【バレエ】ローザンヌバレエ 兄と技術磨く 6位の加藤さんの父は狩人[14/02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ希志あいのφ ★
スイス・ローザンヌの国際バレエコンクールで6位入賞の加藤三希央さん(18)が
バレエを始めたのは幼稚園のころ。
福島市の「竹内ひとみバレエスクール」で、兄大和(やまと)さん(20)らと
切磋琢磨(せっさたくま)した。
教室を主宰する佐藤茂樹さん(50)は「基本に忠実で、のみ込みが早かった」と
振り返る。

2010年には米ニューヨークで開かれる国際大会の日本予選で1位を獲得し、
翌年3月の本大会の出場権を獲得。
しかし、直前に東日本大震災と東京電力福島第1原発事故が発生し「家族を置いて
ニューヨークには行けない」と出場を見送り、福島市内の教室で練習を続けたという。
11年9月にモナコのバレエ学校に入学した。
母礼子さん(48)は「海外生活で苦労もあったと思うが、夢の舞台で活躍できたの
は周りの人たちのサポートがあったからこそ。感謝しています」と語った。

加藤三希央さんの父は、「あずさ2号」がヒットした兄弟デュオ「狩人」の
兄・加藤久仁彦さん。

ソースは
http://mainichi.jp/feature/news/20140203k0000m040043000c.html
関連スレは
【バレエ】ローザンヌ国際バレエコンクール、17歳の二山治雄さん優勝
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391282047/l50
2名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:33:22.88 ID:R/R/JThi0
8時ちょうど
3名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:33:53.51 ID:B/d/b2On0
4名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:34:00.96 ID:ig4SnobJP
あずさ2号で
5名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:34:09.24 ID:ARZxMtyc0
本人は猟師を継がないのか
6名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:34:56.82 ID:hvEm7eM70
と思います。
7名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:35:33.26 ID:2YOyYVrC0
仲悪い兄弟だっけ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:35:44.97 ID:nnaOscnl0
今日の山賊ダイアリースレか
9名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:36:31.44 ID:Q4VxTh380
職業猟師かと思ったわ
10名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:36:36.93 ID:x7zjy/vn0
私は私はあなたから
11名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:37:33.99 ID:OELkyCsf0
てっきりマタギかと
12名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:37:34.43 ID:EAG1bRCu0
へー
13名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:38:28.59 ID:sj9CFp4W0
自宅に熊の毛皮とか敷いてあるの?
14名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:39:01.64 ID:8pLuil+ZO
DVの人か
15名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:39:30.11 ID:IwpUQP9U0
旅立ちます〜
16名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:40:06.26 ID:1nVoeuWY0
ボクサーの方?
17名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:40:57.64 ID:xp3TfRhe0
わたしは
 わたしは
  わたしは 
    わたしはぁぁぁ
ぅぅぅぅぅ〜おさむちゃん、でぇ〜〜〜す!
18名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:41:06.97 ID:Grg/CFiq0
♪8時ちょうどの〜あずさ2号で〜わたしはわたしは女々しくて!つらいの〜
19名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:41:13.28 ID:D9CzlVDo0
「父は狩人」であずさ2号を思い出せた奴がどんだけいるんだろうw
20名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:42:03.25 ID:i1Trv3Pb0
撃ちの田舎祭りに兄弟デォが
参加したんだが
兄の方が糞態度悪くて
祭り関係者に不評だったな
TVとは大違いの詐欺野郎だったってw
21名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:42:59.80 ID:PMJjpo1Y0
ネタで兄弟デュオの?
って書こうとしたらマジかよ!!
22名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:43:01.10 ID:9SobRCxvO
ゴージャス!
23名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:43:07.35 ID:EAG1bRCu0
このスレ狩人のことしか語られてないw
24名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:44:09.19 ID:JAnrMZWj0
へぇ
25名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:44:29.17 ID:bf9x9iP9O
面長が 兄か
26名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:44:39.06 ID:U0PwleVH0
>>2>>3>>4


亞ウンの呼吸と連携
27名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:47:03.04 ID:BOmXbZJz0
芸のある2世
28名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:47:04.28 ID:qAlrNYtzP
マタギの子供かと思った。
29名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:48:46.97 ID:+PvdGuJQ0
スレタイが釣りかと思ったら本当に狩人だった
30名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:51:08.13 ID:lEmfrHWo0
年齢 3歳
職業 木こり
31名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:53:42.50 ID:XTW3yjrE0
最近芸能人の子供すげーな
ざっと思い出すだけで六なんとかさん、やっくん、野村まさきの息子のサッカー
32名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:54:02.97 ID:UERbJ9hc0
モナコ在住っていうからどんだけ金持ちなのかって思ったら、
モナコのバレエ学校に所属してるんだな。
33名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:57:47.05 ID:L51lerFh0
                     ,,,,―――ー-,、
                 ,,/`       `\,,,_
               _r'"`            `''i、、
              ,-'゙                 ゙'-,、
               ,r|i、                   `'i、
              ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
              l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
          ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
          │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l

        日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!

         わかったら、サッサと姉貴に生活保護出しやがれ!木っ端役人!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
34名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:58:44.25 ID:0SiI9/r+0
長野の方に行く電車じゃなかったっけ
35名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 10:59:43.24 ID:YCa3p7Kx0
8時ちょ〜どの〜♪
36名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:01:38.03 ID:0zFNr/Ha0
狩人の2人は仲悪い・・・・これ豆な
37名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:02:52.23 ID:D73HVNsZO
あずさ二号は、名古屋〜松本経由〜長野行き
白鳥バレエは長野
バレエ王国長野
38名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:06:51.26 ID:qIel0Rua0
日本人は凄い!
39名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:08:09.31 ID:QYh2MppT0
職業が狩人なのかと面田
40名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:08:23.76 ID:Lw5qx8tYP
またぎで生計を立てるなんて大変だろう。
ましてやバレエなんて滅茶苦茶お金がかかると言うし。
色々スゴいな。
41名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:08:25.23 ID:9o0let3T0
>>38
日本人が凄いんじゃなくて、入賞した人が凄いってだけだよ。
42名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:10:36.66 ID:vpaUs+Q00
モンハン廃人?
43名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:11:21.82 ID:tbrZrhc40
職業かと思ったらあずさ2号の人かw
44名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:13:24.08 ID:4B2h6LbD0
今の子は知らないだろうなあ
あずさ2号なんて
ようつべで探して見たら映像でるなんてええ時代になったもんやでえ
45名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:16:03.19 ID:xqsVilQj0
46名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:16:16.73 ID:l2bmwatp0
松本繋がりじゃないか
47名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:19:02.06 ID:v2jGiOWl0
>>41
正確にいうと

「日本人はダメなんかじゃない!」
48名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:19:14.76 ID:hjFbVgJf0
>>17
懐かしくてワラタ
49名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:20:35.25 ID:V5AG2uhA0
スレタイwwwwwそこで切るなwwwww
>>37
1位の二山くんは松本の高校生で長野の教室に通ってるんでしょ
50名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:21:54.42 ID:D73HVNsZO
バレエの超名門学校に入れる権利取りらしいが
即プロデビューするとか、そうゆう話じゃないんだな
ピアノのショパンコンクールなら、優勝したって事で一生食えるわけだが
51名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:22:06.41 ID:ig4SnobJP
親の職業がイノシシとか撃ってる人かと思ったら本当に狩人の息子なのか。
52名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:22:57.82 ID:zOxCOKVQ0
男のバレリーナってなんで股間をもっこりとさせるんだろう?
あれ、なんか詰めてるよね?
53名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:23:35.72 ID:abkTcDwv0
ここまでまさかのテレプシコーラなしとは
54名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:24:01.38 ID:gJ+BFjWT0
はあああはあちじちょおどのおおお
ああずさにごおでえええ
55名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:24:33.58 ID:D73HVNsZO
>>49
第一だろ
なに、松本をアピールしたい訳か?
典型的な山雅脳だな
56名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:26:43.77 ID:L51lerFh0
                     ,,,,―――ー-,、
                 ,,/`       `\,,,_
               _r'"`            `''i、、
              ,-'゙                 ゙'-,、
               ,r|i、                   `'i、
              ,/゙,iレ  :r--i、、           ,,,―i、  ||''゙゙i、
              l゙ ,i´   ゙'、 `'i、      ,/`  /   ゙|-、|
          ,l゙ ,!     |、 .・ヽ    .,i´・  ,/`   ゙゙l| ゙l
          │ .l゙  .|i、  \,,,_ ゙l   l゙ _,,,-'"`  ./l  ゙l、 ゙l

        日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!

         わかったら、サッサと姉貴に生活保護出しやがれ!木っ端役人!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
57名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:26:51.00 ID:RSEcSXHD0
何年前にしゃぶしゃぶスープのCMやってたけど
CM契約おわったらしばらくして解散してた狩人
58757:2014/02/03(月) 11:28:40.80 ID:/gJZy/qP0
>>33,>>56
アンチ舛添、お疲れちゃーん!(^^)!
59名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:29:51.39 ID:APqww1md0
>>55
キモ
60名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:30:33.38 ID:vjmrj+yZ0
狩人だから、福島県に住んでいたのか。
61名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:30:37.20 ID:VebPxvFmO
マタギ スターシリーズ
62名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:30:44.31 ID:jKRDiE1u0
本当に狩人かよw
63名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:31:21.06 ID:2XY5Zk/m0
>>50
そもそもローザンヌってそんな大したコンクールじゃないよ
後進国の人にも欧米の名門バレエアカデミーで学ぶチャンスを与えようとう主旨で
すでにそう言うアカデミーにいる欧米のエリートは出ない
64名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:33:22.79 ID:fP+My4FX0
ハチ次長殿!
65名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:36:49.85 ID:+YPhggms0
種子島をぶっぱなし、原野を駆け巡るとこを
想像してもうたは。
66名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:38:13.40 ID:MN5ZMQ950
あずさ2号の人も案外踊れたのか?
67名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:39:02.75 ID:ntKJ2t+W0
8時ちょうどのあずさ2号はまだ運転してるのかな
68名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:41:00.39 ID:N8zGkNfU0
狩人って・・・おおかみこどもかと思っただろ
69名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:43:42.25 ID:NNdZud5s0
またぎの娘でバレーやってたのかよ
て、狩人の兄って評判悪かったよな
70名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:43:51.26 ID:D73HVNsZO
>>63
そんな気がしてたよ
だが、第三国ばかりで競争率も高そうだね
71名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:48:28.86 ID:kEoRwYhn0
父親が職業猟師なのかと思ったわ
紛らわしい
72名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:48:52.57 ID:rgIH0XobP
読まずに書く

8時ちょうどの〜あずさ2号で〜♪
73名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:51:22.37 ID:Jx38dti20
闇狩人じゃなくてよかった
74名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:51:49.03 ID:rgIH0XobP
>>67
あるにはあるが下り列車なので、信濃路に行くというより信濃路からやってくる
75名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:57:27.41 ID:HQFMu7r80
ヒグマ撃ちの名人とかではないのね
芸能界で仲が悪いと言われてる兄弟四天王の一組が狩人
76名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:00:15.54 ID:qgXHkKI10
兄弟仲が悪いので有名な狩人か
77名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:01:58.32 ID:xN4go6Y1P
毒舌ばあさんのいた頃は楽しかった
78名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:07:51.35 ID:wRIFB10a0
中世的な職業だなと思ったらそっちの狩人か!
79名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:19:01.18 ID:CDO8Fjgg0
夜もヒッパレ世代はギリギリ知ってるくらいか
80名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:29:51.26 ID:fjnw2UqBP
加藤大和って結構凄い名前
81名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:30:13.61 ID:wlzH4VAr0
父は吟遊詩人
82名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:35:25.88 ID:fuI4FKO30
狩人って職業じゃないの?
それなら歌手のって書いといてよ
期待して損した
83名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:39:45.77 ID:pjUZ0a9i0
八時ちょうどの
84名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:40:08.97 ID:PMJjpo1Y0
兄弟揃ってDQNなんだろココw
兄貴の方何年か前に格闘技の大会かなんか出てたよな
85名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:41:20.34 ID:zu+2iZvNO
洋菓子
86名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:46:06.26 ID:GddkJ0vA0
今どき狩人なんて職業が存在するのかと思ったら
87名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:48:34.91 ID:farrEuVE0
朝のテレビで、経済状況が悪くなってバレエ教室やめようとしたと言ってたが
納得
8897:2014/02/03(月) 12:49:10.12 ID:farrEuVE0
と思ったら6位の人か
89名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:49:53.32 ID:OOwotm6P0
マタギを思い出して、歌手の方は思い浮かばなかった俺は、
たぶん心が純粋で、頭が悪いんだと思う
90名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 12:51:46.69 ID:bgduQEfj0
ローザンヌでどーざんす
91名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:17:27.54 ID:QFNKltR30
別に日本に残っていてもメリットは無かったのになあ
92名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 13:44:42.32 ID:QocouLZq0
これはやられた
独特の家庭環境が産んだセンスなのか
とか思っちゃった
93名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 14:21:08.68 ID:9iiMw2xn0
今の時期、イノシシを撃つので大変だよなぁーと思ったら
94名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:20:20.62 ID:buX0kgrv0
また
信心のおかげとか
大勝利って言いそうだなw
95名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:22:17.23 ID:igiAyqHa0
職業 狩人かと思ったじゃないか
96名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:24:55.75 ID:TJzqRONB0
今でも狩りで生計立ててる人いるんだ
97名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:29:21.34 ID:adkaoBTS0
いにしえのーむかしからー

男は夢を追う 狩人なんですよー
98名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:30:14.45 ID:oQB5wO1U0
本当に職業が狩人なのかどうかだけ確認する為にスレ開いた

やっぱりそっちか
99名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:30:31.41 ID:hvfFyX5G0
弟と仲の悪い狩人の兄の子だったのか
100名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:33:33.51 ID:BQWFBcZb0
「加藤」と「狩人」でああ、あずさ2号かとわかったが
当時を知らないとわかりにくいよね。
101名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:33:36.58 ID:k/8nWJOR0
いつぞやの記事で、有名な日本人のダンサー(?)がこんな感じの賞とったけど、
プロ後も体の小ささゆえに、道化役とかで主役与えられないって話あったよね
今でもそうなんかな?
102名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:37:32.49 ID:MrqSTqSLO
兄貴の大和はたしかゲイじゃなかった?
ゲイビデオに出てたと思う
103名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:37:36.75 ID:w3vJU+yC0
猪が増えてこまっておるんだがのう
104名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:57:48.81 ID:hnbF0Vsw0
父は狩人に釣られて開いてしまたわw
そういうことな
105名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:16:56.64 ID:f3YzSkUo0
本当の狩人なのかwww
106名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:19:18.27 ID:pwG5zWe10
>>102
kwsk!!
107名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:32:02.57 ID:14CembtU0
6位も日本人なの
もしかしてこのコンクール日本人だらけなのか?
108名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:37:09.11 ID:z/Ufwwy+0
キツネ狩りが趣味の親父とかじゃなくその狩人かよ
ってぶっちゃけ名前だけしか知らんがな
109名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:41:06.61 ID:1aBK9UUe0
笑いすぎて腹が痛い
110名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 16:49:48.01 ID:QdKz5IUa0
>>101
クラシックバレエの主役男性は
女性をリフトしないといけないから
ある程度体格に恵まれないとできない
あと、役柄は王子様が多いから、王子に見える容姿も必須
これは、時代錯誤とか民族差別じゃないから念のため
111名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:04:41.15 ID:zM7UGm+mO
狩人兄は妻子供と別居?
それとも福島に住んでいるの?
112名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:37:30.64 ID:GR2usXgwO
スレタイだけだとローザンヌバレエって伝説の動物を兄弟で仕留めたみたいだ
113名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:37:46.13 ID:kQ01beYh0
あっ狩人ってその狩人か
弓矢で鳥とかイノシシ獲ってるのかと思った
114名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:04:03.47 ID:GxiSOxi/O
>>111
別居だって。父親は東京に住んでるって
115名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:28:12.29 ID:7QpAAwYG0
竹内ひとみバレエスクールは福島では名門。
ひとみ先生は県洋舞連盟の理事長だったかな?
各種コンクールで上位入賞者を多く輩出している名門バレエスクール。

宝塚トップ娘役だった白羽ゆりさんも竹内ひとみ門下生だよ。
因みに白羽さんは福島でもお嬢様学校で有名なミッション系の女子校出身。
116名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 18:48:02.72 ID:1GIPNb9rP
>>110
だったん人の踊りみたいな勇壮な男もあるにはあるけどな…
117名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:43:31.45 ID:hLsK6cDf0
>兄大和さん(20)と切磋琢磨
よくこの家庭環境でボクサーにもシンガーにもならないものだな
ルックスと声が遺伝してたら芸能人でも成功したろうに
118名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:54:37.18 ID:MX2WaQtJ0
仲悪いんだよね、この兄弟
119名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:06:19.11 ID:br/4/JcQ0
高校の時の彼女があずさって名前で、松本って先輩に取られたんだわ
120名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 23:54:56.72 ID:J45UNfW50
カリウドって小指立てるヤツだっけ
121名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:06:57.32 ID:ngh1lbyK0
>>53
ゆきちゃんかまあし!!!
122名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:50:37.18 ID:I2S/IjqTP
Haruo Niyama 2014 ローザンヌ国際バレエ
http://www.youtube.com/watch?v=ni-VEHmF-vw

Sae Maeda 2014 ローザンヌ国際バレエ
http://www.youtube.com/watch?v=Mfw0Mr64fMo
123名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:59:04.07 ID:yMOAaqJ/0
踊るマタギ
124名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:27:43.20 ID:R7cE5TxP0
クニヒコはそんなに早く結婚してたっけか。
ボクシングはどうしたんだろ。
辞めたのか?

子供2人にバレエを習わせるだけの収入があったようには見えなかっただけに
そっちに驚きw
125名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:30:40.27 ID:ubUYCvdO0
職業が狩人かと思ったわw
126名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:37:22.35 ID:fM6CjE3T0
♪明日私は旅にでます
127名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:38:19.50 ID:GPiNK6rQ0
落人
128名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:39:52.00 ID:GPiNK6rQ0
乳はまたぎ
129名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:46:21.85 ID:F+yjC7Te0
フックンが狩人のどっちかにわざと足踏まれたうえに延々メンチきられたってテレビで言ってたよなw
130名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:40:53.69 ID:BjmqL+S70
>>124
お母さんがバレエの先生だそうだ
131名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 08:42:58.01 ID:XrRyipi40
あずさ2号かよ


ってボケようとしたら、本当にそうじゃねえかw
132名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:09:21.85 ID:H28wveu80
お父さんの帽子にはやっぱり鳥の羽がついてるの?
133名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 09:35:31.80 ID:PztGV59WP
「6位の加藤さんは父も叔父も狩人」
134名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 11:36:57.30 ID:pBtrTJz40
あずさ2号の息子の六位もすごいんだろうけど、有名人が親で海外バレエ留学してたりするんだよな。
一位が病弱の親の子で、経済的にも恵まれずに食える資格を取るため職業科高校に入って学業を疎かにせず、地元のバレエ教室で猛練習しながら
勝ち取ったと聞くとどうも見劣りがしてしまう。
でも二人共これからだよな。
135名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:21:18.78 ID:l8xUSRxIO
あずさって千葉にも行くんだよな
狩人も間違えて乗らなかったらいいんだが
136名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:27:22.53 ID:NFrfNimV0
狩人ってすごいコンビ名だよな・・・
137名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:42:04.94 ID:kgUeVbx30
ボクサーに転向したの、どっちだっけ?
138名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:52:01.51 ID:L2lX0qRtO
>>137
この人のお父さんの久仁彦さんだよ。でも今はまた歌ってるよ
139名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:52:16.68 ID:xJpeVUT/0
あずさ二号よりコスモス街道派
140名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 12:56:18.02 ID:hqDM1RUN0
>>63
ふらついてたよねw
結局芸能人だから金に物いわせて
コンクールに強い先生に師事できるからな
141名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 13:08:08.69 ID:Tx/oYSyi0
             ∧兄∧    ガガガガガガガ
 逃がすなあ  ∧母∧^ω^)      ガガガガガガガッ!!!!!!
撃てええ∧父∧ ・ω・)  ┏ ○┓_ _ _ _从._,
    ┌ ( `・ω・)  ┏ ○┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
    ├ (   ┏ ○┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
    ├ つ┏┓三((〓((━(。゚。)   ━ 二 三  ━  ━  ━
    └ ≡≡≡ノ (__)  ̄   ⌒Y⌒
      (__(__)
142名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 18:36:54.64 ID:+hmtLCbJ0
芸能界で目だとうとする二世よかまともだな
143名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:29:11.58 ID:4+gV+B7Q0
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/02/04/0006684200.shtml

狩人兄、次男の国際バレエ入賞に感動
2014年2月4日

2日にスイスで行われたローザンヌ国際バレエコンクールで6位入賞を果たした加藤三希央さん(18)について、父で兄弟デュオ狩人の兄・加藤久仁彦(57)が4日放送のフジテレビ系「ノンストップ!」の取材に、喜びとこれまでの苦労を明かした。
優勝した二山治雄さんをはじめ、入賞者6人のうち半数の3人を日本人が占めるという快挙の中で、もう一つの話題が三希央さんだった。
父・久仁彦はその瞬間を1人テレビで見ていたという。「あんなにドキドキ、ワクワクするなんてね。演技が終わった瞬間の感動は味わったことのないものでした。いいものを見せてもらった三希央に感謝したいです」
自らが狩人として長年エンタテイメントの世界に生きてきながら、次男の晴れ舞台はことさらの思いで迎えたようだ。
三希央さんは母・礼子さんがバレエ講師で、20歳の兄もバレエダンサー、妹も以前はバレエをやっていた。
だから加藤は「体で踊って表現するというのは母のDNAですね。音楽的感性も必要なので、オレのDNAも入ってるのかな。少し安心した」と、三希央さんに流れる表現者としての血を説明した。
ただし、歌手としての才能については「カラオケに何回か行ったけど、普通でした。リズム感はいいですけどね」と、否定的だった。
三希央さんのバレエ活動を支えるのは大変だった。一流になればなるほど、資金が必要となる。
「大会参加料でしょ。交通費、宿泊費は先生の分も出さなきゃいけないし、先生への振付料…」
やっとの思いでたどり着いた国際コンクール入賞という金星は、それだけに一層輝いている。
144名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:42:02.15 ID:eC57J0Te0
金かけて6位かあ
1位の仔とは元の埋められない才能の差だね
145名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:06:01.63 ID:UlhLLtkP0
それまでに、予選(ビデオ)、セミファイナルがあるわけで、
6位と言えど、ファイナルに残った時点ですごいんだけどね
146名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:12:54.40 ID:nppWeosA0
福島に行くなら「あずさ」じゃなく「はつかり」だろうJK
147名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 22:16:11.79 ID:0Ff6knSE0
静岡県内外国人窃盗が多国籍化 増える南アジア系
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140204-00000006-at_s-l22
148名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:00:41.68 ID:/klrz2n80
バレエもピアノも金かかるねー
元とれるの?
149名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:24:51.01 ID:sdKEYuhGP
>>148
バレエ…姿勢が良くなり身のこなしが美しくなる。モデルにも活かせるし
    そういう方面に進まなくても体が柔軟であることは健康には大いに
    プラス
ピアノ…幼稚園や学校の先生になるのにはあって損はない特技
    情操教育にも良い

金銭的に元が取れなくても子供が幸せになってくれればそれでいいし、
職業選択の幅を確保するにはいいかなと思う
150名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:30:19.37 ID:I7TiRcfF0
>>144
エントリーするだけでも大変なこと
151名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:31:14.86 ID:DrQaIYga0
オンラインゲームで弟をいじめる兄貴
http://www.youtube.com/watch?v=bLjUlrnfcVE
152名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:33:27.52 ID:x7Btm2NzI
狩人の息子がバレリーナってなんか小説の世界だわ
153名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 13:38:40.95 ID:b9Y5dwNf0
そっちの狩人かよw
154名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:16:34.52 ID:iv6pTLlL0
>>149
30年以上前に5年ほどバレエを習っていたが
今現在、高校・中学の甥っ子がすでに自分より体が硬くてビクーリした
155名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:40:28.99 ID:8CFaIbvM0
1位と2位は日本のバレースクールに通う日本人なのか

金かけて6位との差は才能の差なのかなあ
156名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:43:22.29 ID:dO/SnBxP0
まさかのあずさ二号
本当にマタギとかそういうのかと思った
157名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 15:43:34.30 ID:BwDTvGdG0
獲物を屠るイェーガー の狩人かとおもったぞ
158名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 16:07:05.07 ID:TKJOICBd0
>>156
俺もw
159名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 17:18:05.23 ID:L27KQUVB0
そっちの狩人か
160名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 17:19:57.80 ID:11dv4qa2P
俺凄い!!
161名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 22:51:37.68 ID:2nSws5UYP
http://www.youtube.com/watch?v=q5bQCFCIDng
「夢のまた夢のよう」 国際バレエ2位の前田さん
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014020401001547.html
162名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:47:13.25 ID:rHtUdvDl0
長野県では今なお誰もが知ってる有名歌手
163名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 11:31:08.26 ID:t+WPTYJN0
あらかわいい
164名無しさん@恐縮です
マタギじゃなくて、あずさ2号とは・・・