【音楽】「現代のベートーベン」佐村河内守さん、作曲は別人だった…曲の構成などを伝え作曲はゴーストライター任せ★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:24:40.55 ID:d/Ecse+D0
>>942
・作曲者名の表示はどうするのか
・中継で会場音声は流れるのか
・そもそもこの曲をマジで使うのか

いろいろ見どころあるな
953名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:24:42.63 ID:v/UWhIsw0
>>922
あああああw
イギリスの皆さんごめんなさい
日本には難波のモーツァルトという人もいてそっちは本物なんです 毛髪は偽物ですけど
954名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:24:46.58 ID:JpjNvrGK0
日本の産業自体が、なんかもう自作自演みたいになってるんだよな。
内需だけの閉鎖的な芝居みたいな感じで行き詰ってる。
こんな死んだような音が安い詐欺師のパッケージ化で売れてしまうあたり、
それにNHKが加担・演出してるあたり、この国は、未来は無いかなと思える。
ネトウヨなんかも閉鎖的な右だしね。
955名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:24:48.99 ID:EfXSjPMPP
>>875
産地偽装よりも○○ちゃんを救う会の寄付詐欺に近いと思う
楽曲としての評価をしてた人間がどれだけいたんだか
956名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:25:06.15 ID:vP47i3mO0
>>918
つんくは鼻歌歌って編曲はやってもらうらしいぞw
957名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:25:39.48 ID:1Y8DgQ1S0
>>922
BBCはこういうのちゃんとおさえてくるからムカつくねん
この前はハイヒール400個盗難の件も報道してたわ
958名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:25:54.52 ID:QVfIFtZf0
>>942
ゲーム音楽と一緒でどこにも信託していないこといいことに著作権使用料を踏み倒すかもしれないな
個人だと放送局みたいな傲慢な大企業に要求しても相手にしてもらえないからJASRACなどに信託しているわけで
959名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:26:02.57 ID:kht8Shvx0
今後予想される詐欺

・障害者詐欺
・被爆二世詐欺
・広島人詐欺
・日本人詐欺
・毛髪詐欺
960名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:26:05.71 ID:X2cg8GDG0
>>881
恥の上塗り
961名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:26:06.58 ID:+Nj72+/a0
>>954
凄く良い意見だけど最後のネトウヨという陳腐な表現で台無しになってしまった。
962名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:26:07.34 ID:6eKltRUs0
これはひどいNHKは責任とれ
http://ameblo.jp/corotan0226/entry-11636762743.html
963名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:26:24.84 ID:L5gg2FzZ0
こりゃぁ、自分で作曲した曲は一曲もなさそうだな。
964名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:26:30.36 ID:DUndXQUa0
浪速のモーツァルトも怪しいな
なんか隠してるだろ
965名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:26:31.40 ID:5r1jOdpqO
全員誰?
966名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:27:03.90 ID:DeJ7WQeS0
>>922
全世界に発信されるのは間違いない
もちろん特亜も
日本人の恥や
967名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:27:05.40 ID:IJk/CkCT0
>>957
BBCは侮れないよね。こういう美味しい話題はちゃんと記事にする。
すぐに英語にできる人材も日本に派遣している。
968名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:27:08.13 ID:6eKltRUs0
■佐村河内守スペシャルサイン会・撮影会
日時: 2013年8月24日(土)、25日(日) 各日14:00〜/16:00〜
※各回先着100名様
※CD&DVD、公式パンフレット等お買い上げのお客様対象
※本人とマンツーマンでお話しができます
※ツーショット撮影可
http://www.tokyo-midtown.com/jp/event/2013/7403.html
969名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:27:15.02 ID:OnNDUHSc0
盲目のピアニストはありえるけど耳の聴こえない作曲家ってありえんだろ普通
970名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:27:19.72 ID:padbdjjM0
共作とすら言い張らないところを見るに、本当に何もせずに他人に丸投げしてたんだろうな
971名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:27:50.49 ID:/z6sHp7n0
とんだ詐欺師もいたもんだな
972名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:27:52.07 ID:zA4FkmFt0
BBC CNNの最近の日本の報道は、不思議の国ニッポンしかない
973名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:01.72 ID:HndJ8s5gO
↓ベートーベンが一言
974名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:02.04 ID:i+Oc3UWk0
グラサンで目を見せないあたり
ロン毛やひげで顔の輪郭を隠すあたり
杖をついて姿勢を崩すあたり
小指の包帯は義指なのか?
前科者かも知れない。
975名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:18.85 ID:vP47i3mO0
>>969
お前はベートーベンは詐欺だったって言うのかw
976名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:30.24 ID:FZl7TeIz0
この音楽をコンサートで眼をつぶって神妙に聴いてた人ってw
あいつ等、雰囲気さえオサレにしとけばなんでもいいんだよって豚扱いされてたわけだw
いかに音楽ってやつを分かってる風な人がなんちゃってなのかが分かるな
安いワインでも高いラベル張っときゃありがたがるレベル
977名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:37.76 ID:hBiCakjy0
被爆者二世と聞くと共産党や社民党が頭に浮かぶw
978名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:42.05 ID:G6lFbe6I0
>>968
アイドルみたいだなwww
979名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:53.88 ID:uquFX754i
この人のツアー指揮者
金聖響のスレもヤバい。
素人相手に詐欺まがいなことして盛り上がってる
この2人、同じ事務所だろサモンプロモーション
クラシック業界終わってんな
マスコミ、警察、周辺監視しろ!
980名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:56.95 ID:6eKltRUs0
赤旗もとりあげてたぞー
http://f.hatena.ne.jp/KokusaiTourist/20100731234530
981名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:58.46 ID:+ITnb4T80
>>969
耳の聞こえない作曲家は普通低音中心の曲しか作れない。
でもコイツの曲は聞き直したらわかるけど高音域もでてる。自分自身も今になってきづいたってのが恥ずかしい。
982名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:28:59.01 ID:L5gg2FzZ0
ニュースで報道され日本中に知れ渡って、恥ずかしくないんか、こいつは。
983名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:29:27.95 ID:/MEaKIK20
>>918
3人とも嫌いだけど、小室は全詞全曲アレンジも自分でやってそうな気がする。
つんくは、ピーク時は物理的に無理なペースで量産していたから、つんくのメモ書きやフレーズを取りまとめるサポ−トライターが数人いたんじゃないかと思う。
秋元は、男が好きそうな安直な言い回しやシチュエーションをストック収集しているだろうから
ストックの中からキャッチーな語句を組み合わせて、ちょいちょいと整えて量産しているような気がする(弟子や秘書もいるだろうし)。
984名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:29:31.61 ID:nTy9eghy0
日本人じゃないんじゃないの?
985名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:29:31.65 ID:vP47i3mO0
>>964
公認やろww
986名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:29:36.70 ID:7uElJABo0
>>966
日本の音楽なんて元から相手にされてないから恥上塗り程度で済むんじゃない
987名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:29:56.91 ID:f+eoPZwK0
小室哲哉は自分で作ってますよ
なにせクセが強いし、同じアイデアを使いまわしてる兄弟曲が多すぎますから
少なくともクレジットされている曲は全て単一の個人の作品であることは間違いないでしょう

そしてブームが去って売れない時にやってたトランスが意外と素晴らしい曲ばかりだったりします
988名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:03.11 ID:MPzJETQP0
ベートーベン
障害者の頑張り系
被災地へのレクイエム

そりゃお人好しジャップをわんさか釣れるわなwwwww
989名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:11.40 ID:GZALX8h90
>>952
もう本番まで一週間しかないから会場ではこのままだろうな
LIVEでは曲流れるけど録画は放送無しとかありえるかも
990名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:11.71 ID:zA4FkmFt0
たんなるチンピラかヤクザやろう
991名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:18.32 ID:R61Fbl5E0
>>885
いろいろありがとう 印税放棄したら許される訳じゃないよね
992名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:23.01 ID:G6lFbe6I0
新垣なんとかさん売れるかな?
993名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:29.44 ID:d/Ecse+D0
鬼龍院翔が「実はボクもゴーストライター使ってました」と告白するとみた


てか、ゴールデンボンバーこそ現代音楽っつうか、批評精神を感じるのは俺だけか
技術的なことはしらんけど
994名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:29.24 ID:pBaLzz1l0
TOSHIKI は共演オファー出す前で助かったなw
995名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:33.76 ID:7uElJABo0
>>972
隠蔽ばっかりだしな
本物を伝えないし
996名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:38.65 ID:5rknWM9l0
ドキュメント1時間あって演奏や作曲してるシーンは一切なしなの?
997名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:30:55.82 ID:IeSTdx2a0
被爆2世? 被爆が遺伝するのか? これ聞いただけで詐欺や。
998名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:31:00.70 ID:pBaLzz1l0
YOSHIKI だ間違えたw
999名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:31:05.82 ID:A4FoeMji0
なんにしても悲しすぎる結末。
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:31:06.31 ID:+ITnb4T80
被災地の女の子の心の支えだったのに彼女はどう思うのだろうか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。