【野球】「第1回侍ジャパンサミット」を2月10日に那覇で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぶーちゃんφ ★
日本野球機構(NPB)は30日、日本代表のプロとアマの関係者が今年度の活動方針や強化策
を話し合う「第1回侍ジャパンサミット」を、2月10日に那覇市内で開催すると発表した。

NPBと全日本野球協会(BFJ)は昨年、各世代の日本代表チームの名称を「侍ジャパン」に統一
し、プロとアマでマーケティングなどの面で連携を図ることで合意している。


時事:
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014013000668
2名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:02:02.04 ID:BqjMla6E0
ダサイイメージしかない
3名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:02:58.55 ID:Fh4EvuKd0
何すんだ?焼き肉?
4名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:03:03.38 ID:XvARBGGkO
全く意味ないよねw
5名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:04:36.40 ID:4kmTjjsF0
ギャグでやってるのか・・・
6名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:06:10.92 ID:xTVJq5EMO
試合いつやるの?
7名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:07:08.98 ID:RtOSTDEP0
//www.jhbf.or.jp/data/statistical/index_koushiki.html
高校野球硬式野球部員数
昭和57年 117246人 
平成25年 167088人
少子化の時代に5万人も増えてるすげえ〜〜〜〜
8名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:07:41.29 ID:gFtZmkbO0
割とマジでレスするけど、試合、しないの?
9名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:07:47.21 ID:qPDATB8w0
バット持って店襲撃するの?
10名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:08:44.88 ID:e2Y5O23bP
【高校野球】昨年夏の甲子園準優勝・延岡学園高(宮崎県)で暴行事件 1年生が鼻骨折る大けが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390459588/

【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390414261/

【野球】西武19歳相内誠投手 今度は飲酒喫煙発覚 2年前には無免許運転とスピード違反で摘発★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390396904/

【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390487920/

【野球】暴行の疑いで逮捕、保釈中のバレンティン選手が謝罪会見 「全てはわたしの責任」「もう一度チャンスを」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389938453/
11名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:08:51.48 ID:ZF48qT930
世界と戦ってます感
12名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:09:17.28 ID:V2v2dxFy0
全員野球
13名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:09:25.87 ID:R0KAZGLT0
たしか4年間で40億円くらい
スポンサー料詐欺ってるから
何かしらやらんといかんのだろう
14名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:09:39.85 ID:sOuBIBQS0
各世代てwサッカーかよ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:10:37.02 ID:VEZcqJba0
代表ゴッコ(笑)
16名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:11:42.07 ID:BwBg6d500
侍の意味って何なんでしょうね
17名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:13:38.21 ID:Kd54m5Hy0
完全に代表ごっこだな
18名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:13:45.02 ID:HjM+8IzD0
サミットという名の飲み会
ところで各世代って何?
19名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:14:02.34 ID:DL4+6QrO0
小久保監督…
サムライジャパンの試合が…見たい……です…
20名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:15:23.88 ID:O+BaKHgC0
なんで沖縄?
東京や大阪でやれば全国から集まりやすいのに。
開催地ひとつとっても虚栄心丸出しだから馬鹿にされるんだよ。
まあ、おじいちゃん達には理解できないだろうけどね。
21名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:15:32.29 ID:ATiddo82O
>>8
明後日からキャンプ始まるのに、やれる訳ないじゃん。
日本シリーズが終わって12月のオフに入るまでの僅かな期間しか無理だってw
22名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:16:10.09 ID:lhYRcwHU0
第一回チキチキ侍ジャパンアナルにバット初陣サミット
23名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:17:07.49 ID:Qni59kIC0
このイベントで何がしたいのかさっぱりわからん
24名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:18:03.23 ID:Y48y0ivC0
意味のないことばかりやるのがやきう
25名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:18:18.01 ID:VWA6b6gU0
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処することとなります!(キリッ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:18:21.70 ID:r/n2mMO90
>>20
キャンプ中だからに決まってるじゃん
27名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:19:57.70 ID:y0n0aIkf0
何のために強化するの?割とマジな質問なんだけど
28名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:20:22.11 ID:O+BaKHgC0
>>26
これ、選手が参加するわけじゃないぞ。
29青い人 ( ・д・)<オマハ〜 ◆Bleu39IVisBR :2014/01/30(木) 22:20:35.30 ID:/1f0ibpf0
>>20
宮崎でやったら王長嶋松井で霞むから
30名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:21:47.72 ID://QiuYdU0
強化しなくても世界一になれる緩さなのになんかする必要あるの?
31名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:22:12.52 ID:SJrlaqiW0
代表戦ないけど
また、代表ビジネスの一つか?
32名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:22:24.39 ID:1LnE8H0C0
虚栄心と
これを利用して遊ぶという貧乏くさい考えと
沖縄キャンプ組から人を引っ張りやすくするためだろう
33名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:23:00.33 ID:Qni59kIC0
その前に対戦相手をさがしてくることのほうが先決だろ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:23:02.35 ID:4rpncFHi0
よくわからんけど
選手って何か強化して欲しいと思ってるの??
35名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:23:36.14 ID:eH9C3yVL0
滑稽の極み
36名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:24:23.45 ID:UGHAaaZB0
やきうwwwwwww
何のサミットだよwwwwww
37名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:24:56.74 ID:4iWWHyx+0
今年はキャンプ初日に野球なのにキックオフイベントやらないんですか?
38名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:25:06.65 ID:bYvT/Srq0
代表ごっこ
そのうちU23代表とかやりそうw
39名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:25:25.18 ID:m1SE+kXh0
>>23
プロとアマの顔合わせ
40名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:25:25.82 ID:DL4+6QrO0
>>20
寒いときに暖かい沖縄って素敵やん
41名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:25:51.92 ID:FI04Fe8M0
でも大会直前にメンバー集める他国に負けるんだろw
42名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:26:58.42 ID:pqq1NyaA0
焼き豚新聞の記者を集める口実です
43名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:27:21.05 ID:SJrlaqiW0
外国の代表チームの選手が参加するとかなら解るが
日本代表だけでサミットとかいう単語を使うなよ
44名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:28:02.92 ID:Fh8tRkgS0
なは
45名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:28:09.67 ID:m1SE+kXh0
>>38
U23はないけど、今年から世界大学野球を潰して21Uワールドカップが新設されたよ。
21Uとはいいつつも、同時出場3人まで23Uの出場OKだから、投手全員23歳でもかまわないという…
46名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:28:41.71 ID:87IFk4Qy0
国際大会を育てないと未来がないよ。
47名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:28:47.73 ID:7UzgJe3W0
まず去年のWBCの総括をしろってw
48名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:29:23.64 ID:tLheDf/70
サミットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:30:15.98 ID:vqOo/Upn0
代表はビジネス目的でやるもんじゃないけどな
野球関係者は勘違いしている
結果的にビジネスになるのはいいが、ビジネス目的でやるものじゃない
50名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:34:06.35 ID:AM8h3GLO0
サムライは琉球の侵略者。
51名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:34:17.67 ID:YRZgR2Sg0
どう強化するかって監督に一任されてるんじゃないのwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:35:45.28 ID:HjM+8IzD0
>>38
26Uという謎のカテゴリーもあるぞ、日本だけだが
53名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:36:41.85 ID:wYYTxknz0
沖縄旅行したいだけだろうな
54名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:37:46.71 ID:QNXxMmDC0
なにがしたいんだよw
55名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:37:48.13 ID:aPSlaHf9i
戦国バサラのイベントみたいだw
56名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:39:26.17 ID:eNvw7+DM0
オスプレイに乗って登場して欲しいなw
57名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:39:51.01 ID:1b/u/TCb0
また代表ごっこかよ
また中身もよくわからないな
58名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:40:48.08 ID:5zN7egQ40
もう追い込まれて
初の試みとか第1回なんとかばっかやね野球
59名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:41:21.78 ID:9FC7d7Db0
侍ジャパン ←パクリ
サミット   ←意味不明
60名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:41:33.69 ID:gZ3mCNoz0
????w
61名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:43:12.69 ID:5lSSU0sK0
実際は活動方針一本だろ
62名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:43:47.36 ID:Z61ujHbB0
サカ豚激しく反応wwww
63名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:45:23.32 ID:lBEBjqHY0
会議は手短にすませて観光へ
64名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:45:23.98 ID:YRZgR2Sg0
サミットより次の試合を早く決めたほうがいいんじゃないですか?
未定なんでしょ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:46:37.05 ID:n74ogCLzP
会議名だけみたらGetSportsで南原司会で古田とか小宮山あたりで
プロ野球について討論する会議だと思うよな
66名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:47:07.50 ID:gGdCwidCO
次は総選挙とかやれよ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:47:11.47 ID:wZ25c/fW0
無茶言うな、対戦相手がいない
68名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:47:15.53 ID:IpnT8+YfO
一体何を!?
つかみ合いの喧嘩ぐらいやってくれよw
69名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:47:17.74 ID:sYryTZf+0
まーた
アマから大量引き抜き画策か…w
70名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:47:25.60 ID:KloCWb8h0
え〜?

なぜ沖縄?東京でやりゃいいんじゃないの?
71名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:48:11.20 ID:jJ2EvYjY0
どうせただの旅行でしょ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:48:26.55 ID:u7qtIqkd0
忍者ジャパンもやれよ
73名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:48:32.97 ID:Qni59kIC0
>>64
だって相手がいないんだもん
自分で慰めるしかないんだよ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:48:43.27 ID:r6xhL4ct0
代表ごっこいつまでやるのかな?
75名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:50:22.04 ID:FHHNzsjwO
1年に1回練習試合するために常設した日本代表
76名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:51:24.14 ID:T7awe4Ko0
何にもやる事がないからとりあえず会議だけやりましょう的なこと?
77名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:53:09.87 ID:VUN7U5l20
おまえらの危機感の無さに驚く
いつでも戦える様に準備しておくのは当たり前
78名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:56:04.52 ID:evc7pMnb0
>>20
昼はゴルフ・釣りやって
夜は泡盛だろうな
79名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:58:02.37 ID:YRZgR2Sg0
>>77
いつ戦うの?
80名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:58:54.22 ID:BBpYfQ+30
>>28
番記者連中を集めるんだろう
81名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:59:10.19 ID:UrfVbAwd0
☆彡 
  田母神さん以外に選べない都知事選選挙
   ↓↓↓↓↓↓↓
 ■細川
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

■宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
82名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:00:05.97 ID:mfuzTiCA0
俺、野球もサッカーも見るけど、最近野球の必死さに見る気を無くしてきた。
ビジターって言ってたのにいつの間にかアウェーって言ってるし。
【野球】侍J、アウェーの洗礼 台湾戦試合前の“和食”におでん、揚げおにぎり 喫煙所はファンと一緒
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384439628/
とか・・・情けなくなってくる。

今年の代表戦相手はまた台湾かなあ?
83名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:01:18.41 ID:AP7F/3Hz0
>>78
観光がメインでおまけにちょっと
会議らしきことするって感じか
84名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:01:57.26 ID:m6f9kvmq0
必死になってるの日本だけ。台湾すら地元の試合なのにプロ出さない有り様
85名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:05:19.60 ID:EiO+c7OU0
>>83
アホ議員の視察の名を借りた観光旅行と根っこは一緒だな
86名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:05:23.21 ID:jJ2EvYjY0
【裁判】観戦中に折れたバットで負傷、女性の訴え棄却−神戸地裁尼崎支部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391076106/
87名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:08:32.90 ID:932ncyoP0
やきうの代表ごっこの試合以外の面白さやべえwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:21:01.93 ID:tAzDOLBg0
そのうち韓国行きそうw
89名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:21:54.86 ID:bdkJCaj30
サッカーもたまにはこれぐらい派手な事をしたらどうだ?
でないとJリーグとやらは存在感がますますなくなっていくぞ
90名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:23:16.86 ID:fCOPFUBo0
>>89
なぜこれが派手なんだよ
試合すら注目されてないのにw
91名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:23:56.96 ID:CdTbpAtR0
>>89
この程度のことはやって当たり前のことで、いちいち発表して遠いリゾート地に出向くものではない。
サッカー協会はこいつらの数年分の会議を半年の間に本郷でやっている。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:26:42.09 ID:b9dd/bt40
松井ジャパンとゴキローコリアとの対決やってほしい
93名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:28:16.76 ID:CdTbpAtR0
訂正する。
×サッカー協会はこいつらの数年分の会議を半年の間に本郷でやっている。

〇サッカー協会はこいつらの数十年分の会議を1ヶ月の間に本郷でやっている。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:29:41.99 ID:50asebO00
なんのための代表?
95名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:30:41.05 ID:JFLcPygS0
>>78
不倫が抜けてるぞ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:32:24.67 ID:CdTbpAtR0
>>94
金儲け
先日もこんなことを言ってたぜ。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201401/2014012400885&g=spo
熊崎勝彦コミッショナーは、
「侍ジャパンを事業化するため、これからどういう法人形態がいいかなどを考えていく」
と語った。
97名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:33:45.46 ID:4K3s2lDv0
>>92
逆だろ
しかも、松井チームに誰が入ってくれるんだw
98名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:38:25.40 ID:22OZZ5dA0
【野球】「第1回チキチキ侍ジャパンサミット」を2月10日に那覇で開催
99名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:43:32.60 ID:BBpYfQ+30
「サミット」

昭和の香り
100名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:48:49.50 ID:ifseI2Tx0
沖縄で飲み会?
101名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:01:47.39 ID:qBrEpR6K0
また代表ごっこか!
じゃあオレ本田やるから、お前マヤな!
102名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:07:12.23 ID:6UBgLtBJ0
観光ですやん
103名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:07:36.62 ID:8Tfa+vcC0
>>101
おまえ、ちゃんとフェラーリ借りてこいよ
104名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:14:22.56 ID:V17JVyks0
侍ジャパンであって日本代表ではないというとこがミソ
105名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:23:35.82 ID:/5Z2z7030
体裁だけ整えて、内容にはほとんど触れもしないマスコミが
肯定的なイメージだけを拡散させるってのが野球のやり方なんですかね?
106名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:34:54.17 ID:RpeGzrv40
笑えそうだからちょっと見てみたいんだよな、誰か潜入レポート上げてくれねーかな
107名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:37:06.22 ID:alvWcbqu0
>>96
プロの野球機構もアマの野球協会も金がないから
代表チームをドル箱にしたいんだよ

ただいかんせん戦う相手が……
108名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:44:26.06 ID:/5Z2z7030
侍ジャパン興行も国内の野球普及、育成のための資金を集めるために行います
って話なら賛同はたくさん得られると思うのですよね
109名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:01:20.24 ID:mddnbHVX0
野球の試合以外の面白さは異常
110名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:01:29.53 ID:b3v4+boj0
わざわざ沖縄で
完全に慰安旅行ですよねえ
111名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:02:00.00 ID:OiAw/P8g0
>>106
ほっといても野球マスコミが大挙して訪れるだろ
そして小久保の箸の上げ下ろしまでリポートしてくれるよ

まるで選手の休日の温泉入浴情報まで伝える毎年恒例のキャンプリポートみたいに
アナ「今日の特集は世界中が注目する第1回侍ジャパンサミットの様子です」
112名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:04:05.94 ID:B7zlF1hx0
侍ジャパンとかやめてくれよ。
またサッカーのぱくりか。
どうせなら脱税ジャパンとか
ヤクザジャパンにしろよ。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:26:56.38 ID:fhy4q2m70
> 各年代の日本代表

U-26のことかな?
114名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:34:50.31 ID:Yr4ahKsx0
どうせ飲み食いしながら談笑してダラダラやるんだろうよ。
115名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:48:19.13 ID:HbDOf1Tq0
ゆるキャラサミット以下の半端なく中身のないサミットなんだろうなあ
116名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:50:39.32 ID:/5eI/c1H0
集まって、だべって、焼き肉でもつついてシャンシャン
117名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:52:07.70 ID:4dZjpdvU0
マスコミはサミットの内容を詳細に報道してほしい
何ならサミットの様子を全てネット配信するべき
すげー馬鹿みたいな内容で絶対に笑えると思う
118名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:56:19.67 ID:TXjBZS0cO
相手もいないのにw
活動方針w強化策w
じゃぱんw
サミットw


やきうはギャグにキレありすぎwww
119名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:06:14.69 ID:79/Jy5ogP
サッカー日本代表に続きJリーグまで手に入れた電通。
つぎは、各団体がバラバラ状態の野球をごっそり手中に収める作戦ですね。
金が集まるなら各団体も得をするし企業側も野球と言うコンテンツを使えるのは歓迎だし。
でも、世界との温度差があり過ぎる。
120名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:07:09.49 ID:S6Syp2eoO
侍ジャパン関連はスレタイだけで笑える
121名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:08:18.46 ID:fhy4q2m70
全日本野球協議会
日本野球機構…NPB
全日本野球協会…BFJ
日本野球連盟…JABA
日本学生野球協会
全日本大学野球連盟
日本高等学校野球連盟
日本中学硬式野球協議会
日本少年野球連盟
全日本リトルシニア中学硬式野球協会
全日本少年硬式野球連盟
日本ポニーベースボール協会
日本リトルリーグ野球協会
KB野球連盟
女子野球連絡協議会
全日本軟式野球連盟
全国専門学校野球連盟
全日本大学軟式野球協会
全日本大学軟式野球連盟
全日本準硬式野球連盟
中体連軟式野球競技部
各都道府県軟式野球連盟


凄い数だね
122名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:11:59.44 ID:+mSlKFVa0
あまりの恥ずかしさで焼き豚すら近寄らないスレw
123名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:16:14.88 ID:8K/6ICRl0
サミットジャパン
124名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:17:01.79 ID:C7IjkAdz0
まず侍ジャパンを草ホッケーに返上しろよ
所でサミットなんて開いてどうすんの?
125名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:54:15.08 ID:Fo4VrckT0
>>121
こりゃ国内で組織統一なんて無理だわw
126名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:27:30.94 ID:YkzQCK3N0
やきうってホント笑えるわw
127名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 08:24:27.44 ID:zf2pL1+E0
勘違いもほどほどに
128名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 09:39:07.48 ID:TdjMnGRJ0
おまえら面白いなー

俺の思ってた事 全部書き込んであったよ
129名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 10:01:13.69 ID:5KkP7IB60
焼肉食べ放題
130名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:18:11.19 ID:x1HQEqZ10
試合のない代表、てかあっても罰ゲーム
失敗した時の事を考えてあまり日本代表とか言わない方がいいと思うけどw

野球はマスゴミ含めてギャグみたいな話ばっかりだな
131名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:37:44.74 ID:+mSlKFVa0
やきうのサミットごっこwwwwwwwうぇwwうぇwwwwwwwwww
132名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:23:40.83 ID:aW47NFTu0
これ何のギャグ?
133名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:27:30.08 ID:pbahJwCB0
サミットwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

やきうのネーミングセンスのなさは異常wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:32:39.39 ID:7bemhxvj0
ダサい昭和かよ
135名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:34:45.42 ID:Mnegyug+0
http://livedoor.blogimg.jp/domesaka/imgs/6/c/6cac16e6.jpg

       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  <  プロ野球2013、キックオフ!!!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
136 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:5) !:2014/01/31(金) 14:36:13.42 ID:6ntOltPCP
 
137名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:38:18.11 ID:f8C8G7BS0
またあれやるんだろ?
沖縄でキャンプやってるチームの所に行って「代表監督が視察」とかやるんだろw
それをアホな野球マスゴミが垂れ流すとw
次の試合の予定すら無いのにw
138名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:38:28.04 ID:QaEUwiK/0
やきうは試合以外は面白い
139名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:43:59.76 ID:Mnegyug+0
>活動方針や強化策
   ↓↓↓↓↓
>プロとアマでマーケティングなどの面で連携



早速金のことしか頭にない!
140名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:47:28.88 ID:2OUctUMQ0
天秤棒ジャパン
141名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:48:59.88 ID:Yr4ahKsx0
>>137
プロ野球のキャンプなんて見て何を判断するんだろうね。メタボ具合かな。
142名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:52:16.72 ID:3mbV832Q0
キックオフって気にしてたんだなwww

沖縄プロ野球キャンプ2013
http://livedoor.blogimg.jp/domesaka/imgs/6/c/6cac16e6.jpg

沖縄プロ野球キャンプ2014
http://miyakoshinpo.com/data/upfile/9626-1.jpg
143名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:54:11.86 ID:Ioyg/jrO0
>>142
ワロタ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:57:02.69 ID:SHMWQFaE0
>>142
何か撮影の場所が違うのと関係者が減って微妙な空気が漂ってるな
145名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:58:18.21 ID:8qXbbHNwO
だから

ビブス を着るのを辞めろよwwww

ビブスの使い方違うだろwwww
146名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:01:23.41 ID:glw0aMnpP
サミットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:03:43.88 ID:QPgOvbsx0
ナショナリズムがーと言い訳するけど
やきうにはナショナリズムなんて発生しない
148名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:04:53.09 ID:JgzswVv30
なんじゃこりゃ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:05:44.68 ID:glw0aMnpP
野球界には馬鹿しかいない
150名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:11:00.74 ID:5+Zz3QBlO
その頃国民はソチオリンピックに注目している
151名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:12:15.01 ID:Mnegyug+0
サミットって名前にすると何となく世界と戦ってる気がする
152名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:29:50.67 ID:Q/LTJZj80
>>151

実際野球なんてなんとなくしか世界と戦ってないから合ってる
153名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:35:24.44 ID:xraF4SWh0
ラグビーとかサッカーのイギリスって4つの代表でやってるやん?
日本も北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州で8つ代表作ればいいやん。
いつでも代表戦できるし、どこの国も文句とか特に言わないでしょ。
高いレベルの代表が7つも増えて国際大会も盛り上がるやん。
154名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:36:06.76 ID:3mbV832Q0
対戦相手を見つける方法でも話し合うの?
155名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:36:48.95 ID:6lCclRVG0
野球は代表よりも各チームでリーグ戦して日本シリーズで完結してるのに
こんなのやる意味あんのか??
てか他の競技は普通チームで頑張って代表に選ばれたいと思うものだろうが
野球だけは感じられないな
不思議な競技だわw
156名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:38:33.85 ID:N8ctkohZ0
なぜ今?沖縄?
沖縄でキャンプすると補助金が出るからタカろうていう考え
157名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:38:42.01 ID:+oWCZClHO
>>150
五輪のことなんか何も考慮しない
焼き豚らしいよな
158名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:41:00.81 ID:D+mPDHdC0
侍ジャパンがダサくて仕方ない
159名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:41:40.96 ID:Mnegyug+0
侍は脱税しませんよ
160名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:43:34.92 ID:eGVPspBa0
サカ豚








発狂スレだなw
161名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:51:41.91 ID:Q/LTJZj80
>>160

全さんもやき豚サミット開催したら?
読売くんと200レスくんと一緒に芸スポにおける野球防衛会議やったらいいじゃない
162名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:56:16.40 ID:eGVPspBa0
>>155
国内リーグが崩壊してるから






代表に選ばれたい






からか?
163名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:57:38.91 ID:brqndFtFO
>>1
野球師匠のすべらない話パネェっすw
164名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:58:23.01 ID:KQkSznNx0
金儲けのことしか考えないw
165名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:58:27.88 ID:Co3JzZbh0
さっさと組織を統合しろや。
166名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:00:24.78 ID:brqndFtFO
>>142
ワロタwww
167名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:04:47.34 ID:eGVPspBa0
>>165
組織を統合してる



サッカーのJリーグは

上の命令どおり





秋春



早くやれよ
168名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:05:27.24 ID:0+M5m/xS0
苦笑
169名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:10:30.86 ID:aNBgwM0H0
五輪の真似した結団式にも笑わせてもらったがまたかよwwww
170名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:13:38.41 ID:QbFjURSo0
侍が居なかった沖縄でやるのか。
171名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:20:25.16 ID:4C7UCJ+kP
将来的に統一連盟でも視野にいれているならともかく…。
172名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:25:43.93 ID:RESST9V60
>>167
年ぼう君発見!
173名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:28:39.27 ID:eGVPspBa0
>>171
>統一




Jリーグは上の命令の「秋春」早くやれよ






やらないと統一の意味ないじゃん
174名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:30:03.15 ID:8WvfkNNI0
>>1
これは面白そうな試みじゃん
各世代の指導者は米から招いた方がいいな、日本には碌な指導者がいないし
代表に呼ばれるレベルの選手なら夢はメジャーだろうし
早いうちから向こうの指導受けられるのはメリット大きい
175名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:30:49.28 ID:RESST9V60
>>171
それは共産党が最大与党になるより難しいな
176名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:33:52.20 ID:wB6Ixpva0
>>164
これ程中身の無い代表の茶番に付き合うスポンサーは
MPBに何か弱みを握られてるんじゃないかと思えてくる
177名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:35:24.65 ID:aNBgwM0H0
代表ユニに企業名入れるのダサすぎ
マイナー競技丸出し
178名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:09:18.20 ID:MWqm2caY0
>>121
>全日本準硬式野球連盟

準硬式野球って何?
179名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:42:47.27 ID:hU5Zwxky0
やきう始まったか
180名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:47:13.31 ID:w5YLI27I0
>>7
すごいな。盤石じゃん
野球の未来は明るいな
181名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:52:01.20 ID:alvWcbqu0
>>178
軟式の一種
普通の軟式より硬い球を使う野球みたい
182名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:54:34.66 ID:BIFQec3w0
超絶にダセーんだがwwwwww
183名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:58:50.85 ID:g9t+B/ke0
やきうの常設ナショナルチームなんか作ったって意味ない
 
184名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:01:51.57 ID:0eTvF5vK0
野糞ダッセーwwwww
185名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:06:36.14 ID:Bd5h53ij0
ほんとに試合以外はおもしろいな
186名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:08:29.36 ID:w5YLI27I0
>>142
びっくりするぐらい年寄りしか居ないな
187名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:14:40.92 ID:C+x3+0KA0
やる事なす事、、
188名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:47:54.56 ID:Mnegyug+0
アホの集団
189名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:13:57.24 ID:NeE52QOR0
いいから試合やれよ
台湾韓国以外とw
190名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:19:02.54 ID:oOr5OKDx0
台湾しか対戦相手がいないアホ丸出し

超不人気五輪追放レジャー(笑)
191名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:21:25.72 ID:ZCzk0qcp0
体裁だけ整えればいいって時代じゃないだろうに
バカだなあって思われるだけだぞ
192名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:23:11.27 ID:6S9T4r6G0
U20とかそんなのやめて、ゴルフと同じで
シニアの部門作って世界大会開けよ。
興業としては見れると思うぞ。
193名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 11:56:18.75 ID:kumQYD1S0
みんなで沖縄旅行して泡盛飲んで宴会やって予算消化しましょう以外の何物にも見えない
194名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:07:37.91 ID:EZM1msAX0
やきうw
195名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:34:38.13 ID:O1ECmCFs0
何を話すんだろう、4年40億円って言ったのに一体どうなってるんだ、とか?
196名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:35:56.75 ID:/VeupkXb0
身内であーだこーだ話したって
対戦相手が世界のどこにもいないんだから無駄だろ
197名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:45:17.03 ID:Od9TPFeK0
古館がヤギみたいな目でニヤニヤしながら侍ジャパンサミットを絶賛するのが目に浮かぶ
198名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:07:23.29 ID:8n5OSIj60
6球団で3チームが決勝トーナンメントってなにそれ
しかもセリーグは2年に1回は巨人が優勝するし
片方のリーグは今年は違ったけど普通ガン無視されリーグだし。
なにがおもろいの?昔のプロレスと何が違うの?
あれも最後はジャイアント馬場が勝つ様になってたし
てかプロレスは馬場がおとろえたから80年代はだれが勝つか分からんかった。
セリーグはプロレス以下。
199名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:41:48.34 ID:ria8g1Ba0
>>195
皆でtotoBIG買おう、とか言ってそう
200名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:55:19.26 ID:kMsklY0T0
>>156
2月に沖縄にいない球団は広島西武ソフバンくらいだし、選手やメディア集めやすいんでね
201名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 15:31:51.34 ID:Lhydtpad0
プレミア12の戦略でも話すんだろ
202名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 20:51:53.81 ID:5Ub1If7oO
やきうんうんw
203名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:11:20.70 ID:0n7ooy+70
野糞はナショナリズムを煽っても誰も興味持ってくれないのがさみしいよね(笑)
204名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:18:05.55 ID:exz2i9Ao0
やきうは試合以外は最高だなww
焼き豚サミットごっこ楽しいかーいwwwwwww
205名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:18:34.80 ID:8/XHgehF0
サミットwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:23:43.88 ID:qHBAuDQ00
青森で開催したら認めるw
207名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:25:23.35 ID:eMgOrRAuP
トップ先週招集がどうとか野球ファンの俺でも萎えるわ
プレミア12とかもどうせ実現できないし
208名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:54:00.24 ID:er6v5r5O0
もしかしたらスポンサーが集まったとか発表あるかも、よ?
209名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:55:02.68 ID:RJP0vqF40
>>21
オープン戦の時期もありだろw
WBCの本番もその時期とかなんだし
210名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 02:10:44.82 ID:DhQ5ATPV0
WBCの1ヶ月前に召集すればすべて済む話
211名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 03:20:23.95 ID:ZlDvzDyW0
>>121
つくづく利権渦巻く世界なんだな
212名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 04:32:36.63 ID:bBCs8dNB0
>>210
そんなの日本だけ。韓国もやってた気がするが
他国はだいたい1週間前
213名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 06:01:32.68 ID:2cwYXXTd0
焼豚がいない(´・д・`)
214名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 23:11:23.22 ID:Tut1S+4g0
焼き豚がいないスレは平和だなw
215名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 07:11:30.21 ID:z0upd0GX0
焼豚は自分の都合の悪いスレには全く近づかないからな(笑)
216名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:09:07.71 ID:I4YgbNhH0
続きもしないものに第1回とか、そういうところが「やきう」なんだよね…
217名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:23:13.52 ID:3PQ7KZZo0
試合以外が盛り上がるよなw
218名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:26:39.91 ID:8GhLJPRF0
次のWBCっていつ?あ、プレミア12だっけ?
219名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:44:27.51 ID:czvfA3m/0
11月の練習試合に向けて小久保監督が練習を視察とか面白すぎるわ
220名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:46:21.53 ID:h9R4xpPK0
侍ジャパンサミット
世界中の侍が日本で会議とは胸熱
221名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:48:12.77 ID:3OD7HooU0
サミットなんだし、ホッケーの元祖 侍ジャパンも呼ばないと
222名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:50:36.18 ID:h51Y6Z6P0
>>220
侍・ジャパンサミットか
青い眼の侍とか黒人の侍とか来るのか
223名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:55:09.33 ID:Y8xFd/5EO
試合とかやんないんだ
チームは一応あるんだよね?
まぁ五輪復帰すりゃ問題ない
224名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:57:59.09 ID:wIRDI9NB0
敵無しジャパン。
225名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:58:03.38 ID:xsi5ZvRj0
試合も紅白試合だけでいいだろw
226名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 08:58:17.32 ID:zssZGLTYO
世界一奪回に向けて大事なサミットになりそうだな…
227名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:10:54.07 ID:Iks3OktmO
相変わらず笑わせてくれるねえ。日本人の腹筋を鍛えてメタボ対策とは立派だな。
228名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:15:26.92 ID:ykKdMm1F0
アホばっかり集まって何するの?w
229名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:17:11.55 ID:v6XXQgxb0
勘違いして集結した侍好きの外国人が激怒してバットで暴れるシナリオだな
230名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:19:22.70 ID:1fYlOdxd0
WBC参加の過程が面白かったなw

  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <       Y三ヽ
 /\___  / |へミ|
(へ___ ヽ/  ノ〜zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
         ̄

 〜土下座ジャパン 〜
231名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:32:06.36 ID:ckgNf5k+0
小久保がキャンプ視察とか笑えるわw
そんなことする前に対戦相手の交渉でもして来いよ。
232名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:39:54.02 ID:ly2vKSgY0
野球は世の中のゴミ
233名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 09:42:45.86 ID:FUWf7/Ori
サミットって国内の話か
外国の野球関係者と国際大会等の話し合いするのかと思った
234757:2014/02/05(水) 10:47:32.92 ID:lBgfxqOX0
>>197
(宇賀)けつみも同様で・。
  →けつみ=焼き豚
   「ソチ五輪」のテレ朝取材・実況団に「けつみ」が選ばれなかった。
    ということは、けつみを「やきう:キャンプ情報」のみに専念させるのかも?
235名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:29:40.48 ID:I4YgbNhH0
>>233
っぽさは出てるよね、グローバルっぽさがw
236名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 11:47:30.59 ID:QI9Vrdx30
普通は海外の野球関係者くると思うやんか でも違うんだよなw
いつもやってる飲み会と何がちがうのかと
237名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 12:05:37.86 ID:xgV2cl2j0
年末の予定を今から決めるのかw
238名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 21:08:23.70 ID:TdZHW/et0
おぎやはぎ「何でわざわざ言うんだろう?どうでもいいよ」
239名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:00:41.27 ID:gQ01bknk0
野糞(笑)
いらねえから朝鮮でやってくれよww
240名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:27:23.15 ID:5BJmY/bYO
竹島杯でも作って韓国と毎年試合したらナショナリズムを刺激して視聴率アップするよ。

尖閣杯は相手が弱いからイマイチか
241名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:29:02.64 ID:0Pbgayum0
国内でいくら話し合っても無駄だろ
まずは野球を国際普及させないと
242名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:34:47.30 ID:a+xdS6/80
第1回侍ジャパンサミット

議題:対戦相手がいません
243名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:38:51.50 ID:C7JtYFn20
どうやったら日本国民に「侍ジャパン」を、サッカー日本代表みたいな存在と思わせられるのか
そんなことを話し合うんだろうな>マーケティング
244名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:40:37.82 ID:JrxUVoOLO
議題は山積みだしこれはいい機会だな
オーバーエイジ枠の使い道や五輪復帰を見越した監督人事も議論して欲しい
2020年頃には松井もいい監督だろうし松井が俺の一押しかな
245名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:41:36.55 ID:Io5NMXb+0
第2回もやる気満々なのか
246名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:47:25.88 ID:0Pbgayum0
日本以外の国が国際大会に興味が無い
代表チームは常設してるのは日本だけ
いくら日本だけ準備万端でも・・・
247名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 08:59:46.94 ID:jFNwHdtm0
国民の血税で外遊してんのか?
ソープ小久保は
248名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 09:39:24.83 ID:kz0TyTkX0
野球なんていらねぇよ
249名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 09:40:07.08 ID:a+xdS6/80
脱税の前科があるのに日本代表監督になれる摩訶不思議な世界
250名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 17:14:21.62 ID:48J2J4AQ0
>>242
視聴率欲しさにチョンとやるかもなw
今の国際関係でやれば嫌でも注目が集まるぞ
251名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:24:38.78 ID:dMEEX3uP0
脱税とか
暴力団への資金提供とか
そんな奴が監督できる
やきう界って何なの?w
252名無しさん@恐縮です:2014/02/06(木) 23:40:15.22 ID:1hoZO/+FO
選手を出身地方に分けて対抗戦した方がまだ盛り上がる
九州出身選抜対東北出身選抜とかね
野球は外に出ると色々と粗が見えちゃうから国内に引き込もってイベント打った方がまだやる価値あるよ
253名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:02:41.35 ID:Am1jggMj0
「侍ジャパン」にホイホイついていっちゃうアマチュア野球もどうかと思うよ
254名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:06:56.52 ID:yy1yjHn8O
練習試合で韓国と中国とオーストラリアと試合
本番でも韓国と中国とオーストラリアと試合
255名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:09:02.85 ID:RUpHz7tA0
他チームの選手同士が仲良くなり過ぎ
256名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:09:48.34 ID:U0r8utTe0
体裁だけ整えて、一体何決めるの?(笑)
257名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:20:35.92 ID:RX4BGHnLO
まだあったのか!びっくりした!
258名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 01:24:14.05 ID:4FeU357n0
これはサミットストアに40億のうちの幾分かを負担してもらおうという
NPBの事業戦略。
もちろんサミットストアにはこれから話しにいく(予定)。
259名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 07:01:47.24 ID:2pPaMfr/0
日本人が誰も興味ない日本代表(笑)
日本人から野糞は応援されてない証拠だな
260名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:05:21.61 ID:/gUC47CQ0
具体的な試合の予定もないのに代表監督がキャンプ視察してるんだってねw
なんのために視察してるのかなww
261名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 09:11:20.06 ID:Ox1rgBdj0
日本ペニスケース協会
262名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 12:38:38.38 ID:CsolpmlC0
やきうのサミットごっこくっさwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 12:47:36.24 ID:u+CVeK8IO
サムライジャパンwww
264名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 13:41:23.41 ID:/qcdYUMGO
だから
ビブスを着るのを
やめろよwwww
265名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 15:25:40.78 ID:Wy58DiXO0
小久保は接待されたくてキャンプ地まわってるんだろ
百歩譲って視察するならキャンプ終盤だよね
266名無しさん@恐縮です
寒いサミット