【ドラマ】杏主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、週間平均視聴率23.5% 16週連続で視聴率21%超えの好調キープ[01/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
女優でモデルの杏さんが主演を務めるNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」の
20〜25日放送の第16週「汁(つい)の棲み家(すみか)」の週間平均視聴率が23.5%(関東地区、
ビデオリサーチ調べから算出)を記録し、放送開始から16週連続で21%を超えたことが分かった。

同ドラマの週間平均視聴率は、1週目21.1%、2週目21.2%、3週目21.7%、4週目21.9%、
5週目21.9%、6週目21.0%、7週目21.7%と推移。8週目からは22.4%、9週目23.2%、
10週目23.4%、11週目24.0%、12週目23.5%、13週目22.4%、14週目21.5%、
15週目22.4%(いずれも関東地区、ビデオリサーチ調べから算出)と高視聴率を記録している。

ドラマは、東京の洋食店の娘として生まれた食いしん坊のめ以子(杏さん)が、
偏屈な大阪男・西門悠太郎(東出昌大さん)に恋をして“食いだおれの街”大阪に嫁ぎ、
激動の大正、昭和をたくましく生き、夫への愛を貫く半生を描いている。ドラマ「JIN−仁−」(TBS系)
などの森下佳子さんが脚本を担当している。

第16週「汁(つい)の棲み家(すみか)」は、希子(高畑充希さん)がサプライズで、
自分の祝言を悠太郎(東出さん)とめ以子(杏さん)の祝言にすり替える……という展開で、
和枝(キムラ緑子さん)も久々に登場した。「ごちそうさん」はNHK総合で毎週月〜土曜午前8時に放送。
全150回。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140127-00000001-mantan-ent
2名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:46:24.60 ID:7kttyYZq0
四十年勤め上げた會社を退職し早二十年、張り合いの無い日々を送る内、
大學生の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く
罵られるにつけ、食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと
思ひ返され、「戰爭さへ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも
知れぬ」と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機を
せしめては書齋に篭もり存分に「祭り」を堪能する毎日を送つてゐる。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な
境遇と過酷な運命に落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かよふな理不盡が
許されてゐひものか!」と熱辯を振るって呆れられる始末。
年甲斐もない、とはこのことと後で赤面することしきり。
下手の横好きとはいへ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの
回避やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を
座右の銘として弐ゲツトに勵んでゐる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠として
オフ會に向かへるのも、ひとへに弐チヤンネルのおかげかと思へば、
再三に渡る「半年ROMつてろ」の罵り文句も、何やら「まだまだ
死ぬには早いよ」と言われているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに
出會へる日を樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かふ。
それでは、弐ゲツト。
3名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:48:02.20 ID:8Ji1m9Wm0
これから戦争の時代に入るんだが
4名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:48:44.98 ID:CVeAfYh90
こりゃ3月には30越えもありえるな
5名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:49:51.03 ID:WI8PiyHw0
今日初めて見たが
これ反戦ドラマかな?
6名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:50:13.32 ID:8Ji1m9Wm0
あまロス()とは、なんだったのか?
7名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:51:17.44 ID:ti2OdVf50
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
8名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:55:31.65 ID:f13ft4bTO
ネトウヨが騒ぎだすぞw
9名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:56:34.97 ID:eAFQIyTG0
年明けてから展開が雑じゃね?
子供1人生まれてめでたしめでたしがいつの間に3人になって爺さん死ぬわ急に子供がデカくなるわ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:57:11.63 ID:u+y5Md5q0
希子は源太か、めい子の弟と結婚と思ってたわ
これ最後は料亭の女将にでもなるの?
11名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:57:34.72 ID:tiDOWN510
恒例週刊ごちそうさん速報
また一気に上げて来たなあ
12名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:59:14.17 ID:eDl6Ek3fO
先週はやばかった
昼間の会社のごはん時に泣かされた
不意討ちにも程があるわ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:59:38.62 ID:+T+YfzSS0
和枝のいけずのおかげか
14名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:00:22.41 ID:0K2qN4C00
>>9
最近なんかつまらなくなったよな
とりあえず惰性で見てるけど
15名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:01:26.47 ID:fnUaI2TjO
>>9
もう折り返しだしな
後3ヶ月しかないと考えるくらいには先までの脚本があるんじゃねーの
年的な意味で
16名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:03:54.24 ID:xY0QUUdZ0
たかw
17名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:05:27.90 ID:BpjTZJ0KO
ホント、これを見たら「あまちゃん」なんてペラッペラだろ、ペラッペラw
もう先週は神がかった週だった
今週もいい導入で引き込まれてしまうよ
18名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:06:11.27 ID:1d0ohUNzO
希子の結婚式を杏に譲ったとこで大団円だったけど
お福が覚醒しだしてオカルト入ってきた
19名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:02.17 ID:S4J0uFor0
ドラマ自体観た事は無いがCMなどで杏を見る限り
なかなか好感の持てる人間だなと思う
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 00:08:04.61 ID:7hvzNHMp0
杏の泣き顔がエロくて良かった
21名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:13.50 ID:j6rEtVoO0
23.5とは凄いな
22名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:32.39 ID:ajr1L0nu0
加藤あいの不倫の週は、そのままそっくり抜き取ったほうがいい
23名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:08:40.43 ID:S0nW1zCJO
もう分かったから、次は20%割ったらニュースにしてくれ。
24名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:09:30.76 ID:gO6JyRS90
和枝ちゃん効果だな
25名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:09:34.57 ID:phlBbB4X0
まじかよ
突然かな?
偶然かね?

それとも必然?
26名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:14.12 ID:9/DpOfB+O
つまんないのにな
27名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:46.85 ID:56PqLU6X0
あまちゃんより上なのか?
28名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:54.56 ID:2mtCmg8C0
希子おおおおおおお
29名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:11:57.52 ID:LyN/dD7T0
あまさんより高いの?
30 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 00:12:20.33 ID:Fao+BnfY0
キスシーンが糠壺で見えなかったから、もう一度お願いします
31名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:13:00.36 ID:Pk5L3Es60
また23超えてきたのか
すごいな
32名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:15:17.27 ID:Pm1DnVyn0
祝言のシーンで子どもの無邪気な「おかあちゃん、きれいやなあ」には泣けた。
あと、正蔵さんが家族に見守られて旅立っていったシーン。
やっぱり涙あり、笑いあり、そして支え合う家族ドラマはいいなあ。
33名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:15:32.09 ID:3h8nhY4i0
あまちゃんはちょっと付いて行けなかったが今回のは安心して見られる。
34名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:16:24.12 ID:j6rEtVoO0
>>27
あまちゃんの全平均が20.6
35名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:09.79 ID:9IV/8aBh0
いつも話題これしかないのな!この朝ドラは記憶には残らないな。
36名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:17:11.00 ID:SFMRj4rt0
視聴率界の高梨さらだな、ごちそうさん
37名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:18:58.00 ID:ZQt0jeGAO
>>29
高いよ
杏が174p、東出が195pだもの
38名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:22:00.45 ID:lqm49tVd0
記憶にも記録にも残るごちそうさん
39名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:22:12.20 ID:5K9bEbhrO
>>32
かっちゃん一番活躍してるな
たいちゃんは和枝に亡くした坊を思い出させたかもしれんな
ふくは一番難儀な役だったろうによく頑張った
あの子の「お母ちゃんは頑張っとる」のシーンが一番泣けた
40名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:22:19.20 ID:coMsKEkUO
あまちゃんで挫折したうちのババアが本気だして観だしたぞ
おひさま 梅ちゃん どんど晴れ
とか暗い時代背景が好きな世代にはたまらんらしい
ちなみに大奥とか篤姫も大好物だが
八重の桜には一瞥もしなかったwww
41名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:22:29.00 ID:oB7RJ8XP0
ガイド読んだから2月末までの内容知ってるんだけど
イケズなんてかわいいもんっだたと思える展開マジで泣けるわ
2月末に合わせて東京編だけでも再放送してくれると非常に効果的だと思う
42 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 00:22:30.09 ID:Fao+BnfY0
何気に建築家の教授が不器用だけど気遣いの人で好きになったわ

すげー厳しいけど、ちょー良い人
43名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:23:24.40 ID:S8OYcBj20
結局イケズの姉さんと親父さんとは最期まで和解せず
イケズの姉さんと卯野家の親父とのバトルもナシ
希子ちゃんは結局結婚式しなかったの?あの源ちゃんとはただの片思いだけ?
な〜んか雑というか肩透かしが多いのよね
44名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:24:17.17 ID:b2LpQoyO0
何がすごいってごちそうさんのすれなのにあまちゃんの話題で持ちきりなこと
やっぱあまちゃんすげーや
45名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:24:17.74 ID:coMsKEkUO
>>42

勇者ヨシヒコのメレブか
46名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:25:24.64 ID:coMsKEkUO
>>44

話題でもちきりなら剛力だって大人気なはずだろ
47名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:26:18.94 ID:X7Qk52+t0
>23.5%

凄いな。どんどん上がってる
48名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:27:10.15 ID:8HnxvlCd0
>>43
ちゃんと見てる人はそう思うかもしれない
今日なんてまたいきなり数年後に飛んでるしなw
49名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:27:32.76 ID:nOdiRaRR0
(´-`).。oO(また“あまヲタホイホイ”になってるなw)
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 00:28:20.64 ID:Fao+BnfY0
和枝とかっちゃんはいいな

メイコが居なかったら、和枝はかっちゃん抱きしめて泣いてる
51名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:30:04.06 ID:iyXbD1LF0
あまちゃんヲタ涙目wwww
あまちゃん大惨敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:30:41.53 ID:iyXbD1LF0
ステマしまくったあまちゃんが
ステマ0のごちそうさんに
視聴率大惨敗したという現実

現実は辛いねぇステマちゃんヲタさんたち
53名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:31:03.89 ID:FVBOnMlw0
またあまちゃんスレかよ
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 00:33:52.77 ID:Fao+BnfY0
戦争に行くの誰なんだろな
55名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:33:57.90 ID:fvDX0cdU0
あまちゃんも全く観た事が無い
海女のドラマだと思っていた
56名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:10.09 ID:Pm1DnVyn0
ごちそうさんって、なんかやっぱり日本人の心の琴線に触れる部分が多いんだよね。

おしゃれイズムに杏ちゃんがゲスト出演してたけど本をたくさん読んでいるのには驚いた。
時代背景は勿論、当時の言葉遣いとか社会風俗(あっちじゃないよw)とか、
服飾とか、勿論料理や生活習慣など調べてドラマに臨んでる姿に感心した。
57名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:34:19.07 ID:S8OYcBj20
>>51
>>52
こんなのを見ちゃうとやっぱあまちゃんの影響力はデカイんだと思うわ
梅ちゃん先生や純と愛なんかこんなレスなかったもんな
58名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:35:06.21 ID:iyXbD1LF0
>>57
ステマちゃんヲタざまぁwwwwwwwwwwww
ごちそうさんに視聴率大惨敗してざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:36:58.60 ID:D6tZwhVcO
じょじょじょ
60名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:38:04.00 ID:zASYgK/B0
このドラマの人気は、最近の日本の右傾化が関係有るよな
古き良き時代の日本の姿が描かれてるし
61名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:39:03.04 ID:Cm53px4M0
ごちそーさんは斉藤真樹かな(褒めすぎか)
あまちゃんは桑田真澄

ずっと語られるのはあまちゃんやな
62名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:39:18.67 ID:92ScpOUVO
杏ちゃんがぎょぎょぎょと言った回に遊び心を感じた
63名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:39:57.37 ID:j6rEtVoO0
>>57
影響力も何も自分から喧嘩売ったからなあ
64 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 00:40:28.12 ID:Fao+BnfY0
徴兵逃れすんの誰なんだ?
65名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:40:40.71 ID:u2pC1/Ys0
ついうっかり、放送中にチャンネル合わせてしまうと速攻で変える。
申し訳ないが、杏が貧相すぎるし、表情がいつも不愉快そうで嫌になる。
66名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:42:03.42 ID:VgMEUuyd0
つの隠しのめいこが天井の蛍光灯よりデカかった
67 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 00:45:55.29 ID:Fao+BnfY0
>>66
見た見たw

直前に別カットに切り替わったから、多分、ぶつかったんだと思うw
68名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:46:05.56 ID:L6SPSpIE0
69名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:46:36.73 ID:EpaNgkQD0
森下佳子は泣かせる展開書かせると上手い
70名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:01.70 ID:Pm1DnVyn0
>>66
昭和初期の黒地の花嫁衣装良かったなあ。
あとやっぱり花嫁の髪型は文金高島田に限るよ。
最近の髪ボーボーのキャバクラ嬢風のは品が無い。初々しさも無い。
71名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:48:12.68 ID:uxLwqhxq0
>>68
足ながーい
72名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:49:12.29 ID:et0UgIgU0
>>61
そんなことみんなわかりきってるんだよ
ちゅらさんの後のなんだっけ?アレ化するんだろ
もう関わらない方が正解
ごちそうさんスレであま言うやつはもれなく工作員
73名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:50:17.60 ID:wUVHMmfu0
こりゃー3月発売のDVD&ブルーレイもバカ売れ確実でNHKも笑いが止まらないだろうなw
4月からはごちそうさん2かな?
74名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:51:08.33 ID:EZOxQzEG0
梅ちゃんせんせいから朝ドラみてるけど
これはまとめ鳥したのお正月にみたけどおもしろいわ
またまとめ鳥して3月にみるのが楽しみ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:52:02.27 ID:8HnxvlCd0
>>73
朝ドラは次回もその次も発表済みw
76名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:52:24.58 ID:KN3oYFld0
そこまで面白いかコレ?
習慣で見るにはいいって感じでは
77名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:52:44.19 ID:1EZMxEbIO
解ってる人は普通に解ってることなんだが
このユズの主題歌はあからさまな法華経讃歌なのな
歌で使われる「雨」という言葉は仏の教えの喩えとしてよく知られており
ぽつりぽつりと仏の教えによって世界観が変わってゆき
傘はなくとも〜、というのは傘があれば雨(=仏の教え)を受ける面がより広い(=菩薩)のだが
自分は傘はない(=菩薩ではない)のに雨(教え)を下さる仏(雨空)を賛嘆するという意味
「涙」は仏の慈悲で「海」は一切衆生を意味し
「誰の心も雨のち晴れる」で一切衆生悉有仏性という根本テーゼを宣言しているのな
ありがたく拝聴したい
78名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 00:58:22.18 ID:m56nsQkI0
ホントに視聴率しか話題にならないドラマだな。
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 00:58:39.71 ID:Fao+BnfY0
ゆずの歌より裏に響き渡ってる笛の音

あの笛の音がいい
80名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:01:03.96 ID:pAxrRktC0
自分はあまちゃん自体は別に嫌いでないが、
あまちゃんヲタが大嫌い

猫自体は嫌いじゃないが、きもい猫ヲタは大嫌いなのと同じw
81名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:06:12.04 ID:SFMRj4rt0
>>45
うむ
82名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:08:22.62 ID:V4aANj600
あまちゃん話についていけなかった母が
ごちそうさんは毎回見てる
83名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:09:32.42 ID:8HnxvlCd0
>>82
ごちそうさんは基本的に
1週間で1つのエピソード終わるからな
84名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:15:36.65 ID:D6tZwhVcO
>>80
わかる
まぁ極度のオタってどんなジャンルでも大概気持ち悪いけど
85名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:16:20.80 ID:ix9sN8NO0
あまちゃん効果か
すごいな
86名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:18:32.79 ID:gp/Va/pFO
>>78
見てるのはネットやらないジジババがメインだからでは?
87名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:19:34.10 ID:Yz0jsj12P
ゲゲゲのお父ちゃん
てっぱんの初音ばあちゃん
梅ちゃんのお父さんと、梅ちゃんの友達
純と愛の愛くんママ
あまちゃんの水口さん

がお気に入りなんだがごちそうさんは竹元教授推し
まあでも和枝さんがデレたら最強かもしれない
88名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:20:27.78 ID:Z7LbR32/O
嫁いびりの間だけ面白くて見てた
89名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:22:51.25 ID:38K1LnVB0
【レス抽出】
キーワード:あま
検索対象:[本文]

抽出レス数:20

88レス中20レスまでもあまちゃんを絡めるって
相変わらずこのスレも終わったドラマを持ち出してこないとスレが伸びないのかw
90名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:22:58.07 ID:uheJ1hAz0
これから戦争突入で暗くなるだろうから下がる気がする
91名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:23:47.25 ID:IEF9phq40
川久保の野郎・・・
92名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:24:58.23 ID:Gk+PbnDx0
>>88
今のところあのへんが一番ほのぼのしてて面白かったな。
ここ最近はちょっとオチがやや強引すぎてうそ臭くなっちゃてきてる。
戦中編は成長したふ久ちゃんに期待してるわ。
93名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:27:35.50 ID:2DUdPgF10
源太は負傷
馬助は死亡
室井は恥ずかしながら帰ってくる

さて…
94名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:40:56.28 ID:BTlvR9jk0
なんか昨日みたやつは時代考証がめちゃくちゃだったなあ
昭和15年で金属の供出なんてなかっただろう
95名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:43:13.35 ID:VkKVrB6b0
うん、面白くはないんだけどね。あまちゃんの後で得したね。

え、もう第二次大戦?かとおもったら日中だった
96名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:43:38.27 ID:NrgmoU+p0
ソニーが格付けジャンク債に転落。倒産企業の仲間入りフラグ。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390830806/

サポート・保障がやばくなりそうだし、ソニー製品は避けたほうがいいな。
97名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:43:59.00 ID:NlOaW9Cb0
>>87
自分はネタバレ知らないけど、
戦時中の食糧難時代に和枝ちゃんの「農家に嫁いだ設定」が生きてくるのではと予想されてるなw

め以子がお腹すいたああとか言っているときに華々しく登場して野菜を置いて
高笑いで嫌み言って帰っていくんじゃねw
98名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:46:28.45 ID:rLVAvdV70
あまちゃん効果すげえええええwwwwwwwwwwwwwww

ここまで次作に影響を与え続けた作品ってないんじゃね?wwwwwwwwww

まさにレジェンドwwwwwwwwww

キング・オブ・朝ドラwwwwwそれがあまちゃんwwwwwwwwww
99名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:55:38.35 ID:iNBKieJ90
>>52
ちゃんと良いものを作ればステマなんてしなくても
視聴者はついてくるんだよね
100名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:56:26.18 ID:ZQt0jeGAO
>>94
供出令が出たのは昭和16年だけど昭和15年8月にアメリカから鋼材、屑鉄をストップされてる
回収呼び掛けは昭和13年から始まってたそうだ
これは福岡の例
http://museum.city.fukuoka.jp/je/html/331-340/339/339_01.htm
101名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:01:26.05 ID:REXSemHh0
>>83
それごちそうさんに限らず、朝ドラはたいていそうだから
102名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:03:34.90 ID:8HnxvlCd0
そんなことないw
あまちゃんなんて最初から見てないと全然理解できないしw
103名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:12:15.58 ID:Uz/rVZ2G0
あまちゃん効果すげえ
104名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:12:29.61 ID:YAKaZRJH0
ごちそうさんとあまちゃんしか朝ドラ知らないの?
105名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:13:57.74 ID:jhsCCHth0
あまちゃん効果すげえええええwwwwwwwwww
106名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:18:46.31 ID:Xyf3a4mG0
今や能年先生だけが日本で唯一のあまロスだもんな
107名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:22:41.97 ID:SFMRj4rt0
露骨なごり押しねじ込みとステマ、ギョーカイよいしょでしか存続出来なかった内輪ウケ狙いでオナニー脚本の「あまちゃん」
あれ?海女になったの?ならないの?
震災復興とか言いながら舞台は東京?
ええっ!?岩手県民ですら知らなかった「じぇ(ry」ってなに?
こんな状況で視聴者はウンザリしてたもんな
そこに「ごり押しねじ込み一切なし!」
カスゴミ曰くあまロスの後を受けて始まった「ごちそうさん」
視聴者はギョーカイ人wほどバカじゃない、高い視聴率がその証だ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:42:11.80 ID:MrNO543d0
仕掛けよりもセリフで勝負しかけてくるドラマだね。
役者さんの演技と合わさって、ここぞという場面で心揺さぶられる。

東京編は変わり者同士のラブコメといった感じだったのに。
こんなドラマになるとは。
109名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:53:26.77 ID:ZflG8l6H0
BKドラマのわりには年明けのダレが少ないほうだと思うよ
2月はふ久とカツヲをメインに据えて乗り切るつもりなんじゃなかろうか
110名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:06:39.16 ID:NUvs5tC40
長男がもっさいじゃがいもみたいな青年に育ったなとおもったら
仮面ライダーWの美少年フィリップだった
111名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:08:38.09 ID:8HnxvlCd0
>>110
菅田将暉も知らんのかw
112名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:38:09.84 ID:92ScpOUVO
えー!すだ君出てんのかめっちゃ楽しみ
土曜にBSで一気見派だからな…我慢
そのうちスタパとか出たらいいのに
113名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:39:22.32 ID:gHeipn/i0
マジで最終回の週は30%いっちゃうんじゃない?

いつの間に国民的お化けドラマになっちゃった
114名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:44:22.50 ID:8HnxvlCd0
>>112
月曜の段階ではまだセリフすらない空気
だから過度の期待は禁物だけどね
115名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:49:53.61 ID:4JGWF9QhO
ダンナの上司の人が出てきただけで吹く
116名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:50:28.42 ID:y1SkJq2r0
うーん
117名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:54:24.56 ID:aHgpz/oR0
そんな視聴率いいんだ!?の割にはあまり話題に上らないねえ
118名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 03:59:20.92 ID:92ScpOUVO
>>114
情報ありがとう

ふう、ついに朝ドラファミリーになったか
119名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:07:42.68 ID:1b0VN4en0
あまヲタ息してるか??
120名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:13:51.70 ID:XqTKXBfT0
あまちゃん効果 何ヶ月つづくんだよ!
121名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:19:21.62 ID:hxHhSpc8O
>>117
捏造視聴率だからな

視聴率なんか、さじ加減ひとつで何とでもなる
いい加減なもんだよ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:20:29.39 ID:SK1p4LC5O
杏ごちそうさん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>岡田ジャニ大河
123名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:21:35.49 ID:lMcMyBmc0
>>121
それはない
日本のテレビは視聴率が全て
124名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:25:17.01 ID:kYWps3ge0
>>117
語るほどの内容は無い

だが「朝、ひとの家のゴタゴタみてスッキリしたい」という女のニーズは確実に満たしてる脚本
すごく朝ドラらしい、需要と供給のバランスとれた作品だと思う
125名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:25:57.44 ID:SNW5pve70
サントラも売れてないし関連本もさっぱり売れてない
オンデマンドの上位にも入らない
DVDも当然売れない
4月になったら誰も内容を覚えてないのがごちそうさん
126名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:28:33.18 ID:aHgpz/oR0
>>124
なるほどねえ〜
127名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:31:57.49 ID:HN0GmdSM0
>>68
東出って相当頭小さいんだろうな
128名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:32:01.35 ID:FJFWRzw10
あまちゃんは今まで観なかった層が頑張ったけどそれまで観てた層も離れてしまったからあの数字だった
ごちそうさんはあまちゃんで観てた層が離れてしまったけどあまちゃん以前に観てた層も戻ってきた

若者より年寄りのほうが人口は多いからごちそうさんが上になるのは仕方ないだろ
129名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:34:17.01 ID:F28oc+r60
>>124
んなこたない
ただ朝ドラの雛型から飛び出た話ではないってだけで
おもしろいよ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:35:23.58 ID:HN0GmdSM0
あまちゃんも中年と年寄りしか見てない
131名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:37:09.57 ID:lAdgmNOF0
戦争から帰って来た源ちゃんは生き物の命を奪えなくなり餓死寸前
源ちゃんを西門家にひきとって看病するめ以子に悠太郎が嫉妬
困り果てため以子はあきこに相談
ふ久は結婚を断られた先輩の子供が欲しくて夜這いをかける
次男はみずから海軍に志願して船のコックに
公務員クビになった悠太郎は満州へ飛ばされる
悠太郎は妻子にも内緒で満州へ行く前に源ちゃんにめ以子を託す
和枝は妊娠したふ久を疎開させるかわりに西門の権利を要求
132名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:38:29.93 ID:PuV5Ut5a0
>>68
お似合い感凄いなw
133名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:41:24.14 ID:+nM6OaSnO
>>124
なんか納得出来る
普通なら、ここは時間かけてやるんだろうなぁって場面もスパッと切って
「はい、明日見てね〜」
なんだもんなぁ
>>125の言うとおり、番組終了後に内容聞かれても、
「食い意地の張ったヒロインと意地悪な小姑の話」
としか言えないし、思い出しても食事を作ってるか食べてるか虐められてるかしか思い出せないと思う…
134名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:42:37.33 ID:kTBtFtLm0
見たいからNHKはまた一挙放送とかやってくれよ
ごちそうさんはやる予定ないの?
135名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:45:20.33 ID:FpHaRZqh0
これから数年は視聴率安泰だろうな
団塊が大量退職して、朝ドラに夢中になる層が増えてる
136名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:47:05.75 ID:lMcMyBmc0
>>135
面白くなかったらスッキリ見るでしょw
137名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:49:29.67 ID:1cBdP2HXO
>>68
二人ともスタイルハンパねーなwww
138名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:05:06.84 ID:fesZxjUP0
朝ドラは毎作1話から欠かさず見てる。
何処がオモロいのかよー分からんw
まぁつまらなくはないんだけど、至って普通の朝ドラ。
139名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:06:54.37 ID:lfz1eEj4O
> サントラも売れてないし関連本もさっぱり売れてない
> オンデマンドの上位にも入らない
> DVDも当然売れない
> 4月になったら誰も内容を覚えてないのがごちそうさん



高視聴率は無視しますってかwww
140名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:10:57.39 ID:F28oc+r60
生で消費されることに意味があるんじゃねーの?
朝ドラって
141名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:31:43.27 ID:jtjI1EWG0
別に流行語生み出せとは言わんが
視聴率以外何の話題もないドラマだな
142名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:35:47.28 ID:KZE35nYt0
クドカンヲタが買ってただけだろ
あれは特殊な現象
143名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:38:13.82 ID:u7J9frU00
今週からものすごい左旋回
ネトウヨ釣られて25%あるで!
144名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 05:38:38.93 ID:sEP6YH6QO
これをサザエさんということにしよう。なんならザ・サエさんくらいの変更は受け入れるぞ。
145名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 05:54:18.98 ID:xfcE60ho0
はじめの頃に見たが、王道の朝ドラなんでやめた。時計代わりに見ているのかな
146名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:38:26.32 ID:MqlnHxYG0
>>7
宝塚が創価学会みたいなことをやってるのは、ズカが創価系ってことか???
147名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:53:16.17 ID:8NzoRlcLO
名作、ヒット作をたくさん生んできた高学歴森下佳子と
低視聴率不人気作家のクドカンじゃ元々実力に差がありすぎた

この結果は当然
148名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 06:55:49.19 ID:u7J9frU00
杏の表情が4パターンくらいしかないのがなあ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:06:28.24 ID:60zRiahJO
>>141
中身が面白いから話題なんて要らないんだよ
毎週最終回みたいなもんだぜ
あまちゃんと比べると良く分かる
圧倒的な視聴率がごちそうさんに対する支持率だよ
話題なんてものはマスコミが騒がなきゃ生まれない
150名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:07:48.47 ID:uPmxzzwo0
あまちゃん言うほど金になってないぞw
そこにしかすがりつくものないの分かるけど
151名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:15:23.34 ID:5c+yQgan0
話題になってないってあまちゃんにはまったキモオタ&オジサン周りだけでしょうにw
152名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:24:05.24 ID:60zRiahJO
大体あまちゃんの話題ってドラマの中身に触れてないものばかりだし
ただ馬鹿みたいにじぇじぇじぇ〜とか誰が使ってるのか不明な奇声あげてただけだしな
153名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:24:25.52 ID:045Sd6x5O
杏は民放でドラマをはじめるみたいだけど、
得た名声すべて捨てる気らしいな
154名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:28:54.59 ID:2EDv5KTn0
>>131
まじで?
155名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:57:19.62 ID:u7J9frU00
>>131
ネタバレスレによるとすべて本当。
でも悪いことだけピックアップしてるwwww
フクは結婚するし(夜這いは未遂)、和枝じゃなくて桜子の実家の別荘に疎開する
156名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:01:34.12 ID:fYjcitxC0
「ごちそうさん」の時代と、木造校舎(田中 淳夫) - 個人 - Yahoo!ニュース

NHKの朝ドラ「ごちそうさん」。

大ブームを引き起こした「あまちゃん」後の放送だったが、なかなか視聴率もよいそうだ。
だが、私にはまったく面白くない。
朝ドラを見るために朝早く起きる気分にならず、起床時間もずるずると遅くなる始末……。

まあ、それでも時折、昼などにテレビをつけると目にすることはある。

ストーリーはともかく、大正から昭和にかけての時代を描き、主人公は意地汚い、もとい食いしん坊の妻で、夫は大阪市の建設局に勤めているという設定。
そこで気がついたことがあった。

一つは、大正時代の大阪は、まだおくどさん、つまりかまどで、薪を燃やして炊事をしていたこと。
そこに東京から嫁いだ主人公は、実家が洋食屋だったこともあってガスコンロを使っていた。
そのため、「ガスコンロに換えて喜ぶ」というエピソードがあった。
薪よりガスは便利で火力の調整もできて素晴らしい! と番組では暗に伝えていた。

そして夫は、母を火災で亡くしたため、燃えない安全な建築物をつくることにこだわり、木造よりコンクリート!なのである。
だから学校も木造より鉄筋コンクリートに建てようとする。
それは関東大震災後のエピソートでも触れられる。
157名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:02:25.55 ID:fYjcitxC0
現在、薪ストーブとか薪で炊いたご飯は美味しいと盛んに宣伝され、コンクリートより木造だと「木づかい運動」が進んでいることを思うと皮肉な話だ。
NHKがわざとこんな設定にしたのではないだろうが、ガスコンロやコンクリートに憧れる気持ちが強かった時代のことを感じるのである。

ところで、関西圏のニュースで木造校舎の学校の話題が立て続けにあった。

一つは、和歌山県の橋本市立高野口小学校の校舎。
昭和12年に建てられた校舎の中で現役のまま国の重要文化財の指定を受けたというものだ。
関東大震災の教訓として、非常に太いヒノキの材を使って建ててあるそうだ。これは木の国・林業県としての意地もあったのではないか、と想像する。

一方、兵庫県の西脇市立西脇小学校も、同じ昭和12年建設の2階建て3棟の木造校舎があり、兵庫県の景観形成重要建造物にも指定されている。
ところが、こちらは耐震性への不安や老朽などを理由に、取り壊してコンクリート校舎に建て替える計画が進んでいるというニュースだった。

地元で反対運動が起きて、専門家の調査の結果、補修で対応できるし、その方が安上がりという指摘を受け、計画は見直されることになりそうと解説していたが、やはり一般人には木造よりコンクリートという声が根強いのだと感じた。

おりしも木造校舎の学校では、生徒がインフルエンザになりにくいとか、転んで怪我をしにくいなどの研究結果が発表されている。
木造なら結露せず湿気が程度に維持できることや、床などの軟らかさが影響しているのではないか、というのだが、これも「木づかいの時代」ならではだろうか。

しかし大正時代ならば、もしかしたら、木造よりコンクリートの校舎の方が安全で、硬い床を歩くことで体力がつくとか、寒さ暑さをしのげて勉強しやすい……という研究結果が出されたかもしれない。

ちなみに私は、小学校2年生までが木造校舎で、その後は鉄筋コンクリートの校舎で学んだ。当時の印象としては、コンクリートの方がオシャレだったが、今郷愁を持って思い出すのは木造校舎である。
158名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:04:57.15 ID:PNIakJRuP
もう止めて!あまステマちゃんのHPはゼロよ!
159名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:13:18.53 ID:Kk6ZZu8X0
普段はステマやらゴリ押しやら言ってうるさいのに
あまヲタは素直にマスコミに踊らされすぎだろw
160名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:17:37.92 ID:D8IEmHR8O
分霊ぬか床が静かだな、すでに復活しているのか
161名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:18:04.03 ID:HP5lob980
メイコが偽装ウヨババアになっててワロタ
162名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:20:01.10 ID:Li68rQ040
>>161
壮大に左傾する前フリだよな絶対w
163名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:21:12.12 ID:Pk5L3Es60
見てないけど杏ちゃんは好きだからめでたい
164名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:23:30.83 ID:hzigXjl20
>同ドラマの週間平均視聴率は、1週目21.1%、2週目21.2%、3週目21.7%、4週目21.9%、
>5週目21.9%、6週目21.0%、7週目21.7%と推移。8週目からは22.4%、9週目23.2%、
>10週目23.4%、11週目24.0%、12週目23.5%、13週目22.4%、14週目21.5%、
>15週目22.4%
>20〜25日放送の第16週「汁(つい)の棲み家(すみか)」の週間平均視聴率が23.5%

段々戻してるwwwwwwwwwすげえwwwwwwwwwwwwww
165名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:28:18.92 ID:t0akmnl1O
竹本先生でいつも笑う
166名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:29:03.07 ID:Pk5L3Es60
年明けちょっと下げたんだよな
正月過ぎると多少生活習慣にも変化があるのかと
面白く感じた
167名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:34:34.56 ID:wN+BISHHO
戦争入って数字が上がりだすってことはもうすぐ30パーセントも夢じゃないな…
168名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:35:07.15 ID:Xmw/r9g0O
俺の源ちゃんが戦死しないことを祈ってるわ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:35:30.03 ID:gb+1fcPe0
あまちゃんとかもはや叩く気にもならん
相手として弱すぎ。まず梅ちゃんにも勝ててないし
170名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:37:00.23 ID:iINiu+M00
ゲンちゃんは生きるようで一安心だけど
馬介さんはまじで?
ショックでかい。。。
171名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:40:58.04 ID:t5TLWA4l0
>>161
これから猛反省する前フリっていうのが見え見えだな
172名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:44:31.39 ID:C4gBLVsE0
>>131
その通りだね
寒いギャグ→「じぇじぇじぇ」(笑)っていう、ワンパターンな展開が多過ぎ
それに比べて、ごちそうさんは話の進め方が上手い
173名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:47:34.73 ID:C4gBLVsE0
>>152でした
174名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:48:18.10 ID:N49dEbNe0
先週の師匠大往生で不覚にも号泣したわ
ゲンちゃん死んだらまた泣いてしまう
175名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:49:27.07 ID:UK1c47eI0
今週から戦争の話だっけ?
暗い話嫌いだからスルーかな
いつまで続くんだろ
176名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:51:58.10 ID:u7J9frU00
>>175
6週ぐらいは戦争の話らしいよ
177名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:56:04.84 ID:g8J6XM800
ようやくちゃんとした朝ドラが見られてうれしい。
梅ちゃん先生後の2作品は暗黒時代だったからなあ
178名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:03:45.64 ID:Lj1SIMxjO
ネタバレ書いてるバカはどうしようもないバカだな
179名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:25:12.47 ID:gHeipn/i0
  
180名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:33:57.33 ID:3Qr+wfA50
ゲンちゃんも、馬介も竹元氏も独身なのか?

あの時代だったら、どこかおかしいと言われていそうだ。
特にゲンちゃんは、人望もあって、モテるのになあ。
181名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:36:23.27 ID:jJAgmnRo0
先週は随分と乱暴に締めくくったって感じだったね。
今週はまだ前フリ的で、どうなるかね
182名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:36:36.08 ID:bx1PdQ7r0
>>27
余裕でごち>>>>>>>>>>>>>>>>あまですww
ごり押しステマなしで高視聴率だからね
183名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:40:25.02 ID:bx1PdQ7r0
>>178
ネタバレしてるのはあまちゃんオタでしょ

ごちそうさんの人気に嫉妬してついに発狂した感じww
少しでも見る人を減らそうと強行手段に出てるのが痛すぎる
184名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:53:50.64 ID:y3GFMRW6O
この先(終戦までの歴史)どうなるかこっちは知ってるからさ
めいこが残酷で恐ろしいこと平気でいってるのが悲しいと思ってしまう
当時はそれが当たり前だったんだな。
嫌だと思ってるひともいたんだな。
185名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:54:34.26 ID:JH/n3CWL0
しばらく戦争ネタが続くんだな
せっかく面白いのにやれやれだわ
186名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:59:07.87 ID:au712ipl0
後半に入っても全然失速してないじゃん、スゴーww
めい子が満面の笑顔で万歳やって軍歌斉唱してたシーンで吹いた
単なるミーハー主婦みたいな描き方が斬新だな

たんぽぽコーヒーとかコアなネタぶっ込んでくるし
まだ楽しめそう
187名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:09:43.01 ID:8u9eRlhG0
>>184
でも、今までテレビドラマだと
戦時中設定でも戦争反対のようなことをいう登場人物ばかりだった
当時は表向きそんな事口が裂けても言えない事ではなかったのかな?と
思ってたからね
お国の為に、という人が普通に居る方がリアリティはあるのでは?
188名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:17:40.58 ID:zhrUFRIk0
あまちゃんは「じぇじぇじぇ」だけじゃなく流行語とかブームとかいっぱい作ったよね。
視聴率どうこうじゃなく、こういうのが本当の人気ドラマって言うんだよね。
ところで、ごちそうさんは?
もしかして「ごちそうさんでした!」って流行らせようとしてるの?w
なぁ?wそうなの?wwwwwwwwww
そういやドラマの中で何回も出てくるらしいね「ごちそうさんでした!」ってwwwww
で、流行ってんの?wwwwwwwwww
せいぜい頑張れやwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃはははははははははははh
189名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:20:01.78 ID:wl/g6mLz0
>>180
ゲンチャンハでぶせんじゃなかった?
190名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:21:42.67 ID:zhrUFRIk0
アサイチの朝ドラ受け見ててもわかるよね。
あまちゃんの時は本当に嬉々として受けてたよなぁ。
今はしゃべることないのに無理矢理受けてる感がありあり。
無理に受けなくていいのにね。
191名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:25:25.12 ID:zhrUFRIk0
>>1
つか毎週スレ立てんなボケが!!!
どうでもいいんじゃ視聴率なんか!!!
本質じゃねえんだよそんなのは!!!
ボケ!クズ!
192名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:35:16.69 ID:5K9bEbhrO
ID:zhrUFRIk0が3レスで基地タト表現しててこわい
193名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:36:31.65 ID:6wsGCmgq0
室井がビンタされてスカっとしました。
194名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:37:21.10 ID:6wsGCmgq0
爺ちゃんといい、源ちゃんといい
いいキャラが消えていくなぁ……
195名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:51:34.95 ID:/r5WB7Uy0
戦後、参議院議員になった市川房枝も、社会党委員長になった浅沼稲次郎も
戦争中は積極的に戦争に協力してたんだから
め以子がめずらしいわけじゃない。
196名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:51:38.35 ID:UmYfm3RE0
面白いけど正月あけからイマイチ。
結婚式とか爺ちゃんの死とか部分部分では面白いんだけど
その前後の繋ぎが面白くないっていうか雑な印象。
全部が面白いっていうもの難しいし今のままでも十分なんだけどね。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:55:06.02 ID:W/Vf3H990
カマキリみたいな顔して23.5%もとるとはスゴイw
でも勘違いしてラジオで歌とか歌うのはカンベンして、たのむw
198名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:58:15.86 ID:x7Y+s4wU0
>>196
同感。
不倫で1週使ったのも意味がなかった、というかそのせいでもう見る気なくした。
199名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:03:39.43 ID:ucbZsmeI0
つか希子ちゃんは結局自分はあの先輩と結婚しなかったんだと思ってたら
今週見たら先輩が家で飯食ってたから、やっぱり結婚はしたんだね。
師匠には結婚式は見せてあげたのかな?
その辺気になるわ。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:05:49.95 ID:Yv/7WuzU0
>>199
川久保の表札もあった(婿入りではなくマスオさん)
お父さんはその前に逝った
201名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:06:30.64 ID:60zRiahJO
>>188
お前見てないだろ
夕飯どき各家庭回ってみろ
みんなごちそうさんって言ってるぞw
202名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:07:19.56 ID:kh4k2LAH0
まあこういうのが朝ドラの基本だからな
203名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:07:19.49 ID:Yv/7WuzU0
>>193
ゲスだけど平手やお盆で叩かれたりしてるよねw
報いは受けてる。
204名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:09:20.20 ID:+oG81aMDP
先週は良かったなぁ
それにしても緑子はホント鬼女の数字もってるわ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:11:25.58 ID:ucbZsmeI0
>>200
そうなのか。
やっぱあのメイコの祝言の時は結婚しなかったんだよね?
師匠が亡くなってからの話だよね?
つかそんな描写とか説明あったっけ?
表札と一緒にご飯を食べてることでお察し下さいってことか。
206名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:12:03.54 ID:dcjJsMZw0
>>199
本当の自分らの祝言にまた和枝が来たのかも気になる
207名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:14:01.99 ID:Gz0XCdLT0
>>190
純と愛
208名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:15:12.26 ID:ucbZsmeI0
>>206
気になるわあw
209名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:16:19.63 ID:F4wj28vn0
息をするように嘘をつく朝鮮人


辛淑玉「あなた達が強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」

動画 You Tube   1分12秒

http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE


大嘘つき 大嘘つき 大嘘つき
210名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:16:31.05 ID:aHgpz/oR0
>>201
確認したの?w
211名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:20:26.93 ID:1FiEayYl0
シーンごとのBGMがマジなシーンと笑い飛ばしていいシーンが
わかりやすくてなんだかホッとする
あまちゃん的な笑いをとる小細工演技も結構あるよね
桜子がお盆でバッチーンするところとか
教授がわめきながら喋るところとか
加藤あいの週に八十田勇一さんが「にしかどぉ〜」って
言ったのもおかしかった
すっかりハマってる
212名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:23:32.63 ID:ZdyGP5FL0
年寄りの集まりはココですか?www
213名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:25:41.50 ID:N49dEbNe0
>>190
和枝にはやたら食いつくようどん
214名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:25:50.24 ID:KswyrAhR0
基本的に設定は共通だけどエピの内容は週ごと月ごとのオムニバスドラマに近いからなあ
エピソード区切りの繋ぎはご想像にお任せします的なとこはあるね
でっかい流れで見せる大河と違って朝ドラ的には正しいのかも
215名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:32:20.28 ID:LNBlG5fNO
べにこ〜! ←トラですけどね(*^_^*)
216名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:40:52.10 ID:u7/xkwBd0
正蔵役の近藤さんの名演技に涙、名優だなあと思ってたら・・・・・

若い頃の動画見てびっくり!
すごいイケメン、変なしゃべり方、ずいぶん師匠も変わったんすねえ。
217名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:42:02.57 ID:nlcW6asu0
25ansはモデルしてるだけあって格好良すぎだなあ
でかいから外人
これ付き合ってんだろー
対談はうまくやったんだな
218名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:46:58.15 ID:Zv/bbZFLP
>>210
冗談の通じないやっちゃな〜
219名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:55:46.68 ID:LPeoghps0
あまカス 関東地区 (週ave)

01週20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)
11週22.1 21.4 21.8 22.1 22.2 19.9 (21.58)
12週21.3 19.6 21.9 19.2 22.0 21.3 (20.88)
13週19.9 20.1 20.3 20.2 21.8 22.6 (20.81)
14週20.9 19.9 20.4 20.4 20.3 21.0 (20.48)
15週18.3 20.1 19.4 19.7 20.4 22.1 (20.00)
16週20.6 18.7 19.4 19.3 19.6 20.1 (19.61)
220名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:56:50.70 ID:LPeoghps0
ごちそうさん(^-^) 関東地区 (週ave)

01週22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
11週24.3 22.9 23.3 24.7 25.2 23.8 (24.03)
12週24.1 23.3 24.7 23.6 23.7 21.5 (23.48)
13週22.4 21.4 23.5 22.9 23.0 21.2 (22.40)
14週20.1 21.8 20.6 21.6 23.4 21.5 (21.50)
15週21.5 21.2 23.1 22.7 23.9 22.0 (22.40)
16週24.7 23.6 23.3 24.0 23.9 21.7 (23.53)
221名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:58:16.48 ID:gSAna5xT0
関西人必死すぎwww
もう紅白であまちゃんは一段落済んだんだから
もうそろそろあまちゃんコンプレックスも
いいかげんにしたら?
222名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:03:27.77 ID:kdXcLfIS0
大事なのは数字じゃないんだ
でも隠蔽捜査ちょっとは見てやってくださいませんか
223名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:03:52.59 ID:LPeoghps0
>>221
何言ってんの?

あまカスは3ヶ月後にもAK花アンヲタにもシバき倒されるのに
根を上げるには、まだ早いよ
224名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:06:47.23 ID:C2/PkkfIO
今週月曜の視聴率が24・7で月曜最記録だった模様…
凄すぎる
ソチが絡む3月は週平均30超えもありえるな
225名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:09:17.04 ID:lfz1eEj4O
すげぇw
226名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:10:39.19 ID:mHBhU2AXP
スレのばすためにまだあまちゃんに頼るごちヲタw

もうあまちゃんの話題自体少なくなってるし
いい加減ごちそうさんの話題だけでスレ消化出来るように
あまちゃんに頼らず自立したら?

話題が無くて大変だろうけどw
227名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:13:37.46 ID:Wa5+NCmg0
>>39
あれはよかった
228名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:17:13.39 ID:lfz1eEj4O
>>226
視聴率高くてほんますまんw
229名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:19:36.44 ID:oSeTH1HP0
俺、じいちゃんロス。
230名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:21:27.90 ID:LPeoghps0
>>224
大会時間が日本時間で13時〜24時くらいまでだから
素のごちそうさんの視聴率が出せると思うよ
231名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:21:48.49 ID:LKp/fnKb0
芸スポに居座ってあまネタで煽り続ける末尾Pちゃんはバーニングからいくらもらってるんだろう
232名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:22:05.14 ID:SNW5pve70
あまちゃんは1回見逃すと話がわからなかった
普通の朝ドラなら1週間かける離婚話が1回でおわったりしたから
ごちそうさんは1回みのがしても、1週間見逃しても日曜のまとめをみればなんとなく話についていける
忙しい朝毎日見れるわけではない主婦にとってはごちそうさんが正しい朝ドラ
朝ドラに内容は必要ない、時計代わりと進まない内容があればいい
そんなことに気づかせてくれたのがごちそうさん
後には何も残らないけど
233名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:27:01.00 ID:DrI3Ni8kO
今朝見たら食卓に川久保が居たけど希子いつ結婚したんだよ
234名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:32:42.55 ID:mHBhU2AXP
視聴率急上昇も急落もしないのに、毎週
視聴率21%キープって同じ内容のスレが
立つこと自体不思議
ごちスレを毎週立てなきゃいけない義務でもあるの?ステマ?
話すことも無いのに毎週毎週同じ内容のスレを消化するのも大変だよね
ごちヲタもあまちゃんに頼るしかないよね
235名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:33:59.01 ID:60zRiahJO
あまヲタ完全に泣き入ってるなw
236名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:34:04.11 ID:4qrjwt2G0
記憶であまちゃん
記録でごちそうさん
無かったことに純と愛
237名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:34:29.16 ID:AgJEMVOO0
マスオさん逸平が説明無しにするっと西門家に溶け込んでてワラタ。
再来週あたり表札が
西








の三段重ねになるんだろうかw
238名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:36:23.47 ID:x9JoYmJn0
竹元面白すぎ
239名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:37:55.11 ID:D/ZCx+0D0
いつか落ちるから(震え声)
240名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:38:46.54 ID:SNW5pve70
半分ボケてるババアが見てるから崔ごまで落ちない
241名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:41:17.38 ID:AgJEMVOO0
>>233
表札も増えてるし、さらっとめ衣子を「義姉さん」て呼んでるし、説明しないけど察しろということなんだと。
242名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:41:34.18 ID:BM7uSn3n0
ドラマに飯ネタ入れてるのが効いてると思う
243名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:44:34.89 ID:kDK6U72f0
>>1

視聴率マシン置いてる標準家庭の

購買力のない じーさん ばーさん が見てるだけだからなぁ。。。

現役世代の 世間一般では 誰も話題にしてない番組w
244名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:47:59.94 ID:gb+1fcPe0
>>232
あまちゃんより内容空っぽな作品を探す方が難しいけどね
245名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:48:30.15 ID:mHBhU2AXP
これからも毎週毎週、ごちは今週も視聴率
変わりませんってスレ立つの?
246名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:50:01.16 ID:SNW5pve70
>>242
メシネタと子供と動物ネタやったらドラマは終わり
ごちは2つもやってる
247名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:51:02.40 ID:AgJEMVOO0
>>245
バーニング工作員が勝手に踊ってスレ伸びるからな。
248名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:52:45.02 ID:AAh2We2z0
また荒らしてんのか
どんな奴が見てたか分かるな
249名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:52:51.68 ID:QWX9fC6O0
公共放送ドラマ関係なし

主演二人がセックスしまくりの
密会しまくりヤりまくり
発覚は時間の問題だった。
親しいスタッフ連日、東出に「お前、ホントにごちそうさんだな」
突っ込みまくりも、ヤリまくりの東出は苦笑だけ。
しかし、掲載後は両事務所幹部数名NHKで土下座謝罪
NHK制作トップマジで激怒だったからな。
渡辺謙ではなく、新興宗教数億円詐欺事件で逮捕の母親ベッタリ
同級生保護者数十人を騙すが年収2億超でも1円の返済も無し。
知り合ったイケメンとは全てセックスする杏ちゃん
最近業界では喜多嶋杏と呼ばれてる。
250名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:53:09.85 ID:LPeoghps0
>>245
21世紀朝ドラ視聴率更新の可能性がかかってるから仕方ないよ
251名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:55:24.17 ID:PNIakJRuP
あまに拘り続ける限りバーの低迷はさらに続く
252名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:55:38.34 ID:mHBhU2AXP
あと何回視聴率変わりませんスレたつのか
知らないけど、せめて1度くらいごちの
話題だけでスレ消化出来たら良いね
無理だろうけど
253名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:59:22.88 ID:LPeoghps0
>>252
あまカスが粘着してくるから無理www
254名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:00:21.92 ID:dXmupeZQO
宮崎あおいと不倫したジャニタレ岡田カンベーにちょっとでいいから視聴率分けてあげて
255名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:00:41.21 ID:qreuGkFvO
久しぶりに見たら、子供だけ成長してて大人が全く老けてないんだな。
256名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:01:36.85 ID:E/pJiBj/0
高視聴率記事そのものがステルスマーケティング
257名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:01:46.31 ID:V6Yl6l4X0
これが大河でよかったんじゃないのw岡田役立たずだし
258名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:07:30.66 ID:mHBhU2AXP
ごちは特に高視聴率でもないし
初回22%でスタートでしょ
多少波があるだけでずっと同じ
同じジジババが見てるだけ
最終的に平均22%なんじゃない?

ごちは他に話題が無いから、宣伝で
毎週スレ立てる義務でもあるんじゃないの
259名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:08:10.62 ID:3UopO4J80
>>253
それは違う
スレの最初のほう見ると先にあまあま言ってるのはごち信者
260名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:11:07.03 ID:LPeoghps0
>>258
国民的ドラマあまカスが視聴率30%とっときゃ話こじれなかったんだよ
ネチネチネチネチうるせーよ
261名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:12:00.81 ID:SNW5pve70
262名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:12:52.49 ID:LPeoghps0
>>259
別に内容語るスレじゃないんで
語りたかったら本スレ行って下さい
263名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:15:35.67 ID:wN+BISHHO
1月4日を特別編にしたのは正解だったかもね。(確か14パーセント)
回数が中途半端になる関係もあるけど、土曜日だけ通常営業しても気がつかなかっただろうし。
264名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:19:58.34 ID:SFMRj4rt0
>>256
あまヲタ、憐れよのぅw
265名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:20:24.78 ID:mHBhU2AXP
>>260
あまちゃんの視聴者は老人少ないから
朝の8時に視聴率30%は無理に決まってるし
ごちなんて朝8時に家にいる老人向け鬼女向けの朝ドラの癖に視聴率あまちゃんと1%程度しか変わらないし
266名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:22:00.28 ID:6nJSFy1N0
先週は号泣したわ。
視聴率高いのも頷ける出来なのは確か。
「あまちゃん」みたいな一体感はないけどね。
267名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:29:22.74 ID:f74/NpHT0
>>265
そう言っておきながら、実況スレの数を自慢するあまオタw
268名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:33:31.74 ID:JDrhrhfJP
ごちヲタは紅白視聴率と円盤売り上げ抱いて寝てろよ
269名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:35:59.41 ID:mHBhU2AXP
実況じゃなくて本スレじゃないの?
あまちゃんは537スレで圧倒的だけど
ごちは今の時点で154
がんばってもせいぜい250スレくらいで
終了しそう
270名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:37:23.13 ID:lfz1eEj4O
毎日あまちゃんより視聴率とってほんまにすんません(´・ω・`)
271名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:43:11.23 ID:LPeoghps0
>>269
んじゃ祝500スレ達成のスレ立てたら?
だれも妬まないから、荒れないと思うよ
272名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:46:03.33 ID:TsCaCXzb0
2ちゃんのスレ数で競うあまヲタ
273名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:55:27.78 ID:uPmxzzwo0
だから普通朝ドラで大台連発しても
こんなもんだよって話してるのに
国民的とまで言い切ったあまちゃんの視聴率より高いもんだから
あまヲタの主張が上と下で繋がってないんだよなwww
アマはあげなきゃいけないわゴチは下げなきゃいけないわ
だけど視聴率はごちそうさんの圧勝だから
どう攻めてよいのやら四苦八苦してるうちにスレが終わって
また新しいごちの視聴率スレが立つwww
274名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:58:14.98 ID:kDK6U72f0
 
あれだなぁ

せっかく ゴチスレ なんだから 

ゴチの話題でも楽しく書き込んでればいいのに

ひがみ根性で

あまちゃんガー あまちゃんガー カキコんでるの アンチばっかやねぇwwww

なんか

まるで チョンそっくりwwww
275名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:58:21.78 ID:ZQt0jeGAO
>>272
ちょっと前だと
・視聴率調査が午前8時のヤツだけってのがおかしい
・BSの視聴率を足さないのはおかしい
・昼の視聴率を足さないのはおかしい
・録画してるヤツもいるからそれを足さないのはおかしい

おかしいおかしいおかしいのおかしいオンパレードw
おかしいのはあまヲタの頭だっつーの
もう終わったドラマが出した「視聴率」なんざ今さらなにやっても上がらないのにな
276名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:00:50.80 ID:60zRiahJO
>>274
あまヲタって最近じゃこんな負け惜しみしか書きこめなくなったよなw
277名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:02:23.27 ID:SFMRj4rt0
>>267
実況ったって
「じぇ×3」とか「www」ばっかりなんだろ
実況にもなっとらんよな
278名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:02:48.38 ID:uPmxzzwo0
あまヲタのおじちゃんガンバq(^-^q)www
279名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:05:18.52 ID:fesZxjUP0
受信料払うの嫌になる程今日のは酷かったなw
280名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:07:03.58 ID:kDK6U72f0
>>279
> 受信料払うの嫌になる程今日のは酷かったなw

まさか 犬HKの朝ドラで (初代)関西円光ネタ が飛び出すとはなw

あまちゃん超えたわwww
281名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:08:26.44 ID:mHBhU2AXP
ごちヲタのジジババ達落ち着いて

ごちヲタが視聴率30%とか実況スレが
とか無茶言うから説明しただけ
282名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:11:22.99 ID:LPeoghps0
島田さん先週しっこしましたよ(笑)
283名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:11:46.65 ID:UsL3AbN20
>>266
一体感って何?
何と一体になるの?
284名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:11:53.80 ID:1cBdP2HXO
キモオタ専用スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能年玲奈 Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1390764987/

キモオタ専用スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能年玲奈 Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1390764987/

キモオタ専用スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能年玲奈 Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1390764987/

キモオタ専用スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能年玲奈 Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1390764987/

キモオタ専用スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能年玲奈 Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1390764987/

キモオタ専用スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能年玲奈 Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1390764987/

キモオタ専用スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能年玲奈 Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1390764987/

キモオタ専用スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
能年玲奈 Part114
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1390764987/
285名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:12:05.88 ID:ZQt0jeGAO
>>281
スマホとPC使ってご苦労様ですm(_ _)m
どんなに足掻いてもあまちゃんの数字はもう上がりませんので悪しからず
286名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:13:16.80 ID:cM44bW2q0
サヨクの最後っ屁で、突然、強烈な反戦プロパガンダになってきたな
287名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:14:48.41 ID:aluquZG+0
>>269
「あまちゃん」の場合、放送が終了して半年近くなるのに、いまだにスレが伸び続けている
というのが凄いな。

「ごちそうさん」は俺も好きだけど、視聴者はあまヲタと違ってガイドブックやサントラ版、
ノベライズ、オンデマンド等に全く金を出さないw

数万円単位で関連グッズに惜しげもなくあまヲタは凄いと認めざるを得ない。
288名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:16:18.28 ID:aluquZG+0
>>287

×数万円単位で関連グッズに惜しげもなくあまヲタは凄いと認めざるを得ない。

〇数万円単位で関連グッズに惜しげもなく金をつぎ込むあまヲタは、凄いと認めざるを得ない。
289名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:17:00.54 ID:KswyrAhR0
昭和初期が舞台のNHKドラマだと日中戦争は踏み絵だから
踏まないと労組が滅茶苦茶うるさい
290名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:18:41.35 ID:mHBhU2AXP
>>285
朝8時の老人視聴率はごちヲタの唯一の
希望だし、老人が沢山見てるおかげで
あまちゃんより1%上回って偉いと思うよ
老人視聴率も落ちたら本当に何も無くなるし

あとPC使ってないよおじいちゃん
291名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:22:59.15 ID:mHBhU2AXP
>>287
DVDBOXとか揃えたら4、5万するのに
凄く売れたしね
292名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:24:53.49 ID:7WBefygf0
>>207
余りに突拍子のない展開に二人とも絶句して数秒間沈黙、気まずい空気がスタジオに流れるのを
目の当たりに見て、あのドラマの破壊力を再認識したw
293名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:26:55.91 ID:h8nvKbcIP
>>245
乗りかかった船って感じなんじゃね?
294名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:29:32.19 ID:XiYxQziX0
>>40
分かりやすい、一般的なファンだよな。良いことだ。

ただ、あまちゃんとは違うのだよ
295名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:32:13.53 ID:WzF76NEw0
視聴率は1パーセントではなく2パーセントに近い差がある。
296名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:37:18.02 ID:DcSl3DUc0
今年の紅白は、杏ちゃんがご飯食べるだけの時間を作りそう。
297名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:44:44.68 ID:FdPy2gFa0
>スレのばすためにまだあまちゃんに頼るごちヲタw

とスレに入ってきて
毎日一番連投してあま話して1000までリピートしちゃうのが
ごちそうさん視聴率スレ廃人Pちゃんのライフワークなの
可哀想な子だけど病気だから皆大目に見てあげてね><
298名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:51:41.51 ID:au712ipl0
ごち視聴者のほとんどは一般人だから2chやる人は少ないでしょ
要するにアニヲタ、アイドルヲタは見てないって事
299名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:59:11.34 ID:uxLwqhxq0
>>297
>可哀想な子

あまカスって40もとうに過ぎて50近いだろうに、いつまでも子供のままなんだな
300名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:01:56.77 ID:ugGywvah0
食い物があからさまに粗末になって、つまらないな
はよ戦争終われ
301名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:36:07.18 ID:eJ9Tnn090
ごちそうさんが期待外れのカスドラマであることが年明けからの展開で確定したことで、あらためてあまちゃんの録画分を見る気になったよ。
それくらい年明けからのごちはひどい。
302名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:43:50.84 ID:wOgKofQd0
いよいよ戦争
303名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:49:05.44 ID:LPeoghps0
>>301
そうだな、嫌なものを無理して見る必要ないぞ
お前の家に測定器があるならなおさらだな
これ以上視聴率上がったら、あまカスが人殺ししかねないw
304名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:50:56.14 ID:eJ9Tnn090
芸スポの書き込みは、ろくに見てもいない奴が煽るために書き込んでるのがよく分かる。
何言っても大勢に影響はないな。
305名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:53:06.04 ID:6QVZHNjL0
>>22
あれは本当にいらなかった
収拾の付け方が意味不明すぎる
306名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:54:55.39 ID:LPeoghps0
あ〜はっはっは(笑)
307名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:57:46.74 ID:4+CDlimC0
前作のステマの酷さがよく分かるな
308名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:00:35.84 ID:LPeoghps0
そういえば、女デブ芸人が尼の格好してステマちゃんのパロディやってた番組終わったよね
309名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:00:37.41 ID:fUdXgOhL0
ゴチそうさんってタイトル変えれば?
ゴチになりますにでも出てろボケ
310名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:00:56.44 ID:lcqTAApw0
311名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:01:58.20 ID:3AKokBQE0
終って直ぐに出て来るあさいちの二人がうざい
312名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:02:46.74 ID:bx1PdQ7r0
>>219
>>220

レベルが違いすぎるwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:09:11.24 ID:bx1PdQ7r0
>>307
ほんとそう
ごちそうさんに圧倒的な大差をつけて
結局あまちゃんがステマごり押しだったのが証明されたよね

アマオタが言い返す「グッズが〜」とか「話題が〜」って言い訳してるのは
むしろ実績も人気もないのに過剰にごり押ししてたって言ってるようなもの
314名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:11:32.71 ID:AgJEMVOO0
竹元教授がふ久狙いなのはめ衣子のカレー狙い

>>220
何気に週平均は先週が過去最高だったんだな。
315名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:21:12.02 ID:NanncaHx0
め以子アンチでは全然ないが
「料理以外はとんだボンクラだな貴様は!」って台詞がストレート過ぎて笑ってしまった。
316名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:24:08.09 ID:xqojmL+20
内村もイッテQ以外オール一桁なんだよな

内村とザワつく夜
10/22 *4.0% 21:00-22:00 TBS SP
10/29 *6.2% 21:00-21:54 TBS
11/05 *7.3% 21:00-21:54 TBS
11/12 *8.4% 21:00-21:54 TBS
11/19 *7.6% 21:00-21:54 TBS
11/26 *5.4% 21:00-21:54 TBS

そうだ旅に行こう。
04/30 *3.7% 18:30-19:00 TX* 人生最高のポンコツ旅2013春
..............*7.7% 19:00-20:54
06/03 *1.7% 18:30-19:00 TX* 人生最高のポンコツ旅2013初夏
..............*3.1% 19:00-19:54
07/02 *2.3% 18:30-19:00 TX* SP第6弾!!富士山!房総!鬼怒川で人生最高の旅
..............*7.1% 19:00-20:54
07/30 *3.3% 18:30-19:00 TX* SP第7弾!夏祭り日本の腹ペコ子豚&ポンコツSP!!
..............*6.5% 19:00-20:54
09/17 *2.7% 18:30-19:00 TX* SP第8弾!紅葉目前の軽井沢完全制覇旅
..............*5.4% 19:00-20:54
10/15 *2.6% 18:30-19:00 TX* 秋に行きたい!人生最高の旅SP
..............*7.4% 19:00-20:54
10/22 *3.4% 18:30-19:00 TX* 「草津・女将100人と混浴&北海道で人生最高の寿司」
..............*6.2% 19:00-19:54
11/05 *2.1% 18:30-19:00 TX* 「秋の軽井沢で人生最高の宿&箱根・女将100人と混浴奮闘中」
..............*4.8% 19:00-19:54
11/12 *3.5% 18:30-19:00 TX* 「高尾山は今がイイ!&ローラも黙る絶景・北海道一人旅」
..............*6.7% 19:00-19:54

07/05金 *6.0% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
07/12金 *8.0% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
07/26金 *7.2% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
08/02金 *8.7% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
08/09金 *8.7% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
08/16金 *8.1% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
10/25金 *9.2% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
11/01金 8.4% 19:00-19:56 NTV 笑神様は突然に…
317名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:32:00.66 ID:f74/NpHT0
>>314
最高は第11週だよ。あれだけ煽ったあまの最終週が23超えてないのに、24超えてるのは
信じられないな。
318名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:34:39.34 ID:Q8GKkI1rO
>>317
23%は超えただろ
319名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:39:44.04 ID:aDj8NNHy0
赤紙の回から 料理は関係無くなり イデオロギー剥き出しの 反戦洗脳番組に変わる

終戦を迎えると 途端に一年後とか五年後とか 時間経過が早くなる …っていう朝ドラのデフォ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:48:57.62 ID:rM7FXk5S0
ブーム作ってステマしてたのはまあまだいいのよ。
問題は、あまロスとか、杏じゃ視聴率取れないとかぶちあげた事だな。
視聴率上がれば上がるほど笑い者になる。
薬師丸小泉なんて揃えても、キムラ緑子ひとりにかなわない。
ミタに警戒して前作の時から叩きに叩いて(まあ叩かれる内容だったが)味を占めて後作を叩こうと待ち構えていたらこれですよ
321名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:50:41.86 ID:tLpNXbY60
あまロスwww
アマノミクスwww
322名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:53:41.69 ID:G4KIM49j0
>>320
杏では視聴率が取れないという報道はどっから出てきた?
脳内ソースはソースにならないよ
323名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:54:09.68 ID:jnNcnv7i0
>>315
同意w
最近のメーコのキャラはウザすぐる。
324名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:00:14.54 ID:/E3tWr8L0
今日、久々に見たら杏ちゃん関西弁になっててワロタ
おれはどうもあのわざとらしい顔芸が苦手 あれがいいという人もいるようだが
325名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:04:06.60 ID:tLpNXbY60
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20130930/Postseven_214284.html

この時期こういう記事ばかりだったよなw

息してるの?
326名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:06:46.00 ID:tLpNXbY60
http://dot.asahi.com/wa/2013100100039.html

可哀想なのはあまちゃんでした
327名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:07:35.28 ID:G4KIM49j0
>>325
単に杏が重圧という記事だろ
328名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:08:49.29 ID:LPeoghps0
あまオタって井の中の蛙だよな
329名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:11:57.50 ID:unsPx4VH0
>>325
マスコミ赤っ恥www
面白い
330名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:14:15.76 ID:rM7FXk5S0
>>322
文春
331名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:14:37.99 ID:N49dEbNe0
まあ叩いていいって風潮でしたね俺も叩いてたし
まさかここまでになるとは誰も思わなかっただろうよ
332名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:14:52.02 ID:Q8GKkI1rO
>>328
昼間からこのスレにへばりついてるというごち信者の自己批判か?
333名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:15:40.62 ID:ob82GvoD0
>>324
去年の最終話から昨日までで一気に17年過ぎてるからなw
334名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:18:02.45 ID:LPeoghps0
>>332
なんとでも言って下さいwww
335名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:26:22.24 ID:pYD+T+VJ0
一発屋脳念粉砕かw
336名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:28:58.96 ID:bx1PdQ7r0
杏>>>>>>>>>>>>>>能年

確定

数字取れるのは杏でしたwww
337名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:42:15.79 ID:C4gBLVsE0
今日もあまカスが泣いていたようだね
338名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:12:37.83 ID:b3zzUcym0
正月期間に数字落ちたのは紅白であまロスになって
ごちそうさん見なくなった人が増えたから
とか言ってたあま糞息してる?
339名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:14:58.56 ID:a+5aZWnF0
杏は嫌いやけど、め以子さんとしては感情移入できる
最初の回の終戦直後の表情が印象的やった
340名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:17:37.32 ID:4HkwB/AZ0
>>325
能年卒倒の間違いじゃないのか?
341名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:18:24.42 ID:F+h3R5I60
これはあまロスのせい
342名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:32:44.03 ID:cbCwCxn60
源ちゃんは戦死してしまうのだろうか
何とかそれは勘弁してほしい
これから戦局が進むにつれて
どんどん出征して行くんだろうな
二男のカツオも敗戦直前には召集されそうだよね
343名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:59:19.67 ID:1EZMxEbIO
優秀で心優しいという長男の戦死フラグに心が痛む
ああいやだ
344名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:03:48.10 ID:zm37qtmb0
>>339
そうか、真逆だなw
杏のファンだけどめ以子に対してはかなり批判的に見てしまうわ
それだけ役に成りきっているということなんだろうけど
345名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:08:52.02 ID:l+ItR0y90
>>40
うちの80代ババとほとんど同じだわ
8時15分始まりのどんど晴れは見てないけど
ちなみに純と愛も後半よく見てたなあ
八重の桜も取りあえず見てましたが
346名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:11:01.70 ID:l+ItR0y90
>>322
文春なんて酷いもんだったよ
能年の後で妖怪人間みたいな顔は見るのキツいとか
文春はクドカンのエセー連載してるから、あまちゃん贔屓なんだろうけど
347名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:22:38.04 ID:RYC/J9Ec0
>>346
でも杏の顔は正直見るの辛い時あるわ
お世辞にも可愛くない
348名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:26:38.52 ID:CPOkaUyg0
>>347
やっぱりベースがモデル顔だからじゃなかろうか?
349名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:30:31.07 ID:6wsGCmgq0
杏は般若に似てる
350名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:32:01.45 ID:SEKcpIM40
年寄りが見てるドラマなんだろこれ
351名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:34:32.98 ID:SEKcpIM40
>>349
どちらかというと昆虫顔
女王アリとか伊集院いってたような
352名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:35:39.25 ID:6avGLjec0
あまちゃんとか一回も見たことないや
世間知らずが社会に揉まれるようなストーリーだったの?
353名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:41:11.03 ID:rM7FXk5S0
>>347
可愛くないのは本人承知だろう。ただ、一度見たら忘れられない、杏だって思われるのは強みだろうね。
國村隼や岸部一徳みたいに、顔みればあの人だって一発で覚えられてなおかつ色々な役できるのは役者として成功している。
しかもスタイル抜群で海外でも通用する。女性誌の表紙もゴージャスなほど映える。
渡邉謙の持ってる良いところ全部持ってる。
能年はしらん
354名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:44:42.78 ID:sPPgEOqR0
じぇじぇじぇ
355名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:45:45.76 ID:C4gBLVsE0
クドカンファミリー(笑)のギャグに能年がじぇじぇじぇ(笑)って返すだけのドラマだから見なくて正解
356名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:46:22.47 ID:iMS553810
あまちゃん 関東地区 (週ave)

01週20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)
11週22.1 21.4 21.8 22.1 22.2 19.9 (21.58)
12週21.3 19.6 21.9 19.2 22.0 21.3 (20.88)
13週19.9 20.1 20.3 20.2 21.8 22.6 (20.81)
14週20.9 19.9 20.4 20.4 20.3 21.0 (20.48)
15週18.3 20.1 19.4 19.7 20.4 22.1 (20.00)
16週20.6 18.7 19.4 19.3 19.6 20.1 (19.61)
357名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:46:54.55 ID:iMS553810
ごちそうさん 関東地区 (週ave)

01週22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
11週24.3 22.9 23.3 24.7 25.2 23.8 (24.03)
12週24.1 23.3 24.7 23.6 23.7 21.5 (23.48)
13週22.4 21.4 23.5 22.9 23.0 21.2 (22.40)
14週20.1 21.8 20.6 21.6 23.4 21.5 (21.50)
15週21.5 21.2 23.1 22.7 23.9 22.0 (22.40)
16週24.7 23.6 23.3 24.0 23.9 21.7 (23.53)
358名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:00:05.54 ID:5K9bEbhrO
杏はかわいいんじゃなくて美人だろ
なんかかわいいしか美醜の美を知らん人がたまにいるが
359名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:03:26.64 ID:XaJu3bv20
「ごちそうさん」好きだけどな。
先週なんか泣けて泣けて仕方が無かった。
でも「あまちゃん」みたいに後々語り継がれるドラマではないと思う。
360名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:04:25.06 ID:tSLAksjh0
つか、杏はアイドル女優じゃないし
かといって尾野のように濃いサブカルオタがついてるわけでもないし
あまちゃんアンチ・能年アンチがごちそうさんを利用して暴れてるようにしか見えないのだが。
361名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:06:18.88 ID:XaJu3bv20
高視聴率の要因は杏じゃなくて脚本だな。
たぶんヒロインが杏じゃなくても成立する。
演技下手だし。
362名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:07:35.53 ID:VOfmk7OM0
戦争批判とみせかけて日本批判をしそうな雰囲気だな
363名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:08:29.49 ID:+BLscBx+O
大阪BK制作も「カーネーション」からバカ当たりだな、基本本音、泥臭いんだがそれがお年寄りにはいいのかな?

大阪だから「関東、東日本の人はどう感じんだろ?」とはいつも思う。
364名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:25:59.91 ID:qwmjHTHL0
>>361
その作品に出演できるって強運なんでは?
たしかに杏ちゃんは運持ってると思う
なんとなく
365ドアラ♪:2014/01/28(火) 21:55:44.47 ID:Gw2FWTHT0
>>363
夏菜「」
366名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:06:24.77 ID:G7/lvqOx0
>>361
純と愛と違って
パリコレ夫婦だから画面が奇麗
367名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:12:10.46 ID:lqm49tVd0
>>361
結果が全ての世界でたられば言ったってしょうがない
紛れもない杏の手柄だよ
368名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:33:56.27 ID:+BLscBx+O
「純と愛」もひそかににフリーク多いんだよな、大阪BKどうしたんだろ?
「カメなんとか」?を作った会社なのに、目覚めたな。わからんもんだ、一回大河もBKでやらせろよ。

泥臭いけど面白いもん作るかも知れんぞ。
369名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:47:16.80 ID:OVp/WzGD0
高視聴率≠面白い番組
という事を証明したドラマだな。
脚本ひどすぎだろ。
370名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:47:36.92 ID:LPeoghps0
ドラマ板のあまちゃんアンチスレにしても
あまカスどもが荒らしまくってんだよね
ごちアンチスレはごちヲタ侵入しないから平和なんだけど
ほんと、このスレにしてもあまヲタ消えて欲しいわ
371名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:49:17.24 ID:CLradnhv0
関東人だけどごち見るようになって大阪市内の地理に詳しくなった
いま建設してるのは四つ橋線かな
372名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:55:55.49 ID:LPeoghps0
ひとまず心斎橋まで開通して
区間延長してんじゃない?
373ドアラ♪:2014/01/28(火) 22:57:04.32 ID:Gw2FWTHT0
>>369
ちりとてちんなんかも視聴率では判断できないもんな
374名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:57:20.55 ID:4xAlH/+P0
あまちゃん効果すご過ぎだろw
375名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:58:08.80 ID:f74/NpHT0
>>369
脚本のひどさでは前作にはかないませんよ。
376名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:01:04.85 ID:SNW5pve70
またド左翼朝ドラよ
377名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:04:03.72 ID:8Y6gYWfRO
杏とすみれの区別がつかない
378名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:05:38.55 ID:ybCkia570
長寿番組や企画で一番多いのが【料理】 料理番組だけは無くならない これは世界共通グローバル
379名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:07:21.58 ID:jnNcnv7i0
和枝のイケズが炸裂してる頃が一番面白かった。
特に行商ババァに変装した週は最高だった。
380名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:09:30.91 ID:WS51aMLR0
あまちゃんぇ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:09:59.10 ID:OVp/WzGD0
>>375
倉田さんの借金は返したのかい?
鉄筋コンクリートの学校は完成したのかい?
出産直前のメイ子がどうやってフグを買いに行ったんだ?
川久保が一緒に朝飯食べてるが説明全く無いのはなんでだ?
382名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:20:48.65 ID:i35qlJn00
>>381みたいな人って何から何まで説明してもらわないと理解出来ない頭なんだろうな
383名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:22:17.93 ID:LPeoghps0
そうだね、春子のヒステリーみたい
384ドアラ♪:2014/01/28(火) 23:22:39.19 ID:Gw2FWTHT0
>>382
世の中の出来事はすべて伏線であり、回収されなければならない、
みたいに思ってるんじゃないの。それこそご都合主義だわな。
特に何の意味もないことも世の中にはたくさんあるのさ。
385名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:29:42.96 ID:OVp/WzGD0
>>382
いや、まともなドラマなら演出でそれとなく悟らせるけどこれはそういうのが無いでしょ。
386名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:31:01.00 ID:BjpTT3K6P
あまカス逝ったあああああああああああああああ
387名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:33:55.80 ID:NanncaHx0
め以子がうぜーとか悠太郎が情けないとかの方がまだ理解できるぞw
388名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:37:34.08 ID:C4gBLVsE0
wikiで朝ドラの視聴率を載せないようなルールがいつの間にかできてるな
ごちそうさんの高視聴率を隠蔽したい闇の力が発動したのかしら
389名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:40:10.83 ID:szUx49jM0
クドカンも「おやすみ日本」で同じことを言ってたな。

「(第一話で)大吉は春子のメアドをなぜ知ってたのか?」って質問をよく受けるけど、
そこを疑問に思う視聴者の気持ちがよくわからない。
昔の友達経由で教えてもらったとか、いくらでも可能性はあるから個々で想像すればいいし、
そこをいちいちドラマで描く必要はないと思ってる。って。

>>381はそういう脚本家が想定する基本的な読解力が決定的に不足してるタイプなんだと思う。
390名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:41:19.63 ID:vK012mAk0
あまカスが息してなくてワロタ
391ドアラ♪:2014/01/28(火) 23:43:06.76 ID:Gw2FWTHT0
>>389
宮藤さん、圧倒的に正論です
392名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:49:32.64 ID:hzigXjl20
杏ってよく容姿貶されてるけど普通に美人だよな
その上スタイルもいい
393名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:51:19.01 ID:iogbBeAC0
マスオさんに関しては結局結婚してたんかい!と思ったけどな
実際この板でも結婚したのかただの方便なのか、約束だけはしたのかとか、色々意見分かれてたし
先週のゲンタにラブと見せかけてーの川久保と結婚と思わせてーのめ以子祝言作戦は
正直かなり乱暴だったと思う
394名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:54:53.81 ID:EQvNrNCU0
毎日見てれば馴れるものなの
アバター顔怖いんだけど
395名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:57:10.16 ID:d06KyS/EO
>>361
誰がいいかな
菜々緒、本田翼、綾瀬、柴咲コウ、能年みんなイケる?
396名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:59:18.31 ID:tLpNXbY60
>>361
杏ちゃん生い立ちや身長諸々を想定しての脚本なのに
杏ちゃんじゃなくても……ってのは通用しない
397名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:59:46.60 ID:67NHI0MU0
あまり有名ではない俳優を主要人物に抜擢しているのもこのドラマの良い所だ
398名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:02:04.68 ID:Wrl2iknA0
どうでもいい事言い張ってる人多すぎ
杏が不細工だろうが美人だろうがのうねんちゃんが可愛かろうがあほだろうがどっちも面白いドラマだとおもうよ
ただ何故かごちそうさんのほうがあまちゃんよりも毎日ちゃんと見てるんだけどね。
そんな人が多いから視聴率いいんだと思う。
399名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:03:04.74 ID:IFEwUj3y0
>>389
いいこと言うなw
400名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:18:29.39 ID:9C9hsoUW0
>>391
正論を言ってるようだが、説明にはなってない
401名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:20:37.02 ID:99tt7I540
序盤はハイカラさんが通るでパッケージングされつつも北条政子がベースになっていたな
NHK的に杏ちゃん=大河ドラマ平清盛の北条政子だったことを踏まえてw
(ちなみに母親の財前直見は先代の北条政子だった)
まぁ〜〜〜た、うちに居候にきたボンボンと杏ちゃんができちゃうお話
U太郎の頼朝感パネェ

舞台が大阪に移ってから嫁小姑の渡る世間は鬼ばかりでパッケージングされつつも
お話はリアル杏ちゃんの生い立ちがベース
和解前の杏ちゃんとケン・ワタナベの関係を踏まえて見ると味わい深かった
U太郎「僕らはあのひとに捨てられたんです……」
父親との関係を修復しようと奔走するメイコと許せなかったU太郎
リアル杏ちゃんはメイコとU太郎の側面があったわけで
あれを杏ちゃんにやらせる脚本エグい

子供産まれてからは大阪のサザエさんに
今週からは戦争編

作品の外見がどんどん変わっていく面白さがある
見ていて飽きない
402名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:20:38.77 ID:MPfSI4WI0
>>398
俵万智が言ってたけどごちの方があまより先が気になるんだと
403名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:21:48.31 ID:ObKQjgu30
>>402
そんな人の意見なんかより自分で判断すればええやんw
404名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:25:54.81 ID:GrAdky1D0
>>403
でもあまオタは人の意見が気になってたたきにくるんでしょ?
ごちそうさんはおもしろいよ
405名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:33:23.63 ID:z0ZDcGIxO
町山やら芸能人があまちゃん語るのを自慢にしてたあまオタどこ行きました?
406名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:34:50.59 ID:95yzkJfZ0
>>401
(美人だと思うけど)杏以外の普通に可愛い女優だったら
序盤の背だけでかくて嫁の貰い手のいない娘は演じられないと思ってたけど、そういう背景もあったのね。
407名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:36:43.96 ID:bJYXdQBaO
>>397
有名じゃないけど芸歴シッカリしたベテランばっかりだね
408名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:44:19.98 ID:HaqNUCFR0
久々に毎日欠かさず見てる。飽きない。
涙あり、笑いあり、山あり、谷あり。
家族が互いに支え合い、助け合うってのはやっぱりいいよ。
409名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:55:09.23 ID:CctFrVEI0
ごちそうさん見てたら和服っていいなって思う
希子も源太も洋装が似合わないな
私が昔に僻んでるだけかも知れない
410名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:04:38.23 ID:Noc6d3x20
>>409
凜とした感じがいいよね。
特にめ以子の花嫁衣装は良かった。
昭和初期の黒地の花嫁衣装に文金高島田。角隠しに鼈甲などのかんざし。
今どきの振り袖に髪の毛ボーボーの花嫁姿は清潔感も品が無い。初々しさも無い。

ある写真を見て、どこのキャバクラ女かと思ったよw
411名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:07:18.59 ID:bNXxrqEg0
>>410
のうn…
412名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:11:28.24 ID:ObKQjgu30
>>404
両方ともきちんと見てればどっちも叩く気になんかならんわ
413名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:16:18.66 ID:cG6N+X190
>>405
呼び戻さなくてよろし。
宇宙の彼方にでも行ってもらいまひょ。
414名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:37:42.93 ID:xqqRiLNw0
>>410
今年の成人式の映像、ひどかった〜
ありゃ花魁擬きだわ
敢えて言うならインランですわ
オヒキズリとも言うわ
415名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:42:29.63 ID:t9TGGvyd0
あの著名人・芸能人達の常軌を逸したあまちゃんageが酷過ぎたからな
色々ステマ的な何かを詮索されてもしょうがない気がする
416名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:45:17.32 ID:yosuI3UgP
伏線を全部回収したあまちゃんの脚本には
ケチつけながら、エピソードほっぽり出して何年も急に飛んだり、エピソードを
強引に終わらせたり、安易に嫁いびりで
引きつけたり、安易に人を死なせて
お涙頂戴するごちそうさんの脚本は褒めるごちヲタ

ホントジジババはドラマを見る目が無いね
417名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:47:35.27 ID:KZ6JKs6h0
(釣れたらいいな)
418名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:53:40.68 ID:PR5GPHMT0
これあまちゃん以上に視聴率取ってんのに一切話題にならないな。どんなカラクリだ?
419名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:57:09.89 ID:ObKQjgu30
>>418
あまちゃんはグッズやらCDやら付加価値がやたら多かった
ごちそうさんが希子のCD出せば売れたかもしれんけど
もう劇中で結婚しちゃったからな
420名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:59:06.16 ID:JWSwCJeK0
杏が

半沢の原作者の作品の連続ドラマ主演ででるよね。

銀行の臨時調査部署の社員。
半沢でもやってた臨調の部員役。

すっごい愉しみだわ。
杏は若手でごひいきの2人のうちの一人。

変な話だけど、彼女は苦労した人生のせいで
知性を身に着けた。

多分、青学に大学までいって卒業していたら、
そこそこ知的だけど結局は女子アナレベルのキャピキャピの
女性で終わってた。

苦労した分、知性が本物として身につきつつある。
421名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:59:10.93 ID:+mMS2F950
>>416
お前のレスはあまちゃんを貶めてるだけ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:59:58.27 ID:yosuI3UgP
正蔵が最期に飲みたかったのは "西門のおつい" なんじゃないの?
柿の葉寿司を美味しく作る秘訣はわからないまま、
悠太郎が苦労して心血注いでるらしい地下鉄の話は中途半端、
和枝と正蔵の和解はどうなったのかもわからず、
希子と川久保の祝言のいきさつもなし…


おかしな脚本でも全部脳内でカバーして
脚本のしっかりしたドラマと思い込む
ごちヲタ
423名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:03:20.09 ID:ObKQjgu30
ごちそうさん人気キャラ
1.希子
2.ふ久(幼少)
3.源太

ごちそうさん不人気キャラ
1.川久保
2.和枝
3.和枝軍団
424名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:08:55.94 ID:yosuI3UgP
食がメインテーマなのに、出てくる食事も
全然美味しそうじゃなくて、レシピ本
出して見たものの全く売れなかったごちそうさん
425名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:11:12.86 ID:+mMS2F950
>>422
お前クドカンのドラマ見て面白さ理解できてたの?
426名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:12:22.29 ID:L2rqzMnA0
>>422
お前連投するくらい嫌いなのにしっかり見てるんだな
暇なの?
427名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:16:41.07 ID:yosuI3UgP
これの登場人物って家族に対して愛情が感じられない…親子でも兄弟でも
何か感動的なセリフを吐いておきながら次にはもう無関心に見える
割り当てられた出番とセリフが終わればもう楽屋で休憩が透けるのがねえ

来週にはもう子供が大きくなってるんでしょ?
またエピソードほっぽり出して、リセットされてしまうんだ
痴呆羽根ばあ達はイチイチ思い出す手間が省けていいよね
428名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:21:22.22 ID:yosuI3UgP
ごちは見たことない
暇だからあまアンチの真似してコピペしてみた

でもやっぱり相当いい加減な脚本みたいだね
429名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:24:02.16 ID:roQRobAK0
それじゃアンチじゃなくてただのキチガイじゃん
せめて自分の投稿くらい責任持って伏線を回収してくれよw
430名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:24:37.46 ID:+mMS2F950
>>428
お前みたいのがいるからまともな人間はあまちゃんを語れなくなってるんだよ
いい加減気付や
431名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:26:33.11 ID:cG6N+X190
>>427
あまスレ立てて、そっちで喋れよ。
こっちへ来いと誘ってないだろ。
誰も立ててくれないのか?あまスレ。
君以外はもうみんな、あまちゃんのことを忘れてんのじゃないの?
悲しいね、終わったドラマは。
432名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:30:30.10 ID:yosuI3UgP
>>425
IWGPとか好きだけど?

あまちゃんは朝ドラっぽさを残しつつ
クドカンの良さと合わさって相乗効果に
なってたし、しかも15分っていう時間が
丁度良くてクドカン臭がくどくなり過ぎ
ない感じで見れた
初めの頃の謎も伏線も後半で回収したり
登場人物も使い捨てとか無くてキャラも
それぞれしっかりしてた

ごちはよくわからないままエピソード
終わると出てこなくなる使い捨てキャラ
多いみたいね
433名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:31:03.98 ID:/02w25ij0
昨日の戦後民主主義お花畑平和ボケ情弱ブサヨ脚本で一気に萎えて観るのやめた。
ずーーーっと観てたけど浅すぎる。NHK酷過ぎる。

このドラマの言動が当時の庶民だと思われたらたまらない。
ほんとNHK罪が重いよ
434名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:33:20.99 ID:+mMS2F950
>>432
IWGPだってww
案の定中身のからっぽなレス
二度とクドカンのドラマを語るなよクソが
435名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:34:27.62 ID:wssf3Xsj0
とっとといね
436名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:36:04.54 ID:yosuI3UgP
>>434
おこなの?
437名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:37:45.74 ID:mrLAiRHd0
>>423
うそん。和枝が一番人気やん?
438名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:39:12.10 ID:yosuI3UgP
ごちの脚本の謎に誰一人答えられない
ごちヲタ

ごち万歳しててもこんな程度なんだ
439名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:40:41.82 ID:51/eFMEZ0
ムロツヨシが勇者ヨシヒコの魔法使いに見えて仕方ない
室井もヨシヒコに偽魔法使いで出てたし
440名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:41:30.34 ID:+mMS2F950
>>436
アンチスレのレス貼って後ドラマのスレ荒らし
お前があまちゃんの良さを語るほど価値が下がるわ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:42:07.60 ID:ObKQjgu30
>>437
逆人気だなw
442名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:42:42.97 ID:u/dEsFbu0
クドカン自身が>>389のように言ってるんだけどね。
ドラマ内ですべてを描く必要はないって。

祝言のいきさつとかは特に出さなくても話はわかるし、
これから語られる部分もあるかもしれない。
描く時間軸が長いなら、直接描かなくてもいい部分ははしょるというのは作りとしてあり。
443名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:43:36.50 ID:yosuI3UgP
>>440
さっきから何者?
ごちヲタの癖にあまちゃんヲタのふりしてるの?
何に切れてるの?
444名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:44:22.72 ID:wssf3Xsj0
>>439
偽とか覚えてねえw
445名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:46:06.07 ID:RfR6SVHxO
ID:yosuI3UgP

ごち高視聴率スレ名物のあまオタPちゃん

すぐ嘘つくし暇なのか四六時中貼り付いてるマジでキチガイだけどみんな仲良くしてあげてね
446名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:46:59.32 ID:d5CQD8G+0
>>13
ほんとこれ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:48:18.63 ID:oapUL/EP0
視聴率はあるのに内容が無いようー、っていう朝ドラも珍しいな。
この視聴率なら世間的にはもっとブームが起こっていてもおかしくないのだが。
一向に話題性が視聴率と反比例して皆無であることは朝ドラ史上でもめずらしい部類に入る。
448名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:49:05.97 ID:hniynvm80
あまちゃん→ネットを使いこなす世代が見てた
ごちそうさん→テレビしか娯楽がない世代が見てる
449名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:49:33.38 ID:+mMS2F950
>>443
大友良英、クドカン、訓覇圭、井上剛のオタだったよ
お前らニワカのおかげで
恥ずかしくてあまヲタなんてとても言えなくなったわ
450名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:50:41.69 ID:yosuI3UgP
せっかく唯一のごちスレだから、いつもあまちゃんレスで埋まるばっかりじゃなく、
ごちのストーリーの話題を提供してあげたのに
何も答えられないし切れるだけのごちヲタ
451名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:53:27.76 ID:5a8kLoYy0
>>447
多分予想外だったんじゃない?
流行色が赤って決まってるのに勝手に巷で黄色が流行られても
アパレルとかはどうしようもないって感じで
実際はありえないけど
452名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:54:32.26 ID:i3/UV7V40
杏はデカくてブスだろ なんでこんな黒チン好きのスレ毎日たてんの?
453名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:55:23.08 ID:yosuI3UgP
>>449
別にあまヲタ自称する機会なんてないでしょw

こんなスレにこんな時間に居て切れてるんだから、
ホントはごちヲタなんだろうし
454名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:57:17.40 ID:+mMS2F950
>>453
たぶんお前の数十倍はクドカンに詳しいよ
残念だったなw
455名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:58:33.83 ID:yosuI3UgP
>>454
じゃあ語ってみてよ
クドカンの良さとあまちゃんの良さ
456名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:00:15.34 ID:+mMS2F950
>>455
お前がおや指姫からうぬぼれ刑事まで全部見終わったらな
457名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:01:32.71 ID:RsBtB3To0
進撃の巨人たちである
458名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:01:49.43 ID:yosuI3UgP
IWGPが駄目なら何が一番クドカンの良さ
が出たドラマなのか
なんでIWGPは駄目なのか
あまちゃんの良さは何なのか

簡潔にどうぞ
459名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:02:02.96 ID:ilGCVE4L0
あれだけ色んなことがあって成長したはずのメイコが
今週になったら脳みそ空っぽに戻ってて萎えた
460名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:02:45.84 ID:yosuI3UgP
>>456
え?逃げるの?
461名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:03:39.36 ID:+mMS2F950
>>460
あたりまえだろw
ドルヲタに用はないから
462名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:05:36.86 ID:yosuI3UgP
ふーんやっぱり所詮ごちヲタか
つまらない
463名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:09:46.58 ID:+mMS2F950
>>462
後番組の方が視聴率が高いのが悔しくてコピペ荒らし
やり口がドルヲタと一緒なんだよ
あまちゃん開始前からあまちゃんスレにいたが
最初はお前みたいな狂信的なオタはいなかった
過去スレ漁って来い
464名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:10:25.88 ID:JEOK8bPa0
どっちも面白いのにそれじゃ不満なのか
めんどくさっ
携帯の機種とかがわかりやすいけど自分の選んだほうが勝ってないと気が済まない輩ってなんなの
465名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:14:01.01 ID:yosuI3UgP
>>463
あまヲタのふりはもういいから

ドルヲタって単語使うあまアンチ
前のごち視聴率スレにもいたけど

もしかしてAKB連呼してたあまアンチの
ごちヲタじゃないの?

あまアンチってなりすましが得意だよね
466名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:20:44.97 ID:+mMS2F950
>>465
あまヲタのフリしてるのはお前じゃんw
467名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:22:17.95 ID:yosuI3UgP
散々今まであまちゃんスレ全部にネガティブ
コメント書きまくって荒らしてた癖に
ちょっとごちアンチのコメントコピペした
だけで激怒して、あまヲタのふりまでして
黙らせようとか

ごちヲタってどうしようもないね
468名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 03:22:51.24 ID:z0ZDcGIxO
>>422
とりあえず
>柿の葉寿司を美味しく作る秘訣はわからないまま、

>和枝と正蔵の和解はどうなったのかもわからず、

は一緒に解決してると思うけどね
和枝の作ってくれた柿の葉寿司を食べたことで
後、「うちの年寄りも食べたから」みたいなこと行って師匠へのレシピも
めいこに教えてたから和枝なりの和解の印で師匠もそう感じたんじゃないかね
469名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 04:33:02.36 ID:wC9SRZCa0
    関東平均視聴率(21世紀分)

23.3 さくら     高野志穂
22.6 ほんまもん   池脇千鶴
22.3 ごちそうさん  キムラ緑子・・・・暫定(100回まで)
22.2 ちゅらさん   国仲涼子
21.3 こころ     中越典子
20.7 まんてん    宮地奈緒
20.7 梅ちゃん先生  堀北真希
20.6 あまちゃん   能年玲奈     
19.4 純情きらり   宮崎あおい
19.4 どんど晴れ   比嘉愛未
19.1 カーネーション 尾野真千子
18.9 てるてる家族  石原さとみ
18.8 おひさま    井上真央
18.6 ゲゲゲの女房  松下奈緒
17.5 風のハルカ   村川絵梨
17.2 てっぱん    瀧本美織
17.1 純と愛     夏菜
17.0 わかば     原田夏希
16.8 芋たこなんきん 藤山直美
16.7 ファイト    本仮屋ユイカ
16.2 天花      藤澤恵麻
16.2 だんだん    三倉姉妹
15.9 ちりとてちん  貫地谷しほり
470名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 04:39:12.37 ID:OyCJsADE0
ID:yosuI3UgP
IWGPって原作付なんだけど・・・
あまちゃんやごちそうさんと比較するクドカンドラマなら「木更津キャッツアイ」とかの方がいいと思うのだが

クドカンクドカン言ってるならちゃんとラジオ聴いたら?
471名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 04:45:00.69 ID:xUsYYxBh0
>>389
なんで疑問に思うかって、そりゃこれならしっくりくるっていう例が浮かんでこないからだわ
いくらでも可能性はあるとか自分で答え言ってるようなもんだ
必要なのは「こうかもしれない」という可能性じゃなくて「こうであろう」という蓋然性なんだよ
472名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 04:46:51.33 ID:WG8Azedx0
>>448
だと思う
オンデマンドのランキング見ると、あまちゃんはトップ20に7つ入ってる
まあ紅白後しばらくの間は上位20のほとんどがあまちゃんだったから、だいぶ落ち着いた感はあるけど
でも、第1話もランクインしてるから、いまだに観始める人やリピーターが多いのかと
ごちそうさんは、見逃しのほうも含めて5つ
ネットや録画して観るっていう人よりリアルタイムで観る人が多いんだろうね
473名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 04:48:55.28 ID:+mMS2F950
>>470
ラジオではクドカン熟女に夢中だけどなw
能年はじめあまちゃん出演者の若手やアイドルに言及しないのは
いろいろ絡まれるのもイヤなんだと思う
474名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:51:02.70 ID:9EjM4EA30
あまちゃんの影響力すげえな…
475名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:29:44.88 ID:WMMzse9hO
36.9% ふなっしーくまモン
36.4% あまちゃん寸劇 wwwwwwwwwwwwwwwww
36.2% 浜崎あゆみ
30.8% オープニング



伍代夏子 36.0%

あま寸劇 36.4%
476名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:49:02.35 ID:IecLXi3o0
対立煽る奴が面倒臭いな
単純な朝ドラヲタも居るというのに
477名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:05:08.21 ID:nwnTMIXV0
>>476
だけど、終わってしまった朝ドラ引きずりすぎだと思うなあ。
そんなにあまちゃんが見たいなら
夜の連続ドラマ枠で新作やって、朝ドラから脱却したらいいのに。
ごちそうさんが終わっても、まだじぇじぇとか言うのか注目してる。
478名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:21:28.60 ID:+47xWg5+0
朝ドラ史上最大級の宣伝を繰り返しても
ごちそうさんに人気で大惨敗したあまちゃんとはなんだったのか
479名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:26:29.97 ID:rC3qHGHZP
はにかみ+野球+剛力くらいゴリ押しされて惨敗のあまちゃんwww
480名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:34:00.72 ID:PfTlI9440
あまちゃんで新規の視聴者を掴んだのが大きいな
481名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 07:40:40.89 ID:CctFrVEI0
>>480
あまちゃん自体が視聴率低いから
説得力ないですね
482名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:03:25.83 ID:9EjM4EA30
>>480
すごい影響力だよねえ
483名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:17:41.68 ID:Kz93M6Tp0
ゲンちゃんの出征に本気で目をうるうるさせてる有働
ハマって観てるんだなと思った
484名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:26:43.44 ID:F1ve7/8S0
杏は主役なのに何かイマイチなのは何でだろ
高畑が主演してたらと思うよ
485名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:29:07.57 ID:OK9IhQrA0
  
486名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:48:59.66 ID:1NYbMdBn0
杏より高畑のが演技は上手いな
487名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:50:15.67 ID:1NYbMdBn0
杏はいつも同じような表情ばかりな印象
488名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 08:54:59.72 ID:/JTBd/yNO
今度は梅ちゃん先生と組んで、あまちゃん先生になってリベンジやなw
489名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:23:13.69 ID:FVn7cZz30
有働をも泣かせる朝ドラ

http://epcan.us/s/2014-01290815261/ep1251675.jpg
490名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:30:11.68 ID:Beq6Xf+L0
年始の視聴率急落時(それでも、あまと比較したらかなり高視聴率)が、あまカスがはしゃげた僅かな期間だったなw
491名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:35:14.33 ID:v7R3SqUZ0
>>190
うどんの食付き方がいいじゃん
今日も泣いてたし
目の周りが黒くなってたw

ごちそうさんはうどん世代にどストライクだと思う
492名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:37:57.00 ID:nfolHFE+0
>>490
「ついに化けの皮がはがれたな」
とか言ってる人がいて怖かったよw
何と戦ってるのかねw
493名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:42:25.20 ID:1wnwzLZ6O BE:854032043-2BP(0)
奴ら、下の方から上から目線で何か言ってるから、そりゃ話通じるはずが無いんだよな
494名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:43:22.60 ID:CO9lFQ150
>>471
蓋然性は必要ない
そんなものまで定義されないと理解できないとか自分で考えることを放棄してる
495名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:45:53.35 ID:kKKuLZbCi
>>489
このテロップだと有働が詐欺被害者みたいじゃんw
496名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:45:58.97 ID:1STf7swP0
主演が脇役に食われたドラマ
497名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:49:58.92 ID:OkGLxKWx0
>>496
それは歴代の朝ドラヒロインのたどる道。

あまちゃんなんて典型的w
498名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:50:34.51 ID:5FTyeBfY0
あまヲタのごち批判がみんなあまアンチスレで言われていたことのパクりで笑える。
さんざん春子=角田美代子って言われていたのが気にさわったのか、悠太郎は角田美代子って言い出した時には笑ったわ。
教祖がパクりしかできないから信者も自分の言葉で語れないんだな
499名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:56:16.68 ID:AHimxdOs0
あまロス(笑)の人達って今はどうしてるの?
500名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 09:56:54.39 ID:Q86kkJiq0
杏より高畑主演で見たかったはたしか 杏はなんか表情が地味すぎる
501名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:14:00.26 ID:kyOSLRiD0
杏は困ってる顔ばかりだしな
あれが演出なら失敗してる
502名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:41:02.13 ID:bNXxrqEg0
高視聴率ドラマの主役になれなかった
女優の陰湿さは凄いなw
これも運命
503名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:52:10.65 ID:9EjM4EA30
そんなに視聴率いいんだ〜
の割にはあんま話題に上らないねえ
504名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:52:31.09 ID:UBu54oK/0
この間の祝言すり替えの回はガチで良かったわ
視聴率高くなるのも納得



でもやっぱりあまちゃんの方が面白かった

ごちそうさんは主役の2人の演技が残念
特に通天閣
主役はかまどで良いわ
505名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:54:21.88 ID:us53uBwq0
今日は久しぶりに最初から最後までいいドラマだった。
最近、一シーンは盛り上がって凄くいいけど、そこまでの過程が雑ってのが多かったから。

でも旦那イジケてるし色々と面倒な夫婦だよなぁ。
杏も旦那の幼馴染の週はイジケまくってカマッテちゃんしてたし。
これから旦那がイジケまくって延々とカマッテちゃんする展開だと、ちょっと嫌だな。
506名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 10:57:46.46 ID:fWKw37zh0
希子の歌、今回は浮きまくっててなんか見てられなかったわ。
507名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:02:43.24 ID:bNXxrqEg0
>>505
もっと主役二人をイチャイチャさせて!って要望有ったから増やしてみたら、いい歳になって何してる?と批判
脚本家&演出家涙目www
508名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:08:15.25 ID:95yzkJfZ0
>>506
昭和初期のアナウンサーなのにミュージカル仕込みの歌唱力だからなw
509名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:11:04.29 ID:9AzgBNonO
>>503
マスコミやお笑いタレントが話題に出してくれないとそう感じるのも無理ないよね
510名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:14:44.52 ID:Vhx+vJnAP
大阪の地下鉄の話もっと膨らませてほしかったんだけど
梅ちゃん先生のノブの新幹線ネタみたいに
ダンナの扱いひどすぎじゃね
511名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:18:19.28 ID:LAj+shT/0
>>5
反戦というよりは、、、
主人公は普通に戦争に踊らされているけど
いざ自分の身近な人に召集令状がくると戸惑うっていう当たり前のことを書いてるだけ。

おまいさん、戦場いってドンパチやりたいか?
こういう個人的な身勝手さと反戦は違うよ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:18:23.50 ID:zuBopp8PP
>>506
音源化して売りたいって欲がでちゃったのか?って意地悪なこと思っちゃったわ
あの場面では当時実際にあったような歌でも良かったと思う
513名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:24:32.53 ID:IjEWmBQy0
>>512
歌うのは最初からの予定通り
ちなみにもう1曲歌う
514名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:26:23.76 ID:zuBopp8PP
>>513
もう一曲歌うのか、希子ちゃんの歌声は好きなので楽しみにしていよう
515名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:26:51.98 ID:Z2rCefedO
あまちゃんが躾けた視聴習慣のおかげ

それ以外 理由がない
たいしておもしろくもないし
516名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:34:59.80 ID:b98QNyf/0
★こうしてニュースは作られる★証拠映像

朝日が放火して、韓国が大騒ぎ、民主党も大騒ぎw
毎度おなじみの朝日ら反日勢力の手口

どうやら、記者判明したようですね ★NHK会長を★罠にはめた。

▼▼▼▼▼▼▼
記者:進藤翔(24)らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22756324?cate_recent_g_politics
517名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:35:23.10 ID:dBTSCBV50
希子歌うますぎる。
さすがやな
518名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:35:59.56 ID:+mMS2F950
>>507
視聴者の要望に沿ってもらってると思ってるんだw
519名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:36:04.67 ID:dBTSCBV50
>>515
アマカス涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:39:36.68 ID:4WJVJV2f0
希子ちゃん可愛い><
521名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:40:58.03 ID:8MIgNnpl0
>>439
若春子が偽木南晴夏の役で出ていた回だな。こんなにブレイクするとは想像つかんかったわ
522名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:40:59.85 ID:52uGWYliP
あまオタ視聴率は関係ないと主張するのか高視聴率はあまのおかげだと主張するのかちゃんと決めとけよ
523Softbank:2014/01/29(水) 11:43:47.61 ID:bvQTJ4po0
杏じゃなく、尾野真千子が主役の方が良かった。
524名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:44:14.46 ID:+mMS2F950
>>521
その前にSPECに出てるだろ
525名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:44:55.84 ID:D1QOAORQ0
>>523
怖くなる
526名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:47:14.49 ID:8MIgNnpl0
>>524
ドラマ初出演なんて言ってねえよ。あまちゃんの時点で知名度も全然なかった
527名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:52:43.36 ID:+mMS2F950
>>526
SPECに出てた時点でもっと売れてもいいだろと思ってたからなこっちは
11人もいる!もヨシヒコの前だったし
528名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:54:51.64 ID:9AzgBNonO
希子どっかの酒ヤケしたガラガラ声のおばちゃんより上手かったなw
能年ちゃんより確実に上手いだろ
529名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:00:26.86 ID:zuBopp8PP
>>528
もともと歌手でミュージカルやってる子だからな
能年ちゃんと比較したらどっちも可哀想
530名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:00:51.00 ID:8MIgNnpl0
>>527
知名度あるドラマに出演歴がありながら、あまちゃん出演時には無名同然だった娘が
あまちゃんを機に大ブレイクしたって話だろ。
あまとごちの評価には全く関係ないからそんなに噛みつくな
531名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:01:27.49 ID:vUW1QwGe0
良いドラマ。
ドキュメンタリーじゃないんだから「お話」でコトの本質を語らせるんだよ。
脚本家の技量が試される。だからクドカンは駄目なんだよ。
532名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:01:54.95 ID:z0ZDcGIxO
>>528
言っちゃ悪いがのーねんと比べられても・・・
基礎も場数も段違いだろ
ピーターパンだぞ
533名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:02:51.93 ID:cUhan7W2O
視聴率は話題になっても内容は全くならないな
534名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:03:30.09 ID:2QPNUMJ80
>>469
ちりとてちん15%しかなかったのか
再放送みて面白いと思ったんだけどな〜
535名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:28:57.74 ID:O3YAXDL90
戦争話で暗い、主人公が無神経でイラっとくる
視聴率下がっちゃうんじゃない?

希子の歌は菅野ようこか?
536名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:29:44.61 ID:yFn2sz4Ti
代用品発言は独り言にしとけば良かったのに
出征祝いに今日は譲ると決めたくせに女々しいな
537名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:57:26.13 ID:z0ZDcGIxO
こののりこの歌BGMに歌詞つけたのか
カーネーションOP思い出した

てかまた田中公平が解説しまくりそうな転調あったな
538名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:00:29.66 ID:z0ZDcGIxO
×カーネーションOP
○おひさまOP
539名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:12:31.95 ID:I0jyZUXS0
>>536
代用品口にしないとメイコが閃かんやろ
540名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:59:13.03 ID:qZpdDkpC0
>>499
このドラマに粘着してるみたい
541名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:40:07.63 ID:fGhVKC3L0
通天閣は犠牲になったのだ……
542名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:19:54.16 ID:Dg9zUy3M0
ごちそうさんはむしろ毎回見ないと話についていけないよ
和枝のあたりからちゃんと見始めたけど、源太とめいこのいちごエピソードとか
源太の「お前んちの味や」とか、初期から見てた人しかグッとこないっぽい
自分はふーんと受け流してたから、ちゃんと見とけばよかった

未だに本スレで的外れな指摘をしては「それはここでもう説明されてる」
と、論破される奴がちょいちょいいるからなぁ
途中から見始めた人は楽しめないのはしかたないけどね、特にこれからは
戦争主題になるし、どうしても重たい展開になるし
543名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:28:32.52 ID:VrOuX7g10
子供時代のエピソードは大してぐっとこない
和枝のキムラ緑子さんは演技上手すぎ
週と日によって出来が違う
544名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:32:27.44 ID:1iqe/V5W0
近藤キムラ高畑の3強だな
545名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:38:18.70 ID:CWZvXyq70
>>542
いやこんな分かり易いストーリーねーわw
いちごエピソードなんて余裕でスルーして何の問題もないw
546ドアラ♪:2014/01/29(水) 21:56:36.89 ID:UZiYWRu50
>>492
> 「ついに化けの皮がはがれたな」

これマジ?
さすがにネタレスだよね
547名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:03:08.55 ID:C6NOn2I90
>>546
ごちそうさん視聴率急落スレで確かにいた


389 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2014/01/07(火) 19:54:45.49 ID:yflV5fFEO
化けの皮が剥がれ始めたか
548名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:25:37.22 ID:bc4XHUYa0
あまカス怒りのグッズ愛撫wwwww
549名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:38:57.01 ID:M/onGoHl0
関西じゃないけど、柿の葉寿司店があるにはあって
そこは知る人ぞ知る感じだった
だけど、柿の葉寿司云々の週以降、午後通ると
売り切れの張り紙ばかりだそうだ
ごちそうさん効果だと言われている
550名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 22:54:51.94 ID:oJzoOGFs0
「はなまる」での正蔵さんのおめざは鯖寿司だった。
京都からわざわざ大将が駆け付けて盛りつけてくれてた。
伝説の柔道一直線での足でピアノを弾くシーンも流れた。
いやー近藤正臣がこんな風にカッコよく年を取るとは・・・感慨深い。
551名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:02:00.11 ID:hNGGgJt90
【ドラマ】NHK朝ドラ「ごちそうさん」 視聴率急落
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389083364/

>63 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 17:50:58.11 ID:tdiUgcL+0
>あまちゃんやっぱりすごいわ。
>あの紅白のやつ見せられたせいで
>正月休み中ずっとあまちゃんのことで頭いっぱいになったよ。

>70 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 17:52:56.73 ID:iSlx8IMm0
>あまちゃん効果もそう長くは続かないよな
>紅白で改めてあまちゃんの偉大さに気づいた視聴者が多かったのも視聴率急降下の要因か

>84 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/07(火) 17:56:58.07 ID:Jz/9DFMIO
>紅白であまちゃんの魅力を再発見して、ごちそうさんは凡ドラマだと悟ったんだべ

>238 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/07(火) 18:48:22.65 ID:MkZikT6O0
>紅白であまちゃんを思い出してしまったんだろう

一週間後・・・

【ドラマ/視聴率】杏主演のNHK連続テレビ小説「ごちそうさん」、年明けも好調キープ…週間平均で14週連続の21%超え
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389663216/

>234 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 13:32:17.13 ID:wDM/wf5C0
>紅白のあまちゃん効果だと思う
552名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:02:32.87 ID:4wNqIsQI0
俺も柔道一直線、キザで高慢な役柄のイメージしかなかったから、近藤正臣がステテコ穿いて長屋の
好々爺を演じているのには驚いたw
553名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:03:49.53 ID:lZbc5q450
最近は本来とは違う柿の葉寿司が多すぎる。
本来は防腐のために塩分を大量に使うから塩気が強いのが本来の柿の葉寿司なんだけど
最近は塩分を控える風潮が強いから全然塩気の無いニセモノが非常に多い。
554名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:05:09.72 ID:i+Nggdou0
あまロスw
555名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:27:09.31 ID:F+kgHndfP
>>551
あまカスきめえええええええええええええ
556名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:51:56.16 ID:MPfSI4WI0
>>551
ひどいなこれ
557名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:17:55.71 ID:mcZvUlyS0
>>552
近藤正臣は大河ドラマで明智光秀を演じたことがある。
カッコ良かったなあ。
558名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:19:54.07 ID:If8jbQEm0
いまだにあまちゃん意識してるのかごちは
559名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:22:11.91 ID:qIgCylpC0
>>528
こっちはプロだぞ…
560名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:23:51.23 ID:wrAghpDj0
さすらいの食いしん坊は出るの
561名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:24:17.11 ID:If8jbQEm0
コブクロプロデュースで全く売れなくてミュージカルに行った子だよね
売れてよかったね
562名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:27:04.56 ID:2V/2mG/c0
ごちそうさんは人間をきちんと描けてる。だからドラマになる
アキと種市とか本当にこいつら好きあってるのか?ってくらい脈を感じなかった
アキとユイの関係にもあまり友情みたいなものは感じなかった。設定だけって感じ
563名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:27:36.94 ID:yfbx6xQP0
今週はタンポポコーヒーが売れたりするんだろうな。
ステーキはどうだろ。
まだ出てきてないし。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:29:26.08 ID:If8jbQEm0
人間が欠けてるというか
普通の家庭内のゴタゴタだけだもんね
565名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:51:33.05 ID:0KxLgNyfP
ドラマ版のごち本スレでもごちの脚本に
文句ばかりになってるね

だからこのスレのびないし、またあまちゃん
に頼ってるのか
566名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:55:17.72 ID:RGaJg68X0
年末まで面白かったのに子供生まれてからずっといまいち
567名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:56:38.42 ID:u4bjTPqM0
今日の源太壮行会見てもわかる通り、視てる視聴者全員をきっちり拾っての内輪の空気を作ってあった。
だいたいのドラマはそうしているが、それができてない、放棄してるドラマもあるんだよね。
568名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:00:20.40 ID:K1mcOn4J0
まだあまちゃんとか言ってんだw
569名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:05:59.25 ID:e8PqIu7F0
>>565
ネタバレがあると荒れまくるのはいつものことだよ、アキコ週はこんなもんじゃなかった
んで、「もう見ない!」と鼻息荒いレスがあふれるわりに視聴率が高いのもいつものこと
570名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:06:46.52 ID:0KxLgNyfP
ドラマ版のごち本スレがアンチスレ状態に
なってるけど大丈夫?

棒太郎とか言うのが何か代用品とか何とか
言ってやらかした脚本みたいだけど
571名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:12:07.82 ID:OMoIhTrt0
>>570
あいつはここんとこずっと腑抜けキャラだからな
572名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:12:57.38 ID:s2CwpHit0
末尾Pは昨日いなかったからやっと出て行ったかと思ったらもう戻ってきたのかよ
573名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:13:32.50 ID:JNYyAmmS0
杏ってブスだブスだ言われてるけど、意外と愛嬌のある顔立ちしてるよな
けっこう好きになった
574名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:16:51.48 ID:UCWUWxkj0
朝ドラはあまちゃんやてっぱんみたいな新鋭女優の登竜門的路線と
堀北真希、井上真央、松下奈緒、尾野真千子みたいな実績女優路線があるけど、
杏の場合後者としては物足りなさすぎるんだよ
高畑充希をヒロインにして前者路線でいくべきだったな
575名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:17:11.97 ID:e8PqIu7F0
訂正、ネタバレというより東出に不利な展開かな
東出が杏に「僕は源太さん(杏の幼馴染み役)の代用品なんですね」と言ったことで荒れてる
てめえも幼馴染みのアキコ(加藤あい)と浮気未遂してただろ!とツッコミたくなるのもまあわかる

でも、源太の「行きとうない」はすごくよかったし泣けたけどね
うどんも泣いてた?んだっけ?朝イチ見てないから知らんけど
東出BBAは厄介だからしゃーない、東出が常にマンセーされてないと激おこ
576名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:23:04.57 ID:0KxLgNyfP
でも杏は棒太郎の嫉妬発言自体はスルー
だけど、代用品って言葉にはピコーンと
来て料理のヒントにするんでしょ?
どんなドラマw
577名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:23:10.80 ID:If8jbQEm0
>>846
いまだにあまちゃんを意識してるごちオタが哀れ
もっと視聴率に自信持てば?
どうせごちはDVD売れないけどいいじゃないかw
578名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:23:48.50 ID:If8jbQEm0
いらんアンカついた
579名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:24:06.69 ID:hI68313h0
>>447
むしろ視聴率高い割にたいして話題になってない朝ドラのほうが多いだろ
580名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:28:33.25 ID:1KAuj3J80
たけえw
581名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:31:53.82 ID:hI68313h0
若い層も見てるじゃん

【オリ★スタ女性読者1000人が選んだ 好きな秋ドラマTOP10 2013】
http://onlystar.oricon.co.jp/news/tv/2434/
582名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:33:06.12 ID:K1mcOn4J0
>>575
寝言の時、初めてスレ見に行ったが
キチガイだらけだったので近寄れないわw
583名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:35:42.05 ID:xJeF1TtgO
人生初の朝ドラ視聴
杏が出るというんで見始めた
最初は食べ物に対する手掴みとか直舐めとか子役のときはなんだかなあと思ったけど
杏になってから良くなった
流石に血は争えないな
渡辺謙の娘だと思ったわ
584名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:40:49.54 ID:iugF2jeBO
今夜はじめてスレいった

ほんと尋常じゃない。いつもあんなん?
精神疾患かなんかの集まりかね
585名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:43:16.65 ID:wByGGWKG0
>>579
梅ちゃんもそうだし
朝ドラの主要視聴層と世間の話題を形成する層がかなりズレてるんだろうな
586名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:45:57.02 ID:iAdRoRWnP
話題のあるなしって電通がステマしたかしなかったかの違いね
587名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:48:20.53 ID:hvPaY3o50
>>42
「気遣い」が「気違い」に見えた。
まぁ教授は気違いで気遣いな人なんだけど。
588名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:50:00.28 ID:m/PWcfX30
589名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 01:54:57.94 ID:hvPaY3o50
>>93
室井が兵隊取られるってよっぽど切羽詰まってるな。
もう40過ぎてるし丙種合格ぐらいだろ?
590名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 02:45:36.10 ID:jP9immKu0
>>707
和智辯に敗れた'94年は斉藤(元・巨人)紀田(元・横浜)多村(横浜ソフバン横浜)矢野横山(元・横浜)とプロ輩出が多いメンバーだったけどね…
夏の那覇商戦が紀田を敬遠して多村が不振だったのが痛かった…

96年に丹波投手がいたら…
591名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:54:22.82 ID:wEnPDgXV0
>>585
話題性って見てる人の数の多さじゃないからな。
キチガイみたいに騒いでる人が一定数いないとブームや話題にならない。
ごちそうさんは普通にいいドラマだけど、熱狂的ファンはつきにくい。
592名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:56:53.53 ID:N0K2fmzG0
よくあんな気持ち悪い顔した首長女を毎日見ようと思うなwww
593名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 08:31:44.67 ID:OMoIhTrt0
>>551
あまちゃんはよく知らないけど、あまヲタが面白いことはよく分かったw
594名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:48:46.80 ID:wExhgxPV0
「ごちそうさん」とまらない快進撃!右肩上がりの視聴率―すでに「あまちゃん」超え

http://www.j-cast.com/tv/2014/01/28195264.html
595名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:55:32.94 ID:2V/2mG/c0
あまちゃんとかいう梅ちゃんとごちそうさんの間の谷間視聴率で足引っ張ったゴミ
関東と東北でしか視聴率ふるえなかったのがあまちゃん
社会現象(笑)ブーム(笑)韓流コンテンツが殆どを占める商業ランキングでの1位を主張(笑)
視聴率しょっぱいのに業界人が騒いで社会現象やブームという事にした大河ドラマの新撰組!の時と同じ手法
実際は、一部のコアなヲタに熱狂的な人気があるというだけで(だからDVDなどは売れる。ジョジョとかガンダムポジション。朝ドラでいえばDVD馬鹿売れしたちりとてちんと同じ)ライトな人気など無い
596名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:59:47.99 ID:OG2jPKB/0
>>551
あまカスのレスが恥ずかしすぎるwww
597名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:05:49.87 ID:wEnPDgXV0
>>595
>あまちゃんとかいう梅ちゃんとごちそうさんの間の谷間視聴率で足引っ張ったゴミ

梅ちゃんとごちそうさんの間に何かもう一個あった気がする。
598名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:07:18.17 ID:wExhgxPV0
東出の演技酷かったな
巨人の爪の垢飲んでもらいたいわ
599名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:16:58.30 ID:3O51KhDq0
>>591
まあ、良くも悪くも普通の朝ドラだからな。
600名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:19:25.28 ID:2av0v8OH0
オール巨人(184.3cm)
東出昌大(189cm)
杏(公証:174cm)

進撃の巨人ww
601名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:21:32.86 ID:T/vOJlAmP
>>591
ネットの話題が少数の声の大きさでしかないっていう
よくこれで視聴率の指標に加えようとするなあ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:23:33.56 ID:mVfWrkmt0
みつき〜
603名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 11:32:16.29 ID:wExhgxPV0
あまアンチスレであまカスが狂ったように、
あまageのコピペしまくって暴れてる
一体どこまでカスなんだ

【広告費を】あまちゃんアンチスレッド33【溝にポイ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390218345/l50
604名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:32:05.53 ID:IBEvThe90
>>551
終身名誉あまちゃん効果
605名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:39:30.79 ID:cKSLlB+y0
このスレ半分以上があまちゃんの話題だなw
606名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:44:28.07 ID:iAdRoRWnP
あまちゃんに関しては電通はよくステマがんばったと思う
607名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:45:26.47 ID:Q3xTlKHW0
これ観てる視聴者は、2ちゃんやってないだろうな。
608名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:50:45.02 ID:LdzxTV7a0
>>469
ちゅらさんを抜いたのか。このペースだとさくらも抜きそうだな。
BSの普及率や放送回数が少なかった00年代前半の朝ドラを抜いて21世紀最高視聴率朝ドラに。
609名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:44:12.74 ID:QsAK6HwD0
>>605
スレタイにあまちゃんのあの字もないのに、ごちそうさんと見ると
書き込まずにいられないあまオタw
610名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:55:36.14 ID:ZLt0me/b0
あまちゃんの影響力すげえな…
611名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:14:53.91 ID:ll2eANT10
>>610
電通とかバーニングが必死こいて書き込んでんじゃないの?w
612名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:57:00.59 ID:hvPaY3o50
>>597
あまちゃんの前は半年間朝ドラ休みだっただろ。

カワイソス(´・ω・)
613名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:01:47.03 ID:hvPaY3o50
>>608
今となってはヒロインの顔はもちろん、どんな内容だったのかさっぱり思い出せない「さくら」が「ちゅらさん」より高い数字を取ってるのがよく分からん。
やっぱ朝ドラの場合、数字を取る作品って記憶に残らない作品なんだなぁ。
614名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 15:02:59.16 ID:xMh4m2IyP
>>469
ヒロインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:29:33.31 ID:hH//qIzQ0
春子の少女時代役の子のほうが能年より売れてるのが現実
616名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:32:34.39 ID:BTF88RxU0
>>613
長澤まさみが出演していたのが『さくら』だよん
617名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:44:13.54 ID:TwHq3sd00
>>615
そりゃ演技できる方が売れるだろ
能年は、バラエティ出て一気にファンが離れた
618名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:02:45.36 ID:vs2rykiB0
OKわかったわかった。
視聴率はあまちゃんの負けでいいよ。
視聴率はごちそうさん、人気はあまちゃん
それでいいだろもう。
619名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:04:28.92 ID:jglOO0PM0
みじめなやつだなw
620名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:11:32.05 ID:wExhgxPV0
あまカス卑屈すぎるwww
621名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:35:09.23 ID:+5KeJK+L0
視聴率、人気のごちそうさん
ステマのあまちゃん
622名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:58:17.33 ID:6qX9lTY/0
>>618
www
人気の定義はなんだよw
623名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:03:31.11 ID:RFY9DxfW0
あまヲタもまさか地味な話で しかも地味な杏がヒロインの朝ドラに視聴率で抜かれるとは 夢にも思わなかったろうに
624名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:08:51.24 ID:Vs2lcVjj0
ちゅらさんってそんな視聴率良かったのかw
イメージなかったな
625名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:14:10.02 ID:OG2jPKB/0
>>623
だから悔しさのあまり
いつまでも歯ぎしりしてるんじゃないのかな?w
626名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:21:20.68 ID:2uO1Gku20
今週見逃して今朝見たら
子供が大人になってて倒れた w

土曜日みんべぇ 源ちゃん戦争いったみたいだね
627名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:25:19.81 ID:FI04Fe8M0
>>626
今週は暗いよ
戦争もの嫌いな人はドン引き
628名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:26:36.55 ID:ZLt0me/b0
「前作」って大事だよなあ〜
つくづく思う
629名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:31:57.75 ID:aFr/N+mt0
>>628
言えてるね。
半沢直樹のあとのキムタクドラマを見てるとホントにそう思うわ。
630名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 20:52:41.73 ID:xri3dphm0
芸人出すなって言う人もいるが
今朝のオール巨人師匠は迫力あり過ぎだったわ。
631名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:02:36.44 ID:4vVX5Qyy0
>>630
大阪局制作だと
全国的に知名度があって、演技できて通える人材を確保するのに
吉本が手っ取り早いんだろうね
632名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:10:57.09 ID:9s5fbL78P
夫役がなよなよしてるイメージなので見てない
633名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:16:56.66 ID:GxgosU0J0
>>623
パリコレにも出てる杏が地味などと・・・
おしゃれイズムに出てたけど綺麗だったな。肌がツルツル。
本気で結婚を考えている相手としか会わないと渡辺謙は言ってるそうな。
父親としてはそうなのかも。いま噂の東出はどうなのか気になるw
634名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:17:56.49 ID:KcrL/Dbl0
あまちゃん効果すごいな
若者も朝ドラ見るようになったか
635名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:34:23.60 ID:GxgosU0J0
本当の朝ドラファンが戻ってきたんだよ。
やっぱり「ごちそうさん」はいいドラマだよ。
636名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 21:53:51.64 ID:2av0v8OH0
杏と東出がパリコレ夫婦だから見栄えがするし、それだけで目の保養になる
もうそれだけで朝チャンネル合わせてる様なもん

8時前にゴミ出して朝食食べながら朝ゴチするのが至福の時
637名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:00:20.14 ID:0KxLgNyfP
@放送中は実況板で [sage] :2014/01/30(木) 09:05:45.10 ID:tvq1cQkJ0
この脚本家すごく嫌だ。
なんか、登場人物やドラマ見てる人達を小馬鹿にしてる感じがする。
料理が生きがいのめ以子なら、それこそなんとか工夫して食材足りなくても一生懸命努力していく筈なのに、苺なくなったり砂糖配給になったりしたとたんに発狂したみたいになって、人物設定ブレまくり。
胸糞悪い。



ヒロインも脇もおかしな行動する脚本
とかのせいで本スレ荒れてるね
638名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:09:17.56 ID:35a6a08RO
視聴率の功労者は裏番組で不祥事を起こしたみのと加藤w
つまらないし、質が悪いドラマ。純愛より下。
639名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:10:04.22 ID:vlzTb5zG0
わざわざ本スレ見てるんすかw
640名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:10:37.39 ID:9THCBEtq0
スレが600以上進んでるのに、ごちそうさんの内容の面白さに触れてるレスが
ほとんどない件ww
あまアンチがいつものように狂ってるだけだなww
641名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:13:23.63 ID:qCTH3yDvi
へー
642名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:18:54.46 ID:MjUVJP8x0
ID:0KxLgNyfP
ずっと本スレとやらに貼りついてろよ!本スレ!
643名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:23:57.06 ID:8P8rVBL2O
モデルとしても女優としても大成して、一人の女性としても幸せになってくれ。杏。
こんなに綺麗な娘が苦労人かと思うと涙目になるわ。
644名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 22:49:19.45 ID:qWg4mzkA0
>>643
中年男にもフラレちゃったしね
もっといい人居るよって思う
だだ杏ちゃんは相手にお父さんを求めてそうだから、3、40代のお金持ちと結婚しそうだなって
645名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:03:57.90 ID:e8PqIu7F0
芸スポでわざわざ内容語り合う必要がどこにある?本スレがあるのに
関係ない板やスレでステマしまくってた前作が異常なだけ

あと近年の朝ドラで、5年後も記憶に残るのは純愛だけ
あまちゃんは海女のじぇじぇじぇドラマ、ごちそうさんは大阪の料理ドラマとしか残らない
純愛はあまりにクソすぎてむしろ記憶に残る稀有な朝ドラだよ
しかも意外と視聴率よくて、最終的に20%いったからね
クソ展開続いたけど最後は報われる!と信じたら報われなかった伝説の朝ドラ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:17:03.41 ID:6qX9lTY/0
>>623
あまちゃんの作り込みの甘さだけが目立ってしまったからなあ

ヒロインは悩みながらもひとつひとつ解決

ヒロインはニコニコしてれば周りが全て解決

旦那は、男前で仕事に情熱的

彼氏は元カノとの恋愛すらケジメもつけられず仕事適当

友人は、時に背中を押してくれたりしかってくれたり

友人は、勝手にぐれて自分の事しか頭にないおまけの彼氏を取られるw

親は愛情に溢れている

親はパチンカスと浮気馬鹿

ばあちゃんはツボ

ばあちゃんは旦那を死んだことにするw
647名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:21:44.58 ID:6qX9lTY/0
>>638
えw
あまたんは良い脚本だったのでつかw
648名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:24:25.66 ID:hUO6Qlp20
あまは内容がカラッポだからな
やっすい芸人の漫才を見てるのと同じ感覚
649名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:35:58.25 ID:rfYCmDADP
>>640
あまカス涙拭けよwwwwww
650名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:36:26.98 ID:7KIHbDkG0
あまちゃんは出来の悪いコント集
651名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 23:45:37.99 ID:hQHbuAWB0
あまちゃんは主役は良かった。
豪華すぎる脇役とお前ら他にやるかとないの?と疑う執拗な番組宣伝より
何もかもぶち壊す脚本が…
良くもあれだけのものを揃えてあそこまで不味く調理できたものだと感動した。
ゴチは主役は微妙だがやはり味のある脇役、無難な進行、朝ドラはあれくらいで良い。
652名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:01:39.08 ID:w6a5QFup0
「ごちそうさん」は普通に面白いと思うよ。
ドラマの出来としては前作より好きだな、俺はだけど。

本スレが常に荒れ気味なのは、いわばヤフーの「みん感」があの状態なのと同じことだと思う。

つまりまあ、そういうことだ。
653名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:08:06.92 ID:9THCBEtq0
つまり652みたいに1行目でやめとけばいいのに
いちいち前作と比較するバカが多いということか
654名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:10:29.06 ID:aVskEKv1P
違うでしょ
ごち本スレがアンチスレみたいになってる
のはごちの脚本がおかしくて、演技も棒だからなのに
655名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:11:32.93 ID:wiS3noEm0
>>643-644
この前おしゃれイズムに出てたけど、上田に彼氏の話を振られてた。
東出と付き合ってるのはガチっぽいけど知らんぷりして答えてた。
お父さんである渡辺謙さんが仰ってるらしいんだけど・・・
真剣に結婚を考えている相手じゃないと(彼氏とは)会わないんだって。
ていうか彼氏とは会いたくないのかな?w娘かわいくて。
656名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:16:10.69 ID:aVskEKv1P
32 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] :2014/01/30(木) 20:33:28.19 ID:6TJCfSpf0
いくら食がテーマのドラマだからって
大切な友人の命<イチゴ、砂糖
って人としておかしい
超えてはいけない一線を越えてしまった


ヒロインがアホを通りこして不気味に
なってる脚本
657名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:04:19.32 ID:pPU8O3iv0
>>656
わかる、あまちゃんはアスペのキチにしか見えないよな
親友の彼氏をゲットしたのはわらた
658名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:42:31.23 ID:s+7jOoJD0
脚本が本当に酷ければ純愛みたいに下がるっしょ
朝ドラに固定ファンが多いとはいえ。
まぁ純愛並みに酷くても、下がらん要因が運だとすれば
それも実力だね。
659名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:48:29.19 ID:WsodTxlN0
>>658
純と愛も舞台を大正時代にすれば・・・よくなるとも思えんな
見てないから言える立場でもないけどまずタイトルが昼ドラ並に安いし
主演と相手役がしょぼくてなんかわからん超能力設定で
それ考えたら数字出てる方なんじゃ
660名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:57:14.76 ID:kDp1ClrV0
本スレで脚本叩いてるのは
最初に悠太郎が王子様みたいなイケメンキャラだと思ってついたオバちゃんファンたちが
その後だんだんヘタレになりついには不倫までした悠太郎に切れて
こんな展開許せない東出君かわいそう脚本家しねって暴れてるだけ
悠太郎にそこまで肩入れしてない人はおもしろおかしく見てる
661名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:14:58.70 ID:pDSPDmi70
自分映画関係の学校に行ってるんだが
同じゼミの人が誰一人ごちそうさんを見てなかった
昨日は「桐島」を題材にアレコレ論議したんだが
誰も東出を知らなかったことは記しておく
まあそんな大人数じゃないけどな
662名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:15:24.94 ID:yenzCR7C0
別に荒れてるとも思わないし
スレが↓こんなガキ臭いノリになる方が嫌だわ

        ∧,_∧  ♪
        ( ・ω・ )   ∧,_∧    ♪
♪ ∧,_∧ ( つ ヽ、 ( ・ω・ ) ))
   ( ・ω・ ) )) とノ ∧,_(_∧  ヽ、
 (( ( つ ヽ∧,_∧_)( ・ω・ )とノ∧,_∧   ♪
   〉 とノ ( ・ω・ )( ( つ ヽ ^(( ・ω・ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
663名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:16:48.97 ID:s+7jOoJD0
>>659
平均17で最後辺り20だと
結構取れてるよなぁ、数字だけ見れば。
664名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:33:19.44 ID:r08BccwN0
好きで見てるけど、料理をみせる為の強引なエピソードには違和感あるわ
戦争とか不倫とかテーマが重くなると尚更違和感を感じる
665名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 02:33:22.66 ID:72zziAZc0
>>660
これに限らずドラマが低視聴率だったり、カップル成立しなかったり
人気のキャラ(あるいは役者)が美味しくないと
あれこれ理屈つけて脚本家を個人攻撃するってのはよくあるね
もしくは○○は脚本家のお気に入り!とかだいたい激しく見当違い
あまちゃんの恋愛厨もそんな感じだった
666名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:11:17.63 ID:pPU8O3iv0
>>660
種市役の人なんか
もっと悲惨だったぜw
登場シーンが一番かっこいいとか中々ねえぞ
667名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:52:18.40 ID:0p3ZFj48O
>>666
あれぐらいで悲惨てw
他の朝ドラ見た事ないんだなあまヲタって
ヒロインの相手役なんて毎回ひどい扱いだぞ
悠太郎は出番が多いうえ妻に嘘ついて不倫しても開き直って謝らないとか
叩かれるようなことが多過ぎる
668名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:52:41.89 ID:Dwdn58mC0
悲惨自慢
669名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:15:13.68 ID:O07AuseG0
今週のは反戦イデオロギー入り過ぎてて観る気がなくなった
NHKが左に傾きすぎている証
酷すぎる
670名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 06:51:09.69 ID:p0S4nSe90
あまちゃん人気すげえな
671ドアラ♪:2014/01/31(金) 08:06:24.92 ID:JOfKR9sA0
>>645
ま、はっぴーえんどぱかりもご都合主義たがら時にはバッドエンドもいいんちゃうんでっか
672名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 08:21:09.88 ID:twRmyaCvO
>>669
放送で戦争を徹底的に賛美しろとでもいいたいのか?
意味不明だしこれだからネトウヨが馬鹿にされるんだよ。
673名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 08:27:36.06 ID:gw9G2ya30
あまロス(笑)
674名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 11:31:37.90 ID:yenzCR7C0
半沢>>>>>>>>>>>>>>安藤
ごち>>>>>>>>>>>>>>あまカス
675名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:06:24.49 ID:WXYxUs73O
久しぶりにせんば食べ物さんたち出演にワロタ
めいこ罰ゲームに泣いて
デカ肉凱旋にまたワロタ
めいこの反撃くるー
はよ明日になれ
676名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:08:19.17 ID:LTox3WFS0
食い物の話しかしてねーじゃんコレ
677名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:10:07.85 ID:cr1NvqME0
おまいらいい加減あまちゃんのことは忘れろや!
ごちそうさんの話題をしゃべれや!
視聴率がいいんだから、いっぱい喋る事があるんだろ?
678名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:13:59.13 ID:WXYxUs73O
二つ上すら見えんか
どんだけめくらよ
679名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:14:12.30 ID:LTox3WFS0
>>677
視聴率が良いっていっても
結局ながら見してるだけの連中が大半だからな
だから話そうにも話しようが無い、ちゃんと見てないから
680名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:16:52.43 ID:Xy9Pz7Cw0
>>679
必死かw?
681名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:18:44.97 ID:cxRyun9j0
ゴチ本スレが凄い荒れてるね、戦争編になってから脚本がカオスなのと
めい子、悠太郎がいつもギスギスし過ぎてて脚本家が2人を嫌ってるのか?という声も出てる
確かに前作よりはマシなんだけど、今後の脚本があまりにもご都合主義だとヲタも心配しまくり
脚本家が和枝とアキコに感情移入し過ぎてて異様な雰囲気になってきた
何度もこの2人を登場させて物語を掻き回すから正気の沙汰とは思えない
682名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:22:40.08 ID:aMF2mWa8P
>>681
ちょっと前までなら、批判はアンチスレで書けって言われそうだったような内容のレスも多いね。
視聴率高いんだし、色んな意見があるのは健全だとも言えるけど。
683名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:23:47.37 ID:LTox3WFS0
前作とか全然関係無く、これ単体でみて単純につまらない
684名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:25:43.29 ID:cr1NvqME0
>>678
このスレ開いたときが674までだったからな
必死にこのスレに常駐しているわけではないんだわ
685名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:25:55.47 ID:g6/MfoNC0
話題になるのは視聴率だけだな。そこが不思議
686名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:28:55.82 ID:aVskEKv1P
>>681
あまちゃんは脚本に不満で本スレの住人が
荒れるとか全然無かった

一緒にしないでね
687名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:30:08.56 ID:NjTqq9AF0
まあ話自体はつまらないよね。
だけど時代物、おいしそうな食事、きれいな音楽
朝みてて邪魔にならない感じで主な視聴者層がチャンネル合わせやすい。
カーネーション、あまちゃんあたりは毎日何度も観るっていう熱狂的ファンが多かったけど、
ごちそうさんはそういう人は少なそう。
688名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:30:48.83 ID:y8gWebw6O
689名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:35:07.13 ID:RRWsVXjUO
め以子はネトウヨ
690名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:37:43.03 ID:QNl6tV2o0
>>687
あまちゃんって朝鮮人がやってるナンチャッテ和食みたいなもんだよな
海女の話かと思ってたら海女の看板出してるだけでぜんぜん違うモンだし
翻って「ごちそうさん」
こちらはさすが王道!
味わいが深いわ
691名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:40:38.59 ID:WXYxUs73O
まぁいくら脚本に不満があるからって
朝の連続TV小説の皮をかぶった深夜バラエティコントと比べられちゃねぇ
692名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:40:53.23 ID:LTox3WFS0
>>687
朝の慌しい時間にながら見するのにはちょうどいいドラマだわな
まぁ朝ドラはそれで正解なわけだし
実際数字にも結果として表れてる
693名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:58:12.73 ID:A2HeufAj0
92歳の曾祖母と毎朝見てるけど、戦争になるにしたがって
食べ物が無くなっていく描写は「こうだった、こうだった」って懐かしそうに言ってた
出征見送りとかは、支那事変の頃は盛大に町内で送り出してたけど
戦争が激しくなって出征者がひっきりなしになっていくと
盛大な見送りも無くなっていったって
694名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:04:59.50 ID:EKnX+WYq0
>>691
だね
あれすげえチョンくさいんだわ
695名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:06:08.83 ID:EKnX+WYq0
>>686
アンチスレがあったわけだが
ごちを荒らしてるのどうせクソあま信者か
役者オタだろ
696名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:29:58.26 ID:rv7Ielw20
>>681
こいつはごちスレで文句言ってる奴だろうな
キチガイが言ってる内容と全く同じ
697名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:33:05.76 ID:aVskEKv1P
>>695
何でも食べ物に強引に結びつける脚本が
おかしくてさらに役者が棒演技で
見てる人も理解出来ないから本スレが
荒れてるのに、他のせいにすんな
幼稚過ぎ
698名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:34:51.61 ID:A1kkoT3E0
>>669
あんなデカデカと国防婦人会のタスキなんかしないってさ。
これみよがしなんだよね。
699名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:37:09.10 ID:nXvdtVmg0
巨人と木本と泰造のキャスティング考えたスタッフ上手いね
それぞれ役にぴったりハマッてる。芸人使って正解だったね。
700名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:37:38.32 ID:EKnX+WYq0
>>697
たべるがメインなのに何を言ってるの?w

役者の演技が棒とは?

和枝ちゃん上手だし歌もうまい
げんちゃんや義理母もうまいと思うがなあ

このひとらに比べたら、めいちゃんと佑太郎は一枚落ちるが
及第点は取れてると思うがなあ

個人的には近藤芳正の演技はちと物足りなかった

財前や泰造は安定感あったし見てて和んだぞ
701名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:38:33.52 ID:yenzCR7C0
あまカスの視聴率コンプってハンパないな
702名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:41:33.00 ID:FatxCBqb0
>>699
この前の「紅子ー!」が懐かしかったw
いずれ出るであろうしゃべくりでの杏と泰造の共演が楽しみだ。
703名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:45:31.30 ID:aVskEKv1P
旦那の不倫とか幼馴染が戦争で出征する
よりも、苺や砂糖が無くなる事がショック
で泣くヒロインとかおかしい

旦那が自分は代用品と嫌味言ってもスルー
するけど、代用品って言葉にはピンときて
料理のヒントにしたり

家族や幼馴染の命とか深刻なエピソードで
もいつもヒロインは食べ物にしか関心が無い
旦那も地下鉄の仕事は有耶無耶で、未だに子供とも会話もない関心もないおかしな脚本
704名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:47:16.96 ID:aVskEKv1P
しかも主演2人の演技が下手で余計に
伝わらないってどうしようもない
705名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:50:38.81 ID:EKnX+WYq0
>>703
佑太郎の子供への愛情は描ききれてないね
女の子1人しかいなくて
彼氏?があのおっさんなら上司でもブチギレルわな
まあ、時代背景が違うから父親の心情に多少違いはあるかも知れないが

ただイチゴがなくなるより旦那の不倫の方がはるかにショックを受けてたぞ
食べ物の不安、食べることが生 というのが話の味噌だから
そこは演出過剰で好き嫌いが分かれるのは脚本家も把握してるだろ
ただ、食べるって生きるってのはかなり最初から強調されてるから
途中から見始めたりした人はめいこについて勘違いするかもね
706名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:51:18.65 ID:rv7Ielw20
NGっと
707名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:52:02.61 ID:EKnX+WYq0
>>704
うーんそこをもう少し
ちゃんと書いてくれるとありがたい
関西弁が下手とか
表情に幅がないとか
708名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:53:38.52 ID:cxRyun9j0
主演の2人は役にハマってるからあまり違和感は無いよ
ただ、カツオ役の子が経験不足なのか下手に感じてしまい萎えた
709名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:54:54.37 ID:EKnX+WYq0
>>708
カツオはジャニだっけ?
まあコネ枠もあるんだろ
710名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:55:33.63 ID:gzvG6h7u0
あのこんな場面でごちそうさんとかいわんだろというとこに
いちいちごちそうさんとぶっこんでくるのなんとかならんのか?
711名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:56:52.23 ID:EKnX+WYq0
>>710
結婚式はやりすぎたね
でも、結構はまってるシーンも多かったでしょ
712名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:59:36.50 ID:cxRyun9j0
祝言と正蔵の大往生まではよかったんだけどね
今週は純と愛の演出家だから不安しかないよ
713名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:05:48.44 ID:frVvHCKd0
>>712
淳と愛の演出家とかマジか
不安だ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:11:10.19 ID:mLq2bjxk0
もうあまヲタとかそんなレベルじゃないだろ。
今日の話見てごちそうさん褒める奴は頭ヤバいだろ。
715名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:11:32.17 ID:LTox3WFS0
BSでこれの前に再放送やってる
ちりとてちんが泣き笑いさせられる本当に素晴らしいドラマなだけに
次にやってるコレのつまらなさが余計際立つ
716名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:20:00.86 ID:gzvG6h7u0
>>711 普通の会話の中ならともかくあんな
きますよ、はめすよなんてのは最終回だけでいい
717名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:28:56.04 ID:WXYxUs73O
>>714
そら悪かったね
前作がいつでもどこでもじぇじぇじぇ じぇじぇじぇ じぇじぇじぇ じぇじぇじぇ
うっとおしいコントだったから
それよりマシだと思ったら泣けて泣けて
718名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:36:50.90 ID:2IKvNA5IO
>>709
ジャニかよ
あの学芸会喋りでこれからのシリアスな場面は大丈夫か?
719名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:40:34.85 ID:mLq2bjxk0
俺も、去年いっぱいはあまヲタが悔しがってごち叩いてるとしか思ってなかった。
それぐらい次の日の話が楽しみだった。
それが、年が明けたらどうだよ。
あれだけ幸せの中で生まれたふ久は中二病と理系ヲタの嫌な女、
悠太郎は浮気、め以子は和枝という重しがなくなって暴走。
こんなの見させられるんだったら、あまちゃんの方が普通に見れたし、不快感もなかったよ。
720名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:45:07.75 ID:TMdc98LK0
『あまちゃん』と『ごちそうさん』は憎しみ合う両極端では無い
お前ら全員猛省しろ
721名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:51:14.54 ID:CiCs/L9V0
普通の朝ドラだと思って見てたんたが、普通以下の朝ドラに変わってきた。
722名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 16:28:05.53 ID:aMF2mWa8P
普通をキープするのも大変なんだろうな
まだあしたどんでん返しがあるかもしれないけど
723名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:01:00.89 ID:5to1qvpW0
あまヲタというかクドカンヲタは二言目には脚本脚本言い出すからな。教祖が面白いドラマ書けなかったのが悔しいんだろう。
724名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:05:49.54 ID:yenzCR7C0
全局あげて宣伝して
梅以下
中身すっからかん
725名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:37:15.14 ID:efBUIGMAO
あまちゃんがか。
726名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:01:05.75 ID:h3+b/gy00
源太がいなくなったらまともな性格の人が誰1人残らない
727名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:03:57.88 ID:ZGtt56yl0
子供は大きくなるのに、大人がまったく年取らない
この謎はいつ解明されるのか?
728名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:04:39.69 ID:ZGtt56yl0
なんであまちゃんとごちそうを比べてるんだ、おまえら。
どうでもいいじゃないか、そんなこと
729名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:07:57.22 ID:ZNY6VqCS0
「ごちそうさん」やってるのに「あまちゃん」スレ立てる馬鹿とか居たからな。
730名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:28:28.97 ID:zIFozdBF0
ふ久にもうちょっと上手い子もってこれたらよかったのに
731名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:36:52.63 ID:vZBiGv5u0
>>723
それ感じる。
普通は総合的な出来をみるからね。
732名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:37:58.04 ID:RiDjOEao0
>>728
ずっと朝ドラ見てる人間にしてみたら意味不明だよな
わざわざ比べて叩いたりする必要がわからん
733ドアラ♪:2014/01/31(金) 18:57:11.54 ID:JOfKR9sA0
>>720
近作ではカーネーションがいちばんの出来だったってことで一件落着だね。
大友良英さんも激賞していたし。
734名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:04:38.55 ID:7YmqlJLi0
視聴率スレが前番組との比較レスで埋まるのは当たり前
735名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:06:05.37 ID:9YjrEc8G0
このペースだと来週も21%越えは確実だから
まぁ〜〜〜たスレが立ってあまロスなひとたちが発狂するのか
いつまでつづくのだろう

ごちそうさんが終わるまで?
736名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:13:59.79 ID:h3+b/gy00
>>731
総合的な出来ねえ・・・
去年までは褒めまくってた本スレもこのところかなり文句が増えてきてるけどね
737名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:25:36.58 ID:Lmo/WYMjO
>>727
今日2週間ぶり位にチラッと見たけど芽衣子は何歳なの?
髪型変えても着物変えても20代にしか見えない。
オノマチの糸子はそれなりに見えたんだけどなぁ。
娘に問い詰められて口尖らせてる芽衣子が困ってる小娘にしか見えない。
大阪来て何年か知らんけど「大阪のお母ちゃん」らしい貫禄とか
どっしり構えた処とか微塵も無いね。
まぁ杏をオノマチと較べちゃったら可哀想だけど。
738名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:31:51.11 ID:jURtw5rR0
じゃじゃじゃ
739名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:39:57.93 ID:rmbFg1iB0
これも見ているが、BSで朝やっている「ちりとてちん」もおもしろい
740名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:44:03.20 ID:PrP/5ULB0
他のドラマは全部排斥する
オタはこれだから嫌われる

あれもこれも面白かった で何故納得しないのか
741名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:49:34.95 ID:FpeGI7pB0
あまちゃんとごちそうさんを比べてあーだこーだやってるだけだろ
あまヲタは比べられると困るみたいだがw
742名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:20:36.40 ID:AvH+Ym8q0
>>736
それは誰か一人が書きまくればすむだけの話だから。
743名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:23:19.12 ID:SMJgscSB0
>>732
あまオタは朝ドラ初めて見た人たちだからな。なんでもあまが起源だと思ってる。
744名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:46:25.93 ID:xf6jkbvb0
ごちヲタは都合の悪い発言はなんでも「あまヲタ」のせいにしてるな
745名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:08:47.59 ID:cBSfh9UG0
どっちもヒットしてんだから、互いのドラマがいいと思ってんならそれでいいのに。
746名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:17:41.60 ID:IjnK9+Lj0
今年も裏のワイドショーのスタッフオワタ(^o^)/
747名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:41:46.62 ID:pT1FFuQO0
あまカス息してる?
748名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:05:31.15 ID:1IxDTiI1O
嫉妬ババア脂肪
東出と杏ガチ交際
749名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:09:21.04 ID:u7EM4aIu0
21日の僕らの音楽でゆず×杏対談くるー
ちょっとだけ雨のち晴レルヤ一緒に歌ってた
750名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 01:32:02.28 ID:1IxDTiI1O
>>749
収録は1月初め
751名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:04:21.05 ID:UkVUZ4Q+0
>>68
リアルでも結婚でええんちゃう?
仲村トオルと鷲尾いさ子以来のビッグカップルでええやん。

と、俺の中の浜田が言ってる。
752名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:57:10.73 ID:0KEd0VG60
今頃金曜日の録画見たが
メイコが巨神兵みたいに歩いててワロタ
753 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2014/02/01(土) 05:14:26.60 ID:ojIN5BBy0
で、今年の大阪の豆まきには杏が来るわけだ
754名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 05:46:56.79 ID:ZwSxggHzP
杏が突然肉のかたまりを買った理由



ドラマ上の時間経過が戦時に入りました

戦時中と言えば「贅沢は敵だ」の時代

ぴこーん!(AA略
森下「今週のダジャレは『贅沢はステーキだ』で決まり!」

何が何でも土曜日にステーキを食う展開に




くだらない脚本
755名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:42:59.09 ID:m4A7Ncpv0
>>1
そうなの?その割にはあまり話題に上らないねぇ
756名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 07:44:55.88 ID:9Pj9xR0l0
野球対サッカーみたいだなw
757名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 08:01:22.27 ID:urPu3lpo0
>>751
お似合いなのでホント実現したらいいのにと思う
758名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:29:52.69 ID:hdGwErxq0
>>754
やっぱり贅沢は素敵(ステーキ)ってダジャレだけの為に今週使ったんだよねw
いままでのメイコのやってきたことから、おいしいものを食べさせたいなら素材は簡素でも手の込んだ美味しいものを
作る方向にいくのが自然なのに素材だけ勝負ってなんぞって思ったわ
759名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:19:42.32 ID:pT1FFuQO0
あまカス生きてるか?
760名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:55:08.03 ID:RgF+EgSrO
>>758
純と愛の主人公を80〜90年前に時間軸移動させただけみたいな脚本だね。
色黒ギョロ目、ガサツでアホなのに無駄に行動力だけは有り、
他人の内側に土足で上がり込んでは正論振りかざして善人面する。
料理の作り方が気を引くからついつい見るけど、これが料理に全く関係ない
奈良の山奥で手漉き和紙とか絵蝋燭作りとか、和歌山で仏師目指して木彫り修行だったら
ここまで視聴率取れなかっただろうね。
主婦の作る家庭料理物って強いわー。
761名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:56:07.01 ID:DgWSQy3u0
【社会】韓国で消息絶った内閣府職員が変死、ゴムボートで漂流、北九州市若松区沖の響灘★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391223892/l50


NHKは韓国と共謀してこの事件スルーだとさ
堂々とテロ組織宣言しやがった
762名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:13:41.63 ID:zWM0usER0
なんか急につまらなくなった。
つまらなくなったっていうか
またお決まりの反戦展開の悪寒で
観る気が失せてきた。
763名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:15:25.11 ID:H/clOJbA0
>>758
今週はじめにめ以子がつくっていた、素材は簡素で手の込んだ節米料理が
番組公式サイトに載ってますよ
あんたが主張してるようなことはとっくにやってる
764名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:17:48.30 ID:EtVehF+h0
>>717
同意
765名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:20:20.55 ID:a6++XFtu0
あまちゃんの展開の早さについて行けなかった人達が
「自分にも良く分かるドラマはやっぱり面白い!!」と大喜びしてる。


良かったね。
766名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:21:18.32 ID:EtVehF+h0
>>765
あまちゃんにはそもそも展開などない
移動があっただけ
767名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:21:38.51 ID:Wk+ixICyO
げんちゃん死なないで欲しい
768名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:22:17.69 ID:a6++XFtu0
「やっぱごちそうさんって日本人の琴線に触れる・・・」

もっさりと鈍いお前らにはピッタリだよ。
769名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:24:17.91 ID:oXqGfpdZ0
ゲゲゲ
 ↓
じぇじぇじぇ
 ↓
???
770名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:30:10.23 ID:qUtRQ+Tr0
>>759
粗探しの為にごちそうさんでも見てるんじゃね?
数字では勝てないからな
771名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:34:55.13 ID:JgRpValc0
で、レジェンドになった能年とクドカンはなにしてんの?
語るべき内容無いからごち関連スレ荒しして現実逃避してる惨めなあまヲタ教えて〜
772名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:39:07.80 ID:jqTcm6LgO
今週は本当に面白くなかった
今まで楽しんで見てた祖母も、うんざりしてたくらい面白くなかった
773名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:46:27.23 ID:ZwSxggHzP
能年はCMに出るってだけで話題になってるけど
http://www.youtube.com/watch?v=1B9eo0coXt8
774名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:56:53.46 ID:nWtaeb9i0
なってないけど?w
775名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:06:05.07 ID:ZwSxggHzP
【芸能】能年玲奈 初のウエディングドレス姿を披露「楽しかったのでいいかな」…「かんぽ生命」新CMキャラクター発表会★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391222352/

芸スポでもスレ立って、もう2スレ目
ごち関連より全然話題になってるよね

ごちスレはここしかないのに、まだスレ終わらない
776名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:32:07.20 ID:1KDBKJlU0
>>775
もう能年関連はステマがひどすぎて話にならない
777名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:34:11.45 ID:HxolPqc60
>>757
デートしてる
778名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:36:01.64 ID:dIxaHe0Y0
今週はすごくつまらなかったな
愛国おばさんが目覚めてステーキってバカにしすぎだろ
779名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:48:26.06 ID:nWtaeb9i0
ID:ZwSxggHzP

2ちゃんのスレ数が多い=話題になってる


人生終わってるなw
780名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:49:52.65 ID:8A0gfV/l0
ドラマ内は昭和16年らしいが
もんぺとか穿かないんだ。それに軍事色が弱い。
781名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:56:08.75 ID:ZwSxggHzP
>>779
CM出るだけでニュースやワイドショーで
取り上げられて、2chでも勢いあるのに
ステマとか未だに否定しまくるごちヲタ
可哀想

能年スレにもごちヲタが、若い人には話題になってないとか頓珍漢な書き込みして
反論されてるし
782名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 14:57:05.80 ID:1KDBKJlU0
>>781
でも、お前から滲み出てる加齢臭は
隠し切れてないよw
783名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:00:57.80 ID:ZwSxggHzP
>>782
仏壇の匂いのするお爺ちゃんに言われてもw
784名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:02:37.86 ID:I+WBngRl0
>>780
ひい婆さんによると、もんぺは誰も彼も履いてた訳じゃないらしいぞ
785名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:03:28.79 ID:m4A7Ncpv0
あまちゃんの影響力すげえな
786名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:04:18.51 ID:xjFqGWM+0
七輪で肉の燻製を作っているシーン。
ふ久ちゃんが「箱を被せた方が煙が流れなくて効率がいいよ」、と一斗缶を被せた。
め以子たちはそのアイデアに感心して大喜び。そう言えば、ふ久ちゃん、理系だったね。

で、ふ久ちゃんがぎこちなくニコッと笑った。可愛かったな。
787名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:06:06.19 ID:1KDBKJlU0
>>783
やっぱりおっさんかよw
能年オタって大体じじいだからすぐ分かる
788名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:08:37.06 ID:ZwSxggHzP
>>787
ごちそうさんヲタの爺って年寄りだけに
進歩がないね
煽りもずっと同じw
789名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:09:37.59 ID:ZwSxggHzP
ステマの意味もわかってないままずっと
使ってるしw
790名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:13:02.84 ID:5ZpfY5rE0
めいこが後先考えず逆上して暴発する性質だということは分かった
もし子供に遺伝していたら、いい軍人にも社会人にもなれんのう
791名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:14:16.85 ID:xjFqGWM+0
末尾Pの粘着気質は何なの?
あまちゃんの内容と同じくファビョってるだけ。
792名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:15:13.97 ID:ZwSxggHzP
ごちって朝ドラ正統派の女の一代記の
ふりして老人に受けたけど、内容は
純と愛レベルだよね
老人は未だに気付かなくてまだごちそうさん
万歳してるみたいだけど
793 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/01(土) 15:18:02.96 ID:gAPIkkaj0
あの辺の時代って妙に艶めかしく感じるんだが

淫靡というか、何か隠れたいやらしさがある

肌の露出度が極端に低い時代だからかねぇ
794名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:18:15.08 ID:KGHxgvy60
あまカスが元気になったようだな
また月曜には、ごちの高視聴率で涙目敗走するがw
795名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:19:53.51 ID:khZE7eV30
末尾Pが暴れてるw
796名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:20:16.17 ID:zWM0usER0
展開が強引過ぎるけど
朝に観るドラマとしてはいいかも。
適度に内容薄いし飯美味そうだし。
797名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:21:45.22 ID:gYvp9UEl0
あの時代の女で巨体って、それこそ男みたいに思われそうだね
798名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:22:08.18 ID:ugrHCmg10
視聴率が良ければ世間の話題になると思い込んじゃったのかな?
中身が糞ならまともな人間は食いつかないよ
8時に見れるおばちゃんには丁度いいのかもしれないけど
799名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:23:10.14 ID:BfW7WQUD0
金持ちいいはれるやあ
800名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:23:55.18 ID:6SNCcwTHP
杏って気持ち悪い顔出し演技は下手くそだし
親の七光りでここまできただけのに自分の力だけでのし上がったみたいに勘違いしてるし
バラエティとかの大物女優気取りはびっくりするわ
なぜこんなに信者多いのか
801名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:24:24.28 ID:ZwSxggHzP
>>794
高視聴率とかヲタが頑張っても
ここまで世間から無視されて話題に
ならないのが逆に可哀想
これから話題になる事なんてないし

今年に入って脚本もさらにおかしくなって
評判悪いし、どうしようもないじゃん
802 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/01(土) 15:24:36.39 ID:gAPIkkaj0
ゲゲゲの女房もこの辺の時代背景だよな

しかもデカ女だったし
803名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:25:58.14 ID:j7I7amCb0
あまカス息しとる?
804名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:27:13.03 ID:RgF+EgSrO
>>784
へー。同じ大阪舞台のカーネーションじゃ
モンペ穿かないと国防婦人会に厳しく指導されてたのに結構違うもんだね。
805名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:28:05.92 ID:ekGLk5rn0
>>793
NTRものの舞台としては最高の時代だと思う
806名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:29:08.04 ID:twIB4oMMO
>>797
なで肩だから着物がよく似合う
割烹着と前襟が織り成すVラインは美しいの一言だな
807 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/01(土) 15:34:07.61 ID:gAPIkkaj0
>>805
あの時代の淫靡さって何なのかね?

清濁のコントラストが曖昧というか、ぼや〜としてる感じなんだよ
808名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:42:18.21 ID:U5Vrsv6K0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人の犯罪を幇助する一方で日本人は守ろうとしない政府や官僚を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。


一方で日本のマスコミは今度は天皇陛下の暗殺まで「報道しない自由」によって韓国と共謀するようです。

韓国人活動家が日本にテロ予告「第2の安重根になることも辞さない」 天皇陛下や安倍首相がターゲット
http://www.j-cast.com/2014/01/31195692.html
809名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:42:58.16 ID:zWM0usER0
あの時代がエロいのは
湿度っつうか
日本独特の湿っぽさがあるっつうか。
大陸的な乾燥エロは日本人には似合わないからな。
810名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:43:01.02 ID:E2kU488p0
あまちゃんって中身は何もない馬鹿ドラマだしなあ
マスゴミが大手芸能事務所と連動してブームを偽造して
若手のタレントを売りだしたいだけでゴミみたいな内容だったし。

朝ドラなんてごちそうさんみたいな内容で十分だよ。
まあ杏の性格って戦争中なら軍国主義に染まりそうできもいけどw
まあ特別美人でもないデカ女が奮闘するってのがまあ老人受けはするんだろう
内容もそこそこ面白いし

朝からアマやめて芸能人になりたいとか
昔の売れてたおばさんアイドルの再売り出しとかマジで鬱陶しい
あまロスとか完全に業界のネタ、利権だし
もう関係者には芯で欲しいわw
811名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:44:18.05 ID:ugrHCmg10
おばちゃんて大抵この程度なんだよな
812名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:44:33.06 ID:bYxHkl4C0
>>809
IDにエロがある
813名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 15:49:25.16 ID:RgF+EgSrO
>>810
なんでそんなに必死なの?
814名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:02:39.19 ID:sCTEkvSv0
>>800
>親の七光りでここまできただけのに自分の力だけでのし上がったみたいに勘違いしてるし

それは違うね。両親がドロドロ離婚して苦労したよ。母親の方に付いたし。
高校時代からモデルとかして稼いでたし、渡辺謙の娘だなんて自分から言ったことないよ。
杏がモデルとして成功、そこそこ売れるようになったのをキッカケに、
渡辺謙も世間体を気にして娘のために親らしいことをやり始めた。
815名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:04:21.58 ID:y11Eyicr0
1日に4回も放送してるのに、すげえ数字だな
朝は見てる時間がないし、ゆずが大嫌いなので見てない
816名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:05:31.53 ID:+0jSeg4c0
子役がかわいいから主婦がくいついてるのかね
817名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:30:25.31 ID:S4E7FiXt0
>>780,804
昭和16年ならまだ国防婦人会とかあまり煩くは無かった、開戦で一挙に軍国化が
加速されたから、昭和17年からがカーネーションみたいな軍国婆さん連中が跋扈するのだろう。
何時も気になるが戦時中の灯火管制など都市部では至極煩かったのだが、NHK
は平時のままが多い---防空幕とか(防空電球はもう骨董品中の骨董品だろうが)
電気の笠に黒布を被せたり、窓の遮蔽とか街灯の消灯とか、窓ガラスにX字型に
紙を貼ったりの史実がNHK小道具係りは良い加減。

麦飯どころか高粱交じりの赤黒い飯とか、学校給食の味噌汁の実が大根から菊芋に
下落したり(神戸市)------。
818名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:56:36.17 ID:DXtEaxEb0
>>798
視聴率を上げる操作でもしてるような書きぶりだなw
あれだけマスコミに取りあげられたのに視聴率が全然上がらなかった方が
恥ずかしいと思わないかw
819名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:58:05.06 ID:/Au5qQTc0
面白いからしょうがない
NHKの偏向にヒヤヒヤしながら
820名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:59:35.39 ID:JVBAAmIw0
つくづく思う
あまちゃんのステマは異常だったんだなと
そりゃあれだけ各所で煽りまくってたら売上も他より良いだろうよ
ステマほとんどなしであまちゃんより数字上の梅ちゃん先生やごちそうさんは凄いんだな
821名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:03:25.47 ID:D4Ho7pbA0
カーネーション→梅ちゃん先生→あまちゃん→ごちそうさん
と高視聴率連発してるなんて大河と正反対なんだな
822名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:03:41.02 ID:JgRpValc0
最近のあまヲタの主張
*視聴率しか誇れるものがなくてかわいそう←テレビドラマでなにいってんの?
*脚本が変←あまの脚本はいいのかな?
*純と愛レベル←お前の主観押し付けるなよ
*話題にならないね←女性誌のみならず一般誌にも取り上げられてるし。あ、あまみたいに新聞一面広告は打たないけどw
*主役が能年ちゃんみたいに可愛くない←ヴァンサンカンの表紙になってから言えや
823名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:09:05.75 ID:Iv1xObUQO
>>814
おまえ想像だけでもの言うのやめれ
824名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:24:48.84 ID:E2kU488p0
まあ確かに純と愛って主役の小松菜だっけ
可哀そうなレベルだな、まあ可愛くもないしそういう運命なんだろう
あまカスって引き籠りしかいないのかな
まあ脳年ってのも池沼レベルで売りようがないらしいし
小泉今日子の老け方が衝撃的な記憶しかないw
東北の復興にも全然関係ねーしw

朝は365日、ずっと家族に美味しいご飯を食べさせます
って単純なコンセプトで十分だよw
ダメな週もあるけど、まあ普通に面白いし
AKBとか興味ないし、朝ドラまで糞構成にするな業界のアホってことじゃねw
実際視聴率に如実に反映されてるわけで

あまカスへの反発だけでここまで視聴率がとれるはずもなしw
まあ、杏と棒太郎は流石にファッション誌に出てもスゲー映えるなw
普通にお似合いだと思う
825名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:31:12.33 ID:E2kU488p0
>>810

お前の>>760の書き込みの方が余程気持ち悪いがw
何、朝のドラマでそこまで必死になってるのw
アホだろお前、所詮フィクションで楽しめればいいだけ

料理というよりサイドストーリーもそれなりに楽しいし
キムラ緑子を始め芸が上手い脇役も光るしねw

純と愛が余りも酷いとのハナシで、録画継続して
あまちゃんも全て録画してあるが数話で見るに耐えなくて脱落。

その後のマスゴミのステマに爆笑することはあったけど。
826名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:35:07.49 ID:E2kU488p0
>>813

813の間違いだったw
お前が一番必死と思うけどw

まあ不思議なのは、杏がガキデカみたいな親の七光りなんちゃって俳優を
なんとかクリトリスとかいうハーフと取り合ってるのが笑えるw

東出君とお似合いだよ。
827名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:37:00.60 ID:XgDSxSYz0
キムラ緑子 大ブレークか
828名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:39:47.21 ID:RgF+EgSrO
>>826
レス番も見えなくなるほどテラ必死wwwwww
829名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:46:58.72 ID:E2kU488p0
>>828

wwwwwwwwwwwとかますます知的障害にしか見えないけど
しかも一日中張り付いて気持ち悪いw

>料理の作り方なんてがみるけど

お前池沼の夫に相手にさてないBBAかw
料理番組以上に全く参考の欠片にもならん番組だしw
アホだろお前w

実際は職人が作ったアイディア料理が楽しみってならわかるけどw

朝の主婦向けに緩い番組でいいのに
なんで朝からお前の主張する修業僧の番組設定にせなあかんねん
あんさんのアタマの悪さには吐き気がしますわw

文句があるなら、見なければいいじゃん キチガイは脊髄反射で
スイッチ入れるのw
830名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:50:15.60 ID:QXTO/iO70
まーかわいさなら
能年>>>>>杏
別にあまちゃんたいして見てなかったけど
831名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:51:32.83 ID:qyuS02Iw0
能年関連のスレのようにひとりで何十もレスしてるID真っ赤っ赤な奴がいないよね
向こうからそういうひとが出張には来るみたいだけどw
832名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:54:01.23 ID:RgF+EgSrO
>>829
あぁハイハイ、ごちそうさんが批判されてんの見ると悔しくて死んじゃうのねwwwwww
だから形振り構わず必死 なのねwwwwww
うんうん、ごちそうさん最高だね!至高の朝ドラだよね!
キチガイさん、これでいいですかー?wwwwww
833名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 17:59:51.88 ID:WTpZ8rsSP
あまちゃんはアイドル人気で
ごちそうさんは作品人気
834名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:01:11.03 ID:D4Ho7pbA0
ごちそうさんの最終回は
杏の「おはようございます、死にました」
で始まって欲しい
835名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:09:52.87 ID:E2kU488p0
>>832
どしたんキチガイw
キチガイの気がふれたのw
マジ受けるんですけど

ごちそうさんの批判なんて全く気にならないがw
別に気楽に見れるコンセプトで、普通に朝何も考えなくてみられるレベル
って言ってるわけで キチガイには日本語読めないの?

あまカスみたいに朝から芸能事務所の売りたいタレントごり押し宣伝番組とか
AKBネタとか糞にもならんってだけ

>>760
なんでここまでキチガイ発想が思いつくほど必死になるのか理解できんわw
嫌ならみなきゃいいじゃんw
お前がみなくても宣伝がなくても好調なわけだしw

民放も含めて異常な宣伝をしてあの視聴率は爆笑だったな
アマちゃんってw
836名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:15:07.67 ID:dHwGBL870
>>831
ごちそうさんの本スレで100レスする奴がいたのを知らんのか
837名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:46:38.78 ID:RgF+EgSrO
>>835みたいに長文連発するほど必死な人は自分の必死さに気づいてないからねw
レス番どころか自分も見失ってるしw
気楽に見られるコンセプトと言いつつここまで発狂するのは何故wwwwww
批判は気にならない(キリッとか超ウケるわwwwwww
気にならないのに火病長文即レスwwwwww
838名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 18:56:44.61 ID:twIB4oMMO
今夜は杏ちゃんのラジオだけどキムラ緑子さんが出る回かな
839名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:11:20.85 ID:E2kU488p0
>>837
どしたんキチガイw
>>760を読むと純と愛、あまカス、ごちそうさん全部見てる暇人なんだねw

ごちそうさん見てる奴はお前みたいなキチガイとは違って
至高の作品なんて誰も思ってねーよw キチガイ。

朝からAKB仕立ての宣伝番組にうんざりしてるだけだろキチガイあまカスw

キチガイが必死になるのは超うけるわ(爆笑

純と愛なんて、最終週みるのも苦痛だったしw
あまカスは最初の数週間で脱落
ごちそうさんは子役時代は面白くないw

今再放送でやってる、めぞん一刻のオマージュのちゅらさんの方が全然好きかなw
キチガイあまヲタ発狂ちゃんには期待はずれな答えかな

あまカスって、ブサイクの握手会に出るために何十枚もゴミCD買うんだろw
お前みたいにw

だからごちそうさんに視聴率で圧倒されると発狂するんだw
マジ受けるわキチガイw
ごちそうさんは作品としてそれなりに面白いし
あまカスのように芸能事務所と一緒になった宣伝、ステマをNHKが朝から
やるのにウンザリした人は見てるんじゃねw
お前みたいな馬鹿は発狂してるみたいだけど、マジ受けるよキチガイw
握手会逝っとけよキチガイw
840名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:13:05.78 ID:ZwSxggHzP
ながっw
841名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:22:48.78 ID:E2kU488p0
ID:ZwSxggHzP [10/10]

こういう奴がごちそうさんのスレで一日100レスするわけねw
あれだけステマしても視聴率に反映しないことが一番受けるわw
842名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:25:41.97 ID:xG0ZJLMy0
朝ドラって自分の好きな作品の為に他を引き合いに出して貶める人多いね
万人が認める駄作ならともかく大抵の作品は賛も否もあるから常に言い争ってる
そこで出てくるのが視聴率という客観的数字
なんか自転車マニアの言い争いに似てるわ、掛けた金しか評価軸がないという
843名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:37:25.43 ID:RgF+EgSrO
>>839
すごいわー再放送のちゅらさんまで見てる人から暇人って言われちゃったーwwwwww
しかも何を勘違いしてるのか戦う相手間違えてるしwwwwww
キチガイあまヲタ発狂ちゃんて誰のことー?
相手間違えて火病発症とか恥ずかしくて切腹するレベルwwwwww
ねぇねぇ、なんでそんなに長文連投するほどゴチに必死なの?教えて欲しいわーwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:39:44.00 ID:dFNpSddE0
もうあまオタ煽る気にもならなくなったわ
しおらしくなったなあw
845名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:41:57.30 ID:fWzqwn200
超つまんねーな、このドラマ
846名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:43:50.37 ID:ugrHCmg10
>>845
おばちゃんたちにはこの程度がいい
847名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:45:47.34 ID:k2ZPioi40
いい加減に

>ID:E2kU488p0
>ID:RgF+EgSrO


の、自演を誰か突っ込んでやれって(苦笑
848名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:46:47.45 ID:zNXVuG4p0
家族と食。永遠のテーマだね。
いいドラマだよ。
849名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:47:38.56 ID:E2kU488p0
>>843
戦う相手って何キチガイwID:RgF+EgSrO [6/6]

一方的に知能障害のお前をからかってるだけw

専ブラでID出るのに間違えるとか知的障害が脳挫傷レベルって可哀そうw
お前をと全く同じ重症患者で受けるよw
あまカスって同じことしかいってないしw

少なくとも純と愛からずっと必死で朝ドラを見続けてるキチガイ暇人
って自白してるしねw

てか朝からドラマ見て文句付けて
自分が面白くないとおもうごちそうさんも必死で見て
キチガイはなんでそんなに必死なの(爆笑
850名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:51:06.45 ID:AktQLjGM0
あまちゃんみたいなごり押しが無いのに
あまちゃん超えたな
851名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:54:07.43 ID:JzhkOa260
あまちゃんも勢いとインパクトで押し切った粗の多いドラマだったが
ごちそうさんも決して良作では無い
普通かちょい普通以下
852名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:54:24.51 ID:9fvhiz/B0
やっぱり自分が挫折して見るのやめるのは
視聴率高いのな
なんでなの
853名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:08:48.77 ID:RgF+EgSrO
>>849
同じ大阪局制作の純と愛と、時代設定と舞台が同じカーネーションしか持ち出してないのに
勝手にあまヲタ認定されちゃったーwwwwww
ごちそうさんを批判する人=あまヲタに違いない!
っていう単細胞っぷりが不憫過ぎて涙を誘うわw
あまちゃん好きでレスしてるのはどう見ても他の人ですよー?
頭大丈夫ですかー?
タイプミスにも気づかないほど発狂すんなら芸スポなんかに来ないで
安全なドラマ板に引き籠ってれば?

>>847
こんなキチガイと同一人物認定されても困るw
自演するほど暇じゃないわー。
そんな時間があったら再放送のちゅらさん見るよwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:14:10.66 ID:xG0ZJLMy0
1年なかった事にして梅ちゃん先生の次にごちそうさんやってたら
双方オタの言い争いが壮絶な物になってただろうな。
855名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:19:11.44 ID:gwd8bcu30
ごちそうさんは普通にいいドラマだよ。
久しぶりに毎日見てる。
856名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:20:22.61 ID:eU52Y2TE0
>>853
横やりで申し訳ないが、女性の方?
なんとなく
857名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:21:27.37 ID:JgRpValc0
もうスレ荒し嵐はやめなさいよみっともない
ごちそうさんは、キャラ付けに成功してるから感情移入できる。
あまちゃんは、脚本家がやりたい小ネタ優先だから感情移入できない。
シリアスな部分は漫画のパクり。映画GOや木更津キャッツアイでそれなりに人物像を掘り下げて書けていたのはなんで?
誰かが書いてくれてたのかな?
858名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:24:09.08 ID:E2kU488p0
>>853

おいおい
お前は、あまカス以前に
ただのキチガイなんだけどw

お前ほんと暇だなあw
暇な無職御用達じゃないだろw朝ドラって

あまカス認定されると都合が悪いのキチガイwww
マジ受けるわw
つまらない癖にずっと朝ドラを見続ける無職確定だねw

親の脛にかじりついて
あまカスグッズ買ってるのw
マジデ士ねばいいのにね お前w
月曜はハロワ逝けよあまカスw
まあ不採用だけどw
859名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:29:05.87 ID:ugrHCmg10
面白いドラマなら放っておいても世間の話題になるよ。

ごちそうさんは・・・ まあ、そういうことだ。
860名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:29:48.67 ID:E2kU488p0
>>856
そら朝ドラをずっと見続けるのは暇な主婦か
無職の
あまヲタしかいないでしょw

ごちそうさん自体を絶賛しているわけではなく
普通に良質の朝ドラとは思うけどねw

まあ普通の社会人はあまちゃんのウンザリするステマに気持ち悪くなってる
だけなのにw
あまロスとか狂気の沙汰だろw
861名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:32:11.71 ID:GTqQ8J3h0
>>854
それはどうかな
あまオタは数字で敵わない負い目を朝ドラ視聴者を老人扱いすることで払拭しようとしてるからね
梅ちゃんファンはそんな情けないことしないだろ
862名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:34:26.82 ID:o5BQ28If0
なんでもかんでも食いもんであっさり問題解決してる事に、だんだん釈然としなくなってきた。
863名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:35:41.91 ID:eU52Y2TE0
>>860
リーマンだけど出勤前に毎朝観てるよ
ちなみに、会社でも昼休みに観られる
864名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:36:36.57 ID:ZwSxggHzP
老人になると戦争絡めた女の一代記って
設定だけで脚本や演技の酷さは気にならなく
て、良質な朝ドラになるんだw
簡単だねw

まあ現代物でアイドルまで絡めたあまちゃんは
お年寄りにはついていけないのもわかるけど
865名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:43:28.51 ID:E2kU488p0
>>864

そこまで視聴者は馬鹿じゃねえだろw
あまカスはあれだけステマしてもあっさり視聴率でぶち抜かれているしw
ごちそうさんは関東大震災も適当だったし
戦争ってもう2月でラスト2カ月だろw

女の一代記ってほどシリアスな展開じゃないしw
朝からキモヲタ向けの小ネタなんて必要ないしw
866名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:44:17.16 ID:NGUCGhYJ0
>>864
40代50代のおっさんでしょ、あまちゃんファンって。
若者は小泉今日子?薬師丸?誰?って感じだしw
867名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:44:43.81 ID:ZwSxggHzP
弁当も持って来れない子供はほっといて
今なら何十万もしそうな肉の塊買って
近所の人に食べさせて自己満足するヒロイン
そもそも借金はどうなったの?

贅沢はステーキだとか駄洒落のために
めちゃくちゃな脚本になっても
良質ドラマとか老人はホントに簡単だね
868名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:47:52.37 ID:yNIUdwZs0
>>863
丸ノ内にお勤めの方ですか?
869名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:49:19.47 ID:gwd8bcu30
執念深い末尾P
870名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:49:28.00 ID:eU52Y2TE0
>>868
丸ノ内ではないな
ただ会社は近い
昼休みには休憩室で昼ドラ観てる奴、当社でもそこそこいるよ
871名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:50:28.72 ID:pT1FFuQO0
あまちゃんHP終了www
http://www1.nhk.or.jp/amachan/


>>867
視聴率コンプいい加減みっともないよ
872名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:51:46.11 ID:ZwSxggHzP
幼馴染の命より、苺と砂糖が無くなるのが
ショックなヒロイン

生きることは食べることとか言いながら
他人の命は関係なく食べることだけが
ヒロインの関心
しかも食材が乏しくても料理で工夫して
美味しい物作るわけでもなく、砂糖とか苺
とか肉とか高級な物を欲しがるだけ

どんなドラマだよ
873名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:53:39.26 ID:46HP5S2Y0
一応ワイも毎日見てるけど言うほどおもろくもないのが正直な感想やで
874名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:54:08.33 ID:eU52Y2TE0
このスレ見て思うんだけど、
あまちゃん嫌いであれ、ごちそうさん嫌いであれ、情報については詳しく知ってるんだな
自分なら気に入らないドラマは観ないし知りたくもない
気に入らないドラマなら、HP終了したことなんて知らんし、ヒロインの性格なんかも知らないだろう
875名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:54:14.07 ID:JFBssFp8P
すごいねこのスレ
放送開始当初ならあまちゃんと戦うのもまだ理解出来るが、さすがにそろそろ純粋にごちそうさんの話をしてるかと思いきやまだあまちゃんの残像と戦ってるのかよw
よっぽどあまちゃんのことが気になるんだなw
ごちそうさんの最終回の日も最終回そっちのけであまちゃんの残像と戦ってそうだなw
876名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:55:07.93 ID:JgRpValc0
>>867
弁当を持ってこられない子供のために作ったカロリーメイトが不味いって突き返されたからうまいもんでカロリーとるほうがいいですって話だろうが。
あまのあきちゃんの謎行動のほうが萎えるわ
877名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:55:43.13 ID:E2kU488p0
>>867
なんで嫌いなドラマをそこまで見るのか不思議だな あまカスw
弁当持たない子は放置していないだろ
給食に提案されたパンが余りにもまずいから、自分が棒太郎と
約束した原点に戻ってどうするかってハナシ。

あまカスってアマになりたい→やっぱやーめた
アイドルになりたい → やっぱやーめた
って、クソみたいな設定に小ネタを挟むだけ
あとは、オッサン時代のアイドルのごり押し復刻盤なんでしょw
マジその設定が胡散臭いし、キモすぎるわw
878名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:57:02.89 ID:pT1FFuQO0
>>875
その残像が好視聴率だったら、とっくに白旗上げてるんだけどね
叩きやすい条件にあるんで、ついwwwwwwwwwwwwwwwwww
879名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 20:59:40.42 ID:ZwSxggHzP
何でパンのかわりにステーキなの?
そんな金あるなら色んな食材買って
工夫しろよw
くだらない駄洒落の為の無茶苦茶な脚本
しかも食べたのは近所の人w
880名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:01:22.16 ID:ugrHCmg10
ごちそうさんが面白かったら、誰もあまちゃんの話なんてしないよ。

あまちゃんの話ばっかり出るって事は・・・ まあ、そういうことだ。
881名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:01:33.09 ID:rxvxljbe0
8時からの放送見ているのはほとんどジジババ世代ばかりじゃねえか
いい加減にしろ
朝ドラ視聴率が半沢に勝てない理由はそれだよ

http://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2013_09/20130905.pdf
882名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:01:44.84 ID:wKjrQbAy0
今週は源太召集→希子歌うまでがクライマックスだったな
メイコが糞まずい肉塊作るとか、その後高い肉買って振舞うとか
後半は完全に脚本が破綻してた
883名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:01:45.30 ID:YE+Y70me0
1月20日〜26日 関東地区

〈1〉ごちそうさん(NHK・20日)24.7% ←

〈2〉世界の果てまでイッテQ!(日テレ・26日)18.7%
〈3〉ザ!鉄腕!DASH!!(日テレ・26日)18.2%
〈4〉ニュース7(NHK・22日)17.7%
〈5〉相棒(朝日・22日)17.4%
〈6〉笑点(日テレ・26日)17.3%
〈7〉行列のできる法律相談所(日テレ・26日)17.1%
〈8〉サザエさん(フジ・26日)16.7%
〈9〉軍師官兵衛(NHK・26日)16.5% ←

ここ数年はずっと朝ドラ>>>>大河だね
884名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:03:16.84 ID:9Vn7eKpVP
そういえば、あまちゃんて去年の9月いっぱいで終わってるんだよな
885名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:03:19.53 ID:JFBssFp8P
>>878
視聴率だけでは計れない世間の当時の"あまちゃん熱"ってのを認めてはいて、ごちそうさんはそれよりも明らかに劣っているという自覚と危機感から攻撃しちゃうんだよね?
かわいい
886名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:05:06.89 ID:wiWhfOU80
あまちゃん効果すごすぎだなおい
887名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:06:36.29 ID:U9g+WXFF0
>>879
「いいじゃねーかよ、そのうち肉すら無くなるんだ!
あるうちにあるものを美味しく食べて何が悪いってんだよ、このスカタンっと来ちゃうぜ!」
って話しなんだけどね
しかも手の込んだ料理ではなく「ステーキ」ってところで当時とめ以子の切羽詰まった気持ちを察してくれや
このドラマはバカ向けに作られた「あまちゃん」なんかとは違うんだよ
888名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:06:57.54 ID:KQT28Uou0
末尾Pのあまカスが集まってきたぞw
889名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:08:16.89 ID:pT1FFuQO0
まぁアメ女が出てきた時点で、アホらしくて視聴者かなり逃げたね
ここで逃した分
梅に及ばなかったって感じかな
890名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:09:56.36 ID:pT1FFuQO0
>>885
あまちゃん熱って何?
新しい感染症?
891名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:10:00.69 ID:iEcZJaID0
>>852
一週間単位の話だからね。
録画でもいいから毎回見られる人の方がいいね。
これ番組紹介文から受ける印象とは裏腹に結構野心的なドラマだと思う。
主人公夫婦が相当変わり者だし。
892名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:10:06.37 ID:E2kU488p0
>>872

ほんと池沼やなあ、お前w

戦争は国家が侵すの究極のエゴ
親が子供(家族)に美味しいものを食べさせたいって気持ちも時には
エゴかもしれない。
どっちが人を幸せにするエゴかは、もう明白だよなw

イチゴや砂糖は重要じゃないよ池沼。

戦争という人間の犯す究極のエゴに対して、脚本家は食を通して
抗議、メイ子に主張させてるだけだよw
美味しいものを美味しいと言えない、生きることは美味しく食を
頂くことが原点ってことだろw

今週は大して面白くもないが、ステーキは極端な例。
戦争に迎合しない点をどう描くか、主張するかが
問題と思うけどw

馬鹿なアイドルネタで満足するアホには理解不能かwww
893名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:11:35.86 ID:zCcpDosb0
もう少し戦争が進んできたら、ちねりでも食うんだろうな
894名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:12:42.44 ID:twIB4oMMO
>>885
あまちゃん熱www
病院に行けやwww
このくそタワケwww
ステマとごり押しねじ込みでやってたんだよ、カスゴミはwww
くそみたいな脚本、台本にホイホイ踊るテメエらはほんとに餌だったわwww
世間知らずで脳足りん、ちょいと煽ればすぐ金になるwww
そいつらを「あまちゃん」って呼ぶんだぜwww
895名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:13:44.53 ID:ZwSxggHzP
>>887
貧乏な子も食べれるように安い食材で
工夫して美味しいもの作るなんて無理、
うんざり、借金あるけど散財しても
とりあえず肉食いたい
どうせ戦争で食えなくなるんだし
って事ね

良質ドラマw
896名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:14:37.61 ID:U9g+WXFF0
>>889
アメ女???
なんだそれ
897名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:16:23.52 ID:E2kU488p0
>>885
何『当時の"あまちゃん熱"』ってwww 重篤だなお前

認めているのは業界の伝染病のようなごり押し病でしょw
実際には感染していないでウンザリした層が大半なんだろうけどw

具体的にどんな素晴らしい内容なのか箇条書きで語ってくれよw(爆笑

その素晴らしい脚本をw

不登校児だっけそれが海女になりたいとかアイドルになりたいって中二病
起こすのが、引き籠りNEET層のハートに無駄な火をつけたの(爆笑
898名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:16:48.73 ID:pT1FFuQO0
>>896
あめ横女学園ってなかったっけ?
899名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:16:50.88 ID:UE7+9zb3O
バーニングのあまちゃんごり押しブームがある手前
いくら視聴率を取ってもごちそうさんブームとは言われない
900名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:17:28.07 ID:kdVMWXBh0
「あまちゃん」とはなんだったのか
901名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:17:30.12 ID:ZwSxggHzP
>>892
美味しいもの=砂糖とか肉とかじゃなく少しは料理で工夫すればいいじゃんw
子供の頃からそれしか関心のないヒロイン
なんだしw
金あるんだしw
902名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:18:55.96 ID:2Kj7HVIA0
>>900
一部マスゴミのステマ
903名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:20:28.19 ID:E2kU488p0
>>895

お前は池沼レベルの若い女が中途半端に海女やアイドルになりたいと
戯言をほざいて、小ネタがはさんであればそれが画期的で名作なのかwww
まあ一時的には話題にはなるわなw
まあNHKの朝ドラまで紅白に引き続き池沼レベルに迎合したということでねw
904名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:21:45.41 ID:U9g+WXFF0
>>895
興亜建国パンについてはそのレシピに対してめ以子が異を唱えたでしょ?
同じ食材でもっと美味しいものが作れますよ、工夫出来ますよって
でも押しきられた
美味しさより栄養だと
め以子は世間様である愛国婦人会に楯突く事が出来ず、ふ久の言葉にも心ならずの返答をしちゃった…
あとはドラマ通りでそれ以上でも以下でもないよ
905名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:22:50.02 ID:hGF/uaPZ0
【レス抽出】
キーワード:あま
検索対象:[本文]

抽出レス数:261


903レス中261レスもあまちゃんドーピングしたのにスレの勢いなさすぎだろ^^;
906名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:24:21.38 ID:JFBssFp8P
おーおー必死な奴らが必死に噛みついてw
もうごちそうさんだけを見てればいいのに
907名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:25:31.96 ID:E2kU488p0
>>901

お前は馬鹿なのかwww

国家の戦争という究極のエゴに対して、ステーキというエゴを利用しヒロインに
抗議させたいんじゃねえのか
って言ってんのw
理解力ゼロだな 流石、低能揃いあまカスw

戦争なんでみんな我慢、辛抱するのよ!
料理も工夫するのよってのは
お前みたいなアホでも思いつく使い古された脚本なんだがw
908名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:26:28.54 ID:iEcZJaID0
スレ違いだけど、あまちゃんも毎回見てた。
普通にぼーっと見るにはあまちゃんの方がいいかもしれない。中身がひたすら軽い。いい意味でもね。
そしてドラマとしてそつなくまとめてある。
難点はドラマを欠かさず見てる人でもわからない内輪ネタがあること。
これは人によってはアウトかも。
完全に嫌われる。

ごちそうさんの方は登場人物が妙な行動とるからひっかかる。
感動ポイントは百発百中では決してないけど、ドラマ観て泣く質の人は毎週一回は泣かされると思う。
そういう力は最近のドラマの中ではある。
909名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:27:03.31 ID:Q+hQ4O4SO
BSで見てるけどちりとてちんの再放送のが数段面白い
このドラマどの層に人気あんのかさっぱりわからん

筋金入りのお嬢なのに駆け落ち後に親から捜されてる気配ゼロだったり
文士や髭の大学教授がキモいだけで経歴も人となりもさっぱりわからんかったり
なんつーか脇キャラの扱いが雑すぎて
主人公回りの限られたキャラ以外全員モブキャラな出来の悪い昭和の少女漫画みたい
肝心の主人公2人は棒演技に進歩ないし

ちりとてちんは兄弟子とか主人公家族一人一人の問題と解決エピソードがちょこちょこ入っててまだ飽きずに見れる
910名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:27:57.91 ID:RgF+EgSrO
>>858
自己紹介乙過ぎるwwwwww
ごちそうさん見てる人は全員自分と同じく朝からテレビの前に正座してると思ってんのwwwwww
会社の休憩室だの昼時の蕎麦屋だの日曜日のダイジェストだの視聴環境なんかいくらでもあるじゃんwwwwww
そりゃ親の脛にかじりついてごちカスグッズ買ってる無職には思いつかないだろうけど。
で?人をあまヲタ認定する根拠はー?
過去レスには一っ言もあまちゃんに触れていないのに勝手に決めつけ?
全部あんたの妄想?リアルキチガイ怖いよーwwwwww
911名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:28:11.22 ID:ZwSxggHzP
>>907
大層なこと言っても

戦争時代と言えば

贅沢は敵だ

贅沢は素敵だ、贅沢はステーキだ

の駄洒落からステーキになっただけw
912名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:30:22.16 ID:E2kU488p0
>>906

おいおい自分で書いた日本語忘れる池沼なの?www

『視聴率だけでは計れない世間の当時の"あまちゃん熱"』って何wwww

お前これだけネットが普及して情報が入るのに業界のなすがままに
踊る池沼かよww

お前みたいなやつは鬼畜米英、非国民と散々戦争中は煽って
敗戦すると真っ先に米軍の犬として大活躍しそうだなwww
913名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:32:11.00 ID:9Vn7eKpVP
>>911
今週に関してはそれに尽きるな
色々理由つけてもお静さんの屁理屈にしか聞こえない
一週間で完結する話を書かなきゃならないから無理が出たんじゃないのか?
914名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:32:23.59 ID:pT1FFuQO0
>>911
そんなダジャレに敗北した
島田さん先週しっこしましたよ
影武者落ち武者(笑)
915名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:33:23.82 ID:LYy5L5SDO
今日所用でスズキの販売店行ってきた。
その際チラッとスイフトの広告ポスターが目に入った。
そこでの杏とごちそうさんでの杏、とても同じ人と思えねぇ。
916名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:34:23.07 ID:ZwSxggHzP
>>914
一週間通すテーマを思いついた駄洒落で
決める脚本にはどんなギャグも負けるからw
917名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:34:26.83 ID:P7/eKZlX0
源ちゃん死ぬんだ・・・
918名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:35:04.15 ID:9Vn7eKpVP
>>917
死なないって聞いた気がするけどガセネタだったか
919名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:35:28.94 ID:pT1FFuQO0
>>916
知らない
あまちゃんの視聴率が悪かったのは
俺の責任じゃないんで
920名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:36:13.09 ID:RgF+EgSrO
ID:E2kU488p0は、ごちそうさんどうでもいいみたいな事言ってる割に発狂しまくりだけど
ただ自分と違う考えの他者がいるのが許せないタイプ?
それ立派な人格障害だから早目に精神科の病院行きなよ。
妄想だけで人を攻撃する状態って結構酷いからね。
あぁそれから戦う相手増えたみたいだけど頑張ってねーwwwwww
あまヲタに負けるなファイト!wwwwww
921名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:36:54.61 ID:E2kU488p0
>>910

おいおい家事は終わったのかよ手抜き主婦w
少なくともカーネーション以降朝ドラを全部チェックしてる
キチガイ暇人のお前にいわれたくねーよ キチガイw

>会社の休憩室だの昼時の蕎麦屋だの日曜日のダイジェストだの視聴環境

おいおい馬鹿主婦、気楽な昭和かよwww
普通はDVDに録画してるの見るだろw
BSで土曜は一括放送してるしw
どんだけ想像力が貧困なのw

あまカスグッズにどれだけ散在したの馬鹿主婦レベルの池沼ちゃんwww
てかただの脳挫傷レベルのキチガイだけどねw
922名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:37:51.92 ID:U9g+WXFF0
>>911
ただの敵じゃないんだわ
「ビフ敵」なんですよ
時間があったら多分「カツ」も付け合わせを従えてあの牛肉戦の市中(シチュー)へ華麗(カレー)に参戦したでしょうな
923名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:41:13.11 ID:pT1FFuQO0
あーあ、
花アンは見るつもり無いけど
あまカスより、視聴率高かったら
花アン信者になしすまして
あまカスぼこったろwww
924名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:41:20.52 ID:ZwSxggHzP
そう言えばごちもあまちゃんの真似して
ガチャガチャ出すみたいだから買ってあげれば?w
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/20140201jcast20142195616


全然売れそうにないけど
925名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:41:26.45 ID:JFBssFp8P
>>912
よっぽど図星突いちゃったんだね...
悪いことしたなー
926名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:43:34.91 ID:E2kU488p0
>>920
戦う相手って何? キチガイのいうこと意味わからんwww
キチガイが増えたってことでどうでもいいけどw

しかし昼の13:00までやってる番組を昼休み見る奴は
余程仕事ができない奴だろうねw

録画していつでも見れる環境なのにw
昼のそばやとかいう発想がもう、出来ない馬鹿サラリーマンの典型www

お前馬鹿主婦兼ダメ社員かw
まあキチガイだから仕方ないな まあ頑張れキチガイwww
927名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:43:48.27 ID:twIB4oMMO
>>924
見掛けたらやってみるよ
一回200円なのか、ごちくん'ず
928名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:44:11.58 ID:ZwSxggHzP
>>923
花とアンが視聴率高いと、ごちは世間で
ブームになったあまちゃんと、視聴率の
花とアンの間のぱっとしないドラマに
なるけどw
929名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:45:45.40 ID:E2kU488p0
>>925

あれ、海女カスの癖にあまちゃんの良さを
全く箇条書きできないのwww

やっぱり業界の過剰なステマの典型って一言で終わるよねwww
まあご愁傷様w
930名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:45:46.50 ID:GZMAJwSm0
つばさや梅ちゃん先生なんかもそれなりに楽しく見たけどこれはダメだな。
脚本ひどすぎだろ。
純と愛と同レベルだよ。ヒロインの色黒さも似てるし。
931名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:46:36.08 ID:pT1FFuQO0
>>926
そういうの、ゴリ押しに騙されてた
あまカスの悪い癖だぞwwww

あまちゃんの次の朝ドラ、大爆死待ったなしンゴwwwwwwww
http://heekogirl.blog.fc2.com/blog-entry-4302.html
932名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:47:50.61 ID:JFBssFp8P
>>929
だってあまちゃんってもう終わったドラマじゃん
いつまで気にしてるの?w
933名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:48:07.55 ID:1tZXKJmT0
成長した子供たちに
あんまり魅力がないのがな
杏は変わらずいい感じなのに
934名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:48:12.19 ID:U9g+WXFF0
>>928
日本語でok
ってかさぁ、もうなにやっても「あまちゃん」の視聴率って上がらないんだよ?分かる?
ステマもごり押しもねじ込みも一切しなかった「ごちそうさん」より下なの
935名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:48:15.29 ID:8Ew7d9nL0
>>930
純と愛おもしろかったがな
最後まで、視聴者裏切り続ける展開がw
936名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:48:17.30 ID:aKZx+iSi0
源ちゃん死ぬのか
カーネーションも男性陣みんな殺されたもんな
937名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:48:31.74 ID:SSw5aIL+0
NHKの関西ローカルの若向け?の番組のゲストに
源ちゃんが出てて、日本大学で箱根駅伝出てるとか経歴にビックリ
938名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:48:32.37 ID:pT1FFuQO0
>>928
あまに勝ったから別にいいっす
花アン叩きには絶対走らない自信あるっす
花子がアイドル目指すとか言い出したら話別だけどwwwww
939名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:49:52.40 ID:1tZXKJmT0
純と愛は
やっぱりジャニーズが足を引っ張った
あの暗さが気持ち悪かった
夏菜は復活しつつあるし
ジャニーズはジャニーズドラマでのみ
使用しとけ
940名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:50:27.28 ID:E2kU488p0
>>924


お前はアマカス特有の
あまロスじゃないとまずいだろw
何、視聴率のいい
ごちそうさんをしっかりチェックしてるのw

あまロスなんて実は存在しないってのが
お前を見れば明白だなw

しかも視聴率には現れない
あまちゃん熱とか逝ってる超真性キチガイは
その良さを一つもかけない悲惨な醜態ときたw

キチガイというより
業界の思うがままに利用される
池沼の集まりがアマ粕ヲタの実態なんだろうけど(爆笑
941名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:51:00.93 ID:LErleb3m0
西門が戦争行って死んで、源ちゃん帰ってきてめい子と結ばれてハッピーエンド
が一番いい。 みんなそれが見たいはずだ。
942名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:51:11.93 ID:pT1FFuQO0
>>935
海女になりたい
ダイバーになりたい
アイドルになりたい
海女になりたい
アイドルになりたい
なんて言ってる主人公に比べたら
純の信念はまさに「純」だったな
943名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:51:30.64 ID:twIB4oMMO
>>937
たしか大学対抗駅伝にも出て京都は都大路を走ったはず
しかも華の第一区
944名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:52:48.82 ID:npwC+HYtO
>>928 あまはじぇじぇじぇが受けただけで全然ブームになどなっていないが?昨年9月に唐突に始まったマスゴミのあま押しステマは関係ないだろうがw
945名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:53:52.66 ID:ZwSxggHzP
>>934
ちゅらさんより次のほんまもんの方が
視聴率は良かったけど、皆が覚えてるのは
ちゅらさん

あまちゃんがブームになって、ごちそうさんがあまちゃんより視聴率良くても
数年後皆が覚えてるのはブームになった
あまちゃん

ごちヲタが朝の老人視聴率だけ頼りにして
もそれが現実なんだよね
946名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:54:09.30 ID:aKZx+iSi0
カーネーションも梅ちゃんもごちも1回観たら満腹だけど
あまちゃんは5回観でやっと満足したからな
あれは別格
947名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:55:04.34 ID:W8SWkzca0
>>944
え?最後の1カ月だけあま押しステマやってたのか?
948名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:56:41.32 ID:E2kU488p0
>>932

あれ、終わったら
ドラマのいい点を即忘れるのwww
まだ半年もたってないのにwww

それはお前が痴呆症か
脳みそが犬レベルなんだろうなw

気にしてないけど、視聴率に現れないアマちゃん熱って説明してよ
箇条書きでwww

・過剰な業界ステマで馬鹿連中を翻弄した愚作。

おいおい、終わったドラマで切り捨てたらダメじゃん
業界的にはアマロスって昏睡状態じゃないといけないわけでwwww
お前アマちゃん熱とかいいながら、アマロス設定も忘れる馬鹿なのww

お前本物のバカだねwww
アマヲタって業界のステマに利用、翻弄される馬鹿って証明だね。

崖から大量に転落死するネズミの大群みたいwww受けるわ
949名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:57:43.60 ID:pT1FFuQO0
どさくさに紛れてちゅらさんと同列にすんなよ
すてまちゃんがwwwwwww
950名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:58:57.23 ID:JFBssFp8P
>>948
長い長いw
951名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 21:58:58.44 ID:Kc/lMilX0
>>945
現実にそうなった時に言って。
今の段階では、アンタの願望に過ぎないから。
ま、願望のままで終わりそうだけどね。
ていうか、今でもあまちゃん、話題になってるかな?
あまり聞かないし、見もしないんだけど。
952名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:01:26.21 ID:ZwSxggHzP
>>951
後半の今の段階でもごちそうさんは
全然世間で話題になってないじゃん
可哀想だけどごちそうさんは終わったら
即忘れられるドラマ
953名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:04:10.02 ID:kdLe7q6g0
あまちゃんはちゅらさんみたいな作品とすると、主人公を演じた人が
作品のイメージから脱却出来ない可能性もあるな
954名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:05:29.18 ID:E2kU488p0
>>945

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
932 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 21:47:50.61 ID:JFBssFp8P [5/6]
>>929
だってあまちゃんってもう終わったドラマじゃん
いつまで気にしてるの?w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これ見ろよ、『海女ロス』とかいう陳腐なしょうもない業界用語があるのに
終わったドラマ、もう忘れたって
業界設定無視してるのが失笑ものwww
馬鹿だろコイツw

こいつは視聴率に表れない『海女ちゃん熱』とかいいながら
そのドラマのいい点を何一つ書けないしwww

まあ業界のステマが凄まじかったw
小泉今日子、薬師丸とか昭和の忘れ去られたアイドルを
売りだした変な業界ステマドラマを
NHKが公共放送の立場を忘れて、業界のステマにのったと
覚えてる人はいるだろうねwww
955名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:06:55.07 ID:U9g+WXFF0
>>947
もうごちそうさんに押されて「あまちゃん効果w」も切れそうだったのよ
金に転んだNHKと事務所wはなんとか紅白まで保たせようと必死で必死で、もう必死で
流行語大賞に無理やりねじ込んだり紅白応援大使wに能足り…いや能年もち出したりw
まあ賞味期限切れなんだけどね
956名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:09:13.51 ID:E2kU488p0
>>952

おいおい生粋の業界関係者か
池沼アカスマヲタ
の実態がこれwww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
932 返信:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/02/01(土) 21:47:50.61 ID:JFBssFp8P [5/6]
>>929
だってあまちゃんってもう終わったドラマじゃん
いつまで気にしてるの?w

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

別にごちそうさんが忘れ去られようがどうでもいいが
気持悪いあまちゃんとかいうステマごり押しは気持ち悪くて
確かに悪夢として残るねw
957名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:10:11.64 ID:hlpboD560
あまちゃんと見てる層がちがうんだろうね
あまについていけなかったおばちゃんおばあちゃんたちがごちそうさんは安心して見ているのでしょう
958名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:11:52.96 ID:twIB4oMMO
クドカンとか福島で気違いみたいなことやってた作曲家とか
なんか知らんがちょいちょいNHKに顔出してたよね
画面に映るクドカンの歯並びがもう不潔で不快で嫌だったわ
959名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:12:42.68 ID:E2kU488p0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★NHKオンデマンド限定!!★★★

年末のNHK紅白歌合戦で、まさかの「あまちゃん」第157話が放送されたのは
記憶に新しいところ。
あらためて「あまちゃん」そして主人公アキ役・能年玲奈さんの魅力に
気付いた方も多いことでしょう。
NHKオンデマンドでは、多くのユーザー様の熱烈なご要望にお応えして、
あまちゃん秘蔵動画、第3弾を2月1日正午から限定配信!
今度こそ最後です。ぜひ、お見逃しなく!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今度こそ最後ですって、どこの勧誘メールだよwww
ほんとNHKも落ちたもんだねw
紅白もAKBのしょうもないメンツの卒業宣言に利用されたって(見てないけど)
(配信終了予定は2月末です)

ここまでして必死に繋ぎたい思惑がある業界ステマは確かに
記憶にしっかり残るわwww
960名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:13:05.85 ID:aKZx+iSi0
>>958
水木しげるに失礼
961名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:13:31.16 ID:qKG8wchl0
>>959
宣伝乙
962名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:13:44.80 ID:ZwSxggHzP
ごちヲタが暴れてるけど、長いしアンカ
間違ってるみたいだしよく分からないw
963名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:16:18.43 ID:E2kU488p0
>>962

あまロスって業界設定を忘れてる馬鹿ID:JFBssFp8P [5/6]
に警告しとけよ
痴呆症かってwww

ごちヲタってwwww
あまカスのステマが気持ちわりーだけだろwww
964名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:16:18.98 ID:JFBssFp8P
26ぐらいレスしてるがずーっとあまちゃん叩いてるのなw
965名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:16:23.10 ID:OCUNax0w0
尼ちゃんw ちーんニダwww
966名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:16:39.26 ID:twIB4oMMO
>>962
暴れるもなにも…
あんたスレタイ読めますか?
967名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:18:13.77 ID:ZwSxggHzP
>>963
それ自分じゃないし、あまロス脱した
人だっているでしょw
968名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:19:13.71 ID:QRxXV5xV0
昭和が舞台の野球モノだからナウな視聴者層にバッチグーで視聴率もバブルでフィーバーしてるんじゃね?
969名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:21:42.85 ID:RgF+EgSrO
>>926
12時になったらみんな一斉に昼休みって無職の発想面白いwwwwww
え?何?取引先から急ぎの問い合わせの電話受けてても12時になったらバッサリ切るんだw
だって12時から13時までキッチリ昼休みだもんねー。
会議が長引いても昼休みずらして取るなんて出来ません!
途中退席してでも昼休みに入ります!って、どこのアスペだwwwwww
朝ドラ欠かさず視聴して来たなんて誰も一言も言ってないのに
相変わらず妄想炸裂中だしキチガイ怖いわー。
録画して見るとか土曜にBSで6日分まとめて見るとかそんなに暇じゃないしwwwwww
過去作品の再放送まで見られる無職と一緒にしないで欲しいわwwwwww
まぁとにかく早目に精神科に行って診てもらいなよ。頑張ってね!
970名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:22:03.25 ID:W8SWkzca0
>>955
9月末で終わった「あまちゃん」がなぜ9月に「ごちそうさん」に押されるのか、さっぱりわからんな
971名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:22:08.84 ID:0j0L86fkO
野球の視聴率ってそんなによくないだろw
972名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:22:34.84 ID:yEpn4b690
あまガチャの真似してごみガチャをやるらしいな。
文字通りゴミにしかならない
973名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:25:23.19 ID:E2kU488p0
>>967

大丈夫か池沼w
だいたいここはごちそうさんスレなのにw

そら業界のステマごり押しだから速攻で忘れるだろw
だいたい視聴率も大したことないしw
なんか業界のごり押しが凄かったなあって記憶しかないだろ普通にw
平凡な台風に大騒ぎしてるレベルだってw

あまロスとか言ってる奴の方が痛いわけでw
主人公は早くも消えかかっているしなwww
974名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:31:52.11 ID:aKZx+iSi0
E2kU488p0が流れを止めたね
975名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:33:03.66 ID:mWM/B0V60
なんか ごちそうさんは大東亜戦争に入ってから、左翼的な描き方になったな
そもそも戦争したくて日本が戦争した訳じゃないという視点がなく
戦争しなくても石油を欧米に断たれて亡国の危機に追い込まれての開戦なのに
ドラマに引き込ませて、結局は開戦しなかった場合も亡国であった現実無視の反日ドラマだ
976名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:33:31.61 ID:E2kU488p0
>>969

反応が遅いんだよw
このポンコツうすら馬鹿www

昼休みの設定をお前で勝手にして勝手に騒ぐって
放火魔かお前はw

昼休みに見るほどのもんか朝ドラがw暇なOLじゃあるまいしwww

録画して好きな時に見るのが普通じゃないのwww
なんだよ蕎麦屋のテレビとか発想が50代のオッサンそのものw

馬鹿主婦かリストラされたダメ社員の典型だね君www

おいおいたかが15分のドラマを録画でみるのがそんなに大層なことなのww

オンタイムで見る方が余程ストレスがたまるけどwwww

ああカーネションから少なくともオンタイムで見る暇人って告白したねwwww
どこまで暇なのお前(爆笑

だいたい昼休みにテレビなんて見るか(まあ別にいいけどw)
ニュースはネットで確認すれば数分で済むしw

お前の昭和の発想は爆笑もんだよw

それに忙しい奴ほど、空いた時間は不定期だから録画するわけでw
放送時間が決まったものを忙しい奴がオンタイム放送でみるのw
やっぱりお前はマジで馬鹿の上にキチガイだねw
977名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:35:47.93 ID:FEiJWswUO
次の朝のドラマ
気の毒だ あまちゃんとごちそうさんと視聴率良かったから
多分下がるだろう?
978名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:37:16.42 ID:E2/Jz8Bz0
朝から吉高の棒演技見たくないから次は見ない
脱ぐなら見る
979名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:49:21.82 ID:qyuS02Iw0
どうでもいいけどドサクサに紛れてさくらdisられすぎだろw

日系ハワイアンが日本のクソ田舎の中学校に赴任する新任教師物語だろォ?
ヒロインはその後パッとしなかったけどヒロインの下宿先の長澤まさみ目当てで毎朝録画してたわ
それこそ杏と噂だった小澤精子ジュニアが相手役だったじゃねえかw
980名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:50:03.92 ID:qyuS02Iw0
>>836
本スレは知らん
芸スポの話
981名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:51:04.05 ID:2LsXdkO1O
これ関係のスレ、最終回まで続ける気か
いい加減うざい
982名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:51:29.05 ID:r+4dGSPkO
あの時代にあんな霜降り肉存在したんだろうか・・
983名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:51:31.64 ID:twIB4oMMO
>>975
あんた、テレビドラマ板にも同じ書き込みしてたでしょw
これはね「連合艦隊」でも「真珠湾攻撃」でも「暁に祈る」でもないの
NHK連続テレビ小説「ごちそうさん」なんだよ
984名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:54:50.11 ID:U9g+WXFF0
>>981
まあ視聴率が毎週発表になるから仕方ないよね
ニュース性があるしドラマ低調と言われる昨今ではめざましい数字だし
985名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:56:20.89 ID:YE+Y70me0
次は花子とアンだっけ?吉高のキンキン声と不倫ネタは朝からキツイよ
986名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:57:42.10 ID:RgF+EgSrO
>>976
2chに張りついて即レスし続けられるほど暇じゃないしwwwwww
わざわざ録画して見ない=放送時間は必ずテレビの前でスタンバイ!だと思ってんの?
イチイチ説明されなきゃわからないとか馬鹿過ぎwwwwww
あ、ゴメン人格障害のアスペ君だっけ。
自分がこうだから他者もこうに違いない!って思い込んで妄想炸裂させてるんだもんね。
ここまで来たら1000まで戦い続けて!負けるなゴチヲタ戦士ID:E2kU488p0!
987名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:02:27.18 ID:/gb9c4PQO
>>984
カーネーションに足を引っ張られた梅ちゃんも7週目からずっと20%だったのにロクに記事にならなかった。
なぜごちそうさんは記事になるのか?ステマさんだから
988名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:08:18.38 ID:yEpn4b690
ステマじゃないと言い張るステマさん信者。
10月の時点で週刊誌にも頻繁に取り上げられるようになったのに、ステマじゃないと言い張るステマさん。
989名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:09:24.55 ID:pT1FFuQO0
あまカスwwwwwwwwwwwww
蓋を開けてみればぼっこぼっこ

あまちゃんの次の朝ドラ、大爆死待ったなしンゴwwwwwwww
http://heekogirl.blog.fc2.com/blog-entry-4302.html
990名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:11:18.18 ID:U9g+WXFF0
>>987
なぜ記事にならなかったのかなんて言われても
そんなことは知らないよ
991名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:13:46.17 ID:/gb9c4PQO
>>990
ステマさんだから毎週記事になる
992名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:16:25.38 ID:twIB4oMMO
>>991
ドラマ終了してもダラダラやってたあまちゃんのことだな!
わかる、わかるぞー
993名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:18:34.46 ID:9Vn7eKpVP
毎週スレがたって、ガチャも出て、週刊誌にも取り上げられて、レシピ本もでて…ごちも十分取り上げられてるよな
994名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:19:33.97 ID:pT1FFuQO0
つーかあまカスの最高視聴率の看板も
早々に(3週目)ぶち壊せて良かったわ
995名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:21:04.65 ID:/gb9c4PQO
>>994
自分の手柄の如く語るのがごちカスだからな
996名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:22:21.44 ID:pT1FFuQO0
>>995
じぇじぇじぇ
なんとでも言うて〜(笑)
997名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:22:49.04 ID:ZfQK6wHz0
あまヲタは洗脳されやすそうだからな
NHKからしたらいい金づるだろ
いくら内容が良くてもさすがにグッズまで買う気にはならんわ
998名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:23:55.77 ID:pT1FFuQO0
じぇじぇ
じょじょ〜
は奇妙な冒険
ちゃんちゃらおかしい(笑)
999名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:24:02.79 ID:E2kU488p0
>>986

おいおい一日15分の時間もとれないとか
お前はブラック企業の馬鹿社員かw

録画しとけばイラナイ、テーマソングは省略できるし
自分なんか寝る前にストレッチしながら適当に見るけどなw

しかし昼時の蕎麦屋とか発想が暇な主婦のドラマの発想だな
昼行燈みたいなレスばっかりで

お前何をやらしても無能だろw
かわいそうなあまカスwwww
1000名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 23:24:43.60 ID:pT1FFuQO0
あまカス涙目(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。