【音楽】戸川純、アルファレコード時代のアルバム『玉姫様』など6タイトルがiTunes配信開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 1982年から1987年にかけて、アルファレコードから発売されていた
戸川純関連のアルバム6作品がiTunes他でついに配信開始となった。

 女王蜂や神聖かまってちゃんら若手バンドと共演するなど、
現在でも精力的にライブ活動を行う一方、その独特の世界観は
他に代わるものはない戸川純。

 今回配信となる6タイトルは戸川純のボーカリストデビュー作で
細野晴臣がプロデュースのテクノポップ・ユニットであるゲルニカ
『改造への躍動』、発売から30年を迎えるセルフプロデュースの
ソロ1stアルバム『玉姫様』、「戸川純とヤプーズ」名義で当時
カセットのみで発売されたライブアルバム『裏玉姫』、高橋幸宏が
ゲスト参加、「戸川純ユニット」名義で多彩な楽曲を収録した『極東慰安唱歌』、
>>2以降に続きます)

ソース:Musicman-NET
http://www.musicman-net.com/artist/33206.html
画像:http://www.musicman-net.com/files/2014/02/f52f45308bd4fc.jpg
2禿の月φ ★:2014/02/08(土) 14:21:19.41 ID:???P
>>1からの続きです)
 少女趣味的エロスをテーマに、戸川流ラブソングを満載した『好き好き大好き』、
そしてアルファレコード時代のベストアルバムでありながら、その大半が
ニューミックスでアルバム未収録のシングル「レーダーマン/母子受精」なども
収録された『東京の野蛮』のあわせて6タイトル。

 2012年には蜷川実花監督の「ヘルタースケルター」に『玉姫様』収録の
「蛹化の女」が挿入歌として起用され、昨年はアイドルグループBiSとノイズバンド
非常階段のコラボユニット“BiS階段”が「好き好き大好き」をカバーするなど、
周辺でのニュースも未だ尽きることはない。なお、今年も3月31日には新宿LOFTで
「JUN TOGAWA BIRTHDAY LIVE 2014」が行われる。(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:33.56 ID:d9/mZkem0
愛してると言わなきゃ殺す
4名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:49.07 ID:wgzoPMS3i
ギリギリギリギリ回る歯車
5名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:49.34 ID:7U99JFrZO
へー
6名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:21:52.63 ID:Y8fSa3Im0
また死人商法か
7名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:22:18.39 ID:iHdgz7Yy0
あれ?自殺したよな?
8名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/02/08(土) 14:24:32.32 ID:+b1gc8n+0
まだ生きてたのか。てっきり死んだかと思ってた
9名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:25:28.42 ID:nDDQzSwW0
カリーラ〜ァアア〜イス
10名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:36.46 ID:rNtFLSdQ0
お尻だって洗って欲しい
11名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:46.42 ID:DlynCUvE0
亡くなったのは妹の戸川京子じゃねーか
12名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:46.98 ID:vI3Ilpz+0
大分昔に自殺しなかったっけ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:26:59.45 ID:UqYSFW6y0
我、一塊の肉塊なり
14名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:28:17.02 ID:BWFwHq2L0
まともそうだった妹の方がメンヘラだったでござる
15名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:29:03.24 ID:3UouiGIh0
数年前ライブやった時は
登場前に
「デブってるし この前コケて車椅子だが引くな」
とマエセツ置いて登場
16名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:29:15.65 ID:aeCklrCv0
おしりだって洗ってほしい。
17名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:31:20.62 ID:yIT/YJlF0
むか〜し、姉ちゃんと友だちがこの人にハマりまくってた時があったなあ
普段から伏し目がちでボソボソ喋ってると思ったら、
突然“覚醒”したように『レーダーマン』歌い出すとか
子供心(小学生)に「(ちょっとおかしい)」んだと思ったもんだ
18名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:31:25.22 ID:o8coGf6J0
再放送の古いドラマで戸川京子や沖田浩之を見つけると複雑な心境になる
19名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:31:27.38 ID:INdZ+EKt0
生きてたのか
20名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:32:47.34 ID:xkzl3u160
一回中野の雑居ビルから飛び降りたんだっけ?
21名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:33:16.56 ID:5v9DYTefP
妹は残念なことをしたよね
もったいなかった
22名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:33:34.87 ID:Q59EIAC4O
パラダイスビューを京都の大宮まで見に行ったら
たまたま舞台挨拶で戸川純が来て
出る時に握手しようと近づいたら
追っかけの大人にこかされた小学生の思い出。
23名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:33:59.82 ID:NVz4QQpa0
ラジャラジャマハラジャ〜
24名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:35:30.95 ID:xkzl3u160
妹といったら星屑兄弟の伝説
25名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:35:31.60 ID:RrA37T9+P
限定再販ばかりでプレミア付いてたから買った奴涙目だな
26名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:35:44.37 ID:jwwqOIU8O
いいとも最終回SPに出て欲しいな
コーナー持ってたんだし
27名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:38:34.46 ID:DhW9Truq0
マンガ夜話に妹の京子と一緒に出てたよな
あの番組には作家の鷺沢萌も出てた
自殺率高すぎ
28名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:43:37.43 ID:expLs+DK0
ゲルニカ復活しないかなあ
上野耕路さんはキューピーの「たーらこー たーらこー」のCM音楽の後何やってんのかな
29名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:47:54.98 ID:m7WXcVXY0
戸川純の実妹の夫はZIGGY大山だった
30名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:49:55.93 ID:wjxZEBRM0
遅咲ガールは名曲
PVは全裸シャワーシーンもある
31名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:50:21.70 ID:6QaL9ohY0
あれ?
俺の中では、この人、だいぶ前に自殺したことになってた
32名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:50:55.69 ID:RrA37T9+P
>>28
ここのとこブリバリ映画音楽やってる
のぼうの城見てて、なんか聞き覚えがあると思ったら上野だった
33名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:51:17.37 ID:EU1rd2YA0
ずっと以前に都内の某駅で見かけたことがあるが、
スゴイ挙動不審なので飛び込みでもやらかすんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたよw
駅員に言おうかと思った
34名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:52:48.27 ID:oeTm5LNT0
さよならを教えて のカバーは最強
35名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:52:48.61 ID:ejC3lB2K0
いつも死んだはずと勘違いしてしまう
36名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:53:42.27 ID:expLs+DK0
>>32
へえー、情報サンクス
のぼうの城はWOWOWでの放送録画したまま見てないので今度見るわ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:55:30.45 ID:fqgoWWeAO
隣の印度人
38名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:56:43.19 ID:R4D0c0Rl0
☆≡。゚.
"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by 東京都知事候補  田 母 神  俊 雄 ☆☆☆☆☆☆☆
39名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:57:33.18 ID:sfJ7SvB20
>>24
あれも名曲だらけだったな
惜しい人を亡くした
40名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:58:39.40 ID:ycHUaF5u0
改造への躍動は当時レコード買ったわ
41名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:02:20.13 ID:xoDCmQmdP
幽遊白書でしか知らない
42名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:02:28.43 ID:35sLnK26O
若い頃は美人で可愛いかった
深夜のテレビ番組持ってなかったか
小倉久寛がポロシャツのえりたてて
にっこり笑って織田裕二のまねしてたやつ
43名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:06:44.94 ID:zd8GX9Si0
銀輪は唄う
が最高傑作
44名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:10:30.98 ID:hYts+WD80
メンヘルがテレビでてた思い出
45名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:11:08.19 ID:xkzl3u160
筋少の番組に出たときの黒い着物かわいかった
46名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:11:33.38 ID:xodlA43C0
この人が自殺するかと思ったら
妹が自殺しちゃった人だな
47保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/08(土) 15:16:44.54 ID:6CPPnDEc0
48名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:19:25.45 ID:51On1vOl0
俺にとっての歌姫というのはこの人
49名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:19:57.46 ID:CYUPZUfb0
この人頭いいのかキチガイなのかわからない人だよな対談とか見てるとそう思う
50名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:20:18.27 ID:xkzl3u160
あとは寝るだけをもう一回見たい
51名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:22:23.53 ID:k3pyxO/E0
私が死んでも変わりはいるもの>綾波レイ
52名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:23:11.26 ID:0eZZxaaQi
スイートキッスのCM
53名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:28:04.02 ID:a3RzWtSm0
れーだーまあああああああああああああああああああああああああああああああん
54名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:29:57.98 ID:vyWFu7y00
皆憎
55名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:32:34.90 ID:a1Ubznkh0
冨樫義博が好きな歌手か
56名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:33:54.29 ID:gRI0n9VOi
ヤプーズなんて酔っぱらいがshoutしてるだけだもんな
57名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:38:19.99 ID:1hCGMcMZ0
>>54
モノミナニクシ
58名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:41:04.16 ID:0xxAk9f40
アルファレコード懐かしいな
スネークマンショーとユーロビート思いだす
59名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:42:33.57 ID:cl6JPnV50
数年前にカノンロックってのがyou tubeで流行ってたけど
30年前にカノンパンクやってた戸川純
60名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:42:36.44 ID:a3RzWtSm0
純ちゃんの
さよならを教えてのPVでのナース姿は
息を呑む美しさ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:45:56.89 ID:ERZRvZNO0
あのへんは名作だよなあ
62名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:46:39.95 ID:y7KbPF0z0
隣のインド人〜
63名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:50:00.87 ID:ED+1AFa00
>>13
ライラライララ〜イ
ライラライララ〜イ
64名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:52:03.39 ID:yC3QZeFv0
ぴぴっとろぼっと高性能
65名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:52:29.75 ID:QPvOLPU20
全盛期、久世光彦のぐだぐだゆるゆるドラマのどーでもいい次回予告でいきなり生乳ヌードを披露しててワロタ
66名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:54:08.58 ID:dSb6zaVo0
>>64
数年に一度浮かぶフレーズだったのだが戸川姉だったのか
67名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:54:19.78 ID:fLlFTnBt0
>>47
こん時歌ってた蘇州夜曲が良かったなあ
68名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:54:43.68 ID:9Nf5Tz580
死んだのは妹か そして>>29のようなトリビアまで
69名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:55:09.64 ID:T9kXUWlS0
戸川純は醜態晒しても良いから70くらいまで現役でいて欲しい 

最近好きだったミュージシャンの訃報をよく聞くから尚更そう思う
70名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:57:04.67 ID:FJ6hbx+x0
ビックリハウス思い出すわ
71名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:57:43.36 ID:kBbloy3/0
隣りのインド人〜 子供もインド人〜
72名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:02:39.47 ID:Zt90qLVAO
ミドリのボーカルみたいな人ね
73名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:05:33.06 ID:leYz1qcg0
予備知識無しで映画で見掛けるとほっこりする
74名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:08:57.17 ID:kjHWmouWP
朝の番組で玉姫様歌っててたまげたそんな時代

ユーチューブにあるはず
75名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:09:08.26 ID:ERZRvZNO0
レーダーマン好きだったな
76名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:12:51.10 ID:AN3uLWf90
重ねて同じ色を塗り続け幾たびになろう
しかして立体化した型状の絵すなわち成就
辛酸はだいだいの
It's not more red than my hard will
77名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:17:25.89 ID:bIZZPoh+O
リスペクトしたかの様なアーティストは沢山出てきたが
いまだ本家を越えられない
純ちゃんガチやで
78名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:28:30.79 ID:MTr1OgnF0
パンク蟲の女良かったなあ。サイン貰った事あるけど、親切な方でした
79名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:31:51.85 ID:ghBEfa8C0
カトちゃんケンちゃんごきげんテレビ
に出た戸川準を思い出す。
すごい形相で車を運転しててカースタントするやつ。
勿論本人がやってるわけじゃないけど。
80名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:33:04.66 ID:E7BLF9px0
好きな食べ物:塩
81名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:50:03.00 ID:zlD3aIDu0
いいとものレギュラーだったんだよなー
82名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:54:29.86 ID:qBgAfAQL0
この人と phewが 怖い
83名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:56:21.55 ID:xkzl3u160
泯はこわかったけど純ちゃんはひたすらかわいかった
84名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:56:50.38 ID:P6uAUmCV0
戸川純
夏川純
松田純
85名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:42:04.17 ID:e9nI6owg0
バーバラ・セクサロイドも結構好きだな
86名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:42:17.01 ID:76g9rff50
いまだ評価が低い順子さん. でも8 1/2当時の歌い方までそっくりリスペクトされた久保田真吾さんこそが彼女の日陰 w
87名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:43:23.54 ID:4ASnmSZ3P
カラオケで歌ったら引かれた。
88名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:22:14.83 ID:HtaZUstz0
あれ?死んだのは妹だっけ
89名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:38:26.68 ID:nw3CFXMx0
刑事ヨロシクに出ていたな

妹は可愛かったが自殺した・・結構前の話
90名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:40:28.07 ID:N8Idbdle0
>>86
久保田くん今どうしてるんだろ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:45:08.80 ID:N8Idbdle0
自分で調べた
ももクロの曲とか作ってんのか
92名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:14:01.37 ID:c8w9ZmAc0
あ ダメ
93名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:15:24.37 ID:TqyTmqWq0
生きているのか。良かったね
94名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:16:04.43 ID:Q1SZpEC20
平沢進と親交のある貴重な人
95名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:16:53.22 ID:bpN3Jg52O
>>92
あぁもう我慢ができない
96名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:19:40.68 ID:mWtDscgjP
>>77
根暗少女歌謡って意味では椎名林檎
でセールス的にもジャンル的にも一つの完成をお見たとは思う
97名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:40:15.95 ID:hAElvqWE0
甘くないのが世の常よそれがミネラルソーダ
98名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:44:39.62 ID:E0he9czb0
玉姫様は細野晴臣プロデュースでYMOファミリー的な位置付けだった
細野と高橋幸宏がやってたYENレーベルの歌姫だったね
99名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:46:04.19 ID:eXZML56v0
10年くらい前にリキッドルームにライブ見に行ったが、声があまりにも・・・
100名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 19:46:54.32 ID:/Bz4uTgwP
愛してるって言わなきゃコロス
101名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:01:41.21 ID:6lMTYIcS0
月世界旅行がすき
102名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:03:09.74 ID:t3+joQ+50
ウンタマギルーのDVDだしてくれんかな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:13:52.19 ID:NqAK9eWH0
中枢神経子宮に移って・・・ていうのとパッヘルベルのカノンで冬虫夏草の
歌を歌ってるのは知ってる。
104名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:17:40.61 ID:a3RzWtSm0
潜在的幼児性暴力癖を誘発
105名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:25:20.46 ID:QPvOLPU20
戸川姉妹が壊れたり逝っちゃったのはTVとか映画の業界での枕の無理強いのせい?
マジすごかった姉の急なフェードアウトも腑に落ちないし
106576:2014/02/08(土) 20:31:04.11 ID:hQxlVipk0
107名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:33:28.04 ID:Yq8gA2nC0
>>29
ほほぉ!
108名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:34:11.39 ID:E0he9czb0
上野耕路と同棲してたんじゃなかったっけ?
上野かどうか知らんが男ともめて戸川純が手首を切ったんだろ?
109名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:34:57.48 ID:nrm0ux/l0
>>12
首切ったけど死んではいない
110名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:36:32.50 ID:FQg5VpQG0
>>29
ZIGGY大山

誰それ?
111名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:38:05.95 ID:sXKiUCwM0
昔はよく渋谷で見かけたなぁ
112名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:38:10.24 ID:jqcQy1Em0
>>96
戸川純と椎名林檎は、通じるところはまったく無いと思うが。
食べ物で例えると、カレーとハヤシを較べてるような感じだな。
俺はどっちも好きだけど。
113名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:38:12.50 ID:ZIvxugyyO
イマジンに出演していた女性かな。あのドラマ、かなり面白かった。
114名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:39:35.45 ID:SweDw1Z30
美空ひばりとか村田英雄に顔似てるよな
115名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:40:15.93 ID:V0aDaNiq0
きたー!
はまるとクセになる
116名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:41:49.54 ID:5aGiqrClP
最近見ないな
117名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:43:15.85 ID:aqGZvSfA0
サブカル臭が半端ない
118名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:44:45.07 ID:k/AeW3ir0
>>112 とは言っても2ちゃんでも椎名のスレが立てば戸川のパクリという書き込みがかならずある
119名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:45:30.12 ID:z7AU6ddf0
鳥居みゆきのキャラをパクった人か
まだ生きていたんだな
120名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:47:07.92 ID:yRWHwv7O0
やっぱゲルニカじゃないかい?

おお! 沖合に見える敵輸送船団は?  いや違うぞ味方の水雷戦隊だ!(歓喜)
121名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:49:34.28 ID:hqQARyGR0
中野ブロードウエイ行けば普通にポスター
貼ってあるぞ。
122名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:52:48.05 ID:mN/V/vRG0
戸川純より早瀬優香子が好き
123名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:53:05.59 ID:I8pJklO3O
ニャホニャホタマクローの歌好き
124名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:56:47.03 ID:CSPrp32s0
まだキチガイなの?
125名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:58:05.66 ID:nRAuuWxZ0
柄本明と出てた『あとは寝るだけ』ってドラマ好きだったな
126名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:58:28.81 ID:Zt90qLVAO
ネットでよく名前見るから動画みたら予想以上でしたわ
127名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:59:00.35 ID:4M+5S2Rg0
諦念プシガンガを聴いた時の衝撃ったらなかった。
128名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:59:52.40 ID:J8LbI3pk0
本能の少女も入れてくれ。
129名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:05:01.32 ID:UisLNvZsi
懐かしいw
「東京の野蛮」買ったなー
レーダーマンは何度繰り返しても飽きずに聞いてられる名曲だった
130名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:05:13.93 ID:E0he9czb0
131名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:05:50.41 ID:mWtDscgjP
>>112
間違いなく椎名林檎は戸川純を聞いている
聞き込んでいる
132名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:11:21.29 ID:Q33KSPdK0
北関東!逆境団!
133名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:12:03.80 ID:XDlZRVLE0
たけしの元気が出るテレビに出てた人だろ
歌手だったのか
134名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:14:09.40 ID:ZJiary4o0
>>102
あれサントラ良かったよな
映画も沖縄エキゾチズムな不思議な雰囲気だったが
135名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:15:54.18 ID:QFr8fOHV0
なんか首切って、その血で「呪怨」みたいなの壁に書いてあったんでしよ?
でも死ななくて良かったけども
136名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:16:40.82 ID:vbB3d5nC0
玉姫殿
137名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:18:07.40 ID:C+hNSu4g0
中枢神経、子宮に移り
138名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:19:29.76 ID:QFr8fOHV0
それはあなたを想いすぎて変わり果てた私の姿
139名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:20:52.22 ID:E0he9czb0
若き日のタモリ×戸川純のアドリブコント
https://www.youtube.com/watch?v=b_IW7Uj3zOI&feature=youtube_gdata_player
140名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:21:07.26 ID:aqGZvSfA0
戸川純は大好きだったが椎名林檎はなんかあざとく感じて嫌いだった
こういうのは大人になると駄目と言うか厨二病体質じゃないと受け付けないのかね
141名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:23:03.09 ID:t2tJNzlA0
戸川純はあのジャンルのパイオニアだからなあ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:25:11.81 ID:xfFWfFGK0
>>108
ライオンメリィじゃなかった?
143名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:25:26.00 ID:QFr8fOHV0
>>141
その前にケイト ブッシュがいる
144名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:25:47.11 ID:vPzumEEX0
>>131
ニナ・ハーゲンは聞いてるだろうけど(同じ曲をカバーしてたりする)、戸川なんて聞いてないわ
145名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:27:06.44 ID:t2tJNzlA0
>>143
日本ではって意味だよ
アングラサブカルに留まらず商業ベースにちゃんと乗せれたひと
146名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:27:39.37 ID:fDJu9SvIP
>>47
刑事ヨロシクか
147名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:28:19.33 ID:t2tJNzlA0
>>143
あと、ケイトブッシュは本当に精神病んで入退院繰り返してたけど、
純ちゃんはどこまでがファッションメンヘラなのかがわかんないって意味で、
パイオニアw
148名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:29:42.57 ID:V4W+aQ+K0
ラジャ・マハラジャはどれに入ってるの?
149名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:29:50.51 ID:eUpchhLoO
刑事ヨロシクに出てたな
150名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:31:07.05 ID:YKmXaZOh0
まわりに女の戸川ファンがたくさんいたな
パンクというか耽美というか、たまらんらしい
151名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:32:23.12 ID:+KuQF8vw0
生理の歌
152名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:34:13.23 ID:PhAOhvy1O
ウォシュレット
153名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:35:01.40 ID:Q33KSPdK0
宝島がロックな雑誌のころ純ちゃんの耳のアップのでっかい写真が載ってた
154名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:35:10.63 ID:vPzumEEX0
ウォシュレットのCMタレントというイメージしかなかったわ

妹は主人公の同僚とか友人役でよく見かけた
155名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:38:39.16 ID:lxeKoAe2O
戸川の現在の画像はNGなのかな?
懐かしい、もぉいいオバチャンだろうね
156名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:38:58.35 ID:N8Idbdle0
姉妹そろってヤリマンでした
両方食っちゃったミュージシャンは多かったと思う
157名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:41:25.61 ID:Qxm9AAys0
>>43
アッパーチューンの傑作だな
シングル今も持ってるぜ!
158名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:43:56.91 ID:kjHWmouWP
自殺した京子はMGミゼットのオープン乗り回してたとか
159名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:44:13.10 ID:d04IB9Qp0
この人に比べたら
林檎など常識人
160名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:45:32.05 ID:oeTm5LNT0
サワコの朝で西原理恵子が玉姫様、蜷川幸雄が蛹化の女をリクエストしてたな
161名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:48:23.24 ID:EvGYZYUB0
>>147
ケイトブッシュが精神病んで入退院繰り返しとか初耳なんだけど
162名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:49:16.06 ID:EvGYZYUB0
>>155
太っちゃってるよ
163名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:53:01.83 ID:xsQdGn5r0
>>155
現在52歳
164名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:57:11.52 ID:yC3QZeFv0
自殺未遂したときの遺書が「皆恨む」
165名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:58:22.86 ID:ZwMP6z0T0
初めてテレビでレーダーマン歌ってる戸川純を見た時は、
あまりのブットビぶりに体が固まってしまった。
一緒に歌番組に出てたマッチもひっくり返ってた。

姉は見るからに妖しく、おかしかったが、妹はまともで可愛かった。
でも、その妹が早く逝ってしまった。
166名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:58:38.02 ID:KsS1y1SW0
CD出すのは厳しいんだろうな
いつも限定紙ジャケ売り切りばかりで

タンゴヨーロッパとかききたい
167名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:03:49.28 ID:XLNOQaZnO
蛹化の女はいまだにカラオケで歌うわ
(´・ω・`)
168名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:04:50.62 ID:0FgLWyru0
眼複眼能が無〜い〜〜〜〜〜〜〜〜
169名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:05:19.88 ID:P7S/tca50
>>112
カレーとハヤシって言い得て妙だね。うまい
その例え使わせてもらうわw
170名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:07:58.32 ID:8qx9mIPL0
出始めた頃は「私ちょっと変わってるノ」女子には大受けだったけど
後年「釣りバカ日誌」のレギュラーだったのがイメージ壊したか?
妹は未だに暴走族ビデオで見かける(川越総本部〜頭はってる玉井さんのやつ)
171名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:08:02.66 ID:p2LMr9pU0
ゴールデンタイムにこれ流しちゃだめだろw
お茶の間パーフェクトフリーズw
http://www.youtube.com/watch?v=duDNQoJVlRI
172名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:09:39.04 ID:eWslfw1n0
Men's Junanがいいわー
バブルの残り香がする名曲
173名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:11:09.10 ID:TKKLVPRl0
純さんには一円も入りません
174名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:12:10.55 ID:nrm0ux/l0
ライラライラライ 我一塊の肉塊なり♪ってのが良かった
175名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:12:48.57 ID:fqgoWWeAO
>>171
夜ヒットなら別に構わんだろ
176名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:18:55.83 ID:xsQdGn5r0
>>173
原盤権及び印税は戸川純じゃないの?
177名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:19:43.45 ID:5jpOEKDaO
玉姫様って男性にも理解出来るのかな?
真夏にお腹の痛みを和らげる為にカイロを貼って汗をかきまくりながら我慢したりとか…
178名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:24:27.67 ID:C+hNSu4g0
>>177
全然わからん
179名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:25:58.59 ID:vJbSFyMn0
戸川純かあ 復活しないかね
180名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:26:16.72 ID:xDwXL+Yf0
「あとは寝るだけ」というドラマでめっちゃええ乳晒してたな
181名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:26:23.80 ID:8E1YCXRx0
ライブでの肉屋が最高!
182名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:28:28.23 ID:bEGUf4zb0
片腕だけに甲冑みたいな装飾してた〜
あのビジュアルは今見ても凄くカッコイイ!!
183名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:28:46.75 ID:WZcP2fL20
サエキけんぞうがやってる番組で
戸川純の名前が出ると
場が微妙な空気になるのは何故なんだろう
184名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:42:42.55 ID:vNaVukXA0
ジム・オルークが日本のミュージシャンで一番評価してるのが戸川純
185名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:54:49.54 ID:j7s52XOI0
>>167
山下達郎のクリスマスイブのカラオケで蛹化の女を歌うと
いい具合に引かれる
186名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:00:43.50 ID:dUAFRfgv0
これは朗報
ヤプーズのテイチク時代のも配信してくれんかなあ(´・ω・`)
187名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:02:28.65 ID:jL48O4fu0
その人の声を 聞くだけで 失神しそうな 怒涛の恋愛
188名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:04:30.42 ID:Q6TurWmmP
まああくまでもおじょうちゃんのキチガイごっこだよね
189名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:05:45.14 ID:Q33KSPdK0
去年ラジオにでてたんだが何いってるかわからなかったよ純ちゃん
190名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:11:36.00 ID:04v0D0MX0
銀輪みたいに普通に歌ってる奴が一番好き
191名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:15:53.50 ID:0NdPDwlV0
宝島って気が付くとぜんぜん違う雑誌になってるよな
192名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:17:59.85 ID:RkICOBLp0
>>190
全然普通じゃないけど普通に聞かせるのは凄い
193名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:38:47.15 ID:EeP5BMsL0
仙水「死ぬ前に言い残すことはあるか?」

樹「できればもう一日生きたい」

仙水「なぜだ?」

樹「明日ヒットスタジオに戸川純が出る」

仙水「俺も毎週見てる」の人か
194名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:50:07.33 ID:jqcQy1Em0
この頃が一番かっこよかった
http://www.youtube.com/watch?v=PdJ_lUVNN8E
195名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:53:15.75 ID:+wIyvj0e0
小5の時夢で逢えたらで見て衝撃を受けた。
196名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:54:53.90 ID:a+qicqX60
iTunesはもう落ち目だから
Music UnlimitedとかSpotifyに提供すべき
197名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 23:55:48.88 ID:8TnI9CMM0
擬似 ロボット 高性能 識別不可能
レーダーマーン〜
198名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:08:18.05 ID:ys69CQct0
>>194
でもこれは脱個性てかごくフツーのパンク
199名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:09:20.50 ID:N9ZglPnp0
俺は一番好きな芸能人は?と聞かれたら

80年代の戸川純と答えることにしているw
200名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:20:57.45 ID:ZUvV9vSV0
三宅裕司とのユニットの曲が好きだったな
名前も曲名も覚えてないけど
チチチチ星が降るチチチチドレミファソっていうやつ
201名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:24:10.36 ID:ys69CQct0
>>200
細野じゃなかった?
青い月に飛んでゆくのよロケット
まるで星の海に浮かべたゴンドラ〜
てやつ、月世界旅行だったかな
202名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:28:04.98 ID:ys69CQct0
>>200
あったよ、一緒に歌ってたの三宅裕司だったのか
http://m.youtube.com/watch?v=VAcAXl0xGj4
203名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 00:41:24.76 ID:ZUvV9vSV0
>>202
うおおお超懐かしい
何十年ぶりに聞いた!ありがと
204名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:00:16.67 ID:RvTc+n710
>>200
俺も好きだった、これ。
ディズニーの『WALL-E ウォーリー』見たとき、
これ、アポジー&ペリジーのパクりじゃん!と思ったよ。
ギャバンとロボコップどころじゃない、完全に一致レベル。
205名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:19:14.87 ID:hkteSJy4O
人脈を断ち自我に忠実に哀しみを抑えず炎上するのよ
だっけか
206名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:20:33.33 ID:r/8yi9iw0
痛い部分は全部椎名林檎がパクってやったぜhahaha
207名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:24:42.97 ID:a/yRV5Xn0
林檎が痛いの売りにしてたのってもう20年前
208名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:33:02.28 ID:r/8yi9iw0
さすがに1994年にはまだデビューしてないからせいぜい15年前なんだぜ
209名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:34:13.78 ID:BEyGmYls0
真心探しに立つんだよ あの崖に
210名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:38:16.26 ID:pz/JCO4u0
戸川純と椎名林檎は違うんだよなー
211名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:42:16.76 ID:a/yRV5Xn0
歌舞伎町の女王でデビューしますって挨拶まわりにきたときはなんかおどおどした普通の子だった
212名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 01:45:48.31 ID:eQFyNkSY0
そぉのーひぃとぉのーおーこぉーえをぉ〜
きぃ〜くーぅだあけぇで〜
しぃ〜いぃいぃしん〜しぃ〜そぉおおな〜
どとおーのぉーれんん〜あぁい〜〜
213名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:21:13.44 ID:S6gxLJZ00
変態パフォーマーを演じることで精神的なバランスを保ってた感じだな。

まともな妹は耐え切れずに自殺しちゃったのかな。
214名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:22:36.80 ID:pakH0hlu0
>>184
一体どうやったらあんなアメリカ人が育つのかジムの親に聞いてみたいもんだわ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:25:02.21 ID:+QxaGnK10
>>177
生理痛ってこと?
216名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:25:47.40 ID:BtFaaUnh0
やったぁぁぁぁぁぁ
裏玉姫!
テープ伸びきってしまったんだよ
嬉しい
217名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:28:37.99 ID:BtFaaUnh0
>>213
妹が自殺した時に
2chでは
『姉の間違いだろ?』『姉だろ!』と
一斉にツッコミ入ったんだよな
218名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:50:04.78 ID:uPV7OcCwO
たまたま見たCSの音楽番組に出てたけど
煙草吸いながら訳わからん事を喋ってるし
ちょー!太ってて悲しくなったorz
誇りや意地ってなーにー♪
219名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 02:59:08.80 ID:PRTGW2q+O
妹の自殺を芸能レポーターのアポ無し自宅インタビューで知るっていう残酷な目にあってたよね。
寝起きの感じとかも撮られちゃってて本当に気の毒だった。
マスゴミは鬼畜。
220名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:08:21.23 ID:kEk2zRRW0
チェッカーズのリーダーと付き合ってたんだっけ
221名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:10:15.71 ID:bCwcSxMt0
戸川純かわいすぎる
当時のどんなアイドルよりかわいかった
http://www.youtube.com/watch?v=DLHKqsq8MsE
222名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:15:24.07 ID:8NBVwpUM0
冗談で作ったような歌詞にあのボーカル、そしてあの異様なパフォーマンス。
伝説として残るのは間違いないね。
できるなら、あの時代に戻って、戸川純の世界にはまりたいと思う。
223名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:33:32.72 ID:k7grayDG0
笑っていいともでレイダーマン2コーラス位歌ってたな
タモさん喜んでたけど、客があんなに引いたの見たことない
224名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:33:36.85 ID:bTTA4re70
擬似ロボット高性能 識別不可能
225名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:34:03.19 ID:0ZPplSDiO
じん、じん、じん、じん…
(´・ω・`)
226名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:35:38.79 ID:LdBnwGbn0
懐かしいな〜
厚生年金会館に見に行ったよ。
227名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:42:55.38 ID:RS5VrwPY0
むっちゃ歌うまいよね、この人。
世間ではそういう認識ないみたいだけど。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:46:58.52 ID:k5jbST9G0
戸川純ファンの外人って結構いるんだなー
ほんとに、どういう経緯で戸川純にたどり着いたんだろう?
日本語わかんない人も多そうなのに、歌詞とか世界観とか理解できるものなのか???
http://d.hatena.ne.jp/snksnksnk/20120811/1344696728
229名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:47:02.81 ID:IZKJmJmN0
純ちゃんは生きてるだけで嬉しい
230名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:51:29.18 ID:0iC1AjMXO
玉姫様をカラオケで歌って周りをドン引きさせるのが好き
231名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:52:45.30 ID:JhK52ETi0
玉姫様のベースカコイイ
232名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:54:59.77 ID:S6gxLJZ00
233名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:57:22.87 ID:ZcRnu/Yv0
全盛期以降はとにかく健康問題がねえ
コンディションの良い時期のほうが少ない状態が続いちゃって現在に至ってる
234名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:58:46.53 ID:C9XGAbxw0
来た ∩(´・ω・`)∩

レコードからデジタルコピーしてiPhoneで聞いてるが雑音ひでーだよ。
うーれ、ちー。
235名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 03:58:53.52 ID:C4mSEjQD0
>>228
YENレーベルはドイツだかベルギーだかのレーベルでも発売してた
236名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:06:23.92 ID:UGZoq9bjO
つや
237名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:13:19.95 ID:LdBnwGbn0
サウンドールで人生相談やってたけどあれ書籍化してくれないかなw
238名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:14:50.19 ID:lDkqVvtL0
>>227
POPSなのにちょっと歌い方がオペラチックになったりするのは、声楽やってたんかな
239名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:16:12.83 ID:8GXVD/Ae0
どれどれと思って>>1を見たら全部持っていた。
240名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:17:25.69 ID:cc1CLWX00
ウォッシュレットはこの人なしでは普及しなかった
241名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:19:24.85 ID:ZcRnu/Yv0
>>238
もともと演劇畑の人だから、腹式呼吸の発声が染み付いてるんだと思う
242名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:21:17.29 ID:uV/Xc1Fn0
men'zjunanと諦念プシガンガは名曲
ゲルニカに至っては形容しようかない良さがあると思ってます
243名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:22:20.08 ID:8GXVD/Ae0
諦念プシガンガって結構いろんな人がカバーしてたよな。
ミュージシャン受けがよかったんだな。
244名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:22:33.98 ID:dQPbqJ1A0
>>227
学生時代に戸川純に出会って、何度もライブを見れたおれは幸せ者。歌も恐ろしく上手いんだが、
おれの周りのヤツに言っても誰も信用してくれなかった。

オレの中の歌姫でbPが戸川純で、bQが小川美潮。
245名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:25:54.03 ID:dQPbqJ1A0
>>232
アスペ風に演技してるだけだろ。
246名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:27:08.41 ID:y43pYOkJ0
この人昔、自分の血で壁に「皆恨む」とか書いて自殺未遂した人だっけ?
247名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:27:55.26 ID:8GXVD/Ae0
皆憎 だね。
248名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:30:06.50 ID:8GXVD/Ae0
>>76
これはすごい曲だよね。
一番好きな曲かもしれない。
今聴いても全く古くなってない。
249名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:32:29.68 ID:dQPbqJ1A0
>>242
ゲルニカは唯一無二の存在だよな。
250名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 04:40:37.78 ID:NhK5DNeG0
グルグルグル グルグル
グルグルグル フル回転
251名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:09:48.28 ID:S6gxLJZ00
巻き舌みたいに歌うやつが激うまというか、あれは誰も真似できない。
252名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:19:25.35 ID:uvuw610s0
きちがい戸川純ってチェツーズの
リーダー
武内亨と付き合ってたよな
253名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:53:09.05 ID:AeNjA7rO0
映画

家族ゲーム(1983年)
メイン・テーマ(1984年)
チェッカーズ in TAN TAN たぬき(1985年)
パラダイス・ビュー(1985年)
星くず兄弟の伝説(1985年)
野蛮人のように(1985年)
噛む女(1988年)
ダウンタウンヒーローズ(1988年)
釣りバカ日誌(1988年)
ウンタマギルー(1989年)
Peach - どんなことしてほしいのぼくに(1989年)
男はつらいよ ぼくの伯父さん(1989年)どぜう鍋店員
釣りバカ日誌2(1989年)
釣りバカ日誌3(1990年)
ワンルーム・ストーリー「いかしたベイビー」(1991年)監督・脚本・主演
釣りバカ日誌4(1991年)
あふれる熱い涙(1992年)
爆!(BAKU)(1992年)
きらい・じゃないよ2(1992年)
釣りバカ日誌5(1992年)
愛について、東京(1993年)
乳房(1993年)
釣りバカ日誌6(1993年)
釣りバカ日誌スペシャル(1994年)
ルビーフルーツ(1995年)
釣りバカ日誌7(1994年)
254名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:56:28.47 ID:8NBVwpUM0
ところで、戸川純て、結婚してるん?
ググレばいいんだろうけど、
ググルの何かこわい。
255名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:58:01.31 ID:kGDe+fViO
この人死んでなかったっけ
256名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 05:58:10.42 ID:AJDWyZqh0
自殺した妹の方がはるかにカワイかったな
257名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 06:00:27.20 ID:yVsoht7u0
>>1
懐かしいなぁ〜玉姫様w
30年位前に赤坂のライヴ観に行ったな
ちなみに前座はジューシーフルーツだった
258名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 07:43:14.24 ID:0Coq4Syk0
私ファンでライブにも行ったことあるんですが、
歌うまいとは思ったことないなあ。
歌いこなせていない曲とかもあったし。
地声からファルセットへの移行がうまくできないから、
高音部分は突然オペラチックに歌い出すんだろうと思ってた。
そういうところも全部ひっくるめて大好きなんだけどね。
259名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:11:56.84 ID:mBVlM4cS0
シェイクスピアのリチャード三世の発声と台詞回しでジョン・ライドンとスージー・スー、ケイト・ブッシュ、ニナ・ハーゲンが歌って
演歌海雪ジェロ・ビアフラと戸川鈍がパクリってか素直にリスペクトって感じですかね
260名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:24:50.53 ID:qvCQX1US0
>>90
京成関屋の目の前にある「bar CAMERA」という 久保田真吾さんのお店に行ってきました‥
とD-DAYの川喜多美子さんのブログ(2012.04.11) にありました
261名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:33:46.01 ID:QUCFB/tY0
生歌は下手糞だよな。
262名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:37:53.62 ID:VQRwJYjS0
ゲルニカのライブを最高の環境でやらせてあげてたら、とんでもない伝説になったろうになあ
263名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:40:38.06 ID:X5+vXmem0
>>224
小川みしおもなつかしい
チャクラはにわオールスターズ
264名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 08:52:13.18 ID:HlHtEx1d0
戸川純はそもそも音痴だからな。どんな声色で歌う時も不安定なのがデフォ
でもあの声質はまさしく天賦の才だったと思う。
一般的な見地から言えば下手糞だし、とっつきにくいようでいてクセになる不思議な魅力
265名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:01:15.19 ID:0pZTSSmg0
「肉屋のように」が好き
266名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:14:29.63 ID:tOgeEEuR0
キッスミ〜殴るよに唇に血がにじむほっど!
267名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:27:24.86 ID:WWF2AZ3J0
タレント活動もやってたから知名度は普通の芸能人としてあるけど
曲で知られてるのは限られるよね

テレビの活動以外しらないファンでもない自分が調べないでぱっと曲名でてくるのって、
レーダーマン、玉姫、となりのインド人、バーバラ・セクサロイド、諦念プシガンガ
くらいしかない
268名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 09:35:26.22 ID:aCJCNQPV0
ゲルニカの改造への躍動は衝撃的だったなぁ(´ω`)

時のないっ ソワルレ〜♪
269名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:13:27.25 ID:cFi28oTM0
あとこのへんのアルファ音源のメジャーどころで
配信されてないのってYMOの各ソロぐらい?
270名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:19:37.01 ID:fNCXtiT60
ゲルニカをつべで見まくってしまった
いいなぁ
271名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 10:48:35.45 ID:JIWLuXDJP
普通にしゃべるよ、こいつのは演技
272名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:02:15.07 ID:5ceHwIOj0
>>222
当時どっぷりはまって鹿鳴館ライブとか行ってたよ
ファンも皆オシャレだったというかぶっ飛んでた
273名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:05:13.38 ID:jLxj/Esu0
てか、もはや誰も興味無し
274名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:12:16.29 ID:6fLw24gD0
声は出るけど 歌うまくは無いよな
275名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:13:53.29 ID:lIRJwdL1O
戸川純見たさに釣りバカ見てたわ。
あの頃は戸川純と緒川たまきが好きだった。
今でも好きだが
276名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:17:25.91 ID:kzHXpYcTP
なぜか妹が死んでるんだよね
277名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:18:40.32 ID:RoOR7Fd00
>>12

首にナイフを突き刺した
278名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:26:23.16 ID:c0YGLeYe0
ゲルニカ当時の上野耕治って今みると頑張ってキャラ作っててちょっと痛いなw
戸川純と組んでるからってお前は普通でも良かっただろ
279名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:27:06.47 ID:c0YGLeYe0
>>275
緒川たまきも中身はブレないまま現在ケラの嫁だもんな
280名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:42:16.99 ID:fzAhM3TPi
ヤプーズの、メンズジュナンをYouTubeで見てきたよ。
懐かしくて嬉しい。

23年前のXJAPAN最盛期の頃かな。

深夜のMTVジャパンで録画した。

東京少年のハーモニーも録画して何回も見た。
これもYouTubeにあって、アップしてくれた方々に感謝してます。

MTVは自分が見始めたらすぐ終わったけど。
281名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:52:38.14 ID:bx5zhIN80
>>278
レトロ感に合わせられてたのは戸川のほうだろ
282名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:52:49.35 ID:BFzoGU+CP
この人がちょっとズレてるのは演技じゃないぞ
BBAになった今でも昔と変わらず話の間の取り方とか空気の読み方がおかしい
283名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:06:11.33 ID:0361AVxK0
>>281
そういうことじゃないんだが
上野耕治の世界観は良いのにキャラ作りは酷い
つべで観てみろ
284名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:16:55.53 ID:bx5zhIN80
>>283
酷いか?
あんなもんだろ(笑)
285名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:28:38.25 ID:8GXVD/Ae0
今考えると上野耕路がハルメンズにいたってすごいな。
286名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:29:10.56 ID:0361AVxK0
287名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:33:58.13 ID:ZZBVlFp60
上野耕路は才能はあったけどそれを十分に商業ベースで
アピールできなかったもったいない人って印象。
坂本龍一のオネアミスの翼やラストエンペラーのオーケストレーションを
手伝った頃に、坂本の事務所に所属を誘われたのに断ったんだよ。
上野本人が後年それを断ったことを後悔していた。
坂本の事務所にいたら仕事の広がり方も違っただろうね。
288名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:34:36.50 ID:8GXVD/Ae0
>>108
同棲してたのは中ちゃんだろ。
ヤプーズのリーダー。
289名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:34:43.97 ID:pM6A2ELZ0
>>282
アレな人なのはキャラじゃないからなあ
290名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:40:22.23 ID:Jux+AQkB0
>>287
けっこう勘違いしてた人だったみたいだよ
291名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:43:18.89 ID:qktM0mPQ0
>>285
あとで
「ハルメンズに参加したことが人生の中でいちばん大きい失敗かも」
と言ってるしなw
292名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:46:44.38 ID:C4mSEjQD0
>>287
劇伴の仕事をコンスタントにこなしてるように思えるが?
現音で第一線のひとだろう
293名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:49:34.77 ID:s5t8CTH10
ID:yC3QZeFv0のしったかぶりが異常
294名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:53:05.26 ID:Jux+AQkB0
該当のIDが見当たらないんだがw
295名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 12:59:17.72 ID:bx5zhIN80
>>286
プロデューサーの二人もおかしいからいいんだよ
296名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:00:54.18 ID:Jux+AQkB0
なんか上野耕治きてる?
297名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:02:50.08 ID:Jux+AQkB0
上野耕路か
298名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:03:51.26 ID:qktM0mPQ0
Phew「終曲」のプロデュースを
坂本龍一に乗っ取られたからシコリがあるのかな
299名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:07:52.23 ID:bGye9Vy10
終曲を唄う戸川純バージョンはないのか
300名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:10:52.39 ID:bGye9Vy10
メイクが素晴らしい
http://m.youtube.com/watch?v=91D7FYHEF_w
301名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:13:23.95 ID:bGye9Vy10
あったわPhewのほうがいいかも
http://m.youtube.com/watch?v=p4hGJLdNh4w
302名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:25:42.56 ID:2otMYQ8N0
>>271
演技というより、喋り方が淡々としてるだけで
話の内容は至って普通に常識人だぞ。
303名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:41:31.94 ID:7kfjmVGS0
>>220
>>252

チェッカーズのリーダー武内享とは元々友人
その噂が女性週刊誌(微笑?だったか)に載った後に二人で「何か(スキャンダルみたいに)載っちゃったんだけど」って話したそうだよ
武内は当時ひさうちみちおとか蛭子さんとかのナンセンス漫画家とも交流があった
304名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:44:38.33 ID:bx5zhIN80
比賀江隆男が好きだったなぁ
麦わら帽子が似合ってた
305名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 13:54:41.57 ID:fA6d5Ctl0
戸川純も武内享も宝島の看板アイドル
306名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:00:23.13 ID:uM2ZOuO/0
喫煙者であることと、エロ劇画だか官能小説が好きなことを
ファンから「やめてくれ」と言われてエッセイで愚痴ってたな
307名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:02:04.71 ID:C4mSEjQD0
エロ劇画だか官能小説
団鬼六はOK
三条友美は駄目だ
308名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:09:40.57 ID:VnVdfqwJ0
ハルメンズのカバーいっぱい歌ってるけど原曲の方も好きだな
わかりやすいアレンジで
309名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 14:17:50.78 ID:FFRV2rdYO
土曜ソリトンSIDE-Bを見ていた人々が集まるスレはここですね?
310名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:07:33.08 ID:mwB/XBGF0
>>282
そこの本当に痛い部分を抜いたのが
椎名林檎の気がする
戸川純の18禁=椎名林檎
311名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:10:17.20 ID:6ckKQakH0
>>310
椎名林檎と比べてるのなんて何も分かってない奴だろ

そういう奴の言うこと聞いてたら、ビョークもアラニスモリセットも矢井田瞳もボニーピンクも戸川純に似てることになる
312名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:35:58.45 ID:ruqEfVPY0
そうそう、なんとなく雰囲気や世界観が似てる人を持ってきて
どっちが本物とか屁理屈捏ねるとか愚の骨頂
どれだけ自分が衝撃を受けたかだけで判断すればいいだけ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 15:44:54.22 ID:Nzhl0gGQ0
生理痛の歌

野沢直子がパクってた
314名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 16:26:45.75 ID:t/QzipM40
https://www.facebook.com/juntogawaoffice
事務所フェイスブックの動画リンク充実ぶりに笑った。
315名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:37:24.76 ID:fA6d5Ctl0
山瀬まみの親指姫もパクリ扱いされるのか
316名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:23:39.60 ID:QUCFB/tY0
宮村優子も「12歳の旗」という初潮ソングを歌ってたなと思いだして検索したら、戸川純作詞だった。w
317名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:25:04.97 ID:Gjmv7FidP
自殺しなかったったっけ?
318名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:28:33.18 ID:Ae19eFlJ0
たけしはこう言うキャラ大嫌いなんだよな。

でも久世はこういうの大好きだから「刑事ヨロシク」で起用。
319名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:29:58.55 ID:/wqGUNd90
>>317それは子役出身女優の妹さん
320名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:31:39.28 ID:Ae19eFlJ0
コイツ自殺未遂騒動の直後 渋谷パルコ地下で普通に立ち読みしていて
「ああこう言う奴は死ぬ死ぬ騒いで絶対死なないな・・・」
と思っていたら妹が自殺。
妹もよく吉祥寺で見かけたなあ・・・
321名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:34:26.59 ID:tgzbDE+r0
でも亡くなったのは世田谷区上馬
322名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:35:36.38 ID:YJhfAQU90
TOTOのCMは姉妹どっち出てたっけ?
323名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:39:22.65 ID:5ELveGRlP
妹の自殺をワイドショーのリポーターに知らされた人
324名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:45:04.51 ID:uLlVlRieO
遅咲きガールとかレインボー戦隊ロビンの副主題歌使ったやつ(♪な〜にがあったか覚えてないの、右手にハンマー握りしめ〜)とか
好きですわ(*^_^*)
325名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 19:53:48.80 ID:9wmW9bFL0
CD1枚1500円で出せ
全部買う
326名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:53:39.08 ID:LAQPbq9+0
>>321
学芸大学で男と腕組んであるいてたよ
何回か見た
327名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 20:54:12.54 ID:LAQPbq9+0
>>323
あれ、親から連絡行かなかったのかね
328名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:19:20.21 ID:2ZM9NWCi0
実家は事情が複雑なんじゃなかったっけ
両親が別居してたり
329名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:26:11.96 ID:8NBVwpUM0
>>322
一見、こわれてる方。
330名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:31:46.97 ID:2ZM9NWCi0
5年ぐらい前にやってたネットラジオで「数年前に彼氏と別れて以来処女状態w」とか言ってたけど
今はいい人できたんだろうか
331名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:35:14.20 ID:Nzhl0gGQ0
>>318
そうなの?
刑事ヨロシクでのつやとのカラミは最高だったのに・・・
332名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:53:30.98 ID:MFjzjLMVO
>>76
赤い戦車好きだなあ
聴きまくってた時期あるわ
333名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 21:58:17.74 ID:kbeB5h2xO
妹はどうして自殺なんか
334名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 22:32:51.91 ID:fA6d5Ctl0
親父の基地外と紙一重の厳格さで姉妹揃って壊れたんじゃないか
335名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:09:46.63 ID:0Coq4Syk0
戸川京子、病気だったんだよね。
それを苦にしてだったと思う。
336名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:11:07.67 ID:4Kqgsgqm0
ああ全部レコードが実家にあるわw
今更CDもあれだからこれで買うか
ポエジーもレコードあるけど、あれこそ売って欲しいんだけどなぁ
337名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:15:01.39 ID:a/yRV5Xn0
細野さんの歌謡ボックス4枚組みのポエジーはいってた
はっきりいってあれがいちばんよかった
338名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:20:16.76 ID:ZtK90GGK0
生きかえったのか
339名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:20:54.65 ID:8NBVwpUM0
>>335
>戸川京子、病気だったんだよね。

ええっ、知らなかった!
何の病気だったの?
340名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:22:28.41 ID:aFE3AG6o0
痴情のもつれじゃなかった?
341名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:29:43.98 ID:HoVN6s5e0
つべのよりテレビ番組に出てる時のほうがいいかなと思って
夜ヒット レーダーマン
http://v.youku.com/v_show/id_XNDMyNjMxNzYw.html
342名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:33:55.12 ID:ifs6joRF0
>>3
愛してるって言わなきゃ2コロス

だよ
343名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:34:34.89 ID:WG74jNAd0
>>20
>一回中野の雑居ビルから飛び降りたんだっけ?

それ黒木香じゃない?脇毛女優の
344名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:34:51.11 ID:VCU1XH+l0
自殺って妹だっけか
妹の方が好きだったな
345名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:35:58.38 ID:0Coq4Syk0
>>339
うろ覚えだったんで、ちょっと調べたら、
小さい頃からの喘息と心筋梗塞でした。
なんかどっちかの症状おさえると片方が悪化とか、
そういうの見た気もするんだよね。
346名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:37:32.12 ID:rCFcceW/0
顔がもう思い出せん
名前を見るたびに、死んでたっけ? と思ってしまう
347名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:39:51.65 ID:HoVN6s5e0
348名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:44:18.98 ID:HoVN6s5e0
349名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:50:09.81 ID:M+z199NH0
異次元ロボット高性能識別不可能
レイダーマーン
350名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 23:56:15.67 ID:8NBVwpUM0
>>345
サンクス。
おかしな姉を思い出すたび、まともで可愛かった妹の顔も浮かんでくるから、
そのたびに「どうして、早く逝ってしまったのかな?」と思ってた。
本当にありがと。
351名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:38:04.03 ID:9+HJhwDc0
寂しくなると君に会いに来るよ
352名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 00:51:47.97 ID:kkLdlIoB0
ぎゃーーー怖い
353名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:06:09.46 ID:qUVcuVVI0
「あとは寝るだけ」のHDリマスターBDが欲しいわ
354名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:29:30.73 ID:XzCIIQ8q0
ツィッターであからさまに生理と言う女は下品。
玉姫様と言ってる女の子は好感がもてる。
355名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 04:49:06.21 ID:2ICP93yl0
産み落とせ街の落とし子
母の街を駆けろ!
356名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:16:04.37 ID:5qQ8iKhl0
357名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:17:27.85 ID:5qQ8iKhl0
http://www.dailymotion.com/video/x3enn6_%E5%8A%A0%E5%B1%B1
%E9%9B%84%E4%B8%89%E3%81%AE%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-%
E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF_music
358名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:20:34.19 ID:s3/1OLYS0
棒状の罪は配信しないのかよ
359名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 05:48:18.63 ID:DZCSt3uR0
狂気みたいな棒状の罪で
360名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 07:00:19.71 ID:0hVvugDf0
玉姫様は「生理」じゃなくて「生理痛」のこと

生理中でも玉姫様のない女子はけっこういる
361名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:59:09.44 ID:CXiYmLrN0
>>318
たけしは死を体験しないと生を実感できないというリスカ少女みたいな哲学の持ち主だぞw
同類だろ
362名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:02:00.87 ID:LCrPuN5r0
坂本と非常階段でヤったんだよな
363名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:06:33.04 ID:6l+GaMOVO
>>331
けっこう「ツヤ!ツヤ!」って小馬鹿にしてたもんなあ、子供心にいじめっこ男子がおとなしい女子をからかってるんだと思ってたけど。
364名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 19:20:05.83 ID:k7OpkomH0
わたしはまっているわ
365名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 22:06:49.36 ID:KblTLys/0
レイダーマーーーーーーーーーーーーン
366名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:04:03.18 ID:5qQ8iKhl0
野沢直子を渋谷のパルコで見たな。
何か同年齢くらいだし、何か重なるんだよね。
367名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:07:40.15 ID:2TrXMXYjO
戸川純の熱狂的ファンって意外とたくさんいる。ジョージ・アツーシとか。
368名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:07:40.47 ID:vyCjqm+7O
この人死んだんじゃないの?
369名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:20:00.96 ID:zRV3CooY0
トルエンズ復活希望
370名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:20:15.01 ID:/MWxO2le0
パッヘルベルのカノンを聴くと歌詞をつけて口ずさんでしまう
371名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:27:44.24 ID:YInjdW97i
疑似ロボット
高性能
識別不可能
372名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 23:59:11.78 ID:P6GmSObJ0
>>287
あなたの上野耕路のイメージ、20年くらい前のままなんじゃないか?
この人2010年代に入ってから人生で一番儲けてるだろうし一番商業音楽で成功してるぞ
373名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:01:37.44 ID:tz+uiMDeP
のぼうの城(苦笑)
374名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:05:45.03 ID:ct5/zJxe0
たらこでどれくらい儲けたんだろう上野
375名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:08:15.52 ID:1oOe/c830
>>372
また来たのか上野wwwwww
376名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:14:45.02 ID:RHpdEV2j0
>>375
あー、俺「セルアウトした」みたいな意味も込めてたんだけどな
映画も糞映画ばっかだし
377名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:15:44.31 ID:FhlM5zjm0
>>376
なんか痛い人?
378名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:19:54.37 ID:PKubygrgO
隣の印度人を聴いた時の衝撃、そしてカラオケで歌った時の静まり返り、最高です!
379名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:21:57.33 ID:RHpdEV2j0
>>377
あれ?上野ファンの方?
すんませんでした
380名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:22:41.05 ID:TUCD+OD/0
上野ファンwww
381名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:36:11.79 ID:vWmNAF520
>>330
「ダイエットして恋人作りたい」って言ってたよね。
東口トルエンズの相方の男性のことが好きだったんじゃないかな。
382名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 00:58:29.92 ID:KLkRlaIv0
「収入格差はあったけど身の回りの世話とかマメにしてくれた彼氏」は
トルエンズの人かと思ってた
383名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 01:37:12.06 ID:qbqL+P0/0
ID:RHpdEV2j0

なんかの病気?
384名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 02:19:49.12 ID:2tP6kbfaP
二十数年前に目黒のあるお店でバイトしてる頃よく来てたな。
385名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 06:05:44.10 ID:4ZU2dcEF0
いかにも自殺しそうだった戸川純と自殺などしそうになかった戸川京子
自殺したのは京子
386名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 06:09:18.42 ID:4ZU2dcEF0
むかし勝手にベストアルバムか何か出されて自殺未遂したよね?東スポで直後のインタビュー見た血染めの遺書とか載ってた
387名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 06:17:11.71 ID:k2DdCjY00
元祖不思議ちゃんって感じ、レーダーマーン♪くらいしか知らんわ
388名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 07:04:25.54 ID:T4z2ZfoN0
自殺自殺ってうるさいよお前ら
389名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:48:06.06 ID:44Et7ahY0
椎名林檎の もとネタ
390名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 12:50:24.72 ID:44Et7ahY0
>>45
可愛かった!
391名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:26:01.69 ID:OWzUVv0O0
リンゴファンはパクリじゃないと言い張るけど
逆にパクリじゃなかったとしたら
誰もがリンゴを見て戸川純しか連想できないんだから
イメージ構築大失敗だったというわけですわな
392名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:53:05.10 ID:x6+0tp5jO
『好き好き大好き』は良かった
亡き戸川京子作詞の『遅咲きガール』も入ってたし
393名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:54:40.61 ID:fo280FND0
>>391
もともと戸川純好きで、椎名林檎もいいなと思ったけど、
パクリとは全然思わなかったな。
ただ、林檎の文語調歌詞やナースコスプレがもてはやされたときは、
いやいやすでに戸川純がやってますから、とは思ったけど。
パクリとは思わずに同じ発想になるのねーと思ったよ。
394名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 13:55:16.96 ID:saCs5VX10
みんなの歌にも提供してたよね
ラジャーラジャーマハラジャーっていうやつ
395名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:02:04.95 ID:x6+0tp5jO
>>20
首を切って自殺未遂
頸動脈に達してなかったから助かった
396名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:30:24.45 ID:6IgDUZ6T0
バーバラセクサロイドってあの時代にあんなオタクみたいな世界観の歌詞ってすごくね
397名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:32:59.54 ID:qbqL+P0/0
>>389
>>391
こういう馬鹿のせいで戸川純は損はしてると思う
398名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:39:14.31 ID:tz+uiMDeP
しょせんいいともやらCMやら出てもメジャーになれなかった人だよ
399名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 14:46:29.35 ID:qbqL+P0/0
>>393
ナースコスプレなんてありふれてるし、戸川純のコスプレなんてファンが思うほど一般的には知られてない
そして林檎世代ならナースコスプレと言えばこっちだろ
http://www.youtube.com/watch?v=XTjJ2_P5P4U

若い女の子が書くなんちゃって文語体の文章もそれほど珍しくはない
400名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 15:08:09.96 ID:wk07T/SQ0
月光の白き林で
木の根掘れば
蝉の蛹のいくつも出てきし
ああ
401名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 15:09:58.57 ID:wk07T/SQ0
それはあなたを思い過ぎて
変り果てた私の姿
月光の凍てつく森で
樹液すする私は虫の女
402名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 15:12:00.09 ID:aA6L5Mgv0
蛹化の女(live ver)は神
403名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 15:14:51.26 ID:vupxO4aC0
従軍慰安唱歌のアルバム持ってるわ
今だったら大問題だな
404名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 15:17:32.90 ID:dV7762Cm0
レイダーマンは?
405名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 16:01:07.19 ID:/YchELf10
>>372
上野さん締切守って下さいね
406名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 16:07:30.51 ID:C39iT1CPO
関東学院大OB・OGでは一番有名かも。
中退だけどな
407名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 16:46:30.44 ID:RdE4rbkk0
ナッキーはつむじ風で視力がアレしちゃったんだっけ?
408名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:45:24.79 ID:J6EMKvsK0
代表作は「釣りバカ日誌」
いいキャスティングだった
409名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:55:30.63 ID:j3vtE+LK0
精神病姉妹
姉はすでに自殺
410名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:56:07.72 ID:nLo+oRqb0
ニナ・ハーゲン思い出す
そういえばきゃり〜ぱみゅぱみゅって
戸川純と篠原ともえ+益若つばさの融合みたいな見た目だな
411名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:15:24.49 ID:8m4Xv7ZM0
冷たく輝いて斤の林檎ひとつ
412名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:20:44.74 ID:wsr+0cSn0
豊かな時代に売れたラッキーな女という印象が強いな
413名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:22:27.15 ID:GjYs8RZdO
>>406
OBは松田優作だろうが
414名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:39:51.97 ID:gY9PRv5w0
釣りバカ
415名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:54:30.63 ID:gjAP53Oe0
>>397
1.椎名林檎のデビュー当時のキャッチフレーズが『新宿系』
 椎名林檎は、実は、新宿に縁もゆかりも無いけれど、
 戸川純は、正真正銘の新宿生まれで新宿育ち。
2.有名な看護婦のコスチュームでPV
3.戸川純のファンクラブの名称『日本戸川党』
 椎名林檎のコンサートの名称『党大会』
4. ら行(らりるれろ)を巻き舌で歌う。 戸川純の『肉屋のように』
 とrrrrriはだがたつのよ、かrrrrraだぢゅう「鳥肌が立つのよ、体中」
5. 東京事変所属期に、ソロデビュー10年記念と称して椎名林檎のソロ活動。
 ヤプーズ所属期に、芸能生活10年記念と称して戸川純のソロ活動。
416名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 19:59:43.22 ID:2kpVDIRQ0
>>143
さんまの”恋いのから騒ぎ”の番組冒頭の歌が
毛糸プッシュだと知ったのは、オンナからもらったCDからだ

>>144
ニナ・歯ーゲン 懐かしい名だ なぜかクラウス・ノミも
おもいだした ノミの画像やyoutube見直したが キモイっす
417名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:01:07.79 ID:gY9PRv5w0
>>409
純が姉だろ?
418名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:26:05.85 ID:samHgBIdO
ライブ活動してるのに近影ないの?
419名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:26:40.56 ID:2kpVDIRQ0
>>158
>MGミゼットのオープン

それ系は、エレカシの宮本が曲”武蔵野”のPVで
使われている。

戸川純は新宿タワーレコードでインストアライブを
見た。全盛期からブランクがあったので観客はすくなかった

蛇足だが、エレカシは渋谷HMVのインストアライブでみた
サインをもらったよww























見たな。全盛期
420名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:32:21.53 ID:qm0TodDd0
江頭2:50の女版的不思議な魅力はあるよね。
エガちゃんと対談して欲しいわw
421名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 20:45:40.22 ID:ipQ+xnjs0
銀輪は唄う
422名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:47:54.98 ID:gjAP53Oe0
>>418
事故で下半身負傷による運動不足と、その治療薬の
副作用で太ってしまって、写真撮影は厳禁。

今もリハビリを続けながら、ライブ活動している。

歌手としての活動しかしていないけど、あくまで肩書きは
女優・歌手であって、女優としては、醜い姿の写真を、
絶対に撮らせたくないようだ。
423名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:51:57.27 ID:sQHIb2af0
上野がヘルタースケルターの音楽やったり平沢がツイッターなんかでめちゃファン増えた所に
ほとんど便乗していないのが不思議
本気で体調悪いのか、悠々自適で必要ないのか
424名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 21:53:14.07 ID:HRI42/hp0
あれ?生きてるの?
425名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:00:35.58 ID:i40iSZmo0
426名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:18:49.49 ID:WkElSZpE0
死にそうで死なない戸川純
死ななそうで死んだ戸川京子
427名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:23:56.47 ID:gjAP53Oe0
1〜2か月に1回のペースでライブハウスでライブやってる。
下半身が、まだ不自由で、半分以上座りながら歌ってる。
428名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:36:54.17 ID:JlszdeMb0
>>1
CD BOX買おうと思ってたところだw
タイムリーやなあw
429名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 22:43:40.73 ID:9HEozhW80
『裏玉姫』は持っていなかったので
早速購入しよー
430名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:10:06.17 ID:A6EP+7mC0
>>422
こないだライブの告知でテレビかなんかで見たぞ
太ってたわ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 23:11:11.99 ID:BEqy2f7Q0
ゲルニカはBOXで
ソロは紙ジャケで買い揃えたし
配信は音悪いからイラね
432名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:00:11.78 ID:u1nUKe3Z0
妹が自殺したのはマジ驚いたね
自殺しそうもない爽やかな妹だったのに

姉はいつ自殺してもおかしくない感じだったが、いまだに生きてるしw
433名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 00:55:35.15 ID:BSksYsmy0
これかわいい
演奏も好き

ttp://www.youtube.com/watch?v=pkOPuqg7FGg
434名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 09:58:40.10 ID:nSh9GG0O0
>>415
1. 新宿系は当時、「君は何系?」と聞かれてばかりだったので歌舞伎町の女王にひっかけて「新宿系」と言っただけ
2. ナースのコスプレなんて珍しくもないしちょうど90年代半ばにも北欧のデュオがナースコスで世界的ヒットを飛ばしていた
3. 椎名林檎のファンクラブは林檎班
4. 巻き舌で歌うのはシドヴィシャスでお馴染みセックスピストルズのジョニーロットンの影響(EMIをカバーしたこともある)
5. 10周年記念で特別なことをやるのはお前みたいなきちがい以外にとっては普通のこと
435名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 10:01:44.41 ID:nSh9GG0O0
>>432
妹は病気を苦に自殺したんだろ(治療費と苦しみから逃れるため)
姉と一緒にするなよ
436名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 12:48:34.91 ID:pxk7GT9li
>>161
ドリーミング?だっけ?
あの辺りのアルバム作ってた頃に病んじゃって
アルバム発売が大幅に延びたって聞いた
437名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 14:25:19.69 ID:RQ7sc2hM0
ちょっと変わった女の歌手が出てきた時に「戸川純のパクリ」って言いに出てくる老害の数は異常
438名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:13:32.06 ID:fZInnHTN0
ここまで後藤まりこ無し
439名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 20:32:11.83 ID:nuLNabE/0
数年前
「ハート温泉」ていう悩み相談ネットラジオやってた
440名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:06:43.52 ID:66GmleWW0
↑番組内での名言

エッチはいいよぉ〜
441名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 22:40:14.46 ID:Xyvuz7IoP
コイツのせいで不思議ちゃんしか愛せなくなった
なんとかしやがれ
442名無しさん@恐縮です:2014/02/12(水) 23:49:57.97 ID:VVH+7WjtP
>>437
しょうがねーよ
だって今20代の連中以下だと戸川純の存在自体知らない人のほうが多いだろ
443名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:12:46.14 ID:ozbf2EI/0
この頃が全盛期だと思う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6037577
444名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:48:40.38 ID:xEoBNZgK0
>>442
戸川純世代だけど、お前みたいな奴が馬鹿なだけだと思う
445名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:49:49.81 ID:xEoBNZgK0
>>438
リストカット癖を何とかしろ
446名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:54:57.75 ID:FnwwI7mv0
全く知らない人のスレがこんだけつく
2chは中高年がやっている証拠
447名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 00:59:20.11 ID:LcbiT06H0
戸川純は50代だけど60代のミュージシャン追悼スレの伸びみるとがちおじいちゃん多い
448名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:01:40.72 ID:xEoBNZgK0
老害が2ちゃんねる批判か
449名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:04:22.84 ID:CV2L3CLF0
>>434
椎名林檎が、戸川純を知らないとか聞いた事が無いとか言い切るんなら、
それって単純に勉強不足だろ。

プロなら、勉強不足はパクリよりも恥ずかしい。

そもそも、ロックやポップスなんて、優れた後輩が優れた先輩を、まずは
模倣し、次に改良を加えて発達してきたんだし、椎名林檎が戸川純を少し
パクったところで、何ら恥ずかしい事ではないし、むしろ100%オリジナル
と主張してるなら、またファンがそれを盲信してるなら、ただの大馬鹿。
450名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:06:31.42 ID:LcbiT06H0
林檎は戸川純だけじゃなくほかもいろいろ混ぜてるから
451名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:08:26.22 ID:RwXQSYL40
従前のアーティストからの影響を全く受けない人なんていないよ。
戸川純だってニナ・ハーゲンやクラウス・ノミの真似だしさ
452名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:08:57.01 ID:xEoBNZgK0
>>449
戸川純なんか聞いても何の勉強にもならないよw
その分、子供の頃からクラシックやR&Bやジャズに親しんできて、それが基礎になってるんだから


戸川聞くくらいならそのプロデューサーたちの本業聞いた方が良いだろ
453名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:12:26.75 ID:LcbiT06H0
上野さんまたきてた
454名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:18:02.93 ID:CV2L3CLF0
>>452
また盲目林檎信者か、アイタタタ
455名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 01:32:16.22 ID:xEoBNZgK0
>>454
少なくとも、両者の間に音楽的類似性を幻視しちゃう戸川信者の言うセリフではないな
456名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:02:52.33 ID:CV2L3CLF0
音楽的類似性なんて言ってない。
そもそも、戸川純は、作曲したとしても、1枚のアルバム中に1曲程度しか作曲しない
ので作曲家ではない。優れた歌手であり作詞家だ。

そんな事より、プロモーションの模倣。これも戸川のパロディと呼べる範囲の他愛の
無いものだ。それですら、林檎の盲信ファンは、パロディではなく、林檎100%オリジナル
言い張るから痛い。恥ずかしい。
457名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:09:13.61 ID:0qymtM4f0
小島麻由美や倉橋ヨエコならまだ戸川寄りって分からんでもないがな
林檎は違うべ
458名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 02:29:43.91 ID:CV2L3CLF0
>>434
むしろ、ファンクラブは林檎班なのに、なんでコンサート名称が、『党大会』なんだよ。
東京事変にしても、『事変』なんて滅多に使われない言葉、ロック・ポップスの世界だと
戸川純のいた『ゲルニカ』というバンドの『輪転機』という曲中の詞でしか見た事が無い
けど。他に知ってるか?お前。教えてくれ。

戸川純のデビューアルバムの代表曲の一つに『諦念プシガンガ』というタイトルの曲。
やや難しい意味の漢字にカタカナというスタイル、詞の世界観も近い。

盗作ではないし、パロディとしてなら、十分許される範囲、それでも、林檎の盲信者
は、100%林檎オリジナルだと言ってるから痛い。恥ずかしい。
459名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:05:54.47 ID:yfohScPoO
現在は太ってるみたいだけど昔と比べ似ても似つかない位なの?
460名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 04:11:50.29 ID:jHxIdcrM0
huhu
461名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:06:29.29 ID:UftO7q1r0
>>415
『戸山』ってところじゃないのか? 何年か前に白骨が沢山出てきて、731部隊との関連が
云々されたところ。アルバムに戸山小学校の校歌と応援歌が入ってるんだが。

>>452
それは林檎も同じ事だろ。音楽は楽しみのために聴くモノであって、勉強とかのためじゃないだろ。

何で林檎のファンは、戸川純に対抗意識を燃やすんだろうな。
462名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 06:19:57.89 ID:z2scodaB0
http://www.youtube.com/watch?v=6_yCb1NBmtM

こんなのを5時からの公開放送をしてたんだな。観客の聖子ちゃんカットの
女らはある意味贅沢な時を過ごしてるのに、実際は温度差があるみたいだな。
463名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 08:45:44.08 ID:jHxIdcrM0
ふーん
464名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 09:27:26.18 ID:1vartO470
レーダーマ〜〜ン〜(o・v・o)
465名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 10:29:02.28 ID:ivfvMAfW0
>>415
分かり易いな。
椎名の芸風の根幹には戸川の模倣が含まれてるだろね。それをベースに他にも色々
要素を盛り込んでるのは当然だろうけど
466名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 11:01:48.51 ID:vIaZKa4I0
なんで林檎ヲタが湧いてんの?www
467名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 12:46:35.98 ID:apiz4lUN0
>>462
80年代っていい時代だったよね・・・
468名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 13:58:04.77 ID:81fOi0fs0
俺、戸川も林檎もファンだけど椎名林檎を始めて見た瞬間
「これ純ちゃんだ!」って思ったよ
世間に受け入れられそうな戸川純の焼き直しと感じた
巻き舌、白目、言葉の選び方とかユニットの組み方とかカバーの選曲とか完全に戸川純を模倣してると思った
だからと言って椎名林檎が「パクリ」とは思わないな
469名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:06:40.56 ID:YrlR6q7u0
たけしのドラマに出てたよね?
470名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:12:08.31 ID:p0PM3P1u0
刑事よろしく
471名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:15:25.39 ID:ZKq8caxf0
出てたよ
山田太一の名作「想い出づくり。」や小山内美江子の「無邪気な関係」にも出てた
実はゲルニカ結成前にポーラテレビ小説(TBSでやってた朝ドラ)にもカフェの歌姫役で出てたり
劇団ひまわりだったからちょっと目立つエキストラって感じで使われてたな
472名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:16:48.36 ID:5a9niyL1O
ゲルニカの1stは神盤。
あとのソロとかは、どーでもいい。
473名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:22:59.00 ID:DGyiZcTg0
戸川純は緑魔子の影響下にあるな。

幼少時歌舞伎町住まいで 課題の朝顔観察で
ミラノ座前の噴水のところに朝顔植えたといっていた。
474名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 14:32:33.23 ID:WKbtEcX70
戸川純に憧れた世代がナゴムギャルだろ?
その延長でケラの嫁さんや今の成海璃子に繋がる
ような気がするw
475名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:35:06.69 ID:xEoBNZgK0
ID:CV2L3CLF0
ID:UftO7q1r0
ID:ivfvMAfW0

この手の老害は普通の戸川純ファンにとっても迷惑だろうな
476名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:39:03.11 ID:xEoBNZgK0
一番似てるのは、ジュディマリに対して「レベッカのパクリ」とクダを巻いてる連中
477名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 19:45:51.04 ID:PZriusMd0
>>441
責任とってよ〜♪
478名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 20:53:50.55 ID:SDNOL9xh0
「大天使のように」が好きです
479名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:58:07.74 ID:c2B4XGMLP
>>444
クスクスクスw
なにこのおじいちゃん
マジで切れてるよ
こわいなー ニヤニヤニヤ
480名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 21:59:42.25 ID:Lnek8DS20
当時だって気持ち悪いといってる人多かったよ
一部熱狂的なのがいるカルト的な人気だったし
ゲルニカとかにしてもソロにしても
まったく受け付けない人も多かった
481名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:07:30.37 ID:2esdqhuYP
ゲルニカは親父に好評だった
482名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:11:22.31 ID:B2WaRbQc0
ゲルニカも昔はすごいと思ったが今聴くと
太田蛍一の詞が青臭いっていうか上っ面だけのなんちゃってレトロだよな
483名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:18:53.54 ID:+E2C/69Q0
太田蛍一…
おおたけいいち…
おおたきぇいいち…
おおたきえいいち…
大瀧詠一
484名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:19:40.63 ID:XD0vgIFh0
>>140
私も椎名林檎はダメ。ていうか実際ひたすらあざとい売女ですね。
ぬけぬけとシドヴィシャスとか歌詞に並べて消費して使い捨てる無神経な土足で乱獲。
485名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:49:47.26 ID:CV2L3CLF0
栗の花の匂いが精液の匂いに似てるという事実をヒントに、
戸川純が作詞した「人間合格」という曲名の唄もあるヨ。

アルバムのタイトルにした人もいるらしいけど・・・
486名無しさん@恐縮です名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 22:51:28.62 ID:05VNkNr80
満島ひかりが戸川純の曲聴いてる。
487名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:06:11.82 ID:rPQ0TjQd0
ポエジーは手に入らないのか
488名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:17:30.10 ID:CV2L3CLF0
>>482
上っ面だけだから良いんだよ。
ネタとしての右翼っぽさも、まじに解釈されたら困るという当人たちのスタンス
489名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:23:05.89 ID:LcbiT06H0
>>487
細野さんの歌謡ボックスにはいってる4枚組み
490名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:39:25.14 ID:xEoBNZgK0
ID:CV2L3CLF0
栗の花と精液の匂いが似てるなんて有名な話
擬古文調の文体は別に戸川純の専売特許ではない(一般的にはサザンオールスターズの方が有名だろう)

と言っても理解できないんだろうなw
491名無しさん@恐縮です:2014/02/13(木) 23:46:38.64 ID:xEoBNZgK0
「手首切れば本物」っていう路線はCoccoとか鳥居みゆきが、プロデューサーのオモチャという路線はきゃりーぱみゅぱみゅが継承してるのに、そっちは叩かないんだなw
492名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:02:31.59 ID:CV2L3CLF0
>>490
>栗の花と精液の匂いが似てるなんて有名な話

 有名とか、知られてないとかの話じゃないだろ。
 普通に考えろよ。馬鹿。
 女が精液をネタにするかよ?
 戸川純や椎名林檎以外に、それをネタにしてる女のミュージシャン
 5人ぐらい名前を挙げてみろよ。珍しくないなら5人ぐらい楽勝だろwww
493名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:07:45.25 ID:xEoBNZgK0
椎名林檎と戸川純を比べたがる奴って、椎名林檎と比べて矢井田瞳を叩いてた連中によく似てる
494名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:10:18.81 ID:KhEjG4Vr0
>>490
女のミュージシャンの楽曲やアルバムのタイトル、歌詞の中で、
栗の花と精液の匂いが出てくる例を、他に5例ぐらい出してみろよ。
有名なんだろ。珍しくないんだろ。ホレホレ
495名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:11:16.11 ID:ghqA+Iff0
>>492
アルバムの中から一曲持ってきて「○○のパクリ」というのはキチガイじみたレベッカオタがジュディマリに対してよくやる手法w
496名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:15:36.16 ID:ghqA+Iff0
>>458
前年に大きな選挙が二つあったからだよw
企画を立てた頃に話題になった時事ネタを盛り込むのはよくやる手法
東京事変の時は五輪ネタだった
497名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:19:51.18 ID:ghqA+Iff0
拡声器が戸川純のパクリとか言ってたこともあったっけw
オリジナルはオノヨーコなのに
戸川のパクリはいいのか

ちなみに椎名林檎のはストーンテンプルパイロッツの影響
498名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:32:31.35 ID:smapLybg0
林檎は戸川のパクリとは思わないけど、
YUKIはNOKKOをパクってると思うな。
(ジュディマリがレベッカのパクリではなく)
499名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:36:01.45 ID:kNHGPLIV0
>>487
3枚組ベストに入らなかったな
500名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:36:08.19 ID:KhEjG4Vr0
>>495
パクリだとは言ってない。それに、音楽で飯食ってる奴なら誰でも
先達からの多少の引用はやってるし特に悪い事でもない。

俺は林檎は大好きだけど、何が何でも戸川を引用してる事を認めない
林檎盲目信者が嫌いなだけ。私の林檎様に限ってみたいな。

アルバムの中から一曲だけの話じゃねーよ。
執拗なくらい出てくる。415、458に書いたことも読め。
明らかに不自然なほど共通点が多い。

入水自殺がモチーフになってる戸川純の「サンプルA」
椎名林檎の「入水願い」とか、枚挙にいとまがない。
501名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:37:48.52 ID:b29huP3j0
>>26
タモリが横からチクビ見えて照れてたな
502名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:38:53.49 ID:mlf1TZOq0
>>501
ああ、それ覚えてるわw
503名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:40:52.16 ID:ghqA+Iff0
>>500
これを論破してるのにそっちは無視かw
>>434

バンドを作ったのもパクリとか言ってたな
普通に考えれば、同時期にCoccoや中村一義やUAがバンド作ってるんだからそっちの流れで見るけど、信者目線では戸川純のパクリになるんだよなw
504名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:41:53.02 ID:lAau7MI+0
パクリというより単純に影響を受けて好きだから模倣して、そこから他の好きな物も入れてった感じだろ>椎名
それを裏付けるような共通点やアイデアの引用を、無理に別のアーティストでごまかす必要はないでしょ。

別にコピーや丸パクリな訳などないんだし、椎名ファンが青筋立ててここで擁護することはない。
所属事務所やレコ社に雇われて工作しなきゃならないなら別だけど。
505名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:43:13.23 ID:lAau7MI+0
>>500
よく知らないけど、多分モロなんだろうなそれもw
506名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:43:24.35 ID:ghqA+Iff0
>>500
戸川純のはただの自殺願望だろw

椎名林檎のは当時ハマってた中村勘三郎の歌舞伎の影響だよ
入水願いなんて、ライブ版では最初にもろ歌舞伎の口上みたいなのが入ってる
507名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:45:12.39 ID:w41xSG+CO
満島ひかりって戸川純聞いてるのか〜
漫画家の山田花子も戸川純好きだったはず
濃いファン多そう
508名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:47:43.19 ID:lAau7MI+0
なんか、すごくマッチポンプの疑惑です...
509名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:51:59.90 ID:ghqA+Iff0
>>500
>>415
>>434

>>458
党大会ってのは、もともと15周年のファンクラブ向けライブが班大会、それに対して一般のファン向けのライブが班大会とその当時話題になってた政治に引っ掛けて党大会

小難しい言葉使ってるとこが似てるってだけ。そうやってアルバムのどっかから言葉引っ張り出してくるのはよくレベッカオタがやる手法w

漢字+カタカナってのは最近流行ってるから、それ見て誰かが椎名林檎の〜って言ったら、ご丁寧に「他にもいっぱいあるわ」と誰かが例をあげてたぞ
だからそんなのありふれてんじゃないのw
そして椎名林檎の場合は、普通は合わさらない意味の言葉同士を合わせて違和感を演出してるんだけど、諦念はともかくプシガンガってなんやねん
510名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 00:55:01.09 ID:KhEjG4Vr0
>>503
俺はバンドを作ったのもパクリだなんて言ってない。
そもそも、パクリだと言ってないのに気づけよ馬鹿。
パクったとしても林檎の戸川純の引用は問題になる程
のものではない。

椎名林檎が戸川純以外のミュージシャンからの影響を受けているという事は
は認めるが、戸川からの影響だけは、がんとして認めたくないという態度が、
滑稽で仕方がない。明らかに一番共通点多いのに。
511名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:01:18.04 ID:3QdngC1k0
それは林檎が戸川のことホントに知らないからなんじゃない
知ってるのにとぼける理由が分からないし
512名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:02:39.26 ID:w41xSG+CO
伊集院光はトガシュンファンで林檎は嫌いらしい
513名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:06:43.93 ID:ghqA+Iff0
>>510
椎名林檎がパクリと言われるのはミュージシャン以外では寺山修司と戸川純
寺山修司に関してはねじめ正一とアラーキーが似ていると言っていた
どちらも本人はよく知らないと言ってる
ああいう懐古趣味的影響は京極夏彦によるものだろう(おじが京極の小説の装丁師だった)

ミュージシャンではビョークやアラニス・モリセットやフィオナ・アップルやコートニー・ラヴ

ビョークに関してはパクリと言われようが何と言われようがずっとファンだといい続けてる

アラニス・モリセットやフィオナ・アップルに関しては何も言ったことはない

コートニーに関しては、カート・コバーンの嫁だということは知ってるがコートニー自体についてはよく知らないと言っている
下着でライブしたのとかが似てると言われたらしいが、本人はそれはマドンナの真似だと言っている

本当に影響を受けてるなら言ってるよ
514名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:08:07.77 ID:qBs16JGB0
林檎ヲタが発狂しててワロタ
適当に流しとけばいいのに
515名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:24:42.49 ID:lAau7MI+0
これだけつまらん苦しい言い逃れだと、椎名ヲタのふりした戸川の音源セールス宣伝部隊による
マッチポンプに思えて仕方ないんだが、もしや部外者でレスしてるのは自分だけなのかな
516名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:32:48.74 ID:ghqA+Iff0
まあ椎名林檎に寄生しないと売れないからね
517名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:40:31.23 ID:fTf5Dg+B0
大昔に「戸川純さんはビョークに似てる、私はビョークが好き」みたいな発言してなかったっけ?<林檎
518名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:47:21.38 ID:KhEjG4Vr0
>>511
それは、音楽的に影響を受けてるのではなくなく、
題材、モチーフやプロモーションを戸川純から引用してるから、

音楽的に影響を受けてますなら、かっこ良いけど。
そういった引用は、別に悪いことではないけど、かっこ悪いからね。
実はパロディーでしたなんて暴露したら林檎の持ってる神秘的要素が
損なわれるからね。
519名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 01:49:05.29 ID:KhEjG4Vr0
それは、音楽的に影響を受けてるのではなく
520名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:17:42.66 ID:VSdpUh5M0
ここがパクリ裁判所ですか。
えーと
ジュディマリのユキってのと、マイアヒラサワってのは
明らかにビョークのパクり損ない劣化コピー未満だよねー
くされまんこ
521名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 02:44:09.91 ID:fTf5Dg+B0
秒刻みに私暴走してるほら、こんなことだってどんどん寒くなるし、
私ね、生理中のときとかに生理ってことを告白しちゃったりするんだけど、
今も生理なんですけどね、こういうことも多分後からすごい寒いと思う。
何だっけ、ヤプーズでしたっけ、ヤプーズの彼女何て言うだっけ……戸川純さん。
戸川純さんとかぶってるって言われるのってそのへんですよね多分。玉姫様ね。そうですよね。
まあ私多少それ自分で感じてたことなんですけれども以前から。
戸川純さんって、でも、全然戸川純さんが先なんだけど、何か私最初に、映像だったかな、曲を聴いたときでジャケットを見たときかな、
私ね、戸川純さんのことを、ビョークっぽいと思ったんですよ。リアルタイムじゃなかったからヤプーズとかああいうのって。
後から知って、んで何かカッコイイなーと思って、すごい攻撃的でカッコイイと思ってこう見たら、何かビョークっぽいと思ったんだけど、
私ね、まぁすごい人気あるんだけどビョークって大好きで、福岡にいる頃、ライヴをねそれこそね、
ビョークの2枚目が出たときのライヴ、アコーディオンのCobaと一緒に来てたんですけど、それをね、見にいったんですよね。
電気ホールだったかな、すごいカッコよかったですよビョーク。
http://web.archive.org/web/20060720090944/http://www02.so-net.ne.jp/~sorrow/ringo/cross02.html
522名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:00:01.23 ID:KhEjG4Vr0
521は、1998/10/12 On Air
ほぼ、デビュー当時か。
戸川純に言及してるじゃねーかよ。
523名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:02:40.21 ID:3QdngC1k0
どんだけビョーク好きよ
524名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:06:41.39 ID:5Me+V6NP0
>>521
糞ワロタwwwwww
525名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:08:27.72 ID:1pIrE4UP0
戸川純もビョークもオノヨーコも頭がオカシイけど林檎はそんなにおかしくない。
でも整形を繰り返すからちょっとはおかしいんだろうな
526名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:14:19.97 ID:GshEAT4g0
椎名林檎の歌詞は普通に理解できるのがほとんどだけど
この人はぶっ飛びすぎて怖い
二人が似てるなんて感じることないけどな
鳥居みゆきが戸川純を演じてるなとは思うけど
527名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:17:43.66 ID:GshEAT4g0
椎名林檎が戸川純のパクリならば大槻ケンジもパクリになる
528名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 03:18:22.75 ID:1pIrE4UP0
鳥居みゆきはセクハラが苦手だろうな
529名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 04:09:55.04 ID:lAau7MI+0
丸出しやん
530名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 08:11:59.13 ID:3DBjjNW20
久しぶりに戸川純聴いてるけどいいな
マジキチ扱いされるのはわかるけど歌声がほんと凄い
ライブ3年位前にいったっきりだからまた行きたい
531名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:15:26.44 ID:OOljGCLL0
>>527
だからパクリじゃ無いんだってw
でも影響を受けてんのは確実だ
一般層には色物として捉えられてた戸川の芸風を
一般層に受け入れられる芸風に昇華したのが椎名林檎
532名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:21:53.21 ID:x6BcX+8c0
玉姫様には衝撃受けたが、後にケイト・ブッシュ知ったら別の意味で大衝撃うけたw
>>482
ジオラマとかパノラマなんだよね。あくまで人工物。
「小雪散れ散れ、聖橋」とかいまでもお茶の水に行くたび口ずさんでしまう。
533名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:42:13.80 ID:ROACeQrz0
よく自殺せずにここまで来たな
534名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 09:52:46.32 ID:b1OcAY/A0
プリンスはジミヘンの影響についてインタビューで訊かれると
サンタナの影響だって答えてたよな
535名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 13:32:49.69 ID:CNiEkQJwO
ゲルニカ ヤプーズ 戸川純のカラオケの曲数増やしてくれたら嬉しいのになぁ
536名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:07:33.51 ID:l2jbRbS+0
パクリと言われれば気分悪いだろうし、
影響を受けているかどうかはインタビュー等で分かることだし、
間接的な影響について、影響を受けているととらえることも影響を受けていないととらえることも可能。
けどまあ聴いて連想するする人は多いだろうな。

以前あったスレでの書き込みだけど、
林檎を戸川純と比較する人って何なの?→表面しか聴いていない人だよ、全然違うのに。
とまでくると、
表面ではなく内的なものの違いを説明すれば良いだけなのに、
なぜそこまで否定する必要があるのか理由が分からなくなる。
537名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:09:20.53 ID:qByFuL+T0
>>3
コードネームはバーバラっ
538名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:12:14.72 ID:qByFuL+T0
>>100
メールの着信にしてるわw
539名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 14:18:12.81 ID:xQ3qorem0
勝っておいて損はない
ちょい前に出たゲルニカとかアポジー&ペリジーの紙ジャケもプレミア付いてた
540名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 15:54:53.03 ID:WD+bzR19P
戸川のアングラって乱歩や寺山や学生運動とかの上澄みを掬っただけでしょ
541名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:34:39.89 ID:oRIRo7qM0
アングラ演劇の出かと思うと劇団ひまわりだったりする
542名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 16:38:58.98 ID:twW6ocYcP
アングラ演劇は久保田だな、戸川はその影響
543名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:27:46.44 ID:KhEjG4Vr0
>>540
 戸川純は、当時人気の頂点にあったYMOの細野晴臣のプロデュースでデビュー
した事で一定の話題を呼び、一応メインストリームで活動してる。アングラで
活動してた訳ではないし、本人自身も完全にメジャー志向。しかし、一般人の
目には、メジャーシーンでアングラ的な事をやってると人と解釈されてしまった。
アングラと呼ばれること自体、本人の意に沿ったことではないので、「アングラの
上澄みを掬っただけでしょ」という批判自体が的外れなのだ。メジャーな事を
やってるつもりが、他者から見たらアングラだと言われ続けたという気の毒な面が
ある。
 彼女の活動の場が本当にアンダーグラウンドになったのは、自殺未遂のあった
1995年より以降の話。
544名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:49:53.65 ID:ikonTMIW0
戸川純バンド以降はホント見るものがないよなぁ…活動自体は地道にしてるんだけど
いつまでも「純ちゃん」じゃなく年齢相応に「純様」と呼ばれるような活動にシフト出来ればな
まだチャンスはあるけど
545名無しさん@恐縮です:2014/02/14(金) 20:53:27.05 ID:PV+9ujkBO
おしりだって洗ってほしい
…いまやトイレの標準装備だもんな。偉大な人だ
お尻向けて寝らんないねw
546ドアラ♪:2014/02/14(金) 23:56:34.44 ID:oEA2q1bz0
>>521
要はビョークが戸川純をパクったってことでファイナルアンサー???
547ドアラ♪:2014/02/14(金) 23:59:18.83 ID:oEA2q1bz0
たしかにビョークとかオルークとかジョン・ゾーンあたりは
相当の日本(ポップス・歌謡)ヲタなわけだから、冗談じゃなくても
戸川純の存在を知っていたことぐらいは可能性としては微レ存
548名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:04:44.98 ID:3QdngC1k0
「ここでキスして」聴いた時は、またボニーピンクの二番煎じっぽいのが出てきたなぁって思った
「歌舞伎町の女王」だか他の曲だか聴いて小島麻由美っぽさ感じたりもした
549名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 00:08:12.48 ID:WhAnLF5G0
戸川純の思い出は、釣りバカでハマちゃんの会社の同僚ってくらい。
550名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 02:58:11.01 ID:K6Vw2uiNO
私が中学生の時、テレ東で深夜にやってた電気グルーヴが出てた番組を見てて、戸川純のバージンブルースのCM流れて衝撃を受けたわ
その番組で石野卓球が全裸で歌ってたのより衝撃受けた
551名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:48:37.47 ID:sytn0P8j0
純ちゃんはずっと好きだし、林檎も嫌いじゃない。
表現してるものが違うとわかればどちらもそれぞれいいもんだ。

林檎の表現してるものは端的にいえば女。
純ちゃんの表現しているもは端的にいえばメス。

林檎は女と退廃を描くための舞台として都会を好み、
純ちゃんはメスと原初を描くための道具としてテクノロジーを好んだ。
552名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:53:33.29 ID:oPRuRQMd0
牛のように豚のよに殺してもいい、いいのよ
我一塊の肉塊なり♪
って歌が好き
553名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 04:55:53.93 ID:zSL5rx8n0
精神を病んでる人は平時きちがいぶらないよな

とりいみゆきとか大嫌いw
554名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 06:15:05.79 ID:Bg3atJXI0
そもそも林檎自身が戸川純の影響云々をはっきり否定した事ってあるの?
(寺山に関しては「読んだ事ないし、よく知らない」と言ってた)
信者が勝手に「影響なんか受けてない」って言い張ってるだけ?
555名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 07:36:00.72 ID:rrcXE1/w0
ケイト・ブッシュ好きなんだけどなー。戸川純は聞いてないや
556名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:36:40.74 ID:g0y6cly/0
>>554
 デビューして間もない頃、戸川純さんの事は失礼ながらよく知らないって
答えてるのを雑誌で見たことはあるけど、一方で、521 に書かれてある様に、
ラジオで、初めて戸川純を見たとき、ビョークみたいでかっこいいと感じた
みたいな発言や、戸川純の代表曲の玉姫様を知ってるという発言をしている。
これは、明らかに矛盾している。

もしかしたら、周りの大人たちから、今後は、戸川純の名前は出すなと
言われたんじゃないかと考えてる。戸川純に影響されてないと言い切った
事はない。

影響については、音楽そのものの影響は受けてなくても、テーマやモチーフ、
プローモーションの方法とかは確実に影響されてると思う。それは、林檎自身
ではなく、林檎の周りの大人達が、戸川純的な売り方で、戸川純より少しマイ
ルドにすれば売れるんじゃないかと考えて、林檎に入れ知恵したんじゃないか。
557名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:42:55.28 ID:0gK9OPu80
おつや!コノヤロー!
558名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 10:49:08.96 ID:EdDj2UNI0
ゲルニカの上野さんのオーケストレーション、すごすぎる。あそこまでかける人って
なかなかいないでしょ。
戸川純ちゃんは、ままならない自分を抱えながら、ここまで生きてこれたというだけでも
すごいと思う。これからも自分のペースで、地道にライブなど続けて行ってほしい。
559名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:04:14.43 ID:D66mdJBT0
ポップミュージックは最先端に限るな
560名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:19:32.51 ID:Er49LsvK0
>>533

戸川純って喋り方や物腰で繊細で狂気を孕んでるように思われがちだが
ご本人様は今も昔も大胆不敵で豪快な性格。
自殺するようなメンタルな弱さや繊細さだったら、
彼女のような活動はできないよ。ベスト盤の自殺騒動のときは
「自殺するぞ、ゴルァ!」の乗りでやった脅しだし。
561名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 11:47:25.79 ID:hwFlWfofO
昔 戸川純に惚れて 似てる子探して 付き合っただわさ
562名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:00:50.67 ID:GbvJbuNl0
>>560
「いつも死にたい」と思ってることや、
メンタル的に不安定なのは本当じゃないの?
そういうところを持ちながら表現者にもなっているところは、
タフだと思うけどさ。
563名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:05:17.67 ID:UglSX+uq0
>>560
はははは
564名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 12:22:50.52 ID:A4TLxypo0
いいかげん椎名の話はやめてくれ
ウザすぎる
565名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 13:36:26.96 ID:K5bYs0z80
河内守なきあとの現代音楽を担っていく作曲家
それが上野耕路
566名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:13:51.87 ID:jPcTgyE50
売れてる時家賃180万だと逝っていた
567名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 14:54:16.19 ID:HIGtmPNZ0
「バージンブルース」のPVおもしろいね。衣装もよかった。
平沢進といっしょに夜ヒットに出た時もかわいいしおもしろかった。
568名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 15:25:25.73 ID:o+QOY0Ka0
TOTOの人ってイメージ
569名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 19:26:57.83 ID:21amX4qIO
オマイラ、来週の土曜日2月22日の20時55分からNHK教育(Eテレ)で
みんなのうた「ラジャ・マハラジャ」放送ですよ。忘れずに観ろよ。
570名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 21:01:14.72 ID:n0b/W+Dp0
>>547
ジムオルークはアポジー&ペリジーまで愛聴してるんだから
戸川純を知らないわけがない
彼も大好きだよ
571名無しさん@恐縮です:2014/02/15(土) 23:09:20.92 ID:g0y6cly/0
ジム・オルークが選ぶ、好きなロック・ポップス系日本人ミュージシャン
に純ちゃん入ってるよ。

細野晴臣、加藤和彦、はちみつぱい、金延幸子、ハナタラシ、戸川純
572名無しさん@恐縮です
おルークって加瀬亮が出てた北海道だったかが舞台の地味な映画のサントラやってたよね、
あれよかったな