【芸能】ナイナイ岡村隆史、明日ママ批判に苦言「なんにもできへんようになる」「テレビは終わった」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
今クール(1〜3月期)の連続テレビドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系)をめぐり、赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」
を設置している慈恵病院(熊本市)が「児童養護施設の子供たちへの差別を助長する」との理由で、同局に放送中止を求め、
さらに全国児童養護施設協議会や全国里親会も相次いで同様の抗議文を同局に送付。

これらを受け同局は、「子供たちの視点から『愛情とは何か』をいうことを描く趣旨のもと、 子供たちを愛する思いも真摯(しんし)
に描いていきたいと思っております」との声明とともに番組の継続を発表し、波紋を呼んでいる。

この一連の騒動について、お笑いタレント・岡村隆史(ナインティナイン)は、
1月24日1:00〜放送のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演し、
同ドラマへの批判に対し苦言を呈した。

まず岡村は、同ドラマが各方面から批判を受けていることについて、「(テレビ番組では)なんにもできへんようになる。
また(視聴者が)ちょっと気に食わないと、また(番組が)中止になって、ニュースになって。
そんなのばっかり」「テレビは終わった」などと困惑した様子を見せた。

続けて、「お芝居ですから」と同ドラマがあくまでフィクションであることを強調し、
一部で主演の子役女優・芦田愛菜に対し「可愛そう」と同情を寄せる声が上がっていることについても、
「違う。すごいお芝居をして、逆に褒めてあげるべき。お門違い、ドラマだから」と違和感を示した。

また、前出の慈恵病院が22日、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に審議を求める申立書
を送付したことについても触れ、「ドラマの現場もナーバスになって、こんなん(=BPOへの審議要請)入れたら自主規制してしまう。
BPOがどんな判断するかわからんけど、『審議する』って言ったら、現場は委縮するに決まってる」と懸念を表した。

>>2以降に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/8462180/

前スレ ★1=2014/01/24(金) 10:58:26.63
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390537378/
2れいおφ ★:2014/01/24(金) 23:18:15.48 ID:???0
>>1の続き)

加えて、同ドラマを実際に観たという岡村は、「(施設の子供たちを)応援したくなる。良いドラマだと思ったりする」との感想を漏らし
「(ドラマの評価は)最後まで観てからじゃあかんの?」と、同ドラマが放送途中で批判されていることへの不満を口にした。

番組内ではこのほかにも、岡村は「ついにくるとこまできた」「何かしら(批判の)ターゲットにされる。怖いわ、いやになってきた」
などとしきりに困惑の声を漏らし、相方の矢部浩之も「スタッフも出演者さんも、一生懸命につくってる」「(同ドラマを)楽しみにし
ている人もいる」と岡村の意見に同調するシーンも見られた。

岡村は以前、自身がレギュラー出演するテレビ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)内の演出に対し、
放送後にネット上で批判の声が寄せられた事態を受け、『オールナイトニッポン』内で、「ボケですやんか。それをなんかチクチク」
「これからは、テレビ画面に『バラエティー番組でコントやってます』って、出さなあかんのかな」などと疑問を投げたこともあった。
加えて、昨年には、テレビ番組『FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!』(同)内の一コーナーとして
放送された『めちゃ×2〜』の内容が、BPOの審議の対象にもなった。

そんな岡村は常日頃より、テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、
番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしているが、今回の『オールナイトニッポン』での発言から、
同ドラマをめぐる一連の騒動がテレビ番組の制作現場に与える影響について、岡村が強い懸念を抱いている様子がうかがえる。

1月15日に放送された同ドラマの第1話内では、赤ちゃんポストに預けられたという設定の子役に「ポスト」というあだ名がつけられたり、
施設長が「お前たちはペットショップの犬と同じだ」という言葉を子役たちに浴びせたり、子役たちを平手打ちにするなどのシーンも見られた。
この放送を受け、翌16日に慈恵病院は記者会見を開き、蓮田健・産婦人科部長は「施設の現状を知る視聴者は少ない。
フィクションと言っても誤解されかねない」「同じ立場の子どもが聞いたらどれだけ傷つくか」などと、同ドラマを批判。
日本テレビに放送中止と謝罪を求めた。(以下略)

(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:18:25.93 ID:aFsw7Uhh0
嫌なら見るな
4名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:19:59.61 ID:ECe1oDqJ0
パチンコ業界が、あの手この手でクレームつけている。
5名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:25.83 ID:okbzycbK0
これは正論
人権サヨクババアはいい加減にしろ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:56.01 ID:0URz892q0
もう終わってるよね
既得権益に守られてるだけ
7名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:08.10 ID:yyjIaOiB0
テレビ局批判したら事務所辞めさせられちゃうしな
8名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:16.85 ID:ckYQshvQ0
こんなのケチつけてる団体のヤツらは見なきゃいいんだよwwww
9名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:21:34.15 ID:2eeXuQ8F0
岡村が終わったw
10名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:09.41 ID:oYSbI7EO0
岡村、鬱のまま芸能界去った方が良かったんじゃね
11名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:20.58 ID:I3yHQ7WX0
批判してる人って田嶋陽子みたいな人ばっかりなんだろうな
12名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:23:07.36 ID:25noyJBr0
嫌だから見ない
13名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:23:26.12 ID:ZEE9rCCk0
困惑し続けて病院に戻ってください、目障りです
14名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:23:43.03 ID:1nD/sUY/O
>>1
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
15名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:23:43.46 ID:moXx88a50
岡村さん、今回のことでそれを言うのは極論だよ・・・
16名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:10.45 ID:akH3Go6LO
>>5
アカが書いてヤクザが売って馬鹿が読む?そりゃそうだ新聞社は部落チョンヤクザとつるんでる
なぜかパチンコ攻撃しない街宣車が誰か攻撃すると必ず部落チョンヤクザが仲介して攻撃された人間に寄生していくつまりもともとグル
散々言ってるだろうがケガレのエタが
サヨクだウヨクだ書きこむのはお前らケガレだってな
吉本ケガレか?気持ち悪いんだよ部落チョン関西が
17名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:23.47 ID:jvV1SUct0
岡村はこの騒動にかこつけて自分の番組が規制かけられることに文句言ってるだけだからな
この騒動のことなんて本当は何とも思ってない
18名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:46.25 ID:koPe1rDm0
>テレビは終わった
いや、とっくに終わってるだろ
大体戦時中に生まれたアホ(終戦間際)と戦後の団塊世代のアホ以外観てないだろ
19名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:59.51 ID:cDDfmlLR0
終わったならもうやめちまえ!
20名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:25:06.17 ID:WlafOMg40
ALSの主人公も 進行カタワっち なんてあだ名で呼ばれないかな
21名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:25:24.17 ID:Azu9zGb10
ああ確かに
吉本のクソとジャニーズのクソが全てぶっ壊したな
終わりだよ 終わり
22名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:25:26.19 ID:AZ23fJkQ0
嫌なら出るな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:25:40.62 ID:jvV1SUct0
>>18
芸スポ板ほどテレビマニアの集まりはそうそうない
24名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:20.56 ID:nXrGMD4Z0
ドラマ、音楽番組、ドキュメント番組、その他なんにでも芸人がしゃしゃり出てくるから何の番組も見れへんようなる
テレビは終わった
25名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:25.21 ID:euOSLn0A0
ネットがない時代だったら、ここまで叩かれてスポンサー降板なんて
ことにはならなかっただろうな。
ネットの力の方が強くなって、マスコミはやりたい放題できなくなった。
26名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:30.58 ID:P9fO7i200
テレビ界全体が信用なくしてるのがわからないんだろうな
tsunami-luckyは他局だけど、それでお咎めなしのテレビ業界だからなあ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:38.18 ID:0EVZDZZj0
嫌なら構うな
28名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:40.86 ID:a2mQS94Z0
はぁ?それを言うなら、まず己の言った「嫌なら見るな」を
訂正&謝罪してからだろ。
29↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。:2014/01/24(金) 23:27:03.79 ID:1nD/sUY/O
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに言ったほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
30名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:32.55 ID:Ckb1NYt+0
岡村みたいに1ミクロンも面白くないのが我が物顔で出てる時点で、テレビなんてとっくに終わってるよ。
31名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:43.01 ID:WlafOMg40
岡村が木村を、在日兄さん と呼ぶのを見てみたい
32名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:53.04 ID:C/vNN8bO0
テレビのために視聴者がいるんやない
視聴者のためにテレビがあるんや
33名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:16.86 ID:jvV1SUct0
>>25

今回抗議してるのはネット右翼ではない
っていう記事があったが?
34名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:22.13 ID:5Ohu3kqA0
爆裂お父さんのことかぁーーー
35名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:24.83 ID:0EVZDZZj0
>>32
いいこと言うじゃねーか
36名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:43.98 ID:hqk+C6W70
楽しみにしてる洋画が、岡村が主人公の声を担当と聞いて気が滅入ってる・・・
映画の宣伝目的に上手い声優ではなく下手なタレントを使う。映画は終わった。
37名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:44.16 ID:Flb2pJYqO
終わってんのはお前と花王だけだ
今からY興業の芸人の子供に「ナマポ泥棒」とか「口だけエア鬱猿野郎」とか付ける設定のドラマに変更してもらえ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:49.15 ID:Y3J1McXU0
鬱になったお笑い芸人のドラマでもつくったれ
フィクションだったらいいんだろ?
39名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:54.96 ID:UD4OacEe0
岡村いなくてもテレビの世界は全く問題なかったよね、終わってるのは
岡村じゃないの。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:29:48.57 ID:3Tt2OZI60
岡村とか、もう過去の人じゃん
41名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:30:34.40 ID:WlafOMg40
チョンとかシナチクとか、バンバン出てくるドラマ見てみたいな。
42名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:11.08 ID:YBW0uIBV0
どっちかつーと、岡村みたいな糞つまらん芸人共が、既に終わらせてたんじゃない
43名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:17.89 ID:75jvArad0
1視聴者の意見ならなんの問題も無いけど
流石に見るなとは言えんかったみたいだけど業界の人間らしい糞発言だな
44名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:30.08 ID:e6+HdXTo0
お前は規制がなくても面白いことをできない
無能お笑いタレントだろwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:10.99 ID:NyHnhSfJ0
視聴者に対してグチグチ言う前に
TVを終わらせない為にも視聴者のほうなんて全く見てない
むしろ視聴者欺く業界側の奴らに対して反逆起こすほうがいいんじゃないのかな
一応むかしはそれなりに人気あった芸人なのだから
46名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:52.04 ID:fVMZK/Qh0
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
【ラグビー】 日本代表まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【TVアニメ】 アオハライド(原作:咲坂伊緒)まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=289020
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街
ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
47名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:54.39 ID:DwfeWrlQ0
デリケートな問題に取材してないのに
フィクションを作る事自体が問題なんだよなあ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:11.37 ID:RmPdrrMT0
テレビ局側の人間の良識や基準がめちゃくちゃになってるからね。
スポンサーから金もらってるのにそのスポンサーの大切な消費者に向かって
「嫌なら見るな」とかねw
49名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:21.91 ID:WlafOMg40
ほらさ、矢部の嫁のサセ穴だっけか、腹ボテどーなん  とかANNで言ってみろ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:34:50.13 ID:I2Tm9IdI0
【緊急速報】 舛添要一氏の人柄がよく分かる動画

声を聞いて欲しいと言う被災者に逆ギレ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22729600


  ⌒   日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
< `Д´>  わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこせ!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
51名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:01.51 ID:Kk4FhNMKO
とにかく発言がネガティブで暗すぎる
聞いてるだけでどんよりするわ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:05.44 ID:wRpGl6PU0
気が付くのが遅すぎだろw
テレビは終わってるよ
53名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:35:23.13 ID:pFR8kHbvO
つまらなくなった芸人が惰性でテレビに出れるだけありがたいじゃん
54名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:38:05.65 ID:q4d4+Ue3O
電通創価バーニングに支配されたマスゴミそのものが終わってるから
55名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:40:10.06 ID:KLlK/eiM0
終わっていいよテレビなんか
終わって困るのお前らクズ芸能人やテレビマスゴミの奴等だけじゃん
お前らみてえなクズ芸人達がギャーギャーくだらねえことやって年収何億円とか貰ってんのが異常なんだよ
いい加減自分達が大衆から嫌われてるってこと受け入れろよ
テレビなんか馬鹿の上にヒマな奴しか見ねえんだよ
56名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:40:19.87 ID:f/HNi9Ed0
>「テレビは終わった」

知らなかったのは、あなただけですよ(~_~;)
57名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:18.03 ID:WlafOMg40
ポスト孤児とか在日の気持ちなんてどーでもいいんだろ
58名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:24.75 ID:1ulF9OTS0
文化人気取りの芸人がうぜーw
59名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:41:42.61 ID:mAcix3Kf0
でも放っとくと反日始めるからね
どっちもどっちだわ
60名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:07.04 ID:Yz0TrWAeO
終わってるから岡村でもやっていけるんだろう
61名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:11.02 ID:TR/Q2WXI0
岡村屋号は岡村靖幸しか認めない。
62名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:24.95 ID:3ZarfyO+O
お前も終わらせた一員だろに
63名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:45.53 ID:X9k57/px0
どの職業、業種だって差別とかに敏感になってて
それが当たり前になってるのになんでテレビ業界だけ
免除されると思ってるんだろう
そういう思い上がりがある内は何が問題になってるかなんて
理解出来ないんだろうな
64名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:58.01 ID:dF6RO4tNO
嫌ならテレビ見るなって言ってなかったっけ?この猿
65名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:59.08 ID:Ys7hO+zX0
ザッピング中に岡村が映っただけで不快になる
66名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:44:02.47 ID:FMAwv+EB0
既得権益を必死に守る族議員ってこんな感じだよな
67名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:45:28.04 ID:/m85ZQen0
誰も岡村にこの手の発言は期待してないのになぜやるんだろう
意外と鋭いこと言うならともかく、誰でも言えるようなどーでもいい意見だし
68名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:45:33.24 ID:6NL8z5Y70
>>63
テレビ局だって視聴率悪ければ責任者は飛ばされるしリスクはしょってるぜ
大企業だからって、なんでも免除ってことはない
69名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:45:51.41 ID:E5ExZPtt0
次のドラマは「明日、鬱じゃない」
主演の名前は「オカムラ」

これでいこう
70名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:46:23.39 ID:WubnROVm0
かといって批判も抗議もせず自由にやらせたら民主党や朝鮮ゴリ押しで、
日本を支配してるのはテレビだ、
とか増長するからなあ、
まあ一度落ちるところまで落ちたらいいよ。
71名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:46:27.95 ID:IC0XpN2R0
嫌やから見いへんねんで
72名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:46:47.12 ID:14L+9EqgO
擁護すると思ってた
冠番組あるからな
73名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:46:57.03 ID:1eaEMreB0
何が問題かちゃんと調べず発言するこいつの方が終わってるよねw
74名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:47:16.65 ID:QQCwEVxV0
そりゃもうまともな人はドラマなんて見ないだろうしなぁ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:47:35.29 ID:5vu9pE+c0
>>1
「ここ数年は、親に虐待されて入所してくる児童が多いので、ちゃんと名前で呼んであげようという意味も
あるんです。家庭ではなかなか名前で呼んでもらえなかった子供もいるので、本来あるべき家庭環境になるべく
近い中で生活できるように呼び名についても気をつけているんです。きちんと名前で呼ばれることで安心して
施設内で生活できる。その点だけでも、あのドラマは今の児童養護施設の現状をきちんと捉えられていないと
思います」

「私は小学3年生から高校卒業まで施設に入所していましたが、笑っちゃうくらい児童養護施設とは違うと
感じました。ドラマのように、入所している子供たちが別の子供たちの生い立ちや経緯を知っていることは
まずあり得ませんよ。職員が情報を流すこともありませんし、子供たちの間でも相手の過去を探ることは
タブーでしたよ」

「まず他の子とプライベートな話はしません。いろんな思いを抱えてますから、“何でここに来たんだ?”
なんて聞かないし、そういう話自体しません。それに親が迎えに来たり、面会するようなことがあっても、
施設が配慮して他の子には見せないようにします。里親に会う時も同じです。子供たちに動揺や不安がない
よう配慮しているんです」
76名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:48:12.49 ID:jLWCAK/uO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。凶器を持てば大人に負けない
レイプ→父親がレイプ犯で逮捕され保護された少年。女子部屋に入れてもらえない
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。樹木希林のネタがしつこい
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意。元社長令嬢。倒産して一家離散
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった

■スポンサー(読売テレビ)
花王
日清食品
NTT西日本
レクサストヨタ

脚本監修に「家なき子」(日本テレビ系)や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)などの人気作を手掛けた野島伸司氏(50)を起用した影響も大きいという。

「他局の人から聞いたが、野島さんは現場取材はほとんどしないらしい。だからこそ、独創的な作品を描けるようだ。逆に言えば、そんな野島さんを起用した時点で、局としては、ある程度のハレーションが起きることは想定していた。確信犯だけにタチが悪い」
77名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:48:15.02 ID:GEiV7CXhP
岡村自体がオワコンだから問題ないやん?
めちゃイケとか少し前に見たけど、
むちゃくちゃつまらなくてチャンネル変えたし
78名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:48:28.79 ID:8qlMsYF40
「赤ちゃんポスト」っていう名前を付けたのは病院じゃなくて
マスコミらしいじゃん。
病院側が付けたのなら文句言うのもわかるけど、名前付けたのも
ドラマで使ってるのもマスコミ。
病院側は最初から「こうのとりのゆりかご」というスタンス。
79名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:48:29.46 ID:KyEs9WZy0
確かに
まあ、これは岡村の言うとおりだ
雁字搦めになってからテレビは詰まらなくなったったしな
今、ボキャブラやギルガメなんかやったら苦情の嵐だ
テレビは死んだな、もう死んでから15年くらい経ってるがw
80名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:48:42.38 ID:5vu9pE+c0
>>1
484 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/24(金) 13:22:17.85 ID:eI2URnk00
今までのニュース読み返してたら、監修者も日テレにNG出してたんだね

同ドラマで「児童養護施設監修」を務めた岡本忠之氏も23日発売の「週刊文春」で「一話と二話の台本を読み、施設の実態とはあまりにもかけ離れていることは、日テレにも伝えました」と証言。
それでも同局の方針は変わらなかったという。

ちゃんと養護施設の監修受けてるから問題無いと書いてた奴出てこいよw
81名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:49:31.34 ID:1tiPIYbr0
     ドラマ     こうのとりのゆりかご
      ↓        ↓
ポスト |あだな    |あだな
親子関係|対 立    |望まない妊娠をした女性と、生まれた命双方の救済をしたい。jikei-hp.or.jp/tvdrama
はる○ぜ|子供の結束支持|誇りを持て(上から)
おかむら|褒めるべき  |お門違い、ドラマだから。
82名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:49:34.99 ID:wRpGl6PU0
映画館が消えていったように斜陽産業になるなこやr
83名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:49:48.25 ID:5vu9pE+c0
>>1
72 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 19:56:33.42 ID:tCQd0Z6P0
文春に大体こんな感じの事が書いてあった

野島さんは忙しかったが
日テレはどうしても野島伸司の力に頼りたかった
野島の時間と手間を節約する為に松田という新人に下書きをさせて
松田の下書きを元に
野島がドロドロのものを書いた

あまりに過激な部分は制作スタッフが
スポンサーもあるのでと控えめにしたが
しかし基本は
野島が書いたものに手を付けるのは業界内ではタブー
野島にさからえる人間はいない

取材を受けた児童養護施設の人は
日テレから渡された台本を読んでみたらあまりに滅茶苦茶だった為
「こんなのを放送したら厚生労働省からすぐに勧告が来る」と言ったのに
日テレは無視

批判が来たところで
過去に『女王の教室』などでこのやり方は大成功を収めているんだから
もし批判が来て世間が盛り上がってくれるならむしろこっちの思うツボ

そして実際に一回目の放送後に
慈恵病院や全国児童養護施設協議会が日テレに抗議
この抗議に対して
「良くも悪くも注目を浴びた」と日テレはガッツポーズ
そして
2回目の視聴率がどれだけ上るかを賭けて日テレ内ではトトカルチョ祭り状態
84名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:10.04 ID:WMJlM+GE0
岡村が好き放題やっても、
太川と蛭子コンビに視聴率
勝てないけどな。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:10.40 ID:Fr4hDGVL0
岡村
「多少の人が嫌な思いをしたくらいで、テレビがつまらなくなったらお前ら嫌だろ?」

多くの人
「嫌な思いをする人を無視して威張り散らすテレビなんてつまらなくなるどころか無くなっても結構」


この認識の違いがあるよね。
岡村はどこまでいっても、結局テレビ信者というか、
「テレビは面白いもの」「テレビは全国民が欲しているもの」
っていう思い込みがあるんだよ。

だから、「テレビの面白さ」を人質にして、
「だから嫌な思いをしても我慢しろ」って視聴者に上から目線で
言い放つんだよ。

でも多くの人はテレビなんてどうでもいいから
人質にすらなってないんだよね。
ここに岡村はまだ気づいていない。
86名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:28.58 ID:DbyaRvpRP
がんじからめ? そんなことはない。
昔以上にやりたい放題のコンプライアンス違反な番組、多いじゃない?

人を傷つけないと表現できないって時点で、企画も脚本も終わっとるわ。
87名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:21.10 ID:y2ryVseBP
終わってるなら出るなよ(´・ω・`)
88名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:30.40 ID:vXkZIaAB0
人権侵害されてると現場で切実な声を上げている人らがいる
それを単に作品に文句言う連中としてクレーマー扱い、
どうせ圧力かけてくる相手が強いと何も言えないだろこいつ
孤児相手だから偉そうに言ってるだけじゃねぇか
こんな弱者軽視、人権軽視タレント使うなよ、反吐が出るわ・・・
89名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:38.11 ID:p5+perL30
岡村の言う通りだな。
ちょっと騒ぎすぎ。
昔の映画なんてこんなもんじゃなかった。
どんどんこの国はつまらなくなっていくな。
90名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:41.01 ID:/dvcLsrTi
矢部と加藤と一緒に消えろよ
91名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:52.82 ID:X9k57/px0
>>68
お前みたいな奴を理解してないって言ってるんだよ
時代の流れっていうのがあってそういうのに配慮するのは
視聴率どうこうの前の基本の話なんだよ
その上で視聴率がどうだって言う問題なんだろうけど
その基本すらしてない奴が昔は良かった!
自由だった!今はなんもできへん!
って考え方が子供っていうか無知すぎるだろ
92名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:59.40 ID:tvp4YZph0
里親制度とか今調べてみたけど税金からかなり金貰えるんだな
この制度にあんまりスポットが当たって欲しくないから過剰反応してるんじゃないのと思えてきた
93名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:06.17 ID:0EVZDZZj0
え?おもしろくない芸人であるお前が言うセリフ?
94名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:08.87 ID:5vu9pE+c0
>>63
みんなコネ入社だからだろ

雑誌のインタビューで、「他局にも某幼稚園時代の同窓生がたくさん同期にいた」とか発言しちゃうくらい
95名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:17.04 ID:1eaEMreB0
>>5
ウヨサヨ関係ねえよw
ブサヨメディアの肩持ってるお前の方がおかしいだろ

>>16
関西で括るなよw
このテレビ局どこの地方の局だよ
96名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:31.25 ID:lYxsXS7n0
おっぱいポロリが無くなってテレビは終わったんだよ
97名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:46.16 ID:WMJlM+GE0
仮に自由に番組制作できるようになったとしても、
岡村はもうオワコンで視聴率稼げないんだけどな。
98名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:48.77 ID:1tiPIYbr0
     ドラマ     こうのとりのゆりかご
      ↓        ↓
養子縁組|里親と一緒くた|特別養子縁組は「実親との同意が必要」なのであとから実親が名乗り出てくる 可能性のあるポストの子で、
            |特別養子縁組が成立したのは設置から3年間で1名(当時全体で50名)だけ。病院は現在では匿名預かりは推奨していない。 
99名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:02.57 ID:fzdDiWKH0
面白いこと言えないなら、おまえも終わりだ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:16.24 ID:DxzpCeJZ0
岡村さん
なんもせんでもええですよ
101名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:20.25 ID:5vu9pE+c0
>>5
>>16
必死で別方向に話題をそらそうとしてるなw
102名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:33.29 ID:tvp4YZph0
>>88
誰の人権が侵害されてるの?
里子に出されて虐待されるような子供がいるならスポット当てて
そういう事が起こりづらいようにするのもマスメディアの責任だろ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:34.69 ID:gZkE+RKQ0
バカ殿の神経衰弱が懐かしい
104名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:54:29.92 ID:8VlCblQ50
吉本で自主制作してウェブで流せばええやん
105名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:56:14.05 ID:P/VhuV/U0
正論だな
106名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:56:20.31 ID:tvp4YZph0
アメリカでも補助金目当てに沢山里子受け入れて
劣悪な生活させる話とか結構目にするから
日本にもあるんじゃないのそういうの
107名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:57:55.75 ID:0jlnINhi0
テレビも岡村もいらない。
両方終わっている。
108名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:58:41.44 ID:Fr4hDGVL0
そもそも「(規制されたら)何も出来ないようになる」なんて言葉は
何かを成し遂げたやつが言うセリフだろ?
岡村がいったい何をしたっていうんだ?

スタッフが考えた面白台本、面白演出、面白設定のなかで、
他の芸人の面白衣装、面白メイク、面白キャラ、面白表情、面白セリフをパロディという名のもとにパクって、
そこに面白ナレーション、面白字幕、面白効果音をかぶせて、
それで初めてやっと小学生を笑わせることができるレベルの芸人のくせに。

岡村に言いたい。
お前がテレビの規制についてギャーギャー言い訳してる間に
テレ東はルイルイと蛭子使って面白い番組を作ってるんですけど。
めちゃイケスペシャルがテレ東に負けたのは芦田愛菜のドラマが規制されて
テレビがつまらなくなったからなのか?
109名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:59:43.93 ID:HiC858PF0
日本テレビもいい迷惑だなwwww
110名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:00:02.55 ID:u1RIiwj10
吉本とかバーニングとか、ヤクザがなんにもできへんようになったらいいことだ。
111名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:00:32.52 ID:Fr4hDGVL0
>>89
映画とテレビの区別もつかないおバカさんは
国のためにならないね。
112名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:44.19 ID:FCw/sRqL0
芸能人が河原乞食扱いされてた頃ならこういうドラマ作っても
芸人がバラエティで不謹慎なことやっても河原乞食のすることなので。。。
で済んだも知れんが、知名度利用して選挙出たりテレビで上から目線なコメント
するようになったから、
影響力のでかい奴としての嗜みを求められるのは当然だろ
都合の良い時だけ河原乞食に戻るなよ
113名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:02:46.74 ID:MqiK8zeZ0
庇い立てはするつもりはないが、正論。
ごもっとも。

松本人志も著書で「下ネタで苦情言うような親はシェルターでガキ育てとけ」
って言ってたな。
114名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:03:05.97 ID:zoaDTfGH0
ダウンタウンもナイナイも過去の芸人
つまらないからもう引退しろ
いい歳したオッサンがいつまでもやってんじゃねえ
115名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:03:53.56 ID:LDcz2LTF0
>>113
>庇い立てはするつもりはないが

あんた完全に庇い立てしてますやん()

みんなが気づかないとでも?w
116名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:04:42.67 ID:boxiAXU30
消費税は上がるし
ガソリンは上がるし
高速代は高いしな
117名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:04:56.44 ID:5vu9pE+c0
>>113
ああ、あの中で書いてたかっこ悪いことをすべて今本人がやってるという最高にかっこ悪い遺書か
118名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:05:05.68 ID:soD5fSra0
このクチ臭まだ生きてたんか
はよ死んだらいいのに
119名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:05:27.48 ID:MqiK8zeZ0
>>115
正直嫌いだが?
120名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:05:40.90 ID:Fr4hDGVL0
>>113
松本の娘が小学生くらいになったとき
目の前でチンコ出してチンコプター!とか言っても
松本は怒らないのかな?
121名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:06:24.89 ID:C+rHaBxi0
その代わり、昔よりも段違いに豊富な資金力があるでしょ?
昔と今、どちらの方が作りたい番組を作りやすいか、冷静に考えてごらんなさい
122名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:06:25.78 ID:5Sc+xYUR0
テレビが終わってるなんて
チョン流ゴリ押しの時点で気づいてたよ
123名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:07:05.54 ID:RL//b/wH0
芸能人やマスゴミの思考回路

嫌なら見るな!    →    見ずに批判
  ↑                   ↓

見てから批判     ←  見ずに批判すんな


.
124名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:07:09.77 ID:B7Oj394zO
どんな情勢、世の中であろうと何かを作り上げる事は出来る
今までの手法が世間に受けなくなったからといって受け手を批判するのはどうか
見る側の心情を出来る限り汲み取り、かつ作り手の伝えたい事を織り込む。二つがもし相反するのなら、それが共存できるギリギリの境界を見極める事もまたクリエイトではなかろうか
作りたいものをただ作り垂れ流す時代は終わったのだと自覚すべき
125名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:07:28.10 ID:MqiK8zeZ0
>>120
今じゃダブスタだろうなぁ<松本
126名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:07:32.07 ID:vXkZIaAB0
こいつの話を要約すると、
「人を貶めてネタにしても、文句言うな。
俺らのパフォーマンスの幅が狭くなる。黙ってろ。」
ってことだろ?
こんな人権軽視のタレント使うなよ・・・
127名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:07:31.90 ID:cIq8gA0yO
>>113
ああなるほど、そんなこと言ってるから松本はつまんないだな
128名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:08:02.71 ID:WlafOMg40
まだまだ、これからインポとかビッコとかイザリなどが登場するらしい。
129名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:08:34.87 ID:bkTKZ0eo0
受けてる番組やドラマもあるんだから、
岡村の考えてる事が世間に受けないって事だろ。
今、昭和の演歌を歌っても売れないだろ。同じ事だよ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:09:50.30 ID:JeVXEEKu0
>>108
だからめちゃユル始めたんだろ?
ちゃんとギャーギャー言う前に行動してるよ。
路線バスなんかよりも断然めちゃユルのが面白いしね。
131名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:10:15.27 ID:ogUIS8jB0
で、批判が来るような失敗作を無理矢理擁護して延命させるとどうテレビが面白くなるの?
132名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:10:21.20 ID:Fmbf1fbV0
そういや昔はもっと酷かったな
土曜ワイド劇場とか普通に乱○パーティとかやってたし
133名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:11:05.98 ID:lkbmFBxEO
当たり障りなく出来る範囲で制作してるテレ東の蛭子の番組の方が岡村隆史より視聴率とっちゃってるからね
下ネタ下劣下品無礼なことしてでしか人の目を惹けないのは無能である河原芸人でしかない証拠
終わってるのはテレビじゃなく岡村隆史
まあテレビもオワコンだけどね
134名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:11:26.87 ID:omaoMqA/0
そら、こいつは「テレビは終わった」って思うだろ。
テレビでデリカシーなく、やりたい放題やってきた人間だからな。

テレビが終わって困るのは、テレビで莫大な財産を築いたテレビ芸人だけだよ。

いまや、多くの人間が「テレビ終わって、問題ない」って考えてるんだぜ。
テレビにたくさんでるのが偉いとか、やりたい放題やるのがおもしろいとか
そんなお笑い芸人の価値観とか、誰が共感するかっての。

てめーらの金儲けに付き合ってらんないよ。
やりたい放題やりたかったら、地道に劇場とかでやってろよ。
稼ぎは100分の1くらいだろうがな。
135名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:12:39.89 ID:WIu9JAjp0
入院歴がある岡村は、人殺ししても無罪なのかな?
136名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:14:12.43 ID:xBCcpY820
そもそもテレビバラエティなんて人生において必須じゃないんだよ。
無きゃないで全然問題ないものなのに、岡村は先代たちが切り開いてきた
テレビユーザーの上にあぐらをかいて、今のテレビ芸人の地位が不動のものだと
勘違いしているんだよ。

なんで視聴者に対して、「お前らが嫌な思いしたくらいで、テレビ業界様に文句言うとテレビがつまらなくなるぞ!」って
上から目線なんだよ。
「ごめんなさい。もう嫌な思いはさせません。お願いです。頑張りますから、面白いですから見てください!」
っていう姿勢がなければ、もうテレビ文化は衰退するのみだよ。
137名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:14:48.65 ID:fcuvBGIX0
昔は22時台のドラマで濡れ場的なとこが余裕で出てた気がすんだけどね
悪魔のKISSだっけ。今は乳出しちゃ駄目ってことになってるけど
138名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:14:56.29 ID:L8lLVmiq0
岡村は表現の問題に口出せるほど、創作活動を今までやっていたか?
いつもなんかの番組の物真似・パクリばっかりで何も生み出していないじゃないか。
代表作のめちゃイケでの岡村は片岡飛鳥の操り人形でしかないし。

本気で憤慨しているなら、表現の自由を題材にした自ら脚本演出した一人舞台でもやってみろ。
139名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:15:00.41 ID:WmHQVF0J0
芦田まなと岡村が嫌なのでみてない
140名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:16:35.08 ID:i5uOKNZCP
こないだ、数年ぶりにゴチを見たんだが、
岡村がアドリブで何も言えてなくてビックリした。
振られて何か気の利いた返しが必要なところで、
笑って誤魔化してる場面が頻繁にあった。
前からこんなんだっけ?
141名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:16:36.25 ID:2+7HIiEs0
基本は岡村に同意なんだけど
批判が無くなって自由に番組が作れるようになったところで
テレビが面白くなるとは思えないんだよな
岡村に何か面白いことが出来るとも思えない
142名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:17:52.29 ID:ogUIS8jB0
オーストラリアだと普通にゴールデンタイムのドラマで全裸セックスシーン流すよ
岡本さんも移住すれば?
143名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:17:59.49 ID:fcuvBGIX0
何か叩けばかっこいいのかお前ら
ストレスの捌け口か。今の社会の駄目な部分が批判的なレス全部に垣間見えるわ
144名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:18:42.87 ID:bkTKZ0eo0
過激な事はネットを探せば、動画や画像でも色んな事が見れる時代で
今のテレビの中に必要ないものは排除される。
見てる視聴者が許容できる範囲の番組がテレビであり
昔からスポンサーが金を出して番組を提供してるのだからさ。
岡村のオッサンが馬鹿で古いだけなんだよ。
145名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:19:37.58 ID:Eh612qhJO
つか批判ある時点でそれだけ見てる奴いるってことじゃね
146名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:21:18.73 ID:/QqUL2Lt0
時代遅れのちっさいオッサン。
黙って消えろよ。
147名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:22:06.65 ID:GTNmZJb50
これからの登場人物

  監察 アウス プシコ 借り腹 ハンニチ
148名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:25:10.97 ID:JeVXEEKu0
>>141
めちゃユルが今のめちゃイケより面白い時点でそれを証明してるじゃん。
149名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:25:58.49 ID:MruhTKrR0
そろそろ松本も偉そうにグダグダ言いそうだな
ガキのヘイポー虐めを正当化せないかんからなw

しかし、こいつらお笑いのくせにお笑い以外で偉そうに能書き垂れ過ぎ
勘違いすんなお笑い!
150名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:26:14.19 ID:qI29JkyW0
>>108
詳しいな
しかしあの案はテレ東関係からなんだろうか
業界は手柄の横取りが当たり前のようにあるが、業界内部に良い発案ができる人がいるんだろうか
151名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:30:06.66 ID:xBCcpY820
旧時代の産物、てれびぎょうかい()のげいのうじん()どもは
ネットの世界で意見を言いたいなら、まずミス・インターナショナルストーカーの件について
言及してみろよ。
これに沈黙を続けるやつらなんて、偉そうに講釈垂れる資格ねーよ。
152名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:30:06.89 ID:E3gCUrN90
まあこういう事をラジオで言うのは、岡村の仕事が減ってる証拠
ほんとに忙しい芸人はドラマなんて見てる時間なんてないし
仕事が忙しく、そんなことを語るヒマもない
153名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:30:38.22 ID:JxOjzcAq0
岡村は出演してもいないドラマの心配するより1桁しか取れなくなっためちゃイケの心配をするべきだと思う
154名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:30:39.75 ID:fadRW6hKO
お前が終わってる。鬱のまま引退すりゃ良かったのに。好きだっただけに残念です。
芸人のくせに病気とか、笑えねーし
155名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:31:54.48 ID:dsOVPVy60
これには同意する。
156名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:32:18.37 ID:YnH2Ht350
メシ食うだけの芸人は苦情なんか来ないからいいよな
めちゃイケで岡村対児童施設の職員とか企画やるくらいの根性はないだろどうせ
157名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:32:27.80 ID:xBCcpY820
>>143
自己紹介?
158名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:32:56.08 ID:NaLVJQWQ0
情報の発信にテレビが強すぎた時代に好き勝手やってきたつけが来てんだよ
これまでの行いによる不信感が浸透しきってしまってんだから自業自得
159名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:33:27.80 ID:H+GPz89y0
名前を皮肉なあだ名にするとか異常。
160名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:33:37.41 ID:scxTrjX50
スポンサーには批判の声と上回るくらいの援護、支持、ドラマが大好き、などの声を電話なりメールなりするとスポンサーは考え直してくれると思う。

支持する人の数が多いならスポンサーもまた復活する。
とりあえずメールで現在CMを出しているスポンサーも一度降りたスポンサーにも継続希望の声を届けましょう。
ドラマを最後まで見たいのなら行動しましょう。
161名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:34:18.63 ID:MAQJQuns0
 
正論!w
このドラマを叩いてるやつらは、胡散臭すぎる。
162名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:35:07.03 ID:deVid/uI0
日清食品では、お客様や番組をご覧になった視聴者の方々 の反応から判断した結果、第3話(1月29日放送分)から CM放送を見合わせることに致しました。

この度は、お忙しい中ご投稿頂き誠に有難うございました。

これからも日清食品グループは、よりよい商品作りに努めて 参りますので、今後とも弊社グループ商品をご愛顧賜ります ようお願い申し上げます。

**********************************************
163名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:35:23.99 ID:4MyIo9Kn0
>>120
小学生だか中学生だかともやってたんだろ、あいつ
164名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:35:38.34 ID:Fi/boqXV0
10年くらい前だったら岡村に同調してたかもしれんが
テレビなんてつまらんしバラエティーやドラマがどうなろうとどうでもいいわ
本当にやりたいことがあってテレビで出来んなら舞台なり演劇でやれば
テレビでやる必要なんかないし
165名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:35:50.69 ID:bqsJNFakP
なんにもできなくなるのは病院の方だろ。
新しい試みがメディアで叩かれるのだから。
166名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:36:07.88 ID:Vt0wtZ1Z0
今までが異常だったって気がつけよ、
なんでタダでみられる媒体でそれするんだよ、
金ださなきゃ見れない媒体ならまだしも金出さなくても見られる媒体なら
普通にそれが広まってしまうだろ。世の中賢い奴ばかりじゃねえし、
真に受ける奴なんてたくさんいるぞ

実際に被害にあってる奴等のこと考えろよ、
鬱病がすぎて他人を思いやる力がなくなったか?考えるのは自分らのことだけで
お前らの飯の種のために子供や病院らはいるんじゃねえんだぞ
167名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:36:28.79 ID:4MyIo9Kn0
「正論」をNGワードに入れると、便乗ゴミ煽り屋が消えるw
168名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:36:29.10 ID:YwQkCvdk0
嫌なら見るなっていえばいいじゃん
169名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:36:44.99 ID:Fmbf1fbV0
>>150
いや、アレはおそらく制作者すら意図していないかとw
170名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:36:49.38 ID:ABPyEzzj0
批判するなと苦言を呈するのも結構
だが演出が下手なら駄目出しされるのも当然
171名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:37:37.18 ID:0FOZCZ1/P
ガリタ食堂とか最低の企画だよな
172名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:37:51.87 ID:QTIAG+J+0
「表現の自由がー」と大騒ぎしていた連中はダンマリか
173名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:39:06.02 ID:kH33GRYk0
岡村は何にも芸が無いから、テレビの操り人形できなくなったら
終わりなんだよな
テレビが無くなっても最後は自分の芸一つで飯を食う事が
できないくせに「芸人」「芸人」うるさいハゲ猿
174名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:39:24.87 ID:FYJVhybf0
何も出来ない奴がガタガタ言うんだよ禿げ
175名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:39:41.71 ID:uZjeRDzr0
ネットが普及してから日本の没落が酷いな。

ある程度のステマがなされて知らないで頑張ってるぐらいが日本人には似合ってたんだろうね。

さよなら日本。
176名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:39:59.42 ID:W5D/2Y440
早く首吊らねぇかなこの鬱猿。
177名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:40:01.84 ID:XSm7QnSj0
批判に耐えられないようなしょぼい考えで作ったもんなら、倒したらいいよ。
どうせくだらないもんやしな。
178名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:40:42.90 ID:Fmbf1fbV0
>>175
日本は知らんが、TVは確かに没落してるなぁ
179名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:41:33.28 ID:ksVsczAGO
伝えたい大義があって、関係各所への説明を怠らなければ良かっただけの話でしょ。
目先のセンセーショナルなことだけが目的で、ズボラな運営してたらこーなるってゲスな見本。
これで怒れる岡村ってゆとり以下。
180名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:42:15.36 ID:gu2Cs/eV0
スポンサー付かないのに、
民放で放送する意味があるのかってのもあるしな…
181名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:42:32.38 ID:YnH2Ht350
>>168
今回は言わないよなw テレビは終わったw とっくに終わっとるわwww
紳助が女マネージャーに暴行した時に身内のことですからとかいって紳助を庇うようなヤツだからな
何が正しいとかじゃなくてこいつは徹底してテレビ側の立場に立つ人間なだけ
182名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:43:24.58 ID:gB3yrn2D0
これが岡村隆史

中学のクラス替えで静かな子が多いクラスになり
「目立つ奴が全くおらへん。変なスニーカー履いてるような奴とかwww
こんなクラスじゃ楽しめない」

高校サッカー部の女子マネージャーが気に入らないというだけで
麦茶に色んな”液体”を混入させ飲ませていたことを
楽しそうにラジオで語る

高校の同級生で仲間外れにされ疎遠になった旧友(一般人)のことを
「この前友達が駅で見かけたんやってwww」と未だにラジオで報告
183名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:43:50.99 ID:bkTKZ0eo0
テレビが発信する力だけの時代は終わってるんだよ。
偏った意見を言いたいならブログやwebで発信しろ。
テレビドラマは自社広告の為にスポンサーが作ってる番組なんだ。
偏ったドラマの描き方をすれば、それを押し付けられて怒る人が
スポンサーの商品買わねーぞと言われれば終わりなんだから。
184名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:44:47.19 ID:Oyx9Kx8Z0
>>179
だってちゃんとドラマ見れば差別でも侮辱でも何でもなくて
捨てられた子供が頑張るハートウォーミングドラマだし
このドラマ内容で放送中止を求めてくるような変な奴が居るとは普通想像しなかっただろう
185名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:44:53.85 ID:CUwgkZBL0
嫌だから見ないだけ
186名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:44:56.47 ID:kq/Fw76G0
テレビに期待しちゃダメ!
やっぱ舞台でしょ、一人舞台楽しみにしています
187名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:46:50.33 ID:Keg6U2j30
岡村が支持する方(チョンサイド)を叩くわw
188名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:47:00.50 ID:bI1SvghJ0
「なんにもできへんようになる」ってテレビなら何してもいいと思ってんのかよ
尊大なクソ猿だなあ
189名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:47:01.18 ID:HrG/EHFy0
もうテレビ終わりでよくね?
岡村さんは困るだろうけど俺は困らない
190名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:47:07.28 ID:bkTKZ0eo0
スポンサーが降りれば、民放のテレビ局はNHKみたいに視聴者から金をもらって自費で好きな番組つくれよ。
そうするしかねーだろ。
岡村の文句も意味がわからんわ。
191名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:47:10.69 ID:WdUDDQeV0
>>5
珍しく同意。キャロラインのイルカ漁発言と同列。
192名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:47:17.35 ID:Q5ZfmHONP
犯罪者が言う理屈みたいだよな
面白ければ何をしてもいいのかと問いたい

あと問題について詳しく知らんくせにコメントすることはやめとけばいいのに
193名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:47:45.36 ID:zsZ1nhKs0
岡村みたいなキチガイを使ってる時点でもう終わってるだろ、そんなテレビから金貰って生きてるくせにマイナス吐くんじゃねーわ精神病患者が
194名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:04.89 ID:ye12odqT0
女の顔面を足蹴にするのを止めもしない奴だろ?
そんな奴に説得力があるとでもおもってんの
やれることならいくらでもあるだろ
なにも出来ないなら去れよ
195名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:10.27 ID:d3vqexKu0
子供は環境を選べないし、傷つけられても抵抗出来ない
普段、弱者の代弁ぶってる連中が自分達に矛先がくると表現の自由と言い訳
そんなテレビなら終わってしまえ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:35.36 ID:55Y4IOPL0
まずおまえのレギュラー番組のマンネリをなんとかしろ。
いつまで飯食っているんだ。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:37.31 ID:ksVsczAGO
>>184
普通想像しないような危機管理も出来ない甘い奴らが格安の電波使用料で放送業界牛耳ってることが間違い。
叩かれるだけ叩かれたらいい。
198名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:40.39 ID:13E6Rv2L0
この件でも岡村のほう批判するのねw

ただしい意見をただしいといわなきゃテレビでやってるバラエティドラマアニメ全部衰退してくぞw
199名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:48:42.39 ID:N5DRgLD00
岡村よ
チビは女にモテナイ
チビは卑屈
チビはペット
チビは劣等
そんなセリフが飛び交うテレビドラマがお茶の間に流れたらどう思うか?
異常だろ?テレビではやっていけない表現があるんだよ。勘違いするな。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:08.52 ID:hUEGNnpo0
これを言って説得力があるのは”出来る範囲で出来ることを最大限やり尽くした人”だけ

自前で当たった企画があればそればっかりダラダラやり続けて
他所で当たった企画があれば横並び同じことを始める
やろうとしてない人がこんなこと言って賛同されるわけないでしょ
201名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:13.44 ID:wBp5HV5w0
>現場は委縮するに決まってる

で?
202名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:39.49 ID:iVzoD2lIO
在日ばかりになったからな テレビやマスコミ
終わるのは当たり前
203名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:43.45 ID:bkTKZ0eo0
スポンサーは視聴者に文句言われて納得したら番組に金ださずに降りるだけだろ。
視聴者に商品を買わせる為に番組に金をだしてるんだから

岡村の言っているは別の意味でめちゃくちゃ。
204名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:49:58.45 ID:qMjRoXQY0
>>1
嫌なら見なきゃいいのにな
205名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:50:20.40 ID:Ugcf4tBs0
さんまはテレビはスポーツと同じでルールの中で笑い取るって言ってた
新しい規制やルールが増えればその中で面白いの作ればいいって
206名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:51:40.49 ID:pOpsZu/z0
「俺、視聴者ってもうちょっと頭ええと思ってたよ」

「見たくないなら見なきゃいいのよ。電気代しかかかってないんだからテレビなんて。
ペイパービューだったらまだしも。消せばいい。 タダで見てるんだから。電気代以外」
207名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:52:01.15 ID:ksVsczAGO
>>198
既に全部衰退してんだろ。
お前、呑気なヤツだな。
208名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:52:17.30 ID:uZjeRDzr0
>>183

不買もいいけどさぁ、そこに勤める人達には家族もいる訳でさ。

何が正しいか分からないが必ずしも不買が正義とは思わないな。
209名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:53:55.26 ID:NaLVJQWQ0
嫌なりゃみなければいいっていうやつが最後までみてからとか馬鹿じゃねーの
210名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:54:33.57 ID:13E6Rv2L0
バラエティだけじゃないからな?

お前らがこうやって芸人が嫌いだからってバラエティドラマに対する規制にたいして意見きびしくしていったらアニメだって規制されてくからな

ていうかテレビにでてる人って楽しそうに見えるから余裕ないやつはそれが気に食わないんだろうね
211名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:54:39.82 ID:dRiT89lF0
クズチョンに乗っ取られて糞みたいな番組を作っている時点で終わっているだろキムチ猿岡村
212名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:54:47.67 ID:N0UzCd0R0
8社のスポンサーのうち、5社がCMを流さないことを考えたら
こんな発言できねーはずなのに
アホすぎる

岡村は本質が全くわかってねーわ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:55:09.54 ID:kXuFWQ0Z0
岡村が言う何でもかんでもイチャモン付けるアホな視聴者が増えたってのは間違いないが
今回のはピンポイントでレッテル貼られた当事者が出したクレームだからな
キチンと経緯を見てコメントしないと岡村もアホなその他大勢になってしまうよ
214名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:55:29.19 ID:Ax21H92N0
>>198
むしろこの件こそって感じなんだがな
このドラマに対する批判は至極当然だと思うけどなあ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:55:31.75 ID:L8lLVmiq0
>>198
テレビよりネットの方が娯楽として面白いと気付いた人間が多くなってきたからいいんじゃないの。
216名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:55:41.28 ID:iaTUFsrIO
>>1
「嫌なら(日テレを)見るな」

の一言でいいだろ岡村さんw
217名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:55:47.11 ID:55Y4IOPL0
ラジオも最近は聞かなくなった。
むかしは録音もしてたのに。なんか企画過剰でつかれるんだ。フリートークの力ないからな。
いまはANNでもオバさん二人がやっている火曜日のほうがおもしろい。
まあおれが年取ったせいもあるが。
218名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:56:18.34 ID:norQAK/v0
岡村は真面目なこと言わすと良い事いうが、芸風が邪魔してるなw
がんばれ
219名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:57:41.44 ID:539IwfH+0
岡村さんには批判に対しても強気に「嫌なら見るな」と言い放ってほしかったな
220名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:57:43.68 ID:MiUrw0tnO
これは言いたいことはわかるがお前が言うな、のパターン

自分もイジメ助長とかで企画潰されたりしてるから気持ちはわからんでもないけど
それに屈して面白さを放棄して
横並びで当たり障りのないことをダラダラやるだけになった岡村じゃな…w
221名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:58:12.21 ID:IWuMHizR0
チビ「テレビ局批判したら仕事なくなるんですわー おいしーこれー」
222名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:59:20.53 ID:PCQdYOo10
ぐちゃぐちゃ言う前に
お笑い芸人ならお笑いで心意気を見せろよ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:59:52.58 ID:vt7t+pq20
みたんなら一般人でもわかる違和感だらけで
高尚な類でもない数字目当ての浅ましい茶番だったぞ岡村w
224名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:00:01.34 ID:wUcT1In90
タダで見られる地上波という場所に過激さも面白さも求めるべきじゃない
おもしろい物作りたければCSに力入れるべき
嫌なら見ない人はチャンネルごと切れるし作り手も自由にやれる
225名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:00:06.59 ID:IOCLjM0b0
愚痴愚痴言ってるだけじゃ何も始まらんぞ岡村
その状況を打破できるかどうかじゃないか?
それを考えもしないでクレーマー視聴者に苛立ってても何もならない。
226名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:00:29.84 ID:G+gMGAfLP
こういうの含めてラジオなのにな
昔からずっとナイナイのオールナイトは、オープニングトークでその時話題になってるものを広く浅くいじるってのが芸風なのになあ
もう通用しないのかね
227名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:00:47.82 ID:N5DRgLD00
なんか日本語がおかしいのが居るな
228名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:01:54.62 ID:ogUIS8jB0
>>208
家族のためにもよく考えて抗議が来るような失敗作を作るべきじゃなかったよねえ
こんなもんプロの仕事じゃないわな
素人のセンズリ
229名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:03:00.44 ID:tcxLrKEe0
批判が嫌なら人前に出てくるなよこの糞芸人
なんでも話題に乗っかってくるだけの能無しのくせに
230名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:03:54.04 ID:55Y4IOPL0
ラジオもなんかコアなリスナーを囲い込む企画とか連発して冷めたな。
引きこもりで男が癒やされる感じがなくなってしまった。
テレビで事務所ゴリ押しのアイドルとかとからむようになったあたりかな。
231名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:04:31.52 ID:d3vqexKu0
めちゃいけもローカル路線バスの旅に視聴率で抜かれる凋落ぶり
過去の成功体験が忘れられず、笑いのためなら子供を傷つけてもいいと血迷う中年w
232名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:04:41.51 ID:ksVsczAGO
>>226
ナイナイに人気がないってことなんだよ。
リスナーが少数派で尚且つネットの勢力が強くなった昨今、ナイナイの番組内の狭い狭い常識なんて、全くもって意味がない。
233名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:05:17.11 ID:lw6TdZpb0
正直、施設の子供のいじめから立ち直るドラマなんて見たくないよね
234名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:05:49.08 ID:FsUvGzpq0
年齢制限付ければ?
235名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:06:53.12 ID:POad5SNJO
いつからこのおっさんはこんなポストに収まったんだ
236名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:07:07.34 ID:4MyIo9Kn0
>>208
実際に製品作ったり売ったりしてる人間より、テレビ局や代理店と癒着してる広報担当の方がおいしい思いをしてるのが間違ってる
237名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:07:11.65 ID:u1vAP5Wj0
>>226
テレビで出来ない事をやるっていうのは
ラジオの一つの使命だと思うけど
テレビにべったりの岡村が言っても何の説得力も無いし
岡村の場合テレビを肯定する為にラジオを使ってるから
寒いっていうかテレビ見てる層にアピールする為に
ラジオを使ってるだけでしょ
こいつはラジオすら馬鹿してると思うわ
238名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:09:08.64 ID:vcTy3GozO
お前が言うな
だな
上岡龍太郎ならともかく
温いテレビに守られたテレビ芸人風情が何を言う?って感じだな
239名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:09:35.18 ID:weonwD4I0
岡村、おまえが何やっても面白くないよ。
240名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:09:55.98 ID:55Y4IOPL0
ラジオも飯島愛、華原朋美、釈由美子、矢部美穂とかいったゲストによんでつっこんでいたころはおもしろかった。
友川かずきよんだときは久々にもりあがったが。
241名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:10:14.83 ID:joySmFk70
明日芸人がいない

主人公  うつ猿
相方   嫁が変体
芸人仲間 ナマポ
芸人仲間 中絶強要
芸人仲間 顔面蹴り
芸人先輩 ハゲ監督  
芸人先輩 エロ出っ歯
芸人先輩 しゃくれ893

解雇芸人 淫行デブ
 
242名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:10:17.12 ID:hUEGNnpo0
>>226
昔はほんとに浅く弄るだけだったけど
年を重ねるごとに”くどい””しつこい””めんどくさい”の3点セットで矢部も呆れるレベルだぜ
243名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:10:22.61 ID:zymdgCqY0
大体バーニングのセクハラ問題スルーしてる問題に何にもいわねーお前もカスだな
芸能人は売れたら速攻天狗のカスの集まり
244名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:10:33.18 ID:x4NloGgl0
【サイコパス日本ランキング】
 
1位 New! 日本テレビ
2位 New! 岡村隆史
3位  ↓  安倍晋三
4位  ↓  ワタミ
5位  ↓  みのもんた
245名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:11:16.73 ID:f+jnCy3e0
めちゃいけも
次はローカル路線パクッてやるのか
246名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:12:01.88 ID:xN9wxw+50
10人8人が「面白かった。」と言う、
しかし残りの2人が「つまらない」とクレームを付ける。
テレビ、スポンサーは、こっちの2人の方の意見を聞く
視聴率が下がるのは必然
247名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:13:33.84 ID:55Y4IOPL0
パクリでもいいからロケにでるべきだよ。
スタジオでテレビ局のお膳立てでなかまうちでふざけてってのがもうだめ。
楽に仕事こなそうとしているもの。
248名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:14:24.35 ID:4MyIo9Kn0
>>245
めちゃいけはそんなのばっかりだな

本人たちはシャレのつもりなんだろうけど、視聴者にはそうは思われてないのに
249名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:16:05.38 ID:kH33GRYk0
一人舞台の脚本も全部人任せで挙句の果てにプレッシャーから
頭パッカーンになった芸無しがなにをほざいてんだ
おいしいおいしいテレビが無くなるのが怖くてしょうがないだけだろ
250名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:16:57.49 ID:G/bllli40
>>1
終わったのはあんた。
嫌なら見るなと言われてみるバカはいない。
251名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:17:14.58 ID:d3vqexKu0
ビッグダディのぱくりの時も違和感あったな
親父はともかく、子供まで笑いのネタにしてた
そう考えると今回の陰湿な発言はこいつらしいとも言える
252名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:18:29.63 ID:6kISPFwb0
お笑いの瞬発力では岡村さんがトップなんやけどな
オカザイルとかこの何年かでテレビ見て1番笑ったよ
253名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:19:40.75 ID:YAOfNLSZ0
終わってるのは岡村。
うつ病でお笑いは無理だ。痛々しいだけ。
太川陽介、蛭子能収がバスに乗るだけの番組にも負ける状態。
254名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:19:42.52 ID:L8lLVmiq0
>>226
うん、通用しない。
倖田來未の羊水発言以来、ラジオでの発言は聖域ではなくなりました。
255名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:20:51.17 ID:hE0ivPUX0
>ホンマに最後まで見たら?最後まで見て判断したら、ええんとちゃう。

で、最後まで放送してやっぱりあかんかった、となった時はどうすんの?
256名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:21:58.88 ID:9ByrKcoJ0
何でもできちゃいけなんだよ>>1
257名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:22:25.16 ID:Y3G2Az4d0
特定の施設をモデルにしたら、訴えられても文句言えないだろ
赤ちゃんポストなんて慈恵病院の使ってる施設の固有名詞だぞ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:23:08.72 ID:NPBHRRxQ0
>>83
>2回目の視聴率がどれだけ上るかを賭けて日テレ内ではトトカルチョ祭り状態

日テレ楽しそう
ミノリカワ雄斗が首になるかどうかも賭けてたんだろうな、ファイナルアンサーとか言ってw
259名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:23:33.36 ID:feV7bfO50
一部で主演の子役女優・芦田愛菜に対し「可愛そう」と同情を寄せる声が上がっていることについても、
「違う。すごいお芝居をして、逆に褒めてあげるべき。お門違い、ドラマだから」と違和感を示した。

別にいいだろwそこまで指導するなよw
ったくオカタカリーダーは説教好きなんだから
260名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:24:28.43 ID:2uDZMoPyO
めちゃめちゃ嫌われてる
261名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:24:54.06 ID:6srkrsfQ0
芸人の地位が上がってから芸人は傲慢になった
今や俳優もスポーツ選手もバラエティーで芸人にすり寄る
なぜなら、後であの人はNGが多いだのすまして感じ悪かったと悪口言われるから
芸人の内輪のルールや笑いのセオリーをゲストにも押しつける
芸人が芸能界のトップになった悲劇
たけしは上記みたいなことはしないし言わない
さんまを筆頭に吉本芸人の弊害
262名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:25:33.43 ID:y/HWbZgy0
何も考えてなかった時代からちゃんと考える必要のある時代になったという事だろ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:26:03.16 ID:vAjJHiyp0
>>255
別にどうもしない
「ダメやったね。最後まで見たけど全然おもろなかったね」ってなるだけ

岡村は外野が過剰反応して叩いてるのが気に入らないだけなんだよ
264名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:26:32.94 ID:6IGf5qjrO
芦田愛菜の謝罪会見が待ち遠しいな
265名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:28:10.05 ID:i2kRkus/0
テレビだから、ドラマだからと、
なんでもやっていいわけじゃないだろ。
そんな権利は放送業界にはない。何が「終わった」だ。アホ。終わってるわもともと。

じゃあ岡村自身が三上博史の役をやってみりゃあいいよ。
岡村も台本通りに、どんどんひどい仕打ちを子役という名の役者たちにやっていきゃあいいよ。
どうせ芦田愛菜たちは、日頃チヤホヤされてるほうだから、いじめられないだろうし
杉田かおるみたいに、逆にいじめる側になるよ。決まってる。

イジメだの差別だのってのは、環境が大きく影響するんだよ。
大人が、わざわざ教えなくてもいいことをドラマを通して教えてどうする。
違う設定でも十分見せることができるだろうに。
266名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:28:14.36 ID:bvcpwDYZ0
>>263
この件に外野なんかいないよ
267名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:29:20.25 ID:TuVCYWMR0
山口亮太 ‏@staffwhy
慈恵病院(熊本市)が「施設の子供や職員への誤解、偏見を生む」として日テレに放送中止を要請。

まともな大人なら、それがフィクションだと理解できるハズなんだけど…子供? 夜10時から放送している番組なのに、何故見せてるんですか? 有名な子役が出ているから子供番組と思ったんですか?
268名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:30:48.48 ID:SSTHRRXyO
めちゃイケの構成はパロディ扱ったのが多いんだからこれもパロディすればいいのにやる勇気がない岡村隆史には無理だろうがな
269名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:31:33.37 ID:VIeGtE3o0
岡村にとっては慈愛病院なんて縁ないだろうからどうでもいいんだよ
自分の職場が荒らされていらつくのは当然だ
条例違反やヤクザ絡みで芸能界から追放された連中をモデルに大袈裟な内容の
フィクションドラマが公開されたとしたら今のお前ら以上に怒るだろうけど
270名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:32:24.35 ID:kq0Ocgd60
ルールの無い所に、ゲームは成立せへんのやで。
ルールの中で、何をどれだけやれるかが大事なんやで。
大阪もんには、難しいかのぅ。文明国の宿命やっちゅことやな。
吉本の笑いがつまらんのも、そういうこっちゃな。
271名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:32:58.48 ID:jpPwiGzJ0
その前にバーニングに支配されて何もできないことには一切触れずかよ
そっちの縛りのほうがきついだろ?
272名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:32:59.77 ID:Bxzx9RLu0
今回は少数派のことが取り上げられていて 
その少数派が嫌だと言っているのだから
多数派である岡村君は
少しは少数派の意見も尊重したらどうかな
それとも岡村君は
多数派を楽しませるためには少数派を傷つけてもいいと
本気で思っているのかな
273名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:33:12.16 ID:qizHtr910
>>1の岡村さんの発言って
「BPOになんか申し立てするな。BPOは審議するな。」と言ってるように感じる
岡村さんって何様なんだ?
274名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:33:36.42 ID:BzYm+yoT0
すっかり苦言キャラだね。何にでも苦言を呈してる気がするんだけど…
275名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:34:20.76 ID:82562v/h0
ホント岡村は小さい男だな。
いちいち吠えるな負け犬。
276名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:35:28.67 ID:Ugcf4tBs0
鬱病治ってないんだ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:36:00.22 ID:bvcpwDYZ0
tsunami-luckyについてはスルーなの?
あれへの批判にもケチ付けるの?
278名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:36:03.26 ID:d3vqexKu0
これが中止になればテレビは終わる?そんな事言われたら逆にもえちゃうじゃないw
不運な子供達を守る為にも皆さん一肌脱いでスポンサーに抗議しましょ
279名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:37:21.45 ID:nbilS5OS0
嫌なら見るな
280名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:38:21.68 ID:hUEGNnpo0
>>263
外野ってどこ?まさか一般視聴者を外野扱いはしないよね?

つかあえて外野を選ぶとしたら一番外野なのって岡村じゃね?
281名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:39:08.32 ID:hBlO/id8O
結婚どころか
いや、彼女どころか
女友達すら作れない猿が何を言ってもダメ



まずは口臭治して植毛しろや
282名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:39:18.62 ID:w4mUWf550
オールナイトニッポン聞いてたけど、あまりに的外れでなあ
今回の件は表現の自由と関係ないぞ
リアルで捨てられた子供を特定できるモデルにしてるのが不味いわけで
ドラマの質も関係ない
283名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:39:52.34 ID:PM+IYoW40
まともな大人なら子供を芸能界にいれようとするやつはいないから。
284名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:40:43.83 ID:GQHU7CQ20
テレビなんていう不特定多数を相手にする媒体を使ってる以上は当然自分たちが期待する反応とは違うのがかえってきてもしょうがないんじゃない。
285名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:40:51.36 ID:zAV+9BkJ0
吉本を歪曲化して批判したドラマ作ったら、絶対抗議するだろうにねえ
286名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:41:22.59 ID:4MyIo9Kn0
>>267
素人かと思ったらアニメ脚本家らしいから晒しとくよ

https://twitter.com/staffwhy
287名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:41:28.83 ID:D/q6Rxuf0
この手の話をモデルありでやりたいんならまず徹底的に取材して言い訳不能な不祥事をほじくり出した後だろ
なんとなくこんなんかなでやることじゃあねえぞ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:42:21.15 ID:bvcpwDYZ0
小説でもモデルが特定されるようなのは訴えられるよ
常識だろ
289名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:42:30.27 ID:tV3YxUKT0
お前が終わってるんだよ
奇形ハゲ
290名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:43:26.00 ID:d3vqexKu0
残るスポンサーもあと3社だな
お前らのちからが問われている
施設の子供達が不憫でならない
291名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:43:47.98 ID:lkQzANKM0
引退しろ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:44:12.20 ID:OE7iOh7O0
ハゲ猿はパクリと飯しか喰ってねえじゃん
お前には関係ない話だよ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:44:40.71 ID:Z1RrrbGC0
チビ猿、てめえは月見てまた鬱猿に変身したままてでいろやボケw
294名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:45:07.74 ID:ruQAlc5q0
一度放送免許没収しようぜ
295名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:45:13.36 ID:CozeKFty0
こいつは関係ないし
バスケの体罰について言え
296名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:45:15.01 ID:4MyIo9Kn0
>>292
芸人ガーと威張る割には、飯食って値段当てるか他人の芸をぱくるか他の番組を真似するかだけだな
297名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:45:21.16 ID:E4L8cr9B0
さすが芸NO界のご意見番
鬱村さんだな
298名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:46:32.81 ID:TLVW8TYw0
お前らは何もしなくていい
欧米のドラマを吹き替えやら字幕で流してるだけでいい
299名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:46:52.46 ID:hE0ivPUX0
>>263
まあ岡村はそれで済むだろうけどね
300名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:48:45.81 ID:u1vAP5Wj0
>>285
現在も吉本芸人はヒロポン打って本番に出てます!とかいう
ドラマがあっても岡村はフィクションだから!
ドラマが語りたい事はそうじゃないからとか言えるのかね
絶対無理だろうね
そういうレベルの話だよな
301名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:49:00.29 ID:hBlO/id8O
チビでハゲで鬱で口がクッサイクッサイじゃ
女どころか男友達も出来ないんだろうな
302名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:51:21.99 ID:vD2MBbd40
視聴者に文句を言われるのが嫌なら公共の電波で放送しなきゃいい。
ネットで放送してもいいし、Blu-rayでもDVDでも好きに販売すればいいよw
303名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:52:08.12 ID:cXmHiK6w0
報道の自由とは、サッカーの国際試合で「韓日戦」とか言っちゃっていいことではないぞ
304名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:52:42.66 ID:GQHU7CQ20
>>267
まともじゃない大人だって見るかもしれない。
子供って中学生や高校生なら10時台のドラマくらい見るだろ。
昭和の子供じゃあるまいし。
305名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:54:06.61 ID:ceXsaarz0
誰も言わないのかな
「右傾化してる」って
306名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:54:23.24 ID:9Ye9KFXO0
>>273
根本に物作る側は偉い、テレビ局は偉いみたいな考えがあるんだろうね
とにかく見てるだけの連中が文句言うなと本当に思い込んでるみたい

それって自分の作ってるものがつまらない事に気づいて弱気になってる証拠なんだよね
松本も最近こんな発言繰り返してるし、吉本が芸の無い若手を祭り上げちゃった反動なのかも
307名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:55:37.24 ID:/1DWQjAK0
岡村おまえやりたい放題やんけ
若手のギャグパクったりおかっしーにリトルダディー

あぁ、ぱくりばっかやな
308名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:55:55.21 ID:yFqO29Rk0
>>10
「てぃだかんかん」だっけ、あれをラストに消えたら伝説になれたかもな・・・糞つまんなそうな映画だから見てないけど
309名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:56:31.05 ID:KMXwuT8A0
岡村さんは台本芸人なんだから、何ができるとか出来ないとか関係ないでしょ
岡村さんに台本渡してる放送作家が頭悩ますことになるから、言っているんだけど
あ、そもそもこれもラジオ局から渡された台本読んでるだけか
マスコミのロボットで人格ないものね
310名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:57:01.68 ID:4MyIo9Kn0
・「衰える前に引退する」
・「俺は中出ししないで外で出すから出来ちゃった結婚なんてみっともないことはしない」

若いころ言ってた格好悪いことをほとんどやっちゃってる松本
311名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:59:22.23 ID:tV3YxUKT0
そらローカル路線バスに負けるわなwww
312名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:00:44.48 ID:d3vqexKu0
明日、視聴者がいない

だったら喜んでみるよ
313名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:02:12.66 ID:Fn2L9Cg90
>>267
すげえ頭悪いんだなこいつw
314名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:05:50.59 ID:527RKpKWO
>>1
岡村に言うけど
視聴者を喜ばしてのエンタメだからな。韓国ごり押しとか不愉快な事をごり押しするのはやめるべき
315名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:10:30.09 ID:BRp+FuoD0
                    ┏┳┓                      ┏┳┓
    ┏┓    ┏━┓┏╋┻╋━━┓  ┏┓    ┏┓  ┗┻┛┏━━┓        ┏━┓┏┓
┏━┛┗━┓┣━┫┃┃  ┗━━┛  ┃┃    ┃┗━┓    ┗┓┏┛        ┗━┛┃┃
┃┏━━┓┃┗━┛┃┃┏━━━━┓┃┃    ┃┏━┛  ┏━┛┗━┓┏━┓      ┃┃
┗┛    ┃┃      ┃┃┗━┓┏━┛┃┃    ┃┃      ┗━┓┏━┛┣  ┃      ┃┃
    ┏━┛┃┏━━┛┃  ┏┛┃    ┃┗━┓┃┗━━┓  ┏┛┃    ┣  ┃┏━━┛┃
    ┗━━┛┗━━━┛  ┗━┛    ┗━━┛┗━━━┛  ┗━┛    ┗━┛┗━━━┛
316名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:14:46.12 ID:EtaWdy/wO
>>305
完璧に的外れだから誰も言わないな
317名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:17:08.76 ID:lxzDuzpb0
テレビなんか
終わってもよかろう
言っとくけど
業界の自業自得だからな?
視聴者のせいにすんなよw
318名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:17:40.40 ID:h3tdseOe0
蛭子さん>>>>>>オカザイル
319名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:18:02.11 ID:hUEGNnpo0
>>313
それこそフィクションなら何やっても許されると思ってるって誤解されるよね
320名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:23:45.87 ID:o0I6nsMp0
フリートークも司会も駄目な台本芸人が生き残るには製作側に媚びるしかないだろう。
矢部はともかく岡村は自らの力で道を開けないし確立していない。
鬱病も将来への不安とか己の力に不安から来たものだろ?
バス旅が好調を維持して視聴率食われだすとまたおかしくなりそう。
最近はコラボとかで頑張っているが所詮は寄生で色物でしかない。
長くやっていける芸じゃないから将来には繋がらない。
321名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:24:29.03 ID:x+8KS3dd0
施設の子供から「学校で『お前が主人公か』とからかわれた」
「『お前らもどこか(里親)にもらわれていくの?』と聞かれた」などの訴えが続出。

岡村「テレビは終わった」
322名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:26:00.88 ID:Ch5AudZC0
さっさと登場人物に「ポスト」ってつけちゃいけない
明文化されたルールもってこいアホ
323名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:26:30.85 ID:p9yYxJOl0
お前がとっくに終わってるんだよ

台本がなきゃなんにもできないタレントのくせに
324名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:27:31.10 ID:mt4eqML70
>>120
ごもっとも
325名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:27:44.96 ID:nM90MXGL0
韓流ブーム終わった=テレビは終わった

これが岡村隆史の本心だろ
326名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:29:02.18 ID:vG39Z9bVO
フィクションに文句をつける
クレーマーがはびこる世の中か
アホらしいのう
327名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:29:07.43 ID:lAukLo0U0
>>1

>岡村「テレビは終わった」

テレビを擁護しろ!散々お世話になったくせに。
328名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:29:23.97 ID:dVA1iHAp0
電波法をさっさと見直しすればいいだけ。
大体にして
電波使ってドラマとか学芸会以下の芸を流す意味がわからん。
329名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:29:34.89 ID:4MyIo9Kn0
【社会】静岡県警、パワハラで5人を懲戒 顔に熱い豆腐…LINE招待断られ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390476392/
330名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:30:07.84 ID:+4nrTqM50
これは岡村隆史支持するわいいね
331名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:31:10.23 ID:taeMQs05O
さすが台本芸人
332名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:32:24.73 ID:44fXCuKMi
岡村は、自分がスポンサーの金で成り上がったという事を、少しは考えて発言しろよ。
スポンサーが払う金は、結局は消費者が商品に払った金なんだよ、つまり岡村は消費者の金で良い暮らししてんだよな。
消費者がアレコレ言う事は、消費者の権利であって、そこに乗っかって生活している岡村には文句言う資格は無いんだよ。
岡村が芸能界を引退するか、テレビ局からギャラを貰わないのなら、こういう事は言っても良いんだけど。
333名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:32:57.40 ID:3GjMdF4ri
終わっとんのはお前じゃ!キモ猿が!!
334名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:33:08.75 ID:bcn8Xs4O0
しりとり侍が何で中止になったのか、過去の失敗から何も学んでないんだなぁ。

子供は見たものを真似するから、バラエディの過激な罰ゲームは真似できない&現実性が無い方向に進んだ。
過激な事やるなら子供が真似しない程度の非現実性が必要だったのに、
これは現実にある病院をモデルにした子供がメインのドラマだからなぁ、これぞど真ん中のアウトって感じだろ。

放送倫理の問題でドラマの良し悪しの評価は関係ないんだよな、
スマホで録画して学校に持ち込んで視聴できる時代だからレーティングが容易だった昔とは全く状況も変わってる、
視聴形態が変わり子供の深夜番組視聴が容易になったから放送倫理も厳しくなる、
それを理解してないのは作り手側としてどうなの?
335名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:34:05.81 ID:0jBS48wT0
テレビは諸悪の根源、とは言ってもテレビそのものではなく番組製作者のことだがな
彼もその一人
336名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:35:27.63 ID:c0cQ4o420
>>319
>フィクションなら何やっても許されると思ってるって誤解されるよね

その理論を「視聴者は“(フィクションであろうが)リアリティーなドラマ”を求めている」
に置き換えてしまうと、何やってもリアリティーなドラマじゃなきゃ許されないと思っている

と誤解してる視聴者もいるってことになるわな。
337名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:35:35.02 ID:KQP+VJ9z0
岡村はダウンタウンの前では萎縮して何も出来ない。
もっといつも通りにやった方がええで!
338名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:35:38.70 ID:f9I0HIKs0
まあでもドラマは守られてるほうでしょ
バラエティは本当に酷い
ナイナイナや藤岡探検隊みたいなのは、規制でもう作れないんだから
339名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:36:27.84 ID:aMXGaQ720
>>1
誰も規制だらけの地上波テレビなんかに期待してないから安心して朽ち果てろ。
こっちはネット動画見てるから
340名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:36:39.85 ID:zl3fAKYj0
聖者の行進を再放送してみてほしいね
341名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:37:59.15 ID:dH6yREx5O
いずれドラマのパロディやるつもりでいたのだろう

このチビこんなのばっかり…
342名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:38:28.40 ID:BA8VEyap0
どっかの子供タレントと同じく
視聴者のレベルが落ちてるという理屈だな
この国はどんどんおかしくなってる
理不尽なネットクレーマーは本当に厄介
343名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:39:22.47 ID:Ugcf4tBs0
スポンサー5社消えた時点で詰んでるような、来週は更に減るだろし
344名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:42:27.12 ID:4MyIo9Kn0
>>205
どこかの漫画家も言ってたな

何の規制もなしで漫画を描けるのは一部の天才だけ
凡才はむしろ規制という枠があった方が描きやすいって
345名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:46:55.53 ID:vcFRB8pa0
OSQ6Cfsh0 ←ドラマ本スレで継続支持意見以外は敵に見えるロリコンなので一般論を教えてやってくれ
346名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:48:43.56 ID:d1evFYrP0
>まず岡村は、同ドラマが各方面から批判を受けていることについて、「(テレビ番組では)なんにもできへんようになる。
>また(視聴者が)ちょっと気に食わないと、また(番組が)中止になって、ニュースになって。
>そんなのばっかり」「テレビは終わった」などと困惑した様子を見せた。

岡村に問いたい。自由にしたら何でもできるのか?

お前の出てるバラエティ、自由にできるはずなのに毎週毎週ゴチになります!しかやってないじゃねえかw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:48:48.33 ID:9RIKQ6kh0
キチガイクレームはテレビ様の十八番だろ
毎日のように安倍総理の揚げても無い足取ってるじゃねーか
348名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:49:19.68 ID:AlnOyN9jP
嫌なら出るな
349名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:49:26.91 ID:g72HdwZZ0
>>285
>吉本を歪曲化して批判したドラマ作ったら、絶対抗議するだろうにねえ

・ 某芸人プロダクションは893のフロント同然のブラック企業
・ 人気芸人が未成年者レイプ事件を起こして解雇となるが、プロダクション命令で同僚芸人が異様な擁護と復帰運動をする。
・ 暴力事件を起こした某司会者の件も裏工作でTV局に圧力を加える。

なんか、すげードラマが作れそうだなw
350名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:52:21.18 ID:1nnNjVoA0
ホント、表面的な部分だけを見て脊髄反射で批判する狭量で浅はかな社会ですわ
351名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:55:31.97 ID:vcFRB8pa0
このドラマはどうでもいいがテレビは世論なんか気にせずにもっと自由にすればいいのにな
笑いとかでPTAが文句言ってきても嫌なら見るなのスタンスでいんだよな

見たい奴はどんな内容でも見るし見たく無い奴はどんな内容でも見ないんだから

一般人が金払って成り立ってるんじゃないんだから一般人のクレームなんて無視するべきなんだよな

政治がらみであんだけ世論とかけ離れた偏見報道が出来て何でドラマやお笑いは世論を気にするのかと思う
朝日とTBSはやりたい放題してるじゃねぇかよ
352名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:55:41.30 ID:ahVuYY1v0
フィクションだからって何やっても許されるわけじゃない
そもそも放送禁止用語など殊更に意識してるのは
メディア側じゃんよ
353名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:55:58.76 ID:pF4fxKke0
良識を求められると萎縮するとかアホか

普段が傍若無人すぎるだけだろテレビ屋はw
354名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:56:26.00 ID:SSFXI7AL0
今さらテレビが終わったって・・・
355名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:57:11.23 ID:8G5l34lCP
てめーの番組が面白く無いのを視聴者からの批判のせいにすんなよw

面白くねーから面白くねーんだよw

ドサクサに紛れてとんでもねー事言い出しちゃったよ
松本人志も同じような事言ってたっけ
356名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:58:16.14 ID:fh6OJk230
>>205
さんまも大概の自信家だなw
大して面白くも無いのに、周りが持ち上げるから勘違いしちゃってるw

>>344
規制と言う枠があったほうが「描きやすい」っていうより、「勝負し易い」の
間違いじゃないの?

天才にも規制がかかって自由度が狭まれば、
凡才が天才に太刀打ちすることも、幾分かはし易い、とw

この世に生きる人間に、いろいろ物理的制約、生物的、身体的な制約等が
あるのは仕方ないことで、それらは受け入れざるを得ないだろうが
他の人間によって規制されることや互いに規制し合うこと・・・
そんなことを肯定するのは馬鹿げた奴隷根性、あるいは一種の危険思想
なんじゃないかな?
357名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:58:45.38 ID:d1evFYrP0
ゴチになります!以外のバラエティやれよ。芸人だろ? 視聴率悪かったら責任とってやめればいいだけだ
なんで毎週毎週やるんだ。自分が一番縛られてるじゃねえか
358名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:00:34.24 ID:g72HdwZZ0
>>351
>政治がらみであんだけ世論とかけ離れた偏見報道が出来て何でドラマやお笑いは世論を気にするのかと思う

政治がらみの偏向報道も彼らが知っている「世論」を気にした結果だと思うよ。
まあ、あっちよりの人からの抗議電話という世論ね。
359名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:01:31.07 ID:hUEGNnpo0
>>351
>一般人が金払って成り立ってるんじゃないんだから
違うんだなぁ、それが。
民放にスポンサーが払ってる金はどこから出たものかな?
民法がスポンサーに気を使う以上にスポンサーが気にしてるのはなにかな?
なんでスポンサーはCM放送切ったんだろうね?
360名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:02:38.95 ID:bI1SvghJ0
はねるも終わったピカルもすぐ終わりバチバチは一年すら持たなかった
残りは低視聴率のめちゃイケがいつ切られるかだけど、めちゃイケ終わったら
ナイナイも終わるだろうな
361名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:02:53.11 ID:d1evFYrP0
それにしても、花王のしぶとさにはワロタ あいつら信念もってやってるなw
362名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:04:15.15 ID:lW4XD4XJO
一方的にテレビ垂れ流す時代が終わってるんだよカス。視聴者舐めんな
363名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:04:43.83 ID:KAt93BnAP
テレビはどうか知らんけど
フジが終わるきっかけになったのはこの人だな
364名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:05:06.75 ID:TDIj/dAIi
はるかぜにしろ芸人連中にしろ日常のクレームと同じ扱いをしているのが笑える
365名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:05:34.41 ID:fh6OJk230
テレビが終わってるだけなら別にいい。
今更のことでもないし、むしろ結構なことだがw

もうすでに日本という国からして終わってるんじゃないかと心配してるよ。

どうせ面白くも無いくせに、良心さえも無いんだよね、
今の芸能界やメディア界って。
要は、何もとりえが無いし、存在価値が無い。
むしろマイナスの存在価値のみ。

面白くなくても、せめてもっと良心的な人間だけでも存在しないのかね?
366名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:05:36.96 ID:XVp3AND6O
>>1
ANNまだやってたんだ。
岡村が病んでから聞くの止めた。
367名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:07:31.78 ID:LlYZ74By0
嫌だったらテレビに出えへんでええんやで
368名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:08:38.17 ID:fh6OJk230
>>351
> 政治がらみであんだけ世論とかけ離れた偏見報道が出来て何でドラマやお笑いは世論を気にするのかと思う

政治はやりたい放題で、バラエティはそうでもない
ってことは無いと思うけど。

TV局はいつでもやりたい放題。朝日とTSだけじゃなくて。


> 朝日とTBSはやりたい放題してるじゃねぇかよ

せいじがらみで
369名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:09:53.35 ID:LZe9zKQb0
>>349
俺は絶対見るけど岡村は顔真っ赤にして不謹慎だ!って怒るだろなw
370名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:12:07.05 ID:gy4uoGT9P
当然2話じゃなくて1話を見て言ってるんだよね?
371名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:13:04.56 ID:ahVuYY1v0
メディア自体既得権益の塊なのに良心なんて期待するほうが無駄
372名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:14:04.55 ID:TDIj/dAIi
当事者からの抗議に読解力だの最後まで見て考えろとかw
373名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:15:03.25 ID:cEyu5inh0
>>360
もう終わってる
めちゃイケ最新視聴率
*9.6% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
374名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:15:25.01 ID:V3TPLkiDO
お前ら視聴者は何ひとつ文句言わずにテレビ見ろってこと?

ネットの時代によくゆーわ
375名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:15:43.39 ID:MuMYNj880
>>1
やる必要ないんだよ。
376名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:15:48.47 ID:+F1r9XOl0
就活人気テレビ局ランキング―トップはNHK、民放ではフジ
http://www.j-cast.com/tv/2014/01/24194964.html

テレビ放送局で最も人気が高いのはNHKで17位、民放ではフジテレビの21位だ。
49位に日本テレビ、60位にテレビ朝日、80位にTBSテレビ、95位に毎日放送が入っている。
377名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:16:02.33 ID:vcFRB8pa0
>>359
そりゃそうだがコリアンアーティス出演祭の時期にあんだけ叩かれてもスポンサー降りなかったのはおかしくね?
竹島にあきひろ君が上陸して天皇侮辱発言してやっと捏造ブーム終わったわけで企業はそこまで世論なんて気にしてないはず

今回は世論ではなく病院のクレームだろ?
それぐらいで降りるんだから判断がようわからんわ

>>358
朝日とTBSがやりたい放題ってのは政治のことな
特定秘密保護法案の偏見報道が許されるならもう何でもありだろって思う
378名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:19:57.30 ID:fh6OJk230
>>368
途中で送信してしまったのでやり直し。

>>351
> 政治がらみであんだけ世論とかけ離れた偏見報道が出来て何でドラマやお笑いは世論を気にするのかと思う

政治はやりたい放題で、バラエティはそうでもないってことではないと思うが。
TV局はいつでもやりたい放題。朝日とTBSだけじゃなくて。
資金力の乏しいTV東京はそれほどでもないかもしれないがw

ただ、視聴者、とりわけクレーマーがどこに食いつくか、が違うだけじゃないか?

大衆が政治にはそれほど関心が無く、ドラマやバラエティはより身近、ってことが一つと

自虐史観やサヨク傾向の報道には異論は無いが、差別やイジメを想起させるものや、
ブラックな企業や組織、現象を糾弾するような内容、
本来なら「正義感」や「良心」の賜物とも言える内容は、示唆程度であっても気に入らない
って言うような人が、クレーマーには多いってことを示してるんじゃないかと。

要はクレーマーってのには元々反社会的な人間が多いってことなんじゃないか?
客観的に冷静に事態を眺めれば、そういうことになるだろ。
そういうクレーマーの言うことは、確かに気にし過ぎるべきではないと思う。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:21:06.07 ID:Gp4/LdFa0
岡村さん負のスパイラルはあきまへんで
380名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:23:29.43 ID:Oyx9Kx8Z0
クレーマーみたいな超少数派におもねって
大多数の普通の生活者の意見が全く省みられないのは変な社会だな
381名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:27:36.33 ID:d3vqexKu0
テレビが終わるのは視聴者のせいじゃなくてこいつらが面白く無いから
明日ママがいないの打ち切りよりも
明日視聴者がいない事を心配しなさいよ
382名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:28:44.23 ID:3bsBNqb60
俺も訴えてる団体に抗議の電話しようかな
あくまでもフィクションなんだから、こんな設定でもいいじゃん
383名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:29:34.48 ID:iCPDERKT0
フィクションであれば関西芸人達がヤクザまがいの暴行レイプ殺人詐欺恐喝するドラマを作っていいみたいですね。
384名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:31:25.14 ID:Ch5AudZC0
視聴者がバカになってテレビは終わったな
そのバカを生み出したのはテレビ

個人主義の最終形はその個人をも食い尽くすエゴ
385名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:33:00.06 ID:g72HdwZZ0
>>369
>俺は絶対見るけど岡村は顔真っ赤にして不謹慎だ!って怒るだろなw

だろ?
でも、世間からの抗議は多分ないw
386名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:33:02.72 ID:lW4XD4XJO
野島ドラマが時代錯誤なんだよ
387名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:33:20.14 ID:k46Wukhg0
「テレビは終わった」

確かにもう馬鹿とジジババしか見てないなw
388名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:33:20.94 ID:ahVuYY1v0
やりたいことをやるならライブに廻ればいい
別にTVやラジオに拘る必要はない
綾小路きみまろだってTVでネタはできないけど
ライブで儲けまくっている
389名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:33:45.34 ID:c9YfJAjyO
>>363 嫌なら見るな!!
日テレは毅然としてそう言ってやるべきだなw
390名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:34:11.00 ID:KbeDzTzo0
特定のところで商品買う義務なんてないからな、メーカーか複数あって選択の自由があるのってほんといいね
391名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:34:12.41 ID:4xWp84ElO
ドラマだから褒めてあげるべき?
ドラマだから可哀想と思われたら成功なんだろうに
392名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:34:20.41 ID:U94/O8yR0
嫌なら出るな
393名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:34:30.16 ID:1y0Z4LLr0
公に抗議してそれを局が受け入れなかったんだろ
別に何も問題はないじゃない

これが裏で圧力をかけたり局が易々と屈したのなら問題だけど
394名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:34:34.20 ID:ws6d4DAo0
ナイナイもダウンタウンもつまんないことといったら。
もう見たくないからみてないんでどうでもいいです。
395名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:34:53.87 ID:2w0S9fm30
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた
JR→JRシート素材のスラックス
クリノ→出っ歯
リッサ→ハゲ
モミアナ→もみあげに穴
サブ毛→矢部のボンスリ
396名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:35:33.48 ID:fh6OJk230
ネットの工作員って、まあ、今のマスコミや体制側、中韓サヨク系のいわゆる反日工作員が
主なんだろうけど、傾向がわかり易いなw

ここみたいに、本当の正論を遠慮がちに言う人間には
その意見に必死に反論し、完膚なきまでに発言者の人格攻撃、個人攻撃をして叩きのめす。

一方、為末みたいに、彼らや腐敗した体制側や犯罪者のほうを守るような「エセ正論」を言う
人間のことは必死で擁護し、それを批判する人間のほうを、見も知らない匿名の個人であっても
執拗でえげつない人格攻撃をし、貶める。

TV局や企業へのクレーマーにしてもそうだけど、こうやって彼らは日本社会を腐らせてきたんだろうな。

ずっと前にフジTVの社員がそうやって嘆いてたって話を聞いたことがある。
「助けてくださいよ。まともな人のクレーム、応援は力になります。彼らの抗議は、それはもう
しつこくてえげつないんですから、要求を受け入れるしか、どうにもしようが無いんです。」と。
まあ、中国人や韓国人の気質・・・というか「仕様」を見てれば、そう嘆くのもわかるがな。

まともな日本人は、日本という国や日本のメディア界をどうにかしたいなら、
メディア界に対してまっとうなクレームを入れることや、必要に応じて応援もしたほうがいいと思うな。
道理の通じない相手に対して直接対決は危険だし愚かしいが、彼らの動きを打ち消すような動きをしないと。
397名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:36:05.28 ID:mfb93OyI0
他にやることないのかね
398名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:37:12.39 ID:g72HdwZZ0
>>184>>380
>だってちゃんとドラマ見れば差別でも侮辱でも何でもなくて
>捨てられた子供が頑張るハートウォーミングドラマだし

そういう「俺たちの意図」を視聴者がちゃんと受け取るべきだと考えるTVマンの傲慢さが
生んだのが今回の騒動だよ。
自分たちは政治家なんかの発言の誤解どころか曲解で叩いているくせにね。
399名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:37:20.62 ID:d3vqexKu0
クレーマーせいというより良識ある5企業は常識の範疇からみて今回はやりすぎと判断しただけ
工作員が湧きはじめて大した問題ではないかのように誘導してるけどもう無理
残り3企業、打ち切りまで時間の問題ですなw
400名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:39:40.31 ID:Ch5AudZC0
最終回まで放送して叩いてるやつ発狂させよう。
401名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:40:13.11 ID:fh6OJk230
>>380
端的に言えば、その通り。

>>382
有意義な行動だと思う。
402名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:41:07.68 ID:Oyx9Kx8Z0
>>396
いつもはそういう声の大きい少数の人間が放送に対して大きな圧力をかけて報道を歪めてる事に大して問題意識を持ってたはずのネット民が
今回は何で圧力かけてる方に味方してマスコミ叩きに参加してるんだろうな
一貫してない
403名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:41:52.36 ID:1DuqF0Q20
>>184
この脚本の人は昔池沼ドラマ作って池沼いじめが少し問題になったんよ
でも話題性あって視聴率高かったから今回も確信犯だと思うよ
404名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:45:41.46 ID:vcFRB8pa0
>>396
フジの社員の意見って反韓のことじゃねぇだろうな?
反韓絡みのクレームに文句言ってるんなら筋違いでしかないからな
405名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:45:50.24 ID:c9YfJAjyO
ここまで来たら後はもう、CMがどうなってるかをチェックするために録画する奴だけだろ。
本編早送りしてCMのとこだけ見る。斬新じゃないかw
406名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:47:22.46 ID:Ch5AudZC0
確信犯を間違って使ってるやつが脚本を語るくらい
国民がバカになってる
407名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:47:23.52 ID:cFtA06Ki0
>「テレビは終わった」

はい、終わりです
408名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:48:44.61 ID:d3vqexKu0
ドラマの続きよりも世間の関心はもう打ち切りかどうかにいってるよね
3話でまさかの終了とか、常識を打ち破る新しいスタイルを築いて欲しい
409名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:48:54.18 ID:LFBrkSJk0
チビノリダーもえらくなったもんだな。
410名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:49:20.29 ID:Ch5AudZC0
最終回まで放送して叩いてるやつ発狂させてほしいよね。
411名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:50:34.68 ID:g72HdwZZ0
>>184>>402
こんなとこで愚痴ってないで、少しは「ハートウォーミングドラマ(笑)」に対して
そのハートウォーミングな活動を実際にやっている病院から抗議が来てるって
事実を踏まえて反省しろよ。
412名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:50:35.75 ID:ahVuYY1v0
打ち切りつっても全11話が8話か9話になる程度
413名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:51:56.46 ID:Uq2OtVgaO
まだ日テレにクレーム入れるのは分かるがスポンサーにクレーム入れる人ってどうかしてるよね。
414名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:52:08.72 ID:s8MV6IWO0
日本テレビでは採用面接でレイプされます。具合が良い場合のみ合格となります。



※このレスはフィクションであり、実在の人物、団体名などとは何ら関係ありません。
415名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:52:15.92 ID:IPjLSOaT0
日テレには批判に負けず最後まで放送してほしい。
416名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:52:41.10 ID:ObdmIxlp0
とっくの昔に終わってるしテレビ番組なんてww
周りとかテレビの話題すらしねーぞ。いつの時代だよ。
テレビなんて娯楽なくても楽しい話題なんて沢山あるからなww
だってつまんねーんだもんテレビ見てても。
417名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:53:13.68 ID:qoC2foVR0
こんなドラマって誰が得するんだろうね
リアルな養護施設に対する偏見しかうまないと思うけど
418名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:53:47.46 ID:c9YfJAjyO
フィクション馬鹿も、きちんと観れば馬鹿もいちいちウザいんだよ。
はっきり言ってやれ!
嫌なら見るな!!
このドラマは馬鹿には分からないだけ!!
どうだ? スッキリしただろw
419名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:53:51.95 ID:d3vqexKu0
>>405
そうそう、新しいスタイルだねw
420名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:54:14.27 ID:mfb93OyI0
話題になって視聴率が上がれば制作側が得をすると思ったんだろう
421名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:57:21.81 ID:d3vqexKu0
これが打ち切りになって責任とらされる業界人と
何の落ち度もないのにいじめられたり、ショックをうける養護施設の子供
どちらが気の毒かと言われれば明らかに後者でしょ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:59:15.88 ID:R0f6L0tuP
スポンサーはがしても効果ないなら
読売新聞の不買運動やりゃいいよ
423名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:59:16.75 ID:Keg6U2j30
施設は酷いところ。だから親は子供を捨てるな。育てられないなら産むな。
これで済む話。
424名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:59:33.17 ID:PGtqumF60
そもそもこんなドラマに食い物作ってる会社がCM出してるなんてすごいよな
飯が食いたくなるか?
425名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:00:34.55 ID:HnLTK0sv0
嫌なら早く死ねばいいのに
426名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:02:07.43 ID:+uKVoLQU0
自由にやりたいなら
・地上波以外でやる。
・多チャンネル化を受け入れ、視聴者側の選択肢を増やす。(プッシュメディア度を下げる)

日本のテレビ業界自身が
事あるごとに表現の自由ヒステリー起こす割には
そういう手段を選んだ試しがない。
427名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:02:11.10 ID:Hz3sh5D+0
野島作品だから炎上上等で作ってるだろうけど
その手法が古すぎて泣ける

スポンサーも楽じゃないだろうに
そのイメージ悪くするようなの作っちゃ駄目だろ
428名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:02:19.97 ID:VT51IE2V0
>>1
アタリマエだ。視聴者のほうが上なんだから。
429名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:03:19.90 ID:7SgR8GPuO
そうだな
スポンサー提供を降ろすだけではなく、
読売新聞の不買、
紙面広告、折込広告捨てまくりボンバーの件にも
切り込んでいくべきだな
430名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:04:35.39 ID:WHK/oWFA0
テレビは終わったと言いながらテレビにしがみつくクソ。
そんなにテレビがおいしんですか?岡村さん
431名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:05:45.52 ID:zL06EEXl0
>(テレビ番組では)なんにもできへんようになる

いや、お前別に何もしてないから
432名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:06:25.12 ID:WEdGqExc0
ほんと気持ち悪い世の中になったよ
単なるクレーマーでクレーム入れるのが楽しいだけな奴が、正義感ぶってるのが気持ち悪い
施設関係者がクレーム入れるのはわかるが
何の関係もない奴らが、施設の子供たちが〜と偉そうにクレームする
じゃあおまえらは、子供たちのために何かしてきたのかと
望み通り番組が打ち切りになったら、それで興味も薄れて子供たちのことも頭の中から消え去るくせに
433名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:06:43.18 ID:g72HdwZZ0
>>372
>当事者からの抗議に読解力だの最後まで見て考えろとかw

そこだよなあ。
抗議してるのが、極端な思考な皆さんじゃなくて、ごく普通の当事者。
だからこそ、スポンサーが降りた。

>>403
他にも色々あった気がするな。
野島さんは炎上商法の元祖みたいな人。
434名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:06:55.64 ID:Keg6U2j30
>>427
自由にやれる有料チャンネルでやってるものが何かっつーとチョンドラばかりだもんな。
そらテレビ終わってるわw
岡村さんはそれこそ批判すべきなのに、逆にチョンの肩を持って「嫌なら観るな」ときた。
マジで再入院が必要ですわ。
435名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:08:51.85 ID:d3vqexKu0
もう話題になって視聴率が多少上がったとしてもスポンサーには全くメリットがない
対応が遅くなる程、企業イメージは悪くなる
残り3企業、抜けるのが遅れてババを引くのはどこかしら
436名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:09:20.74 ID:6uXdx3Z60
嫌韓ドラマなら大ヒット間違いなしなのに
437名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:09:56.78 ID:ahVuYY1v0
この手のドラマ見て子供にトラウマ残すケースあるしな
親なら局に電話一本ぐらいはいれるんじゃね?
438名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:09:58.99 ID:xb+bAQeM0
赤ちゃんポスト設置してる病院が日本に1つなのに
「そこの施設長がクズで子供しばきまくる」みたいなフィクションを書くから病院がやめてくれと言ったらテレビ局が強行
炎上商法のつもりが延焼してCM続々撤退、打ち切り話、「なんだこれ!最後まで観たらいいじゃん!」と逆ギレ

岡村も「『ウツ』と呼ばれるメンヘラ芸人が子供をしばきまくる」みたいなフィクション書かれたら自分どう思うん?
「演技を褒めてあげて!」じゃないだろって話
439名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:10:27.37 ID:mfb93OyI0
>>436
それはそれでいやだな
最近テレビも政治家もネトウヨに媚び始めてイヤーンな感じ
440名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:11:09.95 ID:Rkp1f5jw0
「なんにもできひんようになる」って
TV番組だからってなんでもできると思ってるのか?
そりゃ傲りってもんだ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:11:23.07 ID:VT51IE2V0
>>432
コンテンツの質として無料で誰しもが楽しめるレベルに至ってないだけだろ。
制作者のレベルが下がってるんだよ。
442名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:12:15.73 ID:VYtfur5X0
テレビ局やマスコミに対する国民の不満がたまってるんだろうな
443名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:12:32.95 ID:tfaAdXua0
ネットの影響力は怖い
大好きだったKARAも日本から活躍の場を干されて
ついにはメンバーも離脱
悲しいよ・・・
444名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:12:40.80 ID:g72HdwZZ0
>>436
大ヒットは間違いないが、TV局にかかってくる抗議電話はこれの数十倍だろうね。
(むろん、抗議電話を掛けるのはあの連中w)
そもそも出てくれる役者が揃うのかどうかすら怪しいぞ(役者にあっち系の人多いし)。
445名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:12:42.13 ID:Hz3sh5D+0
>>440
「なんでも出来る」という割に
今まで大したことやってないからなあ
446名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:12:50.58 ID:rU9rWptY0
>「テレビは終わった」

別に困りませんけど?
447名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:13:25.25 ID:9Ye9KFXO0
>>433
というか日テレがどうしたらいいのかパニックになってるんじゃないの?
この状態になっても再放送やネット無料配信止めようともしないのは異常
ほとんど喧嘩売ってるのに等しい
どうせ社内の勢力争いが絡んでてごちゃごちゃしてるんだろうけれど
プロデューサーがあまりにも無能すぎる
448名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:13:27.13 ID:Bn8Ptxdx0
黒人「劇中で黒人のことをクロンボクロンボいうのやめてください。傷つきます」
テレビ局「内容はヒューマニズムであふれてるから最後まで見て」

こんなアホなやりとりあるかよw
内容じゃねーんだよ
劇中の表現で傷ついてる人がいるんだよ
その人らがやめて欲しいって懇願してるんだよ
内容は悪くないとか言ってる連中は被害を受けてる連中の心情すら理解できてねえんだよ
だから日テレも岡村もアホ
おまけに冷血なエゴイスト
449名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:13:50.50 ID:mfb93OyI0
>>440
下品で愚劣なことしかやってこなかったからそれを禁じられるとやる事なくなるんだよ
テレビの面白さは下品で愚劣なところだと本気で思ってる
450名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:15:10.71 ID:Bn8Ptxdx0
黒人「劇中で黒人のことを奴隷扱いするのやめてください。傷つきます」
テレビ局「内容はヒューマニズムであふれてるから最後まで見て」

こんなアホなやりとりあるかよw
内容じゃねーんだよ
劇中の表現で傷ついてる人がいるんだよ
その人らがやめて欲しいって懇願してるんだよ
内容は悪くないとか言ってる連中は被害を受けてる連中の心情すら理解できてねえんだよ
それどころか傷ついてる人がいることすら理解できてねえんだよ
だから日テレも岡村もアホ
おまけに冷血なエゴイスト
451名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:15:36.43 ID:c9YfJAjyO
きちんと観れば虐待じゃない、差別じゃないと分かるだけじゃ、
このドラマの「よさ」が全く伝わらんじゃないか。
現に数字は下がってる。
もっとしっかり観て擁護しろよw
452名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:15:44.17 ID:MhG275fz0
>>404
逆、逆w

日の丸を映したり、君が代を流すと、そういうえげつないクレームや批判の
嵐が来るっていう話。

だから、それをやれないんだと。
もちろん、内部にも在日がたくさんいて力を持ってるから
全社を挙げて、そういうのと対決するような姿勢も無いってことなんだろうが
とにかく、一社員には、今の局のあり方や報道姿勢を内心では良しとは
していない人もいるらしいってこと。だいぶ前の話だがなw

でも、いかんせん、そういう人の力が足りないようだ。
だから、政治でもそうだが、外部の一般国民も、彼らを応援し、
彼らに力を貸すことも考えないとな。
それが自分達のためでもあるんだから。
453名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:16:48.16 ID:q2OIqhQe0
こんな世の中では
アパッチ野球軍が再放送されないわけだわ
名作なのに・・・
454名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:16:56.37 ID:Uq2OtVgaO
施設関係者が怒ってるようだけど実際に施設の子どもたちは実際どう思ってるの?大人達の声だけで子どもの声が聞こえてこないんだけど
455名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:17:14.65 ID:4GwPZBt40
>テレビは終わった
これ、かつてふかわが言って岡村がキレた言葉をパクったんだろうけど

ふかわがTVのクリエイター側としてモラルを持たないとTVは終わると自戒的に言ったのに対して
岡村はクリエイター側が視聴者に難癖つけるために使ってるんだよな

すごい対照的なんだな
456名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:17:51.75 ID:Keg6U2j30
仮に施設を天国のように描いたドラマだったとしても、クレームがなきゃいけないんだけどね。
まあおそらくポストの院長からは無いだろう。
そもそもドラマの題材にした時点で詰んでるんだよ。
457名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:18:07.97 ID:ahVuYY1v0
フジと違って日テレは麹町の再開発でこれからゲンナマが必要だからな
スポンサー離れに直結しそうなことはやりたくないんだろう
458名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:19:26.83 ID:OiYh77nS0
ポストじゃなくてホストクラブを天国のように描くのが
テレビの現状だよな
459名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:19:29.42 ID:Oyx9Kx8Z0
フィクションって分かってるのにマジギレするのはおかしいよな
やっぱり痛い腹探るような所あるんだろうな
実際の施設も子供をペット呼ばわりしてそう
460名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:20:08.14 ID:+QYX3McW0
まるで、今終わったかのような言い方だな…
461名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:20:32.83 ID:d3vqexKu0
>>450
そうそう論点がずれてる奴がいるよね
内容よければいいとかそういう次元の問題じゃないわけ
差別用語連呼してるけど、心温まる良いドラマ んな訳ないっつーの
462名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:20:46.37 ID:xb+bAQeM0
【社会】日テレ「明日、ママがいない」 8社中5社のスポンサーがCM見合わせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390576909/
463名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:21:07.75 ID:MhG275fz0
>>441
楽しめないってだけでクレームは来ないだろw

このところ、視聴率が一ケタ台のドラマがどれだけあった?
それにクレームが来てたか?
Noだな。誰も関心も無かった。
さすがに、少しも見てもないのにクレームをつける人もいないw
464名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:21:09.94 ID:q2OIqhQe0
>>438
そんなこと言い出したら現代ドラマで悪役を一人も出せなくなるじゃんw
465名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:21:21.75 ID:TdnzWBHN0
スポンサーはただ極端な思考な皆さんの対応したくないから降りたのにさ
クレーム入れてCM中止になった勝ったって喜んでる奴おめでたいな
こんな奴がいるから桃太郎5人も作る世の中になったんだろう
466名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:22:45.04 ID:ObdmIxlp0
それで何故テレビの質が悪くなったと思う?
出てる芸能人でチャンネルかえられてしまうからだろーがダレノガレ明美ちゃんもっと出せやアホテレビ局
467名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:24:52.62 ID:mfb93OyI0
なぜ質が落ちたかって、そりゃ視聴率競争の中で刺激を追い求め過ぎたからでしょ
なんの縛りもないなら身障者を集めてきて生放送で虐めてりゃ視聴率取れるんだよ
けっきょく大衆はそういうのが好きなんだから
468名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:25:07.11 ID:55A9LyCq0
>>465
ピーターパン5人から話変わってんじゃねえか
デマらしい分かりやすい伝言ゲームだな。
そもそもそういうのはあったとしてもただの創作劇。
主役5人分の脚本描いてくるようなやる気ある教師のクラスの出し物見て
「最近は学芸会の○○って話で主役が5人もいる」とかそういう話になんだよ。
お手手繋いでゴールとかもお前の周りでやってる学校実際に目の当たりにしてんのかよ間抜け
469名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:25:45.81 ID:4GwPZBt40
これ主役芦田だったのか
ドンキかと思ってた
470名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:26:21.46 ID:Oyx9Kx8Z0
>>468
いや今は本当に主役が3人とか居るのが普通だから
子供居る友達とかいないの?
471名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:26:35.20 ID:VT51IE2V0
>>463
炎上商法万歳ってことだねw
そういう発想自体がレベルが低いってことそろそろ気づいたら?
472名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:26:50.51 ID:tHrTFKUw0
絵空事だからなにしてもいいとは限らないのよね
コード以外にも作家の自制心やら配慮は必ず入る
けどそういうのってインパクトを求めるあまり緩くなるよね
今回のはテーマはありとしても、自制コードがへぼだったって話
473名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:27:09.37 ID:d3vqexKu0
施設の子供を救えるし、テレビも終わる
いいコトずくめじゃん!
474名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:27:23.96 ID:ahVuYY1v0
ドラマで社会問題喚起したいなら
校舎の裏には天使が埋められている
をドラマ化してみろやぁ
475名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:28:11.46 ID:7AKKpERJ0
>>1,2
萎縮して自主規制してくれなきゃ困る
お前らはスポンサーだけしか見てないのだろうが、スポンサーは
「ちょっと気に食わない」かも知れない、視聴者の方を見てるんだ

BPO何するものぞで、自由気ままにやりたいってだけだろに
自分達が面白いものを作れないのを、世間の良識のせいにするなよ
やりたきゃ、放送免許の要らない、誰も見てない所でやれ
批判が怖いし嫌なら引退すれば良い、引き止めないから

「嫌なら辞めろ」
476名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:28:37.46 ID:uXXLSltj0
>>467
バリバラはそんなに視聴率高くないよ(´・ω・`)
http://www.nhk.or.jp/baribara/special/showone.html
477名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:28:36.81 ID:xb+bAQeM0
>>464
日本に1つしかないような施設を連想させて悪く描くのはそこらの悪役とは次元が違うでしょ
岡村もそうだけど「何でもできないと何もできなくなるやん!」みたいなのは極端なんだよなあ
478名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:30:25.03 ID:MhG275fz0
>>451
アホか。
なぜ、一視聴者が営業活動までしなきゃならないんだよw

ドラマや映画などの創作物ってのは要は個々人の受け取り方次第で人それぞれ。
ただ、自分なんかは、クレーマーが言ってるようなことは別に気にならないし
楽しめてる(というとまた問題視する人間がいるかもしれないがw)部分のほうが大きいから
引き続き見たいと思ってる。

それを、一部の人間が不愉快だから放送をやめろ、と言うほうが横暴。
それこそ、嫌ならその人達が見なければいいだけじゃないかw
悪影響やら風評被害とかいうのもなんだか的外れ。
自分なんか彼らがクレームつけなきゃ、その病院のことなんて知らなかったもんw
「お前、今、俺のこと言っただろ?」って、まるで自意識過剰人間の被害妄想みたいだ。

むしろ報道番組には事実を伝える義務があるのに、あたかも「嫌なら見なければいいだろ」
などというスタンスで歪曲、捏造、偏向を続けるのは問題だがな。
479名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:31:12.88 ID:mfb93OyI0
>>474
似ているわけではないが、小学生が同級生の少女を教祖に仕立て上げて周囲を支配していく
というマンガを描いていた人は自殺してしまったな
480名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:33:47.18 ID:c9YfJAjyO
>>478 じゃあ、いちいちこんなとこに書き込みするなよw
481名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:35:09.21 ID:VT51IE2V0
>>478
>それを、一部の人間が不愉快だから放送をやめろ、と言うほうが横暴。
>それこそ、嫌ならその人達が見なければいいだけじゃないかw

テレビは公器って理解できてないね。
有料化してスクランブルかけたらいいでしょ。
482名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:35:23.47 ID:q2OIqhQe0
だいたいあだ名ってのはその人のネガティブな要素が原因になるのが普通だからね

ハッパ - 飯場のダイナマイト管理者の息子なので
材木 - 木こりの子なので
モグラ - 小さい頃落石で母親を無くしそれ以後飛んでくるもの全てを怖がっているから
コウモリ - 狡猾そうな顔をしてるから
ダイコン - ころころした体型で大根足だから

アパッチ野球軍もう再放送絶望やん・・・
483名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:35:29.35 ID:ObdmIxlp0
それで何故皆テレビから離れてしまったと思う?
可愛い子が全然映ってないからだろーが石原さとみ上戸彩菅野美穂やら全面に出せ
本田翼は目くら障害者はやくテレビから消えろお前が出てると視聴者が呪われる
重度の障害者低脳片親目くら阿呆カス間抜け本田翼消えろ本田翼消えろ本田翼消えろ本田翼消えろ
お前が出てると視聴者が障害者になって呪われる一刻もはやく消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ消えろ
484名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:35:56.27 ID:z+lVg2V50
ドラマは視聴者は毎週必ず見れる訳じゃないんだから、こういったナイーブな話題の場合
その1話の間に、救われなきゃだめでしょ。

>「(ドラマの評価は)最後まで観てからじゃあかんの?」

ドラマの評価は、その1話1話だよ。
1話の冒頭5分10分だけの批評には、そのドラマの1話最後までみて評価しろって理屈は通じるけどね。
昔の家なき子とかの不幸ドラマだって、1話の中でちゃんと救われて、最後に急展開で次話へって繋がってた。

つまり悪いのは脚本であり、製作スタッフの実力不足。
485名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:36:52.30 ID:d3vqexKu0
引き続き見たいとか必死なのがいるとますます打ち切りにしたいよなぁw
施設の子供を守る為、世直しと思って頑張って抗議だぜw
486名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:37:46.69 ID:ji2P0J/p0
一方で、自分の醜聞が週刊誌に載ると
「あんなデマをなんで書くん?」とキレる岡村さん
487名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:38:13.59 ID:q2OIqhQe0
>>474
どう次元が違うの?
488名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:38:29.91 ID:uXXLSltj0
抗議は表現の自由
スポンサーを降りるのも自由な経済活動
なぜいけないのか?
489名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:38:39.27 ID:g72HdwZZ0
>>478
>それを、一部の人間が不愉快だから放送をやめろ、と言うほうが横暴。

お前が楽しんでいるからと言って4割の人から不快感を持たれて、社会的にも
悪影響があるドラマを放映しろって言う方が横暴だけどねw
490名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:41:08.31 ID:Oyx9Kx8Z0
悪影響があるって言ってる奴は実際に見たの?
あれ見てどんな悪影響が出るのか逆に教えて欲しいくらいだ
491名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:41:57.24 ID:p9tSI4mO0
終わったんならTV放送止めようよ。

土地と電波と電気と時間の無駄。
492名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:42:12.49 ID:d3vqexKu0
>>490
熊本の病院に電話して聞けよw
493名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:43:01.36 ID:AEX4YX7D0
岡村のコメントが定型化しすぎてるな
494名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:44:34.44 ID:Oyx9Kx8Z0
>>492
熊本の病院ってポスト設置するだけでその後の処理は行政任せなんだろ?
何一丁前に怒ったりしてるの?
偉そうに放送中止とか要求するとか何様なんだよ
495名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:45:05.34 ID:Bn8Ptxdx0
まーた再放送してるよ
この開き直り方・・・・
クズだな
496名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:45:10.64 ID:ahVuYY1v0
>>487
えーと、質問の意味がわかんない
497名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:45:21.76 ID:q2OIqhQe0
明日岡村がいない
498名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:46:43.20 ID:Oyx9Kx8Z0
ちゃんと見てから批判しろよ
このドラマのどこが差別的でクズなんだよ
499名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:47:27.48 ID:q2OIqhQe0
>>496
すまんアンカつけまつげえたw
500名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:47:33.42 ID:UkfSO3QLO
岡村ってご意見番ポジションなの?
501名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:47:35.23 ID:uRCYgyKO0
お笑い関連視聴率
http://www54.atwiki.jp/owarainumber/
502名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:48:33.27 ID:Bn8Ptxdx0
「お前はかわいいトイプードルだ、ほれお手でもしてみろ」
孤児を犬扱い
こんなセリフを見て孤児が傷つかない方がおかしいだろ
503名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:48:49.66 ID:z+lVg2V50
>>490
実際悪影響があるのは、そりゃ当事者でしょ。
自分は当事者じゃないから、心情の部分は解らないし境遇も理解は仕切れないけどね。

ただし悪影響があるかないかを判断するのは、テレビ局でも一般視聴者ではないよね。
504名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:49:27.81 ID:TdnzWBHN0
悪いのは脚本であり、製作スタッフの実力不足。
そりゃそうだよね
まさかここまで尻馬に乗って叩いて喜ぶ奴や
ほんとの阿呆が大量にいるっていう
今の日本の気持ち悪さを甘く見てた所がだけど
505名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:49:42.12 ID:Keg6U2j30
刑務所をリアルに描いたら「刑務所暮らしも悪くねえな」ってやつが殺到する。
施設のリアルがどんなかは知らんが、なるべく酷いところであるかのように描いてほしい。
ドラマと現実の区別がつかないゆとりが、ポイポイ子供を捨てていくぞ。
506名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:49:55.91 ID:tfaAdXua0
芦田愛菜ちゃん素晴らしい演技してたのに
次々とスポンサーが降板って可哀想だね・・・
507名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:50:09.40 ID:8KnP19B0O
終わってるテレビにまだ出るの?
508名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:50:29.66 ID:Oyx9Kx8Z0
>>502
子供達を思う気持ちの裏返しのセリフだからな
字面だけ見て批判するようなアホには伝わらなかったみたいだけど
509名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:50:55.90 ID:WTX+aFlK0
そろそろ全チャンネルPay Per Viewに移行する時期だろ
うるさい客も減るし、TV見るバカも減るし、
局の収益も減るし、バカなタレントも減るし、無駄な電力消費も減るし
いいことばっかじゃねえか
510特別永住権の廃止:2014/01/25(土) 04:51:31.75 ID:s4fyxlWP0
岡本も終わり?
511名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:51:52.62 ID:5DuNkWIk0
>>506
芦田にドレス着せて「お人形よりも可愛い」はないと思ったわ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:51:57.44 ID:p9tSI4mO0
>>498
「イヤなら見るな」って言ったのに
「見てから批判しろ」って言われても…
513名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:52:36.78 ID:FSpkRHTk0
この論理は関係ない第三者が文句を言っている場合だけ通じるもの
当事者たる病院サイドから実害を含む報告があり
抗議されている事実は大きい
ドラマの視聴者は第三者で無責任だからオモシロイと思ったら擁護する人もいるだろうけど
514名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:52:42.11 ID:mfb93OyI0
芦田の無駄遣い
515名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:52:42.41 ID:ObdmIxlp0
雑魚馬鹿な女本田翼きっしょーーーーーーーーーーーーーーーー
気持ち悪いからは・や・くテレビから消えて ね^^
516名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:54:47.46 ID:Oyx9Kx8Z0
>>513
当事者の病院がこのドラマでどんな実害被ってんだよ
その被害は表現の自由を無視してまで放送中止を要求できるほどの被害なのかよ
517名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:55:24.30 ID:9Ye9KFXO0
>>512
まあ何も考えてないんだろうな
岡村と同じで、自分の思い通りにならないのは全て人のせいと思ってるんだろ
518名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:55:27.20 ID:q2OIqhQe0
おまえらの理屈で言えば
男塾という漫画によって男子校はすべて廃校になってないとおかしいんだけどなw
519名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:55:30.43 ID:TaZwIjeI0
ポストと施設をどう思うかは視聴者の勝手
520名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:55:34.42 ID:dhHf//8iO
>>1
誤×可愛そう
正○可哀想
521名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:55:43.54 ID:g72HdwZZ0
>>498
>ちゃんと見てから批判しろよ

「嫌なら見るな!」を実行させていただきますw
こういう炎上商法に乗るほど浅はかではないので。

>>502
まあ、抗議関係なく、その辺で降りたスポンサーもいるだろうな。
これだけ反響あるのに視聴率が下がっているってのも、話題になってみてみた奴より
嫌悪感で視聴を止めた奴の方が多いってことだな。
522名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:58:10.03 ID:g72HdwZZ0
>>508>>516
なあ、教えてくれよ。
何で君たちTVマンって、謙虚に反省するってことができないんだい?
523名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:58:41.35 ID:FSpkRHTk0
>>516
放送後なんかされたとか言ってたじゃん
お前は第三者で関係ないからそんな軽く言えるんだよ
そこら辺の視聴者が文句行ってるならお前とか岡村みたいな無責任な奴と同じだから
過剰反応となるが
これは過剰反応でもなければ、表現の自由云々が通用する話ではない
524名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:58:55.90 ID:9Ye9KFXO0
>>521
嫌悪感で視聴を止めた奴より、単純につまらないから一回目で見切ったほうが多いんじゃない?
話題になってるからちょっと見てみようというのもネットでちょっと見れば目的果たすし
525名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:59:06.33 ID:d3vqexKu0
>>516
だから熊本の病院に電話して聞けよw
526名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:01:06.07 ID:LzkbBnCM0
もう次の手は、病院長が「ポストって言われた><」って泣いて会見するくらいしかないぞ
527名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:01:40.39 ID:ksVsczAGO
“見てから批判しろ”ってやつ、前クールのダンダリンの時にもそう喚く人よくドラマ板に湧いてて、なんか日テレ工作員にしか見えない。
528名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:02:02.79 ID:xb+bAQeM0
>>526
もう時間の問題

【社会】日テレ「明日、ママがいない」 8社中5社のスポンサーがCM見合わせ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390576909/
529名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:02:05.66 ID:ObdmIxlp0
こっちは何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍もお前らの為に遠慮してやってるんだよなのに
お前らの何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も何倍も我慢してやってるのにその態度はなんなんだよふざけんなカス
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
530名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:02:07.07 ID:d3vqexKu0
>>526
ん?こいつ馬鹿なのw
531名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:02:26.02 ID:/eQCwGo30
>>269
>慈愛病院
て・・・
世の中の大半は
赤ポスがどこにあるかも知らないいい加減な奴らばっかりなんだろうな
532名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:02:44.55 ID:3GjMdF4ri
このキモチ悪い顔でしゃべられると気分が悪い。
533名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:03:22.57 ID:q2OIqhQe0
こんな害のある番組は中止で当然

じゃあどういう実害あったの

知るかよ!自分で電話して聞け

ワロタw
534名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:03:43.86 ID:Oyx9Kx8Z0
擁護したら日テレ扱いかよw
どんだけ想像力欠如してんだよw
ノイジーマイノリティのクレームでドラマ見られなくなるのが嫌な一般人だよw
535名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:04:09.43 ID:KPzX8Nx10
この猿はただの無知でバカなオッサン
こいつはこの手の話にはすぐ食いつくが大好きなはずの沖縄の基地問題とか
原発問題とかは全く語らないし語れない
災害などで人が多数死んだ日でも平気でくだらない話をする最低の人間
536名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:04:23.67 ID:VT51IE2V0
>>516
>その被害は表現の自由を無視してまで放送中止を要求できるほどの被害なのかよ

放送中止要求自体も表現の自由だろうに。
537名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:04:51.70 ID:fJDD+Enc0
>>1
何勝手に終わらせてるんだよ。
電波は公共物なんだから文句あるならお前が出て行けよ。
538名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:05:27.94 ID:mfb93OyI0
やーい日テレ
539名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:05:40.39 ID:d3vqexKu0
>>533
「知るかよ」とか勝手に捏造しないでくさいよ
妄想壁なの?
540名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:05:49.15 ID:ObdmIxlp0
えっとこっちは遠慮して何も喋らないだけだよ何勘違いしてんの?
仕方ないから譲ってあげてるじゃん優しいでしょ?
なんで誰も優しいって言ってくれないんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
人間をも遥かに超える優しい人じゃないふざけんなバカ!!!!!!!!!!!
541名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:06:43.93 ID:tfaAdXua0
>>538
結局それが総意なんだろうな・・・悲しい現実
542名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:06:46.23 ID:q2OIqhQe0
あだ名があまりにもツボ杉たなあ
543名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:06:50.32 ID:G7+W1xOL0
企画力の低下とアホな団体とクレーマー野郎のコラボレーションのせいだな
544名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:07:48.79 ID:ObdmIxlp0
早く優しいっていえよ!!!!!!!!!!!!!
ほらこんなにサービスしてやってんのになんで言わねーんだよ!!!!!!!!
545名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:07:58.76 ID:nzd+m/Qo0
>>516
お前の事を調べて、それを元にまるでお前のような人間が主役のドラマを作ろうか。
"ノンフィクション"なら別にどういう風に描いてもいいよな?
546名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:09:14.45 ID:q2OIqhQe0
こんな害のある番組は中止で当然

じゃあどういう実害あったの

知るかよ!自分で電話して聞け

ワロタw
547名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:11:09.61 ID:LzkbBnCM0
病院や施設を担いでるフリ、子供たちのことを真剣に考えてるフリしてるだけで、
2ちゃんのアンチはテレビ局が困ればうれしいwとか、そのぐらいにしか思ってない
ただの踊りたがりが大半だろ
548名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:11:17.87 ID:mfb93OyI0
今日からお前のあだ名は日テレだ!みたいな
549名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:11:58.36 ID:Keg6U2j30
とっとと番組を打ち切って、R指定にして有料チャンネルで出直せばいいだろ。
テレビも吉本芸人も「視聴者は敵、日本人は敵」っていう考えしか無いから
落としどころが見えなくなってるんだよなあ。
550名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:12:07.51 ID:Rkp1f5jw0
真摯に真剣に作ったモノかもしれないけど
それに対してクレームが来た
スポンサーも降りた

作品に自信があれば、広告費は入らないけども放送し続ければいいし
それが見合わないなら、放送をやめるなりペイパービューにして
別の稼ぐ手段を考えればいい

クレームで萎縮して表現がうんぬん……なんて作品なら最初から作るなと
551名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:12:33.21 ID:ObdmIxlp0
お前らは知らないかもしれないが優しいって本当に言われるんだよ
こっちは血が滲むくらい努力と我慢の積み重ねなの毎日
嫌になるけど仕方ないんだよこっちは黙ってる方がいいんだ
なのになんでここの奴らは言わない!!!!!!!!
ふざけんな!早く言えこら!!!!!!さあはやく!!!!!!!!!!!!!!!
世界一優しい人って言えこら!!!!!!!!!!!!!!
552名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:13:12.44 ID:Oyx9Kx8Z0
>>545
いや名誉毀損でプライバシー権の侵害だから良いわけねえだろ
常識もねえのかお前
553名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:13:45.03 ID:KPzX8Nx10
「ポスト」でもうアウトやろ
養護施設を扱ったドラマを作るならもうちっと考えろ
制作サイドに常識がなさ過ぎるわ
554名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:14:02.98 ID:z0c8HFtJ0
仮に、関係者たちが被害があるから訴えるという場合は、訴えるというからには
証拠が必要なんですよ。
声がデカイだけじゃ、相手にしてもらえませんよ?
555名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:14:06.04 ID:b1SNMkgq0
>>1
テレビ離れを起こしたのはお前じゃん
556名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:18:17.08 ID:q2OIqhQe0
>>553
いやいや「パチ」がある民族の逆鱗に触れたんだろw
557名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:18:29.50 ID:p9tSI4mO0
見たくなるようなもの作らずに

「見てから批判しろ」とか

思い上がるのもいい加減にしろw


「お願いですから見てくださいませんでしょうか」
ってDVD/BDと粗品送ってくるくらいしたら
「仕方ねぇなぁ」って見てやるかも知れんが。
558名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:20:58.49 ID:nzd+m/Qo0
>>552
あ、ごめんフィクションだったw
じゃあ病院や子供達の名誉も考えてあげなよ。
自分が不快感を感じるように、病院や子供達もそう思ってるって事だろう。
559名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:22:53.26 ID:7OdXRhaC0
嫌なら見るなと放言したのがとてつもないブーメランで
帰ってきたな
560名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:23:51.82 ID:A+3ZSOsS0
まずはクレーマー代表格のキム兄批判しろ。
話はそれからだ。
561名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:25:03.00 ID:Bvab2UQO0
こういう神経質な奴らがWWEを見たら卒倒するだろうなw
フィクションだからこそ出来ることがあるんだよね。
あんまり神経質なのは良くない。
562名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:26:06.35 ID:mfb93OyI0
やーい日テレ
563名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:26:42.54 ID:p9tSI4mO0
>>561
WWEの様にエンターテイメント溢れるショーなの?

「赤ちゃんポスト」ってwwwwwwwwww
564名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:27:07.95 ID:2bHNbc+o0
爆裂お父さんを毎週やってその台詞をいえよ
多分いまは無理だぞあれ
565名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:27:22.03 ID:Keg6U2j30
ネタだと思いつつ今やってる再放送を観てたら、ほんとにパチだのドンキだの言っててワロタw
そらチョンが怒るはずだわw
566名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:29:38.84 ID:+OHO7YkqO
>>561
WWEは綿密な下準備、トレーニングをしてるから人気エンターテインメントとしてなりたってる
このドラマはエンターテインメントになってないほど稚拙
567名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:29:43.55 ID:q2OIqhQe0
>>561
片足がないやせっぽちの障害者の青年が
筋肉隆々の巨漢レスラーにこれでもかこれでもかこれでもかこれでもかというぐらい
延延とメチャクチャにやられまくってたもんなw
今の日本ならマッハで中止だな
568名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:32:23.41 ID:q2OIqhQe0
しかもWWEは本当に片足が膝から下がないリアルな障害者使ってたもんなあ
芝居どころじゃありませんぜ
569名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:33:11.60 ID:mfb93OyI0
>>567
お前はそれを見て喜んでたのか
570名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:34:23.27 ID:Oyx9Kx8Z0
>>568
日本でやったら片足無い人への差別だー!ってなって
スポンサー電凸祭りが起こって放送中止に追い込まれるな
571名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:34:52.31 ID:g72HdwZZ0
>>552
>いや名誉毀損でプライバシー権の侵害だから良いわけねえだろ

なんでお前はダメで、病院だったらいくらやってもOK なんだ?

大体お前が悪人のドラマが出来て困るのはお前だけだろ?
このドラマと違って社会的な悪影響はなにもないw
572名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:35:09.45 ID:4UlhndBU0
>>1
テレビは終わった
だからニコニコ生放送に出てたんけ
573名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:35:17.54 ID:mfb93OyI0
結局は>>467の証明にしかならんな
574名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:37:07.43 ID:++28/JjH0
>>563
WWEは障害者も出てるけどほんとに悪意がない。よくできてる。
吉本ばりのことやってるけど、日本と違うのは観衆の笑い声がないこと。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:38:21.46 ID:q2OIqhQe0
>>569
へー、障害者がメチャクチャにやられたらお前は喜ぶの?
凄いな・・・半島人?
576名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:38:43.30 ID:Oyx9Kx8Z0
>>571
俺を題材にしたら俺の人権が侵害されるだろ
人権が簡単に侵害される状況が放置されてたら社会にも悪い影響が出るから許されるべきではない
しかしこのドラマに関しては病院の何の人権が侵害されたのかが明らかでない
577名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:39:35.77 ID:G7+W1xOL0
もう、医療ドラマと刑事ドラマだけでやってりゃ良いって事だ
これで文句を言われようが、仕方ないな
578名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:41:33.39 ID:9QPc6T8Q0
このドラマのことはよくわからんけど、集団でよってたかってバスケットボールぶつけたり、女の子の顔踏みつけて笑いとる、見たいな番組だったらオワってもいいと思う。
579名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:41:41.99 ID:q2OIqhQe0
>>574
揚げ足取りの馬鹿には説明してもムダだと思うよ
WWEが普通の障害者の青年が最後には夢をかなえて本当の超人気プロレスラーとなる
全米が熱狂するような物凄い物語をつくりあげたことを
よく知りもしないのに真っ向から否定するアホだから
580名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:42:20.35 ID:L5rebi6X0
岡村の言う通り。旦那にハメてもらえないイライラをクレームで
憂さ晴らしすんじゃねえよ基地外女共。こけしでマンずってろや
581名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:42:47.91 ID:mfb93OyI0
だ、そうだ
582名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:48:03.79 ID:+F1r9XOl0
エバラ
「5、6年前から水曜22時のタイム枠として年間契約しております。これまでもそうでしたが、
番組の内容には関知していなかったので、第1話が終わってから数十件のお問い合わせをいただいて、
ACさんに切り替える判断をしました。今後の見通しは立っておりません」

キユーピー
「日本テレビさんとは水曜22時の枠で契約させていただいていますが、
現在は番組放映での提供自体を見合わせております。(消費者からの)お問い合わせでは、
どちらかというと『提供をやめてほしい』という声が多かったので、今回の決断に至りました」と説明した。

小林製薬
「ドラマは見ましたし、お客さまの声でも賛否がありました。弊社は日本テレビさんの水曜22時枠は2年ほどお世話になっています。
ドラマでいえば8本目くらいでしょうか。もちろん、番組の詳細までは我々に知らされません。
ドラマの内容を見て提供を決めたと思っている方も多いですが、それは違うんです……」

日清食品
「ホームページや電話を通じていろんな反応があることを知りました。水曜22時枠は昨年10月から今年3月までの提供。
総合的に判断して、番組としては応援できないということで、クレジットを外すことにしました」

http://gendai.net/articles/view/geino/147468
583名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:50:05.65 ID:Ce6tt0tG0
テレビにアホな規制がかかってつまらなくなったのは基地外クレーマー(団体、個人問わず)のせいだからな
まあ一番悪いのはそれに聞く耳持つ局なんだが
フジが早朝にやってる苦情受付番組もアホの極み
584名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:51:39.42 ID:tKgSv4qh0
韓流の影響かしらんが何にでもケチ付けるやつが増えてきたね
585名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:51:47.72 ID:yfTJQWPb0
フジテレビ(TBSも)のバラエティやドラマをいくつかチェックして
「こんな腐れ番組は絶対作らない」
とフジ(やTBS)を徹底的に悪い反面教師にして
フジ(やTBS)と真逆の番組を丁寧に作れば
日本の各テレビ局は高視聴率が取れる!


【フジ・TBSなどの朝鮮系テレビの特徴】
・なんでもスタジオ収録を入れる
・出演者の数が異常に多い(プロダクションの圧力)
・芸人、アイドル(吉本、ジャニーズ、AKB、バーニングとか)を必ず使う
・ワイプ出しまくり、テロップ字幕打ちまくり、効果音入れまくり、奇声のナレーションなど、汚い絵ヅラ
(画面を幼稚に加工すればするほど視聴者は見ない。ワイプがあるだけでチャンネル変える人多し)
・スタジオの歓声「え〜」
・CMの区切りでひっぱるひっぱる
・やらせ台本(ステマ・タイアップばかり)
・姑息な朝鮮押し
・ひとつも面白くない内輪受け
・番宣絡みばかり
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こういう番組が視聴者が一番嫌って見ない番組
マジで奇形のガラパゴス番組。オワコンメディアの象徴
落ち目のフジ(落ち目のTBSも)は全部、バカの一つ覚えでこのフォーマット
まず出演者ありきで、コンテンツなんか二の次。無能な構成作家
有料のNHKまでフジなど朝鮮系民放路線と全く同じ白痴ぶりだから呆れ果てる
(特に白痴番組で、はしゃぎすぎのEテレ)
NHKなんかよりテレ東のほうがずっとマシ
586名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:52:15.61 ID:mfb93OyI0
自制できなくなると結局は>>467になっちゃうから
587名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:54:18.60 ID:byuw8QHz0
今回の件は嫌なら観るなでは片付かないよ

視聴者が不快だから嫌だって言ってるんじゃなくて、世の中に間違った偏見が広まる事が嫌だって言ってるんだから、自分達が観なくても解決しない

取材して、もう少し設定を深くしてればこんな事にはならないので、「何も作れない」は「ちゃんと作る気が無い」って言ってるのと同じ

岡村みたいにテレビは作りっぱなしで何しても良いと思ってるから、テレビはつまらないのではないのか?
588名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:54:26.47 ID:4lQUmYJD0
日本のテレビ放送なんてヤクザ在日の経済活動なんだから、あらゆるイチャモン付けて
追い込んだらいいと思うよ
そもそも反社会的な存在なんだから
589名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:56:39.59 ID:FeBCYJoD0
岡村の意見はもっともだと思うけど、
ことあるごとに[テレビは終わった]ってフレーズを人は何回使うんだろうなw

もう一体、何回終わっとんねんと・・
590名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:57:59.76 ID:wy09714+0
591名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:00:45.40 ID:Ce6tt0tG0
テレビは2000年代入って終わりの兆しが見えてきた
中身スカスカで味気なくなってきた
あと緩さ、まったり感がなくなった
592名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:01:17.13 ID:Keg6U2j30
>>587
テレビは世の中に間違った偏見を広め植え付けるための装置だからなあ。
日本人は韓国人に比べて優しくないとか男らしくないとかw
間違った偏見を広めてしまいましたって、このドラマだけ引っ込められるのも、
じゃあ他は正しいんだってことに繋がるし、それはそれで問題なんだけどな。
593名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:03:58.34 ID:NAYpPq0r0
障害者とプロレスを語るなら、おそらく、それより
以前に、日本に障害者プロレス団体があったはず.
当時、結局、放送局の配慮で大きくとりあげられる
こともなく、今はどうなったか?

バラエティでときに聞く「放送禁止」って言葉が最上の差別語の
一つにもなるって考えてる.存在ごと消されるんだから.
放送局は、自分たちの表現の自由は語るけど、一方で、そういう
彼らの表現の自由は、放送禁止コード(これを配慮という)で
簡単ににカットしてきた.

昔の「家なき子」みたいなのを、現代版で作りたかったんだろうけど、
表現者(放送局)自体が、現在やってる事業や有り様を見せられると、
リアリティが全くなくて違和感がどうしても浮かぶ(ボンボン連中に
そういう話を語る資格がない).単に、派手な台本、演出して視聴者
を増やしたかっただけ.昔なら、放送局が物質的に、身体的に障害を
抱えた人達を取り上げて補助していく役割も担ってたろうが、現代じゃ、
彼らの姿をみて、そう安直に見てくれるほど、視聴者も馬鹿じゃない.
594名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:07:11.56 ID:q2OIqhQe0
テレビ番組で間違った偏見広がると困るから
これから悪役すべてNGなw
595名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:11:27.42 ID:y8ogEc3E0
苦情で番組やドラマが簡単につぶされるようになるのは困るだろうが
今まで好き放題やってこれたことのほうが異常だったんだと思うけどな
野島伸司みたいな取材してないと一目でわかるとんでも脚本を書く脚本家も淘汰されるだろう
596名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:14:41.52 ID:mfb93OyI0
テレビが好き放題やってたら
そのうち片足がないやせっぽちの障害者の青年が
筋肉隆々の巨漢レスラーにこれでもかこれでもかこれでもかこれでもかというぐらい
延延とメチャクチャにやられまくって人気者になるような番組ができるよ
597名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:14:48.16 ID:OOM4ZLVv0
鬱村さんqqqqqqqqqqqqq
598名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:15:48.38 ID:1wa1Jx7R0
矢部ってツッコミのくせにこういうとき適当に聞き役やってゆるーく同意するぐらいしか出来ないよね
599名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:21:07.83 ID:6xLFKuLEO
>>598
否定したらカリカリし出して、また精神おかしくなるからじゃね。
600名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:23:29.48 ID:nmdgY+8yO
ママはフジテレビとアミュの嫌がらせだよ
過剰反応しすぎでうざいわ
601名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:25:35.83 ID:1wa1Jx7R0
>>599
もっと昔からこうだと思う
602名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:26:56.64 ID:ZJQ30ByO0
現場は普通なのにアホ視聴者が文句言って潰すってやつだな
どうでもいい人の方が苦情言ってる奴より遥かに多いのに不思議な世の中だわ
603名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:27:27.96 ID:Keg6U2j30
めちゃイケがイジメ助長番組だって言う自覚は岡村さんには無いのかな?
604名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:28:53.65 ID:y8ogEc3E0
聖者の行進とか今の時代は放送できないだろうな
話題性重視の野島が関わってる脚本のドラマが今時受けるとも思えない
605名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:29:06.43 ID:QjjpzUJ3O
>>598
処世術の一つ。

その姿を客観視出来るから嫁貰えなかった人種だと見てるがな。
いまだに嫁さんと他人行儀っぽいし。
606名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:31:21.28 ID:XcqJb3uT0
これ一応報道でしょ?
なのになんであだ名をつけられたり、なんて単純な事実誤認してんだ?
自称ポストだぞ?脚本家がそう設定したと言いたいなら言葉足らずだ。
にしても岡村だのはるかぜだの、逆効果になるような奴ばっか擁護するの誰か止めろよ
607名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:33:51.20 ID:iyc7Yd00O
半沢直樹で銀行支店長の父が傷付きました!
ミタさんのせいで家政婦の母が傷付きました!
…なんてキリがないわ
608名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:35:49.71 ID:q2OIqhQe0
>>596
おいおい半島人が図星だったのかw 粘着ご苦労w
よかったねえw

>やーい日テレ

よりマシなレスつけれてw
609名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:36:30.71 ID:LioxJL4/0
テレビなんざ特アと在日の為にとっくの昔に「なんにもできへんように」なってるだろ
オマエがその一味で甘い汁吸ってきたんだろうが
610名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:37:15.25 ID:nZupiipT0
表現の自由とのかねあいで、放送中止が正しいのか、自分のなかでまだ結論が出ないよ。

でも岡村氏がドラマを支持するなら見ないことにするよ。
嫌だから。
611名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:40:27.16 ID:RZJolVhf0
物事の本質を全く理解できていない馬鹿
所詮吉本芸人
612名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:40:34.25 ID:Vw9wGEsA0
不特定多数の人が見る地上波なら仕方がない
嫌なら好きな人しか見ないCSかネットでやればいい
613名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:41:45.97 ID:q5brWE0MO
テレビは…
欲しい情報を手に入れるのに時間がかかったり、
手に入らないように情報統制されている。
魅力がないな。
614名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:41:56.83 ID:deF5FOzq0
花王 降板は考えてない
日清食品 降板へ
スバル 降板へ
エバラ食品 降板
小林製薬 検討中
三菱地所 スポット枠に変更し提供
エネオス 降板
キューピー 降板
NTT東日本西日本 降板
615名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:52:00.63 ID:1kxQ8puj0
創作物にまで文句言って潰されるようならこの国マジで終わる
お前らの好きな漫画もアニメもゲームも同じようにな
616名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:53:41.82 ID:s/7FE4190
岡村隆史
あだ名は、ウツ猿

ウツ猿
  ウツ猿
    ウツ猿
     ウツ猿
       ウツ猿
         ウツ猿
ウツ猿
  ウツ猿
    ウツ猿
     ウツ猿
       ウツ猿
         ウツ猿

なんか、芸の1つでもやってみせろよ。
ウツだからできねーかw

メンタル弱い、猿w
617名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:54:16.02 ID:OYKx77/z0
世間が嫌ならまた入院しろ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 06:55:58.60 ID:M0SdeKMm0
人の痛みを分からない奴
が、あんな酷い番組を作る
619名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:03:48.38 ID:m2uEBbNMO
いいからお前は何もしなくていい
休んでろ
と、もう一度医者に言われるんじゃねーのか?w
620名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:04:40.52 ID:Vem+P0m+0
そういえば、西武の不祥事おこした選手
児童擁護施設育ちじゃなかったっけ

ぜんぜんお涙頂戴と逆のことやってるなw
621名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:04:46.45 ID:vnrnJ3hq0
テレビ終わる終わる詐欺だな
622名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:09:20.30 ID:q2OIqhQe0
朝鮮人や中国人が犯罪をしても

へんけんをじょちょーするからw

という理由で決して実名報道されませんがなにか?
623名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:16:28.25 ID:DuO2JC/P0
スポンサー批判はお門違いだと思う
民放局なのだから
624名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:18:43.34 ID:rwELyrHz0
もう10年以上もおいしー言って飯食ってるだけの番組やってる
おまえが言うな
625名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:19:21.40 ID:UqEPjsqK0
ちっちゃいサル顔で、うつになった『ナイナイ』ってあだ名のキャラ出たら文句言うだろ?
626名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:20:00.70 ID:VFLLGltv0
終わってる事に今頃気付いたのかこの猿は
鬱になったコンビお笑い芸人を脚色してある事ない事ボロカスに表現するドラマでも作ってやれ
627名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:22:40.91 ID:jf6GCg3W0
こいつが擁護発言しても逆にTV局の評判を落としてるだけだけどな
嫌なら見るなは本当はフジじゃなくてこいつが言ったんだし
628名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:22:47.19 ID:q2OIqhQe0
ドラマについては賛否両論あるだろうが
この欝猿に関してはDV夫人にパンパンにやられるべきなのはみごと全員一致したな
629名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:29:50.90 ID:Uxq/A3UuP
しかしまあ、よくできた小説である。賢い人ならお分り
かと思うが、所属事務所が諦めの境地に達しているのは
広末の行動ではなく、東スポはじめ広末報道のあまりの
電波ぶりに対してである。

「もういい、訴えるのもバカらしい」
「まあ、周防が射×されるまでの辛抱だわな・・・」
広末の事務所社長のホンネはこんなもんだろう。

なお、どうやら周防郁雄を射×したいと思っている者は
広末陣営だけではなかったらしいことは現実が証明して
いる。後に二回にわたってバーニング事務所に銃弾が
打ち込まれたのがその証拠だ。

この事件以後、芸能界での周防の立場は射×されたも同然となった。
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1388496142/ID:4H0ZxbHGP
630名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:32:24.71 ID:frgMyBXD0
>>622
なぜ今ここでその話を?
施設の子どもは朝鮮人や中国人の犯罪者並だと
偏見で言いたいのかね?
631名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:33:07.49 ID:aSGThZzM0
黒崎太郎さん助けてあげたら?w
632名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:38:02.08 ID:l9Ihe9gR0
架空のお笑い系芸能事務所の
「ウツ猿」「ナマポ」「DV料理人」「女マネージャーしばき」等のあだ名の芸人たちが、
事務所の全国展開の為に、ヤクザの抗争まがいの犯罪行為を陰で次々犯して行くと言う
「フィクション」のドラマがスタートしても岡村は同じ事言えるのか?
633名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:38:13.40 ID:77YfELb40
オカムラさ〜ん

まず
フジテレビ見なけりゃいい運動を始めましょうよ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:39:19.76 ID:uEHNeOLu0
岡村も昔は面白かったんだけどな…
635名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:39:38.04 ID:L5xi8zeX0
中止ニダ!こんなけしからん内容はスポンサーに電凸して中止に追い込むニダーー!
ファミマ・ANA同様 在日ならクレームするニダー!
636名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:40:29.92 ID:Ce6tt0tG0
>>1
これは断じて岡村さんが正しい
637名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:44:36.97 ID:TCUz0jJf0
消えろよ 無能チビ
638名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:45:17.13 ID:7VRG/31K0
そこまで批判する内容ではないと思うけどな。
もっとひどいドラマいくらでもあるのに
639名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:47:13.11 ID:grUwrad40
内容がどうこう以前に勝手に特定の団体をモデルにしたら
それが良い内容でも悪い内容でもモデルにされた方は文句言う権利があるに決まっとる
何もできへんとか言う前にまず常識とマナーを弁えろと
640名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:47:31.53 ID:2uH0nhYMO
おまえらは岡村とクレーマーならクレーマー選ぶんだな
企業にクレーム付ける奴なんて考えろくなのおらんぞ
641名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:48:48.79 ID:OSgku1ShO
けっこう同意だけどな
じゃあドラマの殺人事件もダメってことか?
642名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:49:32.69 ID:Ce6tt0tG0
>>638
そうそう要はキリがないってことよクレーム認めたら
岡村さんが言いたいのもそういうことだと思うね
このドラマには特に思い入れないでしょ、てか見てないでしょw
643名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:51:44.92 ID:grUwrad40
>>642
要するに「このドラマはフィクションであり」の一文さえ入れたら
ドラマでは何やったって良いそれが正しい表現の在り方だというわけですな
644名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:56:32.65 ID:ORgm39Fa0
テレビが終わったのは君が「嫌ならみるな」って言ったから
645名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:57:34.59 ID:VIGOYqm00
つーか社会問題を織り込むのはいいけど
そこも常識の範囲でって話。
例えばニートだの便所飯?そんなのはセーフ
でもこういうのは深刻すぎるって話だろ?
逆に岡村みたいな理屈なら極端な話
tvやドラマは何をやっても言いって事じゃん
646名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:06:06.90 ID:wkv5i6rsO
まぁこれは岡村さんの正論だわ
647名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:06:59.92 ID:G7KMkUeN0
ドラマに金出さない岡村は言いたい放題だな
648名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:07:15.08 ID:Jne1WZYu0
ほーんとうっすーい所しか物事が見れないなあ
649名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:08:54.17 ID:/UuNSFSl0
>>639
そんな権利は無い
勘違いすんな
650名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:09:12.63 ID:VPuc1UAR0
路線バスに負けた小さいおっさん
651名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:09:18.49 ID:c9YfJAjyO
>>642 岡村が言いたいのは

嫌なら見るな!
652名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:10:39.42 ID:7TpV8y6d0
岡村の言うとおり
なんでもかんでもクレーム入れて規制規制はなぁ
653名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:12:16.01 ID:LhRvRsEE0
対象が特定される事柄について週ごとの尻切れになるドラマで取り上げたらそりゃ悪い印象も与える
やるなら最後まで一気に放送すべき事
つまり週間のドラマ形式にしたことが間違い
654名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:16:38.50 ID:ofCMXHaP0
監修が野島ってのがなあ
人の不幸をネタにして薄っぺらいドラマしか作ってないからな
655名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:16:48.11 ID:5bCLkBSAO
自由にやりたいなら映画や劇場でやれ
656名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:17:25.13 ID:wvZN6N2a0
そんなにすてきなドラマなら24時間テレビで流せばいいんじゃね。
657名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:17:35.63 ID:QWY4GqDq0
刑事ものも全部消すべきだな
犯罪をマネする奴も当然いる
658名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:17:44.53 ID:toQ0/T0m0
確かに、些細な事で表現がしにくくなったのは事実だが、
この機運を作ったのはテレビの特に報道部だろ
他業界を徹底的に叩き、第四の権力として当たり前の責任
例えば、バラエティで怪我する→問題無し
それを見ていた子供が学校で真似して怪我する→学校が悪い、教師の監督責任、教師の質の低下
等と、報道の方達が偉そうに言ってきたからね
そのクレーマー体質に視聴者をならせたことが、テレビ番組に跳ね返ってるだけ
だから岡村さんの最大の敵は、マスコミの報道の人だから、そっちに文句言え 
659名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:17:53.69 ID:9YI3VI3f0
名前って一番大切なんだよ
人間の基本だろ
それが一番最低の呼び方で呼ばれてるから最悪

岡村なんて説得力ないよ
シンスケが女に暴力振るっても肯定してたその時点でこのチビのオッサンは異常
660名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:20:17.65 ID:mfb93OyI0
>>657
真似されるのは当たり前だろ
だから当然ピカレスクは危険だからやらない
661名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:22:15.08 ID:WI+V5ZYF0
このドラマも岡村も見ない。
こいつの何が面白いのかまず分からない。
小学生相手にお笑い取ってればいい。
662名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:24:01.49 ID:g7i2W6oc0
くそつまらない虐待芸人どもを使って虐待バラエティを垂れ流し
ヤクザどもを金持ちにしてしまったせいで
学校ではイジメ殺人

大勢の命が奪われたが、これは氷山の一角

保身を目論むクズどもに隠蔽され、犯罪者がのうのうと結婚して子供を作っている

お陰でテレビへの規制が厳しくなり、問題作を作れなくなってしまった

虐待芸人と虐待芸人を使った虐待バラエティは日本から出て行け!

虐待芸人を雇う奴ら、虐待バラエティにカネを出す奴ら、作る奴ら、見る奴ら、
出る奴ら、笑ってる奴らを日本から叩き出せ!
663名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:24:37.81 ID:ZuotpUh4O
>>655
映画や劇場で本当に見たいモノがある人に迷惑かけるから、小さな市民館でいいよ
664名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:26:18.40 ID:16gPzSBM0
岡村は批判されたものにただ批判したいだけ
何もわかっていない、何も考えていない
嫌な思いしてるのは小さい子どもだけじゃない
今施設にいる子だけじゃない、親がいない子だけじゃない
大人になってもトラウマになってる人はいっぱいいるんだよ
665名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:26:23.61 ID:0CM6uPy40
花王 降板は考えてない
日清食品 降板へ
スバル 降板へ
エバラ食品 降板
小林製薬 検討中
三菱地所 スポット枠に変更し提供
エネオス 降板
キューピー 降板
NTT東日本西日本 降板
666名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:28:59.29 ID:grUwrad40
面白半分でポストなんてあだ名付けなけりゃこんな騒ぎになってなかったのにな
単なるアホ
667名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:29:08.08 ID:0CM6uPy40
【社会】三菱地所が建設中の高級マンションで施工に不具合…引き渡しできない事態に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390580060/
668名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:32:43.45 ID:yYO6Fw9C0
岡村はチョンの手下じゃないの
669名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:32:50.00 ID:mfb93OyI0
>>665
今の時点ではどう考えても花王の態度が正しい
降板を決めたスポンサーは番組の良し悪しを勘案したわけではなく
ただ単に圧力に屈しただけ
抗議の対象はあくまで局であって非難も局やその放送をチェックする機関に対して行うべきもの
スポンサーをからめると番組の是非ではなくただの力比べになる
それは暴力と何ら変わらない
670名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:34:48.75 ID:13E6Rv2L0
いや虐待芸人ってw

告白の松たか子とかにも怒れよw
悪の教典の伊藤英明にもw

テレビで放送してたし、高校生殺したり殴ったりしてたぞあいつらw
フィクションのさかいめわからない馬鹿ならこれもダメだろ

なんでそういうのはOKなの?w

それともこれもアウトなの?

結果的にこれをガチで放送やめたほうがいいとおもっててバラエティのコントを虐待ととらえちゃうばかは普段なにみてんの?w

それとテレビよりネットのほうがいまはよっぽどいじめ助長してるからな
671名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:35:46.63 ID:uhldTQyN0
>「テレビは終わった」


とっくに終わっとるがな。
672名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:35:52.59 ID:V45rRYi/P
もしめちゃイケが有料だったら
視聴率2%切るだろうなw
だから岡村に言いたいのはスポンサーさんがすべてだってことね
スポンサーさんが岡村うざいってい言うなら岡村いらないから
視聴率悪くてもスポンサーさんがいいって言えばいいの
だから岡村が何かをしようなんて思わなくていいの
するとすれば一つスポンサーさんのことをすべてに優先しなさい
民放はそれしか役目ないから
673名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:35:59.04 ID:grUwrad40
>>669
スポンサーは自分とこの商品のイメージアップとして提供してんだから
そのイメージアップに不適当だと分かれば引くのは何ら態度として問題ないわな
内容がどうこう以前の話
674名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:36:56.49 ID:mfb93OyI0
アウトだよ
当たり前だろいままでOKだとでも思ってたのか
で、そう聴くとまた「何にもできなくなる面白くなくなる」とか言い始めるんだろうな
675名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:37:31.09 ID:BSTMGlxS0
野島伸司は障害者施設のやつもやってたがあれはどうだったんだろ
時代が違うかもしれんけどめちゃくちゃ抗議きそうな内容だったよな
障害者に熱湯シャワー浴びせたり失明させたりレイプしたり
676名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:38:23.20 ID:Q+HZR7GkO
ツイッターで鼻に醤油つっこんで喜んでる奴と同レベル
なんで炎上してるのか、本人達は全然わかってない
677名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:39:10.41 ID:VKWAPheq0
月曜JUNKの伊集院光は批判来ないか?
678名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:39:30.59 ID:V45rRYi/P
面白くなくていいんだよ
スポンサーさんは目立ちたくないからね
金払ってるのに叩かれるのは割にあわなすぎるよね
だから岡村は余計なことしないで
するなら岡村はもうでなくていいし
自分で金出して有料でやりな
誰も止めないよ
679名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:40:19.86 ID:mfb93OyI0
>>673
ネットでうるさい連中が騒ぎそうだからスポンサーを降りようというのは
気味の悪いやつから脅迫文が届くから黒子のバスケのイベントは中止しよう
というのと何ら変わらない
680名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:40:57.92 ID:QWY4GqDq0
正直昔のテレビの方がメチャクチャだったよな
今は規制規制で偽善化しすぎてつまらなくない。視聴率が下がるのも当然
681名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:43:16.56 ID:V45rRYi/P
日本でも有料放送は全く規制されてないよ
ちんことまんこにモザイクかかるくらいで
おっぱいまるだしの内臓どばぁのグロ万歳でもなんでもOKだよ?
なんでもやりたいな有料でやれw
実力がないだけなのにくだらない言い訳してんな
682名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:44:00.43 ID:uZjeRDzr0
まぁ2ちゃんに限った話かはともかく…、

百歩譲って、お前らの理想の番組って何なの?

朝鮮だ、ステマだ、やらせだ、ビッチだ、

報道からドラマにバラエティにアニメだったり。

お前らの理想って何よ?
683名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:44:04.70 ID:wvZN6N2a0
>>679
自由を履き違えた分別のない幼稚なドラマは、中韓が作る反日ドラマと何ら変わらない
684名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:44:16.22 ID:grUwrad40
>>679
今回はフィクションと銘打ってるにも関わらず
現実の特定の団体がモデルと取られかねないというドラマ制作のミスが前提だから
そもそも脅迫と並べて比較するものではない
法廷で名誉毀損で争ったら100%負ける案件にいつまでも乗っかるアホはおらん
685名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:44:53.46 ID:G4wn+0GnO
岡村、病院行け。
686名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:45:25.60 ID:43evmGHf0
ナイナイ自体がすでにテレビに出る意味すらないけどな
発言するだけの影響力がある人物が言うには構わんが
今のナイナイなんてラジオで一般の連中を闇雲に批判をしてるただの愚痴芸人
芸人なんだから批判してる暇があるんだったら
笑いの一つや二つ取れるサル芸人になれって話
矢部も同意してるのかしらんけどこの二人はホント
面白くないんだよ。名前が売れてもつまんねー奴は
ドンドン落とすべきいつまでぬるま湯浸かってんだ
687名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:46:18.79 ID:4lwAM95W0
テレビは媒体として終わってるだろ
まだ気づいてないのか岡村
自分が終わってるの気付いてないから仕方ないか
688名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:46:52.72 ID:mfb93OyI0
理想なんかねえよ
689名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:47:41.39 ID:0CM6uPy40
【社会】三菱地所が建設中の高級マンションで施工に不具合…引き渡しできない事態に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390580060/
690名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:48:00.52 ID:JjTBiVKc0
甘えもいいとこ

海外ではモット厳しい規制は当然
691名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:48:50.49 ID:V45rRYi/P
>>682
だから民放はスポンサーさんの理想が大事なんだってw
それは目立たないことだよw
だってその時間に何やってるか知らないのに金出してんだよ
そんな太っ腹な人に迷惑かけてる場合じゃないよね
なんでカスが余計なことして足引っ張るの?
692名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:48:59.13 ID:zrouO/iOO
人権侵害助長芸人岡村隆史
693名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:49:47.32 ID:DKA6wxf00
パチってあだ名の子がいるけど、
母親がパチンコ狂いで放置虐待された、
との設定なのね
それでパチンコ業界関係者がブチキレて猛批判してるのか
694名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:49:57.40 ID:43evmGHf0
>>687
電波使って言うだけ言って2ちゃんとか自分の事を書かれてるとこは
一切見ない奴だからな岡村って奴は。
だから何度も同じ事を繰り返して言う。
毎回言い逃げだからな
695名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:50:03.47 ID:T1ftngWM0
24時間垂れ流しで番組毎に予算配分し似たような低予算番組量産してる事が間違いなんじゃないか?
696名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:50:38.27 ID:JjTBiVKc0
人間失格がリアルタイムで見た時面白くて野島伸司すげえなと思ってたけど

最近見なおしてみると大げさでリアリティがなくて安っぽく感じたな
697名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:50:39.63 ID:V45rRYi/P
もううざいから岡村の番組スポンサーにクレーム入れた方がいいわ
めちゃいけも食べるやつも矢部だけでいいよ
698名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:50:50.32 ID:Ce6tt0tG0
AKB期末テストの岡村の司会っぷりだけは良かった
あれは岡村じゃなきゃダメ
699名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:51:13.90 ID:G7+W1xOL0
ここは思い切って、銀狼怪奇ファイル再放送やってくれ
700名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:51:15.59 ID:lIV4BBCWO
>>675
表面化しなかっただけで抗議の声はあったんだと思う
今と昔の一番の違いは、ネットの普及によりそういうのが隠せなくなった事
701名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:52:41.68 ID:13E6Rv2L0
>>674

アウトなんかw
そこまで徹底してるなら別にいいですあなたみたいな人はおじゃる丸でも見ててくださいw
702名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:52:48.19 ID:V45rRYi/P
>>698
関係ないよ
視聴率なんてどうでもいいんだよ
おもしろくなくても目立たなければ
誰がやってもいいの
703名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:53:30.46 ID:kBCNtGwK0
極端ですね。ちょっと心配。岡村が。
704名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:53:44.81 ID:mCIL1zuo0
>>1
マジでお前糞だな
フジテレビは二度と見ないから覚悟しておけ
705名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:54:12.16 ID:V45rRYi/P
めちゃいけもかなり叩かれる要素あったけど
よく許されてたよ
次は相当くるだろうけどね
岡村せいで
706名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:54:14.79 ID:gDwSVoGo0
テレビなんて既に終わっている
今頃気がついたのか
707名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:55:24.46 ID:13E6Rv2L0
>>682

いやテレビ出てる人がみんな消えるまで終わらないとおもうよw

つまり一生批判しつづける惨めな奴ら
708名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:58:49.06 ID:43evmGHf0
岡村は、同ドラマが各方面から批判を受けていることについて、
「(テレビ番組では)なんにもできへんようになる。
これっておかしいよな。自分の仕事もなくなる事に対する不満にも取れるし。
この世界に入ったのは岡村自身だろ。
てめーの力量のなさを視聴者や今の時代の流れのせいにするのは
マジでどうかと思うわ。このご時世でも笑わそうとなり何かしら
考えてる芸人なんか腐るほどおるだろうに
709名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:59:00.20 ID:mfb93OyI0
>>701
一方君は、あれはOK!あれがOKなんだからこれもOK!みーんなOK!なんだな
頭使わなくて楽そうだね
710名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:59:39.98 ID:UIFkTboH0
僕は中立だが
そもそもなんで関係無い岡村がしゃしゃり出てくるの?
宣戦布告したんだよね?間違いないよね?
711名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:00:35.08 ID:MNgRu+H70
テレビなんてずいぶん前に終わってたろ
712名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:01:47.71 ID:grUwrad40
女王の教室だって家なき子だって苦情はあったんだから
今回ここまで拡大したのは単に「ポスト」の一言があったせいだろう
そこを無視してなんで表現の自由だとかそういう方向に行きたがるんだろうかね
713名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:02:06.80 ID:KLRkvehP0
「視聴者は批判するな」ってのもちょっとズレてる気がするが。
「批判が来ようが良いドラマだから続けて」って意見ならまだ分かる。
714名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:02:37.96 ID:NAdDcsR40
岡村隆史様は「明日、ママがいない」放送継続を支持
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390518063/
715名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:03:32.21 ID:1kxQ8puj0
批判してる奴は一体何が目的なんだ?
716名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:03:47.32 ID:GQHU7CQ20
>>なんにもできへんようになる。

今クールだけで十何本もドラマ作られてるけどクレームついたのこれだけだろ。
717名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:03:48.41 ID:UIFkTboH0
学術的にはもうテレビの時代は終わってるんだがな。
既にネットの時代ともう何年も前から言われてること。
いまさらなんだよ。
718名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:03:56.79 ID:Si0n9noDO
人気ドラマ、古くは太陽にほえろとか金八だってフィクションだからね。
719名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:06:45.71 ID:13E6Rv2L0
>>709

おじゃる丸君まだ絡んでくんのw

あれもダメこれもダメってことが頭使うってことなの?

そのくせにちゃんねるはOKなお前の頭はメルヘンなの?
矛盾しちゃってるよおバカさん

テレビなんかよりよっぽど暴言やいじめ助長すること多いけどw
720名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:07:59.60 ID:grUwrad40
>>715
個人的にはフィクションを作る際の最低限のマナーを逸脱してるドラマ制作側と
そこを無視して批判を人権派クレーマーとレッテル貼りしてる連中へのアホか死ねという感情があるだけ
721名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:08:10.75 ID:W/A2Yuz30
マスコミバッシングがしたいだけ
ネットの時代なんだからテレビ見ないでネットでスポンサーがつくドラマやったらいいじゃん
722名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:08:42.61 ID:mfb93OyI0
金八先生は中学生同士がセックスして妊娠したときと
中学生が先生を殴った回の後に実際の中学生がそれを真似した時にちょっと問題になった
723名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:08:59.30 ID:KWR5Jdyc0
テレビが終わる手助けした鬱チビのクセに
724名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:09:06.79 ID:9Do6Yg8S0
>なんにもできへんようになる

今のテレビに何が出来てるんだよ
725名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:09:19.52 ID:GQHU7CQ20
>>719
>>あれもダメこれもダメってことが頭使うってことなの?

あれもダメこれもダメとはなってないじゃん。
去年一年で何十本ドラマ作られてそのうち何割が放送中止にしろって言われたんだ?
726名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:09:20.71 ID:9MzhF83t0
ぐるナイがゴチばっかりなのも自主規制?
727名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:09:22.52 ID:REu8+a9O0
岡村さんは絶対これに触れると思った。
言う内容も想像通りw
お笑いに批判があると、笑いの分からない視聴者と思うみたいだしw
思考がねぇ、ちょっと残念だと思う
728名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:09:45.20 ID:CPri7O080
オールナイト聞いたわけじゃないしこのドラマも見たことないけど
>>1-2と出回っている情報から思う印象としては
岡村は捨てられた当人の立場に立った視点ってのが完全に欠落してるなって感じ
729名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:11:40.22 ID:8E75KCV/0
フィクションだと言い張れば何をしてもいいのなら、それこそやり放題になるわな
それをOKという主張なのか?
だとしたら論外
いくらフィクションでもやってはいけない事もある
ヒトラー礼賛ものとかな

で、今回の件は「テレビ局の利益のために、ただでさえ辛い立場にある子供を利用し、
その傷口に塩を塗り込むようなことをした」ことの是非だろ。
可哀想な子に追い打ちをかけるようなドラマを作る事への反発だ
これを擁護し、こういうことが出来ないとダメだというのは、
自らの倫理観がおかしいことを宣言してることにしかならん
730名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:13:22.71 ID:2OW2fTWd0
岡村みたいなオワコン芸人が偉そうに社会批評してもねえ。
太川&蛭子に勝てないことをまずは自覚しろよ。
731名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:13:35.26 ID:F5IAOyOSO
岡村も春風って子役もそもそもの抗議内容を理解出来てないよーな
過激なドラマが批判されたって事に反応して自分の立場を投影して反論してるからとんちんかんな気がする
732名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:14:09.89 ID:bDKWwfge0
ミスインターナショナル脅迫事件にテレビ局が一斉ダンマリなのも、どこぞの圧力受けてるんですか?w
733名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:15:44.08 ID:5t2xlQEe0
今まで特権意識でなんでも出来すぎたんだろw
734名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:18:04.28 ID:H8xem1EL0
「嫌なら、見るな、スポンサー降りろ」って、言ってやれ
735名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:18:13.61 ID:bI1SvghJ0
そんなのありえないってアホなクレームも多いけど。今回の件は養護施設の子供たちが
いじめの対象になりえるドラマだということだから、それにそのクレームを入れてるのは
何の関係も無い一般人(プロ市民)ではなく日本で唯一赤ちゃんポストを運営してる
当事者の病院だということ岡村は理解してるのか?
736名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:18:14.58 ID:yCxeLKQyO
>>717
学術的にはwwww
737名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:19:31.53 ID:REu8+a9O0
他の問題に口出すより
テレ東に負けためちゃイケの今後を心配したほうがいいと思うが。
738名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:19:40.84 ID:GQHU7CQ20
>>なんにもできへんようになる。
逆にテレビで全部の事をする必要はないんだよ。
テレビのような不特定多数向けのメディアにはもっとそれにあった分野のテーマはいっぱいあるし。
739名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:19:42.26 ID:WixVT3iJ0
クレーマーにはむかつくが
岡村参戦で敗戦濃厚になってきた
740名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:20:31.43 ID:i0aCunv00
嫌なら見るな
741名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:20:51.44 ID:6IGf5qjrO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。凶器を持てば大人に負けない
レイプ→父親がレイプ犯で逮捕され保護された少年。女子部屋に入れてもらえない
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。樹木希林のネタがしつこい
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意。元社長令嬢。倒産して一家離散
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった

■スポンサー (読売テレビ)
花王
日清食品
NTT西日本
レクサストヨタ
742名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:21:26.61 ID:yr/I5noG0
白湯飲めよ(´・ω・`)
743名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:21:41.45 ID:2OW2fTWd0
嫌だから、めちゃイケ見ない!
744名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:22:10.22 ID:Ce6tt0tG0
>>739
なんか法則でもあるの
745名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:22:32.61 ID:9MzhF83t0
>>735
たしかに、今回のクレームは筋が通ってる
不特定多数のクレーマーが騒いでいる状況とは違う
746名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:22:45.06 ID:J/hll45n0
マスコミは何をやってもいいっていう勘違いをまず捨てろよな
747名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:23:58.35 ID:jPI7i1P80
>>24
ほんとに同感

ヨシモトは民放を食い潰してNHKまで侵食中
シロアリ
748名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:24:26.95 ID:ujJA3UsA0
TVはモロにネット社会の弊害受けたよな
749名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:24:47.08 ID:Z4M+FDZ00
この猿はその終わったテレビに出続ける事しか出来ないだろ
750名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:24:52.10 ID:0zFxDzWgI
>>1
何言ってんだコイツ
嫌なら見るなって前言ってたじゃん
751名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:26:35.07 ID:REu8+a9O0
>>735
理解できる人になってほしいけど
752名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:27:38.40 ID:BK1OrNGQ0
それでいいし
ずっとそういってるだろう
遅いなあ・・・
753名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:31:14.59 ID:cADwHEkBO
ナイナイ世代の芸人は批判されることがカッケーみたいに思ってた時代もあるでしょ
そういう尖ってた時期にBPO?糞食らえじゃみたいな態度とっといて今更真剣に悩んでも後の祭りだよね
テレビなんかとっくに終わってんだし
754名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:31:18.06 ID:4GYkx9bI0
出来なかったらしなくていいし
することなくなったらサッサと畳んでくれていい
電波使用したがってるところはいくらでもあるし
したいことや出来る事がある企業が使ってくれる方がよっぽどいい
755名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:32:04.84 ID:U7ZP3YyT0
アニメ ワンピース のアメリカ吹き替え版で
スモーカー大佐は葉巻じゃなくて飴を口にくわえてる。

つまり、視聴者にあわせて製作者は表現しなきゃいけないって事だろ
R指定にして有料TVにすれば好きな番組作れるぞ
TVは終わってなんかいない
岡村さん
756名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:33:11.25 ID:mfb93OyI0
とんねるずの方がはるかに酷かったのでナイナイはそんなに風あたりがつよくなかった印象
757名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:34:25.70 ID:RX0QmHi50
ひさびさに面白いドラマでクレーマーが多すぎて残念
758名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:34:31.25 ID:j5Gd1fCt0
できない中で何かやるやつが生まれるんだよ
岡村はいらない
759名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:37:33.65 ID:4n7y/lgV0
ナイナイがおもろかったのは、20年前まで
もう引退していいよ
760名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:38:28.93 ID:NED+xpXiO
日テレ「岡村てめえ余計なこと言うな」
761名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:40:26.42 ID:REu8+a9O0
>>1
>「テレビは終わった」

それは昨日今日始まったことじゃないw
ネットで意見を言えるようになっただけで、
テレビを批判したい人たちの数は昔と大して違わないはず。
「(批判は)昔もかなり多かった」と欽ちゃんが言っていたよ
762名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:40:40.49 ID:OInAuLZzP
批判受けてもないのに、ガリタとか番組つまんなすぎて、蛭子のバス旅に負けてんだろ
ビートとか江頭ならともかく、岡村が言うことじゃないわ
763名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:41:11.64 ID:43evmGHf0
>>758
いいこと言ったな
テレビはこのドラマだけに非ず
芸人も岡村だけに非ず
まだ批判するってんなら岡村に
ここを直視してから言えって思うわ
2ちゃんには自発的に書き込んだと暴露した
政治家もいりゃ芸能人もいる
一般市民だけじゃねーんだよ
764名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:41:13.28 ID:cG+BVfYD0
「テレビは終わった」
また名言来たな。
765名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:43:32.07 ID:nXUOkThO0
むしろ今までTVが(一方的に)好き勝手やりすぎたんじゃないですかねえ。


今までネットなんてなかったから国民の意見なんてほぼ黙殺だったろ
766名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:44:09.26 ID:OInAuLZzP
>テレビは終わった
これ韓流ブームの時にふかわが言ったセリフじゃん
パクリしか出来ねえのか
岡村オリジナルは「イヤなら見るな」だろ
767名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:47:01.65 ID:Wny32Ass0
芸人なら面白い事言って。
768名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:48:13.25 ID:Zsxanju60
なんでも好きにやりたいなら自費でやればいい。自分の家で勝手に上映する自費映画ならなにも文句は言われん。
テレビという場を使う以上、批判を真摯に受け止める覚悟がないなら、何にも作らず黙ってろ。
769名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:49:13.94 ID:pfoDodEuO
嫌なら見るな!

テレビは終わった!
770名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:52:33.31 ID:8E75KCV/0
テレビ番組製作者を絶対不可侵の特権階級だとでも思ってるのかな
テレビは何でもやっていい、そうじゃないとダメになると言うなら、
まずは自分が生放送で放送禁止用語を連呼すればいいのに
生放送で裸になればいいのに

テレビでもやってはいけない事がある、と自分で分かってるくせに
そこには抵抗しないくせに
その勇気もないくせに

まずは放送禁止用語を連呼して、テレビはなんでも自由にやるべきだと身を持って示せ
それをやって始めて発言に真実味が出る
771名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:53:16.60 ID:4E5djJJK0
こいつって自分の才能がなくて面白い物が作れないのを
「視聴者のクレームのせいで面白い事ができない」に脳内変換してる節があるな
みんな人のせい
772名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:54:29.37 ID:iuUrhnr00
自分が面白くないものをテレビのせいにするような言い様だな。
また今回もテキトウに世間を批判しつつも普段通りヘラヘラしているんだろ。
773名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:57:30.85 ID:p9tSI4mO0
TVが終わったんなら早くTV局畳もうよ。
早く撤収して土地と電波枠空けろよ勿体無い。
774名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:58:56.70 ID:lmgNwuzv0
とっくの前に糞テレビなんて終わってるよ
まだ気づいてなかったんか
775名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:59:06.70 ID:r0W2FplrP
もうとっくの昔に終わってるよ
776名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:00:57.56 ID:43evmGHf0
フィクションだろうがドラマの時点で現実とは違うって事すら
分からんのかコイツは。
差別を助長する=ちょっと気に食わない程度の言葉だと
認識してる時点でコイツの人に対する考えが
全く同意できんわ。
777名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:04:20.78 ID:Zy98lQa90
過去の何でも出来た時代は犠牲者の声をマスコミの強権によって黙殺して得られたものだった

と言う事をはっきりと認識するべきだな 

今では犠牲者が直接マスに発信できる 良い時代なのだよ 
778名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:04:28.97 ID:tRcLX5vj0
フィクションを誤解する人たちに対して誤解しないよう真実を伝えるのが先。
人のつくったものの批判はその後でもいい。
通信は放送ではない。
これから先はネットのドラマで自由に作った法がいい。
779名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:06:13.20 ID:pfoDodEuO
なんだ「テレビは終わった」って布川のパクリだったんだー。
けっ!岡村アホっぽい
780名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:07:37.69 ID:Wk+KK+d20
ヤクザ在日に私物化されてるような公共電波なんざ、仰る通りとっくに終わってるわな
781名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:08:02.18 ID:29s96WVE0
既に終了台のステッカーが貼られてる岡村が何言ってるの?w
782名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:09:46.33 ID:HIc1M8PQ0
台本芸人。TV局の犬
783名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:10:36.32 ID:PzkVMzlL0
批判があるから萎縮ですか
結局その程度のモンってことやろ
表現者として高額のギャラ貰っといてさ
やりたいようにやれよ
784名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:11:17.90 ID:pflkrwrx0
くだらない失言に政治家批判してたのマスゴミ、お前らの側だろうがハゲ


こんな世の中にしたのはおまえらの側だろうが
785名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:14:48.20 ID:PzkVMzlL0
あと昔から圧力なんてあっただろ
在日や部落関連から差別差別ってさ
そっちには言及せずだからな
786名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:17:40.09 ID:OFEs3tJjO
批判してる人をまとめると

・フィクションで現実と違うかららダメ
・ポストと言うあだ名がイジメを助長する
・花王がスポンサーだからダメ
・岡村が擁護してるからダメ←new!

他に有る?
787名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:20:29.68 ID:71HuAoOh0
偉そうにクリエーター目線で大口叩いてるけどさ、
結局、相手みて文句言ってるだけだろ、地方の病院や孤児なんて怒らせても何も怖くねぇからな
ヤクザのフロント企業や民族団体、大手宗教団体のクレームで
企画が終了になっても同じ事いえるのかよ?
ビビリ上がってダンマリだろうが クソみたいなやつだな
788名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:21:29.32 ID:ja61E9kU0
飯喰って「美味しい」しか言ってないんだからお前には関係ない
789名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:22:29.47 ID:uZjeRDzr0
>>707
まぁキモヲタどもが狂喜乱舞するアニメがクールジャパンとか持て囃されたりさ。

世界じゃ通用しないガラパゴスな物ばかり崇拝する日本人にあぁだこうだと叩くだけの資質があるのだろうかね。

ネット上の避難とかって結局学校のイジメの延長線上にしか感じない。
790名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:23:29.75 ID:N2BvexKiO
岡村はコリアテレビ局の犬ってイメージしかない
791名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:26:01.31 ID:0Dya90i20
>>670
悪の教典はU15指定されてたし、映画の場合は全く問題無いが
公共の電波に乗せる場合は放送法の制限を受けるんだよ。
792名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:26:08.94 ID:bCXX3OSI0
>>1
岡村さん、いやならテレビに出るなよ。
あんたが出無くても、別に困る事は何にもないから。
793名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:26:37.56 ID:mCIL1zuo0
>>789
輸出コンテンツシェアで圧倒的一位なのはゲームであってアニメやテレビ番組はお互い10%のどんぐりだもんな
794名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:26:58.79 ID:QPdij70F0
嫌なら見るな!
795名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:29:41.34 ID:uRwJgGKc0
>>794
見もしないで文句言うな!!
796名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:29:49.63 ID:3IloLwAR0
なんにもできないことはないだろw
797名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:30:58.05 ID:ja61E9kU0
>>795
バレた(;´Д`)
798名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:31:43.56 ID:EOb2x0zz0
嫌だから見ません!
799名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:31:48.43 ID:mrP4sKEhO
なんにもせんかったらええんですよ
終わったんでしょ?
800名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:31:47.86 ID:zd+LsO290
自分でも「結局は個人の好みや主観の問題だろ」と書いた通り、
どっちが正しいのか?ってのは難しい問題だと思ってたが、

自分のレスに、即、直レスが複数ついた時点で、どっちに理が
あるか、わかった気がしたよw <<478
しかも、的外れな反論・・・とも言えない攻撃ばかり。

>>480
一部に、内容と言葉遣いを見るに、半ば暴力的に個人の主観や
思想、好みを押し付けようとする論調が見られたから、
それはおかしいだろ、と言いたかったから書いただけだが?

そうやって、こんなとこでまで、他の人間に対して、
「(自分の気に入らない意見は)書き込みするなよ」とか言うのと同じ発想w
そういう姿勢、態度がおかしいだろ、と。
801名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:34:23.22 ID:UBcWAsla0
なんで芸人が基準になってるのか分からん
お前らが好き勝手出来るテレビが良いテレビなのか?
802名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:34:41.16 ID:MDGYvzbiP
>>786
赤ちゃんポストがひとつの病院を示す日本でポストという渾名を使うのは
その病院が抗議した時点で駄目だろって人が一番多いと思う
803名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:37:44.71 ID:V45rRYi/P
岡村さんは自分の立場が分かってないね
スポンサーにとって汚い小さいつまらないおっさんなんて何のイメージアップにもならないんだよ
悪いけどハッピーセットのおまけ以下なんだよ
それでも吉本だからって金出してもらってるだけだよ
でもマクドナルドだって下品で汚いだけの番組に金出すのにも限度があるよね
視聴率=視聴者数が関係あるのは有料放送だけなんだよ
804名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:37:55.57 ID:RBgnD/KfO
家なき子パート2狙ったが失敗といったところかww?
ドラマはお笑い番組と基準が違うからw何でもありでは良くないだろがw
805名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:39:18.55 ID:4CVgVjdA0
なんでテレビ至上主義・テレビ権威主義なの?
河原乞食の分際だということが分かってないの?
806名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:39:26.18 ID:uZjeRDzr0
>>801
そりゃあ俺ら日本人が思ってた以上にバカでワガママだから。

『嫌なら見るな…』って言葉を引きずってるぐらいだから。
807名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:39:54.71 ID:LjXgUXwcO
>>794
見たら好きもの
808名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:44:06.65 ID:V45rRYi/P
スポンサーさんはもうテレビでのイメージアップはあきらめてるよ
だからイメージダウンだけは避けてねって言ってるだけだよね
それもできないの?
それならもうやめたほうがいいわ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:47:17.96 ID:8sLO2mxO0
ホントは事実のほうが酷いのにドラマにさえ目を背ける世の中です
810名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:48:42.87 ID:7L9LZ8/W0
そもそもおもしろくない芸人のお前が言うか?w
811名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:49:38.14 ID:EOb2x0zz0
別に放送しててもいいけれど
嫌だから見ません
それで十分だと思う
812名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:50:37.79 ID:EDS7KtTa0
うわー。赤ちゃんポスト支持してるの、熊本県民だったわwwwww
気軽に子捨てできる場所が近くにあるのに、バッシングされて存続危機になるのが困るから
ファビョってるみたいwwwwwwwwwwww
子捨てポスト、熊本県民には支持されてるんだってさwwwwwwwwwww
999 :名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:47:29.03 ID:4lwAM95W0
>>993
ちゃんと熊本の自治体で定期報告されてて
県民も受け入れていますが
813名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:50:48.57 ID:UGSjBWVe0
世界一テレビの影響受けやすい馬鹿で幼稚な日本人だから仕方ないよね
814名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:51:32.68 ID:aas3+RbD0
>>811
はい、賢い人はそのスタンスだと思います。
815名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:52:00.56 ID:XaQcGJvP0
アイデア捻り出せないボンクラどもはドラマだのなんだの作るのやめればいいだろう
人の不幸を揶揄しなくても作れている人間は作れているのだからな
アホはさっさと退場しろ
しがみつくな
816名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:52:19.49 ID:Msoz8Amu0
>>812
利用者って県外の人が多いんだぜ
817名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:52:25.13 ID:MNgRu+H70
>>755
サンジはどうなってるんだ?
818名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:52:52.40 ID:QEAnPgEm0
見てないから内容はしらないが病院も怒ってるしスポンサーも降りてるってことはダメなんだろうな
819名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:52:58.08 ID:aEZeATFp0
>>684
相棒なんて特定可能かどうか以前に、もろ「警視庁」が出ていて、
その中でキャリアが事件起こしたりしてますよ。
820名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:53:03.78 ID:OYKx77/z0
デブがひたすら飯食う番組なんて今時誰が見るんだよ
821名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:53:06.79 ID:zd+LsO290
>>481>>489
「悪影響がある」とすること自体、一部の人間の主観だろw

そんなことを言えば、「風が吹けば桶や儲かる」式に、あるいは「バタフライ効果」のように
どんな行為がどこでどう影響するか?なんてことは、誰にも完全には分からないだろ。
そんなことを考え始め、言い始めたら、誰も身動き取れない。

だから、大人なら、物事を受け取る側でも様々な判断をし、知恵と意志を使うんだろ。
世に耐え難いこと、受け入れ難いことは、もっと幾らでもあるが、
これなんか、個人での対策が簡単なほうだw

自分は見ないとか自分の周囲の子供には見せないとか。
そういう風に、それを悪影響になるとか不愉快に感じる人間が、それをそうならないように
個人で、対策を取ればいいのに、
そして世の中には、そうじゃない人、むしろ喜んだり、いい影響を受けてる人もいるかもしれないのに
「自分には悪影響にしか受け取れないからやめてくれ」と言うのは、それが無能者の横暴でなければ、
まるで子供だなw
822名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:53:22.20 ID:NgmOfBWy0
嫌なら見るなって、普通誰でも言いそうだよねw
これに怒る人って、悪質なストーカー気質ありそう。
もう意地になっちゃってるんだろうね。
823名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:53:41.36 ID:ayuYWUcO0
TVを駄目にしたのがお笑い芸人やバカな局なだろ。

生活保護不正受給を援助するお笑いの会社や、
宗教に嵌って基地外になる芸人のドラマ作って流してみろよw
824名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:14.24 ID:V45rRYi/P
>>812
でも結婚してなくて
子供もいない汚いおっさん芸人が擁護してる場合じゃないよね
825名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:18.39 ID:9YI3VI3f0
岡村も口が臭いチビのジジィってあだ名で呼ばれてみれば
わかるだろ
人の痛みがわからないチビジジィは黙ってろ
暴力男シンスケ擁護した岡村
826名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:54:45.84 ID:c1zStTHm0
>>816
熊本県民が子捨てを支持してくださるから、安心して件の病院に行けるんでしょうね〜
827名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:35.15 ID:5aj0dtQN0
>>822
例のAAでも貼ってほしいのかな?
828名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:44.59 ID:YTNlNejm0
岡村はいつも言うことが極論なんだよなー
矢部はそれを諭す立場になれよ
829名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:51.62 ID:BpCdE2Fw0
>>822
町のラーメン屋の親父が嫌なら食うな!ならわかるけど、電波という公共のものを使ってる人間が言っていい言葉ではない。
そうやって高収入得てるんだし。
830名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:54.71 ID:k/qgILwi0
赤ちゃんポストって、下手に普及しちゃったら、人身売買に悪用されそう
831名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:55:59.22 ID:zd+LsO290
>>481>>489
もう少しあるw

「公器だから」こそ、
一部の声の大きい人間だけの要求ばかり呑んでちゃダメだろ。
物言わない、市井の声なき声を拾うのもマスメディアの役目だ。

考えようによっては、抗議してる側の人達はもう十分自己表現できて、
彼らの主張はこうやって世間にも広く知れ渡ったから、それでいいんじゃないか?w
足りないなら、報道番組ででも取り上げてもらって、もっと主張をさせてもらえば?

そして何より、今のメディア界で内容に問題があるのは
そして問題としなければならないのは、
真実を伝えるものとされてるドキュメンタリーや報道番組での
歪曲、捏造、偏向のほうだろう。

何度も言うが、創作物は創作物。最初からちゃんと、そううたっているものを
それをそうと理解して、自分の判断を入れつつ見ることが出来ない人間が
見なければいいだけ。
子供なら、周囲の大人が見せないようにすればいいだけ。じゃないか?
832名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:25.46 ID:oPzbMqXY0
私を含めて、第三者にはにはわからないこともある
関係者の意見は、尊重すべきだろう

岡村も気楽な第三者
833名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:30.45 ID:V45rRYi/P
>>822
スポンサーにもいってやればいいだよ
いやなら降りろって
2chの住民に言っても何の意味もないよw
834名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:56:54.19 ID:p9tSI4mO0
>>811
垂れ流しTV学芸会で使用している
電波使用料が皆様のスマホ通信料に
上乗せされてるけどまぁいいか。

スポンサー付かなくなりゃいい。
835名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:18.40 ID:suR3iKEt0
お前が裏切った高岡ソウスケが正直な事言ってTV終わらせたんだよこの
糞猿めw
836名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:57:53.15 ID:ZJYkmYDo0
>>829
電波も数種類あって、自分で選べるんだよ?
町のラーメン屋の親父だって、味噌ラーメンがイヤなら、無理しなくても醤油ラーメン食えば?くらい
いうと思うけど。
あと高収入のくだりは、完全にひがみだね。
837名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:52.74 ID:V45rRYi/P
>>836
だからスポンサーにもそう言いなよ
実際降りてんだから言ったんだろうけどねw
岡村の番組の同じこと言ってやりなよ
面白いと思うから尻出すけどいやならスポンサー降りてくださいって
838名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:01.91 ID:BpCdE2Fw0
>>836
選べるんではなく、公共のものなんだから自分勝手に好きなものだけ放送していいって問題じゃない。
ラーメン屋の親父はそういう規制がないから、好きにすればいい。
839名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:20.48 ID:dRiT89lF0
キムチテレビは死ねばいい
840名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:01:07.06 ID:tqrR+Y210
このドラマは降りても、くだらないバラエティのスポンサーは続けますwww
バラエティがいじめの温床?知ったこっちゃありませんwwww
841名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:01:59.05 ID:SkXZ3EMN0
別にこのドラマを中止しろとは思わないが
ここまでむきになって擁護するような作品じゃないだろ
やめたって何の支障もないし心配せずともまた次の悪趣味作品がどんどん作られいくわ


「TVは終わる」とか言ってる岡村って頭に蛆わいてるの
もう一回休養とったほうがいいんじゃねなんか妄想見えてるんだろ
842名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:16.48 ID:OiYh77nS0
花王と小林製薬もCM自粛検討
http://mainichi.jp/select/news/20140125k0000m040155000c.html


いよいよ三菱だけにwww
843名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:02:53.32 ID:ayuYWUcO0
>嫌なら見るなって、普通誰でも言いそうだよねw

誰でも言えるが、公共の電波じゃ誰でも言えないよw
844名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:26.51 ID:2EabvpHW0
爆笑太田がラジオでこの件で言ってた
視聴者も変わってきたのかな
ってのが一番バランスがいい発言に感じた
845名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:28.95 ID:XACkGvLG0
>>838
ラーメン屋に行かないって手もあるよ?
意地でも行くから自分好みのラーメン出せってやりたいの?

テレビの一つ一つにこれだけ怒れる人って、結局はテレビ好きなんだろうな。
そんで、結構観てる時間長い人が多いんじゃない?
846名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:29.98 ID:lW4XD4XJO
今テレビ張りついてるのなんてジジババくらいだろ
847名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:03:44.34 ID:BpCdE2Fw0
>>843
客から寄せられたクレームに対してこんな対応してる会社は、あっという間に潰れるわなw
848名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:02.91 ID:p9tSI4mO0
>>836
誰も選ばないくっそ不味いラーメン屋(バーニングヤクザ経営)が
ラーメン屋台街の一等地占拠し続けてるようなもんだ。

邪魔なんでどいてくれませんかねぇ?
849名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:07.32 ID:uX2xAnya0
来週スポンサーがいない
850名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:38.54 ID:OiYh77nS0
小林は無借金だから倒産しようがないけどな
851名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:01.85 ID:BpCdE2Fw0
>>845
だから、ラーメン屋とテレビ局はそもそもが違うって言ってるんだけど?
規制を受けたくないなら、YouTubeで流せばいいよ。公共の電波を使うなら、きちんと声を聞きましょう。
852名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:43.87 ID:iMbQYeFA0
施設の子供らの描き方より施設の職員の描き方に問題があるって言われてんだろ?
853名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:05:47.61 ID:QFC0M5U+0
関西人は韓国から出てくんな
854名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:06:32.74 ID:2hU9WoJu0
>>843
いやwだからテレビに言ってもらうんじゃなくてさw
自分で、イヤだから見ないって判断はできるし、おまえの家族とか友達とかが
「この番組イヤなんだよね!」って言ってたら「イヤなら見なきゃいいじゃん」ぐらい
のこと、普通に言うだろ?
別にわざわざ取り沙汰されるような発言でもないのにって気がしたわ。
855名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:23.87 ID:p9tSI4mO0
「公共の電波」
  ↑
この字が読めないバカが混じってるな。
856名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:42.76 ID:jqWaSWFC0
>>851
ラーメン屋に例えたヤツがいるからこんな流れになってんだろ
857名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:52.88 ID:g5kMkzhbO
「なにもできなくなる」
 
何でも自由に、何をやってもいい、とでも?
コイツは何をほざいてるんだか。
スポンサーに金を出させておいて、それはもとは消費者からの金で、
公共の電波を電波を使わせてもらってることを完全に無視した暴言。
猿のような脳みそのコイツにテレビとはどういうものか、吉本は教育すべき。
コイツの頭の中には、自分に金をくれるテレビ局、
共演の可能性のある芸能人仲間、損得勘定だけしかない。
 
自由にやりたきゃ、自腹で作り、映画館や劇場や小屋で発表すればいいだけ。
テレビで物言いがつくのは当たり前のことだ。
858名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:56.87 ID:4E5djJJK0
>>806
本人が撤回も釈明もしてない以上
岡村の考え方を端的に表す発言として引用され続けるのは当たり前だろう
大人の発言には責任が伴うんだよ
859名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:07:57.22 ID:ayuYWUcO0
>>847
当然発言者やスポンサーに文句が行くのにな。
岡村は芸人の癖に笑いに帰ることも出来ず自爆してるだけ。

結局岡村は番組終了のアシストしただけかw
860名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:08:11.69 ID:BpCdE2Fw0
>>854
客からのクレームに、なら買わなくていいです、なんていうのかよw
ご意見としてお受けします、ぐらいにとどめるのが普通の対応だよ。
861名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:08:21.83 ID:KY5pzOXV0
岡村はテレビじゃなくてもラジオでもこんなスタンスだなあ
ラジオて何でも好きな事言える場所ちゃうの!?て憤ったり
一週間我慢して溜めに溜めてたのよ腹立つ事。全部ラジオでぶちまけよおもて、とか何でも有りになっちゃってる
862名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:09:23.38 ID:OiYh77nS0
文句あるなら買うなと言えるのは
ゾゾタウンぐらい
863名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:09:24.79 ID:BpCdE2Fw0
>>856
始めからラーメン屋とテレビ局は立場が違うとしか書いてないが?
864名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:06.73 ID:3bbHue6F0
おまえらの敵って色んな所にいそうだな。
独占企業なんか、もう憎くて憎くてしょうがないかのよう。
865名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:07.46 ID:4lwAM95W0
そもそもやりたいようにやって良いものではないだろ
テレビ放送は
866名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:22.72 ID:zd+LsO290
>>818
「見てないなら書き込みなんかするなよ」「書き込みする資格は無いよ」
とか言われるよw

が、そっちのほうはあんまり・・・
つまり、この番組否定派は、そう激しく攻撃されないところを見ると・・・


真面目に言うと、こういう人間やこういうレスが一番迷惑。

自分で見ないで、見てないんだから当たり前と言えば当たり前だが
自分で判断もできず、「スポンサーも降りてるってことは・・・」なんて
適当な、判断とも言えない判断、意見とも言えない意見を無責任に書いて、
ある方向に向かう空気を醸し出し、流れを作ろうとする人がw

という訳で、「迷惑な人」、「迷惑なレス」って言うより、こういうのは多分
工作員の工作レスの一つなんだろうけどw

自分が意識しないでも、客観的で冷静に意見できる人間ぶろうとした結果、
そんな風なレスになってしまってる人もいるんだろうけどなw
867名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:27.24 ID:43evmGHf0
単純に理だよな
真心もって真摯に本当に作ってりゃテレビだって今も見てるだろうが
そこに見え隠れする黒いもんがあるから見る人もいなくなるわ
こいつらの言う真摯ってのは結局金が絡んでるし
黒いもんしか叩いても出てこねー。
テレビ以外の物に心移りするのは
テレビ自体にもう心惹かれる物がないんだよ
自業自得だな
868名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:42.86 ID:3dMy6cKy0
「なんにもできへんようになる」「テレビは終わった」

どうぞどうぞ ご自由に
869名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:58.32 ID:jhtyqbQ80
テレビが抱える大問題、テレビにすくう反社と命がけの
戦いをしてる吉松さんの件は完全スルーで、
日テレと関係者に媚び売りまくる情けない猿
お前みたいなのが公共の電波の私物化と汚染を助長するんだよ
結局こいつは金だけ 強い方にゴマするだけ
悔しかったら少しでも吉松さんの件言ってみろよ
知らないわけがない まあこういうのに限って状況が変わると
見苦しいくらい手のひら返すんだろうな 猿だけに だが、そんな
薄汚い猿知恵はもはや通用しない 世間はいつまでも汚れた既得権益を
許すほど甘くはないしバカでもない なめんな
なめんな
870名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:22.76 ID:p9tSI4mO0
もちろんラジオっていう「公共の電波」使用して
TV番組批判への愚痴垂れ流すのも

公共電波の無駄なwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:28.54 ID:SkXZ3EMN0
岡村猿はKぽをさんざん持ち上げてたアホだろ

ほんとその時の流行に乗りやすいタイプなんだな
おっさんのくせに
872名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:28.88 ID:4aWtxlrm0
バケツ持って風呂場に立たされるって体罰受けてる芦田プロのところに、全裸チンコ丸出しの三浦師匠が入ってきて、
赤ちゃんポストとコインロッカーも同じようなものって会話する。

こんな表現がいいわけないだろ、岡村さん。ドラマを視聴した上で言ってるのかよ。見識がおかしいぞ。
873名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:35.68 ID:BpCdE2Fw0
>>868
それなら、給料下がってもYouTubeで放送したり、DVD出せばいいだけだもんな。
874名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:37.85 ID:uZjeRDzr0
>>858

あのー…都合よく『責任』って言葉使ってない?
875名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:02.21 ID:h2p8g8vi0
TVなんかとっくの昔にオワコンだろ。
http://youtu.be/oVRTJXqM8nw
876名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:21.50 ID:uhldTQyN0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 「嫌なら見るな!」まだぁー?
            \_/⊂ ⊂_ )  \__________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | 愛媛みかん  |/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
877名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:45.33 ID:ayuYWUcO0
>>864
憎いというよりこいつの所属してる会社なんて、
本来相当悪質だと思うがw
878名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:49.96 ID:ofCMXHaP0
赤ちゃんポストの存在自体にも賛否両論あって
それでも現場の人達は子供の命を最優先に考えて頑張ってるわけだろ
デリケートな問題なんだから事前に話を通しとくべきだったんだよ

これが野島のやり方なんだろうけど
今回ばかりは話題作りでしたじゃ済まされんだろな
879名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:12:58.21 ID:W2RMU+xw0
岡島ぁw
880名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:13:59.20 ID:/LH+1kUN0
慈恵病院の見解は正しいの?間違ってるの?
881名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:14:03.03 ID:HUTmiRd20
岡村はテレビ局から、いわば使ってもらう立場だろ?
テレビ局の公式見解でもないのに、一まとめにして叩くってのはちょっとねー

一つ一つ、反論点あげてる人のレスは、納得できるものもあるんだけど
882名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:14:18.93 ID:NZs/3ViSO
ゴチになりたい芸人ばかりだなw(・ω・`)
883名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:09.57 ID:SkXZ3EMN0
いっそ早く中止にしろよ
そしてこの猿が言うように「TVは終わる」「なにもできないようになる」
って世紀末が到来するのかこの目で確かめてやるわwwww

ファティマ第三の予言並みに間抜けな予言になりそうだけどな
884名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:30.28 ID:sW+ZCgsc0
>>880
大人だったら自分で考えろ
子供だったらママに聞きなよ
885名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:37.31 ID:nXqxFYzE0
岡村さん アホなんだからこういう事に参加しない方がいいよね。
886名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:19.68 ID:Y1kjCi6V0
岡村の横山弁護士のマネとか
山本のカレーの真須美のまねとか
自由過ぎた時代は確かに終わった
887名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:32.93 ID:/1Nf56530
日本のドラマ
屈指の名作「白い巨塔」
これを、一話るだけで
阪大並びに医者が反吐が出るほど嫌いになるぞ

何度もリメイクされているけれど
これも、アウトになるんだろうか?

あす、ママみて孤児に偏見もつことはないと思うが
むしろ、孤児を取り巻く人間への差別かと
どうでもいいが、もう、孤児ものは怖くてやれないだろう
888名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:42.55 ID:4E5djJJK0
>>874
ごめん意味が分からない
君の国では「責任」って言葉の使い方が日本と違うのかな?
889名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:42.82 ID:ZkrPYUi10
こういうことでやめるからテレビからどんどんネットに流れてる
890名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:16:58.17 ID:NZs/3ViSO
>>878
事前に話し通してた→日テレが病院にドラマ内容送付→病院内容変更を希望→全く変更せず放送
単なるアリバイ作りだね
891名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:17:28.51 ID:OiYh77nS0
めちゃイケなんて単なるお台場ステマ番組だろ
892名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:17:52.37 ID:G5St9Qbw0
ひったくり注意=怖い顔の人だけに警戒する差別と偏見を助長する
893名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:11.57 ID:9Ye9KFXO0
>>831
周囲の大人がみんなあなたみたいな優秀な人ならいいけど
子供をしつけられないバカな親はどうやってもなくならない

あなたもよく知ってると思うがシングルマザーとして生活保護受けて
それで同棲中の男と暮らしてる例はどんどん増えてる
そういう子供を金づるとしか見ないような親がちゃんと子供しつけられると思う?
夜中まで子供をほったらかしにする親がこの番組見るななんてしつけられると思う?
国はそういう人間のことまで考えて、誰でも見れるテレビには放送法を設けて
放送を公共の福祉に適合するように規律している
あらゆる人に問題になる場合はもちろん、一部の人に問題になる可能性があっただけで
テレビは制約を受けてしまうメディアだというのはしかたがないこと
894名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:21.87 ID:vs+r8p130
だったら うつ病患者を
「オカムラ」って呼ぶのも 岡村さん的には問題ないんだよね?
895名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:26.08 ID:rtFRiUu80
>>1
ごちゃごちゃうるせえ!!
先輩芸人らのマネして、世間に対する意見ごっこか?
おまえの番組こそ、テレビをつまらなくした一番の原因だろうが!
896名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:40.47 ID:GKf2mTQA0
パチンコ中に放置された子に
パチってあだ名着けたのは好印象。

全方位に尖がってる。
願わくば宗教施設から保護されたコウフクとかいれればなおよし
897名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:51.18 ID:jhtyqbQ80
明日、スポンサーがいない。
898名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:18:53.64 ID:43evmGHf0
公共の電波及びメディアのモラルの低下は
市民のモラルの低下に凄まじい影響力を与える
こいつらがここまでモラルが低いって事は
世も末って事なのは間違いない
899名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:19:11.41 ID:WucAsubsO
>続けて、「お芝居ですから」と同ドラマがあくまでフィクションであることを強調し、

>(施設の子供たちを)応援したくなる。

いや、フィクションですやん!
あんたお芝居言いましたやん!
900名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:19:17.91 ID:nXqxFYzE0
>>887
関係団体がクレーム入れればアウトかもな。

問題はクレームを入れられるかそうじゃないかってだけで、
内容云々は後付なんだよね。
901名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:19:25.96 ID:WxBUl+TB0
何にもできないクセに、できるような口ぶりでwww何でも視聴者のせいにするなよ。
創りてのモラルハザードが問題。
自信があれば批判を受けようが放送するだろうし、支持者も応援するだろうが今回みたいに孤立無援ってのは創り手の悪意、勘違い、勉強不足としか言いようがない。
902名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:19:32.54 ID:xg4xC2JH0
>>878
まあその病院は賛否ある中でも信念もってやってるんだろうけど、そのあり方が
正しいか、自分も疑問だなあ。
子育てできない理由が何かにもよるけど、今は母子家庭や貧困家庭は保護や補助があるし、
食うに困るようなことなんてまずないでしょ。
親子でやっていけるように道を作ってあげるのも、行政のあり方だと思うんだけどさ。
赤ちゃんポストを黙認するんじゃなくて。
ちなみに、赤ちゃんポストの第一号は、父親に連れられてきた子だったらしいからね。
ドラマのように、母親だけ問題視すればいいってもんでもないだろね。
903名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:03.79 ID:zd+LsO290
ここで
「公共の電波を有し、公器であるTV局が『嫌なら見るな』とかいう横暴な姿勢ではダメだろう」
とか言ってる人は、まずフジテレビとNHKに直接それを言っていけよ。
そうしたら、支持したり応援したりする人も増えると思うぞw

それに、フィクションとうたってるドラマなんか以前に、
報道番組、ドキュメンタリーにおける歪曲、捏造、偏向を、まず問題視しろよ。

ここで、このドラマ限定の話で
「このドラマはは別に大して問題じゃないんじゃない?」と言ってる一般人に
そんなことを必死で訴えてても、全然意味が無いだろw
904名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:14.24 ID:SkXZ3EMN0
>>889
こじつけるなバカ
ネットに流れてるのはTVがつまらないんじゃなくて
ネットが自分で好きなものだけが見れて24時間好きな時間にアクセスできるからだ
おまえ岡村猿並の単細胞だな
905名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:32.40 ID:xFmWvNbv0
>>811
不謹慎とか子供が傷つくといった話の前に、実際の施設では禁止されてる行為(子供の来歴を他の子供が知ってる)を自然体で描写している。
虐待とかはダメだとわかるけど、内部の規則などは知られていないため不要な誤解や偏見を生む。
実在しない問題を描いているため問題提起でなく問題捏造になっている。
906名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:21:15.86 ID:BpCdE2Fw0
>>903
なぜ日テレ批判はダメでフジやNHK批判ならいいんだよw
907名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:21:52.58 ID:dSwYUfMQ0
>>894
岡村にも訴える権利はあるから、戦士気取りでイキがって中傷ばっかしてたら、ある日
突然お縄ってこともあるかもねw
908名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:22:37.83 ID:xFmWvNbv0
>>896
その情報を他の子供が知ってる描写がまずい。
実在の組織で厳禁してる行為だから。
施設の子供同士は他人なので来歴を他の子供が知ることはない。
909名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:23:33.61 ID:KpoSUnoa0
>>903
一芸人がそう言っただけで、テレビ局が言った言葉じゃないでしょ?>嫌なら見るな
910名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:23:42.80 ID:xFmWvNbv0
>>902
コインロッカーや公園に捨てられて死んでしまう赤ん坊がいたから出来た。
公的な補助のあった時代でもそういったことをする手合いがいた。
911名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:24:33.23 ID:zd+LsO290
このドラマに対する一種異様とも思えるクレーマーを擁護し、
また、そのクレームを正当化するための岡村攻撃が目立つなw

岡村も一人の人間だから、そりゃ突っ込みどころはいろいろあるだろうが
一人の個人をここまでひどく貶めたり攻撃してるのと同じ人間達が

「子供達が可哀想だろ」、「社会に悪影響があるだろ」、「病院が困るだろ」
なんて言って、このドラマにクレームをつけてるのだとしたら、滑稽だなw

ってか、身勝手でご都合主義で、偽善で醜悪だな。
そういう人間と、そういう態度こそ受け入れ難い。
912名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:24:55.16 ID:ZkrPYUi10
>>904
お前がアホだろ
実際テレビに出てる芸人がどんどんネットで出演してるんだからネットに流れているのは事実なんだよ
913名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:25:14.78 ID:Qxl1bmvr0
>>908
そうは言っても、学校や施設の外で、子供同士でしゃべっちゃう事はあるけどね。
914名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:25:39.97 ID:9Ye9KFXO0
>>903
真剣に考えてる人だと思って長文レスしたのに、結局草生やしてヒステリックに日テレ養護する人だったのか ガックリだな
915名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:31.45 ID:13jebtl90
昔のテレビって今じゃできないようなこと普通にやってたけど当時はクレーム無かったのかな
916名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:06.16 ID:p2Mhc0OJ0
他人のドラマの擁護もいいけど
917名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:42.90 ID:aMlhfEsw0
日テレってこういうドラマ作るの好きだな
918名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:44.64 ID:vs+r8p130
>>911
岡村が最初に一病院(赤ちゃんポストを設置している病院は他にない)を酷く貶めたり攻撃したりしたんだろ
919名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:27:58.04 ID:43evmGHf0
岡村の言った事は人間性を疑う発言だが
ここにいる連中のがよっぽど世の中の事考えてるのにな
なんでアイツはのうのうといつまでも公共の電波使って出てるのかと
そろそろ干されてもいいわ
過去の発言歴から見てもコイツダメだろ
920名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:04.12 ID:p2Mhc0OJ0
自分のとこの番組も心配した方がいいだろ岡村(笑)
921名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:11.59 ID:SJs3OWeB0
>>915
昔めちゃくちゃやってた時代にPTAが苦情出したりしたせいで(おかげで?w)、今のような
テレビになってしまったんだよ。
922名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:58.66 ID:p2Mhc0OJ0
あだ名めっちゃカッコええやん
まーったく問題ないな
どこが問題なのかサッパリわかりましぇん
923名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:29:54.52 ID:zd+LsO290
まとめると、

ここで、たった一つのドラマに、これだけ激しくクレームをつける人間がいて
恐らくごく一部の人間達の主張が、今にもドラマを中止に追い込まんとする勢いであるのに
「嫌なら見るな」の元祖、総本家のフジテレビの存在は、びくともしていない。

創作物とはっきりうたっているドラマに、これだけのクレームがついて、一般的には
歪曲、捏造、偏向が前からずっと問題にされている報道番組やドキュメンタリーには
大した批判や攻撃が無く、番組作りのほうにも少しも変化が無い。

この二つの事実と合わせて、今のこの状況、状態を考えれば、
今回、このドラマに必死でクレームをつけてやめさせようとしてる集団や人間が
どんなものか、中身が透けて見えてくるだろ?
924名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:30:03.44 ID:p7aJWIw60
>>918
そういう捏造を広めると、広めた人が責任問われそうだね
925名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:30:15.73 ID:9Ye9KFXO0
>>915
ドリフの全員集合に食べ物祖末にするなとクレームが殺到したというのが一番古い記憶
926名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:30:21.36 ID:xFmWvNbv0
>>913
本人でも細かい来歴は知らない。
虐待や暴力などはまだしも、実際に起きていない問題をドラマで描くのは問題や偏見の捏造だ。
あと児童養護施設は家庭に戻るか独り立ちする場所で里親探しの場所ではない。
927名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:30:24.48 ID:4GYkx9bI0
医者でもない人間が他人の傷つつきまくって
「大丈夫ですよねw」「これぐらいの傷なんかたいした事ないでしょw」
とか言ったらぶん殴りたくならない?
「ちょっと触っただけなのにぎゃーぎゃー言われたらなんにもでけへんわ」
って言うのを擁護してる人間はそういうのを当然の行為だと思ってるわけだ
傷を負ってる人間は 触 る な と言ってるんだよ
日本語も理解出来ないバカなのか?
928名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:30:50.91 ID:iuUrhnr00
流石は岡村。
クラブにサプライズ登場して瓶ビール投げつけられ頭部に裂傷を負うだけはあるな。
凄い人気だな。
929名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:30:54.26 ID:IbQDlyDd0
ポストって名前がまずかったのかな
930名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:31:10.02 ID:BpCdE2Fw0
>>921
めちゃくちゃやりたいならネット放送やCS放送だってできる。でも、給料減るからやりたくないだけなんだろ。
931名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:31:33.37 ID:ayuYWUcO0
>>915
昔はクレームがあってもネットのように
ダイレクトに反応が出る訳じゃないからな。
932名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:31:58.30 ID:/Z+9TcFe0
岡村って頭が悪いのにどうしてこういうのに口を出したがるんだろう
何度も痛い目にあってるのにねw
933名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:32:14.08 ID:8E75KCV/0
>>921
本当にその表現が良いと思ってるなら、なぜやめたんだろうな。
やりたくてもやれなくなったのは、局内ですら支持されなくなったからだろ?
社会に支持されなくなったからだろ?
小さな仲間内にしか支持されないものをやりたいなら、
テレビではなく小劇場でやればいい
だれもそこまで規制していないのにね
934名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:04.18 ID:2I5Ma87M0
>>926
そんなもん、預けられたときの年齢によるだろ>本人でも細かい来歴は知らない。
それから、里親探しは本来しないってのは、ドラマ見てれば分かること。
(ドラマ前から知ってる人は多いが)
裏の情報源、そのやり取り、ばっちりそれが分かるシーンあったし。
935名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:07.84 ID:uZjeRDzr0
>>888
そう。無責任な人間だらけ。

あなたの国はどこ?
まさか日本だなんて言わないよね?(笑)
936名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:36.40 ID:xFmWvNbv0
>>922
現実では児童の来歴は他の子供に絶対に教えてはいけない。
同じ施設にいるだけの赤の他人なんだから。
でもドラマだとみな公然の事実として知ってる。
発生していない問題を描いているので問題提起ドラマですらない。
937名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:43.12 ID:bH0Nh4soO
このスレで必死にドラマ含めマスゴミ擁護してるやつは間違いなくカス
938名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:43.77 ID:/tL3ysSKP
>>1
ネットはさらに無法地帯だけどな
939名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:46.91 ID:kchgo49N0
いじめる側にはいじめる人間なりの屁理屈があるからな
相手の心情など想像もできない冷血な人間って一部にいるし
怖いな・・ 
940名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:33:56.14 ID:jgVrSmpDO
だーかーらー
※このドラマはフィクションです。実在の人物,団体とは一切関係ありません。
941名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:34.00 ID:p2Mhc0OJ0
>>939
子供以外には冷血じゃんいつもオマエw
942名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:44.18 ID:lHmzV0zx0
くそつまらない虐待芸人どもを使って虐待バラエティを垂れ流し
ヤクザどもを金持ちにしてしまったせいで
学校ではイジメ殺人

大勢の命が奪われたが、これは氷山の一角

保身を目論むクズどもに隠蔽され、犯罪者がのうのうと結婚して子供を作っている

お陰でテレビへの規制が厳しくなり、問題作を作れなくなってしまった

虐待芸人と虐待芸人を使った虐待バラエティは日本から出て行け!

虐待芸人を雇う奴ら、虐待バラエティにカネを出す奴ら、作る奴ら、見る奴ら、
出る奴ら、笑ってる奴らを日本から叩き出せ!
943名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:46.32 ID:zd+LsO290
ところで、このドラマに対するクレーマー達は

このドラマを「見るかもしれない」、「影響を受けるかもしれない」子供達は可哀想でも

一部プロとは言えw、仕事と思ってここまで一生懸命演技をしてきた子役達が
こんな醜悪な大人のエゴの争いでドラマが中止になったりしたら、
その子供達が可哀想とか、トラウマになって将来に悪影響を与えるんじゃないか
とかは考えないのかな?

子役と言っても、同じ子供だからね。
944名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:34:48.18 ID:NZs/3ViSO
今回のドラマは明らかな炎上商法。抗議には謝罪弁明なし。まさにマスゴミ様の鏡のような対応をなされてたので叩かれて当然ですよ俺もしたけど、たくさんの人が電凸したためスポンサーが減りましたとさ(´・ω・`)b
945名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:08.98 ID:xFmWvNbv0
>>934
ポストやパチンコは知ってるのはおかしいだろ。
946名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:31.80 ID:kchgo49N0
>>940
君のようなバカは死んでも治らないね
理解力が絶望的
947名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:44.65 ID:KCC3mLHw0
「※熱くない安全な花火を使っています」
「※辛くないワサビを使っています」

ってテロップ入ったバラエティ番組に怒り狂ってたからな、この猿
ならヤラセ無しでやれよ
948名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:53.98 ID:orlrzPix0
>>933
えっと…どういう番組を思い描いてレスしてたの?
そんな深刻な話じゃなくてさ、ドリフに苦情が来るとか、昔よく言われてたことじゃん。
ちびくろさんぼがダメとか、言葉狩りに近いこともあったんだろうし。
949名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:56.16 ID:lAukLo0U0
>>76

これは日テレへの威力妨害と風説の流布。

限度超えてるぞ。
950名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:35:59.42 ID:B/xXjyDv0
言っていることは間違ってはいないんだけど、テレビがつまらなくなったのはキチガイクレーマーのせいではない
つまらない芸人が大きな顔をして出てるからだよ
その一人が岡村さんじゃないか
951名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:14.65 ID:V45rRYi/P
嫌なら降りろってことでしょ
岡村さんの新しい名言完成
結婚もしてないし子供もいないけど
赤ちゃんポストには反対ってことで
952名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:20.64 ID:9Ye9KFXO0
>>923
まず最初にクレームを付けたのは当時者である病院
視聴者からの苦情は番組の表現についてではなく、病院に対する日テレの対応が悪いというものが大半
創作物といえばどんな表現でも出来るというのはテレビではありえない ちゃんと放送法で禁じられている

これだけミスリードして、その結論が日テレ批判はダメでフジやNHK批判ならOKかよ
いくら何でもひどすぎる 最初は迷った一般人みたいな書込してたのに最後は草だらけw
953名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:46.33 ID:2EabvpHW0
なんでもできる状況でやりたいことが
飯食って値段当てることや
スタッフが飯食うことなのか
終わって良いよ
954名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:54.81 ID:jgVrSmpDO
>>927
日本のやる事に韓国人が傷つくからやめてくれって言ってますけど?
955名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:36:58.11 ID:43evmGHf0
>>943
まぁほぼ岡村の品性が欠ける発言が原因だけどな
956名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:12.78 ID:uZjeRDzr0
>>943
子供の気持ちとか理解できる訳ないじゃん。

叩いてる連中は大多数が独身だろうから。
957名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:16.87 ID:OiYh77nS0
テレビがつまらなくなったのは吉本のせいだよな
958名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:33.57 ID:/tL3ysSKP
こういう問題が出てきたら必ず今はネットの時代とか馬鹿な事言ってくる奴いるよな
お前らのモラルはテレビ以下って気づけよ
959名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:37:45.96 ID:ZkrPYUi10
>>950
岡村は台本芸人だから
トークは出来ないが演者としてなら面白い
トークが出来る人間ばかりの番組とどっちがいい?
960名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:01.37 ID:RPIfEugV0
>>1
テレビ?お前自身が終わってますやん
961名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:09.91 ID:bpbTJvCMO
いつも思うんだけど芸人が昔はよかっただの言うと腹立つは
昔=正しいってのがよくわからん
昔が悪かったから今正そうとしてるんだよボケ
だいたいナイナイは子供対象にしたパクリ芸ばかりなんだから今の風潮はラッキーだろ。
962名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:13.54 ID:V45rRYi/P
岡村「結婚もしてないし子供はいないけど
このあだ名のつけ方は学校でのいじめにはつながらないと思う」


ただのあほだよね
963名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:38:16.52 ID:dVSKDwC70
テレビなんてとっくに終わってる今頃気づいたのかよwww
964名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:39:33.47 ID:9Ye9KFXO0
>>943
結局子役ヲタじゃんw
「子役傷ついたら文句行ったヤツのせいだからな」かよ
965名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:39:34.79 ID:i1RhK0g/0
>>936
その赤の他人同士でも、仲良くなってお互い身の上喋っちゃうことってあるからね。って話でしょ。
まああり得るだろうとは思うよ。アダナ付けるかどうかは別として。
大人が禁止って言ったって、やっちゃうのが子供。
別に職員の目の前でするわけじゃないしw
966名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:39:51.63 ID:f3m2FQ+G0
お前らが見るから悪い。
967名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:40:31.70 ID:OiYh77nS0
  萩本欽一「『オールスター家族対抗歌合戦』のおかげで素人の面白さを見つけるわけだからね。」  
  高田文夫「何かきっかけとかあったんですか?」  
   
  萩本 「あるよ。山形から来たおじいちゃんが出たことがあったの。マイク持つなり  
      『本日は家族をお招きいただきましてありがとうございます』って挨拶始めたの。それがおかしくてさ。  
      続けて『こうしてNHKに出られて、わたくし、生涯の幸せです。』って言うのよ(笑)」  
      「フジテレビなのにNHK、NHKって連呼しちゃって、もう誰も止められない(笑)」  
   
  高田 「それ、ちゃんと流れたんですか?」  
  萩本 「バッチリ(笑) そのとき、ふと思ったの。僕が同じ台詞言っても誰も笑わないだろうなって。  
      そうすると、僕よりもおじいちゃんのほうがテレビのなかの笑いという意味では上なんだよね。  
      こりゃあ、素人の瞬発力的な笑いにはかなわないなと感じたわけ。」  
        
      「昔はよく、テレビで芸を見せろとか、もっと芸を磨かなければ駄目だとか言ったじゃない。  
      僕はそれは違うとそのとき思ったの。  
      だって、例えばテレビで歌舞伎をやっても視聴率取れないわけでしょ。  
      だけど『オールスター』は何の芸を披露しなくても数字が取れる。  
      なんだ、誰もテレビですばらしい芸を見ようと思ってないんだって気がついた。  
      極端な話テレビに芸は要らない。芸はテレビで披露してはいけない。芸は舞台でやるものだという結論に達したの。」
968名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:40:57.78 ID:ayuYWUcO0
>>925
子供が絡んだ番組にはクレームに冠するトラブルは結構多いよ。
ライダーキックが流行すぎて怪我人続出は、ライダー自身が番組で
注意するシーン作ったりな。

あと今回の騒動に近いのは超人バロム1のドルゲ事件だろう。
あれも名前でクレームがついて、番組短縮。
以降「フィクション」のテロップが入るきっかけだよ。
969名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:41:04.49 ID:OiYh77nS0
萩本 
「TVには本当の芸は必要ないの。むしろ邪魔なの。浅草の先輩たちがみんな失敗したのを僕は見てたからね。
 んで、僕みたいなのが売れたわけ。これは何なのかなあと思ったらテレビ芸なのよ。
 ただスタジオでくだらない事をパァパァ突っ込むだけなわけ。でもそれをやったのは僕が最初だったのよ。
 僕は運がよかった。それだけ。でも運が無きゃこの世界成功しないもんなのよ。」
970名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:41:24.52 ID:4ihTwiYE0
>>962
おまえら「結婚もしてないし子供はいないけど
このあだ名のつけ方は学校でのいじめにつながると思う」

うん。似た者同士だね。
971名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:41:28.13 ID:/tL3ysSKP
>>936
そんな低俗なドラマにも負けるお前らの子どもへの影響力半端ないなw
972名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:01.80 ID:B/xXjyDv0
>>959
芸人主体の番組に飽きた
どっちもいらん
973名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:23.52 ID:oWgE2HGe0
とっくにテレビなんて終わってるのにw
そんなこともわからないんだなこの人は
974名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:29.32 ID:zd+LsO290
やれやれ、またか。
即、直レスが複数っていうパターンw

>>906
日テレでも別にいいよ。
自分は、そして多分一般的にも、フジテレビとNHKの横暴さが目につくっていうだけで。
特にNHKは受信料まで取ってるしな。

自分がそこで言いたかったのは、
クレーマーが「悪影響」云々を理由にしてる割には、「一番組限定」でやたら必死なこと。
それに、ここにたむろってる相手に、TV局の横暴さを主張し、憤っている人がいるが、
それは意味が無いだろ、っていうこと。
975名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:31.74 ID:j+wyQ/mN0
>>712
地方の人間なんて融通が利かない
ここは東京は完全無視を決め込めば良いと思う
976名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:45.81 ID:xFmWvNbv0
>>965
ポストやパチンコは本人でも知らないはず。
職員も教えたりはしない、本人も覚えていない。
にもかかわらず呼び合ってる。
不謹慎よりも前に脚本の整合性のなさ、ドラマとしての質の低さ。
977名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:42:56.00 ID:bdAhKQAY0
スポンサーは圧力かけろよって言ってるようなもんだからな
ドラマの中身には関与する気はありません、視聴者と同じ目線で見守っていきたいと思います
で貫くべき
978名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:01.73 ID:bIcf4WUJ0
>>936
別にお互いの来歴を知ってることが問題だとも描かれてないし
979名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:43.49 ID:V45rRYi/P
>>970
だって親の失態であだ名つけてるからなw
岡村に子供いたらうつ病かちびおやじかなw
矢部の子供つけてもらえばいいよ
加藤の子供は蹴られればいい
980名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:24.15 ID:/tL3ysSKP
>>979
お前が子どものころ友達いなかったのはよく分かった
981名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:26.28 ID:XaQcGJvP0
>>932
理由も書いてるじゃんか
頭が悪いからって
982名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:27.70 ID:V45rRYi/P
あのあだ名がまずい感覚がわからない奴はまずいよw
983名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:30.83 ID:8E75KCV/0
>>948
そういう表現含めてだよ
それが必要だと言うなら、なぜやめたのかということ
要は日和ったわけじゃん
今だって、本当にやりたいなら手段はあるよ
テレビでやれないのテレビ局が支持しないから
どうしてもやりたいなら、小劇場でやればいいし、
批判するなら日和ったテレビ局を批判しろってこと
984名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:35.30 ID:z0c8HFtJ0
ありそうな名前付けるほうがよっぽどイジメに繋がると危惧してのアダナ呼び設定なんじゃ?
本当の名前明かしてるの(視聴者に対して)、ドンキだけだよね?
985名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:45:51.68 ID:1R55rtd10
明日ママ、ANA、ファミマ、キリン・・・

岡村が懸念してたようになってきたね。
日本はクレーマー天国になり下がった。
986名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:46:30.47 ID:V45rRYi/P
>>980
だいじょうぶいたからw

あんなのはやったら層化信者の息子なんて大変だろうな
子供は世の中しらないからさ
987名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:46:38.02 ID:43evmGHf0
とりあえず岡村はもうテレビ自粛した方がいいわ
矢部も。メディアはバカだからこれが良くも悪くも反響と取るだろうけど
根本的にこういう連中はもう消えるべき
988名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:46:43.94 ID:xFmWvNbv0
>>978
悪意がなくても現実では絶対禁止の行為をありふれたことのように描写すると、
当事者はたまったもんじゃないから強く抗議されるよ。
朝の連続テレビ小説のぴあのでも図書館司書にとっての禁忌を描写して抗議された。
989名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:47:26.48 ID:V45rRYi/P
そうかなんてあだなっだたら周りの大人が凍るわ
990名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:37.14 ID:uZjeRDzr0
>>985
頭の良い人間ほどクレーマー気質だね。

そして味方にすると理屈ばかりで役にたたない連中ばかり。
991名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:55.94 ID:1R55rtd10
自分が気に入らないから、こんな番組潰してしまえ、あのタレントを葬ってしまえ。
まるで中国や韓国のような風潮になってきたなぁ日本は。
992名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:48:55.82 ID:zd+LsO290
あ、>>974>>909にも、ね。

>>914には、その言葉をそのまま返すよ。
折伏できないと見て、また味方を得て、急に攻撃に転じてきたんだなw

本当は、893の時点で、ちょっと変なこと言ってるな、とは思ったんだが
穏便に行こうと思って、それにはレスを返さなかった。

ちなみに、自分の場合、草を生やすのは、
文字でしか内容が伝わらない相手に対して語調を和らげるためだからw
「ヒステリック」の逆のつもり。
でも草を見ると勝手にバカにされた気がするのか、そうやってそのことを
攻撃する人も時々いて驚くがw
993名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:49:08.72 ID:13jebtl90
たとえフィクションでも演じてる役者が視聴者から非難されるって昔からあるよね
994名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:49:14.73 ID:9Ye9KFXO0
>>974
頭腐ってるんじゃないの 岡村がこのドラマの話したことがニュースになってるんだから
そこに話題が集中するの当たり前だろw
フジやNHKのスレ行けばみんなそれぞれの局批判してるよ

なにがやれやれ、またかだよ、不都合なレスは無視してるくせに
なんでそこまで日テレ+バーニング+吉本を養護するんだ?
995名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:49:15.90 ID:zkpgXG7g0
>>988
一つの施設しか出てこないのに、ありふれたようにとか、いちいち大げさだね。
あなたはさっきから激おこだけど、当時者なの?
2ちゃんで怒ってても意味ないから、しかるべき所に怒りぶつけたら?
996名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:49:38.61 ID:brQklwQI0
抗議する方もアレな部分はあるのだろうがが、
同じテーマでやるにせよもっと上手なやり方はなかったんだろうか。

岡村は「なんにもできへんようになる」とかいちいち言ってるから、
もの凄い予算をかけたらしい自分の番組の600回特番が
路線バス乗り継ぎの旅に負けるんじゃないのかと。
わざわざ問題になるようなことをしなくても、
想像力次第で面白い番組は作れるって見本じゃないか。
997名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:49:41.74 ID:V45rRYi/P
>>991
気に入らないじゃない
馬鹿は引っ込めってこと
次スレよろしく
998名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:03.41 ID:KkICvs6/0
岡村さん麻痺してる
999名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:08.50 ID:1R55rtd10
>>997
クレーマーが賢いのかw
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:50:28.68 ID:cG+BVfYD0
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。