【サッカー/プレミア】吉田麻也フル出場のサウサンプトン、首位アーセナルと2−2ドロー![01/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★
13/14 イングランド プレミアリーグ 第23節

 サウサンプトン 2−2 アーセナル
1-0 ホセ・フォンテ(前21分)
1-1 オリヴィエ・ジルー(後3分)
1-2 サンティ・カソルラ(後7分)
2-2 アダム・デビッド・ララナ(後9分)
■ アーセナル、マシュー・フラミニが一発レッドで退場(後36分)
◇ サウサンプトンの吉田麻也はフル出場
  アーセナルの宮市亮はベンチ入りせず

http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437647
http://www1.skysports.com/football/live/match/287511/commentary
順位表
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/football/eng_prem/table/default.stm

吉田が2戦連続フル出場…サウサンプトンは首位アーセナルとドロー
SOCCER KING 1月29日(水)6時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140129-00165096-soccerk-socc

スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=52
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/premier/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:48:20.07 ID:/+cy67Mj0
吉田麻也 エジルにスピードでぶち抜かれて失点の危機に アーセナル戦
http://www.youtube.com/watch?v=BbVeK-pVvMU
3名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:48:33.47 ID:3gphSgJRP
戦犯すぎ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:48:52.64 ID:OWpm4NkJ0
戦犯ww
5名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:48:56.57 ID:BKOd30DK0
アーセナルと引き分けとか悪くないだろう
6名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:49:02.40 ID:Jy9UEsUtP
吉田は顔デカくてプレイしょぼくてキモい
7名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:49:52.34 ID:WI20Zb990
吉田悪くなかったらしいやん
8名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:50:13.92 ID:MhMQT5Y+0
試合に慣れてません空気が出まくってた吉田さん
9名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:50:21.10 ID:EiJ2issG0
あれがなかったら勝ててたなwww
10名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:50:59.15 ID:ncYpcsyS0
フラミニひどす
11名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:51:19.07 ID:8odxhXUb0
吉田はたまにしか試合に出れないわりに、コンディション維持してるよな
このままワールドカップまでいくといいな
12名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:51:27.12 ID:C425hX7R0
ジルーに完全にやられてんじゃねえかwwwwww代表外れろ!
13名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:51:37.07 ID:ncYpcsyS0
フォンテって得点したけど守備ひどいだろ
14名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:51:47.28 ID:4V6pUs0l0
吉田良かっただろw
相手一応首位だからな十分
15名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:51:49.16 ID:tCxUHumS0
ファール恐れてるのか時々棒立ちになってんな
16名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:51:50.55 ID:yDvVT3fk0
いい加減相手の適当なフィードを頭で相手にパスするのやめろよ
なんなんあれ
今野もよくやるけど
17名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:51:54.28 ID:LB8Nxd+f0
吉田はボール扱いが危なすぎだったな
18名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:52:09.76 ID:UEYkHSbi0
意図の分かる守備をして決められるってのは悲しいな
19名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:52:43.80 ID:2HjXFYRy0
今日は別に吉田悪くなかったよ
あのヘッドはなんとかしてほしいけど
20名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:53:46.54 ID:8odxhXUb0
あれだけ監督にボロクソ言われたのに、それでも試合に使ってもらえるってのがすごい
21名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:53:52.53 ID:x4X1JaxH0
良い所も悪い所もあったって感じ
これで使ってくれれば特に移籍とか考えなくてもいいけどなぁ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:54:13.93 ID:RM6cZU7e0
ファミリマートで「香川真司がご来店」と防犯カメラ写真をアップし炎上
http://matome.naver.jp/odai/2137432840138037601
23名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:55:21.85 ID:2HjXFYRy0
>>21
まぁロブレンが帰ってくるまで5、6試合あるからそこまででいいパフォーマンス見せればワンチャンかな
24名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:56:14.56 ID:wzKCgg7m0
2失点してるんだからCBが良かったって言うのは無理がある

吉田は良くなかった、DFが良かったと言われるのは無失点の時だけ
25名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:57:50.43 ID:DoGCHYDp0
相変わらずポカしまくりだったな
26名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:57:59.72 ID:2HjXFYRy0
>>24
誰も吉田がよかったなんて言ってないし
吉田だけが悪かったように言うのは公平じゃないよってこと
27名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:58:38.62 ID:sUmP6Y1Y0
ひどかったが
芸スポじゃよかったことになるんだなw
28名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:59:10.93 ID:CP8InhGq0
吉田まーそれなりに良く頑張ってたわ。
スタメンを目指してもっと下位のクラブに移籍するか、
サウザンプトンでバックアッパーとして頑張るかは本人次第だな。
29名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:00:14.10 ID:2HjXFYRy0
DFはその選手ばかりを見てたらひどくみえてくるよ
試合全体を見た方がいい
30名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:00:30.94 ID:G1XR4k8a0
吉田はサポに
レギュラーが怪我した時のための控えCBとしては悪くないんじゃないか
ってちゃんと評価されてるよ
31名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:00:39.96 ID:ZiZ+Qhlj0
なんでもいいから試合に出て欲しいわ
なんだかんだザックは使うだろうし
32名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:00:45.77 ID:wdpQGFdJ0
>>28
今のところ3番手だが、ロブレンを上回るのはちょっと無理っぽいし、相方争いに食い込めるかどうかだな。
33名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:02:36.47 ID:2HjXFYRy0
>>32
ロブレンも1番手、中心には考えられてるけど
ワニアマが居ない最近はどうだろうって感じもする
そんな盤石ってわけでもないとは思う
34名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:02:50.44 ID:DoGCHYDp0
吉田が活躍してるのはブログの中だけ
35名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:02:54.89 ID:tXP6Snc00
吉田擁護バカニスタが沸きまくりだな
あの程度で合格点貰えるとはハードル低すぎだろ
36名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:03:33.84 ID:Xoq4zxiK0
>>35
マヤニスタは池沼だから
37名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:04:06.75 ID:lgaKbKXk0
>>35
おまえのハードル高すぎだろwwwwwwww
世界最高峰のリーグで日本人がプレーしてるだけで満足しろよwwwwwwwwww
38名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:04:14.87 ID:dqa+aa4r0
今回はどんなミスしたの?
39名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:05:02.15 ID:lgaKbKXk0
1回、2回のミスを大げさに叩いて





なにを言ってるのwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:05:37.92 ID:wa6JAdAc0
>>2
吉田の対応軽いしスピードなさ過ぎ
41名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:05:38.97 ID:lgaKbKXk0
 世界最高峰のリーグで日本人がプレーしてるだけで
 応援してやれよwwwwwww

 何人だよwwwwwwwwwww 在日は
42名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:05:42.03 ID:2HjXFYRy0
>>38
いつものロングボールのヘッドを相手に渡すやつ
どう考えても外に逃げる場面なんだけどなぁ・・・・
43名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:06:26.47 ID:lgaKbKXk0
 吉田とペア組んだ選手はミスしても


 叩かれないんだぜ? ほんと最悪だろwwwwwwwwwww在日は
44名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:06:47.72 ID:8ezyHgXw0
エジルの単独突破であっさり振り切られる場面があったが、
吉田ならあんなものだろう
香川と同じで出れないリスク抱えて残る決断したんだから怪我人が帰るまででもしょうがない
ただチームは正直勝てたな・・・
45名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:08:47.50 ID:B6Y77qFN0
アーセ 52Pts 23P 45F 21A +24 △サザンA 2/2CパレスH 2/8リバポA 2/12マンウH
シティ 50Pts 22P 63F 25A +38 29スパーA 2/3チェルH 2/8ノリッジA 2/12サンダーH
チェル 49Pts 22P 43F 20A +23 29WハムH 2/3マンCA 2/8ニュカスルH 2/11WブロムA
46名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:09:08.48 ID:wblnY58i0
吉田スコア
47名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:09:27.37 ID:4uP47GJ20
せっかくのチャンスだったのに
48名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:09:40.02 ID:ZiZ+Qhlj0
ま、プレーは軽いわ
軽すぎる
49名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:13:25.92 ID:BKOd30DK0
2-2はスコアレスドロー
50名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:14:06.86 ID:XZVlo5VeO
出来的にはこんなもんだろ
でもプレーが軽いからか何か目立つんだよな
51名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:14:59.06 ID:SsjYOH1H0
>>43
無駄に草が多いな
52名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:15:14.75 ID:mEVuHqxj0
>>2
ワールドカップでもこんな風にぶち抜かれるのが目に見えてる
コートジボワールとかスピードある選手かなりいるからな
53名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:17:17.35 ID:HvST+bqO0
まあまあだった
54名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:17:39.21 ID:J2NpgAES0
ミヤイッチ飼い殺しだな
さっさとアジアに行って経験積まないとJ2ですら通用しなくなる
55名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:18:41.43 ID:Sv8LuurX0
>>40
スピード云々というより、まずスピードに乗った相手にする対処じゃないでしょあれw
56名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:19:34.35 ID:EJeTs9oi0
やっぱり吉田は1対1で弱すぎて厳しいな
吉田の中では上出来の内容だったとは思うけど
57名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:21:27.36 ID:8ppOHP5e0
見てた人、2失点の吉田の責任の割合はどんなもん?
58名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:22:17.29 ID:2HjXFYRy0
>>55
それな
スピードがないことじゃなくそこでいっちゃうのが問題
難しいけどね、ついてってエリア内に入られても厄介だし
59名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:23:24.10 ID:2HjXFYRy0
>>57
1点目も2点目もチームの守備全体的な問題じゃないかな
ミスが絡んでるわけではないよ
60名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:25:32.71 ID:ErfJdEyz0
>>2
これ対応がまずいだろ
右のコース切らないといけないのに、左のコース切る守備してあっさり抜かれて右にスペースぽっかり
頭が良いDFならスピードなくてもこんなピンチにならないよ
61名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:26:10.59 ID:y7AGvtti0
吉田は何で抜かれる時にまるで闘牛を避けるようにあっさりぶち抜かれんのw
62名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:27:40.92 ID:EKEV9yfy0
吉田と酒井ゴリのハードルの低さは異様だな
63名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:29:34.15 ID:+WolgAML0
>>57
横から入ってきたのを残した足でシュートなんて止められないから、失点の所は仕方がない。
それよりも、ミスってコーナーにした所から味方からパスが来なくなったし、ヘッドのクリアミスと
ロングフィードのミスが。
64名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:31:04.89 ID:2HjXFYRy0
>>63
うん?パスは変わらず来てたぞ?
フィードのミスに関してはフォンテとどっこいじゃないかな
65名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:32:48.52 ID:Y7dQJpJE0
吉田はいいところもあったが、ミスもあった
そんなことよりサウサンプトンの若くて活きのいい選手達が躍動してたのは見てて楽しかったわ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:33:54.65 ID:2HjXFYRy0
>>65
ショーはキレッキレだったね、アーセナルは彼をフリーにしすぎた
ギャラガーもよくキープしてたし、決定機は外したけどw
67名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:38:11.41 ID:XTiHfT8k0
麻也はクラブでがんばれ
とりあえず代表は山下と水本も1回呼んでみてください
68名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:39:57.74 ID:DwhKAwdM0
吉田駄目だったって聞いたから
てっきり5点くらい獲られたとおもったのに・・・
超格上相手に2失点でドローなら上出来ジャン
69名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:40:07.05 ID:Cq2+Gfg10
yosida出てなければアーセナルに勝ってたのに
70名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:40:55.56 ID:sUmP6Y1Y0
チームとしては上出来
吉田はゴミ
マジでこれ
71名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:43:08.43 ID:DwhKAwdM0
>>70
ゴミってたなら
2点じゃ済まんやろ・・・
「吉田カワサレタ。GKと1対1。また失点」
これ5回は繰り返さんと
72名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:43:28.95 ID:5TD51Yjx0
>>70
とりあえず試合90分見ようぜwwwwww
73名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:53:35.30 ID:Lslu3dMk0
チームとしては上出来
吉田はまずまず
朝鮮人は地球のゴミ
竹島は日本のもの
マジでこれ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:59:21.67 ID:+yRaZBmt0
吉田のエジルに抜かれるって動画まであるけど、
中盤の底からすでにエジルさんキレキレやん
75名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:03:48.51 ID:9oaBaVMv0
スピードがないこと自体は相手のメルテザッカーさんだって同じなんだけどな
インテリジェンスの問題か
76名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:06:16.75 ID:8NMS8KTt0
吉田は失点に絡んだの?
77名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:06:57.93 ID:Y7dQJpJE0
しかしフラミニの低空ドロップキックはなんだったのだろうか
78名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:09:06.88 ID:EDu7z+Zv0
ID:lgaKbKXk0みたいな必死なやつがいるから
ただでさえウザい吉田がさらにウザがられるんだよなあ
大したプレーしてないのに「プレミアでやってるだけで十分凄い!」とか情けない擁護してやんなや
79名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:13:43.13 ID:mlMQUChlO
内田のハードルが2mくらいとすると吉田と酒井ゴリのハードルは地中に埋まっとる
80名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:15:18.03 ID:6msYuzrn0
アーセナルにドローならいいんじゃないか
81名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:15:31.32 ID:9oaBaVMv0
巻き添えで叩かれる酒井ゴリが可哀想w
今ならゴートクよりずっとましだぞ
82名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:20:47.40 ID:etfQenCu0
>>78
本人がアイドルのコンサートじゃない、ブーイングしろドヤッって言ってるのにねw
まあブーイングすると逃げるんだがw
83名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:23:12.09 ID:CP8InhGq0
>>77
別に止めなきゃいけない場面でも無かったのにな。
84名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:24:32.27 ID:aWSYDol60
別にそこまでひどくはない
吉田は一点目でジルーにうまくやられたけど、やらかしたってレベルじゃないし
サウサンプトンのプレスが効いてて前半は圧倒、後半も同点に追いついてからは互角以上
85名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:27:15.66 ID:k8Conemx0
>>66
ギャラガー引退から復活したのか。
楽しみだな
86名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:27:19.04 ID:OwU/uXRB0
全体的にはいい感じじゃん

吉田麻也タッチ集 VSアーセナル Yoshida VS Arsenal
http://www.youtube.com/watch?v=nVnM-445gxI
87名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:29:51.93 ID:+oBoAgIX0
>>86
アフィ大王のべーはせさんチース
いきなりBANされてもびびらないでね☆
88名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:32:33.35 ID:wi3exR950
サウサンプトンって万年降格争いかと思いきや
一桁順位なのか
89名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:34:45.34 ID:rZDvqXFS0
ジルーのあれは対応まずかったと言えばそうとも言えるかもしれないが
あれはジルーの方が上手かったと言うべきだろうな
90名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:41:11.28 ID:8xXrBLDO0
吉田見てていつも思うことがひとつあるんだけど


吉田って
左CBのほうが断然よくね?
日本代表だと右CBやってるけど
91名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:42:52.90 ID:Wymu+30MP
>>90
右だと内田が助けてくれる
左だと長友は助けてくれん、だから右
それだけだと思う
92名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:43:33.14 ID:9oaBaVMv0
>>90
かもね
93名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:49:46.08 ID:hGTkfyLX0
吉田って本来は左CBで本人も左が得意って言ってたような
94名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:53:51.76 ID:UbXdrcXP0
吉田出られるようになってよかったじゃん
95名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:56:48.48 ID:8xXrBLDO0
>>86
予想外に結構いいじゃんwww
一番気になったの、切り返してライン割ってコーナーにしちゃったところ

しかし対空中戦は抜群に強いな
吉田こんなに競り合いとか強かったっけ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:57:04.50 ID:zo6/y9QE0
本田や香川のスレだとダメ出しの嵐なのにこんなに結果を
全く出せてない選手のスレでは擁護ばかり
どんな奴が批判してるかわかるなw
97名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:59:26.14 ID:9OLboO+g0
☆彡 
  田母神さん以外に選べない都知事選選挙
   ↓↓↓↓↓↓↓
 ■細川
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

■宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
98名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:04:31.87 ID:g+MJOTOu0
吉田の距離でないヘディングだけはマジやめて欲しい
DFのくせに下手すぎるだろ
99名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:05:32.93 ID:nXh+zaxW0
>>2
ブチ抜かれるって感じじゃないな
対応が適切だったかどうかはアレだけど、表現は過剰だな
100名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:06:52.99 ID:DoGCHYDp0
何本相手にプレゼントパスすんだよ
101名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:07:39.42 ID:DovYLd6J0
敵の位置の確認もせずにGKにバックパスするくせをどうにかしてくれないかな、危なすぎる
102名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:08:00.25 ID:DKsXEPTI0
吉田って嫌われる才能あるよね
なんでだろう
103名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:16:49.43 ID:UbXdrcXP0
しゃべりのせいだな
ネタのチョイスが
自虐ネタにかえると人気出るよ
104名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:18:08.37 ID:tsg2MQlT0
吉田からポカ無くしたらプレミアレギュラーCB
プレミアのガチムチ黒人弾き飛ばす能力が付いたらビッグクラブのCB

無い物ねだりだな
105名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:18:49.40 ID:2CaUJ7zf0
>>95
吉田がプレミアにきた頃くらいは空中戦を評価されてたと記憶してる
代表で色々やらかしてるからそんな強いイメージはないけどなw
106名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:20:58.57 ID:CZk+CYTX0
2失点の原因か
107名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:27:24.46 ID:jt81pjoZ0
今季のアーセナルがどんだけ得点してると思ってるんだよ
失点したからヒドイ出来てむちゃくちゃだぞ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:31:09.79 ID:xW0vcMcyO
>>90
なら代表でも左にいってくれ…
109名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:32:57.49 ID:42By/PR40
>>95
縦のボールには強い
横のボールに弱い
110名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:35:57.39 ID:g+MJOTOu0
>>109
縦の早さに弱い
横のボールに弱い
111名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:39:57.99 ID:eIS0VWEh0
普段やってるのが世界のトップってのが重要だな
エジル完全に押さえられるならシティにいるんじゃね
112名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:41:56.90 ID:42By/PR40
>>110
横の早さにも弱い
顔が長い
113名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:42:00.65 ID:yE8aTqGB0
ガナ相手にドロー止まりにできたのは
一定の評価貰えそうだな
114名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:43:42.91 ID:yE8aTqGB0
っつかけが人居るにしてもガナで出してもらえるなら
監督からは信頼されてんだろうな
ロブレンが良すぎるだけで
115名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:44:07.40 ID:VXzXNP9Ui
もうガチムチ相手に身体は慣れただろうからJに帰ってきなさい
試合感のせいもある
116名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:47:00.45 ID:/+QAhn9r0
信頼されてるならTOでもっと使われてただろうな

>>111
普段やってるってリーグ戦のフルは何試合目?
117名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:51:46.22 ID:YEZ77C6o0
一か月早くロブレン怪我でチャンス得ていたら冬の移籍のいいアピールになったんだがな
アーセナル相手に破たんしなかったのは十分な結果だよ
この一か月の期間でポジションとるのは無理だろうけどな
118名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:54:52.52 ID:yE8aTqGB0
縦パスの精度結構いいな
119名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:00:46.47 ID:cSskL0RRO
>>104
足りない能力それだけじゃないだろ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:04:20.57 ID:+Yc5SWtl0
吉田out森重in
121名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:06:54.04 ID:q3JCGwz+0
アーセナルオワタorz
122名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:06:57.31 ID:tcSyt+a40
サウサンプトン 吉田麻也 プレー集 2012-13
http://www.youtube.com/watch?v=vvPh3_J8svU
123名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:19:28.37 ID:pQuyxjkm0
今シーズンのアーセナル相手に引き分けは凄い
124名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:20:25.64 ID:h/xEdx+R0
久しぶりに出ても何も変わらんな・・・
125名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:20:27.41 ID:pO09Cc9o0
吉田普通に通用してたな
126名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:21:12.35 ID:FUgwZc3z0
吉田はプレイが酷い、人格が糞、歴代で一番軽蔑されてるな
芸人の笑いのネタをパクリ、ブログは他人のネタでアクセスを稼ぎ
「サッカーの事はブログに書かない」と自分は逃げておいて
フォルランや他人のサッカーの事はアクセス稼ぎに利用する乞食
チームメイトをdisり、先輩をdisるクズの吉田

吉田麻也ブログ

・タイへ移籍したボビさんへの第一声
2013年10月27日
あっ、先輩といえばタイに渡ったボビさんことカレンロバート選手が
ブログでいろんな人々に感謝を述べてました。 期待しました…
なぜならボビさんがフェンロに初めて来た時に空港に迎えに行ったのは僕だからです。
なぜなら家がない間、居候させてあげたのは僕だからです。
なぜならデュッセルやウッチーの家に行く時運転していたのは僕だからです。
コテンパンにやられた試合の後たまにご飯を作ってあげたのは僕だからです。
…最後まで僕は出てきませんでした。
先輩ながら「いてまうぞーーーー!」と思いました。笑 ウソです。
こうなったらいつかタイに行ってしっかり接待してもらいタイ。笑

・怪我手術した長谷部への第一声
2014年1月21日
30という王台を日本では正式には三十路ボンバイエと言いますね。
ということでこの人もbeボンバイエ。長谷部ボンバイエ。
怪我も順調みたいですしホッとしましたね。
日本のどっかにいるみたいなので見つけたら
長谷部〜ボンバイエ!と声かけてやってください。笑
127名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:22:44.47 ID:3Rp1zJCPO
2失点しといて良かったも糞もねーだろw
128名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:24:08.71 ID:I439EA8P0
>>2
どれが吉田だかわからんけど、とくに誰かがエジルに抜かれてるって
風では無いが?常に誰かがケアしてる状態にはなってるぞ。
129名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:24:30.66 ID:1fwusBIs0
吉田って何かに似てると思ったらやっとわかった
クズ田中だ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:27:01.42 ID:PczNgg4H0
>>127
5失点してもGKに7.0が付く試合もあるわけで、ちゃんと90分見て評価しましょうねとしから言えないなあ。
昨日の吉田は可もなく不可もなくって感じ。
131名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:27:15.58 ID:u93m+HXF0
吉田は一対一に異常に弱い
アジアでも簡単に抜かれる
132名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:27:38.31 ID:IIoQS+iWP
なんだアナルと引き分けたのか
133名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:36:26.08 ID:SL7J+JKC0
おお、悪くなかったらしいな
しかも、ロヴレンと組めない中よー、やってるやん
フォンテよかったのかな
134名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:36:51.06 ID:/iFMsot30
ルークショー良いね
争奪戦になるわけだ
135名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:37:09.55 ID:bI2o+/ev0
てかアーセナル首位から陥落するな
136名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:42:01.36 ID:k/9F8hnx0
まだクラブチームでも戦犯級の迷惑かけまくってるのか
よくクビにならないな
137名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:42:28.39 ID:w6eQtlIv0
>>2
エジルがスピードに乗ってるのに吉田は一歩前に出てきてるけど
どう止めようと思ったのか。
この対応の悪さ理解に苦しむわ。
138名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:43:08.15 ID:3Rp1zJCPO
>>130
そんな稀な例出すなアホ。にわか丸出し。
可もなく不可もなくってお前自身答え出てんじゃねーかw
139名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:43:57.47 ID:WFkQjEmJ0
エジルに1対1でぶち抜かれない日本人っているの???
140名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:44:46.14 ID:JpLNOR6M0
>>2
WCでジェルビーニョにブチ抜かれる姿を想像できた
141名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:45:28.18 ID:u93m+HXF0
読みが悪いんだよ
いつも相手が吉田の予測を上回る
142名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:45:40.32 ID:RKnmsiZB0
見てたけどウンコだった
遅い・弱い・高さないの三拍子そろったゴミDF
あとたまにパスミス
あれじゃ誰も使わねえよ
143名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:46:52.29 ID:LOuEiMq30
>>2
行こうとした時に相手の他の選手と被っちゃったんだな
吉田って基本的に持ってないw
144名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:47:55.40 ID:w6eQtlIv0
>>138
正直誰も思いつかない
145名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:48:30.15 ID:+drSBGbeO
SBの奴と名前忘れちゃったけど前線の奴は出世するだろな
吉田はいらないから怪我人はよ戻ってこい
146名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:49:38.79 ID:QPv3POWG0
裏のスペース狙って浮き球出してりゃ置き去りに出来るイメージ
147名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:49:55.82 ID:EQaUdvTKO
>>137
長友内田酒井ゴリ
148名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:49:59.87 ID:ATP/VFqm0
ロブレン早く戻ってきてくれええええ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:51:14.24 ID:QPv3POWG0
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『コース切ってると思ってたら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  簡単に体入れ替えられていつの間にかチェイスしていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 催眠術だとか超スピードだとか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
150名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:53:33.12 ID:DuCK29j70
アーセナル相手にドローなら充分だろ
151名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:55:22.88 ID:PczNgg4H0
>>138
で、お前は試合見たの?
1対1でちょいちょい外される場面はあったけど体張って空中戦はわりと競り勝ててたし、失点に直結するミスもなかったけど?
152名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:57:10.58 ID:RKnmsiZB0
粕谷が吉田のヘマにイラつきを抑えながら(多分呆れてたんだと思う)淡々と解説してたのが印象的だった
「もうヨーロッパに日本人選手は要らないし、不快だ。足手まといで邪魔ななんだよ。Jでテキトーに稼いでいればいいじゃん。身の程を知れ。」
↑多分心のなかはこれだったと思う
153名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:57:32.32 ID:PczNgg4H0
>>144
バルサにボコられたGKに7付いてたの見たことあるよ。
てかそんな例の頻度が言いたいわけではなく、失点=100%GKDFが駄目っていう思考停止を諌めてるだけ。
154名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:00:20.81 ID:ZRaW02yiP
>>152
あれ、吉田がきっちり抑え切ったところでは何も言わなくて、大したミスでもないのを吉田吉田言ってて辟易としたわ
まあマーク外したりはあったけどね
155名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:00:37.44 ID:cyfnhHQx0
吉田を1枚あげてボランチに、細貝を1枚下げてCBに
これでいい
156名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:02:02.42 ID:/+QAhn9r0
>>143
吉田は併走してきたわけじゃないのに他の選手にもポジショニングで負けたということで先が読めてないということ

しかしガナの2失点目もなんだかなー
157名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:04:33.67 ID:LOuEiMq30
>>156
そう言うこじつけは要らないよ
芸スポだからってただ文句言ってりゃいいって考えなら自分が腐っていくぞ
158名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:08:57.26 ID:BT0W66ca0
>>135
せっかく、今まで粘ってきたのになあ
サウサンプトンごときに取りこぼしするとは、終わったかなあ
159名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:17:28.41 ID:+Ygm5SIa0
首位陥落くらいでなんで終わったになるんだよ
160名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:18:55.81 ID:XTiHfT8k0
アーセナルは両足タックルして退場したバカがいなかったら3点目とってただろ
サウサンプトンの前の選手の守備意識は高いけどさすがに後半は落ちてきてたし
161名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:18:59.60 ID:aDiqko090
吉田は元々アンカーだったんだからアンカーのがいいよ
162名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:19:04.28 ID:OnnMIh0x0
普通にプレミア中堅のクラブ相手だし取りこぼしもあるだろう
163名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:19:58.22 ID:OWVQz84V0
今日はやらかさなかったの?
164名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:20:55.33 ID:R9x3Zs+C0
見てないけどあまり良くなかったな
165名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:23:22.76 ID:d8jUrT/G0
>>108
吉田が左に行ったら日本代表の左サイドの守備がご臨終じゃん
長友は攻撃に行ってるだろうから広大な土地を吉田が守備するんだよ?
166名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:28:59.10 ID:+BDjDYrE0
ブログのせいで好きじゃないけど昨日わりと良くなかったか
167名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:29:26.85 ID:aDiqko090
いやガンバでもそうだけど今野も左で上がってくから
代表では内田と吉田でカバーしてんじゃんか
そういうとこはちゃんと見てやれ
168名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:30:08.02 ID:UmBW5Kp50
吉田を叩けば俺は知ってるぞ、みたいな風潮に反吐がでる

つーか現地や本番で生感染したことすらないような阿呆が
あのプレーについてどうたらとか講釈たれるな ばーか
169名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:31:25.33 ID:OjqJjWM/0
生感染は怖いです
170名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:31:41.19 ID:oezwq7Wr0
最初の10分までしか見てないけど良かったよ
171名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:33:33.76 ID:+BDjDYrE0
むしろ吉田ってやらかし、足の遅さと短所がわかりやすい分、
叩きやすい気がするがw
今野なんかはスタで観ないと絶対良さがわからないと思う。
172名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:34:28.05 ID:tvkIaJxg0
「吉田のドコがいいんだ_?」オレ

「ねーよ。顏がキラいだ_!」みんな
173名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:38:21.07 ID:tD8at3L90
吉田はまたスピードでぶち抜かれてたな
174名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:44:41.87 ID:u93m+HXF0
吉田のスピードのなさは絶対本番で狙われる
175名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:49:19.97 ID:7SX/n8Lp0
セインツ、前半は昨シーズンの大物喰いの再来だった
ギャラガーまだ18だからこれからすごい選手になりそうだ
イスグローブってPSMで内田ぶち抜いた足が速い若いのもいたし期待できそう
セインツは育成上手いな
176名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:53:06.24 ID:cG8F7wSw0
この人と今野で、コートジボワールのFWを止められるの?
177名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:53:09.91 ID:SGNM5UV/0
叩きたいからどうしても見てしまう、鈍くて心配になってしまう、なにかやるんじゃないかとハラハラする
吉田選手のプレーには人を惹き付ける何かがある
下手とかそういう次元じゃなくてエンターテイメント性が高い選手なんだと思う
少しギアが入ると驚かせるプレーや得点力もある なんにしても不思議な選手である
178名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:53:10.79 ID:tcFUhpgW0
フルか
179名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:58:41.10 ID:QHp29OhhO
吉田は足の遅さとやらかし癖を自分で自覚し過ぎてプレイが常にナーバスになってたな
久々にスタメン奪回のチャンスってのもあるだろうが
サイドで仕掛けられた時とハイボールがルーズになった時は特に怖い
180名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:02:18.81 ID:XygS3SEP0
なんでも叩きゃいいってもんじゃねーぞ芸スポ民よ
ちゃんと試合を見ることから始めろ
181名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:02:35.77 ID:mKDY3G9GP
何度か危なかったのと失点に1回絡んだからな
でもいいプレーもしてたからトントンだな
182名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:04:22.72 ID:RKnmsiZB0
遅いし弱いからほぼ常にズルズル下がって対応するだけなんだよな
ほとんどアタックにいかない
他の奴の守備がアグレッシブだから余計にそれが目につく
183名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:04:44.99 ID:SGNM5UV/0
ここ一番の集中力と勝負勘は過去の日本代表選手の中でも突出してる
勝負師としての才能はかなり高い
OLPでベスト4入った内容をみてもやることはきっちりやってる
定石どおりのサッカーを組織的にやるには最高の選手だと思うね
ただ相手に俊敏性の高い選手が揃ってるといろいろと穴があくこと多いけどw
184名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:22:16.83 ID:SGNM5UV/0
>>179
相手が強いと守備を引く機会が多いからな
吉田選手は更に下がった位置で捌いてたけど相手のプレスが予想以上に速いからしょうがない
それとサウサンプトンの場合そういう低い位置からボールを出してもカウンターが狙える
古きよきプレミアのカウンターサッカーのいい部分を踏襲してる
強くて早くてシンプルで、欧州の強豪相手に真っ向勝負できるいいチームの手本だと思う
だから吉田選手が引き気味で守っても本人の特性とチームのバランスが上手く保たれてる
ただこのプレースタイルそのものが日本代表に還元されるかどうかは少し考えなきゃいけないな
185名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:25:37.70 ID:RHzEboaSO
アジア代表さんがいれば勝ち試合でしたな
186名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:26:24.66 ID:evaq0c+10
吉田がここ一番で集中力と勝負勘あるとか寝言言わないで
187名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:28:56.02 ID:T6UxQJmbO
吉田くんやるじゃないか
188名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:32:31.52 ID:zNFgo5OV0
もう最初から吉田が嫌いって感情がこもりすぎててニュートラルな視点で
語ってるようでそうじゃないってのが透けて見えてるんだよw
吉田に限らず芸スポの代表選手スレほとんどがそう
だから「海外の反応」みたいな本来どうでもいいものが人気なんだろう
189名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:38:18.49 ID:h/xEdx+R0
お前らは吉田なんぞより
トップの若造とショーの今後に注目しておけよ
190名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:42:33.98 ID:9cahG04V0
吉田は球だしをもっと丁寧にやらないと危ない感じ
縦ポンパスはいいけど中距離のパスがマジで危ない
試合に1回のミスならまあ有る事だけど、何回か有ったから近いうちにやらかしそうで怖い
191名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:44:45.92 ID:t0nDbxsq0
>>190
足元が下手じゃないのは日本人は知ってるけど、現地で1番
低評価なのが足元なのが皮肉だよね
繋ぐ意識が強すぎて引っ掛けすぎてるんかな
結局はその判断力の問題なんだろうけど
192名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:51:20.68 ID:agmIzP/l0
そうそう判断力が遅すぎるな
でパスミスになっとる
それはザックにもかなりうるさく言われてたはず
193名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:56:24.92 ID:+Ygm5SIa0
サウサンプトンて古き良きカウンターチームじゃないでしょ
シュートも枠内シュートもポゼッションも全部アーセナルに勝ってるのに

気違いプレスを全員でしかけるマインツとかドルトムントみたいな現代的チーム
最終ラインの後ろにめちゃスペース出きるので鈍足の吉田だと心配されるんだろ
194名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:05:13.22 ID:/YKq86380
おもしろGIFがないって事はそれなりだったのかな
195名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:07:28.43 ID:zYkx6fJgO
>>188
そう。はっきり言って吉田叩きには異常とか狂気すら感じる。
吉田より良いCBって誰だと言えばそりゃそうは居ないだろって。

それと叩きの材料として本田→スピード、香川→バックパスと言ってる奴は
出来るならあぼんが得策。だいたいバカの一つ覚えで上記を連呼するだけだから聞くだけムダ。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:12:24.83 ID:HltwdsnX0
ブログで信者に慰めてもらえよ
197名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:20:09.44 ID:SqqCQnYt0
またやらかしたのか
198名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:22:13.94 ID:BbvE9zW/O
ガナ、心配されてた2月より前にドローってどういうことだ
やはり優勝はシティか
199名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:23:58.67 ID:fsH14X4BO
プレミア首位のアーセナル完封した日本人は吉田だけwwww
アンチマジ残念!
200名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:53:24.35 ID:IuTY4EmW0
吉田ババアは完封の意味を勉強して来い
201名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:55:01.56 ID:4KsHvOd60
試合出れて良かったな
なんとか本番までつかってもらいたいが
202名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:03:03.32 ID:NHTm5D9HO
吉田アンカーやれば良いのにCBにこだわりでもあるんか?
203名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:06:39.87 ID:nByzqVGJ0
アーセナルにとってはかなり痛いドローなんだけどな
204名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:13:30.46 ID:d8jUrT/G0
ガナサポが吉田がいなかったら負けてたサンキューって言ってる
205名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:18:27.66 ID:/+QAhn9r0
>>157
別にこじつけじゃないよ
エジルが来るのを正面で見てるんだからもう少し頭使えってことです

吉田は正直どうでもいいけどアーセナル戦だから見る人間もいる
206名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:30:15.92 ID:22ldwsKw0
おいおい吉田はフィードとポジショニングの良さが売りだって自分で言ってたのになんだよこれ
207名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:28:19.58 ID:MfIc8TIm0
お前ら素人のダメだしは、いくら積み重ねても意味ないんだけどな
少しは逆の思考をもてよ
お前らが駄目だしする選手がスタメンで起用
これはお前ら素人の目ではわからないものを、プロが見てるということ

選手に反省しろとか上から目線をしてないで、お前らの見る目の無さを反省しなさいw
208名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:47:20.08 ID:dqa+aa4r0
吉田はいいよなあ
いつもいつも訳わからん擁護してもらえてw

ほかの日本人選手だったらこんなに擁護コメ付かないよね
209名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:53:24.18 ID:B0w+M6fCP
>>2
アーセナルのトップにいた奴のスペースメイクが秀逸すぎる
これは吉田のせいではないな
210名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 15:56:36.49 ID:Uv6CPxW+0
吉田
211名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:19:50.71 ID:OPEHi3780
吉田はかわいそうだよなあ
いつもいつも訳わからん批判されてw

ほかの日本人選手だったらこんなに批判コメ付かないよね
212名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:29:54.58 ID:ZRaW02yiP
>>208
日本人選手以外だったらこんなに批判されないよ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:32:17.33 ID:WFj4exhD0
攻撃でもそうだけど局面に参加してない選手よりぎりぎりまで厳しい場面を競り合って
戦っている選手が叩かれる風潮だけはなくなってほしい。戦うってことがほんと分かってない。
214名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:35:14.40 ID:QPv3POWG0
吉田が一番戦っているみたいな言い方だなあ
それならそれでポカミス減らせよ。
215名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:49:23.21 ID:uZbbwA8+0
吉田みたいにblogやるやつって大体嫌われるな
216名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:59:30.88 ID:7BS1mWyK0
>>213
叩かれたからって委縮して無難なプレーに終始し自分で勝負に行かない選手が代表に必要か?
217名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:13:31.33 ID:IuTY4EmW0
吉田はヤバイ場面でも体を当てに行かない競らない
抜かれてドリブラーと併走してお見送りだからな
218名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:14:24.56 ID:aKV4owom0
>>216
それすぐ諦める吉田のこと?
219名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:16:39.07 ID:R/tojec50
試合に出ないと叩かれる
試合に出ても叩かれる
吉田って槙野と同じくらい嫌われ者になったな
220名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:17:01.48 ID:QPv3POWG0
ワールドクラスのFWが詰めて来てんのに
外にクリアしないで繋ごうとした判断力の持ち主が
ギリギリまで厳しい場面で戦ってるとか言われてもなあ。
221名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 17:46:49.56 ID:bIQsyJvz0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
222名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:04:05.04 ID:5fEF2Xnn0
前でパスカットしたり及第点の出来だったと思うけど、
フワッとしたボールのヘディングクリアが弱いというか怖い。
223名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:33:03.29 ID:QvOKzMZGP
嫌われすぎだろ
コンフェデ出なけりゃよかったのに
224名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 18:36:16.70 ID:v+jfj64k0
>>188
マヤニスタブーメラン乙
225名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:06:26.24 ID:78GYhcY10
アーセナルの補強はまだ決まらないのか!
226名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:09:29.40 ID:TLRR6jzy0
コンフェデのころのひどい状態に比べれば体調は良くなったんじゃないかね
失点のは相手の格が上だからうまくやられたわ
227名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:10:55.88 ID:UPxTCjV70
>>2
判断がいいとは言えないわなあ
だけどそんな悪くないんじゃね?最低限体で当てれて外側にだいぶ膨らんだ
そのおかげでシュートブロックも間に合った

これが悪いプレーの代表で挙げられてるなら、結構マシだったのかもと安心
228名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:21:30.87 ID:pwHaPPL/0
>>217
こういう所が吉田の嫌な所
DFなのに
だから代表にいらねーって言ってんだよ
229名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:23:16.45 ID:r+CT6ofm0
全てを完璧にやらないと叩かれる選手も多いのに
吉田だけはなぜか異常にハードル低くて笑える
海外組の中でも断トツで信用されてないよな
日本のサカオタからもクラブからもチームメイトからも
230名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:24:35.95 ID:jEAEPcnJ0
2月末にはロブレン復帰だからその後はまたベンチだろうね
231名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:25:38.80 ID:fg6Vj4xki
何気に宮市の方が心配だ
もうダメなのかな
232名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:29:40.33 ID:BgSTKuV10
>>191
足元うまい()とか言うのがほとんど役に立ってないからだろう。ビルドアップ能力が低い。
233名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:45:13.48 ID:ZDrAXp7OP
足元うまくてブレゼントパスする人より、足元下手だからこそ単純で確実なパスする人のほうがよく見える
234名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:52:05.89 ID:BgSTKuV10
判断力っつーか俯瞰的視野っつーかそういうものがないと、いくら足元うまくてリフティングやら曲芸やらできても役に立たないね。
あとインサイドキック、インステップキックの質が低いのは駄目。
235名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:55:14.20 ID:2HjXFYRy0
>>229
良くも悪くも試合見てる人が少ないから
ツッコミどころのある叩きをしてる人が多くてそれに突っ込むから擁護に見えるだけだと思うけどな
236名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:00:41.96 ID:BgSTKuV10
試合を組み立てるという意識の低いDFは駄目っつーかCBのうちどっかは欲しい。吉田は日本人からしてみたら両足使えるし、うまいとなるだろうけど。
ドリブルで少しスペースがあったら持ち上がったり、ロングフィード狙ったりという部分ではトゥーリオにだいぶ劣るよ。
スピード遅いとかで批判するつもりはないが、相手を捕まえる能力低いよね、マンカーカーとしての能力も低い。
後この試合で、ハイボールを緩い跳ね返し方してプレゼントしてたけど、体幹弱いっつーか、ヒョロヒョロしてるだけで、全体的に力強さがない。
237名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:05:01.95 ID:ZDrAXp7OP
ロングフィード狙ってもプレゼントパスしてたしね
238名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:06:57.10 ID:qjfFv8w/O
・アジア杯の初戦ヨルダン戦の同点ゴール
・W杯三次予選初戦の北朝鮮戦の決勝ゴール

だいたい叩いてる奴はこの事すら忘れてるんだろうな

どっちもゴールがなかったらアジア杯の優勝は有り得なかったし
W杯も三次予選で敗退だったんだよ
バーカ
239名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:07:07.77 ID:UPxTCjV70
ダイジェスト見れたけど吉田は良いとは言えんなあ 採点5ぐらいか

空中戦での跳ね返しはできる
だがその落としどころが悪くてピンチになること多数

失点は相手が上手いとも言えるけど対応できなかったね

あとボールの扱いが昔に比べてだいぶへたくそになった印象
トラップもパスもドリブルもレベルダウン 寒いからだけじゃないよな
240名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:08:32.41 ID:hL98yYH90
>>211
意味わからんよなw
241名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:12:37.00 ID:7CmPhOvC0
ロブレンがケガしたせいで逆に移籍チャンスを失ったな
香川もベンチ確定だし、どーすんだよ
242名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:28:51.26 ID:tpkf9yRy0
吉田は「ブラジルのみなさーん」が滑ったのをいまだに引きずってるのかもなw
243名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:35:46.37 ID:BgSTKuV10
まーでも吉田はそれなりに使われてるし、ロブレンには勝ち目ないけど、もう1枠なら争える。香川はマジでやばい。移籍しない時点で日本のお荷物確定。
244名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:59:44.38 ID:wjF06GJM0
アジア人でプレミアでやってたDFっていうとスンジハイとイヨンピョか
その辺は越えて欲しいもんだな
245名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:07:54.18 ID:QwYQeaQa0
>>228
世の中から誰も必要とされてないお前が
「吉田いらん」とか言ってるのマジウケる
246名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:22:59.70 ID:cH1hPW6K0
こりゃ、またしばらくはちょくちょく使ってもらえるかも
247名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:04:12.07 ID:fKbmI8wV0
しかし日本には吉田以上のDFがいないという現実
248名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:08:39.55 ID:HBjKiKQq0
吉田ヨカタ
249名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:37:40.20 ID:R1THiB/80
どんなボールでも直接跳ね返したがるのはトラップからのコントロールに自信がないから。
そして緩いボールにも頭でいくのは足で触れる位置に入れない、つまり体がついていかないから。
ようするにトラップが下手なんだ。トラップの基本は向かってくるボールを制御可能な体勢を作ることだから。
250名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:10:23.33 ID:h2tBQouI0
>>137
エジルがすでにトップスビードだったので
まっすぐゴールに向かうラインをふさいで
少し遠回りさせて時間を稼ぐ基本テクニック
実際、結果的に味方が追いついたので成功
251名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:17:35.56 ID:joCCQsnL0
いいじゃん!

吉田麻也タッチ集 VSアーセナル Yoshida VS Arsenal
http://www.youtube.com/watch?v=nVnM-445gxI
252名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:30:53.30 ID:kQSbUXf8O
セインツって面白いサッカーしてて好きだわ
253名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:34:29.78 ID:pjKI9IYG0
@CesarePolenghi: イタリアのメディアによると、サウサンプトンがカリアリとイタリア代表CBダヴィデ・アストリにオファー。本当だったら、同じポシションの吉田マヤにかなりバッド・ニュース。
254名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:36:34.49 ID:MltZ/vDV0
ニュージーランド戦で先発はないな
255名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:40:25.31 ID:4KaWGsqF0
朝鮮人みたいな細い吊り上がった目が
気持ち悪い
256名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:49:42.51 ID:cjPu0oWfi
>>249
だな、このゲームでも何でもないアルテタのフィードミスをフリーの吉田が頭でポーンってエジルに渡してたな

ダメだこりゃ
257名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:51:58.30 ID:/uvv1n4h0
で、よく見たらフォンテと見間違えてたりするんだよね
258名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:52:38.72 ID:SfTa5tcq0
>>253
もっと上狙うなら補強はそこだろうとは思う・・・
259名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:53:04.23 ID:kUKk7BOk0
>>253
エアーだろ
260名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 02:03:43.61 ID:ReZ+CLyN0
今のエジルを完全に抑えれるDFは超一流
261名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 02:08:36.62 ID:UNUvvnME0
足の遅いCBなんか流行らないだろw
262名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 02:34:38.02 ID:8+B2isHF0
日本代表では絶対外せない選手何だから何とかこういうチャンスを活かして踏ん張ってもらわないとなー
こういう所でいいパフォーマンスを見せていればチームの格は落ちるだろうがレギュラーとしてオファーが来るかもしれんしね
263名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 03:10:45.99 ID:Tn6WJ7In0
今みたけど悪くはなかったけどな
ジルーのゴールは仕方ないわ
264名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 04:19:35.01 ID:iIrQYC7Z0
71 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/30(木) 00:33:51.20 ID:Kyn+D9Cx0
強豪と互角に渡り合えるのに、人種差別監督のせいで試合勘を失っているのが残念だ
やっぱり、格はかなり落ちるけど、シャルケあたりに移籍すべきだった
シャルケ程度ならよゆゆでスタメンだろうしブンデスの三流相手に丁度良いリハビリになるのに
265名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 05:08:01.60 ID:vUF3R9cD0
>>264
それを張って、吉田オタって気持ち悪いでしょ?どうぞ叩いて下さい、って言いたいの?
そういうことするお前みたいな陰湿アンチのほうがよっぽどきもいから
266名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 05:37:48.57 ID:w3AKoOGA0
マヤニスタ激おこやん
267名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 05:39:42.54 ID:w3AKoOGA0
315 名前:名無しさん@恐縮です :2014/01/30(木) 05:08:39.29 ID:vUF3R9cD0
>>314
それを張って、吉田オタって気持ち悪いでしょ?どうぞ叩いて下さい、って言いたいの?
そういうことするお前みたいな陰湿アンチのほうがよっぽどきもいから
268名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 05:49:59.25 ID:AzWxlW600
人種差別w
なんでも差別だーってマヤニスタはニダーさんかよ 単に実力不足だろ
シャルケより格上ってコトは今吉田が所属してるのはクラブランク上位のビッグクラブなんだねw
269名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:29:51.74 ID:/f4xsFPq0
>>264
これ見て思ったけど吉田って足遅くて陰気なサンタナだな
270名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:54:53.90 ID:w3AKoOGA0
>>269
サンタナはポジショニングと適当パスが駄目だけど
それ以外は吉田と比べるなんて失礼なレベル
人格も素晴らしい
271名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:01:28.35 ID:cgwMDAIjP
嫌われすぎワロタ
お前らなんでこんなに吉田嫌いなんだ
272名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:02:28.06 ID:qxOJyWIk0
悪いときの代表みたいに前線から再後衛まで筒抜けでしかも高いラインを保てという
無理難題を突き付けられなければ、やれるということなんだろ
273名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:38:44.48 ID:nHux/Y2y0
プレミア首位相手に普通にプレーしてるって、すごすぎないか
しかもドローにして、首位から蹴落としてる
274名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:45:49.28 ID:KUjyjg1g0
試合良かったけど相変わらずポカするね
DFは安定感がないと、レギュラーは厳しいと思う
ポカや軽率なプレー改善すればフォンテから奪えるかもしれないね
もし駄目で移籍してもドイツやオランダ辺りでやれそう
275名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:48:41.30 ID:KUjyjg1g0
プレミア下位でもね
276名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:51:28.64 ID:L4Dgqk4A0
サウサンプトン勝てたろ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:56:11.23 ID:NSbFs8vLO
サンタナは足が速いから吉田よりマシ
278名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:13:24.32 ID:XNb92CmS0
>>251
全体的にフォンテと比べても消極的なプレーが多いな。
プレスかけられたら大きくけりだすかバックパス、
ヘッドで跳ね返したかと思えばプレゼントって、本当に中途半端な選択肢というか判断力がそれを招いてる。
ロブ連戻ったら普通にベンチ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:15:51.79 ID:XNb92CmS0
http://www.youtube.com/watch?v=nVnM-445gxI&feature=player_detailpage#t=505
無意味なポジショニングだなあ。ぜんぜん人が見えてない。
280名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:18:32.28 ID:u8W2q6ow0
吉田と吉田ババアは終わってる
本業より他人の名前利用してブログ炎上商法のアクセス稼ぎしてる乞食吉田
それが誇らしい吉田ババアw

>残念ながら閲覧数はサッカー選手ランキングのトップだよwww

>サッカー選手ブログランキング1位やん

>ブログランキング1位でアンチちゃん息してまちゅかあ?wwwwwwwww

>更新してないのに今日もブログランキング一位でしたw
281名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:50:49.29 ID:/uvv1n4h0
ブログランキング1位はアンチのおかげだろ
282名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:27:37.07 ID:LT47xg6OO
やらかし守備が多いロブレンなんかより吉田の方が数段上手いよマジで
これでスタメン奪取確定したな
283名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:56:55.32 ID:yA2js6XQ0
>>271
いつからこんな忌み嫌われてんだよwww
ぶっちゃけこの試合ではそこそこ空気だっただろうに
不細工だからか?
つうか2ch内のマヤニスタってどこで息してんの?
284名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:25:56.94 ID:wMofm+iG0
>>283
安心しろ。2chの評価は世間の逆だからw
285名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:25:09.57 ID:yIW8Zfi40
>>283
代表で重要な選手なのに劣化してるってのがきついな
数年前は俺が代表を引っ張っていくぐらい大言壮語してたのに

世界でも日本代表の攻撃陣はいいけどCBが最悪って評価
順調に成長してたらそれなりの存在になったと思うけどなんかサッカーに集中してない感じ 女とかな
まあCBの交代要員がいないってことで吉田だけの責任ではないけどな
286名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:29:47.52 ID:4AP5yVTl0
アンチが何を言おうが日本のCBの中ではマヤが一番なのは事実
文句あるならほかの情けなさすぎる日本人選手たちに言ってほしいwww
287名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:33:19.76 ID:u8W2q6ow0
>>283
2ch内のマヤニスタババアはオカマのフリしてここにいる

麻也ちゃんと愉快な仲間たち19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1386508290/

あたし連投しまくりなんだけどここ3人くらいしかいないのかしら

ま゛や゛ち゛ゃ゛……!
なんて愛しくて切なくて心強い子なのかしら
まやちゃんはお名前の通りもっと強いなでしこにすくすく育つわ!

殻を破るというか昔からおふざけ好きそうだしお調子者な所もサービス精神もあるし
周りの声聞くにきっとプライベートで付き合うと楽しい子なんだろうと思うんだけど
所謂生粋の面白いお笑いっ子ではないとは思うわあw
先輩や後輩にビシリとツっ込まれたり滑るまやちゃんもカワイイから好きよw

麻也ちゃんスタメンきたわああああああああ!
全裸たおまふで応援してるからね
麻也ちゃんファイトだわよ!!

麻也ちゃんの疲労の具合はどうなのかしら・・・心配だわ
出来ることならアタシが植物になって、麻也ちゃんのそばで
高濃度の酸素供給してあげたいわ!
麻也ちゃんと一緒にスハスハするのよおおおおおおお!
288名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:38:01.89 ID:/0DVc8uO0
>>285
吉田より今現在の中澤の方がマシって海外コラムで言われてたな
南アの時ならともかく今の中澤ってどんだけだよ
289名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:46:24.96 ID:ms40BZ7o0
見たけど失点に絡んでないし
290名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:52:23.15 ID:j27fpNgsO
山村>>>>吉田
すでに確定してるよ
291名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:55:52.09 ID:yIW8Zfi40
>>289
えっ?モロに絡んでるだろ・・・もう一回見直してこい
292名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:57:18.30 ID:xjMr0oGD0
293名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:25:00.23 ID:JJM/iETrP
>>291
お前が見直した方がいいんじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:35:55.09 ID:yIW8Zfi40
>>293
1失点目だけでも見直しておいで
12番との競り合いに負けてコース代えられて失点してるのが吉田だから
あんまりサッカー見るのに慣れてなさそうだからスローで見ることを勧めるよ
295名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:39:03.96 ID:XNb92CmS0
>>288
実際に対人守備は中沢やらトゥーリオのがマシだな。スピードは吉田のがマシだけど。
ポジショニングとか酷い。ボールにしか意識がいってない。
たとえば、この前のあっさり裏取られた時もそうだが、
ボールやラインコントロール、ゾーンディフェンスを意識しすぎて、肝心の人を抑えれてない。
ファールでとめる技術というか体ブチあててもユニ引っ張っても止めるところはとめないといけない。
基本的に、スピード勝負になったらDFなんてよほどスピードのスペシャルな選手じゃないと勝てないからそんなところ求めても無駄。
そんなワールドクラスを求めてるわけじゃないからな。
だから中沢やトゥーリオのがもっとスピードないぞ、とかいう論議は意味がない。彼らの方があらゆる点でマシ。
背がヒョロ高いだけの、人に弱い典型的な選手。今野とか細貝のがマシというのはそこらへんだな。
296名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:07:08.95 ID:FzFduJBt0
こんな上位との試合に出るようになったんだ
297名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:13:12.63 ID:vUF3R9cD0
>>266
アンチが陰湿でキモいって言ったらマヤニスタ扱いかw
本当にアンチって陰湿だな
298名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:36:38.53 ID:jFxdb4uA0
摩耶のせいで点取られたんじゃないの?
ほんとにだいじょうぶ?
299名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:38:28.09 ID:oncSmB0a0
見たけど普通に良かったわ
守備はぎりぎり及第点だけど前線への供給能力が他のCBよりある
300名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:40:44.95 ID:oX6w4SMo0
>>295
こうやって中澤&釣男を持ち上げる奴ほど
岡田時代のオランダでやったガーナ戦とか
前回W杯のおかげですっかり忘れたアンポンタンなんだな
そしてJすらロクに見てない奴な
今の釣男とかJではスピードあるタイプにチンチンに
されてるんだがな、対人守備良ければ止めるはずだけどな
301名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:12:46.05 ID:Ips5YHQj0
W杯でも見られそう

吉田がぶち抜かれて置いてきぼりにされる姿
302名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:17:29.19 ID:W/IpxodR0
いくら吉田を叩いたって、吉田を越える日本人CBはW杯までには出てこない
303名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:10:40.20 ID:vBKzt7tv0
試してないからわからねえだけだろ
またコンフェデみたいにブラジルで世界に恥をさらすだけなのにww
304名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:19:39.95 ID:qZ8+mOCf0
吉田、本当にオワタ\(^o^)/

吉田代表落ち確定で日本代表がワンランクアップ!

吉田がいない日本代表は歴代最強!
最高!!!
305名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:21:43.83 ID:qZ8+mOCf0
>>300
そしてその2人より下手で鈍足
さらに戦犯やらかしをする吉田麻也w
マジ終わってんな吉田
今すぐ代表辞退するか氏ねよ吉田www
306名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:24:48.45 ID:vBKzt7tv0
今までアスリートに対してこんな事は思った事は1度たりとも無いが
吉田だけは怪我してくれんかなー、と思っている
307名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:26:59.68 ID:BB8+SBrHP
はぁ?マヤヤは俊足だしワラ
吉田はやらかし野郎とか言ってるの一部の頭の悪いアンチだけだからワラ
フィードにライフコントロール、前線でのプレッシャッが天才的にうまいしワラ
マヤヤアンチどもはそんなこともわかんないのか?
低脳ワラワラ
サッカー見んのやめたらぁ?ワラ
308名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:33:34.87 ID:u4MnfLH10
3年も我慢して代表で使ってもらったのに成長するどころか
いつまでも致命的なミスと頭の悪いポジショニングが直らない
学習能力皆無の吉田より酷い代表CBはいない
相手のチャンスメイクするゴミフィードが自慢とかよく言えるわマジで
309名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:33:52.58 ID:vUF3R9cD0
現実逃避したり、成りすましたりw

アンチ本当にオワタ\(^o^)/
310名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:45:53.77 ID:JJM/iETrP
>>294
12番ってジルーでしょ
あれ吉田の責任だと思うならサッカー見るのやめた方がいいんじゃないかと・・・(呆れ)
311名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:49:58.14 ID:FUkv8LaW0
吉田は相方にガツンと行かせてそのカバーに回る方が上手くいく
タイプ的にロブレンと組ませられないのが問題なんだろ
移籍しないなら体調を落とさないようにやってもらいたいわ
312名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:56:34.88 ID:vBKzt7tv0
代表じでは回りに介護させてるのはなぜですか?????
313名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 20:18:52.90 ID:E5N39GH2P
>>311
なんだそれ。もっと身体鍛えてほしいわ
314名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 20:50:50.19 ID:tgydgBlc0
>>287
食後に読むんじゃなかった
315名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:54:07.97 ID:Dik/R/3p0
>>313
なんで鍛えないんだろうな
筋肉がつきにくい体質とか言ってるけど
お前は筋肉がつきやすい人種以上に筋トレしてんのかと言いたい
CR7見てみろ
めちゃくちゃ筋トレしてるぞ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:17:04.90 ID:hYxhV+HE0
筋肉つけると腱や靭帯が切れる人も多いからね。
しょっちゅう傷めがちな人は、鍛えられない。
317名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:58:18.92 ID:oX6w4SMo0
>>302
そういうことだな
吉田程度で代表の常連になってしまう
それだけ日本のCBが低いということ
そして日本の総合力はその程度ということだ
世界CBランクなんていうのがあったら日本は100位台かもしれん
そんな現実を受け入れられないアホ共が吉田叩いてるんだろうがな
そもそも今他にどこに日本人で高さがあって競り合いも強くて
スピードもあって足元の技術も兼ね備えているCBがいるのやら
あと代表の今のサッカーのやり方貫くというのなら極端なこというと
今の日本代表のCBコンビをそっくりそのままブラジル代表のCBコンビ
にするくらいにせんと誰選んでもザルのままだ
当然そんなのは不可能だしTシウバやDルイスレベルの
日本人CBなんているわけないしな
318名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:00:11.93 ID:e2Y5O23bP
>>221
【高校野球】昨年夏の甲子園準優勝・延岡学園高(宮崎県)で暴行事件 1年生が鼻骨折る大けが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390459588/

【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390414261/

【野球】西武19歳相内誠投手 今度は飲酒喫煙発覚 2年前には無免許運転とスピード違反で摘発★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390396904/

【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390487920/

【野球】暴行の疑いで逮捕、保釈中のバレンティン選手が謝罪会見 「全てはわたしの責任」「もう一度チャンスを」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389938453/
319名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:02:38.61 ID:bxjq0m+3I
今から再放送あるな
320名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:06:01.45 ID:w72MJUR60
>>2でも吉田のところにくるまでにまでぶち抜かれてる他の連中は一切叩かれないからなぁ。
321名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:10:41.82 ID:6uGeXns40
ベンゲルさんとマヤって知り合い?
322名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:54:16.88 ID:4/GsY+ch0
吉田は糞まで読んだ
323名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:22:11.32 ID:qKLhNk1T0
サウスハンプトンはじめて見たけどデヘンシブハーフの4番とフォワードの20番はいい選手だな、特に4番はエフェンベルクやグラウディオラに通じるものを見た
ステップアップして欲しい選手だ
324名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 09:10:48.90 ID:DQP1AeSt0
>>310
でもジルーに抵抗なく押し出されてるってことは競り負けてるよね
せめてボールにタッチでも出来るとこまで押し返せたら悪くなかったて言えるんじゃないのかね
325名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 12:13:58.20 ID:PATThbuc0
>>280
吉田といえばコレが忘れられないw
自慢する感性が吉田も吉田ババアも同類

http://www.theworldmagazine.jp/blog/england/001168.html
吉田は李忠成とともに、現地6日に行われたサンダーランドとのキャピタルワンカップ
(リーグカップ)4回戦に先発、吉田はフル出場した。
試合は残念ながら1-2で敗れた。だが、サウサンプトンの1点は、吉田が奪ったものだった。
終了間際の88分に、FKからイングランド移籍後初となる公式戦でのゴールを挙げたのだ。

『YouTube』上のクラブ公式チャンネルでは、映像アップ5時間後、
まだ100回に届かない同僚に対して、吉田の映像の再生回数は300回を超えている。

>まだ100回に届かない同僚に対して、吉田の映像の再生回数は300回を超えている。w
>まだ100回に届かない同僚に対して、吉田の映像の再生回数は300回を超えている。w
>まだ100回に届かない同僚に対して、吉田の映像の再生回数は300回を超えている。w
326名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:41:22.13 ID:PFLWbdWL0
>>324
競り負けてるし、その少し前からもうポジショニングミスってるよな
BSでは早野に「ここ吉田選手歩いてるけどもっと集中してほしい」
ってダメ出しされてたわ
アナも、吉田はコンフェデで似たようなミスしてましたねって指摘してた
327名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:19:48.83 ID:3W/HecKK0
0−2
1−2

とにかく2失点して負けてるが
サウサンプトンの攻撃陣は去年もそうだったが、けっこういいので
アーセナル相手に2点も取ってくれて

負けないで済んだってだけ。2失点して攻撃陣の奮起がなかったら普通に負けてて吉田も糞だった

アーセナルはここまで中位クラブに常に1点〜2点しか取ってないし
アーセナルに引き分けられたのは攻撃陣が頑張っただけで、吉田は全く活躍してないどころか
いつもどおりに糞だった。

吉田はクラブでも代表でもいらない存在
328名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:27:57.08 ID:u+tiE1R/O
一番酷かったのはノープレスだったのになにげない裏へのロングボールをヘディングで相手にプレゼントパスしたこと
329名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:15:36.78 ID:abFIrn1j0
1失点目はもっとジルー寄せて体当ててほしかったけど、
ポジショニング自体は間違ってなかったような
330名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:44:49.71 ID:Wdq92N1r0
>>310
数秒前から1vs1でマークし続けて、クロスに相手の計算通りにコースを変えられてるのにそのDFに責任がない?
DFってなんの為にいるんですかね・・・(絶望)
331名無しさん@恐縮です




アーセナルにいたチョンどうなったwwwwwww?




.