【サッカー】J1・C大阪“フォルラン特需”クラブ史上初オーナーズシート完売!(最高45万円) 沖縄キャンプにも連日多くのファン(2000人程)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブリーフ仮面φ ★
C大阪“フォルラン特需”クラブ史上初オーナーズシート完売 2014.2.4 05:30

 C大阪に“フォルラン特需”がやってきた。法人に加え、個人でも
購入可能な「オーナーズシート」が、3日までにクラブ史上初めての
完売となった。1月下旬にウルグアイ代表ディエゴ・フォルラン(34)の
加入が決まってから急激に売り上げが伸びたようで、すでにキャンセル待ち
の状態。チケット担当者は、「フォルラン選手の報道が出てから
一気に売れました。フォルラン効果ですね」とホクホク顔で話した。

 その内訳は新規購入者が前年比の約1・5倍で、新たなサポーター獲得
を物語っている。また、この日に2次受付が始まった「年間パスポート」
に関しても、同担当者は「非常に良く売れています」と現状を説明。
世界的プレーヤーの加入が好影響を及ぼしていることを明かした。

 1日から開始した沖縄キャンプにも、連日のように多くのファンが駆けつけている。
日本代表FW柿谷や同代表MF山口らを擁し、注目度の高さは今季No.1
といえるC大阪。その若き才能とスーパースターの融合がスタンドを満員にする。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/02/04/kiji/K20140204007516540.html

オーナーズシート | セレッソ大阪 CEREZO OSAKA OFFICIAL SITE
http://www.cerezo.co.jp/ticket_owners.asp
価格(税込み) 席種
450,000円 スーパーシートS(3席1口) キャンセル待ち
150,000円 スーパーシートA キャンセル待ち
130,000円 スーパーシートB キャンセル待ち
110,000円 スーパーシートC キャンセル待ち
*80,000円 リバーシート(大人) キャンセル待ち
*15,000円 リバーシート(小中生) キャンセル待ち
*80,000円 さくらシート(大人) キャンセル待ち
*15,000円 さくらシート(小中生) キャンセル待ち
*65,000円 ロビーシート(大人) キャンセル待ち
*12,000円 ロビーシート(小中生) キャンセル待ち

(>>2に続く)

≪関連記事≫
【サッカー】フォルランは宮崎での2次キャンプから合流へ!C大阪には「いつ来日するんだ?グッズの詳細は?」など多方面から問い合わせ殺到
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391010657/
2ブリーフ仮面φ ★:2014/02/05(水) 01:49:31.52 ID:???0
(>>1からの続き)

[ C大阪:キャンプレポート2014 ]沖縄キャンプレポート6日目(2-3) J's GOAL
http://www.jsgoal.jp/photo/00126400/00126451.html
 沖縄トレーニングキャンプでセレッソ大阪が使用している
「東風平運動公園サッカー場」のある、八重瀬町の皆さんに
歓迎セレモニーを行っていただきました。
 グラウンド整備などの環境面でのバックアップだけではなく、
連日2,000人ほど応援に来てくださる方がたの誘導や選手たちの
警備に至るまで、町をあげてご協力いただいております。

2014沖縄トレーニングキャンプ 4日目 | セレッソ大阪 CEREZO OSAKA OFFICIAL SITE
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10012264&contents_code=100100100&date_s=2014/02&iPage=
http://www.cerezo.co.jp/upload/contents/20142123594474v03.jpg
 今日から東風平運動公園サッカー場での練習がスタートしました。そして初日に
行われたのが沖縄県社会人混成チームとの練習試合でした。初めて使用するグラウンド
の感触をしっかりと確かめながらウォーミングアップをする選手たちでした。
 キャンプが始まって最初の土曜日ということで、たくさんの方が応援に
来てくださると予想はしていましたが、なんと2,000人以上の方がお越しくださいました!
関係者の方によると、史上最高の人出だったとのことです。
悪天候の中、熱いご声援をいただき本当にありがとうございました!
(後略)

≪関連記事≫
【サッカー/Jリーグ】C大阪・柿谷は“客を呼ぶ男”!全国で完売続出!試合後、柿谷とのお茶会に参加できる8枚限定1枚8万円のチケットも完売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384267892/
【サッカー/Jリーグ】「“セレ女”の皆さん、セレッソ大阪の1次キャンプは沖縄に決まりました。1月29日から」2次キャンプは2/13から宮崎で
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390845517/
3名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:49:32.50 ID:QGz7RvgN0
キャンプにフォルランいないけどな
4名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:49:57.30 ID:zUthg9R10
フォルラン効果すげええええ
5名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:50:07.61 ID:d/woKkgY0
ジーニアス柿谷の達筆な年賀状
http://www.youtube.com/watch?v=zQsRW1EIl6U
6名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:50:23.08 ID:zsW4K/uq0
ほるらん
7名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:50:38.76 ID:C3q+wO4B0
セレ女なんて造語つくるなよ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:50:46.70 ID:De3YVjXl0
リネカーとかイルハンみたいにならなきゃいいけど
9名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:51:01.04 ID:T0Q62s7N0
けっ汚ならしいピンク豚の癖によぉ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:51:14.14 ID:8rpB+Vu60
イルハンの悪夢よ、再び
11名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:51:19.15 ID:T3k63iunP
高い金出した甲斐あったな
一時的な話だとしてもとっかかりにはなる
12名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:51:37.08 ID:7k13Uk1s0
二匹目のドジョウを狙うなら誰?
デルピエロ、アンリ、ラウール辺り?
13名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:53:09.90 ID:Q3esJI7GP
あとは柿谷が抜けても人気が下がらない体制を作れるかだなあ
何だかんだ柿谷がシンボリックな存在までなっちゃってるから
香川とか比じゃないくらい(これは別に香川の実力云々を言ってるわけではない)
14名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:53:30.56 ID:nE4WJl3/i
45万円で年間シートってそんなに高くなくね?
15名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:54:24.26 ID:oK8shIHAO
【サッカー/ACL】「大地震をお祝います(原文ママ)」韓国・全北サポーターが東日本大震災を中傷する横断幕…C大阪側は抗議★12
http://logsoku.com/r/mnewsplus/1317220537/


全北のスタンドに心ない言葉が書かれた横断幕が掲げられ、C大阪側が抗議するハプニングがあった。

「日本の大地震をお祝い(し)ます」などと東日本大震災を中傷する内容で、
C大阪側の指摘を受けて前半途中に撤去されたものの、C大阪関係者は怒り心頭。

ベルギー1部リーグではリールセの日本代表GK川島が
ゲルミナル・ベールショットのサポーターから「フクシマ」と連呼されて問題になったばかり。
C大阪側は試合後、AFCに抗議文を提出した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/kiji/K20110928001712500.html
スタンドに掲げられた横断幕
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/28/jpeg/G20110928001713650_view.jpg
http://i.imgur.com/718ut.jpg
16ブリーフ仮面φ ★:2014/02/05(水) 01:54:36.38 ID:???0
>>3
はい。>>1にあるようにフォルラン選手は宮崎での2次キャンプから合流予定なので
現在の沖縄での1次キャンプには参加していません。
17名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:54:54.81 ID:tbiclUfO0
>>14
ホームの試合、20試合もないぞ
18名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:55:15.79 ID:C3q+wO4B0
元はとれたのか
19名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:55:30.53 ID:Ihb+wm6w0
大阪から来てるの?
20名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:56:53.84 ID:YJ2PegOU0
アウェー動員も貢献するだろな
もはや集客力は浦和以上だな
21名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:57:11.89 ID:E12g5vV80
>>17
どんくらい恩恵あるのかわからんけど
一番高いのでも1試合25kってのは安く思える
高いけどなw
22名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:00:01.65 ID:brWqfx4OO
もちろん全試合長居だよな

キンチョウなんかでやるなよ
23名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:01:32.33 ID:lNCVbtaK0
ガンバに続きセレッソ特需到来か
大阪に足向けて寝られないな
24名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:03:03.62 ID:Q3esJI7GP
趣味に年間45万ってなかなかのもんじゃね?
AKBヲタなら450回握手だぞ
25名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:04:35.08 ID:wsNTyJVqO
香川もレンタルしちゃえよ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:05:23.86 ID:xseQBwjVi
法人が接待様に買うようなシートだから
個人は金持ちと熱狂的サポ
27名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:05:53.01 ID:59c+7X+d0
何故野球はMLBで日本人が活躍できるのにサッカーは欧州で精々脇役の隙間産業レベルの活躍しかできないのか?
この問いを考え詰めていくと野球というスポーツ自体がローカライズの結果非常に競争レベルが低いものに留まっているのだという結論に至った
マスゴミごり押しがある野球に最早サッカーは育成年代では人材で勝利している
にもかかわらず世界レベルの選手が日本から出てこないのはサッカーが競争レベルが高いから
野球は井の中の蛙で悲しくないのかねえ
28名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:08:00.80 ID:cxWgvZZz0
こういうのは高ければ高いほど売れる
勝利時に選手と記念撮影できるスペシャルシート!みたいの売り出せば
100万でも売れるだろうな
29名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:08:25.78 ID:1U+nvoCH0
今年は特需で懐潤うだろうけど
セレッソはいろんな意味で来年心配やな
30名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:09:27.40 ID:C3q+wO4B0
これで赤字にならないなら他も同じパターンで大物とれよ
31名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:10:05.17 ID:xEaN6B/V0
>>12
ロナウジーニョ取って欲しいわ。
32名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:10:21.40 ID:EwYbe1hK0
陸上トラックにも席作ったらいいやん
33名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:10:58.31 ID:E/WWxbG70
個人の趣味だったら悪くないけど、家庭持つとちょっとキツいな。
34名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:12:25.21 ID:hpLl79YTO
破産してクラブ消滅は困るがJが推進する身の丈経営、赤字なしでやるのが素晴らしいというのはダメだよね
エンターテイメントであるんだから投資して客に何度も足を運んでもらう努力はしないと
親会社のないクラブは仕方ないが親会社が大きいところは冒険して欲しいわ
35名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:12:28.13 ID:G8htvXTD0
速攻で完売してたな
36名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:12:47.65 ID:WpeLzXiN0
この頃浦和はアジア代表で満足していた
37名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:13:21.88 ID:V7l96T460
キャンセル待ちがここに一匹ありけり
38名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:13:59.12 ID:Q3esJI7GP
>>34
こないだヤフートップにも出てたけどフォルランマネーは
ヤンマーマネーじゃなくて、監督交代を機に節約してねん出したもので
お前の言う大きい親会社が冒険した例ではないぞ
39名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:14:32.01 ID:cEkxB4Ds0
完売wwwwwwww
やっぱ一流選手1人連れて来るだけでハンパない効果発揮するなw
40名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:14:32.03 ID:+oW0SgWs0
浦和ってなんでセレッソになれなかったの
41名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:14:35.38 ID:G8htvXTD0
ってか大阪で地域密着でやってるのに沖縄にファンがいっぱいいたのが驚きだったわw
42名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:15:29.59 ID:M+5MAq6O0
これでまさかのJの守備陣におさえこまれてたいした活躍できませんでしたという落ちはあるのかね。果ては代表落ちとか‥
43名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:16:56.78 ID:vB2gcX8I0
これ全部売れたらもしかして当日券で入れないとか?
44名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:17:33.41 ID:heOo6siM0
フォルランって有名なんだな
45名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:17:50.37 ID:Jr4Wl0lv0
浦和とか関東だし、本当に大物獲得して来たら効果ありそうだけど、そういう投資は全くしそうに無く、微妙な外国人を契約延長する始末
46名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:18:09.71 ID:G8htvXTD0
>>40
一時はなってただろう、08年の年間平均観客数47,600人は今年のセレッソでも無理だと思うぞ
47名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:19:42.95 ID:OELfC1+RO
>>45
浦和は頭おかしい
オワコンばっか取るし何考えてんだか
48名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:21:14.29 ID:cEkxB4Ds0
>>12
一般層が一番食いつきやすい選手ならロナウジーニョだろうな
7億ぐらいと聞いたが・・
49名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:21:19.17 ID:/ePQ4eTw0
2ステージ制なんかしなくても、一流選手を連れてきたら新規のファンなんてすぐ増やせるんだよね。
50名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:21:19.99 ID:t9anwGjl0
>41
全てがセレッソサポってわけじゃないと思うぞ、代表選手目当てに来てるんじゃないか?
J1の試合も代表の試合も沖縄でやらないから、有名選手近くで見る絶好の機会
51名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:21:49.40 ID:7k13Uk1s0
>>31
ストイチコフ以来のバロンドーラーあるな
52名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:22:04.56 ID:5r7Ekq1s0
>>42
Jは強い個の存在って結構生きてるから実際得点できるかというより
強い意思が他の選手にもいい影響あたえるから
そうなってくれればいいけどね。
ドゥンガやピクシー、ブッフバルトなんかは直接的なプレーだったり強いモチベーションだったりでよくしてくれた。
いわるゆ金もらうだけのお客さんスターは邪魔なだけ。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:23:18.79 ID:Ihb+wm6w0
浦和はおっさんの年金クラブだからな
若手を捨てておっさんに優しいクラブを目指してる
54名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:23:39.11 ID:qt+LJgs50
開幕戦のチケットも即完売なのだろうか?
55名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:23:55.14 ID:Co1WVakeO
>>44
知名度はラウールやらデルピエロと遜色ないからな
56名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:23:56.04 ID:CuDzNE+t0
故障して阪神のグリーンウェルみたくなんだろうな
57名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:24:40.10 ID:G8htvXTD0
自身最後となるであろうワールドカップが控えてるんだから故障には相当な気を使うと思うけどね
58名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:26:33.33 ID:PDlXENZL0
>>55
いやさすがにそこまでの知名度はない
ただ久々の大物だからって騒ぐ気持ちはわかる
59名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:28:10.25 ID:aB+JKzIz0
>>48
家族やらコーチやら色々条件付いて20億超えるらしいよ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:29:02.44 ID:Jr4Wl0lv0
活躍するかは分からないが、セットプレーはそれなりに魅せてくれそう
扇原も居るし
61名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:29:28.38 ID:cEkxB4Ds0
>>59
あ、じゃあ流石にあかんわ・・
62名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:30:27.22 ID:aB+JKzIz0
スーパーシートSってのをダフ屋で買ったことあるが
ギャルがドリンク注いでくれて
酒飲み放題、ハーフタイムに弁当つき
お土産ありで1席9000円切るんだから
かなり良心的価格だと思うぞ
63名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:32:05.60 ID:cEkxB4Ds0
>>62
ギャルの質とお土産についてくわしく!
64名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:32:15.85 ID:VjDRt7lO0
>>55
さすがにデルピエロには負けるだろ
65名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:34:19.08 ID:OELfC1+RO
>>55
そりゃ無い
ウルグアイってブラジルとアルゼンチンに隠れて地味な印象だわ
66名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:34:41.06 ID:zG1uShjp0
>>58
代表くらいしか見てない人だろ、デルピエロってピエロ?ってインパクトで覚えてるくらいだぞw
当然そんな奴らはフォルランも知らないけど、でも前回のWCで得点王というのは、とてもすごいとわかる
これはもっとライトな層にも通じる

そういう点では、すごくいい看板を取ってきたと思うよ
67名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:37:07.93 ID:mL8QyhfG0
さくらとリバーが同じ値段なんだけど違いなに?
68名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:37:14.66 ID:heOo6siM0
>>66
いや、デルピエロゾーンってかなり有名だぞ
ウイイレやってた層とか
69名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:37:30.40 ID:B/Cgw+4s0
ここでコネ作って次はスアレスを!
70名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:37:30.99 ID:aB+JKzIz0
>>63
ちょっと昔だから今も一緒かは知らんが
女の子が何席か相手してて、手を上げたらメニュー持ってきてくれる 
ビールの売り子よりかなり上品な感じ

お土産はセレッソグッズをキーホルダーとか2種類ぐらい
71名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:38:14.38 ID:H+MQEGxM0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
72名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:38:19.94 ID:cEkxB4Ds0
>>70
ほうほう
さんks
73名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:39:17.54 ID:OELfC1+RO
セレッソはAV女優斡旋してくれるから女に困らないだろうな
74名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:40:57.51 ID:kEjxnC3b0
>>49
90年台後半のJリーグ暗黒期に各国代表普通にいたけど今より客少なかった
75名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:44:53.00 ID:zG1uShjp0
>>68
ゲームやってたり、まんべんなく見てるならそらそうだな
ただ代表しか見てない人にデル・ピエロのポジション聞いてみれ
あいつら結構すごいぞ、フランス代表選手一人も知らないとか
普通だから

まあそういうのも有りだしバカにする気はないけどね
76名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:47:38.82 ID:ZiuFTtth0
Jに来たワールドカップ得点王:リネカー、スキラッチ、ストイチコフ、フォルラン
Jに来たバロンドーラー:ストイチコフ
Jに来たゴールデンボーラー:スキラッチ、フォルラン
77名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:48:39.61 ID:eNtRb5OpP
>>40
浦和は元々、J開幕時から地味に地域密着型経営を地道に続けてるクラブだから、
同じ集客力でも、セレッソみたいなド派手なやり方とは真逆なのよ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:48:41.43 ID:Qy+qxHkR0
>>45
西川はいい補強だと思うけど、クラブとしての骨組みや長期展望が全くないからな
今季も無冠でミシャ監督クビ→無能外人監督に挿げ替えて来季以降再び低迷って流れだろうな
79名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:49:23.27 ID:jRetb+WT0
なんかもうセレッソって狂ったんちゃうかw
80名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:51:22.82 ID:pUDz47Koi
浦和の李忠成効果は?
西川くん効果でもいいよ
81名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:51:41.59 ID:OELfC1+RO
>>75
デルピエロってジダン級の知名度ありそうだけどな

まぁアンケートしないと分からんけど
82名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:52:27.81 ID:xSIo1/ZZO
ハイリスク、ハイリターンで面白いなセレッソ
83名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:52:45.36 ID:Qy+qxHkR0
>>75
いやいやいやw
南アフリカ以降しか見てないやつら以外はにわか代表厨でも知ってるからw
84名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:53:58.59 ID:2DOCfQndO
>>8
ベベットとかもな
85名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:54:21.43 ID:0S7O55wAO
>>70
なかなかいいね。
86名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:54:28.16 ID:XiqQ7Ebr0
いつキャンプ合流するんだかw
開幕スタメンは間に合いそうにないね
87名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:57:05.66 ID:LFoo81BmO
【【現実はどうなのか。】】


★天皇杯決勝、高校女子駅伝に負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:57:14.56 ID:yKhNIQFE0
フォルランいつくるの?
89名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:57:19.22 ID:H9iIm2BQ0
>>49
これで来季 今季より観客動員が落ちたら
2ステージ&ポストステージ制を強引に導入した連中がどんな言い訳するか
今から楽しみだわ
90名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:57:43.85 ID:cuWZ+3+vO
ベッカムなら十億払ってもおつりくるんじゃね
91名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:58:46.50 ID:5r7Ekq1s0
>>82
ちゃんと育成成功した上での投資だからな。
狂いはない。
ミーハーでもお客さんが集まってるのはいいことだし。
92名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:59:44.54 ID:LFoo81BmO
>>90

税金のお世話になります。



★天皇杯決勝、高校女子駅伝に負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:00:43.77 ID:heOo6siM0
中田世代の選手の方が現代より有名だと思うけどな

クリロナやメッシ除くと
94名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:01:36.96 ID:cEkxB4Ds0
>>92
ゴールデンでそれ以下のやきうをあんまバカにすんなよ

■2013 日テレG帯視聴率ワースト10

01 09/21 *5.1% 19:00-20:44 プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島 (巨人の優勝かかった大一番
02 05/27 *5.4% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
03 04/18 *5.6% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
03 07/21 *5.6% 21:00-23:30 ZERO×選挙2013・第2部
05 02/14 *5.8% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
06 04/22 *5.9% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
06 08/01 *5.9% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 04/25 *6.0% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
08 07/05 *6.0% 19:00-19:56 笑神様は突然に…・芸能人のプライベートに笑いの神が降りた瞬間
10 05/23 *6.2% 19:00-19:56 快脳!マジかるハテナ
10 07/01 *6.2% 19:00-19:56 赤丸!スクープ甲子園
95名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:03:08.42 ID:NasHoz7l0
>>86
2月の中盤に合流するのはフォルランが初めてではないよ
アドリアーノも宮崎キャンプから合流して開幕には出てるし
96名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:03:25.48 ID:IylHyNPW0
ここんところ、セレッソは本当にツイてるな

育成型と言われるが、プロ契約最初の香川はともかく
清武や家長や乾はセレッソで育成された訳じゃないしな

まず、要約手塩にかけた柿谷がブレイク、南野と続き、山口も代表定着、ギャルサポゲット
中途半端な扇原、ゴミの杉本とか失敗作も居るけど、概ね育成では大成功と言えなくもない

で、世界的なビッグネームを獲得して、ストーブリーグの話題を独占
何処もスポンサー集めに苦労する中で世界的なブランド時計メーカーと破格の契約

2chの他サポからは嫉妬の荒らしを去年から受け続け、ユース世代から断トツだった柿谷をゴリ押し枠にされ
広告代理店でしかない電通の力とか意味不明の陰謀説まで嫉妬サポに妄想を抱かせる程に嫉妬をさせるセレッソ

唯一、セレッソが自慢出来ないとすれば、球技専用とは言え、スタがボロだって所だなw
97名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:07:19.25 ID:V7l96T460
>>59
マジか
煽られてどこかロナウジーニョ獲らねーかなと思てたが無理か
98名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:10:22.39 ID:2DOCfQndO
ガンバは球場に金を…
99名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:18:20.85 ID:+DOgne4x0
今やJで一番人気のあるクラブになったなw
100名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:18:43.74 ID:dK0kqBl40
フォルランってそんなにビックリネーム?
101名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:21:07.60 ID:s5uDFNIv0
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
102名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:22:31.19 ID:oDCOOXDz0
これでリーグ優勝しなければ赤っ恥だな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:25:44.21 ID:+DOgne4x0
ACL勝ち進んでくれよ
104名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:26:17.01 ID:BJswgoWQ0
正直トラックのある長居よりキンチョウの方がいいんだけど
105名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:26:48.84 ID:H9iIm2BQ0
>>97
ブラジル人はファミリー意識が特に強いからなぁ
監督で呼んでもスタッフに身内を入れてくるとか普通にあるし
106名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:28:40.51 ID:2ETFxAeD0
>>5
セレッソ関係のスレに異常に執着してコピペするアホって何者なの?
107名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:31:39.69 ID:k7gN1GjZ0
Jリーグも沖縄でキャンプしてるのか。ニュースじゃやんねえぞ。人気ねえんだな。
108名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:40:15.16 ID:ISAzPSVP0
で、実際のところ戦力としてはどうなんだ?
攻撃面だけだと優勝しないと困るような面子に見えるが
109名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:44:30.16 ID:D5R5awh+0
桜と脚なぜ差がついた? 斬新、浣腸の姉妹
110名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:47:43.15 ID:D5R5awh+0
>>77
ダントツでリーグ最低のゴミサポに囲まれてもな
111名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:48:06.89 ID:rNly+7zG0
これは素晴らしい。他のチームも参考にしたほうがいい
112名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:49:31.91 ID:J+ZY1s5A0
久々の大物だもんな
俺もセレッソがくるとき見に行くつもりだわ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:49:35.78 ID:o49hLqwP0
>>76
クローゼもひょっとしたら・・・ワンチャンあるで
114名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:56:47.69 ID:OELfC1+RO
>>108
前のクラブの成績も微妙だし下り坂だね

4年前なら分からないけど今は難しいだろうな
セレッソの弱点はDFだし
115名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:58:33.96 ID:Qy+qxHkR0
>>108
ACLとの兼ね合い、W杯後の主力の海外移籍といった課題はあるけど、
それでもどれかタイトルは取れる戦力にはなっていると思う
116名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:04:23.92 ID:G+zBHnbY0
海外厨って極端だなホントw
117名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:05:16.49 ID:NasHoz7l0
前年失点数三位のクラブでDFが弱点ねえ
118名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:06:26.29 ID:LGKN2Lvk0
セレッソの弱点はDFとか適当すぎる。絶対試合見てない
去年は、攻撃力不足のなか、守備陣の頑張りで上位に食い込めたのに
119名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:08:54.95 ID:cEkxB4Ds0
流石にセレッソの弱点がDFとか釣りだろw

優勝争いしてた広島、横浜と大して変わらない失点数だし
負け数はむしろその2チームより少ないんじゃないかな?
山下みたいな代表に入ってもおかしくない奴もいるし
120名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:09:12.70 ID:Q3esJI7GP
フォルラン獲れたのって相当のラッキーなんだから
安易に真似しろ真似しろはどうかと思うが

セレッソの場合その前に柿谷フィーバーがあってだから
ほとんどのクラブはそんなん無いぞ
121名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:12:16.02 ID:xs2oPGks0
>>74
あの頃は監督もベンゲルとかカルロス・ケイロスとかレシャックとか原博実とかいたな
122名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:15:13.79 ID:xs2oPGks0
>>77
別にクラブは地道な経営なんてしてない
1年目ずっと駒場でやったのも経費ケチっただけだろ
なんせ親会社がクソだからさ

浦和は立地がすべて。フロントは糞
むしろ三菱レッズじゃなければもっと強くなってる
123名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:15:22.76 ID:zhkCuknH0
>>119
両サイドも良い選手だからな…
むしろ、エジノとバックアッパーの薄さが気になったくらいで
124名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:17:49.66 ID:xs2oPGks0
>>110

浦和はサポでもってる。フロントと親会社は糞だが

あと糞はID:D5R5awh+0みたいな気違いアンチ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:19:48.95 ID:XKOyhmUO0
クローゼあたりだな次の大物のねらい目は
126名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:20:09.92 ID:0QXOF8o10
すげぇなw
6億くらい簡単にペイできちゃいそうだな
フォルランがイルハンしなければだけど
127名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:27:31.60 ID:+cXBuZ7ZP
>>89
何で楽しむの?
馬鹿なの?
128名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:30:47.06 ID:XKOyhmUO0
アジアにきた大物はもう中古だからあまり価値ないだろ

ラウール
デルピエロ

どっちももう傷物だ
129名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:37:19.71 ID:eNtRb5OpP
>>122
経費けちっただけって、国立でやれば確実に満員で収益アップするのに、
経費ケチるとか本末転倒でイミフでなんですけどw
130名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:41:09.47 ID:jBUaVDmq0
実際は柿谷効果だけで結構な数字出るのに全部フォルラン効果にしようってなのが凄いな
まぁそうする事で他所も有名所とって取材しておいしい〜みたいなのがマスコミにあるんだろうが。
取材対象の目玉具合はクラブだけじゃなく取材する側にも十分なうまみがあるからな
今までの代表人気におんぶにだっこの結果が柿谷だし
131名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:45:26.88 ID:Q3esJI7GP
>>130
これで他クラブが真似する、なんて無いだろ
そもそもフォルランの前提である柿谷フィーバーが他クラブには無いんだから
132名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:48:08.54 ID:lNCVbtaK0
どっか金あるチームでデルピーかブッフォン辺り取ってくれんかね
ブッフォンとか今年で代表引退でしょ
133名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:55:22.06 ID:b2gHgF+HO
他のクラブもこれを見習え
134名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:01:27.32 ID:v4ij1o0pO
フォルランって性格 とかはどうなんだろ?セレッソにうまく溶け込めるのかな?
135名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:06:10.41 ID:jYNN0y6H0
136名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:11:31.49 ID:5Ly4CTrJ0
>>62
へぇ〜
同じ値段のコンサートで豆粒のようなアーティストを見にいくよりは楽しめそうかも
137名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:20:42.35 ID:v8Z5Bgkv0
フォるラン合流したの?
138名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:29:21.03 ID:N8WYBb2Y0
>>126
何でフォルランの話題で一々イルハン何ていう小物の話題を必死に持ってこようとするニワカ多いだろう。
自分は無知のミーハーですって言ってる様なものなのに。まぁ芸スポ民らしいレベルでお似合いだけど。
139名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:45:26.15 ID:fert9he00
>>122
みたいなレス読むと、やっぱりレッズサポはクズだw
親会社フロントを叩くのは楽だもんな
140名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:07:06.04 ID:0QXOF8o10
>>138
フォルランがイルハンって語呂が良かったから言ってみただけだよぉ
別にリネカーでもベベットでもいいよぉ
141名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:15:27.44 ID:xs2oPGks0
>>129
客入んなかったらどうすんだよバカw
142名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:16:44.73 ID:xs2oPGks0
>>139みたいなレス読むと、やっぱり芸スポの気違いアンチは
2ちゃん全板で最底辺だとわかるw
143名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:19:00.55 ID:KWrN2wOVO
たまにはリュングベリも思い出してあげて
144名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:25:24.65 ID:YPWbANmU0
>>143
ゴミチームに来た生ゴミか
145名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:29:56.48 ID:eNtRb5OpP
146名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:34:25.40 ID:MPMnKMKq0
三面記事にぎわせて、フロントに罰金払って貰ってとけよ
それが劣頭サポのお仕事だろwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:55:43.64 ID:oHfG+/Vq0
購入者は馬鹿ばっかりだな。
まだフォルランは会長との会食すらしてないのに。
会長との会食で移籍確率0%でエア情報スタートするというに。
148名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:03:25.58 ID:hZvE6xdg0
監督がポポビッチってのがな
クルピのままだったら優勝候補筆頭だったろうに
149名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:09:31.81 ID:wqONWKaa0
>>17
ACL予選も対象だからちょうど20試合だよ
150名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:22:24.75 ID:ck7NXxod0
>>102
だれも恥だと思わないが
151名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:50:52.16 ID:4JQMfgV+0
ガンバの練習は5000人集まったらしいからガンバの方が人気あるんだろな
152名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:05:16.74 ID:tSs5SMBX0
>>150
いやいや恥でしょ
これだけ煽られてチームも選手も浮かれて
結果はいつもと同じ無冠じゃ恥しか残らんよ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:06:30.95 ID:AAP7KoGU0
>>148
良くて5位だな
154名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:23:47.15 ID:irY3xgZx0
年パスも売り切れ続出中
155名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:25:05.85 ID:NJliDFee0
フォルラン来るのがまだ信じられない
久々のビッグネーム
平ちゃんも見に行きたいだろうね
セレッソまじすげえ
156名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:26:33.43 ID:IIsWOm6+0
本当に来るのか?
俺はまだ信用してないぞ
157名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:31:15.21 ID:aEX4Hm390
>>28
それはオーナーズシート交流会でできる。
158名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:32:34.83 ID:Txn5e4xyP
>>81
ジダンとじゃ比較にならんよ
159名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:41:09.85 ID:FuFeQXA60
>>8
リネカーは完全に引退寸前のポンコツだろ。
イルハンは人間的ダメ。

まだ代表で真面目なフォルランなら大丈夫だから取ったんだろうに。
160名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:43:14.80 ID:ctbN7Apk0
フォルランの来日予定日は未定ですか?
161名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:55:31.74 ID:uyoDpf7S0
>>160
来週
162名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:12:24.84 ID:0FoC2Ggy0
ベベトがダメだっったのが意外だった、リネカーはダメなんじゃないかという空気があった
イルハンワンチョペはなんとなく名前だけ有名になった普通の人たち
163名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:17:07.05 ID:Efy45pM+0
>>132
デルピエロはAリーグでもそこまでパッとせんからJ来ても微妙だぞ
164名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:24:49.80 ID:gZehhn8e0
165名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:26:00.73 ID:p+w0QA0i0
アイマールをどこか獲ってくれよマジで
166名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:28:57.62 ID:UBHU8Y1B0
>>165
今東南アジアだっけ?
167名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:40:21.00 ID:0hHUltFs0
アウェイもほくほくだろ
168名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:43:56.53 ID:ctbN7Apk0
>>161
ありがとうございます
169名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:45:49.39 ID:qt+LJgs50
フォルランが川崎、山梨、徳島のような小型陸上スタジアムに来るとか申し訳ない気持ちになるな
170名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:46:09.71 ID:T2LBLXOyO
>>160
就労ビザが取れ次第
本来は取得に1ヶ月くらいかかるけど
日本大使館も家族招待したりかなり協力的にしてくれてるから
10日までには来れるだろうという話になってる
171名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:46:37.95 ID:E8+clU0A0
高齢でこいつダメじゃねと思われてたのに活躍した大物選手っていたかな?
ジーコくらいしか思い出せない
172名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:46:57.72 ID:31P+4qq30
2000人でドヤ顔のサカぶーwwwwwww
173名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:53:12.93 ID:f5E///Gt0
香川をはじめ選手育成○
カッキー、ホタル、各年代含め代表選出○
今回フォルラン獲り成功、大物外国人助っ人○

なかなかのクラブになってきたな
174名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:55:45.78 ID:BExFWfRQ0
フォルラン、ワールドカップ出られると良いな
175名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:56:24.75 ID:rFYy+xIyO
新日家のデルピエロは今の新日を見てるのかな?
176名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:57:35.50 ID:354DlRBg0
>>148
強運だから何かしらのタイトル獲りそう。ACLに他力で二回出る監督とか微妙な成績しか出してないのにで
上位クラブから誘われ、挙句にフォルランがくる。どれだけラッキーなんだよ。
177名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:57:59.44 ID:c3J5oH32O
>>171
Jって名前だけ有名な元代表はあまりとってなくない?
今回だって代表の主力だし
あえていうならマッサーロは峠を過ぎてたけどまあまあ活躍したかな
178名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:00:53.96 ID:KBPfMO3C0
どこかの局が、チャドにユニ着せて取材させるんやろな...
179名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:01:37.93 ID:T2LBLXOyO
>>172

焼豚がなぜここに?
180名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:06:32.06 ID:bvuKmYtT0
万が一、香川が戻ってきてもポジションないよなあ…
181名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:06:38.15 ID:4JQMfgV+0
柿谷の人気のなさが露呈
宇佐美遠藤でもっと集まった
182名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:08:36.08 ID:+cXBuZ7ZP
ガンバのほうが集まってるじゃんww
まだ全国区としてはガンバが上か。
てか大阪のクラブどっちもすげえけどな。
大阪の2クラブが席巻するかもしれないね今シーズンは。
183名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:12:53.06 ID:c3J5oH32O
新規サポはダービーで長居公園内で奇声をあげるガンバサポを見てどん引きするだろう
184名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:20:44.37 ID:Va2u1GvB0
まだ現役を続けてる大物
デルピエロ、ラウール、リバウド、レコバ
みんな日本に呼び寄せよう
185名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:24:14.65 ID:auT7Me8AP
>>184
ええな
186名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:29:04.21 ID:kTFTHEVj0
>>183
長居公園のスピーカーからエレクトリカルパレードのBGM流せばいい
187名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:33:02.69 ID:c3J5oH32O
>>186
セレッソかっかってこいやの歌詞で脳内変換された
188名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:09:20.00 ID:ZjGClwth0
>>151
キャンプの写真見たけど5000人集まってるようには見えないぞ?
189名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:12:11.44 ID:7k13Uk1s0
>>184
リケルメ獲れないかな?
190名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:15:44.84 ID:KboA1tk50
>>184
変態レフティの二人がまだ現役とは.....
191名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:20:34.39 ID:+cXBuZ7ZP
>>184
ラウールは実際に取れるかもしれないね。
彼、今シーズン、アルサードで2シーズン目。
2年契約ってことはありえるから移籍金なしで今夏取れるかもよ?
192名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:21:15.70 ID:xSIo1/ZZO
えっ沖縄の人がガンバより遥かにすごいとかいてたぞ
193名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:21:50.03 ID:OxENZyLS0
>>188
キャンプ中ののべ人数じゃないか?
194名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:42:55.83 ID:4JQMfgV+0
>>192
ガンバは練習に毎回3000人、練習試合に5000人集まってたらしいよ
195名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:45:45.95 ID:IIvZ1Oxp0
>>184

名ばかりで使えない大物取ったら大変だぞ、干すに干せないからな
196名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:09:52.15 ID:ZjGClwth0
>>194
ガンバのキャンプの写真見たけどそんなに人いるようには見えない
あの練習場で3000-5000人いたらもっと写り込みするだろ
197名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:10:11.32 ID:xSIo1/ZZO
写真じゃセレッソの半分くらいだったのしね
198名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:13:12.92 ID:0uyEljUy0
フォルラン来てもまだガンバの方が多いのか
199名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:13:17.66 ID:i0ORC8yzi
キンチョー増改築したほうがいいんじゃないの?
せっかく新参のお客さんが増えても陸上競技場ではなあ
200名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:15:32.47 ID:TiJU17mt0
オナシートとか高くて買えないよ(´・ω・`)
201名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:16:04.32 ID:MshpEurk0
世界的FW 頭脳明晰 人格者
戦力 集客力 だけに留まらない
付加価値のある選手。
練習からプライベートに至るまで
世界標準のサッカー哲学をチームに還元して欲しい。
202名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:27:38.60 ID:jvDgLoBb0
キャンプ終盤だけどあんま人いなくね?
余裕でサインもらってるし
ttp://shusei.blog.ocn.ne.jp/blog/2014/01/post_c3d6.html
203名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:28:04.46 ID:GnAHw0tFO
>>171
高齢とは言っても年齢だけなら
Jに来た当時のラモン・ディアス、フリオ・サリナスと同じ位だぞ
204名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:30:37.75 ID:xSIo1/ZZO
やっぱめっち少ないじゃん ガンバ。セレッソは知念高校のひとが人間の鎖としてからだはってたからな
205名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:44:53.32 ID:OxENZyLS0
練習場に何人来たかとか
野鳥の会が数えてるわけじゃなし数字なんか適当だろ
ツイ見てると練習後から日が落ちるまでサインさせられてるみたいだから
セレッソのが大変そうだけどさ
206名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:55:58.00 ID:U7EUnoTP0
はっきり言って「ガンバは名門」、「セレッソは新興」やからな
ガンバは寝ててもファンが沢山いるし、セレッソはもっともっと努力してファンを増やさないといけないね

大阪以外の人には判らないだろうから
大阪での人気の状況を判りやすく言うと
「ガンバ=名門のヴェルディ東京」と「セレッソ=新興のFC東京」
みたいな感じだから

セレッソは全然まだまだだこれからのクラブなんですよ

2013シーズンリーグ戦平均観客動員数
セレッソ大阪 18,819 +1,906 △
ガンバ大阪  12,286 -2,492 ▼
207名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:58:21.21 ID:4JQMfgV+0
ガンバの練習に5000人は記事になってたからなあ
豚ッソのメンツじゃ人集まらない
208名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:05:22.88 ID:ETzGM6080
フォルランいつくるの?
209名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:41:07.61 ID:nE4WJl3/i
>>17
それでも安いよ
st.james parkでさえシーズンチケットは最低でも£4500だぞw
210名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:43:55.43 ID:xSIo1/ZZO
ガンバ阪神セレッソで国際的なイメージはダントツセレッソ。タグホイヤーさんも、セレッソの若い明るい伸びやかなイメージを気に入ったらしいね
211名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:49:11.75 ID:TdyyBZS1O
しかし集客からして、まさかのキンスタ不要になるやろ
212名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:50:49.88 ID:TdyyBZS1O
>>206
名門ヤンマーを知らないのか
213名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:51:22.19 ID:HYbGKoM2i
焼き豚がカリカリしててワロスwwwwwwwwwwww
214名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:52:43.10 ID:MklHC1cy0
>>101
Jリーグって誰も見てないのな
牡蠣谷ごり押ししたのに
215名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:57:26.39 ID:sIGCCWQ2O
ラウールはアメリカ行くだろ
レコバとリバウドはJリーグに合わないと思う
技術は一流だが怠慢系はJリーグには合わない
デルピエロなら狙ってほしい
216名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:00:35.17 ID:7k13Uk1s0
サビオラ来てくれ
217名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:07:09.41 ID:LFoo81BmO
★天皇杯決勝、高校女子駅伝に負けた!!★








2014年01/01(水) *6.1% 13:50-16:20 NHK 天皇杯決勝「横浜F×広島」

税リーグワラカスwwwwww

2013年12/22(日) *6.2% 10:05-11:54 NHK 女子第25回全国高校駅伝

高校女子駅伝に負けたwwwwww
218名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:09:15.51 ID:+fyQj4bt0
VIPルームの年間シートも300万ぐらいで数枚売っちゃえばいいのに
219名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:25:36.09 ID:/pmZDoB30
>>201
インテルって一体・・・
220名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:32:22.85 ID:jlt2sxpC0
>>206
釜本って知ってる?
221名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:37:55.00 ID:9lqemHh90
焼き豚って悔しいの?
222名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:39:03.35 ID:9lqemHh90
野球は駄目かもね
223名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:43:06.53 ID:Wbdo9Xce0
キャンプってまだフォルラン合流してないんだろ?
はやく来ないかなー。そしたら俺も見に行く
224名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:43:07.95 ID:4JQMfgV+0
ガンバはとれるタイトル全部とったがセレッソは無冠
20年タイトルなしってのはセレッソのみ
225名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:44:16.83 ID:2Tdyw02W0
>>206
日本サッカーの歴史的にはセレッソ=ヤンマーが名門で、ガンバ=松下が新興じゃないかww
つか、もともと松下はヤンマーからの分家みたいなものらしいやん
ついでに、ベルディも新興だね。新進気鋭のチームだった。
226名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:45:57.49 ID:4JQMfgV+0
そんなアマ時代のこと持ちだすしかないのか無冠クラブはw
ガンバはアジアチャンピオン、セレッソはチェリーボーイ
227名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:06:03.30 ID:cbyarqLd0
3万人来たとか言ってスタンドがガラガラだった
巨人のキャンプより多いんじゃね
228名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:16:03.32 ID:XPkqJC780
アホだなあ
広い公園の複数で1日8時間やってるのにスタンドどうこうとか

野球みる前にガラガラのJリーグキャンプでもみてやれば
229名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:26:57.44 ID:KYhfGOzXi
アホはお前だよ水増し捏造大好きチョン気質
230名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:32:44.34 ID:ls5+Mdmh0
凄い人気だな
231名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:32:53.78 ID:ck7NXxod0
>>152
フォルラン1人だけでタイトルほぼ確実とか思ってないでしょ
全盛期でもないし

広州広大みたいな補強で優勝できなかったら恥だが

フォルラン連れてきただけで褒められるレベル
232名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:34:22.30 ID:fL2CRHMp0
フォルランの為にJリーグMAX買おうかなあ
233名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:35:59.07 ID:xSIo1/ZZO
ガンバ生意気だから、フォルラノミクス、あげないよ〜
234名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:39:02.38 ID:g1ARGkVcO
フォルラン保険かけといたほうがいいぞ
235名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 16:03:47.50 ID:U7EUnoTP0
236名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 16:40:34.67 ID:+fyQj4bt0
>>235
学生ガードマンは何なんだw
237名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 16:44:41.17 ID:MalNEe980
九州上陸は10月か・・
それまでには退団か怪我してるだろうな(´・ω・`)
238名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 16:57:52.83 ID:UGe6wixr0
239名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 17:07:23.73 ID:FuFeQXA60
>>206
ヴェルディに例えるってことは、今から見る影もなく墜落していくという自虐かなんかか?w
240名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 17:08:01.33 ID:TnJ7Ujox0
そりゃまぁフォルランは凄い選手ではあるけど、わざわざ沖縄までいこうと思わんわな
241名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 17:14:21.22 ID:DcVSK/Bd0
一過性にならないように頑張ってね
242名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:35:25.75 ID:3qR/X7150
フォルランいつ来るん?本当に来るん?(´・ω・`)
243名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 19:08:57.45 ID:UGe6wixr0
ビザ待ち
244名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 19:11:07.87 ID:T2LBLXOyO
>>242
就労ビザ取れ次第
こないだ日本大使館に行ってるからもうすぐだよ
245名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:15:31.93 ID:EfXSjPMPP
集客はこうやるんですよって見本だな
他のクラブもちょっと曲がり角に来たビッグネームをどんどん獲得すれば良いのに
246名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:18:44.17 ID:C4afjoRM0
CEREZO  大阪
247名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:23:57.21 ID:Va2u1GvB0
>>245
フォルランが良い起爆剤になればいいんだけどね
でも試合で全く使えなかったら「ほら見たことか」になって大物外人を更に敬遠するようになる
賭けだなこれは
248名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:00:48.00 ID:s2t19isQ0
沖縄ってサッカー熱、低いイメージだから
代表じゃないのに、こんなに集まるなんて異常だなw
249名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:10:00.81 ID:xSIo1/ZZO
あとはフォルランとフォル男待ちだな
250名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:10:57.43 ID:UGe6wixr0
>>247
去年代表が2ゴール入れられてボコられたんだぞ
「ほれ見たことか」は何を元に言ってるんだろうか
251名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:26:17.60 ID:LpQE6RVb0
最近の大物

リュングベリ…震災年に来てくれたのは大変ありがたかったが、残念ながらピークをすぎて毎試合スタミナ切れを起こしていた
カルロン…移籍金3億投じてポルトガルリーグ3位のスコアラーを獲得もとんでもない期待外れ

このへんの記憶が大物に投資しても無駄みたいな弱気なクラブばかりになった要因だろう
成功したら瓦斯やガンバ大宮あたりは後に続きそう
252名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:43:21.72 ID:kma++hQ80
>>251
シンプリシオ、レジナウド、元インテルの奴とか他にも結構居るんだけどな。
レドミやワグネルもブラジルじゃそれなりに名の通った選手だよ。特にワグネル。
253名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 22:23:01.37 ID:D+yua3cg0
こういう話聞くとサカつくやりたくなるが最近の評判悪いんでしょ?
サターンとドリキャスのしかやってないがw
254名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 22:29:21.60 ID:0PP+7mhu0
たぶん、Jリーグ全チームのセレッソ戦での観客が増える。

フォルラン獲得は本当にラッキー、まさか来るとは誰も思ってなかった。
255名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 22:35:10.57 ID:UGe6wixr0
>>254
フォルラン来る前から、すでに去年の時点でセレッソブームでアウェーでチケットが飛ぶように売れてた
256名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 23:46:51.11 ID:wG8KTurS0
フォルランは関係ないでしょ
日本代表特需なだけ
257名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 23:59:17.73 ID:WrLLFn3S0
セレッソ大阪の沖縄キャンプの観衆→連日2000人ほど
巨人とソフトバンク以外には勝ってるな。
フォルランが合流する宮崎キャンプでどのくらい客が入るか楽しみだ。

506:どうですか解説の名無しさん ::2014/02/05(水) 11:10:01.68 ID:gKOThSZt
昨日のキャンプの各球団の観衆
巨人(宮崎) 11000人
SB(宮崎) 6000人
阪神(宜野座) 1500人
ヤク(浦添) 1500人
De(宜野湾) 500人
ロッテ(石垣島) 400人
オリ(宮古島) 400人
楽天(久米島) 360人
ハム(名護) 250人
西武(南郷) 200人
広島(日南) 150人
中日(北谷) 休日
258名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:01:38.87 ID:WfUAvLzE0
>>252
レドミやワグネルはそんな大物でもない
柏サポの課題評価だな
259名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:11:39.60 ID:vgsxDcTU0
インテルでは完全な期待ハズレ、インテルナシオナルでもパッとせず

もう完全に終わった選手じゃねーの?
260名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:15:50.12 ID:mqPgzjwj0
浦和もこれくらい攻めろよと、国内から搾りとるだけじゃなくてさぁ
261名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:17:15.57 ID:p3hst9sX0
>>8
去年のウルグアイ戦を見る限りそこまで酷くはならないんじゃね?
262名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:19:12.58 ID:aDckEddF0
電通効果すげえな。初めから電通にしとけばよかったんだよ
263名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:19:54.50 ID:xH77Ao9lP
>>257
毎日スポーツコーナーでデブのキャンプ情報ごり押しした甲斐があったな
264名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:24:28.80 ID:8Q9IhGD50
ガンバ(笑)
265名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:25:30.39 ID:MAOcZtHi0
>>122
地道とはさらさら思わんが
トップチームの成績への依存度が低い(お荷物時代から集客は良かった)経営・運営を行ってきたことは評価できる。
(最近だいぶそそれも薄れてきた感があるが)
強いことで客を呼ぶと、「弱くなったり成績が落ちた時に見放される」リスクがあるけんね。
266名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:26:53.32 ID:E2La4NF/0
>>250
ウルグアイ代表なら周りに欧州トップリーグでバリバリ活躍してる選手が揃ってるけどセレッソにはいないからな
そのなかでどれだけ活躍できるかだよ
267名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:35:47.66 ID:pOWBDu4d0
>>266
試合見てないのか FKで点取ってたけど
268名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:46:25.11 ID:E2La4NF/0
>>267
もちろん見てたよ
別にフォルランの能力を否定してるわけじゃない
ただウルグアイ代表とセレッソじゃ周りのレベルはもちろん言葉の壁もあるから同じように活躍できるかは未知数ってこと
269名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:47:40.39 ID:pOWBDu4d0
ああ、Jに来る全外人未知数という意味か
270名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:59:21.04 ID:E2La4NF/0
>>269
そうだよ
実際やってみないと分からない
271名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:01:39.66 ID:pOWBDu4d0
>>270
じゃあ語る必要すらないな 全部同じ事しか喋れないんじゃ シーズン終わってから喋れば
272名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:17:19.98 ID:E2La4NF/0
>>271
ああそうだね
君と語っても時間の無駄のようだ
273名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:18:21.85 ID:UeI9MVKi0
フォルランもビックリするだろうな
自分がサイドに開いたら、他の2列目二人も来たりするから
去年は大分減ったから失点減ったが、おかげで得点力が減った
274名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:18:56.76 ID:pOWBDu4d0
そら結果が出ないと喋れないんだったら 何でここにいるのって嫌がらせレベル 帰った帰った
275名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:57:47.65 ID:A+Gl7VuM0
西澤、森島、ユンジョンファンとか大好きだった。優勝して欲しいなぁ。
3度目の正直ってことで頼むよフォルラン
276名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:46:53.04 ID:nOiGA6zC0
公式戦の観客数すら適当なやきうのキャンプ見学者なんか
あてになるかよw

プロ市民主催のデモ行進参加人数並に眉唾もんだわ
277名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 03:12:09.50 ID:6p+EF5/R0
ガンバも誰かとれよ
フォルランクラスできてくれそうな奴いないのか
278名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 03:14:04.43 ID:6p+EF5/R0
自分で書いてて思いついたけどミリートきてくれないかな
インテルFWいないから無理か
279名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 04:58:03.33 ID:u/cv47UU0
>>276
確かにw

巨人の練習にファン殺到とかいうニュースがあっても
実際は報道陣の方がファンよりも多かったりとか普通にあったりするw
野球の報道って本当に信用できない。
280名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 05:34:37.59 ID:E+bmqM5V0
ちょっと荒れみなエースが通る
281名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 06:16:06.26 ID:RVBWQAfE0
【サッカー】セレッソ大阪FW南野拓実(19歳)、プライベート画像動画流出→クラブが事情聴取「飲酒・喫煙の事実はございません」 HPで報告★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391273858/
282名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 07:12:49.59 ID:za6Y6KDK0
景気回復は大阪からか
283名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 07:16:35.70 ID:z37dR0WI0
セレッソのスレにガンバガンバ言うやつの気が知れない
284名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 07:44:31.92 ID:QYySbul00
浦和は、すっかり過去の人になってしまったなあ
まあ順位も普通だしマスコミ相手のネタもないし
285名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:38:16.27 ID:hwpa+uzQ0
セレッソは優勝
ガンバは降格
286名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:43:25.90 ID:/4JCgBBf0
>>7
兵庫の某プロ野球球団が羨ましそうに見ています

「虎女」を増やすには?…“肉食”ウリで「カープ女子」に続け
http://sankei.jp.msn.com/west/west_sports/news/140126/wsp14012612010003-n1.htm
287名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:48:24.95 ID:JJ5iMSdc0
>>17
45万は3席セットの価格みたい

専用ラウンジまで利用できるんだから、けっこうお買い得に感じる
288名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 09:21:37.20 ID:za6Y6KDK0
>>286 甲子園博物館で金取るのか。チケット持ってたら入れるのかと思ってた
289名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 09:27:53.06 ID:lc6tB3650
>>287
実は今年の表には出てないがロイヤルシートというのがあって
それが1席45万円/年
もう継続でしか買うことできない
290名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 09:30:58.44 ID:ni/kAt8I0
フォルランは見たいよなあ・・・
291名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 09:38:54.98 ID:QOWeojW10
ルーニーとろうぜ
292名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 09:48:10.71 ID:4w6QyCxr0
>>257
いやもうこれ以上増えなくていいです
沖縄キャンプですらファンサが選手の可能な量をはるかに超えてるのに
連日学校1つ分くらいの人数で押し寄せてファンサねだりまくり
本当にマジで勘弁
293名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:11:16.18 ID:mjmVC8gj0
フォルラン人気まじで凄いな
野球みたいなごり押しなしでこの人気だぜ
今年のサッカーはめちゃくちゃ盛り上がるぞ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:16:18.22 ID:E2La4NF/0
他のクラブにもあと2、3人はこういう大物が欲しいな
リーグが活性化するのは良いことだ
295名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:17:41.53 ID:BPEMG7NV0
>>257
毎年野球キャンプ情報をニュースでどっさりやるのに
案外客少ないんだな
296名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:26:38.41 ID:04yHzQdP0
【関東地区】*1.4% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
【関西地区】*1.2% 2013/11/23(土) 14:00-16:00 NHK Jリーグ中継2013「セレッソ大阪×サンフレッチェ広島」
297名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:26:44.01 ID:LafMZBwcO
むしろオレ桜サポやめたいわ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:45:46.93 ID:FqXq2FVh0
>>267
代表で活躍した1試合だけ見て、
クラブで活躍してない現状を全く加味していない意見だからバカにされるんよ
299名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 12:52:21.32 ID:pOWBDu4d0
>>298
馬鹿はお前 怪我した後クラブと揉めただけで 去年35試合17ゴール
300名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:04:37.90 ID:Vj3Is2f60
ネットに出てた何かの記事でみたけど
出場時間数あたりの得点数は及第点で、試合に出れば活躍してたらしいよ。

ブラジルで試合に出れてなかったみたいだけど
クラブと揉めて、その結果干されてたんじゃないのかな
給料未払いの末の、違約金無しでの契約解除だし

日本でやってみないとわからないのは確かだけど
でも、実力に疑いの余地はあんまりないような気もするけどなあ
301名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:11:34.27 ID:qkP8flSQ0
だからいつくんだよお
日産か等々力か味の素で早めにやるろ
302名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 13:25:43.87 ID:4w6QyCxr0
>>301
一応の目安としては10日くらい
就労ビザって本当は数ヶ月かかるらしいところを
フォルランには特別に早く出してくれるみたいだけど
それでもすぐってわけにはいかんから
303名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 14:17:13.04 ID:unlD0nofP
>>298
やっぱニワカってバカにされんだね
304名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 15:17:29.57 ID:wzSCNhNU0
>>289
これか?
http://www.cerezo.co.jp/pdf/royalseat.pdf

10席くらい?
305名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 19:12:56.65 ID:nOiGA6zC0
>>62
これって W杯会場用に設置したメディアBOXで観戦できるチケットだっけ?
いつもゴール裏だけど一回ぐらいはこういう席で観てみるのもいいな
306名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:36:43.69 ID:UeI9MVKi0
>>305
西澤がモリシの引退試合で座ってた席な
307名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 21:37:33.32 ID:FR9CUdak0
今年のスタジアムはフォルラン男子の野太い声が鳴り響くのか
308名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:21:12.86 ID:2ZUddCXD0
人気あるなぁ
309名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:22:19.85 ID:kt67/oVg0
キンチョウは最寄の専スタだし気に入ってたのに
チケット取りづらくなるし長居スタジアムの開催が増えそうだし散々だ
310名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:25:57.63 ID:CsolpmlC0
>>257
セレ女>>>>>>>>>>>>>>カープ女子(笑)
311名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:33:35.94 ID:tCl7sh3NO
やっぱみんなフォルランの価値がわかってるなあ
今年のセレッソはえらいことになりそうだな
312名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:39:50.51 ID:rBNKbjIv0
こんな人気だったか?w
流石におっさんだから、昔みたいな活躍はできないぞ
313名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:58:19.87 ID:Bs55SLPJ0
>>295
野球報道は生命維持装置みたいなもんだからな
マスゴミの手厚い看護でなんとか延命してるんだよ
314名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:48:35.94 ID:gQMaCDm/0
>>312
その昔の名前すらいないのが近年のJリーグの現状なんだよ。
金が無くて高い選手取れないしな。
315名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 17:33:53.60 ID:am2JArCr0
>>257
セレッソ人気が本物だったのかよ・・
316名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 19:45:09.41 ID:4dDMzPsIP
>>1
平日に2000人も来てるの?
本当ならJリーグとしては快挙だな
317名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 21:18:26.86 ID:55T+0XyaO
フォルラン長居で客入れて派手に入団会見 いくお
318名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 10:20:35.96 ID:XTI593s10
マスコットはキモいのに
カラフルな玩具みたいなのかわいい(´・ω・`)
319名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:22:12.56 ID:0RKh12lM0
>>316
とにかくファンサの対応が良いので大してサッカーに興味ない地元民も巻き込んでるもよう
320名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:54:29.76 ID:ybkpQGeDO
よーしじゃあガンバはイブラヒモビッチとれ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:01:02.56 ID:8SZNOhBf0
本日沖縄キャンプ最終日、午前練〜夕空路帰阪

804 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2014/02/08(土) 16:26:16.55 ID:mXOWidEr0
小田尚史 @oda800628
沖縄キャンプ終了!キム・ジンヒョンは、「今季はもう走らんでエエやろ、というくらい走った(笑)」と苦笑い。写真は、東風平サッカー場の最後の様子。中央で囲まれているのが柿谷。山口、南野、永井らと共に最後まで丁寧にファンサ pic.twitter.com/TGKWqffOqx
2014年2月08日 - 2:39pm
http://pbs.twimg.com/media/Bf7dRrWCUAAZmK-.jpg:large?.jpg

**@
那覇空港に柿谷選手いた(゚o゚;;
てかセレッソの選手みんないた(゚o゚; pic.twitter.com/ojyqmPit1i
2014年2月08日 - 3:29pm
http://pbs.twimg.com/media/Bf7olDJCcAAjKkE.jpg:large?.jpg

http://pbs.twimg.com/media/Bf7wWjNCAAA5qgB.jpg:large?.jpg
322名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:13:24.84 ID:lIpmiBKD0
チケットとグッズの売り上げ増>>フォルランの年俸
明らかに利益を生む黒字な投資
323名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 17:20:16.89 ID:fg4THfqm0
フォルランが活躍したら投資は大成功ということだな
年間15点以上取れば合格だな
セレッソがレッズ並みのビッグクラブになれるかどうか見守りたいね
324名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 22:39:31.39 ID:inhwCA2N0
セレッソは昨シーズンで、選手一人がみたいために、試合を見に来る客が沢山いるってのを知ったので
柿が夏にいなくなっても、フォルいるから動員おちないって踏んでるだろうな
優勝争いしてたら最高だなー
325名無しさん@恐縮です
セレッソはアジアチャンピオンズリーグ取って欲しい。