【テレビ】笑福亭鶴瓶、約40年ぶりにテレビ東京のゴールデンタイムに復活!“出禁”騒動も堂々ネタに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 落語家でタレントの笑福亭鶴瓶が9日、都内で行われたテレビ東京
開局50周年特別企画『50年のモヤモヤ映像大放出!この手の番組
初めてやりますSP』(3月2日18:30〜)の収録に参加した。

 過去に同局の生放送中に下半身を露出し“出禁”となっていた鶴瓶は、
約40年ぶりのゴールデンタイム復活を果たした。

 “出禁”事件は、1975年放送の人気お色気番組『独占!男の時間』で起きた。
当時、23歳の若手だった鶴瓶は、同番組で温泉リポートのコーナーを担当。
プロデューサーから「面白いことをやれ」とプレッシャーをかけられ、「『ブリーフだけは
脱ぐなよ』と1回言われた。その言い方にカチンときた」と、笑いを優先し生放送中に、
下半身を露出する暴挙に出た。その後、当時司会の山城新伍さんの計らいで
再出演を果たすも、再び下半身を露出し、同局を“出禁”となった。

 その後、2003年に同局系の『きらきらアフロ』に出演し、事実上の
出禁解禁となっていたが、今回約40年ぶりに同局のゴールデンタイムに復活。
鶴瓶の登場が近づくと、共演の所ジョージら出演者は「大丈夫かな?」とヒヤヒヤムードで
“再露出”を警戒。幕が上がりバスローブ姿で鶴瓶が登場すると、出演者全員が
立ち上がり総ツッコミをした。(>>2以降に続きます)

ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/2033889/full/
画像:笑福亭鶴瓶
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20140209/2033889_201402090436251001391938995c.jpg
2禿の月φ ★:2014/02/09(日) 18:46:43.41 ID:???P
>>1からの続きです)
 鶴瓶は、「用意された衣装がこれ(バスローブ)しかなかった」と慌てて釈明すると、
「なんで50周年にこんな格好をしなきゃあかんねん! こんな格好で出たくなかった」と
本音に吐露。さらに、騒動をネタにされ、「記念番組でこんなこと…。人間は変わるねん! 
わかってほしい!」と必死に理解を求めていた。

 “テレ東歴”の浅い鶴瓶は、ひな壇後方に座り収録に参加。何事もなく
収録を終えるかと思いきや、終盤にはビートたけしが突然乱入。鶴瓶に
温泉リポートを彷彿とさせる“フリ”を企むも、司会のさまぁ〜ずが必死に
止めに入りなんとか防いだ。

 同特番は、同局の過去のアーカイブ映像を振り返る番組。
司会のさまぁ〜ず、大橋未歩アナウンサーのほか、ビートたけし、
所ジョージ、田原総一朗ら豪華ゲストが出演する。(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:47:18.66 ID:CSN9Cn2d0
歴史は繰り返す
4名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:47:34.66 ID:tKr9X6M70
チンポ出しも解禁
5名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:47:55.68 ID:xlZgCKgD0
あれをアレした件はもう時効なのかw
6名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:48:42.67 ID:ACsnXnik0
テレ東余裕でてきたか
7名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:51:33.34 ID:DaaXZ+O80
http://npn.co.jp/sp/article/detail/09881318/

本気で笑っていないとき、思わず出してしまうのがイチモツ。
鶴瓶は、75年〜77年に放送されたテレビ東京の「独占!男の時間」の生放送中、
2度にわたって下半身を露出。以降、35年も出入り禁止となっている。

 じつはこのとき、鶴瓶に笑いの神が舞い降りていた。開チンした状態で、
テレ東の名物の池にダイブ。弾みで、泳いでいた高級な鯉を踏みつけ鉄柵にブスリ。即死した。
ン百万円もする鯉の持ち主は、テレ東の社長。これが、
長らく出禁になった真相だといわれている。ちなみに、
03年のフジテレビ系「FNS27時間テレビ みんなのうた」でも、深夜に開帳。いわく、
「酔っぱらって覚えてない」らしい。
8名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:53:53.61 ID:DaaXZ+O80
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1213463962

1975年 東京12チャンネル(現・テレビ東京)の「独占!男の時間」(生放送)で局部を露出し、何とカメラに局部を押し付け、
さらに社長の大事にしていた鯉を踏み殺すという暴挙を働き、大事件となった。

これは担当ディレクターの傲慢な態度に反発しての行動であった。
司会の山城新伍の計らいで1977年3月26日に放送された最終回にも出演したが、
そこでさらに肛門を見せる暴挙に出た。事件を重く見た東京12チャンネルは、
鶴瓶を無期限の出入禁止とした。この処分は2003年、系列のテレビ大阪制作、
『きらきらアフロ』の東京収録により、28年ぶりに解禁された。
9名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:54:57.32 ID:F0PhDXPe0
解金かい
10名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:56:06.61 ID:W8Ts3b+f0
>>1
鶴瓶って数年前にテレ東ゴールデンで単発の冠特番やってたじゃん
なんでこの手の記事っていい加減な情報をもとに適当に書くんだろ…
11名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:56:26.21 ID:3IapLoLW0
テレ東って何気に出禁タレント多いよな
日経だからかな
12名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:57:17.89 ID:tcVid8DyP
フジテレビ抜いたから余裕だな
13名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:59:36.47 ID:4WDu811SO
悪瓶
14名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:00:53.19 ID:Wn8a65O20
モヤさまの枠でタイトルにモヤモヤ付いてると自動録画されるのかな
15名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:02:02.31 ID:qgIDjkHt0
鶴瓶の裏の顔を知ってるのは死んだたかじんともう一人、関東の人間は知らんだろうが
毎日放送の元アナ角淳一!
16名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:03:54.56 ID:FFH1Vpel0
こいつが面白いことしたり言ったの見たことねーわ

ただ笑って笑顔振りまいてるだけの年寄り
17名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:04:20.84 ID:K217/8GS0
気分はパラダイスとかドバドバ大爆弾とかの映像を見られるのかな
18名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:06:24.47 ID:rzcDS8Rj0
山口百恵が歌ってる時にシコってるとこを見せたんだっけ?
19名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:07:59.37 ID:H62sfm6yO
さんまはいつ出禁解除になるの?
20名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:10:13.19 ID:EXGR7Mbs0
当時デビューして間もない人気のあった山口百恵に
「何、かっこつけてんねん」と下半身を露出、出禁に

数十年後三浦友和と共演、仲良くなり
なに食わぬ顔して自宅へ招かれ手料理を頂く

こういうのが平気で出来る人
21名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:10:14.78 ID:UtldgF5y0
イケに飛び込んで鯉を刺し殺しちゃったのはどこの局?
22名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:11:50.92 ID:VMw9uH3O0
ダウンタウンにオーディションされた回と、テレビにらめっこだけ面白かった三流芸人
23名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:16:48.06 ID:pea6SIGvO
ブリーフ4は伝説
あとは…いろもん、内Pでお風呂で何度もチンコの皮向いた所
ただそれだけの人、役者気取りで天狗になりすぎ
24SBT東京都民よ!投票は日本人であることの証明だ!:2014/02/09(日) 19:19:54.58 ID:sIf/h8RDP
昨日のアキバは寒かったぞ。
なのに田母神スタッフが傘もささず雪まみれになりビラを配っていた。
老若男女、さまざまな世代のボランティアが必死で頭を下げていた。
おまえらそれ見てなんとも思わねーのかよ?

都民よ! 若者よ!
在日は投票したくてもできないのだ!
この一票の権利を放棄することは日本人であることを放棄することだ!
一票を無駄にするな!
僻地でなければ3〜400m自宅から歩けば投票所へ行けるだろ。
そこで投票しろ! 日本人であることを示せ! 証明しようぜ!
今からでも行ってくれ!
25名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:24:42.81 ID:OqEW3VYk0
>>10
いつものことだ。大体、きらきらアフロずっと出てんだから、
ゴールデンであろうが何であろうが関係ないしな。
ホントにゴミみたいなメディア&記者が多いわ。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:25:07.66 ID:1boT22HB0
そのかっこうのままで、いいとも最終回にも出てください。 オナシャス!
27名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:25:31.08 ID:OqEW3VYk0
>>16
パペポTVとか全然知らん世代か。本当に笑いの無い時代に生まれて
可哀想だな。
28名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:29:11.79 ID:La71AIQC0
>>24
宇都宮に入れてきた☆(ゝω・)v
29名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:35:04.16 ID:p09g1Z5S0
昔、鶴瓶さんが大阪ローカルでやってた突然ガバチョ!って
番組があったんだけどそれに一回観覧で行ったことあるんだよね。
観客前にしてフリートークやってるときにめちゃくちゃ下の話になって
勢いでズボンめくってチンコさらけ出しましたよw
この番組は録画撮りだったからもちろんその部分はカットだったけど
あの時は面白かったな〜 未だに忘れられない思い出。
30名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:37:41.44 ID:FFH1Vpel0
>>27
鶴瓶は昔は面白かったってことですか?

面白くない鶴瓶ばかり見てて残念です
31名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:38:18.38 ID:XKVDI75RO
>>22
テレビにらめっこはのりお
32名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:39:56.46 ID:OqEW3VYk0
>>30
今も面白いけどな。鶴瓶のラジオとか死ぬほど面白かったが。
可哀想に。

>>31
鶴瓶じゃアホ!w
33名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:53:55.17 ID:2NoPYKEB0
おたくらなんですのん?
34名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:55:52.16 ID:cYpsn05L0
そういえば田原ってテレ東出身だったな
35名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:56:36.99 ID:d3mWJOqiO
確かたけしの初冠番組の気分はパラダイスに、たけしが仁義を通したかなんかで、初回ゲスト鶴瓶だったんだよな
36名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:57:50.33 ID:aSLBtIvV0
>>25
製作局もわからないアホが上から目線をするのは
いかがなものかと
37名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:01:00.83 ID:NmLkz8nf0
大御所の老害化がよくいわれてるけど、
鶴瓶もたいがいつまらんわ・・・
38名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:31:39.99 ID:7P8J7WPr0
>>36
きらきらは始まった当初はテレビ大阪だが今はテレ東製作じゃドアホが!
糞は黙っとれ!
39名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:15:26.96 ID:+X79r+yW0
>>37
それを嫌って、上岡龍太郎が 2000年3月に、自ら引退した。ごく一部の例外を除き、完全に引退。

“テレビタレント”としては、上岡龍太郎が 関西の芸能界でトップの地位(当然、たかじんよりも上)だった。
本人は、“老醜をさらすのが嫌だから”と言っていたが、老害扱いをされるのも嫌だったのだろう。
40名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:42:06.39 ID:PZg7biQP0
テレビチャンピオンしか見てなかったな
最近はモヤさま
41名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:36:34.34 ID:PAstgfsg0
ぬかる民どもがww
42名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 02:43:05.58 ID:UXjQ+2zm0
大竹も温泉でチンコ出してなかったっけ。
43名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 03:51:42.57 ID:Ih8I11Wg0
つか、出入り禁止で済んでるのが凄いな。
犯罪なのに。
44名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 08:40:53.79 ID:CqZQxCv90
皮を剥いてから出したらしいな
45名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:26:38.52 ID:DQWfMABuO
テレビ東京系列以外で
何処がネット(同時、遅れ)するのだろう?
46名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:40:35.46 ID:01TzOGrh0
さんまはテレ東、NHK、テレ朝(昔アメトークで一回だけ)出ないし、ダウンタウンもテレ東出ないな
47名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:07:29.60 ID:QfE11/qPP
>>46
いや
さんまはテレ東以外はたまに見るよ
NHKでも、日テレと共同でやってた開局特番で生出演してかきまわしてたし
テレ朝は、特番よくやってる
48名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:28:54.85 ID:01TzOGrh0
>>47
テレ朝にでやってたのは制作が朝日放送だからテレ朝制作のは無い
NHKのも単発だしレギュラーは何十年とやってない
49名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:58:00.07 ID:XcdGOBrg0
テレビ東京といえばいまは太川さんと蛭子さんでしょうw
それと孤独のグルメシリーズの松重さんw
50名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 17:02:59.84 ID:2ej1T5cO0
開局50周年のテレ東の秘蔵映像、すんげー気になる。
その手の番組、テレ東で見たことないし、
すげーマニアックな感じがして、楽しみ。
51名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:01:17.83 ID:4URBwSkd0
きらきらアフロってもう10年以上やってるじゃんw
52名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:22:29.24 ID:wM4XWc8n0
テレ東はフォークルのイムジン河の歌唱映像とか持っててマニアックなお宝映像いっぱい
53名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:26:29.00 ID:LUIhKQRW0
出来の悪い弟子をぶん殴って鼻血まみれにしているところを配達に来た郵便局員に目撃された事があるのはここだけの話
54名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:27:45.02 ID:4URBwSkd0
>>42
あれは事故だけどな というか編集ミスw
55名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 18:32:12.53 ID:4URBwSkd0
>>1
『独占!男の時間』なんてチクビ出し放題だったろw
なにチンコぐらいで出禁なんだw
三流のエロ番組がw
56名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:37:13.18 ID:VOJ8TscW0
エログロの12チャンネル
57名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:58:32.95 ID:9OW2VFz10
テレ東の秘蔵映像といえば、何といってもビックリ大集合だろ!
東京12チャンネル時代。
金曜スペシャルとかも興奮したなあ。おっさんの前で、女の子が全裸に
なっちゃうというドッキリカメラとか。
あと、赤外線カメラで水着の子の裸が透けて見えるっていうやつを何度も
放送してたけど、あんなの今じゃ絶対無理だなw
山城新伍の独占男の時間もエッチだったわ。
あんなの流してくれんかな〜。
58名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:03:54.83 ID:FQoZPEBu0
>>46
浜田はアサヤンの後番の司会をやったけど低視聴率で打ち切り
59名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:05:05.70 ID:fML56c+1P
出禁は陰部露出より
鯉を踏み殺して社長の逆鱗に触れたのが
マズかったんじゃなかったっけ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:05:50.49 ID:ISryZfuW0
>>10
鶴瓶カレンダーは夜10時〜だからゴールデンじゃない
しかも大橋アナが出てたのに最後まで見るとテレビ大阪制作だったというオチ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 20:14:11.17 ID:yc9ve5GoP
>>48
テレ朝制作は四年くらい前にアメトSP出演と加地Pで特番一個だけはやった
62名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:33:43.46 ID:+BPEKRl40
あれ?きらきらアフロは?
63名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:09:01.37 ID:kB+k1IZD0
>>62
テレビ大阪
64名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:49:53.06 ID:WuftKxLn0
65名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:00:58.64 ID:Q9zsl6ge0
数年前に鶴瓶が出てた番組がクソ面白かった記憶あるな
結構な大御所芸人なのにここまでやらせるのかwって笑ったわ
66名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:05:35.14 ID:PgTG8gE80
>>63
今はテレ東
67名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:33:09.16 ID:Kz7lT2cN0
オセロの件に関しては下手打ったなぁ
あれで中島が完全にイカレちゃった(元からその気はあったが)わけだし
68名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:18:37.90 ID:BuN2LM+BP
>>46
たしかにさんまは何でもダービーしか記憶にない
69名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 06:32:22.77 ID:VJsN+y9R0
>>55

ちんこというか
ケツを手でつかんで開き、肛門の大アップを放送
70名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 06:34:40.34 ID:1oX6DDSX0
この人の、「ゲェゲェ」とした感じの声質が嫌い。
71名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 07:39:59.64 ID:AXRCDbrD0
出演禁止にしてた連中がいなくなったから
だろうけど実際のところは冗談で言ってただけなんだろうな
72名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 08:23:18.29 ID:515Gstf40
芸能界から、紳助みたいに、追放されたら面白いのに。
代わりに、周防ゆきこちゃんが入って。
73名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 09:09:46.98 ID:NztD4LmU0
>>37
じゃあ、誰が面白いの?
74名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:38:44.00 ID:N8kx0qpb0
カトレア学園の映像みたい
75名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:44:37.16 ID:O6FJG3ujO
生番組じゃなきゃ意味無いわな
76名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:50:33.86 ID:uY6uEQBV0
この番組の深夜番組版でギルガメや平成女学園とかエロ系の記念番組もやるべきだな
77名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:52:38.29 ID:C39iT1CPO
さんまはニッポン放送や文化放送とも断絶してた。
ニッポン放送とは手打ちしたが文化放送とはそのまま
78名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:52:39.29 ID:q35jKFGZ0
塚本7キロの話は何が言いたかったのか未だに分からない
79名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 01:53:51.76 ID:nVMgtsiR0
鶴瓶とかさんまとか所もそうだけど
一見剽軽に振舞ってるタレントに限って
割に局やスタッフとのトラブルの経験が多いんだよな
まぁ鶴瓶や所の良い人キャラなイメージは
90年代に入ってから付いたイメージだが
80名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 03:47:18.88 ID:dvWoblu60
>>79
鶴瓶は、よくパペポで「俺はめっちゃかんじええ」とか
言ってましたね。
81名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 11:24:40.69 ID:jMYNCoZr0
>>68
さんまのごめんねわがままで
82名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:20:44.95 ID:RxSVDfOY0
>>75
しかも泥酔させなきゃ何の意味もない
83名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:34:43.23 ID:uo+04baL0
知らねーのかw 釣瓶が「チンチンを出した」のは、当時、人気絶頂
だった「山口百恵」の後ろでなんだよw

今じゃ、その息子がリポビタンDのCMに出るようになってるが。

チンチン立てて、後ろのセットにあった「障子を突き破った」の。
そのせいで山口百恵が泣き出しちゃって。釣瓶は東京の全局の出演
停止になって、関西に追い返されたんだよ。

「生放送」だ。

突然ガバチョって番組で関西ローカルで人気になったので呼び戻して
もらえたの。

ま、今もタブーになっててどこも詳細が書けない。揉めたのは局じゃ
なくてw 芸能プロダクションや山口百恵を応援してたファンや作詞家、
作曲家だった。

全員が激怒してて、テレビに出すどころじゃなかった。
84名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 18:37:59.72 ID:ucXVYfxJ0
鶴瓶の「なあなあ、あの面白い話したってえな」→「こっからやでここからが面白いのや」→「な?傑作やろ?」みたいな押し付けがましいところが嫌だ
85名無しさん@恐縮です
本当は収録じゃなくて「中継」でw 釣瓶の不審な行動に疑問持ってた
カメラマンが機転を利かせて「カメラワークを」変えたので、映らな
かった、と言われてる。

当時のプロデューサーとホリプロが激怒しちゃってw

釣瓶自身が干されて関西にいた頃、この話は何度かネタにしてる。
売れっ子アイドルの後ろでチンチン出して、横柄だった担当プロデューサー
に恥を掻かせてやろうと生放送や中継でチャンスを狙ってた、んだと。

恥掻かせてやろう、もう仕事なんざ辞めてもいい、せめて一緒に心中(首)
してやろう、って待ち構えてたんだから、収録でやるわけがない。

収録ってことにしてるのはすでに山口百恵も引退してるし、長い年月が
経って力関係が変わって、ホリプロと松竹が仕事で組むことが増えたから。

和田アキ子と釣瓶は仲も良かったり共演も数多く行ってる。

フジテレビの下品なネタは、当時の事情を知ってる連中が面白がって
便乗したんだよ。同じく「生でやろうぜ」ってな。ありゃ、酒に酔って
などいないよw 酔っ払ったことにして不可抗力扱いで、同じ行為を
やらかしただけ。