【野球】景気のいい話が聞こえてこない侍ジャパン、2017年まで何とかファンやスポンサーの興味を繋ぎ止めるためにも松井秀喜氏“入閣”を

このエントリーをはてなブックマークに追加
523名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:54:25.63 ID:mHYhPYDk0
野糞って一体日本の何処で流行ってるんだ??
524名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 23:59:50.03 ID:ViqMT9ZQ0
ごっこジャパンwww
525名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:30:27.78 ID:aEKPFgU80
>>516
wwwwパクるけど中身がないのが野球
526名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 01:17:53.28 ID:HTo5Uuj30
>>522
侍ジャパン事業拡充のために会社設立するって決めたらしいよ
でも利権をめぐって内部でもめてるみたいw
527名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:03:08.93 ID:lOBU2A+O0
>>522
そういやどんな結論に至ったんだろ?w
528名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:17:10.95 ID:HTo5Uuj30
今まで侍ジャパンは日本プロ野球選抜みたいなものだったんだけど
アマチュア野球も組み込んで、サッカーみたいに年代別の代表も管理するようになったんだってね

でもプロ野球の侍ジャパンが、アマチュア野球にあれこれ口出しもできないから
NPB(プロ野球)と、全日本野球協会(アマチュア野球)というふたつの組織で運営する
JBMC(野球日本代表マネジメント委員会)ってものを作って、一応の統括組織とするってさ

五輪にプロが参加するときには、全日本野球会議なんていう組織を作ってプロアマ合同を可能にしたけど
こっちの組織はいつの間にかなかったことになってるみたいね
529名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:39:09.90 ID:tUtOw/HsP
>>1
チョン鮮人紛れ込ませてどうしようっていうんだよ???
530名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:42:24.88 ID:fjue0jYL0
>>527
サッカーが悪い

という結論に至りました
531名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 03:44:47.15 ID:7RGU4J8QO
景気がいいサッカー

Jリーグ 入場者数に対する招待チケットの比率

1. 38.2% J2大分
2. 33.7% J2岐阜
3. 30.5% J2北九州
4. 24.9% J1新潟
5. 24.4% J2徳島
6. 22.3% J1広島
7. 22.1% J2熊本
8. 20.2% J2水戸
9. 19.1% J2愛媛
10. 18.5% J1清水
11. 17.5% J2富山
12. 15.8% J1鹿島

岐阜の招待チケット率はなんと33.7%!


FC岐阜  来季3億4000万円援助要請 中日新聞2013年(平成25年)9月10日(火曜日)

辻正・県中小企業団体中央会長は

「 負 け 続 け て お い て 、債 務 超 過 だ か ら 金 を 出 し て く れ と 言 わ れ  て も 通 ら な  い 」と厳しく指摘。
532名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:03:55.38 ID:lOBU2A+O0
533名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:44:06.06 ID:EDkBNjbB0
野球は馬鹿の詰め合わせ
534名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 05:40:12.23 ID:HV3GXQmA0
野球は最底辺のカス競技
535名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 06:12:06.17 ID:g51nbZCL0
>>530
どっかの国かよwwww血には逆らえない
536名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 06:22:07.13 ID:okZAKAHA0
          ___
         :/     \:   ワシ…ヤ、ヤキュー…悪口……
      :/  ─ :::─ 丶:
       :| 、(。 )ili( ゚ )..|:  ユ……ユルサ……ナイ…………オ…
        :| \(__人__)/|:  ___________
      :\ |`||⌒´ |/:  | |             |
____:/ ,´   、\:  | |             |@。
| |     :/  ,      、 |:   | |             |@@ @
| |     :/ /. ミ   彡  |,:  | |             |@。@@
| |   :| 丶_nnn  ."/:  |_|___________|@@.@@ @
 ̄ ̄ ̄:\__、("二) ̄l二二l二二  _|_|__|_@@@@@゚@@。@@
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄@ @ @@
537名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:52:41.15 ID:HO56kYJB0
WBCってなに? ボクシング?つかボクシングだよな。パクリかよ
538名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 09:09:15.72 ID:okZAKAHA0
池沼ジジイだけの為に存在して、世間に迷惑をかける欠陥棒振り
539名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:40:28.53 ID:MAdxP3cy0
焼豚現実逃避中 w
540名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:16:32.82 ID:SgYB9q6n0
>>530ー531の流れに笑った
541名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:23:09.71 ID:jIcoyQ310
はっきり言って野球が持ち直す要素って何もない
MLBが傾いて、FIFAみたいな組織が全世界を牛耳るみたいな形にでもならない限り
NPBは消滅に向かって漸進するだけだろう
542名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:35:34.47 ID:SgYB9q6n0
>>541
NPBがMLBの傘下組織になれば延命はできると思う
543名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:41:53.03 ID:fzOdX7HD0
お侍さんは誰と戦ってるんですか?
544名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:56:48.31 ID:VpCjHJv50
スター選手はメジャーに行ったとたん出場拒否
人気低迷で日本に興味の無い朝鮮人にすがる

惨めだわ
焼き豚やめたい
545名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:09:17.30 ID:gW1bXxhC0
>>544
出場拒否というか強制力がないんだよ
546名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:58:34.32 ID:8WEeR0DF0
強制力なんて五輪にもワールドカップにもないよ
権威と名誉があるだけ
547名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:22:59.24 ID:SgYB9q6n0
もともと野球界は在日の巣窟だろ
548名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:25:11.58 ID:zk9cXzl1O
話題作りのために代表監督を選出か。
あ、代表ごっこだから問題ないね。
549名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:37:01.55 ID:fjue0jYL0
このスレ焼き豚同士の議論が全くないのが悲しいwww
550名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:40:50.24 ID:Dfhlr82zP
そもそも焼き豚に代表チームへの思い入れが全く無い
自分が応援してるチームがぺなんと(笑)を勝てるかどうか
それしか興味がない
551名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:04:26.63 ID:SgYB9q6n0
国際戦は在日が困るからやらないほうがいい
552名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:06:30.13 ID:NEFnNa7F0
>>541
ほんと見事なほどな〜んにもないんだよね、野球は未来の手立てがw
以前はサッカーに対して「4年に一回w」とか言ってたのに
今は自分の方がそうなってる つか次のWBCもやるのか知らんけどw
553名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:08:57.78 ID:NEFnNa7F0
>>550
他の競技と違って 海外の有力選手が全く無名だしねw

ペナントもたった6チームなのに それでAクラスBクラスって分けてんだから・・・w
554名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:11:06.79 ID:B7KfOgByO
そもそも対戦する相手がいないのに。
555名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:14:34.01 ID:wgoQs5wuO
羽生にベンチ入りメンバーになってもらえよw
556名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:42:50.31 ID:MrgcOtJ70
知人がやき豚だと判った時のショックは半端ないな。
某三流スポーツ紙と某三流指導者の捏造をオウム返しにしかいえない
脳筋バカだとわかってしまうから。
こいつらこそフーリガン規正法を適用して欲しいよ。
557名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:44:32.00 ID:+4ooGHNd0
まさかのJリーグ理事就任希望w
558名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 20:23:55.11 ID:yzY/a3MN0
糞巨人は嫌いだが
あの国民栄誉賞はいったい何だったんだろう?
長嶋茂雄は戦後の日本を明るくした人なわけだが
そんな凄い人と抱き合わせであんなイボ面の男にやるなんて国民に失礼
しかも、ヤンキースでほとんど活躍してない奴に
559名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:56:19.37 ID:1gn/ARna0
そもそも野糞の景気良い話っていつ頃あったの
昭和までさかのぼんなきゃ無いだろ?
560名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:58:31.40 ID:vJ6lX01u0
侍ジャパンwwwww腹切れwwwwwwwww
561名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:25:33.41 ID:vTf6KL0c0
さっきのアイスホッケー男子の露 vs 米 >(壁)> 日本シリーズ(笑)

さっきのアイスホッケー男子の露 vs 米 >(壁)> 日本シリーズ(笑)
562名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 00:40:34.76 ID:C+NmAF1o0
>>528
全日本野球会議がJBMCにスライドしたような形になってる

全日本野球会議が創設された理由の一つはプロアマ混合の代表チーム編成のためだけど
北京五輪以降はほぼ機能していなかった

WBCに「侍ジャパン」の通称で出場し、その後も「侍ジャパン」と言い続けていたのは
全日本野球会議が選出した正式の代表チームではなかったかららしい
563名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:02:37.52 ID:aETyYF9h0
やきうの代表ごっこはJリーグより人気ないもんな
564名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 01:06:02.11 ID:frfeC/jw0
>>558
チョンアピール読売
565名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 09:07:59.55 ID:Qz/oAaHKP
侍ジャパンって何だっけ?
566名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:19:16.41 ID:aETyYF9h0
イバフランク3位なのに日本のやきうってレベル低いよな
567名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 12:30:39.16 ID:UNSjG2lh0
>>1
ふざけてんの?
今さら松井に参加する資格なんてあるわけないやん
568名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 15:31:01.41 ID:3peRja2H0
野糞の代表ごっこなんて世界中誰も興味ないもんな
569名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 19:27:42.67 ID:WYWeqmBe0
道具と場所にカネが掛かると言えばアイスホッケーもそうなんだが、やきうと比べると

・欧州と北米で普及&人気 -- やきうは特定の国でのみ人気
・冬の五輪の目玉競技 -- 五輪から半永久追放
・女子でも国際リーグがある -- やきうの女子は無いに等しい存在

なんでこんなに違うのかなあと思うw
570名無しさん@恐縮です:2014/02/16(日) 21:07:07.92 ID:LlxgRkt10
第3回WBCは出ない方がよかったのにねえ。金に目がくらんでこのざま。
あれで野球の神話が崩壊してしまった印象
571名無しさん@恐縮です:2014/02/17(月) 00:56:12.82 ID:eG9a3CYb0
>>570
メジャー組が誰一人参加しないことになるとは思ってもいなかったんだろう
ダルビッシュを中心にしたチームを作りたいがために「U-26」なんてものも作ったのに
それも露と消えてしまっては、どうにもなるまい

しかし読売主催とはいえ、阿部慎之助推しはひどかったなw
572名無しさん@恐縮です
松井秀喜てw WBCに出た事あったっけ?