【サッカー/日本代表】ザック監督「まだ23人決めたわけではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
ザック監督「23人決めたわけではない」

 日本代表のザッケローニ監督が7日、W杯の事前合宿で2試合の強化試合を希望していることを
明かした。欧州組の視察のためドイツへ出発する前に成田空港で取材に応じ「力のある国と2試合
やりたい。W杯参加国とできれば、本番へ士気も上がる」と述べた。

 日本は5月27日に埼玉スタジアムでの壮行試合(相手未定)の後、約10日間の事前合宿を経て
ブラジル入りする予定。米フロリダ州が有力な事前合宿地については「2、3カ所の提案を受け、長所
や短所を照らし合わせた。あとは日本協会が最終的に決める」と話すにとどめた。

 ことし初戦の3月5日のニュージーランド戦(東京・国立競技場)では欧州組を多めに呼ぶ見通しを
示し「まだW杯の23人を決めたわけではない。3、4、5月で選手がどういうパフォーマンスをするか、
どういうコンディションかが大切」と競争を促した。

 [2014年2月7日15時7分]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140207-1254381.html

欧州組視察のためドイツへと出発したザッケローニ日本代表監督(撮影・たえ見朱実)
http://cache2.nipc.jp/soccer/japan/news/img/P2014020701702_zakku-ns-big.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:42:12.11 ID:0Q3C5h7/0
24歳です
3名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:42:56.35 ID:FTFwMN930
ガヤさん大抜擢クルー!!
4名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:43:58.76 ID:zRg5/gU90
清武、乾、香川のオワコントリオ外さないとね
5名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:44:21.94 ID:M2uzJ5vQ0
大久保よべよ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:44:48.36 ID:55YC+/4s0
カズがアップを始めそうだな
7名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:44:50.23 ID:gimQcRAC0
1トップ ハーフナー 李
トップ下  本田 香川
左サイド 中村俊(サプライズ) 宮市
右サイド 岡崎 清武
ボランチ 細貝 遠藤 長谷部 高橋
SB    長友 内田 酒井2人
CB    吉田 今野 栗原 槙野
GK    川島 西川 権藤

どうせ今とほとんど変わらんでしょ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:45:07.19 ID:cu+GjF1i0
もう決まってるでしょ
GK:川島、西川、権田
DF:長友、内田、酒井高、酒井宏、今野、吉田、森重、伊野波
MF:本田、遠藤、長谷部、細貝、山口、高橋
FW:香川、岡崎、清武、乾、柿谷、大迫
サポートメンバー:南野、宇佐美、槙野、川又
9名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:45:30.69 ID:eJFzVmnA0
>>7
10名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:45:35.63 ID:3zfIvF2l0
外れるのは香川
11名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:45:44.24 ID:UcJEmpp80
電話が掛かってきたらどうしよう
90分も走れないしぃ
12名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:46:34.55 ID:unXSycy10
メンバー決定まであと2試合しかないしサプライズはあまり予想できない
13名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:46:50.52 ID:VgKUtMQs0
> ことし初戦の3月5日のニュージーランド戦では
> 欧州組を多めに呼ぶ見通し

宇佐美、完全に\(^o^)/オワタ…
14名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:47:03.22 ID:qvwtL3Tj0
>>11
後半から投入だガンガレ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:48:13.82 ID:SZaopd2q0
サプライズはカズ、キングカズ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:48:38.21 ID:MYQgRKSu0
>>8

この中から、乾、槙野、川又は入らないだろ。
あと、宇佐美は当落線上じゃないかな?
なんだかんだで、大久保、ハーフナー、豊田あたり連れて行きそう。
17名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:49:21.84 ID:/D86n0IT0
また香川のリハビリに消費すんのか?
それより柿谷の二列目試しといたほうがいいんじゃないの?
18名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:49:37.39 ID:YavKKoYl0
外れるのはヤス、三浦ヤス
19名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:50:13.67 ID:wAue4eWa0
てか試す時期じゃないだろもう
20名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:50:31.63 ID:XKt0ZP9P0
キャプテンは長友一択

https://www.youtube.com/watch?v=jsaY-F5uYCM
21名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:50:32.71 ID:5sPVb0Zr0
乾と清武はいらんよな
22名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:50:42.34 ID:cqGd4j8L0
今は乾より齋藤の方が序列上だろ
乾はそろそろセレッソに戻ってきた方がいいんじゃない?
何かどんどんダメになってきてる気がする
23名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:50:45.06 ID:KNk/1XfW0
そう言わないと接待してくれへんからな
24名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:50:54.70 ID:q0DHNLVr0
外れるのは香川
25名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:51:23.07 ID:NazZDNwB0
30人くらいのメンバーには絞り込んでるだろうな
想定外のけがとか起きた時にはベテラン入れてくるかもしれないけどさ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:52:47.46 ID:sqRqOe2/0
ボランチを若手にと思ってたが
結局遠藤を後半に使う方法で行くみたいだな
長谷部もすべりこみか?
細貝、高橋、青山を入れないなんて...
27名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:52:54.77 ID:SZaopd2q0
とりあえず李とハーフナーと前田は完全に消えたっぽいな
28名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:52:55.38 ID:I296jPmCO
>>15
(´・ω・`)マジかよ…
29名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:53:09.78 ID:OE4DCS/40
ザックも某広告代理店のいいなりで、柿谷や大迫連れて行くだろうなw
ジーコみたいにw
30名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:53:34.10 ID:DZTqFh110
だから豊田大迫コンビをもう一回試せと
31名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:54:04.57 ID:RT82W8ci0
香川を外す度胸なんてザックにあるわけがない
32名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:55:20.97 ID:UnS6TmXsP
香川外して長友でいいだろもう
33名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:56:07.75 ID:FTFwMN930
>>11
出場3分で1点獲ってくれたらええよ
34名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:56:30.21 ID:H89UPCtA0
でもスタメンはもうわかるわw
35名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:57:04.63 ID:HfkAadUF0
俺38歳だけどまだ走れるよ
ザック電話待ってる
36名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:57:08.50 ID:T9LDe+DD0
>>11
とりあえず前半だけ頑張ってくれればオケー
37名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:57:15.33 ID:v47NvSih0
「23人は決めてない、22人だ」
38名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:57:16.16 ID:HrC/U02u0
☆≡。゚.
"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by 東京都知事候補  田 母 神  俊 雄 ☆☆☆☆☆☆☆
39名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:57:27.45 ID:gBgAgqQki
宇佐美には滑り混んで欲しい
特に右なら清武よりはよっぽど出来るわ
40名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:57:35.86 ID:9f+jhhy70
>>11
高橋襲名すればなんとか
41名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:58:31.65 ID:RNwZ3Z/N0
本田香川吉田岡崎内田長友川島はスタメン確定だろうなー
42名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:58:32.04 ID:EEfUgjmk0
準備しとくか
43名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:59:02.32 ID:OE4DCS/40
岡田が本当に評価されたのは、「劣化した中村俊輔」と今で言う柿谷枠の内田が使い物にならないので直前で外して干した。

そしてJリーグ専門のFWたちを全部見捨てて、ぶっつけ本番の本田の1トップで挑んで、結果を残した。

岡田にとって、前田や石川直広や佐藤寿人などは論外だった
44名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:59:04.48 ID:mcH8crIgO
吉田の代わりにつりおかボンバー出して!
45名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:59:09.94 ID:atBsJG2j0
ハーフナーは電柱として残ってるでしょ。
ヘディング駄目だけど。

李と前田は消えたよね。
46名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:59:28.31 ID:SEuCcS5L0
>>39
宇佐美なんて使えねぇよ。
どんだけボランチ〜DFが介護しなきゃいけなくなるんだw

右は工藤の方が遥かにいいわ
47名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:59:56.31 ID:T9LDe+DD0
>>42
あなた宇佐美くん?
48名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:00:10.13 ID:b1jJLG1O0
また香川はベンチ外か・・・
0G0A0オファーじゃあ仕方ないな
49名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:00:53.14 ID:6t7IsbFM0
香川が落選か

まぁ直前でエースが落選するのは日本代表の伝統
50名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:00:54.71 ID:BrB1iRP10
協会がアジア代表を強引にねじ込んできそうで怖いな
51名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:01:23.11 ID:iqml/CGB0
ハーフナーもったいないなあ。もっと連携深める時間作って欲しかったなあ
52名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:01:26.46 ID:m/NC1GFs0
中村と大久保呼んで欲しいけど
今更呼んでも噛み合わないだろうなあ
53名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:01:29.07 ID:BJHxDTjv0
豊田みたいな雑魚いらねえだろ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:01:33.44 ID:RNwZ3Z/N0
1トップは大迫と柿谷どちらか
遠藤はスーパーサブがいいと思うな
55名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:02:04.50 ID:atBsJG2j0
やっぱセンターバックが穴だなぁ
56名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:02:34.80 ID:yXyJM/dh0
>>22
なんか性格に難がありっぽいね
57名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:02:40.86 ID:araVqW+80
で、守備どうすんだよ。
テストマッチは6月まで2試合だけだぞ。
修正する機会ないぞ。
58名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:03:11.36 ID:5Yo3MrDi0
俺の可能性もある訳だな
59名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:03:15.36 ID:m/NC1GFs0
てか監督変えないで大丈夫なのかよw
60名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:03:38.68 ID:Tx4C6xEU0
乾は試合出られてないから落選濃厚だろう
61名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:03:49.79 ID:K5I8WbHg0
最近ゴリ酒井きかないけど試合出てる?
62名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:03:58.41 ID:tr8D7Jfn0
>>32
長友のSHなんて使えんよ
使われてなんぼの選手なのに
63名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:04:06.82 ID:M1NakUQjP
もう無理だろ
Jリーグ開幕直後にニュージーランド戦だからJリーグで活躍しても呼ばれないよ
64名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:04:08.88 ID:cqGd4j8L0
豊田とハーフナー呼んでも周りが高さを生かす気ないから必要ない
能力があるとかないとか以前の問題
65名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:04:34.82 ID:RNwZ3Z/N0
乾は外れるかもしれないなー
香川は外れないだろう代表では機能してるんだし
66名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:04:37.17 ID:gBgAgqQki
>>46
最低限の守備ができればいいよ
岡崎と比較してるわけじゃねーし
サブとしてなら清武よりは上
67名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:04:39.32 ID:dKUJDfAj0
>>52
中澤みたいに撤回もない事は無いけど本人がもう代表引退宣言してんだろ
68名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:05:04.52 ID:P60cPtt60
サプライズが残ってるとすれば、乾が外れて宇佐美くらいだろうな
乾、斉藤、宇佐美から1人
69名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:05:26.49 ID:DZTqFh110
>>58
だからお前はまず浦和でスタメン確保するのが先。
70名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:06:20.22 ID:SEuCcS5L0
>>66
最低限の守備って ('A` )
高校生にも見たない守備で最低限も出来てないだろwww
71名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:06:27.21 ID:9f+jhhy70
大迫くんや柿谷くんよりおれのほうが出来るよ
電話待ってます
72名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:06:40.44 ID:2N0X6iwK0
長谷部が間に合うのかそれが心配
まあそのうち徐々に山口にシフトして行くだろうなと思ってるけど

これだけ欧州組みが増えた今回は
2010年と同じようなコンディションは望めんだろうし
予想より苦戦するかもしれんなぁ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:07:03.81 ID:iqml/CGB0
ザックが年末にやってたような選手交代による戦術変更をやり続けるなら
個性が被りがちな選手が入れ替えられるかもしれん
やっぱり乾が外されんのかなあ
74名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:07:05.62 ID:XhdY9ZxF0
まだ23人決めたわけでは無いと言ってる時点で
23人のうちの大半は固まっていると解釈できるな
75名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:07:06.97 ID:O2IDo5ku0
電通&アディダスの香川が外れるわけがない
76名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:08:11.93 ID:DZTqFh110
もう今回のWCはあきらめた。
次回の監督に期待。
77名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:08:12.97 ID:nCW9eM530
宇佐美はよ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:08:28.68 ID:gBgAgqQki
>>70
守備免除したって清武はJ3でも18試合19得点なんて無理
一人で局面打開できる飛び道具が必要だから斎藤とか試してるんだろ
で、斎藤よりは宇佐美の方がよっぽど期待出来る
79名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:08:46.79 ID:me+yIGwiO
宇佐美は?
80名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:09:36.51 ID:P60cPtt60
乾はベルギー遠征で斉藤の代わりだったからな
斉藤本命だが宇佐美との争いになると思うわ
J開幕から点多く獲ったほうをチョイスでいいと思う
81名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:09:51.37 ID:RNwZ3Z/N0
入れ替えるとしても1〜2人だろうね、今更4〜5人はない
たぶん乾は落ちると思う、代わりに宇佐美呼んでほしい
82名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:10:38.11 ID:ENXoLzH60
GK川島 西川 権田
DF吉田 今野 森重 栗原 長友 内田 酒井高 酒井宏
MF遠藤 長谷部 山口 細貝
香川 本田 岡崎 清武 工藤
FW柿谷 大迫 ハーフナー

よし
83名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:12:24.49 ID:UhnHFPvF0
宇佐美は通用したのは J限定だからわからん
84名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:13:05.15 ID:DZTqFh110
ミランで出番が少なくなる一方でメンタル逝った本田と
ベンチにも入れず太る一方の香川が外される、だったら面白いのに。
いや別に本田と香川キライじゃないんだが。
85名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:13:06.53 ID:iqml/CGB0
サプライズが無いとマスコミが黙ってへんで
86名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:13:23.42 ID:zyyqahGR0
>>13
選ばれるか選ばれないかの境界線にもいないだろ
87名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:14:52.20 ID:82a6B1h80
じゃあ正GK 狙おうかな
88名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:15:14.82 ID:SEuCcS5L0
>>78
だから工藤って書いてるだろ。
J2で点とってもJ1で19得点には敵わんよ。
正直、現状のザキオカが決める戦術なら清武より工藤を連れて行くべきだと思う。

その上カガー・本田・宇佐美って並んだ時点でボランチ過労死w
89名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:15:56.95 ID:tr8D7Jfn0
今更スタメンで出てる奴はほぼ決まりだろうし
控えに入れ替えがあるくらいだろう
90名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:16:04.55 ID:P60cPtt60
>>83
そうでもない
http://www.youtube.com/watch?v=wRIafZAO3tQ

宇佐美がホッフェンでチームメイトから干されたのは個で戦ってたから
91名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:16:04.97 ID:RNwZ3Z/N0
乾の代わりに工藤斉藤宇佐美この中から呼んでほしい
92名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:16:21.84 ID:14jwqtpj0
ワールドカップメンバーで一番大事なのはその時のコンディション
コンディションの悪い奴は呼んではいけない
逆にコンディションの良い選手はどんどん連れて行くべき

ワールドカップは戦術の積み上げなんてほぼなく
その時期の選手のコンディションと短期合宿での戦術のハマり具合で決まる
つまりこれから
93名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:16:28.27 ID:lDPB2ZK70
エンドゥーはいらない。
走れない、打たない、守れない、遅い、スタミナ無い、フィジカル弱い、抜けない。相手から見ると、奴にボールが渡ると、時間作れて楽なだけ。安全なところで安全パスちょこちょこ出してるだけ。
94名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:17:21.74 ID:XjcaKOrT0
メンバーのうち一人は精神的支柱になるようなベテランが
入るのかな・ちょっと思いつかんが
そういうのを入れなかったのが2006年メンバーだし
95名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:17:34.56 ID:xtKQmV3c0
前線では乾、大迫あたりが当落線上だわな
96名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:17:53.98 ID:T9LDe+DD0
電話来たら困るから電源切っておくわ(;´Д`)
97名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:18:00.17 ID:Koe0KSM+0
斉藤原口宇佐美もな
98名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:18:41.26 ID:sWpgzoI/0
お、オレもそろそろ呼ばれるかなぁ?
99名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:19:07.65 ID:Tx4C6xEU0
サプライズがあるとしたらほとんど呼ばれなかったベテランだろうな
大久保とかその辺
100名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:19:22.55 ID:3H6h+Yc40
ベテラン枠は楢崎ぐらいしか思い浮かばない。
権田アウトで楢崎インならマイナスないね。
101名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:19:27.26 ID:14jwqtpj0
本田、香川、遠藤、長谷部
このあたりもコンディション次第では落としていい
クラブで良いプレーしてなかったら外すのがワールドカップにおいては
一番正解に近い選択
102名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:20:04.90 ID:SEuCcS5L0
>>95
え? SBの酒井がスターターじゃない限り大迫が軸でしょ。
柿谷は後半に投入のほうが機能しそうだし、相手セットプレーで背が足りなさ過ぎる。
103名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:20:09.34 ID:3GVCN1SY0
メールで代表選ばれました
登録手数料10万支払ってくださいってきた
104名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:20:57.22 ID:RNwZ3Z/N0
大迫はブンデス2部の活躍次第だろうね
2部で空気では選ばれないかもしれない
105名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:21:23.00 ID:qmtcTVZu0
アップしとくか
106名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:21:26.90 ID:Le6LoEdG0
>>103
俺なら8万に手数料抑えられるから俺の口座に振り込んどけよ
107名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:21:36.41 ID:wu24NXsX0
呼び戻すとしたらケンゴくらいだろうな
大久保もセットでと言いたいところだが、別にセットじゃなくて役立つから
大久保はなさそうだな
108名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:21:38.40 ID:atBsJG2j0
飛び道具欲しい。
宮市が成長してりゃーな。
109名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:21:54.28 ID:iqml/CGB0
全体を引き締めてくれるベテランとか入れて欲しいなあ
110名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:22:12.77 ID:YZWjbzI20
確かに、スーパーサブとしては、宇佐美が一番期待できそう
そもそも、負けてるとき出てくる用のスーパーサブなら、守備しなくても問題ないし。リードされてる=点とらなきゃ負けなんだから。
宇佐美以外に、劣勢を個人技で跳ね返すことができそうな奴がいないんだよ今の日本代表は。
強いて言えばマリノスの斉藤なんだけど
111名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:22:16.56 ID:StaGM5Gt0
香川と乾と清武って今かなりヤバイよな
112名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:23:14.19 ID:Tx4C6xEU0
>>111
清武は試合出られてるから入るんじゃね
乾はほぼ終わったと思うが
113名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:23:41.89 ID:3H6h+Yc40
永井謙が西野の下でうまいこと活躍してくれんものかなって思うよ。
足で勝負できる選手が一人いてほしい。
114名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:23:44.06 ID:St+mnjEc0
でも21人ぐらいは決めてますよね?
大体メンバー発表までもうNZ戦しかないしな
115名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:24:04.14 ID:wu24NXsX0
乾は普通に落とされてるからな
怪我人の代わりで呼ばれてたけど使われそうな感じも無かったし
116名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:24:12.10 ID:JpjLqyQqO
国際経験少ない若手はいくら天才でもQBKでビックリするから、カズをサブで連れていってあげて欲しい。
117名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:24:15.19 ID:tr8D7Jfn0
香川も清武も落ちない
ただ乾は多分落ちる
118名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:25:05.34 ID:5HagjiYgO
藤ケ谷 権田
比嘉 槙野 森脇 菊地 角田
柳沢
は認めない
119名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:25:42.54 ID:TpWzTwZu0
鉛筆転がす?
120名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:28:27.12 ID:SEuCcS5L0
>>110
それが柿谷なんじゃね?
121名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:30:11.66 ID:Tmu7PqZ6P
CF:柿谷 大迫
トップ下:本田 ※0〜1人空き
左:香川 ※1〜2人空き
右:岡崎、清武
ボランチ:遠藤、長谷部、山口 ※1人空き
SB:長友、内田、酒井高、酒井宏
CB:吉田、今野、森重 ※1人空き
GK:川島、西川、権田

計:19人 確定済みです

※トップ下が控え呼ばない場合は左に控えが2枚増える(最近はこのパターンで招集してる)
122名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:30:42.40 ID:fjSw4yzU0
個人的にはブラジル大会なので
ブラジルから帰化した選手を連れてって欲しい
闘莉王とか
123名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:32:59.02 ID:Xyixe4gg0
メンバー選出濃厚
GK:川島、西川、権田
DF:長友、内田、酒井高、酒井宏、今野、吉田、森重、伊野波
MF:本田、遠藤、長谷部、細貝、山口、高橋
FW:香川、岡崎、清武

当落選上
豊田、ハーフナー、乾、齋藤、柿谷、大迫、憲剛、槙野、栗原

サプライズ
宇佐美、大久保、川又、寿人、原口、駒野、釣男、楢崎

サポートメンバー:南野
124名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:35:36.44 ID:Le6LoEdG0
>>109
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ   呼んだ?
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
125名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:35:55.48 ID:5bxXmHax0
中村の俊さんくるううううう
126名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:35:56.96 ID:XjcaKOrT0
参考 2010W杯日本代表最終メンバー

GK 楢崎・川島・川口
DF 駒野・闘莉王・長友・内田・岩政・今野・中沢
MF 阿部・遠藤・松井・中村俊・中村憲・長谷部・本田・稲本
FW 岡崎・玉田・矢野・大久保・森本

川島・長友・内田・遠藤・今野・長谷部・本田・岡崎あたりまでかな
2大会連続出場できるのは

・・今見ると矢野や稲本はいらなかったな・・。
127名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:36:57.95 ID:pPcUFDTt0
>>126
稲本は盛り上げ役やってたから許してあげて
128名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:38:18.81 ID:Wy4mn/U60
>>64
活かしたくても、ハーフナー自身が足下で貰う動きをするからどうしようもない
129名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:38:21.37 ID:DWl+iN1G0
>>101
バーカ
代表とクラブは別物だ
今まで何のためにメンバー固定してたんだか・・・
130名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:40:35.34 ID:f7eYJu920
決定してるのは伊野波だけ

去年の代表戦にほぼ100%選ばれてる、鉄板。
131名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:41:10.11 ID:dwyM6mDBO
外れるのはカゴメ、カゴメMOMベンチ外香川
132名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:42:06.20 ID:fN36mfO2I
山口が欧州遠征でメドついて良かったな。遠藤を休ませられる。
DFは。。がんばれ。。
133名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:43:14.02 ID:StaGM5Gt0
吉田の代わりって本当にいないのかよ
134名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:44:09.61 ID:pDX1FDtm0
宇佐美しかないだろ馬鹿
135名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:44:59.16 ID:pDX1FDtm0
GK 川島 西川 権田
DF 今野 伊野波 長友 森重 内田 吉田 酒井宏 酒井高
MF 遠藤 長谷部 細貝 本田 山口
FW 岡崎 乾 香川 清武 柿谷 大迫 宇佐美

サポート
扇原 宮市 柴崎 西野 岩波 植田 南野あたりから4名
136名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:47:20.73 ID:f7eYJu920
なぜ「伊野波」が決定かと言うと
出場させ無いのに毎回100%呼んでる意味を考えれば解る

ザックの精神安定剤、帯同させて顔を見るだけで安心する存在だから
137名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:48:11.18 ID:sWpgzoI/0
>>101
誰がとは書かないけど
抜ける事で変わりが居て、かつそういう戦術(この場合は戦略?)があるなら
ザックも喜んで使えなさそうな人は外すだろうね。

日本ではそこまでのレベルにないと思うよ。
明らかに調子を落としていても連れていかれる人は数人いる。
こればかりは個人能力とか抜きに、戦い方だから仕方ない。
ザックはそこまで器用な監督じゃないよ
138名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:48:17.36 ID:4CIozwz70
>>7
槙野なんて(゚??゚)イラネ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:49:48.75 ID:pDX1FDtm0
■柿谷曜一朗 24歳
身長177cm 体重68kg

ボールタッチ/そこそこ上手い
シュート/上手い
得点力/ある
パスセンス/ある
守備/下手
運動量/ない
ストレングス/皆無
ドリブル突破/ない


■宇佐美貴史 21歳
身長178cm 体重75〜76kg(フィジカル強化のために筋力増強)

ボールタッチ/神懸って上手い
シュート/ゲロ上手い
得点力/アホみたいにある
パスセンス/ある
守備/下手
運動量/ない
ストレングス/そこそこある
ドリブル突破/ワールドクラス
140名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:50:32.26 ID:lodJIYET0
乾斎藤枠とCBがまだチャンスある
141名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:52:00.64 ID:izZDi4Js0
日本人全員にチャンスはあります
142名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:53:31.95 ID:XjcaKOrT0
>>126
今見ると海外組が4人しかいなかったんだな
松井(グルノーブル)
長谷部(ヴォルフスブルク)
本田(CSKAモスクワ)
森本(カターニア)
2006年メンバーですら6人もいたのに・・
143名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:54:11.75 ID:oy8ow+UM0
どーせまた性懲りもなく、吉田、今野、内田、川島、長谷部、酒井なんだろ?
144名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:55:02.57 ID:rAQ5rj0y0
香川はいい加減抜けよ
なんの役にもたたん
145名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:55:16.45 ID:QSGLfDlW0
乾のあのメンタルじゃここから這い上がることはなさそう
146名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:55:44.23 ID:z8neQk500
まあ、どう成ろうとC組の突破は無理だろ
147名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:57:09.12 ID:jFlHbUQK0
>3、4、5月で選手がどういうパフォーマンスをするか、 どういうコンディションかが大切

試合に出れなくても良いコンディションなら選ばれるんだ
よかった
148名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:57:29.95 ID:N2I+4juZ0
大久保とか闘莉王とか一回も呼んでない選手は
今更呼ばんだろ直前に呼んで合わなかったりしたら時間の無駄にも程がある
149名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:58:30.96 ID:/164rh/y0
どうやら香川は外れそうだな
150名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:59:21.23 ID:+scg0g5U0
盛り上げ役に槙野とかボケた事しなかったら、別になんでもいいや
151名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:59:42.63 ID:vaZxFukn0
香川外すための柿谷だからな
152名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:00:00.78 ID:4sR84jwo0
乾よりは斉藤のが期待できるな
153名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:00:12.57 ID:4LRz9z1/0
>>150
槙野は複数ポジション出来るから
可能性は結構あるのよねー
154名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:00:23.21 ID:Fc9Tkxfo0
ていうかこの柿谷は当確みたいな風潮何なの?
代表戦7試合1ゴールシュート5本の1トップに一体何を期待してんだ?
大迫がミュンヘンで干されでもしない限り代表1トップは大迫スタメン確定だろ?戦術的にも
柿谷が国際試合でやれることって岡崎の劣化版でしかないやん
守備の緩いJでクルピに柿谷システム構築してもらってやっと大迫とどっこいのゴール数だし
155名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:00:42.42 ID:Rtl7akcF0
マジで頼む
伊野波じゃなくて徳永呼べ
徳永がDFラインの控え一番手で良い
ロンドン五輪の守備の安定はこの選手がいたから
156名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:02:21.35 ID:VPo0IV6y0
>>142
谷間の世代だもの
157名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:03:13.47 ID:Wsn6Lv3bO
香川はトルシエや岡田なら外すかスタメン落ちだね
日本人としては付いてまわる、しがらみと協調の区別を
はっきり認識して消化し、正しい判断をしてほしい
母国代表の話もあるザックなら禊ぎの間
第一線で干されたような前任者の放浪生活など
考えるまでもなく関係ない筈だ

たぶん茸外しと香川外しは
タブーだろうからね
158名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:04:41.92 ID:StaGM5Gt0
柿谷大迫宇佐美の三つ巴よりもなぁ
守備が糞という現実から目を逸らしちゃダメじゃね
159名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:04:51.41 ID:uFkowEhU0
>>128
代表じゃ待ってても頭に飛んでこないから足元で待ってるんじゃねーの
クラブじゃ頭目掛けて飛んでくるし
160名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:04:54.42 ID:kPZ8MqdZ0
香川オワタ
161名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:04:55.59 ID:bT3h3MCZ0
中村憲剛はもうノーチャンスですかね
本田・香川より素直にいいと思うんだが
162名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:06:50.84 ID:St+mnjEc0
>>161
憲剛って代表ではどうでもいい試合しか活躍しないじゃん
岡田時代から
163名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:07:55.51 ID:CNXqhAsP0
>>161
香川よりは優先度が高くてもよさそうだが、格上では無力だからな。
164名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:07:57.12 ID:4sR84jwo0
香川外す外す言ってるが代わりは乾か斉藤だぞ
ありえんわ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:07:56.96 ID:3GVCN1SY0
ほとんど決まってるでしょ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:08:46.14 ID:wu24NXsX0
>>159
好意的に解釈しすぎじゃね
167名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:09:24.93 ID:StaGM5Gt0
香川は本田以外との連係が今一
あとは長谷部と内田の普通の連係ぐらいしか無い
168名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:09:28.67 ID:XjcaKOrT0
宇佐美はサポートメンバーなら有力
今からA代表に食い込むにはチャンスが少なすぎる
ロンドン五輪でも存在感が薄かったし
169名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:10:02.82 ID:uFkowEhU0
乾って2部時代は代表呼ばれてないんだろ?
ポジション違うとはいえレベル低い2部の大迫が当たり前みたいに呼ばれるたらどうなん?
1部に所属してからにして欲しい
オランダ2部でレター送られた大津も他の選手に対して無礼だと思うけど
170名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:10:36.13 ID:bT3h3MCZ0
>>162
本田・香川だと、パス回しにこだわりすぎて負けるってのがどうも・・・

ハーフナーが入った時に素直にハイボール放り込んでくれたのは剣豪だけなんだよね
171名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:10:55.92 ID:kPZ8MqdZ0
ベンチ外で試合勘ない奴はきついっしょwwww
172名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:11:56.21 ID:bT3h3MCZ0
>>169
あれは、国内で引きこもってる若手に
「海外出れば代表に呼ぶよ」ってメッセージだったと思うんだ
173名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:12:47.22 ID:YDNVUYII0
J開幕時期ではまだ本調子じゃないからってのは一応わかるけど
欧州ベンチ組を中心にやるんだったらJと大差なさそう
174名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:13:13.05 ID:Aip18N5F0
>>8
権田アウト
楢崎イン
175名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:14:22.26 ID:gGFAb2L/0
>>62
いや香川も明らかに使われるだけの選手なんですが…
176名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:15:15.60 ID:YDNVUYII0
>>174
楢崎って…3人目は雑用係だぞ
177名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:16:39.54 ID:j5+LScrkP
前言ってた時は岡崎だけは当確だってな
178名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:17:08.81 ID:Koe0KSM+0
森重はもう確定みたいな雰囲気なん?
179名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:19:31.05 ID:uFkowEhU0
代表レギュラーのうち1人は怪我で消えると予想
180名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:21:06.62 ID:vaZxFukn0
ハーフナーちゃんと使うならサイドにまともなクロス上げられる奴置かなあかん
無理やん
181名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:21:33.92 ID:fBvXQIo00
ほとんどかわらんでしょ
というか、今更大きく変えたところで余計に弱体化するだけでしょ
182名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:24:59.95 ID:Wsn6Lv3bO
香川より清武の方がいいだろ
長友の上がりを無駄にしないし
本田や柿谷とのリンクも問題なし

最近の香川はできもしない一度立ち止まってからのコネ突破をしまくり
中央に意識がありすぎて長友を無駄にし
後ろがガラ安きって感じだ
攻撃力だけでなく攻撃力守備力の合計も香川<長友だし
それを活かさず自分自身のゴールを目指す自己チュープレイが
相手チームにわかりやすすぎて結果が出てないんだろ
軽いプレイは三人もいらないし柿谷清武使うなら香川イラネ
183名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:25:47.92 ID:rnSlF3zNO
本田香川吉田だけはサッカー選手生命ある限りは骨折してようがメンバー入り確定だろうな
184名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:28:17.20 ID:ATMjf1ZO0
大迫よりフィットするワントップは日本にいない
185名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:29:10.85 ID:VsCPBEoAP
乾や斎藤みたいな役立たず呼ぶくらいなら宇佐美呼べよ
186名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:32:10.28 ID:+scg0g5U0
>>182
まあ長友も結構邪魔してるけどな
187名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:32:32.90 ID:Nlrqd7mc0
>>4
年明けて清武は調子戻してるよ。

香川はアフォ監督だからしゃーないとして、乾はイラネ
188名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:34:47.70 ID:tr8D7Jfn0
>>175
代表見てもそう思うなら何も言わん
遠藤本田との崩しに参加できるとでも?
189名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:35:11.74 ID:VsCPBEoAP
>>168
切り札ドリブラー枠ならいけるだろ
乾や斎藤を入れといて得なことは何も無い
190名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:35:27.30 ID:Nlrqd7mc0
>>13
宇佐美はうぬぼれが強いからゼッタイに呼ばれない。
ザックはなんかそういう人っぽい。
191名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:35:57.92 ID:MLW/WuHP0
香川のようなクラブで試合に出れない奴は呼ばなくて良い。そんな奴がW杯でピッチに立つとかふざけんなよって感じだ
どうしてもW杯に出たかったら冬に移籍するべきだった。クラブが出さないって言うのであれば同情の余地もあるが
香川の場合はマタが来て出番がさらに無くなるのを理解しているのに自ら移籍を拒否してたわけだから許されんよ

香川本人はクラブでは出番がないけれどW杯では活躍するとか思っているのだろうが、そんなのはまずあり得ないから。
試合で戦犯になってボロクソに言われるのが用意に想像できるわ。そして試合後はありきたりの反省したふり
最後にはクラブで頑張ってポジションを取るとか絶対に言うぜ。
192名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:37:58.61 ID:VsCPBEoAP
永井は海外移籍無駄過ぎたなぁ
ロンドンの時は最低でも切り札枠で代表に滑り込むと思ってたが
193名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:40:04.52 ID:pSpLPZ1L0
四年に一度だから巡り合わせがあるんだよな
今の乾なんかは怪我人が出ない限りは難しいだろうし
194名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:40:52.04 ID:Koe0KSM+0
清武は相手にとって怖くないんだよなあ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:45:50.07 ID:zAMxFyDb0
最後まで煽った方がいい
196名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:52:36.80 ID:i9iegfvN0
二列目の当落上選手の分をボランチCBに回せたら…
197名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:57:39.14 ID:RNwZ3Z/N0
クラブで出れない選手って結構いるんじゃない?同じマンUのチチャとかも
香川外せる程層厚くないし代表では普通に良いからスタメン確定だろう
198名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:58:11.44 ID:gIABoGlY0
じゃあ俺も23人に入る可能性あるんだな
よし、脂肪肝なおそう
199名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:03:04.33 ID:BPGt2+PLP
大迫のデビュー試合いつだよ
大迫にはきたいしたいんだ
200名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:04:34.60 ID:i9iegfvN0
>>197
本田香川岡崎は当然確定として(怪我ない限り)、
更に清武、斉藤、工藤、乾、宇佐美、中村憲など選択肢多数だなあ
生きてる内に全ポジションサブも安心して見られる選手層を備えた日本代表が見てみたいものだ
201名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:06:16.63 ID:gIABoGlY0
うんこの大きさで代表決めるというのも妙案だと思うな
202名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:08:29.23 ID:H6avEWdB0
GK:川島、西川、権田
DF:長友、内田、駒野、酒井宏、今野、吉田、森重、闘莉王
MF:本田、遠藤、長谷部、山口、清武、憲剛
FW:香川、岡崎、斎藤、柿谷、大迫、川又

これは予想じゃない。予言だ。
203名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:09:41.58 ID:i9iegfvN0
長谷部間に合うのかなあ
間に合ってもかなりギリギリだろうな、心配だ
204名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:10:01.90 ID:gIABoGlY0
DF(デカフン)
205名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:10:30.90 ID:BshdLqqo0
マヤは外さんとあかんやろ
206名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:10:38.42 ID:gIABoGlY0
GK(ごっついくそ)
207名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:13:24.95 ID:Dz2aa/af0
>>203
やっとドイツに戻ったところだしなあ
あっちの監督はまだまだ時間が掛かると言ってるわ
復帰まで早くても1月以上かかるんだろうな
208名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:15:14.69 ID:gIABoGlY0
PKやめてくそ投げ合戦すればいいのにな
209名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:16:37.98 ID:TiDJv4qm0
>>199
2/10(月) 20:15(28:15) 20 (H) Fortuna Duesseldorf
210名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:16:57.72 ID:t+DSNbKM0
>>176
だからこそだろ
211名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:18:49.62 ID:gIABoGlY0
2/10(月) 20:15(28:15) 20 (H) Fortuna Duesseldorf(デカグソ祭り)
212名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:18:59.35 ID:B7EO73nc0
記者「最後の選手はズバリ宇佐?」

ザック「美」
213名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:19:00.43 ID:a3vP+YfA0
香川は元々それほど評価してないな、俺は。
23人候補には入れるが、レギュラーにはしたくない。
214名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:19:45.45 ID:LkTR3yfpO
>>213
フランス、イタリア、韓国戦もう忘れたのか
215名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:21:11.27 ID:cHCjTcbf0
当落線上の選手を多く呼んでふるいにかける試合にしろよ
ハーフナー、乾、高橋とかスタメンでプレー時間やれ
216名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:21:14.22 ID:i9iegfvN0
>>207
おお、ドイツには戻れたのか
本番までになんとか整えてほしいところだ
217名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:21:46.42 ID:k1iYH/Cm0
サプライズがあるとしたら宇佐美、徳永だろうね
特に徳永はボランチでもCBでもSBでも使えるし、安定感がある
ダブル酒井のどっちかアウトで徳永inってのが俺の想定する最大のサプライズ
宇佐美はJ1での結果次第で
218名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:22:56.89 ID:pDX1FDtm0
宇佐美だわな
219名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:23:12.74 ID:B7EO73nc0
残念ながら香川外せるほど日本は強くない

客観的にチームを見れないのはただの自惚れだよ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:23:34.81 ID:Dz2aa/af0
>>216
手術自体は内視鏡手術だから直ぐに退院してるよ
まだ傷口が塞がったばかりでどうにか歩けるって程度の状況だと推測できる
221名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:24:30.90 ID:eggPggKG0
サプライズに誰入れる気だ
222名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:25:24.49 ID:k1iYH/Cm0
>>219
客観的に見れば見るほど香川は代表にフィットしてないと思うんだが?
香川は一人でどうこう出来るレベルの選手じゃないよ
それこそ君は見る目がない
223名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:26:04.22 ID:XOQLDwf0P
香川が俊さんになりそう
224名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:28:26.20 ID:0b+cIj7I0
夏場は忙しいから早めに連絡してほしい
225名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:29:00.55 ID:eggPggKG0
ムァキ
226名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:29:08.97 ID:EbCokvNO0
香川外して誰入れるの?
大久保(笑)か?宇佐美(笑)か?
こいつらブンデスでは香川の足元にも及ばなかったんだけど
227名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:30:21.69 ID:k1iYH/Cm0
>>226
クラブと代表を同列で語ることがそもそもおかしい
お前恥ずかしいから消えたほうがいいよ
228名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:30:30.22 ID:RNwZ3Z/N0
代表では香川機能してるだろ・・・
229名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:31:23.77 ID:SBkfDzLb0
山口がレギュラーになりそうだし扇原も入れた方がいいと思う高橋とかしょーもないの呼ぶくらいなら
230名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:31:50.77 ID:B7EO73nc0
>>222
オランダ、ベルギーレベルのDFに囲まれても一人でキープとパス出来る数少ない選手の一人だからな

清武や乾はワンタッチが出来る範囲に誰か居ないとすぐ取られるから

まず土台が違うよ
231名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:32:54.93 ID:xeRuvjmQO
もうメンバーもスタメンも決まってるよ
候補は60人くらいいるとか言ってるのは競争 成長が止まるからそう言ってるだけ
232名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:33:02.01 ID:SEuCcS5L0
>>226
清武でいいじゃん。
香川はスタメンでなく後半投入の方が面白いと思う
233名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:33:07.62 ID:EbCokvNO0
>>227
代表こそ香川にその二人は勝ち目ないんだけどw
大久保や宇佐美が香川に勝ってるのは税リーグの成績だけw
234名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:33:19.86 ID:Dz2aa/af0
>>229
高橋は日本で1,2を争う守備の上手いボランチだよ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:33:36.27 ID:ZicnINoy0
車掌はもう広告塔としても微妙なレベルだからな
21試合0G0Aは単純に能力が足りないレベルであり、次にもっというと運もないという事
負のオーラが強すぎてお祭りであるWCには相応しくない
236名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:34:28.33 ID:Wsn6Lv3bO
香川を選考から外せなければ
どんなコンディションでもスタメン確定
それこそ香川に取り巻く勢力の力の見せ所だし
アディダスやWC関連のCMなどは香川が主役として作成される筈
だからザックは口を出されない為に香川を切らないといけないんだ
試合感ない選手を使う縛りプレイで戦術の自由度が激減する

日本代表は過去から
メディアや創価などのゴリ押しと
監督の考えるベストでせめぎあってきたし
一応ザックはオランダ戦で香川をスタメンから外したから
戦術家としてのプライドがゴリ押しに勝つ可能性はある
237名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:35:41.78 ID:LkTR3yfpO
>>235
その理論だと本田も外せってなるんだが・・・・
238名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:36:07.15 ID:k1iYH/Cm0
>>233
大久保は南アでベスト16の立役者
相手はオランダ、カメルーン、デンマーク
宇佐美はまだしも大久保をそこまで腐すお前はサッカー語る資格ないよ
うざいから消えろよ
過去を正しく見れない人間に今は語れない
大久保の功績を認められない見る目のない人間が偉そうに語ってんなよ恥ずかしいから
239名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:38:07.59 ID:B7EO73nc0
中澤とか釣男も過去に功績あるから呼べってやつ居たけど大久保も似たような人種が騒いでるのかな・・・・
240名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:39:38.57 ID:pDX1FDtm0
大久保みたいな将来性0の老害今さら呼んでどうすんのよ

宇佐美はよ
241名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:40:05.27 ID:4dDMzPsIP
香川は欧州組と言うより欧州に住んでるだけじゃね?

今のままじゃ本番超心配なんだけど
242名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:40:09.64 ID:k1iYH/Cm0
>>236
ザックの発言をずっと見てればわかるんだけど、ザックは基本的に本心から香川を評価してない
懐疑的というか、評価はまだ先送りしてる印象
マンU移籍の時も「3年後どうなってるかが大事」と明確な言及は避けてる
俺はザックはブラジル本番で香川をスタメンから外すと見てるよ
イタリア人のザックには柵も糞もないはずだからね
ワールドカップが終わったらとっととイタリアに帰ればいいんだし
243名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:40:16.44 ID:EbCokvNO0
>>238
んなもん四年前の話だろw
大久保自体は否定してないよ
香川外して大久保入れろって奴がアホすぎるから言ってるだけ
244名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:40:39.08 ID:eggPggKG0
香川は外すな
代わりに俺を外せばいい
245名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:41:25.40 ID:lPNCM9vi0
香川、WCまで完全に干される可能性かなりあるんだよな
アディダスだからとりあえづ連れて行くってのはやめてくれよ
246名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:41:27.70 ID:LrSwnR0S0
本田(÷)オワタ
247名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:42:14.32 ID:StaGM5Gt0
香川は俊さんみたいにバックが黒いからなあ
外しても外さなくても色々と面倒だ
248名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:43:05.65 ID:RNwZ3Z/N0
本田香川吉田は怪我でもしない限りスタメン確定だろ
大迫前半で後半から柿谷って形が良さそう
249名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:43:14.44 ID:kH4pm2aP0
3月の代表戦ってまだあるんだっけ?
この時期のAマッチなくす方向だとかどっかで見かけたんだけど
250名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:45:58.62 ID:n7OSI5n30
宇佐美は入るかな
251名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:46:28.48 ID:k1iYH/Cm0
>>248
香川は今の状況が続けばスタメン外されるよ
吉田は最近また試合に出始めたから大丈夫かもね
ホンダについては同意

現状でスタメン確定なのは本田・岡崎・長友・川島だろう
内田と香川は微妙
長谷部は怪我の状況次第
遠藤は後半から
252名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:46:52.09 ID:SEuCcS5L0
香川はドリブルコネ要員としては必要、スーパーサブだけど。
但し、同じスタイルのやつはいらない。
253名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:48:48.33 ID:Xp/OKqflP
CFは大迫で代表に合うし、トップ下も出来るから本田にもしもの時の代役として貴重だろう
柿谷もスーパーサブとして、あと香川の試合勘も心配だからその代役として
あとは経験的にはハーフナーだけど
大迫がトップ下になった時の相性のいい豊田が捨てがたいと思ってしまう
254名無し募集中。。:2014/02/07(金) 23:50:06.42 ID:5D8GAc1Z0
FW 香川 トップ下 本田 右 岡崎 左 柿谷でどうよ
255名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:51:09.15 ID:CNm5g+y00
ちょっくらランニングしてくるかな・・・
256名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:51:36.67 ID:SEuCcS5L0
>>254
右SBがゴリじゃないとセットブレー守備で高さが無いから却下
257名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:51:41.09 ID:k1iYH/Cm0
>>254
論外
まずそのメンツなら本田と香川がポジション逆
それに柿谷を左で使うぐらいなら長友の方が良い
で、左サイドバックは徳永
258名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:51:43.34 ID:AicUk2O30
宇佐美1度は呼ばれるだろうね
259名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:53:24.82 ID:B7EO73nc0
香川がスーパーサブとかww
本田の発言でサポーターも日本が強豪だと勘違いしてる部分あるよね

ベルギーに一回勝ったくらいでさ
260名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:53:37.34 ID:OvAmFSHd0
香川と吉田は外せよ
261名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:53:41.48 ID:2W35ZVZ3O
びっくり枠はセレッソの山下だな
262名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:53:56.60 ID:k1iYH/Cm0
    大迫
長友  本田  岡崎
  長谷部 山口
徳永      内田
   細貝 吉田
    川島

これが一番安定感あると思うんだがどうなんだろうか
徳永はぜったい入れるべき
263名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:54:33.28 ID:pDX1FDtm0
ザックはボランチを5人呼び前線を削るときと(この間の欧州遠征など)、
ボランチ4人にして前線の人数を増やして呼ぶときがあるからなあ(コンフェデなど)

とにかく注目は5人目のボランチを連れて行くのかいかないのか

5人目のボランチ高橋を呼ばないなら、前線は8人かな
1トップ…大迫、柿谷、宇佐美
右サイド…岡崎、清武
トップ下…本田
左サイド…香川、乾

これ位呼んで欲しいけど

高橋を呼ぶなら、乾はいらん
264名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:55:46.43 ID:/ZPxlTf20
>>261
山下やたらと押されるけどプレー見たことあんの?
対人だけは強いけど他の能力はJ1で並のCBだぞ
あと足元は下手
265名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:55:52.16 ID:k1iYH/Cm0
>>259
お前が一番勘違いしてるよ
弱者のサッカーをするには香川は要らないってことだろ、ここで議論してんのは
一番勘違いしてるバカはお前だよ
266名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:55:53.10 ID:EbCokvNO0
>>259
ほんとこれ
香川の今まで出してきた結果全部無視して今Jで点取ってるだけの選手入れるの?
馬鹿じゃねーの
267名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:57:55.06 ID:pDX1FDtm0
山下みたいな足元糞はザックは好まないだろ

吉田麻也、今野、森重、伊野波
全員に共通してるのはボランチ経験があるほど足元に定評がある

てわけで伊野波外して呼ぶなら山村
186cmで足元あるし
268名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:58:16.84 ID:k1iYH/Cm0
>>266
香川が代表で残した結果ってなによ?
ドルトムントで大活躍したのは誰だって認めてるし、評価してるよ
代表で何を出来たの?何をしたの?ってことだろ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:59:05.45 ID:mwVukBaQO
過去の栄光にすがってたんじゃ強くはならない
270名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:59:08.07 ID:LkTR3yfpO
>>265
?
弱者のサッカーと香川スーパーサブは関係ないけど
271名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:59:41.65 ID:2W35ZVZ3O
>>264
足下ヘタってお前こそ見てないだろ
272名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:59:44.54 ID:otJtG5XM0
ザック 「香川以外はまだ決まっていないらしいよ」
273名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:59:58.05 ID:pUo1PRf40
他の選手の四年前の実績は否定するくせに
香川に関しては今までの結果を省みろと言う

カガシンて凄いなあ(棒)
274名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:00:07.26 ID:Dz2aa/af0
>>268
ボランチの位置まで降りて行ってボール触りながら右SBの位置に入るとか?
275名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:00:58.79 ID:LkTR3yfpO
>>268
イタリア戦でスーパーゴール決めたんだがw
つうか香川の成績すら知らないなんて
276名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:00:59.75 ID:wngm+ZQ8O
勝っても負けてもいいよ
とにかくワールドカップすごい楽しみ!
277名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:01:01.73 ID:3Po0hOpG0
日本人なら誰でも可能性はあるんだよな・・・ゴクリ
278名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:01:24.78 ID:k1iYH/Cm0
>>270
具体的に言うと南アで大久保や松井がやった役割を香川が出来るのか?ってことだろ
出来ると思うか?俺は出来ないと思うよ
もちろん、南アと同じスタイルでブラジルを戦うと決まってるわけじゃないけどね
香川はあまりにも使いどころが限定されすぎる
マンUで分かったことは、香川は想像以上にプレーの幅が狭いってこと
279名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:01:53.58 ID:0rPnF2olP
「…ムァキ」 おお〜
280名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:03:12.17 ID:cHCjTcbf0
西川がいい
281名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:03:15.70 ID:k1iYH/Cm0
>>275
そんなの知ってるわwwwwwww
本当馬鹿なんだな
香川のスタイルが代表にどうマッチしてるか?ってことだろ今の話は
282名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:03:43.81 ID:/ZPxlTf20
>>262
長友左サイドハーフはやめとけ
ザック式の4-2-3-1の両サイドはフィニッシャーだけど
クロスへ飛び込む役は岡崎の右サイド
長友をサイドハーフにするなら右で、クロスを上げれる選手を左SBに入れないとね
徳永は右でもクロスが下手くそで
左SBだと持ちかえて右で上げることすらしない守備専になるから
今の代表には右SBしか居場所なし
283名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:03:44.88 ID:I296jPmCO
(´・ω・`)アップは済んだ、いつでも出られる
284名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:03:49.63 ID:/C74lHcrP
過去の招集歴とかからして

怪我が無ければ招集確定:11名
香川 本田 岡崎 長谷部 遠藤 長友 吉田 今野 内田 川島 西川

ほぼ確定:8名
大迫 柿谷 山口 酒井宏 酒井高 森重 清武 権田

当落線上:9名
前田 ハーフナー 乾 中村憲 高橋 駒野 細貝 槙野 栗原

サプライズ:
宇佐美 川又 大久保 釣男 その他Jリーグで開幕から好調な選手


上2つから18人+当落線上から4人+サプライズ1人くらいと予想
285名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:05:05.01 ID:/ZPxlTf20
>>271
え?マジで見てないのかよ
終わってんな
286名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:05:08.04 ID:otJtG5XM0
>>283
脚はまだ痛いんでしょ
287名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:05:11.71 ID:xP4gD7WY0
>>190
チームの和を乱す可能背があるのは嫌いだって断言してたからねえ。
ロンドン五輪の態度でだいぶ株下げたと思うよ。
言うことはビッグマウスの割に、人見知りで小心者だから
代表とかに来ると清武の後ろとかに隠れて小さくなってるんだろ?
で、吉田とかプレッシャーが軽いヤツにはため口。
それで吉田に注意されてたじゃん。
吉田はああみえてけじめのないのが嫌いで礼儀作法厳しいから。
まあ、プレイはおいといて、そこに居てプラスになるって言う感じじゃないよな。
レギュラーのサポートに回る時間が殆どの中で、そういうメンタルのヤツが居てろくなことは無い。
288名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:05:30.44 ID:Dz2aa/af0
>>284
細貝は確定だと思うよ
それからハーフナーも第二グループだろうな
289名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:05:31.89 ID:LkTR3yfpO
>>278
守備だけで良いならマンUでクソ走ってるんだが
そこは本田が一番問題だろ
290名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:05:47.65 ID:EbCokvNO0
香川は今の代表で香川にしか出来ない役割をして点も取ってる
どこに外す理由があるんだ?
今の代表のサッカーなら大久保や松井より断然香川だろう
291名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:05:47.44 ID:otJtG5XM0
まあオレは焦ってないしね
今は55%くらいで良いかなと思っている
292名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:06:22.84 ID:TiDJv4qm0
>>229
山口がレギュラー?
まだ当落線上だろ
293名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:07:12.53 ID:5Kpp94cV0
就活するの面倒だしな
筋トレしながらザックからの電話待ってるぞ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:08:05.63 ID:3u7fpE9T0
だがスタメンは決まってるのであった
295名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:08:17.49 ID:vR850u/x0
大久保は攻撃放棄して守備だけに徹したから出来たってだけなのに
岡田と同じ戦術で同じこと要求されたら他の選手にも出来るよ
296名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:08:40.05 ID:ct9DgxxN0
>>284
清武は確定、ゴリは当落線上
297名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:08:43.10 ID:/iPbasoD0
どうしても香川外したいのか・・・ただのアンチにしか思えん
代表では普通に活躍してるじゃん
298名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:08:48.82 ID:JYnsdL9NP
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
299名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:09:26.02 ID:9HVb7CEY0
>>289
クソ走ると前で動けないだろ香川
大久保とか松井みたいにシンプルに切り替えられないんだよ
致命的にサッカー脳が低い
もっと賢い選手だと思っていただけに物凄い残念
300名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:10:30.36 ID:FEH+HIy30
>>295
少なくとも宇佐美には不可能w
301名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:11:46.26 ID:SZCKo14S0
宇佐美見てえなあー
302名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:11:58.98 ID:yF4UEn0d0
オランダ&ベルギー戦も香川サイドより右からの攻めの方が良かったな
303名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:12:57.99 ID:ybSrDeh90
>>297
代表だけの活躍なら香川は確定なのにな。しょうもない願望晒して楽しいんだろうなあ
だって控えが乾や斉藤だろ?w
304名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:12:58.14 ID:GXTJUNVBO
>>287
本田のように責任転嫁発言はしてないしサッカーチームで話しやすい相手に
タメ口を聞いたからって何だというんだ?
チームの仲間相手でも格だの気にしてコロコロ態度を変えるグランパス式なんか押し付けるなよ
305名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:13:06.88 ID:9HVb7CEY0
ブラジル本選でも代表が攻撃的に行くと思ってる奴が多いんだな
俺はサックの性格的に間違いなく守備的にやると思うけどな
香川はずすよ
予言しとくわ
306名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:13:18.95 ID:JJ+LPmBW0
>>283
(´・ω・`)でんわするからね
307名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:13:20.97 ID:/QtDjEPT0
香川に南アの大久保の役割出来ないから外せとかただの馬鹿じゃん
あの時とは何もかも違うっての
308名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:13:36.09 ID:OVU+vwd/0
>>299
南アの大久保・松井みたく90分出ない前提だと今の香川ならできるべ
大久保も松井も90分出る前提ならあんな動きしない
309名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:15:08.39 ID:/iPbasoD0
スタメンほぼ確定なのは川島吉田内田長友岡崎香川本田だと思う
310名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:15:13.72 ID:z7m9HTazO
>>299
大久保がシンプルに切り替えてたとは思わないけどw
がむしゃらだったのは分かるけど
大久保ってことは要するに守備専が欲しいってことでしょ?
今のフォメで守備専なんて入れたら前線にボール運べなくて去年戦ったオランダの後半みたいにパスカットの嵐になるぞ
311名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:15:39.79 ID:Clc3rJtb0
        /\              今日も 明日も あさっても、
      ∧∧   \/\             ずーっと続く 0G0Aの日々
      /⌒ヽ)月 /    \/\          終わらない… ベンチ外は今始まったばかり…
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\  火  /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /  水 \/\
 /  日 \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \   三代目マンUアジア枠ベンチ外地獄    /\   木      >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /   金   \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \  土  \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|
312名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:15:44.05 ID:pjd/GwKX0
そもそも相手考えろよ
コートジボワール戦とギリシャ戦、勝ち点の状況も相まって戦術はかなり変わるにしろ
少なくとも初戦のコートジボワール戦には香川は欠かせない
313名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:15:55.61 ID:Gfj/4m/yP
まあザックというか代表監督の気持ちになって23人を選ぶ時どういう選出をしたいか考えるなら
とりあえずGKが3人
レギュラーを期待するフィールドプレーヤー10人
ポジション争いが激しい所でレギュラーを最後まで争う選手3人
そういった選手が抜けた時に穴埋めをするユーティリティーな選手4人
レギュラーとは違うタイプで途中交代で生きる選手3人

こういう構成にしたい所だね
314名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:16:34.52 ID:SZCKo14S0
宇佐美はよ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:17:00.08 ID:9HVb7CEY0
>>307
そこまで代表が強くなったと思うか?
俺は思わないな
香川使って攻撃的に行ったら間違いなく初戦落として終戦だろ
コートジボワールだぞ?
カメルーンより格上、明らかにアフリカ最強
日本も強くなったけどコートジボワール相手に攻撃的に行けるほどだとは思わない
リアリスト気取ってる奴ほど現実が見えてないんじゃないか?
316名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:18:14.88 ID:DGFrFZv00
香川はマンUに二年もいるのがすんげーマイナス
勿体無い時間の使い方してるなと思うわ
317名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:18:19.40 ID:wx12VrLA0
>>43
前田は岡田に「一度、2トップでもやらせて欲しい」と言ったら
「システムを決めるのは俺だ」と激怒して二度と呼ばれなかったんだと

自分が甘く見られがちなのを滅茶苦茶気にしてて
「岡ちゃん」と呼んだり風呂場で気安く頭に手を掛けた選手も干された
318名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:18:24.99 ID:yF4UEn0d0
長友がいたからザルの香川でも左は何とかカバーできたけど本番じゃ厳しいだろうね
ウルグアイ戦みたいに香川サイドが起点→吉田と愉快な守備陣のミスでやられまくるよ
319名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:18:56.33 ID:/QtDjEPT0
>>315
今のメンバーで守備的に行ったってしょうがないだろ
ザックの今までやってきたサッカーで戦うのがベスト
320名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:19:27.43 ID:/iPbasoD0
本田香川岡崎は絶対外せないでしょ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:19:58.14 ID:vR850u/x0
負けたら香川のせいってもう病気だなw
322名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:20:34.80 ID:l104hhpl0
香川スタメンかは親善試合次第だな
323名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:21:09.64 ID:OVU+vwd/0
>>317
最終的に南アでシステム決めたのが選手たちってのが最高に皮肉だな
324名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:21:19.26 ID:7d4RpqUT0
香川がいないとミラクルが期待できない
本田は代表に安定を
遠藤は代表に動きを
香川は代表に変化を与える
325名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:22:35.49 ID:9HVb7CEY0
>>319
そうしたら、まあ玉砕だろうね
コンフェデと同じ展開になるよ
打ち合って派手に負けて終わり
コロンビア、コートジボワール舐めすぎ
ギリシャに勝てるかも怪しい
4年前とは違う(キリッって言ってる奴ほど現実が見えてない
ドイツ前のコンフェデでも日本はメキシコに1点差で負けてる
こないだのコンフェデも1点差
日本が強くなってると同時に世界も強くなってる
まあ玉砕するのも日本らしくて良いかもしれないけどね
326名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:22:57.54 ID:UkNsvTHI0
>>287
責任転嫁しないことが、全てのいいわけにはならんでしょ。
つーか、そもそも「責任転嫁しない」って、
責任が発生するようなことをやらかした上で、それを他人のせいにしないってことだよ?
そんなの当たり前だろw

自分が納得いかないと、不満オーラとか、ネガティブオーラ出しまくるじゃん。
そういう雰囲気作成しといて、仲いいやつとしかつるまないって、集団で嫌われるだろw
327名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:23:08.23 ID:ybSrDeh90
>>315
明らかに最強っていうけど、最後にアフリカNC優勝したのは1992年だよ
その間にカメルーンは2回優勝してる
328名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:23:37.87 ID:sBKAfxuA0
http://pbs.twimg.com/media/BfscVxWIIAAYrwX.jpg:small

MAKE EASY MONEY!!
MAKE EASY MONEY!!
MAKE EASY MONEY!!
MAKE EASY MONEY!!
MAKE EASY MONEY!!
329名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:23:42.38 ID:UkNsvTHI0
アンカミス。
>>326>>304
330名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:24:42.60 ID:DGFrFZv00
>>324
岡崎は?岡崎は代表に何を与えるの?
331名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:24:54.49 ID:vIeUHfv20
遠藤が入ったっつうのもあるけど香川は後半投入でオランダDFが香川にマーク割かれて
修正出来なくなって笑えるレベルになってたあれがあるからな
このまま試合出られないなら十分スタメン落ちはあるだろ。
スタメン落ちっつうか切り札みたいな位置づけになるけど。
332名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:26:38.94 ID:uYGBfdVWP
乾はないだろ
333名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:27:14.87 ID:pjd/GwKX0
>>325
お前の言うとおり香川下げて守備的(笑)に戦ってたら打ち合うこともなくボコられて負けてたと思うよ
守って勝とうってチームじゃないんだからノーガードで殴りあうしかないんだよ
現実見えてないのは明らかにキミ
334名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:27:58.97 ID:UP54jaql0
第3GKは権田でいいのか、楢崎で行くべきなのか
はたまた川口なのか

で、迷ってると思います
335名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:29:43.84 ID:vR850u/x0
岡崎はクラブだとFWやってる活躍してるのに代表でFW論出ない不思議

岡崎、柿谷、大迫なら・・・・・
336名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:30:17.80 ID:9HVb7CEY0
>>333
じゃあなんでザックはここにきて香川・遠藤をスタメンから外したの?
俺には本番を見据えて守備を意識した布陣を試してるとしか思えないんだがね
君こそ最近の代表をちゃんと見てるの?
前半は0−0、後半で勝負って明らかにザックは考えてるでしょ
守備的にいくってことでしょう
337名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:30:20.43 ID:BLI3o9D+0
遠藤・今野が居るガンバの試合にはザックも頻繁に足運ぶだろうな
宇佐美チャンスやで
338名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:30:34.46 ID:uYGBfdVWP
>>333
象牙はノーガードじゃないだろうけどな
スタイル的にそんな感じじゃないよね
339名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:31:12.18 ID:/iPbasoD0
乾が落ちてJの斉藤か工藤、宇佐美もあり得る
たぶんこれだけだと思う・・・今更4〜5人入れ替えはしないだろう
340名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:31:20.92 ID:OVU+vwd/0
>>334
川口さんは怪我の繰り返しで劣化が進み
磐田で八田っていうガヤレベルのGKに負けるぐらいなんで
ちょっと無理っす
341名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:31:43.84 ID:Fh2ojTtF0
権田をあきらめろ
342名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:32:06.99 ID:z9VaExoj0
>>335
FW論はあるけど、岡崎が空けたポジションをできるやつが居ない
もちろんその3人なら岡崎がナンバーワンで有ることを誰も疑わないだろう
343名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:32:29.15 ID:UP54jaql0
>>340
実質試合には出ないの、それでいーんです
クーッ!
344名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:33:40.69 ID:OVU+vwd/0
>>339
乾はベルギー遠征で当初呼ばれる予定だったのが齋藤だった時点でもう…

俺は工藤に入ってほしいんだけど無理っぽいなー
345名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:34:21.53 ID:kcpUtITV0
吉田以外のCBいろいろためせ
吉田は控え
宇佐美呼べよ
346名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:34:48.97 ID:SZCKo14S0
宇佐美一択だわ
347名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:37:24.32 ID:9HVb7CEY0
オランダ・ベルギー戦見たらザックは明らかに守備的に試合に入ろうって意図してるの丸分かりだと思うんだけど
意外とみんなそのへん分かってないんだな
攻撃的にいくしかない!ってザックはそこまで単純じゃないと俺は思うんだがな
348名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:39:30.07 ID:mAOKvpgK0
>>334
経験や実力を考えれば楢崎がベストだけど第3GKなんて引き受けるかな?
アドバイザーみたいなもんでしょ
349名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:39:35.53 ID:UFUvckxa0
GKは2人でいいじゃん(´・ω・`)
350名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:40:27.99 ID:UP54jaql0
守備的というのは全く語弊がありすぎるな
攻撃的守備だぞ
351名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:40:33.30 ID:pjd/GwKX0
>>336
香川を外したのはオランダ戦だけだろ
そのオランダ戦は前半に二点取られてるし
352名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:42:11.58 ID:dpUy7J+c0
>>347
単純だろあいつは
W杯決定で自分の仕事は終わったと思ってるだろ
大会後の就職に響かないように、派手な負け方避けたいから守備的に行くってのはあると思うけど
353名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:42:11.62 ID:OVU+vwd/0
>>335
代表の1トップだと中盤の誰も裏抜けに対してパス出さないんだよね
かろうじて柿谷のときは意識してくれてるのかちょっとだけ出るけど(それでもちょっとという)
正反対に右サイドの選手の裏抜けにはパスが出る
岡崎じゃなくて清武が右に入ってても清武の裏抜けに反応してパスが出るから
そういう戦術なんだろうね

ようは代表の1トップは相手を背負った状態で味方にボールを正確に落とせる選手が望まれてる
そういう意味では最も合うのはその3人の中では大迫で、次点で柿谷、3番目は岡崎となってしまう
354名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:42:16.51 ID:UP54jaql0
>>348
だからこその楢崎やん
出番はないんだからチームのモチベーションを高められる選手じゃないと
355名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:42:31.46 ID:l9wBLL250
強えwwww
356名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:44:51.46 ID:VsogqD950
>>121
CFが1G1Aで当確なら
簡単に決まりすぎだろw
357名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:45:43.29 ID:1bbXIwe/O
>>342
ザキオカがワントップなら右は東アジアで機能してた工藤か清武だな
ザキオカがどっちが良いかではなく工藤(清武)と柿谷(大迫)を比べた時に柿谷(大迫)を使う方が良いかな
358名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:46:31.57 ID:l+lGu2/H0
第1GKさえまともに決まってないのにモチベーターなんかいらねえよ
三人で競わせろ
359名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:47:46.39 ID:UP54jaql0
>>358
本大会で3人が競うとかアホかと
360名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:48:02.82 ID:4A5gIilZ0
>>347
ザックの意思じゃなくて守備陣がヘコみまくってたせいだよ
誰がみても吉田内田は鬱だったろ
あいつらの面倒みてる長谷部が話し合いの調整役してた
361名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:57:54.14 ID:gtIc9xz60
右サイド岡崎は確定だろうけど、清武しかサブでそれなりのやついないのがなあ
清武は消極的すぎて、相手からしたら全く怖さがないんだよな
362名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:59:33.01 ID:3QBtwfWU0
センターバックとボランチ辺りはまだチャンスありそう
363名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:01:25.56 ID:gtIc9xz60
ボランチは山口が一気に当落選上まであがってきたな
連れてってほしい
364名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:01:48.37 ID:SV/GTyow0
今回の代表は弱いぜ
なにしろ主力にベンチ組が多すぎる
365名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:03:29.21 ID:yF4UEn0d0
清武がいると攻撃だけじゃなく守備も不安定になる気がするんだが
366名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:05:06.30 ID:fnNhLN7WO
【野球/静岡】掛川球場の照明整備に募金3億円必要→5年で220万円しか集まらず 経年劣化による大幅改修も含め計6億円必要 市が半分を負担
htt
p://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391770907/
367名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:06:29.82 ID:tXWtPojN0
まだ鈴木隆行師匠にもチャンスはあるな
368名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:06:40.59 ID:U+qMejHX0
俺が代表入りしたらお前らに寿司おごってやるよ(^ω^)
369名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:09:13.94 ID:a/iOiHV20
スーパーサブに斎藤学を
370名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:09:24.71 ID:mAOKvpgK0
ボランチは長谷部、遠藤、細貝、山口の4人がW杯メンバーに一番近いだろう
誰かが怪我したら青山か高橋が代わりに入る
371名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:10:11.76 ID:XARw3o1c0
>>7
李いるか?
372名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:11:07.76 ID:XARw3o1c0
大久保入る気がする
373名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:12:53.53 ID:gtIc9xz60
山口と比べるとほんと高橋は不憫だよな
山口より先に呼ばれてたのに、時間稼ぎ要員みたいになって、ほとんどプレーできてない
まあそれなりの理由があるんだろうが、やっぱりちょっとかわいそう
374名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:12:55.86 ID:r7h6jdEr0
もうハーフナーCBにしちゃえよ
以前ほどヌルいメンバーじゃないしベテラン枠はいらねー
375名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:13:07.09 ID:Vy7EKZro0
23人は決まってないが21人ぐらいはもう確定してんだろ

全く試合に出てなくても長谷部とか普通に呼んで使ってたし
主力以外にチャンスは与えない監督なんだから
376名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:17:03.03 ID:NE9YKkIO0
NHKサッカープラネットでブラジル人解説者による分析で日本の弱点は2つ

・CF(柿谷、大迫では弱い)
・DF(特にCB)

もう手遅れか?
377名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:18:09.93 ID:GFMakfed0
GK:川島、西川、楢崎
DF:長友、内田、酒井高、酒井宏、今野、吉田、森重、栗原
MF:本田、遠藤、長谷部、細貝、山口、 中村憲
FW:香川、岡崎、清武、宇佐美、柿谷、大迫
サポートメンバー:南野、原口、槙野、大久保


理想はこれだろう
378名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:21:10.03 ID:RjwVtGi00
1番いらないのは柿谷。
点取らない、守らない。
アディダスとウイニングイレブンのパッケージに採用されているから外せないというだけ。
あと、ロンドンオリンピックでチームのことを考えずアピールばかりしていた乾、清武、酒井はいらん。
379名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:25:04.39 ID:gtIc9xz60
>>377
理想というか、ほぼそんな感じになるんじゃないかな
サポートメンバーはおいといて
380名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:27:14.69 ID:TnNonQ770
>>365
清武はメンバー落ちする可能性は高いな
381名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:33:27.92 ID:Y/CwKXMX0
大久保川俣つれてけよ絶対
後柏木ほしいわ
382名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:38:27.21 ID:1bbXIwe/O
GK川島、西川
DF長友、内田、ゴリ酒井、吉田、森重、今野
MF遠藤、長谷部、山口、香川、本田、岡崎
ここは大会までに怪我さえ治ればメンバー入り確定でしょ

GKが権田が林になったりするかもしれない
DFは今野がボランチやSBが出来るからCBが二人入る可能性もある(栗原、闘莉王か抜擢で岩波)
MFは清武、憲剛、細貝、乾、斎藤の中から多くて二人
FWは3枠として柿谷と大迫がリードだけど前田の可能性や去年の好調が続けば大久保、オプションとしてハーフナーも有り得るから柿谷か大迫のどちらかが外れる可能性もある
オプションとして宮市や永井も必要だけどクラブでも代表でも結果出してないから無理だろうな
383名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:40:59.50 ID:z9VaExoj0
>>382
山口とか森重を入れてるのはお前の願望だろ?
それと細貝は絶対に外れないから
384名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:42:14.87 ID:ridS0zL10
>>374
CBは経験が物をいうポジション
ハーフナーは日本人で器用だからオランダでいろんなポジションやらされたが
最終ラインだけは無理だった
385名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:42:50.61 ID:v5ddyqBU0
クラブでほとんど試合に出てない選手がワールドカップ当確な日本はやっぱりまだまだだなぁ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:03:59.71 ID:ie5/gcW70
今の宇佐美ではJ1で通用しない。
戦術的に消されておしまい。
それを無効化する術をもっていない。
なのでブラジルW杯も無理。
387名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:09:57.37 ID:Nfjh3XXv0
前目のバックアッパーの選手はその時乗ってる選手で戦術的にもマッチする選手選べばいいけど後ろは闘莉王とか経験のある選手を置いておいた方がいい。
388名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:11:37.32 ID:Nfjh3XXv0
正直宇佐美には期待してる。
間違いなく更に化ける何かを持ってる。
柿谷もそう。
ただ大迫は化けて今って感じ。
389名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:15:17.56 ID:R5V4qKLJ0
宇佐美は開幕の浦和戦で槙野と森脇はチンチンに出来ると思うけど
4節の広島戦で塩谷と水本をチンチンに出来るかだな
390名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:17:54.27 ID:qEaf4/tn0
前線のMFとFWの枠はけが人出ない限りは残り1枠しかない
面倒だから大迫と柿谷確定として残り1枠を
乾、斉藤、原口、宇佐美、工藤、ハーフナー、前田あたりが争ってる
391名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:22:05.34 ID:gtIc9xz60
W杯イヤーになってから大きく変えられるはずもないから、
今まで呼ばれてたやつらがほぼそのまま出てくるんだろう
多分変えても一人か二人程度、それもサブだろうな
と、見せかけてからの〜…はないだろうなさすがに。そういう冒険はしないタイプだろザックは。
392名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:22:44.90 ID:qEaf4/tn0
今の代表での香川の役割見たら外せなんてありえないけど何見てるんだろうな
試合作ってるの遠藤香川本田のラインだよ
前や横向いてドリブルして展開できる状況作ってるのは香川
393名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:23:29.27 ID:xDpqaWIn0
>>326
出しまくる?オリンピック以外で出しまくったのはいつの試合なんですか?あの試合のイメージが強すぎるのかな?
394名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:24:12.49 ID:qEaf4/tn0
ザックの戦術見ると2列目は勝ってる時くらいしか変えないからな
内田やFWを変えるくらい二列目を信頼してるから負けてるときにどうしようなくなってる
395名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:26:50.64 ID:HhfgSNh/0
ザックよ、試合出れてない香川はスポンサー枠なのわかるけど
ベンチに置く英断をして欲しい
396名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:31:09.13 ID:s/JCMwyzP
結局本田ワントップにするんだろ?
他にいねーじゃん。
397名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:33:27.64 ID:MJH+vs1a0
前田、栗原、駒野、憲剛、細貝、ハーフナー、槙野
辺りは当落線上か
398名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:37:26.01 ID:M7tBMjf50
未だに宇佐美と言ってる馬鹿もいるのかw
そりゃあ幾らメンバー入りしない人間を連呼してても無駄
20人は決まってるだろうし攻撃の選手の変更や追加は大久保以外は無い
大久保が入れなきゃいつものメンバーだわ
399名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:40:35.71 ID:yF4UEn0d0
大久保、川又、豊田、工藤は結果出してもハブられる運命か
400名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:45:00.79 ID:MV9NNr7r0
宇佐美宇佐美って五輪で腐って干されたような選手がJ2でちょっと点とっただけで代表に呼ばれるわけないじゃん
原が許さないだろ
401名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:58:41.43 ID:ziR0tad00
ニュルンいって清武がどんどん劣化してるな
あのチームで必死にスペース作ろうと頑張ってるけど
そこが完全に間違えとる
仲間はスペースなんて意識してない
ボール持ったらすぐにフリーの選手にパス出したいだけなんだから
パスもらえるように相手選手と距離とればいいだけなんだよ
402名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:04:31.88 ID:5wDgWgThP
メンバー発表って大体いつぐらい?
403名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:05:05.07 ID:oNcpcjnrO
Jで結果残してる寿人と嘉人ってザックに嫌われてるの?
俺は欧州のベンチ暖め係の香川本田なんかより大久保が見たいんだけど
404名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:06:47.79 ID:/QtDjEPT0
大久保なんて期待感がない
405名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:16:15.28 ID:9EGvxB0e0
まだ宇佐美とかいってるアホ信者がいんのかよ
寿人や大久保でさえ選ばれてない現実に気づけよ・・・
406名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:25:56.39 ID:Ft9fiG5c0
俺は岡崎のバックアップは清武じゃなくて工藤がいいと思ってるんだけど、
11月のヨーロッパ遠征呼ばれなかったから、望み薄かな。

あと広島の高萩って凄くいい選手だと思うけど、
4−2−3−1のどこにもうまく当てはまらないよな。
407名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:27:13.15 ID:ziR0tad00
高さがないので吉田の代わりにはならんけど
山下達也はDFとしていい仕事してると思う
あいつは呼ばれるべき
408名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:32:41.87 ID:1bbXIwe/O
>>383
ザックの使い方見たらわかるだろ
細貝が絶対入るだなんて試合見てないの丸わかり
現実見てない希望は妄想にしかならない
409名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:36:05.63 ID:FEH+HIy30
>>406
同じく。11月は斉藤を試せなかったから連れて行くつもりが直前に怪我でお断り、
工藤も国内の日程詰まってて仕方ないから乾ってかんじだと思うけど。

東アジアとはいえ4戦2G1Aで結果を出し、J1で19発決めた人間を落とすってのは信じられんものなぁ。
410名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 03:36:55.69 ID:7ZZGXZFy0
宇佐美は呼ばれる力のある選手かもしれないが、
ガンバでしっかりサイドで使ってもらって、サイドもできるってところをアピールしないと選考レースにも入れないわ
乾や斎藤が選ばれていたのは純粋にサイドで試合出てるのも大きいんだし、
ただでさえ今から呼ぶのはギャンブルなのに、クラブと違うポジションで使うために選ぶなんて監督からしたらありえないよ
411名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 04:04:52.86 ID:tkAcBuGI0
乾細貝は当落線上になっちゃったな。高徳も今のパフォだと結構ヤバイ。
清武はいくらパフォーマンス悪いっても、今から選考外にはできんかな。
正直、直前の出来次第で考え直して欲しいが
412名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 04:15:53.28 ID:bz53HlDxi
>>411
遠藤以外セットプレーのキッカーがいないから、清武外すと本大会で遠藤フル出場せざるおえないんだよなあ
あとセンタリングがうまい、もしくはSB使おうとするサイドの選手が清武しかいない…。
清武はサイド攻撃やポゼッションやらセットプレーやら戦術的に希少性が高い要素が多いから、メンバーから外すと戦略的に今のチームめちゃくちゃになるはず
413名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 04:16:08.14 ID:/XB2qOQIP
クラブパフォも大事だが、試合が拮抗した状況で打開して点を取れる選手とか
そういうシチュエーションを想定した人選もお願いしたいもんだな本番では。

もうね、今まで見たいに拮抗した展開やビハインドの展開で
ハーフナー投入で縦ポンとか勘弁してもらいたいんですよ。 
本田や香川は軸ではあっても点を取るところにまで彼らに依存していたら
本番ではつまづく。絶対に持たない。
体力は試合をこなせばこなすほど万全でなくなることはしっかり考慮すべき。
後半の局面であればあるほど尚更。
414名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 04:44:58.73 ID:FEH+HIy30
>>412
>SB使おうとするサイドの選手が清武しかいない…
それは無いわwww
香川が全く使わないで自分で中に入りたがるからそう見えるだけ。
415名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:01:37.34 ID:YV02NP5n0
ホントは
「23人決めたわけではないとヒロミご主人様がおっしゃってました」
と無能雑魚浪人監督モドキが発言
416名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:04:03.30 ID:6rgDgNHp0
まず清武切って大久保入れないとな。
417名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:06:01.58 ID:xTzx3VZg0
まだカズさんにもチャンスがのこってるわけか
418名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:08:31.92 ID:NWEXc31+P
しかし香川はこのままW杯までマンUでほとんど試合に出れないようなら外さざるを得ないかなあ・・・
ほほ試合に出てないで試合勘失ってる奴よりは試合に出てる奴の方が良いよ
419名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:22:11.11 ID:QRel/PrJ0
>>418
カガアンばっかじゃねーの、死ねよ
420名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:24:38.97 ID:DcqyZSA70
外れるのはシンジ、香川シンジ
421名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:32:09.35 ID:DE2KKQF90
香川は当落線上の選手と比べたら格が違うだろ
最悪代表の試合だけでの調整でもやむなし
その内容があまりにも悪かったら外す事もありえるだろうけど
恐らくそこまで酷いパフォーマンスにはならないはず

中村の場合は年齢や怪我でボロボロで戦える状態じゃなかったし
外すのも妥当だった実際内容が悪すぎた
422名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:36:58.32 ID:nTYTqp0f0
宇佐美はうまく扱えばチートクラスだからな。
まあうまく扱えば、の話で扱わなかったらただの弱点にしかならないけど。
その点どんな不遇な状況でもそれなりに結果残す大迫あたりは凄い
423名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:46:48.77 ID:DE2KKQF90
宇佐美は無いだろうなザックに評価されてなさそう
あんまりサプライズは無いだろう大久保があるかどうか
424名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 05:50:29.90 ID:YwTGCE3T0
11人決まってりゃ後は5分しかデレねーからな
425名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 06:23:07.20 ID:7kdYe59Q0
ザックはやっぱりどうしても宇佐美を待ちたいんだろうな
その為に乾・原口・斉藤あたりが代表で通用しないことを日本国民に見せているんだろう
426名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 06:28:59.14 ID:yF4UEn0d0
宇佐美はJ1で結果出さないと分からないな
427名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 06:40:17.22 ID:DmkVG1320
ムゥアキ
428名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 06:56:56.42 ID:lEytNWyG0
柿谷はなぜか確定してるんだろうな
ベルギー戦以外結果出してないのに。
しかもその時の点数はごりのナイスクロスだったのにな
429名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 07:22:05.29 ID:pM1Qhjs00
>>253
>大迫がトップ下になった時の相性のいい豊田が捨てがたいと思ってしまう

俺もこれが観てーわ
オーストラリア戦の連携からのミドル
430:2014/02/08(土) 07:29:59.97 ID:7kdYe59Q0
大迫がトップ下って一体どれだけレベルが下がるんだよ・・・その時は予選通過は夢幻の如くなりだよ
まだ香川を使ったり遠藤を上げた方が数十倍マシだわ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 07:51:23.19 ID:2QGuTF1j0
どうせいつものメンバーで
リップサービスなだけだろう。
432名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:00:21.04 ID:8GQA6is40
>>30
あのハゲ2TOPやる気ないだろ
今の日本のストライカー事情じゃ1TOPはれる奴なんていないのにな
433名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:08:06.30 ID:Rbb9/6BS0
前をどうこうするより、点取られまくりの後ろにテコ入れするのが先だろうが。
434名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:24:09.21 ID:/XoD8fEa0
ザックはB型が嫌いだからな
柿谷もB型だからあまり好きじゃなさそうだし
435名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:30:35.93 ID:IveumiwD0
むしろ未知数すぎる宇佐美を推してるやつが多いのが不思議
436名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:31:33.07 ID:4W/HsIAW0
宇佐美は既にJ1でも実績があるけど対策はされるしロチャ次第の部分もある
よほど大爆発しないと本大会まで代表はないだろうな
437名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:34:43.19 ID:V4kn3TJv0
ザックは宇佐美呼んだけど試合にすら出さなかったじゃん
438名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:47:08.00 ID:mWFZ2kMLO
サプライズはあると思うよ
スキラッチも肩書きはW杯得点王だけど
セリエでの実績はたいしたことなくて、直前のシーズンに好調で点がとれてたからのものだし
最近でも、ディアマンティとか驚きかつ、渋い選考をやってくれたりもしてるしでさ
イタリア人は本番に向けて、何かしら仕掛けを用意してくると思う
現在の陣容から考えると、W杯までの期間で得点ランクトップの選手は
割りとガチでメンバー入りすると思うわ
前回大会の経験者も複数いるので、ベテラン枠とかは無いと思うし、
得点王枠あると思います
439名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:51:36.61 ID:vjVbVr7c0
>>409
こいつはすぐ入れても大丈夫枠だったりして
>工藤

ベンチでも腐らないし、守備にも回れるし、トップもサイドも出来るし、決定力もある。
以前の器用貧乏から器用万能に進化しつつあるんだけどな。
440名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:58:47.39 ID:ssCvl5Tw0
宇佐美しかおらんな
441名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 08:59:02.90 ID:/XB2qOQIP
>>432
前半はわかるんだよ。日本みたいにフィジカルが劣勢の集団が
屈強な相手と戦う時に中盤4枚だとボール支配できないし、プレスが機能しないってのは。

ただ、後半相手もバテて間延びした状態でも2トップにしないのは納得がいかない。
相手がバテ田時こそ2トップで速い攻撃でしとめるべきなのに。
442名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 09:03:25.64 ID:FEH+HIy30
>>439
確かに便利屋でも有るよね。クロスは結構上手いし
チームでやったこと無い?左サイドまでやらされてたしw
443名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 09:14:15.73 ID:ssCvl5Tw0
>>436
対策()
そんなもんJリーグでしかされねーよ
大宮は宇佐美に3人マークつけてたなw
444名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 09:26:40.99 ID:36StNiwb0
壮行試合前に数日と約10日間の合宿でブラジル入りか、ブラジル入り後も数日は練習出来ると思うけど
移動とか考えたらきちんと練習出来る準備期間は2週間程だな。クラブで出場機会の無い香川や怪我の
回復待ちの長谷部は外した方が良いかもな、2週間じゃ試合勘は戻らんだろ。幸いな事に二人ともどうしても
替えが効かない程の選手じゃないし3月からのJで結果出した選手を呼べば穴埋め出来るんじゃないかな。
445名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 09:43:28.59 ID:mAOKvpgK0
結局本田の代わりが出来るトップ下は見つからなかったな
大迫を1列下げて使うしかない
446名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:01:37.76 ID:vjVbVr7c0
>>445
TJがもっと早く復調していればワンチャンあったかもだったが。
447名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:08:40.76 ID:lEytNWyG0
大迫と柿谷同じ結果出してもなぜか柿谷の方が活躍したかのように伝えるマスゴミ
448名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:10:59.93 ID:vjVbVr7c0
>>447
そして無視される工藤
449名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:34:29.76 ID:z1ELqWpa0
ニュージーランド戦後代表発表まで試合無いんでしょ?さすがにJだけで
新戦力選ばないしほぼ固まってるんだろう
450名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:35:38.02 ID:87EIL7bz0
>>448
同じく初出場初ゴールなのに柿谷の持ち上げようはすごかったな
工藤の時はあっさり「日本追加点です」で終わったw
451名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:42:53.49 ID:m0aA/25Z0
>>421
長谷部吉田には外れろ言うてただろお前
452名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:43:08.13 ID:GWph3vXNO
大久保か闘莉王は欲しい。
本田・香川にビシッと言えそうなのがいないと良くないと思う。
453名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:46:07.78 ID:FEH+HIy30
>>452
おまいDQN好きなんだなw
454名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:48:45.10 ID:IveumiwD0
まあ誰が選ばれても文句言うやつはいるんだろうな・・
455名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:51:53.04 ID:lEytNWyG0
釣男とか言うやつは本当にJの試合見てんのかね
456名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:55:34.41 ID:ssCvl5Tw0
>>405
そんなゴミと比べるなよ
宇佐美の方が遥かに上手いし若い
あとW杯二回は出れるからな
457名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:58:08.00 ID:IveumiwD0
宇佐美はロンドンですら空気だったな・・
「あれ、いたっけ?」状態で
さすがに相手が水戸だの富山だの鳥取だの岐阜だのだったら
ゴールも量産するだろうけど
458名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 11:02:21.23 ID:ssCvl5Tw0
関塚は無能だからな
オリンピックで活躍した速ブサは今どうしてると思う?
年齢的にも彼はオワコン
宇佐美はまだ21
459名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 11:06:29.17 ID:IveumiwD0
>>458
無能だったらベスト4まで行ってない
歴代五輪代表では2番目に高い結果だし
史上最強と言われたシドニー組ですらベスト8どまりだし

最後の試合のイメージが悪いから損してるだけで
460名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 11:09:19.64 ID:3DbH/bUS0
どんなメンツ選んでも
試合内容の違いはあれど全敗は確定的だと思うがな
前線も全体から見ればせいぜい普通レベル
中盤・後ろの脆弱ぶりは出場チーム中随一と言っていいレベル
夢見過ぎだよ
461名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 11:12:23.17 ID:ssCvl5Tw0
>>459
無能だが?
ズビロで何勝したんだよw
男前田レベルの愚将
462名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 12:04:34.98 ID:M+LJp9iz0
香川と吉田は早く見切り付けて外せ

本当に勝ちたいならな
463名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 13:31:18.85 ID:cyokbYOC0
FW 本田 香川 岡崎 清武 乾 柿谷 大迫 川又
MF 遠藤 長谷部 山口 細貝
DF 今野 吉田 森重 栗原 長友 内田 高徳 酒井
GK 川島 西川 権田
464名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 13:52:44.95 ID:zh7+BfyeP
土壇場で違う面子使うわきゃねーじゃん

あほくさ
465名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:31:39.64 ID:DE2KKQF90
>>451
いうてまへんで

他にいい選手がいなければ出るしか無い
長谷部は怪我なんでやばいけどな
466名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:37:36.18 ID:dpUy7J+c0
>>459
シドニーでアメリカのフィジカルサッカーに屈した時は、結構悲しかった
467名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 14:43:10.82 ID:ridS0zL10
>>464
違うメンツが欲しけりゃ怪我人が出るのをお祈りするこった
468名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 15:13:57.00 ID:E9VydJs00
>>408
逆だ、細貝の使われ方とその結果を見てないからそうなる
細貝が選ばれないと思ってる奴は全く試合を見れていないと自己申告してるようなもんだよ
469名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:09:00.99 ID:6wYRH0630
ただ宇佐美はホッフェンハイムの時の五人抜きドリブルゴールを見ると期待したくなるのはわかる
470名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:15:48.34 ID:ridS0zL10
「期待したくなる」だけの選手なら掃いて捨てるほどいる
471名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:54:23.42 ID:jOuOL62K0
別にどうでもいいな
472名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:00:08.82 ID:q1ZVOsSu0
12年前までは最終メンバー発表の前に局アナが
「こんなニュースのどこが重要なのか私にはわかりませんが・・」と前置きした時代もあったのに
今や国民的関心事になったんだな・・W杯最終メンバー発表はw
473名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:03:46.24 ID:dpUy7J+c0
>>472
態度がデカくて、背が小さいおっさんか
474名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 01:42:38.46 ID:fhuqz707O
>>473
誰だ?一瞬軽部が思い浮かんだがチビじゃないやw

>>468
細貝にもヲタがいるんだなw
細貝は代表じゃ全く効いてなく同じ様な役割が出来る山口が台頭したから選ばれたとしても出番はないだろうね
交代枠3人の内2人をボランチで使う可能性は低い
475名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:50:38.65 ID:PzCRTaH60
ザックリジャパン
476名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 11:55:44.02 ID:pQqG9vsX0
GK 川島 権田 西川
DF 吉田 今野 内田 長友 酒井宏 酒井高 森重
MF 本田 香川 遠藤 長谷部 岡崎 山口 清武 細貝
FW 柿谷

これで19人
あと4人
477名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:03:39.80 ID:vYRSg3Wi0
メンバー選出濃厚

GK:川島、西川、権田
DF:長友、内田、酒井高、酒井宏、今野、吉田、森重、伊野波
MF:本田、清武、遠藤、長谷部、細貝、山口
FW:香川、岡崎

サポートメンバー:南野

当落選上

豊田、ハーフナー、乾、齋藤、柿谷、大迫、憲剛、高橋、槙野、栗原

サプライズ

宇佐美、大久保、川又、寿人、原口、駒野、釣男、楢崎
478名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:03:44.08 ID:IukkIFHA0
>>476 それ+大迫までは確定だろ。
残りは3名。
479名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:07:21.46 ID:9O1S2geY0
今まで固定しまくってた経緯を考えてももう23人決まってると考える方が自然
480名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:08:52.29 ID:1N7b85h2O
DF 長友 中澤(2010) 闘莉王(2010) 内田
481名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:15:07.66 ID:f7nV6YSs0
>>252
香川って負けてるときに出すスーパーサブとしては向いていないと思うよ
低い位置から手数かけてゲーム作りたがるから速攻になりにくい
スーパーサブとしてなら宇佐美のほうが適任
482名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:15:09.34 ID:bJ0yNf3u0
夏までは固定しまくりだったけど
周りがうるさいんで新メンバー大量に入ったじゃん
ベテランムードメーカー枠で剣豪、大久保あたり入ってきそう
特に剣豪は本田に何かあった時にトップ下居なくなるからな
483名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:16:59.96 ID:ekP+uX/40
>>462
吉田は最近試合出てるよ、まぁまぁ良いプレーしてる。問題は香川だね、まぁスポンサ絡みだし
一応連れて行くのかなぁ。大久保辺りが3月以降も継続して好調なら替えても良いかもね。
484名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:19:36.02 ID:bJ0yNf3u0
元も含めてセレッソ勢多いんで
兄貴分お目付け役として大久保はあり
ああ見えて意外と面倒見良くてセレッソの後輩どもに慕われてる様子だし
485名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:15:35.84 ID:ZqUtOdXK0
22人までは決めた
486名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:17:29.44 ID:niYyoytg0
外れるのはカズ、キングカズ!
487名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:19:51.75 ID:WEa49wYb0
 

ち〜ん(笑)   くっさいくっさいカガシン(笑)のお墓はこちら        0G0A           ス        
   「カガシンのようにはなりたくない」       戦力外(笑)晒し上げ               ポ
    ドルやねん!      早く自殺しろ   マタの3アシスト目で静まり返る         ン 
       ブ                                              司 
       .|       オファー0接触も0            万田関係あるやろ!           
ユナイ鉄道 メ  モイーズ死ね!
       ラ                     / ̄ ̄ ̄ \   構想外を受け入れるうどん
       .ン   カガシン=犯罪者     / /    \ \     くっさいくっさいアリバイ守備
          .                 /   <○>  <○> \ 代
         ヤヌザイ骨折しろ!     |     (__人__)    | 表  友達はビュトネルだけ
                           \     `ー'´   / 落      ヤング以下の扱い
くっさいくっさいバックパス(笑)

 
488名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:22:48.27 ID:ERzbyFag0
大迫は本田や香川の上位交換モデルになれるよ

本田より機動力があるし香川みたいにチビじゃない
点を取る能力もFWを本職にしてるくらいだから本田や香川より上だろ

本田はセリエで鈍足なのが叩かれてる
でも大迫は鈍足じゃないから、足の遅さで叩かれるなんて情けない状況になることはない

香川はチビでフィジカルが弱いのがモイーズに気に入られずプレミアでなかなかチャンスが回ってこない
でも、大迫はチビじゃないし、相手を背負うプレーも上手いし背負った状態から前を向ける


大迫には弱点が無い
香川や本田のように弱点が悪目立ちすると、レベルの高い試合では信頼を得られず
使ってもらえなくなる

大体の日本人選手は技術力がないとか、足が遅いとか、チビとか、スタミナがないとかサッカー脳がないとか
からなず、悪目立ちする大きな弱点を抱えてる
そして、その弱点を見逃せない(見逃してもらえない)瞬間や時期ってのが必ずやってきてしまう
そして、だいたい、そこで株を落としてしまう
489名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:28:24.10 ID:aDWjoIC5O
>>477
相変わらず水を運ぶ選手がいない
山口に過度の期待するのは危険
490名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 15:57:16.35 ID:FZI/IIaKO
本田を評価してるイタリア人はザッケロー二だけ
491名無しさん@恐縮です
もう代表もJリーグも電通のおもちゃだからなー
これ以上の成長は期待出来ないな