【芸能】甲子園目指す!嵐・二宮、弱小野球部監督で教師役初挑戦…4月スタートの日本テレビ系ドラマ「弱くても勝てます〜」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 嵐の二宮和也(30)が、4月スタートの日本テレビ系ドラマ
「弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜(仮)」
(土曜後9・0)に主演し、教師役に初挑戦することが25日、分かった。
国内有数の進学校で弱小高校野球部の監督も務める役で、早くも気合。
小学生のころに野球経験があり、「甲子園を目指してみんなと頑張りたい」と宣言した。

 高校野球は3月21日にセンバツが開幕し、
4月に入ると、二宮が球児とともに白球を追う−。

 「先生役というのが挑戦そのもの。見ていて気持ちが良いような
キャラクターになればいいな、と思っています」高校教師役に
初挑戦する二宮。新境地開拓への決意の強さが言葉ににじみ出た。
>>2以降に続きます)

ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20140126/joh14012605050001-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/news/20140126/joh14012605050001-n2.html
2禿の月φ ★:2014/01/26(日) 05:13:50.52 ID:???P
>>1からの続きです)
 ドラマ「弱くても勝てます−」は日本有数の進学校が舞台で、東大で
生物学の研究に没頭する田茂青志(二宮)が母校の同校で生物の
臨時教師を務めることになり、OBという理由で野球部の監督に就任する。

 しかし、野球部は学業優先で週1回まじめに練習するも、未勝利の弱小チーム。
そこで田茂監督は部員の頭脳を結集し“逆転の発想”で、奇策を編みだして
強豪校に挑む物語だ。

 二宮は小学生のころ、所属チームで一塁手として活躍。
2003年に東京ドームで行われた「ジャニーズFAN感謝祭」では
投手をまかされ、左腕からキレのあるボールを連発。優秀選手賞に輝いた。

 昨年の夏の甲子園もテレビなどでチェック。二宮は「監督の紹介をみたら俺と
同い年で衝撃を受けましたよ。自分(の野球人生)は常に選手だったから」と語り、
「甲子園を目指すというのは出場している監督さんと同じなので、みんなと
頑張っていきたい」と今回の役をイメージした。

 同局の河野英裕プロデューサーは田茂先生について「目先のことに没頭しやすく、
ちょっと風変わりなキャラクター」と説明。その上で「二宮さんが本来持っている
明るい部分を前面に出してほしい」と期待した。(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:15:47.55 ID:nA1P5/ghO
やっぱり禿がたてたか
4名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:15:48.31 ID:uWhX2P6ZO
おおきく振りかぶって実写化したほうが早いな
5名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:17:54.27 ID:vIs6+/2R0
生物学って野球に関係有るのか
6名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:18:27.60 ID:u8c8G7kz0
スレタイは【学芸会】にしてくれない?
7名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:18:28.12 ID:FPx2i0x70
監修 桑田真澄
8名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:19:03.05 ID:GQZPy8Y1O
ルーキーズかよ
もうこういうの飽きた
9名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:19:32.87 ID:ZoZ096Gp0
サクラップじゃないのか
10名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:19:47.52 ID:9h2r5t/f0
不良野球部員にリンチされるだろ
11名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:20:58.92 ID:DneuT5z+0
弱くても勝てます〜金さえ積めば
12名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:21:27.74 ID:CQ9FWtQLO
乱交ヤク中グループが平気な顔してテレビ出るな死ね
本当日本は狂ってる
こういうクズ共を許すな
許してる女は殺せ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:21:44.80 ID:61q4Lj7Y0
なんでちんちくりんなのに
かっこいいような扱いされてるのか今でもわからないな
ジャニーズだとそういう奴らがたくさんいるよな
14名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:24:28.37 ID:7j9i25xB0
羊の皮をかぶった狼、それが二宮和也
15青い人 ( ・д・)<オマハ〜 ◆Bleu39IVisBR :2014/01/26(日) 05:27:17.86 ID:clww0/Bf0
これって野球を確率論で見るやつか?

確か四球待って塁出たらとりあえず盗塁するやつ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:27:51.90 ID:JKtJzdUK0
全盛期の長澤まさみと佐々木希とやりまくったんだよな・・・
羨ましすぎる
17名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:29:38.81 ID:265Wuu270
フェンスの外から、チチローが見てるシーンを。
100万円くらいで、出演してくれるだろ。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:30:01.58 ID:2L3jra64O
土曜の嵐
19名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:30:20.53 ID:uGKcBZkb0
役どころを少し考えないものかな。ジャニーズのやつらは小さいんだよ。
大河の岡田とかいうのも迫力なさすぎ。野球の監督とか違いすぎてんだろ。
20名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:30:29.04 ID:bcf/Axw60
土用の鰻
21名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:30:33.55 ID:y9h51Rht0
ジャニーズはモテるなあ 元々ジャニーズに会いたいって思って女の子は
芸能界に入ってくるわけだし 
22名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:30:39.33 ID:hI9WaEn50
原作?は面白かった
23名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:32:42.91 ID:cjJjEKSw0
出た!!野球押し!!
オリンピックとW杯で野球を忘れ去られない印象操作発動
24名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:32:54.51 ID:3NYw2FgR0
おおきく振りかぶってやったほうがよかったんじゃね
25名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:34:27.95 ID:zBh99/bz0
タイトルだけで臭すぎて見る気がしない
26名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:34:45.65 ID:97nyILyv0
国内有数の進学校の弱小野球部が奇策で強豪校に挑むとか
ライトノベルでありそうな設定だな
一瞬でもしドラ、偏差値70、サイドスロー3つ思い浮かんだわ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:34:50.97 ID:wusGb0L80
クロカンとドラゴン桜を足して二で割ったみたいなやつか?
28名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:36:26.71 ID:rQADlBRaO
部員役も、大半がジャニーズなんだろなw
29名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:39:05.20 ID:YN/ZCPRu0
嵐嫌いだしドラマも好きじゃないけど
野球好きだから見るわ
ドリームアゲインとか最高だったし
30名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:39:21.16 ID:XU3YWlW40
>>1
はいまたごみ発生
31名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:40:13.80 ID:ui5KTMiQ0
ジャニーズに食い物にされる野球部
32名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:41:28.51 ID:JQvs3+gw0
 
 弱小野球部の差別だ 放送中止すべき
33名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:41:52.12 ID:/EmyGD1AO
顔も大きいからさらに小さく見えるんだよなあ…
三枚目路線なら問題ないんだが
34名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:44:32.87 ID:ZI97J5bK0
日テレの

ニュースキャスター、スポーツキャスターの
ジャニーズ起用数は異常
35名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:45:45.11 ID:3DlfU9aT0
ワンナウツみたいなもんか
36名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:46:47.50 ID:uRnqtAAp0
男版・セントフォースを目指しているジャニーズ
37名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:47:50.25 ID:rQADlBRaO
>>29
それ、反町隆司主演の、実質夢オチだったやつ?w
38名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:49:00.86 ID:HuYPw1PN0
また嵐か
39名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:50:59.69 ID:dnJJz+3/P
毎クール嵐ドラマあるよなw
40名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:52:04.16 ID:H++TMk5OP
>>34
日テレはキャスターだけでなくジャニーズ起用数が異常
41名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:53:38.53 ID:A4q6OeVCO
わーい、楽しみ
ヤンキー高校じゃないとこがいい
42名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:54:38.04 ID:eZUiZ1rI0
甲子園=朝日毎日の平和ボケ教育スポーツ大会
43名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:58:42.36 ID:q6KnSV9s0
二宮は未だに「名前を呼ばれるんじゃないか」と思いながらドラフトを見てるんだろうか
44名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:21:36.63 ID:WjOYgPl/0
いくら頭脳があっても勝てないのは東大野球部が実証してる
やはり練習あるのみ
45名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:21:42.18 ID:5YMk8k3B0
> 部員の頭脳を結集し“逆転の発想”で、奇策を編みだして
> 強豪校に挑む物語
大敗した部員を泣き虫せんせいがぶん殴って名古屋章を
毎回ハラハラさせるドラマのほうが面白い
46名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:25:50.30 ID:y9h51Rht0
え 嵐・二宮ってドラフトが気になるレベルの高校球児だったの?
47名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:28:28.13 ID:qew5SEUo0
開成がモデルだっけ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:29:05.59 ID:DZDz1ZjI0
「弱くても勝てます、なぜなら彼も読売グループだからです」
49名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:37:13.88 ID:mydMb1hQO
進学校(特に公立)の野球部ってそこそこの実力あるんだけどな。
50名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:37:40.07 ID:fJQ5WIbX0
なんかハリウッド映画で似たようなのあったな
51名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:38:44.18 ID:ncoxOxzbP
野球は頭脳だけじゃどうにもならんよ
ロボコン甲子園じゃないんだから
52名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:39:15.71 ID:sI9CHWsb0
川原泉の「甲子園の空に笑え」ではないんだな?
だったらいいや。ジャニでもなんでも好きにしてくれ。
53名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:42:30.09 ID:qgMCUzf/O
もしドラみたいなもんでしょ?
54名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:42:45.15 ID:0S2S/lji0
もしドラみたいな糞話か
55名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:48:26.45 ID:n7+YgYcVO
結果で語る勝負に強い弱いを云々する余地などない

戦いは、常に強い者が勝つ。それが結果だ
56名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:50:06.56 ID:I1IAVL6mO
ROOKIESで十分
57名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:52:43.52 ID:ovvaahe20
頭で目指すならアメフトのほうが楽じゃん
58名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:52:55.43 ID:2L3jra64O
二宮が企画から参加
59名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:53:44.40 ID:EhaT8c/d0
開成野球部の話だろう
守備より打撃に重きを置いて効率のいい練習すれば勝てるよって話
週一3時間だけ練習してる事になってるが
それは全体練習の話であって
打撃は個人でも練習が出来るから
それなりに野球部員は練習してベスト16まで進んだ実話物語
60名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:55:10.91 ID:2L3jra64O
巨人の始球式ニノさんかも
61名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:56:40.42 ID:ZRRJPWKn0
>>1
二宮が教師役?
からだはどんどん中年になっていくのに声と顔がずっと17歳のままのあの二宮が教師?
あの高音で説教されても誰も従わないよ
日テレは明日ママといい、ドラマはダメだな、センスがなくて
62名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:02:53.90 ID:3oGHmZh40
開成高校野球部を題材にしたノンフィクションが元ネタかな
63名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:17:39.15 ID:nv9v4hEbO
>>59
もしドラというよりマネーボールな感じ?
64名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:17:43.43 ID:p/LNGXhzI
面白そう
配役もピッタリだろ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:20:27.78 ID:rl8HYvnHO
>>49
チームに一人二人はインテリジェンスのある奴がいないと勝てないからな
66名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:22:26.00 ID:/itGf1kKi
ベスト16、32ならよっぽど守備が下手じゃなきゃ組み合わせ次第で可能だろう。
問題はそこから先神宮決戦よ。
67名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:23:57.10 ID:AnHlL+LS0
おお振り読んでると野球って意外と頭使ってるんだなって思う
68名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:24:49.82 ID:0+MAUsyH0
ガリチビが野球の監督役なんて似合わなすぎだろw
69名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:25:59.78 ID:ZeIPB+tw0
頭よくて野球上手かったら早実や慶応行くだろ
70名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:27:25.11 ID:Cny0Mw/p0
ジャニタレに広報やらせないといけないレベルまで競技人口の確保が難しくなってるんか
71名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:28:40.12 ID:nA1P5/ghO
>>69
野球知らないの?
ハンカチとマーを思い出せ
72名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:29:16.22 ID:C1+HM9Q/0
相変わらず実態上の人気のないゴリ押しキモナル釜ジャニのお遊戯会ドラマやんのか
そんなんだから視聴者から愛想つかされるんだよ
73名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:30:28.53 ID:rPFunzqz0
もうジャニタレはお腹いっぱい
74名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:31:11.23 ID:ZeIPB+tw0
>>71
思い出してどうするんだよ
桐光や桐蔭も選択肢になるな
75名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:32:05.23 ID:7ZwIbGneP
つまんなそ
こんなのやるならメジャー実写化しろよ反日テレ
76名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:32:08.10 ID:pCpHWP2O0
ジャニとエグザイル、武井、剛力いらねー
77名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:32:49.02 ID:DZDz1ZjI0
>>70
NPBが「侍ジャパンプロジェクト」を発動したし
これからは一気に野球人気が高まるかも知れんぞ
78名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:34:41.59 ID:PkSeqAWMO
演技力はあるんだろうが、監督はどうかと。
79名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:34:53.68 ID:nA1P5/ghO
>>74
大学なんて行ったら負けなんだよ
80名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:38:30.42 ID:ZeIPB+tw0
>>79
プロ養成高校だと高校野球を考えたら横浜とか大阪桐蔭になる
イチローなんかはメイデンに行ったけどな
全員ドラフト上位で指名されるわけないから
一般的には6大学などの野球部に行ければ勝ち組とされてるんだよ
81名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:39:25.48 ID:qmI/iSrDO
こいつ一度東京駅の新幹線ホームで見たことあるが
近くにいた若い女が「テレビで見るより小さい」て言ったのにはワロタ
確かに165くらいしかない気がした
82名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:42:47.08 ID:uRnqtAAp0
エースで4番役は亀梨
83名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:46:27.47 ID:XF5nz3ou0
まーた糞ジャニか

数字とれないって言ってんだろ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:50:36.05 ID:YrGLec8u0
開成高校か
85名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:53:40.85 ID:mL6W7ElL0
やきう賢いのソースが漫画w
86名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:54:55.86 ID:lnIwdii5P
>>1
もうジャニはいいって
見ません
87名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:02:14.78 ID:YrGLec8u0
ノンフィクションはこれを読め! 2013 - HONZが選んだ110冊 成毛 眞 編著 (2013/10/24)
¥ 1,365 単行本
¥ 950 Kindle版

この本のイチオシだった

「弱くても勝てます」: 開成高校野球部のセオリー 高橋 秀実 (2012/9/28)
¥ 1,365 単行本
¥ 1,040 Kindle版
¥ 500 中古品 (36 出品)
88名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:07:29.73 ID:GpAril05P
チビジャニーズがルーキーズの真似してもヒットしないよ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:29:10.69 ID:xDAGzVdA0
ジャニのゴリ押しいい加減にしろ
90名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:34:56.97 ID:3Pe+NGaGO
ラストイニング実写化しないかな…?
91名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:40:56.57 ID:DbsJlEeHO
小山台の物語?
92名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:46:12.41 ID:PgtDItl70
ずれてるな
93名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:46:15.91 ID:bIGN82p40
二宮のドラマはわりとハズレがないから一応期待しておく
94名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:49:30.41 ID:W1LkfJOD0
朝から嬉しいニュースだわ
楽しみ!
95名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:50:05.79 ID:bpT5nfztO
こいつ自体は日テレでは初主演か。
まあ新鮮味があるようなないような
96名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:51:18.60 ID:Ao0POjHfO
>>52
あれも生物教師が弱小野球部の顧問になる話だよな
97名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:52:28.81 ID:NwPpoVNf0
実は、腹黒?里田まいさんが先に、マーくんを狙っていた<証拠のVTR>ありました。
最初に声をかけたのは、マーくんではなく、元アイドルの里田まいさんからでした。
日テレのリポーターが最初にした会話覚えてますか?と里田まいに質門して
里田まい『・・・「いっしょに写真撮ってもらえますか?」でした。』
里田まい『甲子園で応援していたので・・・・』と気まずそうに話してました。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:52:46.42 ID:YrGLec8u0
助演は剛力、武井、忽那
99名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:54:22.53 ID:/NQ3z2LH0
二宮っていつも無難な役ばかりだな。
いつもワンパな演技のイメージ。
あの甲高い声で監督???

ルーキーズ進学校版?
ルーキーズで十分。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:54:37.72 ID:xvwU0UXy0
リアリティねぇ〜な
チビガリで監督って
101名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:56:12.27 ID:9tMVlGa/0
話しのイメージだけなら
この役は
日テレの桝太一アナだな
102名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:58:50.13 ID:YrGLec8u0
野球経験者じゃないとケガが心配。
二宮君で良かった。
103名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:00:22.94 ID:12huWRZfO
教師のイメージないな二宮
104名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:11:26.48 ID:oeJNYRZn0
アラシックにしてみれば野球部監督BLネタになってハァハァなんだろ。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:15:35.77 ID:ZRRJPWKn0
>>95
24時間でしょっちゅう主演してたじゃまいか、もう秋田
106名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:15:59.05 ID:wPsF6/0V0
また学芸会か?
107名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:26:57.76 ID:3bfLKCqt0
亀梨関ジャニ嵐トキオと日テレ癒着は続くのであった
108名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:36:18.15 ID:LQ1mw5l00
2005年映画『逆境ナイン』 ※生徒目線
ピッチャー:玉山鉄二 
マネージャー:堀北真希
監督:ココリコ・田中直樹

2014年テレビ『逆境ティーチャー』 ※先生目線
監督:嵐・二宮和也
女性教師:堀北真希
教頭先生:ココリコ・田中直樹
109名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:46:46.18 ID:HFQ28JyX0
ルーキーズの真似しても駄目
クラッシャー多部を出して欲しいw
110名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:49:59.19 ID:DnXJqXQH0
この手の話はスクールウォーズで十分
111名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:53:44.70 ID:N5ZFjHXJ0
部員役の人たちは絵面的に皆小さい人にするの?
野球部なのに
112名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:57:46.18 ID:pEi07kE70
113名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:02:36.21 ID:p3G0mqRB0
明日、ニノがいない
114名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:04:17.08 ID:YrN54+DS0
これ原作読んだわ
原作はすごく面白かった。つーかノンフィクションだよな
ほとんど練習時間が取れなくて実際下手くそばっかの開成高校が
大会になると強いのは何故かの秘密を追ったドキュメンタリー
で、この秘密の一つ一つがなかなか凄くて「本当かよ??」というような内容だった
でもこれドラマで見てもウソにしか見えないと思うんだが、どうなんだろう
115名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:10:47.83 ID:Hevd3Sq20
こういうのを相葉だろ
なんであいつに医者やらせてるんだよ
116名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:11:55.18 ID:/VJJjxl30
二宮って演技派ってことにされてるけど結構どれを見ても
同じ気がする。いきなりブチギレる演技は全部一緒のパターン
それがいいのかな?拝啓父上様は面白かったな
117名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:15:09.58 ID:M+NAPoU80
そして野球部に起きる様々な問題を扱うと
「健全な高校野球の世界にこんな事はあり得ません」て
高野連から抗議を受けてスポンサーが降りるんですね
118名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:05:02.78 ID:j22HB2VO0
サカ豚って悔しいの?
119名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:09:06.74 ID:nDa3fESiO
この貧相な童顔チビはムダに年を食ってるだけで
もはや何の役を演じてもミスキャストにしかならん
120名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:30:04.54 ID:FtnycnER0
原作読んだけど今東大野球部の1年の佐伯は終盤にこの本にでてるよ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:35:50.84 ID:/VLuwYayO
野球部監督なら日テレの徳重さんがいいなぁ。
ジャニなら亀梨くんかな。
122 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/01/26(日) 12:40:31.86 ID:B6etAyNj0
ニノ教師役やるのが遅すぎる。
123名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:44:52.69 ID:vBoIyEHG0
野球好きだしなー二宮
124名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:45:31.43 ID:3GZPyPUD0
甲子園の空に笑え?
125名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:47:59.41 ID:EnSEEPV90
亀梨とか悔しがってそうw
126名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:47:59.97 ID:9PpDXJaQ0
タイトルにオチ使うのよくないよ
127名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:48:53.41 ID:8OlzpMcJ0
軟弱ヤリチンにスポコンは似合わない
128名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:50:48.75 ID:NtHMvBvnO
不細工の顔でかちび
さし歯で歯茎の色が気持ち悪いw
129名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:58:53.13 ID:rRVjOXw/O
相葉辺りが友情主演すれば?
130名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:59:00.06 ID:CznRJp6ZP
おバカ底辺高校ルーキーズとは
真逆の進学校が甲子園を目指すかよ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:07:08.29 ID:n5Gbjotv0
二宮がアイドルとして人気がある(?)のがどうもよくわからん・・・
アイドルというかんじではないだろう
132名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:15:19.87 ID:wRYU4Tzj0
不人気サッカーは?
無視?
133名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:18:14.36 ID:LNG2oDJj0
力関係が、事務所>>>>>テレビ局の間はどうしようもないな

ドラマが好きな人にとっては気の毒だね><
134名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:22:34.47 ID:vfJ8HZCn0
相手のサインのクセを見抜いたり、
いい球がくるまでカットで粘ったりすれば勝てる
135名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:29:45.37 ID:3+IHYRnFP
よわけりゃ勝てない
136名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:45:57.52 ID:CNxvzKYu0
弱くても勝てますってストーリーだからドラマになる
137名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:56:19.06 ID:3+IHYRnFP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw
去年も初戦コールド負けw
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにも投げず試合終了w
138名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:58:52.22 ID:3+IHYRnFP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw
去年も初戦コールド負けw
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにもすぐに投げず試合終了w
139名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:59:53.42 ID:C7nI6QYB0
二宮って160cmもないよな身長
140名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:21:45.15 ID:YGX4CYLf0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
141名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:22:24.45 ID:YGX4CYLf0
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
 私も、当委員会に所属しております関係上、若者たちに人気のある芸能人はどういうものだろうかということで、興味を持って前半から見ておりましたが、
最近の若者はスタイルはよくなったなと感心する以外、だれがだれなのかさっぱりわからないというのが現状でございました。
そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。
ジャニーズ事務所が日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。
マスコミ、新聞においても、ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのも
その辺に根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、お伺いをいたします。
142名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:33:58.74 ID:QOfrMiiEP
【高校野球】一日6食の“食い込み”で鎮西24年ぶり春切符
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390651609/

>午前6時の朝食に始まり、10時におにぎりの中間食。正午には麺類の昼食を取って
>午後3時には再びおにぎりをほおばる。6時に夕食、さらに就寝前の10時に最後の夜食と、
> 一日6食生活を2週間ほど続けた。

>常に満腹状態。それでもナインらは「夜食のおにぎりの中には空揚げやハンバーグ、
>ステーキが入っていて本当においしい。苦しくても何とか食べられました」と何とかやり抜いた。
>その結果、体重は平均で5キロ増。「もともと持っている粘り強さにパワーとスピードが
>加わった」と江上監督も手応えを実感している。
143名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:37:04.84 ID:jFGlf0Or0
任天堂ゲーム機3DSで小学生女児に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚!「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
144名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:42:20.31 ID:nLXaAQaQ0
>>1
こんな貧弱チビで弱そうな奴が高校野球の監督役?w

あまりにも似合わなさすぎワロタw
むしろこいつって野球部の奴らにいっつもイジメられてパシリやらされてるような
クラスのヒエラルキーの最底辺に居るキモヲタ役とかの方がお似合いだろw
145名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:42:57.81 ID:FJ6HMZKa0
なんかもういままでウケた設定をたくさん詰め込みましたって感じのドラマだな
146名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:43:48.07 ID:KE61djAG0
サカ豚イライラワロタ
147名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:47:42.66 ID:YrGLec8u0
アマゾンで新品19冊売れて売り切れ。
中古は18冊売れて残り18冊。
キンドルは知らない。

あっという間に37冊売れた。
148名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:47:54.76 ID:JKIMymos0
>>ゴミクズジャニタレ >>1
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
149名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:48:26.58 ID:QKQ4Pqao0
予言
このドラマ平均視聴率20%以上いきそうだw
150名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:51:17.62 ID:8Fq9EUP30
仲間を引っ張り出して「ごくせん5」でもやってろwww
151名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:52:07.78 ID:UtAQEe480
部員役ってジュニアのガキ達?
152名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:52:48.02 ID:+hd75qaZ0
もう生徒役もできないくらいおっさんになっちまったか
153名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:53:21.95 ID:YrGLec8u0
>>151
ベンチ入りだけで最低18人だろw
154名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:53:38.03 ID:/Qvom/4PI
68:01/26(日) 11:37
新垣
東出
橋本
山田だよ
薬師丸は正解
155名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:54:19.18 ID:xOoj4zFk0
現実離れした表現が多そうなドラマだな
中止したほうがよくね
156名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:55:35.56 ID:+hd75qaZ0
>>144
そうだよな野球の監督なんてデブばかりだし
157名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:56:45.12 ID:/5PSapyG0
ラストイニングをパクるのか
158名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:57:16.28 ID:3+IHYRnFP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw
去年も初戦コールド負けw
同じ進学校の城北投手のストレートにかすりもせず三振の山
出塁したら成功の当てもない無謀な盗塁で貴重なランナー殺し
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにもすぐに投げず試合終了w
159名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:01:58.37 ID:dBcf5RL/0
進学校の野球部監督なんか普通の教師のおっさんだもん
うちの高校の野球部の先生も色の黒い小さいおっさんだった
身長なんかより問題なのは主人公は東大院卒の生物教師だってとこだろ
160名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:05:54.31 ID:E9Zv4Mdm0
熊本済々黌とか北海道札幌南のような実際に甲子園に出た進学校の練習真似ればいいじゃない
161名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:10:04.14 ID:3+IHYRnFP
時間もやる気もないから無理
162名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:51:19.19 ID:kEEVVrj/0
アパッチ野球軍みたいな話?
163名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:24:46.35 ID:SRguxpXV0
>>115
これ頭脳派の役だから相葉くんは・・
嵐で一番頭脳戦ができそうな二宮が適役かと
サクラップは勉強はできるけど、要領悪くてカモにされるタイプに見える
164名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:29:17.78 ID:jhEO9E2y0
野球部員18人はジャニーズか?
165名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:33:24.97 ID:CdaF4sh/0
ジャニタレの時点で見る気せん
166名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:51:01.93 ID:bcf/Axw60
>>165
よくここに来たなw
167名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:56:18.71 ID:wg/Y64mXO
進学校の野球部はどこもそこそこ強い不思議
168名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:57:18.40 ID:3+IHYRnFP
弱くても…勝てる???
www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game
169名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:58:37.02 ID:Yf/R1Rak0
この原作もいいけど
同じようなコンセプトなら「おれはキャプテン」をドラマ化したほうがいいと思う。
まあ、二宮の年齢には合わないか。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:59:20.81 ID:My6LWENl0
元プロだった人が素人の監督やればチームが強くなるのはガチ
投打から体作り、捕球の仕方、戦略、敵側のデータ収集とシフト対策まで全てプロ水準だからな
171名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:00:57.51 ID:3+IHYRnFP
監督さんは東大野球部の元マネですが…
172名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:17:58.25 ID:WlUA69+w0
これもしドラみたいに前田とか主演なら絶対コケルしドラマなら5%レベルだけど
主演を二宮にしたのは賢いな
原作売れるし
173名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:21:23.70 ID:WDY9ae5g0
そらベスト16ぐらいならいける事もあるだろうさ。
全然甲子園に縁のないやる気ないチームだってあるんだから。

ただ、こういうドラマはアホみたいに効率の良い努力や発想で難局も全部オッケー!甲子園まっしぐら!みたいな展開にするから糞になる。
ホントの強豪校が弱小校の考える程度の練習効率に及ばないとか無いわ。
174名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:27:54.60 ID:3+IHYRnFP
ベスト16も何年も前の話ですがね

当時の選手が大学卒業して就職してるような時代の話持ち出して強い強い言われてもね
175名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:36:32.87 ID:3+IHYRnFP
野球脳や練習効率、奇策は頭がいいチームの方が上とか言う馬鹿の妄想ですわな
176名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:37:34.53 ID:3+IHYRnFP
野球脳や練習効率、奇策は頭がいいチームの方が上とか言うのは馬鹿の妄想ですわな
177名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 20:56:14.99 ID:X3yYPR8B0
ベスト16も修徳に0−1の惜敗も、有藤がいたからこそだろ。
頑張っているとは思うが、監督が特に優れているとは思えない。
ドラマとして楽しめるものになっていればそれはそれでいいけどね。
178名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:27:03.04 ID:96P/ojo9P
日テレも野球しか見てないよな・・・・・。ナベツネ指令のドラマだなこりゃ
179名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:52:06.07 ID:kImPqNh70
【高校野球】昨年夏の甲子園準優勝・延岡学園高(宮崎県)で暴行事件 1年生が鼻骨折る大けが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390459588/

【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390414261/

【野球】西武19歳相内誠投手 今度は飲酒喫煙発覚 2年前には無免許運転とスピード違反で摘発★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390396904/

【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390487920/

【野球】暴行の疑いで逮捕、保釈中のバレンティン選手が謝罪会見 「全てはわたしの責任」「もう一度チャンスを」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389938453/
180名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:10:32.64 ID:xG0NG9yPP
虚飾に満ちた野球を冒涜する糞ドラマの悪寒
181名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:20:09.11 ID:xG0NG9yPP
現実

tokyo.hb-nippon.com/report/691-hb-tokyo-game2011/7916-20110713001
182名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:23:10.92 ID:xG0NG9yPP
弱くても…勝てる???
www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game
183名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:10:47.82 ID:ijoZpr8+0
本来の子供と見る枠に戻るのかな
184名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 11:50:52.19 ID:VAu7CLJv0
開成高校のやつか
185名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 11:54:07.56 ID:xG0NG9yPP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw
去年も初戦コールド負けw
同じ進学校の城北投手のストレートにかすりもせず三振の山
出塁したら成功の当てもない無謀な盗塁で貴重なランナー殺し
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにもすぐに投げず試合終了w
186名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:23:26.41 ID:xG0NG9yPP
受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html
187名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:25:20.78 ID:xG0NG9yPP
強くてやる気満ち溢れてるから勝てる

弱くてやる気ないから負ける

それだけのこと

弱くても勝てます(失笑)
188名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:15:27.22 ID:ynitsDf60
>>177
16強のときに勝った国士館は今のところ
その年が唯一の夏の甲子園出場
189名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:18:22.77 ID:yAC18jvu0
キャストは?
190名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:19:28.90 ID:ZaTXfEolO
糞ドラマ期待してません
191名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:20:32.66 ID:xG0NG9yPP
>>188
勝ったじゃなくてコールド負けした相手だろ

日本語は正しく使おうな
192名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:21:20.14 ID:xG0NG9yPP
題名もそうだ

嘘はだめだよな

×弱くても勝てます

○弱くてコールド負けします でも素人著者の贔屓目から見ると爆発の予感がするんです

題名から嘘っぱちはよくない
193名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:23:04.85 ID:YkyDEFa/O
高校球児を指導する中学生にしか見えない予感
194名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 16:58:01.77 ID:2SdVuOZx0
大人の役が全く似合わん
195名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 21:33:06.41 ID:3qdATfC00
>>192
ホント見苦しい
196名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 22:01:44.85 ID:xG0NG9yPP
野球を馬鹿にした素人著者がな
197名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 22:06:57.36 ID:xG0NG9yPP
公式戦一年半勝ち星なし

出れば初戦コールド負け

弱くても勝てます???
198名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 22:16:37.35 ID:xG0NG9yPP
過去の2005や2007は素質とやる気があって強いから勝ち上がった

今は弱いから勝てない

弱くても頭いいから勝てます 屁理屈こね回して勝てます なんて夢物語は存在しない
199名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 22:53:30.10 ID:xG0NG9yPP
インテリもやし軍団「ウェイトで体でかくしてますキリッ」

\どこもみんなやってるって…(失笑)/
\ウェイトやってるわりにはマッチ棒みたいな奴等だな/
\体重40kgとか少年野球かよ(笑)/
200名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:18:14.33 ID:xG0NG9yPP
偉い話だな
文武両道にほど遠い初戦コールド負けのチームには関係ないけどな

進学校進学校騒ぎたいならせめて初戦コールドくらいは回避(笑)、いや2回戦、3回戦、4回戦くらいは勝ち進んでるところにしろよ(笑)
201名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:25:20.94 ID:8JtyT1bn0
進学校でスポーツ強いのは滋賀の膳所高校かな野球もサッカーもラグビーも全国大会に出てる
202名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 01:53:24.55 ID:lMZQ4n32P
はっきり言ってこのド素人著者のオナニー作文をドラマ化することにした連中の正気を疑うね

実際の野球を見る気も知る気もなし
ただ妄想と屁理屈こね回して自分や読者の求める結論に無理矢理結びつけてるだけ
203名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:23:13.48 ID:lMZQ4n32P
坊主なんかめったにいません
やる気なんかありません

運動会では坊主にするけど野球にはそこまで懸ける気はありません
204名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:23:59.45 ID:lMZQ4n32P
セオリー無視して秋春夏と初戦コールド負けするチームを運よく勝てるに書き換える野球を馬鹿にした糞作者
205名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 12:57:23.03 ID:lMZQ4n32P
がり勉もやしが頭脳派IT野球(笑)で強豪を撃破して甲子園か

もしドラも裸足で逃げ出すレベルのコメディ抱腹絶倒お笑いドラマだな
206名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:05:02.67 ID:lMZQ4n32P
誇大広告もいいところ

ここ一年半大会の度に初戦コールド負け喫してる弱小校が弱くても勝てますて…(失笑)

弱くて負けます
207名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:06:45.57 ID:lMZQ4n32P
進学校題材にするなら城北や芝でも取り上げてやれや
208名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:05:23.78 ID:lMZQ4n32P
原作 ド素人
脚本 ド素人
主演 アイドル()
209名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 14:08:12.62 ID:lMZQ4n32P
ジャニーズオタクの妄想がより糞ドラマらしくしてくれそうだなw
210名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 15:53:19.12 ID:lMZQ4n32P
臭すぎなにこれ(笑)

145 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/01/28(火) 15:34:44.82 ID:iuaXMaS8O
主演 ニノ
一番手 中島健人 秀才でエース
二番手 佐藤勝利 根暗で四番
三番手 千賀健永 野球初心者でキャッチャー
211名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:00:37.37 ID:lMZQ4n32P
試合見ろとは言わんが
http://www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game
これ見て弱くても勝てますと言うなら入院しろ

一年半勝ちなし、毎回初戦コールド負け

どこが弱くても勝てますなの?ん???
212名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 16:20:39.11 ID:lMZQ4n32P
勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html
213名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:36:48.84 ID:jU3l0xKG0
>>82
亀なしはリアルでも野球上手いから、その役良いかも。
二宮の監督って貫禄なさそうw
214名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:42:31.88 ID:lMZQ4n32P
1回戦コールド負けの弱小進学校には二宮とやらでちょうどいいでしょ

野球馬鹿にした糞作品は亀梨は受けんよ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:43:17.63 ID:lMZQ4n32P
公式戦一年半勝ち星なし

出れば初戦コールド負け

弱くても勝てます???
216名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 23:44:03.53 ID:lMZQ4n32P
弱くても勝てます(大嘘)
www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game
217名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:48:09.39 ID:rjlkbGEq0
亀梨ってこの前日テレで大ゴケかました人でしょ
野球ヲタって上から目線でウザイの多い
218名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:55:29.82 ID:lLjTyASkP
野球馬鹿にした奴はいらないよ
219名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:56:39.35 ID:lLjTyASkP
IT野球(笑)とかほざくジャニーズオタクは氏ね
220名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:58:15.48 ID:lLjTyASkP
弱くても勝てます(大嘘)
www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game
221名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:59:01.50 ID:lLjTyASkP
アイドルオタクは減らず口叩いてる暇あったら野球の勉強しようね
222名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:59:50.84 ID:lLjTyASkP
糞著者と糞制作スタッフと糞宮もね
223名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 01:01:11.62 ID:lLjTyASkP
足使わないで怠けてまともな作品ができるわけないよな

試合見ろよゴミ著者とゴミスタッフ、ゴミ宮は
224名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 05:05:36.33 ID:jNx0k5Mi0
弱くても対戦カードと運次第ではベスト16くらいまでは行けますって話だろ
225名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:03:56.79 ID:lLjTyASkP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw
去年も初戦コールド負けw
同じ進学校の城北投手のストレートにかすりもせず三振の山
出塁したら成功の当てもない無謀な盗塁で貴重なランナー殺し
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにもすぐに投げず試合終了w
226名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:04:52.43 ID:lLjTyASkP
ベスト16も何年も前の話ですがね

当時の選手が大学卒業して就職してるような時代の話持ち出して強い強い言われてもね
227名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:05:46.80 ID:lLjTyASkP
勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html
228名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:06:33.86 ID:lLjTyASkP
過去の2005や2007は素質とやる気があって強いから勝ち上がった

今は弱いから勝てない

弱くても頭いいから勝てます 屁理屈こね回して勝てます なんて夢物語は存在しない
229名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:56:44.37 ID:I0jyZUXS0
ジャニ、日テレのドラマは見ないと決めている
230名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:25:42.65 ID:lLjTyASkP
大正解
231名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:28:34.96 ID:lLjTyASkP
野球をコケにしたキモオタ御用達糞ドラマ
232名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 20:30:16.92 ID:lLjTyASkP
打撃戦でコールドに持ち込むキリッ



直球にかすりもせず三振の山
1得点、コールド負け ちーん


ド素人著者「爆発の予感はしたんだ(言い訳)」
ジャニーズオタク「野球なんかどうでもいいブヒィ!」
233名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:43:08.02 ID:P/eP5jo70
原作面白いぞ
まさか土9ドラマになるとは
234名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:45:33.58 ID:yYEWIP6X0
>日本有数の進学校が舞台で、東大で
>生物学の研究に没頭する田茂青志(二宮)が母校の同校で生物の
>臨時教師を務めることになり、OBという理由で野球部の監督に就任する。

馬鹿ヅラ、短足の(二宮)では無理だ。
235名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:46:22.08 ID:yqMuCcR80
成功したら弱小でも勝てるんだということを植えつけられる。
失敗してもジャニーズという巨大プロダクション限界説を唱えられる。

必ず(誰かのみが)勝てる勝利の方程式。
236名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:47:00.39 ID:lLjTyASkP
原作はド素人の妄想だからつまらんよ
237名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:47:48.28 ID:lLjTyASkP
試合見ろとは言わんが
http://www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game
これ見て弱くても勝てますと言うなら入院しろ

一年半勝ちなし、毎回初戦コールド負け

どこが弱くても勝てますなの?ん???
238名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:48:44.91 ID:lLjTyASkP
勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html
239名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 21:50:00.87 ID:lLjTyASkP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw
去年も初戦コールド負けw
同じ進学校の城北投手のストレートにかすりもせず三振の山
出塁したら成功の当てもない無謀な盗塁で貴重なランナー殺し
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにもすぐに投げず試合終了w
240名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:19:28.27 ID:EwMM3CK90
これは二宮はじめキャストを始球式に出して野球の視聴率を上げる作戦だな
241名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:51:30.51 ID:lLjTyASkP
無意味だな
242名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:52:29.00 ID:lLjTyASkP
野球ファンにはド素人のオナニー原作も二宮も受け入れられん
243名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 23:56:47.35 ID:aGuUT7Wq0
二宮って人気無いの?

二宮主演
**5,190 24HOUR TELEVISIONドラマスペシャル2012「車イスで僕は空を飛ぶ」 [DVD] 2012/11
**4,224 24HOUR TELEVISIONドラマスペシャル2012「車イスで僕は空を飛ぶ」 [Blu-ray]
ttp://www.phileweb.com/ranking/dvd-top20/1530.html
ttp://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/223.html

13,358 24HOUR TELEVISIONドラマスペシャル2013『今日の日はさようなら』 [DVD]2014/02/03
15,227 24HOUR TELEVISIONドラマスペシャル2013『今日の日はさようなら』[Blu-ray]

大野主演
*12,414 今日の日はさようなら [DVD]
*14,371 今日の日はさようなら [Blu-ray]
ttp://www.phileweb.com/ranking/dvd-top20/1592.html
ttp://www.phileweb.com/ranking/bd-top20/285.html
244名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:00:35.59 ID:lLjTyASkP
野球ファン
亀梨>>>>>二宮

もしドラ>>>>>弱くて負けます
245名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:04:55.56 ID:lLjTyASkP
野球ファン
亀梨>>>>>二宮

もしドラ>>>>>弱くて負けます

芝、城北>>>>>開成
246名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:07:33.47 ID:XXf6GLuCP
秋春夏初戦コールド負けでよくこんな口きけるよな



299 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2014/01/29(水) 21:11:27.53 ID:C+bBn7BoO
野球なんて弱くても勝てる
247名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:11:44.70 ID:CaYEhYl70
野球ファンじゃなくて嵐のヲタが観るんだよ
始球式後は解説席に座ってチラチラ映る
248名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 00:19:00.89 ID:XXf6GLuCP
亀梨でいい
にわかアイドルが解説席は叩かれるぞぉ〜〜〜
249名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 12:54:02.35 ID:ZDfi0GUA0
わーい、楽しみ
250名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:03:06.19 ID:XXf6GLuCP
わーい楽しみ(棒)
251名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 13:03:58.77 ID:XXf6GLuCP
http://www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game

題名から嘘の糞ドラマ楽しみ(棒)
252名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:45:21.25 ID:zWMedzA+O
ルーキーズのパクりドラマか
そもそも大人が主演の学園ドラマなんか反町と仲間で終わった
これから先ずっとこの二人を上回る学園ドラマは現れない
253名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:54:55.47 ID:XXf6GLuCP
ルーキーズになんかはるかにおよばん
254名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:56:07.90 ID:XXf6GLuCP
雑魚弱小進学校をド素人が贔屓して結論ありきで無理矢理積み重ねた作文とルーキーズは比較にならない
255名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 00:13:20.14 ID:rhPvzgA60
>>243
大野の24時間ドラマ二宮より視聴率低かったね
前の時間帯は高かったのに大野のドラマで下げてたw
256名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:50:55.57 ID:50QOl4SxP
くだらんアイドルの信者アンチ論争か
257名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:51:03.09 ID:NTV++QcDO
日本テレビかよ、ダメだこりゃ。
258名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:51:40.01 ID:50QOl4SxP
IT野球(笑)とか言い出す馬鹿なアイドルオタクがこの大嘘ゴミドラマで勘違い増幅させてドヤ顔で野球語りだすと不快なんだよな


75 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2014/01/27(月) 11:10:37.56 ID:JJjT3IW50
>>55
在籍部員が5人しか居ないところからドラマがスタートみたいだね。
野球は、最低9人必要だよね?
ドラマスタート時に5人だから、まずは4人以上の部員集めからだ。
部員が集まっても、塾とか有るから、練習は週に1日だけらしい。
週1日のその練習で、一つずつ勝って行くドラマみたいだね。

昔の楽天監督の野村さんみたいな“IT野球”になりそうだね。
259名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:53:28.81 ID:50QOl4SxP
だめだよ現実に負けてるんだから

弱くても勝ててない
260名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:54:43.81 ID:50QOl4SxP
2005 2007だけ

毎年安定して勝ち上がるわけでもなく

http://www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game
261名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:55:30.33 ID:50QOl4SxP
采配(笑)野球脳(笑)以前の話
262名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:56:28.54 ID:50QOl4SxP
本来原案とすべきは芝や城北

1回戦コールド負け弱小進学校はおよびでない
263名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:58:16.32 ID:72gL4OhsO
現実だと甲子園に出るような高校に勝てるわけないんだよね、悲しいけど
才能も練習も作戦も違いすぎる
264名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:00:29.22 ID:50QOl4SxP
結局弱くても勝てますは"ド素人著者の希望的観測"

現実は秋春夏と初戦コールド負け

甲子園どうこうとか強豪をどうこうとかそういうレベルではない
265名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:01:50.01 ID:50QOl4SxP
勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html
266名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:02:33.62 ID:50QOl4SxP
練習しなきゃ弱くて負けます

練習して相手より強くなったら勝ちます

机の上で屁理屈並べても偏差値上げても野球はうまくなりません

嘘はいけません。
267名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 05:16:30.06 ID:lLOihzFCO
相変わらず野球ドラマはたくさんあるがサッカードラマはほとんどないな
野球にはそれだけドラマがあるっつーこと


二宮は原監督が昔好きと言ってた
268名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 05:55:01.09 ID:9QiJJUAGi
原作読んだけど、かなりイメージしていたものと違った。
この原作のままだと、二宮の教師役が一番馬鹿に見える可能性がある。
269名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 07:40:04.53 ID:50QOl4SxP
馬鹿でいいよ
どうせ理屈だけ並べて勝てない典型だから
270名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 07:40:49.13 ID:50QOl4SxP
采配(笑)野球脳(笑)以前の話
271名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 07:41:31.46 ID:50QOl4SxP
本来原案とすべきは芝や城北

1回戦コールド負け弱小進学校はおよびでない
272名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 07:42:13.09 ID:50QOl4SxP
勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html
273名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 07:42:53.41 ID:50QOl4SxP
ベスト16も何年も前の話ですがね

当時の選手が大学卒業して就職してるような時代の話持ち出して強い強い言われてもね
274名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 07:44:03.12 ID:50QOl4SxP
過去の2005や2007は素質とやる気があって強いから勝ち上がった

今は弱いから勝てない

弱くても頭いいから勝てます 屁理屈こね回して勝てます なんて夢物語は存在しない
275名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 07:45:11.52 ID:50QOl4SxP
試合見ろとは言わんが
http://www.hb-nippon.com/sp/tokyo/schoolinfo/1501/game
これ見て弱くても勝てますと言うなら入院しろ

一年半勝ちなし、毎回初戦コールド負け

どこが弱くても勝てますなの?ん???
276名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 07:57:32.06 ID:Rbab0TqsP
絶対つまんないわコレ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 09:23:03.56 ID:50QOl4SxP
あたりまえ
278名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 09:25:07.14 ID:50QOl4SxP
一年半勝ちなし、毎回初戦コールド負け

弱くて勝てない

勝てますとかいっちゃだめ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 09:30:53.50 ID:50QOl4SxP
一年半0勝

毎回初戦コールド負け

これで21世紀枠wwwww

ないないwwwww

424 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2014/01/31(金) 09:21:12.52 ID:2+G18hkMO
甲子園行くとか嘘くせえ
まだスクールウォーズやルーキーズのドキュンが頑張る方が説得力ある

21世紀枠で出れましたにしとけば〜
280名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 09:31:38.51 ID:50QOl4SxP
21世紀枠は文武両道小山台に任せておきなさい

雑魚弱小進学校はまずは一勝しろよ

弱くても勝てる(失笑)なんだろ?
281名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 10:33:34.79 ID:50QOl4SxP
一勝もできずに21世紀枠などありえない

初戦しかも毎回コールド負けの

野球の試合を成立させられるレベルにないチーム

とくに強豪と当たってるわけでもない
282名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 10:34:15.10 ID:50QOl4SxP
弱くても勝てます…?HR狙いの攻撃野球でコールド勝ちを狙います…?え…?(苦笑)



2012年 秋秋季東京都大会 第14ブロック 
1回戦明大中野10-5開成


2013年 春春季東京都大会 第7ブロック 
2回戦
都立武蔵丘8-1開成


夏第95回東東京大会 
1回戦城北8-1開成
283名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 10:38:59.87 ID:50QOl4SxP
屁理屈並べてる暇あったら練習しろ!!!
284名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:24:14.81 ID:50QOl4SxP
こんなド素人の根拠のない希望的観測作文より、中1とかがthe誌に乗せてたNPB評の方がよほどマシなレベルwww
285名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 13:26:25.47 ID:50QOl4SxP
素人の希望的観測とかねいらないんですよ

コールドくらって「9回まで試合すれば勝ってた」とかね

(笑)以外の言葉が出てきません(笑)
286名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:29:58.77 ID:50QOl4SxP
弱くてコールド負けします。
287名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 15:30:39.21 ID:50QOl4SxP
今年は一勝くらいはしようぜ

秋初戦敗けだけどさ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:48:56.39 ID:9QiJJUAGi
粘着が原作読んでないことだけは分かった。
289名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:59:11.81 ID:50QOl4SxP
ド素人著者の原作読んで勘違いしてる馬鹿がまーた一人
290名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:00:45.70 ID:50QOl4SxP
こういう馬鹿が沸くからド素人の根拠のない希望的観測に満ち溢れた糞作文をドラマ化しちゃいけないんだ
291名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:01:25.77 ID:50QOl4SxP
勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html
292名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:02:06.22 ID:50QOl4SxP
過去の2005や2007は素質とやる気があって強いから勝ち上がった

今は弱いから勝てない

弱くても頭いいから勝てます 屁理屈こね回して勝てます なんて夢物語は存在しない
293名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:02:49.82 ID:50QOl4SxP
弱くても勝てます…?HR狙いの攻撃野球でコールド勝ちを狙います…?え…?(苦笑)



2012年 秋秋季東京都大会 第14ブロック 
1回戦明大中野10-5開成


2013年 春春季東京都大会 第7ブロック 
2回戦
都立武蔵丘8-1開成


夏第95回東東京大会 
1回戦城北8-1開成
294名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:08:48.62 ID:50QOl4SxP
え、ウェイトで体でかくしてHR狙う?(笑)

どこもやってるんだけど…

第一、40,50kgのモヤシ1、2年がうじゃうじゃ試合に出てる時点で基本的な土台作る努力すら徹底できてねえじゃねえか(笑)
体格だけパット見たら中学野球かと思うぞ(笑)

打撃も守備も試合作れるレベルじゃないからコールドで沈められるんだろ(笑)
295名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:11:04.00 ID:50QOl4SxP
アホ原作読んで勘違いしてる馬鹿は
偉大な監督様の教えと机の上で屁理屈こね回してるだけで打ち勝って甲子園に行く(失笑)と本気で思ってるのかよ…

勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html

過去の2005や2007は素質とやる気があって強いから勝ち上がった

今は弱いから勝てない

弱くても頭いいから勝てます 屁理屈こね回して勝てます なんて夢物語は存在しない
296名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:14:08.83 ID:50QOl4SxP
素人の希望的観測とかねいらないんですよ

コールドくらって「9回まで試合すれば勝ってた」とかね

(笑)以外の言葉が出てきません(笑)
297名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:15:28.61 ID:50QOl4SxP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw


去年も初戦コールド負けw
同じ進学校の城北投手のストレートにかすりもせず三振の山
出塁したら成功の当てもない無謀な盗塁で貴重なランナー殺し
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにもすぐに投げず試合終了w
298名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:16:35.13 ID:50QOl4SxP
肝心の野球面

のけぞるような構えからアッパースイングで直球にすっかすか空振り、三振の山

試合終了
299名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:17:29.86 ID:50QOl4SxP
打撃戦でコールドに持ち込むキリッ



1得点、コールド負け ちーん


ド素人著者「爆発の予感はしたんだ(言い訳)」
ジャニーズオタク「野球なんかどうでもいいニノ!ニノ!ブヒィ!」
300名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:15:30.42 ID:50QOl4SxP
進学校の試合のときとかよく親子連れでキモオタみたいな顔したオヤジやデブマザーがガキに

「ほら、野球は頭脳で勝てるんだ 馬鹿は野球やっても何やっても伸びない だからお前も勉強しなさい」

とか意味不明なことほざいてるの見ると笑いが止まらないwww

で、ボッコボコに打ち込まれて相手の長い攻撃が終わったと息つく間もなくスッカスッカたまに出たランナー意味不明な盗塁で潰して攻撃終了また長い長い守りの時間へ
だんだんインテリ馬鹿親どもの顔がひきつってくるwww
試合終わる前に「忙しいから帰りますよ、勉強勉強」
ガキ涙目wwwバイビー未来の1回戦ボーイw
301名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 20:16:47.99 ID:50QOl4SxP
弱くても勝てます(笑)とか妄想語ってるアホキモオタはこういう馬鹿親に酷似してる

現実を見よう。
302名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:27:49.42 ID:gom4zHJd0
どうせなら偏差値70をやってほしかった
フライ打ち上げた瞬間に落下地点を割り出す公式叫べの所見たかった
それだと顧問役の嵐様をカッコよくできないからダメか
303名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:29:55.34 ID:z+0t9x/lP
どうせ作り話ならそこまで突き抜ければいい
304名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 00:31:14.29 ID:z+0t9x/lP
からだ作りも練習方針決定も作戦徹底も半端な初戦コールド負けの雑魚チームとド素人の妄想作文なんかつまらん
305名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 02:38:04.08 ID:z+0t9x/lP
え、ウェイトで体でかくしてHR狙う?(笑)

どこもやってるんだけど…

第一、40,50kgのモヤシ1、2年がうじゃうじゃ試合に出てる時点で基本的な土台作る努力すら徹底できてねえじゃねえか(笑)
体格だけパット見たら中学野球かと思うぞ(笑)

打撃も守備も試合作れるレベルじゃないからコールドで沈められるんだろ(笑)
306名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:54:14.14 ID:wiWhfOU8O
TBSも野球ドラマらしいじゃん
307名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:56:16.88 ID:oGd1yM6T0
霞ヶ浦や二松学舎が夏の甲子園出てきたらドラマ化される
308名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:57:14.98 ID:5xMiFIPx0
ベンチ入りも出来なさそうな見た目で監督役。
309名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 09:58:18.74 ID:hrFNi85oP
【高校野球】昨年夏の甲子園準優勝・延岡学園高(宮崎県)で暴行事件 1年生が鼻骨折る大けが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390459588/

【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390414261/

【野球】西武19歳相内誠投手 今度は飲酒喫煙発覚 2年前には無免許運転とスピード違反で摘発★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390396904/

【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390487920/

【野球】暴行の疑いで逮捕、保釈中のバレンティン選手が謝罪会見 「全てはわたしの責任」「もう一度チャンスを」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389938453/
310名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:01:58.15 ID:z+0t9x/lP
甲子園にえんのない初戦コールド負けの雑魚はドラマ化しちゃいけないんだ
311名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:24:34.14 ID:eFjtf1y4P
開成高校みたいに練習時間が限られてるんで打撃練習ばっかりして守備は捨てる作戦か。
312名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:26:55.96 ID:z+0t9x/lP
打撃に重点おいて、ウェイトで体でかくする


試合見てりゃこんなこと恥ずかしくて言えない
313名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:27:38.09 ID:z+0t9x/lP
アホ原作読んで勘違いしてる馬鹿は
偉大な監督様の教えと机の上で屁理屈こね回してるだけで打ち勝って甲子園に行く(失笑)と本気で思ってるのかよ…

勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html

過去の2005や2007は素質とやる気があって強いから勝ち上がった

今は弱いから勝てない

弱くても頭いいから勝てます 屁理屈こね回して勝てます なんて夢物語は存在しない
314名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:28:23.54 ID:z+0t9x/lP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw


去年も初戦コールド負けw
同じ進学校の城北投手のストレートにかすりもせず三振の山
出塁したら成功の当てもない無謀な盗塁で貴重なランナー殺し
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにもすぐに投げず試合終了w
315名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:29:17.48 ID:z+0t9x/lP
弱くても勝てます…?HR狙いの攻撃野球でコールド勝ちを狙います…?え…?(苦笑)



2012年 秋秋季東京都大会 第14ブロック 
1回戦明大中野10-5開成


2013年 春春季東京都大会 第7ブロック 
2回戦
都立武蔵丘8-1開成


夏第95回東東京大会 
1回戦城北8-1開成
316名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 10:30:14.90 ID:z+0t9x/lP
え、ウェイトで体でかくしてHR狙う?(笑)

どこもやってるんだけど…

第一、40,50kgのモヤシ1、2年がうじゃうじゃ試合に出てる時点で基本的な土台作る努力すら徹底できてねえじゃねえか(笑)
体格だけパット見たら中学野球かと思うぞ(笑)

打撃も守備も試合作れるレベルじゃないからコールドで沈められるんだろ(笑)
317名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:29:43.60 ID://zWGkdXi
このスレ怖い
これが学歴コンプレックスか
318名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:51:20.84 ID:z+0t9x/lP
学歴とか関係ねえよ
実際に試合見てないキモオタがドヤ顔で語ってるから現実教えてるだけ
319名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:53:24.51 ID:z+0t9x/lP
弱くても勝てます…?HR狙いの攻撃野球でコールド勝ちを狙います…?え…?(苦笑)



2012年 秋秋季東京都大会 第14ブロック 
1回戦明大中野10-5開成


2013年 春春季東京都大会 第7ブロック 
2回戦
都立武蔵丘8-1開成


夏第95回東東京大会 
1回戦城北8-1開成
320名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:54:10.54 ID:z+0t9x/lP
アホ原作読んで勘違いしてる馬鹿は
偉大な監督様の教えと机の上で屁理屈こね回してるだけで打ち勝って甲子園に行く(失笑)と本気で思ってるのかよ…

勝つのは素質とやる気があり強いエースがいたから

弱くては勝てない
強いから勝つ

受験と塾より今は野球
www.asahi.com/koshien/88/chihou/etokyo/news/TKY200607140270.html

過去の2005や2007は素質とやる気があって強いから勝ち上がった

今は弱いから勝てない

弱くても頭いいから勝てます 屁理屈こね回して勝てます なんて夢物語は存在しない
321名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 13:58:24.79 ID:z+0t9x/lP
打撃だ筋トレだ監督だなんだ言っても
結局エースが力あってくじ運いい年しか勝ち上がってないけどなw


去年も初戦コールド負けw
同じ進学校の城北投手のストレートにかすりもせず三振の山
出塁したら成功の当てもない無謀な盗塁で貴重なランナー殺し
最後はランナー二塁からレフト前ヒットでホームにもすぐに投げず試合終了w
322名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 12:46:15.80 ID:4LInpQBFO
二宮のドラマって平均一桁あったっけ?

なかったら、これが初めての一桁になりそう
323名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:48:05.61 ID:iMmzQFDeP
ちーん(笑)
324名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:55:18.17 ID:iMmzQFDeP
弱くても勝てます…?HR狙いの攻撃野球でコールド勝ちを狙います…?え…?(苦笑)



2012年 秋秋季東京都大会 第14ブロック 
1回戦明大中野10-5開成


2013年 春春季東京都大会 第7ブロック 
2回戦
都立武蔵丘8-1開成


夏第95回東東京大会 
1回戦城北8-1開成
325名無しさん@恐縮です:2014/02/02(日) 13:55:58.99 ID:iMmzQFDeP
こんな大嘘だれもみない
326名無しさん@恐縮です
弱すぎます!