【サッカー】FWフォルランJリーグ最高年俸6億円。背番号は10。「私は2014年12月まで桜大阪との契約に署名しました」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★
フォルラン J最高6億円でC大阪と合意!
背番号は10
スポニチアネックス 1月24日 7時1分配信

 C大阪が23日、ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン(34=インテルナシオナル)と破格の年俸6億円で契約した。近日中に正式発表される。
今年12月31日までの1年契約で、関係者によると、年俸はJリーグ史上最高額となる6億円。
背番号は「10」となる見込み。リーグ初制覇を目指すC大阪にW杯南アフリカ大会得点王の大物が加わる。(金額は推定)

 リーガ・エスパニョーラで2度得点王に輝き、
W杯南アフリカ大会ではMVPと得点王を受賞した大物が移籍を決断した。フォルランは日本時間23日未明にインテルナシオナル(ブラジル)との契約を解除し、その後、C大阪との契約書にサイン。
C大阪の岡野社長も交渉成立を認めた

フォルラン自身も公式ツイッターで
「私は2014年12月まで桜大阪との契約に署名しました」と日本語で投稿。
UAEの英字新聞「ナショナル」(電子版)には「セレッソの試合はマンチェスターUとのプレシーズンマッチを見たが、素晴らしいプレーをしていた。移籍は本当に楽しみ」とコメントした。

続く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000021-spnannex-socc
2そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2014/01/24(金) 13:35:45.54 ID:???i
 ブラジルの名門ボタフォゴやプレミアリーグのウェストハムなどが獲得に乗り出していたが、
フォルランが「日本からのオファーは素晴らしいものだった」と話したように、C大阪は破格の条件で争奪戦を制した。
契約期間は12月31日までの1年間で、関係者の話を総合すると推定年俸は6億円。ジーコ(ブラジル)やリネカー(イングランド)ら世界的選手をも上回り、Jリーグ史上最高額となった。
背番号はウルグアイ代表でも背負う「10」になる見込みだ。

 過去にマンチェスターUやAマドリード、
インテル・ミラノなど名門クラブに在籍したが、昨季はインテルナシオナルで15試合5得点にとどまった。6月にW杯ブラジル大会を控え、
万全の状態で迎えるためには試合勘が重要になる。出場機会を求めたことも今回の移籍へとつながった。

 昨季の活躍で日本代表FW柿谷へのマークが厳しくなることが予想される中、C大阪にとってフォルラン加入はこれ以上ない補強。
その存在はクラブの枠を超え、人気低迷が叫ばれるJリーグに活気をもたらすことは間違いない。ビザ発給の手続きが完了次第、来日してチームに合流する。

以上
3名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:36:05.14 ID:IzN4DiM80
オメデトー
ヨカタネー
4名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:36:11.91 ID:nWU3DqS60
ニッカン 3億4650万円(330万ドル)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140124-1248015.html
報知 約4億円(推定)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140123-OHT1T00233.htm
サンスポ 月給30万ドル(約3150万円)プラス出来高
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140124/jle14012405000000-n1.html
5名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:36:14.01 ID:vkCTbQSW0
払いすぎ
6そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2014/01/24(金) 13:36:14.18 ID:???i
関連スレ
【サッカー】FWフォルランJリーグ最高年俸6億円。背番号は10。「私は2014年12月まで桜大阪との契約に署名しました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390528916/
7名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:36:17.28 ID:RWpD2E9uP
フォルイラン
8名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:36:36.62 ID:UbCjEecs0
本当に桜なんですかねぇ
9名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:36:58.34 ID:2aCDJubrP
桜大阪w
合ってるけどさ
10そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2014/01/24(金) 13:37:07.26 ID:???i
前スレ 2014年1月24日
【サッカー】FWフォルランJリーグ最高年俸6億円。背番号は10。「私は2014年12月まで桜大阪との契約に署名しました」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390528916/
11名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:38:01.53 ID:oKJa2T6P0
ロアッソ熊本にきてほしかった
12名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:38:10.08 ID:gu28VVCM0
ちょっと待って
桜ってそんな金持ってたのかよw
13名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:38:25.15 ID:7coOUJKu0
>>1 乙ール・ポコールズ

アジア各国メガクラブへの道 確定版
●日本
   ★本田 【ACミラン(超メガクラブ】 の10番! ACミラン:CL優勝回数からみても正真正銘のメガクラブ それ以上はレアルバルサくらいしか有り得ない
   ★香川 【マンU(メガクラブ)】 (インテルからもオファーあったが蹴った) ブンデス2連覇の主力 シーズン13得点 ポカール制覇 ☆欧州ベストイレブン! (移籍金20億円)
   ★長友 【インテル(メガクラブ)】 不動のレギュラー 5年契約済み
●韓国
   ★パクチソン(愛称☆パカ池沼☆) 〔マンU(メガクラブ)〕←退団☆決定 クイーンズなんたらへ放出
   (移籍金4億円)  攻撃的ポジションでシーズン最高4得点 ●給料はソウル市が負担 先発9試合中8試合負けという今シーズン優勝を逃す原因 オランダリーグ4得点 
          
 ☆マンU1年目ゴール数
  香川 6ゴール
  パク  1ゴール
 ☆マンU在籍中シーズン最多リーグ戦ゴール数
  香川 6ゴール(1年目)
  パク 5ゴール(在籍通して通算)
 ★CL優勝回数
■ミラン ★★★★★★★☆☆☆☆
優勝:7回(1963,1969,1989,1990,1994,2003,2007)
準優勝:4回(1958,1993,1995,2005)
■インテル ★★★☆☆  
優勝:3回(1964,1965,2010)
準優勝:2回(1967,1972)
■マンチェスターU ★★★☆☆  
優勝:3回(1968,1999,2008)
準優勝:2回(2009,2011)
14名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:39:24.97 ID:zL+E8J9x0
破格っていうか歴代最高の年俸じゃないの?
払いすぎw
15名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:39:53.50 ID:CM3XjjEk0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... :::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..::::::::: :::::::::::::::   ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::  ∧_∧  ::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: :::::::::::  (: ;@u@) :::::::::::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: :::::::  ( つ旦O ::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::   :::::::  と_)__) :::::::....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. ..:.:.:. :.: .: .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:. :.:.:.:.:. :.:.:.: .:.: :.... .... .. .:.
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ 無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
16名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:40:44.32 ID:Bk/zvOc9P
ヤン暴マー暴という、その筋では有名な暗黒兄弟から資金提供があったらしいな。
恐ろしい。。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:40:57.58 ID:Rh8bYk2X0
倍満の安否について
18名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:41:03.24 ID:CuH5t3uW0
共同の第一報から数えると実質★7くらい?
19名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:41:06.17 ID:0lOkJHa10
6億円貰って叩かれない為には何点取ればいいんだろうか
20名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:41:07.03 ID:67acDVMs0
香川、乾、清武、ボギョンとまあ少しずつ移籍金溜め込んでたんだろうな
しかしいきなり勝負に出たなw
21名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:41:09.78 ID:JO1ZBhgN0
田中の四分の一
22名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:41:19.61 ID:KMTsmMU40
サカつくでいう

>■大物選手が加入
>J1のセレッソ大阪にFWディエゴ・フォルラン選手が加入した。
>ディエゴ・フォルランは世界で活躍する大物選手。

まさかリアルで実現するとはね
ストイチコフ以来のインパクト
23名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:42:04.67 ID:xmA+Q6SB0
なんか6億円補強って言葉を思い出したんだが何だっけ・・・?
24名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:42:31.36 ID:KMTsmMU40
>>20
観客増でペイできる見込みじゃないかな
25名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:42:38.38 ID:h3IhsLKF0
実際は基本3〜4億円、出来高MAXで6億円みたいね
26名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:42:39.38 ID:MCrGqUr+0
>>9
中国語だと大阪櫻花になる。

ほかには
鹿島鹿角
大阪飛脚
浦和紅鑚など。
27名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:42:45.47 ID:QTsx57O50
フォルラン「ジャパンちょろいね」
28名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:42:49.32 ID:18+FAcMa0
ケガで稼動率低そう
29名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:43:13.42 ID:CuH5t3uW0
6億ってのは大活躍して全てのタイトルとって得点王になってMVPになった場合の話だろう

他は3億5000万+出来高だと報じている
30名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:43:14.05 ID:Xt26IwrY0
ヤバイ・・
個人スポンサーのでかい香川や本田と年収では大して変わらないことがバレちまった・・


マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm

 「ざっくりとニューヨーク州で申告するとしたら、日本と同様に半分くらいは税金です」と話すのは、
米国での実務経験があり、米国税理士の資格も持つ公認会計士・福島秀樹氏だ。
「米連邦の最高税率は39.6%。そこに、8%超のニューヨーク州の税率も加わりますので、
47〜48%になります」。年収23億円なら所得税は実に約11億円となる。
31名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:43:23.55 ID:Nzc8MtUH0
>その存在はクラブの枠を超え、人気低迷が叫ばれるJリーグに活気をもたらすことは間違いない。

この人気低迷ってどういう状態なら叫ばれなくなんの?
そもそも誰が叫んでるの?
昨シーズンは史上2番目に多い観客集めたし、発足当時の300万人から今じゃその3倍の900万人に増えてるし、
今年はJ3も始まるけどどうなったら満足なの?
32名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:43:25.03 ID:5bSmC5WU0
6億円ってほかの選手との差が激しすぎないか?
今のセレッソの一番高給取りでいくらくらいなの?
33名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:43:47.25 ID:4C+krLGs0
>>30
くだらねえな
本当にお前みたいなのは下らない
34名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:43:51.41 ID:OKI+qKZH0
C大阪FW杉本、鹿島からオファーも残留
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140124-1248020.html

健勇師匠は残留か・・・
アホだなw
35名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:44:30.67 ID:CmSjZ+hU0
年俸6億ならもっといいの連れて来いよwwwアホだろオワコンなのに
36名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:44:32.83 ID:JzKF326C0
無理すんなよw
37名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:44:56.07 ID:cnb8aGd40
スタ拡張せな
38名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:45:33.79 ID:f5mRUaayP
企業の利になるのならドカンと出しまっせ!
やきう豚がマジでふぁびょってるwwwwwwwwwwwwww
Jが企業名解禁したらどこもこうなるよ?wwwwww

やきうはマー君に夢中も全部メジャーの話で
日本やきうにはまったく関係なしwwwwwwwwwwwwww
むしろ人材取られて大打撃なのに喜んでる意味不明っぷりwwwwwwwwwww

ピロやきうますます見所なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:45:46.61 ID:SShQJS9O0
セレッソは金あるんだな
40名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:45:52.02 ID:Nzc8MtUH0
totoBIGでも当たったのか?
つか、Jリーグ関係者は買っちゃだめなんだっけ?
41名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:45:57.89 ID:he14ZGYx0
すげーな
久しぶりの大物外人だな
42名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:46:07.85 ID:k/b00JQPO
セレッソはフォルランみたいな大型選手よりイケメン集めて女性層増やした方が観客増えそうだけどな

馬鹿女どもは多分フォルランなんて知らんぞ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:46:19.22 ID:yBv6ihty0
6円置くんじゃないんやで?!
44名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:46:27.32 ID:AJ8kHOKf0
ずいぶん短い契約期間だな
それともこういう時は単年契約が普通なのか?
45名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:46:33.85 ID:B8uqozKqO
6億って言っても、toto BIG1回当てれば賄えるしな
46名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:46:35.02 ID:NrREdaOl0
1点1億円って展開が他サポ的にはありがたい
47名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:46:48.77 ID:gu28VVCM0
社長がtotoBIG当てたとしか思えないわw
48名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:47:32.98 ID:O/eE9zo/0
>>42
フォルランも結構イケメンだと思う
49名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:48:02.92 ID:T1Z8ylO80
セレッソの試合ってテレビで見れるん?
50名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:48:05.09 ID:Nzc8MtUH0
毎週totoBIG当てればメッシも買えるな!
51名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:48:13.20 ID:hzg3Wotr0
流石にスポンサーマネーだな
セレッソの日本人は大して貰ってないし
52名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:48:17.14 ID:f5mRUaayP
>>28
怪我もだし、W杯あるし、3,4月は国際Aマッチもあって時差調整で
時間取られるだろうし、W杯終了後も燃え尽き症候群でしばらくは
無理だろうし、復帰の頃合には日本の湿気地獄の灼熱真夏でコンディション不良
でおっさんバテバテだろうからな。

本気のフォルランが見られるのは11月だろうな。
その頃には中東の強奪の誘惑が押し寄せているだろうから
もうやる気ないだろうけど。
53名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:48:48.93 ID:9yY1fuNKO
>>19
二桁得点かアシスト+J優勝かACL優勝
54名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:49:00.38 ID:7coOUJKu0
6億も出せるならレコンビンも獲ればよかったのに
55名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:49:04.06 ID:SShQJS9O0
2億円くらいの外国人を3年契約とどっちがいいかな
56名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:49:45.20 ID:ntUIcH870
Jリーグみないからわからないけど何月にシーズンが始まってフォルランが見れるの?
57名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:49:53.44 ID:KMTsmMU40
>>33
下らないのは、明瞭会計の統一基準で説明しないマスコミ記者なんだが

>>46
扇や柿谷のアシストでフォルラッシュ
アキラメロン
58名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:01.96 ID:NrREdaOl0
興行的にセレッソが上から選ばれたなんて事はないよな…?
59名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:22.08 ID:4C+krLGs0
>>54
どこで使うんだよ(w
60名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:29.75 ID:6dzjwqN+0
大阪ってサッカー強いの?
こないだまでボコボコだったやろ
61名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:33.26 ID:sMdzawPn0
あと4歳若けりゃ最高だったんだが
62名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:33.50 ID:SexJrTwa0
神のお告げで途中退団や〜!
63名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:36.45 ID:Nzc8MtUH0
>>56
3月始め頃じゃね
64名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:47.86 ID:GyKhF6W40
>>35
純粋に戦力として欲しいわけでもない

ヤンマー様のご意向
65名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:55.94 ID:qxJQKMIm0
南野拓実が彼女と今おるらしいw
https://twitter.com/13_goal/status/342550720635092993
66名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:57.22 ID:4C+krLGs0
>>60
意味がわからん
67名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:58.40 ID:k/b00JQPO
>>55
どうせフォルランみたいにネームバリューある奴はすぐ居なくなるからブラジルの有望な若手取った方が戦力なるよ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:51:17.29 ID:RcsM/eWkO
払いすぎだとは思うけど桜がこれをペイ出来ればリーグにとって良い前例になるな
69名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:51:40.83 ID:Nzc8MtUH0
トゥーリオ4年雇うのと同じコストと考えれば
70名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:51:41.35 ID:ciW5Q2uj0
フォルランに6億出せるならシンプリシオもクルピも残せたんじゃないの?
客は呼べるかもしれないけど、チームとしては失った物の方がでかいと思うぞ
この高額だと契約延長はできないだろうし
71名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:52:03.60 ID:hzg3Wotr0
南野は本当に彼女といるじゃん
女性人気は柿谷に任せているから自由にあそんでくれ 
72名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:52:10.18 ID:9yY1fuNKO
>>34
ACLとリーグを取りに行くなら必要だ。
フォルランは稼働率高くないだろうし
73名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:52:23.12 ID:Qwi+asxA0
ウソニチの6億に騙される情弱は何なのか
3億だって
74名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:52:23.01 ID:LXCZGhyQ0
>>65
無理やり過ぎるなw
これが有名税ってやつか
75名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:53:03.72 ID:Nzc8MtUH0
>>67
ブラジルの有望な若手なんて獲ろうとしたら数十億くらいは軽くかからないか
76名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:53:07.72 ID:GyKhF6W40
>>44
来年もACLに出れるって決まってるわけでもないしな

全てはACL
77名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:53:24.18 ID:KMTsmMU40
>>70
クルピは以前から帰国希望
78名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:53:38.83 ID:hzg3Wotr0
鹿島スレでも杉本要らないとか言われてたし
海外移籍したいとかいろいろ条件で難航していたようだ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:54:26.69 ID:o+ZBUqzp0
電通すげぇw俊さんで1.5億なのに貧乏セレッソに6億なんて自力じゃまず無理。
柿谷とセレ女で売れるから電通お抱えのクラブスポンサーに融資をお願いして
協会とも結託して売れそうな広報や宣伝をガンガン打って貰うんだろう。

結果的に滅茶苦茶盛り上がるだろうし、これはナイスだわ。ここまでやるか普通。
80名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:54:30.26 ID:f5mRUaayP
童貞大学生が有名女優と付き合えることになったって所だな今は。

これから童貞セレッソがなすべきことはいかにフォルランとフィットできるか。
それを達成出切れば挿入達成。

しかしタイトルもとい発射までの道のりは遠く険しい。
相性ってのがあるからな。それは交わって見ないとわからない。

とりあえず童貞が有名女優の彼氏になったってとこだ。
今後このカップルの行く末はどうなるか、見守ろうじゃないか。

こんな綺麗な有名女優と付き合っても射精出来ない男なら
もうオカマになるしかない。クラブ色がピンクなだけにそこは大いに危惧すべき
点だがな。
81名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:54:36.09 ID:ixHoaSFp0
大阪ダービーは本当面白そうだね
羨ましい
82名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:54:46.08 ID:SShQJS9O0
フッキみたいなのおらんのか
83名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:54:47.23 ID:k/b00JQPO
>>75
青田買いすればそんなにかからない
84名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:54:48.30 ID:Nzc8MtUH0
クルピは数年経ったらまたひょっこり帰ってくるんじゃね
85名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:55:36.23 ID:d7bmpDRt0
浦和もスタ満員にできるような外国人選手とれよ
86名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:55:40.42 ID:DJyz2mvH0
やきう王国だったはずの大阪で
サッカーが熱い・・・
87名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:55:56.53 ID:GyKhF6W40
>>70
ヤンマーが買ったと何度書けばわかるんだよw
88名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:56:24.95 ID:HejeGfik0
セレッソ大阪に、フォルランが加入するかもしれないというニュースが大きく報道されています。
皆さんは、フォルランがJリーグに在籍しようと思う理由って何だと思われますか?

因みに私は、将来フォルランが日本代表監督をやりたいという伏線があって、
セレッソ大阪に移籍する節があるのだと思っております。
オフト、トルシエ、ジーコ、オシム、ザッケローニがやって来た事を考えると、
決してありえない話では無いと感じています。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11119670521;_ylt=A2RAEEFV8eFSjQ0AI.gN__N7

(´・ω・`)
89名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:56:31.44 ID:Nzc8MtUH0
浦和も現役プレミアリーガー獲ったじゃん
90名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:56:35.16 ID:hzg3Wotr0
宇佐美vS柿谷フォルランの大阪ダービーか
ちゃっかりマリノスが優勝持って行きそうな気がする
91名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:56:40.27 ID:7coOUJKu0
>>86
大阪は金の成るほうへ舵をきるからなw
92名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:56:50.38 ID:f5mRUaayP
とりあえずセレッソは今すぐ全試合長居スタジアム開催にしたほうがいいんじゃないか?

キンチョウスタジアムじゃ入りきらないだろうし、営業的にも損するだけ。
サポーターとしてはこっちで見たいだろうけどな。
93名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:56:58.25 ID:AeT5g92z0
来年はフォルランも柿谷も山口も南野もいないだろうから今年に一気に4冠狙うわけだな
94名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:57:04.39 ID:jIppq9UG0
やはりこういう時は電通は頼りになるな
95名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:57:19.56 ID:QTsx57O50
6億って日本から見たら大金だけど中東、中国、欧州見てると感覚マヒして安く見えちゃうな
96名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:57:29.13 ID:v+o/lG4U0
フォルランとか超一級プレーヤーがなんでJにくるんだ・・・
97名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:57:50.99 ID:5DEnhVJB0
マリノスで俊さんとのホットラインが見たかったな
セレッソで活きるとは思わん
98名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:58:09.24 ID:4cNOZd7F0
6億のわけがない スポニチいい加減にしろよ
99名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:58:10.40 ID:GyKhF6W40
>>86
>>91
ははは

サッカーは桜に脚

野球は0 オリクソは神戸
100名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:58:22.65 ID:6NL8z5Y70
>>83
青田買いなんてとっくの昔からやってますが
101名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:58:23.83 ID:hzg3Wotr0
山口扇原はケルンとニュルンからしかオファー来なかったとか
ワールドカップ後にはいい話があればいいな
102名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:58:26.59 ID:Nzc8MtUH0
>>93
南野はいるだろ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:58:56.43 ID:7coOUJKu0
南野ってイケメンのあいつか
104名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:59:31.65 ID:G7Gm2z0z0
電通とかほざいてるやつ、まったく関係ないから。
親会社のヤンマーが金だしただけだろう。
105名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:59:33.45 ID:HtQIueY00
今回の件で知ったが中国にイタリア代表
マレーシアにアイマールが行くんだね
106名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:59:39.81 ID:uiZGi7zh0
テニスを堪能するためにきたんじゃねw
107名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:59:42.52 ID:ux1u6I0V0
>>103
そうギネス記録保持者のイケメン
108名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:59:44.01 ID:q737DwPhO
6億とか有り得んだろ
こんなの欧州クラブでも上位層しか貰えん
109名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:59:49.32 ID:hzg3Wotr0
南野は五輪代表とか始まれば人気がもっと出るよ
その前に海外移籍するかもしれんが
110名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:59:50.59 ID:KMTsmMU40
>>86
甲子園に興味無い層が
長居に通う構図
111名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:59:58.60 ID:Nzc8MtUH0
>>83
青田狩りだとホントに実るかどうか分からんものを買わなきゃならんわけで
112名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:00:04.58 ID:pso8+A/aP
2-3億くらいだと思ってたわ
6億て
113名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:00:06.62 ID:k/b00JQPO
>>100
そこに6億使えるなら交渉の幅が広がるでしょって単純な話なんだが
114名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:00:11.88 ID:ro8Y43m10
しかしフォルラン来るなんて凄いなw
テニスをプレーしてる姿も見てみたい
115名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:00:38.87 ID:MqV7KUQx0
フォルランって一般人に知名度あるか?
ジダン ベッカム カーンレベルじゃないと知らないだろ
116名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:00:41.59 ID:97kTQSQt0
前回大会MVPクラスなら海外への宣伝効果考えたらむしろ安い

五輪除外競技じゃ逆立ちしても永久にマネできないな
117名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:00:50.85 ID:8fxYIPeG0
>>105
時代はアジアなんだよな
セリエAも凋落してるしな
118名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:00:59.60 ID:Z1P5qt0B0
>>108
ブラジルのロナウジーニョでも5億(税抜)もらってるのに何いってんのw
119名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:01:12.17 ID:LqXFINV90
素が4億で色々入れて6億っぽいな
それでも破格中の破格だけど
120名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:01:31.26 ID:hzg3Wotr0
引退が近い選手はお金が大切ですし
ブラジルより金高くて出場機会もあるなら1年くらいなら来ますわ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:02:08.95 ID:WgGZESk+0
世界スポーツ選手年収ランキン 2013
http://www.forbes.com/athletes/
トップ100 競技別人数
NFL13人 MLB27人 NBA21人 サッカー14人 ボクシング3人
レーシング7人 ゴルフ5人 テニス6人 クリケット2人 陸上1人 モーターサイクル1人

トップ50 競技別人数
NFL11人 MLB12人 NBA8人 サッカー3人 ボクシング3人
レーシング4人 ゴルフ3人 テニス4人 クリケット1人 陸上1人 モーターサイクル1人

田中、年俸だけで世界トップ100入りが確定
日本人アスリートではイチローに次いで2人目
122名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:02:24.26 ID:8fxYIPeG0
>>116
野球もユーキリスが来るで〜
123名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:02:32.89 ID:GyKhF6W40
>>115
だから日本は関係ないと

東南アジアで名が売れてたらいいんだ
124名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:02:37.69 ID:Zcj2ZEVm0
>>115
一般というのがどこまでを指してるかによるけど、
W杯は見てますという層なら知名度はそれなりにあるんじゃないの
125名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:02:41.99 ID:buvEfpxmO
セレッソはTwitterでは物凄い人気だな。層が若いんだろな。
126名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:02:43.52 ID:f5mRUaayP
やきうはもうオワコンだろうな。

やきうの世界の狭さを知ってから
まったく「張り合い」が無い競技だということに気付いたからな。

単純にやきうは張り合いがないんだよ。同じような試合を年間ダラダラと。
だからつまらない。ワクワク感がない。1試合の重みがない。
メジャーバリバリの一流選手が来るわけでもない。
だってオレたち元々世界一だから(笑)

こんな構造のピロやきうが世界トップレベルなんだからオワッテル競技
ということを実感させられる。
127名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:02:49.97 ID:4cNOZd7F0
>フォルランはインテルナシオナウで200万ユーロ程度の年俸を受け取ることになると、ブラジルメディアは伝えている。

インテルでも成功せず、都落ちのインテルでも活躍できずに契約延長拒否
その時で年俸2億なのに、どうやったら6億円という話になるのか・・・スポニチ頭おかしいんじゃねえの
128名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:03:05.85 ID:fzcHtyfJ0
電通が誇大広告掛けてるのか
129名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:03:06.13 ID:HiqFCVGA0
飛ばしじゃないの・・・・

ヤンマーが6億出すかね・・・
130名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:03:20.17 ID:9P5HdYOj0
>>115
一般知名度は知らんがサッカー好きは100%知ってる
そいつらが食いつくだけでも価値はある
131名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:03:20.62 ID:AeT5g92z0
デルピエロも来いよ
132名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:03:31.18 ID:Q97g1bED0
どうなんすかね
結局リュングベリってどうした??
133名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:03:40.59 ID:cYhmLeqPO
こうゆうのはJにはすごく必要なことだし楽しみだけれど自分の応援するチームにはそんな馬鹿な真似してほしくない
134名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:03:40.61 ID:uiZGi7zh0
>>115
全開のWC大活躍だったし長友のチームメイトでもあったから知ってる人は多いんじゃね
135名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:03:54.13 ID:8fxYIPeG0
>>97
マリノスは和製アンリを取ったやろ・・・
俊さんから翔さんへのホットラインや〜www
136名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:04:09.39 ID:f5mRUaayP
>>114
新春特番 とんねるずのスポーツするぞ

2015年1月2日放送

テニス対決 とんねるずVS松岡 フォルラン
137名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:04:13.55 ID:x0UvEMAK0
(金額は推定)
ふだんマスゴミガーって言ってる割には信用してるんだな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:04:38.41 ID:hzg3Wotr0
マリノスは藤田矢島翔さんとかお笑いだな
俊さんが試合中に激怒するシーンが見れそうだ
139名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:04:42.99 ID:KMTsmMU40
>>115
リティみたいにこれからガンガン露出されるんじゃないかな

リティもワイドショーでひっぱりだこだったし

>>116
もはやスポーツを超えて
国際世論にも影響するからね、サッカーの大物選手って

サッカー弱かったら、サミットでも馬鹿にされる
安倍は本田に頭が上がらんよ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:05:10.01 ID:Zcj2ZEVm0
>>133
まあ6億はなくて3億だとしても、
他サポ目線だからこそ全力で楽しめるってのはあるなw
141名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:05:25.35 ID:Nzc8MtUH0
俊さんにみぞおちへ膝蹴り入れられるフォルラン
142名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:05:40.80 ID:8fxYIPeG0
>>126
フォルランも正確に言うと
バリバリ一流ではないんやけどね〜・・・
143名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:05:44.35 ID:9NmfGYVo0
おいおい
リーガやプレミア現役選手の平均年俸でも2、3億だろ
ロートルにぶっこんでギャンブルするくらいなら
毎回2、3億くらいで活きの良い選手とれよw
つうか絶対金出してるの電通だろw
144名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:05:45.85 ID:GyKhF6W40
>>129
ヤンマーは海外に目を向けてその事業展開をしてるんだよ
去年の段階でそういうニュースが何度か出てるから
145名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:05:45.96 ID:yQiWr2tj0
>>26
なかなかかっこいいな。
146名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:05:59.68 ID:hgXFiCGRO
インテルナシオナル7000万円で出場給+勝利給+αいれても倍の1.4億ぐらいだから
全ていれて6億なら4倍以上だからなあ
くるわなしかし通用しないかもの退職金込みかもしれん
147名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:06:00.91 ID:AeT5g92z0
>>127
海外じゃ税抜き表示するから税込み6億だと半分税金だからおかしくはない
148名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:06:15.23 ID:o+ZBUqzp0
>>104
そのヤンマーにけしかけたのが電通って話じゃねーの。
利益と宣伝をうちが保障するからって。
お花畑の馬鹿は通常運営でもJクラブがこんな大金払うと思ってるけど。
149名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:06:16.70 ID:hzg3Wotr0
マー君と本田の話題が多くてあんまり騒がれてないな
来日するまではそんなものか
150名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:06:19.71 ID:4cNOZd7F0
長居スタジアムでうろうろしてたらフォルランに会える可能性あるのかな
縁台将棋を指してたら混ざりにくるかもしれない
151名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:06:45.15 ID:3OKzHkVD0
オフで楽しめるいいテニスコートがあればいいんだが
152名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:06:47.39 ID:CmSjZ+hU0
6億wwwふっかけられすぎw
153名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:06:58.09 ID:ixHoaSFp0
>>132
流石に比べたらウルグアイ人も怒ると思うぞ
全盛期での比較ならともかく
こっちはW杯見据えてるし
154名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:07:01.63 ID:BK+rS8yT0
いくらだっていいじゃん

他人の給料の話なんてゲスすぎる
155名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:07:12.73 ID:Zcj2ZEVm0
>>150
浴衣似合いそうだなフォルラン
156名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:07:25.81 ID:pZYQHMVu0
宇佐美VSフォルランはよ見たい
157名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:07:29.65 ID:uiZGi7zh0
>>150
ホームの近くの有名なテニスコートに張ってれば間違いなく会えると思うぞw
158名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:07:35.06 ID:QTsx57O50
ウルグアイはFW二人がごっちゃになるわ
どっちが噛み付いたの?
159名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:07:41.46 ID:KMTsmMU40
>>117
競技インフラやマーケットがアジアでも整ってきたからね
160名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:07:58.22 ID:zr/o6fL50
どう考えても払いすぎだが
フォルランにそんな払うの?おれもおれも!ってなるのを期待しているのか
161名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:04.66 ID:H11DKZ190
>>127
たぶんインテルナシオナルの年俸は税抜きの手取りで
日本の6億は税込みの数字
6億の話が本当だとしてもフォルランの手取りは半分の3億だから
インテルナシオナルと比較しても高すぎるってほどではないな
162名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:08.90 ID:Nzc8MtUH0
>>158
ハンドしなかった方
163名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:10.43 ID:O/eE9zo/0
ロートルでも良いからやっぱネームバリューのある選手がJリーグに居て欲しいね
サッカーという同じスポーツで、世界と繋がってるって実感が湧くもん
164名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:10.90 ID:hzg3Wotr0
将来スアレスかカバーニも来てくれるように宣伝してもらおう
8年後くらいでいいんで
165名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:21.28 ID:uiQIyEh70
ヤンマーの世界農場化計画はじまったな
166名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:28.10 ID:GyKhF6W40
>>148
馬鹿だなあ

ヤンマーは海外に事業展開してるしそうでないと生き残れないんだよ
167名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:31.03 ID:zr/o6fL50
>>158
みたまんま意地汚そうな方
168名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:48.10 ID:wV/Uy+wG0
リーガ・エスパニョーラ歴代得点王

2012-2013 アルゼンチン リオネル・メッシ 46点
2011-2012 アルゼンチン リオネル・メッシ 50点
2010-2011 ポルトガル クリスティアーノ・ロナウド 40点
2009-2010 アルゼンチン リオネル・メッシ 34点
2008-2009 ウルグアイ ディエゴ・フォルラン 32点
2007-2008 スペイン ダニ・グイサ 27点
2006-2007 オランダ ルート・ファン・ニステルローイ 25点
2005-2006 カメルーン サミュエル・エトー 26点
2004-2005 ウルグアイ ディエゴ・フォルラン 25点
2003-2004 ブラジル ロナウド 24点

この中では一番の小物
169名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:08:51.78 ID:+roRByxj0
南野は内田よりもイケメンなのかい?写真はないの?
170名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:09:16.48 ID:Nzc8MtUH0
レコバって今何してんの?
171名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:09:25.40 ID:hzg3Wotr0
浦和もこういう補強をしたらそこまで叩かれないのに
広島の0円移籍なんてつまらないことやってたら駄目だよ
172名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:09:26.35 ID:nuWRQ8LC0
>>158
めっちゃこける → スアレス
めっちゃ走る  → カバーニ
めっちゃ紳士  → フォルラン
173名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:09:39.18 ID:8fxYIPeG0
>>163
広州もイタリア代表が来るらしいから
ACLが盛り上がるなwwww
174名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:09:49.42 ID:Z1P5qt0B0
W杯MVPで得点王になった日本人にならこれぐらい払うだろうなw

そんなやつここに居るやつらが死ぬまででも現れないだろうが
175名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:09:58.32 ID:iGqZwlJF0
クボタや井関農機もなんかぶち上げろよ!
176名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:10:17.25 ID:hzg3Wotr0
ディアマンティとか言う選手はユーロの代表だったな
177名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:10:22.92 ID:L+FOD3wO0
フォルラン 移籍金4億の 年俸2億だと考えたら

実力知名度 ACL W杯あるセレッソからしたら初売りバーゲン価格で買えたと思えないか
178名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:10:31.92 ID:8fxYIPeG0
>>171
浦和はアジア代表が入ったやろ・・・
179名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:10:56.29 ID:f5mRUaayP
電通っていえば、電通メインで地上波のゴールデンタイムで2時間ぶち抜きの本格的なサッカー番組が今年の春あたりに
ドカンと新番組として投入されるかもな。

どうせ視聴率取れないんだし、サッカー番組なんてドラマや音楽番組と比べれば
コストかからないからありえるかもね。

電通ってのはそういうことが出来る存在。それを味方に付けたサッカーは強大な存在になったといっていい。
国内国外網羅の週間大型サッカー番組あるなこれは。
玄人には不満だろうが、宣伝効果はスカパーのサッカー番組よりも絶大だからね今でも。
180名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:11:00.74 ID:k/b00JQPO
>>168
こうやって見るとブラジルのロナウドって過大評価だよね
181名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:11:08.16 ID:KMTsmMU40
>>148
海外営業なら電通より
バイエルあたりに頼むだろう

>>150
普通に津守で会えるはず

>>158
金髪バンダナのほう

黒髪や短髪のほうではない
182名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:11:15.43 ID:o+ZBUqzp0
>>166
それも含めての話だろ。
ただ海外の事業展開だけの話なら、日産や豊田が真っ先にやる事に気づけよ。
183名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:11:32.44 ID:hzg3Wotr0
浦和には李さんが入ってたな
元日本代表ばかり集まってくるが地味なんだなこれが
184名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:11:37.19 ID:q737DwPhO
>>168
流石にグイサよりは上だろ
185名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:11:52.89 ID:9P5HdYOj0
>>168
2回得点王になってるだけでも凄いだろw
しかも30点以上は凄い
186名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:12:02.65 ID:8fxYIPeG0
>>176
去年のコンフェデでも出てたやろ
ウルグアイ戦でゴール決めたやん
187名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:12:09.49 ID:pTIeMzyK0
浦和とか鞠とかいったいなにケチケチやってんだってことになるよな
188名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:12:20.04 ID:f5mRUaayP
>>168
リーガで2度得点王だもんなww

メッシが居るからとはいえ、CR7ですら1度なのにwww
189名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:12:37.32 ID:GyKhF6W40
>>179
大阪にはガンバTVってのがあってだなあ
電通は全く関係無しにガンバが枠買ってる
190名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:13:04.21 ID:hzg3Wotr0
フォルランはビジャレアルとかアトレティコで得点王だっけ
2強じゃないのに得点王というところが凄い
191名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:13:04.63 ID:v+o/lG4U0
>>115
http://www.youtube.com/watch?v=ddCAKtHUYz4#t=146

無駄に変な層は知ってるかも
192名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:13:27.12 ID:nuWRQ8LC0
>>187
浦和  → 三菱
横浜  → 日産
名古屋→ トヨタ

自動車メーカーはケチすぎるw
193名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:13:38.93 ID:zyxQYEFX0
6億も出すならもっと有名所でも取れたんちゃうん
194名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:13:57.70 ID:ZXWWbSJOP
セレ女フィーバーで入場料収入かなり増えたんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:13:59.46 ID:hzg3Wotr0
ガンバTVはタムケンがやっている番組か
降格したから月1になってしまったけど今後はどうなるかな
196名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:14:03.89 ID:Z1P5qt0B0
>>187
鞠は赤字五億だして逆噴射してるから許してやれよ(´・ω・`)
197名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:14:14.59 ID:6f9/7R8X0
NPBに比べるとまだまだしみったれた額
NPBなら日本人選手でもこのくらい貰っている選手が普通にいる
198名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:14:24.93 ID:QnpGbu6Pi
どうせW杯後に柿谷とか扇原とか海外移籍するだろうからその金でフォルランと契約延長しようぜ
199名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:14:44.81 ID:Zcj2ZEVm0
>>187
マリノス金ねーもん
200名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:15:05.94 ID:Rb96SA310
なんだ3億じゃん

フォルラン、リネカー超え3億4650万円
http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20140124-1248015_m.html?mode=all
201名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:15:12.80 ID:8fxYIPeG0
>>187
鞠は大赤字やからしゃーない
むしろ、名古屋が何をやってるんだと思うわ・・・
広州と張り合えるのは名古屋だけやと思うんだがな〜
202名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:15:16.28 ID:k/b00JQPO
>>192
トヨタカップなのに日本球団が出れないから全く注目されないトヨタさん可哀想
人気無いから止めるとか言われてるし
203名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:15:20.35 ID:pTIeMzyK0
>>197
阿部しかいねーじゃん
204名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:15:41.25 ID:qvAkui810
アホ過ぎる
いきなり怪我したら笑えるな
205名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:15:56.30 ID:L+FOD3wO0
フォルラン 移籍金4億の 年俸2億だと考えたら

実力知名度 ACL W杯あるセレッソからしたら初売りバーゲン価格で買えたと思えないか
206名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:16:01.26 ID:KMTsmMU40
>>173
ACLも欧州や南米で放送してるんかねぇ

してあげんと、母国のサポがちょっと気の毒

>>174
久保くんや中井くんをそこまで否定するのもどうかと

>>180
代表実績
207名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:16:04.22 ID:GyKhF6W40
>>182
アホか
トヨタはとっくに成果を上げてる
「欧州のサロンでサッカークラブを持ってると言ったら…」 なんて有名だろ

ヤンマーの場合は外に出ないと生き残れないんだよ
208名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:16:07.12 ID:hzg3Wotr0
名古屋はクラブライセンス制度を遵守するために人件費カットしまくり
客もイマイチでサッカーもイマイチだから少しきついな
209名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:16:13.32 ID:8fxYIPeG0
>>193
移籍金0円だったのが大きかった・・・
210名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:17:36.21 ID:BOMhvF+70
>>17
倍満って最近全然見ないけど逝ってしまったの?
211名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:17:39.33 ID:CmSjZ+hU0
6億でオワコン獲得してはしゃぐ桜サポWW
212名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:18:10.61 ID:8fxYIPeG0
>>200
多分、税引き前の年俸が6億って事なんやろ・・・
213名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:18:46.35 ID:hzg3Wotr0
とりあえずワールドカップまでコンディション調整させてくれ
最後のワールドカップだし意気込みが違いますわ
214名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:19:23.03 ID:3IQLA9VY0
オワコンになったクソ外人に6億払うジャップクソワロタw
215名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:19:41.84 ID:2dexSX3H0
大阪ダービー

セレッソ:フォルラン、柿谷、山口、南野、扇原
ガンバ:遠藤、宇佐美、今野、リンス、東口

ビッグマッチすぎるだろ
216名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:20:12.71 ID:hzg3Wotr0
フォルカオみたいに大怪我しないように
いい選手はワールドカップで観たいし
217名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:20:22.72 ID:L+FOD3wO0
名古屋は闘莉王 ケネディで満足してるのがな・・・
218名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:21:45.57 ID:GyKhF6W40
トヨタは無茶しないでしょ
無茶する必要もないし
219名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:21:59.29 ID:pZYQHMVu0
>>215
海外組除いた日本代表の殆どが大阪に集まってるな
220名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:22:21.80 ID:hzg3Wotr0
名古屋は若手に切り替えないといけないし
今年は残留が目標で少しずつ良くなっていけばいいんじゃない
221名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:22:26.41 ID:V5hbB4+MO
結局 金か
222名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:23:08.82 ID:9P5HdYOj0
これを皮切りに多少実力の落ちた有名選手を取る流れが増えればいいがな
でも多分そんな選手が1シーズン活躍できるほど甘いリーグではないが
それか多少知名度は落ちても現役代表を取りに行ってほしい
レコンビンクラスでさえ結構注目されるからな
223名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:23:32.42 ID:KMTsmMU40
>>216
吉凶は裏表

ファルカオの件は、我が国には僥倖になってしまうね
224名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:23:41.53 ID:hzg3Wotr0
ビッグクラブに行くと何故か輝けなかった
インテルのときは全盛期過ぎてたし仕方ないか
225名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:23:58.49 ID:v9IZMux20
ブラジルで年俸5億貰ってたのに
それ以上の
「断ることのできない魅力的なオファー」だったと
言ってるから5億以上なのは確実だろな。
226名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:24:02.97 ID:ffmBXj7si
金だが契約とれたのは凄いと思う
227名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:24:38.24 ID:pTIeMzyK0
こんなんなら3年前くらいにデルピエロとるとこがなかったのが悔やまれる。
デルピエロは今オーストラリアで大活躍してるし、Jでもそれなりにできただろ。
228名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:24:51.70 ID:mbPTYwcC0
>>193
移籍金なしor移籍金込み6億で?無理だろ
そりゃ名前だけで終わった選手でよけりゃデルピエロとか取れるだろうけどw
フォルランはいまだウルグアイ代表レギュラーだぜ?
229名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:24:56.87 ID:NzGFheoh0
6億は流石に多すぎだわ
230名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:25:05.92 ID:9wUQ0RnW0
これは馬鹿すぎるw

イルハンより酷いw
231名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:25:10.41 ID:GyKhF6W40
ブラジルに居たのも大きいな

桜は昔からブラジル
232名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:25:37.27 ID:hzg3Wotr0
ウルグアイが4位になるとは思わなかったし
南アフリカはミドルがありえない方向に決まる大会だった
233名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:25:38.52 ID:Q9rIe49c0
死ね税リーグ
234名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:25:57.01 ID:PAR+mg5W0
ちゃんと1年いてくれるなら・・・まぁいいんじゃない
235名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:26:26.64 ID:0v886Udl0
最低10点は取って欲しいね
236名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:26:41.35 ID:y+uykrBU0
走らない選手はJでは難しいかもな
リネカーみたいな扱いになりそう
237名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:27:13.92 ID:euKeOBUd0
ゴールデンウイークの頃にはいないんだろ
238名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:27:14.74 ID:DJyz2mvH0
>>190
ビッグクラブは点とる奴がたくさんいるから、
以外と中堅どころから得点王が出やすい
239名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:27:17.34 ID:BGtr4Jk30
日本サッカー活性化のためにはいいね
あとスナイデルなんかも引退前には来てほしい
240名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:27:26.38 ID:2FqcNzaV0
金満岐阜さんにはスアレスをとってもらおう
241名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:27:29.23 ID:6f9/7R8X0
>>203
3億数千万なら二桁くらい貰っているぞ
242名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:27:32.20 ID:hzg3Wotr0
ブラジルでのプレーは観てないから知らない
代表の時はやっぱり上手かったけど
243名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:27:58.94 ID:KMTsmMU40
>>233
税金使うのは良くないけど
フォル加入でヤンマーからの法人税とか
波及効果で税金の元は取れると思う

アンチサッカーくんにはお悔やみ申し上げます
244名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:28:16.51 ID:G7Gm2z0z0
>>168
残念ながらグイサが断トツの小物だわ。
お前の目は腐ってる。
245名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:28:20.15 ID:9P5HdYOj0
>>227
Aリーグは相当レベルが低い
246名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:28:22.39 ID:0o5QTDa40
最近点取ったのが日本代表相手の2点だけって本当ですか?
247名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:28:25.74 ID:ejh5bm7O0
出場給やゴールボーナスなど出来高コミコミで6億だろ
基本給は3億ぐらいじゃねーの
248名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:28:51.44 ID:f5mRUaayP
>>215
このリンスも名より実って感じで良い選手だからなあ。
今シーズンにおいてはフォルランよりもパフォは上だったし
ガンバのスタイルには合うだろうな彼のテクとスピードは。

大阪ダービー熱すぎだわwww

これ地上波19時からやっても良いレベルだと思う。
かなりのハイレベル試合が期待できる。
249名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:28:54.56 ID:2/vZl4Mr0
サクラ大丈夫か!?
250名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:29:06.92 ID:V5hbB4+MO
有名選手が中国リーグにいくのとまるで同じ。結局 金か 急成長する日本サッカーに注目して一度Jリーグでやってみたかったとかいう外人はいないよね
251名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:29:15.30 ID:hzg3Wotr0
吉田さんがスアレスに翻弄されたのは懐かしい
252名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:29:48.64 ID:rK0ogLuZ0
契約解除された選手なんでしょ
もう完全に落ち目で通用するんかいな
253名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:30:04.57 ID:zi6LF7y70
ヤンマー辺りが金出したのかな?
254名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:30:12.11 ID:HtQIueY00
これ以上にないピンポイントって感じか
いくら有名でも使えなきゃ意味無いし
今のフォルランレベルより良けりゃ当然日本には来ない
腐りかけだけどまだ食べれるって感じか
255名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:30:23.44 ID:dtNCC1MP0
>>244
正解
256名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:30:24.68 ID:Z1P5qt0B0
>>247
まぁ総額だからねw
257名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:30:27.68 ID:hzg3Wotr0
ガンバのリンスさんは凄い選手なんだ
東口さんも獲得したし大阪を盛り上げて欲しいものだ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:30:33.48 ID:KMTsmMU40
>>248
南米に衛星中継してもいいレベルです
259名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:30:41.24 ID:f5mRUaayP
>>249
サクラだけにフォルランのサクラでフォラランが来たりして。
260名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:31:18.36 ID:mbPTYwcC0
>>227
それ以上に大活躍してる小野の今年戻って来る先がJ2札幌なのを見よw
261名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:32:06.98 ID:hzg3Wotr0
柿谷に強烈ミドルを教えてくれ
フォルランに刺激を受けてフォルランがベンチくらいが丁度いい
262名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:32:19.04 ID:ttmAVaii0
農協のおじいちゃんたちがTPPに怯えながら汗水たらして貯金してきた
コンバイン代がこうしてこいつの懐へ
263名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:32:23.05 ID:qwaLA3XS0
まぁ、フォルランが毎試合出て活躍し、なおかつ桜の成績が良かったなら、グッズや動員でペイ出来るだろうが・・・
264名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:32:36.47 ID:T23DUroU0
こんな金あるなら日本代表クラスで固めてリーグ優勝狙えるだろ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:32:55.83 ID:nuWRQ8LC0
>>219 ほんとだ

         柿谷

  マンU   ミラン   マインツ

   山口(遠藤)  ニュルンベルク

インテル 今野 サウサンプトン シャルケ

    スタンダール・リエージュ
266名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:33:13.61 ID:BGtr4Jk30
個人的にデルピエロは日本の誘いを待ってたんだと思ったよ
でも日本も不景気だったからね
今なら呼べるんじゃないかな
正直セレッソ見に行きたい
267名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:33:32.60 ID:04Zgs6V40
一年たらずの契約で6億てw
地震コワイとか言ってすぐ帰ったりしたら訴えていいだろ
268名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:33:34.43 ID:L+FOD3wO0
アジアのリーグなんだから中途半端な外人よりジェパロフとかパクチソンとかクジャチョルあたり
狙えば観客動員はのびるよな
269名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:34:18.32 ID:buvEfpxmO
杉本検尿も残留決まったし、よかったな
270名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:34:19.19 ID:3uAuLwX20
>>223
日本は2試合で勝ち点4とるつもりで臨むだろうしコロ戦は関係ないよ
純粋にファルカオがW杯に居ないことがつらすぎる
271名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:35:15.28 ID:+lvv4gbr0
>>31
>この人気低迷ってどういう状態なら叫ばれなくなんの?

放送権料が値切られずにちゃんとした値段で売れて、
スポンサーがもっと付くようになったら、かな。

客数が増えてもカネにならんのだから「人気低迷」と言われても仕方ないんだよ
272名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:35:16.00 ID:acRbSHxwP
2年契約年俸総額10億で
1年目に活躍してもらって2年目は中東に20億ぐらいの移籍違約金で転売すればいいのに
経営センスない
273名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:35:25.34 ID:HyyZKDek0
実績は確かにすごいんだけど
現時点の実力は不確かな部分もあるだろ
よくこんな金払えるな
274名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:35:40.25 ID:3F93tJwH0
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
275名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:35:43.64 ID:1YeCihK30
他のチームも何人かこういう選手が入ったらいいのにな
276名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:36:18.31 ID:v019Q+vm0
出場給、勝利給、ゴールボーナス込みでも6億は高すぎるぞ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:36:27.21 ID:hzg3Wotr0
杉本は鹿島だと合コンできないから嫌だったのか
時間稼ぎ要員になっているのは悲しいぞ
278名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:36:56.17 ID:3F93tJwH0
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
3.5億って出てるのになんでガセ記事を信じて語ってるんだ?wwwwwwwwwwwwww
279名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:37:04.89 ID:KMTsmMU40
>>270
ツライのと星読みは同感

まあ、ロシア大会でも出場するだろうけど
280名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:37:20.34 ID:y+uykrBU0
6億ならロシアからフッキ、マクギーディ、ダニーくらい呼べば良かったのに
あいつらの技術っぱねえのに
マクギーディはプレミア移籍決定したっけ
281名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:37:24.46 ID:nhbGRn9k0
現在
フォルラン「6億円!6億円!良い契約でーす :) 」
     ↓
今年末
フォルラン「オーマイッガッ!税金で70%も引かれてるやん orz」
282名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:37:36.20 ID:GyKhF6W40
>>274
サッカーの場合は手取りで発表することが多い

6億ー>3,5億ならぴったりじゃね?
283名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:37:46.01 ID:buvEfpxmO
戦略と実力はまた別だから(キリっ
284名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:38:21.91 ID:Nzc8MtUH0
>>280
6億で移籍金&年俸払えんの?
285名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:38:50.49 ID:v019Q+vm0
桜は約6億円でフェイクを掴まされましたwww
286名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:01.15 ID:hzg3Wotr0
日本も本田さんや長友は怪我しないように
長谷部も焦らないで治療に専念してもらいたいものだ
287名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:02.39 ID:pwqJLngZ0
これ電通から直接じゃないにしても金出てないんかな?
金満な補強をした事ないけど今メディアが一番注目してる桜が補強したっていうのも意味深な気がする
288名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:13.05 ID:5DEnhVJB0
>>230
馬鹿すぎて酷いのはお前
フォーランと違いイルハンなんて何の実績もない小物だし、
8億5千万円費やして、3試合しか出場せず帰国したんだぞw
289名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:35.11 ID:dtNCC1MP0
>>280
おそらく60億でも足りないが
290名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:39.12 ID:DJWQLOo/0
              ,, -''"´ ̄ ̄ ̄`"''- 、 
           /   , -――――‐-、\
          /   ./          \ヽ
          ,'     |            'Y
           |    ./  ,,;;;;;,,,      ,,;;;;,,,'、
          |,...、 ./  "´__`    ´ _`'}
           | i^.ヽ|   ノ―・ゝ  .; { .ノ.‐・ヽ',
          '、.( .||.     ̄ ノ   '、  ̄  |
          \__ィ  ::::::  , -(_c、,ィ.)、 :::::|    
            || |   /ィく_ ,. -┴'- 、_>、 /
           .|. '、    ヽヾl工l工lア/./
          /\\   `  \__ノ /
       ,,-<´\  `''-`''-.、   '⌒ / \
    ,,-''´`"'-、\ .\     ` ――-´    \
291名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:43.58 ID:9P5HdYOj0
>>280
年俸だけならね
移籍金が発生したら絶対無理
292名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:49.71 ID:sDW8S5dIO
これなら日本人選手の給料に回せばいいのに
293名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:53.43 ID:KMTsmMU40
>>277
住民としての視点だと
僻地での生活はツライかもね

桜は練習でも試合でも
繁華街に電車か車で10分ちょっとだし
294名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:39:58.19 ID:LGEGf0Bl0
ちゃんと機能するユース(しかも海外でニーズがあるポジションの選手が育つ)

若い有望株が0円移籍で流出する

移籍金しっかり取るよう対策

その金で大物獲得

セレッソは時代を二つくらい先行ってる
1段階目でさえ上手く行ってないチームもあるのに
295名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:40:12.10 ID:pZYQHMVu0
>>287
でるわけねーし
296名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:40:40.65 ID:GyKhF6W40
>>287
だからw

ヤンマーって何度書いたらわかるんだよ
去年辺りは派手な展開してるから
297名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:41:09.27 ID:LF+1VZtR0
6億でフッキとかアホかとw
フォルランは移籍金かからないからこれだけ年俸払えるのに
298名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:41:16.51 ID:mXrPw8QO0
6億www
そんな金持ちだったのかよww
299名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:41:30.48 ID:HqvfaLG/0
怪我で2試合のみとか狙ってるんじゃね?
300名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:41:52.36 ID:hzg3Wotr0
海外移籍するとき移籍金はしっかり取ったほうがいいな
鹿島はまだ取っているほうかな
301名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:42:33.58 ID:8fxYIPeG0
>>292
柿谷2千万円だもんな
可哀想・・・
まあ、実績が段違いだけどな
302名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:42:34.79 ID:BK+rS8yT0
>>197
野球は給料だけしか魅力ないからな
スポーツ自体の魅力度は相当低い
303名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:42:51.45 ID:hb+oZr3U0
別に大した活躍しなくてもいいよ

フォルランが、Jリーグにいる

という事実だけで飯5杯はいけるね
それだけ最近の助っ人は小粒が多かった
304名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:43:11.57 ID:L+FOD3wO0
中国経由で買うと安くなる

クレオとかコンカとか
305名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:43:19.47 ID:dAEgPfHD0
>>301
実績て言うかアジアに向けた広告価値の差だと思うぜ
306名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:43:23.73 ID:hzg3Wotr0
柿谷は流石に6000万くらい貰っているだろう
307名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:43:33.09 ID:cigT3PR20
騒ぐことじゃないな
12月で帰るし、w杯もあるから実働6ヶ月ぐらいだ
308名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:43:46.50 ID:0o+koy+M0
>>294
清武、香川、乾はセレッソユースじゃないし
ユースなんて今のところ国内限定しか生み出していないだろw
309名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:43:51.97 ID:mXrPw8QO0
>>302そんな簡単に煽られてw
310名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:44:28.52 ID:uiQIyEh70
国に保護されてるかわりに輸出も出来ない新聞や通信会社は国内で完結してればいいんだし
知らないことは何でも電通の仕組んだことにしてれば心が落ち着くんだろう
311名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:44:48.12 ID:hzg3Wotr0
今年から天皇杯は12月で日産になったな
312名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:44:59.07 ID:I8UaGTW40
大物外人名物「絶対に母国に知られてはいけない珍CM出演」マダーチンチン
313名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:45:10.71 ID:cigT3PR20
つーかヤンマーとか宣伝連呼してる馬鹿いるけど
宣伝の為にJリーグやってるわけじゃないんだが
314名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:45:14.73 ID:CuH5t3uW0
サンフレッチェ広島の社長が
「新聞に出てる年俸を見て、なぜこの選手にこれだけしか与えてないんだ、と怒られるんですけど
あれはあくまで記者の予想で、実際の額はもっと評価の高いものを与えています」って言ってた
315名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:45:24.73 ID:9bGydASV0
>ブラジルの名門ボタフォゴやプレミアリーグのウェストハムなどが獲得に乗り出していたが、
>フォルランが「日本からのオファーは素晴らしいものだった」と話したように、C大阪は破格の条件で争奪戦を制した。

この文章だけ読むと、セレッソが「割高で掴まされた」と解釈できなくもない。

もちろんこれは投資だから、支出したからには戦力として優勝に貢献して賞金を獲得したり、
メディアのゴリ押しで入場料やグッズ販売そして広告料収入の拡大に一役買って貰いたいだろうね。
316名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:45:26.44 ID:5DEnhVJB0
フォーラン6億なんてただみたいなもんだろ
実力で劣ってる香川の移籍金が65億なんだからな
317名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:45:38.30 ID:GWMIn3Yh0
何でも自分たちの手柄にされて電通も万々歳だろうなw
無料で広告打ってくれてるようなもんだ
318名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:46:00.16 ID:KMTsmMU40
>>303
最後はストイチコフだったかなぁ

大物来日は
319名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:46:26.25 ID:L+FOD3wO0
中国や韓国にはビッグクラブがあるけどJリーグはヴェルディが沈んだのと金がない
分団子リーグになってしまった

久々の大物外人でACl優勝して欲しいわ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:46:50.55 ID:ws8ORihO0
スキラッチ、ストイチコフ、ベベット、フォルラン  どういう格付け?
321名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:46:59.18 ID:HyyZKDek0
全盛期を過ぎてるとはいえ、スペインリーグ得点王はやっぱりすごい
中村俊輔も1億もらってるっていう話だし、まあこれぐらいの額になるのかもな
322名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:47:00.93 ID:0o+koy+M0
最近で凄かったのはフランサかな
323名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:47:01.78 ID:8fxYIPeG0
>>281
まあ、住宅費用とかは別手当なんやろ・・・
324名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:47:41.59 ID:EJ6N+Nqz0
フォルランの契約にはゴルフとテニスにいつ行っても良いという条項が・・・
325名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:47:56.03 ID:hzg3Wotr0
最近はポンテさんはかなりの活躍してくれた
レバークーゼンでレアルに勝ったりしていた選手だったし
326名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:47:59.91 ID:9P5HdYOj0
6億あったら広州で無双してるムリキとかエウケソンとか取れたんじゃねーの?
327名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:48:17.56 ID:Nzc8MtUH0
>>319
むしろフォルラン加入よりもシンプリシオ退団で戦力落ちてるよ
328名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:48:24.31 ID:GyKhF6W40
>>313
意味不明

「サッカークラブ持ってるって言ったら…」 トヨタ
「ナベツネ出て行け」 住金(鈴木)

アホには分からない世界
329名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:48:26.56 ID:8fxYIPeG0
>>319
それには広州が厚い壁なんだよな
向こうも負けずにイタリア代表やで・・・
330名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:48:40.87 ID:LbjHwUNH0
特番でとんねるずとキックターゲットするのか…
331名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:48:49.33 ID:8ZmManRB0
払い過ぎの中国に負けてボロクソに叩かれてたのに
払い過ぎで文句言われるJの悲しさw
332名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:49:04.32 ID:O/eE9zo/0
>>326
良い選手なんだろうけど、ワクワクしないなぁw
333名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:49:04.48 ID:hzg3Wotr0
浦和の監督はムリキが欲しいとか言ってたけど
金がないから無理だから李で我慢しろとさ
334名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:01.17 ID:8fxYIPeG0
>>333
鞠なんか和製アンリの翔さんやしな・・・wwww
335名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:16.63 ID:EJ6N+Nqz0
6億出せるなら香川レンタルとかウルトラCも可能だったろうにw
336名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:16.89 ID:6BKukcE30
>>292
今オフはだいぶ増額してる
柿谷も倍以上になった
337名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:17.27 ID:LjCekMt40
あんまり聞いたことない選手だけど、ロナウジーニョやベッカムと比べてどうなの?
338名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:29.45 ID:X4LNzF900
>>326
移籍金というものがあってだね…
339名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:40.50 ID:KMTsmMU40
>>317
海外広告は電通とは別の会社のほうがいいと思うんだが
340名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:43.61 ID:Nzc8MtUH0
来季、岐阜で走るフォルランの姿が
341名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:49.99 ID:pZYQHMVu0
>>313
ACLだろ
ガンバ優勝でパナソニックは200億の宣伝効果あったとか
342名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:57.50 ID:GyKhF6W40
>>320
ほんとにスゲエって思ったのはストイチコフ
ベッベットはゴミ
343名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:51:00.49 ID:Z2SCHs4/O
>>26
ACLでると中国で対戦表記や広告に名前出るからね。
確か柏が無駄にかっこよかった気がする。
344名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:51:05.77 ID:UOlFL7A50
今季は金鳥スタじゃなくて長居での試合が多くなるだろうね
345名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:51:24.07 ID:buvEfpxmO
生フォルランがサポコンがある中之島公会堂1000人のサポーターのまえで御披露目
346名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:51:37.58 ID:6BKukcE30
>>337
2010年のW杯得点王+MVP
世界のサッカーファン的には有名人
347名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:51:41.19 ID:lcgSkZ0k0
これはイルハンやフッキの臭いがぷんぷんするな・・・
348名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:51:43.49 ID:fThCexiW0
>>17
海外に飛ばされたと聞いたが。
349名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:52:07.79 ID:Nzc8MtUH0
>>343
レイソル=太陽王だな
350名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:52:11.79 ID:pZYQHMVu0
>>343
太陽王か
351名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:52:26.27 ID:4cNOZd7F0
長居の突発アニソンカラオケオフにフォルランが参加してくれる可能性もでてきたな
352名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:52:52.25 ID:8fxYIPeG0
>>346
まあ、さすがにベッカムやロナウジーニョよりは
一般人の知名度は落ちるんちゃうか??
353名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:52:58.35 ID:6BKukcE30
>>313
宣伝のためだろ
ボランティアで金出す営利企業があったらそれこそ問題
354名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:53:04.14 ID:xtI2eLaqO
サッカーは税抜き表示だからフォルランの年俸は税込みなら12億円だな!(キリッ
355名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:53:14.16 ID:ixHoaSFp0
スペイン人が最近アジアにくることが多いらしいから
村上春樹好きのグラネロやマタとか数年ごとろうず
356名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:53:18.95 ID:GyKhF6W40
>>341
安田がクリロナにパナのユニ着せちゃったからなあ
357名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:53:23.10 ID:hzg3Wotr0
2連覇している広島は何かないのかな
358名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:53:31.59 ID:CuH5t3uW0
>>319
韓国は国内ビッグクラブでもガラガラという現実がある
359名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:53:44.34 ID:Z2SCHs4/O
フォルランはにちゃんねら。

てのは冗談として直訳で地名まで付けるとなんだか力が抜ける。
360名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:54:09.98 ID:QT+hXvOi0
>>79
電通主導だったらこんなブサイクな事になってないわ
まだセレッソ公式での発表すら出来てないんだぞ
電通主導だったら今頃J公式で大々的に何かやってただろ
361名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:54:45.49 ID:/mgOcSiX0
なにこの短期契約
362名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:54:45.76 ID:hzg3Wotr0
カカとかも日本に来ないかな
そのうちアメリカ行くとか言われているし
363名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:00.45 ID:KMTsmMU40
>>322
実績の割にはなぜか騒がれなかったな

てか、日本で起業するのも別の意味で凄い
364名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:03.41 ID:9BBrJyXv0
>>26
まじか、ガンバは佐川急便にスポンサーなってもらおう
365名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:06.14 ID:9P5HdYOj0
>>338
とは言え6億で取れない選手達ではないだろ
366名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:08.78 ID:lcgSkZ0k0
>>357
大卒のイケメン韓国人DF取ったぜ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:19.87 ID:O/eE9zo/0
>>354
「サッカーは〜」じゃなくて「欧州は〜」だから
368名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:31.51 ID:JdDOXPX+0
フォルランがどれだけ凄くて知名度ある選手なのか、Twitterのフォロワー数400万人もさることながらYouTubeであがってる動画を見れば一目瞭然だろ!
次元が違うわ。
http://www.youtube.com/watch?v=MGSpQcqieh0
369名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:34.48 ID:Hw9eoc7nI
>>347
意味分からない
イルハンはJリーグ史上最大の失敗例
フッキは安く仕入れて活躍し欧州に売れた成功例
370名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:36.99 ID:buvEfpxmO
試合後フォルランのユニフォーム争奪戦 争う工藤ちゃん
371名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:56:02.37 ID:4cNOZd7F0
セレッソはマジでビッグクラブ化への賭けにでてきたのかな
フォルラン1人でACL優勝できるとは思えんが・・・いやできるのかな
アジアで放映権が売れ、アジアの若手有望選手がセレッソを目指す・・・夢の始まりだ
372名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:56:19.77 ID:6BKukcE30
>>360
だよなあ
本人ツイッタでバレるとかものすごいダサいw
つか、D通さんはJクラブのネット戦略どうにかしてくらはい
セレッソは仕事が遅いだけだが、京都とか長崎とか酷すぎるw
373名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:56:30.55 ID:SYbtIUt2O
今年はセレッソユニ購入決定。
勿論フォルランネーム入り。
374名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:56:32.47 ID:vKvRnKdc0
>>365
エウケソンは移籍金だけで6億
375名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:56:38.74 ID:Z2SCHs4/O
>>293
車なんていらんかったんや!と日本の生活環境を兄(柏)から聞いてはるばる来日したクドミは徳島で何を思うか。
376名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:56:43.97 ID:hzg3Wotr0
セレッソはいつまでも今の戦力を抱えられないし
タイトルでも獲得して次のチームを作っていかないとね
377名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:56:51.07 ID:Rdkz+yj/0
セレッソはどこからこんな金が湧いて出たんだ
378名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:57:07.64 ID:/mgOcSiX0
大金払うとリネカーにようになりそう
379名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:57:11.98 ID:gRaHX3Xv0
>>30
せめて年俸同士で比較しような、頭悪いと思われるぞ
本田3億8500万 香川5億1000万 田中11億9000万
年収にしたら田中ももっと跳ね上がるからさ・・・
380名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:57:23.68 ID:lcgSkZ0k0
>>369
日本ムリですぐ逃げられるんじゃねーのかって事だよ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:57:56.76 ID:5DEnhVJB0
>>342
ゴミはお前
ベベトはブラジル代表75試合39得点
ワールドカップでも6点取ってるから
382名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:58:11.85 ID:4XCyZlSXO
セレッソには悪いが、セレッソだというのが微妙だな
広島か鹿島か横浜か名古屋ならもっと話題になるしJリーグにとって有益だったろう
383名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:58:27.26 ID:f8V4uwSZ0
浦和も金あるんだから誰かビッグネーム連れてこいよ。
お手軽な補強ばっかやりやがって。
384名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:58:27.64 ID:6BKukcE30
>>365
移籍金込みなら無理
385名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:58:30.52 ID:YyEMR1qb0
完璧にフィットしないと元取れないだろ
凄い賭けだ
386名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:58:33.80 ID:/mgOcSiX0
断る理由がなかった、って金のためっていうのがビンビン伝わる
387名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:58:54.01 ID:9bGydASV0
>>332
ビッグネームのワクワク度はわかるけど、裏切られた時の反動は大きいぞ。

純粋にピッチ上だけ考えると結果として同じ成績なら、コストが安い方が価値が高い。
フォルランには昨年のMVPの6倍以上の成績を要求しないと割合わない。

フォルランは未知数だけど、エウケソンやムリキはACLでもJリーグ勢を無双した
実績があるから計算できる。故にこの2人の方が得だし、セーフティだよね。
388名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:58:58.23 ID:5XfspG810
フォルラン、柿谷、蛍、この同一メンツでプレーを生で観戦できる機会は
今期いやワールドカップまでかもしれないからサッカーに興味の無い
人間でも一回は必ず見に行くべき 後々「オレあの時見たんだぞ」って
自慢できるレベル
389名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:59:04.44 ID:dEXK0Yot0
香川のいたクラブと聞いてビッククラブと勘違いしてそう>フォルラン
390名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:59:08.69 ID:YI/Z3ThB0
一体どんなカラクリになってるんだ
セレッソが6億も払えるわけないだろ
391名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:01.36 ID:1ptXezz+0
6億ってどこにそんな金が
スタメン全員足しても6億行かないクラブも多いだろ電通が裏で何かしてるのか?
392名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:15.48 ID:vKvRnKdc0
>>378
リネカーは不誠実だったわけじゃなくて怪我
リハビリもそれはもう真剣にやってた
日本のあと別のクラブでやってわけじゃなく引退してるし
なんか精神的にも駄目外国人だったみたいなレッテル貼られててさすがに気の毒だなw
393名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:22.36 ID:L+FOD3wO0
ベッカムってアジアのサッカーの発展にって言えば来てくれそうだけどどうなんだろ

給料は6億ぐらい どうせどこかに寄付するだろうし
394名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:28.83 ID:BtUSNBk90
なんだかんだ言って、「ヤンマー」や「日本ハム」は凄い大企業なんだな。
395名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:35.31 ID:hzg3Wotr0
浦和は0円移籍しか興味ないし
今の監督が欲しがる奴を適当に集めてこうなりました
396名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:43.07 ID:T1Z8ylO80
>>341
パナソニックはサッカーファンが買うような商品あるが、ヤンマーって何かあるの?
397名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:53.11 ID:CuH5t3uW0
中国語 

2013 J甲組 順位表

廣島三箭
濱水手
川崎前鋒
大阪櫻花
鹿島鹿角
浦和紅鑽
新潟天鵝
FC東京
清水心跳
柏太陽神
名古屋鯨魚
鳥棲砂岩
仙台七夕
大宮松鼠
湘南美麗海
磐田喜悦
大分三神
398名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:58.25 ID:KMTsmMU40
>>388
マイケル・ジャクソンのコンサートみたいなもんか
399名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:01:13.52 ID:/mgOcSiX0
入団会見ライブ中継くるかな
400名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:01:38.84 ID:T1Z8ylO80
>>353
メセナという言葉を調べてみることをお勧めします。
401名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:02:14.61 ID:fStmFmby0
MLS高額年俸選手ランキング2012

1位 ティエリ・アンリ(NYレッドブルズ) 560万ドル(約4億4000万円)
2位 ラファエル・・マルケス(NYレッドブルズ) 460万ドル(約3億6000万円)
3位 デイビッド・ベッカム(LAギャラクシー) 400万ドル(約3億1000万円)
4位 ティム・ケーヒル(NYレッドブルズ) 360万ドル(約2億8000万円)
5位 ロビー・キーン(LAギャラクシー) 340万ドル(約2億6500万円)
6位 ランドン・ドノヴァン(LAギャラクシー) 240万ドル(約1億9000万円)
6位 トルステン・フリンクス(FCトロント) 240万ドル(約1億9000万円)
8位 マルコ・ディ・バイオ (モントレー) 190万ドル(約1億5000万円)
8位 ジュリアン・デ・グズマン(FCダラス) 190万ドル(約1億5000万円)
10位 ダニー・クーフェルマンス(FCトロント) 160万ドル(約1億2500万円)


フォルラン6億はたけーな
402名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:02:17.23 ID:3OKzHkVD0
>>387
半年前に、Jリーグ勢どころかザックジャパンボコってるんですがそれは…
403名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:02:33.37 ID:lcgSkZ0k0
>>395
フォルランも浦和が大好きな0円移籍なんだろ?
李や槙野とかよりこういうの取ればいいのに自称ビッグクラブらしいから
404名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:02:42.76 ID:GyKhF6W40
>>381
日本での成果に決まってるだろバーカ
405名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:02:43.50 ID:Hw9eoc7nI
>>380
意味分からない
フッキは4年いたからな
406名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:02:47.83 ID:9P5HdYOj0
世界的に有名で少し力の落ちた選手となると
クローゼとかベルバトフとか探せばまだいそうだな
407名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:02:52.69 ID:hzg3Wotr0
本田さんや香川が帰国するときはどのくらい貰えるんだろうか
408名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:03:03.93 ID:/mgOcSiX0
>>392
怪我は事実だししょうがないが
帰った後の発言を聞くとなんだかなと思った記憶がある
409名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:03:11.12 ID:buvEfpxmO
セレサポうらやましい。フォルランいなくても、人気あったしワールドカップも二人出るそうだし 電通が目をつけるのもわかる
410名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:03:21.21 ID:6f9/7R8X0
>>387
エンタメが全然わかってないね
アマチュアスポーツじゃないんだからさ
411名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:03:22.34 ID:KMTsmMU40
>>396
ボートやトラクターだから
それが欲しい世界中の人たち=世界中のサッカーファン

国際社会ではアメリカ以外ほぼサッカーファンって考えていい
412名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:03:27.00 ID:CuH5t3uW0
クラブ公式発表ひっぱるなあ
413名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:03:54.17 ID:4cNOZd7F0
セレッソって入団時に変なお笑い系の仕事やらされるんじゃなかったっけ
大久保も地元の銭湯の宣伝で裸になってたような・・・
414名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:02.94 ID:pZYQHMVu0
>>382
浦和なら話題になるだろうけど他はなあ
広島鹿島名古屋なんて優勝しても話題にも上らない
存在感無さすぎる
415名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:04.21 ID:hzg3Wotr0
セレッソの10番は伝統あるのかよくわからんが
416名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:18.73 ID:97kTQSQt0
>>401
それ手取りじゃないの?
417名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:21.89 ID:lcgSkZ0k0
電通は関東は浦和関西はセレッソゴリ押しの方針に決まったのか
418名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:26.67 ID:JdDOXPX+0
フォルランがどれだけ凄くて知名度ある選手なのか、Twitterのフォロワー数400万人もさることながらYouTubeであがってる動画を見れば一目瞭然だろ!
次元が違うわ。
http://www.youtube.com/watch?v=MGSpQcqieh0
419名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:27.01 ID:5DEnhVJB0
>>389
フォーラン意外に日本人との縁があるね
香川と長友とは同じチームのOBになるし
420名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:28.59 ID:fsf0v3gU0
>>382
この金額にゴーサインを出せるバカは日本サッカー界に他にいないだろ。誰だか知らないけどマジ豪傑カコイイ
421名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:31.47 ID:GyKhF6W40
>>387
買ったのはヤンマーで桜ではない

と何度書いたら分かるんだアホ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:41.49 ID:XWXaxCvIO
全試合長居スタジアムで満員にならないと元取れないぞ
423名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:48.08 ID:9P5HdYOj0
>>401
ドノヴァンって意外と安いんだな
こういう選手が来た方が面白いんだけどな
アメリカ人ではトップ選手だし
424名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:50.66 ID:/mgOcSiX0
柿谷があれだけテレビで押されてるのみるとフォルランもそれくらいやるだろうな
楽しみ
425名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:04:56.86 ID:j+UDHqVq0
リネカー臭がすげえするわwwwwwwwww
426名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:01.45 ID:QqMggpZa0
戦力UP狙うんだったらもっと有効な使い道があっただろうに
金の方は宣伝効果でトントンくらいになるのかもしれんけど今のセレッソの戦力じゃACLもあるし今年やばそう
夏には柿谷も抜けるだろうし
427名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:22.21 ID:s7qDssQ10
ろ・く・お・く・ま・ん・え・ん!!!
ろ・く・お・く・ま・ん・え・ん!!!
ろ・く・お・く・ま・ん・え・ん!!!
428名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:23.26 ID:hzg3Wotr0
曜ちゃんとか騒いでいる柿谷ギャルはどう反応するんだか
429名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:28.99 ID:NUCAnG170
このお金って何処が用意しるん?
430名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:41.76 ID:GQ0eiIh80
>>401
税抜きやそれ
431名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:47.21 ID:6BKukcE30
>>377
ヤンマーさんから特別予算もらった
フォルラン以外は貧乏堅実クラブのまんまだよ
432名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:48.33 ID:b3J3Y3OP0
>>419
遠藤、稲本、中田浩あたりとはワールドユースで対戦してるっていう
薄〜い因縁もあるね
433名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:48.89 ID:2aqctTz90
税リーグwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:06:01.99 ID:GyKhF6W40
>>394
日ハムが出す理由はどこにもない
435名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:06:13.58 ID:dtNCC1MP0
>>428
フォルラン嫁に憧れる
436名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:06:14.60 ID:/mgOcSiX0
南米人が日本に慣れるには時間かかりそうだが家族も一緒じゃないならキツイだろうな
437名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:06:24.68 ID:ixHoaSFp0
いけないことだけど、中華系のテレビ経由でネットで
マイナーなリーグの試合見ると、世界的名声を得たロートル選手が
宣伝に出まくってるぞ
438名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:06:43.96 ID:+66R1Qkq0
意外に伸びないな
439名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:06:47.79 ID:Hw9eoc7nI
>>392
本人が体がボロボロで引退しようとしてたら高額オファーで来たからな
結果残そうとしてた努力はあるしトヨタの欧州での知名度が上がったからいい
ただイルハンは許せない
440名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:06:48.02 ID:5DEnhVJB0
>>404
>>320はJでの活躍度なんて聞いてねえから
死ね
441名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:07:02.05 ID:GyKhF6W40
>>400
住金がメセナでサッカーやってるってか?

アホだろお前
442名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:07:08.93 ID:4cNOZd7F0
こういう金の使い方を浦和に見習ってほしいな
今の浦和は同じリーグから強奪するバイエルンそのもの
そしてセレッソは優秀な若手を揃えるドルトムントみたいなものか
443名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:07:30.15 ID:Nzc8MtUH0
>>372
京都はめっちゃ仕事速いやろ!

http://livedoor.blogimg.jp/domesoccer/imgs/f/c/fc093a55.jpg
444名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:08:18.14 ID:aVLm1TOl0
金あるなあ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:08:19.21 ID:jIppq9UG0
>>443
やめてさしあげろ
446名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:08:20.28 ID:/mgOcSiX0
浦和は広島の監督が悪いね
あれでは人気ガタ落ち
447名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:08:29.74 ID:+lvv4gbr0
>>400
メセナってバブル末期に流行ったよね
今じゃもう完全に死語だわ
448名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:08:33.62 ID:ZW4qQ+JMP
やんまーの南米知名度アップのため?
高すぎる
449名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:08:45.61 ID:lcgSkZ0k0
1年契約だから来年は6億払えませんて事なのか?
450名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:08:48.87 ID:KMTsmMU40
>>434
ウルグアイの牧場
451名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:09:08.64 ID:GyKhF6W40
>>440
この中に日本でプレイしてない選手もしくはする可能性の無い選手は何人

>スキラッチ、ストイチコフ、ベベット、フォルラン  どういう格付け?
452名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:09:53.41 ID:zQGZwR130
>>348
マジかよ。倍満って香川?清武?乾?
453名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:09:55.05 ID:97kTQSQt0
よくデルピエロ獲れ言う奴いるけどチャリティー見てないんだろうな
戦力拮抗してるJであんなの使ってたら降格するわ

岐阜ならありそうだけどコスパ考えたらラモスや川口でいいし
454名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:10:00.67 ID:AcF7w4cqO
>>406
クローゼみたいけど来ないだろうなあ…ドイツ人はかつてはブッフバルトだけ?
455名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:10:01.19 ID:PeXMqA2v0
フォルランとか誰も知らない人レベルでも6億払わなきゃ来てくれないのかサッカーって凄いな
456名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:10:17.63 ID:4ssQFGhX0
C大阪「今季の目玉はディエゴ・フォルラン選手です(キリッ」

浦和レッズ「今季の目玉は李忠成選手です(キリッ」
457名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:10:20.97 ID:5DEnhVJB0
>>432
そうだったらしいねえ
あの時はチェバントンって奴の方が目立ってたから、全く印象無い。
えらく日本の黄金世代とは差がついたもんだね
458名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:10:55.09 ID:oW4iQhYw0
>>455
その頭の悪そうな書き込みも凄いで
459名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:10:57.82 ID:c9CjpBf80
2試合くらいでもめて帰国
460名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:11:02.88 ID:GyKhF6W40
>>450
輸送賃w
461名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:11:37.04 ID:DKV+4bzdO
3億5000万としても茸の倍以上やん
これだけ出せばロナウジーニョ以外の南米に帰ったロートルなら釣れるわ
462名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:11:37.66 ID:KMTsmMU40
>>454
リティ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:11:41.60 ID:9n892O9W0
464名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:11:50.96 ID:n35u3oAm0
トヨタと日産と三菱も本気出せよ
465名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:11:55.56 ID:9P5HdYOj0
>>454
リティーとかルンメニゲ(弟)とか
ドイツ人は真面目だから手を出す価値はあると思うけどねぇ
466名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:08.49 ID:ZXWWbSJOP
浦和もドルトムントとかレヴァークーゼンから選手取ってた事もあったんだよなぁ
467名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:12.19 ID:4cNOZd7F0
浦和はJリーグで成功した外国人選手なら強奪しにいくから浦和でも1〜2年後にフォルラン見れるかもな
468名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:30.20 ID:/mgOcSiX0
ウルグアイ人友達いるけど嫁が日本人
469名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:32.53 ID:FCvSs1o/0
>>449
W杯後に移籍するつもりなんだろ
470名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:38.14 ID:ZW4qQ+JMP
三菱は取るセンスが
471名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:48.41 ID:jIppq9UG0
>>436
ブラジル人ならコミュニティが各地にありそうだからなあ
ウルグアイ人もなんとかそこで
つかフォルランて結構各国転々としてるから順応というか割り切りはできそうだけど
472名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:54.25 ID:9bGydASV0
>>421
ヤンマーだろうとなんだろうとおカネを支出したからには
それだけのリターンが見込んでるはずで、今のフォルランに
それだけの価値があるの?って話。

もちろんピッチ上でもサッカー不毛の関西メディアでもいかんなく無双してほしいけどね。
473名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:13:01.66 ID:ZjZgCuSL0
>>454
W杯優勝メンバーのリトバルスキーとJ得点王になったオッツエ
474名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:13:06.27 ID:KMTsmMU40
>>460
豪州や米国との運賃もたいがいだが
475名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:13:06.46 ID:9n892O9W0
>>467
6億も出せるのか
476名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:13:10.12 ID:WGmB1V780





  \  /   
    X           
  / ∩      ____
/ ( ⊂)    /__.))ノヽ
     | |.    |ミ.l _  ._ i.) 
    トニィ'| .(^'ミ/.´・ .〈・ リ
    |    |  .しi   r、_) |   
    \   ヽ  |  `ニニ' /          162億ヤンキース田中>>>マンUベンチ不細工香川&10分ACミランの本田
     \  ヽ ノ `ー―i´ 
        ン ゝー''''/>ー、_
       / イ( /  /   \
       /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l 
       j  | :   | / ィ    |  | 
       くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」 
        ー 〕   \  〉(⌒ノ 










477名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:13:18.29 ID:0OIEfWE4O
はやくガンバと合併しろ
都市圏ばかり二チームいらない
大阪と東京だよ
478名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:13:34.72 ID:jzyFiMQm0
一般人の集客目的ならフォルランって正直微妙な気がする
ヤンマーの海外向け広告ってことなんかね
479名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:13:58.95 ID:QJDxbKvC0
ID:GyKhF6W40

こういう馬鹿って企業どうのう話ばっかで全くサッカー好きではないよな
別にヤンマ-とかどうでもいいのに
480名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:14:10.52 ID:4cNOZd7F0
>>477
ファミスタなら合併できそうなんだけどな
481名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:14:17.94 ID:L+FOD3wO0
浦和はベッカム獲るべき

アジアを制覇したらあなたは世界を制した事になりますよって言えばくるだろ

金じゃなくてモチベーションだってベッカムが言ってたし
482名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:14:24.00 ID:ixHoaSFp0
舞台がJリーグだけだったら獲得してないだろうから出れて良かったな
483名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:14:24.52 ID:9P5HdYOj0
ヨンセンとかノヴァコヴィッチとかストヤノフとかW杯には出ないような国でもその国の代表なら
かなり活躍できるのがJリーグなんだからその辺にバンバン手を出せ
484名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:14:42.95 ID:HtQIueY00
>>366
スレとは関係ないけど
調べたらマジでイケメンだった
485名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:14:48.72 ID:T1Z8ylO80
>>447
言葉は死んだとしても、文化・芸術活動することで企業のブランド価値はあがるので、
体力がある企業にとっては最終的に戻ってくる部分(金、人)もある。
考え方としては残ると思いますよ。
486名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:14:53.29 ID:REtPC5U00
いや、集客力十分あるでしょ、WC得点王だぜ
それだけでもニワカは来る
それに日本戦でも2点とったし
487名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:15:26.60 ID:buvEfpxmO
頑張と桜は色が違いすぎる 桜はキャッピキャピ
488名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:15:33.28 ID:jIppq9UG0
>>477
なんかJ2から二度と出られなくなりそうな予感がするからダメだよ@東京
489名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:15:58.45 ID:n4Hv9uKF0
>>478
でもフォルランで駄目ならあと誰だよって話だけどなw
一般の知名度ならスアレスやファルカオに劣ってないんじゃない?
いずれも低いって意味で
490名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:16:11.33 ID:9n892O9W0
>>481
ベッカムもう引退してるやん
引退試合で涙まで流してましたやん

アルシンドにでも声かけたらいいんとちゃうか
491名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:16:14.44 ID:GyKhF6W40
>>474
意味不明w

>>479
誰がお金だしたのかって話してるんだろ
バカなの?
492名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:16:19.84 ID:4cNOZd7F0
>>478
サッカー知らない人でも魅力あるんじゃね?
ハリウッド俳優並の気品のある美貌にザンギエフ級の肉体を併せ持つ超人だぜ?
493名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:16:42.86 ID:LC5GGVPr0
>>486
そのニワカをコアサポがびびらせて追い返すんだな?
494名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:16:50.93 ID:/mgOcSiX0
浦和は監督が代わるまで不人気が続くから誰を獲っても無理
495名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:16:55.71 ID:PeXMqA2v0
ワールドカップ得点王ってJリーグにリネカースキラッチストイチコフって来たけど誰も活躍しなかったな
496名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:17:05.76 ID:ixHoaSFp0
東京のチームだと、
南葛と東京23に期待してる
497名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:17:29.64 ID:n4Hv9uKF0
>>495
えっ
498名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:17:45.17 ID:KMTsmMU40
>>491
牛肉の産地も知らないの?

意味不明じゃなくて、キミが情弱なだけだ
499名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:17:49.44 ID:/mgOcSiX0
凄い選手だが性格が繊細そうだから関西にとけこめるかが問題
500名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:18:16.41 ID:GyKhF6W40
>>486
Jでそれを期待しても無理

清水のあの選手も…
501名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:18:31.16 ID:QJDxbKvC0
>>491
そもそも正確な年俸が出てないから無駄な話ですなあ
502名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:18:55.43 ID:O9T34bP10
>>472
この前の親善試合で
日本代表フォルランにチンチンにされたんですが・・
503名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:19:06.64 ID:6gpp1OMJ0
給料円で払ってないとか? 6億円は絶対ありえないと思う

だったら柿谷3年契約2億円の方が良いと思うんだがw 人気もあるし
504名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:19:15.84 ID:QgjhWwjA0
サッカーは税抜きだから実質12億円だな
505名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:19:20.08 ID:9n892O9W0
>>499
むしろ大雑把な関西の方がフィットする
506名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:19:23.04 ID:GyKhF6W40
>>498
いやだから 輸送賃
507名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:19:29.84 ID:buvEfpxmO
セレッソサポーターはへなちょこだから大丈夫
508名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:19:31.07 ID:REtPC5U00
>>493
いや、まあニワカって言葉は悪かったよ
ただサッカー見ない人達でも見に行きたくなるだろうし、たぶんそういう人たちは自由席は買わないだろうから
収益も期待できる
そっからJリーグにはままってくれるかもしれない
509名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:19:39.15 ID:lcgSkZ0k0
うどんとたこ焼き食べられれば大丈夫だろ
出汁や薄味とか繊細な味覚に適応できるかがカギ
食い物はマジ重要だからな
510名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:19:57.89 ID:R/GIsXpK0
フォルランといえば一時期
http://www.youtube.com/watch?v=6_A6QHdWcXg
こればっか言われてたよねw
フォルラン(笑)扱いが2〜3年あった気がする
511名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:20:16.73 ID:3OKzHkVD0
J通算78試合56得点のスキラッチで活躍してないというなら誰も無理だろうな
512名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:20:18.30 ID:j0KgpfE10
安っ(震え声)
513名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:20:36.65 ID:4cNOZd7F0
フォルランが名古屋への遠征時に近鉄の区間快速急行に乗ってて鉢合わせしたらどうしよう
514名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:20:53.92 ID:GyKhF6W40
>>501
何が無駄なの?

桜が億を超える年俸だせるわけないのは明白
515名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:20:54.00 ID:KMTsmMU40
>>506
では、ウルグアイと米豪との輸送賃格差について
説明よろしく
516名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:20:56.73 ID:O9T34bP10
>>503
月30万ドル×12カ月+出来高+CM料
全部合わせて6億だろ
517名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:21:11.75 ID:REtPC5U00
フォルランは決定力あるし、パスはたくさんでるセレッソだから点は取ってくれると思う
柿谷以外に点とるのいなかったし
あとは怪我と疲労が怖いかな
518名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:22:00.13 ID:L+FOD3wO0
大阪の二郎らーめんに並んでるフォルランの姿が見れるまであと2か月!
519名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:22:38.12 ID:9n892O9W0
吉本が新喜劇に出すだろうしな
チャド・マレーンと共演させるのは目に見えている
520名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:22:38.49 ID:GyKhF6W40
>>515
何言ってるのよおバカ

それは買うのは日ハムで売るじゃないでしょ
フォルラン買って何の意味があるの?
521名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:23:09.36 ID:Hw9eoc7nI
>>483
Jクラブはコネクションがないから厳しい
挙げた選手は監督のコネクションで来ている
セレッソは元選手のジルマールのコネクションがある
522名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:23:11.48 ID:b8+wuVZV0
>>495
梳羅血惡に謝れ
523名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:23:36.20 ID:ixHoaSFp0
http://www.afs.or.jp/news-and-events/article/?article_id=2196

基本肉食なんだそうな
イタリア系が多いのでピザやパスタも食べると
炭水化物つながりで大丈夫だろ(適当)
524名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:23:49.00 ID:ZjZgCuSL0
そろそろアンリが狙い目だと思うんだけどなあ・・・w
525名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:23:49.97 ID:O9T34bP10
>>513
名古屋までなら普通にチームのバスだろ・・
526名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:24:00.84 ID:JdDOXPX+0
>>510
Missってどういうこと??
オウンゴール??
527名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:24:29.96 ID:KMTsmMU40
>>520
日ハムがウルグアイ牧場から「仕入れる」な
はい、詰んだ
オマエの負け


バカは、間違いなくオマエ
528名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:24:33.89 ID:O9T34bP10
>>483
お前は阿呆かスロベニアはW杯出てるわ
529名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:24:43.55 ID:ZjZgCuSL0
>>518
大阪といえば金龍やろ!
530名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:24:49.33 ID:DssgmbYc0
>>168
レアルバルサ以外で得点王になるのって
結構大変じゃね
しかも二回
531名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:25:09.78 ID:L+FOD3wO0
フォルランが去った後 それ以上の衝撃の残る選手つったらベッカムかロナウジーニョじゃね?
玄人受けならまだいるけどピルロが来てもな〜って感じだ

つまり来年までベッカムとロナウジーニョだけに焦点当てて金貯めろって事
532名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:25:11.04 ID:9n892O9W0
>>523
大阪にイタリアンの店沢山ありますやん
533名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:25:54.18 ID:GyKhF6W40
>>527
だから

フォルラン買ったらお肉を安くしてくれるわけ?

脳みそに蛆湧いてない?
534名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:25:55.54 ID:buvEfpxmO
セレッソはコネクションうまいよな。辞めても良い関係保つ。フォルラン辞めても何らか繋がりそう
535名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:26:16.05 ID:c/80HqOs0
すげえなーと思ったけど
今年の冬までという短い期間ってことは
W杯前に出場機会を求めてってことだな
536名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:26:17.39 ID:4cNOZd7F0
ここに西洋甲冑姿のフォルランが混ざるとか胸熱
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E382BBE383ACE38383E382BDE5A4A7E998AAE5A48FE381AEE999A3.jpg
537名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:26:24.32 ID:b8+wuVZV0
インテル時代の3倍は活躍してもらわんと割に合わんでんがなまんがな
538名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:26:56.62 ID:Yx5Jdbyl0
>>168
2011-12にクリロナ46得点してるはずだが?
539名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:27:21.44 ID:l5BEV2mr0
>>369
イルハンがJに来たのって最近まで知らんかったけど、
日チョンW杯で活躍したから日本で知名度得た選手じゃん
その選手が来たんだからまあ良かったんでないの?
稼働率とか全然知らないがJの普及考えるとさ
540名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:27:31.29 ID:6THdytfy0
クソみたいな玉蹴りで六億円かよ
不愉快極まりないわ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:27:48.05 ID:6gpp1OMJ0
W杯後引退するかもしれんのに
542名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:27:49.10 ID:6BKukcE30
>>513
近鉄で名古屋行くのに区快で行くなよ
アーバンライナー乗れ
543名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:27:54.00 ID:rEjNPrFz0
544名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:28:18.36 ID:KMTsmMU40
>>533
仕入れなんて、商社絡みで
普通はうまくいかんもんだが
向こうが断ったら破談だしな

フォルがいるだけで商談は確実にスムーズになる

はい詰んだ
オマエの負け

脳みそウジは間違いなくオマエ
ほら、脳外科へゴー
545名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:28:58.35 ID:VubXA3ds0
ま、1年後が楽しみだな。みんな笑ってるか、ブチ切れてるか。
546名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:29:23.54 ID:O9T34bP10
>>535
今年は天皇杯がアジア杯のために12月末に前倒しだから
普通に1年契約でしょ
547名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:29:26.94 ID:GyKhF6W40
>>544
なに寝ぼけたいってんのよ低脳

フォルランは商社マンかwww
548名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:29:49.18 ID:pTIeMzyK0
今年の活躍でセレッソがビッククラブになるか否かが決まりそうだな。
549名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:29:57.24 ID:c/80HqOs0
>>539
億で獲得して
数試合だけ出て
ケガを理由に勝手にトンズラ

よくないです
550名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:30:06.59 ID:hMLei1Jb0
この移籍は物凄く良いね。
だって日本の選手が海外に移籍しなくても、
目の前で一流が見ることができるんだもんね。
551名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:30:13.85 ID:yCKcuU5z0
>>19
MVPとれば何点でもいいんじゃね
552名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:30:23.28 ID:mbPTYwcC0
>>472
ヤンマーには広告価値というリターンがあんだよ
ムリキに金出して無双してもそんなものないんだよ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:30:26.20 ID:9n892O9W0
ACLにセレッソ
554名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:30:34.09 ID:HxRlfrY30
今年は赤とピンクの二足の草鞋でいくか
大阪でもサッカーもっと盛り上がればいいな
555名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:30:47.40 ID:5dz7qrUv0
円安なのでかなり大変だ
556名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:31:07.31 ID:4IMVlx000
楠神11番になって10番空けてたのか
557名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:32:15.61 ID:6agVa3cH0
ベテランとの単年契約って別に珍しくもなんともなくない?
清水行ったノヴァコヴィッチもそうだよね
転売の旨味もそんなに無いし選手クラブにとってもwin-winだと思うけど
558名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:32:27.34 ID:6BKukcE30
>>534
ジルマールなんか現役時代に幼児の柿谷をセレッソへ誘い
引退後は代理人としてクルピ含め優良外人調達しまくってるしな
神父さんが来たのも「セレッソを降格させてはいけない」ってんで
神父を口説き落とした
559名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:32:31.04 ID:M4SzeJdP0
正直、超大物に6億よりも、優秀な外人3人とった方が優勝狙う上では良かった。

フォルランはケガされたら困るからACLは健勇でいいよ。
560名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:33:42.86 ID:iOaPLYDI0
http://www.thenational.ae/sport/football/diego-forlan-joins-japanese-club-cerezo-osaka

フォルラン
「僕はインテルナシオナウで幸せだったし、仲間と素晴らしい関係を築ていたけど、際立ったオファーが日本から届いた。
何度か日本でプレーしたけど、いつもスタジアムの雰囲気は良かったよ。
僕はセレッソに加入して、新しいチームのために最善を尽くすのを楽しみにしているよ。」

フォルランは、Jリーグ移籍がW杯の代表メンバーに残る障害だとは思ってない。
「Jはプレミアやリーガほどではないが、サッカーのレベルが高くリーグは非常に競争力がある。
セレッソvsユナイテッドを見たけど、セレッソは非常にいいプレーをした。僕はいい状態でできるだけ長くプレーしたい」
561名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:34:15.51 ID:KMTsmMU40
>>547
貿易は信用第一
フォルがいるだけで信用倍増
ヤンマー・トヨタの前例(選手がらみ)

はい、詰んだ

オマエがサッカーや貿易に関して無知蒙昧だと露呈されたな
またまたオマエの負け

ほら、脳外科へゴー
562名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:34:27.24 ID:wFdx66d30
>>559
そもそもACL無かったらフォルラン獲ってないと思うけどな
563名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:35:02.70 ID:6BKukcE30
>>556
うん
さすがに楠神もフォルラン相手じゃなあ・・・
バンが鳥栖行って11空いたからちょうど良かった
564名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:35:05.99 ID:CuH5t3uW0
565名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:35:25.71 ID:rEjNPrFz0
566名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:35:27.07 ID:ojV+FuUXO
桜は育成いいし、移籍金しっかり取るし、柿谷拘留するし、ローマから神父取るし、選手若くてイケメンやし、フォルラン取るし……ええなぁ〜ええのんなぁ〜
567名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:35:42.40 ID:O9T34bP10
>>562
去年の夏から既に交渉してるんですけど
568名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:35:47.55 ID:elqwRSaP0
マー君の3分の1以下の年棒でよくきたなwwwwwwwwwwwwwwwwww
569名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:36:35.93 ID:lImeGhD2i
セレッソ戦のアウェイも大盛況だろうし、Jからセレッソに報酬渡してやれよ。
570名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:36:48.27 ID:L+FOD3wO0
       アドリア―ノ
 
   柿谷    香川   フォルラン  

      山口  ボギョン    
       
571名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:36:52.09 ID:cigT3PR20
>>485
むしろ、そういう「メセナ」的な発想から抜け出さないと、今後は成長できないと思うわ。
Jリーグはプロスポーツなんだからさ、興行・ビジネスの側面をもっと直視しないと。

> 考え方としては残ると思いますよ。

そんなヌルい発想は残しちゃいけないし、真っ先に捨てなきゃダメ
572名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:36:52.67 ID:5dz7qrUv0
>フォルランはケガされたら困るからACLは健勇でいいよ。

お前フォルランの何なんだよww
スタジアムにも来ないタダ見コジキの海外厨に何も困ることなんかねえよ
573名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:36:54.40 ID:4cNOZd7F0
>>559
ACLぐらい獲れないとフォルランを買った意味ねー
中国のクラブも有力外国人のおかげで強くなったようなもんだしなー
さすがにフォルランクラスだと相手も怪我をさせるようなプレーはしにこないだろ
574名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:37:20.24 ID:mbPTYwcC0
575名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:37:38.13 ID:c/80HqOs0
>>567
ほほーそれは知らんかった
576名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:37:43.92 ID:4IXCg+BE0
セレッソ金持ちなんだな
577名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:37:45.16 ID:6BKukcE30
>>567
まあでもACL出れることになったから
年俸積み上げ出来たんだと思うよ
出れてなかったらヤンマーが出し渋って破談になってた可能性はでかい
578名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:37:49.53 ID:ACsBoyno0
観客動員どれくらい増えるかな
579名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:38:37.38 ID:rEjNPrFz0
てす
580名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:39:13.81 ID:6BKukcE30
>>576
全然金持ちじゃないです
もう一人の新外人のミッチたんは
移籍交渉で額が低すぎて話にならんと一回蹴られたくらい渋ちんw
581名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:39:42.67 ID:qunVVJxS0
ヤンマー儲かってるんだなあ
582名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:40:24.42 ID:O9T34bP10
>>575
>>577
去年の夏から交渉して本気で獲るつもりたから
クルピ含めブラジル軍団と契約延長しなかったんだろ
583名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:40:54.49 ID:GyKhF6W40
>>561
商売人にそれは無駄

宣伝広告は一般大衆にしか通用しないのよおバカ
584名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:41:18.50 ID:lcgSkZ0k0
こんだけ払える金持ってんなら柿谷や山口の給料1億円くらいにしてやれよ
585名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:41:44.68 ID:L+FOD3wO0
ミッチならシンプリシオで良かったけどそんなにミッチ安く獲れたん?
586名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:42:31.45 ID:Hw9eoc7nI
>>558
ジルマールとのコネクションやクルピを監督に呼んだ梶野の解雇は理解出来ない
ただ今回の流れを見ると日本ハム主導で育成した梶野を外し
ヤンマー主導で経営していくっぽいな
587名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:43:11.95 ID:GyKhF6W40
>>581
そんなに儲かってるわけじゃないでしょ
企業としての判断だろ

ジーコを買った住金と同じ
588名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:43:24.24 ID:97kTQSQt0
ぶっちゃけ5年に1度ペースでJやACLで優勝するクラブよりも
万年優勝できなくても引退間際のロナウジーニョやアンリクラスを獲り続けるクラブのが人気出るよな
589名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:44:08.08 ID:GD+nupS+0
金あんのな
590名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:44:24.31 ID:KMTsmMU40
>>583
またまた情弱露呈

香川やピクシーの件などサッカー界では常識

はい、詰んだ
オマエの負け
脳外科へゴー

てか、ウルグアイと米豪との運賃比較マダー?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
591名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:44:26.71 ID:jwcD7WK5O
Jに注目集まるような選手じゃないよな
全盛期は過ぎてるし人気ないしさ
592名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:44:53.37 ID:B/E/hedR0
金なくてクルピ解任じゃねーのかよ
クルピに払ったほうがよかったろ
593名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:45:06.52 ID:2100CFPK0
6億は出しすぎだろw
経営大丈夫なのか?
594名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:45:23.45 ID:9n892O9W0
>>584
柿谷の価値吊り上げで高値で売る
そのお金で海外の凄い選手買う
595名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:45:31.72 ID:c/80HqOs0
給料上げても引きとめできるだけで
フォルラン以上のインパクトはないからな・・・

少し前に親善試合で日本と対戦した所とか
南アフリカW杯で記録に残る大活躍をしたという部分で
アピールしやすい
セレッソはガンバの陰に隠れるわ
セレ女とか変な方向のアピール増えてたし
スポンサーも獲得しやすくなるんでないの?
596名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:45:37.46 ID:DaL7QFbA0
一般人への知名度は殆ど無いだろな
597名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:45:41.51 ID:GyKhF6W40
>>586
もともと日ハムはサポートって感じでしょ
ヤンマーを超えての支援なんて最初からあり得ない
ってのが桜じゃないのかな?
598名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:46:20.90 ID:T6uiuZmB0
金の出所は?
599名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:46:25.30 ID:GyKhF6W40
>>590
はい意味不明

具体的にあげてみて
600名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:47:20.67 ID:T1Z8ylO80
>>571
ビジネス優先になると、サッカー用品の企業しかスポンサーつかなくなるわけで、
逆にメセナやら地域貢献やらぼんやりした利点をついてスポンサー獲得しないとだめでしょうね。
スポーツなんて、所詮、娯楽なわけで、社会の生産活動には何も貢献していない。
601名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:47:28.37 ID:ewAkNPDJ0
あと問題は監督だな
602名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:47:34.07 ID:3QSIM38j0
単純計算 1フォルラン=J1リーグ優勝賞金3年分

ヤンマネー羨ましいわー
桜戦はスタ埋まりそうだし有難いけどさwww
603名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:48:25.67 ID:6BKukcE30
>>586
梶野さんはヤンマー出身生え抜きヤンマー
ヤンマーが育てたスタッフですが
藤井さんから学んだってだけの話で何でそこまで極論出来るのかわからんわ
604名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:49:35.43 ID:DaL7QFbA0
確かに優勝賞金安すぎるよなー
せめて5億くらいは出して欲しい
605名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:49:43.37 ID:ixHoaSFp0
柿谷には1/6フォルランくらいあげてもいいと思うわ
20点超えたし黄色い声援呼び込んだし
606名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:50:11.54 ID:QT+hXvOi0
>>585
ミッチは移籍金取れる可能性あるからねー
複数年契約でぼちぼち払ってると思うよ
神父は歳の関係+単年契約になるから移籍金取るとかありえないし
607名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:50:15.01 ID:c/80HqOs0
>>582
長期的に戦略立ててクルピ解任+フォルラン獲得したなら
獲得→移籍の後の絵も描けてて欲しい所どす
金だけで考えてて欲しくはないなと心配
608名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:50:19.07 ID:L+FOD3wO0
フォルランが在籍してるってだけで相乗効果で柿谷とか山口の移籍金が上がる

例えば ベトナムリーグから若手2人獲る時Jでも舐めるでしょ ただフォルランがいるとなると
 
609名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:50:48.21 ID:K2eV9Q3X0
他サポとしてはビッグネームが来て動員に貢献してくれそうなんで歓迎。
セレッソはGMと監督が代わって今年勝負をしようって感じなのかね?
まあ優勝するなら2億一人と1億一人の優良外人連れてきたほうがいいと思うけど。
610名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:51:27.32 ID:6f9/7R8X0
Jリーグクラブはもっと商業主義で運営していかないと選手が可哀相だ
90年代みたいに相場以上に貰っている選手なんてもう存在しないからね
むしろ外に出たほうが断然稼げる悲惨な状況だ
611名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:52:10.09 ID:6BKukcE30
>>584
倍以上には昇給させたよ
さすがに1億は無理
612名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:52:34.43 ID:6f9/7R8X0
せめてNPBの半分程度の水準のサラリーはもらえるようにせんとね
613名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:52:53.51 ID:GyKhF6W40
>>600
まあでも大変なのよ

野球の近鉄がそうでアレはメセナに近い
ところが沿線住民にはまったく理解されずに大阪湾をホームにしたりね

サポート企業に全く思惑がないかって言ったらそんあのあり得ない
その典型が住金鹿島
住金にもジーコを買った理由がある
614名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:52:53.55 ID:9n892O9W0
柿谷はいつまでJでチヤホヤされてるの
あいついつもニヤニヤして気合い入ってないわ
615名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:53:53.02 ID:LXCZGhyQ0
>>611
ほんまかいなw
一体何処の情報なんだよw
616名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:54:21.14 ID:DaL7QFbA0
柿谷は海外じゃやっていけんと思うけどな
617名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:54:42.24 ID:v9IZMux20
どうせなら韓国人GK放出して
大物外国人GK獲ろうぜ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:54:58.04 ID:hS24VlZ10
2節目アウェー徳島じゃねえかw
徳島はホーム開幕戦かw
昇格していきなり柿谷やフォルラン見られるとか贅沢だなおいw
619名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:55:06.28 ID:GyKhF6W40
>>613
日本語がw

住金がジーコを買ったのにも理由がある ね
620名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:55:50.67 ID:dLTNwwFM0
Jリーグもやればできるやん
621名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:56:14.69 ID:c/80HqOs0
カシージャスさんイケルで
622名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:56:19.37 ID:f5mRUaayP
しかし馬鹿島は悲惨な状況になったなw
大迫の穴埋めずにダヴィ特攻で目指せ残留か?w
623名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:56:40.26 ID:iaMtRqzL0
>>192
広島(´・ω・`)
624名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:56:58.81 ID:KxjtXpFy0
ヤンマーマネーパネェw
625名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:57:36.23 ID:6f9/7R8X0
柿谷もセレッソからは貰って4000〜5000万だろ
海外行けば長谷部や細貝クラスで基本給3億数千万とかだからな
よほど馬鹿じゃなきゃ海外移籍するだろ
626名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:57:47.51 ID:0j7DGWSy0
巨人がサッカーに力入れればそれなりのクラブになるのにな
627名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:57:50.81 ID:dLTNwwFM0
これはあれだろ、他のクラブもケチケチせずに続け、っていうセレッソのメッセージだろ
628名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:58:03.62 ID:DssgmbYc0
Jの予算規模だと育成がうまくいくかどうかって大事だな
育成うまくいかないとポジション満遍なく補強しないといけないから
結局こういうお金の使い方できなくなっちゃう
629名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:58:08.62 ID:f5mRUaayP
>>618
徳島の糞スタ見たら腰抜かすだろうなw
バックスタンド工事中なんだぜ?w
630名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:58:52.22 ID:QibEb+LBO
こんだけ出せば欧州からもっと知名度のある選手呼べたんじゃね!?

元とれねーだろ
631名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:58:57.60 ID:iIUctHrP0
>>599
ウルグアイ牧場とか言ってる奴はアホらしいが香川の名前を出すと商談がうまくいくとテレビのインタビューで語ってたよ
632名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:59:03.84 ID:IniFZk6/0
これは嘘だと思うけどなぁ、いくらなんでも払いすぎるw
633名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:59:18.72 ID:dLTNwwFM0
ヤンマーはACLを何がなんでも獲りたいんだろうな。宣伝効果ケタ違いだもんな優勝すると
634名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:59:24.33 ID:LC5GGVPr0
>>559
その考え方がこれまでのJリーグだね
その結果が今なわけだが いろいろと不満が出るようになった
フォルランで大騒ぎするほど助っ人に夢が無くなってた
635名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:59:40.07 ID:GyKhF6W40
>>628
今回のはそれとは別腹だからあまり気にしない
636名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:59:51.74 ID:Z1P5qt0B0
ビジャレアルでのフォルランは、ストライカーとしては珍しい背番号5を身につけた。
ナンバー5は現役を引退した兄の番号だった。
ビジャレアルでの1シーズン目、サムエル・エトーとの得点王争いに競り勝った昨シーズンのフォルランは、
アンリと並んで欧州でもっともゴールを決めた選手に送られるゴールデン・ブーツを獲得する。

えぐいなフォルラン(´・ω・`)
637名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:00:09.34 ID:6BKukcE30
>>615
年末のスポ新の社長のコメント
638名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:01:28.66 ID:GyKhF6W40
>>631
それはヤンマーが言ったの?
知らないんでw

浦和やトヨタの話はきいたことがあるが
639名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:01:30.19 ID:j1NfZRAu0
ツイッターのフォロワー400万てのが凄い
香川が所属したクラブだと分かれば注目も世界的に凄いでしょ
640名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:01:39.34 ID:6BKukcE30
>>617
アホか
神ヒョン放出したらそれこそ即死するわボケ
641名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:02:24.20 ID:dyg6HGdo0
代表引退したわけじゃなかったから釣りだと思っていたんでビックリしたわ
まさか桜がこんなところで本気出すとは思ってなかったからな
イルハンやリュングベリみたいな糞にはならんだろ
ここから上手く日本人選手の年俸アップに繋げるように盛り上げて欲しいもんだな
642名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:02:33.80 ID:eR/KfQOU0
本田、香川、長友は日本に帰ってきても2億くらいは貰えるのかな
それぞれガンバ、セレッソ、FC東京で
643名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:02:34.78 ID:Z1P5qt0B0
「最初は勉強してから。そのあとが、フットボールの時間だった」というのはビジャレアルのディエゴ・フォルランだ。金髪のウルグアイ人は裕福な家庭に育ったのだろうか。保育園の時期から勉学を叩き込まれたフォルランは
いまでは5カ国語を操る。母国語のスペイン語に加えて、フランス、ポルトガル、イタリア、英語。
大学準備コースにまで進んでいたというから、さらに驚く。

ええとこの子でスポーツ万能で頭良いとか完璧だな(´・ω・`)
644名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:02:41.45 ID:DssgmbYc0
>>633
別にACLじゃなくてもいいんじゃね
セレッソ国内主要タイトルなんも取ったこと無いし、
とにかくなんか欲しいって感じだろう
645名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:02:51.03 ID:Zcj2ZEVm0
>>640
あいつ兵役でどうこうって話どうなったの?
646名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:03:01.60 ID:BfDTzyYt0
〇潟県人って馬〇だよなぁ
高いヤンマーの機械買って稲作して
自家用車は仕方ないけど、
タイヤは毎年2セット買うし
電気会社には逃げられる
なんか哀れだよなぁ
647名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:03:04.63 ID:zIIDwoOO0
オカマ
648名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:03:17.63 ID:f5mRUaayP
>>628
まさにその通りで、育成があっての大物補強でないとダメ。
神戸がイルハン取ったみたいに大物ありきでチーム作ったら崩壊助長。

高齢化してるクラブや、金に物言わせるクラブは大物補強はしないが吉。泥沼にはまる。
649名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:03:20.06 ID:dLTNwwFM0
ブンデスやらプレミアで実況で何度もセレッソセレッソ言われてるのも大きいよな
海外で一番有名なクラブなのは間違いない
650名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:03:28.96 ID:L+FOD3wO0
ミッチ「え?なんでフォルランがいるんだ・・・」
651名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:03:29.58 ID:9etwFvR80
セレッソに比べて国内0円強奪の赤いチームのみっともなさが際立つな
652名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:03:36.57 ID:j1NfZRAu0
>>630
W杯MVPのフォォルランより知名度のある選手??
いったいどれたけいるだろうね???
653名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:04:16.00 ID:GyKhF6W40
>>644
国内で 「ヤンマー」 が勝ってもね

言ってる意味わかる?
654名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:04:41.25 ID:vtlguGYv0
どっからこんな金出てくるんだよ?
しかも6億かけて、なんでフォルランなんだよwもっといけるだろw
655名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:04:41.88 ID:c/80HqOs0
>>642
なぜ本田はガンバなんだw
656名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:05:25.85 ID:DssgmbYc0
>>648
チェルシーや広州みたいに際限なく金かければ別だろうけど
Jクラブの財布レベルじゃそうだよね
657名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:05:41.15 ID:S9lAFa490
神のお告げ
658名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:06:10.13 ID:6BKukcE30
>>645
あと1年は猶予があるようだ
可能なら帰化してずっといてほしい
代表で冷遇されてるから帰化していいんじゃないか・・・ってマジで思う
659名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:06:18.60 ID:lcgSkZ0k0
>>655
元々はガンバだからだろ
660名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:06:47.27 ID:Hw9eoc7nI
>>603
まあ極論だけどせっかく育てたマネジメント出来る元選手を出すのはもったいない
社長も日本ハム出身からヤンマー出身に変わってからやり方変わってきているし
合併した会社とかでトップの出身会社によってマネジメントが変わるのはある事
661名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:06:49.74 ID:6BKukcE30
>>654
他にどんなんいるんだよw
662名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:07:12.44 ID:S9lAFa490
6億で香川借りてきた方が良かったんじゃないか。無理か、もっとするか。
663名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:07:48.42 ID:syHVQk/nO
3億5000万円でもセレッソはどこから捻出したんだと
664名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:07:58.33 ID:J68Fioac0
指導陣が柿谷と真剣にポジション争いさせるならセレッソに注目する
妥協して柿谷と併存させるなら興味なし
665名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:08:17.30 ID:DaL7QFbA0
ロナウジーニョとか理想だけど、まあ無理か
666名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:08:37.48 ID:dLTNwwFM0
神戸も続け、大物とってこい
667名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:08:58.40 ID:BRhYYTH00
【高校野球】第86回選抜高校野球大会出場32校決まる 池田(徳島)が27年ぶりの出場 履正社(大阪)は4年連続
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390546257/

金の話なんていいよ
668名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:08:59.12 ID:J68Fioac0
>>663
ヤンマーが出したんだってさ
669名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:09:12.25 ID:L+FOD3wO0
6億でトーレス買えるならトーレスで
670名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:09:12.64 ID:6BKukcE30
>>660
社長は交互選出
藤井の次はヤンマー出原
出原の時のド修羅場で梶野が緊急登板したんだけど?
671名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:09:51.79 ID:CuH5t3uW0
そろそろ空港にいてもいいころだろ
672名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:10:00.07 ID:Zcj2ZEVm0
>>658
そっか、放り出すとかじゃないにしても後を考えなきゃいけないところではあるわけか
良いGKだよね、鹿島戦以外は
673名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:10:00.34 ID:L+FOD3wO0
ロナウジーニョは17億〜21億らしい

ソースはトルコ
674名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:10:20.48 ID:uNCGooIi0
最近思うのだが、大阪人は、ほんまに商売人の町なのか?
金勘定できてるのか疑いたくなる。

*梅田での百貨店集中
*日本一高い大阪のあべのハルカス
*フォルラン加入年俸六億

ひょっとしたら、勢いだけでやってるんじゃないか?
675名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:10:28.54 ID:O/KdTXuX0
略してフルチン
676名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:11:00.02 ID:VB1ejIAn0
けっこうな、お値段がかかるな
677名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:11:06.24 ID:DssgmbYc0
>>665
復調して、ついこないだ去年の南米年間最優秀選手になっちゃったから
手が届かなくなっちゃったね
678名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:11:08.44 ID:T85gWwBu0
 
イ ン テ ル

  長 友
679名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:11:13.01 ID:S9lAFa490
ベッカムもはよ
680名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:11:14.40 ID:L+FOD3wO0
あと大阪といえば道頓堀はプールにする計画がガチらしいねw
681名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:11:41.24 ID:dqF38PoC0
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ   >>20
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   1年6億じゃ大損だよw
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
682名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:12:02.22 ID:dLTNwwFM0
豊田や日産とか本気になればこんなもんじゃないだろ
何であんなケチケチしてんだ
683名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:12:11.37 ID:GyKhF6W40
>>674

>ひょっとしたら、勢いだけでやってるんじゃないか?

逆に聞きたい
これ以外に何があるんだ?
684名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:12:31.78 ID:S9lAFa490
電通にケツかかれたんだろ。
685名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:12:41.82 ID:fejfnJB30
桜も単年契約しか考えてないだろうなぁ
2年目は国内クラブでは賄いきれんもん
686名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:12:45.08 ID:dyg6HGdo0
>>654
単純に6億を好きに使えるならフォルランじゃなくて生きのいい南米の選手を2,3人いけるだろうけどそれじゃスポンサーが納得出来ないんじゃね?
諸々の思惑を含めりゃ価値のある選手だろ
687名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:13:18.61 ID:gjKlQ5t00
アーリアも来たらマジで前線のスタメン争い壮絶だな
南野スタメン落ちもあり得る
杉本、楠神はターンオーバーでもいいから結果だして頑張れ
688名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:13:32.70 ID:GyKhF6W40
>>682
「目立つのを良しとしない」

そいつらみんな持ってるから
689名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:13:35.04 ID:syHVQk/nO
仮に大活躍したらセレッソに6億出せるとは思えない
CM出演などの外仕事すべて揃えて出演料込みの給料とか?
690名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:13:35.84 ID:xcuHscqcO
サッカーが盛り上がるならいいことだ、監督の大物がこないかな
691名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:13:48.70 ID:REtPC5U00
>>685
逆に複数年じゃ取れないんじゃないか?
692名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:14:01.88 ID:LLAfqWta0
C大阪の岡野雅夫社長(60)は「もう一度Jリーグに観客を呼び戻すことが最大の目的。
その上でセレッソ初優勝なら言うことなし」と説明

本心か知らないけどセレッソあっぱれ
どっかの赤い奴らにも儲かってるチームはこれぐらいやれ
693名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:14:03.51 ID:M4SzeJdP0
まだセレッソから正式に発表されてないけど、
フォルラン本人も社長も認めているのに、何でこんな遅いんだろう。
694名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:14:49.16 ID:6f9/7R8X0
浦和のショボ補強は本当酷い
695名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:14:57.15 ID:REtPC5U00
>>687
でもACLもあるからそれぐらいでちょうどいいと思う
楠神に関してはナビスコカップ要員としか
696名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:15:50.20 ID:KMTsmMU40
>>599
(#^ω^)「意味不明」

オマエの脳内ではそうなんだろうよ
情弱脳内ではなw

ほら、詰めろ
オマエの負け


早くウルグアイと米豪の運賃表出せや、詐欺師が


ttp://www.yanmar.co.jp/info/2012/image/pic0711-01-01.jpg

ttp://bootsroom.ocnk.net/data/bootsroom/product/73fd3437a5.jpg

>>631
ウルグアイ経済のこと何も知らないんだね
現地のことも知らないバカは黙っとき

>>638
はい、トヨタの件も知ってて選手は商人じゃないキリ、とかデマを飛ばす
オマエは真性詐欺師

はい、詰んだ
オマエの負け
697名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:15:53.97 ID:c/80HqOs0
トヨタと任天堂のケチさはわからんですばい
いや責めてる訳じゃなく
なんで金出さないのかなーという単純な疑問
698名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:16:01.41 ID:ELKetpTf0
>>693
そりゃまー君>>>フォルランだから
落ち着くまで
699名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:16:04.43 ID:dyg6HGdo0
翻って鞠はノバコと前田と言ってたのに蓋を開ければ矢島と笑さんだもんな…
700名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:16:29.38 ID:uqClxdvP0
フォルランのノーステップからのミドルは今でもめちゃくちゃ強烈だからなあ
生で見る価値はあるわ
701名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:16:29.51 ID:dHrhkdJM0
舐めたプレーしたらブーイングしてやる
702名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:17:48.93 ID:qs0KiNpH0
>>656
無理した予算を組んだせいで、今年はなんとかなっても翌年以降が辛くなっても仕方ないしね

なんで6億かけてフォルランなんだ、もっと有名なやつを呼べって人もたまに見るけど凄いズレてるよね
こう言ったらアレだが、辺境の、それもCL/ELにもつながらない小さいサッカーリーグに移籍する
バリバリのトッププレーヤーなんていないし、居たとしても相場の何倍も出さないと呼べない(例:中国Cリーグ)
タイミングが良かったのもあるが(CM費込みだとしても)6億も出したからフォルランクラスが呼べた

2億クラスを3人呼ぶほうが良いという説もあるが、それはそれでバクチだからな・・・・
実績があってもJリーグに合わず消えてった外国人選手なんて幾らでもいるし
703名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:18:19.61 ID:wH1TT12b0
楽しみだな。きっとマンUやインテルに居た時のように大活躍するゾッwww
704名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:18:39.97 ID:nrgvWSeM0
やべっちFCのデジッちコーナーにフォルラン出るとか想像出来ないな
705名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:19:07.79 ID:2OL5BKcP0
税引いた額ならもっと払うようになるけど桜すげーな
706名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:19:09.84 ID:KIziMxsb0
6億!!!
そんなに持ってたらカズが六人雇えるじゃん!!
707名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:19:15.89 ID:KMTsmMU40
   ID:GyKhF6W40 は 詐欺師

   ID:GyKhF6W40 は 詐欺師

   ID:GyKhF6W40 は 詐欺師

   ID:GyKhF6W40 は 詐欺師


    ウルグアイと米豪の運賃表マダー???

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
708名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:19:34.11 ID:GyKhF6W40
>>696
アホか
サロンで相手してくれたってだけだろ
トヨタの顧客はそんなこと知らないよ

ヤンマーとは次元が違うんだよおバカ
709名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:19:35.03 ID:REtPC5U00
そもそも出来高を含めると6億だろうって推測だろ
出来高含めると中国なんかがとってる選手は皆途方もない額になるんじゃないか?
710名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:20:09.20 ID:c/80HqOs0
>>699
翔さんそろそろ爆発しそうな雰囲気じゃね?と擁護しようと思ったけど
マルキーニョス抜けて翔さんと矢島だったら
そりゃがっくりですわな
711名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:20:16.17 ID:NvLaJh3iO
どこにそんな金あんだよ
712名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:21:04.22 ID:euKeOBUd0
1億の選手6人取れよ
713名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:21:53.86 ID:gjKlQ5t00
6億でフォルランクラス来てくれるって分かったら来季他のチームも頑張って欲しい
スナイデルとかトルコで幾ら貰ってるんだろう
後ロシアにいる香川元同僚のバリオスとか見たいわ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:22:02.26 ID:syHVQk/nO
ヤン坊マー坊止めてフォル坊カキ坊天気予報にするんなら6億くらい払うべき
715名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:22:48.19 ID:PeXMqA2v0
>>702
今のJリーグはJ1下位やJ2で活躍した外人を獲ってるだけで
2億3人とか獲ってる所ないでしょ
716名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:23:07.48 ID:c/80HqOs0
スナイデルは稼働率低いしバリオスは知名度なさ過ぎる
717名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:23:31.32 ID:PeXMqA2v0
>>706
その3倍はカズ数えるだろ
718名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:23:31.75 ID:DssgmbYc0
>>682
マリノスは赤字なんとかしないとクラブライセンス剥奪されるけど
15億以上ある債務の解消だけで必死
こんな年俸の選手連れてくるのは今は無理だ・・・
719名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:23:32.48 ID:4cNOZd7F0
たしかアルシンドが母国で大規模農業で成功してるんだっけね
フォルランも引退後は農業経営考えてて、その意味でヤンマーとつながりが欲しかった可能性もあるな
720名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:23:40.88 ID:5DEnhVJB0
6億なんてNPBでも払えない額だよな
まあしかしフォルランはいい人選
国内外問わず知名度高いし、
twitterフォロワー400万人で宣伝効果半端ない
721名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:23:58.07 ID:qs0KiNpH0
>>682
日産はゴーンの睨みが厳しい
トヨタは最初は金出してたが飽きっぽい
三木谷は自重しろと言われた
あと企業イメージもあるから何処もフリューゲルスの二の舞が嫌
722名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:24:11.49 ID:Civ9mSO/O
他の選手の総年俸足しても6億いかないだろう。
723名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:24:15.74 ID:KMTsmMU40
>>708

あんさん、見苦しい

トヨタもヤンマーについても、全てオマエの真っ赤なデマ
オマエは詐欺師


こっちはわざわざ証拠画像まで出したんだからさー

てか、早くウルグアイと米豪の運賃表出せや
このクソ詐欺師が
724名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:24:40.20 ID:CuH5t3uW0
おそらく地上波中継するのはNHK総合だけだと思うけどどれを選ぶかなぁ

http://www.j-league.or.jp/pickuptxt/pickup-01.jpg?1390548241695
725名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:24:48.42 ID:wB/HpGks0
>>653
ACL勝ってリーグ戦落としてもあんまり意味ないんじゃないの?
最悪ACL落としてリーグも落としてJ2落ちたら目もあてられんし
726名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:25:29.77 ID:4YaDA07Q0
>>712
その通りだけど
たまにはJにもビッグネームが来て盛り上げてもいい
727名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:25:47.91 ID:avD/lHWx0
6億も出せるわけ無いだろ
誰が信じるんだよ
728名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:26:01.36 ID:S2V2rERk0
>>724
大阪絡みどっちも見たいな
729名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:26:02.63 ID:WaPpsZcC0
>>724
ガンバ浦和だな
730名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:26:19.78 ID:Nzx38dZC0
ヤンマーはサッカーに金かけてくれるね
731名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:26:26.21 ID:UQpBYjR+0
セレッソのJを盛り上げようっていう気概は素晴らしいね
もし俺がTOTOBIG当てたら全額セレッソに投資してやるわ
732名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:26:29.20 ID:LXCZGhyQ0
>>721
その自重しろが分からんのよね
本当にそんな事言われたのか?
733名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:26:32.14 ID:r5UBjYSi0
絶対来ないと思うけど踊りまくってた奴らの心境を教えてほしい
734名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:26:51.32 ID:GyKhF6W40
>>723
どこがどうデマなの?

世界中でトヨタを知らない奴なんて居ないでしょ

「サッカーで話が出来た」 ってだけだよおバカ
735名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:27:14.61 ID:LXCZGhyQ0
>>724
そらフォルランが映るやつだろ
736名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:27:18.88 ID:syHVQk/nO
ビッグクラブ浦和が対抗心燃やしてどんな補強して来るか楽しみ
737名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:27:24.26 ID:E9NTY5Xw0
>>720
つうか6億じゃなくて3.5億だから
738名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:28:49.88 ID:4YaDA07Q0
ラウルとデルピエロも次に話来たらどこか獲ってちょ
739名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:29:10.47 ID:GyKhF6W40
>>725
だから 宣伝広告として 「ヤンマー」 は特別枠で金出してるんでしょ
純粋な補強じゃないから

何度書いたら分かるのよ バカ
740名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:30:03.63 ID:qs0KiNpH0
>>715
いやそういう意見も見かけたらさ・・・

現状のJについてはおっしゃる通り
頼みの綱だったブラジル人の年俸相場が上がってる影響をモロに受けてる
クラブライセンス制を睨んでどこのクラブも余裕がないから
同じバクチを打つならJやKで実績がある、低リスク低〜中リターンの選手に頼んじゃう
741名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:31:39.56 ID:Hw9eoc7nI
>>670
藤井の後はずっとヤンマー出身だけど
梶野は藤井からビジネスパートナーも紹介されているから影響は大きい
ヤンマー主導は半分冗談だけど梶野と方針が合わなくなったのだろう
それでも違う仕事に回せばいいのにもったいない
742名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:31:50.50 ID:2LeQI/rE0
34::::::::
743名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:32:12.28 ID:KMTsmMU40
   ID:GyKhF6W40 「フォルランは商談に役立たない」

   ID:GyKhF6W40 「フォルランは商談に役立たない」

   ID:GyKhF6W40 「フォルランは商談に役立たない」

   ID:GyKhF6W40 「フォルランは商談に役立たない」

   ↑
何この、バカ?www


    ウルグアイと米豪の運賃表マダー???

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
744名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:33:15.35 ID:Flb2pJYqO
ヨタはF1弁当杯スカトログランプリ開催して偉大なる韓国GPとお笑いセンスで並ぶために
フィオレンティーナもバレンシアもレッドスターも胸スポ切った会社
745名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:33:28.06 ID:GyKhF6W40
ヤンマーが一人の選手に6億もかけるのなら

それには目的があるのよ

3人に2億づつ?

そんな金の出し方なんてしないから w
746名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:34:23.62 ID:lGUEp6Cm0
税リーグのくせに生意気だ
747名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:34:23.81 ID:jIppq9UG0
ちょっと気が早いけど、ワールドカップでまた活躍できたらまたさらに動員に影響出るんだろうな〜
748名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:34:53.92 ID:NpDEDZKQP
ヤンマーよ
あなたは私の
749名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:35:22.21 ID:gMjTI0lO0
>>721
フリューゲルスのは、ANAが規模縮小出来たものを企業イメージが悪くなると嫌がって日産に押し付けたから、印象悪くて当たり前。
750名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:35:25.56 ID:M4SzeJdP0
フォルランを獲ったのも凄いけど、
柿谷、扇原、山口全員残ってくれたのが嬉しい。

夏にいなくなるかも知れないけど。
751名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:35:30.00 ID:l5WtF2++0
将来ジーコみたいな位置に居ると思えば美味しい
752名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:35:55.73 ID:4cNOZd7F0
「ボクの名前はカキボー♪」「ボクの名前はフォルボー♪」
CM作ってくれんかなあ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:36:43.06 ID:4YaDA07Q0
若手ウルグアイ選手とのパイプになるかもね
754名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:37:07.60 ID:iIUctHrP0
>>638

香川がドルに居た頃だけど,食事する時に香川名前出して商談進めてたよ
755名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:37:14.96 ID:JxMa3S9R0
トヨタがやるべき事をヤンマーがやってくれるとは
756名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:38:53.63 ID:KMTsmMU40
>>734
「サッカーで話が出来た」

はい、顧客との人間関係を認めたね
これって商談成功の条件の一つね

もう、詰んだ
バカ連呼みたいな低能はもうやめたら?
詐欺師くんwwww

まあ、性根腐ったオマエは、死んでも認めないからね
傲慢な詐欺師くん

(・∀・)ニヤニヤ


てか、ウルグアイと米豪の運賃表出せない時点で
オマエの完敗な
757名無し募集中。。。:2014/01/24(金) 16:39:01.61 ID:YkvnxWOnP
優勝請負人みたいな感じだから何点取ればとかの問題じゃないわな
ここぞというときに仕事して、あとは客沸かしてくれればいい
758名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:39:09.46 ID:shUqDcZZ0
>>4
金額がバラバラじゃねえか!
759名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:39:44.69 ID:jUXc6BqT0
リネカーって10数億円だったろ
760名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:40:46.89 ID:c/80HqOs0
>>750
育てられるクルピがいなくなり
その三人が抜けたらセレッソどうなるんだよw
フォルランも移籍するだろうし、金しか残らんね
761名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:40:57.67 ID:GyKhF6W40
>>756
馬鹿だねえ
そいつらが車買ってくれたの?

「サロンでの話し」 だろ?
762名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:41:00.93 ID:q54GMDW50
>>758
交渉はちゃんとまとまてるよ
763名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:41:50.65 ID:j1NfZRAu0
日本人は世界的な交流とその影響について全然知らないよね

なんで香川にあれだけスポンサーついたと思う??


フォルランW杯MVPだし知名度は今の100倍は軽く越すよ
764名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:43:02.64 ID:GyKhF6W40
>>4
日本の新聞のやり方だな
裏を取らないで先ず数字を出して様子を見る www
765名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:43:15.00 ID:6gpp1OMJ0
2年前くらいは1ユーロ100円とかだったのにw
今海外移籍して100万ユーロの給料なら1億4千万円やで
今の海外組みはウハウハで代表アピール出来るし、だから大迫も飛んでいった 

柿谷も早く行った方がいい
766名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:43:17.13 ID:KMTsmMU40
   ID:GyKhF6W40 (ウルグアイから運賃が高すぎて、牛肉輸入は無理)

   ID:GyKhF6W40 (ウルグアイから運賃が高すぎて、牛肉輸入は無理)

   ID:GyKhF6W40 (ウルグアイから運賃が高すぎて、牛肉輸入は無理)

   ID:GyKhF6W40 (ウルグアイから運賃が高すぎて、牛肉輸入は無理)

   ↑
何この、バカ?www
今までさんざん北米や豪州から輸入しているのに
その違いは何なの?www


    ウルグアイと米豪の運賃表マダー???

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
767名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:43:36.86 ID:DssgmbYc0
>>762
シンジていいんだな?
768名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:44:05.20 ID:M9+I3jfQ0
祝・セレッソ優勝

おめでとうございます
769名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:44:29.42 ID:GyKhF6W40
間違えたw
>>758
>>4
日本の新聞のやり方だな
裏を取らないで先ず数字を出して様子を見る www
770名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:44:44.43 ID:cC5exRA40
なるほど、新しい地域に進出しようってときには
香川やフォルランの名前使ったりしたら、ある程度の信用度は出るな
771名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:45:35.50 ID:wB/HpGks0
>>739
いや、宣伝費用のみだけで何億もスポーツ選手に使うなんて
いくら東南アジアに対するアピールだからって無いからw
そんな事して全てのタイトル失ってJ2落ちしたら
それこそヤンマーの役員会議やらクラブミーティングで何言われるかわからんぞ
何回J2落ちさせたいんだよ
772名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:46:09.61 ID:8ZaVZqV/0
国内リーグが活気出るのは良い事よ
柿谷フォルランの2トップとか他サポでも観たくなるわ
773名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:46:11.40 ID:LXCZGhyQ0
>>770
ウルグアイのテレビでフォルランが出てるCM流したら販路を作れるんじゃね
774名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:46:17.94 ID:0F3E+HAZP
ふざけたチーム名だよな
チェリー大阪とか、そんで無冠とか
775名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:46:27.86 ID:9n892O9W0
ACLで世界にヤンマーの広告発信する予定なら
ヤンマーは世界に耕耘機のシェア広げるんだろうか
776名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:47:21.63 ID:GyKhF6W40
>>771
はい コレ読んでね

>>745
777名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:47:30.16 ID:tmc1Kzer0
年代物のおじいちゃん選手とって

大興奮の


ジャャャアアアアアアアアアププププッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
778名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:48:21.40 ID:q54GMDW50
>>767
フォルランは絶対来る!
779名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:48:26.76 ID:KMTsmMU40
>>761
情弱かつ詐欺師のキミに教えて・あ・げ・る


トヨタの北フランス工場があってね
その交渉にストイコビッチが関わってきたって
もっぱらのお話

あと、レッドスターの胸サポは言うまでもない事実

まあ、性根腐ったクズ人間のキミは
死んでも誤りを認めないけどねwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:48:30.76 ID:3QSIM38j0
>>765
宇佐美とか大前みたいなのもいるから出て行きゃいいってもんじゃないよ

ってミキッチさんが言ってました!
781名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:48:42.85 ID:tg6XNcsV0
凄い選手なんだな
サッカー詳しくないから
この選手の事知らんかったわ
782名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:49:36.45 ID:9cAWxlQd0
6億・・・・
783名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:50:21.53 ID:GyKhF6W40
>>779
レッドスターの件ははトヨタがピクシーに狂ってたってだけだろ

ピクシーがフランスで成功したとは思えんが?

ニワカはこれだからw
784名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:51:52.59 ID:zQvYdGnc0
フォルランか、活躍出来るのかね…代表では良いみたいだけど
785名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:51:54.37 ID:tmc1Kzer0
おじいちゃん=6億=ジャャャアアアアアアアアアププププッ











田舎者ジャップ「すごい選手が来たもんだ」
786名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:52:12.07 ID:Zcj2ZEVm0
>>778
セーレッソ(大合唱)

語呂悪いな
787名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:53:06.20 ID:LXCZGhyQ0
>>778
トーリニータ!ドドンドドンドン
788名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:53:24.55 ID:uy+s9K1L0
ヤンマーが海外展開のためにフォルランを最高6億で獲得
ってそれ本当に信じてるのか?
789名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:53:42.38 ID:YyEMR1qb0
ベベットっぽくなったらどうすんだ
790名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:53:54.15 ID:EhizDzL+0
アホ二匹は牛肉の輸入枠だのも分かってないのか
791名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:55:11.30 ID:GyKhF6W40
>>788
じゃあ誰が金だしたんだ?
792名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:56:11.64 ID:9n892O9W0
793名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:56:15.89 ID:wTO+yb2C0
マジだったのこれw
その金で他にできることあるんじゃないの
794名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:56:47.43 ID:e+bOZnj70
そんなに払うならいらねーわ
795名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:57:08.34 ID:QXAsd/m60
>>788
6億使って現地法人設立して販売員雇ったり、広報活動した方がよっぽどよさそうだね

単に自分の金じゃないから会社の金を使って派手なことがしたいんだろう
796名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:57:38.27 ID:cC5exRA40
本当は3億円くらいらしいよ
797名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:58:17.79 ID:uy+s9K1L0
>>791
海外展開ってとこ
胸スポでそんな効果あるとは思えないし
798名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:58:30.40 ID:LncYeIBwO
2億3人、3億2人でもよかったんじゃ
799名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:58:51.44 ID:GyKhF6W40
>>795
アホか
6億でやれることなんて知れてるぞ
コールセンターちょっと開いただけで数億ぶっ飛ぶ

知らないでしょw
800名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:59:04.88 ID:CHSolbw80
なんでフォルランて欧州からオファーが来ないの?
おかしくないか
801名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:59:39.46 ID:nrgvWSeM0
フォルランのフォロワー400万だぜ
この串焼きうめえと呟いただけで相当な宣伝効果があるわけだ
802名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:00:38.24 ID:uy+s9K1L0
ブラジルリーグには往年の名選手や若手の名選手も沢山いるが
そこのスポンサーがアジアだったり他の新興国でどれだけの広告効果をあげてるんだろう
803名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:00:41.13 ID:+bgBjgc60
倍満どこ逝った!?
マジで
804名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:00:43.38 ID:GyKhF6W40
>>797
オーナーだよ
もう一人のがいきまいてるでしょ

ある意味必要なのよ
トヨタはあまり意味ないけど
805名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:01:41.50 ID:shUqDcZZ0
三菱自動車も珍しく業績回復してきたのに補強が無い。
806名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:01:45.43 ID:ToutQWorO
6億ならいまのJなら凄いことだよな
807名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:02:25.06 ID:GyegNq1I0
桜大阪と契約したのか
808名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:02:33.70 ID:KMTsmMU40
> 妖精ピクシーはその日本とバルカン諸国を結ぶ絶好のアイコンであり、
>外務省は在ベオグラードの田邊日本大使を通じてオファーをしたというわけである。 


> 役所だけではない。グランパス躍進の理由に、
>親会社トヨタも含めたフロントをきっちりと一枚岩にした
>ストイコビッチのコミュニケーション能力を上げる人も少なくない。
> かつて”キレやすい暴れん坊”というイメージが流通していた男が、
>すっかり官界、財界のプロトコールをわきまえた紳士として日本社会に適応、貢献している。

ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2010/12/14/article157/

実質、外交官かつトヨタマン
それがピクシー

ちゃんと現場を知っている人間にとっては
常識中の常識


ID:GyKhF6W40 ・・・・・・

( ´,_ゝ`)プッ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:03:04.87 ID:ToutQWorO
3億5千万とかは違うんだな
810名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:03:20.11 ID:3WIVGafT0
6億は盛り過ぎ
これだからスポーツ新聞は・・・
811名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:03:29.20 ID:VswgdUqqO
いや、まだまだ信用できない。
俺はまだ本田の移籍も信じていない派だ。
812名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:04:15.01 ID:mbPTYwcC0
>>771
当然戦力として期待できるから契約すんだよ、いくら知名度、人気があっても戦力にならないデルピエロは取らない、そんなことしてJ2落ちするわけにいかない
ただ、純粋に戦力として出せる金は1億だったり2億だったりで今のJリーグで6億はとても出せない
残りの4億だったりは集客や広告価値を期待してセレッソやヤンマーが出してる
だから6億あれば誰々クラスが何人呼べるとか、もう前提が違う、フォルランクラスじゃないとその金は出ない
813名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:04:38.56 ID:GyKhF6W40
>>808
それとトヨタの商売との因果関係は?

アホに言っても無理かw
814名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:05:15.92 ID:BtUSNBk90
>>803
言われてみれば……2ちゃんねるを卒業しちゃったのかな?(´・ω・`)
815名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:05:26.09 ID:bmTi6mkV0
>>800
くるわけないだろw
もう35歳だし、ここ3年間で12点しかしてない。
5000万でも高いよ。

あとフォルランをすごいと思ってる人いるみたいだけど
本当にすごい選手はビッグクラブでプレーしてるよ。フォルランはビジャレアルとアトレチコで7年
プレーしてた選手。ビッグクラブでは成功できなかった。

同じウルグアイのFWと比べるとスアレスとは勝負にならないし、カバーニにもだいぶ負ける
816名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:05:32.06 ID:ToutQWorO
>>812
そんなこといったら年俸なんてデタラメに

メジャーとか
817名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:05:32.02 ID:9cAWxlQd0
>>800
ウエストハムから来てたって>>2
818名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:05:42.61 ID:9n892O9W0
>>800
故障してるから
使い物にならないから
819名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:06:01.52 ID:lZxhZnUe0
日本人選手との格差あり過ぎであほらしくてどんどん出ていきそう
820名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:06:25.04 ID:b7TsYB0d0
金ある方の大阪
821名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:06:28.15 ID:8IAedKU10
6億








クレイジー
822名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:06:57.94 ID:R3H54fQZ0
一方レッズは役員に年俸6億を払っていた
823名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:07:05.79 ID:GyKhF6W40
>>812
そういうこと

本当に戦力としてとるならこういう金のかけ方はしない

フォルランで日本のサポーターがどうなるかなんて過去の例を見れば明らか

目的は一つだよ
824名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:07:10.40 ID:ToutQWorO
人気低迷が叫ばれるとか酷いこと書いてるなw
825名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:07:34.80 ID:KMTsmMU40
>>783
レッドスターとトヨタの関わりを認めたね
言うまでもなく販路を拡大した立役者はピクシー

ピクシーがフランス工場立ち上げの交渉に立ち会ったとか
関係者ではよく聞くお話
際どいビジネス利用だから公にはならんけどね

あ、別に認めなくてもいいよ

性根腐った悪党にそこまでの謙虚さは求めていないしw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


詐欺師くん

( ´,_ゝ`)プッ
826名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:08:12.68 ID:ToutQWorO
プロ野球のメジャーからきた外人はそこまでないよな
827名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:08:23.98 ID:GyKhF6W40
>>819
それはないな

「フォルランスゲー」 ってなるのが日本人
828名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:08:59.82 ID:GyKhF6W40
>>822
マジ?
829名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:09:37.02 ID:sNtZQdDp0
年齢書かない気持ちわかるよw
830名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:10:19.49 ID:ToutQWorO
>>829
一応ウルグアイの代表だろ
831名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:10:32.92 ID:KMTsmMU40
>>813
因果関係証明する記事じゃん

まあ、アホかつ悪党のオマエには何を言ってもムダだね

失礼、失礼


で、ウルグアイと米豪の運賃表はまだ出せないの?
やっぱり、キミはマジで使えないわ

ビジネスにも向かない
832名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:10:37.76 ID:GyKhF6W40
>>825
アホか

豊田章一郎(だっけ?忘れた)がピクシーに狂ってただけだアホ
833名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:11:00.69 ID:S2V2rERk0
>>826
野球ファンですらメジャーの選手の名前ってほとんど知らないから
そこまで金出して大物つれてくる意味がないな
834名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:12:06.63 ID:ToutQWorO
>>833
ユーキリスとかメジャーで10億くらいもらっていて日本では3億ておかしか
835名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:12:46.71 ID:GyKhF6W40
フォルランでサポーターが急増w
そしてリーグ優勝w

そんなことあり得ないから
836名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:13:34.80 ID:sNtZQdDp0
柿谷
年俸 1500万

(笑)
837名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:14:05.09 ID:vtlguGYv0
>>661
6億のフォルランはもっとも割高の部類になると思うよ。エムボマクラスの活躍なんか絶対出来ないから。
6億って、レドミ3人分だろ?
838名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:14:21.74 ID:03+lGAsy0
        柿谷    フォルラン

   南野               ニコルズ

   長谷川 アーリア ジャスール 山口


  丸橋     山下     藤本    酒井
839名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:14:37.80 ID:mbPTYwcC0
>>823
そういうこと、目的は一つ、って勝手にまとめんなよw
目的は戦力補強と集客や広告価値の創出、両方
840名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:14:37.94 ID:9n892O9W0
841名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:15:01.93 ID:GyKhF6W40
>>838
これで降格しちゃうのが大阪クオリティー
842名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:15:12.02 ID:lWPnviquO
余裕で俊輔よりシュート上手いし身体もまだまだ動く現役ウルグアイ代表
jのお笑いキーパー相手なら間違いなく量産するだろ
BSでセリエ見てやっぱキーパーのレベルが一番違うと感じた
843名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:15:37.51 ID:rpfEoxGh0
こうしてみると野球って、メジャーリーガーでさえ「誰でも名前を知ってる大物」がほとんどいないよな
ちょっと前はボンズやランディジョンソンなんかいたけど
日本だけでなくアメリカでさえ野球の地位が低下してるな
844名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:15:40.84 ID:uy+s9K1L0
活躍できるかできないかは今いってもしょうがないけど
高齢で去年も怪我してた選手一人に最高6億はリスキーだよね
845名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:15:46.79 ID:nOfbpWny0
6億なら客単価で出すと大体30万増となり現状のほぼ倍の平均3万6千越え
3億5千万+出来高なら平均3万前後となり現状から平均1万増えれば可能
長居12キンチョウ5なら長居平均それぞれ4万5千越えと3万5千越え位か

平日開催のACLで勝ち残り試合数増やしつつ動員稼がないと厳しそうだな
846名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:16:14.34 ID:IVX+wbIp0
いくらいい選手でも所詮じぇーりーぐなんだから
6億も出したらどんなに活躍しても元が取れないだろ
847名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:16:46.07 ID:GyKhF6W40
>>839
集客で元取れるとマジで思ってるの?
優勝できると思ってる?

はい、これね
>>841
848名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:16:47.03 ID:ivPfGc8F0
客寄せパンダ
849名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:17:28.14 ID:Q0WoC6D90
電通の仕業
850名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:17:28.44 ID:czKgFRDa0
いまが円熟期ていう感じなのかな
ベテランの域だもんな
851名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:17:29.78 ID:u7zBYbup0
>>842
通を気取りたいならスカパーで見たって言えよ
852名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:17:35.17 ID:ToutQWorO
>>843
ユーキリスておととしまで赤靴下の4番をな
853名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:17:43.76 ID:6gpp1OMJ0
南野がフォルランからFK学べば鬼になんとか
854名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:18:35.72 ID:9n892O9W0
>>846
フォルラン所属のセレッソというネームバリューで
柿谷、山口の価値を釣り上げて海外クラブに売却
もと取る
855名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:18:36.06 ID:7wrpMms90
ネガティブの極みやなここ
856名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:18:50.80 ID:Q0WoC6D90
柿谷を絡めた儲け話にヤンマーが投資したってやつだろ
857名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:19:03.32 ID:xwJLSemKO
>>843
誰でもってのがどの程度なのかはしらんけど、
サッカーでも誰でも知ってるのは、メッシ、クリロナぐらいやろ
858名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:19:56.39 ID:Qs9P3u3/0
何気に他チームが張り切っちゃってリーグ戦苦戦しそうだからACL頑張って欲しいな
859名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:19:56.78 ID:nwEMBPOr0
セレ女マネー
860名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:20:03.34 ID:ti9Xpxdt0
何試合出るのやら
861名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:20:16.93 ID:sxsU8DxCO
ぶっちゃけマルキーニョスほどは活躍出来ないと思う
862名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:20:44.22 ID:Hs7E9HnWi
ヤンマーが出来てトヨタが出来ない理由は?
863名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:20:47.11 ID:WolaqasnO
>>843
イチローや野茂がいるだろw
864名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:20:56.96 ID:syHVQk/nO
こうなるとフォルランが来るおかげで何もしないのに集客が増える対戦相手から供出金取りたくなるな
865名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:21:07.70 ID:R3H54fQZ0
間違いなく年俸に見合う活躍はしないだろうけどプロだからな
レジェンドも生え抜きも放り出して数年前の広島再現してるだけの
頭が劣ってるクラブより有意義な金と使い方だろう
866名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:21:19.37 ID:KS/OdLkO0
こうなると名波が監督にならなかった理由って、単にビビったとしか思えないな。
初監督でフォルランの入ったセレッソじゃ、荷が重すぎるもんな。
この面子じゃ何かしらのタイトル取らなきゃ批判を浴びるのは明白だし、
成績悪くてクビになったら当分監督の話が来なくなるだろうしな。
867名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:21:35.35 ID:Q0WoC6D90
ワシントン、フッキくらいの活躍はしてくれるんだよね?
868名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:21:40.69 ID:ToutQWorO
リネカの年俸もおかしいよな

昔4億とか言ってたのになぜいま3おくに
869名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:22:01.35 ID:RDY15I2zI
関西の観光スポットで運良く遭遇できるかも
870名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:22:05.83 ID:ck/EPKyN0
斜陽ガンバとの差が如実だな・・・
871名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:22:12.37 ID:SHMfFH6CO
ラグビーは世界的に有名な選手がきてもニュースにならないのが寂しい
872名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:22:14.81 ID:9n892O9W0
イチローがイタリアに行ったら
誰?こいつって感じだよ
所詮メジャーリーガーはアメリカで有名なだけ
873名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:22:56.14 ID:sxUCgqDZ0
税リーグがJリーグになったら
874名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:23:43.93 ID:ToutQWorO
>>871
野球とかサッカーもくるてことが
875名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:23:54.03 ID:WolaqasnO
>>872
フォルラン?だって日本にきたらサッカーファン以外誰コイツじゃん
876名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:24:27.74 ID:mbPTYwcC0
>>847
思ってないけど?w
目的は一つじゃないってのになんで集客だけで元取る話になんの?w
戦力、集客、グッズ、セレッソの広告価値、ヤンマーの広告価値、その他全てトータルして6億(かどうかホントはわからないけど)の元取るんだよ
877名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:25:06.19 ID:6gpp1OMJ0
>>861 マルキーニョスって凄いな あの歳でw 
でもプレースタイル似てる気がするからフォルランもこのくらいやってくれそうな気がする
878名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:25:27.29 ID:ToutQWorO
>>876
メジャーで全く実績のない田中もそうなん
879名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:25:36.60 ID:rSeWisjXO
シーズン通して長居の陸上競技場が満員なら元は取れるんじゃね?
880名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:25:50.97 ID:9n892O9W0
>>875
ベッカムやメッシは世界中で有名
中田英寿レベルの選手でも世界中で顔さすよ
881名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:26:02.99 ID:iIUctHrP0
昔みたいに日米戦があれば知ってる人も居ただろうがユーキリスなんて知る機会すら無いからな
882名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:26:29.72 ID:aKAVg9RB0
BIGでも当たりやがったのか?
883名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:26:59.63 ID:ZXWWbSJOP
>>870
ガンバも代表スタメン2人に次の代表エース候補もいるし華はある
サポの華は段違いだけど
884名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:27:04.06 ID:c3InPf+C0
>>880
世界中で顔を差すことに何のメリットが?
世界で賞賛されたいなら、イチローのように年間20ミリオン稼げる方が賞賛されるわ
885名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:27:07.04 ID:6gpp1OMJ0
>>875 W杯MVPやで? ってニュースで流したらイチコロw
日本ってブランド力に弱いからなw
886名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:28:00.19 ID:ToutQWorO
>>881
日本人が多くいたボストンなのにか

bsの中継とかヤンキースかボストンだろ
887名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:28:34.58 ID:0sfS0uPl0
セレッソ全く興味ないが、フォルラン見れるならがんばってチケット買う。
...けど、リュングベリの例もあるからなぁ...。
888名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:28:41.45 ID:9n892O9W0
>>884
金だけ稼ぐなら野球がいいよね
名誉も欲しいならサッカーだね
889名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:28:56.28 ID:pNEcyBvQ0
ヤンマーのCMにフォルランが出るんだろうな
ヤン坊マー坊フォルランの天気予報とか
890名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:29:00.52 ID:ToutQWorO
>>884
それも広告とかなんとかも入ってんの
891名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:29:12.13 ID:Ai/sh/YK0
移籍金
香川 5000万
乾 5600万
清武 1億

年俸
フォルラン 6億

もったいない
892名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:29:26.66 ID:vtlguGYv0
>>865
だな。6億の価値に見合う活躍するかと言うとかなり疑問符だけど、
この金の使い方はいいよ。
893名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:29:47.12 ID:R3H54fQZ0
元を取るとかケチ臭いこと言ってるからJリーグはダメなんだよ
シビアな現実見たいだけなら誰もエンタメなんて見ないんだよ
894名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:30:16.12 ID:lZvZl9lu0
リネカー、ベベットになるのかピクシー、ジーコになるのか
895名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:30:22.39 ID:uy+s9K1L0
今年ホームはほとんど長居でやるの?
896名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:31:52.31 ID:+xvLvBl3O
馬鹿じゃねえの
こんなのチームの不協和音生むだろ
897名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:32:48.65 ID:4C+krLGs0
>>896
不協和音??
そんな文句言える選手はセレッソには一人も居ないかと
898名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:33:05.34 ID:GyKhF6W40
逆に言うと
フォルランごときで長居は満杯にはならん
(最初は入るだろうが)
899名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:33:07.96 ID:9n892O9W0
>>869
USJには必ず来ると思う
900名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:34:11.33 ID:e15PzE9C0
>>884
世界?
901名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:35:17.52 ID:IC56yvDJ0
今季Jリーグナンバーワンの金満はセレッソ
今後貧乏自慢は二度とするなよw
902名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:35:17.92 ID:gfmbbK2V0
怪我したふりして数試合だけ出場とみた…
903名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:35:32.33 ID:PueDVyLzO
サッカー好きからしたら文句言いようが無い
ドログバ中国並のビッグニュース
904名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:36:34.30 ID:NQIhTSC20
フォルランが活躍できるかどうか言っているけど
活躍できなきゃ代表に選ばれないんじゃないの?
それともベテラン枠で当確って感じなの?
905名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:37:33.26 ID:4C+krLGs0
>>903
確かにドログバとかアネルカがCリーグ行った時は大ニュースだったな
どっちもすぐ居なくなったけど
906名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:37:48.19 ID:IC56yvDJ0
スキラッチでもそれなりにやれた
フォルランならワシントンぐらいは活躍する
907名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:37:54.24 ID:9n892O9W0
>>901
でもセレッソは選手育成にも力入れてるから
悪質な浦和とは違うんだよな
908名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:38:00.64 ID:KMTsmMU40
>>832
キミみたいな低能には理解できない英文だけど
とりあえず外務省のページ載せとくね

親善大使としてのピクシー

Speech by Goodwill Ambassador Mr. Dragan Stojkovic
Ministerial Conference on Peace Consolidation and
Economic Development of the Western Balkans
ttp://www.mofa.go.jp/region/europe/balkan/speech0404-2.html
909名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:38:14.75 ID:gxD/3+B20
大阪城に行ってエレベーターがあることにびっくりするだろうな
910名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:38:31.01 ID:TNIr8aMq0
>>15
倍満どこいった
911名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:38:47.58 ID:GyKhF6W40
>>908
バカはもういいよ
912名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:39:30.33 ID:6gpp1OMJ0
>>904 代表での実績 

フィギュアスケートで高橋は惨敗だったが五輪に選ばれただろ
それと同じ
913名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:40:13.63 ID:mqJhQM9O0
当面の話題性だけでもヤンマー大勝利だな
914名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:41:14.10 ID:c3InPf+C0
>>900
そうだよ
世界で最も普遍的な人間の価値基準は、年収だからな
どんな世界的スターでも俺より年収低かったら尊敬することはない
915名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:41:51.23 ID:GUZoDvIwi
3ヶ月で帰国する模様です
916名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:41:53.62 ID:bmTi6mkV0
セレッソはチームワークの良さとか若手の活躍で良い雰囲気だったのに
チームバランス崩れてむちゃくちゃになるだろうな。
南野とか柿谷とかこれで潰されたと思うわ。
スポンサーがアホだったんだろうな。
917名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:42:08.74 ID:GyKhF6W40
>>914
尊敬する奴いっぱい居ていいな
918名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:42:13.38 ID:ZXWWbSJOP
徳島はホーム開幕戦がセレッソとかおいしいなw
鳴門でのJ1初試合に加えて柿谷凱旋にフォルランとか流石にスタ埋まるだろ
919名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:42:13.40 ID:c/80HqOs0
>>906
ワシントンくらいって無双状態ですやん
920名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:42:30.33 ID:1KFiuRhw0
「セレッソ大阪」チームデータ
総年俸:4億6140万円
平均年俸:1591万円
平均年齢:26.32歳
登録選手数:29人

1位 30 シンプリシオ 34歳 セレッソ大阪 MF 7000万円
2位 3 茂庭 照幸 32歳 セレッソ大阪 DF 3000万円
2位 7 新井場 徹 34歳 セレッソ大阪 DF 3000万円
4位 16 枝村 匠馬 27歳 セレッソ大阪 MF 2500万円
4位 31 ブランコ 31歳 セレッソ大阪 MF 2500万円
4位 9 エジノ 30歳 セレッソ大阪 FW 2500万円
4位 4 藤本 康太 27歳 セレッソ大阪 DF 2500万円
4位 21 キム・ジンヒョン 26歳 セレッソ大阪 GK 2500万円
9位 11 播戸 竜二 34歳 セレッソ大阪 FW 2000万円
10位 6 山口 蛍 23歳 セレッソ大阪 MF 1800万円
10位 2 扇原 貴宏 22歳 セレッソ大阪 DF 1800万円
12位 8 柿谷 曜一朗 24歳 セレッソ大阪 MF 1500万円
921名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:42:48.81 ID:9k6Lgd3F0
6億wwwリュングベリより活躍しなかったりしてw
922名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:45:11.29 ID:iIUctHrP0
>>886
ネットやスポーツニュースで日本人の活躍観て終わり

ユーキリスとかネットで名前見るまで知らんかったわ
923名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:45:24.38 ID:IVX+wbIp0
チキアルセみたいなことになる可能性も
924名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:46:05.60 ID:c/80HqOs0
>>920
茂庭と枝村と播戸は移籍
925名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:46:51.47 ID:zsBEvALE0
ユーキリス?

バッタの新種?
926名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:47:07.52 ID:mbPTYwcC0
>>914
見たこともなかったら賞賛なんてされないんじゃない?
クリケットの選手で年収30億近い選手いるけど、ふーんと思うだけで別に尊敬はせんな
927名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:48:05.94 ID:uczlueQZ0
どこにそんな金が?
928名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:48:17.04 ID:vtlguGYv0
>>904
'10W杯以降ボロボロだよ。最後の欧州インテルでも何もしなかったしブラジルでも代表でもほとんど仕事してない。
中田も晩年クラブではサブ程度の扱いでも代表には呼ばれ続けてたけど、それと同じような状態。
929名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:49:13.75 ID:9n892O9W0
>>914
スポーツ選手の名誉は多くの人に語り継がれる功績を残す事だと思うんだ
お金なんてある程度稼いだら10億でも50億でもたいして変わらないよね
930名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:49:39.78 ID:rpfEoxGh0
野球のメジャーリーガーはアメリカ国内でさえ「国民だれもが知ってる」という存在はいなくなった
せいぜい地元のファンが知ってるだけ
アメフトのトップ選手だったらアメリカ中だれでも知ってる
931名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:50:21.10 ID:r2i3N4GY0
セレッソ単体では知らんが、Jリーグ全体では経済効果ありそうだなぁ
932名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:50:31.00 ID:6rwxIj190
柿谷に代表やセレッソで大活躍してもらって、夏に何億と移籍金を置いて羽ばたいてもらわないとアカンなw
933名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:51:40.64 ID:meolwjtQ0
ワロタ
6億ってメッシやC.ロナウドが落ちぶれて日本へ来るときの値段だろ
934名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:51:41.06 ID:i6TWLthl0
うおおおおなんということだww
ヤンマー本気出したwww
935名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:51:52.58 ID:nAfwACedO
事実ならこれ目的だけのスポンサーがいるってこと?
6億自由に使えればもっとマシな補強できるんだし
936名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:51:53.42 ID:FCu669sH0
こんなんに金ようけい使うより
日本人に金払ってやりや
アホくさい
937名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:51:57.07 ID:SHMfFH6CO
>>874
デュプレアとかフーリーみたいな大物が在籍していて
競合国のキャップ持ちもゴロゴロいるのに、ろくにニュースにもならない。
野球やサッカーより「助っ人の質」では高いのにね。ラグビーがマイナーだと痛感する。
938名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:52:32.34 ID:e20qPnRS0
うまいFWから沢山学んで日向小次郎みたいなFWが日本にも誕生するといいな
939名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:52:34.43 ID:uNCGooIi0
>>683
>逆に聞きたい
>これ以外に何があるんだ?

大阪が陳腐化してしまった理由がここにあるな

大阪は、井原西鶴が万句興業をやって派手さはあるが、他者(松尾芭蕉は、その当時ただの人足集めのような存在)を目覚めさせて、結局
名誉、知名度ともに、松尾芭蕉が上となった。

大阪は、300年前から変わらないということだ。
940名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:52:55.85 ID:vfS0/PWh0
よしヤンマー製品かうか
941名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:53:06.97 ID:bIAlGQaV0
俊さんみたに敵も審判もVIP対応してくれたら吹くなwww
942名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:53:13.79 ID:5DEnhVJB0
>>938
実写版日向小次郎だよな、フォルランて
943名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:53:20.62 ID:1KFiuRhw0
フォルラン1人の額で昨年リーグ優勝したサンフレッチェ広島の選手全員分です
フォルラン6億円が本当だとすると、セレッソ大阪の選手年俸総額は
浦和レッズを抜いてJリーグ断トツNo.1になります
944名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:54:56.53 ID:9zFlGqwJ0
ウルグアイのレジェンドはフランチェスコリ→レコバ→フォルランって変遷だよな
フランチェスコリはマリノス来るはずだったんだけどなぁ
破談になってディアスが来た
レコバはWSDのインタビューで「将来日本でプレーはどう?」とか聞かれたとき「日本でのプレー?考えたこともないなぁ(笑)」とかハッキリ言い切ってむしろ好感持てたw
945名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:57:12.37 ID:vtlguGYv0
>>921
アクシデントとかない限りはそれはないだろ。普通に夏の代表選で活躍してたから。
ユングベリは、SPL、MLSでも何も出来ないくらい劣化してたから。
946名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:57:51.66 ID:702BPwak0
    / ̄ ̄ ̄\
  / _ノ   ヽ、 \
  |o゚((●))((●))゚o |       ____
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /

いいか?サッカー選手ってのは日本では野球でプロになれないハジかれた
ゴミみたいな二位がプロになるの
日本は野球が一番人気なのでその残りカスみたいな
947名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:58:29.13 ID:S2V2rERk0
>>944
レコバってそんなにレジェンドかね。ソサと同等くらいじゃないのか
948名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:58:45.01 ID:F4biIWZb0
6億出したのにフタ開けてみたら計12点とか
微妙に叩きにくい数字に落ち着きそう
949名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:00:21.64 ID:gfmbbK2V0
>>920
純粋にチーム強化が目的とはとても思えん…
950名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:01:10.84 ID:sxsU8DxCO
>>948
いくらJとはいえ一年目で二桁ゴールしたら叩く奴は居ないだろ
951名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:03:23.84 ID:bns419cj0
リネカーの再来や!
952名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:04:34.98 ID:Gfzz3buG0
中東や中国に大物がやってくる時もこのぐらいの年俸だからな…
953名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:05:31.70 ID:YBRlEEIB0
全盛期をとっくに過ぎてるぞ
954名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:06:23.69 ID:rGRjvB5k0
柿谷山口の客寄せ金寄せがそんなに凄かったのか
それともここが勝負だとチームが奮発したのか
955名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:06:39.26 ID:CZbLtXpD0
桜大阪・・・
セレッソって言ってあげて
1年で6億円もらうんだからさあ
956名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:07:50.31 ID:5DEnhVJB0
入らないミドルを打ちまくり、笑ってごまかすフォルランの図が見える
957名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:08:09.10 ID:1KFiuRhw0
フォルランここ3年間の成績
2011〜2012インテルミラノ:18試合で2得点
2012〜2013インテルナシオナル:34試合で10点

インテルミラノ時代のフォルランの年俸:3憶7100万円
958名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:09:08.08 ID:/ttQVMNnO
Jのくせに景気いいなw
959名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:09:23.42 ID:Az+szxJk0
無茶しやがって…
960名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:09:32.27 ID:yCS2DP6+0
リュングベリみたいに観光ビザでくる可能性は?
961名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:11:08.65 ID:fr6oZYpw0
やめろよ
柿谷人気出てからキンチョウのチケ取れないことあって困ってたのに
たまに見に行こうってライト層は長居のときくらいしかいけんやんけ
962名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:11:27.80 ID:+EJ5+S4w0
今までで一番の大物だろ。ガチの。最近まで全盛期だったし。
ジーコだなんだは相手にならん。
963名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:11:31.61 ID:/VnOXJr1O
どっからこんな大金出たんだよ
964名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:12:54.63 ID:5oUmEXOW0
Jリーグ 昔はこれくらいビッグネームがいたよな
965名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:13:10.17 ID:9n892O9W0
日本人選手がプレミア、セリエ、ブンデスで活躍するようになって
日本のサッカーに興味を持ってもらえたら
Jに来てくれる大物も増えてくるかもな
966名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:15:59.26 ID:tMYAQ7N+0
2億の外人3人の方がチームは強くなるんじゃねえの?
967名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:16:02.82 ID:hH4sJZC5O
1人スターおってもなぁ値段に見合う活躍て得点王5回くらい?
優勝童貞やし無理やろ
968名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:16:29.02 ID:f+0UZ2T20
これは確かに断れない条件だわ…
インテル時代より貰ってんじゃないのw
969名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:16:34.32 ID:/VnOXJr1O
>>965
興味もってもらってもこんな6億払えるとこ他にないわ
セレッソだってこんな払えるわけないのに、どっから出てんだろか
970名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:16:52.52 ID:bdyBNrZD0
>>930
ジーター引退したの?
971名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:17:50.15 ID:Pywme2T30
>>962
いや似た経歴ならストイチコフかな
元バルサ、W杯4位&得点王、年齢

トップクラスではあるが歴代一番かは人による
972名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:18:06.97 ID:I5gWDmaj0
タイトル取りに行く補強じゃないわな
シンプ放出してんもん
973名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:18:34.32 ID:ldW/+Hse0
先ずはイルハン越えられるかだな
974名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:19:36.52 ID:Pywme2T30
あと金額は3億4600万って記事もあるから6億は怪しい

なんにせよ嬉しいニュース
975名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:20:05.68 ID:rGRjvB5k0
ずっと前から名前は凄くかっこいいと思ってた
ディエゴ・フォルラン
976名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:21:37.26 ID:o+ZBUqzp0
>>360
それはこれからって事でしょ。
まだ本当に契約するかどうかも怪しい状態だったからな。

少なくとも6億(手取り3億?)なんて親会社が一人で決断する様な額では無いわ。
柿谷、山口で2000万以下だしな。
977名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:23:29.74 ID:qwaLA3XS0
この前清水に来てすぐ帰った、元ガナのユングベリみたいな感じになると予想
978名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:24:55.86 ID:mSXdByeB0
大丈夫なのかよ
野球でもそんなにださねーぞ
979名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:25:03.56 ID:/ttQVMNnO
>>965
金にしか興味ないだろアホか
980名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:25:12.99 ID:/1DWg2Mg0
結局、年俸いくらなのさ?
981名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:26:18.55 ID:Hw9eoc7nI
日本人が海外で活躍するようになって海外クラブの実績も評価されるようになったな
昔は代表での知名度だったから話題にならない選手いた
サリナスが来た時に興奮してたら周りに誰それと言われたの思い出した
982名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:26:33.65 ID:/7Zc53Yw0
はくばく本気だせよ
983名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:27:43.35 ID:VB1ejIAn0
浦和はアジア代表(笑)
984名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:27:50.58 ID:BbyT9NtE0
柿谷がDFラインを押し下げて、バイタルからフォルランがずどんか〜
いい補強だと思うけど。
浦和はラウール連れてこいよ。マジで。
985名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:28:41.23 ID:xR0ar1Oi0
こんな金を隠し持ってたのかw
986名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:28:49.22 ID:6u8i2F7dI
贔屓チームには欲しくないけど見たい選手
987名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:29:06.92 ID:Uw7xizT60
赤字は確定だろうけどJの盛り上がりのためによくやったと言いたい
988名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:29:22.89 ID:/0MUkyqa0
このチームあほやろw



920 名無しさん@恐縮です 2014/01/24(金) 17:42:30.33 ID:1KFiuRhw0
「セレッソ大阪」チームデータ
総年俸:4億6140万円
平均年俸:1591万円
平均年齢:26.32歳
登録選手数:29人

1位 30 シンプリシオ 34歳 セレッソ大阪 MF 7000万円
2位 3 茂庭 照幸 32歳 セレッソ大阪 DF 3000万円
2位 7 新井場 徹 34歳 セレッソ大阪 DF 3000万円
4位 16 枝村 匠馬 27歳 セレッソ大阪 MF 2500万円
4位 31 ブランコ 31歳 セレッソ大阪 MF 2500万円
4位 9 エジノ 30歳 セレッソ大阪 FW 2500万円
4位 4 藤本 康太 27歳 セレッソ大阪 DF 2500万円
4位 21 キム・ジンヒョン 26歳 セレッソ大阪 GK 2500万円
9位 11 播戸 竜二 34歳 セレッソ大阪 FW 2000万円
10位 6 山口 蛍 23歳 セレッソ大阪 MF 1800万円
10位 2 扇原 貴宏 22歳 セレッソ大阪 DF 1800万円
12位 8 柿谷 曜一朗 24歳 セレッソ大阪 MF 1500万円
989名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:29:49.77 ID:bmTi6mkV0
フォルランとエトー、ドログバ、アネルカを一緒にしてるニワカがいるけど
実績を考慮するとまったく違う。

フォルランはビッグクラブで活躍した経験なし。知名度無し。
エトーはバルセロナとインテル
アネルカはアーセナルで
ドログバはチェルシーで一時代を築いてる。
しかも
エトーはオワコン化する前の強いインテルからロシアへ、ドログバはチェルシーから中国、アネルカもチェルシーから中国へ
とビッグクラブからの移籍だから注目された。まだバリバリの選手だったから。

一方フォルランはもう3年前には終わってた選手。選手の価値としては0になってた選手。
オワコン化して現在のインテルで一年で2点しか取れずに解雇。欧州でオファーがあるわけもなく
ブラジルへ、そこでも2年で10点しかとれない、もう引退だろうなっと思われてた選手を
6億で買った糞馬鹿なクラブがジャパンにあるという
990名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:30:39.86 ID:/AlHuSkl0
6億って…totoBIG当たったのか?
991名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:30:43.73 ID:XmRoMbkm0
電通になってからいきなりお金の周りが良くなったな。
これからJリーグ来るかもしれん。
992名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:33:16.08 ID:o+ZBUqzp0
>>207
日産やトヨタもこれからACL絡めて中国で売らないと行けない立場なのに、
ヤンマーだけが通常影響で6億ーってのは無理がある。

広告効果の裏づけも無いから車企業は出してこなかった訳だしな。電通はその補填だろう。
993名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:34:00.60 ID:O9T34bP10
>>991
これが電通脳という馬鹿の見本
994名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:35:53.39 ID:G3mIh3SO0
アジア代表()
995名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:35:59.98 ID:VB1ejIAn0
早くプレーが見たいわ
996名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:37:13.49 ID:9N2dqnsM0
妥当な額なんだろうけどたっけえww
997名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:37:19.86 ID:5DEnhVJB0
主食がたこ焼きという劣悪な環境に1年耐えられるかどうか
998名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:37:33.81 ID:Fz/VLtSV0
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6億じゃなく3億じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ニッカン 3億4650万円(330万ドル)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140124-1248015.html
報知 約4億円(推定)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140123-OHT1T00233.htm
サンスポ 月給30万ドル(約3150万円)プラス出来高
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140124/jle14012405000000-n1.html
999名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:38:04.80 ID:xcolgJwn0
ニッカン 3億4650万円(330万ドル)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140124-1248015.html
報知 約4億円(推定)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20140123-OHT1T00233.htm
サンスポ 月給30万ドル(約3150万円)プラス出来高
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140124/jle14012405000000-n1.html









6億じぇねーよw
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:38:31.51 ID:i8wAdBIUP
柿谷移籍!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。