【サッカー】マンU、チェルシーからスペイン代表MFマタ獲得で合意・・・移籍金はクラブ史上最高の62億円 [01/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)は24日、
クラブ史上最高額と伝えられる移籍金3700万ポンド(約62億円)でチェルシー(Chelsea)から
フアン・マヌエル・マタ(Juan Manuel Mata)を獲得することで合意に至ったと発表した。
25歳のマタは、メディカルチェックと個人の契約内容の交渉がまとまれば、ユナイテッドへの正式な加入が決まる

今回の移籍金額は、2008年にトッテナム・ホットスパー(Tottenham Hotspur)から
ディミタール・ベルバトフ(Dimitar Berbatov)を獲得した際にユナイテッドが支払った過去最高額の
3075万ポンドを上回ることになる。

マタは25日にメディカルチェックを受ける予定で、問題がなければ、28日に行われるホームでの
カーディフ・シティ(Cardiff City)戦で新天地デビューを果たすことになる。

ユナイテッドのデビッド・モイーズ(David Moyes)監督としては、アレックス・ファーガソン(Alex Ferguson)
前監督を引き継いで以来続いているチームの不振を払拭するために、是が非でも逸材との契約を必要としていた。

昨年7月にファーガソン氏に代わってモイーズ監督が指揮を執って以来、ユナイテッドはリーグ戦で
首位アーセナル(Arsenal)との勝ち点差が14と大きく開いている上、
FAカップ(FA Cup2013-14)でも3回戦でスウォンジー・シティ(Swansea City)に敗退、
さらにキャピタル・ワン・カップ(Capital One Cup 2013-14)でも、サンダーランド(Sunderland AFC)に敗れ、
大会から姿を消したばかりている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000004-jij_afp-socc

関連スレ
【サッカー】マンチェスター・U、チェルシーのスペイン代表MFマタ獲得に移籍金3700万ポンド(約63億円)を準備か★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390348716/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:53:48.82 ID:pcFCUuGB0
その金で監督とれよw
3名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:07.05 ID:aaZ0Vi/20
必死ですね
4名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:31.36 ID:Pl1noba6P
香川オワタ
5名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:33.81 ID:fTOWvAa60
その金でモイーズの違約金払えよ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:45.19 ID:B2LcegEg0
まだ選手が欲しいのか
違うだろ
7名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:59.30 ID:3D8JZwoX0
>>2
久しぶりに2の的確なレスが見れた
8名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:00.36 ID:6sloHonWP
決まったか
香川とかナニはこれからどうすんだろ
9名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:07.42 ID:3NF6Gv/e0
香川
年俸: 494万スターリング・ポンド (2012年)

マタ
年俸: 300万スターリング・ポンド (2012年)




スペイン代表でも、香川よりぜんぜん安いなww
10名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:12.27 ID:HjV/+hUeP
香川オタワの数 予想34
11名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:15.35 ID:CMe6XUOe0
車掌の指差しを見る機会が激減するな
12名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:30.87 ID:JM53ye/E0
ヤンマーマネースゲェ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:34.44 ID:DsPkvxB60
もう香川出ろよ
脱出だー
14名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:39.36 ID:IC5H4NQ20
もはやぐちゃぐちゃの味付けに
15名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:50.21 ID:qx59Nqpb0
カガシン逝ったあああああああああああああああああ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:57.23 ID:DOjUOSxs0
なおモイーズ更にバイエルン戦も視察した模様
17名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:13.09 ID:4VaLllm/P
ミランもエッシェン獲ったみたいだ。
チェルシーは着々と人員整理してるな。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:26.17 ID:ftQ62jOo0
それよりもモイーズの契約年数を思い出すと噴き出す
19名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:47.58 ID:JUW6qykD0
カガシン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:51.08 ID:pcFCUuGB0
マタに62億の価値なんてねーよ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:51.91 ID:O74lURtA0
当然、香川も玉突き移籍だろ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:55.94 ID:V5oaNz3tP
もう居場所無いな・・・
どうすんだ
23名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:00.66 ID:RiTzEzsN0
今のマンUにはマタよりエッシェンが必要
24名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:03.02 ID:+wJwfa+D0
所属チームのブランドより、出場機会だよ
移籍すべし
25名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:08.64 ID:3D8JZwoX0
ユナイテッドはスペイン人が少ないよね。デヘアぐらいか?
他のチーム見ても、スペイン人が良いアクセントになってるんだよな
巻き返しあるぞ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:15.15 ID:xRkJpOkH0
引越し!!引越し!!さっさと引越し!!しばくぞ!!
27名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:17.55 ID:oQYb5WR/0
※本田信者による香川叩きに注意してください。
28名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:33.88 ID:aktzn8bI0
使わないマタを62億で売ったチェルシーうまいな
29名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:45.12 ID:17VQ0Le20
おわり途中下車の旅

車掌が次に乗車するのはどこだろう
30名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:47.71 ID:/tL3ysSKP
今必要なのはマタなのか?
31名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:08.68 ID:pcFCUuGB0
はい、チェルシー大勝利です
32名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:09.30 ID:y0etd4270
マタにそんな高額だして馬鹿じゃねーのw
33名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:10.64 ID:NAdDcsR40
アフロとマタで100億かw
エジル買ってお釣りがくるのに
34名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:12.80 ID:UUQVwZvT0
一方マンUで使われずに放出されたポグバは99億円まで高騰しているというね
35名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:17.95 ID:0Ejk4ded0
香川移籍決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:24.15 ID:XTUnfuTH0
数年前からディフェンシブハーフが足りないのにあほすぐる
ストロートマン取っとけば良かったのに
37名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:25.64 ID:PSqW23ft0
モイモイってユベントスの試合も見にきてたよね
マルキージオと香川+チチャの交換希望
38名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:26.80 ID:ZG2Gt7mB0
マタを放り込み要員にするのか?アホすぎ
39名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:31.38 ID:4VaLllm/P
       ペルシー

  マタ   ルーニー  バレンシア

こうかな。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:49.73 ID:oVPBmDT50
金の無駄遣い・・・
41名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:58:49.84 ID:rIMFRXU10
マタ 17試合 0G1A
42名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:01.67 ID:oQYb5WR/0
本田信者の負け惜しみ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:02.12 ID:aPQfugtX0
今シーズン終わったらルーニーも出ていきそうだしな
44名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:02.95 ID:iKC0kD8/0
高すぎるだろ
こんな金あるならエジルとればよかったのに
45名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:15.30 ID:pcFCUuGB0
これで香川がチェルシに移籍できれば最高なんだが
46名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:25.64 ID:6sloHonWP
エジルは実際獲りに行ったけど拒否られただろ
47名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:33.24 ID:mJDYEtw+0
金の使い所が違うだろ!と世界からツッコミが!
48名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:35.21 ID:GnkHN7M40
香川オワタ

でも、モイモイ率いるマンUより他チーム移籍の方がよっぽど当たりだろうけどな
49名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:45.08 ID:tBOZveTt0
車掌どうするんだよ
指させなくなるぞ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:46.28 ID:O74lURtA0
真さん、チェルシーじゃ余計出番ねえだろ
51名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:51.74 ID:EhwJmvuo0
未来のマンUベンチの様子

真っ青な顔をするモイーズ

その後ろで死んだ目をして座る香川、アフロ、マタ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:02.28 ID:K43XnebL0
結局今シーズン移籍金に100億費やしたんだな・・
53名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:03.17 ID:InJMjQRE0
補強ポイントはそこか?
後ろはテコ入れしないのか?
54名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:07.58 ID:LMGqSYnL0
アフロとマタに100億
タイミング次第では、ロナウドを買い戻せたなw
55名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:12.56 ID:EmmM/DGy0
チェルシーは買い物上手の上に売却上手だったのか
56名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:22.63 ID:pcFCUuGB0
マンUは金の使い方を知らないな
57名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:23.56 ID:eZJTslGF0
香川ははやく移籍しよう。
旧サッカーでいいと思ってるんだし、チームには不要だよ。
まー旧英車みたいなもんだね
58名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:24.59 ID:Z4R0qIH70
香川虐めwww
59名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:26.89 ID:cWqqRf+20
>>39
普通に強そうだから困る
60名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:37.91 ID:O74lURtA0
>>51
真さんはユナイテッドのこったらスタンド観戦だよ
61名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:39.23 ID:3NF6Gv/e0
K川、必死だなw


123 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2014/01/24(金) 19:29:04.97 ID:H3T2reDJ0
ドルトムントからもアトレティコからもどこのクラブからもオファーは来てないのでマンカスに残るって香川のエージェントが明言しましたよ
http://www1.skysports.com/football/news/11667/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move


337 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2014/01/24(金) 20:24:41.83 ID:JEe5OC260
お前ら盛大な勘違いしてるぞ
 
オ フ ァ ー が 0 じ ゃ な い ぞ

その前々段階の代理人への接触すら0だったんだ

Transfer News: Shinji Kagawa's agent rejects talk linking Man Utd star with move
http://www1.skysports.com/football/news/11095/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move
>There has been no contact and so it is just rumours," Kroth told Sky Sports.
62名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:45.22 ID:yuN/puiU0
ファーガソン時代の香川はプレミアではマタが参考になるって言ってたな
身長、ポジション、プレイスタイル的に
63名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:52.33 ID:Il1hAGyn0
香川とのコンビネーションが楽しみ。ようやく前線で絡める選手を取った。
64名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:01:36.98 ID:aaZ0Vi/20
諸々まとめてヤヤトゥーレ狙った方がよかったんじゃね
65名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:01:48.94 ID:6KqFZhVk0
結果出さない香川が悪い
66名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:01:55.57 ID:cKb4RPXb0
モイーズ政権延命作戦大成功w
67名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:03.65 ID:VQwH77hg0
マタが孤立&モイモイ辞任まで待つか、マタが活躍し出してルーニー残留なら移籍確定
68名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:04.51 ID:pcFCUuGB0
ベルギーのアフロに40億とか、マタに60億とか
もうね、あほかと馬鹿かと
69名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:12.43 ID:3D8JZwoX0
>>64
シティにどっぷりハマってるヤヤを出すとは思えないな、
70名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:31.38 ID:BIgjPky/0
チェルシー大儲け〜
71名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:32.58 ID:6sloHonWP
バイエルン戦視察って誰狙ってんだろ
DFかな
72名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:32.76 ID:Rr3gjNWx0
ペルシよっぽど足悪いのかな
それ以外にとる理由が分からん
73名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:40.87 ID:5W6Nb3aY0
俺に62億くれればもっと有効に使ってあげたのに
74名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:44.84 ID:cWqqRf+20
ベロン
ハーグリーブス
香川
フェライニ

この辺は大失敗だったな。ベルバトフも移籍金に見合う活躍をしたのは言えないか
75名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:48.71 ID:pLju0ieF0
あの監督の起用法じゃどのみち・・・
76名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:02.53 ID:Ex/i+xEv0
マタでこれは高すぎだろ
マンUは切羽詰まってるからチェルシーに足元見られたな
77名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:22.91 ID:NWZnxQz00
アフロとマタで100億使ってこの順位とか世界最大のメガクラブぱねえっすwwww
たぶんマタ来てもたいして改善されないと思うよ
根本が腐ってるのに枝葉キレイに取り繕っても無意味
78名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:26.03 ID:pcFCUuGB0
どんな補強しても監督があれじゃねw
79名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:48.07 ID:AqHhMmMN0
サヨナラ香川
80名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:50.22 ID:OE/mADVa0
ポグバ、アフロ、マタで200億か

メッシ取れたんとちゃうか?
81名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:00.59 ID:X1c07WqtP
車掌てひねりも何もないつまんないあだ名流行らせそうとしても無駄だぞ
82名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:16.38 ID:36cusRw80
>>1
マンUは米市場に上場して180億ドルゲット(現金)したから余裕だけど
アプロ=2,750万ポンド(約42億円)
マタ=3,700万ポンド(約62億円)
使うより

監督探した方が良いのにね
83名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:22.62 ID:4VaLllm/P
>>71
クロースらしいが。
ちょっと前はダンテって話出てたな。
>>74
ハーグリさんは戦力だったけど、さすがに歴史に残るスペランカーだったからしょうがない。
84名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:33.44 ID:hPe6Covl0
イギリスだと37億円くらいの感覚だろう 1ポンド は、168.68 円 イギリス旅行行く奴金持ちだなw
糞不味い飯がめっちゃ高いんだろうなw
85名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:35.21 ID:NAdDcsR40
3年後、シティの中盤でプレーするマタの姿が
86名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:59.14 ID:bK8ILrOm0
ほんとグレーザーになってから滅茶苦茶だなマンU。行き当たりばったりすぎる
87名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:06.07 ID:oA5psmQA0
見栄だけのゴリもうどんもイラン
88名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:09.15 ID:nqIPj4x60
後ろのポジションの選手を補強しないと駄目なのに
落ち目になると無駄金を使って土壺にはまる典型だね
89名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:17.45 ID:cWqqRf+20
こんな悲惨なことになるなら2年前に
大安売りしていたカソルラ取ればよかったのにな
香川より安かったんだぜ。ベンゲルはその辺さすがだな
90名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:28.99 ID:LMGqSYnL0
来期のCL出場権利の為の補強だろうけど
これで来期CLの権利が取れなかったら、モイは完全にクビだろうな
91名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:29.50 ID:VR+zQ3hj0
今季はモウリーニョとは合わず出番減ったけど
昨季までのマタの残してるゴールとアシスト数はエジルより圧倒的に上だから
エジルと同等以上の値段がつくのは当然だろ、まだ若いし
しかしモイーズの戦術じゃマタを上手く活かせるか微妙だな
92名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:29.84 ID:6sloHonWP
>>83
クロースか
とことん攻撃陣にテコ入れすんだな
93名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:31.83 ID:3A9WReR40
モイUが勝てるようになるにはチアゴシウバでも引っこ抜いてこないと無理だろ
94名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:52.08 ID:fU4zlU1t0
いらないジャップ売ればぁ?
95名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:53.25 ID:PDKZvLfF0
どんな選手が来ても強くなりそうな気がしないんだがはて?
96名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:54.62 ID:GeU2wjA40
>>84
何言ってんだこいつ
97名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:06:11.47 ID:RMG+BFbz0
またカガーさんのスタメンが遠ざかったアル
98名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:06:18.29 ID:3s43zwgP0
>>61
カガシン「ま、まぁ香川は引く手数多だしね(;・∀・)」

セレッソにレンタルくるで
99名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:06:42.85 ID:jwby33HV0
Oh
100名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:14.14 ID:PZ12yHT20
オリンピックに出てた奴か
101名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:19.22 ID:w+eRA2VM0
香川と同じタイプの選手だろ
こんな選手とってもあんまり役に立たないと思うが
102名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:41.38 ID:4VaLllm/P
>>91
ルーニーとは合いそうだけどなあ。
モイーズ無視して、2人で勝手にサッカーすればいい。
103名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:51.02 ID:6sloHonWP
>>98
今セレッソに来たらW杯までえらい騒ぎになるな
104名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:56.36 ID:ASdN1RJp0
あと1週間でマーケット閉まるんでしょ?

もう時間ないよ香川、どこか移籍先のアテあるの?
105名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:08:03.94 ID:aaZ0Vi/20
>>98
フォルランに全力プッシュしたから金無いんじゃね
106名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:08:18.20 ID:fvZ/GcA50
グローバル化、西欧中心、金の集まるところに選手が集まってだぶつき
戦術の均一化

サッカーはわりと末期的。F1みたいにダメになりそうで恐い
107名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:08:40.10 ID:FTPpwRoH0
モイモイ更迭は当分無しよなのか。
上々している株価も順調に下がっているらしいし、
どこまで我慢できるかな。

7年契約とか馬鹿でしょ。
3年ぐらいにしとけばよかったのに。
108名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:08:49.43 ID:TKVXzXeGO
だったら長友取った方がいいんじゃね
109名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:08:59.01 ID:Qoc8T16Y0
どんなに良い食材を揃えても料理人が駄目だと・・・
110名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:09:13.95 ID:zFuOT4cSP
しかし変な補強するよなw
そんなにアタッカー集めてどうすんだよマジでw
111名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:09:25.61 ID:+JID28a00
さようなら香川
112名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:09:33.92 ID:NAdDcsR40
モイーズをマルチネスにモデルチェンジする方が先だろ
113名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:09:36.12 ID:Nj8vPR9N0
今のマンUなら残留する方がリスクだわ
114名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:09:46.91 ID:1SJyFugw0
ここからやっとモイーズのサッカーが始まる
成功して欲しいわ
115名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:01.91 ID:r3U7h+qm0
香川オワタ・・・
116名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:08.59 ID:jv7kO4xl0
香川ペンチ外
繰り返す、香川ペンチ外
これは訓練ではない
117名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:10.97 ID:S58dYYRU0
アフロとマタで100億超えって
118名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:21.96 ID:oSbY4AKs0
ブラジル人なら誰でも納得だったのに
どっちかのアフロでもいいし
ラミレスならどのチームでもフィットすると思う
119名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:22.23 ID:qedPOkoY0
アナルへのデンバ・バ移籍は拒否ったのに
マタのマンU移籍は認めるモウリーニョ

相当舐められてるなw
というかモイモイはすでに眼中にねんだろうなw
120名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:30.04 ID:ZGYcwZII0
獲るのは良いとしてその分押し出される奴もさっさと決めたほうが良いな
121名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:32.87 ID:y0etd4270
マタってCLでちゃってるから
リーグしかでれんなw
FA杯もマンU負けちゃってるしw
122名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:47.94 ID:LukkTZU60
後ろ補強するのが先だろ
エブラの代わりとれよ。ビュットナーって奴は明らかにビッククラブの選手じゃない
あとファーディナンドは引退しろ。
123名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:03.09 ID:A8d7HBxQP
香川おわったの?
124名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:16.05 ID:hPe6Covl0
>>96 去年だと44億円くらいなw 為替が凄い変動してるから
マタに62億!! って錯覚しちゃうけどね
125名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:34.35 ID:oecZ7NTv0
>>122
ファーディナンドは今シーズンで引退か移籍はほぼ確定
126名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:57.61 ID:ZkrPYUi10
香川移籍待ったなし
127名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:01.87 ID:LEH4Yxrz0
>>91
ゴールはともかく、エジルのアシスト数はかなり多いはず
128名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:12.16 ID:PsIND5wyO
>>101
それでマタが結果残したら香川に能力が無かったということになるな
129名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:46.94 ID:4VaLllm/P
>>121
もうCLはあきらめてるだろ。
今季の最大目標は4位に入ること。
130名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:57.83 ID:KWNfJUNs0
>>126
オファー来るといいな
131名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:57.84 ID:DOjUOSxs0
ペルシ、ルーニー、マタこれがほぼスタメンとすると
ヤヌザイ、ウェルベックがちょこっと入るぐらいか
香川、バレンシア、ヤング、ナニは出番ないね
132名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:13:00.40 ID:XcqJb3uT0
アンデブソンいつのまにかいなくなったから
CMF香川あるでw
133名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:13:29.42 ID:FyYNmPJzP
香川本当に終わった。
移籍すべき。恥ではない。
代表にも影響するぞこのままだと。
134名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:13:39.00 ID:S6qyuZCV0
香川真司!!!  20億

フェライニ!!!  40億

マタ!!!!!  62億



合計120億以上!!! でも、あんま強くねぇクラブなんだ!!!
135名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:13:43.34 ID:F/7W/pFy0
この期に及んで2列目獲るとは流石モイモイ
前後分断なども恐れぬアグレッシブさまさに名将の器
136名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:14:01.95 ID:cWqqRf+20
>>101
個人で局面打開できるから香川と同じタイプじゃねえよ
クロッサーとしても香川とは比較にならん
137名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:14:03.86 ID:E/oRQwiA0
なにがやりたいんだコラ
138名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:14:04.19 ID:z0J0zKS50
香川とヤヌとマタをスタメン起用すると夢想
139名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:14:35.60 ID:S58dYYRU0
獲るならマタよりもエッシェンだろ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:02.98 ID:5vRL2G2s0
香川「チチャ、俺たちもう終わっちゃったのかなぁ?」


チチャ「バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ。」
141名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:04.92 ID:A8d7HBxQP
ヤヌザイにも勝てない香川だからマタに適うはずないわな

ドルに戻っても以前のキレもないしベンチ確定だろう

どうだろう、セレッソに戻ってフォルランの控えってのも悪くないと思うが
142名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:07.22 ID:nqIPj4x60
ナニは出番無いのに売らずに契約更新とか馬鹿な事ばっかやってる
143名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:09.57 ID:ltXEMPv10
補強ポイントも資金も的外れ
補強方針も不明瞭で場当たり的
前線は余剰気味だが放出も進まない

なにこの糞みたいなフロント
そして視察ばかりのモイーズ
選手もサポも不信感しかないだろうが
144名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:26.17 ID:A3gcz02J0
カガワオタワタ
145名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:37.82 ID:caQn1cq60
左サイドを駆け上がってセンターリングをする簡単なお仕事です
146名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:46.54 ID:36cusRw80
>>124
何言っているんだ?超円高だった2012年でも50億円以上だ
去年はもう今と同レベル
147名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:47.88 ID:9V2V4sx70
>>134
上二人は今のところ失敗してるからなあ・・・
148名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:06.54 ID:Dkjkc7I50
まじで香川終わったな
149名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:20.12 ID:2CaCkmL20
>>147
フェライニにいたっては出てすらないからな
150名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:22.23 ID:byFP9O7EO
>>119
だってデンババをレンタルで取ろうとしてたケチなアナルが悪い
151名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:33.89 ID:dRiT89lF0
セカイサッカーショボイな
152名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:17:04.12 ID:VR+zQ3hj0
>>127
マタは昨季の公式戦(カップ戦込み)で19ゴール35アシストだから
昨季11ゴール27アシストのエジルよりアシストもずっと上だよ
しかも昨季のエジルは守備が緩いリーガでだからな
153名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:17:25.04 ID:Jug7BYOr0
田母神さん以外に選べないと知事選
↓↓↓↓↓↓↓
日本の細川前総理
「韓日併合強制されたこと」
天皇、早急な韓国訪問望ましい
在日韓国人に地方参政権付与しなければ
2010/08/14 、聯合ニュース(韓国)

【舛添要一の正体】
・外国人参政権推進 ・「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
・彼は反小沢ではなくて親小沢。自由党時代ブレーンのひとりだった
・安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区 真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言

宇都宮 ・・・日弁連のプロ人権団体屋のドン、オリンピックを縮小へ
日弁連の会長をやってた2010年に日弁連と韓国の大韓弁護士協会が共同で慰安婦への賠償を求める共同宣言を出す
のりこえねっと(しばき隊の親玉)共同代表
反日の共産党・社民党が推薦
君が代起立条例案反対 外国人参政権推進
154名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:17:40.07 ID:3NF6Gv/e0
ベンチにいるだけで、年俸5億貰えるんだから
香川勝ち組みじゃんw

井カ川w
155名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:17:41.55 ID:FTPpwRoH0
パス捌けるCHが補強ポイントだと思うんだが。
まあ、モイモイ解任も必要だけど。
このままだとペルシもルーニーもやる気無くして移籍しちゃうよ。
156名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:17:47.43 ID:S6qyuZCV0
>>152
超スゴイじゃん。どう考えても香川が勝てそうにないんだが。困ったな。ワールドカップも近いんだが。
157名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:17:54.80 ID:KHlNI1xP0
監督がまともなら
香川・マタ・ルーニーでバルサみたいなサッカー期待しちゃうんだけど
158名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:00.24 ID:wtSA71b70
グアリンってマンUにくるのか?
159名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:08.44 ID:zKDKCvuOO
>>145
そんな簡単なことが出来ないから干された香川さん
160名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:35.51 ID:LEH4Yxrz0
アフロをセントラルで使うつもりで取って来たんだよなぁ
素人目に見てもビッグクラブでは無理そうに見えたのに。
トップ下なら使い方次第でなんとかなるかもだけど。
161名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:44.48 ID:PSQiw7EW0
香川の稼いだ金で買ったと思えば
マタの活躍も香川のアシストってことになるから
いいんじゃね?
162名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:19:02.20 ID:9zVoqyFu0
現地の香川批判すごいからな
そろそろ精神崩壊してるんじゃね
163名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:19:12.88 ID:QEwj5VTc0
公平にみて香川>>マタだがなあ
見る目ないわ
164名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:19:41.38 ID:gJ2MiLlM0
その金で監督を引っ張ってきたほうが
165名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:19:53.78 ID:enSPVeSu0
こんな額の選手じゃないな。
アフロもそうだが、10〜20億は上乗せして獲得してる印象。
ファーガソンなら30億くらいで獲ってたんじゃないか?
166名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:08.99 ID:jlkLyU5v0
香川マネー様様だわ
167名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:09.99 ID:ILwmN1Gm0
脳筋チームで香川と同じタイプが活躍できるかで
香川がクソなのかモイーズマンUがクソなのかがはっきりとするな
168名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:12.50 ID:wC1P8s450
マタとルーニーって顔が似てるよね

ようやく同じチームでやれるのか
169名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:19.03 ID:TF6wWkRu0
まんUはエッシェンとれよ
170名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:29.83 ID:2CaCkmL20
マンUフロントって移籍交渉下手なん?
171名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:32.88 ID:Gd29TDU10
ていうかモイーズに使いこなせるのか
172名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:53.13 ID:S6qyuZCV0
>>169
安くて効果的な補強だわな
173名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:58.83 ID:EnYu8pQ50
香川おわた
174名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:21:16.60 ID:d3oAwLj2P
マタは間に入るプレイうまいし、一人でも仕掛けられるミドルもある創造性も持ってるから香川なんかより数倍いい選手なんだけど信者は盲目だから認めないんだろうな
175名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:21:37.24 ID:K7zMZp9C0
降格しないために62億の補強
さすがマンUってことか
176名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:21:42.19 ID:hPe6Covl0
>>146 ごめん2年前 120円切ってる
177名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:21:48.16 ID:3ph/ZiUU0
香川ほんとに詰んだな
178名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:01.78 ID:Z2MFWyEm0
他に補強ポイントあるだろw
179名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:02.23 ID:xRkJpOkH0
香川はさっさと移籍しろ!!こんなとこにいても無駄や!!!
試合に出れるチームが一番や!!ドルトムントに帰れ!!!
180名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:05.81 ID:5vRL2G2s0
か〜が〜わ、てるゆき〜、しゃらら〜しゃらら〜ら〜
181名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:07.61 ID:w2MSEBvV0
長友オワタ
182名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:15.67 ID:wC1P8s450
香川は使われる側の選手
マタは使う・使われるどちらも出来る
183名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:16.08 ID:MER2UHqZ0
香川、諦めてドルにカエレ!
184名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:24.52 ID:nqIPj4x60
>>170
下手だよ
フェライニも相場よりかなり高値で買ったしまった
185名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:25.59 ID:6+7NqC3V0
モイーズはパスサッカーがしたいんだよ
これはナニ、バレンシアやヤングなど(ウェルベックは除く)を切ってヤヌザイや香川タイプを活かしたいという意図だよ
マタとナニ、バレンシア、ヤングを同時に起用するなんていくらなんでもモイーズを馬鹿にしすぎ
186名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:28.59 ID:/UtigoQ10
※同じ金額でエジル買えました
187名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:29.91 ID:AcOqf/Jg0
この金額だから売ったんだろ
普通は同リーグのクラブに
マタ売らんぞ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:36.03 ID:qYCbHAsVI
おマッタさん
189名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:39.55 ID:fpx/3YBB0
マンUってこんな金の使い方下手なチームだったっけ・・・。
190名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:45.62 ID:q5JdTGKF0
ルーニー、マタ、香川同時起用して欲しいがモイーズはしないだろうな…
選手のやりくりで仕方なく使ってそこで機能すれば使うようになるかもしれんが
191名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:47.37 ID:cHPDHatl0
マタ移籍に文句言ってる奴はなんなんだ?
マンUにとって極めて的確な補強だろ
脳筋サッカーを解決してくれる選手
192名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:52.52 ID:9n0nST1t0
タワオ川香
193名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:53.22 ID:S6qyuZCV0
>>177
ルーニー居ない時すら出れなくて、ヤヌザイに大きく水を開けられて、ヤングよりも評価が下がり・・・・マタ登場。


少年漫画のクライマックス並に追い詰められてるな・・w
194名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:59.27 ID:Wk+KK+d20
マジで取ったのかw
チェルシーのベンチ要員に62億ってw
195名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:59.89 ID:O74lURtA0
もう出て行けってユナイテッド側が言っている様なもんだぜ、真さん
196名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:23:31.69 ID:y0etd4270
ポグバもどってきてくれー
197名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:23:32.08 ID:kIGKMNFF0
この移籍金出すなら、これでモイーズ切った方が一番マシかと。
198名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:23:53.13 ID:S6qyuZCV0
>>194
大金持ちのチェルシー君が遊ばなくなったオモチャは中流家庭の子にとっては宝の山
199名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:24:04.64 ID:FcxrOvyaP
62億とは勝負に出たなぁ
200名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:24:11.33 ID:q5JdTGKF0
>>191
文句は勿論ないがこれで脳筋解消出来るかと言えば
出来ると思えないのが今のマンUの凄いところではある
201名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:24:20.23 ID:qeiba4ol0
凄くいい選手だと思うけど今ユナイテッドに必要な補強はそこじゃあないだろうに
202名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:24:43.23 ID:wbUEENR80
モイーズ云々はあるが、結局はスコールズの代わりがいないから安定しないんじゃないの?
203名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:24:53.32 ID:73FKBhTK0
まんうに今一番必要なのって守備固めじゃねぇ?
204名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:25:03.37 ID:UWyc6Fo/0
モイーズ「とにかくウェルベックに放り込むんだ」
205名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:25:05.55 ID:cHPDHatl0
ファンペルシー、ルーニ、マタがそろえばビッグクラブにふさわしいメンツになる
206名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:25:37.31 ID:cWqqRf+20
香川はキャリックからポジション奪取するべき
前線ではもう厳しい
ポストスコールズになるしかない
207名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:25:57.46 ID:bkYHnzwy0
ガム爺の推薦もあったから
モイーズを監督にしたのはまぁ仕方ないとしてだな

契約年数6年はキチガイだろ
208名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:02.36 ID:K7zMZp9C0
>>203
コエントラン「待たせたな!」
209名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:12.81 ID:/uOwmR+F0
またカガーの座るベンチが1個減ったなあ
210名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:14.11 ID:jjZCa1Yy0
ルーニーもいるしペルシルーニーマタ三人揃ったらどう使うんだ
古典的な4−4−2にでもするのか
211名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:19.99 ID:oFTB9Noc0
がちで被る奴がきたー
212名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:25.44 ID:wC1P8s450
てか最近シティの試合は見るけどユナイテッド全く見なくなったわ
何が悪いかすらも知らない
213名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:29.26 ID:S6qyuZCV0
裏契約の存在を感じるな。ルーニーの契約が切れそうになったら、チェルシーが相応の金額を払い、実質トレードなんじゃないか。
214名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:34.46 ID:aoNa6oju0
ヤヌザイ育てるなら香川放出したほうがいいな
215名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:07.14 ID:vqJ5F1uR0

「マタと香川わ合う!」

2週間後
「マタ骨折しろ!死ね!」

ルーニーのパターンと一緒
216名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:10.70 ID:P+WFBBtb0
これいい展開に成ったな。
マタが通用しまくったら、香川はあっさり移籍出来るだろうし、

通用しなかったら、やっぱマンチェスターがクソなんだな、が再確認されるし。
どうしようもない状況で、一番大切である時間だけがさらに半年1年と流れていくよりは絶対に良いよ。
217名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:13.04 ID:OkNhrxRZ0
基本的には戦術に問題があると思うがな
218名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:14.15 ID:zUO6qW680
香川は順調にベンチソンコースを歩んでるな
まぁアジア集金枠はそういう位置で取ってあるんだろうけどさ
マタ来たらもう二列目は厳しいから三列目になった方が良いんじゃね
219名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:50.04 ID:0Ejk4ded0
放出決定で香川涙目
220名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:53.01 ID:vqJ5F1uR0
ベンチソンどころか、パクチュヨンコースだろ
盛るなボケ
221名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:56.96 ID:Wk+KK+d20
問題は前じゃなくてDFとセントラル、って散々指摘されてるのにまだ前の選手取るって
笑ってしまうわw
香川さえいなけりゃネタクラブとしては最高なんだけどw
222名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:59.93 ID:PSQiw7EW0
優勝は諦めてるがCL枠だけは死守したいんだろう
どうやら救世主になりそうだな
223名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:00.78 ID:PG7++p4e0
ヤヌザイと香川じゃヤヌザイ優先だろうし、ほんとにポジションないじゃん。
224名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:02.55 ID:2CaCkmL20
まんう戦はもう消化済みだから、たとえマタがフィットしたとしても直接ダメージはないわけか

むしろ他の上位チームを叩いてくれる可能性も…

CLには出られないし、チェルシー大勝利だな
225名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:27.64 ID:pF+qs7Vli
この前の試合見ても香川もったいねぇなあと思うわ
チームとスタイルが全く合ってない
226名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:35.33 ID:2hqV0S2y0
その金でペップ獲れよwwwwwwwwwwww
227名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:48.41 ID:XrB/JBHg0
それより監督替えろよ
228名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:50.71 ID:egNmZuf90
>>215
正直香川に合うかどうかって基準が恐ろしく曖昧だからな。
例えば香川にパス当てる傾向が強い→素晴らしい、
近い距離感を保つ→素晴らしいみたいな感じ。
229名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:29:09.86 ID:5vRL2G2s0
よし現実に向き合おう。
パクチソン・・・・マンユーが強かった時期で2年目までは30試合以上起用、レギュラーと呼べる選手だった。それ以降はターンオーバーでの起用も重要な試合では必ず起用される選手だった。

倭猿・・・・1年目は怪我もあって半分ほどの起用、2年目で戦力外。なによりファギー時代から重要な試合では必ず外された。

キチガイネトウヨ以外なら誰が見てもパクチソン>>>>>香川
230名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:29:13.63 ID:oA5psmQA0
うどんが来てからまんうの試合はミトラン
231名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:29:15.07 ID:PEtXFk/2P
マタは守備をせんからモウに干されたのになwww
モイモイが一番嫌うタイプのMFだぞw
232名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:29:16.06 ID:oSrUeCkA0
今季のリーグ戦途中成績

マタ 無得点 833分 13試合出場 (11スタメン-2途中出場)
香川 無得点 588分 9試合出場  (7スタメン-2途中出場)

アシスト数は知らんけど似たようなもんじゃね?
まあ香川と組んでパスサッカーできればいいけど脳筋サッカーのままなら変わんないだろ
233名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:29:19.97 ID:eZJTslGF0
今のユナイテッド相手は勝ち点計算できるからな
たとえ最下位のチームでも。
234名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:29:41.52 ID:OE/mADVa0
イブラとシウバで80億
これにモドリッチ頑張って取ってれば当分安泰だったのにね
235名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:31:33.67 ID:P+WFBBtb0
>>226
だなw
ペップこどうかは兎も角、モイーズを損切りする方が確実。ハインケスとかどうよ?
236名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:31:47.05 ID:rTFTU522O
マタアフロで100億(笑)
まずクロップ獲れよ
237名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:32:11.63 ID:waYDxQam0
ルーニー契約更新間近(週給£300,000/5年)
Wayne Rooney close to agreement with Manchester United over new five-year deal to stay at Old Trafford
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/manchester-united/10596336/Wayne-Rooney-close-to-agreement-with-Manchester-United-over-new-five-year-deal-to-stay-at-Old-Trafford.html


ルーニー残留www香川終了のお知らせw
238名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:32:14.95 ID:CyiJc7pyI
>>231
エジルはマタ以上に守備しないだろ
モウは重宝してたけど
239名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:32:58.12 ID:XdLLmae00
誰を取ろうがモイモイが長所を打ち消してしまう
240名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:03.57 ID:PSQiw7EW0
ペルシとルーニー復帰したら
普通にヤヌ君はベンチの可能性。
マタは左も得意だし。
普通に考えれば香川はベンチ外
241名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:10.19 ID:+mRX27jl0
さあこれでどうなるだろうね
マタを香川の上位互換とみなして香川を放出して20億円弱の回収って方向に行くかもしれない
だけどマタ1人で動かないマンUを改革できるとは思えないけどな

マタと一緒に使ってもらえるなら香川は活きやすくなる
しかしそんなに攻撃の枠は余ってない
ペルシ捨てて、マタ・ルーニー・香川・ヤヌザイで動くサッカーしてくれないものか
242名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:12.85 ID:8CCh7vA40
その金でガム爺連れ戻せよwww
243名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:19.83 ID:uZZBsEwy0
>>231
同じく守備しないヤヌザイを重宝してトップ下に据えたりしてるんだから、もう守備のこととか頭にないんじゃないか
244名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:30.77 ID:olhyWfOP0
こりゃ、チェルシー笑いが止まらんなw

んで、ルーニーは何処行くんだ?
245名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:31.39 ID:OFEs3tJjO
ここでマタを取るってことは、香川を含めたパスサッカーへ切り替えるんだな
2列目はルーニー、香川、マタで確定
既存のサイドアタッカーは後半のジョーカー起用か
246名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:39.55 ID:cWqqRf+20
香川はサイドではもはやウェルベックより優先順位下だからな
後半戦はベンチ外も増えそうだ
247名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:44.56 ID:kSPm5S5n0
マタを取るのは別にいいけど
SB、CMF、CBはどうすんだろってのと
ナニとか売れるのか
248名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:17.93 ID:RMB7yrD60
カガシン死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
249名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:27.70 ID:SoiZ894M0
香川ナニヤングはもう出番ないな
250名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:35.98 ID:s3+0atiz0
大金払ってマタってのもまた微妙だな・・・
マタでクラブ史上最高って
今までほんとにスーパースターを引き抜いてこなかったんだな
251名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:41.27 ID:S6qyuZCV0
年俸12億の5年契約でクロップ取りなさいよ
252名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:41.84 ID:BZhhhIGZ0
監督の補強はまだかあああ
253名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:42.88 ID:liIiLGOn0
モイモイももう失敗は許されないな
254名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:46.06 ID:PSQiw7EW0
ルーニー不在でも試合に出れないのに
香川とマタとか無いから。
普通に考えれば控えの控えになる
255名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:57.20 ID:3NF6Gv/e0
イカ川しいスレw
256名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:03.57 ID:LamJ4YD7O
どう見ても実質的にルーニー・マタのトレードだわな
シーズンオフにはチェルシールーニー爆誕か
257名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:25.20 ID:uTcu/5v/0
クラブと代表でベンチの選手に60億か
258名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:30.64 ID:ZM7/5Ce50
カガシン泡吹いて死んでるのかな?
259名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:42.03 ID:liIiLGOn0
CL圏逃して来期ルーニーが抜けるのを見越してるようにも見えるな
260名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:01.34 ID:AVkV5PyI0
規模が大きくなってモイモイ劇場が帰ってきそうだな
261名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:05.93 ID:0DL9aVvB0
>>241
互換の使い方が間違っているし、
マタ加入以前のの状態で香川は試合に出してもらえてないし、
出ても交代させられるのに、
マタが入って一緒プレーになんてレベルで使われるわけがない。
262名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:24.49 ID:cHPDHatl0
>>240
ヤヌザイはまだ若くて体が出来上がってないから
コキ使わないほうがいいね
263名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:37.63 ID:cCl+yGdR0
マタも合流早々で3人の監督につくことになろうとは思ってもみないだろうなぁ
264名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:49.65 ID:xmOMZGIB0
サイドは中央と違って突進力も要るからな
旧メンバーのCR7や、ドルトムントのクバ、あるいはインテル長友、こういった選手が理想なんだわ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:09.86 ID:VR+zQ3hj0
昨季のゴール&アシスト数
https://twitter.com/6marcelo12/status/423421370223972353/photo/1

マタはイニエスタやエジルをも大きく上回ってる
香川はこんな選手とポジション争いするなんて酷すぎるわ
266名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:11.82 ID:fE1mQwpk0
最終的に香川サッカー人生オワタ\(^o^)/
267名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:22.04 ID:JDXpbdx40
マタなら2列目どこでもできるだろうけど
「とりあえずサイドに出してクロス」が戦術のユナイテッドでどう使うか…

--------RVP--------
-香川--ルーニー--マタ-

こういう布陣を敷いてくれる日はくるのだろうか
268名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:35.71 ID:mF67LXRT0
マタはスポンサー連れては来れまい
269名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:44.44 ID:SoiZ894M0
しかし補強下手だよな
スパーズのこと笑えないぞ
270名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:56.00 ID:Wk+KK+d20
これだけの予算投入出来るのに今まで狙ってた大物悉く逃したのって、ガチで
ユナイテッドっていくら金積んでも既に大物選手から相手にされないクラブになってたのかなw
271名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:00.29 ID:05XOjLDi0
モイモイがガム爺同様に今の攻撃に限界が見えたことでの
マタ獲得なら香川にも明るい未来が待ってると思うが
ただの希望的観測で終わること請け合いだろうな
272名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:01.79 ID:UatCuaxp0
ペルシが来て\(^o^)/オワタ
アフロが来て\(^o^)/オワタ
マタが来て\(^o^)/オワタ

と言われて結局スタメンを勝ち取る香川
長友オワタに近付いてきたな
273名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:09.07 ID:S6qyuZCV0
ヤヌザイは18にしてビッグクラブの重圧に耐え、プレミアの平均よりちょい上のレベルにある。将来レアルに50億以上で変われるコースかも
274名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:17.22 ID:kSPm5S5n0
ルーニーはチェルシー、レアル、PSGどこだろな
ロンドンならチェルシーだろうけど
275名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:34.40 ID:fC0wx2PW0
サイドからの攻撃ってのを捨てて基本中央から突破から崩していくスタイルにかえるんじゃないかね
選手もいるしそれ程大きな改革はいらないしサポーターもそっちのが好きだろ
276名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:39:18.54 ID:K3VUaU9m0
先日チェルシーに完敗したけど戦力差を考えれば当然の結果だろ
夏に不穏分子のルーニーペルシを放出して来シーズンからが本番だな
昨日バイエルン視察してダンテとマンジュキッチ、クロースの獲得狙っているらしいな
277名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:39:20.00 ID:A8d7HBxQP
ルーニー
ヤヌザイ マタ バレンシア

こうなると思う
278名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:39:38.46 ID:IXI7Uq/z0
>>16
ダンテ狙ってるんだっけ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:39:45.98 ID:2CaCkmL20
>>274
国内への放出はないみたいなことをどこかで読んだ気がする
280名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:39:56.64 ID:QxVC2shO0
香川、フェライニ、マタ
ポンコツ買いの銭失い
281名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:40:03.54 ID:waYDxQam0
いや、だからルーニーは残留だってwww


ルーニー契約更新間近(週給£300,000/5年)
Wayne Rooney close to agreement with Manchester United over new five-year deal to stay at Old Trafford
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/manchester-united/10596336/Wayne-Rooney-close-to-agreement-with-Manchester-United-over-new-five-year-deal-to-stay-at-Old-Trafford.html
282名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:40:41.50 ID:xDJxLOK30
>>281
K君がんばれー
283名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:41:05.50 ID:wL3r+b8Z0
>>152
守備が緩いリーガってw
守備だけじゃなく全体的にレベル低いプレミアw
284名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:41:16.12 ID:wkv5i6rs0
使えない自国の選手よりスペインやブラジルの二軍選手集めた方が強いよね
285名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:41:17.45 ID:/hQCcnQu0
うーん
マタが試合で無双することが想像できんわ
試合内容たぶん変わらないんじゃね?
286名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:41:34.46 ID:uTcu/5v/0
何でカガシンはマタをはじめとしたスペイン人と香川が似てると思ってるんだろw
287名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:07.64 ID:/iwfW5Y70
>>101
似たようなタイプってだけで全然実力が違うけどな
288名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:26.49 ID:FyYNmPJzP
>>163
一人のサッカー選手としてはそうかもしれないが
モイーズクラブにおいてはマタ>>>香川だよ。

でも恥じゃないよ。恥なのはモイーズクラブなんだから。
289名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:33.58 ID:/Sazbd+10
【MLB】田中は背番号「19」 ヤンキースが発表[14/01/25]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390605410/
290名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:19.17 ID:cHPDHatl0
>>265
マタは昨シーズンのプレミアベストイレブンだからレベルの違う選手だよ
これは普通に良い補強
291名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:23.10 ID:ltXEMPv10
>>280
妥協して獲得したフェライニはともかく
テクニカルな選手をとれば近代的なサッカーに移行できると思ってるフロントがアホ
選手だけでサッカー変えるのではなく監督やコーチ陣も合わせていかなければいけないのに
それにしてもチアゴやコケとスペイン人にこだわり次はバイエルンですか
292名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:23.54 ID:PSQiw7EW0
マタが左、その控えがヤヌ君、その控えが香川
オプション変えて、右にヤヌ君でSBがバレンシア
左ヤヌ君、トップ下マタ、右にバレンシア

ルーニーいなくてもいろいろ対応出来る
とりあえずCL枠だけは死守しよう
293名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:26.78 ID:0DL9aVvB0
しかしこれだけの能力と実績を持ったマタを
戦術のためにあまり使用しないモウリーニョってすごいっちゃすごいんだな。
294名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:30.27 ID:B30FQNIU0
参院選で共産党は小選挙で560万票を獲得し得票率は10パーセントを越え
ました
創価学会に対する突撃力がある共産党がここまで躍進したのにまだ創価学会を
怖くて退会できない学会員の気持ちが全く理解できません
295名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:32.99 ID:05XOjLDi0
まあ今まで同様のスタイルで脳筋サッカーやるにしても
マタは今のユナイテッドの誰よりもクロス上手いからそこそこ活躍するだろうな

宝の持ち腐れなことに変わりはないけどw
296名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:44:51.18 ID:PSQiw7EW0
>>293
戦術の為じゃなくてチーム規範とか人間関係だよ
297名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:00.25 ID:dsJZF+ba0
欧州サッカー移籍可能性

99%  ゴール
95%   試合出場
90%   会長同席の記者会見
80%   会長不在の記者会見
70%   移籍決定!
60%   クラブ間合意済み
50%   移籍秒読み
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト
0%   会長と会食
298名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:10.12 ID:0KCsPQpe0
カガワオワタ\(^o^)/というかこれで移籍してしまえば逆にハジマタ
299名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:21.75 ID:Z2MFWyEm0
カガワのポジションにそのまま入る感じか
完全に要らない子になったな
300名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:36.24 ID:oSrUeCkA0
リーガからプレミア強豪に行ったスペイン人選手で
今の所、安定して活躍してるのはセスクに次いでシルバくらいか
301名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:50.29 ID:pF4fxKke0
香川は元々ベンチだし特に変わらん
ペルシやルーニーの有無も、サッカーの質が脳筋という意味ではいてもいなくても大差ない

左のヤヌザイがマタに変わるだけでそこまで劇的に変わることはないだろう
302名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:51.12 ID:u1Puhgev0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   マタマタ ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
303名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:46:00.38 ID:0DL9aVvB0
香川がマタより上だとか本気でおもってんのか???
実績も実力も数字もマタのほうがずっと上なのにw
チームとして機能するしないは別だけども。
304名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:46:16.75 ID:oO1Wkx1T0
昨日、香川は移籍する意思がない的な記事を見た
305名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:46:30.32 ID:puzxRhs40
マタ+アフロ=6450万ポンド(約109億円)

モイモイのお小遣いにしては大きすぎる額だね
誰か売るか結果出さないとシーズン終了後血を見ることになる
306名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:47:09.13 ID:nz8d9Zb10
モイーズはファーガソンの築き上げた財産食いつぶすために来たのかな
チーム崩壊させた上にサクッと6450万ポンドを扱いこなせない選手2人に使うとか
307名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:47:22.53 ID:n7bw6JKT0
まじかい
308名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:47:30.51 ID:0DL9aVvB0
>>296
それも戦術の一つじゃね。
いくら実力があってもチームワーク乱すようなヤツ(そう考えている)を使わないのも戦術。
309名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:47:30.72 ID:+mRX27jl0
>>261
んなこたーない
マンUはスペイン勢にコテンパンに負けて、動くサッカーに変えたくて香川を購入した
だが香川1人ではマンUは変わらなかったし合わなかった

だが動くサッカーを志向してるならマタと香川を併用して変えていく可能性はある
そういうサッカーがしたいルーニーが残留したというなら、クラブもなんらかの回答をしたかもしれない
310名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:47:35.99 ID:WXfi7Fcn0
香川終わったな
つーかマジでマンUから移籍した方がいいんじゃないか?
干されたりしたらW杯に影響出るぞ
せっかくファルカオ怪我して日本にもチャンス出てきたのによ
311名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:47:47.87 ID:05XOjLDi0
しかしわざわざ泥舟に転がり飛んでくるなんて
契約にスタメン確約くらいの条項は入ってるんだろうな
マタからすればW杯出場のためにこの半年が勝負だもんな

香川は残る意思みたいだが端から見たらどう考えても環境変えた方がいいわ
312名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:47:55.73 ID:Bh7/PSBp0
どこが的外れな補強なんだよ
サイド攻撃好きなチームが優秀なサイドアタッカー取ったんだぞ
最優先ではないがどのみち必要だったのは確か
313名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:06.65 ID:cHPDHatl0
チェルシーのエキサイティングなコンビであるフアン・マタとエデン・アザールが、
PFA(プロサッカー選手協会)が選ぶ2012-13シーズンのプレミアリーグ年間ベストイレブンに選出された。

ベストイレブンの顔触れは以下の通りとなっている。

GK:ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド)
DF:パブロ・サバレタ(マンチェスター・シティ)、ヤン・ヴェルトンゲン(トッテナム)、リオ・ファーディナンド(マンチェスター・ユナイテッド)、レイトン・ベインズ(エバートン)
MF:マイケル・キャリック(マンチェスター・ユナイテッド)、フアン・マタ(チェルシー)、ガレス・ベイル(トッテナム)、エデン・アザール(チェルシー)
FW:ルイス・スアレス(リバプール)、ロビン・ファン・ペルシ(マンチェスター・ユナイテッド)
http://japan.chelseafc.com/news/latest/728
314名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:25.18 ID:Sc5Pj5lLO
これでもまだモイモイはヤヌザイトップ下でマタを左サイドにしたりするのかな
マタと香川並べるとかはないのかね
香川はデヘアと仲が良いみたいだからマタとも仲良くなりそうだな
315名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:26.44 ID:cfT3N/fp0
マンUフロント、ちょっと無能ってレベルじゃないだろこれ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:35.98 ID:tuVtHSUV0
チェルシーのベンチに62億とか頭おかしいな
しかもまんうの補強ポイントそこじゃねえし
317名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:54.05 ID:yT2caWlZ0
CBとボランチ取れよw
318名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:54.91 ID:K3VUaU9m0
モイーズのバイエルン視察ではクロースを狙っていたらしい

EXCLUSIVE: Moyes checks out Bayern midfielder Kroos on Germany scouting trip
http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2545544/Moyes-heads-Germany-watch-Martinez-Mandzukic-Herrmann-Kruse-two-arent-playing.html
319名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:49:26.74 ID:nz8d9Zb10
チェルシーは笑いが止まらんだろ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:49:57.60 ID:VR+zQ3hj0
マタを獲得したチームの補強方針に満足してルーニーが延長を決めたとか英国の新聞に出てたな
これでペルシも残留してくれたらオフェンス陣はシティと同等クラスの強力な布陣になるんだけどな
しかし監督の能力の差だけは如何ともし難いけどw
321名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:00.06 ID:5l8jROyx0
香川にとっては朗報じゃないのこれ
似た考えを持つ選手が増えるってことだし
322名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:05.85 ID:wC1P8s450
スペイン産攻撃的MFの序列では5位〜7位くらいの選手だが
日本産2位の香川より相当上
323名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:25.09 ID:0DL9aVvB0
>>309
今現在のマンU監督"モイーズ!"だぜ。
これまでの前半の試合でそういう動き一切みせてないのに、
後半もそれで動くとは到底おもえない。
324名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:29.03 ID:dGVEPqS70
>>304
移籍する意思がないというか香川の代理人曰く接触すら来ない状態らしいから
フリーになって大幅減額受け入れないと移籍出来ないよ
325名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:34.47 ID:hPe6Covl0
マタとなら香川と合いそうな気はする
でもマンUだと同時に出すことはないだろうなぁ 
326名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:35.18 ID:xjOys/g50
>>293
レアルでクリロナすらCL上位対決だと攻撃面での+以上に失点の穴になることを痛感したからな
もう二度と守備しょぼ怠慢選手を重用することはないと思われる
327名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:37.83 ID:GT9VeXYk0
これで香川はトップ下としては序列4番目になったわけか
328名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:45.07 ID:4fhUaHu30
マタとかフェライニとか
微妙な選手を大金使って取るのが好きだなw
329名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:48.52 ID:KMXhFqnM0
合意か
いよいよベンチからもおいだされるのか
330名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:50.16 ID:kSPm5S5n0
クロースだったかミューラーだったかは
移籍の話をされるけど、今のバイエルンを離れる理由は無いとか言ってたような
331名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:55.84 ID:ZM7/5Ce50
カガシン、月とすっぽんて言葉知ってるかな
332名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:51:26.78 ID:T2PBj6tB0
絶対
チェる行くべきだろこれ
333名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:51:40.30 ID:egNmZuf90
>>327
何故2列目の選手を現状揃えようとしてるのかが判らんw
取り合えず優先すべきはそこじゃないだろとw
334名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:51:40.66 ID:u+pyfrW40
日本人だから香川にどうしても注目しちゃうけど今シーズンのマタは香川以上に不憫だよな。
335名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:51:42.91 ID:l8KuCpd20
>>320
モイーズ体制じゃそのメンバーが一緒に出ることは難しいんじゃないか
必ず怪我してるだろうからw
336名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:51:56.88 ID:Bh7/PSBp0
マタはプレミアでの活躍実績があるんだから香川の失敗例を出すのはおかしいだろ
香川と違って個人で突破もできる
アーセナルとマンUでやってるサッカー違うのにペルシはちゃんと結果出したしな
337名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:52:01.23 ID:gvkT4vcb0
>>303
あいつらは本気で思ってる
338名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:52:07.66 ID:P2+Pa4TF0
さすがに高いわw
フェライニよりは理解できるけど
339名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:52:16.23 ID:yT2caWlZ0
マタ+フェライニで100億ワロタ
340名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:52:20.47 ID:qYCbHAsVI
なんでフェライーニ獲ったん❓
341名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:52:37.75 ID:N0AozgxxO
応援のために金払ってないから別にいいけど純粋なサポーターはこんな無駄遣いされてたまったもんじゃねーな
342名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:53:07.87 ID:05XOjLDi0
>>315
元々市場の立ち回りは上手くなかったけど最近はちょっと酷いなw
もっと上手く立ち回ればアフロもマタももっと安く買い叩けたのに
全部後手後手踏んでるしこの二人に100億とか正気の沙汰ではない
343名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:53:23.59 ID:lVDisl+Q0
また小さい奴獲ったのか
なんの怖さもない奴ばかり撮りやがって
344名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:53:41.73 ID:20AjwI7P0
補強はDFだろ…

去年のマタは〜とか言ってる奴は、香川もマンU加入前はヨーロッパベスト11で
レバとブンデスMVPを争った選手【だった】ってことを思い出すべきでは

もともと時代遅れの脳筋のところにモイモイがやってきて「錯乱した脳筋」になってるからな…
345名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:53:47.01 ID:ddW5yBiq0
ルーニーがレアルかPSGに行くからマタを獲ったんだろ
マタがサイドなわけねえよw
346名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:53:59.40 ID:S58dYYRU0
これでルーニーがチェルシー行ったら笑える
347名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:53:59.60 ID:egNmZuf90
>>341
この金は何処から沸いてきてるのかが気になるくらいだよな。
100億て・・・。
348名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:54:05.17 ID:wC1P8s450
スペイン産MFにハズレは無いからあまりマタを叩かないでほしい
フェライニは大いに叩いてくれて結構
349名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:54:07.10 ID:dZT7ywCT0
そういやモイーズが前にいたチームから大金?払って選手とってたと思うけどそいつは活躍してないの?
350名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:54:14.54 ID:taKbYobk0
マタは何で使われないんだ?あのミドルは強烈なのに。
351名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:54:17.78 ID:uZZBsEwy0
これだけ守備に問題のあるチームに、さらに守備しない選手獲ってくるとか正気とは思えん
コメント見てても思うが、モイーズって本当にまともな思考が出来ないんじゃないのか
352〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/01/25(土) 11:54:19.19 ID:2qaJO0yi0
もはやなにがなにやらw

金があることを見せ付けるスポーツになったらもうあかんよ
353名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:54:25.16 ID:Bh7/PSBp0
>>345
ルーニーなら2018年まで契約延長するよ
354名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:54:28.36 ID:hJwNr7sW0
つーか、モイモイ勝たせるにはCR7、メッシ、ロッペン、リベリーは絶対に必要だろ?
355名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:55:02.83 ID:0bT0iVdz0
まんう「ルーニーやらんけどマタくれ」

小物wwwwwwwwww
356名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:55:12.10 ID:l8KuCpd20
>>352
でも日本人も好きじゃん
札束で殴りあうゲーム
357名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:55:36.34 ID:A0xASk1XO
完全にアナルつぶして下さいってタイミングだな
358名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:55:40.34 ID:TyoXX9kQ0
フェライニみたいにならないといいけど
逆に言うと香川が活躍してないから取ったんだし香川自身の責任も大きいよ
359名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:55:51.87 ID:9p70iUQ20
>>344
ヨーロッパベスト11・・・?
360名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:56:06.23 ID:wWy1HF4H0
セレッソに戻ってこいよ

柿谷   フォルラン

   香川

これでええやん。
361名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:56:15.13 ID:op1bef1DO
いくらなんでも62億ってフロントはバカ過ぎるよ
362名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:56:17.80 ID:Bh7/PSBp0
守備を立て直すのも必要だが、マタの獲得でバレンシアやヤングみたいなゴミサイドアタッカーを見る機会が少なくなると思うと清々する
363名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:56:18.74 ID:ddW5yBiq0
>>353
海外リーグに売却な
フリーでライバルチームに放出するのだけは絶対に避ける
364名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:56:22.57 ID:yaXQEvVq0
香川終わったってレスよくあるが
創造性のある選手が増えて逆によかった思ってる
365名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:56:30.53 ID:wJ5N/gm+0
やべー珍テル化していってしまう
マンUオワタ
366名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:56:48.36 ID:0DL9aVvB0
でも、実際動くサッカーとかを考えてるって、
マタと香川をどこのポジションで使うっていうのさって話だよね・・・。
左か?今でダメなのに使われるわけがないよねぇ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:57:13.04 ID:yT2caWlZ0
モイモイが香川とマタを同時起用することは
まずないだろ
368名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:57:25.36 ID:cHPDHatl0
>>333
いやそこが一番の補強ポイントだった
今まではパス組み立てる選手が少なくてルーニーへの負担が大きすぎた
マンUは守備は悪くないよ
369名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:57:28.39 ID:3s2RyfDC0
ユナイテッドの癌はマタ
370名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:57:33.78 ID:NQhrigM80
オーウェンの「マタ獲得よりも良いニュースがあるからユナイテッドファン楽しみにしててね」は何だったの?
371名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:57:36.16 ID:Sc5Pj5lLO
でもマタは守備しないからどうするんだろう
失点とかより打ち合いで勝つつもりかね
372名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:57:42.91 ID:hJwNr7sW0
たぶん2年後ルーニーCBやってると思うwww
373名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:57:56.45 ID:waYDxQam0
・今季フェライニ、マタで6500万ポンドの大盤振る舞い
・ルーニー週給30万ポンド×5年の大型契約
・CL出場権逃せば確実に減収


これ夏の移籍マーケットで選手叩き売り必至だろw
374team℃-uteアーバンアサルトベーグル ◆HH4IFgMTjc :2014/01/25(土) 11:58:01.37 ID:4AbovQsW0
ビッグネーム1人獲ったぐらいではどうにもならないよ
375名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:58:14.67 ID:oFyeIPKQ0
マタ 12-13
リーグ戦 11G 17A
カップ戦 8G 18A   合計19G 35A

別に高くない
376名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:58:34.13 ID:0l1EdH300
モイさんはマンUに浪費させる為だけに来たんですね。
マタは良い選手だけどね
377名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:58:58.49 ID:YXkPnyIWI
香川オマタ
378名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:59:02.99 ID:nqIPj4x60
>>370
ルーニーの契約更新?
379名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:59:13.76 ID:Mo+sCYp40
これはもう出たほうがいいな。
糞監督で、更に出番もかなり限られそうだし。

スペイン中堅辺りで。
380名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:59:24.04 ID:K4YmhZK20
スペイン代表って言っても
最近は呼ばれたり呼ばれなかったりで
レギュラーからはほど遠いんだけど
それでもやっぱり
スペイン代表なんだね
381名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:59:45.50 ID:vT8pNS1t0
エルナンデスも出たいとかいってるんだろ。
いい選手だと思うけどな。モイーズのサッカーすきになれんわ。
382名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:59:50.75 ID:FeMDaEVR0
モイ「ヤヌザイとマタでサイドをぶち抜いてクロスからの〜、、、アフロや!アフロがヘッドでぶち込むんや!・・・ウ、ウ〜ン、なんだ夢か」
383名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:59:59.24 ID:hJwNr7sW0
タイタニックユナイテッド
384名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:00:08.73 ID:vqJ5F1uR0
金あってアジアンマーケット重視してるヴォルクスあたりがとってくれそう
385名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:00:37.17 ID:DmxJ7flH0
エトーでさえ守備をさせるほど人心掌握がうまいモウリーニョが諦めた選手だぞ。
モイーズに使いこなせるわけがないだろw
386名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:00:42.87 ID:7M1Le87L0
>>360
頑張ればブンデス無双出来そうだな
387名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:01:00.08 ID:enSPVeSu0
頭おかしいわ。マジで。
モイーズのやってるサッカーとマタなんて水と油。
一番の補強ポイントは監督だね。
388名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:01:09.61 ID:cHPDHatl0
>>344
ブンデスとプレミアじゃ実績が別物だわ
ドルトムントは特殊で出た選手が外で活躍できてないし
389名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:01:30.49 ID:1O7nAjEU0
クロース欲しいんかな。今のバイエルンの心臓だからバイエルンが手放すとは思えんが
390名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:01:39.63 ID:LBmdMA3Z0
毎回失点する守備陣を何とかしようとは考えないのかね
391名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:01:47.23 ID:3s2RyfDC0
>>375
さすが香川のライバル
392名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:01:59.51 ID:vT8pNS1t0
補強ポイントは後ろのような気がするけどな・・・
393名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:02:10.90 ID:05XOjLDi0
>>375
能力と過去の実績だけ見ればなんら高くないように見えるけど
今のチェルシーのチーム事情とマタの置かれてる立場考えると
完全に足下見られた交渉されたんだなってのが分かる
394名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:02:20.72 ID:2ONVICRz0
香川に向かい風
395名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:02:51.94 ID:cHPDHatl0
>>385
見えないけどマタってそんなに問題児なのかな
396名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:02:54.40 ID:hJwNr7sW0
モイモイサッカーの神髄は7点取られたら8点取るサッカーw
397名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:02:54.18 ID:ddW5yBiq0
夏にルーニーを売る前提でマタ獲得に先行投資したんだろ
今のユナイテッドの資金力ではシティ、バイエルン、PSG、モナコ、チェルシー並の補強は出来ない
香川、チチャリートの売却資金でDFを獲る
398名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:02:59.16 ID:kSPm5S5n0
ついでにダビドルイスも付けて100億できりがいいだろ
399名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:03:07.15 ID:he0msnxbO
この移籍金の起点は香川マネーだから実質香川の得点
400名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:03:08.32 ID:4YcYUgQK0
ってことは、ルーニー移籍は確定的なのか
401名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:03:17.74 ID:LukkTZU60
バルサがネイマールの移籍金が5700万じゃなく8620万ユーロだと認めたぞ
こりゃ大事になるかもなぁ
402名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:03:31.91 ID:NAdDcsR40
かつてはアホな買い物と言えばチェルシーだったのにな
お株を奪った形だな
403名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:03:32.98 ID:taKbYobk0
>>375
すごいな。昨シーズンだけで50ゴール以上に絡んでる
404名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:03:38.69 ID:K4YmhZK20
>>393
でもスペイン代表当落線上レベルだぞ
405名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:03:55.77 ID:CssYpI9x0
香川とアフロとマタの資金ありゃクリロナ行けたんじゃ?
406名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:04:45.06 ID:cHPDHatl0
>>375
これをベンチ送りにできるモウリーニョが凄い
407名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:04:49.46 ID:d1evFYrP0
マタ獲っても問題の解決にならないような。同じ金使って監督買ったほうが後々の資金が有効に使えるよ
408名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:05:27.28 ID:eSl+Ofsi0
>>395
問題児ではないが、ハードワーク・守備が苦手というかできない人いるからね。
でも、マタの守備は少し改善方向にある
409名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:05:28.03 ID:unLT8PUJ0
やっとまともな選手とったな。フェイラニだけだったからな。ローカルと二流選手だけじゃきつかったろモイーズも
410名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:05:30.52 ID:VuPO60P+0
比べたくないけどチソンは7,8年くらい在籍だったんだよな。
韓国人の方が上とか悔し過ぎるんだが。
411名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:05:56.14 ID:ddW5yBiq0
CLは当然としてELも無理だからより緊縮財政になる
選手を売って新たな選手を獲る中堅クラブ並の補強になる
412名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:06:07.93 ID:OoZ3KZF00
チョッパリ移籍wwwwwwwwwwww
二度とEPLに来るな雑魚国家wwwwwwww
413名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:06:50.27 ID:p+l6aaxC0
>>410
その感情で香川叩いてる奴もいっぱいいるよね
どんだけ韓国意識してるんだと
414名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:06:51.13 ID:1DLR0o2m0
香川よりも個人で勝負できるけど
今のマンUで活きるの難しかろう
415名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:06:55.60 ID:3s2RyfDC0
足元見られようが何だろうが今は払うしかない
上向きな所を見せとかないと更に泥沼なんだから
416名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:07:04.95 ID:hJwNr7sW0
つーかモイモイは守備を教えてんの???
417名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:07:26.08 ID:d1evFYrP0
監督が三流じゃ何やってもダメですよ。ガム爺さんや落合が現有戦力をうまくやりくりして
常勝チームをつくったけど、モイーズもジョイナスも一瞬でぶち壊したんだから
418名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:07:52.12 ID:Gaa0Jo6s0
ベンチ香川www
419名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:08:01.74 ID:hPe6Covl0
フェライニとってパワープレイしたいのか、マタとってパスサッカーしていのか
よくわからんな 
420名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:08:33.97 ID:Q9RF0ViF0
バイエルンの主力をからマンウが引き抜くのは不可能だぜモイジー
421名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:08:47.39 ID:ZGYcwZII0
>>406
カシージャス干したことに比べたら屁でもない
422名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:08:54.76 ID:QmoBqEeD0
香川移籍待ったなし
423名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:09:03.55 ID:p+l6aaxC0
お前らのオワタも正直あてにならんかならなw
ファーガソン引退、フェライニ獲得、シーズンインとあらゆるタイミングで
オワタと言い続けてるのにそこそこ試合出てるっていう
424名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:09:26.98 ID:lg2Rwhx60
明日、マタがいない
425名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:09:31.04 ID:snUzk7bO0
トップ下トップ下って狂ったように執着してる香川気持ちわるすぎ
426名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:09:32.76 ID:CssYpI9x0
モイーズやりたい脳筋ならフッキとか取れば面白いのにね
もう極限まで脳筋極めて欲しい
427名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:09:49.23 ID:3s2RyfDC0
>>416
とりあえず批判すりゃいいってモンじゃ無いだろ
上手く行ってはいないが守備から入ってんじゃん
428名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:10:57.29 ID:7ogwSH0v0
>>418
おい!

このままじゃベンチも無理です、モロ被り
429名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:11:08.47 ID:vqJ5F1uR0
>>425

香川「やっぱり自分はトップ下」
(略)
試合後、香川は少しうれしそうだった。後半の45分間はトップ下としてプレー。試合の流れを変え、2得点とも絡んだ。
「トップ下は本当に自由にやれる。守備ではプレッシャーのかけ方、攻撃ではドンドン動いてボールに顔を出すことを意識した。
後半立ち上がりに先制点が入ったからすごく楽になった」

「やっぱり自分はトップ下のほうが合っている」と香川は自信を示した。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2014011302000173.html

香川「トップ下なら手応え」
(略)
「やっていて楽しかった。手応えは感じている。攻守においてトップ下は自由にやれる」
香川は「今の状況では毎試合が正念場。自分にプレッシャーをかけている部分はあるし、結果を求めてやり続けていくしかない。
こういう状況の中、どうやってチームが再生していくのか、自分の中でも楽しみな経験」と前を向いた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/13/kiji/K20140113007374450.html
430名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:11:09.86 ID:+4ASFQIa0
中盤より後ろを補強しろよ。あと監督な。
431名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:11:29.82 ID:ADzcOkFb0
チェルシー気持ちいいだろうな
432名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:11:45.85 ID:3s2RyfDC0
モイーズの顔が怖いから誰も来ない
整形に金掛けるべき
433名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:11:48.27 ID:ddW5yBiq0
ダンテ狙ってるようだけど現世界最強のバイエルンからあえてユナイテッドに成り下がるなんて馬鹿な選択をする選手と代理人はいない
434名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:11:51.23 ID:hPe6Covl0
>>424 wwwwwww
435名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:12:06.53 ID:T2PBj6tB0
ビッククラブになればなるほど
フロントは馬鹿になる
436名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:12:22.49 ID:1F+HgjSe0
>>427
いや何よりもまずモイーズは守備の悪さを突っ込まれるべきだよ
4-4のブロックが締まってる試合が恐ろしく少ない
437名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:12:28.05 ID:PcIJ8wUV0
>>300
セスクはTOPチーム経験してなかったでしょ
438名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:13:26.21 ID:7vEFuYbZ0
ここまで股なし
439名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:13:30.51 ID:wC1P8s450
正直トップ下しか輝けない、しかもパスに創造性も無いひ弱な選手を
誰が重宝するだろうか
440名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:13:42.84 ID:2WpNsEk40
W杯オワタ
俊さんといい
日本の10番はオワコン
441名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:13:57.50 ID:1DLR0o2m0
俊さんも同じポジション求めてたが
フラフラ彷徨って一対一から逃げるの許される
トップ下なんて現代サッカーにはない
442名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:14:13.03 ID:DR9yyiPJ0
クラブ史上最高額と伝えられる移籍金でチェルシーのベンチ獲得・・・
443名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:14:13.30 ID:3tCLIdLE0
プレイスタイルでいえば香川にとって好材料だと思うけどな
今の脳筋ユナイテッドで香川の未来があるとも思えないし
まあモイーズに同じピッチで使う頭があるとも思えないんだけどね
444名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:15:14.52 ID:5E4vOFnO0
年俸10億でクラブ通いしてていいから
代表から離れてください
お願い
445名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:15:17.79 ID:d1evFYrP0
>>421
でもモウリーニョがカシージャス干したのは正しかったよな。次の監督も戻せなかったもんなぁ
446名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:15:28.49 ID:B7fHBmdz0
チェルシーの冬の移籍情報
収入
マタ+デブルイネ=5300万ポンド(約89.5億円)
さらにマタ+エッシェン+デブルイネの年俸約1000万ポンドをカット

支出
マティッチ+サラー=3200万ポンド(約54億円)
447名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:15:40.14 ID:3s2RyfDC0
香川とマタとヤヌザイの2列目は無いな
誰が外れるか
448名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:16:21.42 ID:3tCLIdLE0
>>300
ルイスガルシア、シャビ・アロンソ
449名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:16:40.21 ID:uTcu/5v/0
何でちょくちょくマタの数字を捏造してるやつがいるの?
450名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:16:46.92 ID:S58dYYRU0
>>424
香川の個人スポンサー降板ですね、わかります
451名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:17:06.64 ID:d1evFYrP0
>>443
>まあモイーズに同じピッチで使う頭があるとも思えないんだけどね

これに集約されるだろうね。そして誰を選んでも戦術的にフィットさせることはできないんで
つねに出たとこ勝負になる
452名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:17:08.35 ID:ADzcOkFb0
ヤヌ材がマタの控えということで
マタがファーストチョイスになるだけの話
453名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:17:19.26 ID:wC1P8s450
レイナ、デヘア
454名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:17:29.55 ID:ltXEMPv10
>>443
効果的なシステムやメンバーの組み合わせを継続しない
ヤヌザイのトップ下など適切な選手起用をしない
うーんこの監督じゃ期待値ゼロだね
455名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:17:30.50 ID:nevIF4Q/0
モーイズって無能ってよりレイシストっぽいかもな
456名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:18:19.83 ID:0sSczmUe0
補強すべきはDFとCMFだろ
457名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:18:21.26 ID:5zkrKcRG0
マタとナニがいるのか
ブルマとマンコも獲得しろよ
458名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:19:55.34 ID:IhvbdlTd0
右で使うならカットイン、脳筋脱出指向
中央で使うならポストルーニー
左で使うならクロッサー、脳筋維持指向

どれになるか楽しみだ
459名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:20:12.54 ID:+EcmmwXL0
香川終わってしまうん?
460名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:21:01.59 ID:HtCs4Trx0
要するに香川やヤヌザイを使うならトップ下よりサイドで使って、トップ下にはもっと頼れる選手を獲得して置いた方が、現状のチームを強く出来ると考えたんだのかもね
モイーズ構想の中でトップ下の序列で言えば、ルーニー>マタ>ヤヌザイ>香川ということかな
461名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:21:10.52 ID:vT8pNS1t0
フェライニって実はパサータイプなんだけどな。
背が高いからヘディング要員と勘違いしてる人いるけど。
462名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:21:10.72 ID:5qdVZFac0
>>170
移籍市場と言うのは、コネが必要で事実上シンジゲートのように、
信頼できる一部のエージェント(各クラブのスタッフ)のみによって組織され
例えばマンUの場合、レアルやユーべといった超一流のクラブとの交渉には
これまでガム爺のスタッフがあたっていたのに、それらのスタッフを
あのボンクラ大将が爺の忠告無視して総入れ替えしたせいで
コネがなくなって交渉のテーブルにさえ着けなくなった。

って粕谷が言っました。
463名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:21:15.21 ID:3dr3NLVk0
中央固めてボール奪ってスコールズに当ててサイドにロングフィード
サイドから放り込んで泥臭い形で得点

このマンU伝統のサッカーに戻ればいいじゃん
現有戦力でスコールズ役になるのはいないので誰か獲ればいい
464名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:21:41.60 ID:BdLM4OWk0
金遣いが悪いなあw
465名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:22:24.43 ID:pF4fxKke0
仲良く全員共存でいいよ


ヤング ザハ ヤヌザイ 香川 マタ ルーニー フェライニ ギグス ナニ バレンシア



                     デヘア
466名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:23:07.20 ID:ZCOEjTml0
こいつは、ロンドン五輪前のインタビューでスペインは金メダル取るとか
ほざいてたな
日本に負けてグループリーグで消えたけど
467名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:23:08.36 ID:ZGYcwZII0
>>445
まあ実績のあるディエゴ・ロペスならまだしも若手のアダンを起用したのはモウにしか出来ないな
468名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:23:52.30 ID:0pCQjV8q0
今日出してきそう
奇を衒って
469名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:24:04.59 ID:VcEwtLbd0
マタもベンチになったらもう知らん
470名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:24:05.39 ID:lg2Rwhx60
>>455
レイシストなのかもしれんが、それ以前に無能であることは間違いない
471名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:24:14.45 ID:mCXgPhOMi
>>456
失点を攻撃でカバーしようとしているんだろう
472名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:24:16.11 ID:ADzcOkFb0
マタて村上春樹好きなんだよな確か
473名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:25:16.70 ID:lg2Rwhx60
この十分の一の金でフォルラン取ればよかったのに
474名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:25:47.32 ID:XvfE1yivO
マタとルーニーって顔似てるよなww
475名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:05.07 ID:mzZcExAl0
20年後の世界から来たけど、
香川真司元日本代表とモイーズ前横浜・F・マリノス監督は
ロンドン郊外で隠れ家的カフェを共同経営してるよ。
476名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:08.24 ID:3tCLIdLE0
>>472
グラネロも好きなんだよね
477名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:08.82 ID:4T5upb170
魔太
478名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:12.64 ID:kVE8dYCZ0
モイーズをクビにしたほうが安上がりなのに(´・ω・`)
479名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:31.25 ID:EE4ySYIJ0
ヤヌザイ中央のままでマタ左サイド?
480名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:32.14 ID:0DL9aVvB0
>>474
ほんのちょっとクシャおじさん風味なところはね。
481名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:35.85 ID:wC1P8s450
中堅クラブでは輝くモイーズ
ビッグクラブは荷が重かったな
482名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:46.28 ID:t1Q20fm+0
冬の移籍で後ろのいい選手が余ってることは前線よりは少ないだろう
左サイドを殺さずに上手く攻撃を組み立てられれば
少しは攻守のバランスも良くなりそうだが
483名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:27:08.37 ID:1O7nAjEU0
昨日バイエルン戦見てるんだから、ハビマル取れよ
プレミア最高の潰し屋になれるのに
484名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:27:15.64 ID:5qdVZFac0
>>262
正直あのひょろひょろヒョロ材が
今後どう化けようとガチムチマッチョには化けようがないと
思うが?w
プロテインでもやらなきゃ。
485名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:27:44.89 ID:4H+OLADN0
去年の優勝チームなのに選手を補強かよ
486名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:28:14.35 ID:pHwp64m30
マンUアホすぎだろwwwwwww
その金で監督取れば絶対浮上するだろwwwwww
香川君はもうこんな糞クラブ出よ?
487名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:28:30.86 ID:Z4vdrEpu0
これで勝てないといよいよだな。
488名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:28:44.05 ID:0BIV7+yh0
ここで何故かマタも香川と一緒にベンチに座っているというモイーズマジックに期待
その頃マンUはトップ下ヤヌザイの布陣で下位に負けていた
489名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:29:00.96 ID:Ae9AEGJg0
>>484
マンUにいたクリロナの若い頃を比べればいい。
余り大差ない。
これから伸びるかもよ。
490名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:29:16.58 ID:gvkT4vcb0
プロテインは別にやってもいいだろwwwwww
ステロイドとかだろ
491名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:29:59.52 ID:ojg9dL720
監督とれとれいうけど誰を取るのよ…
フリーですぐに思い浮かぶのらAVBしか…
492名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:30:43.23 ID:SEQtzT6K0
>>481
モイーズって中堅以上を中堅たらしめる監督だろ
493名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:30:49.68 ID:eBiOGRNb0
マタのマタを
494名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:31:13.07 ID:ms3vTUxP0
ゲーム作れるセントラルMFとれよ
495名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:31:19.73 ID:lYilzD3G0
okada空いてる
496名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:31:32.31 ID:05XOjLDi0
>>491
マガトがアップを始めました
497名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:31:38.59 ID:mtGV5rvB0
>>484
あのひょろひょうの方が香川よりよっぽど球際強いんだよな
日本人はフィジカルだけじゃなく体の使い方にも難がある
498名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:31:42.79 ID:kAw2asrb0
モイーズを解任しないなら、マタが入ったからってどうなるっていうんだろ
監督解任しないと何も始まらないじゃん
499名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:31:46.98 ID:ADzcOkFb0
ウィルシャーなんかもヒョロヒョロだったけど
最近はドッシリしてきた
何を食べだしたのかは知らないがw
500名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:32:04.46 ID:ILRpQTXH0
インテル目指してるの?
501名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:32:24.94 ID:fotd3zYF0
849 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/25(土) 12:21:52.47 ID:ZnpMOKru0
マタ「シンジ、僕は村上春樹が好きなんだ。日本文学は本当に素晴らしいよね」

車掌「文学ww時代はk-popやんかぁ〜?オッオッオッ♪オッパッ♪カンナムスタァイッ♪」

マタ「……………」

選手の格が違うな
502名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:32:25.00 ID:KHDxOHTf0
マタにそんな価値はないし、問題はモイーズなんだがな
まんう、沈むな
ガチで
503名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:32:57.95 ID:kAw2asrb0
>>501
チョンって本当にセンスないよな
504名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:33:08.68 ID:uXZ2RaWl0
マタ獲らんでもルーニーとペルシが帰ってくれば糞サッカーでもそこそこ勝てるだろう
ルーニーは出てくの濃厚なんだっけか
505名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:33:25.80 ID:4o1jjRop0
チェルシー一気に若手だらけになったな
金のあるチームはやっぱすげえ
506名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:33:26.19 ID:La4VZYyz0
誰を売って回収するだろ?
507名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:34:23.48 ID:LFt74Ngv0
ポン円で62億だと高く感じる
しかしユーロに換算すると2300万(32億)で香川の移籍金と変わらないことがわかる
508名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:35:08.50 ID:ms3vTUxP0
香川のためにもマンUのためにも
香川が移籍して、移籍金の足しになったほうがいいな
509名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:35:22.24 ID:B3xgJAdB0
>>506
510名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:35:26.52 ID:PiQfcCkH0
次は誰を獲得するのかなモイモイ
511名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:35:38.03 ID:M+hL7GUf0
ナニがマタにウェルベックするぞ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:36:15.06 ID:gvkT4vcb0
>>510
次はFW
チチャが抜けるから
513名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:36:35.83 ID:kAw2asrb0
しかしマタもよく今のモイーズ体制のチームに入る気になったよな
今ならほとんどの選手はユナイテッドよりチェルシーを選ぶだろうに
514名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:36:40.84 ID:/aVCT0CS0
香川には関係ない
どうせベンチだから
515名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:36:52.79 ID:hPe6Covl0
>>483 めっちゃ高い金額で獲得したけど、それに見合った選手だと証明したよね
CBも出来るしね
516名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:37:34.13 ID:uTcu/5v/0
カガシンのモイーズへの逆恨みが凄いな
517名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:37:41.13 ID:eYfl3qxv0
>>513
だってモウが試合に出してくれないし
518名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:38:06.40 ID:uXZ2RaWl0
てかペルシとルーニーっていつ復帰するの?
519名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:38:26.26 ID:Y1rCgMyM0
>>507
4400万ユーロだが
520名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:38:49.17 ID:6dhUViF+0
>>513
そら試合に出れる方行くだろ
6月にはW杯もあるんだし
521名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:38:56.81 ID:LFt74Ngv0
>>519
釣りに反応するとはな
やっぱりサッカーファンてアホ
522名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:01.09 ID:LBmdMA3Z0
モイーズが欲しいといったのか、強化部が独断で獲ってきたのか、どっちだろうな
モイーズの要望だったらフェライニに続いて2人目のお買い物になるわけだから責任持てよって思うけど
523名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:09.46 ID:ms3vTUxP0
ルーニーが復帰したら、トップにルーニーでその下にマタか
ファンペルシーが復帰したら、マタは右か
524名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:21.46 ID:VmFc+0300
>>513
ポジション争いに負けて全く出番が無くなっちゃったからね
出れるとこ行きたかったんだろ
525名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:23.05 ID:lZtdN4QE0
モイーズは監督としての力量には疑問符がつくけど
ビッグネームから一目置かれててマタやフェライニを取れるから
プラマイゼロだな
526名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:40.63 ID:0BIV7+yh0
ベンチで試合を死んだ目で見つめるマタ・香川・アフロ・チチャ...

ヤヌザイが無理なところに突っ込みロストし
バレンシアのワロスが繰り返され
ヤングのダイブはスルーされ
クレバリーは戻ってこず
デヘアはフリーで撃たれたシュートへ懸命に食らいついていた

これがモイーズクオリティ
527名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:44.20 ID:+4ASFQIa0
>>490
テーピング検査でひっかかったらどうするんだよ
528名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:51.59 ID:LdgFnFyK0
案外香川とマタ組ませて脳筋から脱皮しようとしてるという考え方はないのか
529名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:55.64 ID:7aEmmJ9s0
ルーニー放出決定か?

それよりもDFやCMFの獲得のほうが先決なのに
530名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:40:34.23 ID:/aVCT0CS0
ルニキ売却や
531名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:40:39.33 ID:YcmIza2F0
チチャはオファー来てるからいいよな
羨ましいわ
532名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:40:40.68 ID:QzCnNnRx0
マタが来なければ香川は試合に出れるだろうけど、中盤に創造性がある選手が殆どいないから、どうせ試合に出ても活躍できない
だったら香川にとっても、いっそのことマタがチームに来てくれた方がいいだろう

中盤に創造性がある選手がいっぱいいてくれないと、香川は輝けない
香川は、連携の中で輝くタイプだからね。単騎でどうにかするタイプではない
533名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:41:29.75 ID:1O7nAjEU0
>>515
バルサ、ユーベ完封余裕ですってのもハビマルとシュバの貢献が大だしねえ
バルサ戦なんてバイタルにすら入れなくて笑える
534名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:41:47.85 ID:lZtdN4QE0
二列目の選手

ルーニー・ヤヌザイ・マタ・ウェルベック・バレンシア・香川・ナニ・ヤング

過剰すぎるだろ
535名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:41:50.05 ID:T7qVMVel0
ユナイテッドはモイーズに滅茶苦茶にされそうだなww
536名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:42:26.61 ID:74NDUKQJO
ルーニーが出ていくのが水面下で決まってるんでしょ。そうじゃなかったらただの馬鹿
537名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:42:32.12 ID:GT9VeXYk0
結局マンUでは香川はパスの出し手に回ってるから点取れないんだよね
パス供給源が増えるから、これは香川にとってありがたい
モイズがアホでなければの話だが
538名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:43:04.04 ID:6dhUViF+0
>>521
これが>>507釣りなのか?
どこらへんが釣りなのか理解に苦しむね

>>528
一度この2列目でやってみて欲しい
香川 ルーニー マタ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:43:13.76 ID:WD27y/jq0
明日マタがいない
540名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:43:20.68 ID:HNIHqMMl0
チェルシーで結果出せない選手がなぜマンUで結果が出せると思うのか不思議
541名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:43:22.11 ID:jVqki78K0
なぜ二列目を売って守備とセントラルを補強しないのか
謎すぎる
542名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:43:33.66 ID:ms3vTUxP0
今季CL圏内に入れなければ、夏にルーニー移籍するかもな
543名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:43:43.48 ID:uTcu/5v/0
>>521
釣の意味もわかんないのか
544名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:06.40 ID:qEaov+Ih0
田淵がダイエーの監督をしてた頃を思い出す
こんな感じでチームを崩壊させぺんぺん草も生えないようにしてたよ
随分、金も使ったし大型選手も獲ったが田淵が去った後は長年ぺんぺん草も生えなかったwww
545名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:10.34 ID:XtDhmn6C0
香川にバランサー、リンクマンをやらせてるモイーズの事だから、
マタをサイドに張らせてクロス1000本だろ。
546名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:34.33 ID:s3+0atiz0
モウってフィジカル強い奴とイギリス枠しかスタメン使ってねーよ
547名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:35.71 ID:mZvoSFzc0
ちょっとマタ!
548名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:40.87 ID:9epxqROZ0
涙が止まらねえわorz
カガシンやめよっかなあorz
549名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:44.95 ID:vporFlvj0
(´・ω・`)mataきたあわー
550名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:48.96 ID:VXZKtTRS0
スナイデルも獲りましょう
551名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:45:00.68 ID:T0OUkFAf0
マタと一緒にプレイでできたら香川は輝くだろうな。
実際はマタに押し出されてベンチ、もしくはスタンドだろうがw
うまくいかないもんだなー。
552名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:45:02.66 ID:CmByDPac0
マタもモイーズも香川にはいた方がいいのにお前らには
なんでわからないだ

モイーズだって香川と同じでサイド攻撃サッカーでどうしていいか
わかんないタイプだぞ

徐々にサイドの選手を中に入ってくるタイプに入れ替えてるのに
なんで香川オワタだのモイーズ替えろになるんだ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:45:13.85 ID:EhArfK/ZP
マタは大幅補強の序章みたいなもんでしょ
冬の移籍じゃ獲れる選手も限られるから
本番は今オフ
554名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:45:18.68 ID:9+mORvX10
香川オマタ
555名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:45:33.72 ID:jACT/kld0
香川と似たタイプで香川より遥かに実力が上のマタが来てしまったか
完全に終わったな
556名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:45:43.05 ID:T7qVMVel0
>>552
ヒントモイーズ
557名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:46:01.68 ID:vDsVvtR20
香川「ほなマタ」
558名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:46:22.40 ID:A0xASk1XO
マンUがルーニーに新契約提示か…週給約5000万円で放出阻止へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00164449-soccerk-socc
559名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:46:31.17 ID:5103LaGo0
>>546
チェルシーがフィジカル強いチームとは思えないんだが
ルイスやテリーくらいじゃねえか
560名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:46:36.79 ID:JBdzPTOd0
>>2
で終了www
561名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:46:40.67 ID:TWNwIb4g0
香川としては出場機会がさらに減りそうだがマタとは合うような気がすんだよなぁ
香川マタルーニーは観てみたいが無理だろうな
562名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:46:46.42 ID:vporFlvj0
(´・ω・`)またまたごじょうだんをー
563名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:47:04.64 ID:olQ1awGk0
香川も満足に扱えないのにマタを取っていったい何になるのだろう

ベンチでスマホしてるフェライニの42億と変わらん
564名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:47:28.44 ID:w1sQ0wvJ0
>>552
そういう見方ももっとあってもよさそうなもんだけどな
モイーズってその辺正直確固たる理想があるとも思えないし
あっさり同じタイプ並べたりする気もする
565名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:47:37.04 ID:FtrOGWRQ0
香川んごwwww
566名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:47:41.21 ID:74NDUKQJO
>>553
CL出れないからオフに大型補強してもしょうがない
567名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:47:43.01 ID:n6CMxdq70
所属クラブでベンチでも日本代表では当たり前のようにスタメン
いいかげんにしてくれ
568名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:47:53.05 ID:LdgFnFyK0
>>538
それ見てみたいな
ついでにヤヌザイなんて小僧とっととレンタル出せよと
569名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:48:05.87 ID:ms3vTUxP0
これで、ヤヌザイトップ下とかいう愚行はしないだろう
570名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:48:36.81 ID:eFJCoRNR0
ガム爺はなんでこんな無能を後任にしたんだよ
571名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:48:53.56 ID:GEcGqEsV0
高すぎワロタwwwwバカじゃねーのwww
572名無し募集中。。。:2014/01/25(土) 12:49:10.93 ID:qILlUs6r0
これでマタがすぐ結果だそうものなら香川はもう移籍しかないな
573名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:49:24.85 ID:5103LaGo0
ルーニーは来夏レアルで決まってんだろ?
574名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:49:30.94 ID:5qdVZFac0
>>520,522

モイ「ホヘ〜ン、そう簡単に使うと思うなよ!」
575名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:49:49.93 ID:C6znBupA0
さらに守備力落としてどうするんだろうな
セカンドトップはルーニーだしマタに442のサイドやセンターできるのか
576名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:50:32.42 ID:EhArfK/ZP
>>566
シーズン中は獲れる選手が限られるんだよ
大物でレギュラー張ってる選手は所属チームがなかなか手放さない
577名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:51:10.43 ID:mkIaJ3SD0
ガム爺が引退決断した時点で香川の風向き悪くなってたな
大変だな香川
578名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:51:29.29 ID:egNmZuf90
取り合えず何でも良い。
香川がそれなりに試合出れて状態が上がってきてくれればな。
579名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:51:32.83 ID:yT2caWlZ0
3月ごろには仲良くベンチを暖める香川とマタの
姿が見れるよ
580名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:51:40.71 ID:0sQzZjNq0
モイ解任だって。ワンダーが言ってた。マタよりいいニュースだって。
581名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:51:59.83 ID:hPe6Covl0
また、マタの言葉遊びか
582名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:52:13.35 ID:5haitIRs0
香川マジでベンチ外になりそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カガシンオワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
583名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:52:18.45 ID:Z4vdrEpu0
部下が優秀でも上司がry
584名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:53:13.65 ID:ms3vTUxP0
>>570
ボグバもただで放出したしな
585名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:53:15.05 ID:0BIV7+yh0
まさかの香川ボランチ構想(サブで)とかな
トップ下マタにキャリック・香川のダブルボランチ
586名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:54:02.46 ID:HsLY8nsM0
オーウェンのあれは自分の馬が何かのレースに走るとかそんなのだと想像
587名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:54:02.77 ID:rSXNSGLi0
キチガイ沙汰の金額
こうでもしないとモイーズのところになんかビックネームは来ないよ
588名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:55:05.80 ID:tHrTFKUw0
>>579
大金かけた以上、文句言われないためにマタは使う可能性が高い…
589名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:55:16.22 ID:NcNwRsrr0
マタを穫れば、ELが狙えちまうんだッ!
590名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:55:21.68 ID:0sQzZjNq0
ボクバは飯マズイ雨ばっかに嫌気さして自ら出たがってた
591名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:55:23.71 ID:vDsVvtR20
ガム爺も策士だな

後任がクソだから自身の戦績が際立つ
592名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:55:39.87 ID:hN8r4evd0
60億の選手だから絶対に使う
ヤヌザイは俺育枠でこちらも優先

香川はベンチ外とベンチを行ったり来たりする選手になる
出番はほぼ絶望的だな
モイは香川の軽さが不安だから終了間際に出すということもしない
593名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:55:52.26 ID:xprhWEwT0
本当に来ちゃった。香川どうする・・・
594名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:56:45.58 ID:dG/DIN3u0
リヴァプールからロジャース強奪するしかないんじゃないかな
イングランド人だしマンUにぴったり
595名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:57:42.28 ID:+xn6WOPn0
どうせ、今のままでも香川活躍できてないし、
マタと香川が同時に出れれば、それなりのサッカーが出来ると思う。
ルーニー1トップの左香川中マタ右バレンシアになれば面白い
596名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:58:30.37 ID:rSXNSGLi0
    ウェルベック
       ルーニー
ヤヌザイ フレッチャー PJ  マタ


この布陣で442やると絶対にうまくいかないのは明白だ
マタはロングフィードクソ脳筋の選手じゃないよ
香川と同じポゼッションフットボールの申し子なのに
597名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:59:06.82 ID:LAkLAfW60
ノーゴールノーアシスト師匠オワタ
598名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:59:55.01 ID:0sQzZjNq0
セレッソ復帰しかないんだろ?
599名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:00:00.24 ID:vDsVvtR20
マンUはどうでもいいけど

W杯のためにスタメンはれるチームに移籍しろよ
600名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:00:00.99 ID:Nz+0mFPa0
K川「マタマタご冗談を・・・」
601名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:00:22.38 ID:FcxrOvyaP
>596
ルーニーをトップに上げて4-4-2にするでしょ
602名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:00:58.53 ID:WxeleyBc0
マタ「おまた〜」
香川「....」
603名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:01:05.80 ID:egNmZuf90
>>596
何故その布陣の脳筋サッカーになると思うんだ?
ルーニーはどう考えてもマタと連携するだろ。
ヤヌザイも最近の中央でのプレー見てると連携が使えないわけでもない。
基本両サイドに脳筋置くから脳筋サッカーになりやすいって知らないのか?
604名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:01:11.02 ID:Fw44gYIB0
モイーズって
もしかして違約金積んでも解任できないっていう
オプションつけて契約してんの??
605名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:01:46.15 ID:EreoWGVj0
マタが入ったら誰かがスタメンからもベンチからも弾き出されるわけだけど
一体誰が弾かれるんだろうね。
606名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:02:02.47 ID:rSXNSGLi0
>>603
1144でどうやってロングフィードじゃなくなるのか
お前説明してくれよ
607名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:03:04.48 ID:t+2CCTSL0
モイーズは信頼を置き始めてるヤヌザイは絶対外さない
そして新加入のマタをトップ下ですぐにでも試したいはず
そこで上手く機能すれば、必然的に香川は左サイドorベンチ扱いとなる
さらにルーニーやペルシが戻ってきた時には、絶対外さないヤヌザイに加え、マタも外せなくなり、
必然的に香川が再びベンチ扱いとなる
要は香川みたいなタイプの選手は得点なりアシストなりで常に結果を出さないとダメだという事だな
608名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:03:09.63 ID:rSXNSGLi0
>ヤヌザイも最近の中央でのプレー見てると連携が使えないわけでもない

ヤヌザイがMFになったときに2回ボロ負けしてるのに
マジでいってるのかこいつわw
609名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:03:18.11 ID:0BIV7+yh0
もうスアレス取るしかないな
ルーニー残留なら点取ってくれるでしょ
マタ・香川・アフロ・チチャ4人セットで売ればいいじゃん
多分そのクラブ強くなるけどw
610名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:03:28.62 ID:L3tmKFMsO
マタとブエノどうして差かついたのか…
611名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:03:52.03 ID:egNmZuf90
>>606
お前脳筋サッカー全開だった時に、ルーニーが中央で何してたのか知らんのか?
必死にこいて走り回って各ポジの選手と連携し、全体押上げてたんだぞw
4-4-1-1ではこうだとかただのアホが言うことだ。
612名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:04:23.63 ID:EreoWGVj0
>>51
マタと車掌が同時にベンチとかあり得ないだろ。
そんなの2人入れておく位ならどっちかを削ってDF置いておくよ。
613名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:04:23.96 ID:La4VZYyz0
>>534
絶対に数名を放出するからw
614名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:04:28.60 ID:FcxrOvyaP
>607
マタ獲得に払った金額を考えると、すぐに使いたいのは確かだろうね。
615名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:04:43.37 ID:74NDUKQJO
>>604
首切らない理由が分からんな。まだビラスボアスのほうが何倍もマシだよね?
616名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:05:08.32 ID:80BY5dIq0
アフロって最近どうしてんの?試合出てる?
617名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:05:21.52 ID:rSXNSGLi0
>>611
ばかかこいつは
6連勝してたときにルーニーは何してたのか見てないのか?
ボランチになっておもいっきり脳筋ロングに徹してただろうが
618名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:05:22.20 ID:EreoWGVj0
>>616
怪我
619名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:06:25.28 ID:oYESU0Kr0
>>616
怪我
全治二ヶ月くらい
620名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:06:37.38 ID:rvFZjxbh0
>>570
自分の功績を長く語り継いでもらいたいから
621名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:06:45.63 ID:WxeleyBc0
しっかしこれでマタも活躍しなかったらフェライニの件もあるしモイモイいよいよ終わるな
622名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:06:54.55 ID:0sQzZjNq0
たぶんモイ解任ないのは大敗してないからだろ 
623名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:07:19.00 ID:kwAcvJUP0
チェルシー戦力外の選手に62億円w
迷走しすぎだろマンU
624名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:08:06.88 ID:FcxrOvyaP
モイに関してはさすがに今シーズンは様子見でしょ。
来シーズン以降どうなるかだな。
625名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:08:49.39 ID:egNmZuf90
>>617
そらそうだろ。
中央からの展開使えなきゃサイド使うのは当たり前。
お前みたいなのが敵味方含めた状況見てない典型なんだよ。
何で香川とルーニーが合うと言われてたのかもさっぱり理解出来ないだろ。
香川に合わせることが出来たからだ。
ただ、それやると便利屋扱いされてポジ下げられてしまうからしなくなった。
626名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:08:51.04 ID:NXcml/1G0
モイーズ「このチームの中心はマタではない、あくまでヤヌザイだ。マタには左サイドに張り付いて高精度のクロスをひたすらあげてもらう」
「マタが勝手に左サイドから中央にポジションチェンジする場合はマタだからって容赦はしない。私のフェライニに対する扱いを見ればわかるだろう」


      ルーニー
  マタ  ヤヌザイ  バレンシア
   クレバリー キャリック
627名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:09:13.72 ID:EhArfK/ZP
モイーズ6年契約だし
これから10連敗でもしない限り1年目の解任は無いだろ
来季はいつ解任されてもおかしくないけどね
628名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:09:19.55 ID:0XfdvXt50
>>623
香川とナニを放出しても赤字だw
629名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:10:04.32 ID:0sQzZjNq0
香川は戦力外 移籍しかないよ プライド高いらしいから
630名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:11:14.43 ID:sK0eqEu40
エルナンデスとナニは出て行く
631名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:11:17.12 ID:5MMCoz7s0
カップ戦含めていま何連敗だっけ?
632名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:11:19.74 ID:IMjMxZoB0
W杯終わったら移籍しかないだろ
スポンサー縛りでいつまでも居残ったらとんでもないことになるぞ
633名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:11:33.29 ID:zXz/jN2a0
マンUって香川とる時からDFとれとれ言われてなかったっけ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:11:34.44 ID:MK52hPXD0
>>604
CLの出場権を取れなかったら違約金なしで解任できる噂があると2chで見かけた
635名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:11:45.24 ID:rSXNSGLi0
>>625
だから1144の布陣でどうやってロングフィード脳筋にならないのか
説明すらしてねーだろなにこいつw
トップの下がMFとでもいいたいのか?w
今まで442と4411以外の布陣をつかったことがねーぞ
636名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:12:10.98 ID:S+C4zZ0H0
自分が生きる道よりブランドに惹かれて道を決めたバカだし、最後までマンUで粘って終わるんだろw
頭わりーからな、こいつ
637名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:12:19.35 ID:9Juw6bwJ0
他のチームで戦力外気味の選手にクラブ市場最高額はアホだろ
638名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:13:04.68 ID:+mNc9wY20
股来ちゃったのかよ…香川終わりそう
639名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:13:25.02 ID:0sQzZjNq0
いずれにしろ香川戦力外なんだからマンuの戦術どうこう話してもしょうがない。
640名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:13:39.76 ID:swYpm26B0
去年のマタならワクワクしたけど、今年のマタは香川と双璧をなす期待はずれの選手だからなあ
マンUで生き返るか、それとも完全に腐るのか注目だな
641名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:13:56.55 ID:TO4473fT0
ベンチスターユナイテッド


その名も







0川0司!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
642名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:14:13.19 ID:3wfsxven0
マタはアーセナルかシティのほうが合うだろ
シティはシルバいないと下位にも負けるほど脆いし
643名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:14:18.91 ID:YWBpwh/y0
チビ猿ざまああああああwwwwwwwwwwwwww
644名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:14:30.75 ID:ff3moD+U0
香川トップしたでチームが生き返った。

そうだ、マタを取ろう。byモイーズ
645名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:14:33.21 ID:0HCmL+pX0
マタはせいぜい3000万ユーロだろ・・・
しかも油の控えにぼったくられてマンUは恥ずかしくねーのか?
しかも補強箇所明らかに違うだろ
マジキチだわ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:14:39.05 ID:egNmZuf90
>>635
本当に馬鹿なんだな。
4-4-2だと例えば2ndトップは全く中盤の動きしないのか?
どんだけ脳筋なんだよまじで。
便利屋されポジ下げられる前のルーニーのプレーって少しは見てたか?
gdgd言うならちゃんと見てやれよ。
647名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:15:34.57 ID:6C+CqnQ30
香川がボランチにコンバートされて守備開眼する未来が俺には見えるぞ
648名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:15:56.01 ID:ms3vTUxP0
夏にルーニーをチェルシーに売ったら笑う
649名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:16:05.06 ID:0sQzZjNq0
チェル「ケッケッケッ笑」
650名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:16:22.94 ID:egNmZuf90
>>647
そうなるなら早いタイミングで逃げた方が良い。
割とガチで。
651名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:16:32.94 ID:a586g6M60
>>106
そいつひとりだけでチームが語れるような
個性的なタレントが減ってきてるのは確かだな

いても歳取っちゃってる
652名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:16:34.23 ID:jpunfuQ8O
アフロとマタで100億円とかマジキチ
しかも来季のCLが厳しいのに
653名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:17:10.69 ID:ye8zRBRe0
ベンチの奴に史上最高額とかアホかよ
654名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:17:19.77 ID:PQWu+JKv0
香川オワタ?
655名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:18:26.46 ID:bpLiF2Xg0
格安で拾えるから獲るんじゃなくて超高額とかわけ分からんな
656名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:18:52.93 ID:dTLmwT0K0
いい補強だけど、アフロといい金使い下手過ぎやろ

タダでだしたポグバには99億の値札ついとるし

上場してから迷走してる気がするわ
657名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:18:53.64 ID:ye8zRBRe0
もっと後ろの人材を補強しなきゃいけないって誰でもわかりそうなもんなのに
658名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:19:11.50 ID:CgZaYBbK0
スコールズ選んでポグバ放出したんだよね
それがまさか100億の原石だとはね!
659名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:19:14.34 ID:pF4fxKke0
http://www.theguardian.com/football/2014/jan/24/jose-mourinho-juan-mata-arsene-wenger

If Wenger sells [Mesut] Ozil to Man United in this moment I would be very happy because he sells a very important player.
Normally he should be happy that Chelsea sold a player like Juan Mata,


(チェルシーが今季の対戦を終了したユナイテッドにマタを売却することに、ヴェンゲルがアンフェアと非難したことに対して)

モウリーニョ
「もしヴェンゲルが今ユナイテッドにエジルを売却したら私はとても喜ぶ。
なぜなら彼はとても重要なプレイヤーだからだ。
だからチェルシーがマタを売却したことをヴェンゲルは喜ぶべきなんだ。」
660名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:19:21.26 ID:rSXNSGLi0
>>646
試合みてないなら試合みてないって言えよ
新城戦の後でファンペルシーが「クラブにはコンビネーションが必要」って書いて
香川の写真をうpしたのは何故だ?
ずっとロングフィード脳筋やってたからだろうが

この距離間のどこにコンビネーションがあるのか?

http://www.youtube.com/watch?v=ezStMRADDfw
661名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:19:29.05 ID:IMjMxZoB0
これって相当足元見られてるよなあ
崩壊で必死すぎだからいくらでもぼったくれる
662名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:19:57.67 ID:GhMLx6z60
香川終了
663名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:20:02.51 ID:YYM5UWT00
問題はトップ下の選手だけがプレスをかけ続けるだけで連動性皆無な追いかけっこするだけで全体が下がって相手のセンターハーフやボランチが好き勝手できる守備なのに
664名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:20:08.05 ID:PDAvpgQ9O
ペルシもルーニーも移籍したくてしょうがないだろうな。
監督だけでなく、フロントもアホだと分かったから。
665名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:20:11.83 ID:FcxrOvyaP
契約期間は恐らく3年半とか4年半だろうから、長期的に見てマタ中心にある程度チームを作りたい、
っていうのはあるんじゃないかね。
666名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:20:14.72 ID:MvzbcHUS0
マタっていう地味さがマンUらしい
667名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:20:37.19 ID:ff3moD+U0
     ウェルベック
ヤヌザイ   マタ   バレンシア
  フェライニ  クレバリー

モイーズの理想のチーム。
668名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:21:08.36 ID:wq1d02Yy0
香川いるのにMF獲得すんな
669名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:21:14.49 ID:y3P/S2Tx0
モウリーニョのイモ引きやがって
プライド無いのかよ
チームの士気も下がる一方だ
670名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:21:30.91 ID:ms3vTUxP0
マタに7番あげるのか?
671名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:21:55.17 ID:mA12W42D0
【乞食速報】サンドラッグで600円分無料で買い物出来る

http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/TEDNVK6C
から新規アカウント作成して500円分のクーポンをGET
  ↓
スマホやタブレットに「DeNAショッピング」アプリをインストールして、アプリからログインして更に500円分のポイントGET
  ↓
500円クーポン+500円ポイントを併用して買い物
送料400円にも適用されるので600円の商品が無料で届く!
http://petite-soeur.sun.ddns.vc/cgi-bin/up2/src/ps23925.jpg
672名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:22:18.88 ID:G35Ou6Dd0
泣いてるのか?カガシン?
673名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:22:34.53 ID:FcxrOvyaP
>667
ルーニーとファンペルシが両方怪我とかならその布陣になるんじゃね
まぁキャリックとかフレッチャーも使いたいけどもw
674名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:22:50.23 ID:0Vtn36gv0
むしろ泥船から出してくれてありがとうだわ
675名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:23:09.49 ID:swYpm26B0
>>670
じゃないかな
ヤヌザイは11
676名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:23:26.16 ID:JsA5N6Ca0
不安また
677名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:23:33.14 ID:IMjMxZoB0
>>667
ペルーニーが出て行くこと計算すればそんな感じが自然だよな
香川は完全に控えか放出
678名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:23:58.18 ID:XtDhmn6C0
679名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:24:02.66 ID:L3Baaw390
まじかよフェライニオワタ…
680名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:24:12.51 ID:egNmZuf90
>>660
いや、この1プレーの何が問題なの?
前線にスペースがあり、FWが走りこんでる中ピンポイントでパス通してる。
しっかり自分の前に相手選手を引き寄せてる上でね。
この状況ならこの選択肢がベストだろ?
一々ショートパス繋いでFWの使えるスペースを潰し、
相手の人数も整うの待つとか意味が判らん。
取り合えずね、連携使えるなら使う選手なんだよ。
ただ、それ意識し過ぎるとポジ下げられちゃうわけ。
便利屋扱いされてボランチとかやらされるんだぞw
それにマタがサイドで脳筋プレーすると思うか?w
フォメなりの約束事はあるが、選手によって形は変わってくるんだよw
681名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:24:51.80 ID:Y3G2Az4d0
その金でDF二人取れよ・・・・・
ルーニーRVP香川ヤヌザイがいるんだから攻撃陣はどうでもいいだろ
682名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:25:46.79 ID:/erJ+h6J0
香川とマタのパス交換で相手を崩すとか、共存の道は無いのか?

無いのか。。。
683名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:26:31.66 ID:9TbFu4Eo0
獲得するのは良いけど、マタを活かせるような戦いするのかね
しかも補強ポイント違うだろ、CB取ればいいのに
684名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:26:32.65 ID:TXdFZfIH0
 

ニコ生で放送中

都知事選を戦う☆田母神旋風を巻き起こせ!!浅草 
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166980870

マスコミが教えない都知事の選び方
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4822344.jpg

 
685名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:27:27.01 ID:S10HimjN0
シルバ、イニエスタ、マタ、メッシ、ルーニーで中にベイル、ロナウド、ウォルコット入れた鳥かごが見たい
686名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:27:43.51 ID:egNmZuf90
>>682
いや、普通に可能性はある。
マタ居ればパスを効果的に使える選手3枚揃えることも可能だしな。
案外色んなバリエーションが組める可能性がある。
そういう布陣を組むかどうかの問題であって、監督次第だな。
687名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:27:56.21 ID:/2WWvXo60
マタ
ナニ

後は誰が必要だ?
688名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:28:11.66 ID:8lcL+TOS0
マタ獲る無駄金あんなら、スパっとモイーズの首刎ねておけよw
689名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:28:12.24 ID:nLpy8TMY0
ルーニーも延長って話が出て来たしこれで2列目はモイーズの望みに近いスカッドが組めることになったんだろうね
後はいらない選手の始末だけか
690名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:28:15.18 ID:PQWu+JKv0
香川が放出されてもカゴメと万田酵素は残留です
691名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:28:15.82 ID:uTcu/5v/0
マタと香川のパス交換で相手を崩す()
692名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:28:17.21 ID:ijZfYKEI0
マタ 11-12
プレミア 6G 13A
カップ戦 6G 17A  合計 12G 20A
(CL・FA・COC)

12-13
プレミア 11G 17A
カップ戦 8G 18A  合計 19G 35A
(CL・EL・FA・COC・CWC)

香川とは実績が違いすぎる
693名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:28:48.02 ID:7DZ4bWiji
>>686
>監督次第

いやそれが一番不安なんだが
694名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:29:08.82 ID:ng8apQYWO
香川・カガシン
オワッタ
695692訂正:2014/01/25(土) 13:29:13.86 ID:ijZfYKEI0
マタ 11-12
プレミア 6G 13A
カップ戦 6G 7A  合計 12G 20A
(CL・FA・COC)

12-13
プレミア 11G 17A
カップ戦 8G 18A  合計 19G 35A
(CL・EL・FA・COC・CWC)

香川とは実績が違いすぎる
696名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:29:31.71 ID:YYM5UWT00
モイーズはエバートン時代からどうしてもサイドを使わないと気がすまないから
697名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:30:02.25 ID:ms3vTUxP0
DFとかセントラルMFとか補強ポイントあるけど
結局、マンUだと怪我しまくるんだよな
しかも試合数が増えれば軽傷なら仕方ないけど、結構重傷が多い
フィジカルトレーナーとか医療スタッフがおかしいんじゃないの?
698名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:30:26.95 ID:lIVTGss90
クレヴァリー、ヤヌザイと心中してこそユナイテッド
ブレた時点で魂はない
699名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:30:46.37 ID:XG7Wxo3y0
>>334
ほんとそれな。ポジション的に競合しちゃう部分はあるけど、2人にとってはいい事なんじゃなかろうかと思う。マタがハマれば香川が移籍する口実が出来るし、逆ならばマネージメントの責任に出来るし。
700名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:31:30.32 ID:egNmZuf90
>>693
これに関してだけは本当にどうしようもないからな。
ただ、選手のバランス見てみると、香川を使える可能性は増えてると見たほうが良い。
どういう形で戦うかってベースはどうしても監督次第だからな。
脳筋サッカーで行くなら脳筋メンバーのままでゴリ押すはず。
701名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:31:56.29 ID:XGkGPZ1b0
若いの育てる方針だったのに育成失敗続きじゃしゃーないな
702名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:32:16.27 ID:kAw2asrb0
>>525
えっ?
703名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:32:55.81 ID:w+g9VqrM0
>>697
その思考回路すごいっすね。
704名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:33:53.91 ID:rdfJdV2F0
頭おかしいんじゃねえの?マンUって
705名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:34:07.80 ID:VRNzEUi10
マタ? プレミアでは使えねえだろう、香川同様に。あの阿保監督じゃ無理だろう。
706名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:34:45.17 ID:wy09714+0
707名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:35:18.21 ID:FcxrOvyaP
いずれにせよ今後が楽しみだなw
708名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:35:37.72 ID:0BIV7+yh0
しかしCBは人材難
獲得可能リストを眺めて見て、やっぱりいいやになる
吉田ですら移籍先ありそうだもんな
709名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:35:57.34 ID:prvHlaP00
マタが来てマンUのプレースタイルが変わるとは思えないんだけど
710名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:36:07.83 ID:IMjMxZoB0
CMとか見たけどカゴメと万田酵素は徹底的に香川とマンUブランドを利用してるな
元を取らないといかんのだろうが香川本人はますます出られねえな
711名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:36:17.06 ID:pF4fxKke0
>>678
実際チェルシーはほとんどマタ使ってないもんなぁ

これ売られたのがアザールならヴェンゲルとペジェグリーニも歓喜しただろうけど
712名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:36:38.17 ID:6eZLsPJn0
移籍しろったってオファーがないんだから移籍できるわけ無いじゃん
713名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:36:56.49 ID:ZSyX1MRU0
デヘアが↓
714名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:37:49.95 ID:UytkEKi50
実況「マタが広がってナニが出て来た! フェライニを使って・・・ビュットネル! フィニッシュ!」
715名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:37:54.34 ID:E1LWCKcL0
どーせサイドか縦ポンだろ
マタなんてとってどうすんだ
香川の二の舞だろ
716名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:38:03.28 ID:j1C6/Pjp0
香川とパスサッカー出来る選手が来たんだから同時起用されるならお互い輝きそう。香川かマタの片方にバレンシア、ヤング、ヤヌザイとかならどうなんだろうか
717名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:39:01.79 ID:ms3vTUxP0
マタと香川
確かに相性よさそうだけど
きっと同時期用されないだろうな
718名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:39:05.61 ID:UVg49WW40
>>26
創価乙
719名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:39:22.34 ID:qQQE0q2k0
香川、アフロ、マタの不良債権トリオの誕生である
720名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:39:29.12 ID:8O8RR6o0O
香川ってパク・チソン並みの扱いやん()
721名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:39:34.80 ID:5onMOgEc0
カリアリのアストーリとカーディフのメデル余裕で買えるわ・・・
今のチームに入っても何も起こらないだろう
722名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:40:01.84 ID:4+7ujM3D0
僕のおマタのナニをヤングなキャリックがフェライニ
723名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:40:15.12 ID:2BNZxE7z0
香川はすっかり役立たずのいらない子に…
724名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:40:46.63 ID:egNmZuf90
>>716
どういう布陣にするかはわからんが、一応サイドの実績もある選手だから自分なりにこなすんじゃね?
香川はドルでプレーの幅狭くなってトップ下(しかも説明書付き)みたいになって苦しんでるだけだしな。
ドル行く前の香川見てたら代表のサイドであれほど微妙になるとは思わなかったくらいだからな。
725名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:40:50.03 ID:Df5kxYDl0
日本のユナイテッドファンはシティを金満金満くそチームと連呼して偉そうに蔑んでるが
まあなんというか外野から見ればユナイテッドも大概だよな
726名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:41:12.08 ID:zrcMe3+P0
>>513
キチガイモウリーニョのスペイン嫌いは異常
727名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:41:46.62 ID:prvHlaP00
いいや、香川に変わってマタに批判の矛先が変わるだけだから
728名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:41:47.56 ID:TKt8DEYnP
香川完全にオワタ
729名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:41:55.88 ID:E6hTeFIb0
マタって本田を一回り小粒にしたような選手だろ

香川が勝てる要素ないじゃんwwwwwwwww
730名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:42:25.63 ID:MAxaHgRJP
マタとルーニーがあったら相当強そうだぞ
731名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:43:24.68 ID:I3v4FTWV0
マンUは昔から補強下手だよ。
ファギーだって当時ジダンと評価を二分してたヴェロンや
最強時代のフランスの堅守の象徴ブランを獲得して全く活かせなかったり。
やってるサッカー自体もファギーとモイーズじゃそんなには違わないしね。
(選手のクオリティが違うから結果が違ってるだけで)

ユナイテッドはいつもの平常運転だよ。
732名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:43:28.57 ID:A7Y5wFfZ0
>>722
いカガワしい
733名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:44:00.59 ID:ms3vTUxP0
去年はチェルシーの攻撃の中心だったのに
あっさり干すモウ
734名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:44:25.36 ID:m6SeO4Nwi
>>370
ファーガソン自叙伝に対抗したモイーズ自叙伝
735名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:44:29.82 ID:egNmZuf90
>>730
香川にとって最悪なパターンなのは、ヤヌザイ、ルーニー、マタが機能した時だな。
最近中央で使われることがあるヤヌザイだが、そこそこ機能するようになってるからな。
ただ、固定メンバーで戦うわけでもないだろうし、
チームの形としてパス使えるようになれば香川が微妙なままってことはまず有り得ない。
取り合えずチームの形が良い方向に変わるなら香川も歓迎するだろう。
736名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:44:31.04 ID:awnDJZ5V0
高すぎるな
完全に迷走
737名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:44:46.29 ID:B2Pv0ayZ0
移籍先があるなら、それでも今のマンUに残るという決断をするほど
香川がアホだとは思いたくないが。
738名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:44:53.78 ID:2lS59/TXi
サッカーファン「フォルランがセレッソ大阪に? すげー!」 一般人「誰? セレッソ大阪って何?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390549701/
739名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:45:23.50 ID:ia6LcT1U0
香川に不満→アフロ取る→アフロ使えない
→でもやっぱり香川では足りない
→マタ取る ←今ココ
740名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:46:34.90 ID:egNmZuf90
>>739
そもそも香川に不満→アフロって選択肢は意味不明だろ。
余程のアホじゃない限りやらんぞ。
741名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:46:53.33 ID:d8+u2VTV0
香川終了www
742名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:47:34.02 ID:LLdrfWpJ0
1シーンで35アシストは信じられん数字だな
743名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:48:02.82 ID:ms3vTUxP0
コエントラン獲るとか言われてたような
744名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:48:42.77 ID:ojFtwvBoO
香川はスポンサー連れて他へ移籍すべき
745名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:49:26.99 ID:d8+u2VTV0
これでサイドの1枠が完全に埋まり、さらにルーニー欠場時のトップ下までも無くなった
ベンチ入りギリギリラインまで落ちた
746名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:49:40.71 ID:JFp7V/1X0
       ペルシー

ウェルベック マタ ルーニー
PJ 香川真司

エブラ          ラファエウ
エバンス ヴィディッチ 

デヘア


だな
747名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:49:49.34 ID:+/WN3+1r0
香川よりどう考えてもマタを使うよなぁ
ペルシ、ルーニー、ヤヌザイ、マタで攻撃させれば
アフロも上手くハマってきて最強マンUになるだろうね
748名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:49:59.30 ID:oecZ7NTv0
>>743
レアルから移籍決定ってニュースにもなったのに続報が無いから、もめてる模様
749名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:50:10.97 ID:ff3moD+U0
香川も終了したけど。マンチェスターも終了した気がするな。
750名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:50:29.95 ID:gdgJBwNhi
ペルシとルーニーいつ帰ってくるねん
サボり過ぎやろ
751名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:50:54.37 ID:egNmZuf90
ってか勘違いしてる人が居るみたいだが、マンUも徐々に変わってきてるんだよ。
サイドで突撃するしかなかったバレンシアですら中入ってパス交換とか普通にやるようになってきてる。
ウェルベックだってオフザボールをかなり強く意識して動くようになってるし、
1タッチでのパス交換にぎこちなさが無くなって来てる。
オナニープレー連発みたいに言われてるヤヌザイですら普通にパスは使える。
ここでマタが入るってのは明らかにチームの形を変えていく上でプラスだろ?
752名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:51:23.39 ID:pF4fxKke0
253 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 13:27:01.29 ID:9TLEJUKk0 [3/3]
マタへ贈る歌

Welcome to this crazy team
このイカレたチームへようこそ 
君はtough boy

まともなパサーは feel so bad
正気でいられるなんて運がいいぜ
you,tough boy

順位はまさに世紀末
澱んだピッチで僕らは出会った

kicking and rushing 駆け抜けて
このロングボールとクロスとヘディングの真っ只中

no Moyes no cry 悲しみは
絶望じゃなくて60分の選手交代

We are living,living in no tactics
We still fight,fighting against Moyes !!!
753名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:51:49.46 ID:FeY+Z0FIO
マタって村上春樹好きなんだろ?
香川と村上春樹語ろうぜ
754名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:52:13.19 ID:JA4Wc7u/0
マタも自ら打開するタイプではなく周りが動いてくれて生きるタイプ
香川と同じく埋もれると思う
村上春樹好きだから日本人香川とは仲良くなるかも。
755名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:52:37.06 ID:ujJA3UsA0
モイさんコンビネーションサッカー出来ないのにマタ取ってもあんま意味無いやん
個人能力頼みのドリブル大好きな監督だよね
756名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:53:10.78 ID:7DZ4bWiji
>>751
それをモイーズが最後まで貫けるかだな
757名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:53:34.12 ID:egNmZuf90
>>754
今のマンUって以前と比べたらそこそこ動くようになってるんだが?
取り合えず変な偏見捨てて試合見てみろよ。
勿論オフザボールや連携の質で言うとまだまだだが、徐々に変わってきてるぞ。
758名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:54:15.40 ID:xq6Ve5cI0
759名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:54:33.70 ID:6HwTZmB00
お前らさ、フェライニが来た時も香川オワタって言ってたよなw
40億出そうが60億出そうが、使い物にならんときは使い物にならんだろw
モイーズ舐めるなよw
760名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:55:28.83 ID:egNmZuf90
>>756
チームとして徐々にではあるが既に一つの流れは出来てるからな。
モイーズが「邪魔しない」限り変化していくと思うよ。
それにマタのプレーってのは案外香川の参考になると思う。
トップ下しか出来ない、みたいな香川は見たくないしな。
761名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:56:58.14 ID:kAw2asrb0
選手総入れ替えしてもダメだろな
762名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:56:59.31 ID:YWBpwh/y0
チビ猿がいてもクソの役にも立たんからなw
763名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:57:30.71 ID:kAw2asrb0
>>760
どんな流れだよ
764名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:58:40.32 ID:kAw2asrb0
>>762
チョンの身長コンプレックスってキモいな
765名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:58:45.29 ID:LEyt0Qmc0
金の使い方が下手すぎw
766名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:59:48.49 ID:LcxNISSi0
ところでおーえんのつぃつたーのサプライズて
なんだたん
767名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:00:02.16 ID:f1aLl6lu0
>>760
まあワールドカップ後選手がどれだけ
残留してるかって話もあるけどな
まったく新しいチームだったりしてな
768名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:00:53.81 ID:lQAAUsMb0
>>51
マタ来たら香川は和製スタンドカンセンソンだろ
769名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:00:59.16 ID:+8ZL9RQ50
まんうサポはモイーズと6年付き合えるのかい
770名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:01:00.27 ID:egNmZuf90
>>767
結構選手余ってるイメージだからなぁ。
出場機会求めて出る選手ってのはかなり出てくるだろうね。
771名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:01:19.81 ID:gTOWF6mB0
さあどうするダブルオーシンジw
772名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:02:02.52 ID:kAw2asrb0
何十年もの積み重ねを、たった半年でボロボロに出来るモイーズって
ある意味すごいな
773名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:02:08.10 ID:LcxNISSi0
>>753
(´・ω・`)香川が村上春樹をよんでなさそう・・・
774名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:02:24.28 ID:6yV3p0ft0
どんな補強しようとモイーズと六年契約結んでる時点で詰んでる
775名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:02:31.90 ID:qoG1CyYt0
>>751
香川と役割とポジションが丸かぶりじゃないのか。
そしてペルシーとルーニーが戻ってきたらポジションはどうなるんだ。
776名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:03:04.70 ID:ns9I/n+P0
>>773
間違いない
777名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:03:56.59 ID:swYpm26B0
>>760
シーズンオフのインタビューかアンケートの回答かは忘れたが、
香川がプレミアの中でプレーを参考にしている選手として最初にあげたのがマタ。
ルーニーもあげてた。あとカソルラもあげてたかもしれない。
778名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:04:04.58 ID:17gQXCxR0
うーむ、香川の出番が、、、
779名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:04:10.27 ID:bv9uTqZa0
ペルシとルーニー帰ってきたらどうなるんだこれ
チームが強くなるより抱えてる選手たちが腐る方が早そう
780名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:04:52.22 ID:p3K18n+w0
香川を応援してる俺でさえこれは香川終わったと言わざるを得ないわ。
ドルトムントでいいじゃん。

来季はマンUはCL出れないんだしさ
781名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:04:53.09 ID:t2izJJT70
アフロ完全に忘れられてる
マタもそういうことにならなければいいが
782名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:04:53.32 ID:B2Pv0ayZ0
まさかの香川ボランチあるで
783名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:05:01.41 ID:kAw2asrb0
>>775
それはモイーズにしかわからんだろうけどさ
選手がどうとか言うレベルじゃないよなもう
後任は後でいいから、とりあえず監督解任してくれってレベル
784名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:05:20.45 ID:ns9I/n+P0
マタはW杯のために移籍したけど
香川は移籍しなくていいのか?
移籍しなくても日本代表じゃあスタメンは安泰なんだろうけど
785名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:05:37.04 ID:fCtcMUHO0
勝てない原因は誰もが知ってるもイズ・・・
786名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:06:09.09 ID:B2Pv0ayZ0
ザッケローニが移籍しねぇと外すぞって脅せばいいんだよ。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:06:10.09 ID:TzKQqx0B0
マタはすごいけど、全然お買い得じゃないな
去年の活躍だけでここまで上がるとかねーわ、プレミアはわけわからん金額
で獲得すること多くて萎える
788名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:06:21.10 ID:kouS3v100
マタとルーニーは見た目がそっくりだから立花兄弟ばりのかく乱作戦はできそうではあるが
789名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:07:28.57 ID:kAw2asrb0
>>784
コンディションを考えたらとりあえず半年でも
ドルトムントに戻った方が良さそうだけどねー
790名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:07:50.39 ID:3vQkE56I0
アザールの39億ってかなりお買い得だったんだね
791名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:08:10.54 ID:J8ZGFFhW0
香川がクロス上げたりパスしたりすると受ける側がワンテンポ待って受け取ってるの何で?遅いの?
792名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:08:28.72 ID:ns9I/n+P0
マタと香川の共演も見てみたいけど
あのザル守備でマタと香川の共存とか自殺行為だろうから
普通にルーニーバレンシアマタで並べるだろうなぁ
共演があるとしても途中からかサードプランフォースプランぐらいだろうな
793名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:09:00.53 ID:0BIV7+yh0
モウの考えは

・自分はマタを使うつもりはない
・マンUならどうせ活かせないから来季以降も問題ない
・仮に役立っても、マンUとの対戦は終わってるのでアナル・シティ・リバポの邪魔になればよい
・仮に役に立っても、どうせ脅威になるほど活かせるわけがない
・マタを放り込んで香川を追込めば、チェルにスタメン確約無しでも誘えるだろう

最後が実現すればカガシンも納得できる
794名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:09:15.44 ID:ms3vTUxP0
モドリッチ獲れていれば、もう少しマシなチームになってたかもしれない
795名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:09:30.28 ID:17gQXCxR0
ドルトムントに戻るのがベストだよなあ
796名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:10:13.18 ID:N7fhN0CX0
香川は年俸2億にまで下げたら20くらいのクラブ手あげるんだろうな
797名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:10:30.55 ID:9Juw6bwJ0
>>793
今の香川見てそんなこと思わないだろう
昔の話
798名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:10:51.68 ID:aarrFyUT0
よし、次は、マタの獲得よりも嬉しい事が起きるんだろ
オーウェンがいってたからな
はよ、そっちを発表
799名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:11:20.05 ID:7DZ4bWiji
>>793
最後だけはねーよw
流石に今の香川にモウから見て魅力は薄いだろ
ドルの頃ならともかく
800名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:11:27.64 ID:TKt8DEYnP
>>787
移籍金高くて萎えるってのがよく分からん
そのチームのサポでもあるまいし
801名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:11:29.54 ID:yM7GPr680
やっと香川みたいなゴールもチャンスメイクもできないゴミからおさらばできるのか
活躍しない日本人は見てて不快になるだけだし
せいせいするわ
802名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:12:36.98 ID:kAw2asrb0
>>798
皮肉を込めたならモイーズ解任で、
直接的な意味ならファーガソン現場復帰だよね
あと何かあるのかな?
803名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:12:41.20 ID:f1aLl6lu0
>>787
こんなチームじゃありがたいんじゃね
来てくれるだけ
804名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:13:32.01 ID:kAw2asrb0
>>801
チョンは死んでいいんやで
805名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:13:41.81 ID:aarrFyUT0
>>191
無理だよ
脳筋じゃないのは、ルーニーと香川だけだ
マタがいたって周りは脳筋のままだ
806名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:13:44.44 ID:Z2MFWyEm0
モイモイをシンジようぜ
807名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:14:54.49 ID:hPe6Covl0
  (  ) マタって10回言って
  (  )
  | |











  (('A`)ノ ハッ !!
  (  )
  <ω>
   ↑ここは?
808名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:15:05.12 ID:7ogwSH0v0
額異常だよ、獲得も問題ないしイイ補強だと思う、けど額がなぁ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:15:13.57 ID:N2oX66Nb0
おまえら年俸も契約年数もわからんのに、高いだのお得だのアホじゃねーのw
810名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:15:23.27 ID:+8ZL9RQ50
マタって25歳なのね
意外とお若い
811名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:15:49.79 ID:8Qr1OxXh0
SAFがいればかがーさんにも+かもって思えるけどモイモイだとあかんやろ
812名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:16:15.37 ID:kAw2asrb0
モイーズ解任しないのって何なんだろな
もう何か、意地なの?
813名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:16:16.71 ID:kenWJUPU0
金満の飴にぼったくられすぎワロタ
814名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:16:51.68 ID:oBQHJp260
>>752
イギリス人うまい俳句作るな
815名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:18:10.15 ID:LJa6OMr50
たっけえなあ
816名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:18:29.85 ID:V02lGfbE0
ファーディナンドとエバンス放出して
ダヴィドルイスやコンパニ引っ張るくらいじゃないと無理
817名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:18:35.04 ID:tFcuWs2AO
アフロなんかに無駄な金使うからこういう中途半端な選手しか取れなくなった
818名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:18:53.45 ID:3Eg7e7Uu0
高いなあw
いつも思うけどよーそんなに金あるなw
819名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:19:04.40 ID:WBqGdZC10
香川オワタ
820名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:20:41.13 ID:E4+hDEmW0
モイモイは何やってもダメな子

@nagatsuka_hrv長束恭行

金曜日の「ボルシア・メンヒェングランドバッハvs.バイエルン・ミュンヘン」でFWマンジュキッチが
ベンチ入りすらしなかったのは、練習態度が不真面目だったからとスポーツディレクターのザマーが説明。
マンジュキッチ目当てに視察に行ったモイーズは一体…。
821名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:20:54.74 ID:/YMcmtiv0
バイエルン戦視察のモイーズ、お目当てはクロースの可能性も?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000012-goal-socc

クロースも来るぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
822名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:22:15.86 ID:LcxNISSi0
まあたしかにたかいおな
ペルシが30億くらいだけ
まあマタは若いけど
823名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:22:18.71 ID:xWnl0dWk0
桜で
フォルラン
ジーニアス
うどん
だな
もう
これ
しかない
824名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:23:45.49 ID:f1aLl6lu0
>>816
この監督でレギュラーが移籍するメリットが
ない、マタだって試合出れないから移籍だろ
825名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:24:13.62 ID:0BIV7+yh0
モウはマジ天才 今回の移籍で

・マタざまぁw
・モイーズのプライドへし折ってざまぁw
・自分の誘い断った香川をさらに追込めてざまぁw

1石3ざまぁwだよ
826名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:24:29.25 ID:jKwJylVT0
そのお金でモイーズの契約を解除した方がいいだろ。
827名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:25:00.65 ID:0InzBtt80
これ脳筋はするけど香川は使えないって判断なのか?
マタがはいっても脳筋やるならば香川より下だと思うぞマタは・・・
828名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:26:13.81 ID:DZriv+9e0
>>752
北斗の拳2のオープニングテーマの替え歌であることはすぐわかった
829名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:26:14.15 ID:hPe6Covl0
>>822 2500万ポンド当時30億円でした 現在だと42億円です 
830名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:26:21.35 ID:+mNc9wY20
無冠
リーグ7位辺りか
831名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:26:39.76 ID:kAw2asrb0
この状況でマタを口説けたのは、もしかして発表してないだけで
ファーガソン現場復帰が決まってるんだろうか?
832名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:27:16.55 ID:DZriv+9e0
>>812
サポはモイーズを応援しようって雰囲気らしい
いわく、ファーガソンの時も最初のシーズンはひどかった、と
833名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:27:27.55 ID:L2ZSwp0oO
>>827
そんなことが理解できるモイーズとマンうフロントだと思うか?w
834名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:28:41.97 ID:kAw2asrb0
>>832
どんな皮肉だよw
835名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:29:08.87 ID:4if8DJ7n0
結局フェライニ使ってないんじゃないか?
836名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:29:22.43 ID:3thj40hE0
>>825
こうしてみると
モイーズじゃなければ多分マタも香川も活きるし
どれだけモイーズがヤバイかということだな
837名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:29:49.11 ID:LcxNISSi0
>>829
いまだたら40おくか結構たかいなw
838名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:30:06.03 ID:+8ZL9RQ50
>>835
怪我してますやん
839名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:30:38.09 ID:0InzBtt80
>>833
正直すまなかったw
香川もマタも茨の道だなこりゃ・・・
840名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:30:52.31 ID:SCWRwBXD0
香川がどうとかいう以前に、一つだけはっきりしてることがある。
守備崩壊のお知らせ
これ。
モウが守備的な面で減点したから使われなくなってるのに、マンUがとってどうすんのって話やろw
841名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:31:29.91 ID:B2Pv0ayZ0
モイーズ解雇して三顧でも四顧でも十顧でもいいから
クロップつれて来たほうがいいだろ。
842名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:33:15.74 ID:kAw2asrb0
監督がモイーズじゃなきゃ、トップにファンペルシーがいて
ルーニーと香川とマタがプレーするチームって
聞いただけでワクワクすんのにな

どんだけやねんモイーズ
843名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:34:10.26 ID:ms3vTUxP0
昨季のファーガソンもそんなクリエイティブなサッカーしてたっけ?
844名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:34:10.60 ID:SCWRwBXD0
>>842
ほんとだなw
なんでこんなにワクワクしないんだろうw
845名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:34:22.21 ID:6k75jvv/0
これ逆に香川とマタの中盤でおもしろいサッカーが見れる可能性が拡がったんじゃね
モイはそういう発想すらないノーアイデアマンだけど
846名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:35:08.48 ID:sOQ/JOkF0
ここまで来てMUに居る香川が馬鹿・・・・間違いない

もう折れは応援しない
847名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:36:11.14 ID:Q1pc0AE40
これで心置きなく沈む泥船から出て行けるな
848名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:37:04.04 ID:3s2RyfDC0
>>484
恥ずかしい奴
849名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:37:29.51 ID:G20Edzz50
香川オワタ
850名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:38:21.15 ID:0sQzZjNq0
モイとクロップをトレード マジやったほうがいい
851名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:38:37.22 ID:hPe6Covl0
また香川オワタ
852名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:38:38.45 ID:EF3Soyup0
フェライニといいずいぶん金を使う監督だな
853名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:39:05.77 ID:3s2RyfDC0
>>847
現時点でどこも接触が無いと代理人が言ってるからなあ

出て行こうにも行き先が無い様子
854名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:39:09.94 ID:pq6U6ZSE0
トニ・クロースもマンU行きか
香川オワタ
855名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:39:27.87 ID:DOjUOSxs0
今後2列目はルーニー、マタ>ヤヌザイ、ウェルベック>>>>>その他
こんな感じかな
856名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:39:30.47 ID:kAw2asrb0
>>850
シャルカー乙
857名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:40:03.12 ID:gl8aNU9Z0
とりあえずマタがきたことはうれしい
マタは香川とケミストリーおこせるしな
とりあえず脳筋の元凶ルーニーを国外に放出すればいいよ
あとは土人も放出
858名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:40:10.54 ID:ijUFn7U50
香川とマタ、好きな方使っていいよって言われて香川選ぶ監督はいないだろう
859名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:40:32.41 ID:0sQzZjNq0
流石 エバ時代10年無冠だけの事はあるな。普通一個ぐらいあってもいいのに。マンuのがいい選手いるのにダメなのは無能て事だろ。
860名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:40:43.80 ID:Vt7sTdO9P
長友ホワタ
861名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:40:51.33 ID:HfcPQ8Xw0
もはや選手の問題じゃないやん。
怪我人が多いとはいえ、それなりの面子揃ってるし。

マタやフェライニとる金あったら、モイーズに違約金払って
ドルのクロップ強奪した方がよっぽど安上がりだろ。

香川は移籍した方がいいだろ。
泥舟に残る必要はないね。
862名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:41:10.07 ID:kAw2asrb0
>>858
863名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:41:49.71 ID:N2oX66Nb0
井川より救いようがないなw




123 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2014/01/24(金) 19:29:04.97 ID:H3T2reDJ0
ドルトムントからもアトレティコからもどこのクラブからもオファーは来てないのでマンカスに残るって香川のエージェントが明言しましたよ
http://www1.skysports.com/football/news/11667/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move


337 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2014/01/24(金) 20:24:41.83 ID:JEe5OC260
お前ら盛大な勘違いしてるぞ
 
オ フ ァ ー が 0 じ ゃ な い ぞ

その前々段階の代理人への接触すら0だったんだ

Transfer News: Shinji Kagawa's agent rejects talk linking Man Utd star with move
http://www1.skysports.com/football/news/11095/9130632/transfer-news-shinji-kagawas-agent-rejects-talk-linking-man-utd-star-with-move
>There has been no contact and so it is just rumours," Kroth told Sky Sports.
864名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:42:49.74 ID:Pj+nAuGx0
純粋なマンUファンとしては素直に嬉しい。
香川はカガシン連れてとっとと出て行け。
865名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:43:04.58 ID:tNUvI/Cs0
突っ掛けちゃロスト、ゴール見えたらなんでもシュート
そんな18歳の一発に頼るしかないマンUで
連携もクソもない状態でマタも苦労しそうだなw
866名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:43:17.62 ID:46F9Ytmb0
モイーズはまともに喋ることが出来ないみたいw

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140125-00010002-footballc-socc&p=3
モイーズ監督は、スコットランド訛がファーガソン監督よりきつく、日本人泣かせであるが、
負けると訛がきつい上、語尾が不明瞭になり、さらに聞き取りづらくなる。
 ちなみに、この時の会見コメントも僕には非常に分かりづらく、イングリッシュである妻に
音声を聞いてもらったが、「訛はひどいし、もごもご言ってるからはっきりしない」と、彼女にも
分からない始末だった。


・・・ネイティブでも聞き取れないってwwww
確かに俺も1度スコットランド人と立ち話したことがあるが、とにかく訛が酷かったw
867名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:43:26.89 ID:R/2R6D8V0
マタって守備全くしないから、チェルシーで居場所失ったんだろ。
真ん中はルーニーなんだから、モイーズのダイレクトサッカーじゃサイドで守備しないマタはダメだろ。
さらにマタって香川と同タイプだろ?
モイーズサッカーでは、合わないだろ。
868名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:43:34.19 ID:0Ejk4ded0
香川涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:43:36.02 ID:kAw2asrb0
>>864
ユナイテッドサポーターにまでなりすますなやゴミ屑チョンが
870名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:43:51.82 ID:wC1P8s450
   ペルシ
香川 ルニ マタ

この布陣ならちょっとだけ期待する
871名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:44:06.60 ID:pBRRfc7V0
ルーニーを放出するんだろ。
値段を考えればトントンだな。
872名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:44:11.13 ID:3s2RyfDC0
>>861
泥舟と一緒に沈む選択肢しか出てないみたい
873名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:44:58.95 ID:ms3vTUxP0
ボアスが暇だから、監督にしてやれば?
874名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:45:05.56 ID:B2Pv0ayZ0
ルーニー移籍はまず間違いないってことかもね。
875名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:45:07.88 ID:0DL9aVvB0
香川はアンデルソン化しちゃうん?
876名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:45:13.58 ID:kAw2asrb0
>>871
戦力ダウンじゃねーか
877名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:45:21.96 ID:QNuNk4/F0
モイーズに使いこなせるとは到底思えないが・・・
878名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:45:38.31 ID:mxknVPkR0
>>6
残念ながらギョロ目監督は夏頃に「5〜6人足りない」みたいなこと言ってたんだぜ
フェライニ、マタ、まだ4人足りない
879名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:45:42.93 ID:4if8DJ7n0
>>870
モイーズにその発想はない
880名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:47:00.03 ID:3s2RyfDC0
>>879
そりゃ守備ガタガタになるしね
モイーズじゃなくてもやらない
881名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:47:00.72 ID:kAw2asrb0
>>873
空いてる監督で、ここから巻き返せるだけのチームを作れる可能性を持ってるとなると
ビラスボアスかねやっぱり
882名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:47:23.82 ID:InQhuW5WP
香川マジで出ろよ。
イギリス人は、日本人嫌いなのがよく分かった。
883名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:48:33.24 ID:0sQzZjNq0
自分色にしたいんだろ。アンデル 香川 フレッチャー ナニ エルナン いらねー
アフロ マタ ヤヌ 。
884名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:48:56.13 ID:HfcPQ8Xw0
今シーズン終了後にモイーズ解任するなら残っていいかもしれんが。

移籍先ならバイエルンMでいいんじゃね。
885名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:50:22.51 ID:kAw2asrb0
つか、モイーズはエバートンへの望郷の念から
無意識に青いユニフォームのチームから選手を選んでたりして
886名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:51:14.43 ID:3s2RyfDC0
バイエルンかアトレティコに行こうぜ香川

ドルトムントに戻るのも良い

泥舟に残っても得が無いしな
887名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:51:30.07 ID:L2ZSwp0oO
>>870
その後ろの6人が現状では望み薄
888名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:51:36.15 ID:FgH6Ag+80
>>884
さすがにバイエルンでレギュラーはきつい
ベンチ暮らしが長いと劣化が心配
ドルトムント一択
889名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:52:17.80 ID:N2oX66Nb0
え?こいつ日本人なの?w


【超絶悲報】 香川真司 「韓国、大好きです!」 韓流アイドルとのツーショット写真を公開へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379598194/

香川がカンナムスタイルを熱唱する動画が話題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1355682735/
890名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:52:46.77 ID:JYKd8yor0
マタとかコケとか、本当にモイーズの望んでる選手なのか?
クラブが監督の意向そっちのけで動いてる感じがする
891名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:53:24.60 ID:MAxaHgRJP
CL決勝で通用してたのドログバとマタだったな
892名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:53:39.25 ID:krw6gCMOi
前線トライアングルの3-4-2-1のほうが合いそうだな
    ペルシ
   マタ ルーニー
エブラキャリックフレッチャーバレンシア
これなら香川は4番手のローテーション要員になれる
893名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:53:48.14 ID:kAw2asrb0
>>889
お前が日本人じゃねーだろ
894名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:55:03.00 ID:HcGSy4Up0
>>422
だから移籍先が無いんだってば
895名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:55:23.93 ID:N2oX66Nb0
韓流馬鹿信者きもすぎw
896名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:55:55.14 ID:88LWICIc0
スポンサーとユナイテッドとのリンクマン
897名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:55:59.08 ID:KjopR/O60
>>870
それなら
ルーニーとの相性、守備面を考えて
左に香川じゃなくてウェルベックの方がいいね
898名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:56:06.58 ID:kAw2asrb0
>>895
キチガイチョンキモいから死んでね
899名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:56:14.84 ID:97haEeBg0
補強じゃなく監督交代のほうが効果あると思うが
900名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:56:30.30 ID:4AbovQsWI
>>886
無理無理。バルサレアルと互角のアトレイティコの中盤はかなり層厚いしリーガ初挑戦なんてこの時期とらん。
バイエルンなんてもってのほか。ロベリー両翼はまず無理で中盤にはミュラー、クロース、ゲッツェで攻撃陣はお腹いっぱい
チアゴ、シャキリより序列低いわw
901名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:56:50.36 ID:L2ZSwp0oO
なんでみんなプレミア行きたがるんかな
同じ日本人差別が厳しくともまだリーガのほうが日本人に合ってそうだけど
サポもフロントも脳筋主流なんだからとりわけMFならあんまり意味ない気がするなあ
902名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:57:10.43 ID:N2oX66Nb0
あほ真者は、一緒に韓流シャツ売りスターイル!って踊ってろw
903名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:57:34.50 ID:Ddc9BZlh0
え???

マタに62億とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アホすぎだろまじで
904名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:57:38.59 ID:Q1pc0AE40
>>853
引き取り手なかったらレンタルで桜に戻ろう
フォルランいるし盛り上がる事間違いなし
905名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:58:02.50 ID:kv0yBaBW0
モイーズ「やったぞ!スペイン人がうちに来た!!」
906名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:58:07.35 ID:kAw2asrb0
>>902
チョンは黙って死んでね
907名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:58:39.96 ID:kAw2asrb0
>>905
監督がスペイン人なら良かったのに
908名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:59:14.97 ID:N2oX66Nb0
韓流好きの信者が、チョン認定とか
馬鹿じゃねーのw
909名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:59:16.10 ID:ms3vTUxP0
香川はバイエルン移籍しろってギャグ?
910名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:59:18.78 ID:HfcPQ8Xw0
>>888
そうかなあ?
リベリ、ロッペンが30歳でそろそろだと思うけど。
香川はサイドの選手じゃないが・・・
一応、ドイツでは知名度あるし、重宝されると思うんだが。
911名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:59:27.02 ID:Zw8He6YZ0
高すぎじゃねw
912名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:59:34.14 ID:kAw2asrb0
>>908
日本人なら病院行こうな
913名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:00:30.59 ID:nevIF4Q/0
世界的なマンウの話題の中に日本代表が居るなんて時代も変わったもんだ
914名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:00:31.35 ID:N2oX66Nb0
香川信者「香川を叩く奴はチョン確定!パクチソンでも応援していろ!」

香川自身が韓流大好きチョン流でしたw
915名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:00:33.83 ID:n70G/kVD0
ファーガソン「まだチャンスはある」モイズ監督の続投を支持


だってさw
916名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:00:36.26 ID:4if8DJ7n0
マタをどういう風に使うのか想像つかない
917名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:01:14.20 ID:juiuQXKz0
車掌車掌言ってる奴面白いと思ってんの?
物珍しい光景でも何でもないんだけど
918名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:01:20.98 ID:kAw2asrb0
この金でチェルシーが更に大物を獲ったらもう完全にバカにされるだろ
919名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:01:32.43 ID:nXB8euJd0
いくら補強しても、豚に真珠、モイにクラッキ、だろ
920名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:01:39.97 ID:FdKRUrF20
>>915
ミランと違ってインテルはEL圏だしマンUは微妙だけど無いとは言い切れない位置だからな
921名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:02:08.58 ID:kAw2asrb0
>>914
お前自身のやってる事がチョンそっくりなんだが
922名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:02:46.87 ID:S8EhOEL+O
>>870
シティみたいだな
でもモイモイにこういう形を使いこなすノウハウは無いと思う
サイドはウインガーでマタはトップ下で孤立し、60億なんだから
一人で何とかしろと要求される予感
923名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:03:10.14 ID:9Juw6bwJ0
924名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:03:10.78 ID:FdKRUrF20
>>917
別に香川とかどうでもいいけどこれだけはマジで気持ち悪いよな
三大キチガイ鉄ヲタ特有の臭さがにじみ出てる
なんで鉄みたいなゴミがサッカーに寄ってくるんだか・・・
925名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:03:56.07 ID:N2oX66Nb0
韓流フジがチョン認定するようなもんw
馬鹿じゃねーのw
926名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:04:08.01 ID:kAw2asrb0
>>924
チョンだろ
鉄オタはサッカー見る暇ないべ
927名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:04:14.19 ID:kFIKcR/L0
不安 股

同一リーグの強豪チームへの移籍。
この移籍は禁断の移籍じゃないの?
928名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:04:45.91 ID:kAw2asrb0
>>925
病院行こうなマジで
929名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:04:57.79 ID:LDyy9ipM0
去年勝ち点記録で結局100億以上の補強
今度はシティーに金満ディスられればいい
930名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:05:13.86 ID:ijUFn7U50
>>927
チェルシーはマンUはタイトル争いに関わってこない中堅クラブだから問題ないと判断した
931名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:05:19.71 ID:L2ZSwp0oO
>>915
ファギーが一貫してモイーズを支持してるあいだは
マンうは泥船でしかないよ
RVPだって残る気あるのかわからん
香川はオファーないなら代理人に探させればいいのに
932名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:06:06.14 ID:7DZ4bWiji
>>825
だから三行目だけ考え過ぎだっての
933名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:06:12.88 ID:kAw2asrb0
>>927
これからは頑張って4位争いしとけって言ったチームから
言われたチームへの移籍だから何の問題もない
934名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:06:16.84 ID:I5CUwg4B0
>>927
チェルシーがマンUを雑魚扱いしてるってことだな
935名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:06:39.19 ID:3Eg7e7Uu0
香川が移籍するにしてもワールドカップ終わってからがいいよね?
移籍金高いから獲得するとこあるかなってのも心配
936名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:06:48.36 ID:DlrdUH6t0
アフロにマタで100億って下手くそな補強だな
セントラルミッドフィルダーと監督が必要なんじゃないのかよ
937名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:07:31.46 ID:N2oX66Nb0
ほれ、信者、一緒に、おっおっおって歌えw

http://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4
938名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:09:36.27 ID:juiuQXKz0
スポン司とか0川0司とかセンスない気持ち悪いこと言ってる奴も頭おかしいよな
こういう煽りは本当につまらない
939名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:10:30.90 ID:FdKRUrF20
>>926
面白いことに本田が同じ格好しててもかっこいい言うだけっていうね
940名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:10:43.45 ID:j1SD1Qg90
>>903
俺もそう思う

アフロとマタあわせて、今季は100億使って2名とったことになるけど

なんかすごい無駄遣いなような気がしてならない

フェライニは怪我してるからあれだけど、エバートンと同じぐらいやってくれたら42億ならしぶしぶ納得はする

けど、マタの62億はないわ

52億ぐらいじゃないかな

チェルシーがふっかけたのか知らないけどさ
941名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:11:18.23 ID:46F9Ytmb0
>>936
有名な攻撃的選手を並べれば勝てるというセル塩並みの思考なんだろ
942名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:11:30.04 ID:5W6Nb3aY0
カガワのマタのナニはチチャリート
943名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:13:36.30 ID:/U8GT0/A0
ヤヌザイ大好きモイーズだからバレンシア外すんだろうな
944名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:14:15.48 ID:juiuQXKz0
マンUは二列目補強する前にCMFの補強しとけよマジで
中盤の底がすっぽり空いた状態で前にボール運べないからわざわざルーニー香川が下がってきて仕方なくリンクマンやってるっていうのに
945名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:15:13.81 ID:Kcukq1ml0
マンUって、人材の墓場なん?
946名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:16:00.97 ID:/HKOZYM/0
いっそのこと若手買いまくってベテラン全部切るくらいの思い切ったことしたほうがいいな
そのほうがモイーズもやりやすいだろうし、現状よりまだマシな気がするね
そもそもあのファーガソンの後じゃ無理があったんだよ
成績不振で引き継いだわけでもないし、モイーズがあの選手達をまとめられるわけがない
それにしてもなにがしたいのか全く見えてこないんで、ほとんどの選手が腐ってるように見えるな
マタもこんな状態のチームによく行くわ
947名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:16:29.09 ID:KjopR/O60
>>944
なので
コケに声をかけたんだが
こっちは無理そうだ
948名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:17:05.26 ID:MQxvqLaA0
ベンチの選手放出して62億か
ウマいなぁ
949名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:17:13.90 ID:Y0Jn205t0
監督切るのに違約金かかるんじゃないの?
950名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:17:32.37 ID:S8EhOEL+O
香川はライバルとして見るとキツイけど一緒にプレーする相手としては
相性はいいんだよな
ルーニー以外にもやっと通じ合える味方が現れたという感じで
モイモイとの相性は最悪のようだけど、半年は様子見でいいんじゃないかな
監督がクビになる可能性もあるわけだし
951名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:18:09.51 ID:FdKRUrF20
>>949
7年契約だから結構なお値段払い続ける事になる
952名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:20:24.44 ID:Y0Jn205t0
>>951
んだよねぇ
簡単に監督切れ切れいってるやつは金のことも考えようぜ
まあモイーズに任せたフロントもアレだけど
953名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:20:27.57 ID:juiuQXKz0
>>947
ミランがエッション獲ったらしいけどマンUは狙わなかったのかね
954名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:21:43.16 ID:jnrZiHty0
>>944
モイズにはボールを回す戦術の引き出しがないから
攻撃は個人で打開してくれという発想と
ボランチはアフロを高額なのにおねだりで買っちゃったからなぁw
955名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:21:44.70 ID:jZZRPzUR0
ペジェグリーニとヴェンゲルがユナイテッドへの移籍はまだユナイテッドとの対戦が
終えてない自分たちにとってアンフェアって言ってたな
ユナイテッドともうやらないチェルシーはズルいって
956名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:22:58.31 ID:Ln9xOqU60
ルーニー、マタ、ペルシ、ウェルベックがいれば攻撃はなんとかなりそう
957名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:23:06.54 ID:Sc5Pj5lLO
>>867
マタはミドルがあるよ
でもルーニーが戻ってきたら怪我人でない限り香川の居場所がないよなぁ
エブラのとこにもう少し守備の強い選手をとれば、左サイドにマタやヤヌザイでもバランスが取れちゃうよね
香川はCHに回されたりしそうだな
しかし、ヤヌザイをトップ下で繰り返し試すの意図がよくわからん
サイドでの視野を広げさせるためにあえて経験させてるのかね
958名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:23:11.65 ID:wOeZT2xy0
ユナイテッドは30過ぎの選手に厳しい
959名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:24:19.42 ID:yuN/puiU0
香川と共存できそうだけど香川はヤヌーより序列低いからベンチも厳しいかもね
むしろマタもヤヌーからスタメン奪えない可能性がある
モイモイはヤヌーをモイーズ時代のマンUの象徴にしようとしてる気がする
960名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:24:40.86 ID:N2oX66Nb0
過呼吸おこしてそうな0G0Aw
961名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:24:50.20 ID:yh0bXVgr0
マンUにとっては、いい選手だな

ヤヌザイ、マタ、バレンシア、ルーニー、ペルシー

控えで、メキシコの色男

他の香川、ナニ、ウェルベク放出した金で、ソコソコの選手を
2人とれば完璧

それこそ、日本に来るフォルラン取れば良かったのに・・・
962名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:27:03.48 ID:RYuVi9E70
本田もすぐにこうなるって

香川も本田も中田ヒデの域に達しているが、
逆に言えばその域を出ていない

ビッグクラブでスタメン争いするより、中堅で活躍しろ

ビッグクラブで一年通してスタメンはったのは
日本いやアジアの歴史上長友たった一人だけ

もっと評価してやれ
963名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:27:11.35 ID:+vOAQ4YJ0
カガワ オタワ スグカエレ
964名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:28:47.41 ID:74NDUKQJO
適正価格だと35〜40くらいだよな。
これなら夏にルーニーとトレードのほうがよかったよな。マタ+金銭でルーニーだったでしょ?
965名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:28:51.26 ID:juiuQXKz0
>>952
でもこのままモイモイでCL出場逃したらどうすんのよ
いや、いまもう危うい状態だけどさ
CL出場するだけで約11億円クラブチームに入ってくるしベスト16進出で更に約4億5000万円も加算される

違約金考えてモイーズ続投よりもCL出場できなくなるほうがマイナスな気がするけどな
クラブの格も下がる一方だし
966名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:29:30.43 ID:L2ZSwp0oO
>>952
マタとアフロに払う金あるんだからたいしたことないよ
967名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:30:01.05 ID:6UYwViYPP
この糞監督とっとと辞めさせろや
リーグでもカップ戦でも結果でないってありえねーし
去年優勝チームだぞ?ここ10年3位以下になってないぐらいだろ
とってきたフェライニもマンUでは糞なんですけど
糞監督がやめてフェライニが抜けたエヴァートンの方が上位なんですけど?
エヴァートンでも並の成績残せてねーし

この糞監督がマンU監督になった時点でこうなるって予測できたわ
968名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:30:09.64 ID:drNpAiVI0
香川オワタ…マンウ金ありすぎ
969名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:31:15.83 ID:nXB8euJd0
フォルランはマンウで散々過ぎて居たことを知られてないくらいの過去が
970名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:31:27.13 ID:77HTJhsx0
監督変えるのっていくら掛かるんだ?
マタにこんな大金使ってる場合じゃないだろ。
971名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:31:42.93 ID:mNFRE1Wp0
>マタは、今シーズンからジョゼ・モウリーニョ監督が率いるチェルシーで
>出場機会を失っており

マンUは、チェルシーのおこぼれにクラブ史上最高額を出したん?
捨てる神あれば拾うマンUありだな
972多重人格者:2014/01/25(土) 15:31:48.72 ID:/5rKaPsgO
モイーズわざわざ切らなくても、傀儡すりゃいい
モイーズが連れてきたコーチ陣は全解雇する必要はあるけど
形だけの監督にして権限を他に委ねる
クラブ内でのモイーズの面子はなくなるけど、そのくらいの責任を取らないと
973名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:32:54.04 ID:FdKRUrF20
>>965
確かにCL逃してこのままパニックバイ続けてって考えたら首にした方がプラスになりそう
落ち着かせる意味でコーチ降格か二人監督でやれば・・・素力はあるはずだから・・・
974名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:32:54.37 ID:Q1pc0AE40
補強が下手なとこなんてまるでビッグクラブみたいだな
975名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:33:53.66 ID:lQAAUsMb0
976名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:34:24.17 ID:juiuQXKz0
ちなみにCL出場を逃すと放映収益とチケット収益を合わせて最低でも約85億7000万円の損害になるってよ。
977名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:34:51.70 ID:g4iniyDi0
その金あればセルジオラモスとかコンパニーとか取れたんじゃね?
978名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:35:18.54 ID:yh0bXVgr0
>>975
wwwwwww

風呂に入れんのかよwww
979名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:35:20.80 ID:Ln9xOqU60
「ビッグクラブに日本人はいらない」の意味が分かってきたな
おまえらチームの他の選手や監督叩いてばっかだもん
980名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:35:54.72 ID:/HKOZYM/0
現地サポはモイーズ続投でほぼ結束してるらしいけどな
少なくとも今季は見守るつもりなんじゃないのかね
981名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:37:02.92 ID:FeY+Z0FIO
CL優勝すれば来季もCL出れるから(震え声)
982名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:37:45.83 ID:FdKRUrF20
>>980
あっちのサイトのコメ見てるととても結束してるようには見えないんだけどなw
983名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:37:46.17 ID:9rCuSy2D0
モイモイとフェラのW不良債権なんとかしろよ
984名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:38:15.55 ID:bBV4bkIc0
脳筋イングランド代表を優先的に使わなきゃならんし
伝統の放り込みサッカーをしなきゃならんし
ガム爺が選んだ無能監督を使わなきゃならんしで
めんどくせークラブだな
しがらみだらけでファギーじゃないと成り立たないだろこれ
985名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:38:32.90 ID:ydYGWliq0
不良債権のアフロ以下の0川0司wwww
986名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:39:01.03 ID:+bwUo4CN0
マタが来たら出番ないわな
どうやら本格的に香川に見切りつけたのか
監督の方が先だとは思うんだが
987名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:39:31.03 ID:OpW+FU+A0
>>977
そんなはした金では日本の至宝であるセルジオ・デッロ・グランデ・エティグエロは取れない可能性が高い
988名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:40:08.13 ID:LCda1B0J0
フェライニとマタで合計100億円とか補強下手過ぎだろ
来季ルーニーがいないことを見越しての補強だろうけど失敗に終わりそう
989名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:40:08.24 ID:FdKRUrF20
>>983
選手は監督次第で輝きは変わるからフェライニはわからんよ
990名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:40:23.73 ID:YC6M86cUO
そこじゃねーだろって補強に大枚はたいて、結局グダグダって
リバポの専売特許だったはずなのに
991名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:40:34.53 ID:W0nR7sYW0
>>975
なんだよこれw
992名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:41:45.02 ID:juiuQXKz0
そういやオーウェンの嬉しい報告があるってのまだ分かってない?
ルーニー残留決定かね?
993名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:42:22.67 ID:FdKRUrF20
>>990
リバポもこれはマズいとアクィとか整理したのにまたやってたからなw
アクィはヴィオラでスペらず活躍してるし
994名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:42:24.27 ID:bBV4bkIc0
>>980
現地メディアはマンUに不利な報道はしないから
単純にネガティブな情報が入りづらいだけだと思うよ
995名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:43:42.79 ID:+aYo1yKy0
さすがに無冠でELも逃せば一気に解任もあるぜ
996名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:43:57.95 ID:LHM2hAtV0
>>962
中田なんぞ長谷部がとっくに超えてるって
香川本田は雲の上
997名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:45:23.81 ID:/HKOZYM/0
>>982>>994
ゲーム中応援してもらってるんだからまだまだ余裕だと思うよ
998名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:46:15.36 ID:5qdVZFac0
999名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:47:29.20 ID:5qdVZFac0
>>975
www
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:47:44.13 ID:oBQHJp260
>>1000はキチガイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。