【テレビ】佐藤健と渡部篤郎が初共演!犬猿の仲の親子刑事コンビ…4月からフジテレビ系で放送のドラマ「ビター・ブラッド」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 俳優の佐藤健(24)と渡部篤郎(45)が、4月からのフジテレビ系ドラマ「ビター・ブラッド」
(火曜・後9時、放送開始日未定)で、親子刑事役で初共演することが29日、分かった。
子供時代に別離し犬猿の仲である父が、皮肉にも配属先でバディ(相棒)として再会するという
ストーリー。新米刑事とベテラン刑事の凸凹親子ドラマをコメディータッチで演じる。

 これまで「仮面ライダー電王」に始まり、映画「るろうに剣心」で刺客、
最新作映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」では売れっ子クリエイターと
多岐にわたり演じてきた佐藤だが、刑事役は初挑戦。「『踊る大捜査線』を見て
警察官に憧れたことがあったので、気合が入ってます」と思い入れは強い。
同局連続ドラマの主演も初めてで、「親子のバディのお話ということで、
脚本を読んでワクワクしました」と意気込む。

 佐藤が演じるのは、困った人を放っておけない優しい性格の新米刑事・佐原夏輝。
配属されたのが父・島尾明村(渡部)がいる銀座警察署刑事一課で、13歳の時に
離婚した父とは一度も会っておらず、関係は最悪なのだが、よりによって2人は
バディにされてしまう。反発しながらも刑事として学んでいく息子と、刑事一筋に
生きるために離婚したことを申し訳なく思っている父の生きざまが描かれる。
>>2以降に続きます)

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20140130-OHT1T00034.htm
画像:http://www.sanspo.com/geino/images/20140130/oth14013005050016-p1.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140130/oth14013005050016-p2.jpg
http://www.sanspo.com/geino/images/20140130/oth14013005050016-p3.jpg
2禿の月φ ★:2014/01/30(木) 06:41:02.00 ID:???P
>>1からの続きです) 
 原作は累計13万部の雫井脩介氏(45)による同名小説(幻冬舎刊)で、
脚本は今年度の同局ヤングシナリオ大賞で史上初の大賞、佳作をダブル受賞した
小山正太氏(26)が手がける。

 キザでプレーボーイ風の風変わりな刑事を演じる渡部は「このドラマは
エンターテインメントとして優れており、かつ脚本も素晴らしい作品。全力で
頑張らさせていただきます」とコメント。佐藤とのコンビは「どんな役を演じていても、
言葉を発せずとも感情が伝わってくる素晴らしい力を持っている。今回一緒に
芝居させていただけることを楽しみにしています」と親子役に意欲を見せた。

 佐藤と渡部のコミカルな掛け合いが見どころという同作。2人の個性派
俳優が、親子関係が修復していく姿をどう演じるかが注目だ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:42:34.93 ID:GTKHzDqg0
小林製薬の糸ようじ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:43:53.13 ID:e2Y5O23bP
来いよ
5名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:46:05.95 ID:Xxcn44He0
明村なんて名前の奴いるのか
読み方わからん
6名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:51:39.54 ID:F0hK2yTg0
ダイ・ハードのぱくり
7名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:52:27.66 ID:0O3KC7PRi
未だに佐藤は電王の名前が挙がるのか
ルーキーズとかじゃないのか
8名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:53:34.24 ID:DP2DCV7j0
誰が見るの?ってなコンビだな
9名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:53:44.34 ID:Uoz8fGF/O
渡部のモゴモゴ喋りはコメディに向かないのにw
10名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:54:15.72 ID:9eMQOQJA0
クロコーチからここまでビジュアル戻せるなら真山出来たやん
11名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:54:26.23 ID:W0SOeyYH0
クレーマー「警察で親子でコンビを組ませる事はありません、中止を要請します」
12(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/01/30(木) 06:55:40.65 ID:o3XJzkds0
でも、フジテレビがイヤなので見ない
13名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:58:35.01 ID:tkBeeN+k0
い〜お住まいですねー
14名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:59:02.39 ID:Ft/twBzbO
なんでいま渡部なんだ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:00:08.91 ID:3AKOseJoO
この取り合わせ面白いかも
16名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:00:38.34 ID:R+dW/DPy0
>>8
ピンでは絶対見ないけどコンビとなると結構見たくなるかもね
渡部は若い頃から老け顔だったから父親役あいそうだな
17名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:02:09.49 ID:2NO6ukIbO
とりあえず刑事か医者ドラマやっとけばいいという風潮
18名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:04:15.78 ID:f4Wj89P/0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
19名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:06:20.66 ID:Q5aLj9SZ0
親父役が内野聖陽だったら見たのに
20名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:06:35.25 ID:Cs5CTTpR0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
21名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:08:14.10 ID:OyeXcFku0
桜吹雪会
22名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:11:37.82 ID:gQPIw3U00
細過ぎておっさん通り越してジジイになっとるがな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:14:52.18 ID:PDu5OYEu0
相棒のパクリ
刑事と医者しか作れない
24名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:16:19.55 ID:Po726qM20
YOSHIKI
25名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:16:32.62 ID:rd9UEyBoO
でもフジなんでしょ これ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:23:07.92 ID:AZnFTAIk0
拳銃を軽く扱い過ぎ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:26:46.49 ID:p3XvwDZw0
渡部老けたなぁ
28名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:29:54.37 ID:wXmJQXcK0
ジェントル役は難しそう
29名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:41:08.56 ID:fxAbRim1I
また刑事ドラマ?他のドラマ作れないの?
医療ものと刑事ものばっか。あほじゃないの?
30名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:43:20.39 ID:aNXADOeB0
また刑事ドラマw
31名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:43:23.17 ID:xt7+pLz00
渡部出すなら、外事警察みたいな渋いのやってほしいわ
佐藤はアミューズだから断れないんだろうけど
32名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:47:58.33 ID:BNYtq3i30
また刑事モノ
見飽きた
33名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:00:02.57 ID:/7PtlZCN0
>>1
へー面白そう(棒読み)
34名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:00:43.75 ID:kU1N6KIOP
佐藤健の親父役なら堤真一の方がいいんだが
35名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:10:16.83 ID:MLC1633Mi
渡部のヘラヘラぼそぼそはほんとに完成された芸風だな
36名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:21:04.77 ID:w2OGCpUxP
三浦翔平なら見てた
37名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:22:51.40 ID:CXZqn4LE0
また刑事ものかい。来いよ〜
38名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:23:53.54 ID:3SzeS0m10
>>1
渡部のあのドモルような台詞回しが果たしてコメディに合うのかねぇ・・・。
39名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:25:57.05 ID:uNs1fvKI0
ケイゾク真山がおっさんになったようなキャラなら見てみたい
40名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:26:44.94 ID:TJNdNoTt0
伊東四朗・羽田美智子に勝てるかな
41名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:31:02.84 ID:EyA1+TM/O
クロコーチはよかったです。
42名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:34:04.23 ID:78UnEaGJ0
刑事ドラマはワンパターン、マンネリ
つまらないから要らない
43名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:34:33.06 ID:GZVUZTlmO
で、どっちが犬でどっちが猿なんだ?
44保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/30(木) 08:37:10.81 ID:2Tj3tBx80
45名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:38:41.26 ID:egcTNfskO
仮面ライダー×落ち目のオッサン
視聴率大丈夫?
46名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:46:48.20 ID:o+l6i/wV0
親子ならまた内野とやればよかったのに
全然顔似てないけど
47名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:47:07.76 ID:278J27xn0
>>45
組合わせだけなら結構新鮮で良いような

しかし、渡部が佐藤健の親父なわけ?
48名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:54:53.45 ID:Z6fQg13BO
DNA鑑定したら実の親子ではなかった
49名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:56:01.84 ID:UrfVbAwd0
☆彡 
  田母神さん以外に選べない都知事選選挙
   ↓↓↓↓↓↓↓
 ■細川
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

■宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
50名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:58:30.80 ID:P37bU1emO
親子に見えない
ふつうにベテランと若手コンビでいいだろ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:59:38.20 ID:2ZPCOWIu0
刑事物でも親子のストーリーはいるなら一桁
ホームドラマなんかつまらん
52名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:00:22.69 ID:pWDxVu9L0
フジのことだから宣伝ばっかりで
面白くなりそう雰囲気を出しながらつまらない出来なんだろな。
53名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:01:16.08 ID:3SzeS0m10
>>41
クロコーチの沢渡は、
原作のキャラよりも渡部の方がいかにも大物感がしてよかったと思う。

原作の沢渡は、
絵的には時代劇に出てくる悪代官な感じがして小物臭がするんだよね。
54名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:04:37.04 ID:25EGct370
残念イケメンと
高身長おっさん
55名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:09:09.36 ID:S3hGBNMx0
>>1

お前ナメてんの?・・・、来いよ。
56名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:11:38.22 ID:Coq837Lz0
>>16
でもこの2人は親子にはとても見えない。
>>19 に賛成。

>>17
他局の警察物が好調なのでこのドラマにしたんだろうがフジだから見ない。
57名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:12:19.97 ID:ZinSwoB/0
ジェントルが渡部って違うートヨエツが良かったな。
58名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:13:04.81 ID:AhCupt0L0
佐藤健は身体鍛えたほうがいいと思うよ。
ひょろひょろやん。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:13:42.67 ID:25EGct370
>>57
リアル公開処刑じゃねえか
佐藤健170
トヨエツ186
60名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:14:40.94 ID:E9duEUzm0
メイソン?
61名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:18:37.08 ID:Lc/X5Tbz0
二人ともガリガリなんだよな、もう少し肉をつけたほうがいい
62名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:24:03.84 ID:U55wPFqlP
>>1
これはダメだろうね
63名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:27:36.29 ID:eG0qTf+cP
また刑事モノかよ
64名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:28:45.65 ID:WnEpgXLc0
刑事ものはお腹いっぱい。
65名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:44:35.97 ID:H4xRZD2H0
佐藤健の親子物はダメだろ
こいつ表情がないもの
66名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:44:59.20 ID:ATv43kYQO
福家警部補の挨拶を見てる
キャラ立たずシナリオは古畑のパクりぶった切り演出とつまらないドラマだけど
フジテレビ火曜日9時からやってる福家警部補の挨拶を見てる
67名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:46:03.01 ID:lFzJ+QNQO
フニャフニャ親子棚w
68名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:47:29.47 ID:Gt7Q2eAP0
篤郎が刑事役なら見ようかな…でも佐藤健ってのがな〜
69名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:50:06.67 ID:LJgbbjqdP
渡部が最近復活したな
70名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:52:14.91 ID:3DVZbEbS0
あいかわらずセリフ聞き取りにくいんだろうなあ、このオッサン
71名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:52:35.82 ID:HRy31Cmd0
渡部すきだわ〜
72名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:54:12.62 ID:uevQnGMY0
フジか…
またどっかにチョンネタ仕込んでくるんだろどうせ
73名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:00:45.81 ID:dmHAhd0K0
刑事ものやるならNHKで外事の続編やってほしい
74名無し募集中。。。:2014/01/30(木) 10:02:53.76 ID:pTX9KPFRi
これ台の上にのってるよな
75名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:17:44.12 ID:+CEMpjeU0
>>59
お前は身長にコンプレックスがあると見た
あるいは身長しか自慢できない奴
76名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:19:58.65 ID:6KLo8rSh0
佐藤健は中途半端に劣化が始まっているな
77名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:23:48.84 ID:/zPUtY8OO
ケツ出し女を抱えていたイメージしかない
78名無し募集中。。。:2014/01/30(木) 10:25:00.37 ID:pTX9KPFRi
俺は174だが
男の身長は女の若さだと思ってる
79名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:29:21.66 ID:2l+I+J6u0
俺は渡部篤郎好きだ
好き嫌い別れる俳優だと思うけどね
佐藤健は・・・見るとどうしても前田敦子との例の画像が頭に浮かんで噴くw
80名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:29:56.39 ID:4VyrbqL+0
いい加減医療と刑事のワンパターンやめろや。本当にフジは終わってるな
81名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:31:29.46 ID:m8dVYaoYP
佐藤健ってなんか軽いんだよな演技
正直なんで使われてるのかわからん
82名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:37:00.03 ID:9SVcF/pa0
隠し子役、または見捨てられた双子役で松坂桃李。

なんだ、フジテレビか。
83名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:39:18.17 ID:CWVnR8jt0
>>7
電王は主役だったからねえ〜
デビュー作のプリンセスプリンセスを挙げるわけにはいかないしねえ
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/86/2013/2/a/2a6f3d4290e1145d9023e135ac99dbc9656e2baa1387701357.jpg
84名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:42:41.64 ID:9FEkvxWV0
またもや刑事ものwで、相棒もの・・・
85名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:43:36.25 ID:7alXHhFNi
合コン佐藤じゃん
86名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:47:46.35 ID:Hhwgt6jx0
87名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:53:51.06 ID:25EGct370
今こいつぐらいじゃないか
俳優で低身長で2枚目やってるの
すごいね
88名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:22:07.59 ID:R4lf8YNJ0
佐藤健系の軽い感じの人は若いうちは
窪塚洋介っぽいどこかいっちゃってる系とか
瑛太みたいな何か影を背負ってる系とかないと俳優として薄くって難しそう
今時のリアルな若者っぽい
最近は頭がよく小奇麗で計算高さが少し透けて見えるプライドの高い感じの奴多いよな
89名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:44:01.71 ID:KWvbmQtV0
チンチクリンに刑事アクションやらせるなよ
90名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:12:36.52 ID:SXkdSwnw0
なんでフジは渡部にコミカルな役やらそうとするかな
91名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:25:14.14 ID:XxT1Io1F0
武井咲ちゃんとの親子はイケてたで
男同士はどうだか
92名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:37:11.09 ID:xTVJq5EMO
新しいなゴミ捨て刑事か
93名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:39:30.92 ID:eHkOuhz+0
渡部って45だったのかwww
50くらいかと思ってた。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:47:43.76 ID:+DJbTFtQO
ヒロインポジションの女刑事は出てくるの?
95名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:55:25.74 ID:lvRM9uIN0
遠憲がよかった
96名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:07:46.45 ID:DBr12nOC0
ベテラン付きの刑事物で手堅いけど、佐藤健ちんちくりんで
スーツ似合わないんだよねえ。とんびの時に学ランは似合ってたが、
いつまで経っても社会人らしくなかった。チビだと大人の役は厳しいな。
97名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:26:17.88 ID:HNwPL9klO
佐藤はオナベにしか見えない
蘭寿トムとか宝塚の男役みたい!
98名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:29:16.79 ID:jRTdVxdK0
拳銃打ちまくるタイプのドラマを期待してもいいもかな?
99名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:29:39.05 ID:PRtKTC2qO
犬猿の仲なのに、雉は出てこないの?


通勤は電車だよな
100名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:30:19.77 ID:vr/LKE/GO
佐藤健は小さすぎる細すぎる、女優の身長選ばなきゃいけないし色々大変そうだなーまぁいまはシークレットブーツ履けばどうにでもなるか
演技は若手俳優の中ではイイと思う、ただ普通の役が似合わなそうなんか陰ある役が似合う
101名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:32:04.53 ID:5EtAYxoh0
前田敦子をだっこした時にあれだけ前田のケツを露出させたのは佐藤の最大の功績だろう
102名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:33:30.61 ID:6bnClk2h0
フジという時点で視聴意欲が失せる
103名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:35:48.99 ID:HNwPL9klO
画像の佐藤がコロッケのモノマネに見えてきたw
ブスだなあ…
もうちょいほかにいるだろ
104名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:36:24.44 ID:b/2pVHUz0
これはコケる
105名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:39:00.87 ID:25EGct370
ジャニーズ見てると
佐藤でも40ぐらいでカワイイおっさんでいけるか
106名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:40:42.75 ID:JmsEXlxO0
原作はよかった
渡部も佐藤もイメージと違う気がする
107名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:44:08.81 ID:nOj3yV9g0
脚本若いな
一応期待しとく
108名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:44:12.62 ID:HNwPL9klO
佐藤はよくみたら嵐相葉なみのゲロブス
109名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:49:47.28 ID:EZbzx5awO
白夜行の渡部が好きだった
亮ちゃ〜ん
110名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:53:36.46 ID:75/bFeV/0
フジにしては一応考えたドラマなんじゃねーの?
流行の刑事物で、映画で結果出してる佐藤健に一応演技派の部類の渡部だしw
まぁここにおそらく、話題先行の女キャストやコネ枠を放り込んでくるだろうけどさ。
アイドルかモデルかお笑いかどれかだな。
111名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:57:54.79 ID:0uw/S9BD0
リカコ出せよ
112名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:58:50.05 ID:2WKpjGhnP
アミューズタレント主演のドラマは
例え視聴率がヒトケタでもタブロイド紙やネットニュースですら一切報じないよな。
二番手以下の脇役に責任を押し付ける記事すら出るし。

その逆で、ジャニが出てるドラマは主演どころかチョイ役出演のドラマですら
ネットニュースや週刊誌・芸スポスレ立て記者・まとめブログらが
一体となって不人気だの低視聴率だの終了後まで延々ネガキャンされるけどな。

木村拓哉のドラマなんか放映半年以上前から
糞ドラマだのキムタク不人気だのネガキャンスレが乱立するしな。
安堂ロイドなんか最終回14パーセントでも世紀の低視聴率ドラマ扱いだった。
そういや福山の龍馬伝は途中から視聴率が下降して
当時さんざん叩かれた香取の新選組と変わらん推移を見せたが、
ネガティブなスレも記事も一切見なかったな。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:59:17.60 ID:yArbxU1M0
建物探訪かと思った
114名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:03:50.22 ID:ruJrosv/0
フジは見ない!
115名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:06:38.13 ID:abc6R16NO
また刑事物
116名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:06:57.08 ID:shglh9lo0
時々頭真っ白になってる時ってあれがカツラなん?黒いのが地毛なん?
117名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:12:05.56 ID:shglh9lo0
>>112

アミューズが台本選び慎重で上手って話で
ジャニやオスカーや研音は「数撃ちゃ当たる」「セット売り(バーター)方式がさすがに綻んできただけだろ
ゲンダイみたくジャニの悪口書いて嫉妬オッサン煽って売るマスメディアがある事も最初から分かってんのに
キムタクとか40歳超えて「カッコイイお兄さん」ももう無理が来てるし
脚本選べる上に口出しまでできるんだから、もうちょっといいブレーンに入れ替えていい脚本選ぶしかないじゃん
まだまだキムタクファンはいてカッコイイキムタクが見たいのに、
あまり変な脚本のドラマ出て数字落とされたら見てる方も辛いよ
118名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:12:07.04 ID:29/z2Cw80
渡部はいいけど佐藤がブサイクなのがな
もうちょっと可愛い顔の人いないの?
119名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:13:40.72 ID:qaS5OfFHP
渡部さん、ああ見えて身長180センチあるんやで
健のちびっこぷりが際立って可哀そう
120名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:16:47.19 ID:29/z2Cw80
小さくて顔が可愛いなら許せるけど
顔はしわしわの御婆さんみたいに老けてるのが怖い
121名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:17:12.82 ID:yArbxU1M0
ヒーローもので佐藤があっちゃんを助ける話なら見る
122名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:20:52.55 ID:2WKpjGhnP
>>117
ジャニとか他の事務所の役者やタレントは2chでどんだけネガキャンされてもスルーされるのに
アミューズだけ必ず数分以内に擁護が登場するよな。
「アミューズ出演ドラマは低視聴率でも五流週刊誌やネット記事すら報道しないしスレも立たない」って話題を
強引に「アミューズ出演作品はハズレなし」にすり替えようとしてるし。
そもそもアミューズの役者は主演や除染絵代表作を持ってる奴いないからな。
唯一、のだめという当たり役のある上野はなぜか事務所に嫌われて干されてるし。

>アミューズタレント主演のドラマは
>例え視聴率がヒトケタでもタブロイド紙やネットニュースですら一切報じないよな。
>二番手以下の脇役に責任を押し付ける記事すら出るし。
123名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:22:02.92 ID:2WKpjGhnP
>>117
ジャニとか他の事務所の役者やタレントは2chでどんだけネガキャンされてもスルーされるのに
アミューズだけ必ず数分以内に擁護が登場するよな。
「アミューズ出演ドラマは低視聴率でも五流週刊誌やネット記事すら報道しないしスレも立たない」って話題を
強引に「アミューズ出演作品はハズレなし」にすり替えようとしてるし。
そもそもアミューズの役者は主演や助演で代表作を持ってる奴いないからな。
唯一、のだめという当たり役のある上野はなぜか事務所に嫌われて干されてるし。

>アミューズタレント主演のドラマは
>例え視聴率がヒトケタでもタブロイド紙やネットニュースですら一切報じないよな。
>二番手以下の脇役に責任を押し付ける記事すら出るし。
124名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:22:23.04 ID:qaS5OfFHP
>>122
上野、こないだ映画でてましたやん
全然話題にもなってないけど
125名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:24:26.28 ID:FehKek3zO
右の人は、男装した女か???
126名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:24:35.95 ID:90PVAkDt0
.

刑事もの、病院もの、弁護士もの、ポストものしかやらないテレビ局

おまけに癒着してる芸能事務所のタレントが交互に出てるだけ



        そりゃテレビ見んくなるわ(嘲笑)


.
127名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:24:46.64 ID:Fru+xEiKO
原作読んだけど、親父のコメディキャラ設定はよく意味がわからなかった
「ちゃらんぽらんだけど実は能力高い」ってなるかと思ったら親父の活躍シーンほとんどないし
事件自体はコメディどころかかなりシリアスで拳銃撃つし人も死ぬし
家族間のドラマみたいな描写も薄いし
これ別にふたりが親子じゃなくてもいいんじゃ?って感じで
なんかすっきりしない読了感だったような
128名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:25:31.33 ID:2fJ1PmHS0
 
フジwww
129名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:28:03.31 ID:2WKpjGhnP
>アミューズが台本選び慎重で上手って話で
>ジャニやオスカーや研音は「数撃ちゃ当たる」「セット売り(バーター)方式がさすがに綻んできただけだろ

アミューズの所属者メインのドラマで
高視聴率人気作や話題作って、まさにのだめくらいなのに
よくこうも恥ずかしげもなくステマ(及び他事務所ネガキャン)できるな。
他の事務所でそこまで必死な宣伝レスは見た事ないわ。
パフュームはもちろん、ワンオクロックっていうアミューズのバンドも常時こういう宣伝持ち上げレスで埋まるしな。
この手の書き込みの主張って
「アミューズが関わる作品は全て傑作、他の大手事務所の関わる作品は全てゴミばかり」に収束されるんだよな。
そこまでしてアミューズドラマを見てほしいんだなあ。
130名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:28:56.46 ID:0inYrsuSO
長いノズルで患部にピュピュッと届く、小林製薬の糸ようじ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:32:41.32 ID:8P8rVBL2O
関係最悪な父親と同じ職業を息子が選ぶもんなのか…みたいなとこで既に萎える。
ま、フジテレビだしどーでもいいか。
132名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:34:28.92 ID:25EGct370
渡部さん
CMで役所浩二抱えて走る奴あるけど
スラリとしててかっこいいわあ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:36:57.22 ID:shglh9lo0
>>122
('A`)キモー
アンチジャニが湧くのはお前みたいなキモイジャニヲタがいるからだ
自分の気に入らない意見は全方向敵か 馬鹿みたいじゃなくて馬鹿だな
いい脚本選ぶブレーンとキモイジャニヲタ排除してカッコイイジャニーズ復帰を願うライトファンは辛いわー

ジャニがいい脚本チョイスして数字取ってたらゴリ押しだろうがバーターだろうがゲンダイが何言おうが
アミュ勢が来ようが関係ないわ、
現にずっとキムタク一人勝ちだった時代があったのに、ずっと一強でいられなかったのは事務所の見通しの甘さ、対策不足
でもそういう全盛期時代に胡坐かいて対策もせず、
こういう全方向敵に回す視野狭窄な馬鹿ババアから金むしるだけのラクな商売に回ったらそら落ちるだけだわ
「こうしたらいいのにね」って意見も素直に受け入れず「アミュの擁護ガー」だって、バッカなおばさん相手して時間損した
頭悪いままとしはとりたくないねー キムタクもかっこよかったのにねー 
本人今から頭良くなるのは無理でも馬鹿ババアの財布に頼らなくてもいいブレーンついてほしいわー
134名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:39:05.99 ID:8P8rVBL2O
>>132
あれ、本当に抱っこしてんのかね。
役所広司って結構重そうなのに、細い身体でなんてことなく抱っこしちゃってるよね。
135名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:41:57.30 ID:WnEpgXLc0
フジは若い脚本家に脚本を書かせるのはいいが、それでヒットしたドラマあるのか。
コスト削減でやらせてるの?
136名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:56:12.96 ID:2WKpjGhnP
>>133
だからなんでアミューズだけこういう必死な擁護が短時間で次々つくんだ?
「アミューズは工作員が2chに常駐してる」と言われるのも無理ないな。

ジャニにしろAKBにしろ検温にしろバー、ダストにしろ
その辺のタレントはアミューズタレントと違って常時ネガキャンされてるが
反論するヲタや工作員はほぼ見かけない。
アミューズのタレントなんかよりよほどオタは多いはずなのにな。
137名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:03:20.17 ID:2WKpjGhnP
ID:shglh9lo0は、他事務所のドラマと違って
アミューズ主演ドラマは低視聴率でもネットニュースやタブロイドにすら叩かれないから
脚本のチョイスやブレーンや事務所の見通しや対策などの努力や分析は必要ないと言いたいんですね。
わかりました。
138名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:05:32.92 ID:Zdy8HZD9O
「このオトコオンナ〜〜!!」って渡部が叫ぶんだろ?
139名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:15:47.90 ID:CPc1TcWKO
これ武井のやつと中身同じだろう
140名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:22:36.16 ID:shglh9lo0
佐藤健と渡部篤郎の新ドラマのスレ来て勝手にジャニネタ振ってヒスるKYキチガイ更年期婆・・・
実はアンチジャニでジャニーズとジャニヲタの悪印象つけるためのキモヲタ童貞のなりきり自演デシタ
最近のキチガイジャニアンチは手が込んでるわー、
こんなキチガイ婆が実在したらジャニ板でもウザさのあまり抹殺対象だわ

>>29
刑事モノと医療モノは当たるとシリーズ化できてBDも売れて映画も儲かってウハウハじゃん
もう恋愛モノとか受けないし海猿は原作者怒らせて引き上げられたし、そら無難な医者か刑事モノチョイスするわ
もっともフジで刑事モノなんて踊る以外ヒット出てないから前途多難だけど
ああ竹内のストロベリーナイトがあったか、あれつまらなそうなのに数字安定してるな
141名無し募集中。。。:2014/01/30(木) 15:22:46.90 ID:pTX9KPFRi
またねらーが見えない敵と戦ってるのか
嫌なら見るなw
142名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:26:32.09 ID:2WKpjGhnP
>>140
このスレに限らず誰もジャニなんか擁護してないしジャニの話なんか誰もしてないのに
「他の事務所と違って、アミューズだけは
アミューズやタレントに不都合な記事を書かせず
2chでも必死に人気あるように見せかけてるよなw」と指摘されるたびに
「ジャニヲタガ!ジャニヲタガ!」としつこく話をそらそうとするアミュ工。
143名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:26:48.24 ID:R4t2D7Bt0
昔サンデーに連載してた「おやこ刑事」がドラマ化された時は
息子が名高達郎、親父が金子信夫だったな。
「わしゃハゲてるのか」と原作の中で嘆いていた。
144名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:32:48.53 ID:0Rxi7usN0
ふ〜ん
興味が沸かないなー
小池徹平が若いならやるようなドラマか?
145名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:34:10.09 ID:WqrG1loM0
>>1
まずこの二人を使うってことだけ決めて企画立てたんだろうな

こけそう
146名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:34:34.44 ID:HNwPL9klO
せめて息子役は美男がよかった
佐藤健は顔が凸凹で見苦しい
147名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:34:46.43 ID:RCo9B82xO
渡部篤郎の肩幅の狭さは異常
148名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:39:00.28 ID:zCxypZOP0
フジで刑事のバディものをやった気がするが全く思い出せない
149名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:00:39.67 ID:lFzJ+QNQO
>>95
エンケンいいよね〜
坂口憲二と離島で警官やってる奴めっちゃおもろかったw
150名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:03:01.70 ID:gaeBsA6e0
「ピーター・ラビット」と空目した
151名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:09:16.00 ID:AArTHwns0
そうか
152名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:21:53.82 ID:2l+I+J6u0
なんか、このワカメ頭だと成宮に見える
成宮よりちっちゃいから凄い違和感だけど
153名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:32:21.93 ID:96m8J/Xd0
佐藤健だぁ、うれしいな
殺してやるからかかって来い!!とか言うのかな
154名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:34:19.88 ID:29/z2Cw80
もうちょっと美男子つかってほしい
鈴木勝大なんかいいとおもう
155名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:55:37.24 ID:CjIKEOJW0
ウジかよ
どうせ渡部(偽名)がいきなりネイティブのチョン語で喋り出すんだろ
156名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:19:21.80 ID:THhCM7LI0
>>143
おい、懐かしいぞw
157名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:36:50.44 ID:AxW4uwIt0
身長が…
158名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:37:27.67 ID:KUxKK3X40
伊東四朗と羽田美智子のパクリ?
159名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:48:03.13 ID:H5QYurSzO
息子はもっと芋臭い方がいい
160名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:55:22.05 ID:fOC/hKGb0
渡部さんって何気に大根役者だよな
161名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:06:31.22 ID:5e1qoVHB0
イギリスのウサギの話?
162名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:14:02.23 ID:UMKF5kr00
ビター・ブラッド???
何にも掛けてないじゃん!

例えば
以前NHKで放送した
アラフォー女性3人のそれぞれの恋模様を描いた
ビターシュガーは大人の恋は甘いだけじゃないみたいなキャッチコピーで掛けてたけど

何? ビターブラッドて
163名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:14:15.33 ID:G2oHTXHC0
渡部はケイゾクと外事警察が当たり役だったねー
フジっつうのが気にくわない
164名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:17:19.30 ID:zBzmeN9+P
俺ケイゾクの頃の渡部篤郎に憧れていつも変な喋り方してた
今思うと恥ずかしくなってきた
165名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:34:14.47 ID:gwkom3dt0
外事警察は登場人物皆、クールで良かったな。
最近は武井ちゃん、たけるんと主役と絡むキャストでは父親役だな。
怪役・クロコーチは男人気があっただけに、フル稼働だな。
166名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:42:18.88 ID:DzfzVCVT0
>>65
つ「とんび」
167名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 20:12:05.92 ID:Bl5XOQk90
佐藤は子供っぽくて刑事役合わなさそうだけど…
168名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 20:18:48.72 ID:OXMVXpR0P
渡部好きではあるが、バディ刑事モノは
相棒・トトリなどでもう枠埋まってるだろ…
169名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:28:25.25 ID:U6Q5bByt0
渡部、一時期すっごい痩せてなかった?
死ぬとこかと心配してたわ。

この父親役、北村一輝だったら良かったな。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:43:07.92 ID:29/z2Cw80
佐藤は体型は子供っぽいんだけど顔はすごい年寄り臭い
フルショットでも顔のシワシワ凸凹が目立つしキツイ
171名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:50:16.36 ID:IkZFP1Wl0
前田敦子は出ないの?
172名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:56:08.35 ID:DzfzVCVT0
>>171
忽那汐里は出るけどねw
173名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:09:25.84 ID:i0ezlzLMO
>>158
あれ最初は娘が小林聡美だったんだよな…
174名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:10:24.33 ID:QZv6ZcHIP
渡部ももうそんな年なんだな・・・いまだにケイゾクか、探偵バーのゲイ政治家
のイメージが強いわ・・・子供いたけどな確か
175名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:11:01.86 ID:d4zjskBlI
沢渡先生ェェ
176名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:10:22.78 ID:VLYHb7Fb0
>>169
おぅ、猫侍
177名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:46:07.06 ID:3OXthIF40
相変わらずここにもソルボンヌ婆さんが携帯とPCで必死
178名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:33:01.16 ID:fWl7PD5+O
渡部篤郎とイメージかぶるのが三上博史
佐藤健とイメージかぶるのがいしだ壱成
179名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 10:03:50.45 ID:KzLEBW680
クラ刑事で、刑事役で主演してるじゃん>佐藤健
警察手帳?も提示してるしw
ttp://im3-a.mbokimg.dena.ne.jp/0/7/316/214232316.5.jpg
180名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:21:52.60 ID:8rQLLuPzO
うわ〜〜
木梨憲武とおなじ、いくらお洒落しても今時の髪型しても垢抜けない芋顔なんだよな〜佐藤って
181名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:29:42.54 ID:8rQLLuPzO
こういう長い髪にしても、きれいな顔なら色っぽくなるけど佐藤は顔が木梨憲武だから浮浪者みたいになっちゃうんだよ
182名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:50:50.55 ID:3UeyfKkt0
凸凹のすごいイモ顔なのに短髪にせずにホストみたいな髪型してる男子けっこういるよねw
あれ逆にすごいブサイクなんだよなあ。
むかしのふじもんみたいな感じ
183名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:05:43.23 ID:JLk2kKPI0
>>1
普通に大島やすいちの「おやこ刑事」のドラマ化が見たいんだが
184名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:12:10.59 ID:Z3Qxtb6f0
既に視聴率爆死の予感
185名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:59:46.86 ID:1V2gCxJE0
離婚したタメ親父の役が多すぎ
186名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:07:37.35 ID:waUEGSoj0
同局ヤングシナリオ大賞受賞

もうこれがダメw
187名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:44:41.30 ID:TxN1mq480
>>185
私生活そのままだからいいんじゃね(´・ω・`)
188名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:35:41.49 ID:u81CCfVw0
佐藤の親も佐藤が13歳頃離婚してて母親側についたんじゃなかったっけ?
何だか実生活みたいなドラマだな
189名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:53:23.96 ID:5XudiFDF0
父親離婚で妹もいるし被るんだよね主人公設定と現実佐藤
ただし母親は健在
190名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:38:06.26 ID:lTXuLuza0
渡部も佐藤も、父子のすれ違いで生々しい演技が期待できるかもなw
191名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:28:12.98 ID:sT5pKW5V0
渡部は好きだわ
いっちゃってるもん
192名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:36:04.43 ID:xbd2lVtU0
佐藤も渡部も両方好きだ!
今から楽しみで仕方ないw
193名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 18:24:50.54 ID:VxkfLCJ2O
斜視ってほんと不愉快
194名無しさん@恐縮です
ソルボンヌの方が佐藤よりアンチというか憎まれ率高いよ、不快度憎まれ嫌われ度で勝ってるねよかったね^^