【テレビ/アニメ】『ガッチャマン』『ヤッターマン』などのタツノコプロ、日本テレビが子会社化

このエントリーをはてなブックマークに追加
257名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:49:44.32 ID:NTV++QcDO
日本テレビは、信用出来ない。
258名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:25:04.66 ID:fWl7PD5+O
ダッシュ勝平はオープニングもエンディングも神曲という稀有な例
259名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:09:28.93 ID:wmrNPHQ90
プリティーリズムどうするんだ?
260名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:14:37.89 ID:GJvvJTmb0
むろみさんと夜桜もタツノコだよな?
261名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:24:52.33 ID:xLBw2uDk0
もうテレ東では放送されんってこと?
262名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:10:11.99 ID:IQTW4YmaO
関係ないだろ。
フジ傘下の共同テレビとかも他局の仕事してるし
263名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 11:33:34.72 ID:O7JFRgyK0
キャラクター商戦も競争激しくて結構がんばらんとね
うちも勘違いコラボグッズで在庫余って泣いてるよw
キャラ3頭身とか崩したり関係ないキャラ絡ませたりと
変に癖だすと両方のファンから嫌われてうれないんだよな
264名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:30:06.01 ID:QGhT1JyT0
今石洋之監督でゴワッパー5が観たい。
265名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:25:02.46 ID:MjyZN52h0
逆転イッパツマンは最高だったな
全てのキャラデザインがダサそうでダサくなく、カッコ悪そうで結構カッコいい
設定もストーリーも面白かったし、正体を秘密にしてるところも子供心くすぐられた
秘密基地も最初の方は中身を秘密にしていて、変身も何もかもが謎だったところも良い
シリーズ初敗北のとき、正体とイッパツマンの仕組み秘密基地の内部と構造も一気に説明されて興奮したものだ
コンコルド会長と4人目の悪役の正体、イッパツマンを倒した隠球四郎の秘密とこ色々熱かった
謎と秘密は子供の時は本当に興奮したもんだ
266名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:34:39.72 ID:ixlhhntd0
マクロスがタツノコ制作なのが意外だった
267名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:57:04.65 ID:xYMzrR0Y0
>>1
次の餌食はポリマーあたりか?
268名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:03:34.20 ID:CSvAHR7k0
クラウズは好きだけどあれ狂い咲きの様な良さだから
次が面白いかどうか安心できない
269名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:05:32.56 ID:ablYtvIV0
一発貫太くんの実写化くるな
270名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:06:40.35 ID:LQ/O9BCx0
いよいよヤッターマン2が動くか
271名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:11:26.00 ID:WUAGHNdS0
リメイクするときは作画は多少変えてもいいけど、脚本と主題歌は必ずオリジナルのを使ってほしい。
272名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:30:21.67 ID:QtvAru020
573 名前:名無しさん@13 周年[] 投稿日:2013/12/22(日) 00:22:21.91 ID:vFkNFt0T0 [3/3] 背乗り

◆九州福岡を始めとして村役 場から村人まで、朝鮮人に集 団背乗りされた村は1000村以 上

朝鮮人による集団"背乗り"1 00万人の実態… 、「10 0歳以上の生存確認したら2 3万人の幽霊戸籍と住民票」 ←年齢が使えなくなり捨て られた背乗り戸籍

日本全国で100歳以上の長寿 を生存確認をさせたら23万 人もの幽霊戸籍と住民票がご ろごろ出 てきました。
こんなに沢山で たのは、戦 後に成りすますた め"背乗 り"何人もの日本人を 殺し、 一人 で二重三重になりすま し、仲 間でなりすましに使 われたの がほとんどです。 100歳以上 で23万人も いま した。
60歳以上で調べれ ば 二重三重の背乗りなりすま し幽霊戸籍は100万人はい ると言われ ています。おま けに幽霊の生 活保護受給者 もごろごろ出て きましたか ら恐ろしい話しで す。

戦後に日本に入り込んだ朝鮮 人らは、武装して役所襲撃な どは日常茶飯事でした。当然 日本人の 身分も戸籍も住民 票も簡単に 手に入れまし た。
村役場から 村人を襲撃して 乗っ取り背乗 りは簡単で し た。朝鮮人の脅しに幽霊戸 籍も住民票も勝手に幾らでも 作らせていました。
なりすま した彼らの問 題と して、彼らが日本語が話 せ ないことだとか、何をしゃ べっているのか分からない、 とか変な目で見 られること でした。
変な住民 が部落集 落を作っていると、 奇異な 部落民として変な目で 見ら れるように なりました。も ともと日本人 を格下と見下 す、自尊心の強 い格上の朝 鮮民族には腹立た しいもの があ った 。
漢字も字も書けない言 葉も 話せない、奇異な集落が あ るというように、昭和30年 代頃より目立 ようになりま した。これら部 落民は同和 とか差別とか言い 出しはじ めた。

「日本人を朝鮮の共生社会に して、朝鮮人に共生させてや る」と叫ぶ、民主党、共産 党、日教組、部落同和、韓国 民団
273名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:19:02.37 ID:inPCspDCO
ド着〜
274名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:06:11.61 ID:sAWds6uI0
昔っからアニメはパート2や新がついて日テレがやるようになると糞化するんだよなw
アニメはなんだかんだフジかテレ朝だな
275名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:08:42.66 ID:sAWds6uI0
>>265
それ単にお前がイッパツマンから見始めただけだろw
276名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 14:32:36.32 ID:lF6QhjgOP
タツノコ作品リメイクするならまた破李拳ポリマーがいいな

あの探偵事務所の三人は皆良いキャラだっただけにちょっといじれば
軽妙洒脱なおしゃれアニメになるんじゃないか
277名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 15:08:03.07 ID:GPm78pp60
>>192
ツヨシしっかりしなさいはアニメにはめずらしく制作著作フジテレビだったな
278名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:04:25.94 ID:uXbDHSvp0
>>265
>>275
横ですまんが、最初のタイムボカンからリアルタイムで見ていたが、
次回予告「球四郎は死んでいた」のタイトルで仰天したぞ。
279名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:09:43.07 ID:UU0V+Bcj0
主人公が全部朝鮮人で悪の日本人を殺しまくるアニメがいよいよ作られるのか
280名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 17:10:43.15 ID:v/Cz2/L5O
どうせ実写化目当てだろやめろ
281名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 21:08:26.20 ID:DCDAZTfX0
関ジャニ村上主演の実写版ハクション大魔王を早くDVD化(できればブルーレイ化)してくれ
自分は恥ずかしながらあれで村上に惚れたのだ・・・
282名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:20:29.07 ID:inPCspDCO
タツノコの社長以下、役員の一部が交代してるな
283名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:22:37.63 ID:z2cbL73Z0
じゃあアンパンマンの後はタツノコアニメの再放送をしろ
284名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 23:25:20.99 ID:ezLYocsG0
ゴールドライタンの実写化はよ
285名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 03:10:19.73 ID:W/GoC6MJ0
マッドハウスも日テレの子会社なんやな
286名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 11:14:23.22 ID:UhriB2YeP
>>72
>>210
>>259
次期プリティーリズムの情報とか出てきてないの?ジュエルペットはどうもハッピネスで終了らしいし、4月からテレ東土曜朝9時30分10時枠も様変わりしちゃうのかな。
287名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 17:47:43.87 ID:/g4vzqrl0
>>275
いや、ヤッターマンから見てるが、イッパツマンはやっぱどこか違う感じだったからねぇ
そりゃ、他も正体隠してるけど、基本視聴者には全て見えてたじゃん
でも、イッパツマンは豪さんがイッパツマンだと思いきや実は違ってたっていう真実が視聴者にも秘密だったわけで、そこに燃えたのよ
俺の中でイッパツマンは他のタイムボカンより一つ抜けて面白かったってだけの話だよw
288名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 19:02:28.41 ID:HHm2SwJ+0
 タツノコで思い出すこと
・サクラ大戦のOPはタイムボカンシリーズ(特にヤッターマン)に似てる。
・ゴーオンジャーのOPはムテキングのOPに似てる。
289名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:23:45.97 ID:jLaoEl/sP
ヤッターマン
コーヒー
ライター
290名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:49:39.35 ID:+AFFqpvh0
作画・脚本・演出、全部最悪レベルで駄目だったゴーディアンをリメイクしないかなぁ。
291名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 21:58:13.63 ID:fpE2NAlP0
ヤットデタマンのロボ(と馬)あたりは
ほんと子供だけを刺激する良デザインだと思う
292名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:00:18.82 ID:GqoTlH2m0
ゴーダム、ウラシマン、ムテキング、ジリオン
これらが次々とリメイクされると思うと胸熱だな
293名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:03:01.57 ID:Phou844p0
>>285
あそこは昔一時期タダ働きさせられてたらしいから日テレの子会社になってよかったんじゃないかな
294名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:22:46.15 ID:zu+2iZvNO
当時の記憶になかったが今ガッチャマン見直すと
やたらヴァンアレン帯って連呼してるな
アポロ計画の頃はトレンドだったみたいだが今じゃ死語同然だな
295名無しさん@恐縮です:2014/02/03(月) 22:47:42.55 ID:oZT/L2vP0
プッw
296名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 00:58:31.18 ID:XbObaYSL0
>>294
バンアレン帯の存在はガッチャマンで知りました。
297名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:10:30.76 ID:Uy+3WuPuO
おはよう忍者隊的な?
298名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:33:57.91 ID:MreAGOzU0
ヤッターマン
コーヒー
ライター

おまいら続けて言ってみろ(^ω^)
299名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:43:40.62 ID:OP4YIWsVi
ガチャマン
300名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:49:09.88 ID:984U49/q0
タツノコの最高傑作は未来警察ウラシマン、異論は認めない。
スーツが商品化されなかったのだけが悔やまれる。
301名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:55:09.44 ID:rpWgV4KGO
子供向けのアニメ会社がパチンコに魂売ってるから
タツノコ金に困ってるんだと思ってたわw
302名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 01:56:54.48 ID:IAv6yu3e0
最近カートゥーンでマッハGOやってたけど
あのクラクション音て再現出来ないのかな
めちゃ心地いい
303名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 05:20:17.35 ID:jkoksZJR0
ガラケーとともにオワコン
304名無しさん@恐縮です:2014/02/04(火) 20:23:29.99 ID:G86dcklr0
ウラシマンはたしかに面白かったな
305名無しさん@恐縮です:2014/02/05(水) 14:34:53.47 ID:NetbeFnMO
>>303
ガラケーって言いたいだけのゴミ
貧乏だから必死でPC買ったんだろ
車もテレビも買い換えられない低所得者乙^ ^
306名無しさん@恐縮です
>>295

なんだ爺さんか