では、中国は脅威だけど
冬の五輪では、中国、ほとんど目立たんな
まだ、発展途上なんか
655名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:41:25.13 ID:C1fOefXF0
そういえばキムヨナのコーチってアメリカ人じゃなかったっけ?
まだ同じ人がやってればだけど
656名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:41:51.79 ID:xwxRTRt40
>>643
ロシアとフランスの談合が原因で今の採点方式に変わった
その時の被害者はカナダで同情もしたけど、韓国系カナダ人がISU会長になってからのカナダ(韓国)のやりたい放題には反吐が出るのでどうでもよくなった
657名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:42:56.23 ID:B9ChjcdF0
>>649
その審判の皆さんも審判としての矜持なんて持ち合わせていないんだろな。
接待次第だよ。接待。金次第。本当に恥ずかしい。
素人にはちょっと判らないギリギリの所で点数操作。それも通用しなくなってるがw
658名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:42:59.57 ID:MafG3p330
いつだってあやしいのはカナダじゃない
ソルトレイクはロシアのペアもフランスのダンスも
もともと金メダル最有力よ
今回だってメリチャリとロシアのペアは最有力じゃない
659名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:43:31.52 ID:zH6GpjFi0
買収第一人者のフランスさんが言っても説得力ねーなww
660名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:43:41.63 ID:ym4QaPCw0
これは塩湖の意趣返し
661名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:43:43.52 ID:ETQFkPZK0
>>4
頑張った結果が
A川の金メダルだろ
662名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:44:46.75 ID:7tta/y2Q0
フランスの被害妄想わろた
663名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:44:50.13 ID:xKUnxjma0
>>637
キムよりはいいけどロシアも露骨に盛り過ぎ
664名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:45:28.43 ID:a78bspLa0
羽生以外は心折れただろうな
その影響が羽生にまで及ばないことを願うよ
こんなことならショートで落ちたほうが良かったとさえ思う
665名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:45:35.72 ID:zH6GpjFi0
キムヨナ>>ロシアじゃね

キムヨナ負けたら買収された見て間違いない
666名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:48:21.55 ID:rEfl26Sl0
採点競技はほんと見る気しねーな
667名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:49:16.32 ID:fIOWnk7K0
キムチとロシア同レベルか
668名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:49:49.10 ID:EKIYL8fMO
スプ金メダルじゃねえかよ浅田真央金メダル取らせてやりてーわ
669名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:49:53.23 ID:XGOzzs6N0
モーグルもやったよな?正直に言えアメ公ども。
670名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:50:41.37 ID:eHVRfQ8o0
>>664
そのためのカナダコーチだから。
671名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:50:50.53 ID:4rf1fKvJI
>>645
プロがやることに問題はないんだよ
商業主義に走ったのが問題なんだよ
672名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:51:01.16 ID:Uoc8vrNEO
日本も買収してるじゃん

尻餅付いても回転不足でも3位以上が確定してる浅田とか他国から見たら明らかに不自然だと思うぞ
673名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:51:09.87 ID:CHi2eTtr0
汚輪ピック
674名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:51:16.65 ID:yfp+nxr40
採点競技を真面目にやる奴は馬鹿って事だねWWW
675名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:51:23.94 ID:EKIYL8fMO
ロシアは自国開催だから フィギュアでなんかあるかもな、浅田真央金メダル取らせてやりてー
ハニューも浅田真央も
これはかわいそう
676名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:52:47.29 ID:8OM78nrt0
結局東京五輪の野球復帰
も金次第なんだろ 金積めば五輪復帰東京のみ 金が無いなら復帰もなし
そういう算盤だろIOC
677名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:52:53.52 ID:G0+aNIpbO
>>672
俺もそう思う
十分浅田点も転倒あったのにおかしかった
678名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:53:16.99 ID:gFzTaGzy0
昔やってたじゃんこれ
679名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:53:40.52 ID:zH6GpjFi0
>>672
日本人から見ても不自然だけどね
680名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:54:07.09 ID:a78bspLa0
>>670
どゆこと?
681名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:54:31.07 ID:YVFOsnPQ0
ロシアの団体
アメリカのアイスダンス
どっちも買収する意味がない鉄板の金候補
なんでフランスがいちゃもんつけるのかわからん
682名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:54:38.43 ID:EKIYL8fMO
アメ公とロシア
二大大国でこれは…
683名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:56:16.06 ID:XGOzzs6N0
>>681
勝てるわけ無いのを勝たせるなんてのはリスク高すぎだろw
勝てる選手の勝ちを確実にするための買収だろうよ
684名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:56:40.35 ID:ssZvXYl90
ジャンプノーマルヒルのテレマークも酷い事になってるww無いわーーーーーーーーーーーーー
685名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:56:48.69 ID:OPQFvH5W0
またソルトレイク事件か
686名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:15.74 ID:s85szI9I0
ちょ。メリチャリ団体でいきなり世界記録更新とかwww
687名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:16.99 ID:fIOWnk7K0
>>672
転倒と回転不足があっても、元の構成点が高いのが浅田真央にはある
同じ転倒、回転不足がキムチにあっても、浅田真央の方が上になるんだよな
浅田ヲタではなく、事実である
688名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:57:57.97 ID:XvyVH+iR0
採点競技は、ロビー活動が勝負のカギですw
689名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:04.69 ID:Uoc8vrNEO
>>677
安藤も女子初の4回転飛んでた時はいくら失敗しようが3位以上だったんだけどそれと全く同じだよね

安藤が4回転飛ばなくなったら演技や技術自体は変わってないのに表彰台上がるのすら困難になってたし

日本も闇が深いよ
690名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:29.13 ID:Q2sc+nca0
ソチもワルよのう。
691名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:30.06 ID:Uo4Axs+20
バンクーバーじゃカナダと韓国もズブズブだったよwww
ていうか国際スケート連盟がサムチョンマネーに買収されてるよw
フランスのスケ連会長もジュベールわざわざ呼びつけてキムチの隣に
並ばせて写真撮ってたよw
異常な雰囲気の中ねw
692名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:58:58.18 ID:JDuweOsc0
要素のスピードに加点付くというグランプリシリーズに無かった傾向に修正能力有る演者が戸惑っているのが見てとれた
693名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:59:49.02 ID:CHi2eTtr0
>>687
フリーの構成点なんて10点も浅田真央の方がキムチより高いんだとw

どんだけキムチは簡単な構成なんだよw
ジュニアどころかノービス並みかww
694名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:00:54.42 ID:7EfwrM5r0
過去最低のオリンピックになるだろうな。色んな意味で
695名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:01:25.81 ID:s85szI9I0
浅田さんは誰も飛ばない3Aをミスって殆ど得点なしになったとしても、その他の要素をきっちりまとめてるから。
低レベル構成でミスしまくっても銀河点もらえる誰かさんとくらべないでね
696名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:02:08.04 ID:up2YlucWO
>>1
フリーも終わったけど、アメリカが一番よかった
変なことしなくてもミスしなければ一番高いとこだわ
697名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:02:37.71 ID:9Qa6lELm0
糞アメならやりそう
スノーでんの言う通り
698名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:02:50.25 ID:YSK+0H2v0
本当に裏取引あったとしてもアイスダンスはデービス、ホワイトが金じゃないかなあ?
団体ではロシア結構固かったし、盛られた感があったのはそんなに無かったな
ロシアペアだって順当に金取れるんじゃないの?トランコフ超カッコいいしw
団体では日本が不当に下げられてる感じしか無かったよ
まあ日本がここまで下げられなくても銅取れたか微妙だけど

不正疑惑はバンクーバーのキモヨナさんの頃にやってよ
699名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:03:02.70 ID:rypU1agx0
>>693
全日本に出てきた安藤並みのショボい構成だよな
700名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:03:22.47 ID:9Qa6lELm0
>>110
それは結果論だろ
701名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:04:29.49 ID:a78bspLa0
>>694
白人にとっては最高だね
702名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:04:34.45 ID:fIOWnk7K0
浅田真央が転倒あっても点が高いとか買収とか言ってるヤツは、分かってないから放っておくしかないな
浅田真央が金メダルなんちゃらとかではなく、ロシアの買収があからさまなだけ
703名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:04:57.42 ID:eHVRfQ8o0
>>680
羽生のコーチはキムヨナのカナダ人コーチ。
つまり、カナダ寄りの得点をつけてもらえる。

日本人コーチで日本人振り付けで国内で練習してる選手は、
それだけですごく不利。
ただ、それやってる選手は見事に全員引退だから、
本人たちは割り切ってるんだろうね。もう。
704名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:05:39.29 ID:Uoc8vrNEO
>>693
それで失敗して負けるのが浅田じゃん

実力に合ってない構成でグダグダ演技
ただ構成作って机上の空論で最高得点狙うなんて馬鹿でも出来る

本番で成功できなきゃただの失敗演技
705名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:05:58.07 ID:XaIq1DcF0
>>31
TVでオッサンが誰も傷つけてないって言ってたのにな
706名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:06:00.03 ID:VPV5o/Ye0
ダンスはメリチャリ金で良いよ
問題は個人
707名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:06:21.79 ID:G0+aNIpbO
いや浅田はトリプルアクセルの基礎点すら入ってないし転倒ありたから
昨日の得点はおかしい
708名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:06:33.01 ID:hkov2daD0
今日も2回転祭りだったプルシェンコにモリモリし過ぎ
はー地元アゲはギリ気がつかない程度の控えめにして
709名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:06:34.19 ID:xCltH6DU0
>>656
ああ、そうだったんだ。どうもありがとう。
710名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:06:43.27 ID:hMDsogn80
さすがフランスメディア、切り込むねえ
日本の原発汚染風刺とかやるだけあるわw
711名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:06:51.09 ID:f+GAIQrm0
結局>>1の通りの点数の盛り方だったな

カナダのレイノルズがプルシェンコの下にされたのもおかしいし
カナダのアイスダンスがアメリカと7点も差があるのもおかしい
712名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:07:13.75 ID:9Qa6lELm0
>>683
これ
こういうことだよな
選手もプレッシャー無く滑れる
713名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:07:34.90 ID:PUx8jL370
ソ連酷杉w
714名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:07:47.52 ID:CHi2eTtr0
>>704
今シーズン失敗したの全日本だけなんだけど?
何言ってるの?w
715名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:07:51.23 ID:4SMQr5kJ0
採点競技なんて元からヤオ前提で観戦しないと
いい加減学習しようぜ
716名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:08:13.56 ID:oAMURzapO
>>695
いや昨日のトリプルアクセルはダウングレードされたてGOEもマイナスで転倒分減点1ちゃんときっちり引かれての64点だろ
普段は70点超える構成で他はミスしてないから妥当すぎるよ
今日のリプニツカヤのルッツジャンプのエッジエラーは見逃されて一切引かれてない
717名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:08:45.00 ID:qVVaOme90
何かあるとすぐ浅田の点だっておかしいというキムチ臭いのがうじゃうじゃ出てくるな
プロトコル見ればわかるだろ
718名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:08:46.73 ID:zH6GpjFi0
ネトウヨ「浅田は他の技術が高いから何回失敗しても問題ない」

こんな主観じゃ他の国批判できないよ
719名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:08:49.05 ID:C6nyh/Dn0
NHKのフィギュア中継、日本の演技の時だけ場内音声絞ってるね。曲の音も拍手も小さいし明らかにおかしい。
ちなみにNHKは国会の場内音声もいじってるからそういう工作平気でしてくるよ。本当に卑怯な連中だわ。
720名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:08:55.67 ID:fIOWnk7K0
>>704
選手の目指すところの違いだよな
低レベルの演技を完璧に滑ったところで、見てる方は感動とかないしな
別にグダグダ演技だろうと誰に文句言われる筋合いないよ
点を盛られてるわけじゃなく、いつも回転不足とか天野にやられてるんだから
721名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:09:08.27 ID:rB3RQHCr0
フィギュア界はどこもかしこもバイロン・モレノだらけ。汚いね。
722名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:09:15.83 ID:8OM78nrt0
長野五輪の里谷のモーグルの金メダルって地元でなかったらありえへんだろ
723名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:09:16.68 ID:CHi2eTtr0
>>711
グランプリファイナルの時はものすごい接戦だったのにね
724名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:09:37.48 ID:tceI0K/k0
審査の国と点数を隠すようになって、露骨な買収がなされるようになったからな
725名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:10:48.33 ID:9Qa6lELm0
>>719
日本の音小さいと思ってた
ロシアがやってんのかと思ったらNHKなのか
726名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:10:49.97 ID:hFUoB4fYO
弄れんのは加点だけっすなぁ
727名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:10:53.25 ID:B9ChjcdF0
>>711
ケビンくんは4回転を3回成功と認定されたのにね。
プルシェンコは迫力あったけど後半2回転祭りだったから明らかに盛りすぎ。
自国選手を贔屓するのはどこでもそうだろうけどミエミエすぎる。リプもね。
728名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:10:56.81 ID:fIOWnk7K0
>>718
主観という言葉の意味分かる?
729名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:10:58.86 ID:Gdo1QZdb0
浅田だってスポンサーの意向で採点がおかしかった事は何度もあったろうよ
人気のある選手が不振であっさり敗退なんて事になれば億単位の差が出るからな
フィギュアってのはそういうもんだ
フィギュアに限った話でもないけどな
730名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:11:10.21 ID:Uoc8vrNEO
>>720
日本人も浅田のアクセル以外興味ないじゃん
演技全体で評価してる奴なんてここじゃ殆んど見かけない
731名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:11:36.74 ID:cjH8BBWF0
冬の五輪は採点競技ばっかりであまり面白くない。
732名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:12:07.24 ID:kSZztt1gO
男子のフリーもプル1位?あれで?って思っちゃったよ
レイノルズ4回転3回決めたのに
女子も順位はあれでいいけど2人とも点ですぎでしょ
あとイタリアのマルケイも。
なんにせよ相変わらずの白人至上主義の競技で嫌気がさすね
キムチも相当なんかしてないと金メダルは無理かもね
733名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:12:22.30 ID:VPV5o/Ye0
リプはノーミスだったけどそこまで凄いかと言われると?だわ
734名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:12:33.51 ID:xER7rcVCO
今回から日本が表彰台に上がらないと放送なしは競技好きとしてやめて欲しい
放送するなら最後まできっちりやらんか
735名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:12:40.31 ID:w3Lm0H9o0
ロシア露骨すぎ
GPSのロシア杯でも村上宮原は爆下げだったけど五輪まで日本女子下げかよ
リプニツカヤのエラー見逃しとPCS爆上げにわろた
プルシェンコは低難度で一位とかw
二度と日本にくるなよ
736名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:12:54.17 ID:Uoc8vrNEO
浅田は綺麗な買収

他は汚いから止めろ

↑ほんとこれ
737名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:13:01.45 ID:7EfwrM5r0
>>718 いいからチェ・ソウの応援しとけよ
738名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:13:13.21 ID:fIOWnk7K0
>>730
勝手に決めるなよ
他の奴らは知らねーけど、トリプルアクセルは要素の1つでしか考えてねーよ
トリプルアクセルって騒いでるのは本人とマスゴミだ
739名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:13:48.76 ID:hkov2daD0
>>727
SPが羽生より下ってのとPさんは失敗あったがノーミスだとわかんないって考えると
一番手ならまだしも二番手の下の点数にするわけいかないという
単なる見栄なのかなぁ
740名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:14:26.80 ID:s85szI9I0
ロシアの観客騒ぎ過ぎ。スピスケでも客が騒ぎすぎるんで
スタート前に何度か止められ、地元選手からもシーーーと口元に指たてられて注意されてた。
でも懲りずにまた騒ぐし。イライラする。
741名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:15:25.00 ID:fIOWnk7K0
ロシア人ってタチ悪いんだなって実感したわ
742名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:16:30.19 ID:BBjErtV2P
審判を採点すべき
743名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:16:44.64 ID:kSZztt1gO
団体だし日本はペア&ダンスが弱いから決勝残れただけでもいいけど
個人戦でもこれやられたらたまらないね
744名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:16:45.38 ID:PmhJ7ZpJ0
採点競技とかいうゴミは採点五輪でも作って別枠でやれよ他スポーツの邪魔
一番いらねえのがフィギュア
745名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:16:52.08 ID:hkov2daD0
>>740
北京五輪かよw
746名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:17:02.45 ID:f0HJzyrv0
>>732
キムチは銅メダル狙いです
銀はコストナーに譲りました
さすがにプーチンのお膝元でイカサマ金メダルは無茶すぎる

でもキムチが金メダルだったらロシアでどんな大騒ぎになるか楽しみでもあるw
747名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:18:11.55 ID:CHi2eTtr0
ロシア人に失望した

欧米の試合ではロシア人選手に対して声援があからさまに少なかったけど
日本ではたくさん声援もらってたじゃん

何この仕打ちw
748名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:18:30.21 ID:rNUEZEtr0
正確な審判をオリンピックで使うことを何故しないのかな
749名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:18:39.01 ID:CDc4XC9j0
観客のロシア以外どうでもいいって空気が凄かったw
きっと普段フィギュア見ない人達が来てるんだろうな
GPシリーズロシア大会はあんな雰囲気ではないし
750名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:18:39.78 ID:YSK+0H2v0
>>719
日本の時の場内ボリューム小さくなるのは故意にやってたのか
昨日のテレ朝はどうだった?自分はBS1で見てた
751名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:19:10.45 ID:s85szI9I0
日本選手は外国の選手の演技にも拍手してたけど、他の国ってあんましないのね。
752名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:19:39.29 ID:j6+dONN40
捏造や陰謀論で他の選手を叩く
悪質なアンチをする高橋大輔のファン

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

第一弾 ソチを目指す高橋大輔選手のファンが悪質すぎる件
ttp://matome.naver.jp/odai/2138357650245378801
第二弾 【フィギュアスケート】高橋大輔ファンの悪質レスまとめ
ttp://matome.naver.jp/odai/2138431760095477301
【Twitter版】高橋大輔選手のファンが悪質すぎる件
ttp://matome.naver.jp/odai/2138658084722572601
高橋大輔ファンが震災やチャリティを絡めて某選手の酷い捏造を拡散している件
ttp://matome.naver.jp/odai/2138681390874699601


ID:BNQOEGGZ0
ID:Lg8vFKIA0
ID:eHVRfQ8o0

金メダル候補の羽生の実力に嫉妬し
捏造や陰謀論でネガキャン活動
753名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:20:25.25 ID:7EfwrM5r0
会場の雰囲気、マナーも最低ランクだね
754名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:21:01.28 ID:kSZztt1gO
長年フィギュア見てきたけどこういう大きな大会で
正当な評価っていうのを1度でいいから見てみたいもんだわね
毎回毎回よくやるわ
755名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:22:52.22 ID:f+GAIQrm0
>>754
長野とトリノは中立地って感じでよかったと思う
有力選手がいる国が開催地だとあかん
756名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:23:14.40 ID:fIOWnk7K0
ロシア最低だな
きたねー国ってことも、国民もクソだってことも分かったオリンピックだった
757名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:23:39.38 ID:hFUoB4fYO
>>751
団体戦をホームで散々やってきたからかなぁ
そのイメージが強いんだろうね。素晴らしいことだから伝統として続ければいいし
758名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:24:03.90 ID:up2YlucWO
>>751
こないだの羽生のときには他国選手からスタオベがあったし
良い演技には拍手する、ライバル選手に対する態度としては
そーいうもんなんでしょう
全選手に拍手してる日本選手は人がよいと思ったよw
そこが日本の美徳だとも思うけどね
759名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:24:24.49 ID:J4pS/em50
他の国の選手がコールされてるのにロシアコールするとか得点待ちの時にロシアコールとか引く
自国選手の時だけにしてほしい

もしかしてこういう思考って日本人だけなのかなとか思ったり
フェアプレー精神というか
760名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:24:50.81 ID:RTm3qDrI0
メリチャリとテサモエでバーターする意味わかんね
記事書いた奴アイスダンス知らないだろ
761名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:25:03.58 ID:tQWYWG280
メリチャリはどうころんでも金鉄板、ヴォロトラも大きなミスしなきゃ金なんだから
裏取引なんてまったく必要ないのに
なんかそういう話炊きつけて金メダルにけち付けようって狙いなのかね
762名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:25:24.89 ID:B9ChjcdF0
>>753
同感。
自国選手を応援するのはいいけど何?あのバカ騒ぎ。マナー悪すぎる。
763名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:26:01.13 ID:xER7rcVCO
でも浅田ブーム最高潮の日本での大会の時も観客態度悪かったぜ
そこにヨナファンも加わって
浅田とヨナ信者で何これな国際大会とかあった
人の国の事言えないと思う
764名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:26:29.76 ID:65winUK/0
だからフィギュアはスポーツじゃねえって何度言えばわかるんだ
765名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:26:56.72 ID:fIOWnk7K0
浅田浅田うるさい人がいる
766名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:27:27.98 ID:/1UqBzOX0
>>735
ロシア杯でカナコのSPの時に他の選手の曲が流れちゃったのも
絶対ロシア運営わざとやっただろって思ったw
で、案の定カナコはSPでジャンプボロボロ
FSは頑張ったけど、SPでの出遅れが響いて七位
カナコのこの大会の成績次第でGPFにロシアの某選手が進めるかがかかってたから
この結果でロシアの某選手はGPFに進めたんだよね
絶対何かあるわ〜おそロシアww
767名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:27:58.85 ID:8OM78nrt0
芸術とスポーツは分けたほうがいいよ 世界芸術祭でもやればいい
768名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:27:56.73 ID:ij6ajcND0
メリチャリは小細工なしに普通に金取れるだろ
769名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:29:06.10 ID:CHi2eTtr0
ロシアの大会で日本人選手複数が腹壊したってのもあったね
770名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:30:05.98 ID:9Qa6lELm0
>>703
なに捏造してんだよ
そんなこと言ったら真央ちゃんは振り付けロシアのタラそわだし
高橋大輔もロシアのモロゾフだろ
771名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:30:50.14 ID:YSK+0H2v0
鈴木は余り好きじゃないけど今回のフリーはちょっと下げられすぎ
772名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:31:05.22 ID:RTm3qDrI0
スケーティングはテサモエのほうがいいけどテッサが故障持ちで安定してないからね
773名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:31:43.12 ID:s85szI9I0
ロシアがぶっちぎりすぎて、アイスダンスの前に金メダル確定しちゃってたのもなんか白ける
774名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:31:45.49 ID:oAMURzapO
>>707
グランプリファイナルの浅田のショートの点数74.49だよ
内トリプルアクセルの点数は基礎点8.5+GOE加点で10.07点
で昨日のショートの点数は64点だから順当にアクセル分の点がごっそり引かれてるわけなんだが

妥当以外の何物でもない
何を難癖付けてるんだ
775名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:31:51.89 ID:CHi2eTtr0
タラソワも真央に自分から擦り寄ってきて、教えてあげるかわりに
ロシアでジュニア達に練習見放題にさせろって条件だしたんだよね
776名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:33:21.90 ID:ErhySBu70
メリチャリにケチ付けるのやめてくれマジで
取引きとか必要ないし
某国のがよっぽど怪しい
777名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:34:02.02 ID:9Qa6lELm0
>>769
今有望と思われる羽生が何か盛られそうだな
778名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:34:06.17 ID:he6hI/ZzP
米口が組んだらIOCは動かん
ソルトレークは米加でIOC追い込んだから
779名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:34:15.36 ID:ErhySBu70
>>763
いつのどの大会
780名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:34:39.76 ID:B9ChjcdF0
>>775
なんだ、タラソワも計算高いただのオバサンだったのか(ガッカリ
781名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:35:46.81 ID:RTm3qDrI0
今回、一番割りを食ってるのは米女子だと思う
782名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:36:25.14 ID:6qaBGNL80
昨年末キムチヨナ様復帰
団体→ロシア
ペア→ロシア
男子→日本(男子のメダルは銅が最高、女子は金銀ともに既に有り)
アイスダンス→アメリカ
女子→キムチ

ソチの公式スポンサーサムスン
米メディアの有力スポンサーサムスン
783名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:37:27.49 ID:nd42BM6P0
初っ端から採点胡散臭すぎて見る気が失せる
784名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:38:05.25 ID:7EfwrM5r0
寒スン  ガタガタガタガタ
785名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:38:24.15 ID:sacQTKZo0
点数なんか付けるからややこしいんだろ、付け方が相対点だし
順位だけ付けりゃ大体妥当じゃん、終わった選手から順に1〜席でも作って並べていきゃ良いんだよ

つーかアメダンスのメリチャリとロペアのボロトラとかこんな無駄なことせんでもズッコケなきゃ金だろ
何の意味があるんだよ、バンクーバー頃のテサモエ相手ならまだしも
786名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:39:03.60 ID:eHVRfQ8o0
ロシアの民度どうこう言ってる人がいるけど、
ロシアの生活レベルはかなり低いよ。日本人が想像するよりもっと厳しい。
極一部のエリート裕福層(主にモスクワ在住)と、それ以外の貧乏人しかいない。
団地みたいな狭い部屋に3世代で住んでるのが普通。まじ中国と変わらん。

ソチ五輪は定員割れしまくってるから、一般人にも動員かけてるだろうけど、
一生一度の大イベントだから何が何でもロシア応援!という気合入れた一般人と、
スポーツ興味ないけど記念にリゾート来ましたwwwというセレブ一家しか
いないと思う。(この層が大半を占めると思う)
だからスポーツ観戦のモラルなんてほとんどないと思った方がいい。

もとからロシアでスポーツ観戦に来るのは、熱狂的ファン+ブルジョアなので、
もうちょい上品だろうけど。
787名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:39:43.06 ID:he6hI/ZzP
今日のプルはやり過ぎたw
無理矢理上げなくても金は余裕だったのに
788名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:39:56.20 ID:s85szI9I0
>>763
日本じゃなくて韓国でのGPFとか四大陸は確かに異常な雰囲気だったね。
ホテル盗撮、妨害予告等色々あったっけ。確かにロシアをバカに出来ない民度低い人達だったね
789名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:41:20.22 ID:ErhySBu70
個人戦はまだ各国の応援団、フィギュアファンがくるからマシになる、かもしれない
790名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:41:20.21 ID:mbks+mI60
メリチャリ好きだから、せっかく金取れてもケチが付いたみたいで嫌だ…
フランスはアニシナ・ペーゼラの時のをずっと逆恨みしてたんじゃない?
791名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:41:23.66 ID:9Qa6lELm0
>>782
元をたどればサムソンに技術流出したSONYが戦犯
792名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:41:43.87 ID:F4/ghEE30
ロシアの観客、民度低いな
自国に関係ない他国の選手同士の演技合間にまで
ロシアコールしまくりだし
他国の選手の演技にはろくに拍手もしやがらんし
793名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:42:07.59 ID:StlNqWtL0
アイスダンスのメリル・チャーリー組は元から金の超有力候補だろ。
わざわざ裏取引に応じる必要無いだろ。
なんかこの情報、韓国がキムヨナの裏取引を隠すために流したガセじゃねーの?って
思う。
あいつらよくやるじゃん、自分たちがやってる悪事を相手がやってるように
言いふらすってやり方。
794名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:42:36.62 ID:he6hI/ZzP
4年後のサッカーW杯はこんなもんじゃないぞw
02並みかそれ以上を覚悟すべし
795名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:42:37.39 ID:mt/TtH7h0
今のデービス・ホワイト組に取引きとかいらんでしょ。
最強だもの。
この記事書いた記者は、二人のアイスダンス見て書いてるの?
796名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:43:27.85 ID:CHi2eTtr0
>>786
オリンピック開催するのちょっと早かったんじゃないかな
797名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:43:32.78 ID:sacQTKZo0
五輪の客層でどうこう言われるのもなぁ
普段のフィギュアの大会ではイタリアやロシアってかなり優秀な客層なのに
まあ普段来ない人は騒ぐだけだが
798名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:44:57.36 ID:pZDKbesY0
>>5
L'Equipeを勘違いしてるか無知かどっちだ
799名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:45:03.55 ID:CXu4QuWP0
裏取引が大好きな両国だから何があっても驚かない
800名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:45:08.13 ID:9Qa6lELm0
>>793>>795

>>683てことだろ
801名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:45:39.41 ID:DcqfQiWr0
リプなんちゃらの演技をさっきはじめてみた。
音楽はシンドラーのリスト、赤い衣装、テーマは収容所の少女の叫び? ぶったまげた
802名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:45:54.18 ID:71EcL4AI0
>>794
ロシアと同じ組にならないように祈るしかないな
803名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:45:55.25 ID:he6hI/ZzP
ロンドン五輪で金獲った時も
日本選手の上で仁王立ちしたり元々マナーは悪いぞ
露助呼ばれるのは伊達じゃない
804名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:46:30.75 ID:7EfwrM5r0
>>786 ロシアの貧困層が楽しみに来てるとかおま・・・
ぜ、、、ぜったい同情なんかしてやらないからな!(涙
805名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:46:54.81 ID:fIOWnk7K0
ロシアの男女シングルが盛られすぎなんだよ
806名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:48:11.87 ID:xEXm+U2Z0
自国のことしか興味ないのは日本も同じでしょ
日本のスケート連盟だって全くの善意で他の国の選手の面倒みるわけないのに
計算高いだのなんだのって口汚いな

自国の選手で完璧な演技できてたの羽生ぐらいでしょ
勝てないからって、選手、開催国、審判、一般客の民度までケチつけて
グチグチグチグチ…みっともないね それで民度高いつもりなのが笑える
807名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:48:47.08 ID:dTP+awEF0
オリンピック主催してもイメージ悪くするだけだな
808名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:49:51.08 ID:6qaBGNL80
>>806
採点ルール知らないなら黙っておけ
809名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:50:13.79 ID:oAMURzapO
>>797
ソチが田舎だからじゃない?
やっぱ日本でも都会と田舎じゃ反応違うべ?
普段会場で見慣れてる人と初めて見るような人じゃ全然違う
810名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:51:15.83 ID:fIOWnk7K0
>>806
論点ずれてる
811名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:51:26.62 ID:F4/ghEE30
>>797
日本人観客なら普段フィギュアを見ない人間だろうと
他国の得点待ちで日本コールはしないし
なんとか大会を盛り上げようと外国選手の曲にも手拍子しまくりだろ

それが民度
812名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:51:56.61 ID:StlNqWtL0
>>800
いや、今回はどう考えてもこの2人が金だろ、って皆が確信してるぐらい
レベルが違う強さなんだよ。
そのほっといても金貰えるだろう2人のために、アメリカが団体とペアを捨てるのって
何か割りに合わないと思うんだが。
813名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:52:57.81 ID:gbo/h5Ux0
>>805
リプニツカヤが強心臓で一位もぎ取ったんだからプルは僅差で三位くらいにしとけとは思った
3ルッツ3トーループの加点についてはゴールド文句言っていいぞ

>>806
日本の観客はすごく行儀良いから
どんな選手にも拍手するし、素晴らしい選手は国内選手よりご贔屓にすることもしばしば
だから、落差にちょっとビックリしちゃってるんだと思う

審判については、フィギュアは政治的なスポーツだからってのは
当事者の選手やコーチが言っちゃってる事だからなんとも
814名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:53:06.08 ID:7EfwrM5r0
>>806 なんか日本語変だし長文で
グチグチグチグチ…みっともないね それで民度高いつもりなのが笑える
815名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:53:10.76 ID:qdUIxGDoO
>>811
だね
816名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:53:37.66 ID:xEXm+U2Z0
>>808
>>810
君らの採点ルールの話と関係ないし
五輪のときに湧き出るニワカどもが口汚すぎるって話ですが?
817名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:53:39.71 ID:f+GAIQrm0
>>795
最強?今季はテサモエ盛り返してきたしPB見ても7点も差がつくのはおかしいよ
818名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:54:53.13 ID:ErhySBu70
>>806
日本の客は自国の選手以外、下位クラスでもいい演技をしたらちゃんと拍手や歓声、スタオベがあって
他国のフィギュア選手から日本のファンは目が肥えてるしマナーもいいし公平だとそれはもう評判ですが何か
819名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:55:37.90 ID:qdUIxGDoO
>>816
あんたもグチグチ口汚いね
820名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:55:45.69 ID:1oWLiqy60
よく判る事例だ
モーグルもそうだし採点競技をオリンピックから外すべき
正確にタイムや距離や正確さなど誰が観ても明確な基準がある競技のみ残すべき
主観でどうにでも成る競技は金さえ使えばメダルに届くんです。
821名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:56:03.61 ID:6qaBGNL80
>>817
それが最大の謎だよね
822名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:56:10.11 ID:+WLTPT5R0
日本は、最高のホスト国だっつーのが
良く分かる。
823名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:56:27.84 ID:fIOWnk7K0
>>816
日本語苦手?
824名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:57:37.83 ID:FKAi5QE00
団体って公式ではなくお祭りにしておけばいいと思った。
正直、採点している方も観点がわからなくなりそう。

個人で競技したら、もう少し変わるのかも。
825名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:57:49.51 ID:7EfwrM5r0
>>819 鏡に向かってお返事ありがとうございます。
826名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:58:40.42 ID:6qaBGNL80
>>822
「ホスト国」って意識を持つのは日本だけで
むしろ日本が特殊なのかな?
827名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:58:49.92 ID:ErhySBu70
>>817
テッサがケガしてから大会欠場が増えたし、演技のミスも増えた
メリチャリの安定感とバンクからの4年間で積み上げた実績で評価が定まってしまったって感じ
技術だけならテサモエが上だとは思うがね
828名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:00:05.89 ID:phXVrdxq0
「ソルトレイクゲート事件」 - フィギュアスケートの疑惑の採点とその影響について?
http://torja.ca/business/figure-skating/
なぜフランスはこの協議でロシアを1位に推す必要があったのか。この大会のアイスダンス協議で、
フランスは金メダル獲得に向けて微妙な位置にあったとされる。フィギュアスケートのペアでロシアを勝たせる
代わりに、アイスダンスでロシアの審判員にフランスを推してもらう。こうした密約が大会前から交わされていた
のではないか。このように開催国アメリカなどのメディアは報じたのである。


フィギュアの採点改革に効果なし
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2010/02/post-1018.php
ソルトレークシティー五輪での不正問題を教訓に新採点システムを採用したフィギュアスケートだが、
審査員の母国びいきと裏取引はむしろ悪化している

 02年のソルトレークシティーで発覚したのが、フィギュアスケートペアでの不正採点問題だ。
審判員が得点を操作し、ロシアのペアを優勝させたとされる(大会中にそれが発覚して、
銀メダルだったカナダのペアにも金メダルが与えられた)。
ソルトレークは氷山の一角
 この五輪の直後にダートマス大学のエリック・ジツェウィッツ経済学准教授が発表した研究によれば、
フィギュアの採点にはえこひいきと票取り引きがまかり通り、ソルトレークシティーの騒動は氷山の一角
にすぎないという。


フィギュアスケートの採点が信用されないのはなぜか?
http://rensai.jp/?p=62463
ここ何年もの間キム・ヨナの採点が高すぎると言う批判が出ています。
また、韓国のスケート連盟とISUの奇妙な関係も指摘されています。
829名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:00:35.92 ID:tQWYWG280
>>818
通常のフィギュアの大会と五輪では客層が大きく違うんだよ
五輪に魔物が住んでるのは、特別な大会ってのもあるけど、会場の雰囲気がいつもと全然違うってのもある
まあ個人になればいつものカナダ軍団と高橋軍団はいるだろうから、ちょっとは雰囲気変わると思うけどね
830名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:00:42.19 ID:kMHYS8G60
>>827
今日メリルけつまずいてたじゃん
831名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:00:49.09 ID:7EfwrM5r0
わり 勘違い
832名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:01:07.56 ID:he6hI/ZzP
アメリカも自国開催だとUSAコール一色だけど
それを3倍濃くしたのが今のロシア
後アメリカは他国が素晴らしい演技したらスタオベするけど
そこも大人げないのがロシア
833名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:02:18.53 ID:tQWYWG280
>>832
えースルには冷たかったよ
日本人の自分でもあれはまだ根に持ってるw
834名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:03:13.38 ID:kMHYS8G60
>>832
スルが3-3入れてショートノーミスしたときに氷のようだった記憶が
835名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:05:31.33 ID:i7WB0bW9O
>>832
そんなんどうでもええねん
公正にジャッジさえしてくれれば
836名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:06:00.53 ID:q2mtwbJd0
Top 20 Knockouts in UFC History
http://www.youtube.com/watch?v=LWE79K2Ii-s
837名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:07:00.13 ID:F4/ghEE30
羽生の演技が終わった直後のロシアコールにはドン引きした
最初は羽生コールか?と思ったらとんでもなかった
838名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:07:08.63 ID:he6hI/ZzP
ちょっと書き方が悪かった
羽生が神演技した直後に自国コールするのは
世界広しとロシアぐらいって事
タイミングを弁えず何時でもロシアコール入れてくるのは流石のアメでもない
839名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:07:27.19 ID:xEXm+U2Z0
大人げないというより田舎者のロシア人多いんじゃないの?
初めての開催国だし
アメリカみたいにフェアプレイwみたいなことが出来ないんだろう
840名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:09:00.59 ID:6qaBGNL80
>>838
同意です
次の選手がもうリンク内にいるのにロシアコールするのも驚いた
コリアンだってこれまでにはそんな事したことない
次の冬季五輪ではわからんけど
841名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:09:03.60 ID:YSK+0H2v0
>>813
分かるwいちいち他国にまで配慮するのなんて逆に日本くらいだよ
よその国はどこだって自国しか大事にしない
開会式の選手入場でみんなそれぞれ自国の旗を持って入ってくるのに
日本は同じ大きさの日本とロシアの旗持ってて日本らしいなーって苦笑い出たw
それが悪いとは思ってはいないし日本の良いところなんだけど実に日本らしいなとw
842名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:10:35.60 ID:F4/ghEE30
>>841
日本並みになれとは言わん
ただ最低限のマナーは弁えろと言いたい
843名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:11:11.22 ID:J4pS/em50
>>837
同じく初めはハニューコールかとおもったよ…
なんだかな…
844名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:11:36.17 ID:CHi2eTtr0
>>838
自分もびっくりした
ロシアの一般人は韓国並みに反日なのかと
今回がヒラマサだったら浅田真央の時にコリアコールが起こっても不思議ではあるまいw
845名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:12:06.41 ID:d7RbPP9gO
サムソンだのヒュンダイだの、よく八百やるための資金が出せるね。大して儲かってないんだろうに…。
846名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:15:19.18 ID:y+lpG4mt0
>>841
この人何言ってるの?

バレー見て言ってるのかね…?
日本戦以外誰もいないレベルのガラガラで
日本戦ではニッポンコールばかりでアイドルのコンサート付き

こういう盲目的なホルホル人増えすぎ
最近の日本人はマジで恥ずかしい奴が多いな
847名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:16:41.97 ID:6xsnPBp+0
採点競技って本当にいや
848名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:18:06.38 ID:DLLVc22lO
フィギュアは五輪から外そうぜ
他の競技と違ってファンもゴミクズだしな
849名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:18:58.84 ID:YSK+0H2v0
>>846
は?何言ってるのって日本人のマナーがマシなだけって言ってるんだけど、
日本語読めないの?
850名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:19:05.43 ID:ApRNCPKs0
モーグルも怪しさ満点だしな
採点競技はやっぱりダメだわ
851名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:22:40.20 ID:fIOWnk7K0
ロシアはバレエも中身ドロドロなんだろ
852名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:27:00.57 ID:1oWLiqy60
大金注ぎ込んでいる国が個人ではあるからな
どう成る事だろうね
尻餅加点、すっぽ抜け加点、スロー回転加点
自分の技術が全ての基準とほざく選手が居る(国?)地域は
(地域)国家をあげて金を注ぎ込んでいる
853名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:28:50.09 ID:WHqry/qT0
冬季はダメダメ

白人の談合馴れ合いの祭典

採点系にして白人の祭典
854名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:30:53.95 ID:axWNKUn60
採点競技は欠陥スポーツ
855名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:35:48.13 ID:5QlhWIs+0
荒川はチョン・キョンファとほとんど同じ風貌だからw朝鮮力がよく働いたのではw
856名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:42:21.79 ID:GOBK+FF40
>>811 >>838
今回、違和感あるのはそこらへんだよなあ。いつまでソ連なのあんたらっていう。
857名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:42:50.26 ID:09C3LgQSO
平気でルールや規定まで変えちゃうから
多少の談合は普通なんじゃね?
858名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:45:12.94 ID:80/EST5Y0
フィギュアは、採点の上と下切らないのか?
859名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:46:15.07 ID:oSx9lcN/0
>>858
今の採点法では切る
860名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:46:42.20 ID:fXv7yeO+0
フランス・・・団体で勝てないからってこれはないわ
てゆーか、アメリカのアイスダンス組は圧勝だったし
861名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:53:41.72 ID:AYQeofEC0
>>556
ホント息をするように嘘吐くねーw
862名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:54:59.83 ID:f+GAIQrm0
>>860
今までの試合や今日の出来を見てもカナダとあんなに点差がつくほどの実力差はないはずなのにな
863名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:56:44.53 ID:ve/JNtxn0
フィギュアの台乗り国は調整されているっていのうは
フィギュアに詳しいスポーツジャーナリストなら誰でも知ってることだって
4年前の大会の開幕前にとあるスポーツジャーナリストが言っていました。
本人が言っているのを聞きました。
よって結果の予想記事なんかは「こんなことはありえねえけどな」とわかってて書いてるんです。
864名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:57:22.98 ID:3YwiSt8ZO
何故一番メジャーな 雪合戦 が採用されないのか 面白いじゃん
865名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:59:17.32 ID:d7RbPP9gO
>>863
当然それは選手も理解して、それでも好きだから競技を続けるのかな
866名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:01:44.70 ID:C1t2tTDu0
しろんぼ詐欺のスポーツ祭典
これにはオバマもニガー笑い
867名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:02:47.69 ID:AUqbwprS0
ヨナは仮に不正だったとしても可愛いから許せちゃうのがなw
868名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:02:49.36 ID:ve/JNtxn0
>>865
一国は乗れるから、それを目指すんでしょ
869名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:08:08.27 ID:aHgYle8F0
スコア表を見ながら後付けの理由さがして無理やり納得する競技ではある
選手によって適用される基準が違いすぎる
ジャッジのお気に入りランキングだと思ってみるしかない
870名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:11:28.53 ID:x98ouO+J0
どうせなら、リプ300点、キモヨナ290点みたいなコントを見たい。
871名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:16:47.61 ID:mYmbTd7I0
ボーリング、ビリヤードとか素人目にも分かりやすいちゃんと決着がつく競技を取り入れたら
冬季オリンピック、不正採点競技ばかりでつまらない
872名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:23:56.57 ID:hxdAR+Am0
日本人が必死に持ち上げていたフィギュアスケートワロタwwww
873名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:25:20.90 ID:b/TizB0B0
団体はロシアだったな
アイスダンスはどうなるかな
874名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:25:47.51 ID:vTzT5Bkl0
だから女子モーグルでアメリカ人が3位になったんか!?
上村のほうが良かったもんなー
875名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:28:10.25 ID:DzTEOnKE0
>>24
今回はロシアのあの子がいるから
浅田ターゲットの採点対策だけしてたら
浅田には勝てても金メダル取れないな
876名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:29:55.92 ID:b8tTe0I3O
>>851
あれは大昔から強力なパトロンを得たものが成り上がる興行の世界でスポーツとはまた別だろう
877名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:31:18.08 ID:zwu7tYs10
採点狭義だろもはや採点競技は禁止しろ
スポーツの祭典じゃなくて大国の国威アピールじゃねーかw
878名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:31:32.50 ID:HXprzyIVO
いろんな競技の不正がバレるよ今回のは。
世界的な流れがそうだしさ。
879名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:39:35.51 ID:ZCf8Hv1hi
まあ日本もねぇ

ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/local_other/article/65657
−福留理事長はソチ冬季五輪でフィギュアスケートの審判を務める。
福留「日本から(審判で)3人の枠をもらった。フィギュアは表現力以上にすごいジャンプを
どれだけできるかが点につながる。世界で一番練習しているのが(浅田)真央ちゃん。
あれだけ一生懸命練習する子に金メダルを取ってほしい」

魚拓
ttp://megalodon.jp/2014-0130-0559-31/www.nishinippon.co.jp/nsp/local_other/article/65657
880名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:40:10.70 ID:F0PRoT0R0
プーチン人気だけど所詮こんなもんだよ

前にF2を見ていたら、
世界中の大都市で、一斉に
プーチンの中東平和への貢献を称える壁画を壁などに描く
ことが流行っている
ってニュースを見て、こういうのが通用すると思ってるんだから
所詮スパイめ・・・と思ってしまった。
881名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:41:08.52 ID:F0PRoT0R0
>>878
サッカーもスタービジネスの変な工作している選手のことが
暴かれてほしい
ヨナについても暴かれてほしい
882名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:41:59.89 ID:1bERud360
フィギュア会場めっちゃこわいわ
自国選手以外にはめっちゃ冷たい
なんか腹立ってきたわロシアに

アメリカとロシアの裏取引、あっても全然驚かない
選手に罪はないけどね
883名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:45:39.90 ID:kBobGUQy0
何処の国の誰がメダルを取ろうと
おまえらには関係ないし何の影響もないだろ
気にするな
884名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:46:44.83 ID:0bV6WPiDO
>>879
885名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:47:07.95 ID:gQX4afxfi
>>867
悔しいがルックスは世界レベルやしな
886名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:47:10.36 ID:uxHpP898P
>>882
日本の会場ってだいたい誰にでも拍手するしな
ロシア人の印象悪すぎだわ
887名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:48:06.77 ID:ANbWRHCe0
>>879
888名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:48:37.04 ID:F0PRoT0R0
>>395
羽生はオーサーやカナダ閥がついているし
金はあり得る
889名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:49:30.13 ID:uxHpP898P
>>879
890名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:49:56.23 ID:JeJtnf9e0
もうかわいい順でロシアっこに金でいいよ。
ミスコンだと思おう。
891名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:51:13.42 ID:F0PRoT0R0
>>882
でもロシアの選手もキスクラでの態度が
他の国に比べスポーツマンシップに欠けてたんで
印象が悪い。
ソトニコワは好きだけど。
892名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:51:36.03 ID:xTIyfF0dP
>>61
いつもです
893名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:54:33.78 ID:uxHpP898P
採点の不透明感が半端ない
894名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:59:17.41 ID:6a86BKpkO
採点競技なんか体操だけありゃ充分だわ
フィギュアを筆頭にスポーツと呼べるかも怪しい代物ばっかw
895名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:02:04.52 ID:dr0d+xT00
>>879
韓国人審判「キムヨナは世界一のスケーター。ぜひ金メダルを」→不正だ!八百長を認めたぞ!!
日本人審判「浅田真央は世界一練習している。ぜひ金メダルを」→当然!もっとバックアップすべき!!

すごいダブスタだよな
896名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:03:19.24 ID:eQEXp9Yr0
フィギュア以外でもやってるだろ
上村愛子かわいそうだわ
897名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:04:49.66 ID:OR0q67GeO
>>879
個人的な願望を言っただけで
自国に甘く採点するとか、ましてや裏取引とは言ってはないだろ馬鹿
898名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:05:01.88 ID:/pNSy3BHO
日本もバンクーバーでライサと高橋にメダル取らせるために裏取引したこと忘れたんか?w
結果、4T飛べない金メダリスト、4T失敗転倒の銅メダリストが誕生したw
二人とも他選手sage、PCSやGOEで盛って貰わなきゃあり得なかった

その代わり浅田は銀(ソチで盛る約束)で、今回はキムチに盛る事を了承した
日本としては男子にどうしてもメダルが欲しかったから

だから浅田はTESが低いのにPCSを盛って貰って救済されてる
しかし、バンクーバーで不正に参加してなかったロシアが
今度はリプニツカヤに盛るよう買収してきたとw

お互い様だろ
899名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:09:30.09 ID:AYQeofEC0
>>895
言動だけで判断してるわけじゃないからwwww
900名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:11:28.71 ID:P297QkhR0
競技者には申し訳ないが、採点競技はどうでもいいわ
素人にもわかる明確な基準があって誤魔化せない様にしないと馬鹿馬鹿しくて見てられないわ
901名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:14:16.34 ID:57pshtt10
>>411
リプは着地のとき顎が出て上半身ゆがんでるように見える
だから未来はさほど明るくはなさそうに思うんだが
902名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:14:27.93 ID:28V0lobTP
絵に描いたような糞チョン ID:Uoc8vrNEO
903名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:16:55.93 ID:dr0d+xT00
>>898
よくもまあそこまで複雑怪奇な裏取引を構想できるなあ
フローチャートで図解してくれ
904名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:18:19.56 ID:j/XNIPNM0
>>898
ソチで浅田に盛る約束してるなら今季ファイナルのショートの3Aを回転不足認定するはずがないよ
905名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:18:46.26 ID:KOZ0Px8w0
>>902
怒らせるとシコリだすから注意
906名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:19:54.87 ID:MpJiv5ju0
>>898
レベル低い妄想だな。出直してこいw
907名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:20:15.17 ID:/pNSy3BHO
ソチではロシア(ペア)とアメリカ(ダンス)に盛る代わりに
日本は羽生と浅田に盛るよう裏取引されてるよw
アメリカは今回シングル望み薄いからね。絶対メリチャリに金取らせたい

ところが浅田はPCEを盛って貰っても3A失敗するから相殺になってしまってる
そんな事を繰り返してたから、浅田よりリプニツカヤを金に取らせようって機運が高まっての
昨日の団体リプニツカヤSP・FPの爆盛だったと。なんせ可愛いしな

今季むしろ見捨てられてるのはキムチさんだろ
908名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:22:41.37 ID:j/XNIPNM0
>>891
正直、ロシアの態度は仕方ないと思うわ。
ソルトレイクのフィギュアのロシア叩きは半端なかったから。
まだあの時の記憶が残っているだろうし。
909名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:22:48.72 ID:MpJiv5ju0
>>907
お前の妄想なら真央が3Aさえ決めれば金メダルってことだな
910名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:22:52.04 ID:cMAjWbtu0
俺も団体での日本への不当ジャッジに対して、
シングルで盛ってくれたら良いのになと思ってたけど、
白人が分け前をくれるとは俺は思わんな。
フェアじゃないもん。あいつら。変な言い方だけど
フェアなら団体は白人連中に、シングルは日本にで棲み分けは出来る
911名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:25:51.30 ID:cMAjWbtu0
つっても、まだ始まったばかりとはいえ、ソルトレイクシティに比べたら
ソチはまだましかなって思う。ソルトレイクは色々と酷かった。
もっとえげつない感じで開催国ジャッジだった。他のの競技でもね

そして、ショートトラックで日系アメリカ人のオーノと韓国人選手で問題が起きたとww
912名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:27:05.29 ID:/pNSy3BHO
>>904
>>907

3A回転不足以前に転倒じゃねーかw
ジャンプの基礎点低いからPCEで盛って貰ってるのに
期待に応えてないから見捨てられたんだよ

アジア人は欧米人の何倍も金積まないとねw。日本人は金づるとしか思われてないんだよ
あの天使みたいなリプニツカヤに敵うわけないわ
913名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:28:17.64 ID:yjDf3+Kd0
>>909
真央は実際3Aを決めて、なおかつ目立ったミスがなければ金はもらえるんじゃないか?

ただロシアのリプニツカヤと今回出なかったけど、ソトニコワがノーミスで真央がまた転倒とか
3A決めても他ですっぽ抜けジャンプが出たら金は遠のくと思う。

ただシングルは目立つミスも起き易い競技だから、真央やロシア勢も大きなミスをしたらコストナーとかアメリカ勢でも金はありそう。
914名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:29:37.09 ID:cMAjWbtu0
リプニツカヤは天使じゃないだろ。顔はよくないよ。
4年経てば老けるから酷いことになる
915名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:36:12.09 ID:/pNSy3BHO
真央は3Aやめて安全策取りたくても、3-3というその安全策が跳べないから八方塞がりだよ

3Aより、3lz-3Tとかの練習すべきだった。
3A>>DG(6点)だと原点だしGOEもつかない。なら単独3lz(6点)+GOEのがマシ
916名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:40:06.16 ID:q1hGLRrzO
ロシア勝ったな
やはり事実なのか
917名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:40:14.96 ID:bk7tYu5c0
真央は上村みたいに完璧にこなしてもキムとロシアに勝てないだろ
銅メダル取れればいいほう
下手したら銅メダルにアメリカがねじ込まれる可能性もある
918名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:41:33.65 ID:YOMXPJHxO
浅田のスレじゃねぇよ
919名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:44:31.08 ID:7tta/y2Q0
フランスはこんな妄想してないで選手育てなよ
未だにジュベールが代表に入れる男子は特にヤバいだろ
920名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:47:14.16 ID:dr0d+xT00
>>915
3Lzは必ずエッジエラーで減点されるので武器にならない
それより2008年に跳んでた3F-3Tをモノにすべきだった

>>917
だからそういうことはまず一度でも
SP・フリーを完璧にこなしてから言いなさいって
浅田のノーミスフリーを最後に見たのなんて
いつの何て試合だったかも思い出せないくらい昔だぞ
921名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:48:29.66 ID:X1mNQ6qIO
もっと突っ込んで取材してみよう
ペア団体アイスダンスだけじゃないだろ
ロシアとアメリカだけじゃないだろ
922名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:48:42.48 ID:/pNSy3BHO
フランスはアイスダンスの選手出てきてもおかしくないのに出て来ないな
日本よりマシだけど
923名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:50:53.47 ID:/pNSy3BHO
>>920
確かに何で3F-3Tを跳べなくなったんだ?
924名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:51:18.65 ID:qbtrCDZw0
採点競技つまんねえよな
925名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:54:17.95 ID:OpyTLzSVP
アジア人がトップにいるスポーツは格式が落ちるからな
しょうがないんじゃないの?
スポーツはやっぱり白人スターがいないとね
926名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:54:21.01 ID:MsDR8AE20
アイスダンスとか、採点でやり放題だろ
927名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:54:33.60 ID:doWQ/SBO0
羽生はあの演技個人までとっとけってw
928名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:56:46.26 ID:KXVhCB23O
おれはロシアのあかきサイクロン
すべてをまきこみふんさいするのだ
929名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 06:59:47.43 ID:tUj6Crxq0
上村ちゃん残念
930名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:01:53.17 ID:xCXrnZGH0
愛子ちゃん無念
931名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:02:56.18 ID:E2YUFTEr0
おそろソ連
932名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:03:02.88 ID:/pNSy3BHO
というか
どう考えてもフランスも人材不足だし、日本ペア・ダンスのレベルもクソだから
例えアメリカやロシアが裏取引しようがケチつけるのは筋違いだけどなw
アメリカのダンス、ロシアのペアのレベルが段違いなのは言わずもがな

真央は転倒、鈴木はジャンプミス、ペア・ダンスはクソ
むしろこれでメダル取れた方が不自然極まりないわw
933名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:03:15.36 ID:MpJiv5ju0
>>925
格式w
934名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:04:22.22 ID:3EkSKCVz0
アジア人がトップだと西欧での注目度が下がって競技の人気が下がるね
アジア人は3,4番手で我慢しないとね
935名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:05:49.32 ID:OpyTLzSVP
>>934
アジアでも注目度下がるよ
やっぱり白人やアフリカ系がやる気出している競技で活躍するのが
アジア人の夢であり目標だからね
936名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:09:50.32 ID:JN4ZBjaqI
スキージャンプの葛西も飛距離的には銀なのに8位て
937名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:11:28.11 ID:ieci/dG+0
>>54
だって元チョンだもん
938名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:11:48.49 ID:HDuYgR9u0
>>661
荒川さんの時はメダル候補が揃ってコケてくれたのもある
実力の金じゃなかったのは事実
939名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:14:19.49 ID:AYQeofEC0
>>932
実力が無いと不正に文句も言っちゃいけないとか
頭イカレてるなお前

あと団体で日本がメダル取れないのがおかしいとか誰も言ってないんだけど
話題そらしてんじゃねーよカス
940名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:14:24.98 ID:/pNSy3BHO
>>939
冬の競技、とくにフィギュアは黒人選手はプラスに働かないでしょ…
フランスが冷遇されてるのは、正直黒人選手がいるから…というのも否めない
ぶっちゃけジャッジは黒人選手は好かないでしょうよ。客も呼べないし

フィギュアショーで久しぶりにボナリー見たけど、人気なかったよ
941名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:20:26.50 ID:QMmSo1Gv0
最低レベルの五輪
942名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:20:52.82 ID:/pNSy3BHO
>>940>>935

>>939
ペア・ダンスについては日本は世界と実力の差がありすぎるのにかやの外だろがw

日本選手だって大会ごとに盛られてる時もあるのに、不正を糾弾するなら日本選手にもしろよ
海外の選手が盛られた時だけ文句言うのはダブスタだ
943名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:41:32.98 ID:/pNSy3BHO
>>393
あと羽生が何故銀河点連発できるかわかるか?勿論彼のジャンプは素晴らしいし実力もある

しかしフィギュア界の重鎮オーサーがバックについた影響がデカイ。ないとは絶対言い難いw
オーサーがバックについた選手は何故か優遇され盛られてきた
ちなみにキムチがバンクーバーで銀河点出した時のコーチなww
コイツは北米ジャッジを仕切ってるフィギュア界の重鎮なんだよ

つまり羽生は男子界のキムチと同じ優遇のされ方なんだよ今。それをどう思うよ?
日本は常に冷遇されて絶対裏取引してないって? ないないw
944名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:47:11.66 ID:+yul3kIK0
>>76
正論ニダ
945名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:47:53.79 ID:t244pDQSO
運も実力のうち
946名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:49:54.66 ID:8MR+NniZ0
団体はロシアが金だよね
ここまでは裏取引情報まんまだね
947名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:50:26.66 ID:+dSnXDOR0
前フランスが裏取引して糾弾されたからその意趣返しですか
948名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:53:57.00 ID:SkxjPJSS0
フィギュアスケートなんて糞
アイスホッケー見ようぜ 男の方な
949名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:54:02.69 ID:mgGuKudE0
表演種目はすべてがこうだろ。
今更だな。

まして五輪は、シロンボ貴族様方の利権の牙城だぞ。
950名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:55:09.35 ID:1Wb68OkO0
羽生、金
プルシェンコ、銀
チャン、銅

もう決まってんだろどうせ?w
951名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:56:56.40 ID:fIOWnk7K0
リプはあのレベルで70と140は盛り過ぎなのはあからさま
顔も普通、背も低いから氷上で映えない
ロシアでも盛るなら他のなんちゃらにすりゃ良かった
よりによってリプだからバレバレなんだよ
952名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:58:36.17 ID:wdPPwkbA0
妖精とか連呼してる変態がいるがリプはロシア娘では一番可愛くねーだろ
953名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:03:32.05 ID:8McIrYMy0
メリチャリは金よりもはやどれだけ高得点だせるかが注視されるようなカップルで
裏取引とかアホらし過ぎる
954名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:08:47.42 ID:LamirlyI0
今の状況でアイスダンスの取引とかねーわwww

全種目中もっとも番狂わせの置きにくい競技で、デービス・ホワイト組は
昨シーズンから無敗記録更新中なのに
955名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:09:12.87 ID:R1mqFhjfO
採点競技の多い冬は白人の為のオリンピックだよ
956名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:09:20.91 ID:AgMS5g/L0
これは良い牽制になる。
957名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:10:28.89 ID:daviaJN70
これだから採点競技はつまらん
958名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:12:39.81 ID:j/XNIPNM0
>>912
ソチ本番でいきなり爆盛りはしない。
盛る気があったならファイナルで盛ってる。
てか、ファイナルから盛り始めるのも遅すぎる。
キムチがバンクーバーのときシーズン通して徐々に盛られてバンクーバーでピークになったように
オリンピックの本番でいきなり盛られない。
それがファギュアの盛り方。
浅田盛りで話がついてたならファイナルのショート3Aが認定させず
B級試合に出てるキムチの方が点数が上なんてやられない。
959名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:22:38.08 ID:AYQeofEC0
>>954
無敗でもミスる事は有るし、何年か前から仕組まれてるなんてのも普通に有りえる
960名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:29:23.29 ID:Zhxf4qMX0
メリチャリはロシアが爆下げしても余裕で金じゃね

そもそも今のフィギュア採点だと一国だけの爆上げも爆下げもカットされるから二国間の取引は意味ない
レキップはいつまで旧採点のつもりなんだ

それより、長いことアジアと北米の天下だったから、ユーロの審判が鬱憤ばらしとばかりにロシアを盛ってる感はパネエわ
961名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:30:16.97 ID:Zhxf4qMX0
>>959
ルールわかってないやつは黙ってなさい
962名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:34:23.71 ID:i2C1h+MK0
ソチも悪よのぉ〜〜〜
963名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:44:27.78 ID:FniyLQ4q0
>>954
アイスダンスじゃなくて、女子シングルならどうだ?

リプニツカヤはルッツにエラーがつく選手なのに今回は一度もついてない。
これで合計10点近くは得しているんじゃないだろうか
浅田は毎回えげつないsageジャッジがいてPCSを7点台とかsageてくるのがいる
964名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:46:23.37 ID:oAMURzapO
>>923
浅田のは3F+3Tじゃなくて3F+3Loだよ
3F+3Loの方が基礎点高いがセカンドループが必ず回転不足を取られるシステムになったから跳べなくなった
安藤も同じくセカンドループ使いだったが同様に回転不足とられてた
965名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:49:20.35 ID:dr0d+xT00
>>948
アメリカの男子フィギュア選手は
子供のころ必ずそうやっていじめられるらしいぞ
やーいオカマ、ゲイ、ヒラヒラ着て踊りやがってキメエんだよ
男ならホッケーだろwなんだよフィギュアってw女かよwww って
966名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:52:01.25 ID:dr0d+xT00
>>963
フリーの後半ルッツはバッチリeがついて-1.0になってるよ
967名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:07.85 ID:ZvbRThsn0
>>965
グリーのおかま扱いだろうね
968名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:54:40.17 ID:FniyLQ4q0
あれ、後半だけついたのか
なんでだろう
正直このレキップ騒動でリプはもうちょっとsageてほしい
やりすぎだ
GPSからPCSが急にのびてる
969名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:25.87 ID:tDZjTr8Y0
やはり採点競技はつまらんね
970名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:55:59.92 ID:iW8xRF3Y0
6点満点の時の方が、どこの国のジャッジが
アホやったかすぐ分かった分マシだったな
971名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:56:47.13 ID:HVwSIPc70
事実だろ
972名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:18.65 ID:2drEDLFqO
フランスはバンクーバーでやられてるからな。
973名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:57:41.57 ID:TREmNs5YP
採点競技はオリンピックから外そうよ
974名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:58:22.41 ID:cMJnb3vL0
スポーツは八百長ばかりだな
馬鹿らしい
975名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:03:46.48 ID:7mTDkT/80
フランスがんばれ!
976名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:06:14.48 ID:uJ3ztoLz0
こういう時に限って何で黙ってるんだよ>スノーデン。
977名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:06:38.33 ID:ye7aXvdW0
点数つける人が今回の団体戦のと同じなら女子はロシアの金決まったようなものだね
能面みたいなロシアの子供ミスしなそうだし
男子は羽生が金メダルとれるかもしれない
978名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:07:37.50 ID:rG3pnhzT0
ジャッジは個人戦も同じなんだよね
真央は終わったな
金はリプのミス待ち濃厚
979名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:10:43.46 ID:AYQeofEC0
>>961
別に米ロだけでやってるとは思ってないよww
980名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:14:52.30 ID:zbjYPtrs0
|`Д´> ・・・・・・
981名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:16:01.92 ID:XGOzzs6N0
リプは少々ミスっても高得点確実だよ。
悔しいけど、買収云々抜いたとしても、リプが勝てる要素の方が多いと思うし。
近年上り調子で勢いある若手で、技や演技の見た目が良くて、なにより地元選手だからな。
真央ちゃんが余程神レベルのノーミスの演技+リプが大きなミス2回以上くらいの差が無いと厳しいかと。
982名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:17:49.12 ID:rG3pnhzT0
リプニツカヤはファイナルでもSPFSまとめてなかったかな
エラーついて、それで何点?
今回と差がどのくらいあるんだろう
983名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:00.47 ID:59Mwf4sb0
>>577
これすぐに思った
なんか言ったのかね
984名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:30.63 ID:ZBrxQUAo0
どうせ金はキムヨナで決まってんだろ審判談合で
銀が白人の誰かで銅に浅田が入れるかどうか
茶番だよオリンピックなんて
985名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:21:53.47 ID:4V3mVBym0
ジャッジのさじ加減で点数とか順位がどーとでもなる採点競技はクズ。
せめてジャッジの国籍を明示するぐらいの誠意を見せてほしい。
機械計測で誤魔化しようの無いアルペンとかリュージュの方がスカッとするわ。

 
986名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:25:31.92 ID:DXVxM5Bz0
ほんと チョン 韓国人 って糞だわ
987名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:26:41.60 ID:iuf/cuRJ0
堂々と厚顔無恥に贔屓銀河点出すのがワールドスタンダードになったんだな
八百なら八百でばれないようにもう少し謹み深くやれよと
キムチの功績はでかいな
988名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:30:46.16 ID:NtOoOv4H0
何?フランス
お前が言うな
989名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:34:41.52 ID:iW8xRF3Y0
次の開催地はアレだし、そっちでも取引あるだろ当然
990名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:39:50.99 ID:X7FG393R0
誰かがリプのことを「子供が可哀想な話、というだけでみんな点を入れたくなる。結構あざとい」って言ってた。
なんか言えてるなぁ〜って思ったわ。
表では泣いてるのに、こっそり後ろ向いてベロ出してそうな感じがする。
991名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:43:01.61 ID:CZxbSS4OP
よっすw
992名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:23.29 ID:CZxbSS4OP
よっしゃw
993名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:44:37.55 ID:B2v453/o0
>>950
チャン好きなのに…
994名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:45:22.64 ID:ZvbRThsn0
>>985
そっちは地力(競技環境)の差が出て日本は厳しい
995名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:47:57.63 ID:CZxbSS4OP
羽生か〜
996名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:02.83 ID:BDjOU0qwI
誰も盗聴してないのか?
997名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:48:32.88 ID:dr0d+xT00
>>993
心配しなくても金取ると思うよ
998名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:49:51.72 ID:Sshkp4dk0
ISU
「不正はなかった(キリッ)」
999名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:13.65 ID:CZxbSS4OP
:
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 09:51:17.55 ID:7tta/y2Q0
フランスはしょーもないな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。