【テレビ】日テレ「明日、ママがいない」スポンサー全社がCM見合わせ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 連続ドラマ「明日、ママがいない」が児童養護施設の団体などから内容改善を求められている
問題で、日本テレビの大久保好男社長は27日、定例記者会見で「抗議や申し入れは重く受け止めるが、
最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただける」として、当初の予定通り全9話を
放送する意向を明らかにした。

 一方、番組スポンサーの花王、三菱地所、小林製薬は同日、29日放送の第3話について、CMを
ACジャパン(旧公共広告機構)の公共CMに差し替えることを決定。番組を提供しているスポンサー全8社が
CM放送を見合わせる異例の事態となった。

 会見で、佐野譲顕制作局長は「最終話までストーリーは完成している」と、脚本や演出の大幅な変更は
予定していないと明言。「子どもたちの視点から愛情とは何かを描きたい」と、あらためてドラマのテーマを
説明した。

 ドラマをめぐっては「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置する慈恵病院(熊本市)や全国児童養護
施設協議会が「養護施設の子どもや職員への誤解や偏見を与えかねない」として放送の中止や内容改善を
求めている。

 ビデオリサーチによると、関東地区の視聴率は第1話で14・0%を記録、注目を集めていた。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/27/kiji/K20140127007471220.html

【テレビ】「明日、ママがいない」スポンサー全社がCM見合わせ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390826093/
1 :2014/01/27(月) 21:34:53.83

関連スレ
【テレビ】日本テレビ、連続ドラマ「明日、ママがいない」について抗議重く受け止めるもドラマ内容に変更なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390816218/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:49:55.98 ID:aFDGVXCc0
お前らまた負けたのか
3名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:50:19.14 ID:HBMrsR850
>>1
>花王、三菱地所、小林製薬

GJ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:50:23.85 ID:m55CMVdl0
マスゴミがな
5名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:50:28.57 ID:mMhechLQ0
事なかれ主義がひどすぎるな
6名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:50:58.92 ID:+HOy5EwC0
ぶはwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:51:29.59 ID:kvjQvO2h0
楽しい仲間が
8名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:51:29.76 ID:hPLExXYH0
すべては花王デモから始まった…
9名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:51:40.20 ID:kxoAGwXH0
なんか何社か「ウチは降りません」とか言ってなかったか?
10名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:51:50.39 ID:qcEl4e190
民放テレビ局って
スポンサーが無くても放送できるって証明したから
今後CM無くても問題無いでOK?
11名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:52:05.48 ID:laJxFrsFO
明日、スポンサーがいない

の次は

あしだ、まながいない
12名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:52:44.88 ID:eOFfMws+0
さあ、次は日テレだな
13名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:53:40.52 ID:1AipDEeR0
スポンサーが我慢してドロかぶることない
その代わり日テレは突っ走れよ
14名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:53:52.02 ID:sueRW+vN0
花王のくせに、
15名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:54:03.29 ID:Sh9nfhWbO
ぶっちゃけマスゴミ嫌いな人間が煽って楽しんでるのが実状だろ
そこまで嫌われるマスゴミが結局一番悪い
16名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:54:13.50 ID:QaNg3C/r0
だれだよ、スポンサーに問い合わせすれば、ドラマは放送中止になるって
言った奴は。全話放送するみたいじゃねーか。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:54:21.90 ID:2BtN41Vc0
日テレなら意地でも放送するだろうな。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:54:48.21 ID:vJ8figBK0
支援はするが名前を隠すって一番クズな状態だな
支援してんだからちゃんと責任持って名前出せよ
ペニオク広めといて問題になった途端自分は被害者ですみたいなのと変わらんわ。
19名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:55:13.44 ID:Fxs6AcK10
CSでも再放送無理だろうしここは第二フジ目指してるのか
20名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:55:17.04 ID:hxLBg+Mo0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
21名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:55:20.84 ID:NsXUKLEL0
このガキにごちそうさまを教えてやれ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:55:51.07 ID:tc2ROoLW0
さすが陰湿ジャップすなあ
23名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:56:42.83 ID:/Q6uwkeh0
CM中止になってもCM代金は払うんだよな?そういう契約だろうから
24名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:57:20.43 ID:A5lgk0sX0
どんなドラマか見てみたけど
くだらんドラマだった
打ち切りでいいと思います
俳優の方もお仕事は選んだ方がいいね
子役のセリフがなに言ってんだかわからない
25名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:57:27.42 ID:g+S6CMhr0
こんだけ騒がれてるのに
視聴率は上がってないというwww
26名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:57:30.23 ID:o+VlLXMh0
スポンサー気にせずに作れるなら、もう滅茶苦茶なの作ろうぜ。
擁護施設のょぅι゛ょ4人がヒットガールになって悪い大人をぶち殺す展開がいいよ。需要あるって。俺的に
27名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:57:37.26 ID:e2UAfhdwP
もう視聴料取れよ、バカ企業に宣伝させてやんな
28名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:57:44.29 ID:ooDVVagP0
>>23 いやいや その契約を破棄したんだよ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:58:26.63 ID:893idguI0
>>1
日テレ社長も放送継続宣言。

施設関係者は子供達のケアに集中しろや。

見せない様に通達もしてなかったくせに。
自分達に都合よく修正要求とかアホだろ。

子供をワザと傷つけて、既成事実生成して批判してるのと同じじゃねーか。
挙句にドラマにタダ乗りしてイメージアップしようって魂胆が見え見え。

日テレもどうかとおもうけどあいつら子供達を守る気無いとしか思えんわ。
30名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:58:37.61 ID:9Viw1Xzt0
スポンサーは金を捨ててしまったわけだから
今後日テレにお金使いたくないよなあ
31名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:58:45.77 ID:twHh1lLc0
>>16
枠自体を買う契約なので,CMが流れなくても広告料は日テレに支払われるんだってさ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:59:13.97 ID:oCWCKgISO
逆に見たくなるわ!w
33名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:59:26.80 ID:Xdtg2N5u0
スポンサー、根性あるなら金出すなよ。
34名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:59:30.00 ID:TM+Al7/l0
人権サヨク大勝利

ネトウヨそっ閉じw
35名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:59:32.10 ID:E21bxgQE0
>>16 もう半分以上撮っちゃってるでしょ。
>>23 うん。でも次の契約から色々面倒な事に。
36名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:59:42.82 ID:/WrHIEzuO
ちょっとこれはさすがに…
37名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:59:47.09 ID:H25Xrhry0
嫌なら日テレ全ての番組見るな
38名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:00.99 ID:M/kAjOOY0
無理に押すような話でもないし何がしたいんだか
これ観るならwowowのドラマのほうがテーマいいだろ
39名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:02.19 ID:lZlZmexO0
自分が演じていることの意味もよく分かっていない子供にこんな役やらせて
有名子役でまともな大人になったヤツ、殆どいないよね。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:09.72 ID:W6Em6/nD0
炎上宣伝しようとしたら全焼しちゃった感じよね
41名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:14.39 ID:2QAnnTTIO
慈恵病院が赤ちゃんポスト作った時の当時の県知事が潮谷義子
彼女は慈愛園乳児ホームの園長だった

これはよくある政治家が公共事業を横流しする利益誘導とまったく同じ構図
当時反対を押し切って赤ちゃんポストが作れたのはそう言う理由
補助金もタップリつけて赤ん坊を外国人にも売れる様にしてしまった
42名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:16.65 ID:MlkAFtx5O
今こそポポポ〜ン復活クルー━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
43名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:17.65 ID:J/T8d7yg0
これはある意味凄いな
これだけ話題になれば視聴率は逆にどんどん上がりそう
44名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:25.94 ID:kIE9zyPK0
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
明日、スポンサーがいない
45名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:27.94 ID:r0LwSI4k0
半沢 銀行員への誤解や偏見を与えた
46名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:33.84 ID:bN2009A70
CMなしで放送継続するのか。そこまでして放送していったい何になるんだろうな。
実際に傷ついてる人間がいるのに。
47名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:40.69 ID:RHtbrD8I0
正直、何が問題なんだかがよくわからないな。
何が問題なのかがよくわからないまま途中でスポンサー降りちゃったんじゃ降りたスポンサーイメージダウンなんじゃないの?
48名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:42.82 ID:FyVwwm8w0
24時間テレビで障害者団体などにも取材拒否されるんじゃないか?
養護施設なども同じグループが経営してるぞ,NTV
49名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:57.89 ID:XmEPTCs3O
尻尾巻いて逃げる糞ヌポソサー
50名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:01:01.81 ID:UN2KhX9B0
従業員の頑張りで稼いだお金だからな。
大切につかう姿勢は認めてやんよ。
でも触らぬ神に祟りなしだろ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:01:08.83 ID:lQcBAwxQ0
お前ら生活保護で暮らしてる母子は叩くのに
みなしご1人80万円の補助金が出る施設は叩かないんだな
みなし公務員が利権守ってるだけだぞ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:01:16.40 ID:XgSATLPhO
放送前の事前協議無しなんだから、見ないように通達なんて無理でしょ
53名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:02:00.59 ID:IUI3iaS90
>>41
お、そういうソース求めてたw。ありがと。
54名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:02:36.67 ID:8Arrn7jW0
放送中止にできなければ、意味がない。
55名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:02:55.84 ID:6fYfolmwO
養子縁組すると補助金貰えない
里親だと多額の補助金が国から出る
里親ってのはただの在宅のベビーシッターなんだぜ?
56青い人 ( ・д・)<オマハ〜 ◆Bleu39IVisBR :2014/01/28(火) 00:02:58.58 ID:iqNinYTn0
よし、火曜日になったから堂々と言おう


明日、スポンサーがいない
 
57名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:03:09.45 ID:HJ6wSuU10
>当初の予定通り全9話を放送する意向を明らかにした。

本当に当初か? 11話とか12話ないとおかしくないか?
58名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:03:35.42 ID:6KfG98Bn0
なるほど、補助金死守するのに抗議してるのか。
59名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:03:39.03 ID:fGAA7VYb0
善意のポストを中傷したのかい?
それとも面白がったのかい?
ま・たっぷり社会的制裁を浴びてくれw
 
60名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:03:39.25 ID:cmnACC880
CM代金は、スポットだったら%契約だから、別の番組で規定の%に達するまで入れて貰う。
枠で持ってる場合は、今回放送しない分を次のドラマで入れて貰うことになる。
大損だよな。
61名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:03:47.50 ID:p0tvRwlN0
                  / 見える喜びを \
   / 女性どうし \      もっと多くの人に
    だから話し合える            / 読めば貴方の知層になる \
     大切なこと。    / こだまでしょうか、\
            \      いいえ、誰でも。    /
              \ __________/
   <スピードが     |               .|  正しく分けて、
       命なんだよ。 .|               | ちょっとだけバイバイ。>
           <ポポポポーン!    ポポポポーン!>
                |      : (ノ'A`)>:    |  忘れないでください
  <ありがとう     / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\ あなたの手で伝えられることが>
    あしながさん /                   \ 沢山あります
                「思いやり」は
              \だれにでもみえる/ 国の境目が、
       全ての命は             生死の境目で
    \ 繋がっている /        \ あってはならない。/
62名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:03:54.96 ID:LADaDsYA0
>>51
そういう奴らは日テレ擁護してるだろ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:03:56.43 ID:gf9NRFuL0
それでも花王は不買
64名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:04:02.50 ID:rOFbn+IM0
>>10
アニメだったら原作本・キャラクターグッズ・玩具・DVDやBDにCDなどのソフトが売れる場合があるし、
映画化して稼げればさらにおいしいが、このドラマ主題歌や変なマグカップが売れたり、
DVD・BD化そのものを出すことはできるのかね?
65名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:04:24.48 ID:NIw96A9g0
当たり前の結果だわな

明日、スポンサーがいないにタイトル変更しなよ
あとACの広告も相応しくないっていうか
あんなドラマのCM枠にこそACの広告は流してはいけないな
という事で日テレの番宣のCMでも流しとけよ
それか真っ黒にでもしとけ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:04:26.85 ID:1AipDEeR0
炎上商法も失敗してるし
割に合わなくなる可能性が出てきた
67名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:04:41.31 ID:/ZpbB4e60
>>46

 DVDにして売るために 中途半端には終わらないよ。
68青い人 ( ・д・)<オマハ〜 ◆Bleu39IVisBR :2014/01/28(火) 00:04:53.38 ID:qd+tfXht0
>>57
改変特番とかあるから9週終了でもおかしくはない

それに、2月はソチ五輪あるから中止週あるかもよ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:06:06.48 ID:KGfAsjho0
CMなしのスポンサー企業
それって金出す意味あんの?w
70名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:06:07.21 ID:J+pIg0dy0
日テレも無能じゃなければここまでは想定してたと思うが、ここからどうするかは考えてるんだろうか?
とりあえず、CM見合わせでもスポンサー撤退ではないから、即座にダメージにはならんだろうが、
スポンサーの不振を買い続けるのはきついだろうし。
71名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:06:32.56 ID:WMS5zlw90
打ち切り秒読みwwww
72名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:06:38.88 ID:PB7OXhn00
祭りだ祭りだ〜〜〜w終われ終われ〜〜ww
73名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:06:39.29 ID:BWDgdcJLP
>>57
年末年始特番が入るクールは9〜10話が普通。
74名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:07:12.03 ID:sFgAjBc80
2006年に熊本県熊本市にある慈恵病院に「こうのとりのゆりかご」が設置されました。

妊娠した瞬間から(慈恵病院はカトリックの信仰に基づいて絶対に中絶はしないという理念があります)
胎児から命だし、もう子どもが育っているという認識が一番大事だと思います。

普通は特別養子縁組であっても、新生児のときから養母さんの元へいくというのはあまりされていないことです。
ある程度経ってからというのが普通です。でも、当院では生まれて早い時期から養母、養父が抱いています。そうするとまるで我が子です。


http://www.kizuna.tv/interview/jikei.html


アイルランドで問題視されている中絶禁止法

http://matome.naver.jp/odai/2135296931704471501
75名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:07:48.48 ID:6g5a4Y1yP
こんなのより余程TBSのサンデーモーニングあたりのスポンサーに降りて欲しいんだが
76名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:07:52.51 ID:LADaDsYA0
>>1
『日テレドラマ「明日、ママがいない」の放映自粛を求む』
北尾吉孝(SBIホールディングス株式会社CEO)
http://www.sbi-com.jp/kitao_diary/archives/201401248231.html

岡田斗司夫  2014/01/26「明日、ママがいない」
http://archive.mag2.com/0001148694/index.html
77名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:07:55.35 ID:+YhIplRqP
さぁ今度は日テレに関連するスポンサーが対象になる訳ですね
あんなドラマを流してる放送局に金を出してるスポンサーってどうよ
78名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:03.37 ID:hhR3tMZG0
日テレの炎上マーケティングがこれ以上ないくらい成功したな
79名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:11.01 ID:7sQUa52r0
おっぱい
80名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:22.21 ID:CJZndxwEO
>>69
逆に出す必要あるのか
81名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:30.86 ID:j6rEtVoO0
意地張らないで打ち切ればいいのに
82名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:36.83 ID:fiyBQ1ha0
来週、スポンサーがいない
83名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:51.69 ID:h7Ut4rXf0
こりゃまた株価が下がるな
とりわけスポンサーから降りたところの

ところで、東京慈恵会の会長が
東京都知事選挙での
細川護煕候補の選挙対策本部の要職に着いているらすいな
もうこういう候補を当選させるわけにはいかない
84名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:55.04 ID:/2w1QIhM0
別にこのドラマ自体観る気もしないけどさ、嫌な時代になったもんだな。
ネットの普及は人間をどんどんバカにしていると思う。もちろん、かく云うオレもだ。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:09:02.47 ID:UedIb5Jv0
録画予約しといた
86名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:09:06.13 ID:srWfroEhP
次はCMがACばかりで震災を思い出して謝罪と賠償とか
言われんだろうな。
87名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:09:11.26 ID:B5OpjMxH0
>>36
じゃあ企業の広告部門に励ましのお電話でもしたらどうなんだ
うるさいのが軒並み中止求めてたらそうなるに決まってるじゃん
88名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:09:14.50 ID:+8tYL7FM0
1話見たけどこんなマンガみたいな話にこれだけ抗議する側がやっぱりおかしいわ
セリフだけ切り取って報道してるマスコミも単に煽りたいだけでしょ
かなり分かりやすい演出なのに表面的な言葉だけで怒ってるんじゃ
日本のテレビや映画がどんどん幼稚になっていくのは当たり前だなぁ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:09:27.93 ID:YMYekEifO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる。
キチガイのロリコン里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。その彼との結婚の為に邪魔になり、正式に預けられる
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。
パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
キチガイの里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ無理矢理に風呂に入れられ死にかける
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?一重の釣り上がった目が特徴
ピア美→ピアノが得意。元成金の社長令嬢。倒産して破産し無理心中。ピア美だけ助かる
ロッカー→コインロッカーに捨てられた 失語症 21歳で施設職員として居残る
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧乏な中華料理屋の夫婦に里子として貰われるも
目の下に隈ができるほどに働かされている。
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。原因は斜視のせいであると常に眼帯をつける

■スポンサー 読売テレビ
花王
三菱グループ
小林製薬

脚本監修に「家なき子」(日本テレビ系)や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)などの人気作を手掛けた野島伸司氏(50)を起用した影響も大きいという。

「他局の人から聞いたが、野島さんは現場取材はほとんどしないらしい。だからこそ、独創的な作品を描けるようだ。逆に言えば、そんな野島さんを起用した時点で、局としては、ある程度のハレーションが起きることは想定していた。確信犯だけにタチが悪い」
90名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:10:07.86 ID:e8BeFR3e0
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140127/ent14012723530015-n1.htm
台本5話までしかできてないんだな。
これで、どうして最後まで見て貰えれば意図が理解してもらえると言えるのか?
91名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:10:10.14 ID:VJEOP5Lc0
視聴決定
92名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:10:13.58 ID:bzmY9+W40
野島伸司作品

○脚本
・連続ドラマ
君が嘘をついた(1988年、フジテレビ) 愛しあってるかい!(1989年、フジテレビ)
すてきな片想い(1990年、フジテレビ) 101回目のプロポーズ(1991年、フジテレビ)
愛という名のもとに(1992年、フジテレビ) ※高校教師(1993年、TBS)
ひとつ屋根の下(1993年、フジテレビ) この世の果て(1994年、フジテレビ)
※人間・失格〜たとえばぼくが死んだら(1994年、TBS)
※未成年(1995年、TBS) ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ)
※聖者の行進(1998年、TBS) ※世紀末の詩(1998年、日本テレビ)
リップスティック(1999年、フジテレビ) ※美しい人(1999年、TBS)
※ストロベリー・オンザ・ショートケーキ(2001年、TBS)
ゴールデンボウル(2002年、日本テレビ) ※高校教師(2003年、TBS)
プライド(2004年、フジテレビ) ※あいくるしい(2005年、TBS)
薔薇のない花屋(2008年、フジテレビ) ラブシャッフル(2009年、TBS)
※GOLD(2010年、フジテレビ) 理想の息子(2012年、日本テレビ)
シニカレ(2012年、NOTTV) 49(2013年、日本テレビ)

○監修
明日、ママがいない(2014年、日本テレビ)

○企画
※家なき子(1994年、日本テレビ) ※家なき子2(1995年、日本テレビ)
フードファイト(2000年、日本テレビ)…主題歌のSMAP「らいおんハート」の作詞を担当
※仔犬のワルツ(2004年、日本テレビ)…最終話は野島自ら脚本を担当
93名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:10:29.43 ID:0sMQoC0H0
恋愛ドラマみるとトラウマ刺激されて傷つくから中止してほしいんだけど
クレームいれたら中止してもらえんの?
94名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:10:43.65 ID:iogbBeAC0
逆に言うと全国にカトリック系の病院はいくらでもあるが
熊本の慈恵だけが赤ちゃんポストまがいの反中絶活動をしてるって事は問題にされない。
95名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:10:59.05 ID:CJZndxwEO
実はテレビ局てスポンサーがなくても中継できんじゃないの
96名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:03.85 ID:QEKPoRin0
>>10
自社制作の映画の宣伝を無料で流してぼろ儲けしてるんだから、スポンサーなんかいらないな
97名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:16.52 ID:IUI3iaS90
>>1
なんか2ちゃんねる見てると「こうのとりのゆりかご」が
まるで社会正義みたいな思い込みしてる人いるみたいけど
それ、おかしーわ。

ドラマとは関係ない話だけどな。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:18.04 ID:v9DMSlXvO
現実とかけ離れたわざとらしいいかにも視聴率狙いのドラマなのか?最低だな
99名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:26.88 ID:bx66jIfB0
クレーマー大勝利ってか
100名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:49.20 ID:B5OpjMxH0
>>93
入れ方と人数次第だろ
動員できるだけのカリスマ性でも磨け
101名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:50.30 ID:489YNK7rP
>>93
スポンサーに苦情入れれば降りてくれるんじゃない?
102名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:52.43 ID:vb/aXcdi0
打ち切ったほうがいいんじゃないのフジみたいになるぞ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:58.84 ID:YMYekEifO
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」
というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。

1970年代後半、ロボットアニメがテレビにあふれた時期がありました。

続きは
104名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:12:17.67 ID:IUI3iaS90
>>98
>現実とかけ離れたわざとらしいいかにも視聴率狙いのドラマなのか?

お前はテレビを捨てた方が良い。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:12:17.68 ID:bqH6y2/10
まぁ、最終回までには採算が合うようになってんちゃいますの?
106名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:12:37.36 ID:rQh1N1aP0
>>93
大人は強く生きていきなさい
107某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/28(火) 00:12:38.30 ID:5zV5xLqZ0
いやだからさ、社長は24時間テレビを終わらせたいの?

つうか、24時間テレビのいろんな疑惑についてはさ、続いているから話さないだけで
もう終わるんだと思ったらみんなゲロっちゃうと思うわけ。

それに福祉関係者はみんな激怒してるから、情報は取りやすいよ週刊誌はw

というよりすでに週刊誌が動いてるし。記事になるかどうかはしらんけど

会見開いて俺が悪かったごめん今後はちゃんと関係者に意見を聞くし
野島は放送業界から永久追放します位言えばいい

株があがるってw

まあ危機意識がないから、他の番組まで影響が出るのでは?
108名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:12:42.73 ID:j3dO4dvb0
ここまで弾圧されるということは利権が絡んでるな
109名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:12:46.86 ID:unxDjWXQ0
ACばかりだとあの震災当時思い出して観るのも嫌になるな
110名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:12:53.74 ID:NolXhQro0
>>97
あれ日本の法律で合法なの?
何かグレーっぽいんだけど
111名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:12:59.56 ID:UFeavcRg0
全9話って絶対削ってるやん
112名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:03.32 ID:Ss+2L2zi0
ドラマなんて頭の足りない馬鹿が喜んで見るもの。
そして日テレと読売には馬鹿しかいないしな。そりゃこういう結果になる。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:07.16 ID:Vqt2mkNEO
しかし全国ネットのスポンサー料金を払って一切CMが流れない(宣伝ができない)ってww ww
まさにムダ金。
114名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:13.15 ID:+Ubc1J8O0
どちらかというと施設の子たちは明るく逞しい
一般人はちょっと頭がおかしくえががれてるのになw
115名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:20.75 ID:4Lh1IPi/0
>>81
まーこいうのが前例になるのを避けたいから
意地でも放映し続けるだろうな。
ただ、CM全社撤退っていうのが異例なんだが。
スポンサー企業側もお付き合いもあるし、煩い視聴者や団体、モンスター
クレーマーもいるし、ここは金は払うから撤退っていうことなんだろうな。
スポンサー企業の株主はテレビ局の責任で撤退したのにCM料金を
日テレに払うなら、株主代表訴訟を起こすべき。
116名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:25.29 ID:bwvjwFvT0
次は福島出身の子供にフクシマってあだ名付ければいいんじゃね
他人のどうにもならない出自を他人の金使って茶化したいみたいだし
117名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:40.60 ID:0DP1igMu0
途中の中断なしのドラマが好評になって、CMが絶滅する風潮になればいいのに
118名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:52.02 ID:IUI3iaS90
>>103
岡田それでボロカスに叩かれてたじゃねーかw
119名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:55.93 ID:t9cLUGmM0
>>97
いま初めて赤ちゃんポストなるものの存在を知ったけど、
少なくとも美化するようなもんではないと思ったわ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:59.35 ID:a8zenTIH0
ぽぽぽ〜んがまた見れるの?

なら、見るわ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:11.27 ID:FsctD54U0
>最後まで見ていただければ私たちの意図が理解していただける

これがそもそもおかしい。「全体の方向性があってれば、中身なんてどうでもいい」なんてことは許されない。
122名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:15.21 ID:e3xkc5gt0
子供にドンキとかあだなつけるのはちょっと引くわ
123名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:20.30 ID:+cEz9kVm0
次は撮影協力、衣装協力、持道具協力、美術協力とかが協力しなくなるんかね?

第2話だけでもイトーヨーカドーや、ベルメゾン、ドコモなんかの一般消費者向け商売をしている企業が
たくさん名を連ねていたけど、名を連ねるだけでも悪評が増えそうだからなぁ。
124名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:25.05 ID:HCJTvKjG0
クレーマーズの目的って放送中止?
抗議してる団体より上を目指してんの?
なんだかな
125名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:43.69 ID:P+D1JmsF0
でも最後までやるって言ったよな
がんばれよ日テレさん

絶対見ないけどな
126名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:44.09 ID:WbuleNde0
周防さんがバックにいるから、打ち切りは絶対ない
127名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:50.77 ID:n6KE+H2c0
【TVアニメ】アオハライド(原作:咲坂伊緒)まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=289020
【厳選】日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【ラグビー】日本代表まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
【魅惑の島】ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【ロシア】首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
【ロシア】極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
128名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:57.14 ID:NolXhQro0
言葉狩り社会に近づいて来てるな日本
129名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:59.58 ID:9EKqGrlS0
間違いだったのはこんな内容のドラマを週一モノにした事
5時間ドラマぐらいの容量にして起承転結一気に流せばよかっただけ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:14:59.88 ID:/N9Xopue0
どうせこんなので騒いでるのは暇な鬼女だろ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:15:02.39 ID:iZAwj/G50
ろくに番組内容も調べずに最初からスポンサーなんかするな、バカ
132名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:15:08.11 ID:bOQgcl0N0
このドラマは見続ける。面白いしな
それよりTBSのボクシングをどうにかしろよ
133名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:15:21.41 ID:bzmY9+W40
いいよな。人権団体って働かずとも企業脅迫して
金儲けができて。
134名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:15:44.11 ID:IUI3iaS90
>>117
それ思うわ。最近CMの本数多すぎじゃね?
あんなに大量に入れれるもんかって思う。

時間規制守ってんのかなあ。
135名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:16:01.41 ID:a8zenTIH0
渡りに船とばかりに創価学会がCM枠全部買い取りそうだな
136名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:16:08.31 ID:v4jjcrhR0
.
     ∧_,,∧
\ ⊂[<# `Д´>  決闘を申し込むニダ!
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
             ヾ\
              ノ  ヽ
            < / |  
             '∀ / ノ
         `-=二´__ノ  (
                (⌒
            ⌒Y⌒
                 . ___               rっ
                   |花|            ||
                   |王l.       l\.      |.ハ,,ハ   お断りします
                  |___|. \.     |_\   ( ゚ω゚ )  
                     \ \\     \ \  〉   _二二二つ
                       \ \       \ \   /
                           \       \_ノ
                            \\   \\
                            )(    \\
                           ⌒) ゞ    レ
137名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:16:23.52 ID:tgXy/Q230
打ち切らないで正解だよ
っていうか 出演者ほとんど子供なんだから内容改変も無理だろせっかく撮り貯めてたのにもっと学校休まないといけなくなっちゃうじゃん
138名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:16:25.43 ID:p6b8El490
>>84
今までがおかしかったんだろ
ああいう賛否両論なもんは本来地上波でやるべきじゃなかったんだよ
139名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:16:37.22 ID:pshQ5LgB0
どうせもう
スポンサーから金貰った後なんだろ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:16:50.06 ID:QEKPoRin0
>>103
なんだよ、途中で止めるなよ

気になるだろ
141名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:16:50.07 ID:IUI3iaS90
>>1
電凸野郎の一週間

スポンサーが降りれば番組終わる!電凸だ。なんか良いことしてるぞ、俺。

よし、3社降りたか...。我軍は圧倒的じゃないか。キイテル、キイテル

よし、全社降りたか!完全勝利だ!ネットの力、俺の力を思い知ったか!

あれ?放送おわんねー...。

日テレは大金を損してる。絶対そうに違いない!< 今ココ

視聴率が...。明後日。
142名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:21.84 ID:3dGbPDxn0
本当のモンスタークレーマー達はネットやメールではなく、
ちゃんと電話して抗議するので
実は、けっこう実行力やコミュ力や簡単なプレゼン的な能力が必要だったりするんだよ

抗議の電話をかけるのって、コールセンターのバイト相手とはいえ
リアで相手と電話で会話するわけで、けっこうシンドイ部分もあるし
143某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/28(火) 00:17:44.37 ID:5zV5xLqZ0
BPO審議入りは決定でしょ。

日本テレビはそれも勲章だと思っているのかね。
方向によってはマジで訴訟問題になると思うよ

あくまで民間の紛争解決でしかないんだから。

社長の会見聞いて、怒りが増幅されてると思うw
144名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:50.03 ID:9/DpOfB+O
>>93
その恋愛ドラマが例えば残虐な暴力シーンだとか、
著しく差別を助長するシーンだとかあれば、
あるいは
145名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:52.44 ID:4Lh1IPi/0
>>129
お前頭良いな。
次はこの手で来るだろうな。
146名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:54.31 ID:e8BeFR3e0
>>131 スポンサー決まってから脚本書くみたいね。
147名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:59.22 ID:QEKPoRin0
>>84
頭悪いなあ

これは当事者から抗議が来てて、それを日テレとスポンサーが無視したから騒ぎになってるだけだろ
まるでネットのせいみたいに言うなよ
148名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:59.77 ID:BSEziAB1O
この時間は電通工作員さんの残業手当つきますの?
149名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:59.91 ID:qRs1NE9B0
放送打ち切って「続きはDVDかBDで観てね」にすれば売れるかもな
150名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:12.08 ID:7hJmd+Gy0
       / エーシー、エーシー\
  \       エーシー、エーシー   /
    \ __________/
     |               |
     |               | エーシー、エーシー>
  < エーシー、エーシー  エーシー、エーシー>
     |      : (ノ'A`)>:    |
    / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
  /                   \
151名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:18.49 ID:BZKNzji20
今までやりたい放題のマスゴミが逆に叩かれてるだけだろ


マスゴミの奈良の騒音おばさんいじめは一生忘れない
152名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:33.18 ID:Xr3CVC7Z0
なんだ、同和石鹸屋の花王も引いたのか
これが面白いドラマならまだ日テレも頑張り甲斐あんだろがな
野島の糞ドラだから虚しいな
153名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:44.42 ID:kq8J+WKl0
スポンサーが降りたからこそ
日テレは放送し続けて
もっともっと議論を呼んだらいいと思う
154名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:50.70 ID:wtiDyGbu0
しかし日テレ強いなw マジで一周回って感心するわ。フジより強い。
155名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:57.25 ID:rP2ybyKg0
最後まで見て判断しろっていうけど
最後まで見てやっぱり糞だった場合の責任の所在をはっきりしとかないと
単に黙って見てろって言ってるだけだよ
156名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:58.56 ID:lZlZmexO0
>>76
この北尾という人のブログを読むとオンエア前は
「全10話」だったんだね
1話だけ短縮したんかな?
157名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:19:19.46 ID:XZzyWJl50
>>114 だよな 差別してきたり大人はだめに描いてるし
三上の暴言なんかは一応世の中批判だろな
まあでも居丈高な姿勢とったんだろな 施設の人たちに ちゃんと打ち合わせしとけよ
158名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:19:26.37 ID:AIK7u2FQ0
TV局憎しで自ら言葉狩り推進してるバカどもが多すぎねえか?
こんなのほっときゃいいのに
159名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:19:29.95 ID:0Ek9DhrS0
>>142
それはさすがにねーわw

相手が下手ならなんとでもなんでも言えるだろ
そんなのが辛い、能力いるってどんだけ温室育ちの引きこもりなんだよ
160名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:19:43.50 ID:uPmxzzwo0
>>138
しかし当の慈恵病院からしてノリノリで宣伝ドラマ作っているのであった


http://www.tbs.co.jp/kounotorinoyurikago/
161名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 00:19:50.64 ID:7Ueil90n0
これは株主訴訟もんだろ
経営者が容認・主導して損失垂れ流しで製作を続行させ
会社に故意に損害与える行為は立派な背任
162名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:20:01.33 ID:igWNowjI0
スポンサー様の顔色を窺う必要は無くなった
逆に開き直れるじゃないか
163名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:20:02.44 ID:L/1ISNWW0
養護施設がクレーム付けるのはよくわかるけどスポンサーが屈して撤退するのが意味不明
こんなんで不買運動なんか起こるんか?
個人的には撤退したほうが不買するに値する行為だと思ってるけど
164名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:20:13.25 ID:IUI3iaS90
>>1
お前ら、反対するならドラマの録画して
CMチェックとか止めた方がイイ。

Gテレランキングで一位爆走中じゃねえかw
165名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:20:15.91 ID:QEKPoRin0
前科だらけの野島のドラマで「表現の自由ガー」とか「クレーマーガー」とか言ってる奴は頭がおかしい
166名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:20:32.87 ID:9/tes4Jz0
たった数社の談合テレビ
すべて電通配下で
日本人より朝鮮人、中国人の為に働く
ジャーナリズムはなく、
日本人をなめ腐る
知る権利を奪い、外患誘致はせっせとやる
相互批判もない
台湾だって80チャンネル
競争とジャーナリズムと
相互批判をテレビに、
根本的に変えないと
167名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:20:45.59 ID:LyvzDW2Y0
良かったね。
サヨクとリベラルによる似非ヒューマニズム教化の成果!
168名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:20:45.97 ID:j5IRnnSc0
なんじゃそりゃ
スポンサーが情けなさ過ぎる
スポンサーを降りた企業は永遠に晒されるべきだな
169某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/28(火) 00:20:51.05 ID:5zV5xLqZ0
つうか、今後のスポンサーの対応は相当慎重になるため
番組関係者は日テレに相当な損害を与えてる

日テレ自体が内紛を起こすと思う。これをきっかけにまともな放送局に
なればいいのだが
170名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:20:57.98 ID:Xw5Mu/+O0
この国は人権左翼の国だからなぁ
数的に多数とは言えないが、とにかく「声が大きい」
勢いでテロリンQが当選するぐらいである
171名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:21:13.15 ID:4Lh1IPi/0
今までが異常だっただよ。
電波独占でやりたい放題のテレビ局や大新聞社
ネットでぶれ過ぎる事もあるが、多少は健全化してる。
172名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:21:23.68 ID:v9DMSlXvO
施設などの現場からみても評価できる質の高いドラマを当初から作る気がなかったんだろう
日テレが得意なのは安っぽい茶番劇(笑)
173名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:21:25.60 ID:jG/mzauM0
こんなの表向きだろう
今後の枠用に裏で払ってるな
174名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:21:35.48 ID:wtiDyGbu0
おぉ、録画ランキング1位なのか。
175名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:21:41.26 ID:/N9Xopue0
おそらくこのドラマは炎上方法で視聴率の高さを維持できると思うから、スポンサー降りるのは時期尚早だな
176名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:21:44.08 ID:PPHJ0OhR0
芦田愛ちゃんなんか顔が変わってるように見える。
これはキャラにあわせてこういう顔になってんだろうな。
この子凄いな。でもドラマは打ち切れよなwwww差別を助長するからwwww
177名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:21:45.84 ID:mNrSd4yV0
>>103
岡田さんは能天気だな
作る側じゃなくなったから言えるんだろうな
178名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:21:56.09 ID:QEKPoRin0
>>163
広告代理店の言うままに放送枠を買ってるだけで内容まで把握してなかったからだろ

内容調べたらヤバかったんで逃げただけの話
179名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:22:01.43 ID:igPW9guz0
日テレは危機感なさすぎ
っていうか、世論なめすぎ。
180名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:22:27.84 ID:uJ7Ff6sp0
打ち切りになったら誰が得するの?
181名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:22:47.83 ID:E6bIqf+1I
虐められたこと校長に告げ口してる
おまえらのみじめさったら。
182名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:23:09.25 ID:IJRZpSvGO
実はヤケになったウジが日テレを攻撃してんじゃね?
全スポンサーはさすがに不自然だし、いつもの企業に対する電通の圧力は?て感じだわ
こんな簡単に降りれるかねぇ?
いろいろこの件は胡散臭い
183名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:23:09.96 ID:nGKY0TXg0
今まで何度ネットイナゴと哀酷デモに爆撃されても微動だにしなかった花王が
まさかCM引きあげるとは思わなかったわ
184名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:23:26.00 ID:0Ek9DhrS0
こんなんどうでもいいけど

TBSフジテレ朝に比べたら全然マシなのが
この騒ぎにつけこまれて朝鮮勢力だの893だのに実権握られるとかは勘弁してほしいわ
185名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:23:31.97 ID:mNrSd4yV0
世論などとっくの昔に無くなってる
186名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:23:36.39 ID:rP2ybyKg0
スポンサーはこれから視聴率が高くなっても逆効果だから降りたんでしょ
不買運動でも起こされたら何のために高い金出して広告料払ってるのかわからないし
187某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/28(火) 00:23:39.60 ID:5zV5xLqZ0
まあこのことで電通との距離が変わってくると面白い

電通は害悪だと判断すれば
直接契約をし始めるかもしれない。

それは愉快だ。

あるいはもうテレビに出さないと。つうかテレビは無駄なんじゃないかとw
そう思い始めたら面白い

テレビはなくなる。お前らはようやく自分で考えられるようになるw
188名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:23:46.02 ID:j5IRnnSc0
>>179
世論???
日本中の世論は今どうなってるの?
189名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:23:46.96 ID:IUI3iaS90
>>160
慈恵病院マンセーなら「赤ちゃんポスト」は
差別的な言葉じゃねえんだよw。

いろんな問題山ほどあるのに。
190名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:24:21.12 ID:iogbBeAC0
>>177
作る側以前のゼネプロの頃はもっと酷い事してたんだけどな
191名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:24:32.82 ID:p6b8El490
>>152
だね
ただの扇情的なドラマ
まったく社会派では無く主人公を不幸にしたいから孤児って設定にしただけ
192名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:24:36.57 ID:CyZjdI9a0
>>134
CMって規則があるからな。どこも54分から数分枠があるのも広告を目一杯入れるためだしな
193名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:24:55.65 ID:u+D0q0EF0
第2話以降、関連団体が抗議を一切やめてしまったのはどうして?
日テレは「最後まで続ける」って言ってるんだから
抗議の手を緩めちゃいけないと思うけど、
何か圧力でもあった?
194名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:24:58.11 ID:3fUd/7Hq0
まぁ日テレは自己責任で自由に続ければいいが
今回で一定の歯止めがかかって総体的にはいいこった
195名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:09.09 ID:rP2ybyKg0
そもそも取材もしていないのに問題提起も糞もないよ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:34.29 ID:CBiGe3nR0
>>123
イトーヨーカドーは芦田愛菜がCMに出ている関係で撮影場所になったんだろう。

>>90
週刊文春の記事では「7話まで撮影済み」だというのと、
昨日の日テレ社長・局長のコメントには食い違いがある。

冬休み中にはだいぶ撮影を進めて休み明けの学業には影響が出にくいスケジュールを組まないと、
それだけでも叩かれそうなものなのに、
学校へ行ける時間を減らしてまでまだ4話途中までしか撮影が進まず、台本が5話までしかできてないのは、
明らかに路線変更がかかって書き直しと撮り直しをやってるんじゃないか?

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140127/ent14012723530015-n1.htm


> 大久保社長は会見で「『配慮が足りないのではないか』という趣旨の申し入れをいただき、
> 重く受け止めている」と述べる一方、「最後まで見てもらえれば私たちの意図を理解していただける」として、
> 全9話放送を表明。佐野譲顕制作局長によると、現在第4話の収録中で、
> 台本は第5話まで完成しているという。
>
> 佐野局長は「最終話までストーリーが完成している。脚本や演出の大幅な変更はない」と明言し、
> 「子供たちの視点から愛情とは何かを描きたい」とドラマの意図を改めて説明した。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:36.23 ID:60zRiahJO
>>164
リアルタイムで見なきゃバレないと思ってたんだろうなw
198名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:42.48 ID:/N9Xopue0
家なき子は貧困家庭への差別だからDVD絶版にするべき
199名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:44.05 ID:mNrSd4yV0
>>190
偉くなったら忘れたいことが
いっぱいあるんだねえ
200名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:48.78 ID:Nsge9LVA0
売国奴の花王がCM引きあげるほどの事案なわけだ
どこまで日テレが突っ張るか,ここ数週間で最大のエンタメだな日テレ褒めてつかわすw
201名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:53.58 ID:kYWps3ge0
>>165
よく考えたらゆとりはあの惨状(いや、黄金期なのか)を知らないからな
「最後までみるべきだろ!」ってのもたしかに正論なんだが
野島に限って言えば最後までみて深かったり考えさせられたためしがない事も教えたい
202某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/28(火) 00:25:58.05 ID:5zV5xLqZ0
スポンサーの会社はテレビに投げるんじゃなくて
もっと消費者に近い目線で広告をやるべき

例えばお試し商品をばらまくとか。

スポンサーしてる金があるなら、宣伝部は汗をかけ
その分電通の取り分を減らして、新しいことをしろ

そのほうが よほど効果がある。 CMにすら文句が出る

だったら商品そのものをもっと強調しろ

マーケの専門家でもある俺の、無料講義だ
203名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:58.97 ID:IUI3iaS90
>>188
ツイッターで #明日ママ 検索してみたら?

だいたい平均的意見出てるよ。
所詮ネット民の平均だけどな。
204名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:26:04.49 ID:uA/W75mJ0
スポンサーがCM打つのをやめたのはある意味仕方ないとは思うので、これから気が向いたらまた戻ってきてね、はーと。

まあACになったとしても銭ゲバの例があるので大した違和感はない。
これだけのドラマだから圧力に負けずに放送を決めたのが何よりも嬉しい。

このドラマが好きな人は「ただドラマを視聴する」だけでいいし、もし視聴率が上がるのなら無言のドラマ援護になる。
205青い人 ( ・д・)<オマハ〜 ◆Bleu39IVisBR :2014/01/28(火) 00:26:12.65 ID:iqNinYTn0
>>182
それ言うなら、一連のフジテレビデモが日テレ主導って噂あったのと同じレベル

何でもフジテレビに結びつけるのはアホなネトウヨ以外はいないと思ってるんだが…
206名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:26:13.48 ID:PPHJ0OhR0
テレビにかぎらずあらゆる産業は規制の中で、公共の福祉の範囲内で製品やサービスを
提供しているってことをお忘れなく。テレビだけじゃないんやで。
207名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:26:21.02 ID:uPmxzzwo0
なんだ君達
気になって
ガッツリ録画してたのか
www
208名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:26:55.38 ID:B5OpjMxH0
>>163
悪目立ちしたら不買に繋がりかねないからな
利益を受けるための枠なんだからリスクを背負いそうなら
いっそ捨ててしまうのもそんな変ではない
成功したからって別にプラスになるもんでもないわけだし
それにお前さんみたいに思うだけの奴よりは
実際に電話してる奴のほうが気にされるのもしょうがないだろう
209名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:27:15.66 ID:V5hMlgec0
仁科さんがウォーミングアップを始めるのが早いか、
明日ママが打ち切られるのが早いか
勝負だ
210名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:27:23.86 ID:QEKPoRin0
>>187
大体、地デジになってからみんなCMは飛ばして見てるだろ

録画しながらでも見れるんだから、ちょっと時間差で見ればスムーズに見れる
VTR明けの無駄なスタジオトークも飛ばせる
211名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:28:07.75 ID:3hEdZkoO0
施設に入っている子供のうち虐待が原因の子供の割合(厚労省調査)・・・3割程度
日テレの公式サイトの表記・・・「施設にやってくる理由のほとんどが虐待」

「この作品はフィクションです」

じゃなくて

「この作品は作者が持つ施設への偏見をもとに作成されており、現実の施設には取材も何もしていません」

って書いておけばよかったのにね
212名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:28:15.48 ID:oYHgNQ4a0
これがキリスト教系の施設だったら逆の善愛ドラマとして描かれます。

日テレはアメリカ(=キリスト教)の手下なんだから。

日本攻撃、精神破壊に大切なドラマだからスポンサーが全撤退しても
意地でも続ける。CIA様に怒られちゃうから
213名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:28:15.52 ID:60zRiahJO
>>206
たった22件の抗議でフォアグラ弁当販売中止にしたりな
その1000倍は楽しみにしてた連中がいただろうに
切ない世の中やね
214名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:28:21.71 ID:uJ7Ff6sp0
春馬と翔平なら春馬がいいので翔平は録画
215名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:28:44.87 ID:WJn265pu0
財宝とかアスカのCMでも流せよw
216名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:28:48.27 ID:QEKPoRin0
>>202
金出しておかないと何かあった時にテレビにボコボコにされるから出してるだけ

ヤクザへのみかじめ料みたいなもの
217名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:28:53.34 ID:miQwFLPG0
左巻きは腰抜け
218名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:29:05.41 ID:zRVZUOlQ0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
219名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:29:20.27 ID:u+D0q0EF0
>>196
日テレのこの枠のドラマはホントは
松嶋菜々子主演の別のドラマの予定だったんだよ

松嶋が出演をキャンセルしたので
慌てて急遽、企画されたのがこのドラマ
制作準備期間は元々短い
220名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:29:29.65 ID:rP2ybyKg0
子供と動物はたしかに数字をとるけど
扱い方間違うと大変なことになるいい見本になったな
221名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:29:55.93 ID:IUI3iaS90
>>202
お前はマーケの専門家かもしれんけど
テレビ番組のスポンサーする意味わかってねーしw

もうちょい勉強して発言せーや。
222名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:29:58.65 ID:QEKPoRin0
>>211
http://www.sbi-com.jp/kitao_diary/archives/201401248231.html
里親の施設等、汗水垂らしている人たちの努力があって初めて児童の明日が保証されるのであり、このような番組によって、児童福祉の向上に役立つとは思えません。
もちろん施設でも里親家庭でも残念ながら虐待は発生していますが、都度、専門家を交えて研鑚を積み、児童の最善の利益を図るために努力し、場合によっては、制度面の改革も行ってきているのがこれまでの日本の児童福祉のあり方です。
しかし、この番組はそれに対して水を差すようなものとなっており、とても承服できるものではありません
223名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:30:08.40 ID:8hSRUkQK0
日テレ「これで話題になって視聴率あがるぞ さすが野島伸司 さすが松田沙也」
224名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:30:13.18 ID:0Ek9DhrS0
ドラマ見てないから知らんが
高校教師(教師淫行)とか星の金貨(盲目)とか家なき子(イジメ)とか
不快表現だのある種のトラウマ刺激だのなんて過去いくらでもあったろうに
なんでこんなんで盛り上がってんのか不思議でしょうがない
225名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:30:19.91 ID:v9DMSlXvO
最後までみれば分かるとか(笑)どこまで腹黒く横柄な奴等なんだよ一般庶民なめんなよ
226某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/28(火) 00:30:31.33 ID:5zV5xLqZ0
>>216
それは違う

長年の慣習だからやってるだけ。

バッサリやめることを若手の社員が提案して、きっちりやれば
違う広告展開ができる。そのほうが面白いのにやらない
本当に馬鹿ばっかり

テレビCMなんてゴミだろうがもはやw
227名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:30:38.98 ID:G8ErtxUK0
終わったな

打ち切り秒読み
228名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:30:58.62 ID:Obd5bQbA0
707 :名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:21:42.25 ID:ATbKLK830
>>636
生活保護は時給換算だと、数十万とかの単位になる。

そもそも人は何故働くのか?

食っていくため。

食えたら残りの時間は何をする?

自分の時間として自由にノビノビする。

生活保護は、この最終目的である、金に変えられない自由な時間を同時に得てる。
労働の対価として得る疲労など無くな。

この点を考慮すると、現状は凶悪。
連中の時間の使い方に制限を設けるのが妥当。

>>683
アニオタは普通に公務員を目指すもの。
229名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:31:00.54 ID:CBiGe3nR0
>>197
YouTubeなどで途中CMなしの最新話1週間限定の無料配信してますがね。

あと、録画率が高くても再生時にスキップボタンを押せばCMは大体飛ばせるので、
スポンサーとしてはあまりありがたくない。
230名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:31:04.34 ID:vssIiQ4L0
スポンサー関係ないなら
もう自分のすきな様にやったら
判断するのは視聴者
231名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:31:14.07 ID:IJRZpSvGO
>>205
え?ウジの反日小道具や地獄の謹賀新年は日テレ社員が作ってたってか?(笑)
そりゃスゲーな(・∀・)
232名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:31:27.15 ID:uPmxzzwo0
>>225
でもみんなキッチリ録画してると言うw
233名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:31:34.02 ID:tNyNp5LvO
>>18
伊達直人とかな
234名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:31:40.42 ID:rP2ybyKg0
スポンサー全部離れても放送続けるなら
次は出演者に電凸がいくだろうからな
時間の問題だと思う
235名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:31:40.39 ID:H1xkRcgyO
差別反対!
236名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:32:07.80 ID:uMq3lCDo0
次は、ニュースやワイドショーのスポンサーに皆で電話しない?
ミス日本とバーニングを何故調べないんだ! って!
237名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:32:11.85 ID:4Lh1IPi/0
>>224
ネット時代だからだろう。
電話で抗議しても、なかったことにされただよ。
もう時代が変わっただよ。
238名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:32:20.79 ID:o086sUJS0
CMどうなるんだ?w
239名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:32:27.19 ID:fcaQnw6f0
便乗したスポンサーの右へ倣え的なノリに腹が立つわ
240名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:32:33.90 ID:bzmY9+W40
いいよな。人権団体って働かずとも企業脅迫して
金儲けができて。
241名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:32:38.24 ID:IUI3iaS90
>>219
>松嶋菜々子主演の別のドラマの予定だったんだよ

反町隆史との夫婦共演で
「ドーベルマン刑事」の予定だったね。




嘘だからな。
242名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:32:39.27 ID:rP2ybyKg0
月曜の録画ランキング
2日前にもかかわらずママ入ってなかったね
243名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:32:58.57 ID:CBiGe3nR0
>>204
しかし、銭ゲバですらコカ・コーラが最後までCMを流し続けたのに、
こちらときたら3話でスポンサーCMが全滅ですよ。
244名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:33:05.65 ID:PPHJ0OhR0
赤ちゃんポストとか安易な題材をとりあげて、お涙頂戴ドラマを作ろうとしたんだろうけど。
きちんと取材をして、児童福祉事業がどうなってるのか、親がいない子供たちの人権や尊厳は
どのように守られているのか、そういう基本的な情報をリサーチしないで、適当につくちまったんだろう。
245名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:33:37.39 ID:8hSRUkQK0
野島伸司 大先生に用意してもらった台本だし、責任とるのは松田沙也だけでも
野島先生の経歴に傷をつけるわけにはいかんってことかw
246名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:33:49.14 ID:uA/W75mJ0
マジで日テレに寄付しよう。微々たる金額だが何かの足しになるか。
247名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:33:53.08 ID:tgXy/Q230
>>174
そんなんあんのw
248名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:33:59.36 ID:Qp76fEU90
騒ぎすぎ
バカじゃねーのマジで
249名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:06.07 ID:fyeWdyHs0
ぽぽぽぽーんのCMやるの?
250名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:07.27 ID:uJ7Ff6sp0
ケーサツを馬鹿にしたドラマはケーサツからのクレームは無いのかね
251名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:22.99 ID:CBiGe3nR0
>>212
すみませーん、慈恵病院はカトリックなので中絶手術しないんですけど。
252名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:24.92 ID:GqyW0zL50
民放としては、これどんなに視聴率がよくても大敗北じゃん、これww
さすがチョンドラをBSで垂れ流す日テレだけのことはあるなw
253名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:40.06 ID:6AeBxsz10
24 名前:陽気な名無しさん[] 投稿日:2014/01/28(火) 00:06:42.50 ID:DCGh7/Fl0
障害者や高齢者に痴漢の濡れ衣を着せて示談金をせしめるオマンコがいるらしいわ
ホームレス襲って殺すドキュソヤンキーと同じぐらいたちが悪いわね
なぶり殺しにしてやればいいのに
それはともかく悪質なケースではマンコの氏名を公表するとか

警察官におマンコの本性を教えてあげないといけないわね
教育が必要だわ
マンコの本性なんてとんでもないのばっかりなんだから
254名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:51.32 ID:4Lh1IPi/0
>>229
今、日テレがさかんにCM無しの無料配信やってるだけど
あれってどーいう狙い?
255名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:53.78 ID:QEKPoRin0
>>224
それはあちこちからクレームは来てたけど、すべて当事者ではないから

今回、当事者からクレームが来て日テレとスポンサーがそれを無視したから大炎上しただけ
256名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:55.57 ID:C0hdgwet0
「純と愛」朝に半年続けたNHKに売れば
257名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:35:19.09 ID:ZHRfe9Q40
視聴率がもっと伸びてたら見合わせてなかっただろwwww
炎上宣伝した割に全然上がらずにCM出すデメリットしかないもんな
258名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:35:37.94 ID:Gpw8EpnSO
このドラマが終わって困るのはロリコンだけだろ
259名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:36:30.87 ID:dgg+wqou0
なんだよ、花王までやめたのかよw

お前だけは最後まで残って笑かしてくれると思ったのに
260名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:36:36.49 ID:xWCsQg+R0
福祉施設は善みたいな
独善的な考えが嫌だよね。
福祉施設でも虐待しているくせに。
261名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:36:43.35 ID:OS5HPIKH0
ワタミとか残りのCM枠買ってCM流せばいいのに
こういう下衆い根性もの見てる視聴者にちょうどいいじゃん
262名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:36:48.93 ID:N3QrweIF0
>>255
>今回、当事者からクレームが来て日テレとスポンサーがそれを無視したから大炎上しただけ

どう大炎上したの?
ほとんど知らなかったけど。
263名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:36:59.08 ID:7+tZlZiC0
パチンカスの親に育児放棄され死にかけた子のあだ名がパチなら
ハンとリュウって双子は韓流好きの親に育児放棄されたから?
264名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:37:13.25 ID:h39tXf/J0
本スレ見たけど荒れまくってておもしれえw
265名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:37:13.94 ID:oYHgNQ4a0
>>224
昔は抗議しても雑魚が喚いているだけだと黙殺できた。
今はネットで世論沸騰しちゃうから、そんな事出来なくなってきている。
カスゴミが完全黙殺している事実でもみんな結構知っているしね。

スポンサーもネットでネガキャン起こされちゃかなわんと逃げる。

株主が「どうしてネットで叩かれる番組のCMやるんだ。故意の損失、
株主への背信行為ではないのか」って問い詰めらたら困るしね。
株主訴訟起こされたらやばいよな、、、
266名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:37:18.22 ID:C0hdgwet0
ヤフコメもおまいらも
見事な手のひら返しだな
267名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:37:25.50 ID:Qp76fEU90
これも女王の教室パターンになるだろ?
268名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:37:31.53 ID:QEKPoRin0
>>260
ゴミ屑は同じ日テレで施設での虐待扱ったドラマが普通に放送されてた事実についてはどう考えてるのw
269名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:38:09.35 ID:a5lpmUNk0
三菱地所も!?
270名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:38:21.68 ID:dgg+wqou0
単純にACになったから日テレの丸儲けとか無いんだよ。

次の更新でその件を責められるw
責任者の首飛ばすか、それか価格のそれ以上の引き下げで応じるか、
津波の時とはわけが違う
271名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:38:28.27 ID:VaCTlFJA0
1/28 0:50 〜 1:40 ワイドナショー
松本人志×東野幸治が送る真夜中のワイドショー!
映画監督・木村大作が吠える!
陣内二股疑惑の裏側…日テレドラマ中止要請騒動…ケネディ米大使イルカ漁発言問題

【コメンテーター】
松本人志 
木村大作 
LiLiCo 
272名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:38:33.72 ID:/AMpRbGI0
>>219
菜々子なんか色々大変そうだね。
273名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:38:39.03 ID:cP+Yfz14O
子役達傷つくだろうね
もう引退しちゃって、学校も行けなくなったりしてね…
274名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:38:51.65 ID:CBiGe3nR0
>>219
それでも早くシナリオをあげられるよう、松田沙也を下書きのために雇って脚本としてクレジットにつけ、
野島伸司が脚本監修としてそれを仕上げる態勢だったそうな。

しかも児童養護施設の監修として名前だけクレジットされてしまった人物は、
2話までのシナリオを見せてもらったが、あまりにも問題が多すぎて危険だと指摘したのに、
聞き入れてもらえなかったとも週刊文春にコメントしている。
275名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:39:01.33 ID:9/DpOfB+O
>>258
実況スレにたくさんハァハァ書き込みがあって本気で怖くなる
276名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:39:05.55 ID:kGUdbiMj0
>>250
ケーサツがすると正真正銘
権力による言論弾圧になっちゃうからしない
277名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:39:06.26 ID:wUVHMmfu0
全社がCM見合わせただけで、スポンサー枠を降りてないのかよ。
金を出して作らせてるんだから、逆に1番スポンサーがタチが悪いじゃねーかw
278名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:39:16.08 ID:93853J+V0
便乗クレーマーに屈した企業はまたクレーマーにやられるよ、大企業を動かしたって思ってるだろうから。
279名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:41:07.72 ID:QEKPoRin0
>>250
特定の警察署を連想させておいて実態と異なる描写してたら問題になるに決まってるだろ

アホか
280名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:41:12.27 ID:oYHgNQ4a0
>>251
ええ?慈恵ってカトリック系だったの?
名前からして慈恵医科大と関係あるだろうから
非キリスト教系だとばかり思っていた。

慈恵医科大は明治の皇后様が設立に協力されていた気が。。
良く分からなくなってきた。
281名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:41:16.65 ID:rhgx0tIo0
>>11
放送前からさんざん言われてる
282名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:41:38.29 ID:zigOCO450
「明日 スポンサーがいない!」
0テレノ☆
283某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/28(火) 00:41:55.29 ID:5zV5xLqZ0
あとは総務省に対応してもらうしかないな。

総務省に止められても最後まで放映して
免許の問題まで行けばテレビの根本的な問題が
明らかになるだろう。

安倍政権もそうだが、人間として感性が劣っているから
自分が出すぎた行為に出てることに気がつかない

損害がたくさん出て初めて気がつくがもう遅い
284名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:42:37.92 ID:/AMpRbGI0
>>277
完全に降りると
またスポンサーになるには
電通がふっかけてくるのよ。
手数料がかかりすぎるから
とりあえず降りられない。
285名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:42:54.70 ID:8hSRUkQK0
>>274
監修した奴も責任とらんとな 全国唯一の団体をわざわざチョイスして過剰表現したんだし
クレームは当然あると日テレ側も想定して、今に至るんだし
286名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:43:06.00 ID:2H1R1EOu0
てす
287名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:43:07.71 ID:CBiGe3nR0
>>254
次の回の本放送をリアルタイムにテレビで見てもらう…ためにしてはあまり意味ないような。

放送地域の限られている深夜アニメをニコニコ動画で配信するのとはわけが違うし。
288名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:43:20.65 ID:IUI3iaS90
>>229
ネット配信に関しては初の試みで、実験的。

ネットのペイパービューやDVDの利益も見込んでの
展開前提だろうし収益計算はまだ時間かかるだろ。
289名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:43:33.97 ID:56PqLU6X0
>>1
コマーシャルなしで放送してるのかよ
290名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:43:38.00 ID:2hnIagVL0
テレビやネットのCMのお金がもったいないよね。CMはどこも出てくるのがキムチっぽい
のやごり押しやカルト系芸能人ばかりだから、CMで宣伝する商品は買う気がしない。
企業は広告出すのやめて商品の値段下げてほしい。
291名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:43:42.19 ID:uH9AfbiK0
まさかのAC祭りか。震災思い出すからヤメレ。
292名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:43:51.90 ID:QEKPoRin0
>>285
アドバイスを無視したんだから日テレの自業自得だろ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:44:57.99 ID:QEKPoRin0
>>290
実際にモノ作ったり売ったりしてる社員より広告代理店やテレビ局員とつるんでる広報担当の方がおいしい思いをしてるのは間違ってる
294名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:45:00.24 ID:3dGbPDxn0
でもさ、もしお前らが働いてる会社なりバイト先なり、自分の仕事してる職場のことを
TVドラマで実際とは違う描かれ方されたら、少しムっとすると思うよ
295名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:45:02.25 ID:4Fon3YOW0
おい三菱地所日和ってんじゃねーよw
296名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:45:18.07 ID:DgKdd4W7P
頭悪すぎ
こうなったら抗議したら何でも通るようなバカな社会になるな
ゆとりのまともに考える力がない奴らに合わせるなよ
297名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:45:18.63 ID:kYWps3ge0
>>224
ネットが無い時代は、個別にテレビ局に抗議電話かけてにぎりつぶされるか
せいぜい週刊誌が目をつけて書き立てる(といっても放送開始から掲載に1ヶ月)か
それすらテレビ局至上時代はつぶされたろうけどね
だから不快な人はテレビ消して泣き寝入り でも、話題にさえなれば視聴率はあがって
テレビもどんどんつけあがってた

今や放映直後に違法動画があがって、全国だれでも発言した内容が拡散するからな
298名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:47:41.72 ID:O8NmLsRv0
テレビのCMてば契約書交わさない担当者の
口約束(とゆうか実際はそれどころじゃない)んで
辞めるときも一方的にやーめたで済むわいな
299某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/28(火) 00:47:45.65 ID:5zV5xLqZ0
>>284
それいつの話?
そんな糞な特約してるんだったら解約しちゃった方がいい
もうBSもCSも直取引多いよ
Dlifeの広告枠買ってよw
300名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:15.15 ID:QEKPoRin0
バーニングも、真菜ちゃんに恥をかかせた日テレを許さないだろうな
301名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:22.18 ID:V5G9jO2N0
花王「フジの二の舞は嫌」
302名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:29.56 ID:0Ef48YI70
もう続編はスカパーとかでやったら?
スカパーだったら視聴制限も出来るし
303名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:31.13 ID:g2oFxvCtP
今回降りた企業はクレーマーや脅迫に弱い企業って事だな。
304名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:32.65 ID:SHqFTOlx0
305名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:36.39 ID:ux5iVekmO
明日、スポンサーがいない

AC祭り

震災思い出した、の苦情多数

ドラマあぼん
306名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:40.91 ID:kvRnSPCa0
嫌なら見なければいいし
嫌なら騒ぐ理由もないのに
結局放送を楽しみにしてるんだろう

チョンだなんだといいがなら朝鮮アプリを使ってるのと同じじゃん
307名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:49:20.82 ID:uH9AfbiK0
抗議食らったぐらいで全社CM見合わせってはっきり言って異常だわな。マスコミ嫌いだからざまあみろだけどw

今回なんでこんなに騒ぎになってんの?人権屋が怒ってるからか?
308名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:49:26.92 ID:QEKPoRin0
>>297
動画はあがったのに、いまだにフジテレビの老人火あぶり番組のスポンサーと責任者が判明しないのは遺憾である
309名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:50:03.76 ID:6Aq92SuI0
最後まで見て、という言葉を信じてCMを続けるスポンサーは、果たして勝ちか。
それとも負けか。
310名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:50:10.40 ID:XZzyWJl50
>>294 まあな 自分の場合しょうっちゅうだけど
だけどこのドラマをみて児童養護施設を誤解するのは相当単純だとは思うけどね
実はそう悪くないし 三上いいやつっぽいし 子どもたくましいし
現場の人の一番の懸念は子どもへのいじめだろね
311名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:50:27.09 ID:IUI3iaS90
>>254
>今、日テレがさかんにCM無しの無料配信やってるだけど
>あれってどーいう狙い?

最終話をスペシャルにして、ネット配信無しにするんだろ。
一気にテレビにかぶりつかせる撒き餌。釣りと同じw。

誰にも言うなよw。
312名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:50:32.45 ID:QEKPoRin0
>>304
そこ、鬼女の巣窟だろw

そんなもんを世論にするから世の中おかしくなる
313名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:50:51.64 ID:oYHgNQ4a0
調べたけど東京の慈恵会医科大学と
熊本の慈恵病院とは何の関係もないようだ。
先に出来たのは東京の方。

紛らわしい名前付けるなっつーの!!恥かいたじゃねーか。
314名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:50:52.28 ID:oC4EkkjM0
>>304
完全に割れとるやん!
どっちにしても敵を作るという点で、
日テレ終わってる
315名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:50:57.03 ID:KN3oYFld0
スポンサーはイメージ悪化を恐れるよなぁ
正直騒ぎ過ぎだと思うわ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:51:12.96 ID:xudkCAiS0
フィクションを告知してるドラマより偏向報道を垂れ流すニュース番組のほうが悪質だと思うけどね
317名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:51:58.13 ID:p6b8El490
>>297
しかもテレビ局に抗議するのでなく、スポンサーに行くからな
握りつぶすことも無理になった
318名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:52:09.76 ID:hP6eNWfd0
本書は読売新聞記者である著者が、なかなか実態が見えにくい
「海外への養子斡旋業」を追ったルポルタージュだ。
養子斡旋にあたっては時として多額の手数料が支払われる。
毎年数十人規模の赤ん坊が、養子として海外に送られている。
そして、真に驚いたことには、我々の政府の厚生労働省はこの現代の「人身売買」に対して、
長年にわたり無能かつ無策だったのである。

 厚生労働省の統計では、2000年度から2003年度にかけて養子斡旋で
海外に渡った赤ん坊は106人。しかし、著者の調査ではそのほかに
70人以上の赤ん坊が海外へ養子として渡ったことが判明した。
厚生労働省は海外養子斡旋の実態を把握していなかったのだ。

 現在、届け出を出して活動している養子斡旋事業者は8事業者のみ。
著者の調査では少なくともそのほかに20事業者以上が無届けのまま活動を続けている。
厚生労働省が把握する106人という数字は、届け出事業者が報告した数字を足し合わせただけのものだ。

 しかも事業者の報告が信用できるとは限らないし、たとえ虚偽報告をしたとしても、
罰則規定は存在しない。海外に渡った赤ん坊のその後の追跡調査もない。「
幸せになっているはず」であり、「本当に幸せになっている」かどうかは不明である。

 有り体に書くならば、赤ん坊が養い親のところに届いているかも分からないのだ。
子どもを欲するのは子どものいない夫婦だけではない。
チャイルドポルノの犠牲になっていることだってあり得るし、
もっと言えば臓器売買の供給源として“解体”されている可能性すら
考えなければならないのである。

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/bookreview/21/index.html

現代の奴隷貿易か
319名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:52:12.47 ID:QEKPoRin0
>>310
だったら何でそんな夢物語に現実の団体を絡ませたり無駄に過激なセリフを入れたりするのかねw

炎上目的だからだろ?
そして今回はそれに失敗したということ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:52:21.70 ID:u+D0q0EF0
>>304
いろんなサイトでこのドラマを続けるべきかどうか投票をやってるけど
「続けるべき」が少し多い結果が出てるサイトが多いね
321名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:52:51.98 ID:mNrSd4yV0
>>291
そのクレームは斬新だな
322名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:53:17.69 ID:dD9kCEnC0
スポンサーのCM中止だけじゃ意味が無いのは分かってんだろーが!おめーら!
さっさと放映中止しに追い込めよ!
おまえらが得意なデモを日テレ近辺で、他の会社も迷惑になる形でがっちりやれよ


今回のデモはフジテレビを撃沈する以上の成果が上がるからみんな気合入れてがんばれよ!
323名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:53:41.62 ID:vO7b0MHlO
このドラマおもしれ〜じゃん
324名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:54:06.02 ID:MblBY6oy0
>>322
そういうのはバカの集まる嫌儲でやってくれ
325名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:54:13.32 ID:iwvPkQVb0
>>294
病院ドラマを笑いながら見てるよ
326名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:54:57.52 ID:OoIWZTzJO
地震以来のすぽぽぽぽんがきけるのか 胸熱 録画してCMだけみよう 本編そこだから
明日ACしかない
327名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:54:59.20 ID:Y6R5CNex0
荒れそうなネタ扱うから
信念があるのかと思ったけど
ただのごくせんの子供版だった
328名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:55:54.60 ID:IUI3iaS90
>>304
>これ結構世論に近いと思う

数日前より、支持派増えてるな。否定派、工作サボってんじゃねえぞw。
329名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:56:02.98 ID:a9Jt8xwf0
>>308
深夜番組なんかだと番組枠には特定のスポンサーをつけていなくて、合間に流れるのはスポットCMのみということもあるね。
330名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:57:03.08 ID:4jq/+OCR0
親に捨てられた孤児が昔を思い出すってことを心配するなら見なければ良いだけ
大震災の孤児だってニュース見てなかっただろ?
それともニュース番組を停止するのか?

こんにゃく畑と同じ流れだ
左翼団体の暴走からメディアを守ろう

日テレ「明日、ママがいない」へ応援メッセージを送ろうぜ
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/29.html
331名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:57:16.97 ID:dD9kCEnC0
スポンサーのCM中止だけじゃ意味が無いのは分かってんだろーが!おめーら!
さっさと放映中止しに追い込めよ!
おまえらが得意なデモを日テレ近辺で、他の会社も迷惑になる形でがっちりやれよ


今回のデモはフジテレビを撃沈する以上の成果が上がるからみんな気合入れてがんばれよ!
332名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:57:34.38 ID:NOK79sAO0
たかがドラマでしょーもな
333名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:57:37.50 ID:/da+LiOH0
炎上商法やろうとして自分が炎上するのってダサいよなwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:58:01.34 ID:wN+BISHHO
>>322
それやればかえって完徹すると思うよ。
民放がスポンサーなしのサスプロでもやるって決めたら、ある意味怖いものなしだし。
335名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:58:01.71 ID:ljogUJEP0
結局、一番の問題だったのは
病院に対しても、視聴者に対しても
上から目線で対処したって事だろうな

まあ高学歴高収入のテレビ局員だから
あ・た・り・ま・え
あたりまえ
336名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:59:10.68 ID:A2HUGX+Y0
スポンサーの金で番組を作らなくてもいい方法を考えろ
337名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:59:17.77 ID:JAH0b7YZ0
ざまあーwww
338名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:59:36.42 ID:/da+LiOH0
日テレはメジャーリーグから出入り禁止食らってるんだろw
当然だなこの態度じゃw
339名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:00:14.10 ID:huceG/D+I
不謹慎、差別助長←わかる
韓国出すな←ん?w

テレビなんてチラシと同じなんだから(ジャーナリズムは一応除く)消費者が一番なのはあたり前だが
それに抗議して何かを変えた気になってるやつって
340名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:00:32.84 ID:8hSRUkQK0
>>327
ドラマ作ってるやつがろくでもないから差別という極めて繊細なものでも適当に扱うんだろうな
341名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:00:58.79 ID:ampTKolo0
スポンサーが嫌気しても録画率がってやるのかしら
糞ドラマに意地張ってみた日テレの判断の行く末は吉か凶か、見ものだね
342名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:01:00.57 ID:IUI3iaS90
>>1
番組継続に関しては放送回数上げられると
余程グロテスクな展開しない限り支持者増えるよ。

家政婦のミタでもピーク40%取ったしな。

このドラマはピークでそこまでいかんだろけど
20%一回でも超えれたらサプライズだろ。

否定派、中止派って論拠が弱い。
所詮、正義厨の集まりかと。

中立とかも選べるのに極端過ぎ。
343名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:01:08.78 ID:3fUd/7Hq0
2ちゃんの大勢はここらで議論してる野次馬が圧倒的だし
行動派はここに止まらないしネット=ここに八当たりは御免だぞwww
344名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:01:09.50 ID:uA/W75mJ0
俺たちに出来るのは視聴して話題にして半沢並に視聴率をあげることだけだな。
反対派もなぜか録画とかサイトでこっそりと視聴しているらしいけどw

がんばりましょー!みんなー!
345名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:01:17.74 ID:kYWps3ge0
「まあ見ててくださいよ」

って言って大変なことになった永田メール問題を思い出すな
346名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:01:37.86 ID:XpTCSlxEO
日テレがんばれ
347名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:01:52.69 ID:QEKPoRin0
>>327
普通に作ってれば何の話題にもならなかったのに、炎上させて視聴率を取ろうとして大失敗
348名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:02:21.50 ID:m5wDN9UG0
これ株主に続投理由をどう説明するの?
広告ビジネスモデルを否定することになるよ。
349名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:02:22.98 ID:0VAL/y5cO
非は全面的に制作者サイドにあるのになぜか出演者の黒歴史になるっていう、、
350名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:02:25.03 ID:2bpjmP/c0
ぽぽぽーん効果がこれはミタ越えあるで
351名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:02:38.67 ID:OHdFCRH6O
フジデモの対応のときも思ったけど
一般企業なら一番神経を遣うコンプライアンスに対してマスコミは鈍感すぎる
今まで何やらかしても自分たちで情報操作して世論を目くらませてきたんだろうけど
そういうごまかしが許されず公に批判ができる世の中になったのは良いことじゃね?
352名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:02:43.80 ID:IUI3iaS90
>>340
それは放送されてはならん、存在してはならんの理由に弱すぎ。

なんでそういうことばっか言うんだろw。
353名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:03:14.85 ID:gGlhOZi00
不満ならお前らがスポンサーになってやれよ
一人一万円ずつ10万人もいれば10億だ。余裕じゃねーの?
文句ばかりでカネは出さない。お前らこそが悪質クレーマーだボケ
354(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2014/01/28(火) 01:03:18.84 ID:TXJiIhd00
また勝ってしまったかw
355名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:03:25.52 ID:0gtcH7fQ0
施設の子供を差別すんな→わかりました。もう差別はしません→地上波でチョンドラの嵐
このための布石としてのドラマかもな。
356名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:03:25.33 ID:7QntnwNT0
ソウカは叩くのにカトリックは叩かない不思議
357名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:03:32.65 ID:CBiGe3nR0
>>288
放送や無料配信で見たらDVDも欲しくなるようなドラマではないと思うぞ、騒動抜きで。
358名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:03:54.85 ID:F/wTxTLz0
意図がどうとか関係ないからな
現時点でマズい表現があるから問題になってるんであって
359名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:04:01.76 ID:+/CbdDGqP
芦田愛菜ちゃん…
糞ガキ年齢なのに高飛車だから丁度ええわw
鼻の頭へし折られた感が最高w
360名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:04:10.40 ID:IUI3iaS90
>>348
ネット無料配信ある時点で折込済みだろ。
新しいビジネスモデルの実験。
361名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:04:13.61 ID:QEKPoRin0
日テレサイドに立って訳の分からん反論で挑発してくるのは、大体がまとめサイトのアフィカス
362名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:04:36.02 ID:5nKaddxq0
おれは否定派。

言っとくけど、人権屋でもないし、左翼大嫌いだからな。

とにかく、施設にいる子供を不要に傷つける内容ってのが致命的。
あだ名よりはむしろ、三上のせりふに問題がありすぎた。

「お前ら、ペットショップの売れ残り」みたいなこと言ってるんだぜ?
施設にいる子供、世話してる人、或いは出身者に失礼千万極まれりだろ。

最終回まで見て下さいとか、傲慢にも程があるんだよ。
初回の冒頭の三上のせりふでアウトなんだよ。終わってるよ。挽回不能なんだよ。
363名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:04:41.39 ID:p6b8El490
とりあえず20取らなきゃ炎上させた意味が無い
364名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:05:28.43 ID:tR31YIFH0
はるかぜとかいう偽こどものコメントも全く効果がなかったな
365名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:05:48.10 ID:ljogUJEP0
2ちゃんに関して言えば
日テレの工作員がバカすぎて
逆に反感をかったのが痛かったねw
366名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:06:21.91 ID:QEKPoRin0
三上のセリフはおそらく「同情する中金をくれ」的な決め台詞にして流行らそうとしたんだろうけど、あんなもんはやるか!w
367名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:06:35.78 ID:6NDfX6M0O
>>362
完全に同意
368名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:06:51.26 ID:TidX6AgO0
エーシーとポポポポーンやるならドラマ見るわw
369名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:06:59.70 ID:u/LWwvqG0
CMなしだと途中でカットなくて映画館みたいでいいじゃん。
370名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:08:09.97 ID:XZzyWJl50
三上のせりふを大人の偽善を暴いたものとみるか
子どもを傷つけるだけとみるか これ脚本家が考えたのかな野島なのかな
371名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:08:12.07 ID:Lw4AcE290
第5話(最終話)
「そして誰もいなくなった・・・」
372名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:08:34.86 ID:anCA3P8g0
>>342
だからあんたが言うような視聴率さえとれば何をやってもいいという考え方に嫌気がさすんだよ
炎上商法でいくら数字取っても世間はドン引きするだけ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:09:06.29 ID:CBiGe3nR0
>>362
しかも擁護する側は「あれはツンデレ。子供たちは内心では彼を慕っている。
厳しくするのは早く里子にもらわれたがるようにするため」っていうが、
それって虐待やDVの肯定になるし、話の展開も必ず虐待する里親候補が出てきて、
仲間たちで救出→やっぱり当分は施設がいい、の繰り返しになるようだし。
374名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:09:14.27 ID:bzmY9+W40
いいよな。人権団体って働かずとも企業脅迫して
金儲けができて。
375名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:09:21.91 ID:ljogUJEP0
CMなしで放送出来るなら
ニュースもCMなしでやれよ
スポンサーの顔を伺いながら報道してんじゃねーよ
376名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:09:31.22 ID:huceG/D+I
>>351
コンプライアンスって一体彼らのどこが法令違反したの?w
今回はまあ人を傷付けたと言えるからコンプライアンスにも関わるが
消費者のデモってのはあくまで好みの餌よこせって言ってるだけだからな
377名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:09:34.43 ID:KmN/CzQ30
>>7
愉快な仲間が
378名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:10:01.15 ID:IUI3iaS90
>>362
言った言わないでドラマ観てるヤツが多いってのは今回よくわかった。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:10:11.58 ID:kXkg2+rJ0
いいこと思いついた
芦田マナの入浴シーンを1話に1回入れる
380名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:12:20.25 ID:vcNRHw6J0
損するのはスポンサーに手を上げた奴らで
日テレは何も痛くもない
どっちにしろ広告料は入ってくるんだしな
不買厨は何をしたかったんだろうか・・・
381名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:12:32.77 ID:rQDkutUPO
これだけ騒がれてるのに低視聴率w
382名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:12:37.84 ID:VhzKCsci0
こんなクソドラマ

芦田プロもとっとと降りたいだろw
383名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:13:30.73 ID:Hf9eUxfR0
原作はどうなってんの?
384名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:13:43.74 ID:tkh1a8SfO
>>379
それこそアグネスの抗議で中止に
385名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:15:17.07 ID:6NDfX6M0O
スポンサーは契約書に野島伸司を起用しないことと一文付けさせよ
386名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:15:21.45 ID:u+D0q0EF0
>>383
原作は無い
387名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:15:49.63 ID:Qbh77kf10
ポポポポーンみたい
388名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:16:03.08 ID:sqz5jfY1O
DVDで債権回収予定か
389名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:16:19.58 ID:f9ZMvkB/0
>>92
なんか野島のwiki読んでしまったよ
よくもまあ、こんだけ書けるもんだわ
素直に感心
390名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:16:40.75 ID:OHdFCRH6O
>>370
大人の偽善を暴きたいなら
自局で夏にやってる障がい者見せ物イベントの裏側でも追いかければいいのに
あのイベントに高額のギャラもらって出演してるタレントに比べたら
施設関係者はドラマで暴かれなきゃならないような偽善だけで働いてるとは思えないけどね
391名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:17:15.34 ID:wtiDyGbu0
フジTVでこのドラマの話題やってだけど「嫌なら見るな」ってスタンスだな正論だが。
392名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:17:24.10 ID:G1ojZV1c0
電通VSネットの代理戦争みたいなもんだ。
スポンサーもCMについて色々考える機会だろ
393名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:17:28.45 ID:p6b8El490
>>380
このままカネだけを受け取るわけにはいかんだろ
一個借り状態で、頭下げたり他でスポンサー料負けたり便宜を図ったりでめんどいだろう
394名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:17:30.26 ID:iXAnHXtz0
この手のはどれも臭すぎて鳥肌立つ、無理
395名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:17:55.57 ID:5nKaddxq0
>>370
三上のせりふは、センセーショナルに煽りを入れただけだろ。

そもそも、三上に暴言を吐かせる必然性なんてないんだよ。
そうでなくともドラマは成立する。
野島の悪趣味全開ってやつだろ?


>>373
三上の思惑は別にして、あのような暴言を吐いた時点でジ・エンドだよね。
396名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:18:20.85 ID:QEKPoRin0
>>391
同志なんだからそりゃあ擁護するだろ
397名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:19:00.35 ID:yhNIm6wb0
暴言?間違いファクスでは
398名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:19:25.98 ID:TLJJLEXt0
> パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
あーあこんなの書いたら叩かれるよ
399名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:19:44.49 ID:yhNIm6wb0
間違いファクスが入ったら世界中に配信するのが日本のますごみなんだねw

暴言?
400名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:20:10.27 ID:CyZjdI9a0
「聖者の行進」とか今放送できるのかなぁ。よくもまあ次々気持ち悪いやつばかり作れるなぁって感心するわ

「結婚できない男」みたいに、普通ので楽しめるのを作れや
401名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:20:59.82 ID:XZzyWJl50
>>390 一応養護施設の偽善じゃなくね?
大人はかわいい子どもしか好きじゃねーんだよってやつじゃん
言っとくけど自分はこういう炎上狙いのドラマ大っ嫌いだし 
叩かれて当然だと思ってるけどね 夏のやつは手塚アニメだけみてたし 
402名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:21:03.93 ID:6wECd48d0
芦田愛菜の出てるものは観ないからよくわからんわ。小さなおばちゃんにしか見えないし、子供らしさが
ない。
403名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:21:16.80 ID:QEKPoRin0
>>373
そもそも、養護施設が里親に送り出すための仮の宿というのがおかしいの

本来は、親がいない子だけでなく
家庭の事情(片親で長期間家を不在にしないといけない、家族が病気などでしばらく面倒を見られないなど)で一時的に預かられてる子など、
色んな子供がいて、里親に貰われていく子なんてのはごく少数
404名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:21:30.06 ID:FyVwwm8w0
ポストってあだ名を許容範囲な感覚が理解できない

震災で親をなくした子供を「津波、福島、地震、シーベルト」とかのあだ名で呼ぶようなもの

娘の学校は肥満児を「○○(○は名前)デラックス」と呼ぶのをやめろ、と校長名で通達が来たぞ
いじめにつながるとかで
405名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:21:43.31 ID:PNIakJRuP
取材もしてない差別フィクションものが見たいやつがいるなら
スポンサーの金当てにしてないで、自分の金で見ればって感じだな
もちろんそういうものを見たい人間や創作まで完全規制しようとするやつはおかしいと思うが
406名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:21:57.17 ID:5nKaddxq0
●問題のシーンの書き起こし

朝食の場面。皆行儀よく三上を待っている。
三上は登場するや、杖をドンとついて子供たちを見渡す。

「よし!泣け!」

顔をひきつらせる子供たち。

「どうした?芸のひとつもできないのか?」「そんなことじゃもらい手はつかんぞ」と不気味に笑う。

顔を歪め、目をカッと見開いたまま、ご高説は続く。

「いいか?ここにいるお前らは、ペットショップの犬と同じだ!」
「ペットの幸せは、飼い主で決まる」
「飼い主はペットをどうやって決める?かわいげで決める」
「時に心を癒すようにかわいらしく笑い、時に庇護欲をそそるように泣く」
「初対面の大人を睨みつけるようなペットなんざ、誰ももらっちゃくれない」

さらに子供の顔を覗き込んで、畳みかけるように三上は叫ぶ。

「犬だってお手ぐらいの芸はできる!」
「わかったら、泣け!」
「泣いたやつから食っていい」

皆が固まってるのを見て、イラ立つようにふたたび杖をドン!と突き、
「やれ!」と命令を下す。

不承不承、いっせいに「嘘泣き」を強いられて泣きだす子供たち・・・
嫌でも泣かないと、朝ごはんを食べられない。
407名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:21:59.00 ID:e4Csz0wI0
花王根性ねーな
408名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:22:17.29 ID:IUI3iaS90
>>389
野島憎し!な意見最初多かったね。

過去の作品でトラウマでも食らった的な感じか知らんけど。
409名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:22:21.61 ID:QEKPoRin0
>>398
そんなドラマは今までたくさん作られて何事もなく放送されてるのに、ゴミ屑は何でそれは無視すんのw
410名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:22:38.49 ID:1mJ0OdSM0
ストーリーはともかく
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
ロッカー→コインロッカーに捨てられた

この辺のは駄目だろう
411名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:23:04.07 ID:G8ErtxUK0
いじめを描いて
話題性をとろうって魂胆だったんだろ

クズだなクズ
412名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:24:49.19 ID:CyZjdI9a0
視聴率欲しいなら、こんな気持ち悪いの放送しなくても、赤井英和に標準語を喋らせるドラマにすればいいだけなのに(´・ω・`)
413名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:24:58.50 ID:ttl1AeKc0
ポストとパチ ポストとレンくんの会話にキュンキュンする
414名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:25:00.69 ID:IUI3iaS90
>>406
放送前に時間を巻き戻せとか?
415名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:25:21.04 ID:5LhJZ4u80
>>395
だよね、いかにも野島がドラマ盛り上げるためだけに書きそうなセリフ。
養護施設で働く人からすれば、養護施設があんな場所で
あんなこと言う職員がいる所だと思われるのは心外だろうと思う。
416名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:25:31.86 ID:orZ6/XsL0
テレビを叩くのもいいけど、本当に叩くべきものはこのドラマか?としか思えんな。
417名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:26:27.96 ID:pR9hxsWF0
打ち切られたらロリコンが路頭に迷うぞ
418名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:27:03.09 ID:7J02hmQN0
よし
ならば日テレを応援しよう
419名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:27:23.32 ID:IUI3iaS90
>>1
ドラマ批判してるヤツ、自分の人生経験と
どっか内容がカスっててムカついてるんじゃね?

作品批判とかじゃねえもん。
420名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:27:42.03 ID:85Q1pVa20
明日、パパがいない
421名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:27:49.80 ID:dtz4aMNW0
1988年に一斉絶版問題が起こり、岩波版を含め、事実上すべての出版社のものが自主的に絶版となり、書店から回収された。

問題とされたのは、名前「サンボ」がアメリカとイギリスにおける黒人に対する蔑称と共通しているということ、
サンボが169枚のパンケーキを平らげる描写が「大喰らいの黒人」を馬鹿にしているのではないか、
サンボの派手なファッションは黒人の美的センスを見くびっている、などである。

当時結成したばかりの有田喜美子とその家族で構成される市民団体「黒人差別をなくす会」が、
この絵本の主要な発売主である岩波書店およびその他の「サンボ」の日本語版絵本を出版していた各出版社に本書は差別的と抗議した。

岩波書店はこの本を絶版にし、他の出版社もこれに追随した。
この結果、『ちびくろサンボ』は書店の店頭や図書館の書架から姿を消した。

図書館や家庭から『ちびくろサンボ』を集めて燃やすという、過激な反応も一部であった。

これらは、マスコミによって大きく取り上げられ、差別表現糾弾の尻馬に乗った世論の影響が大きい。

-----------------
1997年に北大路書房から、1999年に径書房から、『ちびくろさんぼのおはなし』が復刊され、2カ月で8万部を売った。

絶版騒動の際に『ちびくろサンボ』の刊行を批判していた部落解放センターの書籍売場に平積みされていたという。

2005年に岩波版(光吉夏弥訳)の『ちびくろ・さんぼ』が瑞雲舎から17年ぶりに復刊され、5カ月で15万部を売った。
2008年、径書房が岩波版『ちびくろ・さんぼ』のもとになった、アメリカ版原書を忠実に再現した『ちびくろサンボ』を出版した。
422名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:27:53.44 ID:9nNXlERL0
家なき子2は話パクりまくりでほんと酷かったなw
423名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:28:07.23 ID:ARdncdzR0
ACの放送禁止になった「チャイルドマザー」「チャイルドファザー」のCMを流せば完☆璧
http://www.youtube.com/watch?v=tmS972EUCz4
http://www.youtube.com/watch?v=skusxTHq5U0
424名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:28:09.39 ID:qNcppjYKO
CM放送しないのにテレビ局に金払うの?たまったもんじゃないな
425名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:28:16.63 ID:AWdZ8Ttc0
日テレがちゃんと対応しないからだよ 
ちゃんと見ればわかりますぅ〜〜だってよ バカにしやがって
数字とれりゃいいと思って過激にしてるだけじゃねーか
426名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:28:58.40 ID:Bkns8pid0
ZIPとかミュージックドラゴンとか糞チョンゴリ押しだから終わっていいよ糞日テレwついでに花王もw
427名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:29:10.05 ID:+WgJa4ci0
偉そうなこと言ってるけど金次第だよ、TV局なんて
金さえ儲けられれば信念とか簡単にねじ曲げる
ということで、このドラマもすぐ打ち切りになると思う
428名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:29:23.07 ID:8HnxvlCd0
>>409
もともとの始まりは、日本に一つしかない赤ちゃんポストが発端になってる
日本で1回しか起きてない事件を題材にして、それが事実とは大きく違っていたら
やはりそれは問題になってただろう
429名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:29:47.78 ID:IUI3iaS90
>>406
三上の台詞と演技にションベンちびりそうだった
と素直に言えばいいのにw。

あんなくらいで義憤とか倫理観とかに燃えるって
随分幸せな人生送ってきたんだなあって思うよ。
430名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:30:16.47 ID:TLJJLEXt0
パチンコとか叩いたら重要なスポンサーなんだから抗議運動おきちゃうよな
何で大騒ぎしてるのかわかってしまった
431名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:30:16.81 ID:BWBKk3Zt0
このドラマは信念を持って製作されてる
打ち切りはないね
432名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:30:22.81 ID:FyVwwm8w0
日テレ社長が最終話まで放送すると会見したが、養護施設の子供が日テレ前で抗議したらさすがに終わりじゃねーの?
大人のデモ行進より破壊力があると思われ
警察も簡単に排除できないだろうし。警察は逆に邪魔されないように抗議してる状態をカバーしてやらないと
警察が批判されるだろうしな
433名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:30:35.35 ID:DT5B4KsJO
ドラマは見たくもないが、CMだけ見たいなw
434名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:30:48.22 ID:/Fn5+1Fo0
日テレも意固地になってるなww

このまま迷走しろ
435名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:30:49.99 ID:IUI3iaS90
>>428
それ論破されまくりで終わった件。
436名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:31:10.17 ID:m0nDAeBU0
>>416
そーいうことやろ
437名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:31:12.35 ID:vssIiQ4L0
擁護する方もな
このドラマがおかしいんであって
批判に屈したらテレビ終わるとか
話ひろげ過ぎ
438名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:31:18.77 ID:uA/W75mJ0
>>416
ネットのメディア嫌いが火種を探して来てそれに飛びついた、という感じですな。
ドラマとか見もせずにネットで語られる断面だけを材料にして祭りに参加しているだけ。
その対象についての視聴もしないし、内容の精査もしない人たち。
とにかく叩き潰すだけが本人達の快感なんだろう。
439名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:31:43.69 ID:bQpxzn0f0
cm枠どうなるんだ、震災直後みたいに公報ばっかになるのか
440名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:31:47.00 ID:8HnxvlCd0
>>435
されてないよ
お前が勝手に納得しちゃってるだけ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:32:37.41 ID:AWdZ8Ttc0
フジテレビよりひでえよ もう社会の敵だな 反社会的勢力
聞いたことねえよスポンサーが逃げるなんてよ
それでなんにも反省してねーんだからよ 向こうがバカ、キチガイって
言い続けてる なんでびた一文反省しないんだろうね 傲慢すぎる
442名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:33:12.69 ID:5nKaddxq0
まあ、日テレが放送を中止しないってことは、不要に傷つけた人たちに対して
悪いと思ってないってことになるよね。

日テレは、おれが嫌いなフジテレビやTBSにくらべて少しはマシだと思っていたが、
今回の対応にはがっかりだよ。
443名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:33:25.37 ID:IUI3iaS90
>>432
>養護施設の子供が日テレ前で抗議したら
それこそ従軍慰安婦問題とダブルわ。ナイスなアイデア。

俺はやれっておもう。無理だけどな。
444名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:33:28.56 ID:hWMTduGn0
ACばっかになるんか

ぽぽぽーん
445名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:34:13.56 ID:BWBKk3Zt0
スポンサーが逃げたから何なのよ
テレビはスポンサーのためのものじゃないよ
446名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:34:21.70 ID:j5IRnnSc0
そもそもこのスレにドラマを偏見無しできちんと見た奴は半分もいないだろうなw
447名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:34:44.37 ID:8HnxvlCd0
>>443
養護施設の子供があのドラマ見て本当にそこまで傷ついてるかって話
448名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:34:45.05 ID:ALJFg9ogO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
449名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:34:46.77 ID:DpYMIv3+O
ノンフィクションと言ってるわけじゃないならいいんじゃないのかね
450名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:35:42.04 ID:i8bITEfB0
家なき子とか聖者の行進の方が内容的にはよっぽど過激だった
2話だけ見たけど野島も丸くなったというか、年とったんだなと思ったよ
こんな抗議するほどの内容じゃないと思うんだが
451名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 01:35:43.68 ID:0zUpVD9F0
「明日、スポンサーがいない」ですやん
452名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:35:53.56 ID:2YHvNi0Y0
スポンサーが降りたわけでもなく CМを見合わせるだけの話
ドラマは中止せず 最後まで放送 内容には自信がある
まぁ またお前らの負けだな
お前らが迷惑掛けたスポンサー様には別枠にタダでCМ流してチャラだよ
ほんと お前らの負けなんだよ
はっはっはっ くやしぃのぉ〜〜〜
453名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:35:59.70 ID:huceG/D+I
ようはテレビとして放送していいのかのラインと
スポンサーするかのラインは関係はあるけど別問題なんだよね
一緒に語らないでね
454名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:36:08.71 ID:Eu4ZfPOZ0
久しぶりだな、ぽぽぽぽーん
455名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:36:13.53 ID:aQvGcdKTO
放送を止めないなら視聴者が見ないという選択をとるしかない
最終話が終わった時点で見る価値も語る価値もなかったネズミの糞のようなドラマとして名を残す作業に切り替えた方がよい
456名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:36:30.13 ID:fGKNrDQG0
赤ちゃんポストはREXという犬が主人公のドラマでも出て来たよ
だいぶ前の製作でオーストリアかな
どこでも同じようなもんだなと思った
子供を産んだ女の子が恋人と預けに行く話
457名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:36:36.31 ID:IUI3iaS90
>>1
俺は3話放送しないで永久にその後が
見れなくなった方がいいと思ってるw。

番組打ち切り容認。放送するから見る。それだけ。
458名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:36:37.95 ID:taFJclXP0
>>406
このシーン腹が立った、小さい子に言うこと?
こんな台詞を流し、このドラマを面白いと観てる人間がいるのかと思うとゾッとする。
459名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:36:47.45 ID:aIHDLcPE0
>>437
どうおかしいの?
過剰で神経質なアホが騒いでっからだろ?無駄に

そういう連中のせいで、そんなこと一切意識してない視聴者も
ネガティブな意識をせざるを得ないパターンじゃねーか
普段、この手の施設の存在なんて気にもとめないような視聴者が
この番組を通じて少しでも施設の存在をきにかけることだけでもポジティブじゃねーか

まさかこのドラマの内容がリアルだと思うバカな視聴者もいねーだろうし

一番の悪は、ド弱者の糞みたいな自意識過剰
そのせいで、CM自粛とか、経済活動の停滞をも招いてる、そんなに自分の立ち位置
ド弱者の立ち位置を守るために、日本の消費行動すら停滞させたいのかね?
460名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:36:56.42 ID:bH3M6pXn0
日テレも放送止めたらヤクザに脅されるから
やめれないだけでしょ
スポンサーや視聴者よりはるかに怖い人達だからね
461名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:37:16.97 ID:sz953IOaP
また岡村さんが発狂すると思うと見てられない
スポンサー様や施設に直接言ったらどうなのかね?
元々騒ぎ出したのはネット民じゃなくて施設やスポンサー様なのにさ
なんだよ「そういうやつらが中止狙いで騒ぎ出す」ってw
被害妄想激しすぎでしょw
462名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:38:03.32 ID:YHZG/TSOO
この間見たけど、別に大騒ぎするほどの内容じゃなかった。あんな昼ドラなみの設定を真に受けて施設に偏見もつのは馬鹿だけだろ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:38:35.92 ID:rQDkutUPO
>>402
さんまのまんまに出演してた時は子供らしくて可愛かったけどな
464名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:38:44.27 ID:IUI3iaS90
>>459
>>まさかこのドラマの内容がリアルだと思うバカな視聴者もいねーだろうし
意外といます。近所にw。

>>458
465名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:38:53.10 ID:E+5jBXAG0
凄いな
AC無双がまた見れるのか
466名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:39:38.37 ID:aIHDLcPE0
>>458
だってドラマだもん
明らかにドラマの中だけの世界観だな〜っとしか思えない現象に
無駄に感情揺さぶられるってピュアなのかバカなのか・・・

子供子供って子供を過剰に神経質に考え過ぎじゃね?
面白い面白くないってレベルじゃねーだろ、それ観てギャハハするわけじゃあるめーし
そういう演出だと割りきってテレビ一つ観ることができない?

テメーが報われない誰からも愛されない人生送ってるからと
467名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:39:53.27 ID:8HnxvlCd0
>>458
それこそ「この物語はフィクションです」だろw
ダイハード見てバンバン人殺してるの見て「ひどすぎる」とか言うか?
468名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:40:07.95 ID:MwDiAVaMO
ただのドラマに熱くなりすぎやで
469名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:40:09.06 ID:taFJclXP0
>>464
あ?どこにリアルだと思うと書いてあんだよ
470名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:40:48.27 ID:i7OBjFSY0
悪しき前例を作ってしまった
左翼やチョンが「この手があったか」と
小躍りしてるよ
471名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:41:11.50 ID:aQvGcdKTO
>>462
昼ドラは年寄や暇な主婦しか見ないような時間に合わせて低俗な内容にしてるからあまりクレームが来ないんだろ
明日ママも深夜にやってりゃそれほどクレームは来ない
472名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:41:43.52 ID:5nKaddxq0
>>458
ママの香りがするシャンプーを抱きしめてる小さな男の子もいたよね。
朝ごはんの場面だから、幼稚園にあがる前の子から高校生までいた。

ありえんわ、けしからんとしか言いようがない。
473名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:41:55.82 ID:XvuEQg0Zi
>>406
前に誰かが書いてたけどこのせりふのペットって子役に置き換えられるよね
わざわざ児童養護施設を舞台にするんじゃなくて子役芸能事務所にしたらよかったのにね
474名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:41:59.20 ID:taFJclXP0
>>466
>>467
馬鹿がいるw日テレ工作員?
475名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:42:25.69 ID:4tyr22mQ0
野島といえば聖者の行進だろう


嫌がる身体障害者の女子(役 雛形あきこ)が学校の責任者にレイプされてそのシーンがあまりにも生々しい演出

あれこそ放送中止のクレーム入れるべきだろうな
476名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:42:39.74 ID:oxm19mtR0
他のドラマ等も真似されて潰されるって声あるけど
今回はネットが「これどうなん?」とか言い出したわけじゃねえだろ
それなりに真摯に取り組んでる団体が許せないと声を挙げたわけだろ?
そうそうある事例じゃねえよ
477名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:42:40.28 ID:vssIiQ4L0
こんなドラマやる位なら
入浴シーンを復活させる方が健全だわ
478名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:42:49.16 ID:rQDkutUPO
CMがACだらけだと被災者の方々は当時の嫌な思い出をぶり返してきそうだな
479名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:42:54.41 ID:9ByrJrN50
3話も見よww
480名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 01:42:57.61 ID:0zUpVD9F0
子供達がこぞって見た、家政婦のミタ枠だからなあ
481名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:43:04.10 ID:i8bITEfB0
三上どう見てもいい奴フラグたってるじゃん
いちいち一つのシーンを取り上げて怒ってる人って理解力とか想像力無いの?
単純で羨ましい
482名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:43:06.19 ID:fF34qrUnP
放送前
日テレ広報「21世紀に残る感動ドラマです。」

Motherのほうが数段上だわさ。
483名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:43:17.76 ID:wtiDyGbu0
俺も初めは凄い騒いでるから、子供をボコボコにしたり殺したりしてるとかレイプしてるドラマかと思ったがw 見て拍子抜けしたw 別に続行でも中止でも良いけど三上好きだから見てるw
484名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:43:20.11 ID:5nKaddxq0
お前ら、バカ?

フィクションだからOK?

あほか。モデルとなった人たち(施設にいる子供たち)に失礼千万だって言ってるんだわ。
485名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:43:52.83 ID:4tyr22mQ0
しかも段田段は目が据わってるから恐ろしい

演技に見えない
486名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:44:08.33 ID:8HnxvlCd0
>>471
もともと慈恵病院のクレームが発端になってる。一般人のクレームとはわけが違う
実在する赤ちゃんポストを題材にしてるから抗議がきたわけで
放送時間帯は関係ない
487名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:44:22.92 ID:8hSRUkQK0
フィクションですっていえばいいじゃん、ドラマの中だけの世界観だなってことですむだろ
ですむなら、明らかに個人特定できるドラマ作って悪意ある表現しまくってもOKってなるな

で、全国で一つしかない赤ちゃんポストが今回それにあたる。ドラマでは好きに過剰表現しても
「ドラマだし」「フィクションだし」だけど、現実の赤ちゃんポストは一つだけ。現実の赤ちゃんの運命はいかに
488名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:44:33.03 ID:aIHDLcPE0
>>474
なんで自分の意見と違うレスを見ると
工作員扱いしかぶっこけないの?

ん?表現の引き出し、煽りの引き出しあっきらかに少なくね?
ん?おかしいだろ?自分と同じ考えじゃない奴はは工作員扱いとか

人のことバカ呼ばわりするなら俺以上の説得力あるレスぶんまいてみろよ
男一人勃起させられないメスマンコのお前
489名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:44:33.32 ID:6Haj3kHs0
そのうち日独伊とか仏印進駐、太平洋戦争もすべて輝かしい正義のもとに制作しました
とか屑ウヨが歓喜乱舞、外交総断絶なドラマでもやりそうだな。
490名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 01:44:52.00 ID:0zUpVD9F0
CMがACだらけだてっ東北大震災原発ボーンかよっ
491名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:45:00.93 ID:8HnxvlCd0
>>474
自分の意見を言えないお前が一番馬鹿だよ(笑)
492名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:45:20.59 ID:sz953IOaP
>>476
ネット民の安易な許せない!とはわけが違うわな
493名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:45:48.85 ID:BWBKk3Zt0
>>473
野島はサンデーで子役ネタにした漫画書いてるで
494名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:45:49.60 ID:aYJ70Iqf0
これだけは言える

野島は終わった
495名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:46:44.74 ID:fF34qrUnP
>>487
最後にフィクションのテロップで流してるよ。
496名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:46:56.82 ID:IUI3iaS90
>>469
そう見えただけだ。すまんな。

警察ドラマで発泡描写 < 警察の事件も近所の警察も身近に存在。
銀行ドラマで犯罪描写 < 銀行は身近にある。事件も報道される。
学園ドラマで暴力描写 < 自分も通ってた。報道で学校や事件も周知。

施設ドラマで虐待描写 < 報道もドラマも殆ど無いテーマで火病。
テレビ局啓蒙不足、国民の無関心と無理解。それだけじゃねえか。
497名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:47:19.21 ID:OS5HPIKH0
日テレさん、タブーに踏み込んだフィクションドラマ作りたいならいいネタあるじゃん 
うつ病から復帰して視聴者ガンガン上から目線でなじる
お笑い芸人のがんばりと勘違いを描くっての
ニックネームは「うつ猿」とか「チビうつ」とかで
本人も表現の自由を重んじてテレビはどんどん
スキャンダラスなドラマも流すべきだと言ってるみたいだし
決め台詞はもちろん、「嫌なら見るな!」
498名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:47:26.69 ID:BzHVwGP/0
チョンの抗議でスポンサー降りる
ヘタレな売国スポンサー

■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
499名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:47:40.00 ID:b3Qo9X5YP
放送中止にならなくてめでたしめでたし。

視聴率どんどん上がれ

これで「パチ」というパチンコの犠牲者の名前が全国に浸透する

パチンコは間接的にたくさんの人を殺しているのは事実だからな

在日朝鮮人がキチガイクレーマーになるのがわかるわ
500名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:48:12.49 ID:5nKaddxq0
>>481
それはお前の思考が単純すぎるんだわ。
施設にいる子供や世話する人などに失礼な内容って時点で、終わってるんだよ。

おれらが三上のキャラを見て、どう判断するとかそれ以前にな。
それは、三上は変わっていくんでしょ、そんなのドラマだからそうなるよ。
501名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:48:13.67 ID:4tyr22mQ0
野島はレイプシーンも毎回だが


出演した女優を毎回喰ってるって週刊誌に書かれていたな


酒井や桜井 持田やその他
502名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:48:27.64 ID:LYq24zzAI
ACだったら有村架純ばっかり流れる訳か
503名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:48:33.32 ID:WJn265pu0
周坊さんの顔に泥を塗り
自分だけ逃げた野島はどうなっちゃうの?
504名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:49:18.47 ID:IUI3iaS90
>>465
>最後にフィクションのテロップで流してるよ。

テロップは最初にやった方がいいと思う。

あと、親御さんが内容をご確認した後、
お子様とご一緒にご覧下さいって。
505名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:49:21.76 ID:t6FrRZK10
ほんと、
左の人間って恐ろしいわ。
暴力でしかないわ、やり方が。
多角的な表現は
一方的な
思い込みと
成り済まし抗議の暴力で抑えつけられる。
こんな国で良いのだろうか?
日テレ、ガンバレ。
士寝、
左 余 苦。
506名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:49:28.93 ID:fvDX0cdU0
続行しても中止してもメリットは無いんだから、どうせなら続行して逝くとこまで逝け
507名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:49:35.38 ID:8HnxvlCd0
まぁひとつはっきり言えるのは
このドラマは話題ほど面白くない
打ち切りになっても別にどうでもいい
508名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:49:44.75 ID:aIHDLcPE0
スポンサーもなんでいちいち消費活動にド消極的な不健全な消費者のクレームなんて聞くのかね?
広告費払ってんだから、そのままCM流せばいいじゃね

どうせクレーム言ってくる連中なんて、その企業の商品なんて買いもしない貧乏人なんだろうから
509名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:51:05.57 ID:yDDeP31QO
明日、ママがいないのドラマ制作の裏側、CMを流さない理由をドラマにして欲しい。
510名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:51:48.84 ID:MwDiAVaMO
芦田……愛菜…は…………偉大…
511名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:51:52.56 ID:4tyr22mQ0
クレーム来た途端
この番組のHPから野島の名前だけ消したんだよな?

卑怯な奴だな
512名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:52:24.96 ID:8HnxvlCd0
>>504
それはいいアイデアだな
それほど刺激的なドラマじゃないんだし
「フィクションです」に一言付け加えるくらいで十分
513名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:53:23.40 ID:fF34qrUnP
>>501
今度は芦田か?
514名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:53:27.28 ID:aIHDLcPE0
子供が可哀想、子供が可哀想ってほざくならば
子役の存在も否定しとけよ・・子供にあんな演技させて可哀想っていう思考はないのかね?

似たようなもんだろ?子役は可愛くて愛されていい家庭で育った役しか演じちゃダメ!みたいなキチガイみたいな主張してみろよ
「施設の子」が可哀想とか、子供が傷ついたってんなら、そのガキのツラみせろ?実際傷ついてるか?子供はドラマみねーだろ?
観たってそれで傷つく子供がいるってよりも、過剰に自意識過剰に問題視する周りの大人が一番の悪なんじゃねーか

周りの大人が、腫れ物に触るようにそういう対象をタブーとして捉えちゃってんじゃ表現も糞もねーよ
515名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:53:33.26 ID:kTBtFtLm0
有村ちゃんのながらスマホのCM流れまくるのか?他にも沢山あるっけ?
しつこいとか批判浴びるようなことにならなければいいけど…
516名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:54:12.93 ID:i8bITEfB0
とりあえず予約しとくか
顔真っ赤にしてこのドラマ否定してる人たちもどうせ荒さがしの為に次回も見るんだろ?w
517名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:55:13.17 ID:mhofppNP0
>>505
社会体制の話でも無いのに右左で分けて勝手に妄想して批判を連ねていく
狭量な想像力しか持たない人間って恐ろしいわ。
518名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:55:15.54 ID:SWwzWrFJ0
ざまぁwwwwwwww
時代をよく考えろバーカwwwwwwwwww
519名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:56:23.43 ID:fF34qrUnP
>>514
このドラマは
北朝鮮の金持ちの子が地方の貧しい農民の子を演じてるみたいなドラマ。
520名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:57:05.26 ID:fv9D90X20
よく分かんないけど、こういうときって代わりにACのCM入るんでしょ?
このドラマの内容だと、ACこそ入れちゃいけない気がするんだけど・・・
521名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:57:07.16 ID:aIHDLcPE0
子供にちょっと過激な演技をさせるとギャーギャーとヒステリックに騒ぐ薄気味悪いのマジなんとかしろ
確かに、俺も初回みて、なにこの糞生意気な子役養成所みたいな演技って思ったけど

ドラマの中の世界観であって、それをまぁリアル、実際の施設と同列にとらえて観る視聴者なんていねーっつーんだよ
まるで、痴漢に遭いもしない年取ったババアが無駄に女性様(笑)専用車両に乗り込む図と似てるわ

お前どう考えても痴漢にあわねーだろっていう小汚いババアが、同じような小汚いオッサンと同じ車両で通勤するのが嫌なのか
本来の意図とは別に、女性様ageの風潮に乗っかるのと似たようなリズム感じるわ
522名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:57:40.14 ID:8HnxvlCd0
>>516
え?見るの?(笑)
こんだけ話題になってるのに視聴率微減って時点でもう終わってるよw
523名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:57:51.26 ID:GfD3K5OuO
日テレと芦田が共倒れしますように
524名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:58:23.04 ID:gFC1QC90P
過去の問題作は役者も15歳以上で背景も15歳以上だった
ただ今回は演じてる役者が判断力が未熟な児童であり背景も児童
そこが決定的に違う
525名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:58:34.53 ID:aIHDLcPE0
>>519
意味わかんねーお前のレス
無駄に北朝鮮ってフレーズ持ってくるなよ・・ただのネトウヨのアホかと思われっぞ?
全然ピンとこないお前のその表現
526名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:59:07.73 ID:LD4ZaoIGO
パフォーマンスにしか見えないからなんともおもわん
527名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:59:22.30 ID:E+5jBXAG0
発狂してる奴がいるな
どんなに長文で語ろうとも問題の本質を理解してない
以上クレーマー以下の主張でしかないって気付かないのかな
528名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:00:10.13 ID:JS/P1haZO
こんなくだらないスポンサーは全て不買してやる
529名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:00:28.23 ID:IUI3iaS90
>>511
>クレーム来た途端この番組のHPから野島の名前だけ消したんだよな?

お前のソースが東スポ誤報レベルだと今わかった。
530名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:00:43.86 ID:MwDiAVaMO
コガモランチ、赤カリーで視聴率爆上げあるで
531名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:01:00.09 ID:QEKPoRin0
>>521
「俺は女と子供が憎い」まで読んだw

犯罪犯すなよ
532名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:01:43.14 ID:CBiGe3nR0
>>511
> クレーム来た途端
> この番組のHPから野島の名前だけ消したんだよな?


違う、最初から今にいたるまで、野島の名前は公式サイトには載っていない。
サイト上では脚本は松田沙也だけが書いたことになっている。

放送上のスタッフロールには野島が脚本監修として名前が載ってるからちぐはぐ。
533名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:02:49.92 ID:fvDX0cdU0
ACってのはただの穴埋めだからな
空いたところに何かを流す必要があるのでそのための保険
534名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:03:21.37 ID:5rGGwf8K0
どんな内容なのよ?これ
535名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:04:29.68 ID:aIHDLcPE0
半沢直樹以外、好視聴率ドラマってほっとんど観なかった俺だけど
日テレの家政婦は見やがった
TBSの医療系SFドラマ( ;∀;) ジーン
フジのマルマった森本がJ2に移籍w

あとNHKの朝シャンだっけ?あましゃん?いろいろあっけど
ど・・っっっれ一つ、ワンクール見倒した経験ねぇわ俺

半沢直樹は普通に面白かったけど、男社会描いてて、変にスウィーツ臭、女性様ageみたいな
ドラマじゃなかったし。

俺が観てるドラマは、今だとテレ東の謎の転校生とかかな?
今まだと、フジのリアルクローズとかいうアパレル業界の香里奈主演のドラマ、トライアングルとかいう
堺雅人さんとか江口洋介さんとかでてるやつ、リーガルの2も面白かったな

あれあれ、そうだ、水谷豊さん好きだけど、相棒シリーズって俺観てねーわw
あの紳士口調の演技がほんっと嫌いで嫌いで、水谷豊さんといえば、再放送とかでCSで見るけど
刑事貴族シリーズ?あれすげー面白かった、犯人騙したり蹴ったり、投げたり、部下怒鳴ったり、走ったり、銃撃ったり
あーいう喜怒哀楽出す演技してほしいわ水谷豊さんには、隠居じみた紳士口調の演技は見たくねーよ
536名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:04:30.24 ID:KOJYAoXcO
>>524
つ家なき子
537名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:04:46.44 ID:0oNQ86310
病院洗ったら色々出てきそうだな
538名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:04:50.14 ID:SHqFTOlx0
「明日、ママがいない」40%超えちゃうのかw
539名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:04:59.76 ID:IUI3iaS90
>>512
でしょ、いいアイデアだと思うんだ。
普通、尚更観たくなるけど。<カリギュラ効果w

子供が傷つくのがどうとか言う奴も良いアイデアでも出せと思う。
番組批判者って子供を守る意識が無いのが見え見えw。
540名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:06:44.84 ID:j5IRnnSc0
>>452
お前らっていうほど中止しろっていう意見多いか?w
541名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:06:57.32 ID:i8zF35e90
タイトル見た時点で下品だと思って見てないわ
感情を揺らすためだけに捻ったようなさ
542名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:06:58.60 ID:IUI3iaS90
>>534
無理して観るなよ。
無料ネット配信あるけどw。
543名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:07:13.92 ID:+JEYxn+K0
ざまぁwwwwwwwwwwwww
センセーショナリズムが鼻につくわ
544名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:07:27.72 ID:Cf2mboK10
不買って意味あるの?番組終わらないじゃん
545名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:07:38.97 ID:0gtcH7fQ0
>>410
だよな。むしろパチってあだ名は全国でどんどん使うべき。
546名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:07:52.22 ID:aIHDLcPE0
>>531
180・76の水泳選手体型でツキイチで美容院行く
年一で海外までサッカー観に行くサカヲタの俺は、女子受け、ガキ受けもいいから
そういう思考じゃねーんだわ・・・残念だったな

なんか頭悪いお前みたいなアホが、俺のそういうレスみっと勘違いしてレスしてくっけど
俺とか、女子大好きなんだわ・・・いいか、その形の悪い耳の穴かっぽじいて音波に変換して
俺のレスを聞けよ

俺は女子大好き・・・特に10代女子が好き
ただ、オトコの存在無視して女子供だけ守られりゃいいっていうフェミな風潮が嫌い
おめー知ってっか?ん?女性様(笑)専用車両って前与党時代に公明党創価学会が
積極的に推し進めて具現化したものだって・・しってっか? ん?お前って創価学会員?
ん?公明党支持者?フェミニスト?ん?

俺はフェミニスト嫌いだからそういう主張してんだけど、そのレスをみただけで俺がオンナ嫌い子供嫌いって
決めつけるのはどっ〜〜〜〜〜・・・っかんがえてもド頭湧いた脳障害だぞ?
547名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:08:33.79 ID:IUI3iaS90
>>540
そっとしといてやれ。
2ちゃん名物「手のひら返し」を知らなかったんだよ。
548名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:09:41.95 ID:C2KNFT7/0
>>541
これ「明日、君がいない」って洋画のパクリ
549名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:10:22.65 ID:aIHDLcPE0
>>547
そんな自分の無いやつ多い?2ch?
550名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:11:04.63 ID:QEKPoRin0
>>355
日テレなんてフジの次に韓流押しなのは都合よく無視w

>>545
親がパチンコ中毒なのに子供にその責任を押し付けるこの蛆虫野郎w
551名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:11:06.00 ID:j82q12aX0
は?なんで花王までCMやめてんだ?
問い合わせの電話口で散々暴言吐きまくっといて結局これかよ
反日糞企業が
552名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:12:01.43 ID:fvDX0cdU0
騒動後の第二話も10%ぐらいだったろ
俺もそうだが、元々興味が無いんだから途中から観るわけが無い
単純に時間の無駄
553名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:12:43.97 ID:IUI3iaS90
>>522
>こんだけ話題になってるのに視聴率微減って時点でもう終わってるよw

お前が3話の視聴率を気にしてるのはわかった。
Gガイドでは予約ランキングトップだがw

まあ、視聴率はヨコバイじゃね?
充分取ってる。低予算ドラマでw
554名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:12:51.06 ID:YCs1xq0U0
> 全9話

いやいや12話の予定やったでしょ!?
データ放送の視聴スタンプは12枠用意されていたべ!?
555名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:13:00.99 ID:TIaSfR8hP
これであとは何も気にせず放送するだけ。クレーマーももう電話する先がなくなったな。
556名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:13:31.09 ID:pVjKr0zk0
スポンサー全社CM見合わせって前代未聞?w
さて、この先どうなんのかなw

「24時間テレビ」のような恵まれない子供を支援する(偽善)番組やってる日テレが
こんな児童養護施設の子供や職員への偏見を助長するようなドラマを
視聴率という金稼ぎの為に必死で放送する滑稽さが笑えるw
24時間テレビの偽善っぷり(出演芸能人のギャラが高額とか)も暴露されたら面白いな
557名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:13:45.99 ID:CBiGe3nR0
>>536
でも家なき子の安達祐実には「相沢すず」というちゃんとした名前の役名があり、
話題性のある決め台詞「同情するなら金をくれ」は、
文字通り家も金もない放浪生活をする設定だからできたこと。

それに対して、このドラマの子供たちには施設やその食事に、
明らかにドラマ衣装提供の宣伝になるような服といった衣食住だけでなく、
小遣いも与えられて、その点では恵まれている。

そのため決め台詞のようなものが作れず、
その代わりに芦田愛菜に与えられたのは本名不明の「ポスト」という呼び名の役名だった。

で、その役名そのものに慈恵病院からクレームがついたというわけ。
558名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:14:12.67 ID:8HnxvlCd0
>>553
テレビは視聴率がすべて
Gガイドとか的外れな事言ってるお前が終わってるw
559名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:14:45.13 ID:qi8GnZnqO
ACに子供のいじめをテーマにCMを作ってもらいたい
560名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:14:57.61 ID:huceG/D+I
右翼のウンコデモん時より対応が早いね
そりゃ人を傷付けるような内容なら金出す方の対処も早いわな
常識的だね
561名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:15:01.43 ID:vG1dfOHJ0
視聴率が低いから、最近じゃ録画率がとか言ってるくらいだもんな
562名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:15:31.35 ID:fvDX0cdU0
行き着く先というか、騒動には興味がある
お互い引かずに徹底的にやり合うべきだな
563名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:15:47.24 ID:TIaSfR8hP
視聴率は14%、13.5%だから今期のドラマの中ではかなりいい。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:15:48.29 ID:zQIWU7ST0
ドキュメントにすれば、良いだけだろ。つまりデフォルメ化に失敗したんだよ。
原因は、切り口の見せ方や切り口自体が、悪いだけ。
565名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:16:32.94 ID:IUI3iaS90
>>549
>そんな自分の無いやつ多い?
ここ数年でユーザのムードは変わったとおもう。

5年前だったらロリコンが発狂マンセーしてただろうけどw。
それはそれで見たくは無い。2chもいい意味で大人になったと思うよ。
566名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 02:17:24.71 ID:0zUpVD9F0
24時間テレビの歴代スポンサーにも凸だな
567名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:18:04.24 ID:O29gVoVr0
内容が果てしなくつまらないことこそ叩かれるべき
何なんだあのクソ脚本、おまけに本物の学芸会レベルの演技
568名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:18:25.44 ID:BCPBrkzY0
ポポポポーン!が見たいよ〜
569名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:18:33.98 ID:TIaSfR8hP
これより視聴率がいいのは、天海の緊急取調室と向井の最後の警官だけだろう。
内容の評判はいい。
570名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:18:35.83 ID:IUI3iaS90
>>564
この時間ドラマ枠だろ。
毎週放送してるドキュメンタリードラマってあるのか?
571名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:18:39.12 ID:N84Ix5e/O
全社www愉快wwww
またこだまでしょうか?ばかりになるのかな
572名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:18:45.32 ID:H6U73+dp0
マナちゃんの演技が素晴らしいから
早く続きが見たい
CMなんてどうでもいいよ
無い方が見やすいんだから
573名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:18:56.93 ID:QEKPoRin0
>>556
関係団体が協力して24時間テレビを中止に追い込むのが見たい

あれだけスポンサーから金もらってCM流しておいてあれっぽっちの寄付金
タレントに払ったギャラの方が多いんじゃないか?
574名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:19:40.13 ID:fF34qrUnP
日テレは終戦間近の日本軍だ
アメリカ(慈恵病院・擁護団体)に
都市と軍事基地(スポンサー)に爆弾(電話・ネット攻勢)投下
それでも続けるなら更に原子爆弾(国政)が待っている。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:20:35.30 ID:IUI3iaS90
>>564
>何なんだあのクソ脚本、おまけに本物の学芸会レベルの演技

ターゲットなんか30-40代子持ち主婦と子供だろ。
何切れてんの?
576名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:20:50.21 ID:H6U73+dp0
頑張れ日テレ
クズどもに負けるな!!!
577名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:21:19.18 ID:Wqrr5kmI0
天皇崩御とか災害時とか別にして、放送継続って過去にあったのかな?
578名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:21:36.35 ID:xfeIP4q9i
あ。そんなときは
小林製薬の[ママイナイン]
579名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:21:48.58 ID:QJBWpXkE0
心臓外科医がオペ前夜に患者に挨拶をしにいくと「裸踊りするんですよね、見てイイですか?」と質問される。しないと言うと落胆した患者は体調不良に陥り、オペは延期。
これでは治療に支障が出ると、医龍の番組中止を訴えた。

とかもOK?w
580名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:22:03.55 ID:I9zAGXiAO
マスコミも権力なくなったもんだなあ
クレーマーに負けてCM全降りとかメシウマ(´^ω^`)
あとは意地になってCMなしで放送続けて晒し者になり続けてほしいw
581名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:23:19.44 ID:GSxP91BM0
JSが「私の町には先生がいっぱい!」って言ってるcm好きだわ
沢山流してくれ
582名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:23:59.01 ID:aIHDLcPE0
>>565
はぁ?それはテメーが年取っただけじゃね?
なんでロリコンが発狂する図しかイメージできねーの?

ん?それはお前がそういうスレや板に常駐してたからじゃねーの?
別にそれはそれでいいじゃね、ロリコン嫌いって事はてめーメス?

ん?小さい子観て可愛いって思う感情すらもっちゃダメ?
年取ったババアの嫉妬心から発現する若い女をオトコが可愛いと思う嫌悪感に乗っかってる?

それはそれでいいじゃね・・なに?小さい女児観て可愛いっていうことすら
ロリ扱いぶっこくほど、糞神経質になってる?
583名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:24:45.99 ID:0gtcH7fQ0
>>559
それよりもコンドームつけてセックスしましょうとか、レイプされないようにチョンと関わるな
ってCMのほうが、この番組の時間に流すCMとしてはふさわしいと思う。
結局バカの中出しがあるからポストみたいな子供が存在するわけだし。
584名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:24:49.35 ID:1m8DRfpy0
マスゴミなんか全員今すぐ首吊って死ね
585名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:25:13.89 ID:ruhxGyDP0
花王は最後まで残ると思ったけど意外だなw
586名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:26:14.23 ID:UxBsefH60
ネトウヨの抗議は徹底無視
サヨクの抗議には従う

お前らネトウヨとじゃ実力が違うなw
587名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:26:23.81 ID:iU9Nfvf90
こういうテーマ扱うならもっと内容マシなもん作りゃいいのに
588名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:26:31.95 ID:d6fv88250
花王さんの早期のギブアップにガッカリだよの意見多数
589名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:27:10.05 ID:aIHDLcPE0
>>583
なんでお前って2chで年がら年中
レイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプレイプほざいてるの?
性経験ド弱者の分際で・・なにかにつけて、まったく無関係のネタスレにも

レイプレイプレイプレイプとレイプ連呼厨やってんな〜この得体のしれないの
普通よ〜普通ぅぅうううに生きてて、ド頭にレイプって概念、言葉なんてそうそう
湧いてこねーんだけど

なんでお前って年がら年中レイプレイプレイプレイプ言ってんの?無駄に

ほいでコンドームつけろとか大きなお世話だよ馬鹿たれ
年取ってんだかなんだか知らねーけど、イライラすんな〜お前のレスな〜
590名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:27:15.42 ID:3roVTECm0
次は放送中止の仮処分申請だな
591名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:27:52.24 ID:bnBOELin0
>>10
今後雪崩のようにCM料が安くなっていく予感
592名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:27:58.68 ID:AWdZ8Ttc0
電波とめろ
593名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:28:18.69 ID:h5NNW5/l0
花王は最期までイジメドラマに加担してくれると信じてたのに…
裏切られた不買決定
594名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:28:25.26 ID:fF34qrUnP
ドラマのイロハであるキャラ設定でつまずいたのが全て。
打ち切りも仕方ない。
595名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:29:28.09 ID:xPaB3QrB0
>>587
リアリティ路線か
まあ確かにそっちのがアリだとは思うけど

これ現代の家なき子とか小公女みたいな感じよ
コミカルさもあるのは良いと思うけどな
孤児の問題を真っ向から真面目にやるのがあってもいいけど
その逆のもあっても良いと思う
596名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:30:59.87 ID:qi8GnZnqO
>>583
何でもいいけど最近トラウマになるようなCMをACも作らないからちょっと寂しい
597名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:31:38.31 ID:WzgL+TyE0
明日スポンサーがいないwww
598名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:32:09.03 ID:KayLz7cv0
ドラマにリアリティ求めるなよ。
ガキじゃないんだから。
599名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:32:33.59 ID:oxm19mtR0
まあ野島はちょっと破廉恥過ぎるんだよ
今までたまたま破廉恥に表現してきた対象が声を挙げなかっただけ
泣き寝入りはしないと誰かが立ち上がってもおかしくなかった
600名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:32:38.11 ID:HzhfH0kWP
ウジデモのあとにウジが多少おとなしくなった頃から
日テレのチョン推しが多くなってきていたなぁ

そろそろ行っときますかね
601名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:32:40.93 ID:MYliMMz60
>>563
肝心のスポンサーが付かないんじゃ仮に視聴率30くらいまで上がっても利益なしでしょ。
602名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:32:58.03 ID:QEKPoRin0
>>595
本来なら話題にすらならなかったのに、視聴率が取れるかどうか不安だったから炎上目的で余計な設定入れて大失敗しただけの話
603名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:33:13.34 ID:SHqFTOlx0
松本人志も参戦かw
松本人志、『明日ママ』批判に苦言「クレームで番組終わらせられる。テレビつまらなく」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140128-00010000-bjournal-ent
604名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:33:57.87 ID:fF34qrUnP
>>598
ドラマに出てるのはガキばかりだが
605名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:34:33.53 ID:VasKm5dQ0
前例作ってしまうのが一番まずいからな
このまま完走すればいい
606名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:34:35.85 ID:SQdmSKmS0
888 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 17:51:24.15 ID:6uFMdvPI0
子供のクラスにいる、マナちゃんと同じような施設で暮らしている子のために、
クラスの保護者全員から平等にお金をもらってその子のためにDS買ったよ。
月曜になったらうちの子と数名が代表して、学校でプレゼントすることになった。
その子はクラスでは数人の仲がいい子としか話さないちょっと暗い子だったそうなんだけど、
ドラマがきっかけになってみんながその子のためになにかしたいと思えるようになった。

うちの子はワガママで同い年の子より幼いぐらいだったのに、あの子に優しくしなきゃ、
ってドラマのおかげで思いやりの心を芽生えさせてくれた。
悪意的な見方をする人もいるけど、このドラマが本当に伝えたい思いやりの精神を子供たちはちゃんと感じ取れてるよ。
607名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:35:19.55 ID:QEKPoRin0
>>603
お前も野球放送にクレーム入れて自分の番組終わらせただろw
608名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:35:21.17 ID:8HnxvlCd0
>>601
いやスポンサーが付かないわけじゃなくてだな(笑)
609名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:35:24.85 ID:huceG/D+I
>>586
また日本は左翼的〜だとか言って勘違いな発狂するんだよな
人を安易に傷付けない誤解を広めないなんてのは右左関係ない倫理だよ
610おら:2014/01/28(火) 02:35:44.54 ID:MJec0rz40
ぽぽぽぽ〜んの為に見るか。
611名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:36:28.71 ID:KayLz7cv0
こんなの現実ではありえないよーとかいうのは、
子供っぽいだろ。
出演者はガキばかりとか意味わかんないだけど。
612名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:36:40.89 ID:QEKPoRin0
>>606
鬼女は馬鹿だから仕方ない

というか、この件で日テレに味方したい奴の嘘レスだろw
613名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:36:44.69 ID:sz953IOaP
>>603
終わってねえし、スポンサー降りてもやるって
そんくらいの覚悟で番組作れよ
614名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:39:04.26 ID:UxBsefH60
>>609
発狂はしてません。勘違いな妄言は吐かないで下さい
615名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:40:05.67 ID:KayLz7cv0
なんでもいいけど、面白くて、感動できる。
616名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:40:30.71 ID:I9zAGXiAO
>>606
これ嘘くせーなw
施設なんて何人もいるのに一人にだけ、しかもガキの個人所有として渡すのかwww

せめて嘘でも某タイガーマスクみたいに複数かってやれよw
617名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:41:27.04 ID:IUI3iaS90
>>1

明日の「とくダネ!」予想

小倉「芦田愛菜ちゃん主演の話題のドラマ「明日、ママがいない」が非常事態に!」

小倉「詳しくはCMの後!」

CM

小倉「スポンサーがすべて降りる非常事態ですよ。竹田さんはどうみられます?」

竹田「関係者の引責問題に発展しなければと...。」

小倉「宋さんは女性の視点であのドラマをどうお感じになってます?」

宋 「子供達に配慮は必要だと思いますね。番組制作側のお気持ちもわかりますが...。」

小倉「私達も番組視聴者のご意見を真摯に受け止めなければと、改めて考えさせれれた一件ですね。」

(自分達は良識派、日テレはトンデモ無いテレビ局と印象付け)

小倉「さて、次の話題へ...。」

このやりとりで30秒、詳しくやると他局の番宣になってしまうのでw。
前もこんな感じだったし、余裕で予想できるw。
618名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:41:29.57 ID:xPaB3QrB0
今買うなら3DSだろうが!!!って思うんだが
619名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:41:49.90 ID:QEKPoRin0
>>616
いくら一人が馬鹿でも、他の誰かがおかしいと気付く
620名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:43:11.37 ID:sz953IOaP
つうかそんな話親が聞いたら止めるだろ
そういう同情は良くない、金出してモノ買うとかじゃなくて
普通に接して仲良くしてあげなさいってな
親のレベルがどんだけ落ちてもそんなもんだろ
621名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:43:27.33 ID:0gtcH7fQ0
>>606
わけわからんwDS買ってやるより話し相手になってやれよw
622名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:43:56.13 ID:clGQSry30
ポストって安易に付けて特定の団体想起させたのが失敗
例えばドラマに登場する福島の子の渾名を津波とするようなもんで内容なんて関係なくなるのと同じ
それを視聴者の興味引くために使ったら…表現の自由とか以前の問題になるよな
623名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:45:05.34 ID:xQUR0RZd0
>>606
すごい上から目線で笑える
そもそも他人に対して可哀想とか思うこと自体ちょっと失礼
「うちに遊びに連れておいで」とか子どもに言って一緒におやつ食べることはあっても、
DSあげるとかちょっとついていけない
624名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:45:09.91 ID:d6fv88250
ポストってあだ名は単なる話題集めのためだっただろけど、
日本で唯一赤ちゃんポストがある慈恵病院からクレームきちゃって
完全に制作側の読み違えだな
625名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:45:23.45 ID:IUI3iaS90
>>619
>クラスの保護者全員から平等にお金をもらってその子のためにDS買ったよ。

まともな親ならこんな行為は差別と同じって反対するわ。
626名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:46:23.83 ID:N5jCnMey0
結局相手が弱いから日テレも吉本の芸人もクレームに負けるなって言えるんじゃん
相手が創価や解同でも無視して放送できるのか?
犯罪者の国籍や通名も満足に報道できないTV局が「最後まで見てくれ」なんて馬鹿にしてる
表現の自由を蝕んでるのは、こういう暗黙の自主規制だろ
627名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:48:30.91 ID:bBkYSBKcO
福祉団体の奴らきめぇ!ダリー!と思うけど、だからといって日テレ応援しようとは全然思わないので、これからも見ません。
628名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:48:38.80 ID:FTkRKFQm0
特定の団体を美化する内容だったらクレームがなかったのかな
629名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:48:50.76 ID:xQUR0RZd0
親に恵まれない子が客観的に辛い状況にあるのは事実だけど、
本人がそれを不幸だと思っているかは別だよね
変にレッテル貼られて周り全員から「不幸な子」と言われることのほうが不幸
Z武さんだって、不幸ではないと言ってなかったっけ
630名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:49:07.43 ID:tFszmrmxO
ポポポポーンのCM見たさで視聴率上がるんじゃないかww
631名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:49:13.03 ID:IUI3iaS90
>>626
俺は次回の放送で「創価信者風夫婦」って
設定を期待してるw。

占い氏の嫁さんとか出てくるっぽいし。
俺は野島の本気をみたいw。
632名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:49:21.06 ID:XgSATLPhO
ポストなんてつかったら、普通偉い人に怒られると思うんだがなあ…
現場がゴタゴタしてたのかね
633名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:49:33.02 ID:dpnTxqYR0
郵政が代わりにスポンサーについてやれよ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:52:14.61 ID:bBkYSBKcO
見事なほどに感情移入先が見当たらない気色悪い騒動。
635名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:53:30.43 ID:0gtcH7fQ0
施設前にバケツに入れて捨てられてたって設定の「バケツ」ってあだ名だったら
ここまで文句を言う奴はいなかっただろうな。少なくとも病院からは来ないわけだし。
636名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:56:53.69 ID:oxm19mtR0
>>624
そりゃある程度真摯にやってたら、破廉恥で刺激的なものいいだけのために
そんなワード使われたら怒るわな
スポンサーもそのクレームは妥当だと判断しただけ

クレームと言っても色々あるんだから、今後すべてのドラマに使えるわけじゃない
そこはき違えるとアホの芸人みたいにクレームが〜ってそれこそただのクレーマーと化す
637名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:57:19.57 ID:xPaB3QrB0
今後赤ちゃんポストの問題点にも切り込むなら
ポストってアダ名と設定にしたの生きるんだけどな
触れないままなんだろうなあ
638名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:57:59.55 ID:bSEUFfa/0
>>603
この番組は子供が見ても真似しないような工夫や配慮が無かった、
ゾーンニングが必要なものを一般放送したって問題だな。

明らかにアウトって批判できるような番組をごり押ししちゃったら、
今後新たな規制として番組制作全体にかかる網が厳しくなる。
業界人こそ批判的であるべきなんだけどな。

スポンサーが一線引いてるのは当然。
もっと現実性を無くすか、もしくは実態に即して作れば良かったが、
子供は真似しますよね?って言われたら否定しきれないあたりを狙ったコメディにしてるから。
放送続行してって問題起きた時に言い訳のしようがない。
639名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:58:36.85 ID:+Susbgd00
>>29
www
640名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:00:08.97 ID:iU9Nfvf90
だからオジサンポストの話にしろと言ったのに
641名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:00:35.58 ID:YflK8N6B0
>>18
永井大のケースが1番たち悪いよな
642名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:01:09.33 ID:xcCDbrq00
とにかく視聴率上がる
643名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:02:11.84 ID:XgSATLPhO
テレビ局にとっては、俺らのクレームなんてスルー対象でしょ?
結構騒がれたのに、見てくださいしか言ってないんだから
上にも書いてる人がいるけど、ある特定のvipな方々からクレームがきたら
騒ぎににもならずに打ちきりなんじゃないかな
644名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:02:13.05 ID:Xu9zjFZB0
野島伸司(笑

ドラマ業界って90年代から変わらないんだね。
25年間も同じ面子が同じ事やってたら視聴者も飽きるわ。

普通は「この作品はフィクションです。実在の団体とは一切関係ありません」と
逃げを打つもんだが、
日本にひとつしか無い団体をモデルにしちゃったらそうもいかないな。

まあ野島伸司に問題があるのがようやくスポンサーも巻き込み表沙汰になったってだけか。
645名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:03:20.14 ID:RaAaRcZ30
「倍返しだ」とか「同情するなら金をくれ」みたいなインパクトのあるフレーズないの?
このままじゃ「芦田まながいない」の空耳アワー出オチで終わっちゃうよ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:04:45.47 ID:8HnxvlCd0
>>643
クレーム出したのは病院だけど
騒いだのは世間
647名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:05:45.37 ID:n9Xp027/O
なんで日テレは意地になってんの?
あだ名と内容を少し変えて養護施設のお墨付き貰って再放送したら?
その方が視聴率も上がるでしょ?
648名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:09:36.92 ID:ImceTZTh0
ここまで意固地になって中継続ける価値のあるドラマとは思えない

はっきり言ってコメディドラマだからなこれ
649名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:11:52.29 ID:XgSATLPhO
やはり今更主人公の名前は変えにくいんじゃないか?アダ名だけど
650名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:13:18.38 ID:nXYsOXV00
国民に何兆円も無駄な出費させてデジタル放送に強行移行して、様々な放送環境が整ってるんだから
ごちゃごちゃ言ってねえでCSに移行すりゃいいのに
651名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:13:59.80 ID:sUBXrcNF0
ドラマのあらすじぐらいは聞いてスポンサー契約したんだろうに
批判を受けた途端にとんずらか。判断能力も度胸もない屑企業ばかりだな
ちゃんとこの企業は覚えておこう
652名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:14:01.56 ID:5YH6HEo30
どうせ野島は表に出てこないんだろうよ
コイツ、その程度の奴だったということが今回でハッキリしたな
653名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:15:18.63 ID:u+dmqihv0
半分ハゲの岡村さんがまったく無問題とゆってた
654名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:15:35.36 ID:iU9Nfvf90
1話、2話は夢落ちってことにして3話からアクションにしよう
655名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:16:17.50 ID:swpKCpLf0
昔の人は佐野史郎の冬彦さんで一人っ子は辛い思いしたんだろ?
騒ぎすぎ
656名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:16:54.07 ID:ImceTZTh0
>>651
ドラマのあらすじは聞いて分かるが
ドラマのテイストは見てみないと分からない
そして今回問題になっているのは、テイストの方のようだから
657名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:17:12.82 ID:xhfQK9A20
       / エーシー、エーシー\
  \       エーシー、エーシー   /
    \ __________/
     |               |
     |               | エーシー、エーシー>
  < エーシー、エーシー  エーシー、エーシー>
     |      : (ノ'A`)>:    |
    / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
  /                   \
658名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:17:16.01 ID:+gXE6CB50
CM自粛ぐらいじゃ効果ないみたいだぞ?

やはりスポンサーはCM自粛なんてヌルい対応じゃなく降板ぐらいしないと…

日本テレビは、消費者だけじゃなくスポンサー企業すらバカにしているってことだからな!
659名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:17:26.49 ID:B809GOk40
野島完全敗北w
660名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:18:01.46 ID:KICnTE1L0
マスゴミいっかいつぶれろや
661名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:18:13.57 ID:a9P80Rjt0
花王まで降りるとか
どないなっとんねん
662名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:18:15.01 ID:gT/F25U4O
花王は自粛するなよ
663名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:19:21.08 ID:KZE35nYt0
野島つぎ仕事あるの
664名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:19:26.44 ID:ImceTZTh0
>>653
久米宏が岡村の挨拶無視する方がよっぽど無問題なのになあ
あいつ病気治ってないんじゃないのかまだ
665名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:19:53.48 ID:XgSATLPhO
そういえば、里子制度批判を絡めて番組擁護する人たちいなくなったね
666名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:20:13.91 ID:u/LWwvqG0
ただリストカットした子がいるってのは本当だったのかは気になる
667名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:20:16.18 ID:8HnxvlCd0
>>656
まぁ抗議がくるとは思わなかったんだろうな
赤ちゃんポストを題材にしたドラマ、施設のイジメを題材にしたは過去にもあったし
芦田愛菜主演ってだけでもうスポンサーつく企業も多いだろうし
668名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:20:48.21 ID:CBiGe3nR0
>>645
ない。

半沢直樹は原作からタイトルを主人公の名前に変更し、決め台詞は「倍返しだ」、
家なき子はタイトルが主人公の相沢すずのことを指し、
「同情するなら金をくれ」が決め台詞だった。

しかしこのドラマは、新入りがいかに「ポスト」に感化されて、
「ドンキ」と名乗るようになったかがスタートなもので、
番宣やテレビ雑誌の売り込み方にしてもこの子役ふたりをセットにしているが、
何か決め手になるような台詞ができないかわりに、役名となるあだ名がそうなってしまった。
669名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:24:58.52 ID:mmVQrxcm0
こんなもんイメージがあるからCMは放送しないってだけで
番組としての広告費は普通に払い
別枠で無料でCM流しますって話だろ
670名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:25:32.87 ID:bBkYSBKcO
これ、視聴者の声が届いてCM自粛とかじゃないでしょ。
特定団体のバックに付いてる怖い何かから脅し入りました〜〜とかじゃないの?
あの花王が自粛するとかあり得ないでしょ。
JAP18騒動の時だって平然とCM流してたじゃん。
大衆にデモされてもへっちゃら企業がここまでビビるとか何事w
671名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:26:20.33 ID:QJOx5sQC0
もうテレビ作ってるやつらの頭わるすぎるから


「ママがいる」にかえろよwwwwww
672名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:27:08.13 ID:0gtcH7fQ0
>>670
ヒント:パチ
673名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:28:59.11 ID:ypXYr/150
芦田マナって好きでも嫌いでもなかったし
彼女が出てるドラマも見たこと無かったけど

この展開って女優としてのキャリア的にちょっと可哀想

あの鼻でいつまで生き残るか注目してたんだけど
思ったより早く消えそう…
674名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:29:33.75 ID:ryRq9VkEO
日テレは最後まで見ろの一点張りだが、だったら主人公がポストである必然性を劇中で説明してくれるんだろうな?
別に主人公が捨てられる場所は教会やそれこそ施設の前でも良かった
現にロッカーって子もいるわけだしな
なのになぜポストを選んだのか?
安易にポストというアダ名ありきで設定決めたわけではないなら、ちゃんとその理由を明かせよな
675名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:29:59.92 ID:FJFWRzw10
効いてる効いてる
676名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:30:26.48 ID:QhU6OlFu0
日テレの戦力外捜査官も所々韓国入れてきてひどかった
677名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:31:36.45 ID:y5C48Lqi0
普通の企業なら問題起こせば次がなくなるけど
テレビ局の場合はそんな事なくダメージなさそ
678名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:32:15.44 ID:evMWRueH0
そりゃ主人公エピソードで両親がでてきて
赤ちゃんポストあって助かったって話になるんでない?
679名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:32:24.30 ID:IsM7ilkI0
>>674
ポストという音の響きが、主人公の女の子の名前として可愛らしいからじゃないの
680名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:32:50.45 ID:u/LWwvqG0
あ、思い出したポストはなんかを伝えるとか存在だから云々とか
言ってた人いたよな あれマジの内部者だったんかな まあ見ないけど
681名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:33:15.98 ID:N5jCnMey0
>>625
俺が小学校の時、近所にちょっと知能足りない子がいて、仲が良いという訳では無いが、家にファミコン見せてって来るから一緒に遊んでた
家庭環境も色々恵まれてなくて、ファミコンも持ってなかった
あんまり人がやってるのを羨ましそうに見てるから、なんかこの子にしてあげなきゃみたいな気持ちになって、発作的にファミコン一式ポンとあげてしまった
怖いくらい狂喜してその子が帰ったのはいいが、よく考えると勝手にこんなことしたら親に怒られると気付き、数日間必死でファミコンがあるがごとく装ってた

そんなある日家に帰ると、部屋に新品のファミコンとソフトがおいてあった
恐る恐る聞いたら、実はその子の親がファミコン返しに来たとのこと
でもウチの親はとっさに嘘ついて、「間違えて二組買ってしまって余ってるから」と受け取らず、すぐ新しいのを買いに行ってくれた
らしい

その子はしばらくうるさいほどなついてきたけど、あまり相手しなかったらいつの間にか引っ越してしまった
そして後々考えると、なかなか良い親だったと思えてきた
682名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:34:51.03 ID:FJFWRzw10
>>670
フジで印象悪いのにさらに日テレで印象悪くしたら流石に上層部も腰上げる
2回目は損切りに走らないと最終的に爆発するのは株主
683名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:35:17.76 ID:uA/W75mJ0
見なければ不快にもならないし、子供がいるとしても見えなければ影響はないだろうにな。
反対派は何をもって反対しているのかね。
古谷一行にわからないのだが。
病院とか施設の関係者なのか?
684名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:35:37.95 ID:8HnxvlCd0
>>681
自分の日記帳に書いてくれや
685名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:36:40.57 ID:fo1GYa7J0
今回降りた表現の自由に挑戦するスポンサーは極力避けるわ
非常にイメージが悪い、難癖や圧力に屈する企業なイメージが付いた
686名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:37:45.44 ID:Pb3sMOUm0
放送中止の仮処分て、だれが申請資格あるの
687名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:38:01.63 ID:ryRq9VkEO
>>679
そんな安易な考えで作品作っておきながら、よく最後まで見てくれとか言えるな
って突っ込まれるのも当然だよね
688名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:39:11.46 ID:y5C48Lqi0
>>674
最後に母親登場させて「ポストのシステムがあって本当に良かった」
とかヨイショするつもりなのかも、、、
689名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:40:09.72 ID:ryRq9VkEO
>>683
病院や施設の当事者からすれば、自分が嫌だから見なければいいで済む話ではない
そんなこともわからないのにレスしてんの?
690名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:40:43.20 ID:iU9Nfvf90
実は芦田マナの親父は三上博史
691名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:41:06.14 ID:5zdD8aTUO
極端な話
山田太一ブーム地代
岸辺のアルバム→上智は最高峰 三流落ちた一浪は負け組

ふぞろいの林檎→東大 東工大 一橋 早大政経 慶應経済
以外の奴は超一流企業に入社出来ねえよカス

看護婦は合コン来んなよ
超有名女子大生じゃなきゃ無理


みたいな学歴偏重ドラマ
今放送出来ないな
692名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:41:06.28 ID:uA/W75mJ0
>>689
で、あんたは関係者なのか?
はっきりしてくれ。
693名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:42:08.14 ID:5zdD8aTUO
>>691
自己レス

×地代
○時代
694名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:43:39.01 ID:ryRq9VkEO
>>692
病院関係者や工作員がこんな時間帯に携帯からレスしてると思うか?w
おめでたい頭してんな
で、お前は何が問題かも分かってないのになんでレスしてんの?
695名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:43:57.38 ID:XgSATLPhO
なぜ病院、施設関係者が2ちゃんに書き込みする必要があるのかわからん…
普通に関係者として抗議したほうが効果あるでしょ?
すくなとも、ねらーがクレームつけるよりは有効だと思うのだが…
696名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:45:25.36 ID:FJFWRzw10
>>691
体罰系も無理
スクールウォーズの「俺はこれからお前たちを殴る!」なんて一発アウト
697名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:45:25.86 ID:IsM7ilkI0
こんなコメディまがいのドラマ
本気でクレーム出した団体は後悔してんじゃないかw
自分らの間抜けさ加減にさ
698名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:47:45.65 ID:uA/W75mJ0
>>694
あんた自身はドラマを叩く必然性はないわけだよな。
それとも関係者から雇われている人なのか?
まさか関係者を守るために無料奉仕していると言うわけでもないだろ。

ところでドラマを全部見たのか?
ドンキが遊園地で泣いた理由知っているか?
699名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:48:09.01 ID:3i3/54ng0
>>406
このシーンに年端も行かない子役を立ち会わせたこと自体、ある意味その子達への虐待に当たるんじゃ

伏線だの何だので見過ごしていい場面じゃないよね
子供の興味を引きたいってレベルじゃないわ
700名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:48:56.58 ID:Y9QfWGoE0
ストレス解消の憂さ晴らしクレーマーってマジで気持ち悪いw
701名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:49:07.08 ID:8HnxvlCd0
>>696
特定の場所じゃなければいいんだよ
体罰系で抗議なんかしたら
うちは体罰してますって言ってるようなもんだろw
702名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:49:11.49 ID:21GlXcC50
死んだなw
703名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:50:23.21 ID:5zdD8aTUO
>>670
大手スポンサーは里親制度で補助金出してる国に対して危惧したか
熊本市長まで抗議してたのが気になった
民放のサブリミナルごときじゃスポンサーは屁でもない
704名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:51:32.89 ID:n9Xp027/O
例えばこれが皇室を舞台にしたドラマであんな酷いあだ名で皇室の人たちを呼ばせて皇室から苦情がきても
日テレは最後まで見て判断しろなんて言うの?
即打ちきりでしょ?
つまり弱者には傲慢な態度を貫くんでしょ?
705名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:51:37.59 ID:jAgzzCfP0
>>658
十分効果あるよ。もともと10−12話だったのが9話になったんだ。それだけでも効果はある。
706名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:51:56.68 ID:1m8DRfpy0
在日マスゴミはほんとロクなことしねぇな
今すぐ死ね
707名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:52:02.58 ID:XvYiOTWxO
フィクションと現実混同しすぎ。
普通あれが現実だと思う奴なんていないでしょ。
作り物。
嫌なら嫌でいいし、批判・反論すればいい。
ただ、『中止しろ!』『内容変えろ!』は間違ってる。
708名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:52:32.14 ID:evMWRueH0
幸せ過ぎたから泣いたんだろ
あの子の泣きはズルイな一話でも凄かった
構成が良かったのもあるんだろうけど
709名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:53:14.88 ID:1s713Hez0
完全なフィクションなんだろ。
>「子どもたちの視点から愛情とは何かを描きたい」
そもそもこれも本当に正確に描写出来てるのか。
野島みたいなオッサンが子供の気持ちを代弁するって部分に違和感を感じる。
710名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:53:46.31 ID:iQVF3Y1Q0
<丶`∀´>明日、ウリがいた
が、始まるニダよ
711名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:53:54.48 ID:H562K6RX0
大地震フラグ
712名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:54:01.02 ID:uA/W75mJ0
>>708
もうー、ドラマを見ているかどうかのテストだったのに横からレスしないでくれよw
713名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:54:20.98 ID:/8Qpz9750
フィクションのドラマでこんだけ騒がせられるなら反日ステーションや反日モーニングなんて簡単に潰せそうなのにな
反日ステーションの反日眼鏡2人組を徹底的に叩いてスポンサーを叩けば方針変わるんじゃないのか?
714名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:54:42.47 ID:8HnxvlCd0
>>707
少なくとも赤ちゃんポストに関してはフィクションではない
日本に1つしかないんだし、その病院が抗議してる
715名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:55:23.02 ID:YMyBzeU60
>>704
女王の教室()の夢をもう一度ってことなんだろうね。
でも、関西や田舎のおばちゃんとかはこういうの好きだよね。
苛められる方が悪いというのが関西の思想だし。
716名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:55:29.11 ID:evMWRueH0
表現は自由なんだし 対抗したいなら作品でやるしかないんじゃないか
日テレ批判のドラマとかさ まあ一般人にはドラマをテレビで流すことはできないが
717名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:55:32.61 ID:Ibk2JysNP
観てないんだけど、ボポポポ〜ンなんだね

震災を思い出す
718名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:55:47.77 ID:1s713Hez0
>>713
つうかむしろそっちは法で規制すべきだろw
悪質さがこっちとは段違いだw
719名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:55:56.21 ID:ryRq9VkEO
>>698
くだらねえ引っ掛けではめようとするこずるい人間w
ガラスに映った自分見て泣いたけど明確にこれが原因って説明は無かったろ

いやー、ホントお前の過去レスとか見ても悪意ある人間性がにじみ出てんなw
つーか、よっぽどお前のほうが日テレの工作員くせえわw
720名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:56:00.48 ID:tU6npl3k0
こんなドラマより内容改善求めたい番組が山ほどあるわ
721名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:57:15.41 ID:evMWRueH0
>>712
悪い悪い 間違いなくそいつ見てないしいいだろ
新しい問題出してくれ
722名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:57:35.77 ID:ryRq9VkEO
>>707
フィクションなら何をやってもいい教信者乙
723名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:57:37.76 ID:cupDQhYy0
で今回はどこを不買?
どこが代替?
724名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:57:48.22 ID:uA/W75mJ0
>>719
がんばって録画とか見直したんだw
しかし即答できないって全然見てないよな、おまえw
725名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:57:57.82 ID:XgSATLPhO
工作員云々言ってるひとは、里子制度批判を絡めて番組擁護してる人たち
に対しては何も思わないの?
補助金コピペとかかなり張りまくっていたみたいなんだが
726名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:58:12.53 ID:llNPPOVJ0
>>89
親がポスト出身だと喋ったのか?
それだけでもあほな話だが、それだけでポストと言うあだ名が広まりはしまい。
自分で喋って回ったのだろうか?
ロッカーにも同じ事が言いたいが・・・・

ポストよりロッカー主人公にすりゃ良いのに。
孤児院の前やポスト内より、ロッカー内なんて生かす気0じゃん。
ロッカー、ゴミ箱、公衆便所辺りにすべきだったな。
727名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:58:14.48 ID:4Lh1IPi/0
http://d.hatena.ne.jp/genteijanken/20101117/1290065144sa
里親って自己犠牲で子供育てるじゃなかったんだ。
このドラマもこーいう面を突いていけばよかったのに。
728名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:59:09.42 ID:THJdUY3t0
三浦春馬のドラマも観たいんだよなあ
729名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:00:33.19 ID:u2W6zNN9O
>>707 嫌なら見るな!!
日テレもそう言えばいいんだよ。
730名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:00:40.91 ID:evMWRueH0
引っ掛けてw
731名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:01:50.15 ID:ryRq9VkEO
>>724
お前、心底カスだな
こっちは携帯だから長文だと時間かかるに決まってんだろ
んで、見事答えたわけだが?ご満足いただけましたか?
さあ、今度はお前が俺のさっきの質問に答えろや
732名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:03:23.51 ID:XvuEQg0Zi
明日、放送がない
733名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:03:36.20 ID:hb0ioT0nP
>>673
芦田もかわいそうだが、
女優のキャリア的に悲惨なのは鈴木砂羽だな

前クール出演のドラマは今世紀最低視聴率
今クール出演のドラマは全社CM見合わせ
734名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:04:10.02 ID:ryRq9VkEO
>>730
幸せ過ぎて泣いたなんて説明は一言もありませんでしたが?
お前こそちゃんと見てんのか?
735名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:04:51.92 ID:d6fv88250
おしっこの悩みに
小林製薬「ママイナイ」顆粒
736名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:05:52.98 ID:jvJhipg90
最後まで観なきゃとか言ってる某芸能人とかは単にTV局に媚びてるだけ。
そういう奴らはアホ丸出しだよ。

内容は全く関係ない。
例えば火垂るの墓で他の子供が主人公を揶揄するシーンに「やーいキチガイ!」とあったとする。
それで内容が素晴らしいからキチガイという単語は使って良い!とはならない。
不適当な単語は内容に関わらず不適当。
社会で使われるべき単語でないなら、発信すべきではない。
それは放送禁止用語に指定されていなくとも同じこと。

ポストとかロッカーとか差別助長の単語を作り出すことがどうなのか、
それが問われているのに、内容は全く関係ない。

そんな単語を使わなくても火垂るの墓をはじめ素晴らしい作品はたくさんあるわけだが、
この作品は「ポスト」「ロッカー」とか境遇差別のあだ名をつけなきゃ成立しないのかと聞きたいわ。
差別的なあだ名を付けて社会に発信することが、このドラマにとって重要なのか?と。
それがなきゃ感動的な話にはならんのかと。
これを擁護してる奴は、いったい何に感動してるのかと。
737名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:07:21.52 ID:1eTion01O
久しぶりにAC無双が見れるのか!
738名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:08:37.12 ID:XvYiOTWxO
>>714
いやいやいやいや、違う違う(ヾ(´・ω・`)
赤ちゃんポストの存在は現実だよ、ただ、そこに入れられた子を施設の中で『ポスト』とあだ名つけて呼んでいると誰が本気で思うんだい?って事。
作り物の部分を現実に無理やりあてはめる必要なんてない。
739名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:12:08.57 ID:lMcMyBmc0
>>738
だから赤ちゃんポストを題材にしてるのにフィクションって言ってるわけで
慈恵病院がその事に抗議してくるのはしょうがない
740名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:12:34.21 ID:14HlCYUw0
>>738
視聴者が誤解するような作り込みはいかんよ

テレビなんてバカしか見てないっていわれるんだから尚更
741名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:13:48.17 ID:ryRq9VkEO
ID:uA/W75mJ0
人を病院関係者だと疑いドラマも見てないと決めつけてそれを試すような質問しておきながら
いざ相手が答えて旗色悪くなるとトンズラ
こんな人間が応援してるんだもんな、笑っちゃうよw
742名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:14:34.85 ID:FJFWRzw10
>>738
抗議入れたのはその赤ちゃんポストのある病院ですよ
必要の有無なんて関係ない
他の誰でもない病院関係者が取材不足の作り物に対して憤りを感じたわけで
743名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:15:16.29 ID:pXXPtQgh0
ほら、だから言っただろ、一番敵に回してはいけない層を怒らせたらどうなるかって
日テレもフジみたいになりかねんな、ガキみたいに意地はっちゃって
744名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:15:28.15 ID:ZJwZTz7o0
全スポンサー拒否は日本のテレビ放送史の中でも伝説級
生まれてから記憶にないな、こんな事件
745名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:16:53.25 ID:lMcMyBmc0
>>744
でも残念ながら内容が全然ついてきてないんだな
だからこの程度のストーリーじゃ伝説にはならないw
746名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:16:59.25 ID:CHBlz3/70
当事者が何も言ってないのにプロ市民や2ちゃんねらたちが騒いで
人権侵害だとか言ってクレーム入れてたら日テレの肩も少しは
持ちたくなるが、今回は当事者からのクレームだからな
そっちが正しいよ絶対に
747名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:17:04.57 ID:llNPPOVJ0
>>738
直接的過ぎるあだ名が馬鹿っぽいんだろ。
ポトフとかにすりゃ、緩和できるぞ。
748名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:17:33.26 ID:kYWps3ge0
>>738
これ読んだ? 参考になるかと
http://archive.is/Jf7PY
749名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:17:52.59 ID:ryRq9VkEO
>>738
現実にポストがあると認識してるなら、なぜ事前に取材なり説明なりをして相手に理解を求めなかったんだ?
750名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:18:12.68 ID:jvJhipg90
>>738
作り物なら差別助長もOKか?
未来のお話(この時点で100%作り話)で、
作中に朝鮮人の「チョンコ」、盲目の「めくら」が登場。
差別語だけど100%作り話だからOK?

なわけないだろヴォケw
作り話だろうが、その作品を通して社会的に不適切な単語を吹聴する行為が非難されるのはあたりまえ。

フィクションと現実の区別が・・・とか言ってる某お笑い芸人みたいな奴いるけど、
お前が一緒にしてんだろうがって感じ。
フィクションだから差別助長表現も自由だー真似してチョンコとか言うヤツがアホー
ってそんな小学生じみた屁理屈は通用しねーっつーの。
751名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:18:46.31 ID:LbauEFWK0
現実に起こった事件でもなければなんでもないドラマをやりとおす大義はないわな
752名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:19:58.97 ID:5zdD8aTUO
>>727
初回からそういう面を見せてしまい
里親(会)から日テレに猛反発
慈恵病院+施設+里親会+熊本市長→抗議
マスコミが煽り
日テレスルー
炎上
スポンサー降板
ちゅう流れ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:20:03.09 ID:fKRQirEFO
草生やしまくって擁護してたキチガイがピタリと来なくなったなw
754名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:20:24.49 ID:0F83nXvY0
おまえらデモしないの?
755名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:20:35.51 ID:IsM7ilkI0
ポストなんてドラマの題材でもなんでもなく、主人公の通称で使っただけなのに
これだけの過剰反応されると病院の方がよっぽど胡散臭い
756名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:21:55.88 ID:OS2wGX/P0
>>741
釣りじゃないようなので

幸せすぎて苦しくなってって言ってるぞ

俺もドラマを楽しんでいる1人だ
気晴らしで俺の楽しみを奪わんでくれ
757名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:22:16.37 ID:LbauEFWK0
>>753
花王方面の人だったかもね
758名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:22:25.67 ID:Xhi+F6wM0
一話見たけど、最後は三上はいい人で
子供たちは皆ハッピーエンドなんだろw
759名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:22:47.37 ID:6BnWaBNj0
放送中止になったら、ネットの圧力に負けた前例になるから意地でもやるだろ
760名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:23:14.09 ID:CHBlz3/70
フィクションだから問題無いって言ってる奴って頭おかしいの?
世の中の子供すべてがそんな単純に善悪を見抜いて正しくやってるわけ
ないだろ、他人が嫌がることを見つけては真っ先に使うのが子供だろ
いじめなんて絶対に無くならないから
761名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:23:26.17 ID:ryRq9VkEO
>>755
そんな程度の考えしかないのにデリケートな問題扱ったんなら炎上するのも当たり前ですよねえ
762名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:24:15.71 ID:FJFWRzw10
>>755
その慈恵病院は去年TBSでドキュメント番組やってTBSとともに国から表彰されたけどな
国家自体が胡散臭いとでも言い張るのか?
763名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:24:20.05 ID:LbauEFWK0
>>760
>>756もそうだけど、擁護してるのは基本的にロリコンしかいないから
頭はおかしいよ
764名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:25:45.74 ID:ZJwZTz7o0
>>746
>当事者が何も言ってないのにプロ市民や2ちゃんねらたちが騒いで

ここまでクレームが通った例が出来ると、今後そういう人らも活発になるよw
765名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:26:07.73 ID:IsM7ilkI0
デリケートな問題じゃなくて、デリケートにしておきたいだけじゃねぇの
厳密には法律違反なんだろ、赤ちゃんポストのシステムは
766名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:26:20.59 ID:lMcMyBmc0
>>758
これだけ抗議がある中でバッドエンドだったら
逆に日テレ見直すわw
767名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:26:24.98 ID:XvYiOTWxO
>>742
反論は全然いくらでもしていいと思うよ。
それと『放送中止』『内容変えろ』は行き過ぎ。
と私は思うのよ。
768名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:26:42.58 ID:ryRq9VkEO
>>756
俺が楽しみだから他の誰が嫌な思いしようが関係ないからドラマやってくれと
いやーご立派な考えをお持ちですなあ
それは擁護意見で一番言ってはいけないことなのにw
769名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:27:17.59 ID:jvJhipg90
>>755
肌の黒い主人公に「ニガー」とあだ名付けただけなのに。
とか通用しねーからな。
770名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:27:34.93 ID:LZqvhKB+O
>>755
ほんとそう思う
病院が胡散臭い。病院もスポンサーも過剰反応し過ぎ
771名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:28:02.82 ID:cupDQhYy0
CMは絶対にやめない!とか言ってた人どこー?
772名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:28:09.32 ID:SHqFTOlx0
>>753
日テレの社長が抗議などを理由に予定している脚本や演出を変更したり
ドラマを途中で打ち切ったりすることはないことも明らかにしたからな
擁護する必要も無くなったてこだな
773名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:29:34.13 ID:QWoSl3Bp0
>>756
新大久保好男くんが意地でも最後までやるって言ってんだからいいじゃないの
774名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:29:55.38 ID:lMcMyBmc0
>>772
抗議は正統だと思うけど
あの内容だったら打ち切りにする必要もない
だからこれでいいんじゃない?

ただ内容は全然面白くないから
視聴率は上がらないだろうなw
775名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:30:07.00 ID:XvYiOTWxO
>>747
そだねー…内容よりあだ名がそんなに問題なのかー…パスタとかパフェとかなら良かったのかなー…ドリアンだとやっぱ放送中止しろって言われるかなー…
776名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:30:18.18 ID:5zdD8aTUO
>>739
元々慈恵病院はこうのとりのゆりかごに設置関しては頻繁に議論があり
存在を最小限に収めていた
赤ちゃんポストはマスコミが付けた呼称で
慈恵病院はこうのとりのゆりかごは赤ちゃんポストではないと否定していた

その後、TBSの文化庁出品単発ドラマ(ノンフィクション)で話題になり世間に一定の認識を与えた

明日ママ初回の芦田のあだ名ポストで慈恵病院が緊急記者会見で中止要請

これなんだが
慈恵病院がフィクションですからと一蹴してりゃ問題にならなかった
777名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:30:30.88 ID:u/LWwvqG0
だけど本人から自発的に差別用語で自分を名乗るって問題になってるよな
二ガーだとデンゼル・ワシントンとかは反対してるけど
ラッパーとかだと使ってるよな まあ公共の電波ではやらねーだろうけど
778名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:31:28.12 ID:K/eAhcJ10
>>774
内容は面白くない
でも打ち切りになるような内容でもない

騒いでる奴は頭おかしいねw
779名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:31:53.60 ID:0F83nXvY0
>>742
問題があるなら司法に訴えればいいじゃん
780名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:32:55.37 ID:lMcMyBmc0
>>778
慈恵病院が抗議するのはしょうがない
系列の施設が騒ぐのもまぁ理解できる

ただここまで問題になるような大したドラマじゃないわなw
781名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:33:03.75 ID:CHBlz3/70
すべてのクレームがまるで悪のように岡村も松本も言うけど
実際にひどいもんもあるし、見せたいもんがあるならR100みたいに
金取って見せればいいじゃない、俺は見ないけどw
782名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:33:50.01 ID:LbauEFWK0
>>777
百姓が百姓って言ってもいいんだよ
でもそれは、あくまで現実の場合な

擁護してるやつはドラマだから〜とか言ってるのに
ドラマの中の現実を現実だと思ってる頭のおかしなのが多い
783名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:34:38.82 ID:XgSATLPhO
いや、病院がスルーすればとかいってるが
許可とってないんだから
ドラマの責任者だったら普通に土下座レベルなんじゃないの?
784名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:35:05.91 ID:ryRq9VkEO
>>775
パスタやパフェやドリアンで現実の人間や施設を特定できるか?できねえだろ
逆に今回のは特定できてしまうのが問題なの
こういう頭空っぽの人間しか支持してないのな、ホントw
785名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:35:07.92 ID:FJFWRzw10
>>767
最低でも赤ちゃんポストを匂わせる脚本を変えないと抗議元は納得しないだろ
それが発端なんだから
786名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:36:24.08 ID:d6fv88250
>>777
百歩ゆずって黒人が自分でニガーっていうのはまだ許されるとしても、
でも芦田愛菜は本当に赤ちゃんポストに預けられたわけじゃないからな
787名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:37:13.98 ID:O29gVoVr0
チョン押しがフジ以上にひどい日テレだからどうでもいい
788名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:37:30.36 ID:LZqvhKB+O
>>762
国家だって胡散臭いじゃん
ドラマを叩いてる方こそ頭の中がお花畑だろと思うわ
789名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:37:55.32 ID:lMcMyBmc0
>>782
ドラマの中に現実に「ポスト」って出てきてるわけで
それで日本にひとつしかない赤ちゃんポストの設置先が抗議してんだよw
790名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:38:37.78 ID:XvYiOTWxO
>>748
今読んだ。
子供に『あれは作り物だよ』って説明するのはなしなの?
ドラマ見てそれに関連付けてクラスメートをイジメるガキなんてこのドラマに限らずいると思うんだよ、これだけが問題なのかな?
実際施設の子が傷つくって話は他で聞いたけど、22時からのドラマだよね?見なければ(見せなければ)良くない?
最近の子は夜更かしちゃん多いらしいから難しいのかな…私中学あがるまで21時に寝てたし中学あがってからも金土以外は22時に寝なきゃいけなかったからなー…(σω-)。о゚
791名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:39:33.91 ID:CHBlz3/70
まあ実際の児童養護施設にあんな施設長いたらそれだけで社会問題だけどな
そんな話聞いたこともないけど、でも野島の頭の中の孤児院はそうなんだろうなw
792名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:39:40.82 ID:bQLePGvH0
問題意識を持って作ったわけでなく、どぎつい表現で視聴率を稼ごうとしてる
いつもの野島路線じゃん
炎上商法やってる割には視聴率あがってないし
スポンサーやるだけ損

最新

17.4|相棒12
16.5|軍師官兵衛
16.1|最後の警官
16.1|緊急取調室

13.5|明日、ママがいない
13.2|医龍4
12.7|失恋ショコラティエ
12.6|チーム・バチスタ4
11.7|科捜研の女
11.5|福家警部補の挨拶
11.1|戦力外捜査官

*9.4|僕のいた時間
*9.3|三匹のおっさん
*9.0|足尾から来た女・後編
*8.4|天誅・闇の仕置人
*8.2|鼠、江戸を疾る
*8.0|紙の月
*7.3|夜のせんせい
*7.2|隠蔽捜査
*7.0|私の嫌いな探偵
*7.0|Dr.DMAT
*5.4|ロストデイズ
793名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:40:40.39 ID:XvYiOTWxO
>>749
知らんがな(笑)
なんでだろうね?
演出が現実感ないし、まさかここまで騒ぎになると思ってなかったんじゃないかな?
794名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:41:11.66 ID:LbauEFWK0
ID:lMcMyBmc0 ってスクリプト?
まったく話が通じてないんだけど

今回これが
たいした問題じゃないって人は読解力とか感受性の欠落も顕著だわな
795名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:41:25.72 ID:k2sVVsKu0
・中国の反日ドラマを日本でリメイク。もちろん日本人が超悪役
・自衛隊が海外で地元の女を拉致レイプ。主役は自衛隊を断罪する日本人弁護士
・イルカ漁、鯨漁の反対運動するシーシェパードが主役。主演剛力

「問題定義ですフィクションです最後まで見ればわかる」つっても、
こういうの作られたら心情的に嫌だし、
クレーム殺到して放送中止になるのわかるだろ?
このドラマは里親や養護施設側から見れば、こっち側なんだよ。
796名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:41:39.62 ID:ryRq9VkEO
>>790
日曜日の真っ昼間に再放送しておいて、その言い訳は無理だろ
子供が視聴してしまってもそれについて話合えばいいってのは理想論
全部の家庭で一律にそれをできるわけねえだろ
少しは頭使え
797名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:41:53.02 ID:pMN4TchK0
BSで、一日中、韓国ドラマを垂れ流ししても
フジの陰に隠れてあまり叩かれなかった日テレだけど、
これを気に一気に攻撃されるだろうな。
視聴者を馬鹿にし過ぎた。
798名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:42:24.52 ID:lMcMyBmc0
>>790
>子供に『あれは作り物だよ』って説明するのはなしなの?
そういう問題じゃない。
現実に赤ちゃんポストを巣立っていった子供たちとは全く違う事実が描かれてる
それが抗議の論点

ストーリーとしては別に問題ないと思うけど
抗議する側からしたら大問題だろうな
799名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:42:54.53 ID:6BnWaBNj0
スポンサーから金集めて番組作るビジネスモデル崩壊のお知らせ
800名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:43:05.56 ID:u/LWwvqG0
ポストっつー「設定を借りただけ」 あのポストに入れられると
へんな養護施設に送られちゃうって特定個人をモデルにしてるわけでもなし
別に慈恵が怒ってくる事ねーべ 悪く描いてないしむしろ命助けてるし
って考えたんだろな 
801名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:44:01.25 ID:0F83nXvY0
>>798
現実を連想させたらもっとまずいんじゃないの?
ポストだけでこの騒ぎなのに
802名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:44:23.83 ID:5zdD8aTUO
>>789
逆にフランスドイツでは複数ある赤ちゃんポストを慈恵病院だけ設置したのは
日本国内で何処も作りたがらない
それだけ問題視されている
慈恵病院はカトリック系病院で宗教上の理由から中絶出来ない
=やむを得ない場合、ひきとりましよう
病院内マリア館にこうのとりのゆりかご設置
住宅街からポスト丸見えでごさるの巻
803名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:44:46.08 ID:ryRq9VkEO
>>793
演出に現実味なけりゃ何をやっても許されるのか?
それを理由にすりゃ取材もなにも必要ないってか?
もうさっさと私がドラマ見たいだけだから現実の孤児なんか知ったこっちゃねえって白状したらいいのに
804名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:45:14.36 ID:WKTfFgDR0
ACの広告を放映しているということは
スポンサー8社は金を払い続けている、ということだろ

完全に降りたなら他のスポンサーが付かない枠同様
日テレの番宣や自社広告で埋めるはず
金をもらっているので自社の広告で埋められない、ということ

スポンサーは抗議に屈したわけじゃなく体裁を整えただけ
805名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:45:19.27 ID:rohqiXlH0
殆どみてないけどあの程度ここまで騒がれちゃう辺り今のドラマってほんとつまんねーのしかうまれねーんだろうなぁ。
ストーリーが単純にそんなに興味なかったから切ったけど。
806名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:45:46.93 ID:0F83nXvY0
ポストは現実を連想させるから駄目だ!
ドラマの内容は現実離れしてるから駄目だ!?

おかしくね?w
807名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:45:51.42 ID:lMcMyBmc0
>>801
いやいやだからその「ポスト」がまずいんでしょw
808名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:46:21.14 ID:LZqvhKB+O
>>752
里親のことならNHKの朝ドラ「ひとみ」だったかで説明入りでやってたのにねぇ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:47:02.42 ID:zxdtQDho0
野島さんだし、日テレも「家なき子」を期待したんだろうけど下衆なネタはネット社会じゃ延焼が想定外だったんだろね
許可願いも事前取材もないってのは酷い
まああんな「施設の人間は鬼畜なのだ!」なんて悪人設定で描くんだから願っても許可出なかったろうけど
ACにはクレーム行かないのかな
810名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:47:06.73 ID:Ts7ueJjC0
名前は隠して金は出し続けるって一番悪質じゃね?
意地でも放送するってんなら堂々と名前出せや
811名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:47:38.24 ID:uA/W75mJ0
>>719
うんこしてたよw
ID:ryRq9VkEOの俺の出題の回答の遅さで見てないのと、ドラマを理解していないことがわかる。

批判派ってこの程度しかドラマを見てないんだよ。
または全く見ていないで単に2ちゃんに貼られている天プレを読んでネットで叩きの対象を見つけているだけ。
812名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:47:41.59 ID:bQLePGvH0
ていうか、3ヶ月のドラマで「最後まで見ればわかる」って視聴者に何求めているんだよw
そこまで志の高いドラマでもないくせに
813名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:48:17.55 ID:CHBlz3/70
仮にああいう話が本当にあって社会正義を貫きたいならドキュメントで児童養護施設の悪を
暴けばいいだろうに、ただのドラマでフィクションとかお涙頂戴物作りたいだけやん
814名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:49:31.31 ID:u/LWwvqG0
これはアニー!なんです ってまだ言ってるの脚本家は
815名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:49:51.96 ID:lMcMyBmc0
>>806
現実にある「赤ちゃんポスト」が現実離れして描かれてるから問題なんだよ(笑)
816名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:49:54.19 ID:nLQh5V6G0
この程度のどらまでアカンのやったら政治屋への献金なんかもっといかんだろう

CMなしでもいいから全部見せろ!!スーポンサが自粛したんだからもっと過激なオリジナルバージョンで放送してくれ
817名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:50:35.23 ID:ryRq9VkEO
>>811
おい糞野郎
都合の悪いレスはスルーか?
つくづくカスだなw
818名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:50:52.13 ID:bQLePGvH0
家なき子ふたたびぐらいの気持ちで作られた安直ドラマなのは間違いない
家なき子だって社会派でもなんでもないし
マロー原作の出崎版「家なき子」が好きな自分にとっては不快なだけのドラマだった
819名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:50:55.09 ID:fesZxjUP0
しょーがないよテレビだもん。
820名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:52:16.29 ID:0F83nXvY0
>>815
問題があるのなら司法に訴えましょう
821名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:52:39.67 ID:MXgzk/R/i
こういうドラマスタッフの態度見てるとマスコミがある事故で産婦人科医叩きまくったせいで
産科医が激減してもっと事故が増えたの思い出すわ
3ヶ月最後まで待てって言ってもイメージなんて1日で作られる
3ヶ月は意外に長い
822名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:53:07.14 ID:nLQh5V6G0
>>816賛成!!
823名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:53:24.65 ID:XvYiOTWxO
>>750
ごめん、読解力がついていかない…

作り物なら差別助長もOKか?

『いいえ。』

未来のお話(この時点で100%作り話)で、
作中に朝鮮人の「チョンコ」、盲目の「めくら」が登場。
差別語だけど100%作り話だからOK?

『未来の話…からよくわからないんだけど、チョンコやめくらって放送禁止用語なんじゃ…ごめん、よくわかんない。』

作り話だろうが、その作品を通して社会的に不適切な単語を吹聴する行為が非難されるのはあたりまえ。

『不適切な単語って『ポスト』のことだよね?そこまで不適切かな?一昔前のドラマで『インポ』ってあだ名あったけど。』

フィクションと現実の区別が・・・とか言ってる某お笑い芸人みたいな奴いるけど、
お前が一緒にしてんだろうがって感じ。

『ん?なんで『お前が一緒に…』って事になるのかわかんない。』

フィクションだから差別助長表現も自由だー真似してチョンコとか言うヤツがアホー
ってそんな小学生じみた屁理屈は通用しねーっつーの。

『真似する奴がアホだと思うよ。そいつら叱りつけた方が子供のためだと思う。屁理屈なのかなー。』
824名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:53:44.35 ID:lMcMyBmc0
>>820
法律は違反してない
そんなこともわからないとかw
825名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:54:02.62 ID:zxdtQDho0
>>815
実在の人物を取材も無しにモデルに取り上げて「こんなに反社会的な人間なんですよ!(フィクションですw」
やってることはこんな感じで
怒られて「最後まで観たら分かるから!」とか言ってるのが今なんだよね
826名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:54:07.93 ID:0F83nXvY0
>>824
なら問題ないじゃんw
827名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:54:16.00 ID:V/Rb9D6w0
ここまできたら全話放送
伝説ドラマになれ
828名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:54:44.01 ID:u/LWwvqG0
一応脚本家の言いたいであろうこと
捨てられたんじゃない 私がママを捨てたんだ
私の幸せは私が決める 子がものをいう
真菜ちゃんいい里親の話を断り一人であの施設で生きていくってんだろ 浅いな
829名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:54:44.20 ID:LbauEFWK0
>>820
問題がないというなら
CMを流さないスポンサーに対して司法的な手段をとったらどうなの?
830名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:54:54.84 ID:d6fv88250
正直、全スポンサーが自粛してるにもかかわらず続けるような内容のドラマでも無いんだよね
まあ日テレは意地でも続ける気らしいけど
831名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:57:01.08 ID:XvYiOTWxO
>>806
確かにッ!
832名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:57:11.37 ID:lMcMyBmc0
>>826
法律に触れなきゃなにやっても問題ないと思うお前が馬鹿だって言ってんだよ(笑)
833名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:57:19.50 ID:LbauEFWK0
>>823みたいに

差別語のテンプレにのってる言葉以外は
意図して差別にならないと思ってるような人ってマジでやばいな
834名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:58:21.12 ID:ryRq9VkEO
>>823
視聴者に過ぎないお前にとってはその程度であっても
当事者である病院側にとっては不適切に感じたの
そして今回抗議してるのは単なる視聴者じゃなくてその当事者、だから問題になってる
その違いもわからないのか?
835名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:58:57.92 ID:H3k6iqIL0
スポンサーが降りても観るよ
つーか、むしろCMがない方がありがたいw
芦田プロの子役としてのキャリアの集大成だから永久保存もの
あれだけ吸引力のある役者は大人でもごくわずか
836名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:00:59.54 ID:SHqFTOlx0
>>829
スポンサーは金払ってACのCM流すんだぞw
837名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:01:18.18 ID:XvYiOTWxO
>>796
あーもう再放送してるんだ…見るな・見せるなって話は無理あるね、ごめんなさい。
838名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:03:36.31 ID:k2sVVsKu0
話題性の割りには視聴率が悪いのがスポンサーゼロになった一番の理由だと思うが。

「ポストという呼び名はどうかと思うが、ドラマはすごく面白い」
という意見もないんだよ、このドラマ。

女王とかミタは賛否両論だったが、視聴率はうなぎのぼりで
「面白い」という意見がクレーム派を黙らせた形になった。
つまんないドラマなのが悪い。
839名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:03:54.06 ID:smOpVgsX0
全出演者の全台詞に共感できなきゃ放送しちゃだめってことか
840名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:06:18.47 ID:LZqvhKB+O
>>736
ポストが差別的なあだなね…
子供の世界ってそれくらいかもっとシビアじゃない?
大人の世界だって汚いことが多いし、そんなもんかそれ以上に汚い
何を綺麗事いっているんだって話ですよ
病院もおまえらも重箱の隅をつつくようなことや過剰反応してゆとりがなくなってるわ
あだなにとらわれ過ぎ。
あのドラマの中にあるユーモアや優しさ、子供の強さ等々に気づかないなんて…
841名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:07:33.32 ID:ryRq9VkEO
>>837
そういう状況だから世間に間違った認識が広まるのはまずいって病院の人間が考えるのも分かるだろ?って話だよ
842名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:07:35.75 ID:0F83nXvY0
叩いてる人はフジの時みたいにデモすれば?
キチガイのごとく叩くだけで本気じゃねーだろ
843名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:08:01.05 ID:g8J6XM800
>>840
君はホントあほだなあ。
実際にあるからだめなんだよ。
すでに社会的弱者である施設の子どもをさらに貶めるようなことは
電波を使った壮大ないじめなの。

たとえば、半沢とかいかに銀行員がひどくても、
銀行員は社会的弱者じゃなく、逆に強者だから胸がすっとするわけ。

この差、わかる?
ずっと昔にチャップリンが言ってたことだけど
844名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:08:08.34 ID:u/LWwvqG0
慈恵は裁判には持ち込めないだろな
ゆりかごの子を変な人身売買してるとかって事実無根の描写はないから
名誉毀損もプライバシー侵害もないだろ 威力業務妨害もないだろ
児童擁護施設にしたって特定のどっかをモデルにしてるわけでもなし 個人もなし

そう法務は判断したんだろな 大丈夫だと思って事前の許可を軽視したんだろな
自由をうたうなら大事に使えってこった
845名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:09:06.19 ID:lCr3zT200
仮面ライダーやウルトラマンも
人間が変身するという間違った認識が広まるのはまずいから放送中止しろよ
846名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:09:30.62 ID:LbauEFWK0
>>836
問題がなければCMを流せばいい
しかし、実際は問題があるからCMは流れない

その問題がある部分を問題にならないという主張をしたい人がいるなら
CMを流すように司法に訴えたらいいということ
847名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:09:45.23 ID:k2sVVsKu0
>>837
おまけに前回放送分を無料でネットでもいつでも見られるようになってる。

今どきの子供はタブレットで動画見るのが当たり前だからな。
huluやTSUTAYAの課金サービスに加入していない家で、
タブレットを暇つぶしに与えられてる子供は、
芦田愛菜主演の無料ドラマに飛びつくと思うぞ。
Googleアプリのトップページにドカンと出てきてるし。
他は刑事ドラマとかだからね
848名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:10:51.48 ID:XgSATLPhO
いや、べつにポストが致命的なだけだよ
だから、放送しても構わないんだけどさ
その結果責任は日テレが負うことになるだけであって
血塗れ上等なら、やればいいおおもう
849名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:11:46.48 ID:H3k6iqIL0
>>838
>「ポストという呼び名はどうかと思うが、ドラマはすごく面白い」
>という意見もないんだよ、

あるだろ
勝手に決め付けるな
850名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:12:02.13 ID:eFHl3CfF0
>>26
三匹のおっさん的展開か。
むかしの宗田理的展開か。
日本人は勧善懲悪好きだからな。
851名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:12:02.23 ID:XvYiOTWxO
>>803
私は『取材もなにも必要ない』なんて言ってないよ。

なんで事前に理解を求めなかったのかって事に対して『こんな騒ぎになるとは思わなかったんじゃない?』って答えただけ。

確かにドラマの続きが私は気になる。
だからって現実の孤児の子達なんてどうでもいいとはならないんだけど。
852名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:12:05.19 ID:ryRq9VkEO
>>845
んで、ドラマで人間が変身すると現実のどこの誰に不利益が発生するんだ?

バーーーーーーーカ
853名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:14:41.75 ID:lCr3zT200
>>852
間違った認識が広がるのはまずいだろ
だから禁止な

それにこのドラマで現実のどこの誰に不利益が発生してるんだ?

クリアに説明できないのに釣られたお前が
バーーーーーーーカw
854名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:15:51.27 ID:V/Rb9D6w0
お笑い芸人博多華丸の擁護コメントはよ
タレントベッキーの擁護コメントはよ
855名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:15:56.10 ID:eFHl3CfF0
>>156
この北尾という人は
フジテレビ買収騒動のホワイトナイトだよ。
SBIというソフトバンクの投資部門の企業がフジテレビの株を引受けた。
今は市場に流して保有していないみたいだけど。
できれば国内の企業に売り渡してほしかったけどね。
856名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:16:17.86 ID:h8KScmdc0
CM無しならACも無くしてぶっ続けで放送しろよ
放送できる内容も増えるしやれよ
857名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:17:50.47 ID:5zdD8aTUO
施設の児童7割が傷ついてるってのは
児童施設は幼児児童に22時〜テレビ観せてるんか
病院の場合21時か21時30分消灯が普通で
まあ時代錯誤だと言われたらそれまでだが施設の子早く寝かせろとは思うな
それか有害なら大人がチャンネル替えるとか
誰もそれを指摘しない
858名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:17:51.45 ID:lCr3zT200
>>852
なんだよw
人をバカ呼ばわりしてあっさり脱糞&逃走か
それとも顔真っ赤にして必死に考え中かw
ああ釣られた上に反論もできずに恥ずかしいね
859名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:18:13.05 ID:+F4Bsjzi0
偽善者団体と2チョンネルの朴ウヨになんか絶対負けるな!日テレ!!!!
860名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:18:16.32 ID:mol4oMnmO
最後まで放送するのは確定なの?最後まで放送したらクレーマーは骨折り損だよねww
861名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:18:43.36 ID:BbBgSp+E0
 ドラマのようないじめが学校で起こりそうで心配だ。
862名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:18:54.45 ID:H3k6iqIL0
>>734
>幸せ過ぎて泣いた

あっただろカス
863名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:19:12.68 ID:LbauEFWK0
>>852-853
最初の頃に
ライダーごっこは危ないとか
(ライダーだからできるのであって、子供はできない)
ドラマの中で啓蒙してる
864名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:19:24.40 ID:g8J6XM800
>>860
クレーマーってなんか理不尽な文句をつけるDQNみたいだなw
865名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:19:50.31 ID:k2sVVsKu0
>>849
芦田愛菜の演技を褒めてる意見はよく見るけど、
具体的にドラマの脚本や演出を褒めてる意見は見たことない。

こないだやってた満島ひかりのシングルマザードラマみたいに、
社会派ドラマは信者が湧くもんだけどそれも見てない。
866名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:20:56.22 ID:BSEziAB1O
>>76 おーかん高い声が印象的なチョソ

好感度アップ作戦で何をまた狙うのか
867名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:21:07.01 ID:lCr3zT200
施設職員「傷ついてますね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?」
施設児童「……………………………」
施設職員「傷ついてますね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?ね?」
施設児童「………はい」

どうせこんな調査だろw こんなの信用できるか
じゃなきゃ調査設計から実施方法まで全部開示してみろや
868名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:21:07.25 ID:eFHl3CfF0
>>92
野島脚本は人が自殺したり強姦されたり虐待されたりエピソードがないと盛り上がらないというのがわかる。
ゴールデンボウルやフードファイトも野島関連だったとわ。
869名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:22:06.91 ID:LbauEFWK0
なんか擁護してる人がageレスばっかりの時点で
あっ 察し としかね
870名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:22:09.31 ID:6hPbRr3x0
またポポポポーンCMが見れるのかい?
871名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:22:25.14 ID:g8J6XM800
>>867
開示っていったいどうしろと?
872名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:22:26.12 ID:ryRq9VkEO
>>853
はあ…
なんにも分かってねえなw
ドラマで変身しようが人を殺そうがそこは問題じゃねえんだよ
その内容が現実に存在する人間や施設に関わってくるのが問題なんだよアホが
それで今回は病院を始め関係各所から抗議きてんだよ
何が問題かも分からんアホはすっこんでろ
873名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:23:22.24 ID:eFHl3CfF0
>>870
ある意味ACのCMを総ざらいできる神回になるかもしれん。
874名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:24:33.53 ID:kWtd/W+S0
>>852
昔ライダーキックの真似して怪我する子供が続出したらしい
自分を超人だと勘違いさせるのは危険
875名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:25:14.66 ID:lCr3zT200
>>872
オマエwww生きてて恥ずかしくないのかwww

>現実のどこの誰に不利益が発生するんだ?

って書いたのオメーだろこのドアホがwww
なんでそれが

>内容が現実に存在する人間や施設に関わってくるのが問題

って100歩後退してんだよww だからその問題によっておめーが指摘した不利益とやらはやく説明しろよ
なんだこんなに長い間考えて小学生以下のことしかかけないのかw
876名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:25:34.31 ID:5KhPHAk70
月光仮面は子供が真似して飛び降りて怪我する事故が多発したから
放送中止になったんじゃなかったっけ?
877名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:25:34.90 ID:d6fv88250
ACのCMの所だけはみたいんだよなぁ
878名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:26:00.21 ID:jAgzzCfP0
>>860
そんなことないよ。確実にボディーブローとして効くよ。
これからは、放送内容をチェックしないで広告枠買わなくなるから。
あとは、総務省に凸でOK
879名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:26:08.55 ID:ryRq9VkEO
いきなり仮面ライダーがーとか言い出してる時点でお里が知れるw
擁護はこんなんばっかw
880名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:26:23.17 ID:mol4oMnmO
>>867確かにそれはありそう。実際の施設の子どもの反応はどうなのかな?施設出身者は評価してる意見も多いみたいだけど
881名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:26:44.53 ID:HANgu4N70
>子どもたちの視点から愛情とは何かを描きたい

人を驚かせたいだけ、と言ったら言い過ぎかな。悪趣味だと思った。
882名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:27:18.88 ID:5zdD8aTUO
>>867
それだよ
施設が子供たちに夜遅くまでテレビを観せている
躾を怠ってますと吹聴しているようなもんだ
児童7割傷ついてますちゅうのはちょっと不味いんではないか
883名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:28:03.69 ID:pKVAss+q0
>>869
>あっ 察し

■ 元ネタ
ゲイポルノビデオ『ザ・フェチ Vol.3 フェチリシリーズ初心者編』の冒頭インタビューから。

 ―じゃあ、まず年齢を教えてくれるかな?

野獣先輩「24歳です」

 ―24歳?もう働いてるの、じゃあ?

野獣先輩「学生です」

 ―学生?あっ・・・フーン(察し)

一般に24歳といえば就職している年齢であり、いまだ学生ということは医学部などの6年制学部や大学院に在学しているほか
浪人や留年をした可能性もあり、何か目的があって再受験をしたり専門学校に通っているのかもしれない。
場合によってはプライベートに深く立ち入りかねない質問であったことから
「あっ・・・」と察したインタビュアー(バットマン)はそれ以上の詮索をやめたのだった。
884名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:28:21.78 ID:g8J6XM800
>>882
なにがまずいんだ?
そういうドラマを放送することがまずいんじゃないか?
885名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:28:22.15 ID:IoKr3wMOO
ACのCMが久しぶりに見たいとか書いてる工作員がいるな
今時つべで好きなだけ見れるから
886名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:28:26.09 ID:lCr3zT200
ID:ryRq9VkEO

こいつ恥ずかしすぎるだろwww
なんでこんなアホなのにレスつけようという気になるんだよ

>内容が現実に存在する人間や施設に関わってくるのが問題

とかイミフなこと書いてないで、はやく

「現実のどこの誰に不利益が発生する」

のかはやくソースつきで説明しろよw 自分で書いたんだろwww
887名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:28:33.03 ID:ZbkQk1Me0
ACのCMばかり見せられて震災のトラウマが蘇りました
この精神的苦痛をどうしてくれるの
888名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:28:38.71 ID:k2sVVsKu0
>>874
階段五段上がってそこからジャンプして着地で決めポーズして変身、
とかやったら、クレームの嵐になるよな。要はやり方の問題。
889名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:29:12.06 ID:5KhPHAk70
>>880
出身者は既に大人だから
フィクションだってことをきちんと理解してるだろうけど

今、施設から学校に通ってる現役の子供がどう思ってるのかと
その子の周りの子供がどう思っているのかが大事だね
890名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:29:31.17 ID:+F4Bsjzi0
少子化で捨て子減少・・。飯の種を作るため捨て子ポスト開設・・。
ひどいね・・ひどいね・・。
891名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:29:42.91 ID:LbauEFWK0
>>883
へー初めて知ったw
892名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:30:16.59 ID:Xhi+F6wM0
子供が出来ないから養子を貰う風習は日本に無いからなぁ、
ちょっと設定に無理あるよねぇ、可哀想の子がいますけど
お金持ちの家に行きたいばっかの子役設定だしw、
問題視してる方はそっとしていて欲しい感じかね、縁組の
家庭じゃ確かにこのドラマ見られんよw
893名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:30:25.55 ID:ryRq9VkEO
>>875
現実のどこに不利益〜は仮面ライダー(笑)に対して書いてるんだぞ?
仮面ライダー(笑)は現実の特定の人物を描いていない
今回のは日本に一つしかない慈愛病院だと特定できる
それについての不利益は病院の会見で説明されてるが?

いやー、それにしても釣りだと後から騒いで山ほど草生やして
小学生はどっちかねえ
894名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:32:16.85 ID:k2sVVsKu0
>>892
里子や養護施設の子供が通ってる学校もピリピリしてると思うよ、今。
そういうの伝染するからな。
895名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:32:33.00 ID:LbauEFWK0
>>893
相手にしてもムダな人だと思うよ永遠に
896名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:33:03.87 ID:ryRq9VkEO
>>886
他からも山ほどお前に突っ込み入ってんのに、俺にだけ執着するぐらい顔真っ赤にしてよ
お前さっきの糞野郎か?もしかして
897名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:33:12.07 ID:jvJhipg90
>>823
放送禁止用語があるのは何故だ?
それを公に発信することで人を傷つけたり、差別を助長する恐れがあるからだろ?
そういう恐れのある単語は使わないようにしましょうというのが放送コード。

じゃあ、放送禁止用語にリストアップされてなきゃなんでもOK?
黒人をニガーと呼ぶのは禁止だから、黒糖パンならセーフ?
なわけないのはわかるよな?
不適切な単語は使わないという趣旨に照らせば、差別的な単語は自粛するのは当然だ。

もちろん、あまりにも過敏になり過ぎて、言葉狩りに走るのは良くない。
しかし、赤ちゃんポストで保護された子を「ポスト」、コインロッカーベイビーを「ロッカー」と呼ぶのは、
明らかに境遇を揶揄するものであり、朝鮮人をチョンコと呼ぶのと同じ差別語。
それが問題視されるのはあたりまえ。

>そこまで不適切かな?
本当にそう思うのか?
お前は孤児に「ロッカー」とか「ポスト」とかあだ名付けるのを普通だと思ってんの?
実社会で孤児に向かってお前はそんなあだ名を付けられるのか?

>ん?なんで『お前が一緒に…』って事になるのかわかんない
物語を最後までみれば…とか言ってるのは、作中でポストが幸せになれば問題ないという発言に同じ。
ドラマ内でハッピーなら実社会に影響はないというその思考回路はフィクションと現実の混同。

ドラマ(公共放送)における不適切単語の使用問題と、その内容は関係ない。
感動的な話であったとしても、それで不適切な表現が許されることにはならない。

>真似する奴がアホだと思うよ
それで済むなら放送禁止用語は必要ない。
チョンコ!ニガー!、海外ならFuck!とか叫んで「真似する奴が悪い」では済まない。
発信する側の責任というものが問われるのはあたりまえ。

いちいちここまで噛み砕かなきゃ理解できんか。
一度書いたことを広げて幼稚に書き直すのはかなり恥ずかしいんだが。
898名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:33:49.30 ID:v7Bwz46g0
低視聴率だと簡単に繰り上げ打ち切りになるのに
899名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:33:50.98 ID:5zdD8aTUO
>>884
新生児 乳児 幼児 児童
上記12才迄の子供たちが入居する訳だが
12才未満の子供に23時迄テレビを観せている
これは躾がなってないな
と言っておる
900名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:35:04.87 ID:0+Y4+ql30
日テレ工作員の夜が明けようとしている…
901名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:35:28.54 ID:XgSATLPhO
再放送…
902名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:35:55.32 ID:g8J6XM800
>>899
放送は見れないと思うよ
903名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:35:58.39 ID:/aIUyXZ80
スポンサーが降りるっていうのの影響力がよくわからない
904名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:36:25.88 ID:lCr3zT200
>>893
おまえほんと頭悪いなw
おまえが

>んで、ドラマで人間が変身すると現実のどこの誰に不利益が発生するんだ?

と書いたからそのルールをこのドラマに適用して説明を求めたんだろ?
わ・か・る・?

>それについての不利益は病院の会見で説明されてるが?

また逃げるのかwww逃げてばっかり誤魔化してばっかりw
もうバカはしんどけよw
905名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:36:53.44 ID:k2sVVsKu0
>>899
日曜昼間の再放送、ネット無料放送、録画機器

おまけに小学生の間の芦田愛菜の人気は無視できないほど高い。
906名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:37:22.76 ID:ryRq9VkEO
日曜日真っ昼間の再放送や無料アーカイブとかを無視するのはなんで?
907名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:38:49.15 ID:lCr3zT200
このドラマで現実のどこの誰に不利益が発生するのか説明できませんが
このドラマはダメですw
アホかw
908名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:39:38.62 ID:LbauEFWK0
>>899
いやまて
そもそも7割が傷ついてるってどこのソースだ?

それに、日テレは日曜の昼間に再放送してたんだが
909名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:39:47.13 ID:5zdD8aTUO
初回放送後(水曜日)翌日慈恵病院が記者会見で中止要請
だから再放送は無関係
7割って何処から来たんや
910名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:39:54.30 ID:mol4oMnmO
施設の子どもが一番現実とドラマの違いを分かってるんじゃないの?ドラマ内でお前達はペットだって言われても実際はそんなこと言われてないんだから子ども達が傷つくって考えは大人のエゴだと思うんだけどな
911名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:40:46.27 ID:a+Qj2QHI0
こんだけカワイイ子役揃えて主役が愛菜ちゃん
何故ふつうのホームコメディじゃダメなのか?
ちびまるこでよかったんだよ野島さんww
912名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:41:03.58 ID:/38KiBU20
>>903
CMを下りても契約料金は払ってるから日テレに損失はない
こうやって話題になれば宣伝にもなり視聴率も上がる
金だけ払って終わりのスポンサーが馬鹿見るだけで日テレは困らんわな
913名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:41:36.58 ID:g8J6XM800
>>910
昔ごやっかいにあったことがあるが、
なんで大人のエゴなのかさっぱりわからん。
なんで?
914名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:42:04.35 ID:LbauEFWK0
>>909
おまえなあ
このスレッドで最初に7割って書いてるのお前だぞ
915名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:42:14.51 ID:5KhPHAk70
施設の子供の7割が傷ついているってのはこの記事のことでしょ
ドラマを見て傷ついたのではなく
もともと心に傷を持ってる子供の割合の話だよ

赤ちゃんポストに預けられた子供が「ポスト」と名乗るドラマの何が問題なのか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140121-00000022-zdn_mkt-ind

●子ども社会の伝播力

 肯定派は、22時からの放映だから施設の子どもが視聴することはないし、低学年の子どもの
目にも触れないというが、子ども社会の伝播力を甘くみてはいけない。学年の中でひとりでも
子役たちがいびり倒されているドラマを目にした者がいれば、「悲惨な施設」のイメージは尾ひれが
ついてあっという間に広がる。そこから始まる偏見、あるいはイジメのようなものを坂本さんは恐れている。

 いや、それこそ過保護すぎるんじゃないのと思う方もいるかもしれない。子どもだって、無菌状態
ではなくさまざまな“毒”に触れて強くなるんじゃないの、と。傷つきボロボロになった子どもにまで、
その“毒”を強いるべきなのかという問題もある。

 施設に送られてくる子どもの多くは、虐待の経験がある。2008年の「児童養護施設入所児童等
調査」によれば、養護施設に入所する児童の53.4%が虐待の経験がある。全国の施設を訪れ、
子どもたちと直に接している坂本さんによれば、7割以上が心になにかしらの傷を負っているともいう。

(中略)

 『明日、ママがいない』の宣伝文句は「21世紀で一番泣けるドラマ」だという。視聴者の涙腺を
刺激するには、いたいけな子どもをいびり倒す過激描写がマストなのもしょうがない。「ポスト」
というあだ名も、産みの親を見切ってたくましく生きていく芦田愛菜ちゃん演じる主人公のキャラ、
物語的にもなにか意味があるのだろう。

 ただ、もうちょっと配慮があってもいいのではないか。テレビは単なる「表現者」ではなく、国家から
許認可を受け独占的に事業を行う“公共メディア”だからだ。坂本さんも言う。

 「ドラマが現実と違うというのはよく分かります。ただ、いくら現実でないとはいえ、心に傷を負った
子どもに対して、追い打ちをかけることがないよう配慮はしていただきたいですね。やはりテレビ
というのは社会の公器じゃないですか」
916名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:42:24.32 ID:ryRq9VkEO
>>904
お前ホントに頭悪いな
仮面ライダー(笑)とこのドラマの件は同一じゃないってことを俺は言ってるんだが?
仮面ライダーは特定の人物ではない、このドラマは特定の施設が関わってくる
それこそルールが違うと俺は最初から言ってるんだよ
それに対して同じルールを当てはめて〜とか言ってる時点でお前は話を理解してないアホ

にしても>>852程度のレスにそこまで顔真っ赤にするなんて、それこそ俺に釣られてんじゃねえの?w
917名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:43:47.96 ID:XgSATLPhO
慈恵病院はこうのとりのゆりかごを運営してる病院
実際に子供が暮らしてるのは乳児院
918名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:44:17.91 ID:5zdD8aTUO
>>914
その児童7割が傷ついてる統計はどうやったんか
一々アンケートとったんか
919名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:44:50.22 ID:ryRq9VkEO
>>909
擁護してるのこういうのばっかで笑けてくるわw
頭悪い人間に受けてるってのがよく分かる
920名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:45:16.09 ID:H2bhqqce0
ならオチから話を進めた上で、ある程度幸せなエンドを織り交ぜながら回想風にでも進めて行くのが良識ってものだろうに
すげえなんていうか行き当たりバッタリだよなやってること
たんに空気が読めませんでしたってだけだろ
921名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:45:18.20 ID:zbxvEazs0
ポポポポ〜ン祭りか
922名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:45:21.94 ID:lCr3zT200
>>916
クソに頭悪いとか言われたら困るわーw
いいからはやくこのドラマで「現実のどこの誰に不利益が発生してるか」説明しろよ
923名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:45:25.66 ID:h3x/eufE0
「フィクション(嘘)だから何をやってもいい」ならば、今でも刑事ドラマは被疑者を殴ったり、くわえ煙草で捜査してるだろうし
女性はドラマの中でバンバン煙草吸って、子供が殴られたり殺されたりシーンのドラマが放送されてるはず

結局の所、地上波のテレビってのは映画でいう全年齢対象みたいに考えて作るしか無いんじゃないの?って思うけどね

今回のドラマがどうかは別にして、結局の所、どっかで線引かなきゃダメなわけで
924名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:46:01.61 ID:RevOzqC2P
桂ざこばが若手の頃超強面のプロデューサーがいて、抗議の電話がかかってくると
「NHKと違ってあなた方からお金を頂いてるわけではない。見たくなければ
見なくて結構!」と一蹴してたんだっけ

「水清ければ魚棲まず」で、自主規制ばかりやってたらもっとつまらなくなりそう
925名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:46:55.12 ID:d6fv88250
>>912
お金払ってくれる大事なスポンサー様に損させてそれで終わりってわけにはいかないと思うけど
926名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:47:18.51 ID:5zdD8aTUO
>>915
これはご親切に有り難う

親に捨てられたら心の根底に捨てた親への憎悪は拭えん

一番悪いのは捨てた親
慈恵病院も助長されるのを恐れてたのに中止要請で益々世間に存在アピールしてしまいましたな
927名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:47:26.24 ID:eFHl3CfF0
>>915
坂本博之は好きなボクサーだったけど
まぶたが切れやすくて中盤からパンチの精度が落ちるのが欠点だった。

それはともかくスレで7割論争していたのはなんだったんだwww
記事をきちんと読んでいれば無駄なレスが半分は減ったんじゃないのか?
半分にはソースないけど。
928名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:47:29.42 ID:1NWPd+Ck0
事前の根回しを怠った日テレがアホ
929名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:47:56.90 ID:9Hz+UJ2d0
現実に里親で子供らを金としてみてる糞もいる
930名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:48:01.31 ID:pUhggsIV0
ドラマがハッピーエンドになることはわかっている。

むしろ、逆に現実には施設出身者は人生に苦しむが、
ドラマは予定調和で終わるのだろう。

つまり、出だしはどん底、ラストは希望で終わるいうこと。
まさに、
現実と逆や。
現実は
施設出身者は施設時代は守られるが、
出された後に、人生に苦しむ人が多い、
施設を出た後にまさに天涯孤独になるわけだからな。

要するに、
そこらを逆にして、
ドラマでわざと過激なシーンを見せて、
視聴率で銭に稼ごういう野島が鬼畜の畜生野郎いうことさな。

そう、スポンサー契約終了時点で、
ドラマすべてのスポンサー料金を払う義務がある。
CMを放送せんのはスポンサー側の理由だから、
テレビ局は全額もらえる。

施設をいいようにご都合主義で見せ物にしただけのドラマ、
これがこのドラマの正体や。
931名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:48:37.84 ID:Xhi+F6wM0
有名人で子供が居ない日本人が、里子貰うなり縁組を沢山して
あの人は立派な人だ!って言われる環境になってから放送する
ドラマだと思う、まだちょっと早いよね
932名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:48:52.88 ID:h3x/eufE0
>>924
昔は娯楽の数が限られていたから、「嫌なら見るな」式の強気の営業できたんだけど

今、それやると、フジテレビみたいに本当に視聴率ガタガタになっちゃうんだよね
933名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:49:34.20 ID:eFHl3CfF0
>>928
野島がドラマに絡んでますと知ったら反対するだろうからね。
それくらい野島脚本=暴力犯罪がつきまとうドラマが多い。
934名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:49:52.74 ID:ryRq9VkEO
>>922
都合の悪いレスはスルーかw
どう見てもさっきから逃げてるのはお前なんだよな
やっぱりさっきの糞野郎か、お前

現実にどういう不利益が起きてるか
お前さ、もしかして病院の会見や主張も見ないでそれを言ってるわけ?
逃げずに答えてみろや
935名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:49:57.24 ID:XgSATLPhO
赤ちゃんポストを赤ちゃんを棄てるところって思われたら
病院にとっては不具合だろうね
936名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:52:08.16 ID:ryRq9VkEO
>>923
スレ終盤にして良いまとめレスだわ
これは全面同意
岡田がブログに書いてた内容とほぼ同じだけどw
937名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:52:22.21 ID:LbauEFWK0
>>926
一番悪いのは子供を殺す親で
よそに手放す親じゃないよ
938名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:53:11.21 ID:lCr3zT200
>>923
厳密に言えばこれから子供の視聴制限みたいなもんも必要になるかもしれんね
でもこれまでは一応放送時間で夜9時より前は子供に配慮した内容、夜11時以降は完全に大人向けOKとか
業界内でガイドラインはあったはず
だけど今は録画してみる時代だから機能してないかもね
939名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:53:44.12 ID:mol4oMnmO
>>913施設の子どもが実際に傷ついてるってのは本当なの?中にはこのドラマを楽しみにしていり子もいるかもしれない。かわいそうって思う方がかわいそうだよってドラマに出てきたけど大人にもこの言葉を受けとめて欲しい
940名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:53:45.95 ID:ryRq9VkEO
>>928
それな
941名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:55:10.03 ID:5zdD8aTUO
>>919
擁護してない
ドラマはどうでもいい
日テレは寧ろ嫌い

慈恵病院が胡散臭い
カトリック系だから言うて宗教上の理由で中絶拒否=やむを得ない場合コチラへ=こうのとりのゆりかご
世間から猛バッシングされるのを危惧してこうのとりのゆりかごの存在を最小限に留めていた
赤ちゃんポスト呼称に関して慈恵病院内のこうのとりのゆりかごではないと否定していながら
TBS単発ノンフィクションドラマが文化庁出品して評価されてから
手のひら返し
新興宗教立正佼成会系病院と同類
942名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:55:24.96 ID:LbauEFWK0
>>938
大人向け子供向けで問題になってるわけじゃないのに
いいか?ロリコン向けの時間なんてないから
のさばるな外道
943名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:55:28.48 ID:hkulsISr0
「明日、スポンサーがいない」
944名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:55:46.19 ID:a+Qj2QHI0
ミスインターを民放で唯一守った日テレですが
今回はスポンサーと敵対までして何を守ってるのかなあ?www
そりゃこのドラマにゴーサイン出した上層部の首に決まってますがな
潔く放送中止にして辞表出せば済む話でしょ?www
945名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:56:21.23 ID:lCr3zT200
>>934
散々考えてそれかw ほんとのアホw
質問に質問返して古典的過ぎて恥ずかしくないのかw
それに俺はおまえのことなんてこれより前は相手にしてないぞw パラノイアかおまえはw
946名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:56:40.76 ID:Spz3geRf0
不具合
947名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:57:04.02 ID:Cmoz7CIj0
>>943
ああああ、俺が今そう書こうとしてたのにいいい
泥棒!!!
948名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:59:42.77 ID:Cmoz7CIj0
>>930
うむ、納得のご意見
949名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:59:52.89 ID:5yVnTol4O
ついに銭ゲバを超えたな
950名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:59:55.09 ID:GlsuMKKu0
これでさらに日本のドラマが綺麗になったな!
俺は観てないけど俺らの大勝利じゃん
951名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:00:12.07 ID:/aIUyXZ80
芸スポっていつもこの話題で盛り上がってるな
952名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:00:12.74 ID:XgSATLPhO
病院にとっては、赤ちゃんポストが赤ちゃんを棄てるところ
って理解されるのは不利益じゃないか?
953名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:00:21.21 ID:H2bhqqce0
自分が施設出身だったとして、
ロクに取材もせずにあろことないことただ刺激的にまとめただけみたいなクソドラマ見せられて愉快か不愉快か
聞かなきゃわからんか?その程度のこと

お前らの母校で置き換えてみろよ
腹が立たなかったとしても、馬鹿じゃないのか程度に思うのが精々じゃないかな
954名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:00:50.64 ID:XpTCSlxEO
きちがいに負けない日テレ△
955名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:01:24.54 ID:ryRq9VkEO
>>945
だからよーw
病院側にどういう不利益あるかは会見で散々説明してるだろうが
それをここに全部コピペしろってか?
だいたい、その内容を知らないお前がこの話に関わってくること自体準備不足だろ
知識共有できてないお前は話にならんのだよ
せめて記事くらい目を通してから噛みついてこいやw

バーーーーーーーカ
956名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:01:30.75 ID:lCr3zT200
>>942
ロリコン? 
ああ、オマエ擁護派は全部ロリコンとか頭おかしいこと書いてた奴か
俺は別にこの番組の擁護なんてしてないぞ
ただこれを中止するとどういう悪影響があるか心配してるだけだ
957名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:02:09.12 ID:LbauEFWK0
>>941
TBSはまじめに取材したうえで
あえて、問題提議としてその名称をつかったんだろ
少しは考えてから書け
958名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:02:09.96 ID:5zdD8aTUO
>>917
知ってる
熊本市の住宅街に教会みたいな建物が聳え立つ
慈恵病院の門から茂みに覆われた遊歩道が続き
そこを歩くと2羽のこうのとりが篭を加える絵がありソレが印
左手に相談窓口がありそこを通さず直接扉を開くと永遠に取り戻せない
これが気色悪い
個人的意見で申し訳ないが不気味さを感じてしまう
日本に一つしかないのは議論の矢面にたたされても困らない
設置された時の県知事が施設の園長で公共事業横流しちゅうオチ
959名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:02:28.99 ID:43DLUr0O0
夜中にも再放送してたよな、その場合のCMはどうなるんだ?
あと、抗議を受けた番組の再放送が他のドラマより多いのはさすがにおかしい。
960名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:03:35.68 ID:lCr3zT200
>>955
つまり自分は知りませんとw 
さっきからそうとしか思えないから散々説明要求してるんだけど
んでオマエがコピペしてきたらまた散々細かい質問してやろうと思ってたのに
ここまでスルーで逃げ切るだけの恥知らずとは思わなかったよー
961名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:06:53.25 ID:ZXr5Zp4G0
『明日ママ・・・・・』って











  『あしだまな』 と発音が似てるな
962名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:07:07.89 ID:ryRq9VkEO
>>960
いやもうお前が会見も記事も見てないのは分かったからw

ただ単に俺の

バーーーーーーーカ

に顔真っ赤にしちゃったんだよな、うんうんw
もうお前は仮面ライダー(笑)やウルトラマン(笑)の心配してろ、糞ガキ
963名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:08:01.65 ID:u2W6zNN9O
>>959 再放送は元々CMなしの枠。間で流れるのは番宣。
土曜早朝だけでなく、日曜の昼間あるいは夕方にも再放映する。
964名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:08:14.13 ID:XgSATLPhO
そとから直接取り出せるなら、ほかの誰かが、連れ去る恐れがあるのでは?
気味が悪いと感じるのは…まあ感性の問題か
965名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:08:27.24 ID:shziFWgO0
電通死亡
966名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:09:30.06 ID:43DLUr0O0
>>963
ほー、ありがと。
967名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:09:43.31 ID:php+fgAE0
これがサヨクの伝統的なオルグ活動(組織化活動)だよ

マネキン、チビ黒サンボ、カルピスの黒人差別

キチガイ、釣りキチ三平、筒井康隆の日本てんかん協会

在日、部落、等

要はタブーを作って公に語ることを禁止にして圧力団体にするのが目的
キチガイ=てんかん なんてキチガイのwiki見ると無かった事になってるし
チビ黒サンボ絶版事件は当の騒ぎを起こした本人バックレ
後々落ち着いた形で議論すれば問題なかったような問題を
大騒ぎしてタブーにすればそれで目標達成なんだよ
エバラは朝鮮企業だろ、サヨクの旗のもと全部繋がってんだな

初回放送時、直後はアンチは芦田プロ滑舌悪いくらいだったんだけど
病院が放送中止を申し入れると番組見てないサヨクの工作員の書き込みが
一気に増えた、今もネトウヨのふりして花王を引き合いに出しての工作がヒドイw
つーか寒流ゴリ押しデモのときはスポンサーガン無視だったのに
サヨクの圧力すごいよな、ミズホが大量の現金保有してんのがばれた時
「でも、株じゃないですから!!」って絶叫してたけど
このての抗議で企業から金毟り取ってたんだろ
968名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:10:29.96 ID:lCr3zT200
>>916
読めば読むほど頭悪いなw

>>>904
>お前ホントに頭悪いな
>仮面ライダー(笑)とこのドラマの件は同一じゃないってことを俺は言ってるんだが?
>仮面ライダーは特定の人物ではない、このドラマは特定の施設が関わってくる
>それこそルールが違うと俺は最初から言ってるんだよ
>それこそルールが違うと俺は最初から言ってるんだよ
>それこそルールが違うと俺は最初から言ってるんだよ

「ルール」とか曖昧な言葉で誤魔化そうとして完全に失敗してるんだよなーw
969名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:10:42.40 ID:zKoqKiMh0
まあさすがにACばかりじゃ震災直後を連想させてアレだから
日テレ番宣CMがメインになるんだろうな
970名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:12:06.86 ID:mol4oMnmO
クレーマーはいつまでクレーム入れ続けるの?まさか最終回まで?
971名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:14:43.00 ID:ryRq9VkEO
>>968
最初に>>904でルールと言い出したアホは誰ですかあ?
それに対する皮肉でルールって書いたんだよ
いやー、最後にブーメランかましてくれちゃってまあww


楽しいオモチャ君、お前はカーガワ(笑)の心配でもしてろw
972名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:14:44.14 ID:lCr3zT200
>>962
どうしようもないな、おまえ、ほんとに
自分でもよく理解しておらず説明できないことをさも自分が知ってるふりして他人にレスするから
こうやって大恥かかされるんだ、覚えとけよ
973名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:15:41.04 ID:LbauEFWK0
孤児院がそもそも放送禁止、使用不適切で
児童擁護施設と言いかえられてるんだな
974名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:15:52.41 ID:QWoSl3Bp0
銭ゲバ、明日ママ

共通するのは日テレAXONのプロデューサー、難波
975名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:16:13.06 ID:y5C48Lqi0
>>969
その枠はスポンサー様が買ったものだから
やっぱりACでポポポポーンなんじゃない?
976名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:16:33.35 ID:ryRq9VkEO
>>972
たからよ、会見や記事見たのか?見てないのか?
それすら答えずにいつまで逃げてんの?カーガワ(笑)
977名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:16:55.32 ID:lCr3zT200
>>971
ああ必死チェッカーで確認しにいったわけねw
そんなに真っ赤になっちゃってたんなら、おれ気持ちよく寝れるわー
じゃあ俺がオマエにこの前からんでないから自分がパラノイアってのも自覚できたろw
しねよキチガイw
978名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:17:40.14 ID:FrG/TdK40
安くCMできそう
物好きなやつ誰かやってみたら いい宣伝になる
979名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:19:17.33 ID:H2bhqqce0
なんかピントがズレたこと言ってる奴いるけど、これ単なる言葉狩りじゃねえだろ
映像ついたドラマに品性がまるでない、
普通に茶の間にぶち撒けるようなことはしないでくれと言われてるんだよ
980名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:19:29.57 ID:ryRq9VkEO
>>977
だから>>904で最初にルール(笑)を言い出したのは誰だよ?ん?
これで気持ちよく寝れるなんてドMだな、カーガワ(笑)
981名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:19:45.24 ID:lCr3zT200
>>976
はやくまた真っ赤になって必死チェッカー確認しにいってこいよw
982名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:20:52.38 ID:n7I3AG7e0
芦田愛菜はじめ、出演俳優たちはどう思ってるんだろうな
983名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:21:26.37 ID:y5C48Lqi0
今日の日テレ擁護で誹謗中傷犯罪者のキチガイは ID:lCr3zT200 か
984名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:21:41.10 ID:ryRq9VkEO
>>981
ん?このまま1000まで逃げるのかな?
良かったな、1000近くて
カーガワ(笑)君w
985名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:22:02.89 ID:LbauEFWK0
>>982
芦田愛菜は最近KARAのマネしなくなったじゃないか
986名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:22:24.60 ID:lCr3zT200
>>980
ん?オマエが必死チェッカー確認しにいった時点でもう勝負あったんだよ
987名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:23:04.97 ID:YjnTdIxN0
何故そこまでして放送を続けるわけ?
意味分かんないんだけど
988名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:23:22.59 ID:QWoSl3Bp0
>>982
日テレが何もしないんでうんざりしてるよ
989名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:23:33.78 ID:BbBgSp+E0
 少し前に里親になった声優が里子を殺した事件があったが心配だ。
990名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:25:00.14 ID:Qo1zln7q0
そもそも捨てられた子供がかわいそうなんて考えがおかしいんだよ
捨てたバカ親の分身だろそういう運命だったってだけの話
991名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:25:07.94 ID:ryRq9VkEO
>>986
>>904で最初にルールを言い出したのはお前
その話にチェッカー関係ありませんが?

いやーブーメラン刺さりすぎだよお、カーガワ(笑)君w
992名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:28:26.48 ID:lCr3zT200
>>991
ああ、真っ赤になって必死チェッカー確認しにいっちゃったことを思い出したくないのかw
しかし、おまえこのスレのちょっと前のほうでも見透かされておもくそバカにされてじゃねーかw
ああ、恥ずかしいw恥ずかしいw恥ずかしいw
993名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:31:12.88 ID:ryRq9VkEO
>>992
>>904で最初にるとか曖昧なことを言い出しゃった件については最後まで逃げるの?ん?
見事に後頭部にブーメラン刺さってんのにw
んで、前のほうでどうこうはどうやって調べたん?
まさかまたブーメラン投げたんじゃないたろうなw
994名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:32:38.78 ID:CBiGe3nR0
>>733
鈴木砂羽は今期、TBS月8の隠蔽捜査にも出ていて、
そちらは杉本哲太・古田新太の主演二人のあまちゃん効果がきかずに視聴率1ケタ。

この人、こないだのアメトークのガラスの仮面特集に出たり、
クリィミーマミは本放送時に見たファンだというのは個人的には気に入ってるので、
当分はバラエティーに専念したほうがいいかも。
995名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:35:51.45 ID:lCr3zT200
>>952
>病院にとっては、赤ちゃんポストが赤ちゃんを棄てるところ
>って理解されるのは不利益じゃないか?

この番組でそういう理解がどの程度助長されたのか
そう理解されたことによって具体的にどのような不利益が発生したのか
そこまで説明しないと今のところ懸念があるというレベルを脱しないと思うわ
996名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:37:53.53 ID:lCr3zT200
811 :名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:47:38.24 ID:uA/W75mJ0
>>719
うんこしてたよw
ID:ryRq9VkEOの俺の出題の回答の遅さで見てないのと、ドラマを理解していないことがわかる。

批判派ってこの程度しかドラマを見てないんだよ。
または全く見ていないで単に2ちゃんに貼られている天プレを読んでネットで叩きの対象を見つけているだけ。



完全に見透かされてるw
997名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:38:01.54 ID:LDfKPk1d0
契約済みとしても日テレとしては痛い
自業自得だが今後の営業に支障あるだろう
あとはソフトをレンタル店がどう対応するか
998名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:38:27.95 ID:ryRq9VkEO
>>995
あー、やっぱり記事読んでねーんだなコイツw

はい、カーガワ(笑)君は論外でした
乙!
999名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:39:30.29 ID:ryRq9VkEO
>>996
>>904について一言^^
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:39:51.78 ID:H2bhqqce0
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。