【サッカー/ブンデス】ニュルンベルクが4発大勝、待望の今季初勝利! 清武弘嗣がダメ押し点アシスト[01/26]
1 :
◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:
長谷部・・・
6 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:23:28.17 ID:KLvf+B6u0
長谷川「俺いらねーんじゃ・・・」
9 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:23:34.59 ID:AKO6duzX0
10 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:23:49.26 ID:pUGsdQ5j0
にゅるんはじまったな
ケチャップドバドバ
ニュルン「え?引き分け3回分も勝ち点貰っていいんですか!?」
13 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:24:27.58 ID:e1xv7v280
良かったなあ
>>9 POORDENTの動画です
注意
最近アカウント変えまくってます
最下位タイか
そりゃそうだろうな・・
便秘解消
後半戦のケチャップ出し切ったって事にならんようにな
長谷部いなくなって圧勝ってことは・・・・
長かったな
長谷部が癌だったな
あんなのをボランチで使ってたらそりゃ失点しまくるわ
やっっっっっと勝ったな長かった
長谷部いらねええええwww
マジでW杯大丈夫か?
戻っても出番ないぞこれw
23 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:25:11.83 ID:KwZ4oIto0
岡崎1G←new!
清武1A←new!
乾も続けえええええ
試合前
清武「ファーストチョイスを変える・・・まず最初に考えるのはシュートだ!!!」
試合後
清武1アシスト
才能の無駄使い
長谷部…
あ、前節までの順位だった
今17位だったわ
28 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:25:44.82 ID:uiqstl9d0
ついに勝ったか
ニュルン覚醒やな
長谷部とは何だったのか…
30 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:25:57.92 ID:vGiFI6BL0
どの試合のスレなんだよw
ここまでニュルんのレスがないwww
>>24 今回もパスばかりだったな
それよりもロストが気になったけど
清武のアシストは良かったが、絶好のシュートチャンス2度とも宇宙たったのは何とかして
34 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:26:43.11 ID:/alU4GNC0
清武これで今季2G5Aか
こりゃ、移籍ないから今季も10Aはほぼ確実か
35 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:26:55.29 ID:JXedEeYI0
長谷部以内とクソ強いな
まあ守備ゴミだから薄々分かってたけど
こうまで明らかに結果出るとさすがに衝撃だな
36 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:27:05.73 ID:FPx2i0x70
ニュルン快勝すぎワロタ
清武もなんとか4点目アシストつきましたw
37 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:27:21.47 ID:CzmnN4Tx0
今季初勝利ってマジか
吉田と同じで怪我から戻ってきたら居場所がないパターンか
38 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:27:36.66 ID:hQe2O2W/0
もう優勝でいいと思いました
39 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:27:49.26 ID:TB9STEzv0
まあポテンシャルないとあそこまで引き分け積み重ねられないわな
ケチャップどばどばで快進撃くるで
長谷部とかいうゴミが消えたお陰で
大勝か
3億でゴミ拾いとかニュルン優しいな
随分と掛かったな、おい
42 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:28:18.59 ID:PkCCUwHs0
43 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:28:22.17 ID:lczCFA8LI
4得点してても1ゴールも決めてない清武さんさすがっす
清武はアシストの結果残したけど他は良くなかった。
長谷部は複雑だろうな。
怪我から戻ってきたらポジション無いとか、ありそうで怖いわ
45 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:29:03.56 ID:yDHPkvWY0
清武はダイレクト練習しとけw
ようやく勝ったか
Jスポでやると見逃してしまう
接戦で勝てず大勝するってダメなチームの典型だな
いままでニュルンの試合みてたやつなら分かるが
この内容で引き分けてた試合が多かった
今日やっと報われたんや
やっと勝ったか…長かったなぁ…
清武最低の出来だったぞ
シュートはいつものことだけどパスまで下手になってた
ニュルンは長谷部に整えてもらった。もう大丈夫だ。
53 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:30:22.71 ID:JXedEeYI0
長谷部が居ないと守備が堅い
これは・・
54 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:30:32.66 ID:1sBfqBD00
小キャンプしたから守備は改善出来てたな
でも長谷部は前半チーム内では働いてた方なんだぜ
清武35分交代って何かあったの?
56 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:30:43.65 ID:Vj0bBlij0
長谷部がいないといい位置で清武にボールが入らないっていう問題がある
半年間勝ちなしで最下位じゃないのってすごいよな
とりあえずおめ!
3−0では勝てなかったが4−0では勝てた。4−0が勝てるスコアだな。
ニュルンで2番目の移籍金払ってまで獲得したのに糞の役にも立たなかったな
狼でボランチ失格の烙印を押されていたのに獲得したニュルンもアホだが
ずっと同点でダメだったのは長谷部来る前からだったろ。長谷部いないときはもっとひどかったし。
とマジレスしても意味ないか。
清武が調子良くてこの結果なら素直に喜べるけど
今日は足引っ張ってたからなあ
なーんか素直に喜べん
62 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:31:42.90 ID:JXedEeYI0
日本代表もハア?!みたいな失点多いけどやっぱり長谷部が原因だったんだな
薄々気づいてたけどはっきりして衝撃・・・
明日は多分雪だわ。
普通に1点目の流れがゴールキーパー経由して丁寧にやってたものだから
ニュルンベルクもついにパスサッカーに目覚めたのかと思ったら
その後、中盤より後ろから前にボール行かないくらいつなぎ奪われててワロタ
長谷部は代表からも消えてほしいな
邪魔だし
長谷部いらないじゃん…
67 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:32:13.67 ID:Vj0bBlij0
>>55 何もない
かなり走ってたからお役御免じゃないかと
キ!ヨ!キ!ヨ!タケ! キ!ヨ!キ!ヨ!タケ!
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
暫定順位順
*1位 47 ○バイエルン・ミュンヘン
*2位 37 ●レバークーゼン
*3位 33 △ドルトムント
─────────────── CL
*4位 33 ●ボルシアMG
*5位 30 ●ヴォルフスブルク
*6位 28 --ヘルタ・ベルリン
*7位 28 --シャルケ04
*8位 27 ○マインツ
*9位 25 △アウクスブルク
10位 21 ○ハノーファー
11位 19 ●シュツットガルト
12位 19 --ブレーメン
13位 18 ●ホッフェンハイム
14位 17 ○フライブルク
15位 16 --ハンブルガーSV
─────────────── 昇降格PO
16位 15 --フランクフルト
─────────────── 自動降格
17位 14 ○ニュルンベルク
18位 11 --ブラウンシュヴァイク
マインツHA2戦ともシュツに勝ってるw
しかも2戦とも岡崎がゴールしてるw
シュツ無能すぎワラタ
ニュルンは内容自体jは去年よりよっぽど良い試合が多かったからな。
ただ、昨季最大の得点源だったセットプレーで下手糞に蹴らして無駄にしてたのが訳わからんかったけど。
>>51 というかトラップミスまくりのロストしまくりでボールに足がついて無かったじゃん
>>60 繋ぎ所が無くて前線が孤立気味だったのは事実だしな…
ブンデス的な得点力が増えたのをどう取るかだろ
長谷部イラネーw
今季初勝利ワロタw
フォイルナーと新加入の選手良かったし長谷部は戻ってもポジション無いだろうな
長谷部は代表もこのままフェードアウトでいいよ
細貝の方がクラブで結果出してるし
長谷部がーとか言ってるやつは試合みてないだろ
べつに今日もいつものニュルンだったよ
かわりに入ったボランチも別に普通だったし
疫病神長谷部ww
嘘だろ?
ニュルがかっただと?
>>49 今期は内容は昨季より良いんだけど結果がな...
3点取った後3点取られたのにはさすがにあきれたな
ニュルンおめ
新監督で面白いサッカーやってるから頑張れー
長谷部は人間性で代表に居られるだけの選手だしな…
吉田、川島、長谷部の三人切れればW杯本戦も良いとこまで行きそうなんだが
84 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:36:57.77 ID:JXedEeYI0
長谷部が居なくなった途端クリーンシートで圧勝
これは・・・
代表でもマークおかしかったしな・・・
今季初の引き分け失敗
許されないミスだね
ついにやったねw
おめでとう
87 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:37:17.13 ID:1sBfqBD00
>>49 1失点したらケチャップのようにさらにドバドバ失点してたな
88 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:38:02.40 ID:JXedEeYI0
長谷部信者だけどさすがに擁護できない・・・
薄々気づいてたけどやっぱり長谷部要らなかったんだ・・・
4点あれば勝ち点12取れることもあるんやでニュルン・・・
90 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:38:43.64 ID:hi92+c2q0
長谷部がいなくなったら4発快勝
これはもう長谷部終わったな…
>>84 ロッベンにゴールを許した場面で「ん?」と思ったわ。かつては何も考えずに走って相手をマークするだけだった長友すら、
横を切って縦で勝負するという、最悪でもクロスで済む妥当なプランをたててプレーしてたのに、アホみたいに突進して
中央から得意の形でシュートを打たせてしまった長谷部ちゃん。
92 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:39:00.66 ID:DIFMFPH60
練習試合からずっといいよな
後半戦連勝続きそう
4点取ってても不安になるニュルンさすがやで
長谷部は失点に関与してないように見えてポジションに穴を開けてることがかなり多いからね
だから狼でもサイドバックやらされてたんだよ
色んな試合を見せられただけに感情深いな
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 72:12 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | NUL 4-0 HOF| ::| | よし、今日は4-0か、風呂でも入るか
|.... |:: | | ::| \_ ______
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
〜20分後〜
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 試合終了 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |NUL 4-0 HOF | ::| | ふう、いい湯だった…アレ?
|.... |:: | | ::| \_ ______
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ \_/(_, )
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄
>>78 長谷部普通にいいプレーしとるぞ
見ればわかるが
99 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:40:45.84 ID:5/RwYnLd0
長谷部は戻ってきたらチャンドラーと交代で右サイドバックやな
>>83 長谷部はザッケローニをプライベートの食事会に誘うなどロビー活動がうまいからね
ブンデスで干されてる時も代表で試合勘を取り戻させたいとか言われてたし
>>69 CLは4位まで
*1位 47 ○バイエルン・ミュンヘン
*2位 37 ●レバークーゼン
*3位 33 △ドルトムント
*4位 33 ●ボルシアMG
─────────────── CL
*5位 30 ●ヴォルフスブルク
*6位 28 --ヘルタ・ベルリン
*7位 28 --シャルケ04
*8位 27 ○マインツ
*9位 25 △アウクスブルク
10位 21 ○ハノーファー
11位 19 ●シュツットガルト
12位 19 --ブレーメン
13位 18 ●ホッフェンハイム
14位 17 ○フライブルク
15位 16 --ハンブルガーSV
─────────────── 昇降格PO
16位 15 --フランクフルト
─────────────── 自動降格
17位 14 ○ニュルンベルク
18位 11 --ブラウンシュヴァイク
104 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:42:10.09 ID:j+d8Um4v0
おじいさんニュルンが立った立ったよと聞いて
105 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:42:36.89 ID:JXedEeYI0
>>91 あれ中切ってればいいだけだったからな
長友が後に居たのも見えてたはずだしブンデスの選手と思えないザル守備
フェイントに引っ掛かってロッベンの最も得意な形でシュートさせるとか意味が分からなかった
107 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:44:05.08 ID:UVCKp1h10
次はヘルタvsニュルンか
萌vsHSB見たかったのにな
萌頑張れよ
長谷部引退しろよマジで
遂にケチャップが出たか
ID:JXedEeYI0
キチガイすなぁ
112 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:46:13.75 ID:cg3pK7wR0
ウィンターブレークちょっと前に監督代えて
立て直しが上手くいったってことか?
でもブンデスてスコアと力関係が安定しなくてようわからんな
114 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:47:05.29 ID:5/RwYnLd0
堅実な守備と効果的な攻撃参加が特長の元アルゼンチン代表イケメン左サイドバック、ピノラ選手はどこに行ったん?
初勝利でも降格争いとしては希望は普通にある勝ち点なんだね
清武って、ドイツに行って成長した感じが全くしないな
117 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:50:12.01 ID:tGzGxVK20
長谷部とかいう糞詰まりがなくなって便秘解消
118 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:50:19.67 ID:JXedEeYI0
>>115 引き分け多いからな、勝ち点1とはいえ残留争いではデカイ
長谷部居たから勝てなかっただけでガンが居なくなったことで残留濃厚
119 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:52:14.79 ID:a4rN8IN6i
長谷部がいないと即勝利?
宇佐美出てないのか
一体何やってんだか・・・
戦犯長谷部
122 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:53:21.37 ID:Hn8IhQwu0
何かもしかしてベーハセって・・・・ そうなのか?
123 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:53:32.42 ID:hi92+c2q0
>>103 フランクフルトは今日は萌ちゃんとことやるんだよな
どっちもスタメンみたいだが日本人対決はどっち応援したらいいか分からんから困る
125 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:54:51.56 ID:AsnZ+BjMi
日本代表のガン細胞が誰かよくわかるな
長谷部戻ってきたらポジションないって状況なら悲しいな
というかまたSBやりそうな流れ
127 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:55:26.19 ID:8XW8pum80
整えるが戦犯やったんやな(´・ω・`)
ホッフェンハイムよえええ
130 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:56:45.38 ID:1W0Par8ii
長谷部…
131 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:56:49.75 ID:JXedEeYI0
結局日本代表のザル守備も長谷部に起因してることが多かった
良く吉田が戦犯にされるけど、まあ間違いじゃないんだけど
長谷部がフィルターとして機能して無いから厳しいというのは確かで吉田ばかり責めるのは可哀想だった
132 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:57:08.87 ID:hi92+c2q0
>>126 怪我で離脱してる長谷部にとったら今日の結果は最悪の展開だろうな
いなくなった途端勝利ってのはあまりにも負のインパクトがでかすぎる
>>106 というかハノーファーまでは2連敗したらすぐ降格圏見える、ともいえる
134 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:58:14.10 ID:hfbz86IvP
すげえ…
本田、香川のばっかり目立つが長谷部にも熱狂的アンチっているんだな
ついに勝てたかー
>>131 守備でいったら、遠藤だって国際レベルで無力に等しいし、吉田は言うに及ばずパニックでゴールから飛び出しちゃう守護珍川島も
いるわけだから、みんなの共同作業でつくられる弱さじゃないか。あるいみバルセロナ的な要素がある。見事な連携と融合で
あの守備の脆さは作られている。
長谷部いなくなってニュルン良くなったな
長谷部は浦和が責任もって引き取れよ
>>132 ホッとしてるだろ
降格したら戦犯にさせられるもん
139 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:00:06.02 ID:cfngHiB/0
ニュルンの監督が早速髭そってるらしいぞw
141 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:00:32.79 ID:DkYvYtvqO
なんか昔HSVだったかこういう引き分け多かったときあった気がする
向こうも後半盛り返してたはず
清武は完全にパサーに落ち着いたな
シュート恐怖症だ
長谷部はSBでいいんじゃね
丁度ニュルンはSB穴だし
144 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:00:50.79 ID:PkubV2Ks0
清武評価最低点らしいぞ・・
清武はエジルみたいな選手を目指せばいいじゃん。得点は無理だよ。代表のシュート練習でも圧倒的に下手だし。
146 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:02:28.27 ID:1sBfqBD00
>>142 今日ゴールプレゼントボール2本貰ったけど2本とも浮かしてたなw
147 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:02:59.02 ID:hi92+c2q0
>>138 今までの不振の戦犯にさせられちゃいそうな勢いだけどどっちもキツくないか?
>>142 シュート打ってるけど下手だから入らない
ゴール前の動き方にも問題がある
清武は得点力は無いが、シュート技術は上手いぞ
澤はドリブルが上手いみたいなもん?
清武はシュートしろって言われてシュート打っても入らんからな
ゴール前パスでももう勘弁してやってくれ
シュート恐怖症ではなくゴール恐怖症だな
ゴールが無理ならパサーとして伸びて欲しいが、代表だとパスすらそんなに活きてないからな。本田や香川のほうがアシスト性のパスを出してる。
152 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:08:40.66 ID:HIl9LoZO0
清武にシュート技術なんてねえよw
ネタで言ってるんじゃなくて、芸スポの常識みたいなもんかw
清武はまずあの眠たそうな顔を変えないことには覚醒しないだろうな
整形してみれば?
155 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:11:12.82 ID:URBCRLSw0
>>103 ドルは落ちてるな。エースがライバルチームに強奪されるから。チームとしてモチベーションもあがらないだろ。
156 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:11:14.40 ID:6sV4igsa0
4点取ってるけど、清武はノーゴールか
シュート意識は高かったのか?
長谷部とかいうゴミが足引っ張ってたのか
長谷部がいたら2点取ったあとに追いつかれてgdgdになってたと思う
ピヨ武はもう良いよ
160 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:15:04.30 ID:TkY79CN20
清武絶好機にシュートフカしてたぞ、それも2回。
あいつにシュート打たせるなよ。
161 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:15:13.88 ID:JXedEeYI0
清武も駄目だな
代表でもザックお気に入りペット枠だし使えねー
162 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:15:48.96 ID:ZsJfUXon0
ちきしょおおおお!ついに勝ちやがったかw
163 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:15:53.08 ID:UVCKp1h10
長谷部は守備面が脆いからボランチで使うには怖いわ
かと言って攻撃面がそれをチャラに出来るほど凄いかと言われればそこまででもないし
中途半端やねん
清武は他のチームで揉まれろ
レギュラーで成長が全くみえないのは清武だけ
165 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:17:58.98 ID:UVCKp1h10
清武はフランスでも行って個人で勝てるようになって来い
166 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:18:07.52 ID:48ylP5So0
ニュルンの監督乞食みたいに髭ボーボーで今にも特急列車に飛び込みそうな感じだった
オフの間いじけて家出してルンペンやってたみたいだな、最初ベンチにヤバいのいるなあってびっくりしたよ
167 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:18:09.48 ID:IC0kQgXh0
今までの戦犯は長谷部じゃなくポガテツだな
怪我してるCBのポガテツの代わりをピノラが2試合続けてやってて
最終節ピノラの採点2、今節は採点1だわ
長谷部の採点はいつも及第点だもん
長谷部どうすんの?
こんなゴミ欲しいクラブなんてないだろうし
このまま試合出れずにW杯いくのか?
169 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:19:26.13 ID:TkY79CN20
幸いオフサイドにはなったが、せってプレーでの清武のマークも酷かった。
あと23番の木偶の坊も要らねえ
170 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:20:09.42 ID:fBXYkDF1i
日本代表も同じ原因なんだな
171 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:20:53.09 ID:3z8XmC2x0
ダメ押しアシスト??W
練習試合でCL出場クラブ相手に勝ち癖つけてきたから。
173 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:21:34.04 ID:TkY79CN20
長谷部と清武の同時起用はないな。
守備免除二人も抱えたらそりゃ3点リードも追いつかれるわ。
清武はそこそこ威力のあるシュートを打てるものの枠外が多い印象
まあエジルとかイニエスタみたいなもんだ。確実に狙える時だけ打てばいい
>>163 守備面が脆いと言うより、ポジショニングが悪い。
運動量が豊富でどこにでも顔を出せるが、動きすぎて穴を空けるタイプ。
ゴートク酷いなあ
起点になった挙句GKと激突って
177 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:23:35.60 ID:TkY79CN20
いや長谷部は結構失点に絡んでるぞ。
178 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:23:54.21 ID:RCwTsImGi
勝てない理由が明確になったな
179 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:24:01.15 ID:hi92+c2q0
>>175 長谷部は運動量は豊富ではないと思う
特に守備に関しては
180 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:24:43.37 ID:ZsJfUXon0
よく読んだら長谷部抜けて初勝ということは悲報か
そりゃ反応に困るわなw
>>163 長谷部は長らくドイツにいられたのは守備・・・特に相手チーム選手のトラップした瞬間を狙うカットがマガトに評価されてたっぽいんだがそれもなくなってしまったか
182 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:26:05.46 ID:US1oee330
もしかして・・・長谷部が原因?
>>167 まじでポガテツが癌だわ
実況でも髪結んでるCBクソすぎっていうレス多かったからな
184 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:26:23.48 ID:IC0kQgXh0
>>179 長谷部はブンデスで日本人の中では一番走ってるけどな
長谷部みたいなゴミをボランチで使ってたんだからそら勝てないよ
何もかも中途半端だもん
いないほうがいいわ
187 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:28:42.43 ID:w4B0zjui0
ニュルンニュルンのドロー沼からやっと脱出したかぁ
189 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:29:34.13 ID:IC0kQgXh0
>>183 日本人はニュルンのいつものスタメン組で長谷部しか休んでいないと思ってるから分からないけど
ニュルンの癌は完全にポガテツだよ
最終ラインのくせに2度相手にパスして失点喰らったり採点もいつも酷い
長谷部いらなかったな
酷いスレだなw
今季の長谷部はそんなに悪くないのに
192 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:31:44.60 ID:IC0kQgXh0
>>186 細貝は全試合足した走行距離が日本人で一番長いだけ
当然17試合出場してたんだから当然な結果
長谷部は1試合平均の走行距離が日本人トップ
だから長谷部の方が運動量は多いね
193 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:32:32.40 ID:TkY79CN20
まあこれから暫くはこのメンバーで行くだろ。
長谷部はじっくり怪我の治療すればいいよ。
長谷部の守備は脆い所があるけど、
全体でプレスかかってる時はそこから崩されるような所はそんなに無いだろ…
カバーの判断能力自体も悪く無いだろうし
>>194 90換算じゃなくて距離を試合数で割ったら駄目だろうw
>>194 これって途中交代があると平均が落ちるよな
>>126 HSBの適性ポジションってSHかWBなのかね。SBにしては守備が軽いと思うんだけど。質のいいクロスも無駄になるし。
199 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:36:33.24 ID:TkY79CN20
とにかく長谷部と清武の同時起用はやめろ。
長谷部戻ったら今の清武の位置で使えばいい。
清武はほんとひどいから。
200 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:38:29.49 ID:JXedEeYI0
長谷部はSHじゃね
正直長谷部ファンとしてもSBとしてもあのザル守備は怖い
ボランチで使うには守備が酷すぎる、パスカットはまあまあだけどそれ以外がもう
長谷部は攻撃力もないし身体当てて止めることも出来んから今日のフィルミノみたいな選手に簡単にボール運ばれてしまう
フォイルナーともう一人はちゃんと体当ててボール奪ってたが長谷部には無理
202 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:43:03.92 ID:VR2G18fn0
長谷部下げコメントがやたら多いな
そんなに酷かったのか
203 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:44:39.12 ID:t3d+K56L0
>>155 つうかディフェンスラインがケガ人ばっかで崩壊してんだよ
>>202 吉田と一緒で代表でのパフォーマンスへのうさを晴らしてるだけ
205 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:48:19.43 ID:hi92+c2q0
>>202 最近はマシになったけどそれ以前はクラブでSBやベンチなのに
代表でごり押し出場とかしてたからじゃね?俺もおかしいと思ってたし
長谷部の軽い守備は今でもボランチには向いてないと思う
207 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:49:33.10 ID:/2A97Q630
助っ人で来たはずの長谷部が負傷で出れなくなったら、大勝しちゃった。。。
>>194 以前、了なんとかっていう人の記事に長谷部の1試合平均の走行距離が11.5kmで
日本人トップっていうのが載ってて今探してきたけど見つからなかった
見つかったら貼っとくわ
スタメンが恐ろしく攻撃的なんだけど、ピノラCBでフランツボランチ?
長谷部居なくなった途端に勝つとか変な空気になるだろ
( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
\_|_____○/
/ //ノノノ人ヽ ヽ
| / -‐' 'ー-' \ヽ |
|| (●), 、(●:ヽ /
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | きーよーたーけー
\ .`ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐ー´´\
普通に考えればウィンターブレイクで監督のやりたいことが浸透したってことだろうな
ある個人にすべての責任があったなんてのは馬鹿げてるし、自国の選手をそこまで貶めることもないのに
4点目のアシストって微妙だな・・
>>213 ピノラCB適正あったんかw
走力しか売りがないとばかり
>>103 ヘルタがこんなにがんばると予想した人はどれだけいるだろう
218 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 02:59:03.22 ID:cMZ5uewx0
長谷部いないから勝てたとか単純な連中だなw
>>194 日本人と比べなくても1試合平均11.36kmはすごいんじゃね?
プレーはあまり見てないけど
引き分けが多いってことは些細なきっかけで勝ちが増えるってことだ
長谷部1人が抜けただけで劇的に強くなるチームなら1勝するまでにこんなに苦労はしてない
>>218 古代の生贄の儀式も似たような原理で、豊作や疫病消失をねがって人が殺された。
こうした強引な蓋然性から作られる不可思議なルール(占い等も含まれる)を
仮説的推論といい、ことわざや民間療法の世界でも目立つものです。
224 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:18:12.72 ID:JXedEeYI0
>>220 逆もあるで
クリーンシートで圧勝したと言うことはつまりあの人が居なかったのが大きいということになるわな
225 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:19:47.07 ID:z2jdBHxG0
長谷部は死ぬまで結婚出来なさそう
本買ったやつも
>>3 高徳は視野がないんだな
不用意なプレイが多いわ
カバーも遅れるし何が良いのか分からない選手だよな
227 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:24:42.50 ID:5XuQOln+0
長谷部来る前のニュルンの悲惨さを知らないニワカ
228 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:32:52.36 ID:eC0GYCEP0
これはでけえなwww
ニュルンの監督、サンタクロースみたいになってたw
ようやくひげそれるんだなw
>>224 そういうつもりで書いたわけじゃないんだけど、
スレの流れ見てたらそういう風に捉えられるわなw
しかし俺はそうは思ってないからな
231 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:34:37.93 ID:JXedEeYI0
俺長谷部ファンだけど正直長谷部は中盤では使えないと思う
ピヨ武も長谷部も居ない方がハッキリ言って強いな
232 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:35:00.76 ID:WmrwbmaN0
233 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:35:56.68 ID:rUG39YCF0
安定の引き分け力オワタのか?
235 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:38:16.63 ID:JXedEeYI0
結局総合力だからな
ピヨ武や長谷部みたいに守備力が極端に低いと厳しい
シーズンオフの好調はフロックじゃなかった可能性、、、?
でもHSBがいらんこ扱いされてしまう
>>235 今日のスタメン見ると全く逆な気もするけどな
中盤5人全員攻撃的な選手だしピノラCBだし、かなり
攻撃に振り切ってるような
238 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:50:06.54 ID:JXedEeYI0
ピヨ武とかさ、もう守備力ゼロなわけよ
かといって攻撃力も微妙だろ
チームが優勢なときは駄目押しぐらいはするぐらい的な、下位クラブでは最も使えないタイプだわな戦えないし
239 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 04:00:22.64 ID:KAYm9xpC0
長谷部が居なくなったらあっさり大勝w
240 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 04:01:20.13 ID:z2jdBHxG0
241 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 04:04:44.97 ID:TkY79CN20
今日ニュルでひどかったのがピヨと23番の丸坊主。
この23番はホントゴミ。
あとは下手なりに一生懸命やってた。
243 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 04:24:02.62 ID:KAYm9xpC0
1人ヘディングからのシュートとか何なの?
ザキオカのマイブームなの?
大勝したのに最後以外ほんとにボールに触れてなかったな
試合でボールに触れないからどんどん下手になってんじゃないの、乾も
>>91 長友も長谷部もまったく中切れてなかったから
簡単にシュート打たれたんだろw
長友なんて縦切ってからシュートモーションに入ってからあわててブロックに走ってたろ
5mくらいはなれてたがw
ファーストチョイスをシュートに変える
早くそうなってくれるといいけど
>>155 CLと並行してリーグやってる時の順位はこんなモンだろ。基本、薬屋の半歩下
ザックジャパンも長谷部が癌なの?遠藤、山口、細貝で良い気がする
なんでこんなに長谷部ディスが多いの気持ち悪いんだけど
いつもこんな感じだったっけ
250 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:30:17.08 ID:5h4hE6x10
ニュルニュルまじかよ
パレードとかするべきだろ
251 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 05:47:37.87 ID:ihm6E5rP0
>>249 お前が思ってる以上に今の日本のネットは
中傷だらけの短気なネトウヨに占拠されてる
ヤフーのコメ欄とかもっとひどいぞ
>>251 結果だけで批評してるコメは気を付けろ
特に数字だけに固執して叩いてるコメはほぼ間違いなく焼豚だから
254 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:04:36.16 ID:p0Q9n0bBO
>>248ニュルンベルクじゃ長谷部さん評価良かってんけどな。
255 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:07:01.08 ID:kdpHaJl/0
なんでおまえら試合出てない人間の事ばかりしゃべるの?バカなの?
>>242 どうしちゃったの ザキオカ
柿谷意識してんのか
ゴー特のポカ率は異常
1試合1度レベルでチョンボしてる
やっとかぁ
>>256 アふィのレス飽食だよ
煽りも的外れすぎてスレも伸びないが
ぶっちゃけ、ラモス一押しの富澤と長谷部って、
どっちが役立つの?
>>258 守備ならマリ小林のほうが上
攻撃なら脚藤春のほうが上
ゴートクは代表には要らない子
長谷部に関してすげえな。
細貝とか山口とかいう下手くそどもage工作員か?
マジか
監督代わって後半組織的なサッカーするようになったからな
なんで今更あっさり勝つのか
266 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:11:17.05 ID:QIEn+URr0
言っちゃあれだがニュルンの攻撃めちゃくちゃだったぞ
それなのにこのスコア
267 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:22:23.47 ID:pLvMtl7Wi
ガン細胞切除
勝ち点は入るときはドバドバッと入るから心配ない
>長谷部誠は怪我のため欠場
この文字あと最低2ヶ月以上は見ないといかんって思うと辛い
長谷部が癌だったか…
清武くんはホントにシュートが苦手だねえ
もうパサーの達人に徹したほうがよいんではないか
年間20アシストとか
272 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:42:47.76 ID:RGNflpBL0
これでついでに清武も外してみたらぐだぐだでも連勝しまくったりして
そうなったらうけるなこれが俺達の糞サッカーだ!って
いや実際は笑えないだろうけど
長谷部は持ってないな
中断前の試合から僕らのピノラさんがCBに入って劇的に良くなった
大真面目に
試合もろくに見ずに長谷部が〜って言ってる奴がいるけど
前のCBコンビは足下が下手くそすぎで、ボールをとっても相手FWにつつかれると
楽々プレゼントパスを出すのが精一杯だったから
始終長谷部がおもりをしてやらないとボールがニュルンゴール前から前にいかなかった体
ピノラさんがいると長谷部経由しなくてもボールが前に行く。なんと画期的な
276 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:55:30.31 ID:XBkNG1ZU0
>>242 ゴールはナイスだけどその前のは別にうまくない
清武ってアシストは多いっていうのは味方にやさしいパスを出せるからなんだろうな
アシスト未遂で馬鹿騒ぎする信者がいないのも好感持てるわ
チームがにゅるにゅるじゃねーか!
280 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:07:58.83 ID:TkY79CN20
清武ビルドで5ついてるじゃねえか。
勝ったのに5って、当然チーム最低。
次に低いのが途中退場したニルソンの4
試合観て無いやつはこの意味良く考えろ。
チョン発狂中
長谷部のボランチは守備時のポジショニングが消極的じゃない?
代表だとそれが原因で押し込まれたりしてる気がする
283 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:39:40.63 ID:0XWk/Kva0
ジャップが1人消えたから大勝できたが
2人とも消えてたらもっと早くから勝ててたのが丸分かりの試合だった
285 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:46:27.47 ID:IH7Ze1p30
こんなもんだな
勝つときはドバドバ
287 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:51:16.90 ID:TkY79CN20
次のヘルタ戦はピヨ抜きでやった方がいい。
マクを先発させろよ。
>>284 白丁は朝から必死だなw
家族全員絞め殺してから自殺しろよゴミクズww
ID:TkY79CN20
清武サゲに持って行きたい長谷部信者乙
一番の癌が長谷部だと証明されて辛いな
向こうのフォーラムでも長谷部不要派が多数だっただけに今回は決定的だよ
役立たずジャップ2匹がEU外枠埋めてるチームってマジでどうしようもないな
降格圏にいて当然すぎる
長谷部はレッズの頃が全盛期
今はボランチとして本当に微妙な選手になってしまった
守備や攻撃の事を考えたら山口より下かもしれん
長谷部がサッカー下手なのは元から
マガトにもピッチ外の態度が評価されてお情けで使われてたし
今の代表でもキャプテンだから試合で役に立たないけど仕方なく使われてるチームの癌
>>291 人間外枠独占のチョンに言われたくないわ。
295 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 10:55:35.17 ID:DEODYk4S0
>>290 いや別に俺は長谷部信者じゃないけど、
ピヨが酷すぎてたしかに長谷部の方がマシかもしれん。
饂飩、かっぱ乾、ピヨ武、セレッソは伸びしろないねえ。
298 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 11:15:34.67 ID:TkY79CN20
饂飩、かっぱ乾、ピヨ武はセレッソにもどれ。
フォルランに6億出すよりこいつらの方がマシだろ。
どこもかしこもニンニクキムチ臭っせーな
300 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 11:23:34.61 ID:i9A+vF8p0
長谷部一試合で11キロとかなんでもないじゃん。
香川はマンUで14キロ走ってるよ。
前回の3点は長谷部が2点お膳立てしたんだぞ
302 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:08:30.84 ID:x9f/OUscO
長谷部は打開力や得点力もあるわけじゃないし守備はアレだから
積極的に使いたいタイプじゃないわな
清武全然ダメだったな
再三ロストするし パスも駄目だし終始空気
やっとわかったわ本人もシュートが下手だと自覚してるから
シュート打たないってことが
清武はやっぱパスのスペシャリスト目指した方がいいかもな
少なくともニュルンにいる間は
306 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:06:09.17 ID:nqUeE3bg0
パスのスペシャリストって現代サッカーで生き残るのは厳しんじゃないか?
シュートの可能性ないパスだけしかしない選手なんてDFが抑えるの簡単だろ
307 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:07:03.13 ID:Gow8Ci3s0
308 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:08:15.35 ID:TuwT2CVM0
今のニュルはちまちまパスつなぐチームじゃねえし。
ゴリゴリ行く昔のニュルだよ。
ピヨ武は試合開始直後からフラフラして全く使えん。
絶好機でもまともなシュートすら打てない。
CKではいいボール蹴ってたがそれだけだった。
309 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:10:15.53 ID:nqUeE3bg0
>>307 清武がエジルレベルまで行ければいいけど…
てかエジルシュート上手いしレアルやアナルみたいに周りもいい選手なら分かるが
ニュルンでエジルを目指すのは無理があるなw
310 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:13:17.52 ID:1c/USzbY0
マンチェスターのボランチは長谷部タイプが多い。
一発狙いで上がって、守備がお留守。
しかし、伝統的なイングランドサッカーではそれが要求されるようだから合うあわないがある。
312 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:14:49.17 ID:0M5tEo010
桜時代はボールもらうのうまかったけど、そういう動きぜんぜんしなくなったな
清武は海外時代の俊さんみたく微妙なチームの中心で蹴鞠してるのがお似合い
まあディレイの日本じゃ俊さんのほうが清武の十倍くらい怖いけど
>>308 前もそうだったがニュルンはその方が強い
チマチマパス繋げばいいってもんじゃない
中盤すっ飛ばしてズドーンでいいんだよ
yokatayokata
316 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:18:08.97 ID:1zu3jo6N0
>>312 それやるとゴール前にいれなくなる
悪い中でもアシストがあるのは我慢して前にいるから
317 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:21:59.89 ID:FoUEP4kp0
ニュルンって勝てないけど、すげぇ得点取ってないか?
守備が崩壊してるだけだと思うんだが。
318 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:24:12.42 ID:Gow8Ci3s0
>>311 フィジカルはペラペラだったけとマドリーのらときに
クリロナか誰かと筋トレして鍛えたんだよ
319 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:25:13.38 ID:OSpvZVpX0
ニュルンベルク勝っちゃったのか
白星なしで1部残留という偉業が達成できるかと思ってたのに……
320 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:25:53.02 ID:LYNsVe/i0
清武本格的に終わったな
あれじゃいなくても良いレベル
321 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:27:03.59 ID:EfkwNOdrO
代表には要らん
322 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:30:20.23 ID:nqUeE3bg0
>>319 俺も密かに期待してたw
3−0から同点にされた試合見て今シーズンは伝説になると思ったんだが…
323 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:33:30.65 ID:Env+1JJ10
いや〜特にファンじゃないけど長かったな1勝が
ここまでくると勝つと面白みがなくなるというのもあるわな
325 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:02:02.12 ID:ZVlLKndt0
長谷部はカウンターに繋がるボール奪取全く出来ないから攻撃でもほんと癌だった
ヲタは長谷部のおかげでポゼッションが上がったとかアホなことほざいてたが
326 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:02:54.89 ID:TuwT2CVM0
元々この試合のメンツが主力だったのに、
ビージンガーがいじくり回しておかしくした。
ピノラ、チャンドラー、フォイルナーは使うべき。
あとはバリッチュが戻れば守備は相当固くなる。
攻撃は23番のゴミ外してエスバインを使うべき。
清武のアシスト動画どこかにない?
328 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:07:06.19 ID:40lK5H5h0
329 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:08:50.06 ID:40lK5H5h0
あれ、ないみたい
330 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:09:38.55 ID:ZVlLKndt0
>>65 長谷部が居ないと遠藤スーパーサブ作戦が出来なくなるじゃん。
>>42 > OKAZAKIってブサイクな綴りだよなw
ZAKIOKA
こっちよりは収まりよくね?
朋子がいないのが原因
338 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:42:29.57 ID:rAnbC7FI0
ロンドンOP組の中じゃ一番頑張ってはいるんだけど
うーんもう一皮剥けてほしいな
339 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:05:52.77 ID:D5f2odsyO
ぶっちゃけピノラのセンターバックとブラッテンハルトのリスタート、フランツのアンカーボランチが利いてきただけ。
清武、長谷部いるいないはあまり関係ないかな。前線決めてりゃ今頃マインツくらいの順位。
清武は競り合い避けてるなら別にドイツでプレーしなくても良いんじゃね?って気がする
セレッソに戻って気心の知れたチームメイトと伸び伸びやったほうが上手くなると思う
341 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:16:00.43 ID:TuwT2CVM0
いや、いないほうが守備は固い。
9人で守るのと11人で守るのは天と地ほど違う。
清武はあんま良くなかったみたいな感じか
4点目のアシストはかなりいいプレーなんだがなあ
勝ち始めればぽんぽん中位まで行くかもしれん
343 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:30:00.45 ID:TuwT2CVM0
前半でとっとと交代かと思ったが、後半もかなりの時間プレーしてたな。
監督の交代策はあまりうまくいってなかった。
評価
ゴールコム1.5チームワースト
ビルド5チームワースト
結局癌は長谷部だったわけか・・・
ピヨ武って必死に自演して流行らそうとしてるチョンがいるな
決定機外すこともあってつかえねーつかえねーと言われるドルミッチは8ゴール
中盤起用してることも考えれば十分すぎる結果
ちなみに清武は5アシストしてるけどそのうち4アシストはドルミッチのゴール
347 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 19:19:33.56 ID:/v+8ZJ1k0
ドルミッチってあの顔でまだ22歳なんだよなあ。
ピヨ武はもうオワコンだけど、ニュルには有望な若手がまだたくさんいるよ。
初勝利ワロタww
降格だけはやめてくれー
5ゴール10アシスト行ければ成功と言っていいかもね
元々スコアラーじゃないし
でも、本人が10ゴールするつもりで頑張ってるのはとてもいいこと
最下位ではないと思ったのに勝って最下位なのか
ブラウンも勝ったのかな
352 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:19:44.98 ID:wgpwu4Iu0
キッカーの採点きたー
ピヨと23番の丸坊主がチームワーストタイの4
ピノラとドルミッチがトップタイの1.5
全く同感。さすがよく見てる。
チョン発情中
ピヨタケ連呼の長谷部ババァうざ過ぎ
355 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:44:03.80 ID:s80zZJpl0
ニュルンベルクは何度見てもワーワーサッカーにしか見えない
清武もどんどん劣化してるし最近のオフザボールの動きとか素人っぽいよな
356 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:37:26.83 ID:9yMu2dPG0
ピヨは今やチームのお荷物。
ビラが買ってくれるうちに放出すべき。
芸スポでは長谷部BBAに叩かれてて気の毒だったな
清武はスタメン、長谷部は復帰後もベンチだろうから頭に来てるのかな?
358 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:23:27.28 ID:X8fsaoyd0
長谷部が消えたおかげで完全復活したな
あいつがストッパーと化していたからな
まあ清武にとっては不幸な事態かもしれんがw
359 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:34:11.29 ID:5YIPRZqrO
初勝利したゲームで最低評価って・・・。
やっぱり香川にしても言えるんだけど、自分で決める力を持っていないと魅力を感じないよね。
いくらアシストを重ねても自分でゴールを取らないと。もう少し個人の能力で局面を打開したり出来る選手になって欲しいけど
清武は無理だろうなぁ・・・アシストといっても結構長身のFWに単純に放り込んでたりするもんね。
361 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:56:38.66 ID:9yMu2dPG0
実際昨シーズンより劣化してるのが今のピヨ武。
代表でも全くいいとこなし。
362 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:03:35.85 ID:K4VTVLhR0
>>360 長身のFWに放り込むアシストなんか一つもない
ルシオなんか最初からいらんかったんや
清武最高や
一人でピヨ何とかをはやらせようと必死の基地外チョン
365 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 20:54:46.40 ID:cXKJMob/O
18節目で初勝利
366 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 21:45:09.88 ID:+YcDMWCAO
またアシストか。
相変わらずだなwww
368 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:43:01.06 ID:CgpfZt9g0
なんでというか夏にザキオカのすぐ後にパク・チュホが加入して、冬にク・ジャチョルが加入した
369 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:53:59.47 ID:aQGNxHF20
アンチは前シーズンは流れからのアシストじゃないと言って腐し、
今シーズン5Aすべてが流れからのものだとなると、全く関係ない
面で腐すキチガイ。つまりアンチ脳はどこまで言ってもアンチ(笑)。
370 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 00:58:14.07 ID:ePjEsyDI0
明日、朋子がいない
372 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 11:52:19.30 ID:SMdvm6mC0
ピノらのヘアスタイルがカコヨスw
373 :
名無しさん@恐縮です:2014/02/01(土) 06:06:48.94 ID:uX88XTsZ0
374 :
名無しさん@恐縮です: