【ソチ五輪】米誌がメダル予想を掲載 日本は計6個で高梨、羽生が金、浅田は銅と予想

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
米誌スポーツ・イラストレーテッドの最新号がソチ五輪のメダル予想を掲載し、
日本勢ではノルディックスキー、ジャンプ女子の高梨沙羅(クラレ)と
フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が金メダルに輝くと報じた。

フィギュアスケート女子は金妍児(韓国)が連覇を果たし、浅田真央(中京大)は銅と予想。
日本勢はこの他、スノーボードのハーフパイプ男子で15歳の平野歩夢(バートン)がショーン・ホワイト(米国)に次ぐ銀。
スピードスケート男子500メートルの加藤条治(日本電産サンキョー)と、
スノーボード女子パラレル大回転の竹内智香(広島ガス)がそれぞれ銅と予想された。

日本の獲得メダル数は金2、銀1、銅3の計6個で、5個だった前回バンクーバー大会を上回ると分析。
ノルウェーが国別で最多の35個、米国が34個で続き、開催国ロシアは5位の25個を獲得するとした。 

時事通信 1月31日(金)8時59分
http://sochi.headlines.yahoo.co.jp/sochi/hl?a=20140131-00000023-jij-spo
2名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:07:30.79 ID:jA2zz1iLO
6個も取れない。取れて3個。
3名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:07:34.07 ID:cOkwRWYV0
キムヨナ金とかねーわ。ロシアだぞ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:08:15.52 ID:GNQOeerZO
世界的にキムヨナの買収は認められてるんだな
5名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:08:19.93 ID:EBA35OOR0
羽生?競技に将棋があるのかな?
6名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:08:52.26 ID:gc2iejPR0
早くウザイフィギュア終了してくれ キムチトシを見たくない
7名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:08:54.21 ID:T6+Kq3L70
まぁ、高梨沙羅は金で固い気はするが
本番では何がおきるかわからんからな・・・
8名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:08:54.47 ID:7dBqRJF40
フィギュアはいい読み
9名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:09:11.03 ID:TLEheK3iP
【高校野球】昨年夏の甲子園準優勝・延岡学園高(宮崎県)で暴行事件 1年生が鼻骨折る大けが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390459588/

【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390414261/

【野球】西武19歳相内誠投手 今度は飲酒喫煙発覚 2年前には無免許運転とスピード違反で摘発★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390396904/

【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390487920/

【野球】暴行の疑いで逮捕、保釈中のバレンティン選手が謝罪会見 「全てはわたしの責任」「もう一度チャンスを」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389938453/
10名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:09:17.49 ID:wa79bl2R0
ロシア5位って強化してそれか
11名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:09:23.01 ID:ykcxGzce0
冬の五輪てなんこ競技あんお?
12名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:09:33.28 ID:5zVzx1P/0
妥当な数字だな
おまいらの大好きな大韓民国はその3倍は取るだろうけど
13名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:09:45.31 ID:YsKw+O9G0
羽生君は金か、今年もまた仙台でパレードやんのか
14名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:10:22.34 ID:Z7Vkgdss0
日本の評価高すぎんだろ真面目にやれ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:10:47.25 ID:1IH6Yui60
金はもちろんだけど、銅メダルって感動するんだよなぁ。
16名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:10:46.89 ID:V2Py2RYH0
フィギュアは人が人の点も順位も決める印象操作な競技。
五輪前の印象操作完了w
お金渡して順位予想完璧w
17名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:10:52.73 ID:GNQOeerZO
>>12
ショートトラックがあるからな
18名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:10:54.82 ID:FAB/rQFY0
全く盛り上がってないな
19名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:10:58.85 ID:XjKSJIYL0
スノボはないわ
複合で1個ぐらい取れるんじゃないかな
20名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:11:24.16 ID:IlE4x7xW0
スノボーとスピードスケートやフィギアを同列に扱うのはなあ・・・

サッカーワールドカップとやきうのWBC(笑)を同じ世界大会だから同格というようなもんだろ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:11:47.36 ID:ge5T31XEO
スポーツイラストレイテッド

韓国は金6個予想
22名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:12:28.81 ID:iDss7/0j0
高梨は納得
羽生はいけるかね
団体戦が足かせにならないといいが
23名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:12:49.23 ID:oyakO+G10
(∩゚д゚)アーアー聞こえなーい フラグ立てんといてー
24名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:13:05.92 ID:eVOZZrGg0
羽生はチャンに勝てるのか?
25名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:13:20.44 ID:zl+DcDaxO
そんなことより、テロで選手が負傷しないか心配だ。

キムが金は決定だろ、アクシデントで出場辞退でもしない限りは、出場=金。
尻滑りでも、銀河点でぶっちぎりだよ。
26名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:13:24.27 ID:Z7Vkgdss0
>>20
つうか採点競技いらんわ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:13:26.59 ID:GNQOeerZO
>>21
ショートトラックがあるからな
28名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:13:27.89 ID:RtLF8gEy0
興味ないね
29名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:13:33.22 ID:mBVpZsVz0
だいたい
日本なんか冬のオリンピックで今までほとんど金メダルなんて獲ってないないでしょ
確か全部でまだ5、6個だったような
30名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:14:13.09 ID:VnmUpybH0
高梨はスノボ軍団と同じ臭いが
31名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:14:19.56 ID:p9NP6cpi0
将棋がオリンピック競技になってたとは
32名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:14:46.90 ID:fcNSq5+S0
銅が妥当なとこか
33名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:15:00.77 ID:XjKSJIYL0
>>20
スピードもフィギュアもスノボと同じぐらいマイナー競技だぞ
だいたいスケートよりスノボのほうが競技人口多いし
34名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:15:47.29 ID:rlau5G4/0
あれフィギュア団体戦ってなかったっけ?
35名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:15:56.19 ID:s8CgKQ8T0
>>33
じゃあメジャー競技ってなんだ?
36名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:16:23.69 ID:z3R4PH5v0
採点競技はいらんな
37名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:16:36.89 ID:k2RbzBxZ0
キムヨナは、4年前よりかなり劣化している。
それで、金はない。
ロシアでは、カナダみたいに買収は出来ない。
38名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:16:57.16 ID:VnmUpybH0
>>35
アイスホッケー
39名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:17:07.57 ID:P9Ib/3Jp0
ジャンプじゃなく滑って降りてくるスキーでメダル取れよ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:17:26.16 ID:MwgHgetiO
チェスの前に将棋が導入されてたのか
41名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:17:49.38 ID:XjKSJIYL0
>>35
冬期なんて競技人口的には全部マイナー競技だろ
だからもう1週間ぐらいで開幕なのに全然盛り上がらないっつう
42名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:17:49.52 ID:DvM87EV20
正直羽入くらいしか取れないんでは
43名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:17:54.14 ID:8oJ62vS00
>>34
あるぞ
確か団体戦は開会式の前日からだった様な
44名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:18:13.28 ID:s8CgKQ8T0
>>38
でもさー、フィギュアはシリアルとか出てるじゃん
アイスホッケーはたしかに人気だが、シリアル出てたっけ?
45名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:18:26.98 ID:m4SIc13F0
>>3
リプニツカヤかソトニコワのどちらかが来ると読んだんだろう
46名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:18:27.39 ID:jAA/UQ0U0
これは妥当な予想
47名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:18:55.82 ID:X8mSXDDF0
まぁいい線じゃね 金は1個と予想します
48名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:19:22.18 ID:BtnaVSsJ0
金は無いような気が
49名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:19:29.15 ID:IRzjjwWcO
カーリングが楽しみ
序盤調子に乗れば決勝トーナメントも夢ではない
50名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:19:41.28 ID:KUdNMQ7GO
フィギュアはロシアっ子がこわい
51名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:19:47.16 ID:Tg3ebtiyP
羽生きゅん金とれるかな
52名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:20:05.41 ID:7Zfd1ijk0
金3個希望
53名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:20:41.57 ID:BtnaVSsJ0
>>49
いきなり一戦目で負ける
54名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:21:03.26 ID:V2Py2RYH0
これ荒川も銅メダル予想で金メダルだったやつだ。真央も金メダルだね。
55名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:21:09.69 ID:+qMmGegd0
実際は3〜4個くらいになるかもな・・・
冬期は年寄りが若者叩きするための五輪ってimageだわ
56名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:21:12.19 ID:s8CgKQ8T0
フィギュアってパトリック・チャンがめっちゃ強いんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:21:35.23 ID:xndr648uO
金は2個だな
58名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:22:45.39 ID:+qMmGegd0
>>54
あの時代はまだ一つのミスで採点が大きく変わる時代、
で上位2名がミス、荒川は技の難易度を落として計算通りの点数で優勝
今はもうこんな事不可能、転ぼうがなにしようが関係ない点差が出るようになったからね・・・
59名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:23:13.87 ID:OxFzCwFn0
高梨さんは安定感抜群だし、同じ傾斜の蔵王でも結果出たから間違いない
60名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:23:39.39 ID:9IeXcWv90
フィギュアで金は難しんじゃないか。
61名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:23:57.02 ID:ZP4BDSsW0
浅田(笑)
62名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:24:29.74 ID:7Zfd1ijk0
しらべたら日本弱いのな
ここ3大会で計メダルたった8つかよ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:24:36.69 ID:+qMmGegd0
参考:日本の過去の冬季メダル成績
1960年 スコーバレー  0
1964年 インスブルック 0
1968年 グルノーブル 0
1972年 札幌       3
1976年 インスブルック   0
1980年 レークブラッシッド 1
1984年 サラエボ      1
1988年 カルガリー     1
1992年 アルベールビル   7
1994年 リレハンメル    5
1998年 長野       10
2002年 ソルトレークシティ 2
2006年 トリノ         1
2010年 バンクーバー 5
64名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:24:58.00 ID:XjKSJIYL0
高梨こけたら金0じゃない?
65名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:25:19.66 ID:BUYFy5C50
今までの冬季五輪ではトリノ五輪が一番印象的だった。
終盤まで1個もメダル取れず終了かってJOCとマスコミが大焦りになって
そこから奇跡の荒川静香の金でのフィバーぶりが面白かった。
66名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:25:33.83 ID:zqk2o/gp0
ショーンホワイト早く見たい。
また大技を温存してるのか。
前回のダブルマックツイストは衝撃だった。
曖昧な採点競技もあれだけ異次元だと誰もが納得する。
67名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:25:34.69 ID:ohlQBh5B0
浅田銅取れれば上出来ってとこか
68名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:25:34.44 ID:2lu8n7mn0
金メダルはソトニコワかリプニツカヤがとるよ!!!!!!!!!!!!1


金メダルはソトニコワかリプニツカヤがとるよ!!!!!!!!!!!!1



金メダルはソトニコワかリプニツカヤがとるよ!!!!!!!!!!!!1
69名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:25:40.00 ID:MG3lUTi70
俺の予想と一緒でワロタ
浅田は銅だな
70名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:25:45.50 ID:p0S4nSe90
兎に角キム・ヨナさえ失敗してくれればそれでいい
71名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:26:07.91 ID:c4IUC15R0
>>ゴミチョン >>1>>2
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
72名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:26:18.28 ID:XjKSJIYL0
>>63
札幌ってあんなに大騒ぎしてジャンプの3つしかなかったのかw
すげー意外
73名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:26:47.32 ID:2lu8n7mn0
まさか皆浅田が金メダルとるとでも思ったのww
74名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:26:49.52 ID:iW30Lz9F0
まあ高梨がいるからメダルゼロは回避できるだろう
75名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:26:59.24 ID:saKKThcL0
羽生が先に終わるから、金取っちゃうと女子もというわけにはいかなそうw
やっぱ採点競技はいらない
76名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:27:17.72 ID:nUVc7PAo0
浅田贔屓の俺でもさすがに金は無理だと思うな
ここには出てないけど、ノルディック複合個人の渡部はいい線いくんじゃないかな
77名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:27:21.81 ID:ZP4BDSsW0
キム・ヤオも浅田ヤオもどれだけコケようが大量得点がつきます
78名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:27:42.58 ID:pYV2tPKZ0
浅田4位、鈴木が銅をとったのになぜかお通夜状態…
なんてことにならなきゃいいけど
79名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:27:48.67 ID:m4SIc13F0
ここに載ってない、男子スキー複合が気になる。
渡部暁斗、表彰台来ると思うけれどなあ。
80名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:28:04.63 ID:BUYFy5C50
81名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:28:51.09 ID:P4PvuF0a0
メダル圏内の人は結構いるけど、金確約は難しい。何が起こるかわからない
のがオリンピック。でも前回のメダル5個以上はいってほしいな。
82名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:28:52.24 ID:inOlSe0Hi
何メダルが何個とか言うのはやめろ。
あほくさ
83名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:28:54.97 ID:iW30Lz9F0
フィギュアでメダルなんてとっても全く価値を感じないからなぁ
アルペンで本当は頑張って欲しいけど現実的じゃないから
せめてノルディックで復活して欲しいわ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:28:55.14 ID:4TgNIDkl0
カーリングはランキング8位ロシアと10位韓国がメダルも有り得るぐらい混戦なんだが、だったら9位日本はどうかと言うと・・・
85名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:29:01.99 ID:sKrbKdJE0
高梨って最近ワールドカップでも
五輪が近づくにつれて勝てなくなってきてんじゃん。
直近は、イラシュコだっけ?が連勝中だよね。
去年か世界選手権でも負けたし、大舞台に強くはなさそうだけど。
それと、イモトみたいなルックスがスターになるには物足りないなーw
86名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:29:04.33 ID:FCh7Kfri0
>>66
いらんわあんな犯罪者
87名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:29:17.75 ID:j4wIgDFC0
フィギュアはキムが金なら
真央はメダルなしの方が良い

引き立て役みたいされたら可哀想だし
88名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:29:22.35 ID:+qMmGegd0
>>65
2ちゃんでも安藤と荒川は朝鮮人でねじ込まれた、浅田を出さなかったフィギュア業界糾弾!とかやってたよな
で荒川が金取った途端手のひら返しててワラタ
あのあごは半島人としか考えられない!とか言われまくってたのにw
89名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:29:37.35 ID:hGWrjjrE0
>>1
かなり好意的な予想だなあ
こんなの無理だよwww
90名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:29:41.97 ID:Yl1zPaG/O
>>59アメリカのサラは強いぞ
91名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:29:59.44 ID:2lu8n7mn0
ココの予想絶対当たるよ!!
92名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:30:17.12 ID:EMRzt7lIO
フィギュアの団体戦は金とは言わないけどなんらかのメダルは取れるんじゃないの?
93名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:30:55.58 ID:hoekF7S40
フィギュア女子の金はもう滑る前から決まってるからな
94名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:31:11.32 ID:sKrbKdJE0
羽生がいちばん期待だな。
日本人にしては見た目も背が高く恥ずかしくない。w
浅田は学習能力無いバカだからまた失敗して泣きべそだろ。
95名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:31:15.22 ID:2lu8n7mn0
フィギュアの団体は無理
96名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:31:25.26 ID:nUVc7PAo0
>>92
今回から新設されたやつだっけ
どうなんだろね
97名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:31:43.48 ID:dY82Iwja0
>>49
本人らも前評判は10チーム中10位だ、と認めるくらいだから、最下位が妥当。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:31:50.07 ID:3xjoDL+1i
開催地はロシア、安倍が開会式に出席

安倍・プーチンのラインで
フィギュア審判のインチキを排除できんか
ロシアにも有力選手いるんだろ
プーチンに睨まれたら審判もビビるだろ
99名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:32:13.98 ID:8WvfkNNI0
浅田と羽生とキムって何であんなに高得点が出るんだろうな
一時期、自己ベストや世界最高点を更新しまくってた時期あったよな
しかも浅田はキスアンドクライで泣いて悔しがるほど出来が悪かった大会でも
演技終了後に本人がガッツポーズしたほど良い出来だった鈴木より点数出て優勝したし
審判の好き嫌いで点数つけてるんじゃね
100名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:32:24.52 ID:prLtCsq30
>>63
アルベールビルで躍進して長野でピーク、以降凋落で最近復活気味って感じか。
やっぱ自国開催ってでかいんだな。
101名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:32:42.77 ID:iW30Lz9F0
カーリングは混戦だからやってみなきゃわからないって点で面白く見られると思う
102名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:32:49.97 ID:2lu8n7mn0
金メダルと銀メダルはソトニコワかリプニツカヤで決まってるよ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:33:44.27 ID:PzIkrsSk0
>>88
サッカーのアジアカップで帰化してる李ただなりって選手だったかな
彼が決勝点決めたときは、日本人としてよくやったというレスが殆どで
その後、活躍が衰えたらチョンは去れとなってる芸スポが面白かった

活躍できなければチョん扱いってのが実に日本人らしいなぁと思うわw
日本人の民度はこんなもんなんだろうね
104Haters gonna hate:2014/01/31(金) 18:33:55.75 ID:2lu8n7mn0
金メダルと銀メダルはソトニコワかリプニツカヤで決まってるよ

浅田は銅でしょ
105名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:33:57.12 ID:hGWrjjrE0
>>21
まあ、そんなもんだよね

ショートトラック 3〜4
スピードスケート 1〜2
フィギュア    1

これが基本
ものすごく偏った場所にしか生息してないからw
106名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:34:26.94 ID:2xA6kg3v0
高梨 銀
羽生 銅

メダルはこれだけです
107名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:34:34.77 ID:PP6jgNOnO
日本人が活躍すると日本人に不利なルールにかわるんだよ。韓国のキム・ヨナはそれで漁夫の利を得ただけ。
108名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:34:42.01 ID:2jgKGcXu0
この中で金メダル間違いないのは、金ヨナだろうな。

買収済みだろうww
109名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:35:14.93 ID:7Zfd1ijk0
メダル3つは硬いよ
110名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:35:27.02 ID:sKrbKdJE0
>>104
ワンツーかその二人だったら銅はキム・ヨナだよ。
押し出されるのは浅田だろ。
111名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:35:32.06 ID:DvM87EV20
>>103
どこの国でもそうだよ李忠成だけじゃない
活躍すれば褒められダメなら叩かれる
これは万国共通、むしろ日本はダメでも叩かない方だわ
112名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:35:47.55 ID:iW30Lz9F0
買収買収って騒いでるけどいざ日本人がメダルとったら大騒ぎしちゃう馬鹿ばかりだからな
フィギュアみたいないくらでも操作可能な競技で騒いでる連中って全く理解不能
アイドルとかわらないね
113名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:35:48.11 ID:Iu8W0wlR0
アルペン盛り上がってくれないかなー
114名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:35:56.14 ID:g9dJyXfF0
上村さんは全く話題に出てこないな
マスコミでは選手団トップの扱いだが
115Haters gonna hate:2014/01/31(金) 18:35:59.22 ID:2lu8n7mn0
メダルは2個

これだけです
116名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:36:07.11 ID:v1zIyYNo0
>>107
そんなの被害妄想だろ
117名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:36:08.23 ID:lJPf/Ztv0
盛り上がらなくて困るのはマスコミだけだろ

>>103
李は「アジア代表」発言がきっかけで嫌われたんじゃないの
118名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:36:31.60 ID:N/ZA9ZPI0
5回転んでも優勝だと思う
119名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:37:01.50 ID:hGWrjjrE0
ヨナは出場前から決定している
4回ミスしないと逆転しない

要するにルールをキム用に年々変えてるわけだから
なんで五輪の前年にあんなに採点ルールをいじるのよwww
120名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:37:34.39 ID:0wgrTii90
>>3
買収資金が尽きたのか?
121名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:37:41.70 ID:MG3lUTi70
キムヨナキムヨナ言ってる奴は何なんだよ
金メダルはロシアだろうがw
122名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:38:18.83 ID:nkj9zZUm0
チョンってスポーツに国が全面バックアップするんだよ
それでも足りたいときは買収w
123名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:38:42.72 ID:X8mSXDDF0
そういやフィギュア 団体とかわけわからんのがあったな 高梨と合わせて金2個いけるかもだ
124名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:38:58.91 ID:iW30Lz9F0
日本人も電通パワーでごり押しすりゃいいのにな
フィギュアなんて日本と韓国くらいだろ
真面目にやってるの
125名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:39:02.69 ID:7Zfd1ijk0
メダル数は韓国のほうが上だな
126Haters gonna hate:2014/01/31(金) 18:39:24.29 ID:2lu8n7mn0
金メダルと銀メダルはソトニコワかリプニツカヤで決まってるよ

金メダルと銀メダルはソトニコワかリプニツカヤで決まってるよ

金メダルと銀メダルはソトニコワかリプニツカヤで決まってるよ

金メダルと銀メダルはソトニコワかリプニツカヤで決まってるよ
127名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:39:32.07 ID:yEnrc4dS0
羽生はPチャンが点数盛られるから無理だろうなぁ
金は高梨だけだろ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:39:49.50 ID:xxNOA0+DO
スキースノボのXゲーム系競技はメダル取ってもらいたいところだが

やらかすだろうな・・
129名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:39:57.18 ID:iDss7/0j0
ショーンホワイトはいつまで強いんだ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:40:58.85 ID:igL1UA/x0
キムヨナは、平昌オリンピックでこの先もう誰も破る事が出来ない金メダル三連覇って
シナリオが出来上がってるからな
韓国とキムはフィギュア界に永遠に輝かしい汚名を残すよ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:41:10.06 ID:VhaN9nty0
フィギュアはスポーツじゃないよ
コンテストに近い
132名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:42:05.30 ID:EhCdZp8CO
マスコミやフィギュアヲタが鈴木や村上は浅田より上にいくなみたいな風潮にさせるから女子フィギュアは全員台落ちがいいわ

浅田真央のために他の女子選手がヒールにされるのは気の毒だしそんなに浅田真央に金メダル取らせたいなら浅田真央だけオリンピックでればいいじゃん

他の選手はボイコットしてさ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:42:16.80 ID:iW30Lz9F0
フィギュアってアイドルとかわらないから
日本人と韓国人だけ本気でやってるって状況は納得出来るけどねぇ
他国からみたら今のフィギュアなんて何の興味もないだろうね
134名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:43:02.74 ID:91vO2JWf0
期待されると結果残せなかったりするから金金言うのはやめた方がいい気がする
135名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:43:09.96 ID:/WpI9XCk0
キモヨナは金なんだろうなぁ(買収)
136名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:43:28.62 ID:nepKgzjdO
ロシア開催でプルシェンコやカナダのチャンを抑えて金メダルは無いだろ
まだ、ジャンプの葛西かノルディック複合で名前失念したけど
クロスカントリーが得意な選手の金メダルの方が確率高そう
137名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:43:32.60 ID:2Gx9M/gQ0
スポーツ・イラストレーテッドって毎回予想してるけど
最近の記録とか見て名前出してるだけだぜ
138名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:43:41.99 ID:p5er5cJt0
メダル取ればバカも木に登る
そういう国民性
139名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:43:42.75 ID:e0NTiqh70
まあ無難なとこだな
韓国は国が傾こうとも、フィギュアのジャッジだけは買収するだろうからカネメダルはかたいだろうし、浅田はイマイチ調子悪いし
140名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:43:44.23 ID:7Zfd1ijk0
2cH民には、浅田ほんと人気ないな
一般人には大人気なのに
141名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:43:50.45 ID:V0MJIrTx0
ショーンホワイトに次ぐ銀って、スノボ界ってそんなレベル高かったのか?
国母は落選したの?
142名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:44:13.63 ID:PzIkrsSk0
>>111
日本人は活躍すれば日本人で活躍できなければチョンと扱うのが叩くというより選民意識が高いのかなぁって思う
143名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:44:22.93 ID:MG3lUTi70
フィギア女子は勢いでいくと鈴木か村上がメダル来そうだけどな
浅田は調子を落としてしまった感じだ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:44:31.14 ID:PvQtlFI80
羽生は金40%くらいじゃないか?
浅田は全日本の構成じゃ表彰台あやしいな
実力は充分だと思うけどね
145名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:44:38.66 ID:1Ivo3u9o0
>>140
ブスじゃん
キムヨナのほうがかわいいし美人
146名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:44:59.08 ID:2Gx9M/gQ0
>>124
韓国じゃないだろ
キム・ヨナだけ
147名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:45:33.13 ID:iW30Lz9F0
フィギュアみたいな競技は白人のスタイルのいい選手じゃなきゃ見ていてつまらない
日本人と韓国人ばかりの今は全く見る価値がない
148名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:45:35.87 ID:wLXH4QfYO
たかなっし〜!
149名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:45:45.05 ID:MfoRvUzb0
高梨も危ういと思ってるけどねw
普通に実力どおりやれば勝てるんだろうけど。
150名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:45:54.92 ID:T63zn6ua0
スケオタ基地害が張り切って荒らすスレ
151名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:46:01.76 ID:pDId/CRs0
☆彡 
  田母神さん以外に選べない都知事選選挙
   ↓↓↓↓↓↓↓
 ■細川
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

■宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
152名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:46:03.06 ID:V0MJIrTx0
>>140
というか、フィギュア自体がつまらないからね
メダル取れるから注目されてるけど
60歳以上のじじばばが見るスポーツ
153名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:46:17.01 ID:5Xc79QcLO
フィギュア自体がつまらん
得点がいかさまくさすぎだし
154名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:46:28.20 ID:IRzjjwWcO
>>141
引退
155名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:46:53.84 ID:lJPf/Ztv0
>>140
ネット上で基地外に粘着されてるだけだろ
156Haters gonna hate:2014/01/31(金) 18:46:56.21 ID:2lu8n7mn0
金メダルと銀メダルはソトニコワかリプニツカヤで決まってるよ
157名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:46:56.84 ID:iW30Lz9F0
フィギュアブームなんてあきらかにメディアのごり押しじゃん
テレビばかり見てるジジババだけだよ騒いでるの
158名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:48:26.59 ID:TH81lPHO0
北米がロシアに対してやってた悪行三昧を考えれば
報復の場であるソチでは
アメ・カナダの金メダルは少ないだろう。
159名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:49:16.88 ID:iW30Lz9F0
手足が長くてスタイル抜群の東欧系の選手がやるからフィギュアは見る価値があったわけで
アジアンがアスリートぶってやれ4回転5回転とか騒いだところで全く美しくない
160名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:49:48.48 ID:n355JNkk0
ソチの金は真央だよ。当然。
もうゴキブリ民族の八百長バレてるしw
リプはジュニアジュニアしてるし。



mnewsplusカウンター
今日は10,281,836です。
昨日は 152,671です。

なんかあった?w
昨日10万てことないだろうから壊れてんのかなw
161名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:50:17.16 ID:NQbXeRQR0
キムヨナは表現力がズバ抜けてる。ジャンプの後も流れる様に滑れるし、見ていて安心出来る
浅田の利点はジャンプ。しかしジャンプ後に一旦流れが止まり、一呼吸置いて失速しながらぎこちなく滑り出す
162名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:50:20.86 ID:V0MJIrTx0
>>154
スノボ界って寿命短いんだな・・
あいつ世界的な大会で2連覇してたよな
なんか残念
163名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:51:46.92 ID:13tYTtdY0
米国ですら適うと思ってないか
ネトウヨはどうすんの?米国様に反論するの?
164名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:52:00.50 ID:Ks+HlPAT0
ゲイ問題で各国首脳が開会式行かないらしいから
安部が行ってプーチンとハグでもすればメダル3個は増えるぞw

てか安部行くの?
165名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:52:17.63 ID:kB3U9SLXO
>>141 日本人が参加してるスノボのワールドカップ系はアマチュアで、本当に実力があるやつはプロのワールドカップ、Xゲームに参加してるはず
166名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:52:24.68 ID:PGuaId3k0
キムヨナって最後立ってたら加点されて金取れるからいいよな
167名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:52:35.58 ID:uuUNvSvp0
ショートトラックなんて要らないだろ。

これって、五輪種目になった当初から
韓国のお家芸なん?
168名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:52:37.47 ID:13tYTtdY0
>>140
一般的に安藤の方が人気あるよ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:52:40.70 ID:1Ivo3u9o0
キムヨナのスケーティング、表現力はまさに芸術品
一生語り継がれるんだろうな
キムヨナのスケーティングを生で観れる現世代はとても幸せなことだと思う
170名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:52:59.65 ID:5p9seJsf0
浅田は可哀相だよな
171名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:53:09.39 ID:R4GojxQl0
Pチャンがノーミスだと羽生は厳しいでしょ
172名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:53:18.93 ID:Ks+HlPAT0
>>159
浅田と羽生はむしろ白人より手足長いってのw
173名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:53:36.67 ID:WsgpB3VHO
ジャンプ団体頑張ってほしいなぁ…
最近見てないけど実力的には5番目くらい?
174名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:54:08.43 ID:iDss7/0j0
>>171
うん
175名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:54:31.52 ID:DvM87EV20
>>172
特に羽入な
176名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:54:38.27 ID:Yl1zPaG/O
>>166もはや滑らなくても取れちゃうかも
177名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:54:39.95 ID:KiyhbExh0
>>155
真央自身は真面目にスケートに取り組んでるだけなのに
メンヘラじみたアンチホイホイの性能が異常に高いんだよな
ああいうキラキラした人を見ると、けなさずにはいられない人種ってのはいるんだな

男子並みの難易度・運動量と女子の美しさを兼ね備えたスケーターだと
タラソワが太鼓判を押すだけある貫禄が付いてきたと思う
好きな事思いきりやってこい!と言ってやりたいが、3A二回は慎重にな…
178名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:55:08.66 ID:IVqN4zsM0
逆にキムヨナが金取れなかったら、
IOCがYoutubeでキムヨナ特集したのは何だったんだってことになる

これだけお膳立てしてもらってるんだから絶対ノーミスして金取るんでしょうねぇ(笑)
179名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:55:26.48 ID:TH81lPHO0
ロシアでPチャンはどこまで得点が出せるか
興味がある。
180名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:57:03.55 ID:sKrbKdJE0
>>161
その頼みの?ジャンプ(3A)も成功確率10%もいかないんでは?
こけなくても回転不足とか両足着氷とかw
181名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:57:52.82 ID:DvM87EV20
>>142
いやだから人種は関係ないんだって活躍しないならボロ雑巾扱いになるもんだよ
海外はバッシングだけじゃなくて物投げつけられたりする国もある
日本でやってるスポーツの選手は甘やかされてると言ってもいい
182名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:58:02.27 ID:fcNSq5+S0
荒川の金のときも強いのが失敗したタナボタだし
今回もそれ狙いだろな
183名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:58:56.79 ID:QLicrkNp0
割といいじゃん
184名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:59:06.74 ID:23sAlQJU0
最近フィギュアもワキ毛の選手を見かけない
また出てこないかな
185名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:59:09.80 ID:OxFzCwFn0
真央ちゃんより鈴木さんの方が可能性ありそう
186名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:59:10.28 ID:5p9seJsf0
>>180
その二つにもキムヨナだと表現力が加算されます
187名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:59:23.75 ID:Ks+HlPAT0
>>171
構成点だと実は鬼プログラムの羽生のほうが上、スケーティング技術はチャンが上
両方ノーミスだとほぼタメなとこまで、羽生に対する審判の採点が
急にインフレ化してきてるから全然わからんよ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:59:54.71 ID:LvHeKcuu0
>>8
でも男の方でもうひとつ銀か銅をとりそうな気はする
189名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:59:56.06 ID:I2KLX+Yt0
オリンピックで買収なんて簡単にできるわけねえだろ、証拠もなく騒ぐのはチョンと同じだわww
バンクーバーは、点数はともかく明らかに一番良かったのはキムヨナだろ。浅田はミスが痛かった。
お前らはバンクーバーも演技だけなら浅田がかってるなんて妄想してんの?www
190名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:00:02.32 ID:bJ/mOUZo0
>>107
フィギュアにはいろんなタイプの日本人選手がいるから
日本人に不利なルールというのが無理
3Aの配点上がったり1/4回転不足でも7割点が貰えるようになったり
浅田にだっていいほうに変わってるルールもあるじゃんか
191名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:00:35.07 ID:n355JNkk0
真央はジャンプだけじゃなくて表現もスピンもステップも一流なのにゴキブリ民族の
ヤオ下げロビーのせいで点出ずw

ゴキムはガサガサスケーティングでリップエラー見逃し回転不足見逃しでヤオ加点で

欧米フィギュアファンがゴキムにつけたあだながジュニアレベルのくせに点だけ出る紙の上だけの
犬の小便スパイラルスケーターだってよwwww
日本のフィギュアファンより辛らつwww
192名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:00:43.96 ID:NQbXeRQR0
>>186
それなんだよ
193名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:01:23.12 ID:twXg1qCf0
一つとれればまあええよ
194名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:01:42.77 ID:vse05+TC0
女子フィギュアを含めて他の競技は男女関係なく観ると思うけど
男子フィギュアに興味あるのは女だけだろ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:02:18.79 ID:DvM87EV20
>>189
そこで颯爽と鈴木がドヤ顔で金をかっさらいます
196名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:02:51.85 ID:TuhpfMdM0
ハーフパイプの若い子はメダル取れるのか?
いつものことだがマスコミが散々あおって
Xゲームのスゲーやつらがメダル取るパターンなんだろ?
197名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:02:57.82 ID:TH81lPHO0
浅田は完璧に出来ても
回転不足とって点数を下げられる可能性大。
要は審査員のさじ加減。
審査員が勝たせたい奴が勝つ。
198名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:04:21.17 ID:e3Y48uDf0
高梨沙羅ってすごい名前だね
199名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:04:49.85 ID:n355JNkk0
日本勢もジャッジロビー(お買い上げw)すればいいのに。

あ、男子は猛プッシュロビーしてるから優勝候補に挙げられたのかw
男子なんかより女子の真央金メダルがみんな見たいのにカスケ連は売国奴そろい!
200名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:05:52.76 ID:iW30Lz9F0
>>196
そうだよ
201名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:07:20.46 ID:nKZC4eXT0
羽生君?凄いよね
202名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:07:45.78 ID:lJPf/Ztv0
フィギュアスケートのスレには
日本語の怪しい奴が次々と出てくるから気色悪い
レスリング以上に勝敗が素人に分かり難いし
今回限りで五輪から消えてもいいや
203名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:08:23.04 ID:G30co2/s0
まあ、妥当な予想。
204名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:08:23.69 ID:owfZRKRo0
都知事選
あなたに最もふさわしい都知事はこの候補だ!
http://pbs.twimg.com/media/BfK6pQHCAAA-f4r.png:large?.png
205名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:10:00.72 ID:n355JNkk0
キムの回転不足とエッジエラーが見逃されて八百長高得点が出続けてるって
すごい問題なんだけどね。

真央がアメリカ人だったらキムなんか表彰台圏外にとっくに出されてるしw
それだけ実力差があるのに。
日本のスケ連やマスゴミは売国奴ばっかり。
ありえないし許されない。
206名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:10:25.30 ID:bJ/mOUZo0
羽生金とは思い切ったな
まあ取っても何の不思議もないが
207名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:10:37.66 ID:iDss7/0j0
上村は今まで一つずつ順位上げてきたけど今回は無理だろうな
208名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:11:38.81 ID:tmJLnUWN0
男子フィギュアはロシアの金メダリストとカナダの華僑がつおいんでなかったっけ
女子は最初からヤオヨナで決まってるんだろうが
209名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:11:45.90 ID:Ks+HlPAT0
>>196
平野はそのXゲームのスゲーやつらの一人だぞ
去年14歳で準優勝してる
210名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:14:13.77 ID:fUtSvOQ50
羽生が金取る可能性はない




でもチェスって五輪にあったっけ?
211名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:14:26.11 ID:exeOYmNu0
>>189
世界中のメディアが真央ちゃんの金メダルを金で奪われたと報道してたの忘れたの??
212名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:15:18.46 ID:OwezqTLsO
真央が銅に落ちるくらいのミスしたら、鈴木の方が上に行きそうだけどな
213名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:16:11.53 ID:exeOYmNu0
>>194
ヤグプル時代は男が見ても男子フィギュア面白かったぞ
当時はむしろ女子がオマケみたいな感じだったしな
214名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:16:43.66 ID:nUVc7PAo0
もうオリンピクの季節かぁー
215名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:18:50.59 ID:8ym8lGyY0
>211
それは初耳
216名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:20:25.44 ID:iDss7/0j0
>>211
え?
217名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:20:44.10 ID:adflujhL0
>>194
他の大会ならそうかもしらんが五輪に限っては、
メダル穫れそうな競技はみんな見ると思うけどな
特に金メダルがかかってるなら
218名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:21:17.95 ID:0PIqE8Js0
多いのか少ないのかわからん(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:21:30.06 ID:yK2SWAs/O
真央ちゃん銅なのか〜ロシアの子が金で、キモヨナが銀を買うのかね。
真央ちゃん金メダル頑張って欲しいわー。
220名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:21:34.47 ID:WZBwYbTr0
キモヨナがメダル?


また八百長するって意味か?




 
221名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:22:56.35 ID:0wQT6I2GP
今回はユナメダルなしはあり得るんだけどね。
今シーズンはユナにとって逆風吹きまくり。だからグランプリシリーズ欠場した。
もし、今回もユナが金なんてとったら100パーセントフィギュアがオリンピック競技から外れる。
提出の演技構成に2-2-2なんて入れてる選手がオリンピック金なんてあり得ない。
222名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:23:50.38 ID:V0MJIrTx0
>>165
ワールドカップの話なんて一つもしてないんだけど
223名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:24:20.09 ID:jaR6Y6wY0
日本って人口と経済規模の割にはショボいよね
224名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:25:24.02 ID:fAEuzqciP
ここではチームパシュートとかノルディック複合団体とかにメダル可能性ある話はなしか

エクストリーム系は蓋を開けてみないとわからないから予想できん。










あと、ランビエールが町田銅と予想してるんだが、ないよね?
225名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:26:18.65 ID:PvQtlFI80
チラっとスケ板行ってみたら
浅田金!って言ってる人多いけどみんなマジなのかな?
んで相変わらずキムキム言っててワロタw
226名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:26:18.50 ID:oL1c4Ae8O
>>211
ネトウヨの脳内世界メディアなんか知るかよ(笑)浅田は、キムヨナより実力が劣る、ただそれだけのこと。審判買収だとか見苦しい言いがかりをつけてるネトウヨ哀れだな(笑)
227名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:26:34.37 ID:Whhs3j4U0
浅田さんは銅も怪しいんじゃ?
理由は3アクセルの成功率が低いから。
キモヨナ、ゴールド、リプニツカヤの3人が有力だと思う。
理由は3ルッツ−3トゥを武器にしているから。
228名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:26:38.54 ID:L6XaL/zY0
スピードスケートっていつから弱くなったの?以前だと結構、メダル取っていたのに( ・ω・)y─┛〜〜
229名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:27:34.12 ID:7BtSNQeK0
羽生がもし金メダルなら同競技で史上何番目の若さなの?
候補に上がるだけで凄いよね。
230名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:27:36.21 ID:iDss7/0j0
鈴木のほうがメダル取れそうだけど安定感ないからなぁ
231名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:28:20.64 ID:V0MJIrTx0
フィギュアでシライを飛んだら多分金をとれるよ
232名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:28:57.77 ID:fMWnET3I0
知ってる選手の中での俺の予想

高梨 金
羽生 銀
浅田 銅
加藤 銀
233名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:29:04.51 ID:0wgrTii90
アスリートの魂で取り上げてたフリースタイルスキー・エアリアル田原選手は出られるんだろか
234名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:29:37.80 ID:pKW4V1rc0
コブクロの曲流して必死に盛り上げようとしてるけど
会社の同僚とか友人に会ってもソチのソの字も出ないのが現実
235名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:30:02.44 ID:acAG4JK70
>>196
国母なみに期待できるよ
236名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:30:04.91 ID:oL1c4Ae8O
日本の女子フィギア人気ももう終わりだろうな。浅田をはじめ、日本勢は銅も厳しい。
237名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:32:07.59 ID:8GgTAY2X0
日暮里駅前ロータリー電話ボックスに詰まってた麻原しょうこう似女そっくりだな


中上ってーの
238名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:32:13.35 ID:Tc4NUHLz0
>>205
そもそも橋本聖子と自民党が売国奴だからしょうがない。
239名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:32:21.95 ID:FhOPAMZD0
>>165
今回ソチに派遣される平野はXゲームに出ているぞ。
こないだショーンホワイトについで2位とかになっていた記憶がある。
240名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:32:31.16 ID:TDvGzWtx0
まったく触れられてないけど
一番メダルを取ってほしいのは上村愛子だな
今回がラストチャンスだろうから
是非ともメダルを!
241名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:33:16.48 ID:GO/bZ5cx0
トリノはメダルは荒川の一個だけだったからな 6個も取れたらできすぎ
242名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:33:30.15 ID:n355JNkk0
>>189
ルッツフリップエッジ見分けられない一般人は一見ノーミスにみえたかもしれないが
国内外のフィギュアファンはエッジ見れるからリップエラーでルッツも変なゴキムの点に
騙されてないんだよアホ。

ゴキムが紙の上だけ点が出る八百長で犬のションベンスパイラルスケーターって
みんな知ってますからw
243名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:33:33.94 ID:coaI6mJA0
金はロシア娘、銀はヨナ、銅が真央って感じかな
244名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:33:59.09 ID:T/BJRkC10
男子フィギュアは羽生君金かぁ
実績的に申し分ないパトリック・チャンにがんばってほしいけどなー
金予想は
男子シングル カナダ
女子シングル 日本
ペア ロシア
アイスダンス アメリカ
が程よくばらけてが理想
245名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:34:41.13 ID:8GgTAY2X0
若いころの中上ってーのが
麻原みたいな皮脂脂でところどころがドレッド状になったような
ワンレンロングヘアにして

黒いミニスカをはいて
真っ赤な口紅をでかでかと描いて電話ボックスに詰まっているのを想像するとわかりやすいねw

あの日暮里光景w
246名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:35:18.20 ID:HdKMNeF10
葛西さんがメダル取れるチャンスは?
247名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:35:31.88 ID:FiAUvOu20
キム・ヨナは本人が
「韓国のマスコミは連覇と騒ぐが、私は全く考えていない、練習の成果が出せればいい」
って予防線張ってたぞ
怪我の治りがあんま良くないんじゃないのか
248名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:35:56.49 ID:GoX4+JuX0
真央は3A2回に拘って自爆る予定なのは誰にも読めるからな
249名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:36:16.80 ID:4QogJ8Y+0
韓国がのさばって来てからスポーツ見るのが不快になった
250名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:37:36.39 ID:8GgTAY2X0
赤羽に移動したらその女装「中上」も赤羽に出没するようになったw

豹柄テンガロンにゼブラ柄ミニスカ

薄っぺらいビニール製の銀ラメポシェット
相変わらずワンレンがナチュラル皮脂脂でドレッド状になったような麻原ヘアで
真っ赤な口紅をデカデカと描いている

あの安っぽいギャル服はきっと日暮里で買い揃えたものだろうw
251名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:37:50.84 ID:bJ/mOUZo0
>>224
今季の4回転成功率からすると能力的には可能だけど
世界選手権すら出たことない選手だからメンタルのほうがどうかだな
252Haters gonna hate:2014/01/31(金) 19:37:53.14 ID:2lu8n7mn0
あっゲレイシストがいたね
253名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:37:53.43 ID:7BtSNQeK0
>>234
正直前回のラルクのがいい曲だと思う
今気づいた
254名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:37:56.08 ID:adflujhL0
>>234
日本人はいつもそう
いざ開会して早々にメダルでも穫ればアホみたいに盛り上がる
ミーハーが多いからな
255名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:38:01.60 ID:Q5XIYTou0
浅田真央はジャンプだけって評価だしな
256名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:38:21.88 ID:FiAUvOu20
安倍がプーチンと一緒にフィギュアのエキシビ観覧するらしいから
羽生と浅田の4位以内は確定かな
エキシビって出られるの4位までだっけ
257名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:39:54.85 ID:cskLDhpz0
>>65
それまで及川、岡崎、皆川とあと一歩の4位ばっかりだったんだよな
258名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:40:48.84 ID:sP2ZEZnC0
>>221
1-1-1でGOE超絶加点で底上げ優勝だろ
259名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:41:12.99 ID:Gccd9JDK0
審判だけじゃなく選手も買収したら怖いものなしだな
260名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:41:19.92 ID:Pd++gKKD0
例のコ・ソンフィが女子フィギュアの審判に決定しましたよw
キム湯女贔屓を高らかに宣言してるBBAですねw

前人未到の女子シングル2連覇はもうとっくに決まってる話なんだろ
で、例によって、ドープ検査は物凄い強運のお陰でまたも回避できるとw
261名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:42:09.64 ID:nNlxsH4c0
日本 冬季五輪メダル成績
               金  銀  銅 | 計
56年コルティナダンペッツォ 0  1  0 | 1
60年スコーバレー      0  0  0 | 0
64年インスブルック     0  0  0 | 0
68年グルノーブル      0  0  0 | 0
72年札幌          1  1  1 | 3
76年インスブルック     0  0  0 | 0
80年レークブラッシッド   0  1  0 | 1
84年サラエボ        0  1  0 | 1
88年カルガリー       0  0  1 | 1
92年アルベールビル     1  2  4 | 7
94年リレハンメル      1  2  2 | 5
98年長野          5  1  4 |10
02年ソルトレークシティ   1  1  0 | 2
06年トリノ         1  0  0 | 1
10年バンクーバー      0  3  2 | 5
262名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:43:26.14 ID:s6S8cFR30
鋭いな。普通に日本のスポーツのことを日本のスポーツジャーナリスト以上に分かってるな
263名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:43:34.37 ID:Q5XIYTou0
>>259
買収買収ってほんとにそんなことできるなら日本より力持ってるってことになるよw
韓国>日本って情けない発想はやめてくれよww
264名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:43:59.59 ID:vxfHkqq90
>>79
たしかに世界ランク2位だがノルウェー勢がほとんど居ない大会でポイント取ってるからなあ
クロカンのスパート力はトップレベルではないし、ジャンプで高位置にツケないとメダルは厳しいか
265名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:45:13.90 ID:iDss7/0j0
>>261
長野が確変だっただけで長野以外じゃ金メダル複数取ったことないんだな
266名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:46:01.29 ID:FiAUvOu20
テロさえなければそれでいいよ
ソチの実行委員会?に武装集団からいっぱい宣戦布告来てるけど
プーチンは迷惑メールみたいな扱いしかしてないって聞いた

まあ裏で対策は取ってるんだろうけど
267名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:46:55.41 ID:8Nkujkx70
>>263
日本もできるけどやらんだけだろ

韓国は恥や体裁の概念がないから周囲からどう見られるかとか何も考慮せずやりまくる
日韓W杯の買収ベスト4が良い例
268名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:46:59.57 ID:0wgrTii90
>>266
スパイ衛星も使うとか迎撃するつもりみたいだぜ
269名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:47:10.27 ID:45c2RNv00
羽生金は確実にない
270名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:47:41.42 ID:WSMuo+vD0
>>234 >>254
冬季競技の本場はあくまで欧州と北米で、日本は愛好家はそこそこ居るにしても
競技レベルでは丸っきり辺境の一参加国でしかないんだから当然。
271名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:48:09.07 ID:NxJj11YJ0
キムヨナが金だったらフィギュア選手はいろんな試合にでる必要もなく
オリンピックと世界選手権にちょこっと出てればいいってことだね
世界ランクとか意味ねーな
272名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:48:14.62 ID:tAVK8eDm0
羽生君は失敗しなければ金なんじゃないかと思う。失敗してもちょっとくらいなら表彰台は確実。
高梨さんも同じく。
でも魔物っているよねえ。
273名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:48:58.23 ID:wFLx4XgFO
でも、羽生の登場は衝撃的だった。
今まで日本の男子フィギュア選手にはいなかった優雅さ+鬼ジャンプw
274名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:49:00.94 ID:8Ie3BAsc0
実力でダントツトップの浅田

悲願の女子金をとりたいロシア
フギャクイーン2連覇やる気満々の韓国
悲願の男子金がほしいカニダ

読めんわ
275名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:49:04.84 ID:JL3y8ayfP
>>263
今のスケート界じゃ韓国の方が力持ってるけど
フィギュアの買収は昔からある、ソルトレークとかね
276名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:49:04.96 ID:v+5rDvQj0
>>261
こう見ると6個で上出来だね、個人的にはカーリング楽しみ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:49:43.55 ID:daBCPk2i0
女子パシュートはメダル確定やろ
逆にスノボ勢は評判倒れに終わる
278名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:50:14.42 ID:V0MJIrTx0
14歳スノーボードハーフパイプ新生 平野歩夢、テライケメンこいつは人気でるわ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:50:27.10 ID:bmJypNQw0
金メダル間違いなしと言われて金メダルを取った奴は
内村と吉田沙織と伊調馨と柔道の野村くらいしか居ないだろ
それくらい金メダルの大本命は難しい
280名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:50:58.42 ID:cskLDhpz0
この手のスレって必ずネガティブ予想一色になるな
評論家じゃないんだから予防線なんて張らなくていいのに
281名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:51:25.53 ID:KiyhbExh0
>>263
実力がないから買収に力を注ぐって考えるのがフツーじゃね?
半万年の事大と贈賄スキルはダテじゃないね!w

日本は、伊藤みどり以来20年かけてコツコツと選手を育ててきた
結果が出てきて絶頂期って感じ
282名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:52:32.42 ID:adflujhL0
>>263
ロビー活動は間違いなく日本より優れてると思うよ、韓国は
というか、日本人が真摯すぎ&卑怯な方法は苦手なんだろうけどね
ただ、ロビー活動に関係なく浅田真央が銅メダルは妥当だろう
283名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:52:37.74 ID:Cf6ZKfLN0
女子フィギュアは村上佳菜子いるし(小声)
284名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:52:42.65 ID:JL3y8ayfP
高梨は直前の過密日程とサラが復調してたらヤバい
羽生は初めての五輪で重圧に負ける可能性もある
金ゼロでもおかしくない
285名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:52:46.40 ID:n355JNkk0
>>275
は?
スポンサーだろw

国際スケ連はスピードもショートもフィギュアも一緒。
で、ショート出が今の会長。
ゴキブリ国家は日本からノウハウ盗んだショートでメダル量産のせこさしてきてるしw
286名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:52:49.29 ID:s6S8cFR30
沙羅ちゃんと加藤に期待。
あと採点競技だけ金ってのは勘弁だわ
287名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:52:53.98 ID:8Nkujkx70
まあフィギュアはもうソチ以降は下火になるのが確定的だからどうでもいい

浅田安藤高橋あたりみんな消えるしゴールデンで放映もされなくなるよ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:53:27.60 ID:vHygXUXg0
青森や北海道の奴と大阪や鹿児島の奴が雪や氷の上で競争したら、そら雪国が勝つだろ
冬の五輪とか、雪国だけが身内でやって欲しい
289名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:53:38.51 ID:sP2ZEZnC0
>>280
2ch全体にそういう傾向があるんじゃない
ネガティブな俺カッケー的な
290名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:54:01.64 ID:vl5/bEw70
羽生は金狙えると思うが

浅田はメダルも難しそう

今回はロシア人が金銀独占でキムヨナが銅ってところだな
291名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:54:04.54 ID:T/BJRkC10
>>272
実力的には申し分ないし敵はメンタルだけという感じ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:54:16.03 ID:AbupzOlj0
>>284
男子フィギュアはマスコミ専用枠の高橋大輔がいるから羽生に重圧はかからない
293名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:55:09.38 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季オリンピック金メダリスト

72年札幌               笠谷幸生|スキージャンプ70m級
92年アルベールビル 日本(三ヶ田、河野、荻原)|スキーノルディック複合団体
94年リレハンメル   日本(阿部、河野、荻原)|スキーノルディック複合団体
98年長野               清水宏保|スピードスケート男子500m
                   里谷多英|フリースタイルスキー女子モーグル
                   船木和喜|スキージャンプラージヒル
        日本(岡部、斉藤、原田、船木)|スキージャンプラージヒル団体
                   西谷岳文|ショートトラックスピードスケート男子500m
06年トリノ              荒川静香|フィギュアスケート女子シングル
294名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:55:18.21 ID:bJ/mOUZo0
ネガティブなくらいでちょうどいいよ
過剰な期待=結果が出なかった時過剰な叩きになるから
295名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:55:20.65 ID:vxfHkqq90
>>279
アテネの北島、リレハンメルのノルディック複合団体
60年代から70年代の体操陣やレスリング陣
296名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:55:22.91 ID:YuhoLPtW0
>>263
してるじゃんw
お前知らないの?
297名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:55:45.94 ID:qMIP9aco0
>>289
期待してて外れたらがっかりする、最初から悪いほう想像してたら
上手く行った時に喜ぶだけっていう心底負け犬の思考なだけ。
ネガティブな俺カッケーとかじゃなくな。
2ちゃん全体にそういう傾向があるってのは負け犬の思考って考えたらあぁそうだなってなるだろ。
298名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:55:56.48 ID:b1R2nN1+0
>>263
大国アメリカもロシアもキムヨナにメダル盗まれてるんだが
299名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:56:19.50 ID:HcCi3cKc0
>>278
惜しむらくは平野も活躍してるXgameの日本での人気が微妙な所
300名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:56:40.15 ID:FiAUvOu20
キムは銀くらいかなあ
でも前回と違って3lz−3t跳ぶ選手が出てきたから風向きは良くないな
キムも浅田もPチャンもピークを過ぎました感が漂ってる
女子シングルの金メダルってトリノの荒川以外は長野、塩湖、バンクーバーと10代の選手が獲ってるんだよな
301名無し募集中。。。:2014/01/31(金) 19:56:55.64 ID:w7ETzKH80
キムチ女とか3コケしても金確定だろ
むしゃくしゃするからフィギュアは見ないが
302名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:57:01.27 ID:8Ie3BAsc0
おまいらサッカーとかの不正じゃいつまでも大騒ぎするのに
ヨナの史上最悪空前絶後の買収にはあまり関心ないのな
浅田の国内評価低すぎだし
ソルトレークなんかほとんどカナダがごねただけの話だわ
303名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:57:19.56 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季オリンピック銀メダリスト

56年コルティナダンペッツォ 猪谷千春|アルペンスキー男子回転
72年札幌          金野昭次|スキージャンプ70m級
80年レークブラッシッド   八木弘和|スキージャンプ70m級
84年サラエボ        北沢欣浩|スピードスケート男子500m
92年アルベールビル     黒岩敏幸|スピードスケート男子500m
              伊藤みどり|フィギュアスケート女子シングル
94年リレハンメル      河野孝典|スキーノルディック複合個人
   日本(岡部、西方、葛西、原田)|スキージャンプラージヒル団体
98年長野          船木和喜|スキージャンプノーマルヒル個人
02年ソルトレークシティ   清水宏保|スピードスケート男子500m
10年バンクーバー      長島圭一郎|スピードスケート男子500m
               浅田真央|フィギュアスケート女子シングル
       日本(田畑、小平、穂積)|団体パシュート女子
304名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:58:23.74 ID:JL3y8ayfP
>>292
日本のエース兼、金候補として日本だけじゃなく世界から注目浴びてる
むしろ高橋は怪我もあり金候補から外れてる分羽生よりは気楽
305名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:58:43.52 ID:8Nkujkx70
冬季は特にバンクーバーだかトリノあたりで
国母・成田童夢・メロ・加藤とか大会前持ち上げまくり→大惨敗でフルボッコ、の手のひら返しがあったから
ネガから入るのが当然だろうな
あれを体験したヤツならポジから入るなんて無理やで
306名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:59:16.31 ID:iDss7/0j0
これが羽生の耳に入ったりしてプレッシャーにならないといいけど
307名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:59:24.65 ID:iW30Lz9F0
ノルディック複合の渡部はもっと注目されてもいい
メダルに絡める可能性のある久々の選手
ジャンプはメダル厳しいだろうな
葛西がエースって状況じゃなぁ
伊東は不調だし
308名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:59:42.73 ID:092BR1Jg0
>>261
長野が特殊だっただけで
これ見ると金メダル取れなくても
それは別におかしいことでも何でもないって解るな
取れても一人って感じか

今回は高梨さんかな
309名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:59:58.68 ID:+4NwZNXv0
フィギュア女子・・・韓国・日本・ロシア・イタリア・ロシア・日本
フィギュア男子・・・カナダ・日本・日本・スペイン・ロシア
ジャンプ女子・・・日本・アメリカ・オーストリア・ロシア・ドイツ・日本
310名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:00:09.43 ID:Napbb6HK0
羽生 62金まで
311名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:00:56.87 ID:iDss7/0j0
日本て雪も降って設備もあるのに冬期は弱いな
312名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:01:43.36 ID:fcNSq5+S0
>>293
こんな酷かったのか・・
自国開催と団体だけかよ
313名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:02:22.59 ID:JL3y8ayfP
ネガティブ言ってるやつは
冬季五輪の日本の惨状知らんのだろ
夏季ならもう少し楽観視も出来るけど
314名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:02:40.11 ID:092BR1Jg0
そもそもそんな大掛かりな八百長やってたら
もっと騒ぎになってる訳で
日本のネット界だけが大騒ぎしてる時点で
どの層の人間がでかい声出してるかは丸わかりで萎える

でかい声で嘘付き続けれてれば
騙される人間も一定数いるんだろうけど
でもそれだけでしょ
現実は変わらないんだよw
315名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:02:41.57 ID:drcntOfN0
大韓民国のキム・ヨナとかいうキャバレーダンサーの金メダルは無い。
316名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:02:42.44 ID:ci2RKvI90
>>297
能天気にみんな金メダルって言ってた方がいいか?
317名無し募集中。。。:2014/01/31(金) 20:02:47.00 ID:w7ETzKH80
バンクーバはサムスンが大スポンサーでキムチの金がやる前から確定していた。
今回もサムスンがスポンサーやるならキムチの2連覇確定と男子の羽生の金もない。
チョンスポンサーがわざわざ日本人に勝たせるわけがない。
318名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:02:49.82 ID:j4qVUP2v0
冬季五輪は長野が終わってからは毎回残念な結果になってるような
6個も本当に取れるのか
319名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:02:56.14 ID:AbupzOlj0
つーか 町田が過小評価されすぎ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:03:05.09 ID:iW30Lz9F0
>>311
北米、ロシア、オージー、西欧、北欧
スポーツ大国は大体雪降るし、ウィンタースポーツも強い
321名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:03:21.19 ID:OHH64ncE0
カーリングってあのかわいい子出るの
中部電力かなんかの
322名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:03:25.58 ID:oEYP7KurO
>>302
不人気マイナー冬季五輪種目だから仕方ない
世界的スターがキムチヨナとかそんな未来がない競技は勝手にやっとけばいいんだよ
323名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:04:13.90 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季オリンピック銅メダリスト

72年札幌       青地清二|スキージャンプ70m級
88年カルガリー     黒岩彰|スピードスケート男子500m
92年アルベールビル  橋本聖子|スピードスケート女子1500m
            井上純一|スピードスケート男子500m
            宮部行範|スピードスケート男子1000m
 日本(石原、河合、赤坂、川崎)|ショートトラックスピードスケート男子5000mリレー
94年リレハンメル    堀井学|スピードスケート男子500m
            山本宏美|スピードスケート女子5000m
98年長野        清水宏保|スピードスケート男子1000m
            岡崎朋美|スピードスケート女子500m
             植松仁|ショートトラック男子500m
            原田雅彦|ノルディックスキージャンプラージヒル個人
02年ソルトレークシティ 里谷多英|フリースタイルスキー女子モーグル
10年バンクーバー    加藤条治|スピードスケート男子500m
            橋大輔|フィギュアスケート男子シングル
324名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:05:02.59 ID:0L+eA0TE0
>>306
プレッシャーにはならないんじゃないかね
羽生自身が金メダル候補だと十分自覚してる
昨季はいきなり上がった評価に戸惑いやプレッシャー感じてたようだけど
325名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:05:29.77 ID:8Nkujkx70
>>321
本橋マリリンか?たしか国内予選で負けて出ないハズ

つか冬季五輪って見てて面白いのがスノーボードクロスとカーリングくらいしかないんだよな
ほんとにマイナースポーツばっか
326名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:06:16.08 ID:FiAUvOu20
日本って豪雪地帯はあるけど北国じゃないしな
327名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:06:34.22 ID:8Ie3BAsc0
>>99
>浅田と羽生とキムって何であんなに高得点が出るんだろうな

浅田が演技相応の点もらえたことってほとんどないんだが
いちゃもんつけてさげられっぱなしだよ

羽生は確かに高いがPも高い

ヨナは論外。
芸スポだといっても少しは見ていえよ
328名無し募集中。。。:2014/01/31(金) 20:07:21.63 ID:w7ETzKH80
>>314
フィギュアみたいなマイナースポーツは一番八百長がやりやすいんだよ。男子のキャンデロロだってフィギュアの勝ち負けは
政治的な力で決まると言ってるのに。
329名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:07:40.97 ID:+4NwZNXv0
可能性だけ
ジャンプ女子
フィギュア男子(複数)
フィギュア女子(複数)
スピードスケート男子(複数)
ノルディック複合(個人)
ジャンプ男子(個人)
スノボハーフパイプ男子
スノボスロープスタイル男子
スノボPGS女子
モーグル女子
モーグル男子
スピードスケート女子(チーム)
ショートトラック女子(チーム)
330名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:07:41.28 ID:Z3AVlDqe0
葛西が金取る
331名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:07:43.09 ID:pHgJ4eaqO
女子フィギュアはロシアっ娘がいい 可愛いし
332名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:08:08.87 ID:092BR1Jg0
>>327
キムヨナの方がジャンプもスケートもスピードがあるし
何よりジャンプが豪快じゃん
浅田真央って何やっても退屈でつまらんしジャンプはしょぼいし
評価は妥当なんじゃねーの
正直そこまで持ち上げられる選手だと思った事ない
333名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:08:23.99 ID:1sJrdetkP
羽生さん?強いよね
334名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:08:26.10 ID:OHH64ncE0
>>325
いや本橋じゃない方の
なんつったっけ
335名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:08:35.90 ID:iW30Lz9F0
葛西がメダル取ったら一番盛り上がるだろうけど
2本大ジャンプ揃えなきゃ勝てないからなぁ
336名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:09:22.32 ID:nNlxsH4c0
日本 冬季五輪メダル成績
               金  銀  銅 | 計
56年コルティナダンペッツォ 0  1  0 | 1
60年スコーバレー      0  0  0 | 0
64年インスブルック     0  0  0 | 0
68年グルノーブル      0  0  0 | 0
72年札幌          1  1  1 | 3
76年インスブルック     0  0  0 | 0
80年レークブラッシッド   0  1  0 | 1
84年サラエボ        0  1  0 | 1
88年カルガリー       0  0  1 | 1
92年アルベールビル     1  2  4 | 7
94年リレハンメル      1  2  2 | 5
98年長野          5  1  4 |10
02年ソルトレークシティ   0  1  1 | 2
06年トリノ         1  0  0 | 1
10年バンクーバー      0  3  2 | 5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計          金9 銀13 銅15 総計37
337名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:09:23.09 ID:8Ie3BAsc0
>>317
ばっちりサムソンスポンサーです
338名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:09:36.55 ID:5SIHT0x/0
バイアスロンとカーリング以外は興味なし
339名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:09:37.94 ID:s3S4lVjY0
アルペンでメダルとる選手は出てきそうなの?
340名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:09:41.81 ID:n355JNkk0
>>314
は?
大騒ぎになってんじゃん!
茶番クーバー女子ショート後のアメリカグーグルの検索キーワードは
ゴキムのフィックスレースとかオーバースコアとか負の検索キーワードずらりだったのにw

もし真央がアメリカ人だったらゴキムなんて今頃スケートなんかさせてもらえない圧力くらってるだろうよ。

日本はスケ連にせよマスゴミにせよ売国奴ばっかり。
スケートファンの意見はマスゴミによってかき消されてるし。元選手の荒川ですら真央下げゴキ上げするしまつ!
許されない!
341名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:09:45.30 ID:nZpsiTBq0
一刻も早いキンケンヂの壮絶死を望む
342名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:10:09.04 ID:oEYP7KurO
真央ちゃんの胴は順当な判断だね

金メダルはキムチが買って
銀メダルはピロシキが買ったとか見たしw
343名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:10:09.82 ID:OHH64ncE0
>>325
市川美余だ
自己解決しますた
344名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:10:39.49 ID:Napbb6HK0
>>333
隙が無いよね
345名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:11:23.33 ID:+4NwZNXv0
>>339
今回はない。
湯浅はシーズン序盤いい滑りを見せていたけど
レースで骨折して望み薄。
346名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:11:30.20 ID:8Nkujkx70
ハブさんじゃなくてハニュウさんだろ
347名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:11:41.15 ID:JL3y8ayfP
夏季と違って冬季が期待外れに終わるのは
お家芸みたいなもん(長野は除く)
348名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:11:44.20 ID:hU5Zwxky0
羽生が金??ないわWWW
浅田が金、高橋が銅。通の意見の大多数はこれだよ。騙されないでねWWW
349名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:11:47.36 ID:3UZ3KxRG0
王将戦の合間を縫って金メダルとる羽生さんハンパない
350名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:13:16.36 ID:g9t0iwfK0
つーか冬のオリンピックってなんでこんなに盛り上がってんだ?
スキーやフィギュアなんて誰もやりたがらない競争率が低い競技だろ
そんなんで金メダルとったから凄いって素直に喜べんわ
普通のオリンピックみたいに全国どこでもできて世界レベルの競技人口なら応援するけどさ
351名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:13:36.02 ID:tB08AUQC0
冬季もまた日本開催が決定すればもっと盛り上がるし、選手層も厚くなるだろうな

フィギュアはアメリカで東アジアからの移民選手ばかりの現状見たら、世界からの
注目度がよく分かる
352名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:13:59.17 ID:iW30Lz9F0
アルペンは佐々木と皆川が引退だもんなぁ
その上湯浅まで怪我だから今回は日本勢は全く盛り上がるところないだろうね
353名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:14:03.54 ID:KiyhbExh0
>>327
真央が努力で技術に磨きをかけ、点数が上がると
試合さぼって劣化の一途のキムの点数も何故か比例して上がる
という謎の現象が起きてんだよなぁw
あと、真央が絶対的なアドバンテージを持ってたステップの
ウェイトが下げられるとか、じわじわと点を削るようなルールの変更が為される

一回だけなら気のせいか…で済むけどこれらの事が起きすぎるんだよね
354名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:14:59.02 ID:iW30Lz9F0
>>350
じゃあ見なくていいよ
スキーが誰もやってないなんて時点で物を知らない馬鹿って感じだけど
355名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:15:34.04 ID:FP/FYSze0
アイスホッケー女子の銅メダルを期待してるんだが

奇跡が最低2回必要だからなあ
356名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:15:40.56 ID:BpGlpJxY0
浅田は安定感が無いからメダルも微妙だと思う
357名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:16:08.65 ID:6ZbsE5zH0
浅田は団体で金を取るよ。
358名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:16:20.58 ID:r4qleFon0
カーリングはボロ負けするか奇跡の決勝T進出で
またブームを巻き起こすかのどっちか極端に転びそう。
だってあのデリングだぞ。
まぁ決勝T行っても涙の惜敗でメダルには届かない、と見た。
359名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:17:04.46 ID:g9t0iwfK0
>>354
そりゃ遊びにすべりにいくだろうけど雪国住んでないと基本練習環境ないだろ
そんなんで日本一決めたりしても何の意味があんだって思うわ
全国探せばもっと優れた素材いると思うし。環境があるかないかで結局決まっちゃうじゃん
360名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:17:16.67 ID:CaPayFnT0
Pちゃんは自爆を予想か
浅田の銅予想は仕方がないよねえ…直前の試合でまるで3A成功しないんだから
むしろ村上や鈴木の銅の確率が高いかも
361名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:17:19.54 ID:OHH64ncE0
フィギュアはこれで終わりだろ
けんじの銀河点でブーイングメダリスト
次は金欠で開催中止
漫画でまたやらかしたからな
日本の援助はもうない
362名無し募集中。。。:2014/01/31(金) 20:17:53.98 ID:w7ETzKH80
>>337
そうですか、残念だね
363名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:19:13.86 ID:1+JqKpiC0
銀河点の次は何だろう。宇宙点?
364名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:19:28.66 ID:iDss7/0j0
>>357
団体は下手したらフリーにも進めない
365名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:19:39.57 ID:adflujhL0
>>298
まぁ採点競技の中でもフィギュアは特に分かりづらいから疑惑を感じる
でもそれは韓国だけが有利ってわけでもないだろうから
他国も大っぴらに批判しないんじゃね?
てか、過去に身に覚えがある国だらけで出来ないだけだろう
バンクーバーの時の、アメリカの男子金メダリストだって叩かれてたじゃん
ロシア人やらに
366名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:20:56.65 ID:6ZbsE5zH0
しかしいい予想してるな。
正直、浅田はバンクーバーより厳しいよ。
銅で上等。下手すればメダルも危うい。
でも団体戦なら日本の敵はロシアだけだから金の可能性が高いよな。
367名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:21:20.42 ID:FiAUvOu20
>>350
冬季五輪の競技ってアルペンとかフィギュアとか
ヨーロッパの貴族様の遊びから発展したようなのが多いから
(スキージャンプとかは違うけど)
欧州では夏季五輪のことをを貧乏人のドーピング大会だって見下してる競技団体もあるんだって

五輪競技にスノボ入れる時もそういう保守勢力がずいぶん反対したと聞いた
あんなのチンピラの集まりだって
368名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:21:39.42 ID:waH2R29t0
>>361
健司さんが完全に引退したら、何事もなかったように通常ひいき採点に戻ると思う
369名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:21:39.90 ID:cw+ai84v0
ヨナはコケさえしなければ回転を気にする必要もないから伸び伸び演技できるよね。
12ラウンド立ってさえいれば必ず判定勝ちできるか亀田みたいだ。
370名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:22:00.66 ID:JL3y8ayfP
プルでも初五輪は体調不良もあり本領を発揮できなかった
高橋やチャンも初五輪では重圧なのか上に同じ
五輪は今までの経験が意味をなさない程、凄い重圧が掛かるじゃない
371名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:22:29.04 ID:8Ie3BAsc0
ヨナがスピードがあるというのはうそです
表現力があるというのもウソです
ヨナが上手いと言う人は、元メダリストであろうとフィギュア界の重鎮であろうとうそをついています。
ウソをつくと閻魔さまに舌を抜かれるのです

ヨナはミスするほどたいしたことをやらないので、ノーミス(風)はできるかもしれません
真央のプロなんか途中でばててとても滑れないし、3連ウィンドミルなんかやったら頭から氷に突っ込むでしょう
372名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:22:33.59 ID:OHH64ncE0
コケてもケツ滑走を評価される
亀田すら泣いて逃げ出すレベル
それがけんじ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:23:42.17 ID:pHgJ4eaqO
>浅田真央のために他の女子選手がヒールにされるのは気の毒だし

鈴木さんや村上さんはかなりマスコミは好意的だと思うよ 本人がゲストで転倒パネルとか出されないし
374名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:23:56.85 ID:n355JNkk0
>>366
失笑w
団体はカナダ優勝アメリカ銀ロシア銅で決まってんのにw

女子は真央、男子も日本。
ペアはロシア、ダンスはアメリカで決まってんのにw
375名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:24:03.01 ID:g9t0iwfK0
>>367
欧州ってそういう馬鹿な伝統があるよね。現代に通用すると思ってんのかね?
376名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:24:10.65 ID:9c8yn3BK0
羽生くんって評価高いんだね
377名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:24:22.00 ID:AnJuhokz0
テレビが軒並みオリンピックのフィギュアというと
浅田真央ばかり特別扱いで特集なんだよね。
今期の出来見てもダメなのわかり切っているのに。
わざとだろ?
浅田「だけ」持ち上げておいて、
キムヨナに負けるとこ見せてホルホルしたいんだろう?
378名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:24:28.37 ID:JL3y8ayfP
>>366
団体は詳しくないけど
日本はダンスやペアが足引っ張ってるんじゃないの?
379名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:25:13.49 ID:Ks+HlPAT0
>>352
というか日本にとってのアルペンは今回がもう最後かも
次回は選手を派遣しない可能性すらある
380名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:25:47.95 ID:Z8mNR1j50
韓国人がフィギュア連覇の根拠は何?
381名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:26:13.05 ID:s6S8cFR30
浅田真央は金とれるタイプじゃないよ、ああいうタイプは自爆するとおもう
沙羅ちゃんのようにぶっきらぼうなタイプが本番に強い
382名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:27:24.45 ID:rJvuagoF0
フィギュアはメダルはどれになるかわからんね
たぶん1位キム、2位羽生になるんだろうけど
383名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:28:44.45 ID:adflujhL0
>>359
そんなこと言い出したら全てのスポーツがそうなるわ
全国探せばもっといい素材見つかるとか・・・w
384名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:29:08.97 ID:CgDXchMa0
ヨナが金メダルでなぜか日本のテレビが盛り上がっちゃうんだろ?
385名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:29:31.69 ID:GP4rUpG40
>>375
欧州は黒いよ
アメリカの事とか内心では心底バカにしてる
386名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:29:48.94 ID:8Ie3BAsc0
ヨナは団体戦にもでずにすむんだから楽だよなあ
真央は試合ありすぎ
387名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:30:28.76 ID:vxfHkqq90
冬季のメダルが激減したのは北海道経済の凋落・低迷が結構関わっている
388名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:32:06.79 ID:qhsVq0ta0
あんなのが2連覇とはフィギュアも落ちぶれたもんだね。
389名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:32:23.71 ID:FP/FYSze0
>>387
あと堤の失脚
390名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:33:02.81 ID:WSMuo+vD0
>>387
それも事実ではあるけど、元々大して強くないよ。
過去に19大会に参加して8大会でメダルゼロ。
391名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:35:16.96 ID:cw+ai84v0
真央はフリーで3A1回なら金メダル取れるかも。
2回にすると纏まり悪いし振り付け省かれるし自爆の可能性上がるしいいことなさそう。
3Aが入ってる時点で超絶な難度なんだから1回にしても誰も逃げたとか思わないのに本人が許せないのかなあ…
392名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:35:30.16 ID:lGZTjx3w0
バイアスロン楽しみ

やっぱ実銃はええわ
393名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:35:37.59 ID:8Nkujkx70
>>387
プロ野球の西武の前オーナーの堤が冬季スポーツにジャンジャン金突っ込んでたのに
逮捕されて金が流れなくなったのが痛いとどっかで聞いたが
394名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:35:43.80 ID:pm3NhvJZ0
浅田は日本史上2人目の女子冬季五輪複数メダル獲得に挑戦するって形でもある
ちなみに1人目は里谷多英
里谷は日本史上初の女子冬季五輪金メダリストでもある
里谷多英は物凄い偉大な存在・・・のはずなんだが・・・
395名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:35:47.96 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季オリンピック 種目別メダル
                   金  銀  銅 | 計
スピードスケート男子500m     1  4  4 | 9
スピードスケート男子1000m    0  0  2 | 2
スピードスケート女子1500m    0  0  1 | 1
スピードスケート女子5000m    0  0  1 | 1
スピードスケート女子500m     0  0  1 | 1
ショートトラック男子500m     1  0  0 | 1
ショートトラック男子5000mリレー 0  0  1 | 1
ショートトラック男子500m     0  0  1 | 1
団体パシュート女子          0  1  0 | 1
スキージャンプ70m級        1  2  1 | 4
スキージャンプラージヒル団体     1  2  0 | 3
スキージャンプラージヒル個人     1  0  0 | 1
スキージャンプノーマルヒル個人    0  1  1 | 2
スキーノルディック複合団体      2  0  0 | 2
スキーノルディック複合個人      0  1  0 | 1
リースタイルスキー女子モーグル    1  0  1 | 2
アルペンスキー男子回転        0  1  0 | 1
フィギュアスケート女子シングル    1  1  0 | 2
フィギュアスケート男子シングル    0  0  1 | 1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計              金9 銀13 銅15 総計37
396名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:36:15.23 ID:g9Tyivke0
堤が失脚しなかったら日本スケ連も大韓民国の犬に成り下がることもなかったのかな?
397名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:36:21.80 ID:xxNOA0+DO
冬季五輪全体でのメダル数のスレでも
日韓女子フィギュアの話ばかりになっちゃうのは
しょーがねーか・・やれやれだぜ
398名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:37:49.48 ID:Ks+HlPAT0
>>367

今はスノボの競技形態をそのまんまスキーの方が真似して
スキークロスとかハーフパイプとかやってるからねw
時代は確実に流れてるよ

日本も転戦に金かかりまくるのに、スポンサーが全然付かないアルペンよりも
もっと手軽なそっち系の方に、元々萎みまくってる競技人口がどんどん流れるんじゃないの?

いまの勢いだとスキー系はスノーボードの影の隙間種目になりかねんw
399名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:39:01.82 ID:lGZTjx3w0
冬はスピードスケートやジャンプといった退屈な競技が日本では主役になってしまったのが
残念
400名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:40:34.37 ID:4bVAk644O
メダルの数はどうでもいいがキムの連覇は阻止しよう。
401名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:40:58.50 ID:adflujhL0
>>371
なんか宗教にハマってるヤツが書いた文章みたいだなw
402名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:41:21.94 ID:+4NwZNXv0
金さんは昨季も今季も同じたたき台で本番を迎えるんだけど、
たたき台自体の印象は昨季と今季でどう違うの?
昨季は3Lz+3Tでコケとかなかった気がするんだけど。
403名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:41:48.60 ID:GP4rUpG40
>>164
安倍さんは開会式行くよ
いったん帰って2月22日?のフィギュアのエキシビジョンまで
プーチンと共に観覧するという話まである

今回あまり要人が行かないのは 表向きはゲイ迫害への抗議になってるけどテロが怖いんじゃないかとも言われてるね
404名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:42:17.57 ID:wFLx4XgFO
羽生結弦の挑戦(NHKスペシャル シリーズ 金メダルへの挑戦)
http://www.youtube.com/watch?v=JIYW1LAFACM

高一から始めた4回転ジャンプの練習風景など。
1日60本も飛んだとか。
405名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:43:53.93 ID:g9Tyivke0
日本人ではメダルの可能性がないからあまり注目されないけど、
アルペンスキーはやっぱり冬のオリンピックの華だよね。
406名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:45:18.05 ID:lGZTjx3w0
>>405
ダウンヒルはスリルがあるからわかるんだけど、回転系が少々わからない。

もし良かったら教えて>ここを見ろ!みたいなところ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:45:48.01 ID:KwrPUIhU0
カナダだと買収できてロシアだと買収できないってどんな思考回路なんだよwww
しかし真央ちゃん最後なんだな
408名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:46:43.07 ID:GP4rUpG40
キムの3lz−3tは他にもやる選手出てきたからなあ
ロングエッジとられたりしてるみたいだけど

>>405
メインはアルペンだよね
だからいいアルペン会場を用意しないといけないので 候補地が限られてくる
招致に勝ってもコース設営で自国の環境団体が文句言ってきたりするから難しい
409名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:47:39.15 ID:ChbrTFKTi
キムヨナ金だったら
プーチン閣下が許さないお
410名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:47:44.74 ID:Ks+HlPAT0
>>403
よし、安倍さんGJ!
411名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:48:01.34 ID:FP/FYSze0
>>406
選手の動作の素早さと
リスクを負った攻め
412名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:48:47.04 ID:iW30Lz9F0
アルペンは金かかるわりに実入りが少ないから
なかなか人材が集まらないし、育てられない
413名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:49:10.45 ID:KwrPUIhU0
バンクーバーのメダルって誰?
浅田・高橋とコンマ何秒で負けたスピードスケートは覚えてる
414名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:49:36.06 ID:/GECuZwzO
メダル6個か…まあ妥当だけど金2個は最大値かな。 高梨若いし勢いあるからプレッシャー かからず金取れそうだが、羽生はプレッシャーかかりそう。
415名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:50:25.48 ID:ybIfx1E8P
>>167
五輪の公開競技だった頃は、日本アメリカカナダイタリアあたりが強かったイメージがある。
正式種目になって、南朝鮮の独壇場。
416名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:51:06.42 ID:s6S8cFR30
団体のスケート追い抜きは
もう少しで金だったのは覚えてる
417名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:51:26.99 ID:TcrXWtVq0
まあなんにせよ前回の石原都知事みたいな愛国心が足りないからメダルが取れないみたいなアホ発言をする奴がいないといいなあと思ってる
冬季スポーツのほとんどはろくなスポンサーもなくほぼ自腹で海外を転戦して五輪における日本の出場枠を自ら勝ち取ってそれで出場してるのにあの言い草だからな
418名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:52:33.03 ID:q7j4udpt0
キムヨナ陣営は相変わらずロビー活動頑張ってるなー
日本のメディアにまで真央ちゃんの報道にはもれなくキムヨナageをするようにって圧力かけてるしねw
もうバレバレですけどね
本当に実力があればここまでやらない
419名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:53:03.96 ID:nNlxsH4c0
>>413
>バンクーバーのメダルって誰?

金0

銀3
       長島圭一郎|スピードスケート男子500m
        浅田真央|フィギュアスケート女子シングル
日本(田畑、小平、穂積)|団体パシュート女子

銅2
        加藤条治|スピードスケート男子500m
        橋大輔|フィギュアスケート男子シングル
420名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:53:28.13 ID:GmpaHn570
>>145
整形してあの程度じゃねぇ。
メス入れまくって原型留めていない顔でも、顔面偏差値50くらいだからね。

生まれながらのアジアンビューティは李子君だね。
421名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:54:21.40 ID:wjTN3KL40
羽生銀で浅田銅じゃね?

ロシア娘金でとキムヨナ銀でとらせる気だと思うわ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:54:37.23 ID:lGZTjx3w0
>>411
サンクス
そのあたりチェックしてみる
423名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:55:42.24 ID:wcRQyJgxP
>>140
浅田どうこうじゃなくフィギア自体に対する不信感じゃね?
あと浅田関係なくフィギアオタのうざさでフィギア自体に人気が無い
香川信者の気持ち悪さ故に香川まで人気がなくなるのと似てる
424名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:55:58.11 ID:KwrPUIhU0
>>413
サンクス
長島、加藤ってそんな強かったんだな 冬季スポーツはさっぱりだわ
425名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:56:10.16 ID:vxfHkqq90
アルペンはコース分かってないとより楽しめないよね、だから中継する局は前もってコース紹介をしっかりやって欲しい
426名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:57:20.36 ID:oHPQ4lbj0
この雑誌バンクーバーの予想ははずしてるよね
427名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:59:39.67 ID:FP/FYSze0
>>422
ちなみに素早さは大回転でも重要だけど
リスクは回転特有の特徴だと思う
428名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:01:08.30 ID:GP4rUpG40
スピードスケートの男子500m、1000m辺りは日本のお家芸だよね
なかなか金はとれないけど
429名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:01:27.00 ID:v3ErcJbnP
果たしてうまく行くか
430名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:04:19.31 ID:nNlxsH4c0
日本 冬季五輪メダル成績
               金  銀  銅 | 計
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56年コルティナダンペッツォ 0  1  0 | 1
60年スコーバレー      0  0  0 | 0
64年インスブルック     0  0  0 | 0
68年グルノーブル      0  0  0 | 0
72年札幌          1  1  1 | 3
76年インスブルック     0  0  0 | 0
80年レークブラッシッド   0  1  0 | 1
84年サラエボ        0  1  0 | 1
88年カルガリー       0  0  1 | 1
92年アルベールビル     1  2  4 | 7
94年リレハンメル      1  2  2 | 5
98年長野          5  1  4 |10
02年ソルトレークシティ   0  1  1 | 2
06年トリノ         1  0  0 | 1
10年バンクーバー      0  3  2 | 5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計          金9 銀13 銅15 総計37
431名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:05:15.64 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季五輪 種目別メダル
                   金  銀  銅 | 計
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スピードスケート男子500m     1  4  4 | 9
スピードスケート男子1000m    0  0  2 | 2
スピードスケート女子1500m    0  0  1 | 1
スピードスケート女子5000m    0  0  1 | 1
スピードスケート女子500m     0  0  1 | 1
ショートトラック男子500m     1  0  0 | 1
ショートトラック男子5000mリレー 0  0  1 | 1
ショートトラック男子500m     0  0  1 | 1
団体パシュート女子          0  1  0 | 1
スキージャンプ70m級        1  2  1 | 4
スキージャンプラージヒル団体     1  2  0 | 3
スキージャンプラージヒル個人     1  0  0 | 1
スキージャンプノーマルヒル個人    0  1  1 | 2
スキーノルディック複合団体      2  0  0 | 2
スキーノルディック複合個人      0  1  0 | 1
フリースタイルスキー女子モーグル   1  0  1 | 2
アルペンスキー男子回転        0  1  0 | 1
フィギュアスケート女子シングル    1  1  0 | 2
フィギュアスケート男子シングル    0  0  1 | 1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計              金9 銀13 銅15 総計37
432名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:05:59.24 ID:KsmoK1Mm0
やっぱ冬季オリンピックはアルペンが花形だよね
でもこれは欧州が強いのよね残念ながら
複合とか強いのに何故なんだろ
433名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:06:37.83 ID:adflujhL0
>>426
単純にデータ上に基づいて予想しただけじゃないか?
各競技の近々で行われた大会とか点数で
後はどの選手も魔物と戦うのみ、日本人以外の選手もね
434名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:07:19.57 ID:+4NwZNXv0
>>416

 フ リ ー ジ ン ガ ー 劇 場
435名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:07:39.63 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季オリンピック 金メダリスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
72年札幌               笠谷幸生|スキージャンプ70m級
92年アルベールビル 日本(三ヶ田、河野、荻原)|スキーノルディック複合団体
94年リレハンメル   日本(阿部、河野、荻原)|スキーノルディック複合団体
98年長野               清水宏保|スピードスケート男子500m
                   里谷多英|フリースタイルスキー女子モーグル
                   船木和喜|スキージャンプラージヒル
        日本(岡部、斉藤、原田、船木)|スキージャンプラージヒル団体
                   西谷岳文|ショートトラックスピードスケート男子500m
06年トリノ              荒川静香|フィギュアスケート女子シングル


日本の冬季オリンピック 銀メダリスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56年コルティナダンペッツォ 猪谷千春|アルペンスキー男子回転
72年札幌          金野昭次|スキージャンプ70m級
80年レークブラッシッド   八木弘和|スキージャンプ70m級
84年サラエボ        北沢欣浩|スピードスケート男子500m
92年アルベールビル     黒岩敏幸|スピードスケート男子500m
              伊藤みどり|フィギュアスケート女子シングル
94年リレハンメル      河野孝典|スキーノルディック複合個人
   日本(岡部、西方、葛西、原田)|スキージャンプラージヒル団体
98年長野          船木和喜|スキージャンプノーマルヒル個人
02年ソルトレークシティ   清水宏保|スピードスケート男子500m
10年バンクーバー      長島圭一郎|スピードスケート男子500m
               浅田真央|フィギュアスケート女子シングル
       日本(田畑、小平、穂積)|団体パシュート女子
436名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:08:51.02 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季オリンピック 銅メダリスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
72年札幌       青地清二|スキージャンプ70m級
88年カルガリー     黒岩彰|スピードスケート男子500m
92年アルベールビル  橋本聖子|スピードスケート女子1500m
            井上純一|スピードスケート男子500m
            宮部行範|スピードスケート男子1000m
 日本(石原、河合、赤坂、川崎)|ショートトラックスピードスケート男子5000mリレー
94年リレハンメル    堀井学|スピードスケート男子500m
            山本宏美|スピードスケート女子5000m
98年長野        清水宏保|スピードスケート男子1000m
            岡崎朋美|スピードスケート女子500m
             植松仁|ショートトラック男子500m
            原田雅彦|ノルディックスキージャンプラージヒル個人
02年ソルトレークシティ 里谷多英|フリースタイルスキー女子モーグル
10年バンクーバー    加藤条治|スピードスケート男子500m
            橋大輔|フィギュアスケート男子シングル
437名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:08:52.52 ID:Lb9HKUNZ0
どうせ深夜だから女子フィギュアと平野しか見ないな
他は録画でいいや
438名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:09:14.84 ID:g9Tyivke0
アルペンは体格・体力・敏捷性勝負の滑降とか回転でしょ。
複合はノルディックスキーだから粘り強い日本人に向いているのでは?
歩いたりジャンプで飛んだり。ジャンプも日本人得意だよね。
439名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:09:36.99 ID:AXhiMl2+0
安倍ちゃんとプーさんラブラブだねw
予想よりメダルが増えるかも
440名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:10:12.31 ID:+4NwZNXv0
アルペンはダウンヒルとスラロームだけでいいよ。
スーパーGとGSはあまり魅力がない。
同じ意味でショートトラックも1000mとか1500mとかいらない。
441名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:12:05.85 ID:FP/FYSze0
>>438
クロスカントリースキーは上半身のパワーが必要だから
あんまり向いていない

スキージャンプは確かにそうだけど
442名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:12:45.10 ID:LxFIy87nO
ジャンプヲタに言わせたら、今回に関してはジャンプは誰がメダルとるか全く予想できない。
葛西ももちろん可能性ある。
とにかくノーマーク選手がとってもびっくりしない。それくらいわからない。
443名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:12:58.10 ID:9jmGijroO
こういう予想って一部のガチガチの競技以外当たった試しないだろ
444名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:13:28.26 ID:lGZTjx3w0
>>440
要は施設を使っていくつ競技、番組を作り出すことができるか、
それを各国に高く売りつけるかだからな
445名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:13:29.72 ID:FP/FYSze0
>>440
500はスタートだけで決まっちゃうから
それならむしろ1000だけでいいんじゃない
446名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:15:54.95 ID:adflujhL0
>>443
それ当たり前だと思うがw
447名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:17:33.21 ID:wjTN3KL40
冬季五輪はダウンヒルみるのが一番好き
448名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:17:38.30 ID:Ks+HlPAT0
>>428
昔はそうだったけど、今は1000Mは全く通用してない
そもそも新しい選手が全然出てこない
今回も相変わらず加藤と長島だし

女子の田端なんて(辞退したけど)長野から代表だし
しかも個人メダルの可能性なんかずっとゼロなのに
若手が出てこないから今回も参加賞確定w

スピードスケートもマジやばい状況だよ
韓国のショートトラックを隙間競技だとバカにしてたけど
いまやその韓国にすら完全においていかれてる
449名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:17:49.05 ID:NXk0bwIz0
人気競技じゃ蚊帳の外の毎度のパターンだろうね
450名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:18:06.96 ID:iW30Lz9F0
ジャンプは今回突出した選手がいなくて上位は団子状態だけど
日本の選手の状態もそんな良くない感じだからなぁ
ワールドカップランキングで最上位が竹内って時点でねぇ
451名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:18:55.93 ID:NXk0bwIz0
韓国にはもう当分勝てないだろうね
スピードスケートでも完敗だし
452名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:19:11.85 ID:g9Tyivke0
>>435
ノルディック複合の荻原って夏のヨーロッパ合宿に彼女同伴してんだよね。
後に結婚して離婚したけどミス・浦安だった人。

当時は世間一般には彼女いないってことになってたけど、メディアの公然の秘密だったんだよね。
金メダル取った後、1年間を追ってたドキュメンタリーが放送されて晴れて公開となった。
高山植物の花を彼女の髪に挿している場面をちゃんと映してたよ。
あーマスゴミは知ってたんだなーと思った。ゴルフの石川遼もそうだよね。
453名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:20:18.03 ID:lGZTjx3w0
冬は実況解説が要らないような気がする。

氷や雪を削るガリガリガリという音と観客の歓声とカウベル、それとコーチや選手の気合の声で
実況解説よりも何倍も盛り上がる
454名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:21:06.75 ID:yDyrkCho0
455名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:21:11.26 ID:A2DtZlMGi
羽生は去年のGPシリーズでPちゃんに勝って優勝してるから
有り得ない事では無いと思う
456名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:21:15.77 ID:G5BELCS/0
ジャンプ団体は無理なのか
しかしキムヨナが滑ってるところずっと見ないんだけどちゃんと大会とか出てるのか?
457名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:21:20.60 ID:iW30Lz9F0
スピードスケートは今回がラストかもしれない
次の人材育ってないもんな
ずっと続いてきた系譜が途絶えるのは悲しいね
458名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:22:27.40 ID:adflujhL0
>>451
韓国が冬季で伝統的に強い競技ってスピードスケート以外何かあったっけ?
キムヨナは突然変異枠だから却下として
459名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:22:39.61 ID:gEJKuM8s0
日本って世界屈指の豪雪地帯なのに弱いよな
もっと雪国の人頑張ってほしいわ
460名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:22:41.09 ID:+4NwZNXv0
>>450
最上位は葛西だよ。
竹内は年末から病気になって
ほとんど試合に出られていない。
461名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:24:00.77 ID:FP/FYSze0
>>453
バンクーバーのときのストリーミング放送がその形態で
どの競技もそれなりに楽しめたな
アイスホッケーは選手がわからなくて辛かったけど

今回からないのが残念だ
462名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:24:37.61 ID:8GgTAY2X0
まあそういっためぼしいところ以外の残りは、貞子くらいの頭(高校も県立難しいw)だよねw
463名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:25:54.45 ID:NUMrAULn0
>>167
どうもあの競技のごちゃごちゃしているのと姑息さがとうしても受け付けないw
464名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:26:09.91 ID:lGZTjx3w0
>>461
えっ?
今回ストリーミングないの?

ショックだわ
youtubeにかけるしかないな
465名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:26:14.28 ID:+4NwZNXv0
>>456
ジャンプ団体は今季前半の3人好調状態でなんとかって感じ。
竹内も伊東も病み上がりだから過度の期待は禁物。

>>458
ショートトラックから流れてきた人材がロングトラックの長距離でメダルとか
とにかくスピードスケートに関してはショートもロングもすごいね。
スキー競技ではほとんどその姿を見たことはない。
466名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:26:49.89 ID:jq9npuYN0
6個って冬季五輪にしてはずいぶんいい数字じゃねえか
467名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:26:50.19 ID:585eD5ou0
真央は銀も獲れないでキム・ヨナに泣かされるのか?
468名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:27:14.24 ID:+4NwZNXv0
>>461
こないだテロ麻のHPに行ったら「gorin.jp」はあったけどね。
あれで中継してくれるかどうかまでは確認してない。
469名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:27:21.85 ID:iox7jfSW0
五輪でフィギュアスケートの審判を務める福留理事長
「日本から(審判で)3人の枠をもらった。フィギュアは表現力以上にすごいジャンプをどれだけできるかが点につながる。
世界で一番練習しているのが(浅田)真央ちゃん。あれだけ一生懸命練習する子に金メダルを取ってほしい」

ちゃんとロビー活動してるっぽいし金メダルいけるんじゃないか?
470名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:28:16.24 ID:+4NwZNXv0
>>469
その中に天野氏がいなければいんだけど。
471名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:28:37.54 ID:1byt58w50
将棋かよ
472名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:29:27.97 ID:nz22dv870
真央は半年くらい生まれるのが遅すぎた
473名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:30:01.16 ID:RiMCVb7M0
意外と日本以外だとキム・ヨナって正当に評価されてるんだよな
各国のネット見てるとよく分かる
474名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:31:51.22 ID:JwWvHC9xO
プルシェンコや高橋の代乗りはないだろう
ロシアは若手を出してくると思ってたのに、まさかプルシェンコを代表入りさせて来るとは思わなかったな
もう完全に世代交代してる
全員ミス無しだったとしたら、金・羽生銀・Pチャン銅・フェルナンデスまたはチャッキーあたりかな
475名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:31:51.42 ID:+7aLlTS20
>>17
> ショートトラックがあるからな

スピードスケートでもガチの本命が居る
476名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:32:29.56 ID:CFe+Auk5i
>>469
浅田も買収かよ
477名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:32:29.92 ID:IVqN4zsM0
高橋はメダル取れなかったら「タカヒコに申し訳ない」とか言ってまた泣くの?
478名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:33:06.79 ID:Ks+HlPAT0
>>440

というか、ショートトラックの距離の違いは
極論すればテレテレ周回してる距離の違いであって
求められるアスリート能力はどの距離でも大して変わらん気がする

あとブラッドバリーネ申のように超遅かったおかげで
前の選手全員の将棋倒しに巻き込まれず取った金メダル
なんてのが生まれる競技は、ネタとしては面白いけど
それに選手が人生をかけるにはあまりに欠陥競技すぎる

まあそんな事故が頻繁に起こりうる保険として
無駄に種目を多くしてると考えればいいのかもしれんけどね
479名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:33:15.59 ID:qYsTJpn30
>>469
日本のジャッジって、浅田に関してはなぜだかマイナス
480名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:33:18.92 ID:N5epLefK0
ロシアが最多獲得数ってのは間違いない
481名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:34:02.17 ID:XOOpvT1f0
浅田は可哀想だな。キムヨはエントリーするだけで金メダルなんだから。
482名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:34:09.76 ID:PiUl0iOK0
>>454の、パトリック・チャンはカナダ悲願の金メダルの期待がかかってる
483名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:36:13.96 ID:FP/FYSze0
>>464
ごめん
調べてみたらあった

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/kaichou/2013/12/002.pdf

ただNHKの公式サイトにまだ出てきてない
いつリリースするんだろ
484名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:37:45.32 ID:NLe1oiypO
キム・ヨナがまた買収して金かよ
485名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:38:59.58 ID:adflujhL0
>>465
トン
となると、スケート関連はわりと強いんだな
スキーはてんでダメだしね
486名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:41:00.96 ID:8CJhVf7L0
金はゼロだな

真央は胴

金はキム
胴はロシアンの15歳

だな

お前らも本当はそう思ってるんだろ
487名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:41:44.85 ID:dPqnrfXo0
最近のキモヨナの得点見れば買収済みなのはわかるもんな
まだロシアの選手が金取った方がマシ
488名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:44:16.23 ID:lTyXtJXC0
まあ妥当な予想だな
メダルほぼ確定が高梨とフィギア女子団体、個人の羽生と浅田はまあ大丈夫
あとはボーダーラインのスケート男子500の長島か加藤のどちらかで計5個

金の可能性が高いのが高梨のみ、女子団体フィギアは銀で運次第で羽生も銀
残りは銅メダル
派遣人数は選手より役員(要はコーチやトレーナー)の方が遥かに多いけど、
意外な選手の活躍を期待したいね
489名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:44:55.99 ID:adflujhL0
>>473
意外でも何でもない
バンクーバーの時は素人目から見ても浅田は負けた、これが現実
今回の五輪はどうなるか分からんけど
490名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:47:35.49 ID:lGZTjx3w0
>>483
サンクス
良かったあ
491名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:50:46.79 ID:qYsTJpn30
>>488
女子団体フィギュアってなんだよw
492名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:50:57.47 ID:Ks+HlPAT0
>>487

グランプリシリーズで高得点が出たのならともかく
キムの場合は参考記録でしかない韓国選手権とかB級大会の話だからね

今期はオリンピックを前にして、本番の審判の心象を良くしようと
参考記録なのをいいことに(日本も含めて)ナショナル選手権では軒並み
点数超絶インフレ爆上げ祭りだったからw

キムは意外と本番では下げられるような気がする
493名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:51:33.48 ID:+HDhCDQl0
バンクーバーの頃の浅田真央は絶対メダルは確定だって思ってたけど
今の浅田は無理やりなアゲ感があるなー
3Aももう跳べないのに今度こそは・・・!次こそは成功だってマスコミも苦しそう
少なくともバンクーバー前は3A結構成功率あったが
今回は何回やっても両足とかそんなのばっかだ。
金メダルとるには3Aの成功は必須でしょ。それが1度も成功しなさそうってのがな
494名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:54:15.15 ID:lTyXtJXC0
       日本 中国 韓国
選手人数  113  66   64
役員人数  135  73   49
合計人数  248  139  113

ほぼ全種目にエントリーしてるので仕方ないのかもしれんが、
日本は非効率で無駄だよなあ
結果出ないのは過保護すぎるのが原因かも
495名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:56:42.86 ID:adflujhL0
>>493
てか浅田真央の3Aは何か見ごたえないんだよね〜
伊藤みどりクラスのを跳べるなら間違いなく浅田は金メダル穫れるのに
496名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:57:52.04 ID:OdXuQ6Gl0
ノルディック複合は個人、団体のどちらかで銅メダルとりそうな予感。
497名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:58:05.91 ID:XOOpvT1f0
>>494
スポーツ振興の狙い通りだろ。多くの人が多種多様なスポーツ楽しんでいる。
498名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:58:24.08 ID:FiIsHYMP0
米誌スポーツ・イラストレーテッドは世界一真面な権威あるスポーツ紙だぞ。
私情も何も入れてない、世界で唯一といって良い程信頼があるぜ。
499名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:58:35.13 ID:6GvaZ3vi0
フィギュア団体の日本ははアイスダンスとペアが弱いからメダル無理だぞ
500名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:00:27.21 ID:+HDhCDQl0
>>495
伊藤みどりレベルなんて今後100年以上は現れないと思う
501名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:01:02.84 ID:xl4hT/ag0
キムヨナ金とかありえんわ
ロシア3人娘の方がキムヨナよりレベル高いのに
502名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:03:38.27 ID:ylDwvyggP
葛西忘れんな
503名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:05:42.59 ID:adflujhL0
>>500
そう
だからあの浅田真央のモッサリ3Aはあんまり凄いと感じない
ダイナミックさが無いからかな〜
審判の中には同じ意見のヤツもいるかと思うわ
504名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:07:10.04 ID:+HDhCDQl0
>>501
単純にロシア勢のほうがキムヨナよりも上だとは言いにくいなー
フィギュアってのはこれまでの実績とかも評価のうちに入るし
キムは五輪金、世界女王2回とか大舞台で安定感示してきたけど
ロシア3人娘はまだ若いしワールドメダルすら持ってないだろ?
浅田にしても実績持ってるからその点ではロシア勢より有利だと思うぞ
505名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:08:03.16 ID:lGZTjx3w0
フィギュア好きだねえ
506名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:08:04.92 ID:joVqLcXX0
浅田真央最後の五輪なので頑張って欲しいが
最後までキムヨナに負けたら可哀想だな
507名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:08:16.70 ID:6ZbsE5zH0
>>400
ロシアに頼むしかない。
浅田じゃ無理だよ。
508名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:09:33.82 ID:GNQOeerZO
>>498
うん
だからキムヨナ買収の情報を掴んでるんだろうな
羽生を金にしてるのも臭う
509名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:09:38.10 ID:8Ie3BAsc0
>>456
ヨナは韓国お買い上げのB級大会と韓国ナショナルだけ出てる
韓国ナショナルはスケート板の採点によると165点くらいの演技を、実に60点盛って喜んでいる
510名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:11:05.87 ID:+HDhCDQl0
>>506
スポーツにかわいそうも何もないだろ
ミスして負けるのは当然だよ
キムの敵も浅田だけじゃないし浅田の敵もキムだけじゃない
511名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:11:56.90 ID:JL3y8ayfP
葛西はフライングヒルがあればなぁ
ラージヒルでも短いぐらいだし
512名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:12:47.35 ID:6ZbsE5zH0
>>506
浅田は残念だけどキムヨナには勝てない気がする。

ロシアっ子ならキムヨナに勝てて、そのロシアっ子には浅田が勝てる。
けど、浅田はキムヨナに勝てないという、おかしな位置付なんだよ。
513名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:13:22.67 ID:5iOF7A1YO
フィギュア女子
金リプニツカヤ
銀キムヨナ
銅ソトニコワ
4位浅田真央
514名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:14:28.84 ID:GNQOeerZO
>>511
それでも出来いいからラージは可能性あるだろ
515ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2014/01/31(金) 22:16:28.90 ID:B3Ht/mdyO
国母出ないのか〜
516名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:17:58.65 ID:JL3y8ayfP
女子フィギュアは前回の金候補は浅田とキムチだけが
今回はそこにロシア2人とゴールドも入ってレベルが上がってるね
更にコストナーも完璧なら無くは無いし
517名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:19:47.86 ID:iW30Lz9F0
葛西は調子上がってるけど
本番で2本ジャンプ揃えるのはそれでも至難だからなぁ
大ジャンプ一本でも見せてくれたら素晴らしいと思うわ
518名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:20:03.27 ID:jOaPGEqB0
浅田はトリプルアクセルの成否というとてもリスクの高い要素があるのがなぁ。
519名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:22:26.72 ID:5ptpQUO00
アルペンスキーとかホッケーみたいな花形競技が弱いのがな
ぶっちゃけフィギュアはスポーツじゃねえだろ
520名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:26:16.77 ID:8Ie3BAsc0
>>510
スポーツじゃなくなってるからかわいそうなんだよ
本来浅田はちょっとのミスでは負けないような高難度の構成になっている
羽生も最初の4Sこけても勝てたりするのと同じ
しかし真央はがっつりひかれるし、悪く印象操作される

ヨナはバッククロスで漕いで漕いで、回転不足のジャンプ、フラットで立っては休み、スカスカで
ろくにステップも踏まないし、いつも殆ど同じふりつけなのでミスするほどのところもない
521名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:29:09.29 ID:lGZTjx3w0
>>519
ルールがあって競えばスポーツだけど
フィギュアはウザいね
522名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:31:23.64 ID:7gyYnvsI0
勝って欲しいけどチャンに勝てるのか?
523名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:31:35.04 ID:qqKY+2X+0
採点種目はよくわからない
524名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:33:12.42 ID:NQHmrOv70
羽生がチャンに勝てるかは5分5分か4分かなあ…
それでも昨年まではチャンVS他の男子選手全員で、勝てる可能性
2割以下って感じだったから、ここまで食いついてきたのは凄いが
525名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:33:37.39 ID:UBX5czln0
チャンはやらかしそうな気がする
526名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:33:43.45 ID:VtzF63Sc0
浅田は安定しない時は転ぶから、転んだらメダル無しだろ。
527名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:33:57.14 ID:AIi5tyhR0
俺の予想
男子フィギュア 金パトリックチャン 銀プルシェンコ 銅羽生
女子フィギュア 金リプニツカヤ 銀ソトニコワ 銅キムヨナ
女子ジャンプ  金イラシュコ 銀高梨 銅ヘンドリクソン
528名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:33:57.36 ID:G5EBImpz0
キムヨナが金だな。正義が勝つ
529名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:34:57.75 ID:JL3y8ayfP
TESFは羽生、PCSはチャン
どちらもノーミスなら難しいけど僅差でチャンかね
530名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:36:16.25 ID:8Ie3BAsc0
フィギュアもキムヨナが出てくる前はこんなじゃなかった

真央が引退したら五輪種目からはずしてほしいわ
531名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:36:58.06 ID:B/CPJJvZO
普通にチャンとキムが金だろうな
532名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:37:50.34 ID:RXn1ypia0
わりと日本に好意的にもってんだな。冬季五輪競技は日本は壊滅的なのに
こんなにメダルとるって予想って

っていうかなんで日本冬季五輪競技あんなに弱いんだろう?
身体的能力や環境など考えてそこまで弱くなるわけがないんだけれどな

日本人の足の速さってアジア人の中では一番だし、敏捷性も優れてる。
白人に九秒台を先越されたけれど、それでもその一人をのぞけば次が日本人ってなるわけで、
その上で環境もスケートやらスキーする環境なども整っているわけだから
普通に考えて弱くなるわけないんだけれどな
なんであんなに弱いんだろ?スケート競技でもいまや朝鮮に勝つのが少なくなってしまったぐらいだからな
533名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:37:56.94 ID:mex+9LWZ0
テロで全滅予想
534名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:38:37.27 ID:nEG4+5Y70
羽生ってカルト層化?割と感じはいいと思うがそこだけは気になる。カルト公明なら応援できないなあ。
535名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:38:38.17 ID:adflujhL0
>>521,>>523
いっそのこと、みんな同じ曲&同じジャンプ&同じ振り付け・・・
で、やってみればいいのにな
536名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:39:54.54 ID:Tc4NUHLz0
なんか買収して金とそんなのばっかりだな
それを割り切った上で見ていかないといけないな
537名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:42:18.03 ID:GNQOeerZO
>>532
冬季競技って食えないからな
本当に才能あるやつが集まらないんだよ
538名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:42:25.28 ID:7qjruPhE0
信者には悪いけど客観的に見てキムヨナと浅田はもう格付け終わってる
今年は本命のロシア少女が絶対王者キムヨナに挑む、ってドラマ

浅田おばさんは今回は王者キムヨナのライバルじゃなくてただの脇役だよ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:42:41.31 ID:8Ie3BAsc0
よほどのことがないと、一つの国から二人の台乗りは今はない
世選で(P金)高橋銀・羽生銅になったとき、きわめて異例だと言われた
ロシアはリプソトのできがよかった方だろう
ミスはリプのほうが少ない
540名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:42:55.16 ID:adflujhL0
>>530
嘘つけ
昔っから八百長スポーツだっただろw
541名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:45:53.95 ID:52BMHs5dO
日本のメディアでは電通ごり押しageage高橋、海外では評価低いんだねw

羽生金メダルはキツいと思うよ
ノープレッシャーのフェルナンデスがサラっと取りそう
金フェルナンデス銀Pチャン銅羽生と予想

女子は解らん
真央は3A1回にした方が金メダル近付くと思う
2回にするとノーミスのイメージが湧かない
金リプニツカヤ銀真央銅キムチの人じゃないかね?
542名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:46:23.20 ID:EfTODmc50
真央が金メダルじゃなきゃ盛り上がらない。
茶番クーバーもショートからおかしかったし。
茶番クーバーの金メダルを早く朝鮮人は真央に返せ!
五輪連覇は真央のもの。

にしても朝鮮人がヤオってるってみんな知ってて糞ワロタw
国内外のフィギャヲタがみんな知ってるw
ゴキムだけリップエラーも回転不足も見逃されてるってw
543名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:46:47.77 ID:QPXEkiC30
女子フィギュアはキムヨナが金だよ。
オッズは1.0倍。

そもそもキムヨナは浅田より段違いに難易度の低い演技構成で
しかもそれで1,2回転んでも加点加点。
ぶっつけ本番でも余裕で金だよ。
544名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:48:32.85 ID:QNl6tV2o0
悪いな、今回は鈴木明子の勝ちだ
545名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:48:48.94 ID:EfTODmc50
真央が優勝でいいわ。
男子なんていらね。

ゴキムなんて八百長でリップエラーも回転不足も見逃されて不当に高い点をもらってるって
海外のフィギャヲタも大騒ぎしてるし。

ゴキムについたあだながなんとヤオで紙の上だけ点が出る犬のションベンスパイラルスケーター!だってよ爆笑w
546名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:49:03.89 ID:8CJhVf7L0
2ちゃんの

キムはないわって

書き込みがあるがいつもあるが
いつも
真央が負けてるんだよな

おまえらの情報はあてにならん
今回もキムが金だろ

気に入らんがそれが現実
547名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:51:13.80 ID:J44gab9XO
012くらいでしょ
548名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:51:30.82 ID:cw+ai84v0
>>431
これフィギュアの女子シングルは伊藤みどりと浅田真央で銀2個じゃないの?
549名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:52:21.54 ID:RXn1ypia0
>>537
あー、確かにな。
そもそも冬季五輪競技って観ていてつまらないよな
金になる要素がないから金にならないから集まらないってのは
わかる気がする
550名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:52:54.51 ID:EfTODmc50
キム=ミッツ・マングローブw
551名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:52:58.53 ID:jHM/3jcXO
羽生の金はないと思うが
552名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:53:58.54 ID:hvLiFYdX0
オッズは羽生よりチャンなのに何故羽生が金?
男子フィギュアは初出場での金は無理ぽ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:54:13.99 ID:1Ux0bxuAO
キムヨナの尻滑りで、芸術点がいくらぐらい出るか、すごい楽しみだ〜
554名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:54:51.28 ID:adflujhL0
>>548
金メダルは荒川だろ
銀が一つ少ない
555名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:55:40.89 ID:Apu3/z0h0
>>548
イナバウワーさんをお忘れですか?

トリノの日本全滅で終わるというお通夜直前に神々しい光りを与えてくれた
あのイナバウワーさんですよ
556名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:56:25.20 ID:lGZTjx3w0
>>532
冬スポーツの適地が北海道しかない
北海道は経済的に札幌一強だから、地域間の競争意識が働きにくい
野球という時間を取るスポーツが盛んだったから、他のスポーツ知識が集積しにくい
557名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:58:00.25 ID:2VgZN1D90
羽生 銀
浅田 銅
高梨 金
フィギュア団体 銀
渡部暁斗 銅
スキー男子団体 銅
スキー複合男子団体 銅
平岡 銀
加藤 銀
パシュート女子 銅

俺の予想は期待しすぎ?
558名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:58:41.21 ID:BaFwFx6n0
とにかくテロ回避でお願いします
選手も政治家も皆が無事で終わって欲しい
559名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:59:27.60 ID:Ed4MeiTO0
【国際】仏マンガ祭暴挙 「慰安婦漫画」韓国OK 日本は撤去 テキサス親父も激怒 「目の前で許せない事件が」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391167108/
560名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:59:31.46 ID:LWW7Tmde0
国を考慮せずに見るとキムヨナは身体の線が美しいので演技が
引き立っている。悔しいけど、
羽生も身体の線が美しい。男子はメダルを取るだろうからよしとする。
561名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:59:44.42 ID:HlYqS88H0
羽生って日本のキムチ上げ以外で勝ってないだろ大穴狙いか
562名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:00:39.99 ID:6dJeZmIi0
キムヨナは美人だしスタイルがいいし、世界の評価見ても高いから金取っちゃうだろうな
563名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:00:52.05 ID:ybfEXHAM0
@@---------------------------------------@@


韓国は。

30個は堅い。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:01:15.13 ID:x4cFTyMG0
トリノで荒川を銅と予想した雑誌なんだって
565名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:02:00.51 ID:NmGhYDTE0
他が大きなミスありで羽生はミスなし完璧で銀とれればいい方じゃね
566名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:03:18.36 ID:Tc4NUHLz0
>>403
こんなのに媚びてないで北方四島返してもらうのが先だろアホか
567名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:04:47.32 ID:56Xp0U4j0
高梨 銀
羽生 銅
浅田 銅


こんなもん
568名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:04:55.76 ID:pP14fJzOO
真央ちゃんのメダルは難しいだろうなあ。
鈴木さんに期待か・・・・。
569名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:04:57.11 ID:2FR6xtam0
ガチ採点ならバンクーバーは浅田が金メダルだったんだよなあ
570名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:04:57.98 ID:zpX3VOeW0
>>532
ワールドカップ等主戦場がヨーロッパ、北米だから
スキーなんかはクリスマスぐらいしか日本に帰ってこれないので滞在費、移動費等出費がすごい
ジュニアからヨーロッパカップに投入して経験を積ませるなどということができない
景気悪いしスノースポーツは縮小してるから皆川、佐々木、湯浅の代で終了かも
571名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:06:21.27 ID:LWW7Tmde0
あまり捕らぬ狸の皮算用にならぬよう、選手たちを気楽な心理に
しなくちゃね。
572名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:07:31.73 ID:sFVZZ3bG0
浅田は今シーズンになってようやくキムヨナを越えたな
4年前は足元にも及ばなかったが、コーチとの地道な努力が実った
去年までとは身体つきが全く違う、いかにもアスリートの身体になった
573名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:07:44.86 ID:EfTODmc50
>>1
これはトリノをコーエン金予想して外したとこw
ちなみに荒川は銅予想してたが金メダルw
574名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:07:58.64 ID:gicMdIfB0
スノボの連中が金メダル獲るとか言ってるけど
五輪はXゲーム組が参戦するから
入賞すら無理だろうな。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:08:13.05 ID:2VgZN1D90
>>570
メグミルク、土屋ホーム、北野建設も内情は苦しいだろうね。ソチ終了後も
今と同じサポート体制をとり続ける保証はどこにもない。
所属選手達は所属企業のためにも何とか表彰台に登ってほしい。
576名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:09:19.16 ID:LWW7Tmde0
昔プレッシャーに負けた選手がいたな〜
申し訳なくて帰国できない気持ちになったそうで
577名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:09:56.87 ID:ZX1fYE+P0
高橋が金とるよ
羽生が銀
日本勢初のワンツーフィニッシュ
間違いない
まあ見とけって
578名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:11:38.61 ID:Yo6fXtbLO
日本開催以外の冬季オリンピックで日本が金メダル取ったのって、
未だにイナバウアーだけなんだっけ?
579名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:11:56.91 ID:jHM/3jcXO
>>532
中国人にもはやいのいた
580名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:12:49.90 ID:6IVL8GM60
まずアメリカなんかの予想を信じる奴はいないと思う
581名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:13:05.38 ID:NTV++QcDO
>>572
そうなのか、信じるぞ。
582名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:13:40.89 ID:52BMHs5dO
>>577
高橋金ってトップクラス大自爆大会じゃんw
羽生金よりないわw

沙羅ちゃん大本命視されてるけど、サラにサラっと金取られそう
大ベテランの葛西も頑張って欲しいけど、メダルはキツいべなあ
583名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:14:12.69 ID:jHM/3jcXO
メダルの数はいいとこ違う

金は多分高梨だけと
584名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:14:19.38 ID:V88krqW50
残念ながら浅田は台落ち。それも5位とか7位とかになる。
585名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:16:04.12 ID:iJ6co9Sw0
>平野歩夢
スノボにもポムがいるのか
調べたら見かけはちょっとチャラいけど
ショーンホワイトと結構いい勝負してるのな
ショーンが衰えたのかこいつが凄いのか

反省してまーすのイメージを払拭して頑張って欲しい
586名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:18:34.74 ID:PAGTqR2t0
>>3
普通に考えたらないけど、ヨナの審判売春力も理解しての金メダルだろ。
587名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:20:37.86 ID:6ZbsE5zH0
>>585
あゆむ君はインタビューを聞く限りなかなか礼儀正しそうだな。
588名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:20:59.53 ID:LWW7Tmde0
>>584
それで真央は自由になれる
589名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:21:35.45 ID:EfTODmc50
ソチ五輪男女シングルは日本勢が両方優勝するよ。
590名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:22:06.30 ID:7hb5Q4xd0
葛西の年寄りパワーをナメんな
ハゲかかってるけどな
591腐 ◆SlVDtVJgW. :2014/01/31(金) 23:23:03.34 ID:2MLj3IYT0
なんだかんだでいいトコ突いてると思う
592名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:28:30.15 ID:got07KnE0
一時期、マスコミがヨナを必死で日本で売り込もうとしたけど
努力のかいなく全然人気でなかったねえ
おばちゃんから嫌われてしまったのかねえ
593名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:28:51.35 ID:LRhcQkj0O
これって当たるよね
前回も
浅田銀
高橋銅
を当てたし
594名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:29:58.83 ID:hU5Zwxky0
>>572
全くの同意です。
595名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:31:35.41 ID:WqQbFNtF0
へぇ〜結構期待できるんだね
596名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:31:58.39 ID:sFVZZ3bG0
>>590
葛西のフォームって、何か下品だよな
開ける所はみんな開いてしまえみたいな
車に轢かれたヒキガエルを連想させて、何か下品
597名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:32:53.40 ID:6dJeZmIi0
>>572
ただもとのスタイルが違うからな、キムヨナはスタイルが良いし
浅田みたいな博打ジャンプじゃなくて安定してるから、追いつけないだろうよ
598名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:33:13.83 ID:LW5+1c3J0
>>592
キムヨナは性格面でフィギュアファンに嫌われたんじゃないかね
599名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:33:59.33 ID:x4cFTyMG0
トリノ(欧州)は外して
バンクーバー(北米)は当てたけど、今度は
ロシア(欧州)だから外れると思う
600名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:34:38.96 ID:LW5+1c3J0
>>578
スピードスケートの清水も金メダル取ってる
601名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:35:02.74 ID:8Ie3BAsc0
>>596
キムヨナのイーグルは立ち上がったガマガエルみたいで下品だ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:35:51.09 ID:3/smV8aY0
ジャンプやスキーは雪がなくて見栄えが悪そうなんだがw
競技は人工雪で大丈夫らしいけどね
603名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:36:20.02 ID:IyFC9d/K0
やっぱ羽生は金メダル候補筆頭なんだな
604名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:37:38.09 ID:LW5+1c3J0
>>600自己レス
スマン、「日本開催以外で」だったね
清水は長野五輪だったから違うわ
605名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:38:04.17 ID:iDss7/0j0
羽生はショート次第
ショートでノーミスなら金の確率は5割くらい
ミスありなら金の確率0
606名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:38:11.41 ID:n84HGfFQ0
GPシリーズにも出場しないで
金メダルなんて、八百長の証明にしかならんなw
607名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:38:40.01 ID:aHv2v57i0
ん?近いうちに五輪やるのか
608名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:39:35.08 ID:qPFMTp4T0
冬の五輪 日本の金メダル数
1928 シャモニー・モンブラン  0   1980 レークプラシッ ド  0
1932 レークプラシッド      0   1984 サラエボ       0
1936 ガルミッシュ・パルテンキルヘン   0   1988 カルガリー      0
1952 オスロ            0   1992 アルベールビル   1
1960 スコーバレー        0   1994 リレハンメル     1
1964 インスブルック       0   1998 長野          5
1968 グルノーブル        0   2002 ソルトレークシティ  0
1972 札幌             1   2006 トリノ          1
1976 インスブルック       0   2010 バンクーバー     0
609名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:40:25.79 ID:gAvRnssu0
浅田は金を取るよ
610名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:40:51.77 ID:w554+aX30
>>161
お前フィギュア全く知らないだろ、つか見てないだろ
4年前のどっかの解説のパクリかよw
611名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:41:12.14 ID:W86ZJeLg0
また四年に一度普段フィギュアに興味ないあの人たちが
ウラガネガー、ヤオチョウガーと喚く時期か。
612名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:41:50.91 ID:aHv2v57i0
つーかキムヨナ出るのかよ
引退詐欺かよw
613名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:42:15.76 ID:GO/bZ5cx0
>>578
複合で取ってる
614名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:43:38.63 ID:yBAPDqN/0
荒川さんから取ってないんだったよなw
女子のアマレスみたいな隙間産業は冬季にはないしなw
615名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:43:53.66 ID:E0UuYqip0
浅田は銅か。チョンと露助の何でもありの叩き合いだからな。
互いにノロで下痢して浅田が金かもねw
616名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:44:22.07 ID:hU5Zwxky0
>>609
同意です
617名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:45:52.83 ID:r4+TcQ+f0
>>99

基本的に今の採点はキムにために出来た物
下手でも姿勢が悪くてもキムだけは加点を貰えるシステム

羽生はその採点を上手く使いこなすオーサーが味方で
浅田は被害者
キムだけ上位陣の中でも飛び抜けて下手

http://yui.oopsup.com/browse.php/BeFair/fj110.jpg
618名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:46:14.00 ID:nNlxsH4c0
日本 冬季五輪メダル成績
               金  銀  銅 | 計
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56年コルティナダンペッツォ 0  1  0 | 1
60年スコーバレー      0  0  0 | 0
64年インスブルック     0  0  0 | 0
68年グルノーブル      0  0  0 | 0
72年札幌          1  1  1 | 3
76年インスブルック     0  0  0 | 0
80年レークブラッシッド   0  1  0 | 1
84年サラエボ        0  1  0 | 1
88年カルガリー       0  0  1 | 1
92年アルベールビル     1  2  4 | 7
94年リレハンメル      1  2  2 | 5
98年長野          5  1  4 |10
02年ソルトレークシティ   0  1  1 | 2
06年トリノ         1  0  0 | 1
10年バンクーバー      0  3  2 | 5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計          金9 銀13 銅15 総計37
619名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:46:21.61 ID:ybIfx1E8P
ソチって時差6時間か?5時間?
冬の競技って朝早く行われることが多いから、生で見れない可能性高そうだなあ。
俺が見たいのはノルディック各種とアルペン各種なんだが。
620名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:47:06.42 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季五輪 種目別メダル
                   金  銀  銅 | 計
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スピードスケート男子500m     1  4  4 | 9
スピードスケート男子1000m    0  0  2 | 2
スピードスケート女子1500m    0  0  1 | 1
スピードスケート女子5000m    0  0  1 | 1
スピードスケート女子500m     0  0  1 | 1
ショートトラック男子500m     1  0  0 | 1
ショートトラック男子5000mリレー 0  0  1 | 1
ショートトラック男子500m     0  0  1 | 1
団体パシュート女子          0  1  0 | 1
スキージャンプ70m級        1  2  1 | 4
スキージャンプラージヒル団体     1  2  0 | 3
スキージャンプラージヒル個人     1  0  0 | 1
スキージャンプノーマルヒル個人    0  1  1 | 2
スキーノルディック複合団体      2  0  0 | 2
スキーノルディック複合個人      0  1  0 | 1
フリースタイルスキー女子モーグル   1  0  1 | 2
アルペンスキー男子回転        0  1  0 | 1
フィギュアスケート女子シングル    1  1  0 | 2
フィギュアスケート男子シングル    0  0  1 | 1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
  計              金9 銀13 銅15 総計37
621名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:47:18.60 ID:yBAPDqN/0
冬季は北海道や長野とかに任せないといけないってのがあるからな
活躍する関西人や九州人はウインタースポーツやらないからな
622名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:47:18.81 ID:shkf6nDA0
女子フィギュアの金はロシア女でしょ
浅田は銅が関の山
大穴でいくよくるよが銀とかの展開を希望する
623名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:47:40.93 ID:8Ie3BAsc0
予想しようにも、ヨナの立ち位置が一人だけあまりに異質で・・
バンクーバーでは入賞するかどうかぐらいの選手だったが、ゴールデンスピンとコリア選手権をみるかぎり
ほんとに出てくるんかいと言うレベル

あとマスゴミや天野のせいで真央の国内評価低すぎ
624名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:48:22.97 ID:KiyhbExh0
>>611
どっちかっつーと、長年フィギュア見ててルール変更の推移とか
チェックしてる連中の方が騒いでる

真央もキムも一応オールラウンダーっていうカテゴリなのかもしれないが
キムは真央のダウングレード版だ
625名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:48:34.35 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季オリンピック 金メダリスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
72年札幌               笠谷幸生|スキージャンプ70m級
92年アルベールビル 日本(三ヶ田、河野、荻原)|スキーノルディック複合団体
94年リレハンメル   日本(阿部、河野、荻原)|スキーノルディック複合団体
98年長野               清水宏保|スピードスケート男子500m
                   里谷多英|フリースタイルスキー女子モーグル
                   船木和喜|スキージャンプラージヒル
        日本(岡部、斉藤、原田、船木)|スキージャンプラージヒル団体
                   西谷岳文|ショートトラック男子500m
06年トリノ              荒川静香|フィギュアスケート女子シングル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本の冬季オリンピック 銀メダリスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
56年コルティナダンペッツォ 猪谷千春|アルペンスキー男子回転
72年札幌          金野昭次|スキージャンプ70m級
80年レークブラッシッド   八木弘和|スキージャンプ70m級
84年サラエボ        北沢欣浩|スピードスケート男子500m
92年アルベールビル     黒岩敏幸|スピードスケート男子500m
              伊藤みどり|フィギュアスケート女子シングル
94年リレハンメル      河野孝典|スキーノルディック複合個人
   日本(岡部、西方、葛西、原田)|スキージャンプラージヒル団体
98年長野          船木和喜|スキージャンプノーマルヒル個人
02年ソルトレークシティ   清水宏保|スピードスケート男子500m
10年バンクーバー      長島圭一郎|スピードスケート男子500m
               浅田真央|フィギュアスケート女子シングル
       日本(田畑、小平、穂積)|団体パシュート女子
626名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:48:57.51 ID:NTV++QcDO
4年前も大会前は盛り上がってなかったけど、始まると面白かった。
終わると最初からやり直して欲しい、とか言っているのがいたなあ。
627名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:49:54.12 ID:qPFMTp4T0
>>619
5時間だってさ

ジャンプは26時から〜とかと遅いが
多くの競技は21時〜24時開始で見やすいかもしれん
628名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:49:55.08 ID:nNlxsH4c0
日本の冬季オリンピック 銅メダリスト
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
72年札幌       青地清二|スキージャンプ70m級
88年カルガリー     黒岩彰|スピードスケート男子500m
92年アルベールビル  橋本聖子|スピードスケート女子1500m
            井上純一|スピードスケート男子500m
            宮部行範|スピードスケート男子1000m
 日本(石原、河合、赤坂、川崎)|ショートトラック男子5000mリレー
94年リレハンメル    堀井学|スピードスケート男子500m
            山本宏美|スピードスケート女子5000m
98年長野        清水宏保|スピードスケート男子1000m
            岡崎朋美|スピードスケート女子500m
             植松仁|ショートトラック男子500m
            原田雅彦|ノルディックスキージャンプラージヒル個人
02年ソルトレークシティ 里谷多英|フリースタイルスキー女子モーグル
10年バンクーバー    加藤条治|スピードスケート男子500m
            橋大輔|フィギュアスケート男子シングル
629名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:50:37.76 ID:lGZTjx3w0
>>619
5時間
630名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:51:17.43 ID:EhCdZp8CO
623
あんなノロノロスピードでなんちゃって3Aで高評価得られると思ってるお前が見る目なさすぎなんだよ

そもそもあんな回転不足だらけの3Aでロボット演技なのに200越えする浅田が爆ageされてるほうがおかしいんだよ
631名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:52:21.08 ID:yBAPDqN/0
カーリングのギブアップは日本人には受け入れにくいだろうね
実際に苦情があったらししなw最後までやってw
負けたって、マラソンとかも最後まで完走しろみたいな感じだろうけどw
632名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:53:19.07 ID:hDh5Ik1D0
真央は3アクセルぶち込んで金とってくれ。彼女はハッピーエンドで終わってほしい。
633名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:53:42.94 ID:AD6Uj6P70
>>393
堤は野球のオーナーってよりもアイスホッケーのオーナー
特に冬季競技にはものすごくお金かけてくれた

堤の失脚は日本の冬季競技には大きな痛手だったな
634名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:53:44.22 ID:zvNGQs0T0
真央ちゃん・・・

でも妥当だと思う
羽生金だと、Pさんっつうかカナダ可哀想だな
635名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:55:22.23 ID:r4+TcQ+f0
630

キムチなんか血液ドーピングやってます
足は40代です
背骨は10度も傾いてますって朝鮮の新聞に堂々と載ってるw

がに股で猫背でぶよぶよの足、もうどこも褒めるとこねーよ
スケートは下手だし
636名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:57:23.03 ID:EhCdZp8CO
572
超えてませんが何か?
そもそも一緒に試合してないし今季キム・ヨナの得点追い越せてませんが

浅田の演技内容自体4年前と変わらない、3ー3も跳べない、バンクーバーと変わらない構成、戦略なし

またバンクーバーの二の舞ですか?バンクーバーの反省全くしてないですね
637名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:57:25.12 ID:zvNGQs0T0
ジョージは銅予想か・・・

絶対金メダル確実の器だと思ったんだがなー
前回もったいなかったわ
638名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:58:02.48 ID:8Ie3BAsc0
630
ゴールデンスピンのヨナの3−3さえずっこけたハエのとまりそうな演技貼ってやろうか?
639名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:00:01.19 ID:XI+iy0i+0
>>636
バンクーバーから、2点しか伸ばせてないもんな・・
これはちょっと厳しい

3A一つやめて、3-3か2Aのコンボにすれば、点数もっと出そうなのに
640名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:00:29.78 ID:ybIfx1E8P
>>627
d
NHKのサイトで時間確認してみたけど、やっぱアルペン競技は微妙に見れなさそうなのが多い…
641名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:00:37.73 ID:EhCdZp8CO
542
金メダルじゃないと盛り上がらないから浅田真央に八百長しろと言ってるんだな

さすがヤオ三昧の浅田真央
642名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:00:38.79 ID:lB28ZrXw0
回転足りなくてもエッジおかしくてもモリモリ加点貰えるのと、何年もかけて「回転不足」が毎回課題にされ続けた浅田真央。
これ悪質だと思う。
回転不足だったから、ミスしたから負けたなんて思わせる情報操作酷すぎる。
今までスピンやステップスケーティングについて細かく説明し浅田真央がどれだけ秀ででいるのか説明した報道機関はあるのかな。
キムヨナなんて160点レベルの女だよ
643名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:02:01.21 ID:HIv8bOdy0
>>63
インスブルックってなんでこんな短期間で2度目やってんの?
同名の別都市?
644名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:02:03.81 ID:jHM/3jcXO
>>633
アイスホッケのリーグがぐちゃぐちゃになったな
645名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:03:17.18 ID:r4+TcQ+f0
>>639

キムは国際試合出てない
一応の「国際試合」と認められるB級ですら
204点しか取れなかった劣化ぶり

それと浅田は3Aが全部認められたバンクーバーと違って
クリーンなのにもケチつけられてる
流石にオリンピックではそれは出来ない
心配いらん、キムチじゃなくてロシア娘の方が驚異かな
646名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:04:38.62 ID:BKobtNWQ0
雪印が飲み残しの腐敗した牛乳を再利用したりしてたのがバレたのが痛かった
647名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:04:45.36 ID:3FMVRHOSO
でもアイスホッケて昔から弱かったよな
648名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:05:22.17 ID:XI+iy0i+0
>>645
別にヨナの話してないよw

話に乗ると、バンクーバの頃のジャンプとはかなり見劣りしてたね
ナショナルは見てないから知らないけど
ロシアっ子がいいのも分かるけど、まだリプよりソトのが大人の演技だし
あとはGGに期待してる

ただキムヨナが昨年の世界選手権レベルまで戻してこられると分からないかな
ま、読めないってことで面白いと思うよー
649名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:05:58.70 ID:EhCdZp8CO
469
浅田真央の八百長確定ですね

バッシングされるといいよ
650名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:06:50.63 ID:4rcSiE230
>>642
海外実況はことごとく浅田の採点が厳しすぎるといっており、特に3Aの判定には腹をたてている
だからみな実力で図抜けた真央を(今始まったことではないが)ほめたたえている。
演技の途中で思わず涙して言葉に詰まる男性実況も一人ならずいるくらい。
それだけ浅田は不当な採点にめげず努力してきた選手。
651名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:08:13.41 ID:shkf6nDA0
フィギュアは欧州貴族にとってはバレエと同じで
愛人の品定めなんだから細かいこたぁいいんだよ
652名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:10:36.27 ID:lB28ZrXw0
技術的にバンクーバーは浅田真央が金メダルだった。
キムヨナはお金で手に入れた不可解な爆ageと情報操作によって金メダルを手に入れた。
オリンピックはもう正々堂々と戦い公正にジャッジされる場ではなくなったんだよ。オリンピックの名は100年後には廃れてると思う。
653名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:10:54.27 ID:89vthfqV0
>>643
デンバーが返上したから
654名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:11:04.46 ID:AtCks04i0
フィギュアは日本人がいてもつまらない
というかアジアンは邪魔なくらいだけど
アルペン、ノルディック、ホッケーとかは日本人がいなくても面白い
655名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:12:15.18 ID:7XHB1khO0
朝鮮人がいなきゃもっといいが
656名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:12:20.22 ID:flzJYskn0
南国アイスホッケー部思い出したじゃないかw
657名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:13:24.41 ID:XI+iy0i+0
>>652
それはないわw

>>654
フィギュアやバレエは実は意外とアジア人が向いてるんだよ
重心が低いゆえの強靭な足腰
柔らかい筋肉

でもアルペン面白いよね、大好きだ
冬季五輪は面白い
658名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:15:11.43 ID:1BJ4II7z0
フジもテレ朝も鈴木明子を最近は紹介するが日テレは見事にスルーする
659名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:15:31.69 ID:cBSfh9UG0
スマイルジャパンだっけ?女子アイスホッケーチーム。
なんかオカルトチックなメンタルコーチついてるよね。キモイんですけど。
660名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:16:01.83 ID:3FMVRHOSO
>>650
それは嘘だろ

じゃトリプルアクセルなくても優勝じゃね
661名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:17:28.85 ID:lB28ZrXw0
>>650
それだけおかしいと思ってる人が居るのに、日本は口に出したら叩かれるこの現状、最早何もかも情報操作されてると思わない?
ジャッジは神様で物申してはいけないっておかしい。どこのヴォルデモート卿かと
662名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:17:45.51 ID:4rcSiE230
>>634
バンクーバーで韓国と組んで韓国面に落ちたカナダがかわいそうなんてことはない
ロシェットだってageageでメダルだったし、Pちゃんだってさんざチャンフレーションしてきた
2012世選だって優勝は高橋、2013はテンが妥当だった
そもそもソルトレークでカナダが選手も観客も猛烈にゴネたのがスキャンダルのはじまり。
実に見苦しかった。

ま、ヨナの買収なんかとは比較にならないけど。
663名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:18:36.90 ID:3FMVRHOSO
>>662
2012の高橋はねえわ
664名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:18:45.82 ID:jk7M+x+PO
373
どこが好意的なんだよ!
浅田より順位上に行くと空気読めと言うお前みたいなマヲタが村上や鈴木叩きまくってるくせにしれっと嘘言うなや
665名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:19:40.77 ID:fwcXkGKH0
アルペン競技とか何が面白いって
ば韓中の選手が出ないから気持ちよく見れる。
お金で順位変えられないからな。
666名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:19:49.94 ID:XI+iy0i+0
>>662
ソルトレイクの件は自分も、カナダ糞だなと思ったけども・・

陰謀論ってなんかあんまり単純に乗る気に慣れないし
Pさんは今んとこ王者で間違いないと思うよ
でもテン君も期待大だなあ

男子はマジで雑音もなく愉しめてうれしい
それもPの覚醒のおかげだし
667名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:20:28.60 ID:3FMVRHOSO
>>665
日本もあまりみることない
668名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:20:28.88 ID:LSqBQ5Bz0
ソチは女子が真央、男子は町田が金メダルだよ!
ダンスはメリチャリ、ペアはおそろしあだよ。
団体もおそろしあが金メダルだよ!
もうやる前から決まってるんだよ!

ソチは茶番クーバー五輪の仕返し大会だよ!怨念渦巻く大会になるよ!
669名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:21:19.96 ID:QBnyC0uYI
フィギュア詳しくないんだけど、浅田真央は金メダルとれる力はもうないの?
670名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:21:46.27 ID:aVG+ptGO0
Pチャンは転けると予想されてるのか?
671名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:21:58.02 ID:jk7M+x+PO
391
3ー3跳べない、ルッツも苦手

だから3Aしか頼るものがないんだよ。許せないんじゃなくジュニアでも跳べる3ー3を浅田真央は跳べない、入れられないから回転不足だらけの3A2回入れてるんだよ
許せないとか笑わせんな
672名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:22:58.06 ID:XI+iy0i+0
>>670
羽生が4S決めるということかも

Pさんがコケれば、羽生が4Sコケても、今の感じだと羽生勝つもんなー
673名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:23:40.09 ID:3FMVRHOSO
アルペンとか地上波でやんのか

なんとなくカーリング女子たくさんやりそ
674名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:23:40.72 ID:pI7M/gFn0
ロシア開催だから地元のロシアの選手が金メダルかもなあ
675名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:23:45.23 ID:zr4/pKJo0
>>669
もうっていうかもともとない
676名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:23:48.80 ID:jk7M+x+PO
652
バンクーバーミス連発の浅田が金メダルだったらそれこそ八百長だったね

キム・ヨナよりミス連発してたくせにお前メクラなの
677名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:25:08.73 ID:lB28ZrXw0
パトリックチャンは転びまくっても点数盛られ表彰台に登ったね。
浅田真央が一度や二度ミスしたから負けなんてキムヨナと浅田真央を比較したら有り得ない事。
それくらいキムヨナの技術力は劣っている。
678名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:26:12.34 ID:cBSfh9UG0
>>676
差別用語遣ってる時点でアナタはオリンピックを語る資格無し。
679名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:26:17.37 ID:3FMVRHOSO
>>677
2012年はそんなに転ばなかった

羽生なんて卒中転んでるだろ
680名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:26:41.03 ID:jk7M+x+PO
回転不足だらけの浅田真央のほうが劣ってます

金メダル逃したらお得意の言い訳腰痛が〜を使うのかな(笑)
681名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:27:01.71 ID:LSqBQ5Bz0
チャバンクーバーはキムはリップエラー見逃し回転不足見逃しでノーミスじゃねえんだよw
ヤオ加点盛り盛りの八百長!

バンクーバー五輪の優勝は真央!
何年か後に真央が繰り上がって優勝、銀がロシェット、銅がナガスになるよ。
682名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:28:06.28 ID:aVG+ptGO0
>>672
あーなるほど
調子いいから何起こるか分からんね
683名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:28:15.98 ID:lB28ZrXw0
まず、キムヨナと浅田真央が同じ様なレベルだと思ってるのが大間違い。
雲泥の差で浅田真央が圧勝。小学生と大人くらいの違いなんだよ
684名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:28:18.43 ID:FF10818K0
見所はけんぢとPちゃんの自爆合戦だろ
685名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:28:38.75 ID:XI+iy0i+0
陰謀論を持ち出す人って、結局順位や点数しか見えてないんだよ
恥ずべき見方だと自覚した方がいい
686名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:28:59.42 ID:CyiDQQEe0
さすがにフィギュアとか飽きたわ
もっとメジャーなアイスホッケーとかスキーの大回転とかそっちのほうが盛り上がって欲しい
687名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:29:01.42 ID:cBSfh9UG0
そういや昔、ジェットスキーというオープン競技があったんだが、
死亡事故が起きたので廃止になったな。
688名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:29:05.00 ID:4rcSiE230
>>669
いや、候補筆頭
ただ腰痛と連戦の疲れが心配。

技術的には3Aがすっぽ抜けると痛いが、まわっていればツーフットでも点はもらえる
ミスすると印象は悪いが、基礎点が高いので小さいミスなら勝てるはずなんだが・・
ノーミスならもちろん金
689名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:30:15.21 ID:3FMVRHOSO
>>687
そり系にアルペン系はけが人続出じゃね
後、ジャンプもか
690名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:30:19.69 ID:XI+iy0i+0
>>687
今回、スノボの新しい競技で、死人でそうな予感
あれ危なくねーのか・・・
691名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:32:16.09 ID:yHmgHAA70
>>685
純粋に演技見てたらキムのあの点はねーわ・・・って気がつきそうなもんだけどな

むしろ、汚く見えても最低限この要素を満たしてるから点が出て当然!(他の選手にはそんな点でないのにw)
点数がすごいって事はすごい演技って事なの!!と言い張っているのはキムを擁護してる側のような
692名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:32:32.33 ID:lB28ZrXw0
何かしらの取引があったのはキムヨナの技術力と点数が何よりの証拠。あんな低難度で笑えるくらいの盛った点数
誰か納得できる説明できるならして欲しい
693名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:33:04.55 ID:3FMVRHOSO
>>691
荒川は
694名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:34:59.94 ID:+jabW2XM0
大人の事情と各国のバランスを考えて

女子
金 ロシア
銀 キム
銅 浅田かアメリカ

男子
金 チャン
銀 羽生
銅 プルかフェルナンデス
695名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:35:24.23 ID:XI+iy0i+0
ああ、点数はインフレはげしいとは思うが
ダンスやペアも同じだし、
そもそも旧採点のころから、不可解な点は多い競技だしねえ・・

それで全然OKと言うつもりはないけど、それ込で楽しまないと損だとは思う

ちなみに点数がスゴイから演技がスゴイなんて一言も言ってないし
ヨナ擁護なんてした覚えもないのに、
すぐにそういう話になってしまうのは、どうしてなんだろうねえ
つまらんねー
696名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:35:44.55 ID:cBSfh9UG0
>>693
スルツカヤとコーエンが自爆。
荒川さんはほとんどミスが無かった。
当時の採点方法ではミスが少ない方が有利だった。
697名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:35:46.38 ID:v67Jn4cG0
スノボの竹内ってケガしてなかったっけ
698名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:36:33.57 ID:2DrPtj2y0
てかフィギュアは他の五輪競技と並列でやるべきではないな
エキシビジョン的位置づけでやるべき
あんなめちゃくちゃな採点競技は他にない
699名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:38:37.19 ID:3FMVRHOSO
>>696
キム・ヨナも一緒でいいが
700名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:38:58.74 ID:SwixZQaU0
顔が常に前向いてる方が表現力が高いんだってよ

http://blog-imgs-42.fc2.com/u/s/a/usagiban/2010071921195232a.jpg
701名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:39:05.36 ID:hGI/n/tB0
下馬評通りのメダルが2個前後
期待はずれが4〜5人
ダークホースが2〜3人

荒川静香しかメダル取れなかった時もあるし、小柄な日本人ならこの成績で御の字
702名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:39:07.14 ID:vu5UuOxD0
浅田ってほんと悲運のスケーターだよな
ただ引退後まで含めた長い目で見ると悲運のヒロインで終わるのもいいかもな
703名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:39:28.63 ID:lB28ZrXw0
横だけど、
「楽しむ」
楽しむじゃ説明にならない。今までキムヨナだけの銀河点に納得できる説明聞いた事が無い。
凄いとか素晴らしいとか楽しめとか、そんな曖昧なもんじゃ納得出来ない。
回転不足見逃しやエッジエラー見逃しその他の要素の爆盛りについても説明願いたい
704名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:40:26.68 ID:drt8Gdy60
>>3
キム痴は2回までは転んでも菌の話は通ってるんだろ
705名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:41:01.33 ID:rcstnQxEP
ああフィギュアオタうぜーなぁ。
冬季五輪にはノルディックとアルペン競技があればいいんだよ。
もう止めちまえフィギュアなんか。
団体ってなんだよクソが。
706名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:41:09.22 ID:3FMVRHOSO
どうでもいいが最近テンがひどくなったな
707名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:41:32.03 ID:pI7M/gFn0
浅田選手が納得のいく演技が出来たら良いな
708名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:41:58.26 ID:FF10818K0
今回はけんぢが自爆してもしなくても競技自体が自爆する
爆笑学芸会フィギュアはもう見納めだ
709名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:42:13.86 ID:cBSfh9UG0
>>699
キム・ヨナは別名キャバレーダンサーだから論外。
あいつは金(かね)メダルを盗ったのさ。
710名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:42:50.11 ID:4rcSiE230
Pは実力は十分
でも技術力の羽生もまけていない
ついでフェルナンデスかな

ヨナはあげひばりが手抜きで醜くなっただけ
固いのにグニャグニャの体幹とぶらぶらの手首、足元はお留守だしフラットだしとまるしのろいし
猫背がに股たれ尻のほんもののBBAよりひどい
711名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:42:55.61 ID:2DrPtj2y0
おまえらキムヨナだけいうけど
浅田も羽生も五輪ではないがすごかったぞ
羽生なんて転んでもマイケルちゃんに大差で勝ったり
浅田も転んでも金だったりもうめちゃくちゃ
もちろんキムヨナを擁護するつもりもない
ただ、他の五輪競技と並列でやるべきじゃないわ
こんなめちゃくちゃな採点で他のアスリートと同じように金銀とか争うなってこと
他のアスリートに失礼だ
712名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:43:45.97 ID:3FMVRHOSO
>>709
荒川の演技もたいてい

失敗あまりしないだけ
713名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:44:03.18 ID:vu5UuOxD0
しかしほんとこんなわけのわからない採点競技に人生掛けるの辞めたがいいよ
その運動神経を他に使って
714名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:44:03.89 ID:LSqBQ5Bz0
陰謀論云々ほざくバカはエッジの跳び分けが見れないド素人なんだよ。
無知な自分をしっかり認識し恥ずべき決め付けだとしっかり自覚しなくてはいけない。

プロ野球好きが解説がカーブをシュートとかシュートをフォークとか嘘言ったら
社会的暴動が起きるよ。

フィギュアの跳び分けをみんな知らなさ過ぎる。
フィギュアのエッジ見れるコアなファンだけがキムの点をつついてんだから。

みんながみんなフィギュアの跳び分けやエッジ見れるようになったら
キムが入賞レベルにない点だけ出る三流選手だってことをすぐ分かるから。
715名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:44:32.80 ID:2DrPtj2y0
間違った
パトリックチャンw
716名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:44:52.11 ID:/FDWqRh20
雪ねーじゃん
717名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:45:01.87 ID:s+bg5yM70
羽生は早く竜王を取れ
718名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:45:40.65 ID:ZSahLLzA0
冬季で面白いのは、ジャンプとカーリングくらいかの
719名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:45:43.20 ID:3FMVRHOSO
>>714
メジャーはストレートしか投げないとかたまにきく

平気な嘘を
720名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:45:48.41 ID:lB28ZrXw0
結局こうなると、お金でメダル買ったんですよねって結論に至るんだよね。誰も何も説明出来ない、残ったのは低難度の技術力で爆盛り加点のキムヨナ。
大事だからもう一度言う。
浅田真央とキムヨナの技術力は雲泥の差で浅田真央の圧勝。浅田真央が1つや2つミスしたからって負けるレベルでは無い。
721名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:46:14.87 ID:LSqBQ5Bz0
キムのリップエラーだけ見逃され続けてる現実、キムの回転不足だけ見逃されてる現実
キムがエッジ使えずフラットで滑ってガサガサ音を立てまくってヘタクソスケーティングやってるのに
SSが9点台とかありえないこと。スピンもトラベリングしまくってんのにレベル4とかありえないこと。

三流キムに加点しまくって表彰台毎回載せてる茶番を国内外のフィギュアヲタは指摘している。
まともに採点したらキムは入賞すらできないレベル。

人間が人間の点も順位も決める八百長の隙のある種目だってことを認識しろ。
そして事実キムのエッジエラーや回転不足だけ見逃され続けている。
722名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:46:37.75 ID:qfF2OJD2O
高梨さんが頑張ってくれればいいや。

まぁメダル予想は妥当な所じゃないか?

なのに、五輪には選手より関係者含めた派遣団の数が多いという相変わらずの矛盾。

こんなおかしな事するのは世界で日本だけ。
723名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:46:43.61 ID:2DrPtj2y0
>>718
カーリングは最高に面白い
日本代表はかわいくないの揃ったが
それでも見る価値はあるよ
724名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:47:37.93 ID:MhME8WfC0
>>569
無いからw
725名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:48:28.90 ID:zr4/pKJo0
沙羅がさらっと金メダルを攫って行く
726名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:48:29.60 ID:3FMVRHOSO
>>721
そんな細かくみたら氷の状態で
727名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:48:59.78 ID:2DrPtj2y0
カーリングは普段からNHKあたりで中継すべき
特に女子なら視聴率も粘れば取れるはずだ
今は種蒔き時期として粘り強く放送せい
さすれば必ず中堅くらいのコンテンツになる
少なくともフィギュアみたいなインチキ球技より5億倍いい
たまにかわいい子出現するしw
728名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:49:55.62 ID:4rcSiE230
>>711
採点がめちゃくちゃなのはそのとおりだけど、
羽生や浅田はめちゃくちゃじゃないぞ(羽生は高いと思うときはあったけど)
場合によるけどこけるのは今のルールでは致命傷にはならないんだよ
729名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:50:49.24 ID:cOeo6r/c0
個人的にはスノーボードスロープスタイルの角野友紀に期待してるわ
730名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:51:08.43 ID:2DrPtj2y0
間違い
インチキ競技
731名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:52:40.75 ID:flzJYskn0
採点にケチ付けるが
採点のルールや採点法をすべて理解してる奴とかどれくらいいんだよw
732名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:53:31.01 ID:3FMVRHOSO
>>728
ほかの奴も同じだろ

アホか
733名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:53:37.06 ID:xU0O/56Y0
>>727
フィギュアって球技だったのかw

キムチは出場決めた段階でかねメダルのお買い上げはすんでるよ
今回の見所はジャッジがどういう無理矢理点をつけるかだね
734名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:55:00.40 ID:2DrPtj2y0
>>728
まあ詳しい奴からすればそうなんだろうけど
でも転んでも金とかわけわからん
最初に誰が優勝するか決まってて
それが素晴らしい滑りならいいがそうじゃないときに
解説が言い訳に活躍するみたいなイメージしかない
まあ元はといえばキムヨナのせいだけど
金で金メダル買うみたいなイメージ
735名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:55:45.27 ID:0qJGnvEK0
フィギュアは日本じゃオタが多いから、大まかなルール分ってる人も多いと思うね
体操や新体操やシンクロ
冬ならモーグル、スロープスタイル、ハーフパイプのあたりの方が
採点基準殆どわからずのりで見てるような印象が
736名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:56:44.23 ID:2DrPtj2y0
あと高梨沙羅は今回銀メダル以上は固いだろう
ただ、それ以後は高確率でまたルール変更があるだろうな
それが腹立つ
737名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:58:43.05 ID:XI+iy0i+0
どうせ納得するつもりもないものを、どうやって説明したって無理だもんなあ
だから照明できない陰謀論に行きつくわけで・・

真央は厳しめに取られるのは確かだけではあると思うけどね
ジャンプに関して
スピードあって幅があって流れがきれいなジャンプが点をもらえるシステムだから
んで、それは別に間違ってるとか八百長だとかじゃなくて
見た目重視の競技なら仕方ないんじゃないのって思うか思わないかだと思う

でも真央のプログラムは常に見た人の心に残るし
今期のノクターンなんか本当に素晴らしいじゃない、バンクーバーの鐘だって

ヨナのバンクーバの演技なんか、特にフリーなんか3-3すげえ!ぐらいしか
憶えてないもの
後々人の口の端に上るプロでしょう
738名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:59:49.28 ID:4rcSiE230
フィギュアは見かけよりずっと過酷で選手生命の短い競技なのに
ヨナのおかげでというか韓国のおかげで、すっかりインチキなイメージになってしまった
五輪の価値まで下がった
おそるべし韓国とヨナの暗黒パワー
739名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:01:28.81 ID:RXO3tQcy0
女子シングル キムヨナの金はどうかなぁ。。。
真央がメダル圏外もありえるけど、同様にヨナの連覇失敗も可能性高い。
真央とキムチだけのシングル女子に白人様はもういい加減ウンザリしてる
ところでいかにもな感じの白人アイドル選手が現れればあっという間に流れは変わるね。
ってことで、各国出場選手と今シーズン成績を見渡すと...。
あとはもう分かるな。

キムチも真央も揃ってメダル無しは可能性低くない。実際。
740名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:02:17.95 ID:9BXKjUgT0
>>736
ちょっと前までに散々ルールいじくり倒して欧米の選手の方が壊れちゃったと聞いたからどうかな?
741名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:02:23.86 ID:7XHB1khO0
>>737

その見た目重視の筈の競技が
猫背がに股エラー持ちの朝鮮女に爆加点付くから
みんな腹が立つんだよw
しかもジャンプ厳しめに取られたら自動的に他の点数にも響いてくる
つまりほんっとにキムチが浅田に負けない為だけの採点

それでもたまに自爆して負けるのがキムチw
742名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:03:45.94 ID:2DrPtj2y0
>>738
そうだな
フィギュアはもう他のまともな競技と別なレベルでやるべきなんだよ
あんなのと葛西の血の滲むような努力(もちろんフィギュアが練習してないといってるわけじゃない)
ときちんとした実力本位の結果貰えるメダルが
同じ価値ってちょっと許されないわ、自然界の法則的に考えて
フィギュアは見た目美しいからエキシビジョン専門にすればいい
その中で勝手に金銀胴やってなさいと言う感じw
743名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:05:08.54 ID:3FMVRHOSO
>>740
アルペンだっていろいろルール変わってんだろ
744名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:05:11.36 ID:XI+iy0i+0
>>739
リプかGGかソトか・・

>>741
見た目つっても、女子ならではのポジションの美しさとかではない方向に
採点基準が振れてるんじゃね?
だからスピードとかジャンプ幅とかが評価される

バンクーバーシーズンのコルピとか、ロシェットもそんな感じで点が上がってた

女子ファンにはその辺評判悪いのは分かる
745名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:05:20.56 ID:+jabW2XM0
>>740
てか変わるなら男女共通で変更になっちゃうからな
746名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:05:25.14 ID:7XHB1khO0
というかもうISUから離れたら良いんじゃないかねえ
国内試合だけやって、たまにお祭り国際試合でええんちゃう
747名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:05:35.72 ID:RXO3tQcy0
>>736
すでに高梨は複数回のルール変更に晒された上で克服して今シーズンの成績を出してる。
ルール変更、ルール変更、言ってるニワカは少しはググったらどうなんだよ。
748名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:07:07.16 ID:FF10818K0
荒川のときは流れ的にすごかった
他が自爆しまくってたからな
あの緊張感と達成感、こりゃ金だと、生で見てた連中は確信しただろ

その後からだよおかしくなったのは
どういうことかわかるな?
749名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:08:21.95 ID:lB28ZrXw0
>>737
もうそれスポーツじゃないよね。説明出来ない時点でスポーツでは無い。
なんとなくとか、仕方なくとかそんな曖昧なジャッジで万人に理解不能な物はスポーツでは無い。
オリンピックは地に落ちる
750名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:08:22.42 ID:2DrPtj2y0
>>747
だからまた変わるってこといってんだよ
いい加減気づけよ
日本人いじめじゃないとか本気で思ってんの?
夏のレスリングの階級変更ももろ吉田潰しじゃんか
人のいいのもたいがいにせい
751名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:08:37.56 ID:7XHB1khO0
>>744

だからそう言ってるよ
汚い姿勢にはちゃんと減点項目があるんだけど
「つけてもつけなくても構わない」やつなの
つまりキムには絶対つけるな、ってお達しがあればつけられない
つけてもミーティングで「なんで減点した」って言われて注意
それが続けば審判資格を外される
752名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:08:46.22 ID:3GRbxT9J0
>>744
来るならリプニツカヤじゃね
フリーのあの選曲とあの衣装とリプニツカヤがガチッとハマってるし
753名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:09:42.17 ID:GpDEaicG0
全日本見たら
浅田さんはメダルは無理と思った
754名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:10:04.39 ID:3FMVRHOSO
>>750
アホ

女子の階級ふえた
755名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:10:20.57 ID:zr4/pKJo0
>>750
吉田は体重維持のために無理して食ってたくらいだからむしろ有利になったんだけど
756名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:13:23.61 ID:ClG0X3bIP
明子さんか銀
真央は圏外
757名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:13:34.40 ID:oBpmwXwMO
ラサール石井が言ったことは正しかったなってきっとなると思うわ。
758名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:14:27.34 ID:2DrPtj2y0
>>748
そうそう
ああいう結果なら競技としてみる価値あるんだよ
ちゃんとやればちゃんと結果が付いてくるというね
でもキムヨナ出現以降のフィギュアはもうダメだ
マネーがすべてのインチキ競技

>>754
いやだからそのこといってんだろアホ
吉田が階級変えなきゃいけなくなったってことで何も間違ってねーだろうが

>>755
アホかよwwwwwwwwwwwww
今までの強い吉田から変更があるってだけで
どんだけ不利になるかわかってねーのかよこのバカ
あるいは今までの動きやひいては技の出し方まで全部変わってくるってのに
スポーツやったことないだろ?
759名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:14:51.71 ID:XI+iy0i+0
>>752
シンドラーね、あれ確かに良プロ

でも本来そういう競技なんだが、個人的には15ぐらいの女子が金メダルかっさらうのは
好きじゃないんだよな〜

だからGGかソト押しで行きたい
ソトはちょっと構成的に無理かな・・
760名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:15:46.32 ID:wj7eelNc0
買収できる金があれば金は金が取れる
761名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:16:03.09 ID:cBSfh9UG0
ノルディック複合も日本が2連覇したら露骨なルール変更があった。
メダルの可能性をどの国にもなんて大義名分ついてるけど日本潰しだったのは明白。
あと、ジャンプも頻繁にルール変更があるな。そんな中で結果を出してる高梨は凄い。
762名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:17:24.79 ID:2DrPtj2y0
まったく日本人は人がよすぎるにも限度があるわ
たぶん馬鹿にされてんだろうな
こいつら何度いじめて(ルール変更)も笑ってるぜwwwってw
763名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:17:58.18 ID:7XHB1khO0
>>759

ソトは上手いよね
ジャンプが戻って来たら良いんだけどな
やっぱ成長期にあたったね
764名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:18:37.00 ID:c93DMpHt0
男は金は中国系のあの人だろ。ほぼ毎回すごい得点出してるし。女子は浅田に
とってほしいけどロシア勢かもしれないしわからない。
765名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:20:42.25 ID:cBSfh9UG0
>>759
グレイシー・ゴールドはアジア人と黒人をバカにしているレイシストだよ。
ユダヤ成金の娘で高潔な軍人の家庭に育ったワグナーとは対極にある。
全米選手権で優勝したけど実力はワグナーが上だよ。オリンピックではどうなるか。
766名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:22:07.58 ID:lVLf3jOQ0
堅実だな

そもそも冬スポーツで稼げてる奴が少ないからなあ

浅田クラスでもCM出てナンボだし
767名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:23:44.64 ID:9BXKjUgT0
>>765
その書き方だとよく知らない人には2行目全部ワグナーの事に見えるよ
768名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:24:19.35 ID:Ia7FQBvv0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
769名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:24:27.28 ID:2DrPtj2y0
吉田のことだけど
少なくとも変更がなければ90%吉田が金だった
でも階級変更があったことでその確率は不確定となった
このことがどんだけ他の選手に有利かわからんのかなしかし
まあもちろん吉田に有利になるってパターンもあるだろうが
でもその確率は一般論として低く、強いものが変更を強いられるのは
普通に考えて不利だわな
少なくとも今までの安定したやり方で金は目指せなくなったのは確かで
このことを吉田有利と考える馬鹿はちょっと頭悪いとしか言いようがない
それかスポーツ経験ゼロの運動音痴
770名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:25:06.89 ID:Ia7FQBvv0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
771名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:25:07.90 ID:xU0O/56Y0
リプはGPFでもユーロでも3Lz−3T認定されてなかった
ソトも3Lz認定されてない
なぜならキムチの得点源が3Lz−3Tだから他の選手は成功しちゃダメなわけ
だからキムチはジャンプの抜けが無い限りは金確定だよ
772名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:27:15.54 ID:flzJYskn0
フィギュアも階級がいっぱいあれば
浅田も鈴木もキムヨナもみんなゴールドメダルだるんだろうなw
村上も銀取ったり
773名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:27:15.76 ID:6y7SxRhh0
この雑誌の予想って当たるの?
金は高梨は当確だけど羽生はどうかな
チャンはもちろんプルシェンコも出るんでしょ?
銀だと思うけどな
774765リライト:2014/02/01(土) 01:28:55.70 ID:cBSfh9UG0
グレイシー・ゴールドはアジア人と黒人をバカにしているレイシストだよ。
グレイシーはユダヤ成金の娘。ワグナーは高潔な軍人の家庭に育っている。
全米選手権で優勝したけど実力はアシュリー・ワグナーが上だよ。
オリンピックではワグナーが本来の力を出すと期待している。

しかし、金メダルは真央ちゃんのものだよ。
775名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:29:39.18 ID:3GRbxT9J0
>>771
そこが露骨なんだよね
キムが出てくると急に刺さり出すとかもうね
日本人で同じジャンプ飛ぶ宮原も露骨に刺さり出したし
だからこの予想は妥当なとこかなと思ってしまうのが悲しいわ
776名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:30:03.63 ID:y1Bmjj9x0
そんなのどーでもいいから早く銀河キムチメダル作れよ
キムチ全員それでいいから
777名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:30:26.95 ID:ixcUDF0j0
ヤオでも金
778名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:30:47.22 ID:lB28ZrXw0
1つのジャンプがいいねと言って他の要素も爆盛り加点されるのはおかしい。
だったらスピンが上手い選手は他の要素も爆盛りされるのか?
ステップが上手いから他の要素も爆盛りされるのか?
1つのジャンプが上手いから他の要素も爆盛りされるのか?
低難度でもノーミスなら爆盛りされるのか?
違うよね。キムヨナはお金でメダル買ったとしか思えない
779名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:30:52.61 ID:YKxjyGpn0
浅田銅か…妥当な感がある
780名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:31:23.88 ID:9BXKjUgT0
>>775
妥当っていうか裏の思惑とかも反映してるよね
781名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:32:04.11 ID:2DrPtj2y0
フィギュアなんてどうでもいいけどな
あんなのに熱くなるのはマスコミに煽られてるだけだろ
おれから言わせればフィギュアは他の競技と同列に語るのは
他の競技のアスリートに失礼というレベルのもの
もっといえば荒川静香が女子フィギュア最後の金メダリスト
782名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:32:31.41 ID:HlDxdNnN0
ロンドン五輪柔道みたいに盛大に買収バレすればいいのに
783名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:33:02.13 ID:6y7SxRhh0
ノルディック複合を忘れてるな
個人か団体でメダル取ると思うぞ
784名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:33:06.69 ID:zqt21kLpO
男子はチャンでしょう
真央ちゃんずっと応援してるけど、銀銅かなと思う
プーチンvsチョンマネーな大会だし、何よりバンクーバーの時と同じ3Aにこだわったままだからね。
それが真央スタイルだから仕方ないんだろうけど
ノーミスができそうにもないし
785名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:34:22.36 ID:2DrPtj2y0
男子はパトリックチャンでいいよ
あいつすげーうまいしね
羽生はかわいい顔してるけど最近はキャラが変だ
786名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:34:56.92 ID:y1Bmjj9x0
そういやキムチ民国ってキモヨナ以外に選手いるの?
バラマキは選手一人で精一杯か?
787名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:36:51.13 ID:XI+iy0i+0
>>784
でも分からんよ

もしかしたら奇跡の成功があるかもしれない
オリンピックには魔物が住んでいる
楽しみだなー
788名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:38:07.45 ID:2DrPtj2y0
カーリングはメダル無理だろうな
五輪出場も奇跡で決めたみたいなもんだし
789名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:38:28.66 ID:kbvGTWoa0
フィギュア男子は羽生が金メダル一択だね
あとのカス二人は入賞出来るかレベル
790名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:39:19.99 ID:6y7SxRhh0
スピードスケートのパシュートが金取ったら泣きそうだな
バンクーバーでは100分の1秒差で涙の銀だったような・・・
791名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:41:36.79 ID:ppMxZdNW0
ジャンプとかよく知らんけど
沙羅ちゃんは金取って当たり前みたいに盛り上げられててなんか心配になるw
頑張ってほしい
792名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:43:11.38 ID:7XHB1khO0
>>787

ていうか普通に予想すりゃ浅田が金なんだよね
リプにもソトにもGGにも実力で買ってるし
キムチは戦力外だし
血液ドーピングしなきゃ滑りきることすら出来ない三流w
しかも多分筋増強ドーピングもやってるし
三流どころか、ゲスの極み
793名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:49:21.92 ID:sWex/8uI0
あのパシュートはくじ運と強豪が次々と敗れるという大ラッキーがあったから
でもまあ盛り上がったよね

前回大本命のカナダは油断して負けたが
今回大本命のオランダはスピードスケートの本場で油断することはまずないので
金銀メダルは無理
銅は三決の相手次第

とにかく最初の韓国戦が勝負
前回の韓国チームは楽勝の相手だったが今回は日本がやや不利
794名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:51:23.75 ID:ar0mlf610
五輪最終選考会
全日本フリーベースバリュー(基礎点=行った演技の難易度)

鈴木 60.01 
三原 59.73
村上 59.30
松田 58.45
宮原 57.82
本郷 56.98
今井 55.53
木原 55.53
中塩 53.45
大庭 52.12
坂本 51.58
細田 50.82

浅田 50.21  → 全日本フリーで基礎点13番
795名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:51:31.00 ID:/SKZKYKS0
フィギュアファンってキムヨナに対するコンプレックスが凄いよね
端から見てる分には浅田も羽生も不可思議な高得点たたき出してるから
ただ単純に審判が未熟なだけに見えるけどね
何年か前に何度も転んだ浅田に異常な高得点が出て鈴木を逆転して買った試合あったじゃん
あのときの浅田の勝利者インタビューは「なんで私が1位なんだろう」って感じで泣いてた
元々競技人口が少ないからまともな審判がいないんだと思う
796名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:54:24.89 ID:FwEAQmLk0
キムヨナって、嫌韓抜いてみたら普通に美人だし綺麗だよな
外国でもモテそうな顔してるわ
797名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:56:14.70 ID:+JFIeAQD0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 目標まで残り1829人
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人の犯罪を幇助する一方で日本人は守ろうとしない政府や官僚を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。

韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
http://www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
798名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:00:50.66 ID:0EQdMT7y0
日本TVが批判を浴びるから使えなくなったら、今度は米国か
799名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:01:13.46 ID:yIACVTXM0
韓国レスしてる奴、なんでこの話題に韓国が出てくるんだ?

キモい
800名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:06:12.10 ID:wzhjzwf1P
ここみてると浅田のファンってチョンなんじゃねーのって思う
女しかいないにしてもフィギュアファンの民度低すぎだろ
801名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:07:10.12 ID:d1lx2ffhP
いや、チョンが審判買収するんで2ちゃんの日本人が激怒してるでしょ
802名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:08:43.62 ID:PfRZZ+jYO
少なww
実際はその倍くらいのメダル数期待してます!
803名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:08:51.76 ID:X5o2zUUQ0
トリノとバンクーバーは当たったよね
804名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:11:14.30 ID:ZhDtwTJ+0
メダル予想だとスレ荒れるんで
テロで何人死ぬか当てようぜ!
805名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:13:19.86 ID:6JS6qjxsO
浅田の滑りって顔が上下するからなぁ
思いっきり好意的に解釈すると躍動的ってことになるけど
一方ヨナの滑りは顔が上下しないんだよな
思いっきり否定的に解釈すると顔が目立つ顔芸ってことになるけど
806名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:14:58.75 ID:4lIqd2TMO
>>795
傍からでもこれまでの流れ見てコンプレックスで済ませられる人間とは相容れないわー
807名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:20:06.34 ID:giM99DRw0
http://www.youtube.com/watch?v=qX-kvrZLC-s

ショートトラックは普通に相手転ばせる基地外競技だから廃止検討すべき
公開競技とかエキシビジョン競技とかギャグ専用とかなら許す
808名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:20:57.72 ID:7XHB1khO0
>>805

上下しないんじゃなくて
難しいエッジワークの時に足下をみるから常時うつむきぎみ
しかも猫背だから目立つ

上下してないんじゃなくて、常に目線は下
アピールは審判に「止まって」クネクネ

キャバのショーレベルだよ
809名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:27:39.98 ID:fsjA5kik0
浅田さんせっかく大人っぽくなって良くなったと思ってたのに
また3A2回入れるとか言い出して調子落ちてんだもんなぁ
もうどうしようもない
810名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:31:02.97 ID:KZ+jvqBU0
てかソチて雪あるのか?
ロシア内といってもほとんど中東じゃん
ジャンプ台なんて回り土丸見えだったし
811名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:42:16.43 ID:4GYsxc7e0
>>810
ソチって今の平均気温10度とか言ってた
812名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:52:20.61 ID:HjT5Cn7W0
俺のジョージに金を取ってほしい
そして金芽米のCMをまた流してほしい
813名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:53:43.24 ID:jXEfo5cn0
なんだ、キム・ヨナは既に金メダル購入済みか
814名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:00:53.64 ID:YKxjyGpn0
ダウンヒルが1番楽しみ
日本人が出るのはいつになるのか
815名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:09:14.50 ID:Yi+yoWzr0
羽生キュンはPちゃんよりも上って予想なのか
816名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:11:05.24 ID:8Ew7d9nL0
浅田は調子のいいショートだけ3A入れて、フリーは無理に飛ばなくても構成点で得点出せると思う
あらかーさんみたいに無難にまとめて金狙え
バンクーバーでの演技は素晴らしかったから、誰も文句ないよ
817名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:19:50.25 ID:SLnwRuNnO
五輪組織委HPで羽生選手を称賛

 ソチ五輪組織委員会の関係者用公式ホームページ(HP)は30日、フィギュアスケート男子日本代表の羽生結弦選手(ANA)の特集記事を掲載した。
日本選手を個別に取り上げるのは珍しく、東日本大震災での被災を乗り越え金メダル候補に躍り出た存在として注目している。
 記事は、震災発生時に地元仙台市のリンクで練習中だった羽生選手が「避難所から長い道のりをかけて(ソチ五輪へ)やってきた」と紹介。
「リンクから離れるという困難を克服し、落ち着きと内面の強さが確固たるものになった」などと称賛している。
また、昨年12月のグランプリ(GP)ファイナルで、世界王者のパトリック・チャン選手(カナダ)を破って優勝した実績などにも触れ、フィギュア熱の高い日本の期待を一身に背負っていると指摘している。
 HPは五輪関係者や報道陣などが閲覧できる。
大会記録やスケジュール以外にも競技や選手にまつわる記事を載せている。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/sochi2014/article/CK2014013102000255.html
818名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:19:54.14 ID:Er0NRjAb0
Pが安定してれば羽生優勝はないだろーけど
羽生ってSPで点数盛られすぎだよな
819名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:20:48.31 ID:5Umfzq820
浅田真央は表現力がなさすぎる
キム・ヨナは普通に滑ってるだけでトリプルアクセルの倍点が入る
表現力の差だ
820名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:32:51.14 ID:xU0O/56Y0
>>819
お金の差だよwww
821名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:35:03.71 ID:xU0O/56Y0
オーサー>カナダだからな、点の出方
GPFのフリーでチャンは羽生より点低かった
だから男子は金の可能性はある

女子はキムチが出てくる以上は買収済みになっていると見るのが正解
GPSスキップはそこまでお金が続かなかったから
822名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:37:13.38 ID:4nDJHNJtO
フィギュアなんざどうでもいい
823名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:45:30.79 ID:hvT7CPb20
>>750
レスリングの場合は五輪からの除外危機だったから男女が平等な
立場になるように女子の階級を増やしたから。男子は減らしている
吉田潰しの為なら何連覇もする前に階級変更してる
824名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:50:52.45 ID:SLnwRuNnO
高梨選手は昨日、NHKスペシャルの予告番組で見たけど、すごく体が柔らかいんだね。
クラシックバレエを習っていて、発表会で踊ってる様子が映ってた。
スキーのジャンプとバレエって異質な感じがして、かなり意外。
825名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:54:20.66 ID:AjCxf81G0
キムが北米側 元オーサー
五輪世界選共に勝ったのはすべて北米
浅田はロシア側 元タラソワ
トリノ、ヨーテボリの世界チャンプ
826名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:00:51.42 ID:RXO3tQcy0
ジャンプのルール変更は日本つぶし日本つぶし言ってる奴は、
複合に連覇のあとのルール変更の事しか知らんのだろうな。
何十年前の話だよ。
ジャンプのルール変更なんて、しょっちゅう毎年のようにやってるんだよ。
しかも、近年のルール変更で最も割を食わされた有力ジャンプ選手が誰だったか?
被害妄想のニワカは知らねーんだろうな。アホくさ。
ま、幸いな事に日本のスキー陣営にそんな被害妄想厨は居ないからこそ
高梨はルール改正を経ても別格の強さを誇っていられるんだけどな。
827名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:01:13.01 ID:uCzw8Iwc0
私達日本国人は韓国のキム・ヨナに憧れを抱きます
828名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:09:56.24 ID:118L0sqVP
まおがキムヨナにかって金とれば
バンクーバーからの流れで神的シナリオだけど
さすがに今の状況だと金無理っぽいよね
829名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:10:43.81 ID:0uTSOk+I0
浅田銅って妙にリアリティあるな
結局最後まで1番になれない精神の弱い子であった、、、みたいな
830名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:10:57.97 ID:0cFPK/HUO
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   ネ ト ウ ヨ 必 死 や な w w w 
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
831名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:16:31.05 ID:W28n+UDPO
バンクーバーのSPで真央ちゃんが自分で納得の演技が出来た喜びのあまりその場でピョンピョン跳び跳ねてリンクに傷をつけるという最悪のマナー違反をしてしまった
あの瞬間に勝負ありだよ
直撃のキムはそれ以上の演技がした

逆にフリーでは先に演技したキムは素晴らしい振る舞いをした
直後の浅田は始まる前からプレッシャーに押し潰されて案の定2コケで自滅

人間の差が出たこれに尽きるよブサダは
832名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:17:20.92 ID:7YsY1Dbv0
>>816
荒川が勝ったときはほとんど3回転-3回転の連続ジャンプやってる奴いなかったけど
今はみんなやってるから浅田は3アクセル入れないと対抗出来ない
無難にまとめても3位がいいとこ
833名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:18:04.47 ID:iqpyCVsB0
浅田が銅って・・・・
キムヨナ(韓国)が既に審判を買収済みってことなんだな
834名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:18:20.24 ID:AAbh1WMA0
>>829
ミキティの悪口はやめてください!
835名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:19:16.90 ID:/0Ba+zcb0
ノルウェーの人口考えるとアメリカを抜いて一位とは凄まじい
836名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:32:40.65 ID:TopyLwas0
>>448
スピードスケートでは前回韓国が随分強化してたな。
837名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:39:52.64 ID:pa6Vv8WG0
はやくみたいなー
838名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:40:58.68 ID:TopyLwas0
>>826
一応お家芸の(だった事になってる、と言うべきか)スキージャンプで
まともに競技を見てない被害妄想が根強く残ってたり、フィギアなんぞが
五輪の話題の中心で韓国と罵り合ったりってのが、日本が冬季競技で
マイナー国って現状をよく表してる。
839名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 04:46:56.95 ID:aY+AkG/x0
このスレキムチくさい
840名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:04:55.42 ID:eF9zkpXZ0
>>826
リードされた展開で、ゲートファクター加点狙いで
ゲート下げまくったオーストリア勢とか?
>近年のルール変更で最も割を食わされた有力ジャンプ選手が誰だったか?

一応関係者の故小野学が解説者時代に人種差別の
ルール変更ガーとか言ってた気がする。
841名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:06:22.03 ID:Zmx36DLo0
羽生ってなんでSPの点の出方がキムヨナみたいになってしもたん
842名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:18:47.03 ID:A6yPwK6G0
スポーツ・イラストレイテッドは高橋はメダルに届かないと予想。


羽生が金メダル予想されたの悔しい高橋ヲタ惨めwwww
843名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:36:03.58 ID:D9LzDEoZP
>>38
北米だけのクソ競技ですやん
844名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:49:07.72 ID:9SfhOUqaP
>>841
理由は簡単、鬼畜構成だから
一人だけ演技後半にジャンプ二つ
4Tの質、3Aの質と助走ほぼなしの変態入りで加点めっちゃ稼いでるついでにスピンも得意
高得点にはちゃんと理由があるんだよ
845名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:49:18.10 ID:TopyLwas0
>>843
欧州も国によっては盛ん。
8カ国でやってるKHL(コンチネンタル・ホッケー・リーグ)はNHLに次ぐレベル。
846名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:50:46.15 ID:Y7eGuDXj0
フィギュアスケートはやる前から点数がある程度決まってるから
競技ではなく、どちらかというとプロレスの分類に入ります。
847名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:52:58.52 ID:rMHVu/tj0
冬季でも体育館で柔道とかやればいいじゃん
848名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:53:38.45 ID:chP/HTei0
スノボが取ったら
また格好がどうのとか関係ない事を
マスゴミが騒ぐんだろうな
849名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:57:54.33 ID:2sI0+Qjs0
>>704
現地のブーイングが楽しみだ
850名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:08:00.21 ID:AjCxf81G0
>>841
点が出やすいのは解るが四回転が単独一本なのはガッカリ

新採点を作ったカナダ人の宝オーサーコーチ
あとはチャン独走の批判を避ける為のプロレス
ってところじゃないの
851名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:08:31.63 ID:urCGGb4UO
>>848
あの子マスコミ受けは良いっぽいよ
いじめられっ子って経歴もあるし、美談にしやすいから重宝されんじゃね?
いや、頑張ってほしいけどさ
852名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:22:10.12 ID:S/dFPXUM0
真央ちゃん応援ぱぴこ
853名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:23:52.82 ID:9SfhOUqaP
>>850
四回転単独一本てSPのこと?それならガッカリもなにもほとんどのトップ選手がそうなんだが
854名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:36:38.28 ID:zr4/pKJo0
>>817
羽生やるなぁ
855名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:45:15.00 ID:FEiJWswUO
>>843
これだから途上国の人間は…
北米以外でもソ連とかの時代からメジャーな花形競技だよ
アイスホッケーは国別対抗戦なんで盛り上がるんだよ
856名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:47:10.98 ID:B95nrdKw0
浅田が銅なら銀は誰?
857名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:54:30.09 ID:BQ5JFxnC0
フィギュアは胡散臭い採点競技だから真面目に考察しても時間のムダですw
予想もそこら辺踏まえてのものでしょうな
858名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:55:32.77 ID:tr1bo9AfO
>>839
浅田関連のスレにキムチが来ないわけないじゃんw
ヤオヨナ擁護のレス見るとソチでの買収がうまくいってないご様子
859名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:55:54.54 ID:BQ5JFxnC0
コーチがジャッジの顔ぶれを見て
今日はうちの選手に点は出ないな、って悟るような競技ですから
860名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:02:10.88 ID:8Fvw/IBf0
浅田は今シーズンになってトリプルアクセル1回も成功してないからな
そりゃ銅メダル予想されても仕方ない
ミニラにメダルさら奪われかねん状況だし
861名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:12:59.03 ID:YNfFZaR30
>>840
ジャンプのルール改正で日本人が不利になったというのは、日本人より小柄なマリシュ無双で嘘だとバレた。
葛西本人が日本の技術が遅れてたことを認めてる。
ジャンプスーツ論争のほうが熱くて、これに規制が入った今は、長野五輪のときより公平だと思う。
862名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:13:12.32 ID:kwNuvewUO
>>856
ロシアの娘でしょ
863名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:34:26.60 ID:tr1bo9AfO
てかフィギュア大国でプーチンとタラソワがいるロシアの五輪で
史上最もショボい五輪女王ヤオヨナに再び金を取らせるわけないじゃん
ましてやバンクーバーの頃より素人目にも解るくらい劣化してるのに
変な顔芸の表現力と構成はずーっと同じで全然進化してない
864名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:50:12.01 ID:OkqlfZ7r0
まあ、キムが神演技をしたら金は取れるかも知れないけど。
ソトやリプが神演技をすれば金はムリでしょう。

あのド下手な演技で金を強奪というのは虫が良すぎる。
ロシアはそんなに甘くないよ。

開催国がロシアということは、バンクーバーの時とは
状況が大違い。

完全にアウェーだよ。
865名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:58:58.49 ID:q4NzDiY10
>>795
NHK杯2012のことなら浅田は転んでないし泣いてもいない
自分の都合のいいように事実をゆがめてみてるやつが
キムへのコンプレックスがすごいなんてレッテルを貼っても受容されないぞ
866名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:03:15.31 ID:5AWMpEgKP
男子楽しみ
真央キムヨナはピーク過ぎたから金メダル争いですら無くなった感じなのか
そのほうが平和な気がするけどw
867名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:04:31.84 ID:q4NzDiY10
>>795
2012年のNHK杯フリーでそもそも浅田に異常な高得点は出てないし
鈴木に逆転勝利もしてない。ショートの時点で浅田が首位だった
バンクーバー後に浅田が鈴木をフリーで逆転したのって2013年の全日本くらいじゃないか
868名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:05:07.93 ID:6wZM5hPa0
羽生はインフレだけで順位は妥当。浅田さんは日本ですら会場がザワザワ。
大会ごとに3A決めれば優勝って、いつも3A失敗して優勝してんだろって。。
869名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:08:12.77 ID:Q7X4mmZe0
>>631
リーグ戦だから変に引っ張っても意味ないよなあ
次戦に切り替えてそなえないと
870名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:23:05.72 ID:ar0mlf610
海外の賭けサイト

http://www.oddschecker.com/winter-olympics/figure-skating

チャン 1/2
羽生  13/5
高橋  13/1
テン   20/1
フェルナンデス 20/1
プルシェンコ  25/1

女子
キムヨナ  10/11
浅田     13/5
コストナー  9/1
リプニツカヤ 10/1
村上      14/1
871名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:28:09.80 ID:QlUoHOdw0
スピードスケートは金取れんかなあ
浅田銅はいい予想だわ
872名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:36:05.41 ID:118L0sqVP
そーいや国母ってメダル候補ではないの?つーか今回でるの?
873名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:39:30.37 ID:7N0f9LP9O
点数がインフレしてても順位が妥当ならおkってよく見るけど、それって自信満々に言うこと?

スポーツの世界で点数はどうでも良いなんて、そこからして間違ってると思うけどな
874名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:50:23.10 ID:fLuo6GRN0
>>867
いや、あれは明らかにおかしかっただろ
フリーでトリプル3つしか飛んでないって結構酷いよ
会場もえええ?って空気になってた
875名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:51:02.94 ID:D0bcfOI60
アイスホッケー男子、ダウンヒル、ボブスレー、この辺を全試合中継しろよ
カーリングとか女子ジャンプとかニュースで十分
876名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:51:55.10 ID:mHp20UiS0
アクセル失敗ばかりの浅田さんと鈴木明子ではどちらが有力?
877名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:59:41.79 ID:vYVitQTS0
浅田はトリプルアクセルに固執してる以上金は無理
トリプルアクセル減らしてプログラムの完成度を上げればいいのにな
ロシアのリプニツカヤがホームだし金とりそう
878名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:05:04.82 ID:SLnwRuNnO
フィギュアスケートって、実績が重視されるスポーツ。
ジャッジがあらかじめ実績で格付けしておいて、本番の演技で順位が上下する。
だから、ジャッジへのアピールも表現力の一つw
879名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:06:10.56 ID:iH0/LIdmP
さらちゃんも金取れるか不安
880名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:06:46.43 ID:gfe3/aaL0
>>872
代表のアドバイザーです。精神的支柱らしい。
881名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:08:19.33 ID:zr4/pKJo0
男子フィギュアは更新練習がロシアと一緒とか
プルと一緒で羽生のテンションがヤバいな
882名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:10:15.31 ID:Fk1sFDa60
>>877
でも、記憶に残る英雄にはなるだろうな

簡単な構成の無難な演技で
棚ぼた金メダルだったりするよりは
883名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:11:13.19 ID:DJt426fOO
いつもメダルが取れる取れるって騒ぐけど
冬の五輪は結果予選落ちとか棄権とかばっかじゃん
884名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:12:51.12 ID:Jl+EnTmhO
キムチ臭いスレだなぁ
885名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:14:29.52 ID:89vthfqV0
>>877
220点を余裕で越えてくるキムヨナに対抗するには
それしかないんだから、リスク覚悟で挑んでるんでしょ
プログラムの完成度を上げても僅かしか評価されない
886名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:17:04.36 ID:zfDoTTZc0
>>863
ヒント:
ソチオリンピック スポンサー→SAMSUNG
887名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:17:38.13 ID:PyvEE2J+I
キムチ金、リプ銀、真央銅は滑る前から決定されてるでしょ
バンクーバーもそうだったように
888名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:19:13.10 ID:0JQ5VpEb0
試合が多い、長いで不評買うこともあるカーリングだが
試合が多いに関しては偶然が左右する要素が大きいから。サッカーも本来ワ杯形式は不向きでしょ。お祭りともいわれる所以かな
889名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:19:54.02 ID:iH0/LIdmP
キム・ヨナはプロとかになるのかね。負けず嫌いで点取るのが好きって感じだから、プロだと演技つまんなさそう。
890名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:24:26.62 ID:vYVitQTS0
>>885
それでもフリーで2回も跳ぶのは今季の成功率を考えても厳しいな
キムヨナの点数に対抗とかはどうでもいいけど
浅田が笑顔で終われるフリーが見たい
891名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:28:43.75 ID:WlccqHPh0
浅田真央のジャンプって他に比べたら見劣りするんだよな
トリプルアクセルもしょぼくね
892名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:32:53.56 ID:L4YNCy8Wi
>>873
たとえばグランプリシリーズやワールドなど、ワールドランクの下位から演技をする試合で、
前半グループで神演技をした選手にそれなりの点を出してしまった場合、
後半グループでそれ以上の演技をした地力のある選手にはもっと出てしまうってこと
あとは全日本など、ジュニアが出てくる試合もそうなりがち
下位の選手の点数が付けられなくなるから

オリンピックがインフレになりやすい理由は上記の二点
昔の減点方式ではなく、加点方式だから

羽生のショートはミスがなければ文句なしで下げようがない
滑走が早ければ、むしろトップの基準となる
フリーは要素も多いし、全選手ノーミス自体が難しいから、滑走順に左右される部分もあるけど、
ノーミスや最小限に抑えれば逃げ切りも多くなる
技術点最高位っていうのはシニアに上がった頃からの羽生の強みだったけど、
更に鬼構成にしてるから基礎となる技術点は揺るがない
だからこそ鉄壁のチャンがミスをすれば勝てる位置までは来た
893名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:33:17.90 ID:R2SbmTJFi
>>809
腰痛来てるしシーズン後半まで持たないしね
GPFの演技なら余裕で金取れそうだが
894名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:34:10.03 ID:tr1bo9AfO
>>886
プーチンの事甘くみすぎじゃない?
貰うものは貰うけどヤオヨナ陣営に好き勝手させるわけないじゃんw
895名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:36:51.94 ID:aDZsMp0r0
>>885
そうでもないんだって

フリーで3Aを2回入れる場合のコンビネーションジャンプの方は
セカンドに2回転しか付けられないから実は基礎点自体が低いし
しかも頭の3Aで一杯一杯で、セカンドは完全なオマケだから
まぐれで飛べたとしても流れが悪くなってやはり加点はほぼつかない

今のジャンプが決まれば加点てんこ盛りがデフォの点の出方だと
ハイリスクローリターンの3Aを2回やらずに難度の低い3-3でも綺麗に決めて
加点貰った方が絶対点は出る

3Aのコンビネーションは、キム以前にやる意味がないのよ
896名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:45:51.26 ID:R2SbmTJFi
>>895
得点的には3f-3lo>3A
なんだけど去年の四大陸で綺麗に跳んで加点付かないどころか刺さってる
リプの3ー3すら認定されない現状だから賭けたんだろうね
897名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:46:37.47 ID:Jcnattj20
スケルトンが意外に面白い

五輪前と期間中は芸スポにフィギュア隔離スレを建てるべきかも
898名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:55:27.79 ID:fLuo6GRN0
>896
あれはどう見ても回転不足でしょw
899名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:57:41.59 ID:SLnwRuNnO
浅田が引退したら、女子で3Aを飛ぶ選手はいなくなるし、安藤が飛べた4Sにチャレンジする選手もいない。
選手が飛ぶとき、ドキドキしなくなるw
900名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:03:50.60 ID:1OO0QKu30
>>899
ジュニアの子でも跳んでますけど
全日本でもチャレンジしようとするくらいで
だいたい、自称3Aなだけで実際は前向きに3回転くらいしかしていない
伊藤みどりなどと異なり、申告回転数の割に見栄えがしないのは回ってる回転が実は3回転くらいだから
901名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:06:32.43 ID:9eoHBbDR0
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!


日本時間午前11時〜 女子サッカー国際親善試合 米国×カナダ

FOXスポーツ1で生放送
http://www.stream2watch.me/live-tv/fox-sports-live-stream
902名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:06:42.32 ID:R2SbmTJFi
>>898
何処が?リプも浅田も足りてるしw
頭が足りないのかな?
903名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:09:50.89 ID:DCtZG5ld0
>>894
恐ロシアwww

>>900
誰一人3A跳べないチョン民族のお前がいうな
904名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:13:59.79 ID:fLuo6GRN0
>>902
お前が足りない頭で妄想膨らませてるんだろw
905名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:15:49.81 ID:R2SbmTJFi
>>904
>>771
チョン必死だな
906名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:16:11.67 ID:4rcSiE230
昨日から真央のジャンプはしょぼいとか、もっさりしてるとかしつこいやつがいるな
ジャンプがしょぼいのはリプが低空だし、コスは美しいが、やってることが少ない
鈴木は助走長く跳んだあとの流れがない。村上はハンマーキック、ワグナーはツーフット癖がある。
しかしこの人たちはそれぞれうまい。

ヨナはジャンプ跳ぶだけなので、助走をガシガシ尻だして漕ぐ。
それでもゴールドの3−3にてんで見劣りするし回転不足も多い
後半になると疲れて、一回転二回転も苦しそう

みどりは宇宙人なので比較できない
安藤は人間のジャンパーでは天才だった
真央の14・5の頃の3Aも凄かった
907名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:16:28.52 ID:zr4/pKJo0
ISUは女子に3Aとかクワドとか求めてないだろう
大技は男子
女子は優雅さ
908名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:17:10.60 ID:MypKWjYp0
高梨はここまで結果出しすぎて異常に期待されちゃってる
まだ15やそこらじゃ本番でプレッシャーに負けて失敗する気がしてならない
909名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:18:40.82 ID:j5EzeAdo0
上村愛子ってやっぱりメダル無理なん?
910名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:18:50.80 ID:zr4/pKJo0
>>908
確かに
あと高梨は17だぞ
911名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:19:24.95 ID:RJWwUPHm0
これだからキムチが出てくるとフィギュアが詰まらなくなる、ここ数年の人気低迷もそれだろ
安藤も浅田も3ー3跳ばなくなるしリプやソトニコワも時間の問題だな
ピークは一番勉強しなきゃいけない時期の15ー16歳で運良く才能開花しても偏向採点だから今後習わせたいと思う親が減りそうだ

>>904
鸚鵡返ししかできない屑だな
912名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:20:51.28 ID:JCIZT+Dd0
>>894
アジア人の台乗りはないだろね
ロシアが金銀独占してもおかしくないわ
913名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:20:52.01 ID:TopyLwas0
>>908
今年で18歳な。
プレッシャーどうこうより、ライバルのベテランが好調(W杯の直前2戦で負け)なのが不安要素。

>>909
今大会はもう何の希望も無い。
914名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:23:51.15 ID:Yi+yoWzr0
真央ちゃんはキムヨナどころかリプニツカヤにも負けそうってのが現実的なところなんだな
でも3A1本とかにすれば、銀も行けそうな気もするけどね
915名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:26:50.02 ID:Ptj4lIz20
メダルは無理だけどカーリング見るのが一番楽しみ
男子の強豪国の試合を見てみたいのに日本男子は弱すぎて参加できないから
決勝戦すら放映なしかな

フィギュアの女子はロシア女子2人とワグナーが難易度高いジャンプ持ってるから
浅田はノーミスじゃないと厳しいかも
ヤオキムもいるしね
男子は羽生に期待できるけどチャンが絶好調だったら金は厳しい
町田はうまくいけば台乗り可能かも
高橋はそもそも代表になってることがおかしいレベル
916名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:27:40.11 ID:/dVQKOTVO
結構イタリアとかオーストリアとか持ってくんだよな
917名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:28:29.79 ID:0JQ5VpEb0
女子ジャンプは正式種目初だからサラHだけでなく、思わぬダークホースのおおがけもありえる
918名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:30:57.33 ID:RJWwUPHm0
>>657
バンクspのロシア解説は明らかに浅田>キムって評価だったけどな
919名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:31:12.16 ID:+B0mS+Kr0
>>907
優雅さなら体ガッチガチのキムは最下位だな
920名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:32:41.04 ID:AP7FmBOG0
浅田 銅
羽生 銀
高梨 銀

合計三個
921名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:34:10.07 ID:4rcSiE230
>>907
ISUは優雅なキーセン踊りを求めてるので、真央に3Aを跳ばれると困る
922名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:35:01.59 ID:6xKKEXc70
>>909
今シーズンはハナ・カーニーとジャスティン・ディフォアラポイントが抜けてる。
3番手はクロエ・ディフォアラポイントでそれ以降は群雄割拠。
前回ほどの期待値は無いけど、あの時は「メダル間違いなし!金メダルも!」
って風潮だったから、その時よりは気楽に見られる。
あと前回と違うのは、今回は3人(伊藤は除く)にメダルの可能性があるということ。
923名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:35:52.94 ID:fLuo6GRN0
>>918
ロシア語という翻訳があってるか分からないものだけなw
普通にユーロ解説とかはキム褒めてるしな

ロシア語と言えばロシア人コーチが浅田の回転不足指摘してたり
インタで浅田のPCSは盛られてるんじゃないですか?とかあったな
924名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:37:11.45 ID:a103LIhe0
>>915
カーリング男子は録画になるけど、BSで3位決定戦と決勝は放送があるみたい
925名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:39:49.98 ID:2hAjAkgp0
浅田ではメダルすら無理w
926名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:40:33.80 ID:shjVlYg70
>>915
おいおい、海外の賭サイトの掛け率は、高橋の掛け率は3番目、町田は圏外
927名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:40:35.08 ID:RJWwUPHm0
>>921
ワロタ
あのスパイラルシークエンスやばいよね
あのもっさりスパイラルで加点+2だからそれ自体が八百長の証明だ
928名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:43:31.50 ID:shjVlYg70
海外の賭けサイト

http://www.oddschecker.com/winter-olympics/figure-skating

チャン 1/2
羽生  13/5
高橋  13/1
テン   20/1
フェルナンデス 20/1
プルシェンコ  25/1

女子
キムヨナ  10/11
浅田     13/5
コストナー  9/1
リプニツカヤ 10/1
村上      14/1
929名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:43:35.67 ID:GihsUbkT0
イギリス政府公認のブックメーカー「ウィリアムヒル」
メダル予想数

日本はソチオリンピックでのメダル獲得数ランキングで、
金2個、銀3個、銅3個、総計8個で12位

順位:国 メダル総数
1:ノルウェー 38
2:ドイツ 33
3:カナダ 31
4:アメリカ 30
5:オーストリア 19
6:ロシア 18
7:フランス 17
8:オランダ 14
9:韓国 13
10:中国 12
11:スイス 9
12:日本 8
13:イタリア 8
14:スウェーデン 7
15:スロバキア 6
16:チェコ 3

やはり韓国と中国には今回も勝てそうにもない
スポーツや経済含み日本はアジアの3番手って評価の国になったね
もう日本はアジアで一番の国ではない
930名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:44:29.71 ID:RJWwUPHm0
>>929
国策中国と八百長韓国はインチキだし駄目だ
931名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:46:01.90 ID:+B0mS+Kr0
ダンスの傾向は
日露:クラシックバレエ
米加:ミュージカル
欧州:コンテンポラリー
韓国:韓国パブ

って感じ
932名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:48:46.33 ID:CV0hKbGY0
>>37
買収でなく審査員に先入観を植え付けているからな、
933名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:49:27.22 ID:GihsUbkT0
>>930
どこの国も国策みたいなもんだろ?日本だって選手強化には
税金が使われてるし
そんな負け惜しみ世界じゃ通用しない
勝つか負けるかだよ
934名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:50:24.44 ID:RJWwUPHm0
>>933
メダルの数で争うのが土人精神丸出しで恥ずかしいから黙ってな
935名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:52:48.15 ID:u2E7+uNN0
羽生君と高梨さんってそんなに凄い人だったのかw
知らなかったわw
936名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:54:44.52 ID:0JQ5VpEb0
常呂ジュニアことSPARKLEがリードも意外かもだが
それ以上にロコと国際大が中盤までリード許す展開とはね
937名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:56:36.70 ID:Ptj4lIz20
>>924
マジか!!
LIVEじゃないのが残念だけど放送あるだけ有難いと思わなきゃいけないのかな
938名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:57:00.08 ID:6xKKEXc70
>>928
四大陸の効果だと思うけど、
それにしても村上の掛率が結構いいw
939名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:00:09.48 ID:30ZWyI+D0
>>906
いや誰が見たって彼女の演技はもっさりしてるし
ジャンプはしょぼいよ

別に人格批判でもなんでもなく
それが選手としての能力なんだから
これを否定しろ、彼女を無条件に賞賛すべきってのはおかしくね?
940名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:01:25.06 ID:SLnwRuNnO
>>935
羽生の軌跡(幼少時〜2012年)
http://www.youtube.com/watch?v=3Cc0i8kVRM8
941名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:02:15.88 ID:30ZWyI+D0
>>928
ブックメーカーは正直だなw

浅田のファンは全財産浅田に突っ込めよw
才能があるなら信じてやれよw
942名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:06:48.41 ID:R2SbmTJFi
チョンの目は腐ってるからな
お得意のネット投票で不細工ケープップが美人ランキングでランクインするくらいの基地害っぷり
943名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:09:59.97 ID:QNfUEah50
浅田って最近の世界選手権で2年6位で昨シーズンが3位だからな
GPSでは優勝出来ても世界選手権みたいな大舞台ではミスが目立つし
浅田は構成上は凄いけど実行出来ないから
昨季のワールドみたいにキムがノーミスしてきたらやっぱり勝てないよな。
全日本みたいにほぼノーミスしてきたら鈴木も意外と手ごわいと思う。
要するに3Aとか大技を跳べばいいってもんじゃなくて
一つ一つミスせずノーミスした選手が強くて勝つってことなんだよな
944名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:12:35.95 ID:Yi+yoWzr0
応援してるのは真央ちゃんだけど、賭けろとなったらそれは無理
945名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:15:27.69 ID:md0RuVsK0
予想でも6個しか取れないのに出場する選手は数百人
そしてお付きのコーチと関係者はその3倍で観光気分

全て税金です・・・・国は1000兆円も借金があるけどね
946名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:17:46.49 ID:+B0mS+Kr0
ルールいじられて買収されて実力のある選手が落とされても動かない役員なんかクソの役にも立たないよな
947名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:18:20.68 ID:30ZWyI+D0
>>945
何か勘違いしてね?
全額税金じゃないだろ
何の為の各スポーツ連盟だよ
948名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:20:07.43 ID:6wZM5hPa0
浅田真央は無いわ。マスコミに踊らされて応援したい人が多いのは分かるけど
ハンカチ王子とかと同じ匂いがする。本当に頑張って本当に才能のある選手がメダルゲットしてほしいけどね。。
949名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:20:09.74 ID:T/CxEC2a0
羽生金は無理だろ
プルとPチャンの争いになると見た
950名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:20:17.92 ID:cTD9w8e30
>>947
朝鮮左翼はスポーツ絡みは全部税金で賄われてると主張するんだよ
951名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:21:33.03 ID:tkeR9dGv0
キムチヨナはまた筋肉増強剤で不自然なムキムキで出てくるの?
952名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:21:39.67 ID:DheofUmY0
>>5
はぶ、じゃなくて、はにゅう

土曜の朝からこんなこと言いたくないけど
正直、芸スポに書き込むレベルに達してないよ
毎日ヤフーニュース見る所から始めてみて
953名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:22:08.41 ID:GihsUbkT0
>>945
そんだけ金かけて世界のトップ10に入れないからね
日本人ってどんだけ運動能力ないんだよって話だわ

しかもメダル候補と言われてる高梨に羽入のブサイクさって・・・
高梨って女芸人の誰かに顔がそっくりなんだよ
華もオーラもスポーツセンスもない。それが日本人なんだよ
954名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:22:23.88 ID:8Pz7Moyq0
より低難度で低俗であればあるほど優勝できるスポーツってあるんだね
955名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:23:06.74 ID:+B0mS+Kr0
あの他選手なら鼻歌まじりでフィニッシュできそうな演技構成でヘロヘロだもの
956名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:24:23.68 ID:sw4ZfyYoO
スピードスケートとフィギュアとショートトラックはチョンに持っていかれるだろ?
さすがにジャンプの葛西のメダルはキツいだろうし
スノーボードは高額賞金大会に出てたアメリカ人が総なめにするんだろ?
ジャンプ女子も復帰してきた選手がヤバい
957名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:25:23.95 ID:YL0dM8by0
>>948
さすがにそのくくりは真央に失礼
前回五輪メダリストだよ
958名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:25:28.21 ID:QNfUEah50
>>948
頑張ってるのはどの選手も同じだと思う
マスコミがどんなに真央ちゃんが金メダル!だと煽っても本人次第
トリノの時みたいにスルツカヤやサーシャコーエンが金有力視されても
本番では自爆してたからね
959名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:25:37.97 ID:mj11g4Cp0
>>949
プルシェンコのプログラムは新採点に対応してないから点は出ないだろうな

元スケーターの中庭が指摘しているが
http://thepage.jp/detail/20140131-00000002-wordleafs

では、プロが見るプルシェンコの“いくつもの問題点”とはどこなのか。

 「私は“古い”と感じました。昔は、4回転を跳べば勝てるという時代でしたが、今は、技術だけでは勝てません。
プログラムをひとつの作品として魅せる表現力が重要なのです。
例えば、スピンにしても、音に合わせるなど、今は技術に芸術性とオリジナリティを加えていくことが世界のトップの流れで、日本の3人はもとより、
パトリック・チャン(カナダ)、ハビエル・フェルナンデス(スペイン)という選手は、そういう表現力をつけています。
けれど、プルシェンコのスピンは、技術的に『レベル4』を保つことが精一杯のものでした。

ステップシークエンスにしても、深いエッジで、長く滑るなどの工夫が必要ですが、プルシェンコのそれには、そういう工夫が見られませんでした。
ジャンプの入りについてもそうです。そのあたりの細かい表現力、芸術性が、今のプルシェンコには欠けています。
技術点だけを取りにいっているように見受けられます。
ショートでは上位にくるかもしれませんが、フリーでは厳しいでしょう。故障を抱えていますから体力的に最後までこなせるのか、という不安もあります」
960名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:28:22.52 ID:6wZM5hPa0
>>959
これバンクーバーでも言われてたけどな
でもバンクーバーはプルが優勝で良かった
確かに今回はその通りだと思う
961名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:30:01.05 ID:30ZWyI+D0
>>959
なるほど
こういうのは面白いな
ダンス、舞踊の要素もある以上は流行ってのはあるんだろうな
そしてそういう世界での一昔前の技術、流行ってのは
ものすごい野暮に見えるってのも
962名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:30:40.69 ID:QNfUEah50
音に合わせるのがダントツに上手いのは鈴木だよな
963名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:31:07.23 ID:DCtZG5ld0
>>958
本当いつもヤオチョンを真央のライバルと煽るマスゴミには反吐が出るよな
964名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:32:55.17 ID:6xhoHxqk0
正直、ヨナの方が遥かに高い次元にいるからこれはしょうがない。
965名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:38:14.69 ID:DCtZG5ld0
ライバルと煽るなら浅田真央の3Aを事細かく検証するように
ヤオチョンのジャンプや演技を検証してみろよ、マスゴミwww
966名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:39:10.62 ID:bGALa1uEO
>>960
バンクーバーはライサチェックが金。プルシェンコ金はトリノ。
967名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:41:51.64 ID:bGALa1uEO
>>960
あ、ごめん!誤読した。
自分もバンクーバーはプルシェンコ勝ちだと思った。
968名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:42:10.67 ID:Yi+yoWzr0
バンクーバーは4回転回避の流れで、技術だけでもプルシェンコ金でも良かったとも思ったけどな
今は他の選手も四回転当たり前な上に、細かい部分も工夫してるから今のプルシェンコじゃ厳しいと思う
969名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:44:04.23 ID:OzLW7/as0
フィギュアとかよりもスキーに力入れてほしいわ
将来的にはそっちのほうが金になるだろ
970名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:44:11.48 ID:4rcSiE230
しろうとさんには浅田はアイドルスケーターと思ってる人もいるんだろうか
みどりはおいといて、海外では疑いない女子史上最高スケーターだよ
ヤオヨナがいなければプルシェンコ並みの成績を残してる選手
フィギュアと言う競技は何が起こるかわからないが、世界も真央がヤオヨナを実力で破るのを期待してる
全てのエレメンツでトップクラスのオールラウンダーだからね
971名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:44:57.48 ID:PQuYH45X0
あー乗り遅れた
こんなスレが有ったか・・・

フィギュアは男女で金二つ
さらにもう一個メダルがとれると予想
ソロだけでね
972名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:46:47.73 ID:30ZWyI+D0
>>969
スキーは今でも日本ではメジャーなスポーツの一端ではあると思うんだが
いかんせんヨーロッパの人間が山岳スポーツに寄せる情熱は
うちらには理解出来ないレベルだからなあ…
973名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:48:38.02 ID:QNfUEah50
>>970
浅田はオールラウンダーじゃないよ
技術点では宮原やリプに負けたり1位じゃないことが多いし
今はオールレベル4なんて浅田だけじゃないし
ジャンプにしても構成上は6種でも
実際は3種だったりとか3−3も跳べないじゃん
3Aも成功してないし・・・
974名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:53:38.70 ID:DCtZG5ld0
>>973
真央sage必死すなあwww
975名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:54:51.70 ID:QNfUEah50
>>974
むしろキムヨナのほうがsageられてるよ
976名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:55:08.10 ID:6wZM5hPa0
>>970
こういうのがいるから、変な目で見られるんだろうね
選手も気の毒。
977名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:56:41.14 ID:0wvr0lGV0
真央ちゃんて、「おてもやん」みたいな和顔ですね
978名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:57:53.55 ID:jOczc7Wa0
ある意味キムヨナは真央より人気だな
どれだけキムヨナ気にしてんだよw
979名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:59:52.25 ID:zr4/pKJo0
>>973
オールレベル4は村上のイメージ
980名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:00:08.73 ID:7mobHK0zO
リプニツカヤが金メダル取るよ
981名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:01:32.21 ID:YL0dM8by0
今は3−3入れないと評価上がらないようなかんじだね
村上とか一番簡単な3T−3Tでも加点いっぱい
フリー130超えのスコアもらえてる
浅田は3−3ばっちり決めたうえで3A成功しないと思ったほどは点出ないかも
982名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:02:53.86 ID:DCtZG5ld0
今はチョンしかいねえみたいだなwww
983名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:03:51.23 ID:kyVkzT0s0
まあ真央ちゃんと羽生きゅんがアベック金メダルならあとはどうでもいいわw
984名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:04:41.74 ID:KGD2zG0p0
真央ちゃん見てると力道山を思い出すんだよな
顔のパーツが似てるからかな
985名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:05:39.05 ID:QNfUEah50
>浅田は3−3ばっちり決めたうえで3A成功

3A1回でもばっちり決まらないのに無理すぎるだろ
986名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:06:20.66 ID:4rcSiE230
コーエンがフリーで自爆するのはデフォだから予想ついてたわ
コーエンがこけたから荒川は難度落としたんだけど、演技が素晴らしかったのでトリノの観客が熱狂した
そのせいもあってか、スルツカヤの滑りが全然いつものようでなかった。
音楽や身体のラインなども、荒川プロの格調の高さに負けていた

日本のTVで誰だったか女性が
「荒川さん本当に無心にすべってて素晴らしいですね!スルツカヤやコーエンは『金メダルちょうだいちょうだい』と言ってすべってますね!
と言ってて、下品なことを言うと思った。
987名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:07:51.37 ID:Ahu4CYJP0
俺も浅田は銅だと思う
988名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:08:23.68 ID:+B0mS+Kr0
>>968
バンクーバーの頃はわずかな回転不足でも
3回転から2回転の失敗扱いの点数にされるという気の狂ったルールだっただろう
これじゃ特別扱いの誰か以外は3回転飛べなくなるわい
それで男子も4回転回避の流れ
989名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:12:32.01 ID:Bq/JlRjK0
もし真央が今回良い成績取れなかったら
矯正とかジャンプ修正なんてしようとする若い選手は皆無だろうな
ジャンプ修正しても復活してるところが希望の星だったのが
駄目となれば短い競技人生誰もやらんだろうね
真央は昔に比べて着水の時足首がぐにゃっと降りてるのが気になる
あれで回転不足とられてる
990名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:15:22.02 ID:Yi+yoWzr0
真央ちゃんはそもそも構成に3-3入れてるのか?
991名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:17:20.76 ID:QNfUEah50
>もし真央が今回良い成績取れなかったら
矯正とかジャンプ修正なんてしようとする若い選手は皆無だろうな

若い選手がみんな修正する必要はないでしょ
真央のジャンプは癖があって加点がつきにくかったから修正してきただけ
バンクーバーの頃の演技見ればわかるけど3A前に変な屈伸してるし。
浅田のジャンプってあまり高さや幅がなかったから
992名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:18:22.09 ID:QNfUEah50
>>990
今季前半は入れてたけど本番では回避して一度も跳んでない
3-3試合で成功したのは5年以上前
993名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:18:45.24 ID:+B0mS+Kr0
>>991
今はキムヨナがそのようなジャンプだけど点数には関係無いようだな
994名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:20:02.99 ID:+B0mS+Kr0
>>992
去年の四大陸で入れてたよ
995名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:20:33.43 ID:Bq/JlRjK0
>>991
2008年頃まではかなり高いジャンプ跳んでたぞ
イメージだけで語るな
タラソワについたあたりから変な癖がついた
996名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:21:01.93 ID:31Mlc73b0
るる
997名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:22:18.03 ID:QNfUEah50
>>994
跳んでないんでしょ
入れるだけなら誰でもできるじゃん
998名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:22:48.25 ID:QNfUEah50
>>995
結局癖ついたんだから同じだろ
999名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:22:52.73 ID:q4NzDiY10
>>874
「異常な高得点」についてお前と意見をすり合わせる気はないから
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:23:00.68 ID:Ahu4CYJP0
素人目で見ても浅田の演技で金は無理じゃないかな。
くやしいが、キムのが上手に見える。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。