【音楽】バイオリニスト、五嶋みどりさん参加のアルバムがグラミー賞最優秀クラシック・コンペンディアム賞を獲得

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:42:20.67 ID:9t6EodtG0
弟さんは天才なの?
空手で商売道具の腕を痛めたりしないのかな?
168名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:46:34.05 ID:2diCmtWRO
>>159
昔の写真を使ってるから 問題なし。
169名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:48:50.78 ID:671J9xwm0
動画見たら出っ歯で萎えた
170名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:52:49.73 ID:yhNIm6wb0
持っている楽器もヴァイオリンというより胡弓あたりに見える画像だなw
171名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:03:54.70 ID:Y7AsgZ/y0
>>167
小さい頃から空手やってる
文武両道+芸術は無敵すぎ
172名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:09:49.57 ID:JoKf2RbzO
この人、中学の教科書に載ってた!
弟は先日NHKの対談番組に出てたの見たけど
ガッシリした体つきでちょっと不思議な雰囲気の素敵なお兄さんって感じだった
ハーバードか、凄いな…
173名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:36:08.04 ID:DW+q8RaY0
>>1
あれ?いい感じで歳とってるじゃん
10代のころは老け顔の生意気ブサイクって感じだったよね
174名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:05:10.09 ID:zWFu33zh0
>>153,>>154
そこまで言うならマエストラにしろよアホ
175名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:12:05.65 ID:Y6wN+vY30
 
>>174

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

マエストラは女性への呼び名というよりも、教師というニュアンスが濃くなるんだよバカwwwww

巨匠の 「 演奏家 」 でなく、音楽教師かよ

こいつホント何も知らねえwwwwwwwwww
 
176名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:15:13.18 ID:zWFu33zh0
んじゃ男でも教師はマエストラか?
知ったかもいいかげんにしたら?
177名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:15:56.32 ID:l4xHj1MY0
>>167
天才じゃないよ
子供の頃みどりに教わってて
言うこと聞かなくて蹴られてた
178名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:19:02.65 ID:Y6wN+vY30
 
>>176


バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ!

マエストラは女性への呼び名というよりも、教師というニュアンスが濃くなるのは知ったかでなく常識だろバカwwwww

巨匠の 「 演奏家 」 でなく、音楽教師かよ

こいつこそがホント何も知らねえwwwwwwwwww

  
179名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:32:13.61 ID:zWFu33zh0
ttps://www.google.co.jp/search?q=maestra+violinist
多分おまえさんの様な人には、どう書こうが反論されるんだろう
180名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:42:41.30 ID:Y6wN+vY30
 
>>179


ますますバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ丸出し!


maestro って原語表示してねーだろ (゚Д゚)ゴルァ !

そんなに揚げ足取りしてーなら、お前コンピューターやビールもいちいち区別すんのか?

日本語のしかもカタカナ表記でwwwwwwwwww


お前、死ねよ!!

 
181名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:06:14.28 ID:NbAnc1km0
gfdgfdgf
182名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:28:23.33 ID:jak3uHF+0
バイオリニストはルックスが良くないと価値ないね
183名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:44:11.04 ID:evf4tNztO
神は彼女に形ある美ではなく
音楽という形のない美を与えたんだよ
彼女が奏でる音楽、その比類なき圧倒的な美しさは
聴く者の魂を震わせ朽ちることなく永遠に輝き続ける
184名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:46:01.84 ID:kproL3e50
>>96
ほんとあれは見ててもなんかダメだな
まともな業界なら裏に滑り止めアタッチメントとかの取り付け可能な設計してると思う
185名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 16:57:06.64 ID:hyPNHk/m0
1週間に10日来い とことんとことん
186名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:01:00.73 ID:oJzoOGFs0
>>182
ルックスなんて期間限定だからね。
最後に残るのはやはり「才能」「演奏技術」だよ。
187名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:03:40.71 ID:7OriIMIK0
弟って小さい頃からよくテレビに取り上げられてたね
昔結構見た記憶がある
188名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 03:23:45.28 ID:Oo4ZlmMU0
みどりさんの演奏聴くとな、いくら国際コンクールで優勝しようがたいていの
ヴァイオリニストは大したことないってことがわかる。
ちっちゃいころからやってればだれでも上手くなるってことだ。
みどりさんは次元が違う。観音菩薩だ。
みどりさんと並ぶのは世界ではクレーメルとパールマンと。。。若手では
誰がいる?
189名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 03:33:54.65 ID:HlcB+JAbO
去年、長崎の島の教会でバッハ無伴奏に接した素晴らしかったよ
無伴奏全曲のCD出してほし
190名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 09:55:37.33 ID:gfar2eCz0
姉も天才ね
龍くんもグラミーとる日が来る?
191名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 10:16:00.46 ID:dFv2tkfp0
姉ちゃんは天才だと思うけど、弟はプロのソロバイオリニストとしては普通では
もちろんちさ子なんかよりはすんげえ上手いけど
192名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:11:41.85 ID:FJSZxjTM0
姉と比べちゃだめだろ。
同世代の日本人バイオリニストで比べたら十分上手いと思う。
偉大なパパの七光りな美人バイオリニスト()とかもう酷すぎてw
193名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:19:17.39 ID:uLpQgn8KO
新三大みどり

・五嶋みどり
・伊藤みどり
・五月みどり
194名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:32:46.65 ID:gkwb2iLs0
諏訪内晶子でも足元にも及ばないの?
195名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 14:51:39.09 ID:FpktYC7a0
岩國哲人「国民は拉致問題に拉致られている」
196名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 17:41:44.92 ID:gwlfidSR0
>>188
むかし、中村紘子をホロヴィッツやリヒテルと同一視していた人がいたな
いつの時代にもいるんだなw
197名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:27:37.24 ID:BvnUOCH90
>>196 その同一視とは違うと思いますよ。
みどりさんの演奏聴いたことないんですか?
198名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:34:21.00 ID:64gCTaaw0
この人のブルッフ聴いてすげぇと感動した

これが世界のヴァイオリ二ストなんだなと思った
199名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:35:41.78 ID:amq1acQ+O
私みどりさんのバイオリン大好き。
一番好きかも。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:38:34.42 ID:64gCTaaw0
あのメゾソプラノのおばちゃんとこの人はマジもん世界レベル
201名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:45:59.70 ID:BvnUOCH90
ちさ子さんは潜在的可能性を感じますが、方向性を変えることは出来ない
んだろうか。
偉大なパパの美人娘は中学になるまで週1しか練習してなかったとか、
音楽性は受け継いでるようなので惜しいな。
生まれる子供をスパルタ教育すべし!
202名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 08:30:26.20 ID:9SJ8VCoF0
あまり上手じゃない美人バイオリニストとしてよくちさ子の名前が挙がるけど、
宮本笑里や川井郁子と比べたらだいぶマシじゃないか?
203名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 14:12:25.70 ID:A/RCMqd60
ゆったりくつろいで聴く演奏じゃないよね
緊張感を強いられるかんじ
こういう演奏が苦手な人もいるんだろうなぁ
204名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:00:16.01 ID:ADZuaQLlO
メゾソプラノのおばちゃんって誰のことですか?
205名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 21:22:53.06 ID:CYDlTOKX0
藤村実穂子でしょ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 22:36:45.53 ID:kopmn4dh0
美人過ぎるバイオリニスト宮本笑里
207名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 23:52:15.37 ID:cftM4YYS0
>>202
高嶋ちさ子はバイオリンタレントの中ではうまい方だよね
208名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:01:50.11 ID:cBSfh9UG0
>>194
諏訪内晶子なんて五嶋みどりさんの足元にも及ばないよ。
209名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 03:46:21.61 ID:pBZeBbdP0
>>207 あの毒舌も面白いので好きですがねw
バイオリンタレントになっちゃってるのでソロのレコーディングも
クラシックもポピュラー系、というか気楽に聴けるイージーリスニング系
という雰囲気だけど、上手いので本格的にクラシック曲やったらどうなる
んだろうと思ってね。

庄司紗矢香、諏訪内晶子、神尾真由子 が同じ位な感じですかね?
210名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:03:15.55 ID:THRqAYJ20
実際は別としても、諏訪内晶子は五嶋みどりに対して「私とは格が違う方」と言っている。
211名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 12:45:26.99 ID:Kqw8ilvz0
実際そうだよ
212名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 16:13:02.48 ID:sCTEkvSv0
タングルウッドの奇蹟
213名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:32:41.49 ID:r0AwmfRI0
五嶋さんと庄子さんどっちの方が上手?
214名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 19:41:15.79 ID:oBpmwXwMO
五●みどり
五嶋●●
215名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 22:49:44.53 ID:LzAaTamr0
みどりさんは天才
神レベル
216さいとうゆうき
>>215
ステファン・グラッペリとだったらどっちが上だろ?