【映画】なぜサバ缶? ジャン=クロード・ヴァン・ダム出演最新作『サバイバル・ソルジャー』初日プレゼントに衝撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 無人島を舞台にしたサバイバル・アクション・コメディー『サバイバル・ソルジャー』。
ジャン=クロード・ヴァン・ダム出演最新作の公開を記念して、初日来場者にまさかの
“サバ缶”がプレゼントされることが決定した。

 映画の内容にちなんで用意されるというサバ缶。無人島で生き残らなければならない
危機的状況を乗り切るため、保存食にうってつけのサバ缶で過酷な“サバ”イバルを
生き抜いてほしい…といった意図があるかどうかは分からない。

 シネマート六本木、シネマート新宿、シネマート心斎橋の3館で
初日2月8日に来場者に先着順で一人一個サバ缶をプレゼント。
なくなり次第終了となるので、ヴァン・ダムファンやサバ好きはお早目に。

 本作でヴァン・ダムが演じているは、ちょっとイカレてる元海軍兵。
得意のアクションだけでなく、コミカルな演技で披露している。
主演は海外ドラマ『The OC』や映画『エンド・オブ・ザ・ワールド』の
アダム・ブロディ。そのほか、ロブ・ヒューベル、クリステン・シャール、
メーガン・ブーン、デニス・ヘイスバートといった多彩な顔ぶれが揃っている。
『サバイバル・ソルジャー』は2月8日よりシネマート六本木ほかにて公開。

ソース:クランクイン!
http://www.crank-in.net/movie/news/29216
画像:http://www.crank-in.net/img/db/1071072_650.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:24:12.39 ID:Vmt2e+nd0
3名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:26:44.21 ID:fz94ByAa0
映画館限定のパッケージかと思いきや普通の缶詰めかよ
4名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:27:45.68 ID:hsJbmDSH0
鯖缶というと
Diablo 2を思い出す

US West繋ぐ為に重宝したもんだ
テレホタイムに必死に繋いで、朝までトレハン

23時になるのが毎日心待ちだったもんだ
5名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:29:10.86 ID:21XXPX260
映画のキャンペー用かと思ったら普段売ってるのと同じでワロタ
6名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:29:34.99 ID:MY1Hfu0p0
はやくテレ東で放送してほしい
7名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:30:38.12 ID:4CQx6H5t0
ニチロ?
8名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:31:18.67 ID:0iU9GwR40
諸星大二郎に著作権料払ってくれ
9名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:36:11.32 ID:VPqb9oHa0
しかし無人島には缶切りが無かったのであった 〜完〜
10名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:38:57.94 ID:9ij1eZ8U0
>>8
はや、もう出ていた。
11名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:39:20.49 ID:ggzYVqW/0
サバイバルの鯖ちゃうんか
12名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:40:32.34 ID:pfCFrORz0
幻の超スーパーアクションスター大神源太と共演した唯一のハリウッドスターバンダム
13名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:41:18.18 ID:8MnhbBCu0
ユニバGに出ろよ
14名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:41:20.30 ID:iAFzz6aF0
マルハニチロ製かよ
農薬入りじゃねえだろうな
15名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:43:40.22 ID:9rncpM8U0
鯖缶は安価で良質のたんぱく質を摂取できる
ビルダーの必須アイテム
16名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:50:44.85 ID:RU10qLe80
味付>>水煮>>>>>>>>>>味噌
いつ見ても味噌が大量に余ってる
17名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 06:59:44.22 ID:uPEvsdC50
      ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ;'   ∩____        ;'ヽ
     ;'    U ̄ ̄ ̄ ̄       ;' ヽ
    /'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ヽ ヽ
    / γ⌒ヽ        ∩;;;∩   ヽ ヽ
   / JAS  )      (У;;;;;;;; Y)   ヽ ヽ
  /  ヽ、_ノ      /゚;;;゚;;;;;;;;;;i    ヽ ヽ
  /            (⌒';;;;/;;;丶 =@ ヽ ヽ
 /              (゚Д゚,,);;;;;;;;i (   ヽ ヽ 
. /            (丶;;;;;;;U;;;;;;;リ    ヽ ヽ
./   ⊂二⊃        丶;;;;;;;;;;;ノ     ヽ ヽ
/   |::::::::::::::|         U"U       ヽ,;'
''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
18名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:03:32.52 ID:tulc6Dto0
賞味期限切れのサバ缶の処分に困った業者に泣きつかれた
広告代理店の担当者がドヤ顔。
19名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:10:24.28 ID:wJAUzQVu0
>>9
画像見ろ、缶きりイラんタイプだww
20名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:15:17.40 ID:AWP0Q9MK0
>>16
味噌サバ缶の美味しい食べ方は、それで雑炊をつくると絶品。
できればニンニク(チューブ入り)でチョッと味を付ければ尚よし。
21名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:20:08.25 ID:rVvAHDkI0
前にサバの水煮缶買って食ったら味付いてなくてびっくりしたわ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:25:50.47 ID:Y2LJ/DL+O
来場者にヴァンダムから「ストリートファイターバトルオンフィルム」をプレゼント
23名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:32:53.18 ID:7qvGe/sUO
もしかしてこの映画、ヴァンダム早めに死ぬ?
24名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:35:10.95 ID:R4G9Bp2k0
鯖にも旬があるから、製造季節でうまいサバ缶とまずいサバ缶が別れるんだよな
旬の鯖を使った缶詰をまとめ買いしてるわ
25名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:40:56.05 ID:lZJeH5/h0
>>1
一缶100円前後で売られているやつだな。
せめて、月花にしたらどうかと思う。こっちは、160円前後で肉質もいい。
26名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:45:09.44 ID:MvKC0Q+u0
マイコー富岡じゃないの?
27名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:48:44.55 ID:bBtfbxDZO
鯵よりサバイバル♪
28名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:52:45.23 ID:VBR8JXpaO
八戸の鯖缶をよろしく!
29名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:57:50.97 ID:WnKpgKpqO
生きて〜行くんだ〜♪
30名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:59:33.09 ID:boJX6X850
理由は言えないけどヴァンダムは年々好感の持てる風貌になってるよね
31名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 08:13:35.81 ID:C2HyESF60
311以降は水産物の缶詰とか食わなくなったね俺は
32名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 08:44:22.60 ID:55vA88440
プリンセス天功のことを思い出した
33名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:03:05.29 ID:f3kjJzIE0
レトルトのタイカレーにトッピングすると絶品
34名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:05:00.65 ID:ExJdTYzQ0
>>13
大神源太だっけ?
懐かしいなw
35名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:13:21.03 ID:SGlECRtd0
>>24
いつごろ製造のがオススメですかね。
36名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:26:18.86 ID:SGlECRtd0
つかぐぐったら出てきたわ。

ttp://portal.nifty.com/2010/01/30/a/2.htm
5月に製造されたものがおいしい。
さらに製造から半年から1年くらい経つとさらにおいしい。
37名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:39:13.94 ID:d+1S5RgH0
>>24
うわロット厨だ
38名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:42:07.70 ID:0je/xGW+0
映画の話題ないとかヴァンダム知名度なさすぎw
39名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:45:26.84 ID:v3B0iC9p0
映画界ってなんでこんなにダジャレ好きなの?
40名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:51:02.84 ID:Vsz/MX8s0
サバは水煮は良いけど味噌煮はやめた方がいい.ちょっと期限過ぎただけで
缶が膨らんでくるのがある.
あとパパイヤの缶詰もね.
41名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:52:45.34 ID:VzDNnW+H0
>>36
> 5月に製造されたものがおいしい。
 
よく読めよ5月が美味しいってことじゃないぞ
42名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:53:34.88 ID:Pb+Jwo3m0
ラベルくらいはシール貼るとか何とかならなかったのかw
43名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 10:15:16.71 ID:uduT+DDTP
>>38
ヴァンダム作品は映画の本編よりテレ東の予告の方が面白いからな
44名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 11:06:00.77 ID:RRnSaxAU0
これよりもブレイドオブザサンを公開してくれませぬか
45名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 12:17:44.60 ID:fVbqOwzM0
「中国は自由が保障されたすばらしい国だよ」
なんてリップサービスしてた人だな
この人の映画だけは見たくない
46名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 12:27:28.25 ID:TEyg65nTO
>>45
ジョークを真に受けるバカ発見wwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 12:30:14.37 ID:fVbqOwzM0
>>46
いやー全然ジョークってかんじじゃなかたわ
過去には香港で活動もしてたし
なんかねえ・・
48名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 12:43:10.39 ID:otTMxMzf0
焼き鳥や角煮の缶詰だとその場で食べる人が出てくるからかな
49名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 13:37:14.58 ID:gW5mrm5z0
クエストって映画があるけど、
沖縄が一つの国扱いなんだよな
しかし上映館数少ないな
メジャーなのってタイムコップの頃までかな
50名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 14:25:19.17 ID:buXpptRo0
ヒント:赤井まほ
51名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 14:33:39.96 ID:KTLinxLV0
[サバ]イバル・ソルジャーだからサバ缶?
おいおいwww
でもそういうの嫌いじゃないよw
52名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 18:39:12.36 ID:qLv7wOjj0
鯖といえば刺身一択だろjk
53名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 18:49:26.45 ID:VfrbvoG7O
昔WPBのインタビューで
小峯なんとかが「肉食べないから体臭がない」と書いてたけど
そういうもんなの?
54名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 18:55:30.79 ID:Chl9svMR0
>>40
缶詰が膨らむってただの不良品

シュールストレミングは別
55名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 18:57:05.61 ID:nZlDBFwO0
サバの水煮にネギと醤油でご飯3杯食える
56名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 18:59:14.78 ID:ZHciSuK/0
筋肉に良いからだろ
57名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 18:59:20.71 ID:PxwJaZfMO
日本のアクションスター大神会長の出番はまだかね?
58名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:04:57.27 ID:fwjjJ4/V0
なんでヴァンダムはエクスペンダブルズ2で悪役だったんだろうか
59名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:07:45.56 ID:u5OFYte/0
鯖が威張るのか。
60名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:31:29.22 ID:5ERTGJNb0
昔からありそうな映画タイトルだな
61名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:35:36.96 ID:JYMgaaH+O
鯖缶と聞いてサーバ管理者を思い出す人はちょっと仕事中毒です
62保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/02/07(金) 19:41:51.38 ID:ChmlsCzN0
63名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:48:28.77 ID:OTcz7PHcO
>>53
体臭に影響あるかは知らんが、うんこは臭いが変わる
64名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:48:53.85 ID:QinfgfSLO
ラブプラスで凛子彼氏だからだろ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:51:29.57 ID:/43wRnkw0
ヴァンダボー!
66名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:54:47.14 ID:9CULcjo20
マルハニチロ食品/さばの缶詰を回収 | 流通ニュース
http://ryutsuu.biz/commodity/e100417.html
67名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:55:46.39 ID:ixNEFQ3Z0
fミn    ⊆⊇
ヽ |    ( 6 6)
(_)、 _(_ ∀ )_
`ヽ_ノTヽ、   ) )
 ヽ_ノ |  ̄ ̄ ̄ ̄)ヽ
  ヽ_ノ`ー──-イ_ノ
   (ヽ____ノ_)
   (ヽ___ノヽ_)
   (ヽ__ノ_) Eu)
   ヽ__ノ、__)
   (__ノ ヽ_)
   (_ノ  (_)
   /=|  | =L
   (__)  ヽ_)

ジャン=クロード・ビバンダム
68名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 20:41:52.17 ID:DUZjpB5o0
サバ缶がそこらへんのイオンで売ってる普通のサバ缶だな
69名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:01:50.48 ID:LwyKNDVU0
金華さばにしろよ
70名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:07:39.10 ID:x8Ay1qx60
さば缶大好き
71名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 22:37:38.85 ID:nbOx4HSDO
オリジナルパッケージかと思ったら違うのかよ…
72名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:55:10.45 ID:Pzvl4Olb0
最近、月花が売ってない。
73名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:29:45.06 ID:oVeQBJoR0
ポスターの人選がわりとカオスwww

24の大統領久々に見たわ
74名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:43:51.47 ID:UP54jaql0
認知症予防効果
75名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:45:06.23 ID:0TGmj0X70
>>73
確かにチラシがなんか変w
76名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:48:05.23 ID:YXRsk9yP0
>>16
たくさん仕入れてるから大量にあるんでないの
77名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:53:23.85 ID:nCdqzS4U0
鯖の水煮オムレツのうまさは異常
78名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 00:58:38.23 ID:0TGmj0X70
>>77
夜中にやめてください…
79名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:01:01.95 ID:6CmjNpbOO
デーブスペクターとかピーターバラカンとかマーティーフリードマンとか、
そのクラスじゃないとその駄洒落はとっさに通用しないと思う。
80名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:06:24.32 ID:Kw20BtRg0
>>62
最近ヴァンダムさんって自分をパロったCM出まくってるよな
トラックに跨ったりさ、開脚しまくってる
http://www.youtube.com/watch?v=M7FIvfx5J10
http://www.youtube.com/watch?v=9_YneSM0ItA
http://www.youtube.com/watch?v=bio11IwiE3w
81名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:23:02.91 ID:/tjtZCjAO
こいつとドルフ・ラングレンの落ちぶれ方は異常

やっぱり作品に恵まれてなかったんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 01:26:12.42 ID:zZslhWBJ0
これで午後ローがヴァンダミング5を企画できるな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 02:48:19.43 ID:MB9UlLeH0
>主演は海外ドラマ『The OC』や映画『エンド・オブ・ザ・ワールド』の
アダム・ブロディ。

おい
84名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 06:42:17.82 ID:9RntNOyfP
なんかちょっと観たいな
85名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:14:36.42 ID:/tjtZCjAO
まあラングレンには頑張ってほしいが
86名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:14:59.94 ID:i1HvDwEd0
信濃町はチョン創価の街
住むどころか下車すらしたくないわ
87名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:16:31.54 ID:pe+lC5ZA0
缶詰は分別回収が月1でめんどい
88名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:18:56.53 ID:Z++zuJGG0
これは命綱なしのガチだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=M7FIvfx5J10
89名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:22:21.37 ID:3A0wgR1w0
バンダホー!
90名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:22:50.04 ID:wGhxMBHs0
スタローン、シュワと同レベルになると思ったんだがなあ
91名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:24:14.68 ID:6d5o97E00
鯖威張る なのか
92名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:24:38.96 ID:luPxkT7IO
ガイル少佐
93名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:32:20.13 ID:tEKCvTW00
>>88
これのチャック・ノリスバージョンも凄いw
http://www.youtube.com/watch?v=30aZiY1hTj4
94名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:34:53.40 ID:ffBwPJqE0
http://www.youtube.com/watch?v=v6e_WFrxvqQ

早く、午後のロードショーでみたいな。
95名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 20:50:05.44 ID:pe+lC5ZA0
>>90
体が小さいし、暗いし、派手さがない
96名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:18:56.38 ID:jkMeFDuR0
スタローン シュワちゃん
ジャッキー ブルースウィリス
ジェット・リー以外完全に落ちぶれてるよな・・
97名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:24:09.25 ID:vjVbVr7c0
ジャンジャンジャジャン、
ジャン・クロード

鯖カレーにはどれが一番向いているんだ?
98名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 21:36:37.77 ID:90HCjuSQ0
「エージェント・マロリー」観に行ってマロニー貰ったっけ
あれは一応ちゃんとしたキャンペーン用パッケージのマロニーだった
99名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 11:46:42.66 ID:9JxhpbL8O
エクスペ2のヴァンダムはバイオのウェスカーに似てる。
http://wwjcvddo.files.wordpress.com/2012/08/expendables-van-damme-poster.jpg
100名無しさん@恐縮です:2014/02/09(日) 18:45:08.64 ID:9JxhpbL8O
スーパーヴァンダミングアクション
101名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:25:01.28 ID:qbvFACM00
>>62
実はこの映画、香港映画のスタッフで作ってるんだよな
102名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 12:30:05.01 ID:iFI6loXr0
諸星大二郎の短編で鯖イバルってのあったな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:31:18.08 ID:vkjzi7/E0
>>88
なんでBGMがエンヤなんだよw
104名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:35:16.48 ID:50DyOFCX0
>>33
そこは

いなばのタイカレーじゃまいか??

あれマジで美味いんだよなぁ。
105名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:36:11.04 ID:OhYyH4sJ0
あけぼの一択
106名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 13:42:34.21 ID:6w+sOTDLO
ヴァンダムてプレデターの中の人だろ?最強じゃん
107名無しさん@恐縮です
ちょっと前の水煮缶詰ブームって何だったの?
やせるの? 健康にいいの?