【サッカー】マンUからフィオレンティーナへレンタル移籍のアンデルソン「多くの選手がユナイテッドからの移籍を望んでいる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ね( ゚Д゚)こφ ★
マンチェスター・ユナイテッドからのレンタルでフィオレンティーナへ移籍したMFアンデルソンは、
多くの選手がユナイテッドからの移籍を望んでいると告白している。

 MFナニやFWハビエル・エルナンデスが移籍を望んでいると、以前から伝えられてきたが、
どうやら移籍を望む選手は、ほかにもいるようだ。

 アンデルソンのコメントを、イギリス『マンチェスター・イブニング・ニュース』は、以下のように伝えている。
「ユナイテッドにいる多くの選手が移籍を望んでいる。7、8年在籍していた僕やナニといった選手たちがね。
ユナイテッドはビッグクラブで、選手に対してすべてのものを与えてくれる。だけど、サッカー選手は、
違ったサッカーを経験したり、何かほかのことを学んだりしたいと思うことがあるんだ」

「ユナイテッドでプレーできたことは素晴らしかった。歴史ある一流クラブで、僕は7、8年在籍していたんだ。
でも、フィオレンティーナに来られ良かったよ。ここで僕の力を証明して、レギュラーの座を勝ち取りたい。
ユナイテッドには感謝しているけど、僕はフィオレンティーナに残りたいんだ」


http://web.gekisaka.jp/413220_132323_fl
2名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:58:45.94 ID:O0Wc4bfVO
>>1
「そんなインタビュー受けてない」て言ってんですけど
3名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:59:16.89 ID:ltBqJKMJ0
ナニッ!!
4名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:59:53.54 ID:R9T8N+Np0
またまたぁ〜
5名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:00:02.14 ID:3lOzbo8O0
否定記事とっくに出てるのに何故スレ立てるの?
6名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:00:16.63 ID:PyVWhLz80
拡散

舛添陣営が田母神候補の街宣を妨害
↓↓↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22813176
7名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:00:24.25 ID:fnA3MyN00
考えがチチャ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:01:13.25 ID:LpvFmLuA0
モイモイのもとには居たくはないよねw
9名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:01:26.84 ID:180ga/hX0
ユナイテッドから移籍して体重が10kg痩せました!
10名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:03:10.29 ID:ChtW4xVB0
ウチでお払い箱になったからって負け惜しみかw
二度とどっかいけ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:03:24.71 ID:8YZasE/k0
その記事は否定しますた
12名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:04:42.08 ID:fPlCitaS0
>>6
細川陣営はどんだけ必死なんだよ
13名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:04:49.30 ID:fEMCGPq50
名門クラブから逃げ出したい理由は何なのですかね
14名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:05:11.50 ID:TAPGYoda0
アンデルソンって若い頃、WG、セカンドトップで、
スピードが尋常じゃなかった印象あったけど、プレミア仕様にしてああなってしまったのか?
15名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:05:14.54 ID:XLQ/zeGX0
沈み行く船モイーズ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:05:22.47 ID:lxVnItCn0
17名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:05:26.79 ID:N0ULMItN0
マタマタ〜、ナニ言ってるんですかね〜
18名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:05:50.49 ID:0eRd18CK0
スレ建てるの遅い
否定の記事がもう出回ってるし
19名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:06:48.32 ID:fPlCitaS0
まあ内心思ってるヤツは多いだろうけどな
監督がアレすぎるわマンカス
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 23:07:47.22 ID:d8q79esSP
ナニってまだ生きてたのか
21名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:07:50.35 ID:j7rHv60d0
>>2
goal.comの捏造ってこと?
22名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:09:23.88 ID:uv7BoEXD0
ソニー・アンデルソン?
23名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:09:41.33 ID:WOSfsNjZP
ナニィ!!
24名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:11:22.85 ID:63iT7jbS0
ついつい言っちゃったことを、あとで「言ってない」と否定するのはよくあること。
25名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:11:49.98 ID:JyXJ0YCB0
男は黙って センタリング
26名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:11:55.98 ID:5T0nLOks0
みんな知ってた
27名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:13:11.33 ID:L7iG+A2w0
セスクも昔ベンゲル批判した記事が載って
そんなこと言ってないって否定したら
証拠の音声出されて黙ったことがあったなw
28名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:13:49.92 ID:iK6FkkGM0
アン・デルソンってウリミンジョクか
29名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:14:51.23 ID:jDpnsEpY0
ここまで香川無し
30名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:15:00.03 ID:suCibFMf0
昔フィオレにいたポルトガルのFWって誰だったっけ?
塁コス田じゃなくて
31名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:15:22.94 ID:anryqER40
アンデブ脱出成功してたのかwww
香川ミスったなー
32名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:16:03.95 ID:Ls7r26ld0
>>30
ヌノ・ゴメス?
33名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:16:53.01 ID:1XJAnQ6Z0
リトル・アンデルソンが言ったことで
アンデルソンは少しも悪くない
34名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:16:53.81 ID:6JKPgUK/0
香川は英語話せないから巻き込まれなくてよかったな
35名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:16:59.02 ID:IUH1iEch0
>>6
見させてもらった、ありがとう。
謝罪すらしない、あの民族そのままだと思った。
36名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:18:00.07 ID:dfMaav/LP
モイズの古臭い肉弾サッカーじゃやってられんわ
37名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:19:11.82 ID:PRsEroG00
「(書いていいとは)言ってない」
38名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:19:23.36 ID:5LHPY3140
つかアンデルソンてゲイ疑惑あったん?
39名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:22:54.14 ID:aqymEOis0
>>21
大手がこんなバレるねつ造すんのかwwww
40名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:23:08.42 ID:QuwXyipW0
>>13
ベンチ外だから
以上
41名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:23:49.22 ID:YA8ll7tR0
ナニはいい迷惑
42名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:27:02.32 ID:Uxldb4Hp0
>>39
だよなw
訴えられてもおかしくないレベル
43名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:28:02.68 ID:ueujEDh60
>>39
まあ、口が滑っちゃったんだろうな。つい本音がw
ルーニーだって出たいだろうし、ファン・ペルシも出てもいいと思ってるはず
44名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:28:43.23 ID:VlCyCPtZ0
>>18
果たしてどうかな。本音をポロっと漏らした後で
反響の大きさにビビッて、発言自体をなかった
事にするってよくあるから。
45名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:31:12.44 ID:/jhtubv40
【2013-2014シーズン香川真司獲得タイトル一覧】

・Most disappointing players of 2013 (欧州で最もがっかりな選手)※2シーズン連続
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8

『 F365's Top Ten Massive Disappointments 』
http://www.football365.com/topical-top-10/9104606/F365-s-Top-Ten-Massive-Disappointments

http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa

・underperforming eleven(プレミア落第イレブン)にトップ下として選出
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi

・プレミアリーグ:今シーズン不振の8選手
http://www.huffingtonpost.co.uk/antony-moule/premier-league-underachievers_b_4658304.html?utm_hp_ref=uk

・ MIA(プレミアで行方不明トップ10)
http://www.itv.com/sport/football/article/2014-01-21/mia-30-premier-league-players-who-went-missing-in-the-2013-14-season/

・『0G0A』(プレミア公式サイト)1/27現在継続中
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/shinji-kagawa
46名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:32:09.38 ID:H28wveu80
ズッコズッコズッコズッコズッコズッコズ
47名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:34:52.35 ID:P7gGFJZW0
チチャも移籍してほしい、もっと見たい
マンUは何故使いもしない選手をコレクトするのか
48名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:37:02.85 ID:IC+Otbec0
一方カガーは
49名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:37:10.00 ID:TsLKIAn50
ナニもエルナンデスも香川もW杯出るんだし
試合感取り戻さないとな
50名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:39:55.60 ID:6yurhYVT0
ナニが一番の被害者
51名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:41:40.04 ID:2tLGSYes0
ナニ「ナニッ!?」
52名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:42:25.29 ID:R45gSRNp0
言ってからヤバイと思ったんだろうな
53名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:43:11.75 ID:HjZRKNSx0
>>10
>二度とどっかいけ

↑何語?
54名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:45:50.16 ID:ijvDNvpq0
>>1の続き)
そりゃ1年や2年で移籍するのはただの負け犬だけどね
55名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:46:53.40 ID:CAVrhO7t0
>>7
評価
56名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:47:55.27 ID:94vhwIBi0
マンU、インテル、ミラン、アーセナルの選手は
みんな移籍したがってるよw
57名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:49:15.22 ID:OJIMeYrR0
Kagawa too
58名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:49:26.06 ID:yTems7dIO
フォルラン、ロッシ、ピケ、ボクバ マンU出て活躍した選手は多いよね
59名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:50:04.55 ID:oKcFaN6R0
水沢アリーと槙野が来店!ドトール店員が集団で暴露
http://matome.naver.jp/odai/2139152133425171401
60名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:51:53.93 ID:F9cuoSY/O
最近のルーニーはストレスマックスな顔してんな
監督が辞めなきゃ移籍だなコリャ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:54:57.33 ID:N8oSo4aU0
モイーズも「こんな使えないカスばかりのチームやってられるか」
って思ってたりして
62名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:58:20.70 ID:6VkguS6X0
ナニって契約延長したばかりじゃなかったっけ?
63名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:58:25.46 ID:6yurhYVT0
>>61
100億使ってカス集めちゃったのかな?
64名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:01:57.71 ID:AAP7KoGU0
>>63
一番のカスは監督さんだった
65名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:03:37.17 ID:ueujEDh60
>>56
アーセナルで移籍したがってるのは、フェルメーレンくらいだろ
カワイソス
あとミヤ・・・
66名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:05:32.44 ID:9QKVGzeU0
モイーズの様なヘボ監督が嫌なだけ(笑)
67名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:08:40.58 ID:mLiX4GGo0
>>65
ベントナーもかな
今冬は残留希望に変わったらしいけど
68名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:08:55.12 ID:+OTO8yx40
モイーズはバルサの監督になればいいんじゃね
あと二年くらいいまのメンツでもつから選手に任せてダメになったらバイエルンの監督をすればいいよ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:11:29.08 ID:bheDaDku0
フィオレンティーナって10年くらい前にできたクラブだよね
70名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:16:23.84 ID:i7po4mJD0
>>39
余裕でするw
正確には誰かが捏造したのをまた聞きで大々的報道
71名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:21:48.52 ID:Jx9Lk7ZY0
香川だけはいたがってそうだな
金貰えるしブランドもあるし日本帰ればウハウハ
72名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:22:51.34 ID:mRH8YgEr0
正確に言うと「(モイーズのいる)ユナイテッドから移籍を望んでいる」だろ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:23:07.85 ID:5RI9fPwF0
>>71
下衆いにも程があるなお前
74名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:25:13.39 ID:rz3tBJL90
まず探りを入れてきましたね^^
75名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:25:28.21 ID:0VGePGcZ0
http://i.imgur.com/Z2IVWAZ.jpg

インタビューすらなかったって言ってんじゃん
76名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:27:14.03 ID:ocREvDox0
>>65
アーセナルはそれアーセナル以上のクラブにいけそうな選手が
もうエジルくらいしか残ってないからな
エジルは何年もつかね
77名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:27:18.20 ID:D/89bJu70
>>60
なぜか、ストレスマッコリと読んでしまった
78名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:27:32.33 ID:q6O1GCVN0
ファギーが去ってチーム崩壊かな
79名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:29:55.40 ID:ULBIJ9Oz0
娘に手出したのも追い出されたろ。
向こうで何で放出したって叩かれてた…
80名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:29:57.85 ID:5RI9fPwF0
>>76
ウォルコッry
81名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:30:14.70 ID:rz3tBJL90
でも一番重要なのはフィオレンティーナというよりもモンテッラなんですよね^^
モンテッラがやってるサッカーに香川や柿谷や合うかもしれないということであって、
他の監督になるとどうなるかわかりませんからね^^
82名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:31:07.77 ID:PSMdzmsh0
>>78
そもそもあいつが同胞優遇でモイーズを後継にしたから
83名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:39:03.68 ID:e8afJ6CpO
出る喜び
84名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:39:16.87 ID:uVTuLx3P0
>>39
まあ今までも信用度ゼロのgoal.comだしな
85名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:42:57.17 ID:Xcww5O0O0
モイモイ 「選手より監督の方が強い気持ちを持ってユナイテッドを出たがっている」
86名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:47:35.85 ID:5RI9fPwF0
>>85
ほんとお願いします
87名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:28:37.47 ID:CN7J7X1f0
栄光味わったから言える言葉だな
本当に言ったかどうかわからんが
88名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:30:58.33 ID:D0e/Xi080
まあDFそっちのけで攻撃陣ばっか増えてるから不満はあるよな
89名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:42:39.28 ID:N6Hzss7s0
アンデルソンは脱出できてよかったな
マンUよりも強いクラブだし
90名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:57:23.92 ID:NadFxUZ20
マンUショー歌

マタからナニが飛び出して
フェライニしてたらギグス腰
逝かせてくれよとフレッチャー

チチャっと済ませて
デヘアしまって

ビットネルふりして横むいて
狸寝入りはバレンシア

モイ1回はエルナンデス
ヤヌザイ信じてクレバリー
91名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:19:31.61 ID:LOYh2qC8O
是非小林旭か陣内孝則に歌って欲しいなw
92名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:24:49.70 ID:IqXrYE2o0
http://www.youtube.com/watch?v=bX0q2mfBR-Q
こんな遊び心のあるトリックみせたりしてたブラジルのテクニシャンが
まんうにきたら、あんなことになってしまんうやで。信じられるかほんまに
93名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:23:03.05 ID:WLl4TkKd0
ビッグクラブに行くと目的と手段が入れ替わってしまうこともあるからね。
ルーニーやペルシのようなクラブの中心的存在になる為に入団しても、
誰もがルーニーやペルシのような存在になれるワケじゃない。
そういう選手はいずれ嫌気がさして活躍できるクラブに行きたくなるのは当然。
ま、それがビッグクラブのビッグクラブたる由縁だけどね。
94名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:57:00.06 ID:Eq51K8BA0
ファーガソンが居なくなったマンUに魅力は無いからな
95名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:33:44.49 ID:N8WYBb2Y0
>>39
ゴルコムってそんな大手?
あそこって隣国の選手がちょっとでも出場したら簡単にMOMになれるサイトじゃん。
96名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:25:47.96 ID:a7uus8fX0
ちゅうかインタビューしたのGoalじゃねえし
97名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:38:28.89 ID:RxtJeejR0
香川「僕は違うよ全然違うよ」
98名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:57:59.02 ID:wqONWKaa0
>>95
いちおう世界最大のサッカーニュースサイト
99名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:17:14.57 ID:SRpLVfcq0
こいつまだ25歳っっっっw
外人ふけすぎ
100名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:00:20.75 ID:mGgG90eM0
本当、言ってから反応デカいのにビビって
慌てて否定コメント出したんだろ
101名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:14:58.44 ID:gs5qAiDN0
某国では、首相がオリンピック開催するために原発はコントロール
されているなんていう大嘘をつくくらいだからこの程度はたいした
ことじゃあない。
102名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:19:52.77 ID:1ng/JXkM0
インタビューは受けていないけど誰かに似たようなこと話して、それが漏れたんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:27:51.63 ID:BPmOocSai
東スポ「多くの選手がユナイテッドから移籍を望んでいる」
104名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:29:11.37 ID:FPqwvBGq0
モイーズを代えなきゃどうにもならんわあそこは
105名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:25:33.25 ID:9E43pqHW0
アンデルソン移籍前ユナイテッドで8試合出場0G0A
移籍後フィオレンティーナでここまで3試合出場0G0A


Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在37試合消化 (リーグ24 CL6 カップ6 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
12 (9+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
9  (8+1+0+0) FW ウェルベック ※4アシスト(2+0+1+1)
7  (2+0+5+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
4  (2+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※3アシスト(2+0+1+0)
3  (2+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※5アシスト(3+1+0+1)
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ ※1アシスト(1+0+0+0)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
2  (0+1+1+0) DF エヴァンス
1  (1+0+0+0) MF クレバリー ※1アシスト(0+0+1+0)
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (0+0+1+0) DF ヴィディッチ
1  (0+0+1+0) DF ファビオ ←(今冬で移籍済み)
0  (0+0+0+0) MF マタ ※2アシスト(2+0+0+0)←(移籍前含む※1G4A)
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
0  (0+0+0+0) DF ビュットネル ※1アシスト(0+0+1+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数64(オウンゴール×3を含む)
106名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:57:55.65 ID:WYAVv7hM0
本人が出場機会を求めて移籍希望ってのは不思議な話じゃないし
それを記者にもらすって事は有るだろうが、他人の希望までは
公にしないだろ。
信用削って出すような記事じゃないと思うけど、元々信用なんて
ないマスゴミはセンセーショナルな記事出して売れれば良いのか
107名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:02:12.85 ID:UyECx7VS0
>>17
マタマタ〜、ナニ言ってるんですかね〜
シンジられないよ!
108名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:07:35.08 ID:UEZN3Pvi0
>>105
なんだかんだでスタメン級は点取ってるんだな
109名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:12:35.61 ID:uyt5wETj0
ボク試合に出られなくてもマンウーに居られればそれでいいの。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:09:29.41 ID:AJ2bwVeR0
アンデルソンとザハが出て行ったってことは完全に序列最下位じゃんw
111名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:26:29.45 ID:peqskS7b0
何故クラブはモイーズを選んだんだ
112名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:41:03.42 ID:jzXuD/B2P
>>90
最後の二行が惜しいな
・チチャが二回も出てきてる
・信じて、は、真司、とかけた方がベター
・最後の行の意味がいまいちわからんw
113名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:50:20.04 ID:dvW2phcR0
自分が移籍望んでる言うのはいいけど他のやつも望んでるって名指しで公言したらいかんだろw
114名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:55:58.48 ID:XhW4yRba0
昔は安定のマドリーブランドとか言われてたけど
これからはマンチェスターブランドとか言われるのかな
115名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:02:45.05 ID:hpLl79YTO
モイーズのままなら出たいって人はレギュラーでも沢山いそうだな
ペルシやルーニーは移籍金高くても買うチームいくらでもあるだろ
116名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:27:36.82 ID:Y6pCueqx0
>>56
本田さんのこともちょっとは考えろ!
117名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:00:05.23 ID:NadFxUZ20
>>112
10分くらいで考えたから特に意味はw

50過ぎで69好きのデブ古嫁が上に乗ってきて強制クンニをさせられ
なんとか逝ったのでヤレヤレと寝たふりしてたら「ダメおやじ、もう一回や!」っとアナルを突き出してきた。

嫁「やっぱ外で浮気しとんなハゲ、してないんならベチャベチャにせいー」

お願い信じてくれバリー

…なんじゃコレw
118名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:18:58.51 ID:NadFxUZ20
改訂版(仮)

マンUショー歌

マタからナニを抜き出され
フェライニされたらギグス腰
逝かせてくれよとフレッチャー

チチャっと済ませて
デヘアしまって

ビュットネルふりして横むいて
狸寝入りはバレンシア

モイ1回はエルナンデス
ヤヌザイ真司てクレバリー
119名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:25:24.40 ID:H+MQEGxM0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
120名無しさん@恐縮です
>>117
>…なんじゃコレw

そりゃこっちのセリフじゃw