【サッカー/プレミア】マンUは怪我人続出…ストークに敗れ今季8敗目 香川真司はベンチ入りせず[02/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 イングランド プレミアリーグ 第24節

 ストーク 2−1 マンチェスター・ユナイテッド
1-0 チャーリー・アダム(前38分)
1-1 ロビン・ファン・ペルシー(後2分)
2-1 チャーリー・アダム(後7分)
◇ マンUの香川真司はベンチ入りせず

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437659
http://www1.skysports.com/football/live/match/287523/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

香川ベンチ外 ユナイテッドはストークに敗戦
GOAL 2月2日(日)2時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140202-00000035-goal-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
2名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:09.68 ID:ntw0OjpY0
モイーズ解任!
3名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:10.16 ID:h9hFgwXJ0
おせぇよ
4名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:11.13 ID:em1F8BCk0
ここですか?
5名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:14.95 ID:Px8ius1o0
これはストーク勝つわ
またモイーズが歴史を作ったか
6名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:14.81 ID:28RtHpi90
モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in

モイーズ out
香川 in
7名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:19.38 ID:O9Xb5rik0
ルーニーチンコ踏んでてワロタ
8名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:22.01 ID:Y9hCunEp0
9名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:27.48 ID:8Y4zz6f00
ベ   ン   チ   外   香   川
10名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:35.32 ID:lRXz6ABi0
よえええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:37.85 ID:EEA9xFOc0
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
12名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:38.60 ID:sW+koUhC0
マンUが1月移籍で本当に補強しなければいけなかったのはMFでもDFでもなく
監督でしたってオチだな
13名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:39.90 ID:8+a4+L310
イングランドらしい泥沼肉弾戦にモイーズタイム。最高だったw
おまけにバルサが負けて飯がうまいし満足だわ
14名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:40.73 ID:amPZ1EbU0
香川いないと今まで負けたことがないストークに歴史的な敗北

だから守備は大事だって言ったのに
15名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:47.64 ID:/1ueUWCj0
ロスタイム計13分もらっても勝てない八百長糞クラブwwwwww
16名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:47.64 ID:II5T0gZD0
17名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:48.15 ID:73DRTiQk0
メンバー戻ってきたのにストークに負けるとかw
18名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:48.85 ID:0r4aRUGn0
またしても歴史を塗り替えるモイーズwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:49.55 ID:gkl2CRNO0
これでCLの可能性が無くなったな
20名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:52.03 ID:Z2/yRG4f0
香川の一人勝ち
21名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:52.17 ID:upw7qeOu0
・WBAがオールドトラフォードで1978年以来の勝利をあげる。
・エバートンがオールドトラフォードで1992年以来の勝利をあげる。
・ニューカッスがオールドトラフォードで1972年以来の勝利をあげる。
・スウォンジーがオールドトラフォードで初勝利をあげる。
・スウォンジーに敗れ1979年以来のFA杯三回戦敗退
・ストークがマンUからプレミア初勝利をあげる。←NEW!!



モイーズすげえええええええええええ
22名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:53.19 ID:OGalr2vu0
見所はクラウチがゴールしたとこだった
23名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:53.68 ID:yC9T3KoiP
24名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:54.47 ID:wSj5Vlr20
補強が足りないわ、もっと金使え
25名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:04:56.84 ID:vAhklsdY0
100億でこれですか
26名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:01.27 ID:DxAexgt10
ルーニーボランチで使えるなら、香川とマタ2列目で使えよ
ネタ試合すぎたわ・・・

ネタ試合でもいいけど、勝てよ・・・
27名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:04.37 ID:28RtHpi90
補強が足りない
28名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:04.50 ID:Ux12t2WK0
あのバ監督がいる限りどうにもならんな
香川も運が無かった
29名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:06.42 ID:XxofIuFX0
また歴史を作ってしまった
マンU新時代の幕開けだ
30名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:06.44 ID:MtMcjEjZ0
ざまみろ糞監督
天罰じゃw
31名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:13.90 ID:odsLjaZz0
マジキチ桜トリック見てたら終わってた
32名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:16.27 ID:10+blYV9O
解任まだ〜
33名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:16.96 ID:fznXYkR+0
昨季優勝メンバー&補強100億 vs リーグ18位



これ監督が武田でも勝てるだろ・・・
34名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:17.79 ID:IR44ZxrF0
マンUは元々スコットランドのしかもケルト系だから
同じスコットランド出身のケルト系であるモイーズを解任することは無い
35名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:20.30 ID:amPZ1EbU0
ロスタイムが6分+7分って初めて見たわ

モイモイタイム

モイモイタイム

モイモイタイム

モイモイタイム
36名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:27.69 ID:fEzHtXhc0
DFどうすんの?
37名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:28.67 ID:KLCzp/mQ0
モイモイ伝説wwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:29.47 ID:N8rV1mEI0
??「めっちゃ生き返りますね」
39名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:29.90 ID:XDEsqunA0
2試合で2アシストのマタ >>>> 21試合で0G0Aの香川


2試合で2アシストのマタ >>>> 21試合で0G0Aの香川


2試合で2アシストのマタ >>>> 21試合で0G0Aの香川
40名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:31.35 ID:NNY3QSJd0
糞ゲームだったけどおもしろかったwwww
41名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:32.61 ID:3LkcVBpa0
モイモイほんともってないな
前半で2枚替えとかw
42名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:34.42 ID:ijbXzwzQ0
モイーズじゃ誰が来ても一緒だわ
そもそも面が辛気臭いんだよ
そのうえバカだし
43名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:34.85 ID:L5d+A3M80
ルーニーCHも右に開く事しか出来ないw
44名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:36.28 ID:KTYz6BoO0
モイーズのバーカバーカw
45名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:36.59 ID:fj9YXnNT0
補強が足りないだけでしょ
モイーズは悪くない。これからも続けてほしい
46名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:37.58 ID:vstW9BzV0
ズラタン+チアゴシウバ=80億


マタ+アフロ=100億
47名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:38.95 ID:kMsR8Ork0
モイーズ有能すぎるww
確実に期待を裏切らないwwwwwwwww
ざまぁぁぁぁぁあああああああああ
48名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:40.46 ID:QtofHz6W0
だから  マタが孤立しているから ダメだっていてるのに。

この監督 韓国塵並みのアホだな
49名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:40.55 ID:SkuHsKel0
ま、香川の立場はますます悪くなっただけだろうけどなモイーズの頭ん中では
50名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:41.82 ID:LJ7QzImM0
ロスタイム合計13分もらって勝てないのかwww
51名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:45.29 ID:JIkkXkVD0
生中継見てた試合でロスタイム7分って初めて見た
52名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:45.37 ID:Y73hcaLQ0
モイU

弱いな

無能w
53名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:45.75 ID:cqmsuaXG0
プレミアから愛される男モイーズ
54名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:46.85 ID:eXhK0sjH0
倉内!タッチポーズ!エンゲージ!
55名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:48.31 ID:FtinzcXk0
>>21
歴史作りすぎだろw
56名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:49.48 ID:b+RZXLSO0
香川はしゃーないね
ザハも今日2アシストで、マタも2戦連続アシストだもの
57名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:51.62 ID:EjjAGLP50
早く前線これで行け
     ペルシ
香川  ルーニー マタ

香川はマタと絶対に合う
58名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:52.72 ID:SenTgH3g0
ルーニー、ペルシー、マタ、キャリックがいんのにどうやったらこんな糞サッカー出来んだよwwwwwある意味尊敬するわモイモイwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:53.31 ID:svIR3Guz0
↓ファーガソンが一言
60名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:56.35 ID:amPZ1EbU0
>>21
まじですげえええええええええ
61名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:58.21 ID:WZIxvzde0
ドブに捨てた100億
62名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:05:59.13 ID:x8Tm3bvr0
>>46
わらたwwwwww
63名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:02.56 ID:AYw+bgZK0
ルーニーもマタも完全に消えてた…
ヤングは元々糞だし
なんだよこのメンバーでこの超糞サッカー…
64名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:02.97 ID:e2hsFtCl0
プレミアになって初めてストークがマンUに勝ったらしいが、今シーズンの最初らへんでもそういう負けなかった?
65名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:03.86 ID:s8v2jBLD0
ペルシ、マタ、ルーニーとかプレミアオールスターみたいなのそろえて負けるって
66名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:04.11 ID:ot4UDvQe0
いい加減モイモイ辞めさせろよ
勝っても負けてもつまらんサッカーだわ
67名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:04.87 ID:I6YJ5ZOR0
補強しても何も変わってないからな
マタはモイーズの肝入りだっただけに
監督の責任問われても仕方ない
68名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:04.93 ID:WtMnpSXf0
昨年の覇者+100億のチートしても勝てないwwwwwwwwwwwwwwwwwww















くっそワロタwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:06.64 ID:iM96sQAX0
今年のベスト泥試合
70名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:08.04 ID:UGQegjg60
・WBAがオールドトラフォードで1978年以来の勝利をあげる。
・エバートンがオールドトラフォードで1992年以来の勝利をあげる。
・ニューカッスがオールドトラフォードで1972年以来の勝利をあげる。
・スウォンジーがオールドトラフォードで初勝利をあげる。
・スウォンジーに敗れ1979年以来のFA杯三回戦敗退
・ストークがマンUからプレミア初勝利をあげる。←NEW!!
71名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:08.96 ID:9P8LhFVr0
ロスタイム7分にしても勝てないなんて・・・
72名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:09.18 ID:fQIpjgdH0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   カガシン怒りの脱糞がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
73名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:13.40 ID:PemqfxlV0
ロスタイム7分ってwwwwwww
過去最長のロスタイムって何分くらい?
74名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:13.63 ID:MhVXaI7F0
>>21
記録王モイモイかっけええええええぇ
75名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:14.14 ID:Y0/M1Md60
普通に実力負けしててワロタ
76名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:14.41 ID:vstW9BzV0
60億で買った負け星
77名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:15.67 ID:FgTXE/uw0
あれ、ベストメンバーじゃなかったんでしたっけ
78名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:16.03 ID:vZzPH/heP
モイーズの必死具合クソワロタ
79名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:17.45 ID:2HX1xYen0
イギリス人じゃなかったら解任されてるだろ
80名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:20.76 ID:at3uSGgh0
前半6分
後半7分
ふざロス
81名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:22.76 ID:bqvTAqWv0
最後の攻防熱かったな
あんだけ攻めて決められないマンウやばいね
82名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:26.17 ID:zzbFccFt0
モイーズはプレミア史に名前を刻み続けているな
83名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:28.55 ID:sW+koUhC0
ベンチに6人いてDFをラファエル1人しか準備していかなったアホ
84名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:31.90 ID:jAxha04t0
ナナナーナ ナナナーナ ヘイヘイヘイ モイモーイ♪

グッバイモイモイ!
85名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:31.86 ID:0DhNeP/U0
監督変えてさっさと香川使えよ
パクとかいうグックよりは香川のほうが優秀なんだからよ
86名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:33.80 ID:FXc/kiit0
怪我人続出なうえにあんな2失点で負けるってのも
モイーズのツキの無さが出てるな
87名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:35.12 ID:bbqzuh6x0
今日の試合は熱くて面白かったぜ!
また歴史的瞬間が見れて最高だよ!
88名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:37.17 ID:Zlrd++mi0
とりあえずファギータイム言ってたやつは謝れ
89名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:39.62 ID:ljgn8WNu0
どんだけ負ければモイーズは首になるんだ
こいつに6年やらせても強くなる要素がぜんぜん感じられないんだが
90名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:40.69 ID:KTYz6BoO0
>>46
ズラタンとシウバこんな安かったけ?
91名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:41.23 ID:ympdqHTX0
>>46
こう考えると異常だよな
92名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:43.47 ID:hrVWXwOi0
香川もルーニー、ぺルシと一緒に試合出ることがないのに
マタはその二人といきなりプレイできて運がいいな
ルーニーが中央やってくれるオマケ付きだし
93名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:45.72 ID:2t8+1phj0
モイモイ!
94名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:46.64 ID:aYCGlhHd0
最下位相手にポゼッションでも負けちゃった
95名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:48.48 ID:z3ThYthV0
ロ ス タ イ ム 7 分
96名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:50.57 ID:YnSFVVJO0
アダムとペルシーの試合でアダムが勝った
そんな試合でした

>>14
香川が居てどうにかなった気は全くしない
寧ろこの不毛な泥試合に巻き込まれなかった事が幸いしたねえ
97名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:51.34 ID:WCIkidhO0
>>46
これマジ?wwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:51.87 ID:t3xXySM40
解任 解任 解任
99名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:53.63 ID:9Rno4ReF0
しマタ
100名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:54.62 ID:Rfm+5q6t0
マタはユナイテッドの中では良かったよ
前半はサイドで消えたけど、後半トップ下になって怖い選手になった
セットプレー蹴れるから今後もアシスト付くでしょう
101名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:54.58 ID:dbrdntN10
モイーズなんで首にしないか不思議だわ
102名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:55.41 ID:lHJuQB5h0
モイーズ解任でいいだろw
なに降格圏内にまけてんだよwwwwwww
103名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:56.17 ID:nBUSp+pQ0
ストークってビリのチームだろ
104名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:56.51 ID:8v+FgP8l0
おいおい
ペルシルーニーマタじゃワールドクラス少なすぎだろ
モイーズにあと100億は必要だ
105名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:58.98 ID:pFdCeFUW0
これ重症だろwww
最低5年は低迷すると考えていい
106名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:06:59.26 ID:DxAexgt10
マタってクラブ史上最高額の移籍だろ・・・
何ストークにボロ負けしてんだよ
107名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:03.04 ID:pj4MeECJ0
さすがにこの負けで一両日中に解任だな
108名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:05.75 ID:j5O1XDbJP
馬鹿モイーズ解任待ったなし
109名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:05.98 ID:whFrUD7pP
試合時間100分超え久しぶりに見た
110名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:06.76 ID:amPZ1EbU0
マタとヤング

守備せずボールウォッチャー

これじゃ守るのは無理だよ
111名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:07.26 ID:xanpQeW50
モイモイは優秀な監督だよ
現在優勝争いしてる上位チームとそのサポは優秀だと思ってるはずw
112名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:08.59 ID:BWJT29KR0
マンチェスターU リーグ敗戦数 2000年以降

6
9
5
9
5
5
5
5
4
7
4
5
6
8 new!

まだまだ余裕
113名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:09.45 ID:E6A4pgwM0
しょーもない放り込みでしかも負けるとは・・・
114名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:12.61 ID:2BS5Rcet0
ファーディナンドがいないから(震え声)
115名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:12.73 ID:IBQkbDKU0
本当に弱かった
俺が去年まで見てたまんうはどこへ?
116名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:12.61 ID:gqVO8p+VP
メッシとクリロナとイブラ補強すればさすがに勝てるんじゃないかな
117名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:14.03 ID:v4dYNTAJ0
ペルシルーニー居てこれはなあ
DF二人途中交代の言い訳できるけど
118名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:16.16 ID:32BuLCq20
>>11
もうCLの可能性はゼロだから先はないよ
119名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:18.35 ID:OlrwTjm00
プレミアリーグの歴史上マンUはストークに負けたことがなかった
https://pbs.twimg.com/media/BfYO5LeIMAAiN6R.jpg
120名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:20.31 ID:qHbws+It0
>>46
上二人なんてリーズナブルなのかしら
世界最高クラスのFWとDFなのに
121名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:20.34 ID:vXlX8I81P
え?このメンバーで負けたの?
逆にどうやってん?
122名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:21.70 ID:LzlhRZiZ0
負け犬香川アンチ、錯乱と混乱の深夜の指差しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:21.86 ID:yZwCTnfP0
まけたんかいw
124名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:22.91 ID:zLH4qvxb0
モイーズにはワールドクラスの選手が何人必要なんだ
125名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:23.19 ID:h6BVqdZm0
>>46
円高と円安で相当変わってないか?
126名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:25.86 ID:k4HNGW9o0
また歴史が塗り替えられたな
127名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:26.59 ID:VlIR7Y7w0
>>11
気持ちは分かるがビッグクラブでそれは通用しない。
128名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:26.57 ID:wvBqvnpA0
青いユニがストークだろ?
赤い方がパスで崩してたからな
129名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:29.65 ID:WZIxvzde0
モウリーニョの笑顔が見えてくる
130名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:30.10 ID:7VEAcA6v0
>>21
名将過ぎワロタwwwww
131名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:32.37 ID:eXhK0sjH0
100億のおもちゃ―――プライスレス。
132名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:32.71 ID:zW0wyKUO0
けが人続出でなんでベンチ外やねん
補強おかしいやろ
133名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:33.51 ID:+XJSUchC0
マタはCK蹴らせるためにとったんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:33.71 ID:EoQ4+kdD0
>>21
これはエグいなw
ファギーが偉大だったのは確かで後任は比べられてキツイと思うがこの結果は擁護出来んよw
135名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:33.75 ID:cluYmfbn0
ジャイキリ好きなんでいつもありがとうございます、モイーズさん
136名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:34.54 ID:cqmsuaXG0
マタが加入してもルーニー・ペルシーも復帰しても何も変わらなかったな
137名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:38.07 ID:tPry1WIzP
格闘技みたいだったなw
138名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:39.07 ID:73DRTiQk0
>>112
10敗以上したら何年ぶりになるんだろう
139名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:39.93 ID:bqvTAqWv0
1回でいいからマタと香川一緒に使ってくれ
140名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:41.51 ID:3LkcVBpa0
DF交代がラファエルだもんなw
141名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:45.58 ID:rh2T6Vll0
今回はコンディションも悪かったし審判も全然笛吹いてくれなかった
モイーズは負けてしまってもしょうがないよ



なんて言うわけ な い だ ろ
142名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:45.85 ID:iM96sQAX0
サカつく初心者でももっと良い試合するレベル
143名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:47.31 ID:T7si9rWK0
144名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:50.78 ID:aOIrSThJ0
マタ>>>>>>>>香川が確定した試合だった
145名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:51.24 ID:qR40v3dg0
まぁあと数試合でマタも脱け殻みたいになるよ
146名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:52.72 ID:RwdT+q+V0
最も補強すべきなのは監督だろ・・
147名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:53.12 ID:y+ffV1In0
香川をベンチ外にするくらいなら
香川を監督にしてモイーズを外した方がよかろう
148名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:56.08 ID:kJnwieyq0
もうほんと名前だけのチームになったんだな…
149名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:07:58.88 ID:RXrvg8nW0
マタ獲得資金で、監督解任のための違約金に使った方が有意義だったんじゃねえの?
150名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:00.32 ID:hrVWXwOi0
イェーイ、メッチャ放り込み
ウキウキでモイしたい♪
151名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:03.16 ID:W8/W23hhI
こいつはただのレイシストかよw
152名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:03.40 ID:vfKrLc4k0
糞みたいなサッカーしてんなマンU
153名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:05.60 ID:+WU6YZqU0
>>11
懐かしいな
ぴったりだ
154名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:06.00 ID:nakkgj3c0
ストークも普通に弱いのにこれだもんな
右SBなんかザルも良いとこだったのに
155名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:06.51 ID:tMMqxWUp0
嘘みたいだろ6年契約なんだぜモイーズ
156名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:07.80 ID:dbrdntN10
>>21
まさに記録づくめな監督だな
レジェンドじゃね?
157名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:15.26 ID:aPehxk000
モイーズ解任しろよマジで
158名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:16.92 ID:HBKcs0M40
最終ラインが酷すぎる。
後半開始すぐから足止まってて簡単にボール取られてたし。
日本代表よりやべぇ…。
159名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:17.20 ID:izLK0tgP0
モイモイ解任待ったなし!
160名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:18.08 ID:p+qOiRcP0
あんだけ大金払ってこの成績

moysoutwwww
161名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:21.15 ID:u4biZ5Db0
ストークみたいなガチムチ軍団相手にマタはキツイな
アシストはさすがだったけど簡単に寄せられてボールロストもあったし
162名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:26.73 ID:YnSFVVJO0
>>90
ミラン破産の危機だったのでかなり足元を見られたからね
163名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:28.21 ID:2BIQFGsD0
これでモイモイ解雇に至らなかったらフロントは株主に訴えられるレベルなんじゃね?(´・ω・`)
164名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:31.21 ID:knXk8iyr0
もう負けても何も思わない

試合観ようかススキノ飲みに行こうか迷ったけど飲みに行って正解だったわ
165名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:33.78 ID:JuKKg6NO0
モイモイ最高、マジ名監督
ずっとユナイテッドで指揮してほしい
166名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:35.22 ID:C6vadAyo0
こんなネタチーム他になかなかない
オレはモイーズユナイティドが好きです
167名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:36.99 ID:ljgn8WNu0
去年も戦術はペルシみたいな感じだったけど
それでもまとまりはあったわ
今年はチームがバラバラすぎる
168名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:37.78 ID:Ycp0BlmL0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
169名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:38.18 ID:9j4bOOTp0
やっぱ本場のサッカーは違うね
その本場のサッカーを体感できない香川はかわいそうだよ
170名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:39.52 ID:EkrhZayCO
香川、夏にはこんな糞チーム出て行けよ。
171名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:39.84 ID:p1zeEf1Q0
どっちも糞サッカーすぎてワロタ
プレミアのどこが面白いんだ
172名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:40.02 ID:CDQyeoxI0
じゃあいつ(モイーズを)クビにするのか?
173名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:42.42 ID:BLHCl5/e0
誰かモイモイのリアクション&コメント集動画を作ってよ
174名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:42.78 ID:R2u2wVdu0
60億さんは良かったよ
けど監督かえるのに60億使ったほうが良かったね
175名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:42.59 ID:2t8+1phj0
監督って大事だよな
176名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:43.33 ID:5sSQ8snV0
チームで一番上手い香川を使わないとか
177名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:44.12 ID:DQAmCc97O
創造性とはストーク2点目の空振りアシストのことを言うんだろうなw
178名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:45.29 ID:0r4aRUGn0
>>11
まんうはこのコピペで笑えないレベル
179名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:47.50 ID:VZVlkB+P0
ざまあ
こんなクソチーム早く出ろ!
180名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:50.43 ID:J+0e34ds0
>>11
あんた、モイーズを解任してほしくないだけだろ
181名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:50.71 ID:C3BC/JY00
マタルーニーペルシいたら大抵の監督なら勝てるだろww
182名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:51.31 ID:73DRTiQk0
怪我人の多さって明らかにトレーニングの仕方のミスだろうな
練習での負荷の賭け方とかの進歩についていけてないんじゃ
183名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:52.21 ID:LJtKc2Wb0
100億円あったらすごくチーム強化できそうなもんだが…
まあどんな名選手連れてきても無駄かなモイーズのうちは
184名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:53.08 ID:Ss9lo8Gz0
100億のうち違約金に少しでも回したほうが良かったんじゃ・・・
185名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:53.07 ID:PTFN+Nux0
サイド攻撃サイド攻撃と馬鹿にされてバレンシア
外したらサイドからさえ怖さがなくなりましたとさ
186名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:56.20 ID:y9Oemhwo0
このメンツならさすがに勝つと思った
187名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:08:59.76 ID:EoXVhxwE0
>>143
モイーズ工場ちょう
188名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:04.98 ID:Y5qOxPGM0
モイモイはああああああああああああ
監督をおおおおおおおおおおおお


やめへんでえええええええええええええええ
189名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:05.10 ID:N8rV1mEI0
ストーク、マンUにプレミア初勝利ってのをスレタイに入れなさい
歴史的快挙ですよ
しかもルーニー、ペルシ、マタ有りのマンU相手ですよ
190名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:06.06 ID:hW+vaUEpP
これでも出してもらえないなんて終わってるじゃん
監督変わらない限り無理だろ
191名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:07.30 ID:6QCFpJF00
>>11
残念だがその名物コピペが通用しないほどのクソサッカー
192名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:07.47 ID:CAT/NJF00
MUが負けても香川は出場できないよ
193名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:10.40 ID:I6YJ5ZOR0
モウリーニョはほくそ笑んでるだろ
不良債権をプレミア最高額で買ってくれたんだから
まったく60億の価値に見合わない
194名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:11.16 ID:eXhK0sjH0
何位になるかな?8位?
195名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:13.85 ID:YGb/qsJN0
ストークは下手だったけどユナイテッドよりは
パスも繋がるしゴールチャンスも多かったな。
196名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:15.19 ID:amPZ1EbU0
>>96
香川いたら中盤でボール落ち着かせるだろ

馬鹿みたいにすっ飛ばして殴り合いしてたから、けが人も増えるし結果的に負けた

あれだけ馬鹿にされてたバックパスの大切さがよくわかる試合だったわ
197名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:23.37 ID:fznXYkR+0
オーナーは何も言わないのかね?
チェルシーみたいにさ
198名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:25.85 ID:pqrfpBiZ0
この監督おかしいだろ。金を湯水の様に使うだけで全然結果でないじゃん。
199名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:26.32 ID:ptUrrlKRO
モイーズはサッカーを知らなすぎる
200名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:27.76 ID:lHJuQB5h0
マタは香川と同じ問題を抱えるという
だったら香川とマタ同時期用すればいいのに
201名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:28.24 ID:YdvL+F6C0
モイモイ歴史を作る男
202名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:30.89 ID:WZIxvzde0
1試合で何人怪我人でたんだよ
こんなクソサッカーがイングランド人は伝統てとか言って好きなのか?
203名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:30.94 ID:B+S4bE28i
怪我人続出だの選手のクオリティーとか関係ないやん。
モイーズが無能なだけ。

来季クロース来ても状況かわんねぇよ、この無能が居る限り。
204名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:33.69 ID:PCP/gHrl0
今までノリで煽ってたけど、ガチで香川が心配になってきたお
205名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:35.55 ID:oAe0qzFUP
相手DFの大きさとマタの小ささが印象的だった
試合は知らん、終盤あれだけ攻めててロスタイム7分貰って勝ち点1すら取れないんじゃ問題外だろう

それにしてもここ最近でアーセナルやニューカッスルにボッコボコにされてたストーク相手にこれではねえ・・・
206名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:36.01 ID:9JbRJfVH0
>>133
それすら許さない風
207名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:41.89 ID:XxnaUUUSO
マタ獲得資金でモイーズの後任雇った方が良かったなw
未だにモイーズ解任しないってユナイテッド降格するつもりでいるのか?

香川はモイーズに使われず試合に出ない事で評価を上げてるなww
208名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:43.36 ID:YEbconNY0
ザハ、カーディフに2アシストwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:44.21 ID:c8UnGZXd0
びっくりするほど個々がバラバラでただただ酷かったな
210名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:45.48 ID:R6aAfAsL0
お笑いのマンチェスターと言えば?
マンUwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:45.88 ID:IljheeQ/0
      ド カ ベ ン チ 香 川
212名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:46.16 ID:8v+FgP8l0
ロスタイム合計13分ってほんとか?
後半7分は知ってたけど
213名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:48.96 ID:I6YJ5ZOR0
マンUはほぼフルメンバーだろ
214名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:49.41 ID:VlIR7Y7w0
>>57
いやこれだろ。

      香川
ペルシ  ルーニー マタ
215名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:51.00 ID:f1C53rsi0
なんかモイーズ、ガチで刺されそう
216名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:52.08 ID:pexOAVuW0
ストークなんかに負けてやんのw 爆笑だろこれww
217名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:54.86 ID:GMcD4ecE0
マタの無駄使い
218名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:58.46 ID:YEJgG8cZ0
チチャもったいなさすぎる
もっと試合出れるとこ行ってくれ
219名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:09:59.81 ID:x8Tm3bvr0
来週アーセナル戦だったら連敗確実だったのになあ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:00.03 ID:ufPB3lHS0
アーセナルファンですけどチェルシーに無駄に金やるのやめてくれませんか
221名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:01.17 ID:Ipah7kLj0
マタ=香川
222名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:01.30 ID:cw9HGVkg0
カーディフに移籍したザハがアシストしたぞwww
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/wilfried-zaha

香川さんザハにまで抜かれててワロタwwwww
223名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:05.44 ID:EERweoaI0
他サポだけど、悲観するほど悪いサッカーだと思うよ
224名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:05.83 ID:28RtHpi90
補強はよ
225名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:06.42 ID:QVxS2xXK0
有終の美だって格好つけてチームを去った爺さんも悪い!
近代サッカーにチームを変えたいんだって言った爺さんを
慕って移籍してきた香川もこんな憂き目に遭うし・・・爺さんカムバッグ!!
226名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:06.55 ID:EjjAGLP50
じゃあモイモイの代わりは誰がいいの?
俺はこの際マガトとかでいいと思う
あいつら走らねぇし
227名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:09.68 ID:X3Vw6wtY0
選手の負傷退場があったから今日の負けはしかたがないよ
温かい目で応援しようよ
228名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:10.61 ID:KTYz6BoO0
>>208
ほんとあのメクラ見る目ないな
229名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:11.03 ID:c76CnMh50
マンUのフリーマンに殺されるんじゃないか、モイーズ
イングランドって過激なフリーマンの本場だよな
230名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:15.63 ID:vstW9BzV0
ロスタイムに必死でボールボーイするモイーズ見ると
悲しくなった
231名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:17.67 ID:zshx68Y50
100億円あればなんとかできただろ…
232名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:17.53 ID:eXhK0sjH0
他サポだけど、これはサッカーじゃないだろ
233名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:18.97 ID:C6vadAyo0
でもこのチームまだ補強に大金使えるほど持ってるのか?
234名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:18.71 ID:NH5F/tyOi
ロスタイム8分だから追い付く喚いていた低脳息しとるか〜?(笑)
235名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:24.81 ID:ud1sLnaR0
モイーズはやめへんで〜
236名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:27.73 ID:YdI0R0Ln0
モイーズだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
237名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:29.50 ID:vo03VcsQ0
>>46
モイーズはアフロ移籍の報酬として幾らかキックバックされてんじゃないかと疑う金額だわw
238名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:30.17 ID:ABmPKqWR0
まんうはもうあかんかもしれんね
239名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:31.72 ID:VcblXQJd0
何気にバルサも負けてたw
240名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:31.77 ID:cgwthxS70
モイーズがクビになってもマタがいるから出られないな
241名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:32.12 ID:6VQyIy5jP
ユナイテッドがウンコになった夜
242名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:32.15 ID:gjHG305GO
マタ雇っちゃったから解任資金無くなったんちゃうか
243名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:32.24 ID:sGODpYgb0
おまえらストークを応援しすぎだろw
244名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:33.13 ID:i2gJ84b40
後半頭から右サイドスカスカだったのはなんだったんだ?
サイドと中央をルーニー一人で守備させるとか正気とは思えんわ
245名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:33.41 ID:T7si9rWK0
マタは結局香川と同じプレーしてるだけだしなw
誰か使い方教えてやれよww アシストもオフサイドくさかったがどうだった?
246名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:34.67 ID:JhwPu0Dx0
>>27
モイモイ乙www
247名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:36.93 ID:SUSNqePF0
何かこのスレの馬鹿が香川使えとか言ってるけどアホか

今のマンUはキープできる選手がいないんだよ
ヤング ウェルベック ヤヌザイ この辺りが必要
香川なんて不要だから
小技系はマタだけで十分
248名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:37.31 ID:OhtXWNBl0
現地のユナイテッドサポーターってお人よしの紳士ぞろいだなw
これだけひどい監督みたことないわ
249名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:37.36 ID:KmKQHzrH0
マタどうなん実際?60mからみたけど少し速い香川でしかない印象なんだけど。
250名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:39.17 ID:dwDWHMXUP
香川ってチチャ以下の扱いだったのか
251名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:39.74 ID:Pyz8Tshf0
こんなに才能ないのに、マンUみたいなビッグクラブを指揮しないといけないとか怖すぎるな
自分なら潰れてもう辞めてる
252名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:40.70 ID:81sM2wT+0
結果も内容も厳しいからどうするんだろうか
253名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:38.87 ID:JXXZpZFN0
モイーズユナイテッド

11年ぶりのホーム2連敗
21年ぶりにホームでエバートンに負ける
41年ぶりにホームでニューカッスルに負ける
ストークにプレミア創設後初勝利を献上

ワロタww
254名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:40.69 ID:vMwVN3580
24節/38節 順位表

*1位 53 --マンチェスターシティ
*2位 52 --アーセナル
*3位 50 --チェルシー
*4位 46 --リバプール
─────────────── CL
*5位 45 ○エバートン
─────────────── EL
*6位 44 △トッテナム
*7位 40 ●マンチェスターユナイテッド
*8位 37 ●ニューカッスル
*9位 35 ○サウサンプトン
10位 27 ●アストンビラ
11位 25 ○ストーク
12位 24 ●スウォンジー
13位 24 △ハルシティ
14位 24 ○サンダーランド
15位 24 ●ノリッジ
16位 23 --クリスタルパレス
17位 22 --ウェストブロムウィッチ
─────────────── 降格
18位 22 ○ウェストハム
19位 21 ○カーディフ
20位 19 ●フルハム
255名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:42.37 ID:VlYUSPHN0
カガワとモイズはクビwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwざまあああああああああああ
256名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:46.29 ID:9j4bOOTp0
やっぱ金満チームが負けるとスカッとするね
257名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:46.16 ID:wSj5Vlr20
#FreeMoyes
258名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:47.33 ID:T4WsIY/30
つまり、マンUは監督を監督する監督が必要ってことか。。。。

複雑だな
259名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:50.31 ID:Rfm+5q6t0
30年ぶりの勝利か
ストークおめでとう
260名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:52.69 ID:vfKrLc4k0
20億円の選手を5人入れ替えた方が良かったんじゃないの
261名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:53.67 ID:M+DiCqzd0
俺が監督やってもこんなに負けない
262名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:54.82 ID:U2Z9fy7a0
ぶっちゃけペルシもマタもいらねえわ

    ウェルベック
ヤヌザイ 香川 バレンシア
  ルーニー キャリック

これを極めればCLとれる
263名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:57.52 ID:YdvL+F6C0
※これが今季100億投資したチームです
264名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:10:59.34 ID:Gpcq04Kx0
>>21
ちゃんと結果を出すモイモイ
素晴らしい監督だね
265名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:00.26 ID:K4mqMXXb0
監督が変わるとチームがこんなに変わると言う悪い見本だなwww
266名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:02.43 ID:mwansON5O
ぶっちゃけアシストしたけどマタも香川もやってる事変わらんな
同じような動きしてて笑った
あれに40億とか馬鹿げてる。あれなら香川で良かった
267名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:03.46 ID:s4nShqnV0
移籍するか出場させるか香川とモィーズのチキンレースだな
268名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:04.64 ID:I6YJ5ZOR0
監督変わってもファーストチョイスはマタだろうから
香川は厳しい
269名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:08.23 ID:EkrhZayCO
また、夏にいっぱい補強すれば?アホなの?監督が才能ない。
270名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:08.07 ID:zW0wyKUO0
>>214
ペルシがブチ切れる未来しか見えない
271名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:08.18 ID:uq8khnJk0
>>1

2月2日最新版

Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在37試合消化 (リーグ24 CL6 カップ6 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
12 (9+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
9  (8+1+0+0) FW ウェルベック ※4アシスト(2+0+1+1)
7  (2+0+5+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
4  (2+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※3アシスト(2+0+1+0)
3  (2+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※5アシスト(3+1+0+1)
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ ※1アシスト(1+0+0+0)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
2  (0+1+1+0) DF エヴァンス
1  (1+0+0+0) MF クレバリー ※1アシスト(0+0+1+0)
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (0+0+1+0) DF ヴィディッチ
1  (0+0+1+0) DF ファビオ ←(今冬で移籍済み)
0  (0+0+0+0) MF マタ ※2アシスト(2+0+0+0)←(移籍前含む※1G4A)
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
0  (0+0+0+0) DF ビュットネル ※1アシスト(0+0+1+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数64(オウンゴール×3を含む)
272名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:10.85 ID:aSexgRxY0
モイモイのクビまだ〜?
273名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:11.50 ID:6RZbLtqd0
知ってるか?
昨年の王者が100億以上の補強をしたにも関わらず
降格圏18位のストーク相手にクソサッカーして負けるチームがあるんだぜw
274名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:14.06 ID:XGusqS5R0
大将が無能だと有能な兵士も死ぬんですわ。 マンUの運営陣すら無能なんだろうな
275名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:17.26 ID:YnSFVVJO0
>>196
香川一人で落ち着かせるとか
そう言う次元の試合でもなかったからね
276名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:19.56 ID:OWWjdKQ70
>>21
私たちは歴史の証人だ
277名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:19.81 ID:QhCsAEYo0
ざまぁ いいっすか?
278名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:21.71 ID:c3ncNBlO0
今度はどこに電話かけるんだ、マンうーサポはw
279名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:27.81 ID:FoWZE2BU0
でもぶっちゃけマンUは運ないよな
今日もDFに当たった不運ゴールとマグレシュートで2失点したし
マンUはルーニーのシュートがポストだし
昨シーズンと違って今シーズンは色々持ってない
280名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:28.52 ID:W5zaMDAc0
マタンゴになっちゃうんごwwwwwwwww
281名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:29.30 ID:e9Y31yp80
3 points for everyone. -David Moyes
282名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:30.17 ID:dbrdntN10
>>254
プレミアでも上位4強はちゃんとフリーランしてるんだよな
あんなに前線動かないのマンUぐらい
283名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:31.22 ID:mux4RLx90
イングランド人だ、ヤング使わなきゃね!
わかりやすいこって
284名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:32.96 ID:DxAexgt10
マンUの選手は、ボール持ってないとき全く走らないからパスの出しどころが無い。
結局、マタも出しどころが無くてバックパスばっかりだった
285名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:35.64 ID:iM96sQAX0
>>242
解任資金を香川の移籍金で
286名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:36.91 ID:fznXYkR+0
香川in→守り合いの末アーセナルに勝利
ルーニー・ペルシ・マタin ロスタイム計13分→18位ストークに負け、内容的にも完敗



どうなっとるんや。。。
287名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:39.02 ID:ODb9fvHBP
マタ獲得して脳筋放り込みサッカーとかw
288名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:40.05 ID:zshx68Y50
マタとフェライニの補強はプレミア史に残る愚かな大型移籍として語り継がれるな
289名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:41.41 ID:6VsqxFUc0
めしうまwwwwwwwwwwww
290名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:42.15 ID:w5s0ZZGM0
>>34
俊輔がいた時のセルティックの監督(名前忘れた)とかダメなん?
確かスコットランド人でしょ?
291名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:47.90 ID:T7si9rWK0
>>266
60億やw
292名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:48.05 ID:zT+2Aww90
今は歯車が巧く嵌ってないだけ
悲観するようなサッカーじゃない
周囲はチームを責め過ぎだ
もっと支えるべき
293名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:48.65 ID:amPZ1EbU0
      ペルシ
クリロナ ルーニー マタ
 キャリック ポグバ

今日はヤングとクレバリーがいたから負けても仕方ないわな

あと200億あればクリロナとポグバ取れるだろ

これで来期はなんとかなるだろ
294名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:51.50 ID:Ss9lo8Gz0
>>262
後ろが脆いから無理だと思うわw
295名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:55.93 ID:OKmg1u9i0
井筒監督のほうがましやで。
296名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:56.10 ID:EZM1msAX0
マタ右サイドって予想通りモイーズはやってくれたね
サイドで使うならバレンシアやヤヌザイでいいだろ
ルーニーペルシの2トップなんて今季大してよくねーんだからいい加減捨てちまえよ
297名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:56.15 ID:xanpQeW50
>>254
エバートン5位かw
298名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:56.68 ID:EEA9xFOc0
それでも僕はモイーズを信じるよ #moyesout
299名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:11:57.91 ID:KxuG2lCf0
モイーズタイムわらたw
300名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:01.31 ID:upw7qeOu0
去年のプレミアチャンピオンが100億使ってコレ
監督ってホント重要なんだな
301名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:01.74 ID:ova5Zx0y0
カゴメ「MOMは香川真司」
302名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:03.53 ID:4TGbec4Z0
マタもたいしたことねえなw
303名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:04.92 ID:Ooim3v2F0
香川温存しといて負けるとは
304名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:08.67 ID:2BIQFGsD0
>>226
確実にDF強化にはなるな。
しかしチーム戦術はやっぱり皆無な感じ。大差ない。
305名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:12.50 ID:mTUTSi6J0
夏にルーニー移籍するな
306名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:16.46 ID:ccn9VlyE0
単純にストークの方が強かった
これで何位になるの?
307名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:17.08 ID:8NCzFx9i0
100億で負けを買う男wwwwwwwww
308名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:18.59 ID:28RtHpi90
     香川

香川  香川  香川

これだろ
309名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:21.36 ID:bRsGRJm10
ちなみに今日のマタのできはもし香川だとしたらアシストもしたし香川ファンからはチームで唯一良かったと絶賛され
アンチからはロストマシーンwww空気wwwバックパスwとののしられるできです
310名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:24.20 ID:nuzcbX9U0
>>21,70のFAカップ3回戦敗退は2010年にやってるから間違い

正しくはこちらで
・10年ぶりの公式戦3連敗
・11年ぶりのオールドトラフォードで2連敗
・WBAがオールドトラフォードで1978年以来の勝利をあげる。
・エバートンがオールドトラフォードで1992年以来の勝利をあげる。
・ニューカッスがオールドトラフォードで1972年以来の勝利をあげる。
・スウォンジーがオールドトラフォードで初勝利をあげる。
・ストークがマンUからプレミア初勝利。1984年12月26日以来の勝利←NEW!!
311名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:24.22 ID:CAT/NJF00
>>197
オーナーのアメリカ人はサッカーのこと全く何もわかんない
どうすればいいかわからないんでしょ
312名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:24.23 ID:AEuzNlcR0
>>249
香川にあのアシストはできない
残念なことに


モイーズはクソなのは否定しようがないが、マタ>>香川もまた事実
313名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:24.17 ID:f1C53rsi0
>>226
だれでもいいよ
なんならそこらの清掃員のおっさんとかでもいい
とにかくモイーズをやめさせるのが急務
314名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:26.40 ID:OfDkMypg0
もうダメだろう。解任は時間の問題だ
315名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:27.61 ID:XUWmUkkw0
あの2点目笑ったけど負けは負け
316名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:30.46 ID:EjjAGLP50
>>254
ストーク一気に順位上げたな
317名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:34.99 ID:h9hFgwXJ0
監督がクソだと選手がクソに見える
318名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:37.74 ID:QThjyYFeO
>>233
収入は凄いから金使えるよ。
要はオーナーが大問題。
さっさと暗〇やればよかったのに。
319名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:40.50 ID:oMnappRl0
ルーニーからやる気が感じられない
そんなにモイーズやめさせたいのか
320名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:43.12 ID:ympdqHTX0
>>273
すとーは今日勝ったおかげで
18位→11位にジャンプアップしたぜ
321名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:44.24 ID:hfm0D/L50
>>309
妥当ですw
322名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:45.03 ID:SpllZxcE0
100億補強でルーニーペルシが居て降格圏のチームにこのざまだからモイーズはもう言い訳出来ないだろwwwww
モイーズが無能なんだと誰もが揺るぎなく思っただろwwwwwwwwwww
323名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:48.71 ID:QtofHz6W0
ベルシーって怪我したのかな?
324名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:50.60 ID:cCNab7ue0
ヤングとクレバリーは何の役にも立っていないな
325名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:55.92 ID:rFB0nZPk0
60億はモイモイの違約金に使うべきだったな
326名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:56.44 ID:QhCsAEYo0
モウリーニョ「あーはっはっはっはっは」
327名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:12:57.81 ID:CXOeGokvO
ルーニーペルシ戻ってきてマタ補強して6試合勝ちなしのストークに負けるまんうにあっぱれ
328名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:02.12 ID:83XXEC6X0
香川にひどい扱いすると大概負ける件
329名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:03.24 ID:T7si9rWK0
>>312
はいはいw
330名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:03.94 ID:ljgn8WNu0
>>290
ファギーと仲違いしているからな
331名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:05.90 ID:GsgwR0b+0
もうモイーズは家族の都合とか理由つけて辞任しろよwwwwwww
332名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:09.19 ID:X3Vw6wtY0
ファーガソンだって最初はひどかったんでしょ?
悲観しないでもっと長い目で見てあげようよ。
333名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:09.59 ID:7VBweLru0
また負けたのまんうwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:16.10 ID:wtQkHcK10
中堅チームの撃ち合い後半からみても堪能できました
ストークとマタはよかった
モイーズはモイーズだった
335名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:16.83 ID:JIkkXkVD0
吉田も3-0快勝フル出場だし今日は上々の出来だな
336名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:16.88 ID:KTYz6BoO0
>>312
いや普通にできるだろ、ただ決まらないだけで
337名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:18.35 ID:IycTEXEe0
マタのアシストうまかったな
香川だったらバックパス
338名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:19.74 ID:LpdqlDBc0
ファンは我慢強いのかもう諦めてるのか
339名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:19.86 ID:7cQzdYSS0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    モイどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
340名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:24.07 ID:EZM1msAX0
本当にモイーズがマタを要求したのか?
ユナイテッドのスタイルでマタを右サイドに置くってありえないんだが・・・
341名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:24.91 ID:fPnvnJpt0
アダム取ればよかったのに
今のマンウはああいう熟練労働者で固めたほうが勝てそう
342名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:24.94 ID:60gu1BQU0
ロスタイム
前半6分
後半7分

なんだこの試合w
343名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:25.30 ID:E1uEJxsK0
マタ褒めてる人多いけど

めっちゃルーニーと役割かぶってルーニー消えてっかんな!
344名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:26.14 ID:vfKrLc4k0
またバレンシア入れてサイド攻撃の方がまだマシ
345名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:27.58 ID:R2u2wVdu0
あと何億かけたら勝てるんですかね^_^
346名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:28.04 ID:UzPVAxOvP
サッカーにおける監督の重要性を再確認させてくれる名将
347名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:28.92 ID:6VQyIy5jP
モイモイが長友に興味wwwwwww
348名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:31.01 ID:CDQyeoxI0
>>245
それは全くどう見てもオンサイド
349名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:32.04 ID:c3ncNBlO0
W杯も近いんだし、香川もさっさと脱走すればいいのに。
下手したら本番でベンチだぞ。10番なのに。
350名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:32.32 ID:kHmPxhFw0
どこなら勝てるんだよw
351名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:32.36 ID:mhqZLwa20
>>309
ワロタw
352名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:32.76 ID:ODb9fvHBP
香川、ペルシ、アフロ、マタ、モイーズに使った200億ぐらいで、代わりにメッシ取れなかったの?
353名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:33.80 ID:eXhK0sjH0
>>21
やっぱり記録を作るには100億くらい必要なんだな
354名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:36.14 ID:SZC6ILMi0
日本人出てないのにこの1年間見たサッカーで一番おもしろかったw
355名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:37.63 ID:lNqRT+P00
>>254
フラムビリかよw
こりゃ負けないだろうが
しかしモイーズなら…
356名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:40.03 ID:hfm0D/L50
>>312
去年やったやんw
357名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:47.68 ID:71iSSxI8O
香川からしたらパスの出し手がいなくてマタからしたらパスの受け手がいないって話じゃないの
358名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:50.33 ID:DxAexgt10
今日の試合がマタの使い方だったら、まじ空気だぞ。
相手がストークでこのレベルの内容ならどうしようもない。
359名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:52.76 ID:WAM2ylll0
香川スケープゴート作戦失敗
360名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:52.81 ID:bRsGRJm10
しかし本当にまんうは金の使い方間違ってるな
60億も使ってとったのがだぶつきまくってる中盤でCBSBはなし
マタとるのならせめてチチャとナニ(と香川)レンタルでもいいから出せよ
361名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:54.50 ID:rR/8y5cS0
何が凄いかってこのチーム去年のプレミア王者なんだよね
362名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:54.79 ID:amPZ1EbU0
>>275
一人じゃなく、キャリックと試合作るっての
マンUは急ぎ過ぎ、アウェイで殴り合いにさせられてストークのペースでやられただけ
流れ悪い時もひたすら放り込んでカウンター食らいまくってた
363名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:13:56.84 ID:h0HV64wci
クラウチとスアレスだけは、そりゃ金払ってでも見るわなw
364名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:03.32 ID:T7si9rWK0
>>332
たいして強くないチームを強くしたガム爺と優勝チームを崩壊させるモイモイが同じと?w
365名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:03.89 ID:zDgbDWdq0
失点はセンターバック二人が怪我したからしょうがないけど
攻撃があいかわらずクソ
マタ1アシストだけど
横パスしかできないし
ルーニーやる気ないし
戦術がペルシってだけ
366名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:06.56 ID:uuX4sq4m0
マタ大したことないじゃんw
367名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:10.77 ID:mwansON5O
マタいるのにルーニーもガンガン放り込んでアホかと
ルーニー適当だったな
368名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:13.69 ID:qHbws+It0
>>11
これどこが元ネタなんだ?
369名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:13.43 ID:3ivz5fRT0
>>254
CLは無理だろうけど7位ならそこまで悲観するほどでもないな
370名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:14.66 ID:GGSSDPnR0
そろそろルーニーが「俺とモイーズ、どっちをとる」と言い出しそうだな
371名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:15.98 ID:WZIxvzde0
ペルシは+のサッカー
香川は×のサッカー
モイーズは−のサッカー
372名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:17.06 ID:N8rV1mEI0
モイーズ「まだ100億円は使えるから大丈夫だお」
373名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:18.96 ID:y9Oemhwo0
100億払えるならクリロナでよかったな
374名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:21.82 ID:G1gsNVYt0
香川がうまくチームの潤滑剤になっていて、香川がいないと勝てない
そこにルニペルが復帰してまた1からチームの作り直しってことでしょ
375名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:22.62 ID:O41JE2CW0
60億使ってマタを獲得したのも別にいい

ただ何故ウィークポイントといわれてるセンターハーフとCB,SBの補強に動かなかったのかが理解できない
夏に獲得する程余裕は無かっただろ
376名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:22.76 ID:0r4aRUGn0
>>254
半分から下すげー詰まってるな
377名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:23.82 ID:2AdUadJX0
プレミアになってから初めての勝利 おめでとう。
378名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:26.33 ID:izLK0tgP0
モイーズだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
内容的には良かったよ
選手の質も高し、監督も悪くない
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
379名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:28.72 ID:8aCTMT/O0
マタは悪くはなかったけどあれなら香川でも務まるだろ
しかも60億てwww
380名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:30.52 ID:nakkgj3c0
マタは決定的なとこでミスしたり
最後の最後でロストしたりダイブしたり
ぶっちゃけ良い印象なかったは
381名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:31.95 ID:CAT/NJF00
>>318
収入は昔からすごかったけど
オーナーのアメリカ人の借金返済に消えてなくなってる
382名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:37.91 ID:B6Fh6Sd20
マタはどうしたんかな?
383名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:39.37 ID:A2yPLI8I0
普通ならとっくの昔に解任されてもおかしくないのにまんうはアホだな
ここまで落ちぶれた姿を見るのは初めてだよ
384名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:39.19 ID:8QSDFjQa0
今まで香川が批判される事もあったけど
ルーニー・ペルシ・マタ3人揃ってもこれじゃ香川程度にどうにかできる筈ないよな
385名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:40.37 ID:ccn9VlyE0
>>254
マンUは7位か、結構健闘してるな
その調子で頑張れ
386名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:42.60 ID:Ti6OGU/T0
香川がマタに入れ替わったところで
モイーズのこの糞サッカーが変わる訳じゃないしな...
387名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:43.15 ID:cU1taqTE0
モイーズ「マタはもっと筋肉付けないとな」
388名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:44.29 ID:pbcvZKW/0
マタが完全に香川と同じ病気患ってたな
389名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:52.26 ID:HU1kzdEX0
>>254
降格争いやばすぎるな
2月でここまで競ってるの中々記憶にない
390名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:54.19 ID:zshx68Y50
マタは良い選手だけど現時点で香川の3倍以上の働きをしてるとは思えないな
そもそも香川が馴染めなかった脳筋サッカーに似たタイプのマタを入れても結果は大して変わらないだろ…
391名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:54.76 ID:qZ6Yosrv0
俺たちのモイーズがクビになっちゃうよ。
香川には悪いが、このまま踏ん張って歴史を作り続けて欲しい
392名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:14:59.64 ID:EPL8zkyN0
香川使う方が勝率いいんだよな
この無能ゴミ監督はさっさと首にすべき
393名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:02.48 ID:oAe0qzFUP
>>279
ま、ストークに3点取られたリバプールは5点取って勝ったけどな
394名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:09.11 ID:D2FSuDsR0
"@TheRealBluearmy: Moyes smashes another record. Stoke beat united for the first time since 1984. What's the Mata @ManUtd"


What's the Mata 糞ワラタwwwww
395名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:09.11 ID:zW0wyKUO0
マンUはマタの代わりにアフロ入れといたほうが強いだろ
このチームに戦術なんて求めるな
396名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:14.08 ID:L5d+A3M80
マタも香川と大差無かったな。
60億の分だけ罪だわ。
397名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:15.96 ID:CAT/NJF00
今日マタまたアシストしたの?
398名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:18.00 ID:FluDDxgr0
マタはいい選手だけど補強ポイントじゃなかったな
399名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:19.85 ID:NH5F/tyOi
>>254
疫病おらんくなってエバートンが躍進しとるな
400名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:22.57 ID:t3xXySM40
今日も糞過ぎて逆に面白かったけど、この前のFA杯にはまだまだだな
401名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:23.01 ID:amPZ1EbU0
>>312
むしろ香川が得意なアシストの形じゃねえか
マタって今のところ、香川から守備引いただけになってるぞ
60億の真価を見せてほしい
402名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:24.71 ID:c3ncNBlO0
また株価暴落するんだろうなあ。
それにしてもフロントの腰の重さが酷すぎるな。前監督の長期政権でいろいろとラクしすぎたかな。
403名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:26.02 ID:EZM1msAX0
マタをサイドで使うってモイーズってやっぱりアホとしか言いようがない
このサッカーやるならバレンシアでよかったろ・・・
中央で使わないなら何のためにとったのかわからんわ
404名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:33.84 ID:AEuzNlcR0
>>356
去年いつやったけ?

ただ香川は多分マタより運はいいと思う
シュートやパスが敵の足にあたってコースが変わってうまくきまることが多い
405名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:35.36 ID:X3Vw6wtY0
モイーズのサッカーたのしいよ
406名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:41.72 ID:O41JE2CW0
>>376
4位以内のチームは1試合少ないんですよね…
407名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:42.75 ID:4NyF5Zwp0
誰かマタと香川の違いを教えてくれ
408名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:42.72 ID:EERweoaI0
>>309
まさにそれだな
実際マタとルーニーとペルシ以外糞すぎた
何にも変わってねえwwww
409名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:46.46 ID:QhCsAEYo0
>>379
ウェルベックとヤングのクビを切らない限り1000億かけても無理
410名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:50.74 ID:mwansON5O
あのアシストなら香川にもできるだろ
これまで散々外されてるだけで
411名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:52.49 ID:dkXPwye40
エルナンデス
香川 ルーニー マタ
でまったく違うサッカーにしちゃえよ
412名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:52.97 ID:u4rakTG6O
モイーズは歴史に名を残す名監督だな。凄いわ
413名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:56.21 ID:N8rV1mEI0
ザハ使わなかった時点で無能なんだよなあ…
414名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:56.62 ID:IX6rb/E00
来期CL出場が絶望的な状況でモイーズ解任されないの凄いな
マンUサポーターは忍耐強いんだな
415名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:54.47 ID:JXXZpZFN0
 
去年とほとんど同じメンバーなのに優勝絶望になってしまった
ファーガソンがいかに凄かったという事だな
 
 
416名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:57.87 ID:lIqLsA1H0
リアルにもうセレッソにでも戻れよ
このままベンチの控えみたいなまま腐らせるのかよ
417名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:59.22 ID:eURFLz350
>>297
モイーズいなくなったらELいけそうじゃねーかw
418名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:15:59.58 ID:EkrhZayCO
なんかプレミアつまらんな。
419名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:00.59 ID:e9Y31yp80
エバートンはワシが育てた
420名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:04.39 ID:f1C53rsi0
いつの間にかサウサンプトンが背後に迫ってきてるな
421名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:11.14 ID:KG1+2OTb0
マタだろうが香川だろうがモイーズの駒になった時点でプレイに違いなんてないわ
60億出して1週間だけモイーズが批判を逃れただけの事だった
422名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:11.91 ID:aQnps49k0
モイUwwwwwwwwwwwww
423名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:14.04 ID:iXjGZts90
モイーズ擁護の他サポがまた増えるな!w
424名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:15.48 ID:OhtXWNBl0
>>384
俺もそう思うわw
香川は運がなかったよなぺルシ、ルーニーがいなかったから
攻撃の責任を全部負わされたからな
425名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:16.52 ID:8dnD2vXt0
けがにんはんぱなかったな
426名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:17.29 ID:t3xXySM40
>>400
自己レス
キャピタルワンカップだった
427名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:19.22 ID:wvBqvnpA0
マタ良かったとか言ってる奴は攻撃しか目がいかないのか
右サイド何回崩されたと思ってんだ
あれじゃモウに干されるわけだわ
428名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:22.19 ID:rVSF8h1E0
マタが今期前半の香川そっくりだったわ、まさにバックパサーマタ
マジで香川マタキャリイクフレッチャを同時に使えよ
429名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:22.94 ID:KTYz6BoO0
マタは明らかにミス
60億使ってDFとボランチ取っとけよ無能
430名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:24.22 ID:2BS5Rcet0
モイーズが後半ATおしっこ漏れそうな顔しててワロタ
431名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:25.47 ID:qZ6Yosrv0
>>349

マーケットは閉まったから、もう無理ですよ。
432名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:25.88 ID:C3BC/JY00
去年のメンツより豪華なのに勝てないモイーズwww
433名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:27.55 ID:Px8ius1o0
>>418
つまんねーよw
434名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:27.36 ID:eXhK0sjH0
>>371
÷じゃない?
今、モイ=0だから解なし、甲斐なし

但し、下位はありうる
435名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:27.72 ID:21tpWfFu0
モウリーニョがレアルの控えで取ろうとしたのが香川
モウリーニョが使えなくて放出したのがマタ
436名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:27.88 ID:Ksp3azHE0
モイーズ解任で新監督が香川使ってくれるくらいしか
希望はもうないな
437名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:29.18 ID:0r4aRUGn0
ところでチャーリー・アダムって名前すげーカッコイイよな
見た目はただのおっさんだけど
438名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:29.45 ID:qf5r/21T0
モイーズくびにしても香川の出番が増えるとも思えないんだけどね
439名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:31.46 ID:MtMcjEjZ0
こんなつまんねえサッカーするチームはプレミアに分不相応
さっさと降格しちまえ
440名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:38.07 ID:I6YJ5ZOR0
マタもルーニーも最終ラインまで下がってボール受けに来てたからな
戦術が馬鹿すぎる
441名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:41.53 ID:AEuzNlcR0
>>401
近年の香川のアシストってサイドからえぐるパターンが多いじゃん
あんな前からのボールをダイレクトではたいてスルーパスなんて無理

ドルトムント2年目後半もああいうプレイはしてない
442名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:42.49 ID:qHbws+It0
マタと香川がモロ被りしたわ
セットプレーも蹴れる香川みたいな
443名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:43.06 ID:jdIxXaVg0
誰が出ても同じじゃねえか糞クラブ
444名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:44.80 ID:h9hFgwXJ0
クビにしないほうがおかしいわ
せいぜい今シーズン限りやろうなぁ
445名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:44.91 ID:jAxha04t0
後半のクレバリーの真正面外したシーンで
ストークの勝ちを確信した人も多いはず
446名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:45.47 ID:ROMj/z6K0
ルーニーはボランチやってたの?って感じだったな
ストーク相手にあのメンツで普通に力負けって、ありえないだろ

マタはいい選手だけど、左足ばっか使うから、チームにコンビネーションなければ
マークしやすいと思うんだよね
よって、今のマンUではあんま活躍できないだろうな
447名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:47.67 ID:L5d+A3M80
>>368
ドメサカ板でしょ。
川崎スレだっけ。
448名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:47.91 ID:ympdqHTX0
>>409
ウェルベックは今日酷かったな
最近良かったはずなんだけど今日段違いに酷かった
449名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:53.42 ID:Dn0Ax3Fk0
レイシスト監督を筆頭にbakaしかいないw
450名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:16:56.33 ID:ooRqKPbh0
マタはどうだったの?
451名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:01.88 ID:3nMLb5T80
>>46
やっちまってるね
452名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:02.00 ID:AYw+bgZK0
いつの試合か忘れたが

      ウェルベック
ヤヌザイ  香川   バレンシア

が一番いいサッカーしてた  
453名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:04.39 ID:j026vT0o0
>>361
その戦力に加えて補強に100億以上も金使ってこの体たらくだからなw
ファギーの肝煎じゃなかったらとっくにクビだよ
454名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:07.99 ID:Bb7T733j0
モイモイლ(╹◡╹ლ)
455名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:08.87 ID:3W4R0C9x0
>>343
そうなるわな
456名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:08.87 ID:DxAexgt10
ルーニーボランチで、マタ使って放り込みサッカーやってるから意味不明だわw
放り込みなら戦術アフロでいけ
457名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:12.68 ID:sBo70kxQ0
モイはさすがに首だろ
香川の状況は変わらんかもしれんが
458名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:13.46 ID:4TlS1ljq0
ざまあw
香川でない試合は全敗して糞監督を一日でも早く替えないと
アジア人というだけで色眼鏡でみる無能が
459名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:13.94 ID:cU1taqTE0
マタ見てて思ったが香川が全然仕掛けないのって監督命令なんじゃないのか?
460名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:15.76 ID:Ix29dWu80
マタはチェルシーの時の半分くらいしか守備してない感じだけど
モイーズに守備しなくていいって言われたの?
461名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:14.92 ID:JXXZpZFN0
>>418
マンUのサッカーが苦痛なだけでマンC、リバポ、アーセナルは良いよ
462名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:19.69 ID:A6yeBJyi0
>>21
記憶にも記録にも残る、まさに稀代の名将
463名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:19.87 ID:NH5F/tyOi
オワコンマンUからさっさと脱出しろよwwww
464名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:21.67 ID:PTFN+Nux0
香川とマタ同じ動きしてんだしイメージ共有できんだろ
ルーニーとあわせて使ってみてくれないか
465名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:23.24 ID:ZpFRrq/80
100億円の補強は何だったのか
466名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:24.39 ID:ahziUpap0
スモーリングとクレバリーがダメ。
クレバリーは本職じゃないCBやらされてたけど、ボランチも最近ひどい。
ルーニーはボランチに下げられてやる気なくしてた。
マタもパスセンスはあるけど、香川以上に得点の匂いはしない。

もう442でトップ下なくしてクロス立てポンサッカーにしろよじゃないとやばいよ
467名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:31.44 ID:rBLPeGEK0
モイーズ「我々にはまだまだ前線に想像力が足りない」
468名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:31.57 ID:WrUB86FD0
>>359
モイーズは本気で目論んでそうだからな
選手の質じゃなくて監督の能力にこそ問題があるんだがなあ
469名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:34.44 ID:GMgH703l0
マタだって守備しないから干されてた選手だからね、補強になる訳ない
まあ一番悪いのはモイーズだけどな
470名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:36.85 ID:jcgq1hudi
NHK「香川出場予定」
471名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:40.38 ID:vXlX8I81P
>>438
脳筋を外す監督だったらありえる
マタとったし改革の駒は揃ったでしょ
472名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:42.95 ID:McryK8fX0
マタは良かったな

マンUのMFの中では別格だわ。アシスト能力もずば抜けてる

まあストークってホームでチェルシーも倒してるからモイモイでは勝てん
試合前からわかってた
473名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:44.59 ID:ympdqHTX0
>>418
やってるサッカーの次元はともかく今日は抜群に面白かっただろうが
それにシティやセインツは面白いぞ
474名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:45.79 ID:a/aDkanZ0
すごい酷い試合だった
絶対に監督に責任が半分以上ある
475名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:46.51 ID:5YSUQRkR0
ユナイテッドは全てがダメだ

高い金払ってクソみてーな奴しか来てくれないし、立て直しは不可能
476名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:52.17 ID:I6YJ5ZOR0
マタはとんでも無い不良債権になりそう
20億ぐらいの価値だよな
とても転売出来ない
477名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:17:53.50 ID:odsLjaZz0
誠意の6年契約が嘘みたいだわ
478名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:02.48 ID:88H97jEb0
どういう練習をしてるんだろうモイーズって
479名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:03.06 ID:7SuGly3n0
あの面子で1ヶ月以上勝利がなかったストークに負けるとはな

さすがモイモイやで
480名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:04.37 ID:gjLW2v7h0
いい加減この監督やめさせろよwwwww
481名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:08.42 ID:OKmg1u9i0
モイーズ自信も成績不振で解任されたほうがどれだけ楽なことか。
まじで地獄だろうな。
482名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:10.11 ID:8aCTMT/O0
クソみたいな試合に放り込まれて必死こいて走ってたチチャ観て泣けてきたわ
483名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:14.56 ID:oAe0qzFUP
>>403
それが分かってたからチェルシーも安心して出したんですよ?
どうせ真ん中では絶対に使わないし使えないから飼い殺しになるのが分かってた
484名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:16.64 ID:rT6NmrSi0
よーしこのまま香川干して
連戦連敗だあああああああああああああああああ!!!
100億ドブに捨てたああああああああああああ!!!

モイモイおもろいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!
485名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:17.39 ID:qRGJ7rSv0
マンU完全にゴミだなw
486名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:18.09 ID:6VQyIy5jP
至急クロップが「僕が…シンジを一番上手く使えるんだ!」って涙してる画像をください
ください
487名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:24.33 ID:OhtXWNBl0
>>441
あれ日本代表のMFならだれでもできるレベルのパスだぞ
それくらい日本のMFはレベル高いよ
488名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:26.35 ID:5c13+rW90
日本人は香川を追って観てるからいいプレーも目に付くけどやっぱり目立たないんだよなぁ
489名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:31.95 ID:Wkd61jM50
>>247
マタが小技系????wwwww
適当なこと言ってんじゃねえよwwwww
490名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:32.09 ID:QThjyYFeO
>>414
アメリカ人オーナーにすら抗議してるだけだからな。
他チームだと火炎瓶投げつけられてるレベル。
491名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:33.86 ID:QhCsAEYo0
>>457
監督次第だな
492名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:35.26 ID:OVlH4uKA0
サウザンがマンウより上の順位に行くかもしれない

こんなことを開幕前に言ったら笑われてたろうな
でもモイーズはここまでそんな一笑に付される出来ことをたくさん現実にしてきた男
サウザン>マンウあるで!
493名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:35.87 ID:MTWETEzc0
          ____
        /香川信者\
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
494名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:36.78 ID:J+0e34ds0
>>418
リバポとアーセナルはおもろいよ
みんなもうマンUなんかに時間を使うのはやめよう
495名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:37.89 ID:ieZzRMWbP
>>236
じわじわきたwww
496名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:40.65 ID:ABmPKqWR0
ヤングとかなんで使われてるのか謎だわ
497名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:42.15 ID:EjjAGLP50
もうこれでいいだろ

後手持ち駒:
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽王│▽金│▽銀│▽桂│▽香│最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤には
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤付けて
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成歩−个
│ウェ │ウェ │ウェ │ウェ │ウェ │ウェ │ウェ │ウェ │ウェ │成香−仝
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成桂−今
│__│ルニ│__│__│__│__│__│ペル│__│成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤成角−馬
│香川│エヴ │PJ │ヴィ │モイ │ヴィ │PJ │ラフ │香川│成飛−竜
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
先手持ち駒:
498名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:42.43 ID:CAT/NJF00
2試合で2アシストのマタ



21試合で0G0Aの香川
499名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:42.63 ID:WZIxvzde0
あーこらますます練習不足だ!
とか勘違いして選手に無理な練習強制すんだろうな
怪我人続出でマタまで怪我して
ペルシはついて行けないと仮病使い出して
いずれ出て行くんだろうなー
500名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:50.72 ID:pqrfpBiZ0
オーナーに嫌がらせしてんの?
501名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:53.09 ID:amPZ1EbU0
>>441
サイドからえぐる???
去年ルーニーに出したり、キャリックのゴールをアシストしたり
中央からのほうが多いが・・・
502名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:53.84 ID:Y0/M1Md60
マンUは何時までイングランド人贔屓続けるんだ?
どうせ次節以降もヤング、クレバリー使い続けるんだろ
終わってるよ
503名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:55.81 ID:WCIkidhO0
というか次週のCBどうするんだろう
香川がやったりしてw
504名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:56.52 ID:lHJuQB5h0
>>359
つい数時間前まで香川がやっぱり駄目だったと言ってた奴ら・・・
マタで香川なしで降格圏内に負けてどの面下げてこのスレにいるのだろうかと思うわ
505名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:57.29 ID:efsQJsnY0
エバンス怪我したしDF終わったな
506名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:18:57.49 ID:Ix29dWu80
マタは得点力はあるんだよ
ただしトップ下で使われた場合に限る
507名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:00.79 ID:J+0e34ds0
【もいちゃんの輝かしい記録】
・WBAがオールドトラフォードで1978年以来の勝利をあげる。
・エバートンがオールドトラフォードで1992年以来の勝利をあげる。
・ニューカッスがオールドトラフォードで1972年以来の勝利をあげる。
・スウォンジーがオールドトラフォードで初勝利をあげる。
・スウォンジーに敗れ1979年以来のFA杯三回戦敗退
・ストークがマンUからプレミア初勝利をあげる。←NEW!!
508名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:00.48 ID:at3uSGgh0
ストークに得意なサッカーやられまくってて内容も酷い
509名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:02.62 ID:cluYmfbn0
こんなに個々は上手いのに連動性が皆無なチーム他にないだろうなぁ
510名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:04.57 ID:zshx68Y50
香川で失敗してるのにマタに何を求めてるのか?
511名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:04.83 ID:qHbws+It0
DF陣が負傷したとはいえ、前線はフルメンバーだったんだがな
512名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:10.21 ID:28RtHpi90
チョン死んだw
513名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:10.84 ID:QhCsAEYo0
>>490
ケルンならスタジアム燃やされてるw
514名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:11.17 ID:ooLg2jwU0
いくらモイーズとは言え
流石にこれは不味いだろ
515名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:12.95 ID:Ycp0BlmL0
ヤングとマタは強風で飛ばされていたし
ルーニーの植毛も半分はがれていた
516名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:14.02 ID:Hoqx8xUE0
去年より戦力充実してるのに!
517名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:15.57 ID:vKh1oVkw0
パクチソン>>>>>>>>>>>ベンチ外シャツ売り要員香川
518名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:16.41 ID:j026vT0o0
マタ+アフロの獲得資金をクロップ引き抜きに使えば今頃こんな惨状になってなかったのに・・・
519名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:17.10 ID:trAutVAJ0
選手変わっても同じサッカーしかできないとか監督が糞杉るwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:17.33 ID:VDyzebYS0
一年目とか言ってる場合じゃないと思うけどなんで解任されないの?
マンUフロントは随分寛大なんだな
521名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:18.39 ID:XRUDkOl+0
あっちでも次期監督しかもう話題がないんだろうなw
522名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:20.78 ID:5sSQ8snV0
>>495
バカ
523名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:29.25 ID:gjHG305GO
ユナイテッドのサポ以外はみんなモイーズが大好き
524名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:29.45 ID:3ivz5fRT0
ルーニーくん、レアルに行こう
こんな泥船に君の才能を沈めていいわけがない
525名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:29.98 ID:sJNxbpAn0
ルーニーとマタ、どこのポジションで使ったの?
526名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:30.66 ID:X3Vw6wtY0
プレミアは漢のサッカーなんだ
香川くんはJでヨロヨロやっていたまえ
527名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:31.38 ID:LMpIXK5M0
>>16
7分?
あきらかな贔屓? それとも何かあった?
528名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:33.69 ID:14qabT9J0
マンU以外のチームの関係者・ファンから支持されるモイーズ。

なぜかマンU関係者もモイーズを支持。
529名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:35.63 ID:JXXZpZFN0
 
結局、ペルシー次第なだけで何も変わってない

補強するとこ間違えてるよ馬鹿モイーズ
 
530名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:36.00 ID:6yg7HiMW0
俺を辞めさせるには、違約金6年分耳揃えて払ってもらうか
531名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:36.12 ID:OGalr2vu0
>>446
途中からボランチやってたよ
532名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:36.23 ID:mwansON5O
マタと香川並べたらマタ活きるのに
マタも香川も分かり合えそうな動き方してる、パスアンドゴーの動きも似てるし
二人でも崩せそうな気がするわ
ルーニーはボランチの位置から適当放り込みでアホかと。風も強いのに
533名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:38.23 ID:ympdqHTX0
>>441
清武でも南野でも出来るわ
マタ一番うまかったけど
534名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:38.62 ID:c3ncNBlO0
どんなに金かけても監督が糞なら勝てないんだな。
サッカーはよくできてるわ。ビッグクラブへのアンチテーゼだな。
535名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:41.00 ID:h/xSvt3yP
>>450
香川と同じ
前で待ってもボール来ないから、中盤まで下がって受ける
前目で受けたら強いプレッシャーでロスト

まぁ香川と違って数字だけは残してるから一部の人達はそれでもいいらしいよw
536名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:42.89 ID:EEA9xFOc0
モイーズって誠意の6年契約だろ?w
解任する金あんの?
537名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:43.35 ID:izLK0tgP0
マタ取る前に解任すべきだったな
538名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:44.05 ID:TxJ6m0J20
マジで負けすぎだろ
539名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:44.34 ID:WxdUbKk50
マンUは勝ち点と補強費をばらまく超優良クラブになってしまった
540名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:44.71 ID:bh+0c0/Q0
モイーズ=まーくん
541名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:45.16 ID:I6YJ5ZOR0
監督の判断も悪い
後半エルナンデス入れるかで10分迷ってたからなw
542名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:46.01 ID:lIqLsA1H0
>>498
どっちもハズレすぎる
543名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:19:50.89 ID:gi7WVgRe0
弱いわ
ワールドカップもあるし香川は移籍した方がいい
544名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:01.41 ID:2BS5Rcet0
マタも香川も悪くないよ
っていうか極端に悪い選手なんて一人もいない
545名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:02.41 ID:k5Q3wZ/60
マタのポジ放棄守備放棄はさすがにひどすぎた

香川はあそこまでむちゃくちゃやらんわ
546名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:03.10 ID:amPZ1EbU0
モイーズ上げてるやつは他サポだからなあ

やることが汚い
547名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:03.34 ID:w532u8lHO
香川点取れなかったがルーニーもペルシもいない状態で中盤でバランスとるため下がって走りまくってたから仕方ないわ
それでも試合には勝ってたんだよ
548名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:11.72 ID:EkrhZayCO
香川、つまらんプレミアに留まることはない、夏には移籍しろ!
549名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:17.32 ID:+XJSUchC0
次節は最下位に快勝して続投かwww
550名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:21.54 ID:rR/8y5cS0
ファン・ペルシって凄いよな
こんな状態のチームでもしっかり点とるんだから
551名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:24.23 ID:vMwVN3580
キャリックとクレバリーがフラフラしててルーニーがそこまで下がって仕事してることに
何一つ修正を加えようとしないモイーズはある意味すごいと思った
552名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:25.55 ID:lNqRT+P00
>>531
終盤GKからボール貰いに行ってたしな
割と今期はよく見る光景だけどw
553名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:28.01 ID:BWJT29KR0
>>423
あるモイーズファン「デイヴィッドは時間をかけて見守るべき」

 今シーズン限りで勇退したアレックス・ファーガソン監督の後任として、
エヴァートンの指揮を執っていたモイーズ監督を就任させたことについて、
モウリーニョ監督は、「彼らは良い決断をした。デイヴィッドは、エヴァートンで
自身を証明した。確かにトロフィーを獲得はしていないが、エヴァートンの
ようなクラブを率いて勝ち取ることは困難だし、彼はそこに遠くない結果を残した」
と、マンチェスター・Uの判断を支持し、モイーズ監督の手腕を評価した。

 モイーズ監督がビッグクラブを率いた経験がないため、不安視する声もあるが、
モウリーニョ監督は、「マン・ユナイテッドは、彼に新たな局面に適応する時間
を与えるだろう。チャンピオンズリーグの経験はないから、最初の試合では、
水を得た魚のようなことは期待できない。時間を与え、安定させる。ユナイテッドは
それについて完璧だ。とても良い選択だね」と、モイーズ監督が真価を発揮するまで、
時間をかけて見守る必要があるとコメントしている。

http://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20130611/115971.html
554名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:33.36 ID:O41JE2CW0
モイーズ「ディフェンダー怪我しちゃったから誰か売って下さいな」

移籍市場「閉店しました。開店は夏になります」
555名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:35.14 ID:zGx64i6F0
Jだったら何回サポーター居残ったりバス囲まれたりするんだろこの監督さん
556名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:36.40 ID:28RtHpi90
チョンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
557名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:38.54 ID:J+0e34ds0
前半6分、後半7分温情があったのに
大敗北てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Jリーグに来てお勉強させたろか?wwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:38.92 ID:odsLjaZz0
もーいもい もーいもい
おさーるさーんだよー
559名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:45.40 ID:Ya9HQ9cn0
>>1
迷将モイモイo(´^`)o
560名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:48.28 ID:T4WsIY/30
新番組『モイモイの人生七転び八起』
561名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:52.59 ID:QSEEP1W+0
優勝チームに100億の補強
もう改革は進んでいるんだ。後戻りは出来ない
562名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:53.28 ID:vAhklsdY0
もうすぐガナ戦だけど酷いことになりそうだな
563名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:55.92 ID:h3ZBzWem0
7分とかファギータイム復活したかと思ったわ。
ストークよく耐えたわ
564名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:56.17 ID:fL0hTxAAP
ヤングとか先発させてるからだよw
リードしてから使えばいいんのに
565名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:56.80 ID:iKw4CQ240
バイエルンミュンヘンの試合見に行けよ
スター集めてもちゃんと使いまくってるぞ
566名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:20:58.99 ID:LsEZk/i20
自分の後任に選んでしまったファギーも今頃顔真っ赤で頭抱えてるだろうな
567名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:02.75 ID:EjjAGLP50
>>544
ダウト
クレバリー

こいつだけはなぜ未だにスタメン張れるのか謎
まぁイングランド人だからだろうけど
568名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:04.29 ID:dYpeTpQK0
触れるものすべて糞に変える魔術師モイモイ
569名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:07.93 ID:QhCsAEYo0
>>549
2週に一回最下位に勝って続投w罰ゲーム過ぎる
570名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:08.87 ID:zDgbDWdq0
正直、今のマタが
チェルシーで出れなかった理由がなんとなくわかる
昔にくらべてプレーが遅い

ま、受けての選手がいないだけかもしれんが・・・
571名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:18.02 ID:ympdqHTX0
>>550
ペルシつまんなそーにやってたな
モチベーションかなり低そうだった
572名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:21.72 ID:D18wUyLf0
>>565
すでに見に行ってる
573名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:22.18 ID:HA1WOFPP0
>>254
ストークが18位から一気に11位か
574名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:22.84 ID:xanpQeW50
4以内で終われなければ移籍だな
W杯でしっかりアピールしよう
575名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:23.62 ID:UItLBDPL0
マタいらんかったな
60億w
576名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:25.41 ID:IaOIUXeO0
16: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 21:28:11.67 ID:GiuiVFJB0
モイーズとの確執(ルーニー目線)

☆エヴァートン一年目☆

エヴァートンとの契約会見の時、ボトルの水をそのまま飲もうとしたらモイーズに「グラスを使うんだ!」と乱暴に言われた
どうでもええやんけw無視したったw

サブで使われることが多く、ベンチに入っていても使ってもらえない時、先発でも途中交代させられることがあり不満だった
ドレッシングルームでモイーズに文句言ったったw

試合前日の練習がハード過ぎるから、モイーズにもっと軽くするよう主張したったw
モイーズに「お前はいつからコーチになったんだ」と言われましたけど、それが何か?

エヴァートンではトイレに入って座ると同時に頭からバケツ1杯の冷たい水をぶっかけるのが流行っていた
僕ちゃんモイーズに水かけたったw
一目散に逃げたのでばれなかったけど、ここに書いたからばれるw

BBCの若手最優秀スポーツ賞に選ばれた時の授賞式にコリーンを連れて行こうとしたらモイーズに反対され僕ちゃんプンプン

18才の誕生会をチャリティーも兼ねて競馬場で大々的に開き、家族・セレブ・エヴァートンの関係者を全員夫婦同伴で招待したが、
モイーズとコーチのアーヴァインの2人だけは招待してやらんかったw
577名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:27.83 ID:hfm0D/L50
>>404
いつかわすれたけど
ルーニーにスルーパスだしたのは
こぼれだまひろってポンってだしたぞー
というかあれぐらいはめずらしくもないかと
578名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:29.74 ID:GzVfKOOK0
>>502
絶対王者はその国を代表するチームだから
自国選手びいきになるのは仕方がない

まんうはイギリス人が活躍してきたチームだしな
579名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:31.82 ID:50Y+C78N0
まぁマタが活躍しなかったのは仕方ない
移籍してすぐ馴染めるはずも無い
悪い中でのアシストは流石

モーイズはもう仕方ないとかそういうレベルは既にとっくに過ぎている
これ以上下は無いからショック療法のためにもさっさと解任すべき
580名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:35.89 ID:FluDDxgr0
怪我人が出てDF足りなくなったし
今日もベンチには攻撃の選手ばかり
やっぱり補強すべきだったと誰もが思った
581名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:38.44 ID:qRGJ7rSv0
8敗ってさ

勝ち点24を0にしちゃってるってことなわけ

ビッグクラブの成績じゃないよ本当に
582名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:39.26 ID:gjLW2v7h0
>>521
CL出場権を逃すという大仕事があるじゃないかw
ELまで逃しそうだけどw
583名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:41.63 ID:amPZ1EbU0
>>547
ほんとこれ

香川がバランスとって試合には勝ってたのに、
60億でマタ取ってきてストークに歴史的敗北

何がしたいのかわからない
584名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:41.98 ID:pnbthjSQ0
現地サポータの声

Mata isn't worth what ManUtd paid for him..
マタはManUtdが彼のために支払ったもの価値はありません..

David Mouse must go. Take out the trash!
デビッドマウスが行かなければならない。ごみを出して!

Manchester United don't need midfielders they need damn defenders spending 44million on mata are u serious
マンチェスター·ユナイテッドは、uは深刻で、彼らがマタに44millionを費やす気擁護者が必要なミッドフィルダーを必要としない
585名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:43.78 ID:h/xSvt3yP
>>536
40億だから余裕
100億払った今はどうか知らんがなw
586名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:44.17 ID:vtdZbA0M0
ここまで酷くなって辞めるとモイーズは監督失格の烙印押されてしまうから意地でも辞めれないわな
まだまだマンうの迷走は続くな
587名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:45.59 ID:HprmSk5x0
>>21
歴史に名を残したな
588名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:49.87 ID:KTYz6BoO0
>>565
無能だから観ても理解できんよ
589名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:50.28 ID:uu+sEXLdO
香川とマタの2シャドー見てみたいんだけどな。
噛み合う気がする。
590名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:51.87 ID:E1uEJxsK0
ただ個人の能力を言うならマタ>香川だな
少なくともこのチームでは

ただドルトムントのようなサッカーではマタは使い物にならん
モウにも追い出されたしそんなスーパースターではない
591名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:55.94 ID:RQydyJm2O
ベンチ外はキツいっしょ
592名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:57.56 ID:IaOIUXeO0
91: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 22:01:47.85 ID:CPxwV5JY0
モイーズとの確執(ルーニー目線)
☆エヴァートン2年目

親善試合で怪我をした時、モイーズの車を使ってフィジコが僕ちゃんを送ってくれた
その時、自分の持ってきたCDを車内で聴いていた
翌週モイーズがCDプレーヤーを壊したと僕ちゃんに文句を言ってきた…なんでやねん…

代表の試合前に怪我をし、FAから代表のドクターの診断をロンドンで受けるよう指示があった
なぜだかわからないけど、モイーズがロンドンまで付いてきた
モイーズは僕ちゃんの代理人との接触を避けるために、飛行機移動をやめてモイーズの運転する車でフィジコと3人ロンドンまで行くことになったが、車内で僕ちゃん一言も口利かなかった
たぶんモイーズは自分が全ての主導権を握りたかったんだろうけど、首突っ込み過ぎw

ある時、モイーズの部屋に呼び出され「ダンカン・ファーガソンに近づくな。お前に悪影響を与える」と言われた
で、ドレッシングルームに戻ってすぐに皆が居る前で本人にそれ伝えたったw
つうかモイーズがこんなことを言ったのは、個人的にファーガソンとその時問題を抱えてたからっしょw
ファーガソンはモイーズから、6番目のストライカー(リザーブの若手より下)だって言われたそうだ
でもファーガソンは一生懸命トレーニングに励み、自分の力で這い上がり、その後キャプテンになった
モイーズ…何がなんだかわからんわw
593名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:21:57.89 ID:ODb9fvHBP
CL出場権逃したらクビにできるとか
マンU側からモイーズの契約破棄出来る条項ないと暗黒時代来るな
594名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:04.07 ID:QAy8rtJz0
もうアレグリとかAVBでいいじゃん
彼ら暇そうにしてるよ
595名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:07.80 ID:0Uadagwb0
なんか香川とかマタのとこ
柿谷とか遠藤にすげ替えても
たいしてかわらんきがしてきた
596名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:07.60 ID:PTFN+Nux0
なんで他クラブのベンチに60億つかったかな〜
ユナイテッドのブランドに憧れる田舎クラブのDFが
一人や二人いただろーに
597名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:11.09 ID:bRsGRJm10
ルーニー、RVP、ヤングと怪我でギグス老衰だったからヤヌザイ君出てたけど
FK蹴れるルーニーRVPマタとアンタッチャブルなレギュラーがそろったらヤヌザイ君も出番激減かもね
香川はもう構想外のベンチ外がスタメンだと思う

次の試合かアーセナル戦で出れなければ今シーズンもう完全に出番無いな
598名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:11.20 ID:JXXZpZFN0
マタは五輪の時も微妙だったからなぁ
守備は香川以下だろうな
599名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:17.76 ID:gjHG305GO
モイーズがなんぼ空気読めなくても、そろそろ「あれ?もしかして俺のせいなのか?」って気付く頃だと思うんだが
600名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:17.73 ID:28RtHpi90
パンスト顔のコリアン脱糞してオモニレイプwwwwwwwwwwwwwww
601名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:26.46 ID:y9Oemhwo0
結局マタも香川化してたな
602名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:33.27 ID:iKw4CQ240
>>572
見に行ってるのにか…
603名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:33.74 ID:L5d+A3M80
>>527
負傷者続出。
前半も6分のAT。
604名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:36.42 ID:6yg7HiMW0
モイちゃんはやめへんで、やめんへんで、やめんへんでええええええええ
605名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:37.11 ID:gtiFx/6i0
>>557
今日は前半はともかく、後半の7分はあり得ないw
606名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:38.24 ID:IaOIUXeO0
101: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 22:05:44.41 ID:CPxwV5JY0
モイーズとの確執(ルーニー目線)
☆エヴァートン2年目
続き

モイーズは僕ちゃんの活躍を不満に思い、ねたんでた
何故なのかは教えてくれなかったがw
いや、もしかしたらモイーズはマスコミの注意が向き過ぎないよう、落ち着いてチームになじめるよう配慮してくれたのかもしれん…
でもモイーズは何の説明もしてくれなかったけどね

過去に風俗に通っていたことがバレて記事になり大騒ぎになった
マスコミに追いかけられたり、他にも色々あってリヴァプールの町から出たくなった
ある日、移籍したい、風俗に行ったという記事が出てから落ち込んでるとモイーズに話した
翌日、モイーズに話した内容(落ち込んでる話)が記事になっていてショックを受けた
ドレッシングルームでモイーズに「信用できない監督がいるクラブとは契約できるかい?」と怒鳴り、他にも人前で言うべきではないことを言ってやったw

エヴァートンは僕ちゃんの勝手で移籍したがっていて、エヴァートン側は放出したくないのにとでっち上げていて腹が立った
実際はお金がなくて移籍金が欲しかったから積極的だったくせにw
モイーズにはリヴァプールに行きたいかと聞かれた
リヴァプールという土地、いろんな問題、モイーズから逃れたかったのに、リヴァプールとかw僕ちゃん子供の頃からエヴァートンファンなのにw
そう来たかw
607名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:40.17 ID:h3ZBzWem0
>>553
これ他サポの気がするわwwモイーズ長期政権のが他のチームは都合いいからなw
608名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:40.26 ID:qRGJ7rSv0
明日マタがいない
609名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:40.93 ID:sit2QrSg0
つーかブリタニアでの試合なんて引き分けでも喜ぶくらいだろ。
負けても何の驚きもないよ。
610名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:42.09 ID:2t8+1phj0
モイモイの首は簡単に飛ぶのだろうか
ガム爺のオススメだったんだろ
611名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:47.58 ID:2BIQFGsD0
>>570
周りがパスコース作る動きをあんまりやらないしな。
そしてマタには守備というプレー概念がなかった。
612名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:49.33 ID:XpYuU6310
もう香川とかどうでもいいんで二度とヤング使わないでくださいお願いします
613名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:22:55.97 ID:zjYsWowj0
ボランチ補強に20億回せばいいのにな
614名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:01.43 ID:2BS5Rcet0
>>595
は?
615名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:01.95 ID:hrVWXwOi0
ぺルシはアーセナル去ったこと後悔する日々w
ファーガソンが1年でいなくなるとは知らなかったろうに
616名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:04.49 ID:ccn9VlyE0
なんであのサッカーやってるのにマタを大金叩いて獲ったんだ
合わないのわかりきってただろ
617名無しさん@恐縮です::2014/02/02(日) 02:23:04.51 ID:gYg0ztS80
今日もモイーズの涙目が見れたw
618名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:05.11 ID:iM96sQAX0
結果出したいから100億の補強をした訳で
619名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:09.66 ID:SydWZbId0
モイモイエボリューション
620名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:10.17 ID:IaOIUXeO0
116: 名無しさん@恐縮です 2013/10/03(木) 22:14:16.43 ID:CPxwV5JY0
☆その他小話

エヴァートンの練習よりエリクソン監督の率いるイングランド代表の練習内容の方がレベルが高かった
エリクソン監督は紳士で、選手をひとりのプロとして扱い、選手を子ども扱いしなかった
頭のいい監督で自分の考えをわかりやすく選手に伝えるし、選手を信頼していた

マンチェスターUは、トレーニングはコンパクトにまとめられてる。一方、エヴァートンはトレーニングさせ過ぎで試合前に疲労でぐったりすることもあった。
エヴァートンは昼ごはんが消化する前の1時30分から練習させられた。マンチェスターUの監督やコーチの方が、エヴァートンより選手に敬意を払ってくれ選手をより信頼してくれてる。
ファーガソン監督は試合に出れない選手には、ミーティングの前に個人的に説明する
マンチェスターUの新人の歓迎儀式は、練習で3回ほど倒されること
僕ちゃんは怪我してて免除だったw
621名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:10.45 ID:4HrcHbPW0
後5年はこれなんだからカリカリすんなよ。体がもたねぇぞ
622名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:10.48 ID:HprmSk5x0
>>46
これは…
623名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:10.71 ID:uzKpRmgx0
相変わらずバレーみたいなサッカーだったな
624名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:15.85 ID:28RtHpi90
パンスト顔のコリアン脱糞してオモニレイプwwwwwwwwwwwwwww

下痢便食べてマシッソヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:17.07 ID:Y0tL6ZWL0
お前ら諦めるのは早いぞ
まだCL本戦があるだろうが
そこで結果残せばモイーズだろうが香川だろうが掌返しよ
626名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:18.91 ID:EjjAGLP50
岡ちゃんの方が好成績残せそう
627名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:21.15 ID:KTYz6BoO0
>>612
今日はヤング結構良かったぞ
628名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:27.99 ID:AEuzNlcR0
今の香川は試合感ないからああいうボールがきたら、とりあえず足元にトラップしてコネてDFに蓋されてバックパスというシーンが思い浮かぶんだがなあ

>>570
というかマンuとチェルシーの縦への速さの違いってありすぎるわ・・・
チェルシーなんてあっという間に自陣から相手バイタルに持っていくしな
629名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:33.47 ID:ZnBLdoG60
いやー監督変わるだけでこんなにも変わっちゃうんだな
ペルシの怪我とかもあったけどさ
630名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:34.34 ID:k5Q3wZ/60
香川居ない時の負け率がすごいことになってる
631名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:35.33 ID:uhlRXufF0
今頃街は酒飲んで暴れてる奴いるんだろな
632名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:40.02 ID:l5kmBpci0
間違いなく言えることはモイーズは絶対に解任しない
フロントはモイーズを連れてきたことに対する責任問題やクラブ方針への非難を避けるために
モイーズを前線に立たせ続け、怒りの矛先を一人に集中させてる
633名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:42.69 ID:3dkJHLYP0
シティに実力で敵わないからって、笑い取りに行く必要はねーだろw
634名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:44.34 ID:PD9oiN3D0
モイーズ「シルバかアグエロが欲しい」
635名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:45.82 ID:yC9T3KoiP
Moyes the record breaker.
とか言われてんぞ
636名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:48.21 ID:x8Tm3bvr0
ベックとクレバリースモーリングひどかったな
637名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:48.99 ID:wU8QBXn20
もう香川関係ねーw
監督が無能なだけじゃん
638名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:50.63 ID:QhCsAEYo0
ルーニー以外のイングランド代表がうんkだから負けるんだよ
639名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:51.99 ID:eXhK0sjH0
>>599
フローの最後で「選手が悪い」になるからその処理は行われないよ
640名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:53.70 ID:J+0e34ds0
一番面白いのはマンUはモイーズと六年契約をしたということだ
641名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:54.56 ID:yBOIjs7a0
守備やばいだろ、内転筋と、ほほ骨ひび(脳しんとう)?

スモーリングしかいない。センターバック。
なぜ補強しておかなかった。
642名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:55.13 ID:I6YJ5ZOR0
次の試合からいつものようにヤヌザイ使ってきそう
アフロもすぐ諦めたからな
643名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:23:57.68 ID:h/xSvt3yP
>>615
優勝はしたんだから後悔はしてねーだろ
延長しないで来季格安で出て行く算段はもうついてるだろうけどw
644名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:09.30 ID:izLK0tgP0
>>608
監督もいない
645名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:09.75 ID:2XWgZRH+0
モイーズ監督

「まだまだユナイテッドが熟していないことを証明したゲームでもあった。
 もっとズル賢いプレーをしなければならないが、
 必要のないときにパニックオーケストラを開いてしまう。」
646名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:11.17 ID:anolJWt50
ユナイテッド、この面子でも勝てないのか。
647名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:18.88 ID:hQIybpnF0
ユナイテッドサポはまだchosen oneって言ってんのかな
早いとこ目覚ました方がいい
648名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:20.94 ID:AEuzNlcR0
>>501
>>577
そうか。もう忘れていた。
649名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:31.37 ID:xHt9cwG90
まじかw負けやがった無能
650名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:32.16 ID:amPZ1EbU0
マタが潰されてロストするシーン
プレミアに慣れてない頃の香川みたいだったな

マタはフィジカルつけないといかんよ
651名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:33.93 ID:iBCwr0qs0
今日はルーニーの出来が悪かった
652名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:36.63 ID:lIqLsA1H0
ベンチ外ってキツイでしょ?w
653名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:38.01 ID:O41JE2CW0
>>565
今シーズン全試合出場のバイエルンユース出身のクロースを視察してる。ただ個人的には銭闘に利用されてるだけだと思う
654名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:41.50 ID:HTxyPmLf0
モイーズが辞めたとしても、誰も後任やりたくねーだろうな
655名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:43.73 ID:lHJuQB5h0
リバポサポが↑

アナルサポが↓
656名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:44.83 ID:ooLg2jwU0
だから西野にしとけって言ったのにな
657名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:45.41 ID:JXXZpZFN0
選手補強より監督解任が優先だろw
658名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:48.18 ID:WrUB86FD0
>>601
これからどんどん自信を失っていくから下手すると香川以下になる
659名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:51.12 ID:EERweoaI0
>>570
あの守備じゃモウリーニョが使うわけないわな
660名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:52.00 ID:rR/8y5cS0
>>571
下手したら高校サッカーに負けるくらいのつまらない試合内容だからな
度肝を抜くプレーなんてほとんどなくて
何とか前線にボール運んで最後はFW頼みだからな
661名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:54.84 ID:EjjAGLP50
こんだけ補強して勝てないのはどう考えても監督のやり方が悪いんだから解決策を練れよ
662名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:24:59.83 ID:NgR6mGmT0
>>11
>他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ

ゆとりかっ!

65億を払う側の立場からすれば、悲観するやろ!
663名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:01.84 ID:zqN2ZDh80
マタ獲得しても勝てないか。
Twitter見たらボロクソ言われてるなモイモイ。
ファンは香川や他の控え組の評価上げになってて面白いわ。
664名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:04.67 ID:KuX/zrgH0
アシストと言う数字が付いてもやってることは香川と変わらんってほとんどの人間が思ってるだろうな
カガシンがどうとか言ってる奴には大きな違いなんだろうけど
665名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:09.18 ID:gjHZlfWG0
60億は香川以下だな客観的に見て
666名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:13.31 ID:y/ZgQvC/0
むしろ試合にださせられるほうが罰ゲームだろ
責任押し付けられるし
667名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:15.34 ID:V01OmHiP0
>>1
また香川抜きで負けたんか?
もう法則だな、モイズの法則(笑)
668名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:19.65 ID:zDgbDWdq0
本当、ユナイテッドに必要なのはセンターバック

そこを補強しなかっただけでも
この監督はバカだろ・・・
669名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:19.91 ID:qf5r/21T0
まぁファーガソンが責任取って格安で現場復帰するしかないかなぁ
670名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:21.40 ID:jZfejykt0
長いロスタイム貰っても、追加点を喰らいそうな勢いだったな。
671名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:21.78 ID:vcyEyjIC0
>>21
>>46
ユナイテッドすげええええ
672名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:22.97 ID:EkrhZayCO
これじゃ下位チームも今のマンUになら勝てるかもって勇気わいちゃうだろね。
673名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:23.66 ID:iM96sQAX0
>>645
一番パニクってたのはモイーズというオチか
674名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:24.05 ID:ODb9fvHBP
去年リーグ独走して優勝したメンバーに、さらに100億↑以上の補強したんだよなw
675名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:27.95 ID:2BS5Rcet0
>>660
高校サッカーに負ける??
676名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:28.70 ID:IWZNS1upP
>>46
これwwwwwwww
677名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:31.54 ID:oMnappRl0
モイーズに感謝
今日の試合で香川使ってくれなくて本当に助かった
678名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:35.17 ID:h/xSvt3yP
>>654

これでプレッシャー激減したからみんなやりたがってる
ファン・ハールとかやるきまんまん
679名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:40.98 ID:bO9BJO5R0
可哀想かなあと思うのは前半でCBがいなくなってキャリックがCBやることになっちゃったことかな
中盤まともな選手おらんのにキャリックまでDFラインに降りたらルーニー・マタは繋ぎ部分の仕事でかくなるし
680名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:58.52 ID:nuaOkZWw0
60億で監督買えばよかったのにな
681名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:59.73 ID:amPZ1EbU0
>>651
ルーニーは明らかに良かったよ

ボランチになって後半から消えたけど
682名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:25:59.76 ID:WxdUbKk50
なんでこんなすごい監督がエヴァートンなんかに潜んでたんだろうな
683名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:00.12 ID:trAutVAJ0
スコールズ監督はよ
684名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:00.43 ID:pnbthjSQ0
現地サポータの声

Mata needs to play with Kagawa.

Moyes post game be like "we were really unlucky and the refs were s**t. Dont blame me though"

the reason moyes loses alot of games is bcause most of these managers are way better than moyes
685名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:01.36 ID:CLzDMP8Y0
フーリガンなんて死語かと思うくらいにユナイテッドファンは従順なんだな
暴動でも起きればいいのに
686名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:12.38 ID:radYGmk40
>>643
残りのシーズンは決して無理せずW杯に向けての調整にして
夏には後腐れなくさっさと出て行くだろうなw
687名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:12.52 ID:eXhK0sjH0
>>645
指揮者=監督がちゃんとしろよwwwww
688名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:13.62 ID:nX8bx9zu0
>>645
そのオーケストラの指揮者が自分だって気づいてないの?
689名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:17.97 ID:iZGRHbhy0
60億無駄使いしてモイーズ解任する資金はもう無いとマンUサポを諦めさせる役目
690名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:18.42 ID:haPEs+aO0
クレバリーがひどすぎる
691名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:18.79 ID:MsrohBVj0
モイーズはあしながおじさんだろ
他チームにとっての
692名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:35.55 ID:uzKpRmgx0
香川はW杯で必死でいいとこ見せてプレミア外に移籍しろ
693名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:39.21 ID:lsg9xFHW0
あとは本田がぶっ壊れれば香川に追い風なんだけどなぁ
694名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:39.25 ID:lHJuQB5h0
>>654
むしろ今がチャンスじゃね?
このメンツで今以下の結果より上の結果出せる可能性のほうが高いんだし
695名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:42.62 ID:lIqLsA1H0
>>664
大して変わらんなら金かかってる方使ってしまうんだよなこれが
696名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:43.66 ID:sW+koUhC0
>>112
シーズンをまだ1/3以上残して余裕な訳ねえだろ
697名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:43.93 ID:mKIcFv8e0
マンUは株式だろ
株主100億円溝に捨てるようなことされて怒らないのかね
698名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:46.40 ID:k5Q3wZ/60
しかし延長7分はまじで吹いたwww
699名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:48.65 ID:gr5KZHdJ0
監督かDFの補強をそれぐらいの金かけてやるべきやった

マジでドメネクをこえたぞ。ここまで無能なのは、高木ジョイナス守道監督以外に知らん
700名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:55.35 ID:gjLW2v7h0
>>675
内容がって意味だと思うよ
ストークは仕方ないけど、この2チームの試合の内容とか褒められたものじゃないwwwwwwwwwww
こんなサッカーありがたがる、イングランド人やシナの奴等がアホスギル
701名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:57.45 ID:3kBeee5h0
NHKの出る出る詐欺にやられたわ
金返せよ
702名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:57.67 ID:IXl2t/zM0
アジアツアーやっても観に行きたいと思わない糞弱チームになってしまったな・・・
703名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:26:59.44 ID:6RZbLtqd0
まあ、マタに60億も払ったこと自体は間違いかもしれないが、問題の本質はそこじゃない

さすがに加減バカにでもわかるだろ
704名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:01.20 ID:k/U9wUo70
>>641
誰が見ても層が薄いCBに金かけるべきだったのにな
リオは昨シーズンからフルに戦ってないのに
どんな計算だったか教えて欲しいな
705名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:00.42 ID:vAhklsdY0
香川の次のスケープゴートは誰かなー
706名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:18.54 ID:h3ZBzWem0
>>641
まあどこも一線級のCBなんてださねえからなあ。プレミア内なら相場の1.5倍以上かかるだろうしなあ
だいたい選手売るよりプレミアに留まるほうがはるかにリターンでかいからまともなチームなら戦力おとさねえだろうし
707名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:19.00 ID:lNqRT+P00
>>668
大体ジョーンズエバンススモーリング辺りなんて
本来なら一流所と組み合わせて経験積ませながら使っていくべきだろうにな
708名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:19.83 ID:E1uEJxsK0
>>685
チケット代の高騰で貧困層はスタジアムに入れなくなった
今のサポは子羊のように大人しいよ
みんなお肉にされるのを待ってる
709名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:23.12 ID:28RtHpi90
パンスト顔のコリアン脱糞してオモニレイプwwwwwwwwwwwwwww

下痢便食べてマシッソヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
710名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:24.76 ID:c3ncNBlO0
結局プレミアって脳筋サッカーなんだなあ。
何も考えず権威やブランドを有難がるゆとりには合うんだろうなw
711名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:26.04 ID:lbM0YHqR0
香川応援してるけど、普通にマタでいいかな
同じ感じだし
それなら毎回何でコーナーペルシが蹴るんだよって思ってたから、セットプレイ蹴れるマタの方がいいかな
712名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:26.62 ID:vtwKGh1v0
香川干す前に監督干せよ
713名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:28.35 ID:SNBW5KHb0
      ペルシ

香川   ルーニー   マタ





これしかなくね?
714名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:29.48 ID:qN3nC8Q/0
ルーニーもロングボール増えたよね
715名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:38.48 ID:88H97jEb0
日本でアンチマンUがどんどん増えていってる気がする
716名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:39.60 ID:79Oo1wvU0
717名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:40.35 ID:YEbconNY0
次節、最下位フラムなんだよな
今日の試合で3−0でサウザンプトンに負けてるチームだし、流石に勝てるだろ
まぁ香川使わないんなら負けて結構だが、12日のアナル戦何点取られるかなwww
718名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:41.75 ID:bRsGRJm10
まー中堅チームからしたら毎試合2点取られてるカーディフにはきっちり2点取って勝って
一試合あたり2点取られてないストークには1点しかとれずに負けた
なんの変哲もない結果だったね
719名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:43.59 ID:QSEEP1W+0
香川とマタの能力はさほど変わらない
マタを一人だけ使っても、状況はさほど変わらないし補強の意味も薄れる
720名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:43.78 ID:3e2WW8oQ0
モウリーニョ「やっぱりwwwwwwっw」
721名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:45.93 ID:PCP/gHrl0
マンUファンなんてサッカー興味ないよね、だから負けるんや
722名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:46.69 ID:AYw+bgZK0
マタが香川の状態とかぶりまくっててワロタ

せっかくマタ入れたのにサイドに置いて、糞脳筋サッカー
あのサッカーじゃ誰がどう見てもヤング→ヤヌザイ、マタ→バレンシアの方が
可能性あるわ
723名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:51.61 ID:amPZ1EbU0
モイーズ香川外して歴史的敗北

香川頼みで勝つ

モイーズ自分の采配に自信持つ

モイーズ香川外して歴史的敗北

香川頼みで勝つ

モイーズ自分の采配に自信持つ

モイーズ香川外して歴史的敗北

何度繰り返すんだよ・・・
724名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:59.26 ID:Qz7XlXNi0
このまま飼い殺しならWCに選ぶな
移籍するならまだしも
実戦不足な奴がぶっつけで世界の強豪国相手に戦える程甘くない
725名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:59.35 ID:6VQyIy5jP
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  | W  |  C |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、モイーズ!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
726名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:27:59.57 ID:/RKq33ji0
マタ来ても何も変わらなかったw
727名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:04.30 ID:mKIcFv8e0
マンUに行くと、一流芸能人からそっくりさんになります
728名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:06.14 ID:vMwVN3580
>>690
クレバリーが良かったことって無いよな
729名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:07.60 ID:iM96sQAX0
>>701
今季で一番面白い試合だったろ
730名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:14.10 ID:sW+koUhC0
モイモイは凄いよ
記録と記憶に残る歴代迷監督
731名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:17.19 ID:lsg9xFHW0
とりあえず60億あるならクロップ連れてこいよと
香川マタルーニーペルシと人材はそろってる
創造的かつ挑戦者のサッカーをする準備はある
732名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:17.03 ID:28RtHpi90
パンスト顔のコリアン脱糞してオモニレイプwwwwwwwwwwwwwww

下痢便食べてマシッソヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:20.81 ID:LMpIXK5M0
>>713
うむ
ってかそれを見たい
734名無しさん@恐縮です::2014/02/02(日) 02:28:24.51 ID:gYg0ztS80
エバートンからの刺客モイーズ
735名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:24.47 ID:aQnps49k0
ガム爺の遺産も底尽きたな(´・ω・`)
736名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:27.38 ID:Ejpg7DSu0
ほんとイングランドって監督とGKのレベルが低い
737名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:30.31 ID:h+8Q3Ums0
まぁ誰が来ても同じだと証明されたな。
738名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:36.72 ID:p+k7xSzA0
モイーズに3シーズンぐらいやらせればユナイテッドが優勝するだろうよ

FLCで
739名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:37.74 ID:cCNab7ue0
ペルシ頼みの糞サッカー。マタでも香川でも一緒だよ
740名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:39.49 ID:QhCsAEYo0
ユナイテッドサポはペルシをトップに香川ルーニーマタの
パスワークで崩すユナイテッドが見たいんじゃねえの?
それともヤングがサイドを失踪するシーンが見たいの?
741名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:42.11 ID:PWX7YHZK0
   チチャ
ヤヌ 香川 マタ

一度これで、おねがいモイモイ
742名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:43.34 ID:U15kBjY10
香川sageのためにマタageしたい人たちは、ぐぬぬ状態だろうなw
743名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:45.32 ID:p+ojF+gw0
マタシゲーコロコロ転がってたな
クソダイブのヤングは論外だが
744名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:46.01 ID:nzZktfzu0
前線だけ補強する
サカつくの俺みたいwww
745名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:49.54 ID:M9GkEf9h0
名将が駄目すぎて面白くなってきた
746名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:52.04 ID:J+0e34ds0
前線の選手見るとこれで敗けるほうがすごい
747名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:56.21 ID:sW+koUhC0
なんでマンUは1月に監督を補強しなかったの?
748名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:28:56.95 ID:lqX+b9x80
ストークも2人ぶっ壊されて交代の上に
ルニキ怒りのキンタマストンピングされてたからな
まあ確かにCBキャリックスモーリングとかふざけてるとしかいいようがないが。
749名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:00.36 ID:X3Vw6wtY0
ラノッキアとれよ
フェライニよりは安いぞ
750名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:11.90 ID:DLAnkgyz0
真ん中を意地でも使わず
狭いサイドにこだわるモイモイ
751名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:16.66 ID:8QSDFjQa0
>>679
クレバリースタメン起用なんていう暴挙をしてなければなんとかなった可能性ある
明らかに相手を舐めて試合に入った
752名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:18.83 ID:gr5KZHdJ0
モウリーニョの策士ぶりに驚かされる。使い方が分からない監督に、チームにいてすでにかぶってるところの人間を
大金出させて売り飛ばす。モイーズじゃ無理って分かってたのかね
753名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:19.54 ID:W8/W23hhI
もう監督殺されるぞ
754名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:19.87 ID:Ksp3azHE0
>>46
これredcafeに貼ってこいよ
755名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:24.31 ID:EcW/6t6e0
まあ香川には関係ないけどな
756名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:28.36 ID:lHJuQB5h0
>>723
香川いる時といないときの勝率の差はげしそうだね
757名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:32.82 ID:bRsGRJm10
>>740
ヤングがサイドを潜るシーンが見たいです
758名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:33.49 ID:lIqLsA1H0
>>742
ベンチ外のやつをsageもくそもねーよw
759名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:39.64 ID:y/ZgQvC/0
ぶっちゃけ欧州でのモイーズの監督生命終わったよね
マンUでの残り期間のみが残りの監督業の時間
760名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:40.72 ID:28RtHpi90
パンスト顔のコリアン脱糞してオモニレイプwwwwwwwwwwwwwww

下痢便食べてマシッソヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:43.91 ID:eXhK0sjH0
ヤヌザイは脱出しないとこのまま香車ダイバーに磨きがかかっちゃわないだろうか
762名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:46.23 ID:oBFKW0Ay0
この監督じゃメッシ、クリロナ獲っても勝てないと思う
流石の彼らもボールが来なければ得点できないわけだし
763名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:49.52 ID:k5Q3wZ/60
アンディショナルタイム

前半6分
後半7分









金いくら使ったんだろうwwwwwwwwwwwwww
764名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:53.15 ID:gRg2Yeb90
60億使って16位のチームに負けるとかwww
もう怒りを通り越して笑うしかない。
完全にCLは無理だな。
765名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:53.91 ID:IXl2t/zM0
>>700
今日の雨風は許してやれよ
766名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:55.90 ID:9vdGAkmU0
>>646
不落城ブリタニアだからな
ここでのストークは難敵と化すから仕方ないかも
チャーリー・アダム・ジョンソン一人にやられたがな
767名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:56.56 ID:cw9HGVkg0
>>742
sageとかageとかどうでもいいけど
マタ2試合で2アシスト
香川21試合で0ゴール0アシストやで
768名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:56.45 ID:nU9jFhZS0
モイーズ電撃解任あるぞ
アホーターは騙せても投資家は騙せない
769名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:59.17 ID:J+0e34ds0
>>753
南イタリアのチームならマジでそうなってるな
770名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:29:59.83 ID:t9YjKScU0
割とマジでギグスに兼任させたほうがいい
771名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:04.09 ID:zshx68Y50
モイ―ズ「フェリ早く戻ってきてくれー!!俺のサッカーを体現できるのはマタでも香川でもなくお前だけだ!!」
772名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:10.34 ID:h3ZBzWem0
>>735
ガム爺末期からもうやばかったからなあ。
去り際見極めたのはすげえよあの爺さん
773名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:11.80 ID:mwansON5O
マタと香川見たいな
練習で二人で魅せれば使ってもらえるかも
774名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:12.50 ID:GR2lUu2W0
もう選手どうこうの問題じゃないだろ、都並レベルの監督を変えるのが一番
775名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:13.10 ID:KTYz6BoO0
>>759
遊んで暮らせる金貰ってるんだし、さっさとやめて欲しいわ
776名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:14.24 ID:dkXPwye40
リーガの糞弱いチーム辺りに移籍出来ないの?香川
777名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:15.40 ID:3e2WW8oQ0
>>752
モウリーニョは相手が有利になるような売りは絶対にしないからな
明らかにこうなるって分かってたから今頃高笑いがとまらんだろ
778名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:16.60 ID:w532u8lHO
香川いないと勝てない理由は絶対あるんだよ
モイーズはそれを知ろうとしないからな
779名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:24.55 ID:EjjAGLP50
モイモイって監督の免許持ってるの?
780名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:25.06 ID:eXhK0sjH0
>>763
途中プレー止まったから妥当っちゃ妥当
781名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:29.08 ID:lHJuQB5h0
>>742
マタが可愛そうだよ
明らかに香川と同じ状況になってるし
782名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:32.01 ID:R1lcwnqf0
まだモイモイ擁護してる馬鹿がいるのか
783名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:35.07 ID:UP689yTt0
なぜモウリーニョがマタを放出したのかハッキリと分かったわww
マタの守備はマジで酷すぎるww
サイドで起用するのは守備の事を考えると致命的だろww
784名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:35.89 ID:S6d94F5w0
ブンデス最高のフィニッシャーをサイドで使って失格の烙印押すだけあるわ。さすがモイカス
785名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:44.98 ID:ympdqHTX0
>>736
今日の試合みていうことじゃないな
786名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:45.03 ID:zbJksuMR0
モイモイが監督だと
選手がよくても
結局このくらいの順位ってことが
よくわかったな
787名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:46.52 ID:DxAexgt10
ペルシ、ルーニー復帰でマタもスタメンだったけど、何か変わったか?
相変わらずクソみたいな内容だったけど。
788名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:47.99 ID:/RKq33ji0
割りとマジで嫌いなのかな香川のことモイモイw
789名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:53.05 ID:OBD8EDso0
モイリズムwwwwwww
790名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:54.03 ID:qHbws+It0
つーかバルセロナ負けてんのかよ
791名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:30:54.54 ID:UuR09NQD0
香川の話は別にしてさすがにこれは株主に説明つかんだろ
792名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:03.13 ID:P4PYMSjU0
いや〜ベンチ外はきついっしょ(ブーメラン)
793名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:05.00 ID:EjjAGLP50
>>742
いや一般人からしたらマタと香川は共存できると思うし
794名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:08.20 ID:mux4RLx90
>>46
エジル(60億)+フラミニ(タダ)=60億
他のクラブのも頼むわw
795名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:17.20 ID:Ti6OGU/T0
モイーズ6年契約ってのがな...
マンUフロント陣は辞任してくれるのを待ってるんじゃないかな
違約金とか半端無さそう
796名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:25.26 ID:Lz4jKHn60
>>767
香川は本当は5アシストはしてるけどな。味方が全部外してるから
797名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:25.65 ID:/KVySl2j0
試合に出れない香川はともかくモイーズ無能すぎる
なんでこんなのを監督にしたんだか
798名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:27.94 ID:+WU6YZqU0
いい食材使ってもくそマズイ仕上がりになるイギリス料理みたいなチーム
どこまでモイモイが落とすのか楽しくなってきた
799名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:33.81 ID:rBLPeGEK0
まあ一応中盤センターとCBの補強にも動いてたらしいけどな
試合観に行ってたし
バイエルンのクロースとダンチらしいけどw
800名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:36.78 ID:2BS5Rcet0
>>767
マタは21試合1G3Aな
801名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:38.51 ID:lqX+b9x80
マタ・・・ファンやモイーズが求めるパサーとしての仕事をしてチームは負ける
香川・・・このチームヤバすぎとチームプレー癖が染み付いて役立たず扱いもチームは勝つ
802名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:40.10 ID:/UoNggl80
南米だったらモイーズは今頃半殺しにされてる
803名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:42.53 ID:vMwVN3580
モイーズ監督コメント

「我々はいい試合をしたと思う。チャンスの数を考えれば勝つべき試合だった」

https://twitter.com/premierleague/status/429667337529073665
804名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:56.14 ID:UuR09NQD0
>>788
腹痛で救急車で運ばれる前はちょくちょく使ってたのにな
あのあとパッタリ使わなくなった
805名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:31:59.45 ID:S2HQt7/y0
モイーズ最高!

面白すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:03.57 ID:QhCsAEYo0
>>795
経営陣が辞任しちまうよ
807名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:03.37 ID:HQ7AdXLCO
なんかモイーズかわいそうになってきた
大丈夫かな
808名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:05.24 ID:VoHKH/U60
イギリスのことだから、サッカーの試合も賭けの対象なんだろ。
きっと自チームが負けても賭けでぼろもうけというシステムが出来上がってるんだよ。
809名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:05.54 ID:KGHqxPgF0
モイーズは世界中の笑い者だな
810名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:05.42 ID:KDBNXJBu0
監督の影響って大きんだな。
811名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:07.50 ID:k5Q3wZ/60
>>803
テンプレ
812名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:08.08 ID:D+XO2kpF0
なんか選手うんぬんじゃないなここまでくると

本当にモイーズが選手から信頼されてない監督なんだとひしひし伝わってくるし

選手のやる気も感じられない

本当に解任しないとドエライ琴になるわ
813名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:09.07 ID:gjLW2v7h0
>>765
雨風だからこそ、グラウンダーでしっかり繋ぐサッカーが必要だと思うよ
それに臨機応変に対応しようとしないのが笑えるんだよw
814名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:18.51 ID:hQIybpnF0
おもろw
http://www.bild.de/
815名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:21.08 ID:gtiFx/6i0
>>767
一生拘ってろよ。その結果、マンUが浮上できたらいいねw
816名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:21.49 ID:WxdUbKk50
>>794
ミラン
本田(タダ)+エッシェン(タダ)
817名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:22.26 ID:h/xSvt3yP
>>783
トップ下はルニキがいるからどうしようもない
モイーズ以外の全地球人がわかってたことだがw
818名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:26.67 ID:h9hFgwXJ0
>>727
いや、映す価値無しやろ
819名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:26.74 ID:VSwdhxBV0
モイーズ首待ったなし
820名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:28.40 ID:lIqLsA1H0
香川は中の下ぐらいのクラブで王様やってる方が向いてんだな多分
821名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:35.66 ID:J+0e34ds0
>>803
!?
822名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:35.68 ID:6/sbDks30
>>35
脳内Daft Punkで再生されたわw。
823名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:41.35 ID:cw9HGVkg0
>>796
wwwwww
>>800
それでもマタ勝ってるじゃん
824名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:42.01 ID:x8Tm3bvr0
解任されないんだよな
モイモイは選ばれし者だからなwww
825名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:46.63 ID:zM8D1RaK0
>>803
もう言い訳もテンプレ化してきたな
826名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:46.59 ID:LsEZk/i20
>>741
ペルシ抜きには賛成
でもルーニーは使った方がいいと思うなぁ
827名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:47.00 ID:Y0tL6ZWL0
RVP
ウェルベック 香川 マタ
ルーニー ギュンドアン
コエントラン ラノッキア PJ ラファエウ
デヘア

来季これくらいやれ、別にトップ下は香川じゃなくてもいいけど
828名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:47.99 ID:N8rV1mEI0
マタがそんなに使えるなら
モウリーニョが売るわけないジャーン
829名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:32:53.61 ID:anolJWt50
>>247
>今のマンUはキープできる選手がいないんだよ
>ヤング ウェルベック ヤヌザイ この辺りが必要

3人はドリブルで突っ込むだけだし。
キープできるの、ファンペルシとルーニーぐらいじゃないの?
830名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:01.06 ID:SebZqKTo0
>>795
モイモイはコーチ陣引き連れてマンUにやってきてるんだから辞任はせんだろ
831名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:05.50 ID:hYnrnLt40
少し勝ちはじめたらゴミ過ぎて使えなかったヤングを使いだす
何回それで負けてるんだよ
832名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:08.73 ID:Ksp3azHE0
香川が入ろうが入るまいが
もうそんな次元の問題じゃない
833名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:08.91 ID:h/xSvt3yP
>>803
ストークも同じこと言いたいだろうなw
オナニーFWいなければ後ニ点は取れたし
834名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:09.19 ID:UP689yTt0
マタって攻撃時のことだけクローズアップされがちだが
守備時の動きはマジで酷いなwww
どうりでモウリーニョが放出するわけだよwwww
835名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:13.05 ID:EjjAGLP50
>>827
失点しまくりそう
836名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:17.26 ID:FKkM4w0O0
にわかだがストークってあれだろ、ロングスロー戦術のみのチーム。
837名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:18.81 ID:I6YJ5ZOR0
そんな逆転出来るようなチャンスはなかったよ
逆にストークはあと1点取れた
838名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:20.25 ID:iZGRHbhy0
>>803
ポゼッション率で勝ってる試合は毎回同じような事を言うモイモイ
839名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:20.85 ID:lsg9xFHW0
あー酒がうまい
香川を邪険にするやつには必ず罰が当たる
パソコンの前のアンチ、お前にもだよ
840名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:21.29 ID:28RtHpi90
パンスト顔のコリアン脱糞してオモニレイプwwwwwwwwwwwwwww

下痢便食べてマシッソヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:21.57 ID:vcyEyjIC0
>>684
ま、マタ香川同時起用しようが後ろ何とかしないと勝てるわけないんだけどね
なに考えてんだここの脳なしフロントは
842名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:22.17 ID:PD9oiN3D0
>>798
仕上げにモイーズ流のソースをかけちまうからな
ウナギゼリーみたいな
843名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:23.25 ID:FluDDxgr0
>>803
どうでもいいポゼッションだけ圧倒して
枠内シュートは負けてるのになw
844名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:24.43 ID:ECbzQoXt0
アディショナルタイム全後半13分については許してあげてくれ
たしかにけが人続出でかなり試合が止まったのは事実なんだ


だが試合内容は別だコラ
モイーズざまぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:25.32 ID:S2HQt7/y0
4位以内冗談じゃなく無理になったw

ペルシルーニー居るのに弱えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
846名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:41.19 ID:gr5KZHdJ0
>>795
サッカー界って、こういう長期契約するくせに、パフォーマンス条項とか設定されてないのか?
と不思議に思う。F1とかでも、大きな金がかかるような契約はだいたい入ってるんだけどね

それにしても、エヴァートンのサポーターは喜んでるだろうなぁ。今日もユナイテッドにお付き合いするフリを
して、後半30分ぐらいから2点とって逆転勝ちしてたよ
847名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:43.54 ID:D//c8gEb0
さっさと解任、しばくぞ!
848名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:44.31 ID:eXhK0sjH0
>>803
我々は○○○○○○。

○○○○○○な試合だった。



次節のコメントに使える
849名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:46.84 ID:uqzR7QZZ0
途中モイーズと取り巻きのバカコーチ陣の後ろでコーチとしてのギグスが
苦い顔してたのが印象的だったわ
850名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:51.62 ID:ljgn8WNu0
ぶっちゃげて来年は降格争いするだろ、こりゃ
851名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:51.98 ID:EjjAGLP50
これ俺が監督した方が強いだろ
852名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:52.63 ID:lHJuQB5h0
マタ加入の時マタはいい選手だけど補強するところそこじゃないんだって言ったらふるぼっこにされたけど
どう見ても補強するところ間違えって何で気づけないのか
明らかに周りと采配がおかしいマタも可愛そう
853名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:54.42 ID:amPZ1EbU0
>>783
守備はほんときついな

それがわかってるのかさすがにモイーズもヤヌザイと同時に使ったりはしないんだよな
854名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:33:57.94 ID:cgwthxS70
モイーズが言ってるけど勝つために何をしたらいいか分からないってやばくね?
855名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:01.91 ID:h/xSvt3yP
>>827
来季RVPとルーニーと香川はいないんだよなぁ
856名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:02.62 ID:E+6whrYm0
おまいら




もしかしてモイーズって名将?
857名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:05.01 ID:QThjyYFeO
>>802
ブラジルなら一ヶ月で解任されそう。
というかブラジルは見切りが早過ぎて監督が育たないとか。
858名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:05.47 ID:P4RNbKqo0
ユナイテッドの幸せな20年が静かに幕を下ろしました
859名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:09.60 ID:hfm0D/L50
>>817
というか単純に香川と同じ問題を大金はらって増やしただけなんだよな
860名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:09.83 ID:jP/fgFHZ0
本田がトップリーグに移籍してきたら忙しくなると思ったんだがなあ
861名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:10.49 ID:14qabT9J0
マンUファンは
監督というものは何年も続けるものだ
と洗脳されてるんだろう。
862名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:11.18 ID:jZfejykt0
DFの交代要員尽きたのは凄いな。
863名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:11.94 ID:hrVWXwOi0
チェルシーで出番なくて移籍してきたマタの方が香川より出場時間多いんだぞw
864名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:13.72 ID:E9RYNMfo0
マタは本来はルーニーの位置で輝く選手だからな
サイドに置くくらいならナニ、ヤング使ったほうがマダまし
865名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:18.25 ID:mwansON5O
マタって香川と同じ動きしてるし モイーズ的にはヤヌザイの方が使いたいだろうな今現在
866名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:20.16 ID:fznXYkR+0
来季CL無しはほぼ決まりか
867名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:26.08 ID:DCJMLc5P0
8敗目ねぇ・・・2桁っていつ以来になるんだろう
868名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:27.50 ID:+3B0hOz80
>>804
本当は腰痛じゃなかったとか、腰痛になった原因がクソ過ぎたとか
869名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:29.07 ID:RGZoSsKj0
ファンペルシー「ファーガソン監督が辞めたから何の魅力も無いチームだわ。サヨナラ」

ルーニー「来期、給料が下がるようなら、こんな糞チーム出て行くわ。サヨナラ」
870名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:35.44 ID:w532u8lHO
香川いるとまじで失点少ないんだよな
871名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:38.27 ID:sit2QrSg0
>>776
年俸払えるわけねーだろ。
相当な減俸を受け入れないと飼い殺しコースだと思う。
872名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:41.09 ID:TeFKsD8e0
適正で考えたらルーニーをサイドにした方が
各人は生きるんだろうな
まぁFWってのもあるんだけど
873名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:34:47.33 ID:J+0e34ds0
ルーニー、ファンペルシー、フェライニ、マタ、ウェルベック、香川


すげえ・・・一体何位のチームなんだ・・・
874名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:00.07 ID:ndHOUQAh0
>>828
確かに。
スペインでもレギュラーでもないレベル
875名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:00.53 ID:F9c5m1aP0
いい加減監督クビにしろよw
876名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:01.79 ID:Mg5DjmE30
もう選手達が混乱してるよなw
877名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:05.61 ID:ThZWYb0l0
ヤヌザイ使えよ バカ
ヤングとか売れよ
878名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:11.29 ID:EjjAGLP50
>>873
と思うやんか〜
7位なんよ〜
879名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:13.18 ID:rBLPeGEK0
>>845
モイーズ「CLを穫ればいい」
880名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:13.28 ID:p+ojF+gw0
2000年代は一度も10敗してないからモイーズ頼むよ
881名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:16.93 ID:Wk2n5Cw90
>>834
でも香川だと下がりすぎて攻撃参加しないでしょ?
それも問題だと思うが
セントラルの選手じゃないんだからさ
882名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:18.67 ID:p+k7xSzA0
日本だったらバス囲まれてるなw
883名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:21.12 ID:k5Q3wZ/60
エヴァートン

5位 24試合 12勝9分3敗 37得点25失点


マンU

7位 24試合 12勝4分8敗 39得点29失点






884名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:22.87 ID:KTYz6BoO0
アーセナルに買ったのが信じられんな
885名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:25.61 ID:w5s0ZZGM0
>>759
一応エヴァートンでの実績あるんだし、ビッグクラブは無理にしても中位下位で引く手あまただろ
もしくはスコットランド代表監督とか?
886名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:27.55 ID:h3ZBzWem0
>>852
CBとれよって声は以前からけっこうあったぞ。
黄金期支えたベテランはもうポンコツだってのにほんとあれだな。無理してでも他リーグから引っ張ってくるべきだった
887名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:29.09 ID:t1I+Fuvl0
マタ加入ルーニーファンペルシー復帰でも負けるとか笑える
888名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:31.39 ID:7VBweLru0
>>846
設定されてたらこんなに補強しまくらないんじゃないかなぁ
889名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:32.20 ID:lNqRT+P00
まだ求心力残ってんのかな?
890名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:36.10 ID:mKIcFv8e0
モイーズはこの先、就職先なさそうだな
エバートンの癌だったのがわかり、補強望んだ選手はゴミ、金食い虫な上に負けまくり
891名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:37.22 ID:GR2lUu2W0
香川ののらりくらりパス交換地味に聞いてたんだなあ
892名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:39.43 ID:gWoIHvyP0
ジーコが空いてるぞ
893名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:44.15 ID:xOm5DN0XO
もう神話崩壊かよ
だっせぇwww
894名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:44.51 ID:lqX+b9x80
しかしマタってスピードもフィジカルも清武以下だったな
あれで周り囲まれてボールキープしてるのは流石に凄い
五分五分の状況で競ると9割がた吹っ飛ばされてたけど

ヤングは100試合に1回のゴラッソでスタメンにしちゃ絶対いけないタイプだった
895名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:44.77 ID:9vdGAkmU0
しょうじき何で負けたのかよくわからない試合だったな

マンUの方もみんなマタを信用し見ていた割にサッカーにとまどいがあるという感じだった
マタに点を取らせようとしていた
だけどマタはあまり打つ気はなかった
でもチグハグでもないし、なんか本当に変だしよくわからない内容だったな

まあ怪我人で杉だったけど
896名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:35:53.10 ID:gu12U0P40
1-2で負けるってのは最悪だよな
点も取れずに守りもダメってスコア
897名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:03.27 ID:R1fgCV6F0
モウリーニョの慧眼は流石って感じだな、マタ機能してねぇ
898名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:04.19 ID:w532u8lHO
ルーニーより香川のトップ下のが全然いい
899名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:04.78 ID:CEJ261Tp0
何故かカガシンは香川がマタと一緒って事にしたくて必死だな
スペインコンプなのか知らんが香川はスペインみたいな事をわめいてるよな
900名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:08.58 ID:8+a4+L310
>>776
給与未払いが横行するリーグということをお忘れか
プレミアの景気の良さを侮っちゃいけない
901名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:11.16 ID:fznXYkR+0
ユーベ・ミランを倒してノバーラにやられたインテルを思い出した
902名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:12.73 ID:cH6r1QHy0
>>852
>マタはいい選手

この時点で間違ってる
903名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:15.32 ID:vMwVN3580
今日の「さぶっ」が的確すぎる

http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/8bWYQ2UA3V.jpg
904名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:18.60 ID:zshx68Y50
873
香川、フェライニ、マタ…何を考えてトップ下の選手ばかり補強してるんだろ
905名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:21.68 ID:EjjAGLP50
いいこと考えた
相手PA内にヤング置いといてコケて貰ってればいいんじゃね?
906名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:23.34 ID:EXPA9cvRO
香川信者は香川が竹島尖閣北方は日本の領土じゃないとかサッカー以外でのやらかししない限り考えを改めないのか?
いやチョンだから普通に支持するかもしれんのが恐ろしい
907名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:31.20 ID:ndHOUQAh0
俺、香川は香川で数字残せないのがダメなとこだと思う
でもやっぱりモイーズの戦術、補強の理屈はまったく理が見えないね
908名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:36.76 ID:lJcO1Fxk0
しかしマタに60億は使い過ぎだろ
30億、多くても40億くらいで取れたと思うんだが
909名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:37.22 ID:O41JE2CW0
>>884
モイーズのハイライトだろ。なんたって初めてビッグクラブに勝ったんだから。
910名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:41.90 ID:+pGVuFacO
ペルシ ルーニー 香川 マタの前線で普通にいいだろ
911名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:45.55 ID:P4PYMSjU0
>>899
実際にスペイン行ったらエスパニョール時代の俊さんになることは確実なんだが
現実見えてないからね彼らは
912名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:49.20 ID:2BS5Rcet0
来季のCL取れなかったら香川もチチャも移籍するから大丈夫
913名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:50.31 ID:VDyzebYS0
トヒル「ラノッキア+グアリンで100億よこせ!」
914名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:36:59.62 ID:QP3qybtt0
>>798
上手いこと言うな
915名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:00.15 ID:oMnappRl0
>>878
意外といい順位にいるんだなw
10位前後をさまよってるかと思ってた
916名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:00.37 ID:Mg5DjmE30
香川のシンプルパスが効いていたんだなって実感したわ
マタは捏ねすぎ
917名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:01.69 ID:uuHGMkn40
帯同してベンチ外て
918名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:02.97 ID:E1uEJxsK0
でもこんな糞采配糞システムで一ケタ順位を守ってるモイーズは立派だと思う
中位以下でもおかしくない
919名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:04.65 ID:KTYz6BoO0
普通に考えてライバルチームに好選手売る訳ねーだろ、しかもあのモウリーニョだぞ
920名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:05.16 ID:lHfD8ptq0
サッカーの監督ってぼろい商売だよな
こんな糞監督でも年俸8億って・・・
素人に監督やらせたほうが安くて結果もいいだろうに・・・
サッカー界って馬鹿なの?
921名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:07.85 ID:l5kmBpci0
どうしていつまでも伝統のサイド攻撃に拘ってるのか
そのサイド攻撃が行き詰まってることに何故気づけないのか
香川やマタみたいなタイプを連れてきてまでそれを貫く理由が分からん
922名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:12.78 ID:mwansON5O
マタは過大評価
香川もチーム次第ではマタ位活躍出来たのに
923名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:18.20 ID:sW+koUhC0
今日の試合でガガーがベンチ入りしなかった理由は
また食べすぎなんだろ
924名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:21.64 ID:FoWZE2BU0
モイーズは解任出来ないらしいぞ
幹部が若手ばかりで誰も口出せないらしい
925名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:23.36 ID:lqX+b9x80
>>881
香川が上がりたくてもクレバリーとかアンデウソンが勝手に上がるから
926名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:24.30 ID:21tpWfFu0
世界トップクラスの名監督のモウリーニョやクロップが評価してるのが香川
その香川をベンチ外にして負けるモイーズw
927名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:24.65 ID:EZM1msAX0
マタを右サイドで使う意味がわからない・・・
バレンシアやヤヌザイでいいじゃん
ザハ出してマタを60億で獲るって理解不能
928名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:25.07 ID:y/ZgQvC/0
>>904
選手全員がロナウジーニョなら、と考えたこともありました
929名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:25.56 ID:tdDuqbSJO
これ、香川どうこうじゃなくて本当に監督がダメなんじゃないかなあ
930名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:32.16 ID:gjLW2v7h0
>>881
そうしないと後ろからつなげないんだよ
蹴り合いになれば、下位のチームも互角にやれるから
マンUが不利になる
931名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:44.70 ID:Om/vevRsP
モイーズの補強

アフロ 40億円
マタ  68億円

108億円がドブに
932名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:51.24 ID:EjjAGLP50
どうせまた胃洗浄でもしてんだろ
933名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:55.83 ID:2BS5Rcet0
>>925
アンデルソンは移籍した模様
934名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:37:58.34 ID:ydTCOtK90
日本の監督は、モイモイ以上だな
935名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:02.56 ID:UP689yTt0
今日の試合を見てまだマタを過大評価してる奴等がいるのが驚きだわwww

マタの守備時の動きをちゃんと見てたか?
酷すぎるだろww

あれをサイドで起用するのは相手チームに「マタサイドから攻めてくださいw」と言ってるようなものだよwww
あの守備の酷さは致命的だよw
936名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:04.50 ID:+PpSHzvv0
>>908
チェルシーは飼殺せばいいだけだから
移籍金で譲歩する必要全く無い
937名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:12.63 ID:amPZ1EbU0
>>884
あの試合は守備が素晴らしかった
938名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:15.58 ID:eXhK0sjH0
>>915
首位と勝ち点13差
10位と勝ち点13差
939名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:19.64 ID:ECbzQoXtP
まぁチームの成績不振の元凶は監督なのは明白だし
だれが出場しても一緒
940名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:20.94 ID:0tTu6qO7O
夏には移籍しろよ香川
こんなチーム見切れ
941名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:23.13 ID:gr5KZHdJ0
>>856
おれの中では、ドメネク監督こえたよ

>>903
この漫画のひと、F1にも4コマ提供してる予感
942名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:39.33 ID:h3ZBzWem0
>>911
アトレチコエアー話とかな・・・あそこは香川なんか必要ないサッカーしてるとこだってのに。
943名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:48.85 ID:PemqfxlV0
モイーズはある意味名将だな
優勝チームをここまで負けさせることができるんだから
俺が監督で適当にやっててももっと上の順位なんじゃないか?
944名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:48.76 ID:3e2WW8oQ0
今後のマンUの注目の試合
02/11 アーセナル
03/01 シティ
3/15 リバプール
4/19 エヴァートン

これだけでプラス4敗
945名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:50.11 ID:I6YJ5ZOR0
アフロは怪我じゃないよな
自分が取ってきたからって諦め早すぎ
946名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:51.82 ID:lqX+b9x80
マタ取ってきてやる事晩年のスコールズの代わりだからな
信じられない事に香川が求められてた事も同じ。
ドル時代の誰を見てたんだろうか
947名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:53.26 ID:fznXYkR+0
>>937
ほぼ守り合いみたいな試合だったな
いかにエジルを黙らせるかみたいな
948名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:55.85 ID:7wZd2nY6O
モイーズ相当だな
949名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:38:59.80 ID:V0N5TsvN0
今期は言い訳出来るけど来季に向けての明るい材料すらないなら
だめじゃね?
950名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:00.64 ID:vMzref6E0
>>931
それは違う
モイーズ=ドブ
951名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:07.57 ID:yr1hgpAs0
○川「(まんうが負けて)めっちゃ生き返りますね」
952名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:17.41 ID:9/xUW5820
>>895
失点は不運と相手のスーパーゴールだからな
953名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:21.25 ID:KTYz6BoO0
>>937
あの試合はエジルが消えてたもんなーw
954名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:26.24 ID:p+ojF+gw0
ルーニーとマタが合ってなくてワロタ
しかもルーニーぶち切れてストークDFのチンコ踏んづけるし最悪ですわ
955名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:36.43 ID:lIqLsA1H0
60億で香川をもう一人買った
956名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:38.70 ID:jZfejykt0
>>891
まあ、来たパスをそのまま捌くなら誰でもできるからな。

パサーってのはコンマ何秒のタイミングを遅らせてきっちり合わせるから凄い訳で。
957名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:40.29 ID:EZM1msAX0
ヤヌザイバレンシアウェルベックを最初から出してたら普通に勝ててた試合
わざわざマタを右で使ってコンディションの戻ってないペルシ、ルーニーを無理やり使った結果がこのザマでしょ
958名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:40.76 ID:+pGVuFacO
マンUねサポーター紳士すぎるだろ
普通暴動だって起きてもよさそうだろ
日本だってバス囲みぐらいおきるのに
959名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:45.84 ID:amPZ1EbU0
>>935
ニワカほど守備見てないからな
960名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:50.49 ID:I6YJ5ZOR0
シーズン途中は代わりの監督がいない
今年W杯もあるしな
961名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:50.66 ID:nEHcmF0M0
モイーズは名監督だなw
962名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:58.00 ID:dbrdntN10
>>935
モウリーニョは守備しない奴はロナウドぐらい絶対的でもない限り使わんからな
モイーズの戦術眼のなさときたらもうね
963名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:39:59.31 ID:GR2lUu2W0
アーセナル戦はコンディションのアドバンテージがあったのも大きかった
964名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:04.38 ID:ynoVICh5O
モイーズっていつからモイモイ言われてんの?
なんか可愛いw
965名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:06.31 ID:fznXYkR+0
ギグス監督にしてくれ
966名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:07.51 ID:24bfLD6i0
糞チームでベンチにも入れないなんて
香川は糞以下の存在なんだな
967名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:10.66 ID:PTFN+Nux0
香川のアシスト未遂はアンラッキーとしかいいようがない
香川干しても勝てんよ。この先100億つんでも負けてるのは
香川の0A0Gとは無関係だから
968名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:19.95 ID:I8Li7Wln0
>>1
両チームスタメン・控え
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37226.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37227.jpg

結果
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37237.jpg
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up37238.jpg


エヴァンス怪我→ラファエルIN
ジョーンズ怪我→ウェルベックIN、ルーニーが位置下げる
ってのはあったけどなぁ、、、
ペルシは負傷あけってこともあり、後半途中で下げてチチャINだった。
969名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:25.07 ID:S2HQt7/y0
ファンペルシルーニー・・・こんな世界トップFW2人も擁してるチームないぞ

どうやったら中位チームに負けるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:27.90 ID:XtR7cbej0
つうかあのメンツで負けるの難しいだろ逆に。ペルニマタって殆ど世界選抜やぞ。
971名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:32.15 ID:Om/vevRsP
マンUの補強ポイントはゴミDFのスモーリングの穴と
ジョーンズの所なのにね。

なぜか攻撃的MFばっか取ってるアホモイーズ
ペルシーに放り込めばいいと思ってるんだろうけど
972名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:42.95 ID:3e2WW8oQ0
自分は結果出せてないのに他人には結果結果言うのがモイーズ
973名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:47.48 ID:E1uEJxsK0
>>944
一つぐらいは勝てると思うけどね
974名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:48.52 ID:radYGmk40
>>884
あの試合だけはしっかり守備から計算して試合作ってたからな
上昇気配があって選手の士気もプレー精度も高かった
しかもアーセナルの方は逆に妙に相手を強者だと思い込んで試合しちゃってた
975名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:53.26 ID:2BS5Rcet0
>>969
中位チームじゃない下位チーム
976名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:55.75 ID:9/xUW5820
>>967
現実逃避してる間はどこいっても無理だろうな
977名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:40:57.24 ID:iM96sQAX0
監督は長期契約で安泰だとしても、現役の選手は短い選手生命を、糞サッカー時間さくのはたまったもんじゃないよな
978名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:08.29 ID:k5Q3wZ/60
>>969
そのルーニーを
途中からボランチで使いましたけどw
979名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:16.77 ID:gr5KZHdJ0
爺さんがいかに変態だったかってのもわかるな。やりくりをして勝ちまくったってことでもあるし
落合→ジョイナスの流れと全く同じ
980名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:17.97 ID:qIRM5on20
さすがにヤングdisりすぎだ
ウィングとしてはあれだがサイドハーフとしてはバランスのいい使いやすい選手だぞ。
もうちょっと後ろで横にも走らせないといかんのよ。
981名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:20.52 ID:I6YJ5ZOR0
マタはスペイン代表も呼ばれてないだろ最近
ホント60億はないわ
982名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:29.99 ID:fznXYkR+0
>>944
オワタ
983名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:31.05 ID:WvIYrmX90
>>958
そういう人たちは既にスタジアムから締め出されてる
984名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:34.11 ID:Om/vevRsP
>>954
あれ、故意だよな。あきらかに
985名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:38.36 ID:uzKpRmgx0
内部の縛りが多すぎだろマンU
986名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:39.31 ID:3e2WW8oQ0
>>973
そこら辺以外で負ける可能性も大だしな
987名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:40.38 ID:T6cIvJTl0
>>902
いや間違ってないよ
モウとモイの戦術に合ってないだけだよ
988名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:42.47 ID:lqX+b9x80
マタはこないだの試合でシンプルにリターンパスすると変な顔されるから
諦めて持ちすぎるようになった
香川はエバンスに怒鳴られても何度でも仕切りなおそうとする

合う訳ないし、香川も頑固すぎる
989名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:47.39 ID:gjWrdvBw0
>>716
シュートと見せかけてのアシストか、完璧だな
990名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:48.26 ID:gjHG305GO
今BBCでモイーズインタビュー見てるんだが、涙目だなw
991名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:41:58.57 ID:EZM1msAX0
クレバリーってプレミア下位でもセントラルじゃ試合に出られるか微妙な選手だよな・・・
992名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:00.27 ID:EjjAGLP50
>>944
ボッコボコにされそう
というよりされる間違いなく
993名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:18.36 ID:ympdqHTX0
>>976
香川が現実逃避してるわけじゃないからね
2ちゃん脳こじらせて謎理論はよくない
994名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:31.27 ID:E1uEJxsK0
>>986
そういうことやね!
995名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:36.82 ID:O41JE2CW0
とりあえずCL圏内だけは頼みます
996名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:37.74 ID:gpZwi5ryP
【社会】北九州市沖の遺体は、韓国へ訪問中の内閣府職員と判明 死因は「明らかにできない」、ゴムボートにはハングルが書かれていた★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391271079/

韓国で日本の役人が殺された


チョンを殺せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:38.06 ID:M9GkEf9h0
>>944
oh...
998名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:42.83 ID:UP689yTt0
ストークみたいな殆どサイドから崩さずに縦ポンするようなチームでさえこれだよww

これがサイドを有効的に使って攻めてくる上位チームと対戦すると…
マタの守備の酷さは今日よりもさらにひどが露呈するのは確実だよwww
999名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:44.12 ID:vLfbETN10
  ∩犬∩  ∩犬∩  ∩犬∩  ♪ とても大事な キミの想いは
 ( ・●・ ) ( ・●・) (・●・ )  無駄になりそう 試合は終わる
⊂    つ⊂    つ⊂   つ
人 ヽ /  人 ヽ /  人 ヽ/   ほんの少しの 僕の気持ちも
(_)(_) (_)(_)  (_)(_)   ネガりネガるよ〜

⊂~ヽ      ⊂~ヽ       ⊂~ヽ       くり返す このモイリズム
  \\      \\       \\
    | |∩犬∩   | ∩犬∩    | ∩犬∩ あの采配は まるで変だね
    | ( ・●・ )   | ( ・●・ )    |  ・●・ ) 
    \    ⌒\  \    ⌒\  \    ⌒\ くり返す 去年末みたいな
     |    |\\  |    |\\  |    |\\
     \   \ > > \   \ > > \   \ > > あの光景が 甦るの
        >   |/    >   |/     >   |/
      //  /    //  /     //  / くり返す このモイリズム
      // /     // /      // / 
     (( (      (( (       (( (   あの勝利が うそみたいだね
     ヽ\\__     ヽ\\__     ヽ\\__
       ヽ\ |      ヽ\ |      ヽ\ |
         しU        しU        しU
        くり返す この負のループ  ああプラスチック みたいな守備だ

    /∧_/∧        /∧_/∧       /∧_/∧
   ((・●・ ・●・;))    ((;・●・ ・●・))   ((・●・ ・●・;)) オロオロ
   //    \\     //   \\    //    \\
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ ⊂⊂((  ヽノヽノつつ
   しし((_))       ((_))JJ      しし((_))  オロオロ
    またくり返す このエジリズム このエジリズム このエジリズム 負のループ
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 02:42:54.12 ID:2vZIMxhd0
もいーっす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。