【芸能】くりぃむしちゅー・有田が元DonDokoDon・平畠啓史を「芸人としてあるべき姿」と絶賛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
その明るいキャラクターで多くの人から親しまれている「ぐっさん」こと山口智充は、
もともとコンビとして活動していたことを覚えているだろうか? 当時、ぐっさんの相方を
していたのが平畠啓史。現在、この平畠啓史が静岡で大変な人気を誇っているのだ。

1月31日の深夜に放送された『有田のヤラシイハナシ』は“地方ヤラシイ四天王”と題して、
主に地方ローカルの番組で大活躍している芸人やタレントが計4人登場した。そのゲストの中に
“ぐっさん”の愛称でもおなじみである山口智充と共にお笑いコンビDonDokoDonとして、
2006年頃まで活動していた平畠啓史の姿があった。最近は東京で仕事をする機会が
ほとんどないためか、番組が都内で30人に実施した聞き取り調査において「平畠を
知っている」と答えた人は“ゼロ”という結果であった。

しかし、平畠がMCを務める静岡のローカル番組『くさデカ』はなんと
最高視聴率22.5%を出したことがある上に、今年で放送開始から
15年を迎えるという大人気番組だ。そのため平畠の静岡での知名度は
抜群で、この日の放送では『くさデカ』のロケの合間に街を歩く女子高生から
中年の男性まで幅広い層の人々から握手や写真撮影を求められる様子が
公開されていた。その際、平畠はひとりひとり笑顔で対応し、一緒に
写真を撮った後には「ありがとうございます」などといった声かけも忘れない。
>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2014/02/hirahatakeiji_140203.html
2禿の月φ ★:2014/02/04(火) 05:48:27.99 ID:???P
>>1からの続きです)
“ファン対応”だけでなく番組作りの面でも平畠の魅力は
発揮されているようだ。『くさデカ』総合演出の勝俣さんから
「ロケ現場の総合演出のような方で本当にいつも助かっている。
平畠さんの代わりは全然考えてない」とのコメントが寄せられるほど。
平畠の現在の活躍ぶりが伝わるVTRを見終えた後、くりぃむしちゅーの
有田哲平は思わず「(平畠のように)人柄が認められるのが芸人として
一番の理想形」との感想をこぼしたのだった。

山口と平畠は1994年にお笑いコンビDonDokoDonを結成し、1999年には
『爆笑オンエアバトル』初代王者となるなどその実力は高く評価されていた。
しかしコンビとしての活動が徐々に減っていった2人は、2006年にレギュラー出演していた
『ワンナイR&R』の放送終了をきっかけにそれぞれピンとしての活動を始めることとなる。
その後、山口はミュージシャンや俳優業などマルチな活動に取り組んでいるが、その一方で
平畠も“温かい人柄”と“熱心な番組作り”が評価され静岡で大成功を収めていたのだ。(了)
(TechinsightJapan編集部 TORA)
3名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:49:24.05 ID:5VD/8/d9O
〜糞スレ終了〜
4名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:49:32.01 ID:wFzQ6VXQ0
え、元なの?
5名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:50:37.96 ID:tWuBzS1n0
元って解散してたのか
6名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:52:09.88 ID:ppzGAmIXP
陣内のクズさ加減のおかげで平畠に同情してしまう
7名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:53:30.14 ID:OgM2PAnE0
東京で仕事をする機会が殆どないって
地上波じゃないけどサッカー関連の仕事毎週やってるし、
雑誌にもコラム書いてるのにね。
8名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:54:44.17 ID:xxI4Qflv0
クズのぐっさんが平畠パージしたと思ったらパージされてたでござる
9名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:57:32.29 ID:piDk8ODm0
スカパー高でピクシーの動画取り上げてたサッカー番組で世界的に有名になったよな。
あの番組はもう終わったの?
10名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:57:35.33 ID:DdPg8NqY0
Jリーグ好きは平ちゃん知ってるだろ
11名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:58:04.46 ID:afGzbYaVO
フジテレビのワンナイが王シュレット事件で終わったのが痛かったな。
雨上がりと山口は生き残ったけど、ガレッジセールとペナルティは消えた。
12名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:58:19.43 ID:ivvubngPO
サッカー好きなら週一で見るからな
13名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:02:16.44 ID:hMhzIWEc0
ぐっさんは芸人で食えなくなって、特撮ヒーローものの
悪役とかやってるよね。
14名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:02:51.86 ID:cDiirSCW0
平畠啓史、いしいそうたろう、末吉くん、松中みなみが「地方ヤラシイ四天王」

集めたメンツが想像と違った
ショボ
15名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:03:40.02 ID:d4NhFk3u0
毎週見るわ
16名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:03:44.33 ID:nFV6fm890
>最近は東京で仕事をする機会がほとんどないためか

は?東京で仕事しまくりだろw
レギュラーまで持ってる

キー局の地上波にレギュラー持ってないだけで嘘まで書く事ないだろw
もうちょい調べてから記事書けよ、恥かくぞ
17名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:03:57.60 ID:hMhzIWEc0
>>11
ガレッジは有吉の件が効いたんじゃないの。加地Pが何度も
ゴリと有吉を共演させて、打ち合わせでも席を隣同士にしたりしたけど、
会話ゼロだったからな。
18名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:06:37.31 ID:+4YQoehUi
平ちゃんは週一(スカパー)
ぐっさんは…何? 何で見る?
19名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:07:20.70 ID:7McEkL1hO
ワンナイは低視聴率で打ち切り
20名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:07:25.76 ID:GtvzIMlYP
くさでかは最初二人でやってたんだけど山口が売れたらさっさと逃げやがったw
21名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:08:28.20 ID:MnudalWGP
レイザーラモンHGがブレイクしていて
、RGと揃ってナイナイのANNにゲストで呼ばれた時
険悪になっていたレイザーラモンの二人に対して岡村が、ドンドコドンみたいになったらアカンって言ってたなぁ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:08:36.89 ID:GfL8V2XjO
>>5
これについてぐっさんは実質的なコンビ解散と認めた上で「解散という言葉自体にマイナスのイメージがつくから」という理由で解散宣言はしていないと言ってた。
23名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:12:03.25 ID:KDQenseM0
むしろぐっさんの方が最近は見なくね
24名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:12:29.94 ID:qpc1t1Yr0
でも山口は名古屋のローカルにはちゃっかり10年以上出続けているので、
くさデカ逃げたのは売れたからってのは、理由にならんなぁ。
25名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:12:54.75 ID:X5I6C2ml0
>>21
そもそも別にあそこ仲悪くないだろ
26名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:14:23.32 ID:oWg0ECQD0
山口は金独り占めしたくて平畑のこと切り捨てたからな
27名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:14:53.00 ID:hMhzIWEc0
>>22
自分の都合でピン活動をしたいが、解散によるマイナスが嫌なので
宣言はしない・・・どこまでも自分勝手で、正しく落とし前をつけられない
最低のやり方だな。
28名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:17:28.07 ID:MnudalWGP
>>25
HG がハードゲイキャラでブレイクしてた時はヤバかったんだよ
どっちか片方が売れるとどうしても軋轢が生まれる
コンビでネタやって売れたパターンじゃないと特に

HGのブレイクが終わったのと、RGがプロレスのハッスルで活躍してたのとが重なって調和取れたんだけど
29名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:18:54.32 ID:o7masm5TO
ぐっさんはCMと名古屋のお散歩番組みたいなやつくらいしか見なくなったな
いつの間にか志村どうぶつ園からいなくなってるし
30名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:19:44.49 ID:TAPGYoda0
ぐっさんは目が全く笑ってないから怖い
31名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:19:47.90 ID:JecdsNix0
故人持ち上げるいつものパターンじゃねーか
平畠はもう死んでるんだぞ
32名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:20:37.48 ID:IPihQGQ90
お笑い芸人は、人格障害者ばかりなんだろうな。
33名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:22:20.80 ID:eWqgXuzI0
ぐっさん苦手。目が気持ち悪い
頭わるすぎだし
34名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:22:33.27 ID:QeBIwptlI
でも明日から有田が平畠みたいな仕事量になると言われたら全力で抵抗するだろうな
35名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:22:42.17 ID:az9Kzcf10
静岡では県知事になれるレベルだからな
36名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:23:18.02 ID:oLQj30Aoi
スカパーのサッカー番組で見る平ちゃんは生き生きしてる
37名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:24:11.81 ID:2mvlN/1k0
サッカー解説者かと思ってたら、ぐっさんの相方だったやつでびっくりした
38名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:25:11.72 ID:JpJZ18us0
>>31
おまえが死んでるんだよ。
平畠は生きてる
39名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:25:46.09 ID:ysB3dOCs0
むしろ平畠さんってあの番組終わらせる事で有名な人と昔コンビ組んでたんだって風に驚いたわ
スカパーのJリーグ番組の司会としてもう長年定着してるし人柄的には真逆なのにね
40名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:26:35.68 ID:Bh81vEcbO
静岡県の方達は、陣内嫌いなのかな
41名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:28:45.02 ID:Y65BmzKf0
あれか、長野における末吉くん三四郎ポジションか
42名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:31:42.29 ID:X5I6C2ml0
山口の名古屋の番組はなかなか面白いよ
平畠はサッカー番組の人ってイメージ
43名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:35:04.49 ID:Px62+T4U0
>>18
CM
44名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:35:34.77 ID:sFnwbGXi0
平端はああ見えて、よく喋るからな。
45名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:35:46.56 ID:iCLP13d8P
毒がないからJリーグ関連の仕事はずっと来そうだよな
46名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:36:51.12 ID:yOejm+/20
Jリーグawarsで司会やってたの見たな
47名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:37:20.71 ID:PJ8e07CgO
自称サッカー通なのに平ちゃん知らない海外厨が多い
平ちゃんは日本サッカー界の宝
48名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:38:33.19 ID:zYmqe+E10
平畠のなにがすごいって
田舎J2の無名選手とかもちゃんと知ってるんだよな
49名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:39:21.56 ID:uSjmo7gGO
スカパーで毎週見てるからなー
サッカー好きは
50名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:40:25.80 ID:2p4y9zVa0
水曜どうでしょうの静岡版みたいなもん?
51名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:40:27.22 ID:P6Bek8OP0
Jリーグサポにとっちゃ売れっ子芸人だけどな
52名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:40:37.83 ID:Cw0gL9bHO
>>38
なにいってんだ。
ここに書き込んでるやつみんなが死んでるんだろうが。
53名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:40:53.17 ID:2RpUS0mkO
昼のクイズ番組も終わるらしいしぐっさんも以前ほどの勢いは無いのかな?
54名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:41:50.01 ID:Viupwuux0
サッカーの人
55名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:41:50.54 ID:wufN2w1L0
くさデカは大村のブログによると去年も20.7%出したらしい
http://totalohmura.laff.jp/blog/2013/02/post-022a.html
56名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:44:09.20 ID:XSHUuXU20
>>50いや全然違う

グルメ紹介番組だし
何年もやり過ぎてて流石にネタが尽きてくるし
57名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:46:47.65 ID:mWcNZo6G0
芸人が人柄云々を褒められるようになったら終わりだろ
タレントと芸人を一緒にするな
実際、その静岡の需要ってのは芸人じゃなくタレントとしてじゃねーか

芸人辞めて肩書きをタレントにしたら?w
58名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:49:50.45 ID:/1dP/YU4O
テレビ自体見なくなったけど、最近ぐっさん見ないね
どうしたんだ
59名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:50:25.66 ID:BFzszjwn0
>>17
有吉と何かあったの?
ガレッジがいじめたとか
ガレッジ、ここまで落ち込むとは一時の勢いからすると考えられなかった
「ちゅらさん」引っ張りすぎたかな
60名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:51:17.54 ID:R45gSRNp0
平畠語録
結婚式で騒がれている時
「なんやかんやあの人が、凄く純朴でいい男性みたいにいわれてるらしいですけど、
あの人を知ってる人は皆この報道に呆れてますよ。あの人ほど裏表がある人っていませんよ。」
「ダイノジのオオチがエアギターの世界チャンプになったときに、何ていったと思います?
”おまえらみたいに、全く才能もないのに芸人になって売名にエアギターでたんやろ。
無芸のくせに13年も吉本に迷惑かけやがって。おまえらみたいな無能芸人がさっさと引退しないから、
俺が稼いだ金が、吉本にふんだくられるんや。才能もない、顔も悪い、俺だったら自殺してるわ。”」
オオチが怒って、クサデカのロケで平ちゃんに言ったらしい。
元々、陣内嫌いだった平畠とオオチは、その他ラジオでは話せないような話題で盛りあっがったらしい。

「一応あの人俺より少しだけ先輩なんで、こんなこと言いたくないですけど、
(と前置きして)結婚してから、あの人の性根は輪を掛けて酷くなってますよ。
”平畠〜おまえ静岡で番組持ってるらしいやん、あんなド田舎でレギュラーもって
なさけなくないんか?静岡やで静岡wwwwwwと言われました。
あの人は、静岡に限らず地方でレギュラーもってると徹底的にコキおろすんですよ」
「おまえの相方は、俺の嫁の相手役になったこともあるんやで。それに比べて
おまえは情けないのおww 何年もおまえの顔はTVで見たこと無いぞ。
死んだとおもってたわい。暗い顔しやがって、あーあテンション下がるわ

「”平畠〜おまえの顔あれに似てるな、あれ、あれ”とJさんに言われたんですよ。
Jさんは年下だけど一応先輩なんで”誰に似てはります?水死体ですか?”と返したら
”そうそう!死体や死体!いやちゃうちゃうw あれやカンニングの死んだ奴や。
あああってるな、死体でwwww”と言ったんですよ。
中島さんが亡くなってそう日にちも経っていなかったので、この発言にはあきれ返りましたわ。
近くにいたスタッフや、後輩の空気も凍り付きました。
あんなに非常識な人が先輩だなんて情けない」

ソースはAM「SBSラジオ」FM「KMIX」より。
61名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:51:35.00 ID:iv7vOx2F0
平ちゃんといえばWCで誰が活躍するか?みたいな質問だかで
周りが超ドメジャーばかり挙げるなか一人フォルラン推ししててポカーンとされてた思い出
仕事に関わってることもあるけど芸人の中じゃサッカーを見る目と知識量が違い過ぎる
62名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:52:42.49 ID:uPJYb60c0
東京で知名度ゼロって
スカパー入ってるサッカーファン1人ぐらいいるだろ
63名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:54:40.82 ID:8QNQu0FP0
山口はAV男優みたいで昔から嫌いだった
64名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:57:41.80 ID:oFlUjagi0
>>35
マジでありえる。県民で知らない人はいないくらいの知名度だし。そういや藤枝市長もテレビ関係者だな。
65名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:58:13.96 ID:G2BLuK0g0
東京でふらふらしてる人間が東京人とは限らん
66名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:00:06.68 ID:hMhzIWEc0
>>59
有吉の低迷期とガレッジの全盛期は重なっており、売れてる時期のゴリが
突然態度を豹変させ、先輩の有吉に対し「おい、有吉!」と呼び捨てで
偉そうに振舞っていた
67名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:00:27.80 ID:QdLQyT5BP
芸能界ってJリーグ見てる人間ゼロなのか?
68名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:00:35.33 ID:rcf2p+F3P
山口ってのどごし生芸人の人か。いや、最近それすら見ないか
69名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:00:55.51 ID:180ga/hX0
平ちゃんの今日イチすき
70名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:02:03.37 ID:bMG+WPBj0
>>63
AV男優が山口みたいなだけなんだよ

勘弁してやってくれ
71名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:02:16.19 ID:hMhzIWEc0
>>67
「たむけん」はガンバTVをやってて選手とも非常に仲が良い。
他にも何人か居るんだけど、「凄くディープに見てる」か「全然知らない」に
二極化されて、ライト層が居ないんだよね。これが良くないと思う。
メイン・ストリームになる上で大切なのはライト層だから。
72名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:03:09.82 ID:DZoqeHAwO
サッカー好きには有名人
73名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:04:15.29 ID:5ZXOl3bM0
スカパーとサッカー中継とJリーグが存在する限り平ちゃんの仕事は無くならない
74名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:05:41.72 ID:gXh5WCA90
>>11
ペナルティってワンナイに出てたっけ?
75名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:05:44.94 ID:MrWqoGL5O
>>56

いや、それがな。
静岡県全域の特徴として、テレビのグルメ番組で取りあげられた店のほうがフツーの店より生き残る確率が低いんだわ。
すぐ潰れてる。
だからまあ、店自体はいくらでもわいてくるしな。
なかに少しだけ、(もとからキャリアもあって)鉄板で歴史を繋ぐような店もあるけど、他は死ぬからネタは尽きないのよ。
76名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:06:45.84 ID:WftAv1MWO
Jリーグの選手名鑑の後ろの方に解説者とか評論家をまとめたページがあって、
そこにセルジオ越後とか松木と並んで顔写真入りで載ってるんだよね。

矢部とか加藤は載ってないんだよ。芸人では一人だけ。
77名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:09:40.28 ID:7cYZlcJI0
芸人でサッカー語る資格あるのは清水系とこの人ぐらい
78名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:09:51.78 ID:aPQgKrmy0
有田も熊本で好き勝手にできるローカル番組もちたいんだな。
79名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:11:13.40 ID:f77b7btmO
>>1























80名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:12:14.60 ID:vNqnUojx0
JスポーツがBSくるまでは、バルサTVで試合の実況もやってたよな
81名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:13:33.91 ID:MrWqoGL5O
ガレッジが消えたのはでも、当時の記憶だとクスリの噂でだったと思うけどな。
82名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:14:12.17 ID:DZr1QYF4O
芸能界でも色んな生き方があるな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:15:19.44 ID:hmKO01hZO
この人もうお笑い芸人じゃないし、芸人と呼ぶのも違うよな
84名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:15:54.46 ID:eikuY1Zt0
平畠さんで一番笑ったのは初期の逃走中
85名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:16:19.17 ID:s8KtuBai0
山口はCM出てるからな

ガレッジはスリムクラブに沖縄枠を持ってかれたんだよ
まぁスリムクラブも別に看板番組とか殆どやってないけど
86名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:16:36.08 ID:ofrF4ldG0
>>18
仮面ライダー
87名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:16:36.23 ID:h1EGA1Jh0
>>84
接敵せずに終わったやつねw
88名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:17:22.11 ID:4+U6nM5C0
ザキヤマとぐっさんは似たもの同士
89名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:17:32.12 ID:p0evtWQF0
>>60
陣内とジュニアの話かな?
サイテーだな。ガレッジは態度悪いってみたけど。後輩に好かれてなかったり、スタッフに態度悪いと結局は消えていくよね当たり前だけど
90名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:17:53.83 ID:KfNHWiFmO
ご冥福
91名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:17:59.46 ID:qKIrDV9f0
顔が真心ブラザーズのダミ声じゃない方とカブるw
92名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:18:16.10 ID:wUBhs7jB0
東京でひな壇程度の仕事するより
地方でメインやってるほうが幸せだし
能力も高いだろうと思うぜ

森脇健児にしろなんにしろ地域で地位を確立するのは

平畠は関西大卒でぐっさんよりはっきり言って常識人で好感度もある
93名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:20:57.10 ID:s8KtuBai0
>>66
でも先輩ったって年齢は下だよな 事務所も違うし

そもそもホントに先輩?と思ったら1年しか変わらないじゃん
そりゃ無理だわ 猿岩石なんて漫才もコントもダメだったから尚更
94名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:23:56.69 ID:ZRkpJK4QO
>>10
Jリーグ好きがいないってことだろ…
95名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:24:08.52 ID:LeELtsLH0
土田とかペナルティのヒデあたりよりもサッカーファンの好感度ははるかに高いと思うけどな
96名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:24:13.25 ID:jwWrCf+z0
まあゴミみたいな髪型だからな
97名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:24:35.10 ID:bbfUXwOpi
平ちゃんの今日イチ最高
98名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:24:53.67 ID:VFmSLp6K0
>>18
仮面ライダーかなあ。
99名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:25:03.95 ID:76N03spSi
>>95
土田とか好きな奴が居るとは思えんw
特にサッカー好きな人で
100名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:25:29.31 ID:LeELtsLH0
>>84
キャラ通りに逃げ切ってて笑ったな
101名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:25:31.91 ID:2G4I1g4L0
>>94
日本代表好きは多数でもJ好きはなあ
102名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:25:39.93 ID:RA9mZ2NJ0
サッカー番組なら矢部級のあつかいだからね
しょうもない受けもしない連中にいじられるより好きなことやらしてもらえるタレントっていないからな
103名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:25:59.11 ID:+W605k4T0
サガン鳥栖の2014年新体制発表会のMCが平畠だったわ。
104名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:26:16.95 ID:c1GR1I26O
>>88
アンタは柴田がクズの方だからそれは違う。
105名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:27:04.86 ID:VLyuhb5W0
スカパー!でサッカー番組の司会してたときよく見てた。
106名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:27:39.76 ID:uZ81nhUS0
平畠啓史は日本で最もJ2に詳しいお笑い芸人です
107名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:27:45.17 ID:jwWrCf+z0
陰毛みたいなパーマだしな
108名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:29:17.59 ID:iCLP13d8P
>>89
これすべて陣内だぞ
あいつはクズ
109名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:29:26.46 ID:VFmSLp6K0
静岡二大ローカル人気タレントは平畠とピエール瀧らしい。
110名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:29:32.07 ID:N5el3oeb0
1度もハンターに遇わず逃走に成功した芸能人オーラ0の人w
111名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:29:49.84 ID:1XIe6sPW0
>>49
×サッカー好きは

○税リーグ好きは
112名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:30:03.02 ID:s8KtuBai0
山口のはサラリーマンの宴会芸ってか隠し芸だよな

山口本人もサラリーマン的ってかまるっきりサラリーマンで
平畠は典型的な芸人だから以前から折合は悪かった
って話を聞いたよ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:30:18.28 ID:A556IIFnP
鬼ごっこみたいな番組で一度だけ見た
まだ生きてたんだな
114名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:30:55.42 ID:cKrrtK2XO
山口、ガレッジと週末朝の番組共演してるやん。ベッキー出てるやつ
115名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:31:43.97 ID:iCLP13d8P
Jリーグ番組の司会って無知では話にならんしかといって
特定のクラブの好き嫌いがあってそれを出すのも良くないんだよな
平畠はいい感じにバランスが取れてるし珍プレーを紹介したり笑えるから最適の人材だと思うわ
116名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:32:01.96 ID:jwWrCf+z0
この人パチンコパチスロも好きだよな?
その手の番組とか昔結構出てたと思うんだが今はもうやらんのだろうか?
117名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:32:23.86 ID:s8KtuBai0
ガレッジが消えたのは看板番組で当てられなかったからだろ
今でもレギュラーはないけどゲストでならしょっちゅう見るし
118名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:32:26.76 ID:iGDuE4yr0
山口ざまぁw
119名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:34:39.70 ID:wdMGDZzh0
>>109
久保ひとみと平畠
瀧は全国放送も出まくりだから
120名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:34:47.08 ID:s8KtuBai0
ガレッジも40過ぎだからな
MCで成功してないのは沖縄臭が強過ぎる所為だと思う
121名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:36:14.22 ID:s8KtuBai0
>>114
視聴率はどうなんだろうなアレ
あまり良くなさそうな個人的印象
122名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:37:32.31 ID:VLyuhb5W0
ペナルティーのヒデはひるおびに時々でてる。あと代表サッカー特集の時ゲストでヒデもワッキーも呼ばれてる。ワッキーはヒデより出番少ないけどw
123名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:37:53.48 ID:+rJejFYC0
平畠、サッカーがめちゃくちゃうまいのは知っとるが、面白さは知らん。
124名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:37:58.92 ID:HvJhd3+N0
>>106
元選手やサッカー専門ジャーナリストをひっくるめても
一番J2に詳しいんじゃないの?w
125名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:38:25.64 ID:+rJejFYC0
>>120
えんじょいぷれい!!
126名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:40:59.09 ID:LeELtsLH0
>>124
知識量で他を圧倒してる感じだからな
サッカーに関する知識でほかの芸人とは別次元の人という印象だよな
127名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:41:33.60 ID:jwWrCf+z0
宮迫がぐっさんに平畠との関係について飲んでる時に聞いたらしいが随分とぼかしながらもお互いに相当話し合いはした
結果今後の仕事の取り組み方みたいな所で決定的に噛み合わなかったみたいな事言ってたってのはラジオで言ってた
128名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:42:17.08 ID:cKrrtK2XO
あ、ガレッジはBSで競馬番組MCしてたはず
129名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:43:13.83 ID:p0evtWQF0
>>108
そっか、さすがにジュニアはもっと常識あるか。
陣内はクズだな、福田も殴られてたし
130名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:43:26.64 ID:LWHhE/sW0
平畑はサッカー人気が発足後の急落中からJリーグを支えてきたようなもんだしな
面白さや華はないがMCとしてのしゃべりは滞りなくできるし
モノマネも流行り廃りがあって、歌も売れない世になったりで意外とぐっさんより長生きするかもな
まあ有田も平畑もそれなりの大学出てるわけで、意外と渡世できる能力は持ち合わせてるって話だろ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:43:32.24 ID:vdBz9PMC0
エセサッカー芸人よりは
日本サッカーのためになってるわ。
132名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:44:15.42 ID:HEX90Ol90
10年ぐらい見ていない。相方に捨てられて自殺したんだったか
133名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:45:45.08 ID:F6xHPeNIO
>>61
アメトーークやね。あれから、もう4年も経過したのね
134名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:47:03.06 ID:s8KtuBai0
>>127
その仕事の取り組み方ってのは
お笑い仕事に取り組む姿勢ってか考え方の事だと推測するんだよね
そこにサラリーマン山口と芸人平畠の不協和音があったんじゃないかと
山口は平畠をルーズに感じてたらしいから
135名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:47:15.27 ID:jwWrCf+z0
平畠先生はもう終わってしまったが雨上がりのラジオに年末にスペシャルゲストという体で呼ばれて2時間いっぱい延々と
ミニミニドッキリ仕掛けられるのが好きだったわ
136名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:47:43.32 ID:sutRM6t1O
ガレッジはフジの土曜朝やってるし
ゴリは土曜10時にFMラジオやってる
にじいろ以外で川ちゃん視るのはレアである
137名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:48:08.12 ID:kO/qX8eKO
Jリーグの専門家だと思ってた
お笑いの人だったのか
138名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:48:11.67 ID:Amju718X0
Jだけじゃなくて
何シーズンか前まではバルサTVとかで実況もしてたよ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:48:29.71 ID:lvf++YZ70
ぐっさんの親友に三四郎って奴が居るんだけど
三四郎ってあの国とクォーターなんだよなぁ・・・・・
140名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:49:39.80 ID:7DsgL0Bz0
へたな芸人より安定してるだろ
141名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:50:21.20 ID:+rJejFYC0
>>136
川ちゃん見てると癒される
ゴリも実際はわからないけど、でもキレイな感じがして好きだわ。
142名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:51:06.71 ID:jwWrCf+z0
>>134
具体的な所の明言は避けてたが
「どうしてこういう所に力入れないの?」「どうしてこういう時もっと前に行かないの?」
みたいな所でお互いフラストレーションがあったとは言ってた
143名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:51:12.61 ID:LeELtsLH0
>>136
名古屋で名鉄沿線を旅する番組とかもやってるな
何気にあの番組好きなんだよな
10分番組だから肩がこらずに見られるからな
144名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:52:13.61 ID:8cSwduXEO
びびるの大木じゃないほうも見ないな
145名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:52:47.56 ID:m8qv4oWg0
>>22
汚ねえな
146名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:54:35.40 ID:QYTZgsb+0
百人に聞けば一人くらいJリーグ見てる奴がいただろうが30人では見つからなかったか
147名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:55:06.57 ID:sutRM6t1O
逃走中のレジェンドは保阪と平畠
異論は認めない
148名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 07:56:49.90 ID:s8KtuBai0
>>144
裏方に回っちゃったからな
大木を使う側の人間になっちゃった
149名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:00:27.21 ID:zzsNjraL0
平畠は仕事する際にはキッチリと勉強していると思う。
そして結構高い能力を持ちながらも前面に出る事を抑えて、
相方やゲストを輝かせる脇役に徹している感じがする。
敵を作らないし製作側からの好感度は高そうなので、
浮き沈みの激しい芸能界で細く長く生きる事ができそう。
150名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:01:25.51 ID:wscE0I0GP
サッカー好きなら毎週のように見てるだろ

自称サッカーライターとか記者よりもかなり信用できる、芸人かどうか知らんけど
151名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:02:17.24 ID:4s+VBe1vO
平畠メー吉さんか
152名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:03:35.19 ID:kP75yI5UP
平畑はサッカーファンからの信頼も厚い
地味にずっといい仕事続けている
153名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:04:19.77 ID:VA+pSJkyP
>>22
離婚しても元夫の姓で仕事してる女っているよね。
154名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:04:20.97 ID:GLn/cEHIO
>>60
こんなエピ満載の、陣内がいかにクズかっていうスレがあったのに
芸人板行ったけど無くなってた
155名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:04:44.04 ID:huNav09RO
静岡では、レギュラー番組が長年高視聴率らしいね
平畠が静岡ではスターになっている
そして相方だった山口は嫌われているとか
156名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:05:11.37 ID:kP75yI5UP
>>149
そう、存在感のなさが武器になってるよな
157名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:06:40.40 ID:Ql9+icM/0
もはや「お笑い」と「芸人」が区別される存在
158名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:08:04.20 ID:JuizQE/xO
山口は嫌い
目が怖い、笑ってない
結局芸人だろうがなんだろうが人柄よ
159名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:08:17.60 ID:4KCWdZKO0
サッカー好きならみんな知ってる
むしろさっかー界に必要な人材
平ちゃん最高!

むしろ山口なんて見ないんだが…
160名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:08:31.65 ID:IIz57UNN0
ひらはたさん、サッカー解説も丁寧で、食レポも雰囲気がいい。
ぐっさんや、石塚もおもしろいけど県民性に合ってるのが平畠さんなんだよね
>>60の陣内の話で、「静岡w」って馬鹿にしてきた所だけ覚えてる。
陣内って関西では大人気なの?
161名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:10:33.85 ID:rFl2rCjd0
平ちゃんはスカパー!でしょっちゅう見てるわ、俺は好きだな、むしろ元相方の方を見ない
162名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:12:52.59 ID:8Mbeuao60
平畠が10年程前に某紅白歌手のMVに出ていた事はファンの間でもあまり知られていない
163名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:13:06.27 ID:NIhnnCm5O
>>24
静岡ローカルと中京地区のローカルを一括りにするのは無理があるなぁ…

ぐっさんは2サスも2作程主役をやったけど、どちらも続編が無いみたいだし(尤も一つはまだ一年経ってないか…)、以外と潜在的に低好感度だったりするのかなw

まぁ、週一でメイン司会の番組があれば御の字だろうが。
164名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:13:09.77 ID:ptrQgDVN0
全く見かけないが
165名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:13:18.03 ID:k+ClEj140
>>75
それって全国のローカルでどこでも起こる同様の現象らしいよ
166名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:13:24.82 ID:FL2jAjBq0
>>22
小さいのはチンコだけじゃないのかよw
167名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:13:32.08 ID:TN6JYpEdO
>>60
うわあ、陣内ってこんな人間だったんだ
性格悪そうに見えてたけどここまで酷いとは。
こりゃ最低人間だわ
168名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:14:07.42 ID:PJ8e07CgO
サッカー通を気取ってるくせに
平ちゃん知らないとかただの海外厨
169名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:14:44.26 ID:LeELtsLH0
>>163
名古屋ローカルは、吉本とナベプロの中堅どころの芸人とかタレントがたくさん出てるから
何気に激戦区だからな
ずっと、出続けてるのは凄いことなんだけどな
170名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:15:55.06 ID:JuizQE/xO
陣内うぜえな
因みに関西だが、陣内人気なんかねーからな
元々好感度低くも高くもない、いてもいなくても変わらん、みたいな存在だよ関西の陣内は
171名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:16:28.11 ID:LqNv+TrP0
地方局ももっと番販すればいいのに
独立Uで待ってるで
172名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:16:40.30 ID:joeLN96E0
ユリマリも、静岡でだけは妙に知名度が有ったな。
173名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:18:12.14 ID:n3FTRveq0
平畠啓史はサッカーうまいんだっけ?
山口は発泡酒のCMおわっちゃったよね?
今野球の夢実現みたいなのになってるよね

山口ほとんどみなくなったな
174名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:19:35.02 ID:hQflUbQ40
知らん
175名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:20:24.02 ID:S3T8yNFU0
>>172
たまにカラオケで歌うよ
176名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:20:45.25 ID:DPl7kq2s0
自腹でJ2見に行くような奴だからな。
177名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:21:39.52 ID:Um02YG+H0
くさデカのアピールタイムで平ちゃんが 
○○に例えて話しするのすごい好き
静岡のことすごい勉強してると思った
178名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:21:50.83 ID:moG/PzJ40
上田はよく見るけど有田消えたな
179名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:24:45.23 ID:VBjYJPjo0
>>74
レギュラーだよ
180名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:25:03.51 ID:trUXVKUR0
>>172
それはくさデカのおかげだなw
Love Love Dreamerがずっと流れてる
181名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:27:39.38 ID:ozTtn2Sl0
もはやサッカー関係者だから

そこら辺のサッカー芸人と一緒にすんな
182名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:28:44.82 ID:IIz57UNN0
静岡県民だけど、このスレで以外とサッカーファンの支持が多くてびっくり
183名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:30:35.75 ID:IIz57UNN0
ああ、誤字だ>>182
以外と×
意外と○
184名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:31:04.94 ID:vqKB/HAj0
普通は「芸人イラネ」となるところだが、Jリーグアフターゲームショーみたいなマニアックな番組で受け入れられた事が凄い
185名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:32:01.71 ID:Lji9dbk70
山口がどんだけクズかと遠回しに言ってるw
186名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:32:26.65 ID:lsArVV5g0
>>177
東京に住んでるけど静岡県民より静岡のこと詳しいよね
平畠が静岡に住んでると思ってる静岡県民も多いらしい
187名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:33:50.34 ID:r8exioZh0
静岡人やサカ豚がどんだけ持ち上げようと
完全なローカルタレントに成り下がった平畠と
東京や名古屋でレギュラーやCMも持って、特番やドラマに時々呼ばれる山口とは
天地の差だろ

大体、芸人としてピンで営業できんのか?
ぐっさんはいくらでもこなせそうだが
188名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:33:51.42 ID:wiLhEJGG0
ぐっさんのほうが圧倒的に勝ち組だろ

CMも民放も顔が売れてるのはぐっさん
平畠はサッカー番組だけ
しかもCSだし
189名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:33:58.01 ID:iXCWdgHV0
ぐっさんって平畠の相方だった目立たないほうだろw
190名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:34:18.12 ID:AFyi8bqK0
この間のめちゃユル見てこの企画やる事にしたのかな
191名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:35:14.84 ID:O7zfnAwc0
地上波ほとんど見ないから平畠じゃない方の人はよく知らんな
192名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:35:47.38 ID:eR9oRygf0
スカパーでサッカー見てる人なら、知らない人は少ない
193名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:35:59.51 ID:58p0rg7GP
こんなのに褒められても
194名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:36:30.82 ID:2LoUSmCd0
NHKのクイズ番組終わるんだってな
ぐっさんの仕事がまた減ってしまう
195名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:37:13.23 ID:2G4I1g4L0
>>181
そういえばナマポ河本も、小学生の頃から9年間サッカーをしていたサッカー少年で
高校時代は1年目からレギュラーで国体・岡山選抜 高校2年時キャップテンってことで
サッカー食い込むかもな
196名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:37:49.02 ID:LWGcoG1w0
もう今や完全にサッカーの人になってる
197名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:38:12.95 ID:GMz3HAnD0
いやしかしぐっさんが売れまくってた時によくくさらなかったな。常人なら自殺まであるだろw
198名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:38:28.19 ID:IJ8aXt29O
平ちゃんの今日イチ♪
199名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:39:50.96 ID:F9cuoSY/O
元?
200名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:39:55.19 ID:wiLhEJGG0
毎週土曜のにじいろジーンでよく司会のぐっさんとベッキーの顔はみるよ
民放やNHKで目立ってるのはぐっさん

平畠とか誰?って感じだわ
CSに出てる芸人とかオワコンでしかないし
201名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:40:31.57 ID:huNav09RO
なんでコンビ解散しないんだろ
もう2人で仕事することないんでしょ?
202名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:42:38.55 ID:dfACJmf00
>>11

ガレッジもペナも地方に活路を見いだしてるよ
地方タレントってのはその地方毎に必ずいてそこでの知名度を全国区タレントに
匹敵してるほど、関西でのたかじんとか北海道での大泉洋なんかその最たるものだったし
203437:2014/02/04(火) 08:44:14.61 ID:vptIHA530
芸人なら芸を売れ
人柄を売りにするのはTV芸者だけで十分
204名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:44:23.50 ID:KZqxnTGJ0
>>188
もうCMタレントになってるからな
CM降ろされたらTV番組としての需要もないし消えるんじゃない
205名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:45:26.59 ID:wiLhEJGG0
静岡でスターって微妙すぎる・・
ローカルタレントってしょせん地方のショボイ仕事しかしないし
47都道府県で全国で顔売れてるぐっさんに勝つのは無理だな
206名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:47:41.86 ID:wiLhEJGG0
>>204
は?にじいろじーんに出てるけど?
仮面ライダーにも出てるけど?
NHKでもいろんな仕事やってるし

ぐっさんは司会も声も俳優もできるから仕事には困らないよ
207名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:47:43.40 ID:G5IZ2co40
>>201
今更わざわざ正式に解散を発表しても特にメリットはないからな
平畠も山口も
208名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:48:12.45 ID:FBdyV4wJ0
>>201

解散しないって言うかあえて「解散しましたと発表する必要がない(世間の人はどうでもええやんって思ってしまう)」からってぐっさんは思ってるらしい。)
209山師さん@トレード中:2014/02/04(火) 08:48:26.34 ID:fV3R8L5b0
ぐっさんの方が迷走中だよね
210名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:48:43.56 ID:pAUCRPlR0
地方制作は地方制作で使えそうなタレント必要だからね。
運良く生息域を見つけられたんだろう
211名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:49:28.34 ID:ZIJjLGguO
あの頭の回転でよくここまできたと思う

会話がつまらなすぎて見てられない
212名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:49:37.77 ID:PydU2CywO
「元」がついてるという事は、もう解散してるんだな
213名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:51:04.53 ID:IIz57UNN0
>>203
平畠さんの、食レポでの地域限定の例えは芸だよ。
本人は意識していないかもしれないけど、あんなにさらりと地域情報と
店のこだわりを伝えられる人はいない。
214名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:51:37.90 ID:4U9kDS490
ぐっさん、物食べる時に美味しそうに食べる演技するのが気持ち悪いんだよな
215名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:51:54.09 ID:N+tBMsF50
サッカー好きならかなりの頻度で平畠を観てるよw
216名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:52:53.50 ID:rxTZppYT0
サッカー好きなら毎週見てるけど世間はそんな感じか
217名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:53:39.00 ID:wiLhEJGG0
平畠は一芸があるわけでもない
面白くもない

Jリーガーもこいつが絡むとつまんなそうだし
解説も振りもできるイケメン平野にスカパーの仕事も奪われそう
218名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:53:43.79 ID:KZqxnTGJ0
>>206
芸人でゴールデンの露出がないのは致命的
レギュラーないしゲスト出演もほぼない
司会や俳優して勘違いから消えていくよくあるパターン
219名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:54:56.13 ID:XgDKY+ah0
平畠は見る。ぐっさんはもう見ないな。
220名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:57:18.33 ID:r/98e63T0
221名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:57:35.39 ID:J1EVhl0lP
まぁ、正直なところ都道府県の何処で活動しようが金稼げたら満足だよなwwwwwwwwww
222名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:58:01.29 ID:BKtS6W3H0
山口は相方が芸人だかプロ意識が低いからやっていけないみたいなこと言ってた気がするが
山口の一方的な言い分を鵜呑みにしてたのかな
223名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:58:21.59 ID:L9OVH6U0P
元々平畠は沢山見てたけど

今年からアフターJで更に平畠を見ることになるわwwwwwwwwwwwwwww













なるわ・・・・(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;:
224名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:00:04.18 ID:U+yoM6G00
>>153
それは仕方ない
子供がいる場合は子供が困るし、何より名字が変わると手続きが大変
営業系の仕事だと取引先も困る
225名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:00:21.33 ID:NiedNQDCP
>>93
最初からその態度ならともかく、売れてる時は有吉さん!ってへーこらして落ち目になったら呼び捨てになられたら嫌だわな
有吉も切れ芸みたくネタにして言ってたからどこまで本気で許さないと思ってるかわからんけど
226名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:01:26.87 ID:pfCnFIOiP
平畠以外の地方芸人は誰が出てたのかのほうが気になるんだが
227名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:02:05.07 ID:LeELtsLH0
>>226
静岡ローカルにどんなタレントが出てるのか興味あるけどな
228名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:02:39.39 ID:lROhNf8H0
>>60
陣内とかジュニアとか最低の屑だな。
ここまで屑だと笑えねえ。
229名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:02:52.57 ID:EZC5t+AmP
>>11
>>13
>>18
性悪ベッキーがメイン司会の「にじいろジーン」って、田舎では放送してないの?
グッサンもガレッジも出てるけど。
230名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:04:24.40 ID:L9OVH6U0P
有田も海砂利水魚時代に静岡ローカルで番組やってたよな
231名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:04:47.88 ID:pfCnFIOiP
>>227
平畠以外はトータルテンボスだろな
232名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:05:31.21 ID:RHhZmTvtO
>>219
日曜の朝の番組で飯食ってるの見かけるな
リンカーンで味覚障害みたいに、芸人が悪ふざけで作った生ゴミみたいな料理を、いつも美味そうに食べてたから
美味いって絶賛してても全然説得力なくて笑える
233名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:05:49.32 ID:Lo8vfIPv0
ぐっさんはNHKの帯番組(クイズホールドオン)のナレーションと司会をやってるじゃん
234名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:05:55.11 ID:NXzqv71b0
まだ草デカ続いてたのか…
235名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:06:01.15 ID:EZC5t+AmP
>>228
全部陣内エピだぞ
236名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:08:23.18 ID:hdK2NafXO
ピエール瀧の静岡ローカルは東京で見れるな
237名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:09:19.40 ID:P8Zxv9Fl0
>>233
その番組は3月で終了
238名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:09:26.00 ID:/P2fxdNi0
>>188
いや、自分の趣味を仕事にして悠々自適な生活とか完全に勝ち組だろ。
自費でWC見に行っちゃうような人だぞ。
サカ豚の俺からしたら、羨望の眼差しだわ。
239名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:09:42.73 ID:LeELtsLH0
名古屋に住んでるから吉本とナベプロのタレントばかり見せられてうんざりしてるから
静岡の出演タレント聞いてると新鮮だよな
240名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:09:47.85 ID:nkUGOVEF0
>>169
知ってる人は知ってるが、中部電力提供は結構カオス。

信じられるか?ケンコバが下ネタほぼ無しで子ども科学番組やってたって。
あと、ジミー大西や間寛平がアドベンチャーものの進行してたって。
241名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:10:05.49 ID:s8KtuBai0
あの時間帯は東京ローカルが多いんだよ
王様のブランチとか
242名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:11:15.42 ID:G/1OX5Of0
>>153
夫婦別姓が是とされる社会になれば問題ない
243名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:11:53.36 ID:wiLhEJGG0
>>218
別にゴールデンないタレントとか山ほどいますし
ぐっさんの場合は器用だから仕事に困ることはない

山口智充

連続クイズ ホールドオン!NHK 司会
にじいろじーん フジテレビ 司会
グッと!地球便 読売テレビ 司会
みいつけた!さん NHKEテレ 声
仮面ライダー鎧武/ガイム テレビ朝日 俳優
木曜時代劇「銀二貫」 NHK 2014年4月〜 俳優
夫婦でありがとう BSジャパン司会

これだけレギュラーあって
尚且つ、不定期純レギュラーやスポット
ラジオ、映画、アニメ、特集番組、中京ローカル等たくさん仕事があります

大手CMも継続中ね

これだけ仕事やってる芸能人としぞーかのローカルタレント(笑)を比較したらあかんでしょ
244名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:12:04.78 ID:AJksBHTZ0
あとはキー坊がいればよい♪
245名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:12:19.65 ID:2BdrZT950
山口は山口で名古屋ローカルで20%弱数字取る番組やってるからな
246名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:12:26.18 ID:s8KtuBai0
にじいろジーンの連呼はなんだ一体
あれ人気番組でも何でもないぞ
下手したら3月で打ち切りじゃねーのか
247名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:12:43.67 ID:ap7RY0w30
今はくさデカとしょんないTVが静岡ローカル番組2強だよ
他局もローカルバラエティに参入したことがあったが全部コケた
248名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:13:28.05 ID:pfCnFIOiP
ぐっさんはマイホームパパだからな
男に嫉妬されやすいな(笑)
249名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:13:39.07 ID:s8KtuBai0
>>243
それ見ると尚更に
全盛期は過ぎたなって印象が強まるな
250名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:13:47.88 ID:IIz57UNN0
>>243
知らなかった…そんなにテレビでてるんだね。平畠さんじゃない方の人。
251名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:14:45.21 ID:wiLhEJGG0
>>238
スカパーの仕事で悠々自適って本気で言ってる?
ぐっさんは平畠がこれから稼ぐ生涯賃金をすでに余裕で稼いでると思うよ
CMでの稼ぎが半端じゃない
252名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:17:05.37 ID:CRoIm10q0
地方のJクラブのイベントにも来てくれるから
うちの婆ちゃんでも知っている
253名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:17:34.36 ID:rG32h/bg0
さんまと平畠コンビだけは笑える
254名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:17:46.73 ID:jEZ0130E0
>>247
くさデカの20%越えも凄いが深夜0:20放送のしょんないTVが11%とか異常
255名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:18:03.44 ID:wiLhEJGG0
>>249
司会業が増えたからそっちに移行しただけだと思うけど?
バラエティのときより圧倒的にこっちのほうがあってるし
全国で多彩な能力を活かして全国ネットで仕事をこなしてるぐっさんのほうが勝ち組だよ

CSサッカーと静岡のローカルタレントとかもうね・・・
256名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:18:09.43 ID:m/YQ/8ftO
竹山も5年ぐらい前にひな段でちよっとでてる芸人より地方で30年ラジオを続けるほうがいいのかとか考えてたな。ぐっさんって他の芸人と絡むことあんまりないな。使い勝手悪いのかな。
257名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:18:17.64 ID:NiedNQDCP
>>251
ぐっさんに比べたらそりゃ金では比較にならないかもしれないけど
俺らよりはよっぽど稼いでるんじゃない?
んで本人が楽しんで仕事できてれば悠々自適と言えなくもないと思うが
金たくさん持ってて遣いまくるだけが悠々自適ってわけでもない
258名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:18:33.02 ID:1RaWixdb0
Jリーグ好きでも、スカパーを契約してMDHまでちゃんとチェックしてる人がどれだけいるか
と考えたらそこまで多くないと思うw
まあそれでもサッカー好きならもうちょい知名度高いと思ってたけどゼロはないよなぁ
259名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:19:21.39 ID:BqfQ/9psP
実はTOKYOMXの夕方人気番組「5時に夢中」

の前身番組「ゼベックオンライン」の司会だった平畠啓史
彼がいたからこそMXに5時に夢中が生まれた



ということは無いw
(平畠降板後、ゼベックオンラインを引き継いだ徳光正行が
 番組の心機一転とともにはじめたのが5時に夢中!)
260名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:19:57.38 ID:pfCnFIOiP
ローカル番組のぐっさん家とか
ぐっさんすげえ楽しそうだよな
261名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:20:14.57 ID:YCOItOUU0
J2だけなら平野なわけで
262名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:21:19.48 ID:ap7RY0w30
>>227
静岡ローカルタレントってのは久保ひとみと高橋正純以外存在しない
ほとんど東京から呼んでる

テレビ静岡・・・平畠、トータル、ギャル曽根、春香クリスティーン、COWCOW、アンタッチャブル柴田
あさひテレビ・・・ピエール滝、ガダルカナルタカ
だいいち・・・特になし
SBS・・・ホンジャマカ石塚、内山君、森永卓郎、アンタッチャブル柴田 など
263名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:21:22.73 ID:XAOkT+jR0
>>60
陣内ひどすぎだろこれ
いまだって二股で大騒ぎされてんのに
どこの層に需要があんだこいつ
264名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:21:39.06 ID:IIz57UNN0
>>255
平畠さんが勝ち組かどうかとか、稼ぎがどうかとか…興味ないす
ただ、稼ぎがいい=高感度ではないと知ることができた。
265名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:21:49.63 ID:s7DBto3t0
くさデカがもともと「草薙署のデカ」って名前でガダルカナルタカとCCガールズの誰かがやってた番号だと知ってるのは静岡県民でももう少ないだろう
266名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:22:46.28 ID:/P2fxdNi0
>>251
あー言い方が悪かったか。
ぐっさんとの賃金格差はとりあえず置いといて、一般的に考えたら周りのソコソコの芸人より勝ち組なんじゃねってこと。
むしろ強調したいのは、好きなサッカーで稼げてる点ね。
267名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:23:30.89 ID:wiLhEJGG0
むしろ悠々自適モードに入ってるのがぐっさんって言うね
司会業とNHKの仕事を多く持ってるし
声、俳優とかも入れて楽しんでる

平畠とかサッカースタジアム回ったりとか若手芸人並みに動かないといけないとか悲惨すぎる
地方ローカルとか落ちぶれた感丸出しだし
268名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:25:03.60 ID:/P2fxdNi0
>>267
つか、お前山口だろ
269名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:25:41.49 ID:6UOR+7A30
こいつ食べ物のレポーターをやってるくせに
箸の持ち方がめちゃくちゃ
みてて不快だから辞めさせて欲しい
270名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:25:42.89 ID:XjqnFV/60
>>66
ゴリは小木も呼び捨てにしてたな。
俺のほうが先輩だと思うんだけど
って小木がラジオで以前話題にしてた。
271名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:25:59.76 ID:iYtBA2+R0
ID:wiLhEJGG0が必死すぎる件
272名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:26:08.25 ID:NXzqv71b0
>>262
つゴン中山の親父
273名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:27:00.48 ID:XlppTDS20
>>75
くさデカとか、ぐるぐるマップとか、静岡県内でマスコミが書き立てる外食店は総じて不味い
ラーメン屋とか信じるに値しない店を激ウマとか平気で持ち上げるんだが、まぁ1回食えば2度目は無い
274名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:28:28.52 ID:IIz57UNN0
>>267>>若手芸人並に動かないといけないとか

サッカー好きなんだから良いんじゃない?
275名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:29:16.23 ID:J1EVhl0lP
アンタ柴田が静岡で安定収入を得てたとわなwwwww
276名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:29:34.20 ID:nXwpFeRM0
サッカーに関わってる芸人さん多いけど、一番ガチなのがこの人だと思う
あんまり出ないけど
277名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:29:39.10 ID:6KBLOZ+z0
平畠は確か小藪やカウカウと同期だよな
278名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:30:14.58 ID:AuT+VpXc0
>>131
さんまとイエニスタのことですねわかります
279名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:30:19.92 ID:6OypfNM70
ガレッジは川田が精神病で活動できない時期がかなりあったんだよ
280名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:32:06.34 ID:a7rEJ4I70
地上波観ないサッカーファンだと
平畠>>>>>有田なる芸人だからな。

こういう考えは古いんだよ。お笑いなんて馬鹿しか観ないんだから。
281名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:33:46.44 ID:02zeJSZj0
>>270
小木の場合、お前が言うなって感じだけどなw
282名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:34:22.18 ID:IXIXnYKTO
>>262
トータルと柴田は静岡出身やからええやん
283名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:34:30.55 ID:PSmxW+sE0
>>257
正にそれでドンドコドンは分かれたからな。
ぐっさんは2人でやるにしてももっと忙しく仕事がしたい、たくさん番組を持ちたい、
平畠は漫才はやっても良いけど自分のペースでやりたいし休みが無いとかは嫌だ、っていうのでコンビ別れした。
だから平畠は好きな事だけ丁寧に仕事してる。一方のぐっさんはコンビ分かれたくらいからそんなに見なくなったから妙な感じではある。
284名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:34:45.30 ID:Ouk/QdEc0
>>41
どよぴょんくんも出世したよねw
未だにつっちーもどよぴょんくんも好きだわ
285名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:35:50.41 ID:IXIXnYKTO
平畠 = 川相昌弘
286名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:36:27.69 ID:444vFpUT0
ゴリもNHKで見かける
川ちゃんは何年も見てない
川ちゃんの顔が川ちゃん似のAV男優で上書きされてしまったわ
287名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:37:04.11 ID:6qLuQuLP0
彼のクラブや選手、サポーターやホームタウンへの発言は
溢れんばかりの愛が感じられるから

すき。
288名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:37:09.77 ID:r0p1lUGF0
NACK5スタジアムで会ったときに握手してもらった。
>>1みたいな感じで腰が低くて、人柄のよさを感じたよ。
289名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:39:10.57 ID:er6v5r5O0
関東芸人って下品だよね
その代表がとんねるず
芦田愛菜に下ネタしたり若手イジメたり
関東芸人は全員死ねばいいのに
290名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:39:41.57 ID:wiLhEJGG0
>>274
悪いけど平畠はJリーグは全然関心ないと思う
こいつがスカパーで呼ばれだしたときからみてるけど海外厨だよ
Footのときのテンションは本当にサッカー好きですって感じだった
倉敷とニヤニヤしながら話してたし
Jリーグのときは仕事だから仕方ないオーラでまくり

海外サッカー番組だったら本当にやりたいんだろうけどね
まあ、お気の毒にって感じ
291名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:39:55.56 ID:2GubT+XQ0
元ってw
292名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:41:16.12 ID:YuuMtqiD0
「人柄が認められる芸人」というのは芸人が一番嫌がる肩書だろう
293名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:41:18.00 ID:NiedNQDCP
>>283
じゃあコンビ2人とも自分の思い通りに仕事出来てんじゃん
すごいね、ドンドコドン、頑張れ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:42:41.44 ID:zy6PBLGY0
グッさんってなんでもそつなくこなすから、見てるほうが関心しすぎて笑えないんだよな。
ま、おれは嫌いだけど
295名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:43:56.42 ID:IIz57UNN0
>>290
サッカー好きなのに変わりないと思うんだけど…
私は一切Jリーグ興味無いから、平畠さんサッカー好きなんだなって印象しか無いよ。
好きな事を仕事に出来うらやましい。
296名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:44:09.55 ID:YSNGZeffO
>>262
熊切あさみと根津っちの短い番組
「根津っちです!くまっちです!」
ってのがなんか緩くて好きだった
今でもやってるのか知らないけど
297名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:45:24.07 ID:XAR1OFfX0
平畠は仕事じゃなくてもJの試合見にくるぞ
298名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:46:42.71 ID:/QOTfNEH0
>>281
おぎやはぎとガレッジは同期っぽいな。
ロンブーがガレッジの一個上で年下の先輩に敬語使わないおぎやはぎもロンブーには敬語だからおかしくないのかも。
299名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:47:21.69 ID:/P2fxdNi0
>>290
何を根拠に…
300名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:47:44.16 ID:Lt+J3GP20
Jリーグ好きなら


マッチデーハイライト(平畠)>>>>越えられない壁>>>>やべっちFC(矢部)
301名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:48:30.99 ID:/QOTfNEH0
>>290
お前が「海外厨」なだけだろ。平畠は「サッカーファン」で「海外厨」では無いわ。
302名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:48:33.71 ID:6qLuQuLP0
2月11日に東京府中競馬場で行われる、
FC東京フェスティバルに
平畠啓史、寺田ちひろ、橘ゆりか(アイドリング!!! 19号)、土屋礼央、ゆってぃ、ジョナサン
と、B級C級芸能人がMCとして参加しますので
みなさんお誘い合わせの上ご来場ください。
303名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:48:39.55 ID:H7tWrHi20
DonDokoDonが解散する直前のぐっさんのふて腐れ様と平畠のテンパり様は半端無かった
ラジオとかだと普通にぐっさんが仲の悪さを愚痴愚痴言ってたし
平畠は平畠で、キャラ変えて無理に前に出ようとして、寒い空気作り出して自爆繰り返してた

ぐっさんがいい人だと思ったこと一度もないわ
304名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:49:10.74 ID:YxSMr9gB0
元々前へ出ようとしてないから平畠は今でも成功してるって思っちゃうんだろうな
山口はどんなに仕事が耐えなくても地上波全国ネットで見かけなくなたった時点で
落ち目のタレントっとしか思われてないよ、いくら稼ぎがあろうとね
305名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:49:22.29 ID:L2lX0qRtO
>>139
網浜直子の旦那?
306名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:49:24.75 ID:Lt+J3GP20
>>290
それは無いな
適当な事抜かすな
平畠はJリーグ観戦仕事抜きでもしてる
307名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:49:50.91 ID:2iXRuCFW0
昨今の有吉の台頭でどーでもよくなった連中の必死な話題作りに失笑
山口に至っては現状お笑いですらないしなw
308名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:49:56.78 ID:wiLhEJGG0
>>295
サッカー好きなのと海外サッカー好きは全然違うよ
平畠のあのマッチデーハイライトの仕事オーラ見るとクソつまんねーんだろうなってのが伝わってくる
Footのはじめて見た時はテンション高かったなあ

>>297
そりゃ仕事でやってるからだよ
スーパーサッカーの白石美帆ですら試合も見て選手覚えてたし

>>299
昔のスカパーでウキウキしながら話してる平畠知ってるからなあ
テンション高くてギャグも切れてたよw
まあ、倉敷さんや幸谷さんとの相性が良かったってのもあるか
309名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:50:41.66 ID:49+REN//0
>>273
沼津の丸天とか何回もでたりしてないの?
東京のテレビとかでもたまにみかける
310名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:51:44.75 ID:wiLhEJGG0
>>301
>>306
ど知ったか乙

まあ当時の平畠みてないからわからないのも無理ないけど
311名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:53:18.09 ID:Lt+J3GP20
>>308←ぐっさん好きだからって適当な主観で必死になるなよ
312名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:54:06.76 ID:VB+r8mai0
いつ解散したんだよw
313名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:56:05.54 ID:P/oaKrQy0
ID:wiLhEJGG0
314名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:56:07.25 ID:/QOTfNEH0
>>297
スタジアムの屋台で縁石座ってイカ焼き食ってたりするからな。モシャってるくらいでオーラ0。
315名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:56:12.27 ID:Rznvq5I40
サッカーのスタジアムに行けば9割は平ちゃん知ってるだろ
316名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:57:16.11 ID:NIhnnCm5O
>>60
ヒドすw
話半分としたって下衆過ぎる。あの結婚は正に“破れ鍋に綴じ蓋”婚だったのかw

処で陣内がエンタでやってた芸って、陣内以前に誰かがやってなかったっけ?

>>200
そうだから、そんな必死になるなよw
そう云えば、ぐっさんとレベッカってイメージ被るかも…
317名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:57:32.78 ID:DgFJlp/k0
>>310
むしろお前が知ったか
318名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:57:36.32 ID:/QOTfNEH0
>>310
典型的な海外厨だな。
319名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:57:36.90 ID:Wh89biAV0
>>187
もう、その手の成りすまし煽りはいらんぞ

うっとおしいから消えろ
320名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:58:20.27 ID:VB+r8mai0
ぐっさんは最近鈴木先生みたからロリコン変態教師のイメージ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:59:02.24 ID:49+REN//0
>>173
全国大会に出たチームのキャプテンしてたはず
322名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:59:07.79 ID:wiLhEJGG0
>>311
>>317
>>318

↑当時スカパー見てないニワカだから
短文でしか言い返せない

惨め惨め
323名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:00:52.22 ID:kE5AnKUP0
まだいたんだ。
とっくに消え去ったと思ってたわ
324名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:01:41.74 ID:QrBfJlF70
性格悪くてもホンジャマカ石塚みたいに
キー局ロケにで続けた方が勝ちかもな
325名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:02:02.98 ID:ouxLS+7V0
ID:wiLhEJGG0

盛り上げ乙
326名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:03:36.82 ID:L32ebyNK0
>>290
関心なかったらJ2下位チームのフォーメーション図見て
あ、これCBの左右が逆ですね、とかさらっと指摘出来ないと思うけどな。
327名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:04:49.23 ID:2G4I1g4L0
山口のと比較でどっちが上とか愚問だよ 紳助竜助の竜助状態になるか、ゴールデンでまくり、
全国CM出まくりでなくても静岡ではスターとかサッカーには強いなど自分のポジションもってるわけでな。
328名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:05:46.19 ID:YxSMr9gB0
>>322
当時というかまだ10年前でもないんだから
FootやバルサTVの仕事がアフターゲームショーにつながったんだから
情熱がなくちゃ選ばれんね、逆じゃないんだから
329名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:05:59.05 ID:xqzGNg+g0
震災直後のスカパーで村林いづみの涙に、少しもらい泣きしてくれてたのは
こっちもじーんときた
330名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:06:10.60 ID:VB+r8mai0
なんの比較してるか知らんが給料はぐっさんのが桁違いに上だろ
CMやってるしw
331名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:07:24.51 ID:LeELtsLH0
>>324
地方ローカルでも
ロケに出まくってるからな
相当仕事には困ってないだろうな
332名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:09:47.38 ID:LYd0F7oA0
スカパー無料の日とかに見るな
ぐっさんは全然見ない
333名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:10:51.69 ID:Rznvq5I40
平ちゃんは必ず毎週見るし再放送でも見る
地上波あんまり見ないからむしろぐっさんの方が見てないな
メーターで声聞くくらい
334名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:11:37.99 ID:ddmD59Oh0
>>290
J厨だけどそれは無い
この人は海外厨でもJ厨でもなくただサカオタなだけ
どのサポに聞いてもチームのことよく分かってるって言うよ
だいたいのサポがプライベートでまで観戦してる姿を見てるしね
335名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:11:41.09 ID:prCmmh/P0
山口も西野みたいになる日は近いのか
336名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:12:10.27 ID:VB+r8mai0
いつ解散したんだろとググったら活動休止中で一応解散はしてないんだなw
337名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:12:53.26 ID:eHVyjqRZ0
85 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2013/11/15(金) 08:52:25.86 ID:9F1flYQD0
ぐっさん家の視聴率が17.5%って今日の新聞にあったぞ
おじさんぽヤバイな
てかなんでそんな視聴率いいんだ?
338名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:13:44.83 ID:wiLhEJGG0
>>326
>>334
↑このレス見るだけでドニワカてわかる

そりゃあ仕事でJリーグ関連なんだから
勉強するのは当然だろ、アホ

スカパーなんてマニアックな層が見てるのを知ってるから
仕事が欲しいからJリーグが好きなのをアピールしたり勉強してるだけ
339名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:14:03.96 ID:kGH5DpvuO
思い出せない…
340名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:14:49.47 ID:6NPLUXpL0
>>21
あれを本気で険悪になってると取るやつがいるからつまらなくなるんだよなぁ
341名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:18:56.06 ID:wtmui/i50
RGっていまやHGと立場逆転したよな
342名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:19:24.31 ID:Rznvq5I40
ユアスタのチャリティーサッカーにも平ちゃん来てくれたけどあの喋り聞いたらいつも通りで和んだわw
MDHのグッズ堂も楽しみだ
343名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:20:56.29 ID:FG4+nmqX0
最後は誠実な人間が勝つんだな
344名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:23:53.60 ID:OXTBbXLW0
>>332
関西人からみると、彼はスカパーに出演している
サッカー専門のタレントであって、お笑い芸人では
ないという認識なw。
345名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:25:01.64 ID:haHVr0Jg0
WカップでフォルランMVPを予想してたのを忘れない
346名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:25:18.94 ID:EagGIN1J0
ぐっさんって
テレビのあの笑顔ととプライベートの落差が激しい
って聞くけど本当なんだろうか
347名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:30:26.75 ID:+ojZba7A0
チョコボーイが本来の姿かも
348名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:31:21.19 ID:hFKjk6Bh0
>>296
熊切とねづっち→熊切とTKO木下→現在はサッカーの武田と大島麻衣だったはず
349名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:32:07.58 ID:od45KC7l0
ぐっさんに限らず、面白いなら別に性格悪くてもいいよ
テレビの人間と関わることなんて一生ないし、例え道端で見ても
話しかけようなんて思わないしね
350名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:32:23.41 ID:WYwTArYB0
野々村>平ちゃん>平野
351名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:33:19.94 ID:dwylI1M+P
>>22
クソ野郎だな
352名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:35:06.41 ID:O2Lx1HEW0
ぐっさんてリンカーンもいつの間にかレギュラーから外れてたね
353名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:35:17.72 ID:Q5dV+zDj0
平ちゃんはプライベートでJ2でも見に行くから好感度が高い
サポーター主導のイベントとかにも来てくれるしね
354名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:38:11.90 ID:1ezVF8fa0
>>338
世の中、全く勉強しない自称サッカー好きタレントばっかなんだからそれより全然マシ
355名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:38:24.70 ID:P6Bek8OP0
富山のスタジアムのトイレで用を足してたら隣に平ちゃんがいてビックリした思いで
356名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:39:47.58 ID:iFtx4ATG0
平畠の方がよく見るわ、ぐっさんを全然見ない
357名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:42:17.09 ID:RRfWm14s0
>>2
>『くさデカ』総合演出の勝俣さんから

勝俣ってあの勝俣?
358名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:42:20.54 ID:SUUIRNI40
>>344
関西人でもないしサッカー好きでもないけど、
芸人じゃなくタレントってのはすげー納得するわ。
ネガティブな意味は全然無しで。
359名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:43:53.53 ID:x5lA6r800
>>60
これマジなら竹山は陣内どう思ってんだろう
360名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:44:13.29 ID:N+oGkHbp0
その割に関西大出てる
361名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:47:20.23 ID:Y58mD84EO
昔仙台のローカル番組を観覧したらドンドコドンって名前のコンビが出てた。
あんな仕事もしてたんだよね。
362名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:48:25.43 ID:Hp5FJgd7O
本当にサッカー好きだと思う芸人さん。
363名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:50:22.38 ID:52ynPeDu0
ぐっさん来とるな
364腐 ◆SlVDtVJgW. :2014/02/04(火) 10:55:24.85 ID:FLNCal5Y0
ID:wiLhEJGG0がこのスレのMVP
365名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:56:12.00 ID:AQ23Ozh2i
>>18NHKの昼のクイズやってるな
もう終わっちゃうけど
366名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:57:10.86 ID:aXxIRp0C0
愛知住みだけどぐっさん家見かける度に山口の心のこもってない薄っぺらなコメントは何じゃこいつくらいしか思わない
上っ面が評価項目として大きい味噌人に山口のテイストは合うから続くのも仕方ない
腐っても情報番組だし
出張で静岡とか行くとくさデカ見るのが楽しみにの一つ、土地勘無いから情報としてはあんまり役に立たんがほっこりする

しかし、静岡でくさデカに限らず「テレビで紹介されました」的なポップがある店はことごとくうまくはない、普通かそれ以下
367名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:58:09.67 ID:2G4I1g4L0
>>338 はサッカー番組に出てるタレントは、J2の各クラブに詳しくて当たり前
プライベートでJ2見に行って当然というが、サッカー番組に出てるやつらは
みんなそうなの?
368名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:58:08.54 ID:Yk4Fsyhq0
静岡県人じゃないけど平ちゃんは良く見る
コラムが好き
369名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:58:19.29 ID:LeELtsLH0
>>366
名古屋ローカルだとウド鈴木の旅してごめんが好きだな
人柄が垣間見える感じだから結構見てる感じだな
370名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:59:29.18 ID:9if3Gi1C0
山口智光より平畠の方が断然好きだわ
371名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 10:59:35.63 ID:RRfWm14s0
>>60
こんなクズエピソード満載な奴は、売れなくなった途端、人が離れていくからな
売れなくなったときにどうするかが芸人としての真価

ネットの時代になって永遠に叩きの材料として利用され続けるのを知らんのは本人だけかね
372名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:01:33.64 ID:y1ycHCpC0
サッカー観に行くとかなりの頻度で見かける平ちゃん
鹿島スタジアムのもつ煮に普通に並んでて握手して貰ったわ
373名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:02:53.45 ID:wtmui/i50
Jを全然見に来ないで偉そうにふんぞり返ってるセル塩は平ちゃんを見習え
374名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:04:40.07 ID:vdBz9PMC0
>>367
矢部・加藤・土田みたいな昔サッカーしてた〜
サッカー選手の知り合い多い〜
ってだけの芸人と一緒にしちゃいけない。
Jリーグの下カテゴリーが日本サッカーを支えているということを平畠は知っている。
その違いだよ。
375名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:04:44.87 ID:VqRiEIIM0
>>22
クズすなあ
カンニング竹山と真逆の人間性
376東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 11:05:45.46 ID:3iJ97w440
>>1
AKBのスロット出た時に、パチスロ雑誌のDVDに出てたな
目押しもしっかりしてて、内容も把握して打ってた
かなりの好印象を持ったよ、俺は
377名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:06:22.67 ID:TALgtgwLP
メディア王上田の相方の有田が絶賛するんだから間違いないな
378名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:07:10.99 ID:IQceiKNy0
Mr.器用貧乏ことぐっさん
379名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:07:21.82 ID:9if3Gi1C0
陣内と山口智光はマジクズ
平畠は天下取ることないだろうけど地道に頑張って行ってほしいわ
380名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:07:50.11 ID:dTHrYZuH0
ID:wiLhEJGG0が必死すぎて笑えるw
381名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:07:57.65 ID:LeELtsLH0
>>374
サッカー選手との付き合いの広さだけでサッカー芸人名乗ってるやつらだから
その面子のことが俺は嫌いだったんだ、今気が付いたよ
382名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:08:13.92 ID:h0mdSdSp0
芸人でコンスタントに見てるのは平畠ぐらいな気がする
まあ芸人ではなく有能な司会者として見ているのだが
383名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:08:19.94 ID:trrChIBgO
この手の話のレスってなんで当人を上げるためにもう一方を叩くんだろう
意味わからん
この平畠って人を褒めて好感持つのはわかる
でもなんで相方を叩くの…?
俺はぐっさんも好きだし(ぐっさんは少なくとも芸はある)、
この平畠という人も好きになったよ
384名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:08:25.06 ID:Y9RF3Lka0
地方のJ2クラブだが、ウチのホームの試合に普通に平畠が来ていてワラタw
仕事とは言え、スカパーで後番組あるのに、わざわざ来なくていいのに・・・と
ただやはり、そうやって各地で実際にスタに赴き試合見てるから、よく見てるなーって思えるわ

逆に、ぐっさんってTV出てんの?
385名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:09:06.97 ID:y2bVLHdOP
386名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:10:59.61 ID:RRfWm14s0
>>60
つか、俺が好きだったアーティストも技術は凄かったが人格に難があって、
人がどんどん離れていって最後は孤独死みたいなもんだったんだわ

芸人の世界はどうなんかね?
クズエピソード満載の陣内が逆に心配になってくるわ〜
387名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:11:05.80 ID:trrChIBgO
ちなみに陣内がクズなのは今更ww
なんでみんな分からないのか分からなかった
テレビで見てるだけで分かるだろ…

芸人なら陣内智則と安達祐実の元旦那と梶原
この三人のクズさはガチ
388名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:11:10.39 ID:9if3Gi1C0
ペナルティヒデも静岡に番組持ち始めたけど静岡ではイマイチ人気出ないな
圧倒的に平畠の方が人気ある感じ
ペナルティヒデも悪い人間ではなさそうだがしっかりしすぎてて魅力がない
389名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:13:05.63 ID:vCgNxefW0
“地方ヤラシイ四天王”

残りの3人は誰?
390名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:13:34.10 ID:x5lA6r800
>>386
でも山本みたいにクズはクズに慕われるんじゃね
391名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:14:57.87 ID:YSNGZeffO
>>348
マジかぁ、ありがとう
あのコンビ良かったのになぁ
でも当時仕事が2本しかないっていう熊切あさみがだんみつやら愛之介やら話題になってそれも静岡人として応援してたわw
392名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:15:20.98 ID:/QOTfNEH0
>>374
それはそれで一面的な見方だと思うけどな。
393名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:18:52.15 ID:QZWkoWjeO
>>366
毎週どころか毎日いくつもの番組で何件も食べ物屋を紹介していて
ネタが尽きない訳がない
「旨い店を紹介しているはずだ」
というのは視聴者の勝手な思い込みで
この店はこんな料理を出す店ですよ、的な紹介に過ぎない
ぶらり系の企画で通りすがりにたまたま立ち寄っただけの場合もある
後の判断は各自ですれば良い
394名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:19:53.15 ID:wiLhEJGG0
>>367
番組持ってるアイドルとかも
サッカー見てます観戦に行ってきましたアピールしてたよ
それと同じようなもん

つか、平畠が昔からスタジアムで見かけたとかの話は全然聞かない
Jリーグの番組を持つようになってからだからな

>>372>>373>>384

↑こういうニワカどもが今になって
「平畠はサッカー支えてる!」とか持て囃してるのがキモすぎる
まだ矢部や加藤のほうがずっと前からサッカーの貢献してるよアホ
395名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:20:03.02 ID:18hUiUyK0
>>386
陣内って力のあるやつにはおもねってる感じで世渡りは上手そうだからな。
人を見て酷いこと言ってるから、平畠も陣内が人気あったときに敢えて文句言ったんだろう。
396名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:21:39.51 ID:s1dPEfrt0
ID:wiLhEJGG0は平畠よりJリーグ詳しくないニワカです
397名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:22:21.18 ID:9if3Gi1C0
ID:wiLhEJGG0


こいつ陣内じゃね
398名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:23:04.07 ID:X12zuXkx0
陣内どうしようもねえクズだからな
399名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:23:48.13 ID:2VzIBO/vO
>>374
どうみても土田はサッカーしてたタイプじゃないだろw
400名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:23:50.54 ID:OwCvo5nMO
>>22

私はこの一言で彼のことが大嫌いになりました。
401名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:25:23.30 ID:w2QdtgM+0
>>338
そろそろホールドオンの打ち合わせに戻るんだwwwwwwwwwww
402名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:26:18.98 ID:3vWR7rF+0
ID:wiLhEJGG0

何の病気?
403名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:26:48.69 ID:8rcU4V4m0
サッカー芸人として完全に地位を確立している
死ぬまで食いっぱぐれる事はないだろうね
404名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:28:30.70 ID:C1wGUBvq0
この人の方が好きだな
山口の何でも器用にこなすキャラが嫌い
たいして凄く無いのに芸達者扱いなのが判らん
405名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:30:48.35 ID:xt1YlJ/n0
平畠は静岡県できっちり看取るから自称芸達者のしゃくれは安心して解散宣言していいぞ
それと陣内は入県禁止な
406名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:31:01.33 ID:18hUiUyK0
>>394
平畠はJSL時代から見てるはずだけどな。

>>399
土田は部活でのサッカー経験は無いよね。
407名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:31:21.76 ID:1+9o3Flk0
サッカーという芸で食ってるからな
これも芸人でしょ
408名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:31:44.28 ID:mMaT2Bxp0
サッカー詳しい=面白い


このローカル発想がウケるwwww
409名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:33:50.27 ID:Mm1AMwAsO
>>129
陣内智則と福田詳しく!
福田って徳井じゃないほうの?
410名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:36:21.97 ID:9+CEvxFg0
何か山口基地が一匹いるの?
山口って、回鍋肉のCMが気持ち悪いだろ。

平畠って人はよく知らないが、人の良さそうなイメージあるわ。
411名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:37:31.26 ID:QZWkoWjeO
>>394
>>1も読んでないのか?
知名度も無いし地味顔で気づかれてなかっただけだろ
412名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:41:34.53 ID:NUAT1OEr0
何でぐっさん干されたの?
2年ぐらい前まで「理想のお父さん」でトップとかのランキング貰ってたのに
413名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:42:24.26 ID:wiLhEJGG0
>>406
>>411
これ以上ドニワカ晒さないほうがいいよ
海外サッカーでマニアックな話をしてるときの平畠知らないんだろうけどさ

あの当時は平畠をスタジアムで見かけた〜なんて全然聞かなかった
そういう当時のスレがあるならどうぞ出して見てくれ
414名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:45:27.13 ID:7EQ3YxEw0
>>60
陣内は馬鹿だからなー言っていいことと悪いことがわからないんだよ
ダイノジの大池は言われても仕方ないとは思うけど
415名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:48:44.12 ID:NiedNQDCP
>>374>>392
すでに知名度ある芸能人が、サッカーに限らずスポーツを応援することで、
そのスポーツに興味がない人を引き込むって要素はあるからね
にわかはそういう有名人に関わりながら興味を持つ
んで、スポーツを大好きになって平畠みたいな丁寧なサッカー好きに好感を持って感情移入して一緒にスポーツを応援する
どっちが悪いってこともないと思うけどな
どんなジャンルでも有名人が好きだって言ってくれることは嬉しいし、そこに釣られてくるにわかファンは大事だよね
プロレス好きだから心底そう思うよ
416名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:50:55.17 ID:Q5dV+zDj0
>>394
背が低いし芸能人オーラがないから気づきにくいんだよな
417名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:52:30.87 ID:iZgT6vRr0
ID:wiLhEJGG0
ぐっさんファン必死過ぎ
418名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:53:17.73 ID:CrxvwRJaP
まぁでもくさデカはただの普通の地元グルメ番組だけどな
特に面白くはない
419名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:56:28.96 ID:QZWkoWjeO
>>413
で、仕事のオファーを受けたから熱心に勉強を始めたとして
お前は何が不満なんだw
420名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:56:54.83 ID:zYmqe+E10
平日半日かけて
ひたすらアンチ書き込みする奴がいるなんて
平畠もメジャーになったなw
421名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:59:29.15 ID:AVBBKfwX0
ID:wiLhEJGG0

山口さん今相当暇なんだね
422名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:03:59.51 ID:wiLhEJGG0
>>419
別に不満じゃないよ

平畠は海外サッカーがマニアックに詳しくてそっちの方がテンション高いのに

超絶ドニワカが「平ちゃんはJ2観に来たよ〜」とか喜んでるのが滑稽すぎるだけで
423名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:06:26.81 ID:YxSMr9gB0
来て喜ばれるって仕事の成果なんだから素敵やん
今年からJ3も増えるわけで仕事の範囲が広がるよ
それで食っていけるのか、芸人として満足できるのかってのは全く別のお話ですけどね
424名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:08:11.79 ID:wiLhEJGG0
つか、スカパーの女の子の松原渓や江川曜子もスタジアムに行って観戦してたからな
ブログにも書いてたし

サッカー番組持ってるのに観戦に行かないやつの方が珍しい
425名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:09:08.63 ID:adeQWZ1B0
>>262
だいいちによく出るのは、くまきりとJAM9(E-girlsへの曲提供で有名)だな
426名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:10:24.33 ID:GWPLCBMiO
>>415
サッカーにおける平畠啓史、ボクシングにおける香川照之、相撲におけるデーモン閣下
この方々はジャンルに対する知識とプレイヤーに対する尊敬がある上に
自分が出る場面と引く場面を弁えてテレビ解説ができるからいいんだよね
427名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:11:19.32 ID:KK5upYyD0
Jリーグを一番愛してる芸能人であることは
間違いないな。
428名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:11:28.46 ID:aqSn+GLZi
>>409 陣内が福田いじめてたらしいよ。
面白くないから解散しろとか言って。
陣内が徳井と組みたかった
429名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:13:59.17 ID:aqSn+GLZi
陣内ってたむけんの犬電子レンジに入れてブッ殺してなかったか?
430名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:14:11.40 ID:9Cgc1Ku+0
>>345
だよな
431名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:14:51.38 ID:J1EVhl0lP
そう言えば、ラジバンダリーじゃない地味な方が数年前は福井県のスターだったらしいなwwwwwwwwww
432名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:15:17.46 ID:wiLhEJGG0
>>426
は?
アホだろ
そんな知識とか全く求めてないから
解説なら専門の人で事足りるんだよ
逆に知ったかぶった芸人の解説ほどうざいモノはない
サッカーの知識を偉そうに語ってた徳永英明も痛かったし
勝村も何かそういう匂いがする

さんまや加藤や矢部がどれだけのファン層拡大に貢献したかわかってんの?
芸人はああいう役目をすればいいんだよ
平畠なんて香取以下だろ
433名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:16:45.56 ID:QZWkoWjeO
>>425
古くは酒井美紀を発掘して
未だに視聴者を混乱の渦に巻き込み続けていると言う功績がある
434名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:16:54.50 ID:8rcU4V4m0
さんまが拡大したであろうファン層は害でしか無い
435名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:17:34.87 ID:GhnzAifu0
>>60
これいつも貼られるけどねつ造くさいな
いくらラジオでもこれは言えないわどう考えても
436名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:19:13.74 ID:z/wmD8RI0
サッカー見てると平ちゃんは毎週見てるから山口の方がほとんど見ない
平ちゃんが無名とか消えたとか言われるのが信じられん
437名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:20:24.99 ID:SiUwV/t50
ぐっさんって
TBSでやってた
ダウンタウンの
アカン警察だっけ?
途中で
外されたよな。
やっぱ酷い奴なのかな
438名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:20:30.22 ID:9Cgc1Ku+0
>>436
寧ろ芸人時代よりよく見てるわ
439名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:20:48.33 ID:wiLhEJGG0
>>436
キモい一部のオタクの考えだな
一般世間からは誰?でしかない
440名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:21:58.60 ID:wiLhEJGG0
山口智充

連続クイズ ホールドオン!NHK 司会
にじいろじーん フジテレビ 司会
グッと!地球便 読売テレビ 司会
みいつけた!さん NHKEテレ 声
仮面ライダー鎧武/ガイム テレビ朝日 俳優
木曜時代劇「銀二貫」 NHK 2014年4月〜 俳優
夫婦でありがとう BSジャパン司会

これだけレギュラーあって
尚且つ、不定期純レギュラーやスポット
ラジオ、映画、アニメ、特集番組、中京ローカル等たくさん仕事があります

大手CMも継続中ね

これだけ仕事やってる芸能人としぞーかのローカルタレント(笑)を比較したらあかんでしょ
441名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:23:08.35 ID:NiedNQDCP
>>437
あれは収録日が別の番組と重なったから降りてたまに出るだけになったと聞いたが本当かどうかはわからん
442名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:32:06.52 ID:PJ8e07CgO
週末の90分のサッカー番組を平日夜に小分けにして見てるから、
平ちゃんを我が家では毎日見ている
443名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:34:11.08 ID:N+oGkHbp0
陣内なら完全否定出来ないのが痛い
福田泣かしてたの聞いたことあるわ
444名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:34:42.66 ID:5U82BEIn0
J2の選手もほとんど知ってるからな
MCもうまいし
平ちゃん最高だわ
445名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:50:09.17 ID:xzD8Yn+X0
>>436
Jリーグヲタがきもがられてる理由がよくわかるレスだなw
「圧倒的」マイノリティってことの自覚がなさすぎる
446名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:50:35.31 ID:NIhnnCm5O
結局ID:wiLhEJGG0は山口智充の狂信的ファンと平畠アンチのどちらが大元なんかな?
いずれにせよ一生懸命に自分とは逆の人間を作り出す為に頑張ってる訳だがw
447名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:55:19.70 ID:2jIM6i/T0
陣内は結婚前にノリカに禁煙命じられて仲の良い後輩全員に禁煙命じて誓いのネックレス
を全員に配って裏切った奴を番組で吊るし上げしてた。
チュート徳井、シャンプー小出水とかと「イケメン5」って番組名からしてかなりヤバかった
448名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:56:25.49 ID:xl6Dg4LZ0
うちの職場でなんかのビデオ作るときに
司会進行役で平畠呼んだみたいだ。
ちなみに静岡県内です
449名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:56:54.47 ID:bYFePen/O
やべっちFCに矢部の代役で出た時はレアル戦のVTRで
レアルの対戦相手(下位)の選手について語って、解説の堀池がビックリしてた
450名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:57:26.96 ID:aqSn+GLZi
>>440 にじいろジーンを関西テレビと書かない所がなんとも
451名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:58:25.07 ID:SMw0Wgcw0
>>440
なんだか専門的知識を持った平畠よりただのマルチタレントだな
芸人をやりたいって言ってた割に自分のお笑い番組は持てないわ先輩芸人の番組には呼ばれなくなってくるわ
やっぱり平畠にローカル番組を押し付けたり
裏の収録を優先したりサラッと不義理を働くタイプなのかね?
452名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:59:47.32 ID:sCy5Qf850
このスレで陣内がいかにゴミ屑かわかりました
453名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:03:42.73 ID:qox+eiYN0
グッさんは人気あるんだろうけど、平畠への仕打ちのイメージが強過ぎてなぁ
454名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:05:59.65 ID:BTcQHA9U0
くさデカも最初のうちはドンドコ2人で出てたんだよな
でも当時から平畠の方がちょいちょい地元ネタサッカーネタ絡めて
コメント上手かった
455名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:06:03.48 ID:vQ1/ifvl0
山口は嫌いだわ
456名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:06:36.92 ID:z/wmD8RI0
>>445
サッカー見てると信じれんってだけで
サッカー見てない人がそう思うのは理解してるわアホ
457名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:08:20.38 ID:N9g11ogu0
元なの?
458名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:10:29.21 ID:i4WEV2VtO
山口…なんか鼻につく!
459名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:10:55.38 ID:jjKgsnNb0
ナイナイANNに昔コンビ解散する前に西川のりおと一緒に平畠がゲストできてたけど
西川のりおが「俺だけが売れるようになって相方全然仕事なかったときも、
コンビやねんからギャラは全てよしおと折半やった」
って言ってる横で平畠がドンドコドンと違いすぎて腐ってキれてたなw
460名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:11:47.79 ID:Bh81vEcbO
陣内の二股報道出て、すぐ平畠さんの記事って
なんかタイミングよすぎてかんじ。
陣内大嫌いだから、ナイスだけど
461名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:12:07.12 ID:lg6bTdzW0
ぐっさん、って、良いパパ像みたいなの演出してて鼻について苦手だわ
462名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:15:29.68 ID:gJ/1hLuT0
ID:wiLhEJGG0
こいつはなんでこんなにキリキリしてんの?
463名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:16:14.61 ID:Ukk5hhOSi
平畠は静岡で番組持ってるけど静岡に住んだことは無い。
それなのに静岡在住の地元スタッフがロケ車で道に迷うと
平畠が抜け道を教えるというくらい詳しくなっているそうだ。
464名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:17:15.12 ID:XkOiJnWy0
>>60
最悪だな 杉作J太郎
465名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:17:32.25 ID:8KavE2Pt0
昔スカパーで平畠がバルサの過去の試合を実況してた番組を見た事あるんだけど、凄い良かったのを思い出した。
サッカーの実況もやればいいのに。
466名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:18:57.13 ID:tHGwP8UPO
>>44
テレビ埼玉の深夜番組で平端ばっか喋ってたな
467名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:19:49.73 ID:Qk+cT8QC0
なんでぐっさんて人気あるの?
マジで謎だわ
468名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:20:52.92 ID:0vgY2DV2O
山口さんは、宮迫に嫌われている
何故か?
蛍原捨てて、コンビ組もうよ それも音楽で

二重の意味で、宮迫は、こいつ頭おかしいと思ったらしい
当然断わった ほとちゃん好きだから無理と
469名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:22:45.22 ID:52456AOm0
 
有田哲平「人柄が認められるのが芸人として一番の理想形」
 
一方、↓
 
【芸能】小藪千豊が“陣内二股”語る「テレビは異常者の集まりやから」(日刊ゲンダイ)[14/02/01]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391396006/
470名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:22:56.48 ID:MhxBd8MG0
なんでドンドコドン知ってる奴が仮面ライダー見てるんだよ
471名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:23:41.51 ID:v+/YQCue0
上田のおかげで売れてるお前が芸人語るなよ
紳助も言ってたけど上田が消えたらお前も消えるんだからさ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:26:16.01 ID:C82l/W8D0
ローカルでしか活躍できない人を芸人としてあるべき姿って・・
そりゃ残酷だよな。ま有吉みたいにズバっと言うべきだろう。その程度の芸人と
473名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:26:26.13 ID:AgoY+tT6O
なんか嬉しい話だな。
474名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:28:22.58 ID:MhxBd8MG0
>>440
あんたの必死ぶりでぐっさんの窮状が察せられるね
475名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:28:35.19 ID:v+/YQCue0
陣内は口は悪いけど正論
芸人ならテッペン目指さないと
底辺で満足してはいけない
476名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:28:47.25 ID:kPRotgXHP
サッカー好きなら平ちゃん>>>>>ぐっさんは当然なんだけど、世の中は逆なの?
477名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:30:15.55 ID:8HEeyQbB0
味スタで一度見掛けたな
オーラ無いとか言われてるけどすぐ分かったわw
478名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:32:34.28 ID:4oJdTVYOO
山口って孤独だろうな
そうまでして掴みたかった未来が掴めたんだろうか
479名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:35:23.88 ID:v+/YQCue0
平畠は面白くないけど性格が良いから好かれる
480名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:36:05.41 ID:59nammEb0
芸がつまらなくても好感度だけでやっている芸人はたくさんいる
関根勤とかタカトシとか石塚とか面白いと思ったこと一度もない

テレビには色々な枠があるんだから平畠が頑張っているをみると応援したくなる
481名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:37:36.67 ID:TvZ2VaUU0
山口って自分大好き臭が半端なさすぎて
受け付けないw
482名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:37:49.11 ID:vNqnUojx0
山口は面白いみたいに言われてるだけで面白くない
平畠はつまらないみたいに言われてるけど面白くはないが見ていられる
483名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:38:31.22 ID:cNZ0BVnD0
>>464
なんでや塾長は関係ないやろ!
484名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:38:37.36 ID:DpF0EiQeO
山口の方がゲスだったと言いたいわけか
485名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:42:40.21 ID:OneTbq58i
ワールドカップのコメントがいつも深い
486名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:44:31.08 ID:E4X1tMVU0
あの平畠の相方は、静岡ローカルに出ていたことを無かったことにしたいみたいだし
487名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:49:37.31 ID:gLkanRau0
>>62
六本木とか銀座で、若い女の子30人とかに聞いたんでしょ。
いや、知らないって人のだけ抜いたのかもね。
印象操作でしょ、間違いなく。
488名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:51:21.95 ID:9vPyM7ST0
>>482
小器用な感じが凄く気持ち悪いよな、山口は。
山口が面白いと唯一思えたのは、やしきたかじんのモノマネだけ。
489名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:56:43.25 ID:E83PHoNL0
ローカルもやってんだ

つかスカパーのサッカーでゲスト解説じゃなくて
実際に実況アナやってるのがすごい
もはや芸人というよりサッカー関係者
490名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:58:16.92 ID:71UjozeSO
競馬でいうところの中舘
491名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:01:35.11 ID:Kxc2F4Oo0
生きてたんだ
ワンナイの頃は目が死んでて病的だった
492名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:04:24.27 ID:sxaxxYPy0
平畑は水樹奈々のライブをVIP席で観覧してるように
吉本以外のそれなりのバックが付いてるよ
493名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:07:52.17 ID:CJbsWroU0
昔dondokoと一緒に仕事したことあるけど、明らかにぐっさんのほうがいい人だった。
打ち合わせとかも真剣に聞いてくれてたし、本番でちょっとしたトラブルが発生したんだけど、アドリブで客盛り上げまくってくれて、
後で謝りに言ったら、「気にしないでいいよ、お客さん盛り上がったし」みたいなことを笑顔で言ってくれた。
平畠さんは打ち合わせからなんか聞いてるのかどうかわからないし、本番でも相変わらずおとなしくて、
トラブルでも「どうしましょ」と連発するだけで、謝りに行った時もふーんみたいな感じで…まあ、普通なんだけど、
ぐっさんが良い人なだけに、ちょっとなあと思った。
494名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:09:59.17 ID:s0qUS/1w0
静岡県民だけどどこの店も
クサデカで紹介されましたって表書きされてて平畑と店主の2ショットがあるよな
東京だと大体サインだけのような店が多い中この点は評価するわ
好感度は高い
495名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:18:01.93 ID:kgl/U49E0
>>316
全く同じじゃないが、あらかじめ用意してる映像に突っ込み入れるのは
ぜんじろうがやってた。

ttp://www.youtube.com/watch?v=scHUU0tJ1mc
496名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:19:13.40 ID:QCALEDVv0
ぐっさんは芸達者なだけで実はそんなに面白くない。面白いことを見つけて面白くプレゼンする能力は平ちゃんのほうが上。
497名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:21:59.28 ID:QCALEDVv0
あ、でもぐっさんの「ミスター・ビーンのクンニ」は本当にすごい
498名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:22:46.77 ID:gJ/1hLuT0
>>496
ただの器用な人だよな
目の付けどころというか。
それに笑いの要素をきちんと付加価値として
乗っけられると
礼二になる。
499名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:23:26.10 ID:0fUiYwl+0
平畠さんがんばってるなぁ
ぐっさんは嫌いだけど平畠は好き
こいつはサッカーでの実績と知識は芸人NO1じゃね?w
500名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:25:46.38 ID:I3DcMznBi
まあ平畠を芸人と呼ぶのはもうキツイね
タレントでいいんじゃないか
サッカー番組関わらせたら今のとこ一番なんだし
501名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:26:53.84 ID:F0aLNS/I0
いまだに、真心ブラザースの片割れと混同してしまう
502名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:33:51.71 ID:A6TgjXZ60
静岡ではさんま以上のスターだよ
503名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:41:21.51 ID:lRkWiZoO0
くりぃむクラスなら自分らが番組で使いたい芸人のひとりやふたり大して苦労せず呼べるだろうに
それこそ平畠や古坂大魔王をもっと使ってやればいい
504名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:44:09.13 ID:Rznvq5I40
>>361
昔ブレイク前にやってたね
ぐっさんが地元の料理研究家のおばちゃんの声真似してたのは覚えてる
505名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 14:45:08.48 ID:ElNhd42w0
yurimariのラブラブドリーマーにも触れてほしかった・・・
506名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:02:39.55 ID:bvbzinlh0
オフシーズンでも毎週平ちゃん見てます
507名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:05:22.73 ID:0LGzVLPx0
>>498
礼二で笑ってる奴っておんの?
レパートリー少ないししゃべりも下手だから
他の人間から毎回おんなじ振りして
もらわないとろくに目立てない。

中堅のくせにもう吉本ベテランの老害みたいになってるじゃん。

車掌やおもろいおっさんのものまねとか
関西人ならそこらへんの人でも
普通にやるし新鮮味もない。毎回同じだし

女殴るし性格はぐっさんよりはるかに悪いしなー
508名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:10:42.87 ID:s8KtuBai0
>>426
ていうかその人達は既に副業だもんね
単なる趣味じゃなくてプロだもの
509名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:11:52.61 ID:Xmsg3A0c0
箸もまともに持てないうえ、食べ方も汚いけど、グルメ番組のレポーターw
本人はもちろんだが、使う側の見識を疑うな。
「他の人は考えてない」って、バカすぎる地方TV(フジ系列)
510名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:13:13.65 ID:bvbzinlh0
>>67
いっぱいいると思うけど
511名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:17:33.32 ID:s8KtuBai0
平畠は喋りが達者というか結構話が上手いんだよな
山口は歌うし楽器も弾くし物真似もやるけど
話す事は退屈
512名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:19:31.02 ID:57MWNNX30
静岡県民は平畠とぐっさんにどうして差がついたか本気でわからない
513名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 15:21:00.47 ID:3DAV0MQ20
平畠は顔に華がなさすぎた
514名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:21:00.48 ID:IIz57UNN0
>>511
なんか分かる。
ぐっさんて良い人なんだけど、グイグイ来すぎて色んな話が自慢気に聞こえる。
515名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:21:33.67 ID:nC9XVdwj0
>>18
みいつけたで声優やってんで
516名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:21:59.96 ID:Fjee/PhuO
平畠君は地味なだけでタレント能力はかなり高い
お笑い能力は…だが
見た目にもう少し清潔感だせば設楽より昼間のワイドショーに向いてる
517名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:22:20.53 ID:s8KtuBai0
>>493
山口はサラリーマンの経験があるから
そういう所はソツが無いんだよな
外面が良いとも言う
518名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:22:57.08 ID:5AESP7J1i
そう話がうまい
だから司会や解説向き
519名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:24:14.16 ID:bD5024s30
平ちゃんのサッカー実況は秀逸だぞ
芸人というのを忘れたわ
520名無し募集中。。。:2014/02/04(火) 15:25:09.20 ID:3DAV0MQ20
ぐっさんは性格悪いって聞くけどなあ
ガレッジ川田もつるんでるけど友達の
話は聞いたことがないぐっさんは友達
いないとか言ってた
521名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:26:48.49 ID:+vTadHNi0
山口って落ちぶれたよね
522名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:29:00.18 ID:yFzHnIDp0
なんで解散したの?
仲悪かったの?
523名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:31:39.16 ID:DyLn9885O
スカパーサッカー視聴者にしたら、
ぐっさんより断然平ちゃんの方がよく見る。
平ちゃんのサッカー知識は芸人一。
スポーツに絡んでいい芸人は平ちゃんだけ。
524名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:32:13.37 ID:sOffORzJO
平畠はサッカー詳しいから、それなりに仕事はあるのでは?
525名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:33:01.80 ID:VVi0bHmZ0
有田って芸人の意味わかってないんじゃないのけw
526名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:33:16.63 ID:s8KtuBai0
>>520
付き合いが悪いって話は聞いた
一緒に酒を飲んだりと言うのはないらしい
527名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:36:01.98 ID:52456AOm0
芸が出来る奴の人間性を持ち上げたりおだてたりする奴はアカン
芸が出来ない奴の人間性を否定したりさげすんだりする奴はアカン
 
人間性がダメな奴の芸を否定する奴はアカン
人間性がいい奴の芸を適当に認める奴はアカン
528名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:36:14.26 ID:noGXo7k70























529名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:37:45.66 ID:QiMHpoCq0
こないだやっていた、テレ朝で番組持ってる芸人が一堂に会した
特番にどうして、くりぃむだけ出なかったのだろう?
530名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:38:46.14 ID:GWPLCBMiO
>>490
見た目は佐藤哲三w
531名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:42:23.98 ID:Cu7KP6c+0
>>529
生放送とカブったから
532名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:42:31.35 ID:o63RsZUaP
>>529
くりぃむは特に上田が天下取るために馴れ合い番組を敬遠してるからな
ドリームマッチもミドル3も鶴瓶新年会もゴールデンで確固たる地位を築きだしてからすぐ出るのやめたし
533名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:43:56.89 ID:4BE4l91d0
>>22
山口智充ゲス野郎
534名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:44:48.83 ID:mpikdW9k0
ぐっさんは静岡にいた頃から裏表があるというか腹黒さが出てて嫌いだったわ
535名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:46:24.51 ID:J1EVhl0lP
DonDokoDon
TaKe2
晩年の圭修
アンタッチャブル
アリtoキリギリス
536名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:54:32.90 ID:s8KtuBai0
>>532
その割にはやたら共演してるけどな
537名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 15:58:51.23 ID:Fjee/PhuO
暇つぶしにレス全部見たら1人可哀想すぎて味方したくなるくらい同情した奴いたけど何にも援護できる内容がないからできない…

否定されてプライド傷ついたんだろうけど誰も納得しない俺感性や誰も感じてないし見ていない「自分だけが見た景色」語られてもねえ…
538名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:00:03.40 ID:NIhnnCm5O
>>535
東と深沢のどちらが悪いのだろう?
それとも、元より住む世界が違ったか?
539名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:06:19.94 ID:cuHqsBmYO
>>532
ネプチューンや持ち上げてくれる仲良しタレントの
馴れ合いでしか出来てないじゃん
540名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:08:23.36 ID:Ukk5hhOSi
>>535
アリtoキリギリスだけは、小さくない方の奴が
小さい奴のファン状態で、ピン仕事を録画しながら
楽しみに見てると言ってた。
541名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:19:34.64 ID:AKr5uP6n0
>>60
こいつに限らず、吉本の奴等って平然と下衆なエピソード話して笑いに変えようとするよな。一般社会では余裕で通用しないようなことを平気な顔で話すのがドン引き。
同じ大阪でも、松竹はそういうのがあまりないからまだ好感が持てる。
542名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:23:59.52 ID:GppnzzSk0
平ちゃんはサッカー界では有名だよな
543名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:25:23.47 ID:s8KtuBai0
>>538
そりゃ深沢だ
田中美佐子が稼いで深沢が主夫だもの
随分前から気晴らし程度にしか芸能活動をしてない
544名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:41:44.02 ID:iu3I/KFG0
ペナルティのヒデも静岡進出してきてるぞ
545名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:45:49.59 ID:NIhnnCm5O
>>475
そんな崇高のお仕事だったとは…

じゃあ天辺(近辺)取れなかったし引退するのかな?
546名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:52:52.42 ID:O7zfnAwc0
高校時代に相手チームから監督だと思われてたんだっけ
547名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 16:52:57.57 ID:QNcmx5hx0
静岡で活躍してるのか
よかった
548名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:05:24.28 ID:10LdHRs40
>>73
いや、スカパー無くなってもJリーグ無くなっても、サッカーがある限り平畠の仕事は無くならないと思う
549名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:05:39.27 ID:sXy1hHzY0
有田はとんねるずと距離とり始めたな
550名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:07:59.64 ID:wit1nawj0
ひらっちFCまた見たいな
551名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:09:02.47 ID:obPRhDWh0
ぐっさんが消えつつあるな
552名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:11:30.33 ID:bvbzinlh0
まあとにかくファンサ丁寧
スタで会っても練習場でも一人一人丁寧にファンサしてる
553名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:12:25.34 ID:il82nTTv0
芸は認める、芸人の中の芸人は?と問われたらグッさんだと答える、しかし人としては如何なものかと言う疑しは拭いきれない。
平畠氏の事はあまり知らないが、以前CSのサッカー番組で「孫と一緒に応援に行くのが夢なんですよ、で、帰りにね、
僕が死ぬ時に贔屓のチームのユニフォームも一緒に棺桶にいれてくれよ、と孫に冗談まじりで頼むとき、そのときにやっとね、
日本のサッカーは欧州のそれを追いかけるスタートラインに立てる気がするんですよね。」と語っていたのを見て、ふ〜んと思った。
554名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:12:39.17 ID:Mgq7k2euP
有吉が付けたアダ名「頑張ってください」いいなー
555名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:12:49.70 ID:AKcMTAOq0
>>60
ここまで言葉を拾ってるのに音源が無いのはなぜ
いつ放送のラジオ?
556名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:13:54.51 ID:10LdHRs40
>>278
イエニスタはともかく、さんまは今でこそ老害だが、サッカーがまだ不人気だった頃の貢献度はあると思うよ
557名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:17:32.20 ID:wit1nawj0
>>555
「陣内智則 性格悪い」でググっただけでこれがトップに出てきた

【閲覧注意】陣内智則のクズすぎるエピソード
http://matome.naver.jp/odai/2137832248848488601

真相は知らんがまぁ本当の事だろう
558名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:22:37.53 ID:+pnqkVJW0
>>542
スカパーで毎週みるけど
見るってだけでぐっさんの方がはるかに好きだわ
559名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:33:48.90 ID:BLksLVoB0
>>60
こんな捏造丸出しの話信じるやついるんだな
特に後半のカンニングの下りなんて言うわけねえじゃん・・あほすぎる
ソースなしのコピペはだいたい嘘ばっか
560名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:37:51.87 ID:c6mWeMCx0
ぐっさんがぐっさん家で一般人に見せる上辺だけの人の良さはなかなかだぞ、東野幸治ほどは酷くないが
561名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:40:30.97 ID:NIhnnCm5O
>>468
そう云えば二組とも“わらいの時間2”で1コーナー任された辺りがライジングポイントかな?
考えてみると、あの番組も豪華な面子でお茶の間バラエティーをやってたよなぁ。
好きだったんだよ。直ぐに終わっちゃったけどw
562名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:42:00.98 ID:NIhnnCm5O
>>481
あぁ…だからレベッカとイメージが被るのか…

>>495
噸 でしたか。
俺がこのタイプの芸を初めて見たのは“ボキャブラ”で幹てつやが手持ちのキーボードに予めセリフを入れておいて、それを相方に漫才をやったやつだな。
563名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 17:44:31.84 ID:TALgtgwLP
一見好感度が高いように見えて実は腹がドス黒いってのは
ホンジャマカ石塚に通じるところがあるな
564名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:09:52.27 ID:vNqnUojx0
山口の花火とセミのモノマネってどこに需要があるのか
565名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:16:34.77 ID:y2uE0TNC0
スカパーと地方ローカルだけでどれぐらい儲かるのかね
関西ローカルですら東京とギャラが一桁違うとか散々言われてるのに静岡ローカルとかもっとだろ多分
566名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:16:38.91 ID:ynAbUXsyO
静岡の大泉洋
567名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:19:22.61 ID:LpvFmLuA0
>>22
さんまのまんまで言ってたなw
568名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:19:55.25 ID:YU/HtUJM0
大河ドラマ「新撰組!!」(脚本三谷幸喜)の中で
同じ隊士役でドンドコの二人が出演してたんだけど
ぐっさんが演じたのが永倉新八という主要役
平ちゃんが端役隊士の葛山武八郎
で、中途入隊の葛山に永倉が「団子でも食いに行こう」と誘うが
「私は別に・・・」と断り立ち去る葛山に対して
「地味な奴だ・・・」つぶやく永倉

そして副長格の山南(堺正人)と永倉、葛山ら数名で近藤勇らに反旗を翻す
計画を立てるのだが発覚。副長である山南や番組長である永倉を罰する
事ができずに、葛山一人に腹を切らせて事を収めたのだが
その切腹のシーンで永倉を目の前にして葛山が
「裏切り者〜!!!!!」と叫んで絶命するのだが・・・

ドンドコの事とラップさせて台詞言わせる脚本書く三谷ヒドスwwwと思ったもんですw
569名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:23:02.96 ID:wWtqoO8W0
静岡での知名度は95%だもんなあ
570名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:28:12.37 ID:EdxtQAL50
ほぅ・・・もう解散していたのか
しかし案ずるな平畠
静岡が付いているぜ
山口はシラネーヨ
571名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:31:27.65 ID:I9+3rGsv0
>『くさデカ』総合演出の勝俣
勝俣って地元で総合演出とかやってるんだ
そっちの方が意外だった
コメントもまともだし、シャーシャー言ってた頃がなつい
572名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:33:13.74 ID:pNmmwI2/0
>>18
土曜日のベッキーが出てる番組のコーナーもってたハズ
573名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:37:17.02 ID:Cu7KP6c+0
>ID:wiLhEJGG0もだけど、>ID:NIhnnCm5Oもちょっと怖い
574名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:02:47.44 ID:OwCvo5nM0
>>22
ツービートも解散してんだかしてないんだかわからない感じだし
どこまでもコンビって感じを醸し出す
575名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 19:15:15.62 ID:E5iI9ZSqP
おっさんだけど陣内叩かれている理由が分からん
大阪の人ではないな
でもMC上手いし笑い取りに行けるし
それに比べナイナイ岡村は死んでほしいくらいおもろない
576名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:23:40.53 ID:cHkYgDEx0
>>57
松ちゃんも芸人は正確クソだが悔しいがおもしろい!くらいでないとあかん!みたいなこと言ってたっけ。
違うことだっけかな
577名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:33:37.85 ID:GtvzIMlYP
>>143
ゴリ夢中か?
素人転がすのうまいんだよなあ。あれ面白いし
あとFMでミニドラマみたいな番組持ってるよな。あれも結構面白いんだよなあ。
何故、全国区から消えたんだろ。
お笑いじゃなくて散歩、食レポでも全然食ってけると思うんだけど
578名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:41:28.92 ID:E83PHoNL0
民放のサッカーの試合には、実況に平畠さんを起用するべき
局アナの実況酷すぎ
579名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:01:54.65 ID:l4gJpRxV0
一時期ジャブ疑惑でもちきりだった芸人てガレッジだっけ?
580名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:04:46.51 ID:RDLHWAu50
>>109
一度この二人がしょんないTVで共演したけど、瀧のほうがお笑い芸人っぽかった
581名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:11:36.32 ID:j2Go4xGd0
>>553
でも髪型と顔がなあ…今となってはTV向きじゃない罠w
582名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:28:05.50 ID:+RD7Aa3G0
くさデカ2013年視聴率
1位 11/24 22.5% 富士市     巨大マッシュルーム
2位  9/22 21.0% 静岡市葵区  湯の宿
3位  6/18 20.5% 静岡市駿河区 桜えびかきあげ丼
583名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:45:22.68 ID:UPC/0HOL0
>>1
平チャンは九州のうちのファン感に来てくれたし
ちょこちょこ取り上げてくれるから好きだわ
584名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:46:44.84 ID:J1EVhl0lP
また独身か平畠
585名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:51:58.03 ID:ApSvQ/XtO
ぐっさん最近見ないな、、と思ってたら四国のローカル番組やってたわw
お散歩系の

何年か前の27時間(さんま司会の時?)で、ずっとさんまが平畠をイジってて、周りの芸人はツッコんだりしてるのに相方のぐっさんはただ苦笑いでその掛け合いを見てるだけだった
それ見て「このコンビ末期だな」とすぐ思ったな

これと同じ構図がますだおかだでもあったが、案の定おかだだけ見るようになった
586名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 21:56:28.32 ID:PO6HkT7q0
長野県で知ってる奴は知っている。知らない奴も少しは知ってる三四六。
網浜直子の旦那さんで中学柔道チャンピオンの三四六
587名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:01:18.01 ID:udNLuxwC0
山口もつまらんから
どっちかていったら平畠だな
588名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:05:47.14 ID:FG1k0/k20
>>585
ぐっさん見ない日なんてないくらい出まくってるじゃん
589名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:06:11.53 ID:HlPQ0i9P0
有田自体が芸も才能も無いからなぁ

人を持ち上げても 有田自体に

価値が無い。
590名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:09:37.22 ID:3cxvkFK90
2hcで持ち上げられてる時点、芸人として終わってるw
売れてる奴は叩かれる
591名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:11:31.45 ID:Bh81vEcbO
陣内今は関西ローカル番組レギュラーゼロなはず
平畠さん頑張れ。
>>23見て、応援したくなったわ
592名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:16:41.63 ID:6WsSmJh90
まあ芸人としては笑ったことないからなあ
確かに終わってると思う
ただサッカー番組ではすごく的確かつ聞きやすい
593名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:17:13.38 ID:zlRRT4+t0
ゴミ
594名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:21:40.89 ID:gYelmCko0
地方芸人はオイシイと。
595名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:22:22.26 ID:UPC/0HOL0
Jリーグマッチデーハイライト観てる奴が意外に多くてワロタ
やっぱりJヲタ多いんだな。豚同士の煽りあいが起きないからわかりやすい
596名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:23:06.20 ID:80yp+BZ00
>>149
それが1番大事だよな
597名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:23:41.95 ID:0FpSl5by0
ぐっさんは責められないな。
平畠みたいな華も無い、面白いことを言う努力もしない人間が相方だと自分も嫌になるわ。
ぐっさんが悪いわけじゃない。
華も無い努力もしない人間を嫌がる人は多くいる。
598名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:23:54.64 ID:QaWFragV0
くさデカに最初はぐっさんもいたんだけどなw
売れっ子になって自然といなくなったけど
599名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:29:12.06 ID:DyLn9885O
外国の選手にも詳しい、
J2の選手のチャントもスラッと出てくるのが平ちゃん。
600名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:29:32.68 ID:a7rEJ4I70
有料放送はいってるひとには
平畠>>>>ビートたかしだからな。
601名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:32:27.47 ID:Cu7KP6c+0
>>591
レス番間違ってないよね?
602名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:33:51.17 ID:9kPP8oM1O
>>76
www
603名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:35:22.35 ID:ihNNyPTC0
>>361
仙台放送の夕焼けテレビ編集局だっけか?
フォーラスでライブやったりしてたよな

ちなみにその頃から、ぐっさんは物真似が巧かったが、
平ちゃんの物真似はケータイのマナーモードという滑りネタ1本だけだった。
ただひたすら『ン"ーン"ー』って言ってるだけっていう

あの頃、今の姿は想像出来なかった。
604名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:36:18.60 ID:SOsdl+elO
ぐっさんは彼自身がおもしろい面白くない以前に
まわりの出演者がぐっさんのやってることを「これは面白い」って持ち上げてる構造だから
なんかひいてしまう部分がある。

いや、平畠より面白いのは間違いないんだけど。
605名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:37:46.44 ID:qh/1EDIg0
やっぱみんな元なのに驚いたよな。
606名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:37:47.60 ID:ZQ8x/aVW0
平ちゃん頑張れ
応援してるで
607名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:39:29.77 ID:SOsdl+elO
ぐっさんは昔の田守と周りの文化人(風)が持ち上げていた構造とよく似てる
608名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:39:56.47 ID:YVdJBoLW0
> タレントが計4人登場した。

他の3人誰だよ
609名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:40:55.03 ID:ihNNyPTC0
平ちゃんいいなあ、と思ったのは
Jの一部監督が試合相手を「さん付け」で言うのはやめてほしい、
ってパキッと言い切ったこと。

俺もあれはムズムズしてたから、平ちゃん言ってくれてスカッとした。
610名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:41:11.90 ID:MDGTSu7R0
もはやただのサッカー関係者
611名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:41:14.09 ID:lkSpV6wb0
平ちゃんの今日イチは本人ものすごく楽しんでやってんだろうな〜って気がする
612名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:42:18.04 ID:sn75ag850
たしかに静岡じゃ知名度高いけど

もう『芸人』じゃないよな・・・
613名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:46:31.90 ID:6WsSmJh90
そうだなもうただのサッカー関係者w
地上波でサッカー解説実況見たいけど華が無いから使ってくれんだろうなあ
アメトークでまたサッカー芸人の時に出てくるかもしれんが
614名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:46:59.43 ID:pQNW+la1O
平畠は、選手をリスペクトしているのが、凄くわかる杉山とか金子とかと違う所
615名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:47:44.69 ID:IIz57UNN0
ひらちゃんでこんなにスレが伸びるとは…素直に嬉しい
616名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:48:42.04 ID:oviDUbweO
おお、平ちゃんのスレだw
スカパーでは今日いちが好きです
617名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:48:42.30 ID:2FLLPu750
ホント、山口と竹山は最悪な男だよな
地味そうな相方をさっさと捨ててピンで仕事してさ
618名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:48:52.54 ID:I9+3rGsv0
当たりさわりがないから誉められるみたいな
619名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:49:48.03 ID:ytsA3Hd80
>>608
いしいそうたろう / 末吉くん / 平畠啓史 / 松中みなみ
620名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:49:49.61 ID:a7rEJ4I70
平畠は柿谷とかJ2のころから観てるからな。
そういうのは大きいよな。
621名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:51:14.17 ID:sxI77w+F0
静岡ローカルでも生き残ってるならいいことだわな。
それすらできない奴なんてたくさんいるし。
陣内やぐっさん、ガレッジセールだって今消えかかっているじゃないか。
最終的にどこが勝つかなんてわからん。どんな場所でも生き残れた奴が勝ちだよ
もしかしたら平畠が最後に勝つ人になるかもしれないな
622名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:53:04.45 ID:a7rEJ4I70
>>621
そもそもサッカー司会者>>>>お笑いって
言ってるんだよw
お笑い風情がw
623名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:53:09.63 ID:eonJfhDn0
サカ好きからしたら平畠>>>>>>>>>>>ビール広告の奴
624名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:54:55.90 ID:pQNW+la1O
自称応援団長の香取と交代してほしい。平畠なら、敵地でスタグルメ食ってそうだ。
625名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:54:58.89 ID:mLSWSq1B0
くさデカは隔週レギュラーだよね平畠さん
次の放送はトータルテンボスしか出ないし
今、静岡で週1レギュラーやってる芸人は近藤春菜とCOWCOWぐらいかな
626名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:57:33.34 ID:ytsA3Hd80
今は野球で有名(中日の吉見とか)だけど金光大阪高校で1年からレギュラーの宮迫と
新設校の平畠が激突して蹴散らしてたり

逃走中で一度もハンターに 追 わ れ る こ と な く 逃げ切るという神業を披露した
627名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:58:30.45 ID:DyLn9885O
W杯始まる頃、またアメトークでサッカー芸人やるだろうから、
圧倒的な知識で他のニワカ芸人を黙らせて欲しい。
628名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:00:50.15 ID:8jbcXWV80
>>574
たけしも山口智充みたいなクズ野郎なの?
629名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:08:34.43 ID:bIXhqU6u0
どんな顔してたのか思い出せない…
630名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:08:40.07 ID:4m2qw4Ue0
>>628
きよしとはたまに仕事をするよ
相方のことを定期的にネタにして笑いをとるたけしとの関係は腐れ縁の戦友
631名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:10:07.44 ID:+RG60h2c0
平畠のサッカー通はトップレベル
よく勉強してて納得させられる
司会も上手い

元相方の四角デブは何やっても面白くない
薄っぺらい
632名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:12:53.98 ID:RcicgnEOO
ぐっさんもゴールデンで見なくなったね
日曜朝のMCとクイズ番組のMC(終了予定)、ビールとクックドゥのCMかな
633名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:13:39.54 ID:jkcxPVaB0
>>18
東海テレビ『ぐっさん家(ち)』
人気あるよこの番組
634名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:15:56.05 ID:XfHDo2nj0
>>13
グット地球便みてないんかよw
良い番組だぞ
635名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:16:06.56 ID:cNZ0BVnDO
>>628クズは貴様だ
636名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:17:53.31 ID:ivvubngPP
まあ、終わりかけの芸人に恩を売りつけて、子分と情報網に取り込むのは
芸能界のやり方だからな。これは露骨すぎるだろ
637名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:20:12.59 ID:yxSH0bgLO
山口ってほんと嫌われてるよな
性格の悪さが顔に出てるんだよな
638名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:20:22.21 ID:I9nCnJI80
平畠の名誉静岡県民ぶりも然ることながら静岡ローカルでのペナルティヒデの安定感もいい
こういう人はどこでも生きていけるな

ピエールのしょんないTVは広瀬アナいなかったら1年くらいで打ち切ってたかもしれない
639名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:21:39.61 ID:KpdDTvJhO
ローカル番組でレギュラーって長寿番組になりやすいからいいんだよな
640名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:23:56.51 ID:I9nCnJI80
まあローカルは大事にした方がいいな
ゴリやウドとかキー局で干されても仕事できるし
641名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:24:23.94 ID:YVdJBoLW0
>>619
すまん、1人も分からんかった
642名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:24:52.22 ID:PwMeEsWLO
平畠、関西大学出身ってことは南海の山里の先輩なんだな
643名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:25:17.00 ID:v7VFFXse0
ぐっさんはコンビで仕事してた頃から画面を通しても相方を潰しにかかってるのが
見えて大嫌いだった
644名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:26:39.99 ID:I9nCnJI80
山口はいい人感醸し出そうとしてるのが鼻につく
645名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:26:49.84 ID:ytsA3Hd80
>>639
雨上がりも東京進出したのに何年間かレギュラーは名古屋だけで
未だに名古屋でレギュラー持ってるとか言ってたな

>>641
末吉くんとかとんねるずの奴によく出てるんだが
646名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:27:12.79 ID:dFG1ta6u0
静岡で議員目指せば余裕で当選するレベル
647名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:29:51.70 ID:aJp43iEi0
>>645
今田東野とか雨上がりあたりは東京進出しても東京では仕事がなくて名古屋で飯を食わせてもらってたと言ってた。
648名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:31:50.70 ID:I9nCnJI80
3大都市圏以外で、例えば札幌宮城岡山広島福岡あたりだとローカルにどんなタレント出てるの?
649名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:32:09.53 ID:q+sOUNfU0
山口のチッコイ目を見開く顔が大嫌い!
人そのものが嫌い!
650名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:32:36.39 ID:Cu7KP6c+0
ひねくれた見方をすれば他の芸人に比べて多くサッカーに時間を掛けられてるって事だよね>平畠先生
651名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:32:48.49 ID:LUwZGKxZO
>>619
松中みなみてマン券クイーンのか
652名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:34:19.98 ID:6WsSmJh90
広島でも有吉がけんじんやってたり
今はアンガールズが元就っていう地域散歩番組やっとる
全部RCCじゃが
653名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:35:32.61 ID:9EqCT4SB0
さんまなんか、ギャラ安いけどMBSにお世話になった義理があるからって
明石家電視台に出続けている
山口も、地方局でもお世話になった所は大事にした方がいいんじゃないかい
654名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:37:33.03 ID:ShKTHRCXO
平畠さん、またワールドカップの時はどこかでチラ映りして下さいね
そして各局のMCになる芸人さんは平畠さんの事を触れて下さい
655名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:41:23.13 ID:Mm1AMwAsO
>>650
逆にいえば、サッカーにそれだけ精髄してるからこそ(費やしてるからこそ)
他の仕事出来ないって事にもなるよね……w


しかしグッサンは麻婆豆腐的なCMしか見かけないけど
自分がバラエティ付けないだけかな?
ダウンタウンのリンカーンにはレギュラーだったの?
ああいうの適任なかんじだけど。松ちゃんにも好かれてそうだし
656名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:41:33.47 ID:rpWgV4KGO
>>648
東京で活躍したタレントだったら、最近の福岡ではおすぎとパラシュート部隊かな
おすぎは東京の慌ただしさに疲れて、ある程度の都市部で生活できるって事で福岡きたらしいが
657名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:44:55.65 ID:sTyu6A8R0
陣内はいい話全然聞かんなw
2chと、テレビはアメトークくらいしか見てないが
それでも悪い話しか聞かない
658名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:46:50.42 ID:NhDvhmbkO
平ちゃんはあの大迫半端ないの銀行員の大先輩だよ
659名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:47:00.52 ID:ubWaGEo/0
サッカー番組の司会の腕があるから芸人辞めてもそっちで行ける
660名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:47:25.07 ID:I9nCnJI80
明石家電視台は雨上がりも天素終了後のドン底で拾ってもらった恩で出てるらしいし、おすぎもそういうので福岡ローカルに恩があるって見たような
忙しくなったギャル曽根や春香クリスティーンが未だにくさでかやってるのもあって、ささっとフェードアウトした山口のイメージは余計に悪い
661名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:49:00.13 ID:57TFfPsu0
有田の言う通り、結局芸人ってパーソナリティが大衆に受け入れられるかどうかなんだよな
この点はかの立川談志も生前に指摘していた。
662名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:50:37.23 ID:9Ok9O0Rw0
性格悪くても面白ければいいと言うが
本当に性格悪い奴は芸能界から消えていくわけで
663名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:50:58.08 ID:I9nCnJI80
>>657
まあ陣内やオシャクソはクズでも弄られて多少でも笑いに昇華出来てるからまだいいけどなー
ウンコング西野なんてそれすら出来ないし
664名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:51:33.00 ID:ubWaGEo/0
まあ平畠がサッカー詳しいのは当然だと思うよ
仕事でやってんだから
665名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:51:46.76 ID:SOsdl+elO
みうらじゅんぽい生き残り方しそうだな平畠
666名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:53:08.33 ID:6WsSmJh90
みうらじゅんはゆるキャラの言葉だけで金が入るからさすがに
667名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:53:25.36 ID:mbWp0wut0
ギャル曽根は一時期やたらブレイクしたときもくさデカには出続けてたな
668名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:55:07.02 ID:Htn0dp9ZO
演技もうまいから脇役やってほしい
669名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:55:34.11 ID:bvbzinlh0
>>664
仕事でやってって詳しくない人もたくさんいるぞ
670名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:58:20.76 ID:sTyu6A8R0
ネラーが口を揃えてあいつは凄いって言うなら本物
そうそう居ない
671名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:02:29.27 ID:Cu7KP6c+0
>>591
全国ネットのレギュラーは2本あるらしいぞ
672名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:04:04.58 ID:cHkYgDEx0
>>629
ぼっさんぽかったような
673名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:05:06.39 ID:XcZsCDR50
Jリーグマッチデーハイライトでおなじみだから別に消えた芸能人でもなんでもない。

だけど元ぐっさんの相方だってことを知らない人はかなり増えてる。
674名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:05:43.34 ID:iAv3PHJjO
大好きなサッカーで飯が食えてるんだから楽しいだろうな
675名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:19:41.91 ID:M2/U47jP0
ぐっさん、つい先日日テレの「ポシュレ」とかいう
テレビショッピングに出てるの見たわー
ああいう番組に出てるのを見かけると、
視聴者にもじわじわ「落ちぶれ感」が伝わってくると思う
676名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:25:10.22 ID:RipXdJmn0
>>672
ぼっさんより岸田今日子に似てると思う
677名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:26:59.52 ID:HuIotQ1+0
ちなみにガレッジは「きんすた」という、NHK九州沖縄ブロックネットの
バラエティ番組でメイン出演してるよ。一応毎週金曜8時のゴールデンタイム。

>>72
熊本では今相方上田の兄がローカルメディアに出まくってるw
678名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:29:29.56 ID:iofrqLwu0
ぐっさんのギャラCM一年一本と平畠スカパーのギャラ40年分が同じw
679名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:30:00.63 ID:HuIotQ1+0
>>72じゃなかった>>78へのレスでした。
680名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:30:24.67 ID:UhwLj91Z0
リンカーンの静岡ロケで山口だけ来なかったからなw
やっぱり、平畠を裏切った奴ってイメージが強いのがわかってんだろうな
681名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:31:04.42 ID:PZSy4ZLY0
CSの番組見るとイメージ変わる人もいる
有野なんかそうだったなあ
682名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:32:08.58 ID:cbKY/5Qt0
ぐっさんの親友で、長野ではスーパースターの三四六みたいなもんか
でも青森出身の癖に道産子ぶる生キャラメル田中みたいに、三四六は東京出身なんだぜ
683名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:33:47.74 ID:OKYgMXji0
平畠って誰?
684名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:37:43.31 ID:dzuCS9P+0
>>66
ガレッジセールと仕事してたけどあんなに人柄の良い芸人は他に見たことがないから信じられない
ギャグやツッコミで言ったのをアスペが意図を介せずに真に受けてるだけなんじゃないの?
685名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:44:23.82 ID:SZGKbb+t0
山口の顔を思い出そうとするとザキヤマが邪魔をしてくる
686名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:49:55.69 ID:m7lP2wJCO
>>20
まじ?
確かにずっとピンで出てるのは平畠だけだな
ダイノジも2人だったし
687名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 00:58:54.91 ID:0TnWc1rz0
>>684
おつかれゴリ
688名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:17:50.63 ID:XCc4OCnH0
>>669
J2のハイライトやる番組やってるんだから詳しいのは当たり前
そこを評価しても仕方がない
689名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:19:41.35 ID:tV8pdZ5Q0
平畠は個人芸はしょぼくても他の芸人を転がすMCはうまい。
690名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:30:38.43 ID:bfwXXHxr0
>>60
陣内大っ嫌いだわ
売名恋愛ネタだけの糞野郎が
691名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:31:37.96 ID:mlWfwZV40
知り合いのやってる店がくさデカに出たんだけど、平畠、無茶苦茶礼儀正しくて低姿勢で感じのいい人だったらしい

撮影が終わって、知り合いが「すみません、サインいただけますか」って色紙差し出したら
「ありがとうございます。書かせていただきます。」と言ったって
これには感動すらおぼえた
692名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:34:25.09 ID:fbYyjV0i0
>>684
どこでだって合う人合わない人がいるってことだろうか
693名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:37:38.15 ID:pFempDVnO
一番の能無しは実は宮迫
694名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:45:27.18 ID:5kbGLA4RO
ギャル曽根がくさデカみたいな番組やってると
後々食材を送ってもらえたり細かくギャラ以外で旨味があるそうな
元々大食い出身で役者や歌手という本業がある人ではないし
東京の仕事と並行して地方で手堅くファンを持つのが正解だと思う
ただ、くさデカの衣装はもう少し何とかしてやってほしい
695名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:45:45.96 ID:xEhr2r2vO
もう全国の仕事はメディア王上田に任せて有田は熊本に帰るか
696名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:47:38.74 ID:5kbGLA4RO
>>691
キュンとした
697名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:47:55.85 ID:M69PGQCV0
平畠さんはしゃべりが達者だから司会むいてるよね
ギラギラした感じがないのもいいんだろう
698名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:57:27.88 ID:fbYyjV0i0
やりすぎコージーで平畠がエロイことしか言わないマッサージ屋やったときは
まわりが引いてる感じだったな
699名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:58:34.37 ID:dE+HWCv90
>>28
いまはAB蔵とかやってるなかでHGは閑散として
なぜかまた漫才を再開という。
700名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 01:59:52.96 ID:qEMysKMy0
静岡市に住居構えて、静岡のこと隅々まで勉強して
ご当地(ローカル)ネタを絡めるところから静岡を愛しているなと視聴者は感じる
静岡県民は意外と閉鎖的な部分もあるが上手に溶け込めているし
やっぱり最後は真面目さとその温厚な人柄が平畠さんの全てなのではないだろうか?
701名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:02:14.66 ID:pEr8bko/0
仕切りが上手いね。安定感がある。
702名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:17:21.69 ID:sBNShkgw0
サッカー好きの平畠が静岡でグルメ番組というのはある意味もったいないが
実は同じくサッカー芸人のペナルティヒデも月1ぐらいでエスパルスの番組を担当してる
そしてどっちも沢登がやってるスポーツ番組にゲストとして出た
どっちも他局の番組出演者だけどww

ついでに平畠全く関係無いけどその沢登の番組の歴代MCはラモス・三浦泰年・長谷川健太
番組中のフットサルコーナーの監督に田坂和昭(2代目安永総太郎、現3代目平野孝)というそうそうたるメンバーで
みんな監督業に就いた出世番組と言える

そろそろスレストップの時間?
>>653
今ちょうど静岡で電視台やってる真っ最中www
703名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:18:46.58 ID:qo8yP5SO0
平畠に似たアニメ?のキャラ何だっけ?
なんか家族もののやつ
704名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:25:16.11 ID:kiW/gxvVO
あれ、解散してたの?
平畠はテレ玉のサッカー中継のゲストに出て、ふざける事なく真面目に解説しているのをたまに見かける
705名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:25:52.39 ID:KXfLNCC1O
平畠はほんと愛されてるよね県民に。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:29:42.54 ID:8H5fZQA60
>>690
作戦通りw
707名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:30:21.27 ID:z1i17hsH0
こいつ、まだ生きてたんだ
708名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:53:59.11 ID:X6GG5lNI0
>>688
んなこたーない
芸人やタレントなら用意された台本を読むだけのもいるし更に下を見ればろくにルールすら覚えてないような奴もいる
そんな中で専門性の強い番組で立派な仕事をし続けて手放せない存在になれるって凄いことだぜ
移り変わりが激しいテレビの世界で仕事を失わないで何年も同じ番組を続けられるのってかなり珍しいからね
709名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 02:56:13.79 ID:tR0UPScHO
山口胡散臭いから見たくないわ
全くおもろないし
710名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:05:54.86 ID:kyl0V3Am0
>>708
1年、2年くらいしかやらない奴と違ってもう何年もやってんだから詳しくなるのは当たり前だろ
ちょっと馬鹿すぎるとちゃうか
711名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:16:09.55 ID:X6GG5lNI0
>>710
だから何年もやってるから凄くないんじゃなくて、凄いから何年もやれてんだってw
野球の解説なんかもそうだけどファンに名前の通った元プロ元代表で監督になれず暇してる奴なんてウヨウヨいるしな
そういう連中を押しのけてスカパーのJリーグ中継の中核を担う番組のメインを何年も張り続けるってのは大変な事だよ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:39:23.53 ID:BYLKsk6t0
ぐっさんって結婚した時に招待どころか、結婚したこと自体も平畠に知らせてなかったよな
ぐっさんだけがピンでブレイクしかけていて、平畠が芸人としてきつくなってきたぐらい
悲しそうな顔で平畠が言ってた
713名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 03:59:48.23 ID:ii6ykZXa0
陣内死んでくれねーかな
714名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:14:56.81 ID:nc16f7nZO
いやでも一緒にやらないって決めたのは平畠だぞ
715名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:19:48.64 ID:8H5fZQA60
>>713
楽しようとするなよ
716名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:19:57.73 ID:E/VaQrSb0
M-1での小朝の品評が未だに忘れられん
若手とはいえ後輩に言うセリフじゃないだろアレは
717名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:21:24.53 ID:53Fthrtu0
ストイコビッチの皮靴シュート動画で
世界中に顔が知られた平畠さん
718名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:22:07.37 ID:u2v3GvXh0
ぐっさんいつからかテレビ干されてないか?
なんかやらかした?
719名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 04:26:11.20 ID:t5Oohw4t0
>>718
ダウンタウンとの共演番組を自分都合で降りた
720名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 05:32:18.97 ID:PlBTlrxvi
有田ロリコンだもんな
721名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 06:30:12.43 ID:ZIWGKkYs0
サッカー好きからしたら、さんまとかより平ちゃんポジション理想だわ
722名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:35:06.45 ID:ZcHgaCvT0
>>721

さんまって「海外有名クラブ」限定のサッカーファンだよね。
平畠は真逆・・・ あ、バルサTVの実況もやってた位だから真逆とは違うかw
723名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:20:41.63 ID:pyKdCiGq0
ちょっとだけ静岡住んでたから平畠が人気なの知ってた
724名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:25:29.65 ID:wyeIm+D70
静岡県民だけど、平畠はもう見慣れた存在

ハーフ?外人?の女芸人はもう出さないでほしいわ
春香クリスティーンとかいう奴
725名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:27:00.57 ID:PooNzYwZP
>>703
静岡県民でもないしサッカー好きでもないから平畠あまりわからないんだけど、
勘だけで「ツヨシしっかりしなさい!」
726名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:21:47.49 ID:6XdH8n310
平畠はほんとファン大切にしてるよね
ぐっさんが落ちぶれても同じようにはいかないだろうな
727名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:05:09.56 ID:S8gm4QCeP
福岡のパラシュート部隊
728名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:21:26.27 ID:TfMP0/P4O
>>710
どのスポーツでもそうだと思うけど、
毎年選手は代わるし監督交代すれば戦術だって変わる。
長くやってりゃ覚えられるものじゃなくて、日々勉強・取材してないとダメよ。
729名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:23:02.35 ID:2Rk11DNm0
謎のお笑い評論家がいっぱいいますね
730名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:27:35.31 ID:5ovPmmGY0
7,8年くらい前、沼津のどっかの食事処に平畠のサインが飾られてて
「DonDokoDon」とも書いてあったんだわ
おそらく他県民の親子が、それ見て「あ、DonDokoDonだからぐっさんだ、
ぐっさんが来たんだ」てはしゃいでて
「違うよ、平畠だよ」と言ってやりたかったけど、シャイなもんで黙ってた
という思い出
いつごろまでDonDokoDonて書いてたんだろうなあ
731名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 10:47:03.37 ID:PbKUtG6rO
芸人しては芽が出ず単なるタレントになった人に
芸人のあるべき姿だと言っちゃうのは
逆に失礼
732名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:18:15.97 ID:9obPgGBi0
>>652
有吉は低迷期に広島で試してウケたネタを内Pで披露して内村に褒められるってのやってたなw
733名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:38:56.14 ID:ofYbMAsl0
中村ゆりも評価されていい
734名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:19:50.89 ID:kyl0V3Am0
>>728
なんか馬鹿っぽい考え方だな
仕事で何年もやってるんだからそのことについて日々勉強してるのは当たり前だろ
仕事と勉強するって事は全く別の事じゃないんだぞ
735名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:57:41.31 ID:96iJv6yC0
平ちゃん好かれててよかったわー
736名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:05:06.30 ID:UlcTO/ip0
こいつ陣内 >>132
737名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:37:53.32 ID:ofYbMAsl0
ラブラブドリーマー〜♪
738名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:38:48.09 ID:VxSi0q9z0
>>734
その仕事と勉強の仕方の話でしょ
専門のはずなのに疑問に思う仕事してる人見たり聞いたりしたことない?
平ちゃんは全クラブの番記者並に知識豊富ってことをみんな言いたいんだと思う
基本はもちろんそんなとこまで見てるのかってのが平ちゃん

仕事だから当たり前ってのが当たり前じゃない
739名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 16:58:41.48 ID:iXwBlxcS0
>>738
静岡の番組見てるけど、この人毎回毎回いろいろよく調べていて感心する
740名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:08:44.36 ID:V3shvOqO0
>>2
>有田哲平は思わず「(平畠のように)人柄が認められるのが芸人として
>一番の理想形」との感想をこぼしたのだった。

その後に全然おもしろい事なんか一個も言わない
でも視聴率22%とるこれが一番の理想だと言ってた(´・ω・`)
741名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 18:32:50.64 ID:ZqT2+v+SP
静岡には、モンスター深夜ローカル番組しょんないTVもあるしな。
まぁ、広瀬のおかげだが。
742名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 20:51:39.21 ID:jrPQFT+n0
>>741
瞬間視聴率とはいえ、あの深夜帯で11%取るくらいだから、モンスターといっていいのかもな
743名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:29:36.52 ID:NpU7BIjaP
>>686
くさでかは山口人気が凄かったからな。
売れ始めてスペシャルにしか来なくなり徐々にフェードアウトしていった。
極めつけはリンカーンであいつだけロケに来なかったんだよ。

正直、静岡での知名度は恥ずかしいと思ったんじゃないか?
怒りを覚えたわ
744名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 23:06:18.26 ID:aZry4nFMP
ぐっさんとか山崎とか相方切り離してピンで活動してる奴って性根が腐ってそうで笑えない
745名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 23:44:50.44 ID:dc3VFhg50
ウドはピンで人気が出てきた時もピンの仕事は断ってコンビで出る仕事しか受けなかったとか言うじゃないの。
結果うまく行ったようだがこれやってしくじったコンビもいるかも
746名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:46:01.64 ID:DpVpdiNH0
ぐっさんは笑いが取れないから芸人として終わってるよな
747名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:47:25.60 ID:b154Jqog0
見た目がAV男優みたいだから、ちょっとおもしろい事言ってもオチない
748名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:56:42.15 ID:arI1ShF4O
ぐっさんって文化人気取りだしてきたな。
749名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:57:46.48 ID:dMEEX3uP0
ぐっさんは目が笑ってない
750名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 00:59:36.14 ID:q0uA/klSO
>>727
気が合うな
来週、アメトに斉藤出るらしい
751名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:01:27.36 ID:vZpuqiDA0
今日イチはずっと続けて欲しい
平畠目線集めたミニ番組BSスカパーあたりでできないかね
752名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:10:17.06 ID:HpHVh3w40
くさデカでぐっさん歌唄ってたじゃん
正直あの頃はあんなに売れるとは思わなかった

平畠は無理矢理静岡の何かで味を表現するシュールなのが面白かった
753名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:18:28.64 ID:IDai+xUw0
山口は、お笑い芸人というより芸達者な人って感じ
754名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:23:38.57 ID:E1PJK0oT0
>>744
もう皆忘れてるけど清水圭もそのケースだったな
ツービートとか紳竜とか有名所も多いんで案外目立たないけど
755名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:32:07.67 ID:Z8LhbA+Q0
自分さえ売れたら相方は棄てる芸人は多い
756名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:37:34.99 ID:0CMfRyR60
こないだのめちゃユルに出てたけど
休止中ってプロフィールに書いてあったぞ・・・元って
757名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:42:40.32 ID:FxwMYjjp0
ぐっさんは典型的な器用貧乏
758名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:43:56.05 ID:iqGyvSKnQ
俺東海圏にいるせいかグッさんはよく見るイメージがある。といっても旅してる番組だけだけどね。
ガレッジセールのゴリも同じ様に旅してるし、キャイ〜ンのウドもそうだな。西川きよしもかつては茹で玉子糞爺もで、茹で玉子が消えて少しすっきりした感じだ。
759名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:49:34.52 ID:lMheL+IW0
最早くさデカのメインは平ちゃんじゃなくギャル曽根だろ
760名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:50:57.76 ID:rIrX/mhDO
実家が毛糸屋ってホント?
761名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 01:51:04.86 ID:ozApTkCs0
>>755
ただここまで露骨にやったやつってあんまりいない感じ
コンビ解散してもコンビ名つけてる人もいれば
解散もしてないのに早々とコンビ名名乗らなくなるやつもいるというのが何とも
762名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:12:53.39 ID:F5bUC4SA0
ぐっさんも一頃よりは見なくなったな
どこを目指してるのかが謎だ
763名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:15:27.45 ID:a4LrAJPB0
正直静岡でも人気ねーよ
くさでかにでてるってことを認知されてるくらい
764名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:16:34.21 ID:2NcdWx5l0
最近くりいむの出る番組をテレビで全く見ないから分からないんだけど
有田のハゲはどんどん進行してるの?
765名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:23:11.01 ID:12dhvgiZ0
>>762
司会者的なポジションじゃね?
ぐっさんも平畠も芸人的な仕事とは別の仕事中心にシフトしたね
766名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:25:31.14 ID:Tj3+HORu0
>>749
めっちゃわかる
あと堀北まき
767名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:30:49.97 ID:zIXrDuf00
病気で亡くなったんだっけ?
768名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:54:28.93 ID:fpmk9QpK0
もうサッカー関連の仕事だけで食っていけるレベル
769名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 02:56:52.55 ID:nZTtr8Lv0
平畑
× 静岡で人気がある
○ 静岡で知名度がある

静岡で人気があるのはミニブタゴリラみたいなおばはん
770名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 04:58:56.84 ID:T4Lyk7RX0
>>767
それはカンニング中島
771名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 05:40:48.74 ID:Tu18eLPU0
平畠はいずれJリーグの理事になる男だよ
772名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 07:34:56.58 ID:CI5wOx230
清水エスパルスのベンチで見た
773名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 07:43:01.81 ID:8VTfB0IS0
J2の試合のダイジェスト前にボードを見て「あれ? これCBの位置が逆じゃないですか?」とか言うからねw
774名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 10:53:06.47 ID:6gEC2cSz0
ぐっさんは何やらせても上手いけど何やっても面白く無い感じ
平畠はそこに存在してると笑ってしまう感じ
775名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:57:11.68 ID:R2Ir46vSP
平ちゃんのサッカー解説は普通に面白い。
776名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 16:39:21.11 ID:QqRndPnY0
平ちゃん、来年も鳥栖の発表会来てくれー!
今年は風邪で行けなかったんだよ〜(涙)
777名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 23:51:58.02 ID:BNpLKbAf0
>>773
4バックの中央二人の位置関係が分かるなら他の全ポジ把握できてると言っていいからな
778名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 13:53:05.88 ID:tPHV/Fkl0
ぐっさんアンチが発狂してるスレだったw
779名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 16:10:13.35 ID:fOkAehAv0
低姿勢すぎてイラっとすることもあるけどな
選手や解説者が前に言ったことをなぞるだけ
780名無しさん@恐縮です:2014/02/08(土) 18:36:01.95 ID:/s+Tjeos0
あの無欲な感じがいい。
ぐっさんは意欲があり過ぎて…
781名無しさん@恐縮です:2014/02/10(月) 14:35:19.28 ID:MWecnSf6P
久しぶりに名前聞いた
まだ生きてたんだな
782名無しさん@恐縮です:2014/02/11(火) 17:35:31.43 ID:LNIHtcr70
>>781
生きてるも何もスカパーサッカー中継には欠かせない存在だぞ。
783名無しさん@恐縮です
くさデカは2人で出てた頃も別々のロケだったな
ダイノジやトータルテンボスは2人一緒に
ロケしてたのに。
EDだけドンドコドン2人で撮った映像が
いつまでも流されてて、年月経ってるから
ぐっさんが痩せてて笑えた。