【芸能】ナイナイ岡村隆史、明日ママ批判に苦言「なんにもできへんようになる」「テレビは終わった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
今クール(1〜3月期)の連続テレビドラマ『明日、ママがいない』(日本テレビ系)をめぐり、赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」
を設置している慈恵病院(熊本市)が「児童養護施設の子供たちへの差別を助長する」との理由で、同局に放送中止を求め、
さらに全国児童養護施設協議会や全国里親会も相次いで同様の抗議文を同局に送付。

これらを受け同局は、「子供たちの視点から『愛情とは何か』をいうことを描く趣旨のもと、 子供たちを愛する思いも真摯(しんし)
に描いていきたいと思っております」との声明とともに番組の継続を発表し、波紋を呼んでいる。

この一連の騒動について、お笑いタレント・岡村隆史(ナインティナイン)は、
1月24日1:00〜放送のラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演し、
同ドラマへの批判に対し苦言を呈した。

まず岡村は、同ドラマが各方面から批判を受けていることについて、「(テレビ番組では)なんにもできへんようになる。
また(視聴者が)ちょっと気に食わないと、また(番組が)中止になって、ニュースになって。
そんなのばっかり」「テレビは終わった」などと困惑した様子を見せた。

続けて、「お芝居ですから」と同ドラマがあくまでフィクションであることを強調し、
一部で主演の子役女優・芦田愛菜に対し「可愛そう」と同情を寄せる声が上がっていることについても、
「違う。すごいお芝居をして、逆に褒めてあげるべき。お門違い、ドラマだから」と違和感を示した。

また、前出の慈恵病院が22日、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に審議を求める申立書
を送付したことについても触れ、「ドラマの現場もナーバスになって、こんなん(=BPOへの審議要請)入れたら自主規制してしまう。
BPOがどんな判断するかわからんけど、『審議する』って言ったら、現場は委縮するに決まってる」と懸念を表した。

加えて、同ドラマを実際に観たという岡村は、「(施設の子供たちを)応援したくなる。良いドラマだと思ったりする」との感想を漏らし、
「(ドラマの評価は)最後まで観てからじゃあかんの?」と、同ドラマが放送途中で批判されていることへの不満を口にした

>>2以降に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/8462180/
2れいおφ ★:2014/01/24(金) 10:58:35.87 ID:???0
>>1の続き)

番組内ではこのほかにも、岡村は「ついにくるとこまできた」「何かしら(批判の)ターゲットにされる。怖いわ、いやになってきた」
などとしきりに困惑の声を漏らし、相方の矢部浩之も「スタッフも出演者さんも、一生懸命につくってる」「(同ドラマを)楽しみにし
ている人もいる」と岡村の意見に同調するシーンも見られた。

岡村は以前、自身がレギュラー出演するテレビ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)内の演出に対し、
放送後にネット上で批判の声が寄せられた事態を受け、『オールナイトニッポン』内で、「ボケですやんか。それをなんかチクチク」
「これからは、テレビ画面に『バラエティー番組でコントやってます』って、出さなあかんのかな」などと疑問を投げたこともあった。
加えて、昨年には、テレビ番組『FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!』(同)内の一コーナーとして
放送された『めちゃ×2〜』の内容が、BPOの審議の対象にもなった。

そんな岡村は常日頃より、テレビ局が外部からの批判やクレームにより萎縮し、
番組のコンテンツが面白くなくなっていくという懸念を口にしているが、今回の『オールナイトニッポン』での発言から、
同ドラマをめぐる一連の騒動がテレビ番組の制作現場に与える影響について、岡村が強い懸念を抱いている様子がうかがえる。

1月15日に放送された同ドラマの第1話内では、赤ちゃんポストに預けられたという設定の子役に「ポスト」というあだ名がつけられたり、
施設長が「お前たちはペットショップの犬と同じだ」という言葉を子役たちに浴びせたり、子役たちを平手打ちにするなどのシーンも見られた。

この放送を受け、翌16日に慈恵病院は記者会見を開き、蓮田健・産婦人科部長は「施設の現状を知る視聴者は少ない。
フィクションと言っても誤解されかねない」「同じ立場の子どもが聞いたらどれだけ傷つくか」などと、同ドラマを批判。
日本テレビに放送中止と謝罪を求めた。さらに20日には、約600施設が加盟する全国児童養護施設協議会と全国里親会も、
同局に抗議文を送付したが、現時点で同局は番組継続を表明しており、波紋を呼んでいる。

(おわり)
3名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:59:09.61 ID:VHNy7CKS0
こいつなんて何もしなくても損害は無いぞ
4名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:59:12.56 ID:0dpmRnIm0
     / 二ー―''二      ヾニニ┤      
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       本気で問題提起が狙いだと言うなら!・・・
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       子供たちのためだと言うなら!・・・
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       ドラマの収益全てを、全国の養護学校に寄付できるはず!・・・
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       そう・・・「愛は地球を救う」・・・本気で思っているならばな・・・・
    |  /    、          l|__ノー|       
5名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:59:55.13 ID:qUFteeas0
馬鹿を相手にして笑い取ってたお前が言うかw
テレビは元から終わってたんだよ、お前らみたいなのが出て来てからなw
6名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:00:19.12 ID:du7YyQa5O
すぐ人やモノのせいにする奴は臆病者で卑怯者
7名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:00:24.31 ID:J+203YrK0
クリスマスにネットでやってためちゃユルはめちゃくちゃ面白かったわ
ああゆうのは地上波ではもう無理なんだろうな
8名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:00:36.58 ID:XR5G3lgI0
>>1
ドラマだから何でも許されると思ってる時点でお前等が傲慢なんだよw
9名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:00:41.75 ID:0RprV8Ut0
復帰後の岡村は炎上商法が好きだね
10名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:00:49.74 ID:wF9sx7mD0
こいついっつもこんなこと言ってるよな
11名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:01:09.03 ID:rileEV7/0
テレビが終わってるのは正論だな

意味違うけどw
12名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:01:10.96 ID:m2ODdWT60
嫌なら見るな
13名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:01:15.07 ID:kvKlwsIf0
黙れ病人
14名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:01:18.34 ID:y7eC4W4/0
終わらせたのはお前だけどな
15名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:01:28.10 ID:XWvDxlzh0
めちゃイケがつまらないのはそういう問題じゃないぞ(´・ω・`)
16名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:01:49.23 ID:BGl6yN410
嫌ならTV出るな
17名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:03.86 ID:bG1IqptG0
いつの間にかご意見番になってる芸人て
18名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:09.70 ID:ocrsE3wp0
終わった人間が何言ってる
19名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:11.83 ID:0HDjFLM7P
めちゃイケもいろいろクレーム付けられたもんな
20名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:15.60 ID:UUF/f3iY0
台本通りにしか出来ないんだからいいだろ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:33.08 ID:GuU4Bi4R0
便乗
22名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:34.85 ID:p3dvz7f/0
芦田先生はいい演技するよな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:36.95 ID:jF15BPjr0
放送事故状態で自ら出てきた本人だから言っていい
24名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:39.10 ID:AIMJxbvh0
ドラマを中止にするんじゃなくて子供を捨てる親をなんとかしろよw
25名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:02:56.66 ID:p5mnBaYt0
テレビ局がクソなのは事実だと思うけど
世の中に基準をバカに合わせることには辟易するね。
フィクション見て、イジメをする奴がいたらそいつらを糾弾しろよ。
フィクション見て、自殺する奴がいたら、なんと愚かと罵ってやれよ。
26名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:09.46 ID:wWIeYQsq0
マスコミの内部文書?「舛添汚職を記事にするな!」 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1390496330/

22 :Ψ:2014/01/24(金) 03:19:34.60 ID:1bMTYaD30
>>1

>>3
担当者各位 平成26年1月23日

都知事選に関する留意点について

公職選挙の報道を一層、中立公平なものとするため、都知事選に関する記事を執筆するにあたっては以下の留意点を考慮してくださるよう、よろしくお願い申し上げます。


1、舛添候補の政党交付金問題については、『赤旗』による報道が告示後である事を考慮し、疑惑として提起されることがないようきわめて慎重を期すこと。
2、事務所費問題についても、同様に慎重に扱うこと。
3、細川候補、宇都宮候補らについては、問題発覚が告示前であることに鑑み、報道姿勢の変更は必要ないこと。

JPGぐらい落として拡大しろよ、そして気付いたら自分でやれ。
27名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:10.94 ID:VCVwSnde0
野島脚本で芸人がウツになっておかしくなるドラマ作れば、
たぶん岡村は取材してない、歪曲してると言うよ。
28名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:11.39 ID:ya38798W0
もう自殺したほうがいいよきみは
29名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:22.15 ID:hhytYhmw0
テレビ局は自分で言葉狩りをしておいて

自分の首しめてるだろ いっそのことドラマでチンポ まんこをOKにすれば
30名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:28.82 ID:gggITNqc0
まだ治ってないんだからそっとしておいてあげて
31名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:31.24 ID:SaaNAd9u0
番組ってパッケージで商品のCM見てもらうのがお仕事なんだから。
視聴者はお客さんだという意識はないの?
32名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:33.27 ID:lUKJeVse0
オリジナルでおもしろい企画考えられないくせによく言うわ
33名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:36.56 ID:QavYDCXf0
>「テレビは終わった」

知ってた
34名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:38.37 ID:zS57PX76O
コイツがコメントしてからフジは凋落したし、日テレも・・・
35名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:49.97 ID:Rm1726JyP
昔の大映ドラマとか、高校教師とか人間失格とか
そういうのを見て育ったせいか
「明日ママがいない」で怒り狂う気にはなれないし
騒いでいる人を見ると
テレビドラマごときでよくそんな騒げるな暇人め!くらいにしか思わない
36名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:03:52.59 ID:qvA7/y+G0
嫌 な ら 見 る な
37名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:06.66 ID:RTUBSTz80
岡村の禿げ 数字で蛭子に負けたらしいな
38名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:23.95 ID:Xwgr9+N30
嫌ならテレビ出るな
39名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:38.09 ID:1Wg/AVgG0
スポンサーに抗議すべき!
40名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:43.65 ID:YALEYYMc0
大金あっても結婚できない変わり者
41名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:49.51 ID:rWiA90bD0
老害炎上芸人
42名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:51.02 ID:vG8c4JZl0
嫌だから見ない!! 

あと批判が嫌ならテレビ出るなよ?
43名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:57.71 ID:q+WusIbg0
岡村・加藤・めちゃいけメンバー・国分・テリー伊藤などのでる
番組基本みてない
44名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:58.13 ID:YTc9oKHY0
とっくの昔に終わってるやないかい
45名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:10.68 ID:v3yLQtx30
>>16
だな
嫌なら見るなというのならそういう事
46名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:15.90 ID:avS9JpJZ0
病気から復帰してコイツ全然おもんないな
お前に真面目さとか正論とか誰も求めてないねん
47名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:19.27 ID:BGl6yN410
ドラマをみてイジめる子供を糾弾するよりも
そのイジメを助長させるドラマをつくった大人を糾弾するよ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:22.85 ID:6nd1Tf8yO
岡村終わったwだいたいナイナイって昔からそんなきわどいとこの笑いとってなくね?ゆるーいパクリネタばっかじゃん。お前らにとっては好都合だろ
49名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:23.87 ID:D7Y78UkdP
まったく同意。岡村さんの言う通り。

日テレは意地でも当初の予定通りのシナリオで最後まで初志貫徹してもらいたい。

キチガイクレーマーどもの理不尽な要求に絶対に屈するな!
50名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:28.07 ID:+4FaAM0Y0
嫌なら出るな
51名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:29.20 ID:zsYw8hmb0
岡村さんもこのドラマ見てるのかよ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:33.99 ID:1KP/OIZH0
実際、終わっているだろ
53名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:42.28 ID:gSpHhKeG0
視聴者は声も上げずに黙って番組を観てろ
って言いたいのかね?

まさにフジが正月に掲げた地獄絵みたいだなw
54名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:47.90 ID:p5XMdCUa0
現実に近すぎるから抗議するんだろうな
55名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:05:55.08 ID:6Ps7GH0n0
さすがです
56名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:06:08.78 ID:RTUBSTz80
何か勘違いしてるようだけど
当然批判する自由もあるわけだから、あまり甘えた事言ってんなよ禿げ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:06:21.27 ID:3scxZmGJ0
手を加えて煽るから問題になる
58名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:06:27.71 ID:oLO4EOgW0
ジャニタレと吉本とAKBしか出ないテレビなんてとっくに終わってるんだよ
59名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:06:28.46 ID:E+zp3uRU0
電波は、公共のもの。

芸能人や、テレビ局のものではない。
60名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:06:47.11 ID:IzN4DiM80
ようやく気付いたか

あと、吉本もゴリ押しでここまで来ただけ
笑いのゴリ押しはテレビの電源ボタンを消されるぞ、覚えとけ
61名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:06:59.15 ID:/UOWyKOJ0
こうゆうクレームつける人は視聴者を馬鹿にしてると思う
判断するのは視聴者個人なんだよ
放送中止しろとかどこのファシズムだよ
62名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:17.96 ID:UIaejtGO0
岡村の場合は物事をよくよく考えず
ただただ製作者側の擁護するだけだから
説得力ないしバカにされるんだよ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:21.73 ID:gGBF/w9e0
赤ちゃんポストは日本に一つしかない。
特定施設を題材にするのに許可を得てなかったのか?
64名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:22.16 ID:64gxSd9V0
01/18土 9.6% 19:57-20:54 CX* めちゃ×2イケてるッ!
65名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:28.15 ID:vmpWudj80
今までがおかしかっただけだろ
66名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:36.11 ID:SRxn26vR0
低俗なバラエティやこういうドラマのせいで日本社会は病巣を作ってきてる

テレビに出てるってだけでタレントに投票する愚民層が
どんだけ多いかってこと考えるとテレビの責任は重大
67名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:42.38 ID:HMa360020
>>35
スクールウォーズなんか今放送できんw
68名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:49.66 ID:k3LFQykP0
河原乞食(芸能)とかわら(マスゴミ)の分際を理解しろよ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:49.69 ID:13oLJyZy0
野島にうつ病タレントが芸能界や行った病院でいじめられて自殺するドラマ書いてもらおうぜ

岡村はそれでも「うつ病は甘えでしかないし、あれがだめっていうなら何もできへんよ」と切り捨てるかどうかが見たい。
70名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:52.87 ID:Yste8X430
批判してるバカは、誰もが納得するものが出来るとでも思ってるんだろうか

どんなものでも、誰かが傷ついてる可能性はある
声がでかいのが正しいとは全く限らない
むしろ、声がデカイほうが単なるクレーマーにすぎない
71名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:58.10 ID:70ZuhuTT0
言葉を使わなければ何も問題ないドラマなのに
72名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:58.57 ID:MWxpuxj00
こいつだろ、「嫌なら見るな」って言ってたのは。

なんで「なんにもでけへんようになる」んだ?
見る人がいなくてもドラマを作れば良いじゃないかwww
73名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:08:09.71 ID:6Ps7GH0n0
批判が嫌ならテレビに出るな
74名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:08:20.18 ID:L6vYJg4aP
自分の芸が面白くない事を真剣に心配した方が良い
ゴールデンタイムにテレ東に負けるとか、まともなら恥ずかしくて表に出れないレベル
まあ、テレ東が面白いのもあるけどねw
75名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:08:48.67 ID:uzjQUb/u0
この時間帯はやたらプロ市民が多いな
76名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:08.15 ID:Dn5PMfOnO
吉本は犯罪者集団だろ
77名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:10.22 ID:49U7XcDuO
子供たちの視点て子供たちに取材をしてるの?
想像上の子供だと思ってたわ
78名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:15.18 ID:ZwDHvcxK0
ネット普及で色々な批判がネット上で起こるようになって規制がきびしくなっていってんだよ
昔のが酷いドラマは多かったしバラエティも同様に酷いものばかり
エロも消え何もかもに規制をかけたがるネット住民w
79名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:15.53 ID:evoOG3q/O
食べる番組でヤラセの番組があるよね確か岡村が出ている番組
80名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:34.02 ID:L0dzVzaE0
クレーマー視聴者が騒いでそれに悪ノリして
大事になることがネットにはあるからな
岡村の言うことは間違っていない
今回のドラマも病院が文句言うまで何の批判もなかったんだから
81名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:34.67 ID:Flb2pJYqO
モデルが特定できる純度100%の名誉毀損を擁護するノータリン猿野郎
82名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:40.34 ID:0lOkJHa10
食べ物で遊んで日本人の食生活を崩壊させ、健康を害するような肥満症を助長する、
「ガリタ食堂」もやってはいけないことだと思われます。
社長自ら番組に出演し、一緒に乗っかって野菜ゼロの「ガリタ弁当」を出したファミマは、
我が家では不買対象とさせていただきました。
83名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:43.17 ID:GmlzjLN10
この騒動だけなんか異常だよね
1話しか放送してなかった時点で加熱しすぎ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:47.83 ID:whV9ys4C0
>>70
そんな事本人の前で言えよ
それで自殺されても堂々とテレビの前で同意見を言えるのか?
85名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:59.24 ID:4w6ePtzqP
お前も終わった
86名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:15.98 ID:tsFuhpXw0
頭パッカーンで苦しんだのにポストに捨てられた設定に病んで
頭パッカーンになりそうなゆりかご出身者の気持ちには添えんかね
87名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:16.14 ID:1nD/sUY/O
>>1
■第2話CM放映
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
88名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:23.02 ID:MWxpuxj00
 >同ドラマが放送途中で批判されていることへの不満を口にした

こいつら、民団や総連から苦情が来た場合には、なんでも素直に言うなりになるくせに
こういうときだけ一人前の口を叩くんだよなwwwwwwwww
89名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:30.64 ID:wgDayb6k0
岡村って入院以前に増してKYな発言多いしアスペ発症してねーか?
90名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:42.82 ID:RKBsNcf0O
終わっていいよ
91名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:44.32 ID:0lOkJHa10
岡村さん、芦田愛菜ちゃんのバックの周防さんが怖いだけちゃうん?
92名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:44.97 ID:VnGrqyqz0
ドラマでも映画でも暴力を振るってはいけません殺すなんてもってのほかです
スピード違反も麻薬もダメです
ピザでも食ってろデブと言ってもいけません
93名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:10:58.27 ID:uPWz2zcN0
正論。無味無臭な作品なんて何の良さもなくなっちゃう。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:10.53 ID:iXIf+rA/P
結局TVを詰まらなくしてるのはクレーマー。
嫌なら見なきゃ良いだけなんだよ。
95名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:10.98 ID:fnaetWt60
お わ り
96名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:17.55 ID:0lOkJHa10
>>89
あの病院で一体どんな治療が施されたことか・・・
97名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:19.99 ID:Dn5PMfOnO
んな事よりタンメン消えろや
98名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:26.16 ID:JSWEmqVA0
www.cyzowoman.com/2014/01/post_11040.html
芦田愛菜を寵愛する“ドン”も一触即発!? 『明日、ママがいない』騒動の
新たな火種

ドラマの進退以外にも注目されているのが、芦田の芸能活動を全面サポートす
る“芸能界のドン”ことバーニングプロダクション・周防郁雄社長への日テ
レの対応です。芦田の芸能活動は著しく傷つけられてしまったため、今後日
テレがバーニングに気を遣いつつ、どういったコメントや対応をしていくの
か、そちらの方が気になってしまいます
99名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:34.62 ID:ix4i9r110
「いやなら見るな」といった岡村にも責任があるよ
おれはこの件では日テレ擁護派だけど、岡村はあんまり悩まないで自分のことだけやってろ
鬱が再発するとまずいぞ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:40.42 ID:p5mnBaYt0
家なき子も今じゃダメかね
101名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:44.98 ID:erg29UxE0
>>72
論旨と合わない反論だな、「嫌なら見るな」と「ドラマに関する岡村の意見」は全く違う。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:46.15 ID:Ux5/HSCG0
テレビ局が萎縮するっていうよりも、思い上がった傲慢さを
周囲に批判されてやっとまともな感覚に戻りつつあるってのが
正しい認識なんだがな。まだまだ勘違いしているけど。
103名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:48.39 ID:cgb4jYxg0
芦田をドラマに出したかっただけだろ
問題提起とか下手な言い訳はやめとけ
104名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:48.32 ID:UIaejtGO0
>>88
まったくだよなw
105名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:57.09 ID:whV9ys4C0
>>80
最初に批判が出るまで批判は出なかったなんて言い分が通じるなら
この世の中、批判は一切ないってことになるが?
そんな屁理屈通じるか
106名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:11:58.44 ID:6af7PUD80
終わっても何の問題もないな
てかさっさと終われ
107名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:06.54 ID:Y3mhjLxy0
>>94
これで潰れかけてるテレビ局が東京にあるらしいですねえ
懲りないねえ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:10.28 ID:BmFMnSaZ0
じゃあ何にもすんな、誰も何も困らないぞ
他の99%の番組はそこまで批判されてないのに文句言われると拗ねて何も出来なくなるとか小学生だな。
お前の仕事は企業広告を見て貰う呼び水の為のコンテンツ、企業にとって効果にならない番組は
元々作れないしビジネスとして成り立たない、お前の仕事も成り立たない

好きにやりたければ自分でビデオ作って売り歩け
109名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:17.90 ID:cZDFUGSF0
岡村は嫌いだけど、これは賛同
110名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:18.55 ID:vmpWudj80
マスゴミ以外はそんな状況でも物作ってるけどな
111名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:26.26 ID:335RlWXh0
台本芸人はつまらんのー
112名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:29.98 ID:Rm1726JyP
そろそろ「明日の生活費がない」というタイトルの
ナマポドラマを作ったらいいと思う

山本太郎の仲間たちが暴力的に声を荒げるはずww
113名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:31.48 ID:dy4unVbH0
そりゃTVの影響でイジメられる奴がいても痛くも痒くもないからなお前は
どうしてもやりたいならDVDで出せば?
114名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:40.90 ID:lUKJeVse0
赤ちゃんポスト置いてる病院が全国にいっぱいある状態で作られたドラマじゃないから

岡村さんのいい訳は自分らの番組が結果としておもしろくないものになってしまっている理由にしたいだけな気がするなあ
115名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:45.05 ID:ZJNEhooV0
岡村の野郎冗談みてえな禿げ頭しやがって
何様のつもりだよ
116名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:48.29 ID:13oLJyZy0
身長が156センチで大阪出身で、動きでしか笑わせられなくて台本がないと面白いことも
いえないモテないうつ病の芸人という設定の主人公が、芸能界でつらい目に合って自殺するという
野島ドラマ作ってみたら、岡村も当事者の気持ちがわかるだろ

モデルを特定できて、ろくな取材もせずにエンタメありきで過剰表現して腐すのは
いかに危険か
117名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:48.89 ID:uqClxdvP0
ANNの最近のつまらなさがヤバい。
コーナーもネタハガキもつまらん。
新たなキャラ発掘するではなく、岡村の発言拾ってネタにする媚びた職人ばっかで反吐が出るわ。
118名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:51.52 ID:3CptbXbl0
おらもめずらしく今回はテレビの味方するわ
テレビが弱った方が日本は良くなると思ってるけど
それは報道とかに関してだからなあ
119名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:53.19 ID:0NtYWCNv0
蛭子さんに視聴率で負けた事にはノーコメントか
120名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:56.81 ID:Y3mhjLxy0
>>98
メディア側からくる擁護はこれかw
つくづく賤業だわな
121名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:21.60 ID:RmPdrrMT0
あだ名が
精神に病を持つ芸人:ウツ猿
援交●●●芸人:極楽
生活保護芸人:ナマポ
ネット詐欺芸人:ペニオク
盗撮やAV女優好き:出っ歯
暴力芸人:Aさんのお友達
という
テレビごり押し業界を舞台にしたドラマ「テレビ、芸人はつまらない」というドラマを放送したとしたら同じ事言える?
122名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:23.01 ID:VnGrqyqz0
>>67
でも積みきくずしとかリメイクされてたぞ
123名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:25.03 ID:ZbffQhRJO
「(精神病で)何もできなくなる。」
124名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:31.59 ID:Dn5PMfOnO
とりあえずフジ潰れろ
125名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:32.83 ID:IXnImoat0
岡村はフジを終わらせた貢献者の一人
126名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:41.16 ID:3y7A8jYWO
>岡村終わった

莫大な金をかけて番組作っても、テレビ東京の低予算番組、バス旅に負けるほどだから、岡村なんか既にオワコン。
コイツのお笑い能力だと、バス旅のパクり作るのは目に見えているし。
127名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:44.15 ID:PoRfRSJD0
20年後も残る名言
「嫌なら見るな」

マジで名言だよな
128名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:48.40 ID:UnE+QsUM0
現実に施設にいて学校に通っている子たちがどういうことになるか少しは考えれば。
129名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:52.73 ID:z1XtTM9V0
日テレはゴールデンでバタリアン放送してたからな
明日ママぐらいでギャーギャーわめいてる奴らの気がしれん(´・ω・`)
130名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:55.74 ID:XBUNlPZd0
終わっとるわボケ とっくの昔に
131名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:13:59.83 ID:s8t+RYe60
「明日ママ」キユーピー降板
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140124-1248034.html

まず岡村はキユーピーに抗議してからにしろ 口聞くのはそれから
132名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:06.25 ID:MTmErErA0
テレビは映画と違ってR指定できないから問題になってるんだろ
そりゃ大人はテレビは全部やらせだってわかってるけど
無料で垂れ流しのテレビは小さい子供も見る上に日本じゃ情報リテラシーが公教育でされない
この程度の常識もわからない人間がテレビで活躍してるのがオワコンの原因
133名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:08.04 ID:wsb2FJZg0
面白いものはちゃんと
評価されてるじゃん
134名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:11.63 ID:ryO++BJyO
お得意の嫌なら見るなはでいいんじゃないの
135名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:16.07 ID:AVIa60fe0
岡村隆史様は「明日、ママがいない」放送継続を支持
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1390518063/
136名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:17.75 ID:QF09cNBq0
自分達がつまらないのは規制()のせいだと思ってるのが吉本脳
137名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:18.96 ID:2C69R3Xe0
そりゃ岡村さんはテレビ局に使われる立場の人間だから擁護するわな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:26.32 ID:gT131yDBO
ねるとん
139名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:33.31 ID:ScrawbIG0
うん何もするな
芸能界なんていらないし。
140名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:41.63 ID:YZxZmRp60
これいわゆる「市民」っぽいクレームだなと思ってたけどネット民も乗っかってんの?
141名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:44.90 ID:5H/B6kz80
電波使用料として莫大な税金が投入され、商品に添加された広告費がスポンサー企業を
通してテレビ局に集まる。それでテレビ局の社員やタレントが超高額の収入を得てるんだから
規制が厳しかろうが視聴者が満足する番組を作れよ。できないなら、他の仕事に就け。
142名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:46.44 ID:va06jDdC0
たとえば、ドラマでいじめのシーンをやるとして、

殴ったり、水をかけたり、汚い言葉を浴びせたりするのが普通のドラマ。
公開オナニーをさせるのが野島ドラマ。

これをいっしょくたにしてはいけない。
143名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:14:53.48 ID:iXIf+rA/P
>>107
お台場にあるやつ?
別に潰れても構わん。TV番組表もここ数年は見て無いしtv局が全部潰れても一向に困らん
144名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:02.39 ID:BF7RR3/30
これは岡村の驕りが出ている。何でも出来ると思う方が間違い。
岡村、終わった。
145名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:07.56 ID:9lx5nn1B0
なにもするなという国民の判断です
146名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:08.86 ID:3GNke5Zs0
岡村モデルでドラマ作ろうぜ
もちろん本人に許可なしな
147↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。:2014/01/24(金) 11:15:08.89 ID:1nD/sUY/O
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに言ったほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
148名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:11.29 ID:l+81P+ucO
岡村さんがテレビから卒業すると聞いて
149名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:12.87 ID:SLPP9eJ60
岡村はドラマ見ないで言ってるだろ
「食べ物を粗末にするな」レベルのクレームとは訳が違う
「ドラマだから」何をやってもいいのかい?
ドラマを見たバカな子供が施設の子供たちに
変な渾名をつけてからかって傷付ける可能性があることは容易に想像できる
それを岡村は「ドラマだから」で容認するのかい?
あきれたわ
150名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:14.39 ID:Dn5PMfOnO
吉本芸人が紳助擁護してんのと同じ言い分
151名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:21.02 ID:dy4unVbH0
オモシロい物作ってから言え
TVでメシ食ってるだけだろお前
152名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:21.56 ID:OP9GtSFX0
だからフジテレビは見てないよ、おじいちゃん
153名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:27.15 ID:A1ZLSutE0
じゃるじゃると姦国いって子供向けアイドル特集でもやってろよ
154名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:34.28 ID:3vOr78nl0
おおすみの偏向報道とか
つなみらっきーは許すのにこれに突っかかる意味がわからんなぁ
弱そうなスポンサーを狙ってるんだろうけど…
155名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:36.52 ID:k3LFQykP0
馬鹿しか観ないテレビ
馬鹿に悪影響を与え、馬鹿をますます馬鹿にするテレビだっつ−ことを
理解しとけよ、かわらと河原乞食
普通の人間からしたら迷惑なんだよ
156名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:37.08 ID:gm73WILU0
そういう手前は本当につまらないよな
157名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:39.76 ID:+z8fopZx0
そんな事より、早くまたいつもの感じで
「バス乗り継ぎ旅」の企画パクんなよwwwwwwwww
158名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:47.36 ID:LB1WOHqy0
さんざんマスコミにいわれてたろ

問題つくってる原因があるんだから、それを解決する方法も考えろって

media helps make it,
it helps unmake it
159名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:47.98 ID:QVEAdQg00
半沢は批判されてスポンサー降りたか?
まともなドラマを作れないことを他人のせいにすんな
160名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:55.42 ID:wh56T0hV0
>ラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)

スポンサーに抗議の電話した方がよさそうだな
この番組のスポンサーどこ?
161名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:15:57.77 ID:gSpHhKeG0
視聴者の批判は自由だろ?
それに対応するかしないかは
テレビ局とか作り手側の判断。

媚びる気がないならスポンサーがすべて降りたって
作り続けて放送し続ければいい
162名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:03.78 ID:UcRgpAT00
何も出来なくていいんだよ、出来る範囲で面白い番組作れや!自分に芸が無いからって視聴者のせいにすんじゃねーよ猿
163名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:07.04 ID:JSWEmqVA0
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390483084/
【テレビ】太川陽介&蛭子能収の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」
4日放送回が『めちゃイケ600回SP』抑えて同時間帯トップの高視聴率★5
164名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:10.56 ID:pizmG15P0
実際に施設で暮らして、ポストに預けられており両親の顔も名前も知らない子が
あのドラマを見たらどう思うかって事だよ結局

あの題材は、「最後まで見たらわかる」なら映画でやるべきだったんだよ
アホな小学生でも見る時間帯にやるからバカなんだよ

岡村を「チビハゲ独身」と皆が呼び出しても良いか?
10年後になったら周りの気持ちがわかるって言われて受け入れるか?
「相方が結婚して一人きりになって中年太りが始まったチビ芸人」と言っても良いか?

結局そういう事なんだよ。
理性がある人ばかりが見るのがテレビじゃないから。
165名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:24.40 ID:HfglXbnZ0
岡村は

ただテレビが大好きなんです
166名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:28.68 ID:KPEC/gKQ0
このハゲ爺、「テレビは規制で何もでけへん」って
結局論点をずらしてるんだよな
養護施設がアンタッチャブルなところが問題なのに
バラエティの規制云々とはわけが違う
167名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:30.84 ID:5/5nnSr50
とっくに終わってることにまだ気づいてなかったの?
168名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:32.70 ID:VnGrqyqz0
とんぼみたいなドラマが始まってほしいな
169名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:33.19 ID:m1aTtzTf0
そりゃ、11PMで、ナマ板ショーやってた頃と今でもずいぶん違うんだから
移り変わっていくもんだろ。

その枠の中でも視聴率20%越えとか面白いもんできるんだから、
ブツブツ出来ないって喚くのは、お門違いだし、能力不足を自認してるようなもん。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:41.43 ID:HMa360020
捨て子だの孤児だのの設定はアニメもドラマも過去沢山あるけどね
ただそんな中でも明るく元気にやっていくものも多かった気がするよ
差別云々よりさ、単純に中身がオモロないということだわな
171名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:49.07 ID:xY2gK+HY0
岡村は嫌なら見るなっていってないけどな。
172名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:49.19 ID:i/pVqdPS0
テレビは気付いたら終わってたって感じだな
173名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:57.99 ID:yb3Ibpv4i
岡村が嫌だから観ない
174名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:01.41 ID:rIy24Z8a0
言いたい放題の2ちゃんの方が怖いけどw
175名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:02.71 ID:aGU0MmML0
吉本の面白くもない芸人をずらっと並べて
金もらって仲間内だけで楽しんでるのをずっと観させられてる視聴者
バラエティ番組はだいぶ前から終わってるのは間違いない
176名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:04.54 ID:32BFPmZnO
もう少し面白いこと言え、おっさんwww
177名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:04.96 ID:XpXSwkJ7O
やっぱりスレ立ったw
178名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:28.61 ID:VSHjIGBiO
>相方の矢部浩之も「スタッフも出演者さんも、一生懸命につくってる」「(同ドラマを)楽しみにし ている人もいる」と岡村の意見に同調するシーンも見られた。


なんだこれwww
179名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:29.59 ID:mlzV8Vr00
規制がどうだとかやりたい様にやれないとか
何故言い訳ばかりするんだろうか
180名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:29.68 ID:UIaejtGO0
>>103
作る側がネタとして適当に作ってるのは明白だからな〜
に対して慈恵病院や全国児童養護施設協議会側は
真剣に取り組んでいるのは確か
それをちょっと気に入らないから苦情を入れるクレーマー扱い
するのはいかがなものか?
放送中止が正しい対処かどうかはわからないが
181名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:41.00 ID:BzQh9MQU0
>>1
甘いよ芸能人
一般社会でも何か問題あったら改善されるんだよ
そんなことも知らないのか?あっ芸能しか知らんもんなw
182名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:44.06 ID:C/GRIUDb0
やりっぱなしが無理になっただけだろう
こういうのは何だかアホ作りみたいでやめて欲しい
183名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:49.19 ID:dy4unVbH0
生活保護でも取り上げたドラマ作れ
184名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:54.01 ID:6Ps7GH0n0
>>132
まさにこれ
バトルロワイヤルがR-15なった事に文句言ったか?
表現の方法なんていくらでもある
地上波の連ドラで扱っていい内容じゃない
185名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:57.34 ID:GOROQ7I60
配慮が足りないだけ。
ちゃんとした施設を入念に描いた上で、そこからとんでもない施設に移らされてしまったように描く
だけで、視聴者の印象はまるで違う。
実在するものが一つしかない赤ちゃんポストを織り込んで孤児の仇名にしてしまうとか、悪意
でもあるのかと思われてしまう。
養護施設は、どこもこのようなところと思わせるような演出が失敗している。
何も出来なくなるのではなく、もっと配慮がなされたものを作る機会になる。
186名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:17:59.88 ID:zVtFpuJC0
























187名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:09.97 ID:VCVwSnde0
岡村「少女時代はすごいなあ」

岡村「韓流ブームはやっとるやろ?フジテレビデモ?嫌なら見るな」

岡村「K-POP居酒屋行って来た!」

岡村「韓国旅行いったけどつまらんかった」

その後の岡村、韓国についてふれず。
188名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:13.15 ID:5/5nnSr50
>>176
無茶いうなよ、鬼かよお前は
189名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:26.58 ID:Rcco2VnF0
一度放送免許を返上、地方局も再編
地上波テレビ局のあり方を見直した方がいいから
テレビを一度終わらせて欲しい
190名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:30.07 ID:6ph8t7vX0
つーか真面目に仕事しているのにある日突然自分の仕事先がドラマのネタになって
根拠もなくネガティブなイメージ流布されたらたまった物じゃねえだろ

風説の流布ってレベルじゃねえぞw
191名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:35.44 ID:f8icdzhTO
嫌なら見るな
192名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:40.45 ID:y+ZPksM+0
終わった人が何か言ってんのか
193名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:43.54 ID:rfuTcCGH0
正論だけどやっぱり叩かれてた
194名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:44.83 ID:tsFuhpXw0
えげつないイジメや実際にあった殺人事件がテーマのドラマは
世の中にいくつもあるのに、このドラマだけ叩かれてる理由は考えんかね
195名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:48.98 ID:vmpWudj80
最初の対応間違えたよな
196名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:49.38 ID:5uMv70Ws0
おめーの席ねぇがら〜w
ってドラマ2chで大うけしてAAまで作られてたっけな
俺は見てないけど
あの時イジメを受けた人たちの気持ち考えてるのか!って批判あったっけ?
197名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:52.92 ID:vsCSInr70
結局このドラマ見逃したわ
また批判も擁護もしにくい一週間になるわ
198名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:53.27 ID:srNmZdYb0
一生懸命作ってる!


取材しないけど
199名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:18:59.25 ID:IeGLIhcH0
>>35
俺も同じだわ
ただのフィクションだし嫌なら見なきゃいいだけだろ
200名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:19:29.08 ID:zVb9F8m7O
まあ実際養護はドラマにするべきじゃないよ
201名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:19:38.12 ID:erg29UxE0
2チャンネルで好きなこと(無茶苦茶)書いているくせにマスコミに制限をかけることは大好きな
奴がいる。自分が大いなる矛盾をしていることに気が付いているのかな?
202名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:19:43.47 ID:n7rBkNxn0
女性アイドルの頭を蹴るのがお笑いと言い張る人のセンスですから
203名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:19:47.32 ID:dnkBtVoi0
既に2話目は萎縮してたしな
204名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:19:48.60 ID:znCWhJZt0
> 「施設の現状を知る視聴者は少ない。
> フィクションと言っても誤解されかねない」「同じ立場の子どもが聞いたらどれだけ傷つくか」

これすげーもっともだと思うけどなあ
フィクションなんて分かったうえで、平気でいじめにつなげてくるガキとかがいるから
厄介なんでしょ
205名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:19:58.97 ID:p8YTzCy/0
>>16
だよなw
ニコ生ででもやってればいい
206名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:00.70 ID:EzwVEbGp0
リアリティドラマは半沢みたいに爆売れするか
ボロクソに叩かれるかの両極端だな
207名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:04.14 ID:9TrpVsnl0
「嫌なら見るな」の元ネタの人か
208名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:30.21 ID:pZ3JIqGv0
はあ?ネットでも映画でもなんでもやれ
アホかよ
209名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:31.39 ID:xY2gK+HY0
鬱猿とか言う奴のほうが終わってるけどなwww
210名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:35.43 ID:LAUb1sHrO
まぁ、そうだよね。
日テレと野島はあざとい脚本と演出で視聴率狙いのドラマを作っただけ、と思うが
『差別』『心の傷』と言い募り黙らせて手足縛るのはもっと嫌だ。
こうやって前例を作り当たり障りがなかったり
どこかで見たような物ばかりになっていくのはゴメンだ。
言葉狩りに通じる危うさを感じる。
南北朝鮮人が日本で、世界で、そうやって騒いで黙らせてきたのと同じ
211名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:39.99 ID:wX0OhSfO0
おまえ蛭子に負けとるくせに何偉そうにほざいとんねんw
212名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:55.82 ID:3GNke5Zs0
やりたいことやってもどうせつまらないんだからせめて不快なことはするな
213名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:56.52 ID:6Ps7GH0n0
岡村さんはどうせ規制がなくなったら裸になって笑いを取るだけ
規制のないライブで面白いなら評価してやる
214名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:21:12.98 ID:p5mnBaYt0
やりたきゃやれよ。
こんなもんに影響されてイジメたり、自殺するやつは
他のもんにも影響されてやるさ。
報道番組なんて見れやしない
215名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:21:28.05 ID:5H/B6kz80
スポンサー企業の商品には宣伝・広告費が含まれてて、その一部がテレビ番組制作に
使われてるから、番組なんか見なくても抗議する理由も権利もあるんだぞ。
216名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:21:38.02 ID:5uMv70Ws0
>>204
親は子供と会話しないの?
施設の子からかったいかんとか、変なあだ名つけたらイジメになるで、とか
217名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:21:44.46 ID:vsCSInr70
>>159
あれも銀行マンにとっては色々あったらしいけどね
まぁ銀行マンと孤児っていう違いはでかいわな
でも最終的にあんな辛い目にあってた子供たちが助けられて成長して幸せになり
イジメてたヤツラは罰を受けてハッピーエンドに
ってなったらええんちゃうのかね
小公女セーラとかも今放送したらアウトになるんかね
218名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:21:48.08 ID:HMa360020
>児童養護施設の子供たちへの差別を助長する
タイガーマスクは絶対放送できないねww
219名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:21:51.31 ID:ehyHQKi50
お爺ちゃん同じ事ばっかり言ってますよ
220名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:03.07 ID:IdHxdRx/0
ナイナイのトークよりゲスト来てからの方がよっぽど面白かった
岡村はもう笑いとる気ないね。ご意見言うだけ
221名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:04.41 ID:Ux5/HSCG0
テレビは終わったって、俺の中ではゲストが告知とかの
目先の利害関係でしか出演者を決められなくなった時点で
とっくの昔に終わっているんだが。

半端な合理主義で楽に効率的に番組をつくろうとした時点で
お前等がバカ扱いしている視聴者側に既に見透かされているんだよ。
どんなバカであってもそういうのはちゃんと感じるもんだ。
222名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:13.93 ID:veReMG7h0
言い訳が出来てよかったじゃない
223名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:14.21 ID:t4uU85Ks0
岡村
一時期の韓国アゲで2CHに味方いなくなったな
224名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:17.02 ID:hExUdyub0
>>92
たまにこういうこというやついるけど、(春風とかいうやつも含めて)
犯罪とか暴力とかデブは、本人がやらかした問題なんだよ。
それをドラマで描いても悪い奴は明確だし、デブならやせればいい。

でも子供になんの落ち度もない孤児を差別的に表現するのは問題だろ、
ってことなんだが。
子供の世界は単純かつ残酷だから、面白半分に苛めに繋がるから問題なんだろ。
225名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:19.28 ID:lUKJeVse0
最後まで見てくれればわかるとか言ってるみたいだけど
何か伝えたいメッセージとかあるなら
2時間ドラマで描ききればよかっただけや
226名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:30.59 ID:n7rBkNxn0
>>201
テレビドラマが完全に自由だと思ってるのか?自動車メーカーがスポンサーなら
直接的な描写をするなとかタバコの会社がスポンサーなら肺ガンを出すなとなって
いるのは有名な話だし。
227名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:44.87 ID:1Wg/AVgG0
所詮テレビなんてこの程度。
228名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:47.21 ID:G+E7BKNG0
ヤクザ在日の私物になってる時点で日本のテレビなんてとっくに終わってるわ
229名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:50.81 ID:To0BkdXK0
そりゃ自分の食い扶持であるテレビ批判されたらブチ切れだわなwテレビがなけりゃただの反日猿だしw
230名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:52.72 ID:U0fKksP+O
テレビ以外でやれば良くね?
231名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:22:53.28 ID:pbn1m1+p0
何にもできなくなる!

なら朝鮮人を馬鹿にするコントやれよ
在日が日本人レイプするドラマやれよ
232名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:01.23 ID:ewMcixUl0
なぜそこで一言、嫌なら見るなと言えないのか。
233名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:01.78 ID:qYKQHsjj0
こいつ復帰してからつまらなくなったな
234名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:10.65 ID:34CE85RsO
おっサンテレビで大映ドラマを再放送してるけど面白い
235名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:12.06 ID:sqHW7MIQ0
いつ頃からか、自分が気に入らないものをとことん攻撃してるイメージ。安倍さんとかミスタービーンとか
そのくせ自分のちょっとしたことがネタハガキの標的になりかけると、「もうそっとしといて…」

鬼束のツイッターによる暴言騒動を「ツイッターやから何つぶやいてもええやん」と擁護したくせに、
店で隣の客に「岡村が今隣にいる」とツイッターでつぶやかれると、「そっとしといてや…」
236名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:13.13 ID:gLtK1Qsg0
波風立ってるところに石を投げて
波紋が広がったら自分の影響力だと錯覚してるだけで
仮に目立つ世論が逆だったら、これと逆の主張するんだろう。

こいつの芸と一緒で何も柱になる中身がない。
237名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:18.06 ID:5j1NunJi0
フジデモをドラマ化してくれ
238名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:25.14 ID:lbTxsQvF0
とっくに終わってんだろ
239名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:29.55 ID:Aj9SUvxl0
そこは、岡村よ、「嫌なら見るな」だろ
空気が読めない奴だな。
240名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:38.84 ID:ix4i9r110
「ペットショップの犬と同じだ」というセリフが伏線でないなら
この脚本はホントにダメなんだろうね
でもふつうはこの伏線が回収されると考えるもんだけどね
「なぜ子供たちに厳しいのか」という視聴者の疑問(関心)がドラマを引っ張り
障害(カセ)を主人公が乗り越えるからドラマが盛り上がるわけでしょ

ただ施設で平和にメシ食ってウンコして寝てメシ食ってウンコして寝て……
それじゃドラマにならんわけだからさ
241名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:46.40 ID:hbgXknTg0
ビートたけし 嫌なら見るな
242名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:47.57 ID:BsJ8hbqH0
てか、岡村ってまだいたんだ。もうほとんど仕事ないじゃん
243名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:50.82 ID:YH74iHOn0
言ってることは正論じゃん
244名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:51.00 ID:w9ON1Bcz0
日テレのドラマの作り方がヘタクソなだけだろ
描き方が違っていたら問題にならなかったかもしれん
245名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:52.15 ID:ScrawbIG0
選民意識ってやつかな、芸能人のカス。
自分たちの立場でしか語れない無能の典型。
246名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:53.17 ID:I2Tm9IdI0
舛添
  ⌒   日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
< `Д´>  わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこせ!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇
247名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:23:56.42 ID:NbYu7KEs0
汚いことでもなんでもやって、
ローカル路線バスの旅に視聴率で負けるめちゃイケが、
そんなこと言えるのか。
248名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:01.10 ID:vLkajrfd0
テレビなら何でも出来ると思ってるほうが間違いだろ
249名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:13.94 ID:NzGFheoh0
今頃気付いたのかよ終ってるんだよ
それも日本メディアの自業自得
250名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:29.98 ID:5H/B6kz80
個別の事象に関する問題提起は報道番組かドキュメントでやってよ。
251名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:34.58 ID:znCWhJZt0
>>216
それで素直に言うこと聞く子供ばかりじゃないからね
252名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:35.73 ID:YV5DZq/+0
>>35
時間を持て余してる主婦や年金世代をナメちゃいけない。
昔バイトしてた店にも、毎日のようにわけのわからない問い合わせや、
完全言いがかりなクレーム入れてくるジジババがいたわ。
単に誰かにかまってほしい奴、優位な立場から相手を屈服させることで満たされない自尊心を満たそうとする奴、いろいろおる。
253名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:42.95 ID:uqClxdvP0
では、半島生まれだから「チョンコ」って渾名付けられる設定でも問題ない
と言う事でよろしいな?
254名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:44.25 ID:gLtK1Qsg0
そのくせして山里の件のように自分に責任がかかってきそうになると
しっぽを巻いて逃げる糞ヘタレ。
255名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:51.15 ID:aGU0MmML0
>>179
厳しい制約の中、それでも良いものを作っていくのが本当のプロだし、仕事の基本だわな
256名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:52.37 ID:Mom6ZcP00
まあこれがダメなら『おしん』もダメだ、とは思うけどな
257名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:24:58.91 ID:n7rBkNxn0
>>223
「K-POPは最高だ!それに比べてJ-POPはダメ。山下達郎や杏里とか
ちょっとの天才しかいない」と意味不明なことを言ってたからな。おっさんの
愚痴じゃねえかっていうw
まあ、それなら別に個人の意見の範疇だが、その後めちゃイケでAKBと
競演してる始末。恥知らずもいいところ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:25:05.28 ID:IlVs8m6T0
259名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:25:05.75 ID:EzwVEbGp0
>>235
岡村は2chねらー気質だからな
260名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:25:11.86 ID:5HzTEotf0
>>132
最近の分別つかないような年齢の子供って、夜10時過ぎまで起きてるの?
それはそれでどうかと思うけど
261名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:25:23.05 ID:JSWEmqVA0
「松本人志の映画は何度もやってるのにはじまってすらもないのは何故?」
262名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:25:29.25 ID:GYDP37fi0
たとえばさ、うつ病で苦しんでる独身男性に
「オカムラ」ってあだなつけてみんなで馬鹿にするドラマがあっても
岡村は怒らない?
だったら抗議を叩いてもいいけどさ。

要は、俗に「赤ちゃんポスト」と呼ばれているものは実在していて
そこに預けられた子供もまた実在してる、ってところが問題なんだよね。

実在のものを題材にドラマを作る以上、その題材にされた対象が納得しない
形のものを、内容について了承をとらずに放映してるところが問題なわけで。
263名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:25:38.26 ID:To0BkdXK0
岡村って芸人として終わってるよね。周囲から気を使ってもらって何とかやってるんだから。
264名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:25:52.93 ID:Qzp7qRiw0
客が観たいものをテレビがみせるという原点を忘れちゃだめだろ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:25:55.43 ID:VWIZGumH0
韓流推しも出来なくなる
266名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:26:05.50 ID:VZ3L52QE0
似たようなこと松本も喚いてたな
吉本の馴れ合い芸終わってる
267名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:26:07.33 ID:LeXUs1Hy0
岡村って年取ったらリーブ21の社長みたいになりそうだな
268名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:26:13.94 ID:aJInEkUC0
>>185
なんというわかりやすい的確な指摘
269名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:26:19.39 ID:yue/DeQTO
てっきりドラマの内容で議論になると思ってたら
ドラマに出てきてない内容が一人歩きしてスレ加速してたからなんだかな
箇条書きにしたらなんでも大問題にできるわ
270名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:26:32.97 ID:YBW0uIBV0
本物は制約も手段とするよ
271名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:26:46.11 ID:wsUy9ShD0
テレビだけでなく岡村さんもかなり前から終わってる
272名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:26:51.90 ID:8onClGjp0
テレビ番組をひたすら下品なものにしてきた吉本芸人がよく言うよ
273名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:26:57.46 ID:SqglVsYn0
今頃何いってんだよw
274名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:10.09 ID:T4GOibDV0
ほんと頭悪いな岡村
275名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:12.75 ID:ix4i9r110
>>262
児童養護施設で犯罪が起こって、それを題材にするドラマも作れなくなるわけかね
276名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:16.02 ID:h77YbpW/0
>>224
子供は一度変な価値観つくとかなり引っ張られるからな。
大人の世界でもそういう傾向はあるが、子供の場合判断の遊び部分が殆ど無い。
277名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:24.78 ID:1ZcBNHyuO
家なき子なんかが普通に放映されてヒットした時代に育った人間にはやりにくいだろうなぁとは思う
278名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:30.17 ID:yjzcvfUZ0
流石芸能界の新ご意見番こと岡村さんやで
自分の嫁取りよりも芦田プロを労わる親心

「流石やで岡村さん」
279名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:32.18 ID:xAB0epJuO
>「テレビは終わった」などと困惑した様子を見せた。

あんた、その言葉を発したふかわをミタが40%取った時にネチネチと弄っとったやないかw
280名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:33.55 ID:i/pVqdPS0
スレの延びは良いな、岡村さんはまだオワコンじゃ無さそうだな
良かったですね
281名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:34.62 ID:erg29UxE0
>>210
ほぼ同じ感想かな、問題は良いドラマかどうかではない、俺も初回を半分ぐらい見たが、
大人びたセリフを言わせる脚本や演出は好みではない。

だけど、だから、こういうドラマは放送してはいけないとなれば話は別だ。明らかに制作側
に問題があると言うものはない、例えば具体的な施設を暗示しているとかね。全く馬鹿げた
申し入れだ。
282名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:37.59 ID:3GNke5Zs0
>>226
スポンサーには細心の注意払ってるよな・・
283名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:40.55 ID:6uipd7FS0
とっくに終わってますよ
284名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:41.82 ID:5uMv70Ws0
>>251
親がそうやって自分の子育てに責任持たないから
すぐドラマのせいとか言い出すんだろな
285名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:45.03 ID:2Z3l7dgC0
下手すぎて漫才失格の電波芸者が、THE MANZAIの司会ってwww
286名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:46.34 ID:0QhnOOV1O
舞台がある程度限定された層を扱うときは、慎重にならんとね

単なる虐めがテーマなら、そこまで限定されていないから別にいいんだろうが
人間失格とか高校教師とか中身はえげつなかったが、普通の高校が舞台だったからな
287名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:49.03 ID:9TrpVsnl0
ナイナイ嫌いだわぁ。もう岡村だけじゃなく矢部も嫌い。コンビ自体が嫌いって俺の中でレアだわ
288名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:49.21 ID:9pLfsbfp0
差別的あるいはそう疑われる単語は普通に駄目だろ
TVに限らずどんな業界だって使ったら悪い単語はつかないようにしてるだろ
TV業界だけが許されるとでも思ってるのか?
そもそも差別的な単語等を使わないと魅力的な番組作れないことを恥じるべき
289名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:55.10 ID:To0BkdXK0
岡村はいいよな。落ちぶれても吉本が生活保護斡旋してくれるだろうから。
290名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:27:56.14 ID:mvu6tYgi0
昔はできてたことが今はできないんだからそりゃつまらなくなるわ
291名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:28:13.69 ID:y+LIyPkEP
社会の不真面目な部分はネットに移行したから
テレビは真面目なものだけ作ってればいい
292名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:28:16.42 ID:QNSfLbdhO
ウジみたいに日本人に喧嘩売ってる場合はともかく、実際に電話までするクレーマーなんて超マイノリティ
どれだけノイジーかで決まる
こんなに早くスポンサーが降りるてのは、組織的かつヒステリックに
たぶん複数の女性が泣き叫びながらクレーム電話してたんだろな
まぁ日テレも視聴率しか考えてないからどうでもいいけど、この件は蒟蒻畑が叩かれてるレベルの話だわ
293名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:28:30.43 ID:uqClxdvP0
その内ラジオにアンチがなだれ込んできて終了に追い込まれそう
294名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:28:34.57 ID:TN2ksAxV0
大沢たかおのチューハイのCMも中止になるんだって!
意味わからんw おかしいぞ日本!
295名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:28:55.53 ID:aJDXepzo0
あれ?嫌なら見るなって言うのやめはったんですか?
296名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:29:02.75 ID:gr2Ix04u0
批判に耳を貸さないで
「最後まで見ろ」とは傲岸不遜
297名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:29:03.42 ID:z1XtTM9V0
Mr.ビーン、ドリフのバカ兄弟、志村のでしでしっていう池沼、とんねるずの博士と助手
この変も知的障害者差別で地上波放送NG(´・ω・`)
298名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:29:06.80 ID:kGMwQRCq0
当たり前だ、テレビは何にも出来なくなってるに決まってるだろ
どんな番組を作っても、喜ぶ視聴者とそうでない視聴者がいる
何を作っても、誰か知らから批判を受ける

衛星でそれぞれ小さくやればいい、で、視聴者は自分に合ったものを選ぶ
299名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:29:11.54 ID:erg29UxE0
>>226
全然反論になっていない、もう一回、俺の文章を読み直して反論してくれ。
ドラマが完全に自由などと、どこに書いてある。
国語力が低いのか?
300名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:29:12.00 ID:ww/Ud2ru0
このドラマは見てるし面白いと思うが岡村は嫌い
301名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:29:15.42 ID:glgW83gcO
やりっ放しはダメだってだけだろう
責めを持って作ろうって話で
302名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:29:16.37 ID:sPUI9M3L0
テレ東の蛭子に完敗したそうだな
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/24(金) 11:29:27.57 ID:iCg46HPr0
ドキュメンタリーでやってりゃ何の問題も無かっただろ

センセーショナルありきのドラマにしたからクレームつけられたんだよ

制作側のスケベ心でしくじっただけだってのw
304名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:29:29.12 ID:AVIa60fe0
河本準一や板東英二と同じ会社の人だもんな


って偏見の目で見られがちって事よ
305名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:06.60 ID:XD0kyKAM0
ターザン山本のコラム(元週プロ編集長)

●テレビのバラエティに出てなぜ、被害届を出すんだよ、バカヤロー!

ニュースで知った。1月9日、TBSのバラエティ「奥様はモンスター2」の番組を収録中、
一般女性がデヴィ夫人を「あなたは男性を虐げている」と執拗に挑発したらしい。

それに怒ったデヴィ夫人はその女性を3回、平手打ちした。これってデヴィ夫人がやりそうなことだ。
この行為に対して15日、女性は警視庁成城署に被害届を提出。同署はそれを受理。暴行容疑で捜査するという。

バカバカしい。なんていうことだ。
たかがテレビのバラエティだろ。そんなもんなんでもありだよ。
デヴィ夫人に平手打ちを食ったらそれをみんなに自慢してまわる。それがスジだろう。何を考えているんだ。話にならない。

プロレスの会場で悪役、タイガー・ジェット・シンに追っかけられ逃げ遅れてケガしたからといって
プロレスファンは被害届なんか出さないよ。

逆だよ。そのことを一生、勲章にする。野暮な女だよなあ。

33歳? そんなもんか。世の中ってくだらなさ過ぎる。

その女、バラエティの意味をわかっていない。最悪。人生をわかっていない。
306名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:09.41 ID:3c1lLbbt0
>>210
そのとおり。

そうやって日本は活力を失ってきた。
昔の日本は元気いっぱいだったんだよ、映像でいくらでも確認することが出来る。
307名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:13.96 ID:6Ps7GH0n0
これで被害に合うのは、現在養護施設に入っている年端もいかない小さな子どもたちや
我が子のように育てている里親

正論なもんか
308名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:18.94 ID:f9Wfa+en0
>>1
パクリ芸はテレビでは出来ても、
金とって舞台ではさすがに出来ないもんな。
309名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:21.81 ID:R4jSdrY30
他所のことより自分の番組なんとかしろよ
全然面白くないんだけど
310名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:22.23 ID:JYJdkgskP
これテレビなんです!
これバラエティなんです!
ただのボケなんです!
ドッキリでした〜!


って言えばなにやっても許されると思ってんのかこの小猿は
311名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:27.59 ID:CH/CSkh80
うん、絶対絡んでくると思ってた

王監督を便器に見立てて笑いものにするとか
ハンカチ王子をうんこ王子としてネタにするとか
そういう浅はかで無礼で配慮のない事をする人間は擁護するよね、そりゃ
312名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:32.84 ID:SLPP9eJ60
嫌なら見るな??ドラマだから??
病院関係者は自分が嫌な気分になるからクレームを入れてると思ってるのかねえ
このドラマを見た子供が施設の子供をからかって傷つけるところを想像してみろよ
嫌なら見るな・ドラマだからってのが的外れなのが分かるから
313名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:37.12 ID:n6G2Jf4c0
終わった言うんなら、全部降りてネットで何か始めればええやん
314名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:39.25 ID:uzjQUb/u0
>>262
山崎豊子のも松本清張のも
誰も納得してないよwww
315名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:39.99 ID:S94r73Uk0
>>286
今回よりも抗議がすごかったらしいぜ当時
もちBPOにも訴えがあった。
単にそれが報道されなかっただけで。
PTAとか学校関係者、一般人その他からの抗議
316名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:55.30 ID:1znorphr0
ピンポイントで赤ちゃんポストの施設を題材にしたらクレームくるわ
317名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:30:56.14 ID:yue/DeQTO
>>268
舞台である施設の内装がセット丸出しでファンタジックなんですけどね・・
318名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:02.99 ID:OZJE8FC10
なんも出来ないって それでお前がやりたいのが おかっしーかよw
319名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:18.78 ID:/x5vd00u0
天命ちゃんこわかわいい
320名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:25.85 ID:Oy0TPDos0
芸人は最終的に舞台でやればいいんだから
別にTVが終わってもいいんじゃないの
321名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:27.29 ID:6ph8t7vX0
表現の自由はあるだろう

でも批判する自由もあるだろう
322名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:29.31 ID:FpH6jurJ0
>>35
それらは視聴者側もそりゃねーわって観てた
ある意味コント見る感覚
全盛期の野島が上手かったのは、ベタすぎてフィクション丸出しの突っ込み所を残しつつ過激描写をやってた所
監修してるんだから、そこら辺のエッセンスを継承してやってたら評価は変わってたと思う
323名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:30.87 ID:3ADdJKPCO
>>262
ほんとこれ。
324名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:40.21 ID:pB5LdI5g0
おれもこの騒動違和感あるな
実際養護施設の事件はいっぱい起きてるし子供の人権たてにして呼び名で表現の自由である放送やめろってのは
ゆくゆくはなんでも利権の批判はタブーになる世の中になりかねん ネット民は自分で自滅していくのか?
325名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:40.46 ID:t32L5D680
視聴者を馬鹿にしてるとしかおもえない韓流ゴリ押し、演出という名でのヤラセ、
出てくるのはジャーニーズ、吉本以下うるさいだけでつまらない芸人、AKBばかり
真実は伝えず都合悪い事も伝えない
テレビはとっくに終わってんだろうがw
326名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:47.83 ID:9TrpVsnl0
岡村がイライラしてるようで俺はとっても嬉しい
327名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:49.34 ID:oVGGVfI10
テレビノオワリ
328名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:50.78 ID:L2K1f+IB0
>>122
リメイクしないと放送出来ないんじゃね?
おまえたちを殴る!のシーンとか無理なんだろうな体罰って言われて
殴る代わりに握手していくとか?w
329名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:56.96 ID:ZwDHvcxK0
岡村さんVSフォルラン
330名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:32:02.05 ID:nUdN80Hj0
え、何を言ってるの?
できないわけじゃないでしょ実際放送続行されてるんだし
批判を覚悟でやれよ
「周りがうるさいからおもしろいことができない」は言い訳にすぎないよ
331名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:32:04.21 ID:uqClxdvP0
>>305
「俺はあの時こうしたぞ」って実際のエピソード交えて書かないと何の説得力もない
ただの駄文
332名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:32:09.34 ID:GYDP37fi0
>>281
俗に「赤ちゃんポスト」と呼ばれているものは、日本全国を探しても
今回抗議している熊本慈恵病院ただ1カ所にしかない。
暗示どころかピンポイントで明示しているのと同じ。
333名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:32:23.62 ID:BlyoJztP0
これは正しい 
334名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:32:24.29 ID:tUwgUQig0
岡村さんだから叩かれてるだろうけど正論

特にこのへん

>同ドラマを実際に観たという岡村は、「(施設の子供たちを)応援したくなる。
>良いドラマだと思ったりする」との感想を漏らし、
>「(ドラマの評価は)最後まで観てからじゃあかんの?」と、
>同ドラマが放送途中で批判されていることへの不満を口にした
335名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:32:59.84 ID:3/dXzDNLO
正論だわ
フィクションと現実の区別も出来ないクレーマーにはウンザリだわ
336名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:32:59.61 ID:5H/B6kz80
「なんでもできた昔」が異常であって「ある程度の規制がある今」が正常なんだよ。
異常であった昔を正常であったかのように語る岡村が異常なの。
337名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:01.70 ID:DpBDd2oP0
そもそも、TVで何をしてもいいっていうのが大いなる勘違いなんだよ、猿
338名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:09.18 ID:XD0kyKAM0
ダウンタウン松本人志より

「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
339名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:16.57 ID:5uMv70Ws0
>>312
なんで施設の子供をからかってるガキを見て
嫌なガキだな、ああいうことはしちゃいけないって思うような子供に
自分の子供を育てられないんでしょうね
340名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:18.11 ID:ZwDHvcxK0
殆ど同じ勢いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
341名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:18.90 ID:gLtK1Qsg0
>>324
ネットはキチガイほど声が大きいと言うだけの話。

リアルな社会でネットほど「炎上」が起きてるか?
342名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:26.83 ID:Hpf4vzz90
まあ正論だな
テレビも終わってるが視聴者も終わってる
両者とも子供みたいに文句言ってばっか
343名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:28.76 ID:OZJE8FC10
イヤなら出るな
344名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:35.28 ID:MM7ncv2l0
誰が、いつ、テレビに何かしてほしいなんて頼んだの?
ニュースだけ流してろよ
345名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:37.88 ID:LeXUs1Hy0
こんな奴が電波使ってるんだよな。
脱税ユニットとナマポ吉本のコラボとか。
終わってる。岡村消えてほしい。
346名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:34:09.40 ID:6ph8t7vX0
>>341
リアルな社会の炎上って放火でもするのかw
347名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:34:15.68 ID:ix4i9r110
>>332
だったら慈恵は「赤ちゃんポスト」を商標登録すべきだし
「こうのとりのゆりかご」を廃止して「赤ちゃんポスト」に戻せばいいだろ
348名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:34:21.74 ID:IeGLIhcH0
岡村より特定秘密保護法案に反対してて
表現の自由が侵害されると謳ってた著名人の意見が聞きたい
349名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:34:29.37 ID:3/dXzDNLO
>>338
いや、そいつ出してくるとシラケるから
350名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:34:54.54 ID:XD0kyKAM0
ダウンタウン松本人志より

「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
351名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:01.01 ID:XEABpRNZ0
うむ コレは酷いwww

■あだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ブラック → 黒人にレイプされた日本人母とのハーフ
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。元ゲーム製作者がバグケーで破産し捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供
ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。うちだ○うやの隠し子
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。
ベクレ → 福島出身。震災孤児
ハシゲ → 橋の下に捨てられた。童話ヤクザの愛人の子供
アカヒ → 親が捏造の流言が原因で近隣住人からリンチにあい保護される
ソウカ → 親が新興宗教に出家して捨てられる
ハルカゼ → ツイッターで炎上して一家離散。
352名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:02.28 ID:OyIWessM0
353名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:02.82 ID:I6k8/qLn0
深夜番組ですらパンチラできなくなった
どんどんつまらなくなっていくのは確か
354名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:09.59 ID:JSWEmqVA0
見るからに安っぽい低予算路線バス旅にも負けた負け犬の遠吠えです。
355名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:12.43 ID:ZwDHvcxK0
岡村スレって内容より岡村叩きに必死なのしか沸かないよね
356名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:24.99 ID:FtEpFOXA0
そもそも大人は幼児を教育する義務がある
TV局が幼児を搾取してお金を儲ける自由は
社会的規範によって否定されるべき
357名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:25.04 ID:GYDP37fi0
>>342
子供は文句言ってはいけないのか?
大人が作ったものを黙ってみろと?
それが自身に関わるもので 自身を茶化されたような内容のものであっても?
358名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:25.97 ID:L2K1f+IB0
>>332
ドラマ見たやつで赤ちゃんポストがその病院だけにしかないって知ってるやつがどれだけ居るかね?
まあ見てないやつもだけど
359名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:33.20 ID:gLtK1Qsg0
>>346
バカかお前。
360名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:48.28 ID:erg29UxE0
>>332
普通の理解力のある人間なら、ああ、このドラマは、あの病院の件をヒントにフィクションを
書いたんだなと思うだけ。

「ああ、あの病院は、こんなところなんだ」と思うような奴は理解力が異常に低いだけ。そんな
奴まで配慮するならドラマは造れない。
361名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:35:56.92 ID:Di5vzUkg0
ネットの基地外なんて放っておけばいいのに、なんでできないのか
362名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:01.29 ID:h77YbpW/0
>>324
単にある程度の基準作って線引きすれば良いわけよ。
これが無いから極論から極論に話が飛ぶ。
今までは余程のことが無い限りTVだからで済まされてきた。
それを良いことに反日、チョン、AKB押し等やりたい放題やってきたつけが回ってきてる。
特定秘密保護法なんかもある意味似たようなもの。
作るとgdgd言われるだろうが、まずそういうものを作らないとな。
363名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:08.93 ID:GhFc6Wzb0
こんなことしないと面白いものが作れないって
才能がないだけなんじゃないですかね
364名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:19.78 ID:GzbqF5W90
まあどちらにしろ、放送側は悪意の性質をもっているからな
NHKにしろフジテレビにしろ、そんな輩がはびこっている業界なわけだから
言い訳しようが謝罪しようが、ムリなものはムリなのさ
悪は悪なんだから、悪のやることは大体、意図的に悪意が込められている。
悪であり下人であり低俗なんだから
365名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:19.99 ID:znCWhJZt0
>>284
自分のガキに責任もってても他所のバカガキがそういう影響うけて迷惑かけてくるとか
考えたことないっしょ
366名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:22.08 ID:VCVwSnde0
むしろ視聴者の意識は上がってる。
取材してない、古いお涙頂戴の児童施設ドラマに
感動できるかと言えば難しい。
367名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:34.19 ID:Flb2pJYqO
>>334
評価の話なんてしてねーんだわ
最終的に良いドラマだろうが糞ドラマだろうがルール違反はルール違反
W大学出身者のあだ名を「スーパーフリー」にしたら絶対に打ち切りだろ
それと同じ事してんだよこれは
368名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:40.88 ID:6ph8t7vX0
>>358
その病院「だけしかない」って知っているやつはどれほどか知らないが
ニュースで流れまくった病院がそもそもそこしかないから
その病院しか「しらない」やつは腐るほどいるだろうなw
369名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:45.40 ID:CH/CSkh80
時事ネタと、その時流行っているもののパロディと、身内ネタと
売れている芸人を呼んで面白いことさせてさも番組自体が面白いかのように錯覚させる手法だけしか出来ない上に
それらほとんどの台本は作家に書かせているくせに、なんでお笑い芸人の大御所のように振る舞ってるんだろう?
370名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:45.41 ID:OZJE8FC10
その程度の思考だから仕事で蛭子さんにも負けるんだよなw
371名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:51.99 ID:HoiwxtgKO
ガリタとか三中とかジャルジャルとか内輪受けばかりでクソつまらないお前の番組
少しは視聴者の意見も聞いたらどうだ
372名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:00.76 ID:KEAxc+bCI
ここはひとつリアルポストちゃんに感想を聞いてみたいところ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:31.88 ID:5uMv70Ws0
>>365
そのバカガキに合わせてドラマの表現を削れって言ってんの?

ドラマでいじめのシーンをなくせば
現実の子供はいじめをやめるんでしょうかね
んなわけないんだが
人間関係はテレビからの情報なんかだけで成り立ってないからな
374名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:33.01 ID:6Ps7GH0n0
>>339
「うんこ」「ちんこ」「しね」
子供ってこんなもんだよ
375名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:35.31 ID:lPGyByw40
観たけどまったく衝撃的な作品では無かった
ある意味期待はずれ

子供同士仲が良いし虐待とかいじめのシーンも無い
三上も実は良い人っぽいし

ポストってのもいちいち連想しなけりゃ気にならない程度
ただの役名じゃん
376名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:35.75 ID:HVulzyIU0
岡村の実家が病院やってて、その病院の誹謗中傷、そこに
務める医者は「すべて強姦魔だ」ってドラマ作っていいのか?

全国に「岡村医院」ってのが一件しかなくても?

んで、事前に何の連絡もなく、一方的に台本だけ送ってきて
「これで作ります」で、何の抗議もなく、黙って受け入れて
潰れろ、周囲から「強姦魔だ!」と後ろ指差されろと?

ほんと、この電波芸者は馬鹿になったな。キモいおっさん。
うつ病の時点で引退しとくべきだった。
377名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:37.74 ID:DHbbl6txP
テレビは生産的な番組ばかりでつまんないんで終わっていいです
378名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:46.28 ID:gLtK1Qsg0
>>366
幼児化の一途を辿っているようにしか見えん

これは日本だけの話じゃないが。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:52.13 ID:ix4i9r110
>>358
赤ちゃんポストは元ネタになったドイツをはじめ世界中にあるし
日本にもかつてあったし普遍的な言葉だろう
ただ単に、日本の他の自治体に慈恵や熊本市長みたいな「勇気」がないだけの話だろ
380名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:53.92 ID:AVIa60fe0
高校球児の宿舎でオナラして旅館を潰した岡村さん
381名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:56.77 ID:2tAeX91z0
路線バス以下のくせに
382名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:38:03.68 ID:uzkGyqID0
これは正論だろ
実際、バラエティーは萎縮してみんな飯食うコーナーしかしとらん
ドラマが飯食うドラマばっかりになったらつまらんだろ、ごちそうさんとかごちそうさんとかごちそうさんに
383名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:38:12.67 ID:GYDP37fi0
>>360
当の病院が内容について了知していない、納得していないものを
「ヒントに作った」ってw
384名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:38:13.29 ID:nUdN80Hj0
批判ばっかりだとどんどんつまらなくなっていく がそもそも間違いだよなぁ
つまらないからどんなに叩かれても擁護がない が正解だ
385名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:38:25.20 ID:FtEpFOXA0
番組のディレクターは女優どころか女子穴に枕を要求するような輩だからな
386名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:38:40.28 ID:ZwDHvcxK0
>>360
2chで普通の理解力とか言うなよwwwwwww

2ch脳の自分に都合の良いようにしか解釈出来ない脳ミソの奴ばっかだぞwwwwwwwww
387名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:38:41.87 ID:6ph8t7vX0
>>359
じゃあおまえが思う、リアルでの炎上の例をそもそも提示しろよw
言っていること意味が分からないんだよ

>>360
おまえの理屈で「勘違いするやつが悪い」って理屈なら
そもそも名誉毀損罪なんて成立しないんだよ
388名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:38:53.35 ID:5H/B6kz80
他の番組でもそうだが、番組放送前にR指定の注意喚起とフィクションであることの告知をすべきだよな。
テレビ番組でR指定なんか存在するかも分からんし、フィクションの注意も番組の最後でやるだけだもん。
389名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:03.67 ID:yue/DeQTO
>>316
題材にはなってないんだよ。施設には実親に育てられた子もいるし、
捨て子もいるっていう設定の1つとして子供のセリフで出てきただけ
(一般的には実は捨て子じゃなかったってオチもあり得る)
390名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:05.73 ID:glgW83gcO
やりっ放し出来ないだけで何も出来ない程度なら退場すればいいよ
391名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:12.57 ID:7nDy7CMF0
まあ、この件に関しては岡村の言うことも分かるけどね。
一般的には、ドラマの起承転結の「起」の部分で問題提起をしないといけないから、
それをやっちゃいけないと言うなら、ドラマ自体が成り立たなくなるもの。

とはいえ、一気に結論まで観れる映画や一話完結ドラマと違って、
連続ドラマは結論までが何ヶ月もかかるから、
悪役のやることがどういう結果を招くのかが分からない人間が、
ドラマがそれを描く前に、ドラマのやることをそのまま実践する危険性は確かにあるよな。
テレビのやることを無批判に受け入れる人間は、大人にすら存在するのだから、
その配慮は必要かも知れん。難しい問題だ。
392名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:14.29 ID:v+GFKRgSO
今までトップダウンで好きなように情報操作してた側がネットの普及で視聴者が「対等な目線で意見や文句を言うようになった」だけで、やれなにもできないだのやれがんじがらめだの言う程度の代物なら、もう世の中の必需品ではないということだ
393名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:20.31 ID:6Ps7GH0n0
岡村さんが「ライブでは面白いのにテレビでは放送出来ないんだよねー残念」っていう芸人ならちょっと同意してやる
394名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:20.79 ID:OyIWessM0
在日が作る番組なんか理解できるわけない。

低俗な芸人が何勘違いしているんだか。
395名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:20.67 ID:GhFc6Wzb0
>>373
それを曲論っていう

ドラマでやらなくてもおこるだろうけど
ドラマでやることで助長するってことでしょ
396名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:23.81 ID:XD0kyKAM0
ダウンタウン松本人志より

「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下」
http://www.youtube.com/watch?v=bHzwiuU4rqI
397名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:38.29 ID:EZVcy2zG0
めちゃイケ面白くない
398名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:43.80 ID:XEABpRNZ0
>>1
> 【芸能】ナイナイ岡村隆史、明日ママ批判に苦言「なんにもできへんようになる」「テレビは終わった」

そんなんだから

テレ東の「路線バス」の蛭子さんに負けちゃうんだよw
399名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:51.35 ID:GwwP0V6l0
吉本芸人が擁護したら逆効果
坂東英二を助けるサンマ
山本復帰を言う田村淳
ドラマをヨイショする岡村
400名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:40:02.92 ID:tUwgUQig0
>>375
まじでさ、どんなに酷いのかと息巻いて見るとそれで拍子抜けするよね
むしろどっちかというとほのぼのドラマと言えるぐらい

>>367
釣りのための過激台詞と、「ポスト」が悔やまれるなあ……
401名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:40:03.36 ID:iw9bsszHO
つまり芝居が形になってないんだよ
いい芝居ではない
402名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:40:24.04 ID:5uMv70Ws0
>>395
その助長って部分を
教育で補うのが親じゃないのかって言ってんだけど
403名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:40:38.92 ID:h5ve5/8z0
>>1
社会的影響を考えなくて言い訳がないだろう。
そりゃてめーはいいさ、なにやっても客に相手されないだけだからな。
404名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:40:45.68 ID:dy4unVbH0
こいつ子供達よりも自分達テレビ屋の心配かよ
腐ってることを再確認できました
405名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:40:47.61 ID:t4uU85Ks0
TV見て文句たれたり見なくなるならわかるけど
わざわざスポンサーに電話までかけるってよっぽどだな
406名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:40:56.53 ID:znCWhJZt0
>>373
TVなくせばいじめなくなるなんて一言も言ってないんだが
ただ「ポスト」みたいな呼び方をドラマでやるのはやばいと思うよ俺は
差別用語になりかねない
そういうのはガキはマネしやすい
表現にもうちょっと気を使った方がいいと言ってるだけ
407名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:02.10 ID:NhhLMOg50
チビってほんと性格悪いね
河本にしろ岡村にしろ綾部にしろ
408名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:04.63 ID:p6stNpA10
>>1
そうだよね。
薄汚い孤児どもを成敗する社会派作品なのに。
ネトウヨは芸術を理解できない。
409名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:10.87 ID:GCXs9avKO
人蹴ったり水に落としたりしないで漫才師なら漫才で笑わせてみろっつうのw
410名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:22.34 ID:FtEpFOXA0
だいたい視聴者の大人が幼児を利用して
泣いて気持ちよくなろうとしている事がとても気持ち悪い
411名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:30.15 ID:SirMIZ6H0
総合格闘技とかゴールデンや大晦日で普通にやってたが
アメリカじゃ無理らしいからなw
マウントパンチとかやってるしw
412名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:34.75 ID:h77YbpW/0
>>392
元々抗議する奴はネットがあろうが無かろうが抗議してただろうからな。
ただ、今までは届き難かった声、主張ってのがネット通じて表に出やすくなっただけ。
実際一般の声ってのは殆ど耳に入らなかっただろうからな。
なにかしら強く利害が絡む以外だと日本人は基本大人しくて声上げないから。
413名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:41.84 ID:erg29UxE0
>>383
また、知的レベルの低い反論を書いているね。病院が納得しているとか全然関係ないから。
病院が納得する必要なんて全くない内容だ。
414名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:41.99 ID:XEABpRNZ0
おーぃ
スポンサー見てるかー???
とっととスポンサー降りないと大変な事になるぞー

あのな 端的に事実を述べると ↓ が NG なのに >>1が放映可能と判断される余地は全くないwwww

> ウルトラセブン 幻の第12話 「遊星より愛をこめて」 も
> ドラマの内容は、全然問題なかった。。。。
> ただ
> この回の怪獣の設定が 『スペル星人(ひばくせい人)』 だった。。。 だから2度とTV放映されず欠番になったw
>
> そして
> 特撮ドラマ『アイアンキング』も2度とTV放映されない番組になっている
>
> 内容が問題なのではなく
> 敵の設定が
> 大和朝廷に滅ぼされた先住民族で、その民族のモデル”がアイヌ”だったからwww

つまりだな
~~~~~~~~~~~
ドラマの設定がきっかけで 現実の特定の方に対する ”差別” が助長されるようなモノは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昔っっっから厳格に【OUT!】なんだよw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>1のドラマの子供のあだ名の設定一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴ってタイホ
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ピア美 → ピアノが得意な。破産した成金の元お嬢様。
415名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:41:53.05 ID:GYDP37fi0
>>388
「この番組は未成年者の視聴に配慮が必要なシーンがあります」っていうテロップはあるな。
昔の2時間サスペンスを昼間に再放送するような場合に流すやつ。
416名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:05.30 ID:p0VDQ8gG0
俺も同意するけどさ、

可愛そう → 違う。すごいお芝居をして、逆に褒めてあげるべき。お門違い、ドラマだから
(施設の子供たちを)応援したくなる → 違う。すごいお芝居をして、逆に褒めてあげるべき。お門違い、ドラマだから

だろ?
417名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:12.38 ID:z1XtTM9V0
はいすくーる落書きなんて工業高校のイメージが悪くなるとかワケワカメの批判で再放送NG(´・ω・`)
418名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:15.76 ID:GzbqF5W90
>>408
いやいや、君みたいな下衆を量産する目的が
このドラマに込められているのさw
419名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:16.73 ID:JSWEmqVA0
松本「日本人は映画のレベルが低い。」
420名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:17.63 ID:iQyLfTBKO
自分で才能ないことを告白してるようなもんだぜ。
真の才能がある人は規制の範囲でも素晴らしい作品を生み出せるもんだよ。
まぁコイツらは、物を作る人間でもアーティストでも何でもないけど。
421名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:30.18 ID:ix4i9r110
どうせ「ペットショップの犬と同じだ」って言ってた男が実の父親なんだろ?
なんかそんな気がしてきた
422名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:35.30 ID:XOc+oTnc0
テレビはとっくに終わってるだろ
だいたい2000年ころにネットが普及し始めて広告価値がない
423名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:39.59 ID:vsCSInr70
ネットだってテレビと比べたらかなり無茶できるけど
クレーマーはウザいよ
たぶんアングラで出来てるからゆるいだけで
多くの人の目に触れれば触れるほど何もできなくなる
DMMの週刊彼女終わらせたの誰だよクソが
424名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:46.81 ID:gLtK1Qsg0
>>387
「集団での抗議や行動になるほどの悪評」ってことだ
このドラマの件のようにな。

ネットで目立ってる運動の方がずっと多いだろ?
ネットでは悪い感情の方が伝搬力が大きいんだよ。

いちいちここまでかみ砕かないと理解で気なんだろ?
425名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:58.75 ID:5irPVqfq0
FOXでUFCやってんの知らんのか
まぁこの糞ドラマやバラエティは規制すべきだが
426名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:43:07.28 ID:sI1P1UzW0
>>406
そうですよね
あなたに完全同意です
素晴らしい臭い物に蓋理論です
427名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:43:12.15 ID:ZFAEjdsg0
まだテレビが終わってないと思っていたのか
嫌なら出るな
428名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:43:21.78 ID:r7hTTD/q0
子供が可哀想じゃなく施設の大人がこんなんと思われるのが嫌が本音だったり
429名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:43:25.54 ID:GwwP0V6l0
吉本芸人がテレビに出たら見ないよ
お前らがテレビをダメにした
430名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:43:53.94 ID:iQyLfTBKO
>>417
教師を犯そうとしてるからじゃないかな?w
エロいシーンはいい思い出。
431名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:43:55.68 ID:aJDXepzo0
芸人を差別的に扱う番組なら好きなだけ垂れ流せばいいけど
子供をネタにすんのはやめとけよ
432名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:43:57.56 ID:glgW83gcO
どんどん作って論で戦えよ
テレビの影響力考えれば、やりっ放し出来ないのは当然だろう
433名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:03.61 ID:YHfwHoF50
なんもできなくなればいいのよ。そのつもりで潰しに来てるんだから。視聴者が
434名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:03.82 ID:LyG536XCO
>>1
お前の発言でフジは終わったけどな
余計な事言わないで貝の如く口を開くな
435名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:09.99 ID:1OqtaLEB0
まったく同感
嫌ならTVのスイッチつけるな
ドラマごときで看過されるアホは、何を見ても嘘と本当の区別の付かないうつけ者
そんな奴をいちいち構う必要はない
436名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:12.03 ID:vsCSInr70
面白くて人気が出れば出るほど
できることが少なくなって面白くなくなるのは
皮肉というか矛盾というか
深夜番組がゴールデン進出してグルメ番組になるのはウンコだよ
437名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:13.74 ID:lbTxsQvF0
養護施設の子供に心的悪影響を与えているならば即刻中止すべき
ドラマがおもしろいのは過激なストーリー仕立てだからなんでしょうね
でも現実問題でリアルにそこに生きてる養護施設の子供はその過激なドラマから
ひどく傷ついてるかもしれないね
ドラマはドラマの中で終結することができるけど施設の子供達にしてみれば心の傷が永遠に残る。
438名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:22.92 ID:h77YbpW/0
>>417
基準が無いからちょっと大き目の批判があるとすぐにNG。
つまり声でかい方が勝ちみたいになってる異常な状態。
そりゃお隣の国の人には勝てませんわw
439名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:28.33 ID:dy4unVbH0
人を傷つけないと面白い物が作れないの?
440名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:45.05 ID:pB5LdI5g0
だったら施設の不祥事根絶してから言えばいいだけだな
毎年不祥事起きてるのにどの口が言うのかって感じだろ 学校の体罰で自殺させるのがなくならないのと一緒だ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:49.25 ID:5SsayzDn0
擁護派は第三者からの視点がほとんどだな

モデルとなっている本人達が苦情を言ってるわけで
打ち切り必至だろ
442名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:55.56 ID:6ph8t7vX0
>>424
アホだな。おまえ。一般人は集合してデモするほど時間がそんなに無いんだ
職業左翼を除いてな

日本人のリアルな「炎上」ってのは、抗議表明することなく
2度と近づかない、利用しないってのだ

日本人のふりをするなら日本人の抗議行動についてもっと勉強しろw
443名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:55.97 ID:pAwOQ1jh0
今回の事に限らず
テレビなら何してもいいって言いたいんだねw
444名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:03.27 ID:lPGyByw40
いやだから全然過激なストーリーじゃないよ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:08.98 ID:5V1LJk6o0
岡村の発言をみると、いかにテレビ業界がずれた業界かが分かる。
”セシウムさん”を粋なジョークとして受入れる現場の雰囲気など
かなりずれた業界。そういうところにどっぷりつかっている人たちが
”物事”を語るのはそろそろやめて欲しい。
446名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:13.87 ID:oVGGVfI10
ゲイニンノオワリ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:20.39 ID:p6stNpA10
>>439
儒教では孤児は人じゃないから
448名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:30.53 ID:zZdkZaWT0
テレビに出なきゃいい
449名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:36.19 ID:iaGeKI6G0
明日、岡村はいらない
450名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:40.29 ID:h5ve5/8z0
>>402
世の中には情報の上流で切った方が社会の利益になることがある。
親の責任にしたところで表面化しない被害は防げない。親の責任と発信者の良識は両方必要なもので一方のみに押し付けるはできないし、許されない。
451名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:42.21 ID:znCWhJZt0
>>426
そういうところに切り込むなら慎重にやれって言ってるんだがな
452名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:50.56 ID:h77YbpW/0
>>435
大人はそれでも良いだろうよ。
言っておくが子供は本当に残酷だからな。
一切の容赦が無い。
453名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:45:51.43 ID:2MD39ppH0
視聴率のためにヨモギダの人生狂わせといて何言ってんだか
454名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:01.70 ID:erg29UxE0
>>445
それなら悪口雑言罵詈讒謗があふれ返っている、2ちゃんは絶対に潰すべきだとなるがOK?
455名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:03.21 ID:ix4i9r110
>>437
あれ見て傷つくかね?
ふつう笑っちゃうんじゃね?
456名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:04.43 ID:GYDP37fi0
>>413
関係ない病院に何で台本を送るのさw
457名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:29.51 ID:IeGLIhcH0
このドラマを批判すれば赤ちゃんポストそのものを批判する事になりはしないか
ポストというあだ名が差別だと認識して非難してるわけだろ
非難する奴ほど選民意識が強いアレな人に見えるんだよな
458名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:38.24 ID:YD2PgesW0
だからめちゃイケがつまらなくなったのか
459名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:42.49 ID:vsCSInr70
ていうか赤ちゃんポスト擁護派ばっかりなの?
当初は捨て子推奨だとかいう声もあったと思ったが
460名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:46.68 ID:b24RxXCwO
子供たちがかわいすぎて泣ける
461名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:48.49 ID:CH/CSkh80
パクリとパロディしかできないくせに
出来もしない一人舞台なんかやるって息巻いたはいいけど
いざ制作に取り掛かったら面白いもの何も作れないことが分かって
プレッシャーに負けて全て放り出して逃げ出して精神病患って一人芝居はパー
そんな笑いの才能ゼロの無責任人間にあれこれ言う権利ないだろ
462名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:53.50 ID:dy4unVbH0
儒教とか分かんないよ
子供達の安寧を返せ!
463名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:46:55.27 ID:nK9aCQgE0
終わったなら去ってくださいよ

めちゃイケとかいう時代遅れの不良債権いつまで続けてるんですか?
464名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:25.63 ID:ix4i9r110
>>456
えええ。それマジか?
日テレはわざわざ慈恵病院に台本を送ったのか?
そりゃいかんわ
465名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:26.94 ID:gLtK1Qsg0
>>442
お前の卑近な例だけ示すなよ
「一般人」は四六時中自分の嫌いなモノの話だけしてる訳じゃない。

役に立つ情報やいい話を伝えるんだよ。

「累友の法則」って知ってるか?
466名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:28.81 ID:3/dXzDNLO
カオス
467名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:33.15 ID:Flb2pJYqO
だいたい「メクラ」とか「カタワ」とかも今は自主的に規制してんだぞ
岡村はあえて伏せてる事をやらなきゃ面白くできないのか
芸人様が素人を嘲笑してまるで省みない最低の猿の性根が出てるわな
468名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:35.17 ID:sI1P1UzW0
>>400
まぁぶっちゃけ乗っかって叩いてる奴の大半は見ずにイメージで叩いてるだけじゃないの
ちゃんと見ればポストだの飼い犬だのは枝葉末節の枝の先っちょでしかなくて、
真に描いてるのは子を捨てた親や本当にペット感覚で引き取ろうとしてる里親の大人たちの酷さだし
469名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:37.86 ID:5uMv70Ws0
ドラマのいじめで
いじめっ子が勝つなんてそうそうありゃしないんだよ
大体報復されてギャフンというか
嫌なヤツだって描かれてるんだから
その嫌なヤツに描かれてることを真似するんだったら
その真似するガキが家庭環境でどっか病んでるんだと思うがね
470名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:43.37 ID:SirMIZ6H0
地上波じゃじゃ絶対言わないが
CSとかでは、いじめの話とかあたら
芸人がテレビでやってるでしょ
真似するでwとか普通に言ってるしなw
471名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:48:10.82 ID:vsCSInr70
このドラマを見て
「かわいそう、守ってあげなきゃ」
じゃなく
「俺たちも同じように苛めてやるぜ」
ってなってる現実が一番ウンコだとは思わんのかね
472名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:48:27.39 ID:GwwP0V6l0
岡村、お前が終わってるんだよ
テレビに出るなよ
473名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:48:36.46 ID:XIDyyVxs0
性善説かよ
474名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:48:53.69 ID:wDYpTjFt0
>「テレビは終わった」

終わらせた一員だろ 岡村
475名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:48:56.52 ID:L/WEPWXB0
鬱病患者が「ウツ」ってあだ名つけられるドラマつくろうぜ
476名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:08.14 ID:cYhmLeqP0
>>テレビは終わった

まだ終わってなかったのかwww
とりあえず地上波は公園みたいなものだから
イカガワシイこと全般NGだよな

そういうことしたいなら、衛星とかケーブルとかネットで配信すればよろしい
477名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:08.47 ID:HhsGA48p0
最近完全に守りに入ってる岡村じゃ何を言っても無駄
ボケ芸人の需要が減りツッコミ重視のテレビに焦りピンの仕事増やす
あげくに関西でも番組やりだしたがこれがまたクソ番組
逆にやべっちはピンでも絶好調
478名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:28.59 ID:E9DUQ0Kr0
ちょっとしたことで大衆を煽って批判するなんてのはテレビ局のほうがよくやってることでしょ
479名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:33.60 ID:sI1P1UzW0
>>451
おっしゃる通りです
私もあなたのその素晴らしい他人事スタンスを見習いたいものです
480名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:43.43 ID:pB5LdI5g0
施設の闇がないはずないけどな
日本なんて金払ってる私立高校でさえ体罰で自殺がある国だぜ
こんな国他にないけどな
481名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:44.97 ID:reS8c4YM0
岡村君、キミがトドメを刺したんだけどね
482名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:46.81 ID:aX9GPZ6z0
ポストはドラマの中ではカッコイイ存在
ポストという名前でポストがいじめられてる表現は今の所全くない。
483名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:53.97 ID:6ph8t7vX0
>>465

>>442
の話と全然繋がらないんだが、コミュニケーション障害か何かか?
少なくても日本語勉強してから書き込めよ。
484名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:50:12.02 ID:GwwP0V6l0
テレビを終わらせた吉本芸人
お前が言ってもな
485名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:50:22.00 ID:CH/CSkh80
そりゃレストランで飯食っていくらでしょうとか垂れ流してりゃテレビも終わるわな
486名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:50:27.86 ID:Rb3tMEPO0
このでしゃばりやっぱりコメントしたか
487名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:50:38.59 ID:f9Wfa+en0
23時以降の放送ならまだ良かったのに、
最近のガキは起きてるからな。
488名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:50:45.41 ID:J1Kc9DAY0
「嫌なら見るな」

↓その結果

「テレビは終わった」

本望じゃね?w
489名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:50:49.29 ID:SirMIZ6H0
芸人がいじめの話題でコメントしてて笑った
テレビじゃ思いっきり中傷や暴力やってんのにw
490名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:50:52.65 ID:GYDP37fi0
>>457
赤ちゃんポストの存在の是非についてまで話を広げたら
収拾がつかなくなるぞ。

ポストというあだ名を 娯楽作品のファクターとして使うのが問題なのであって。
それに、赤ちゃんポストの是非について論じるのと
そこにすでに預けられてしまった子供に レッテル貼りでしかないあだ名をつけることとは
別の問題と思うが。
491名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:00.15 ID:XEABpRNZ0
おーぃ
スポンサー見てるかー???
とっととスポンサー降りないと大変な事になるぞー

あのな 端的に事実を述べると ↓ が NG なのに >>1が放映可能と判断される余地は全くないwwww

> ウルトラセブン 幻の第12話 「遊星より愛をこめて」 も
> ドラマの内容は、全然問題なかった。。。。
> ただ
> この回の怪獣の設定が 『スペル星人(ひばくせい人)』 だった。。。 だから2度とTV放映されず欠番になったw
>
> そして
> 特撮ドラマ『アイアンキング』も2度とTV放映されない番組になっている
>
> 内容が問題なのではなく
> 敵の設定が
> 大和朝廷に滅ぼされた先住民族で、その民族のモデルが”アイヌ”だったからwww

つまりだな
~~~~~~~~~~~
ドラマの設定がきっかけで 現実の特定の方に対する ”差別” が助長されるようなモノは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昔っっっから厳格に【OUT!】なんだよw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>1のドラマの子供のあだ名の設定一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴ってタイホ
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ピア美 → ピアノが得意な。破産した成金の元お嬢様。
492名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:03.35 ID:ix4i9r110
>>467
放送コードやポリティカル・コレクトネスの話じゃないと思うが
493名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:04.19 ID:wgDayb6k0
テレビなんてとうの昔に終わってるだろ。

捏造偏向やらせ、ほとんど嘘ばっかりだしな。
それを前提で見てるだけだよ
494名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:10.16 ID:DdBQAOH/0
台本なきゃ何にも出来ない芸人が何か言ってる
495名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:12.39 ID:kNQox8/i0
岡村もおわた
496名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:13.75 ID:Oy0TPDos0
昔のテレビは過激だったけどもっともっと昔のテレビは過激じゃなかったよね
むしろ啓蒙を担う存在だったはず
いつから数字=金儲けのために過激になっちゃったんだろ
497名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:20.41 ID:PguCdyUL0
スポンサーに圧力をかけて、スポンサーを撤退させて、ドラマを潰そうとしている連中にいっておく。
スポンサーがいなくなれば、民放は成り立たない。
よって、有料になるだけだよ。
まさにブーメランだぜ。
498名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:27.50 ID:5UVwGJiv0
ただでさえかわいそうな境遇の子がいじめの対象になる継続視聴が必要なドラマなら
問題提起とかが目的なら一回で終わるドキュメント化なんかでしろよ。

ガキは基本馬鹿なんだから、いじめっ子もいじめられっこもこれきっかけでいじめられたらだれも責任取れないだろ。
反論できるやついないだろ。
499名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:37.77 ID:X9k57/px0
テレビ作ってる奴等が時代に取り残されてるだけ
ドラマ、フィクションなら何やってもいいと思ってるとこから
間違い
現代を題材にしてドラマ作ってる以上ある程度ドラマの対象への
敬意っていうか理解は絶対必要だろ
それが無いから叩かれてるんだよ
500名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:46.98 ID:Tyo2yUZr0
なんにもできへん奴に言われたくはないやろな
501名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:49.79 ID:6Ps7GH0n0
>>454
今のままなら潰れて欲しいな
せめてログイン制にして欲しい
502名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:50.88 ID:h77YbpW/0
>>478
火の無い場所に火をつけて大騒ぎするくらいはやる。
しかも横一線になってね・・・。
自分達のメリットになりそうなことはこれやるが、
逆にデメリットしかない場合、火がついていても見て見ぬ不利。
やりたい放題です。
今まではばれなかったが、今はすぐばれるw
503名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:58.89 ID:5H/B6kz80
ドラマが気に入らないんじゃなく大嫌いなマスコミに対し、叩きやすいところから叩いてるだけだから
テレビ(番組制作)そのものを擁護する発言をしたら全方位から反撃されるわな。
岡村は問題の構図が分かってない、病気のまま戻ってこなければよかったんだよ。
504名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:52:04.80 ID:ZjP9+zXf0
半島面に落ちた岡村に興味はない
505名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:52:06.68 ID:GwwP0V6l0
お前が言ったら逆効果だよ
岡村は裸の王様
506名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:52:09.88 ID:nK9aCQgE0
特定の病院から抗議があっただけでドラマはまだ放送してるし
理不尽な圧力があったわけでもなく

そんな事例は過去いくつもあるわけで、
例えばPTAなんかは今回より大きな圧力団体だっただろ

終わってないのに大げさ杉
507名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:52:13.20 ID:ImNs/OEW0
吉本が潰れればテレビは少しはマシになる
508名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:52:24.05 ID:5f8/KTTF0
おまえが終わってるんだよwwww
509名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:52:27.31 ID:1OqtaLEB0
>>437
な〜に馬鹿なこと言ってんの
嫁姑ドラマ見て昔の嫌なことを思い出してトラウマになったから中止しろと言ってるのと同じ
ノンフィクションでも養護施設で今回のドラマ同様なことを取材したものを取り上げたら駄目だというのかね
510名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:52:50.53 ID:vsCSInr70
>>478
今回の仕掛け人は誰なん?
511名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:04.43 ID:CH/CSkh80
浜田に火のついたタバコ投げつけられて涙目でなにするんすか!って怯えてるぐらいの岡村が一番面白いだろ
立場をわきまえろよ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:06.72 ID:dy4unVbH0
傷ついた子供達の前で同じ事言ってみろ!
お前らなんかよりテレビの仕事が大切だと
513名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:13.81 ID:6Ps7GH0n0
>>459
赤ちゃんポスト擁護の話と今回の問題を何で一緒にして考えてるの?
514名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:16.34 ID:EkUGUNQG0
>>510
野島
515名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:18.10 ID:FtEpFOXA0
ペット感覚で引き取ろうとしてる里親の大人たちの酷さより
            
これを喜んで観てる視聴者の大人が幼児を利用して
泣いて気持ちよくなろうとしている事の方がとても気持ち悪い
516名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:26.97 ID:LUAvUSwP0
>>なんにもできへんようになる
これはあっているが
タンメンや梶原が平気でテレビに出ているのはどうかと思うがね
それを擁護する吉本芸人にも問題あるわ
517名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:34.55 ID:erg29UxE0
>>501
そこまでいうのなら筋は通っていると思うよ、俺とは意見が違うけれど。
518名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:34.62 ID:JSWEmqVA0
テレビより先に吉本興行芸人の方が一足先に絶滅しそうじゃん。
勢いが全然違うね。落ち目。
519名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:42.06 ID:NRFhYNJl0
こんな抗議で打ち切られる前例作ったらマジで終わりだわ
警察や病院はいくらでも悪く描かれてるのにな
520名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:57.54 ID:vsCSInr70
>>485
それこそ規制の犠牲者でしょ
規制のせいでグルメとクイズばっかになってんだから
521名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:54:03.00 ID:kbvogHz2i
結構、コメディタッチな部分もあって、たまに笑えるくらいだろ
陰湿な感じは全くしない
522名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:54:05.12 ID:EkUGUNQG0
>>516
それは今関係ないじゃん
この件に関しては全面的に岡村が正しいわ
523名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:54:08.48 ID:p6stNpA10
>>509
そもそも孤児なんて奴隷階級だしなw
524名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:54:12.35 ID:nmP+j8Rt0
おまえら吉本芸人がやっとバブルが終わった事に気付いただけだ
時代遅れなんだよお前らは
525名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:54:40.23 ID:4jjTYcL+0
【テレビ】太川陽介&蛭子能収の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」 4日放送回が『めちゃイケ600回SP』抑えて同時間帯トップの高視聴率★5
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390483084/
526名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:54:40.18 ID:aX9GPZ6z0
このドラマの1話は親から貰った名前を捨てるというコンセプトなんで
ポストやドンキという過激な名前が必要なんだよ
親が付けた名前よりそっちを選ぶ 

子供を捨てる親がつけた名前よりひどいあだ名の方がマシと表現させることで
子供を捨てる親の批判をしてる。

アダ名ひどい名前ならなんでもいいんだけど「ウンコ」ってつけたらそれはそれで批判されるだろうw
527名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:54:46.57 ID:NRFhYNJl0
韓流に乗っかった岡村がこんなこと言っても寒いだけではあるなw
528名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:55:00.87 ID:n+h/Ty4E0
終わったなんて数年前から結論出てんじゃん
未だにしがみついてるのは業界関係とジジババ位だろwwww
さっさと潰れちまえ
529名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:55:06.32 ID:PguCdyUL0
表現の自由が萎縮してつまらない番組になれば、視聴率が取れずでスポンサーは撤退していくだろう。
スポンサーがいなくては民放は成り立たない。
よって、無料テレビの終了だ。
まあ、俺は有料歓迎だがな。
有料にして見たい奴だけが金を払って見る。
これが正しいのだ。
一日も早い有料化を望む。
530名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:55:06.88 ID:2hOqm5+A0
終わってるならはやく辞めろよ
531名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:55:38.20 ID:DJWQLOo/0
じゃあ、いつまでは終わって無かったのかな?
532名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:55:43.64 ID:UUe7Amyo0
たしかにこの展開は怖い
人権屋が動いたらなんでも中止にできてしまう
533名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:55:43.65 ID:BZUk/XjG0
>>497
教養のない君に教えてやろう。民放が成り立たないのなら、有料放送など
さらに成り立たないってことだ。
534名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:12.41 ID:Flb2pJYqO
>>519
特定の病院を面白おかしく描いたらどこだって即裁判行きに決まってるだろ
なんで特定できる所にわざわざノリだけで突っ込むんだよ
535名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:13.22 ID:nK9aCQgE0
チビとハゲで笑いをとる岡村さんには差別は飯の種だkら必死にもなるよ
536名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:15.59 ID:pB5LdI5g0
イルカ漁も牛豚の解体もみたほうがいいだろ
規制なんて設けるもんじゃないな 大人になったらどっちにせよ急に汚い世界に放り出されるんだから
537名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:37.82 ID:z1XtTM9V0
田代まさしが出演してるってだけで、熱っぽいのが再放送できないのは残念だよね(´・ω・`)
538名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:39.85 ID:U6Xqijsx0
視聴者が見たがるようなドラマを作れば良いだけですよ
問題提起がしたいならドキュメンタリーでも撮ってれば良い
539名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:45.91 ID:vsCSInr70
>>491
それは正義の味方に対する敵役に被差別層が来てるからでしょ
今回のは主人公側が被差別層だよ

まぁその主人公たちを苛める養護施設職員が怒ってるのがきっかけで
子供たちはその宣伝に使われてるだけってのが現実と見れば
養護施設職員を守るためにクレーム入れてるならわかる
ドラマ見てないけどいい養護施設職員は出てきてないの?
540名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:46.21 ID:A5R8fvcz0
こないだニコ生やってたしな
岡村はホントにテレビは終わったと思ってるんじゃね
541名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:50.22 ID:Psc7raLq0
世間知らずのテレビ脳の岡村が言っても戯言に聞こえるわ
542名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:55.31 ID:R4jSdrY30
岡村の病気については皆腫れ物に触るようにしてたろ
自分は周囲に守られて、人のことはどうでもいいんだな
543名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:56:57.01 ID:PguCdyUL0
スカパーは成り立っているがな。
ワウワウは成り立っているがな。
544名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:57:03.11 ID:PIuqtwER0
俺のいたところは、お父さん先生(施設長)が重度のパチンカスだったな。
よく勝った負けた話を子供にしてたし、18になったら連れてってやるよとか言ってた。
サラ金の督促の電話が頻繁にかかってきてて、俺ら子供が夜間に先生のへや(事務室)の
電話番をさせられたこともあった。

30年くらい前の話ね。
545名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:57:10.55 ID:OPHvpIhC0
>>491
テレビ側も子供をちゃんと育てましょうね
と言う意味合いと反論すりゃいいのにな
でも捨てた親は悪くないも〜ん的にクレームつけたんだろうな
546名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:57:17.20 ID:9tESeCRX0
おまえが入院する前から嫌いだったネットに移れよw
ただし、ネットはいろんなことができるけど自己責任だぜw
547名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:57:20.03 ID:fCMHd+WQ0
だから何もしてなくていいんだよ 求めてもいないし
548名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:57:32.62 ID:1Bh+Dfec0
>>1
岡村さん、抗議の意味を全く理解できてねー、相手の言うことを聞く耳ないし。
自分の立場あるのみのテレビの人だよなー。

どうして有名病院の院長、養護施設や里親の団体、報道出身の大学教授、
政令指定都市の首長までが改善を申し入れてくのかもう一度考えたほうが・・。
何も出来ないじゃなくて、やってはならないことがるんじゃないかな。好き勝手自由はどうなんだろう。
549名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:57:32.77 ID:IkyGAgEH0
ムナクソ悪い演出ができない→なんにもできない

こんな可哀想な人間にはなりたくない
550名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:57:36.07 ID:GzbqF5W90
>>520
海外の方が規制は厳しいはずだが、特に米国とかね
しかし、番組の多様性も質も歴然たる差があるという
551名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:57:56.13 ID:C/GRIUDb0
並行でドキュメントでも討論でもいろいろやればいいのに
垂れ流しだけしてたいってとこだけ改めればいい
552名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:58:13.65 ID:vWGbeMnYi
お前がやめろ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:58:21.44 ID:5H/B6kz80
悪い物を見せて「これは間違ってる」と理解できる子供は極一部。大部分は間違ってることを
理解できないし、「テレビでやってたことだから真似してみよう」という子供も少数ながらいる。
理解できない人間に合わせないと誤解が誤解を生んでいくだけ。
554名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:58:30.23 ID:h77YbpW/0
>>532
だからこそ社会的に納得されるようなもっとはっきりとした基準が必要なんだよ。
別に全員を納得させる必要は無いが、
最低限子供くらいは守ってやるべきだろ。
ストレートに子供を主役として扱うネタなら特に慎重にやるべきなのは当たり前。
555名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:58:35.49 ID:sI1P1UzW0
>>534
具体的にどこの病院のどこをどう面白おかしく描いてた?
1話と2話でちょっと挙げてみて
556名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:58:40.59 ID:SirMIZ6H0
大人だってテレビでやってるのをマネするんやでw

>静岡県警は23日、鍋の中で熱くなった豆腐を部下の顔につけるなどのパワー
>ハラスメントを繰り返したとして、40代の警部補を停職1カ月、30代の
>巡査部長を減給10分の1(6カ月)とするなど計5人を懲戒処分とした。
>2人は同日付で依願退職した。
>「(豆腐を顔につけた時の)反応が面白かったのでやった」などと話しているという。
557名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:58:44.24 ID:GYDP37fi0
>>526
「ポスト=酷いあだ名」と制作側が認識したうえで作っている、のであれば
やっぱそれは「赤ちゃんポストそのものに対する批判」を含むものであり
熊本慈恵病院を名指しで批判している、と受け取られても仕方がないよね。

まっとうな批判はもちろんする権利があるが
批判の手段だとするならば このやり方はまったく受け入れられない。
少なくとも病院側はそう思ってるわけで。
558名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:58:50.26 ID:DEyj4pQh0
テレビだったら何してもいいって幻想持ってるのが間違いなんだろ
559名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:03.91 ID:PguCdyUL0
テレビはNHKを除き、完全有料放送にすべきだ。
金を払ってみたくない番組を見たりはしないだろう。
早急に有料化すべき。
おれからの提言だ。
560名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:06.01 ID:akH3Go6LO
気持ち悪いんだよ吉本ケガレが
561名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:09.80 ID:aX9GPZ6z0
>>534
赤ちゃんポスト出身というだけで赤ちゃんポストの批判もしてないし
ましてやその病院の批判なんてまったくない
赤ちゃんポストに捨てた親の批判は表現されてると思うが。
562名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:28.76 ID:brA2LLl40
>>439
それを怖れていたら作れないとは思う
563名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:30.09 ID:ix4i9r110
ぶっちゃけ赤ちゃんポストなんて存在が周知されて初めて機能するものだろう
子供を遺棄するなアホの母親に知られてなければ存在価値はない
TBSでやってた「こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来」は
ドキュメンタリータッチでキャスティングも力が入ってたが、重いテーマだけに見てない人も多いだろう
その点日テレの炎上商法とこの一連のバカ騒ぎのほうが、よほど赤ちゃんポストの宣伝には貢献しているとおもうがね
564名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:40.88 ID:pZWrCLk70
芸人は芸やって笑わせてなんぼ
偉そうに意見ばかり言って何様や
しょうもないくせにしゃしゃり出やがって
565名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:49.43 ID:WpQ49SEM0
 

ニコ生で放送中

田母神としお氏 街頭演説
http://live.nicovideo.jp/watch/lv166909628

マスコミが教えない都知事の選び方
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4822344.jpg

 
566名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:52.46 ID:PguCdyUL0
>>550
アメリカは宗教国だからね。
宗教が強いんよ。
567名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:59:56.95 ID:49igsIWw0
>、「(施設の子供たちを)応援したくなる。良いドラマだと思ったりする」


完全フィクションで
こんな施設は存在しないってTV側がいってるのに
なんで「施設の子供たちを応援したくなる」んだ??

いみわからない
568名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:10.37 ID:sI1P1UzW0
>>539
ぶっちゃけ皆いい人
569名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:15.47 ID:vwD9PoJGP
570名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:22.03 ID:uGrst6ni0
「なにもできなくなる」とか極端なことをすぐに言いだして頭悪すぎ
できること、できないことのボーダーが時代と共に移動するだけ
テレビだからなんでもできるわけじゃないってことだけ頭に叩き込んでほしい
今までが思い上がっていたにすぎない
芸のない露悪趣味な演出で電波の無駄遣いしてお金を稼げる時代じゃなくなっただけ
571名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:35.74 ID:qblrBx8gO
このまま行ったらお飾り名ばかりテレビ局の癒着団体のBPOより人権派弁護士や
検察らが委員会に入るさらに査察が厳格で番組を止めれる強制力のある
視聴者テレビ番組監視団体でも作られちゃうかも知れないな。
そうなったら表現の自由から何まで全部終わりだね。何しろ特定機密保護法
がいとも簡単に可決されるんだから作られるのは容易いし、出来たら半数以上の
番組皆殺しされちゃうんじゃない。
572名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:37.35 ID:FtEpFOXA0
チビとハゲで傷ついてる大人は沢山いるだろ
外国では笑いの種にはしてない類の事だから
日本特有のコンプレックスだろうな
TVやメディアが植え付けたモノと思われる
573名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:45.11 ID:d3ZroP4Zi
吉本パワー以外取り柄がないじゃん
特に矢部とか
574名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:47.81 ID:X2xae8q90
立場の違いだよな
お前らが岡村でも馬鹿じゃなけりゃ同じこというよ
575名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:47.90 ID:NN7vjmqO0
こんなドラマの企画脚本が通ってしまうのね
576名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:59.75 ID:h77YbpW/0
>>553
社会通念とか一般常識を完全に理解するまでは時間がかかるからな。
子供なりの基準を作り上げていき、社会と照らし合わせて構築していくから。
何が間違えてるのかとか子供にとってあまり重要ではない。
単にネタとして扱うことが多いからね。
コミュニケーションの方法の一つだから。
577名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:59.73 ID:IkyGAgEH0
多くの人を傷つけるネタで儲けようとする→スポンサー離れて逆切れ

こんな可哀想な人間にはなりたくない
578名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:01:13.68 ID:66Ye0hfa0
嫌なら見るなで済むだろ
579名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:01:15.34 ID:t4uU85Ks0
テレビなんかに金出す奴いねえだろ
580名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:01:18.84 ID:pB5LdI5g0
こんなの規制するより芸人が意味もなくいじめるゲームしてるの法規制しろよ
あれは単にいじめ助長して笑いにしてるだけで何の社会的提起にもなってない これを広めたビートたけしとか言う老害は早く自殺させとけ
581名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:01:29.13 ID:EkUGUNQG0
>>539
なんだかんだみんないい人
若干ねじ曲がってるけど施設の子供達が生きていけるために多少厳しいだけ
582名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:01:45.32 ID:XEABpRNZ0
>>1
> 【芸能】ナイナイ岡村隆史、明日ママ批判に苦言「なんにもできへんようになる」「テレビは終わった」

いやいや

ゴールデンの冠番組のスペシャル放送が

制作費10分の1以下の番組に 負けてる ナイナイ岡村 こそ が終わってる





【テレビ】太川陽介&蛭子能収の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」 4日放送回が『めちゃイケ600回SP』抑えて同時間帯トップの高視聴率★5
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390483084/
583名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:01:45.82 ID:cyGnBBts0
めちゃ面白いやんこのドラマ
中止とかマジ勘弁してほしい
楽しみにしてんだから
584名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:01:51.55 ID:feGb4xpDi
ナイナイ矢部や加藤がいなくなればテレビは少しはまともになる
585名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:01:56.99 ID:/rnQGCoc0
騒音オバサンの親族はめちゃイケに損害賠償求めろよ
つまらんパロディーですべりやがって
586名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:09.98 ID:Et+KmLOi0
TV屋がそんな大人しいタマかよ
ほとぼりが冷めればまた好き放題やり始める連中だろ
587名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:10.46 ID:TvVmAKzi0
パクリしかしてこなかったハゲ猿が言ってもな(笑)

オメーは吉本だし謙虚キャラだから何となくお目こぼしされてるだけだろがハゲ
588名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:18.36 ID:8RpNeGva0
子供達への激励の気持ちは湧いてきたが、悪者扱いにされた
大人への偏見、誤解が深刻になるのでは?
589名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:21.10 ID:jLWCAK/uO
脚本監修に「家なき子」(日本テレビ系)や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)などの人気作を手掛けた野島伸司氏(50)を起用した影響も大きいという。

「他局の人から聞いたが、野島さんは現場取材はほとんどしないらしい。だからこそ、独創的な作品を描けるようだ。逆に言えば、そんな野島さんを起用した時点で、局としては、ある程度のハレーションが起きることは想定していた。確信犯だけにタチが悪い」
590名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:24.55 ID:fHWKbBE+0
岡村みたいにズレた人がお笑い芸人としてテレビに出てる時点で終わってるってわかるだろ
アイドルと組んでカッコつけてれば良いよ。それしかないんだから
591名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:37.99 ID:iAx4IBXL0
「なんにもできんようになる」なんで馬鹿は0か100で判断するの?
592名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:38.25 ID:LfvbmjXvP
ポストよりパチ(生保パチンコ育児放棄で死にかけ)がヤバイんだよ
よくOKでたと思うわ
593名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:38.60 ID:9tESeCRX0
>>570
> 「なにもできなくなる」とか極端なことをすぐに言いだして頭悪すぎ
> できること、できないことのボーダーが時代と共に移動するだけ
> テレビだからなんでもできるわけじゃないってことだけ頭に叩き込んでほしい
> 今までが思い上がっていたにすぎない
> 芸のない露悪趣味な演出で電波の無駄遣いしてお金を稼げる時代じゃなくなっただけ
岡村は、何かできること持ってたっけ?w
594名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:44.21 ID:Azu9zGb10
線引きも出来ないバカが増えた
平気でライン超えたものを数百万人に見せる
本物のバカ発見器だな
595名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:44.42 ID:R4jSdrY30
>>574
日テレに番組持ってるから日テレの擁護してるってことかw
それはそれであれだなw
596名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:48.70 ID:sI1P1UzW0
>>557
ポストそのものじゃなくてポストに入れられるという状況を酷いと描いてるんじゃね?
ポストそのものの批判なんで番組中で出てないと思うけど
597名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:02:52.47 ID:yijTIHLdO
>>532
何も問題がないのに、マスコミが叩いて廃業に追い込まれた企業、死に追いやられた人のことを考えればたいしたことないよ
598名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:00.28 ID:daAUjIXg0
フィクションなのに批判されるのはおかしい。とか
表現の自由を守れ。とか
ドラマ擁護派の幼稚な思考そのまんま。
批判の本質をまったく理解していない。
599名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:09.17 ID:crhBfHe60
ANNのCMがつけ鼻金髪で差別にあたるって放送中止に
なったよな 日本のバラエティじゃ何十年とあったスタイル
だけど今の世の中差別にあたるんだよ
少しは自覚しろよ
600名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:20.05 ID:9tESeCRX0
>>584
> ナイナイ矢部や加藤がいなくなればテレビは少しはまともになる
逆だろw岡村みたいな芸のないやつこそいなくなるべきw
601名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:20.50 ID:qW9MjINGO
TVなら何でも出来ると思うな
602名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:22.17 ID:PguCdyUL0
いままで赤ちゃんポストから何人が巣立ったんだ?
その中に、不幸な人生を送った子供がいてもなんら不思議ではない。
よって、赤ちゃんポストと特定できたとしても問題はない。
しかも、実在のモデルは存在していないので、人権侵害とはいえましぇん。
赤ちゃんポストは仲介屋でしかないしねん。
603名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:31.51 ID:IeGLIhcH0
>>490
制作する側が赤ちゃんポストの是非について論じたいんだろ
てかポストなんてただの役名やん
604名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:32.46 ID:4jjTYcL+0
週刊ポストもダメ?
605名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:36.81 ID:6Ps7GH0n0
TBSの方のドラマは抗議されていない
ちゃんと取材して許される表現の自由の中でドラマを作ったから
606名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:42.41 ID:hFiCP/Pt0
腕がありゃいとこいさんみたくお年召されても笑いとれるやろ
お前らに腕がないだけや
607名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:42.14 ID:5uMv70Ws0
>>553
なんでそこで親が見せないって発想にならんのだろなぁ
608名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:49.65 ID:E4po+UmY0
嫌なら見なきゃいいって言わないとw
何をビビってなにもできなくなるとか言ってるの
609名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:04:00.59 ID:5RrrDLeS0
岡村よく言ったぞ!
610名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:04:07.48 ID:9IXxtDQb0
天使ちゃんとかいう芸人肉便器の既婚女とあわよくばやろうとしてる気色悪いチビハゲおっさん
611名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:04:18.03 ID:6d9t+oo40
みんながみんなドラマと現実を区別出来るわけではないからなー
そういうのが分からない人間への配慮は当然必要
ドラマ擁護派からしたらそれぐらい理解しろよ!って話なんだろうけど大人はともかく、子供がね‥
612名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:04:36.47 ID:aZhvgu500
岡村の言いたいこともわかるが
テレビがスポンサー広告で成り立ってる以上、何やってもいいってわけじゃないのは端からわかってるでしょ
同じように、見る側もコンテンツにお金を払っていない以上、内容に文句言える立場じゃないんだよな
それが「嫌なら見るな」に繋がってるわけで
いっその事テレビは、見る番組ごとにお金を払うべきじゃないかな?
そうすれば、「テレビは終わった」ってコメントも納得いく
放送開始以来無料で見れてる以上、テレビはまだ始まってもいない
613名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:04:40.60 ID:CKol3SAe0
ドラマにしないで 真面目にドキュメントにしただけで感動があるのし
そっちの方が社会性があって視聴者にもいいのに
子役使って馬鹿なセリフしゃべらせたかったんだろうな
614名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:04:51.42 ID:Ux5/HSCG0
何もできなくなるって・・・
テレビ局がバカなだけだわ。日本なんてまだ制限ゆるゆるだろ。
アメリカなんて、これに人種と性別の差別制限がめちゃくちゃつくんだぜ?

キャストの構成比、職種、女に対しての台詞のチョイス、役職のチョイス、
全方位に気を使ってどれを怠っても大炎上なんだが、それでも日本よりも
面白いドラマ連発しているだろ。
615名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:01.83 ID:oVGGVfI10
CMで出来てるテレビで言うのはいまいち
有料のテレビでやればいいのさ
それなら誰にも文句は言わせない
見たい奴だけが見る
616名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:06.95 ID:BGl6yN410
これが「ポスト」や「ドンキ」じゃなくて
部落出身者に「ブラク」宗教団体施設からの通学者に「ソーカ」と名付けられていたとしても
芸人たちは同じことがいえるのかね

こぞって「けしからん!」って番組批判側にまわりそうだけどw
617名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:13.80 ID:brA2LLl40
>>591
レトリックを理解しない馬鹿っているよねw
618名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:24.91 ID:SrKiZbsi0
>>607
え?地上波でレーティング規制やってペアレンタルロックやれってか?
いっそのことTVなくしちゃえばいいんじゃね?
619名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:25.26 ID:EkUGUNQG0
>>605
本気か?w
今回と同じように散々非難されたじゃねえか
620名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:37.97 ID:rdNmINmO0
>>526
それ読んだら面白そうに思えてきたなこのドラマw
621名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:44.43 ID:hkso0FaB0
現実世界の養護施設の子供に「ポスト」というあだ名が付けられる流れはもう止めれんよw
622名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:47.07 ID:pB5LdI5g0
実際に事件がたくさん起きてるのに施設が天国みたいに言うやつのほうがおかしくないか?
ただの部活動でも死人が出まくってる国でよくそういうこと言えるもんだわ
623名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:54.72 ID:sI1P1UzW0
>>598
じゃ批判の本質を語ってみて
さ、どうぞ
624名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:01.77 ID:GYDP37fi0
>>603
それを論じたいのなら
その方法としては このドラマは不適格。
625名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:05.73 ID:5uMv70Ws0
>>618
また明後日の方向から絡んできたなw
626名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:06.48 ID:To0BkdXK0
テレビは報道しない自由を発動させるという悪行してきたんだから信用無くすのは当然だろ。偏見の目で見られて当然のことをしてきた。
岡村もその肩棒を担いできたんだろ?少しは自覚したらいいんだよ。何が日本人に嫌われているのかってことをな。
627名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:11.39 ID:PguCdyUL0
幸せそうな家庭を描いたドラマを見た不幸な子供が傷つかないと思っているのか?


幸せそうな家庭を描いたドラマを見た不幸な子供が傷つかないと思っているのか?


幸せそうな家庭を描いたドラマを見た不幸な子供が傷つかないと思っているのか?
628名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:11.86 ID:GUEvGouF0
昔はテレビしか情報発信網が無かったから好き勝手できてただけ

一般人の人勝手にうつしたり、一般人馬鹿にしたり


今は時代が違う
629名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:15.17 ID:DUnUCBsh0
そもそもテレビがあれはけしからんこれもけしからん
って火をつけて行った結果自分たちの足元が燃えてるだけの話
630名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:19.29 ID:rdNmINmO0
>>616
それかダンマリだろうなw
631名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:27.85 ID:0xxeUbgB0
岡村、オマエも終わってるよ
632名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:34.45 ID:iGszUcmC0
なんにもしなくていいわ、岡村はもう引き出しないだろ
とっとと引退しとけ、批判されるの嫌なら出るな、今はこう言えばいいのか?
633名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:37.55 ID:Z7lnQK9S0
そう言うほど、岡村って攻めてないだろ

ナイナイの番組見てても、もはや退屈で仕方ないわ
634名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:41.07 ID:rWXp0G1Oi
ナイナイなんかいなくて結構ですから
加藤と一緒に消えてくれ
635名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:51.73 ID:6Ps7GH0n0
>>591
ほんとにこれ
636名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:23.90 ID:2YFmi8W+0
嫌なら見るなの精神でやれば何でもできるだろ
637名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:24.22 ID:nK9aCQgE0
『明日、ヤマ(山本)がいない』
638名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:27.58 ID:HVulzyIU0
はっきり言えば、岡村が死んでも誰も困らない。糞みたいな
脚本家がドラマを作れなくなっても、誰も困らないよw

最近、当たったドラマ、半沢直樹とかに「子供を誹謗中傷」する
シーンなんてのはないがなw あまちゃんでもそうだろう。

関係者に許可も了承もとらず、脚本を送りつけただけ。修正にも
応じない。一方的に撮影、放送を開始。

で、クレームついたら「それのどこが悪い」「なんにも作れなくなる」
ってか? じゃあ、半沢直樹やあまちゃんはどうすんだ?

その程度の配慮や工夫もできない馬鹿なら、番組なんぞ作るな。
639名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:30.35 ID:daAUjIXg0
>>623
まずは君があかちゃんポスト・こうのとりゆりかごについて
どの程度知っているか教えてくれないか?
児童養護施設との違いくらいは知っているのか?
640名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:31.19 ID:rdNmINmO0
ガキが運命乗り越えるために自分でポストだの鈍器だの言い出すのか
面白そうじゃん
過激だが久々に見たい
641名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:32.13 ID:w9cqoc7f0
>>199
テレビを見てマネするやつがでるから仕方ない。熱湯コマーシャルとか問題になったがな昔。
嫌なら見るなというなら、文句言われたくないなら自費で番組作れともなる。
642名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:42.28 ID:N3pWMtkTO
岡村も寿命だから消えていいよ
後ろがつかえてるし
643名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:44.28 ID:NonlorA90
日本も有料放送がメインになるようにシフトするしかないんじゃね?
少なくとも作り手の意向がより反映されるのはそっちの方向だよ

まぁ実際やるとなると、とんでもない大改革だから
そうそう上手く行くとも思えないけどさ
644名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:50.80 ID:h77YbpW/0
>>607
なんで視聴者サイドが必死に努力しないといけないんだよ。
クラスに2,3人でも見てればネタしてすぐにクラス中に広まるんだぞ。
小中学校とか滅茶苦茶狭いコミュニティだがらネタなら爆発的に広まる。
何で親が子供に見せないようにしないといけないものを地上派でやるんだ?
根本がおかしいわけよ。
645名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:54.21 ID:PguCdyUL0
岡村は正しい。
抗議している連中の頭がおかしい。
抗議している連中が宗教だからといって許されるものではないぞ。
646名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:08:02.33 ID:KHnkGYHQ0
>>607
日テレが
なぜかこのドラマに限って、無料で日テレHP・Youtube・ニコニコ動画で公開してるじゃん
647名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:08:04.69 ID:ix4i9r110
>>616
ソーカでもユダヤでも皇族でもダメだろう
でも「赤ちゃんポスト」はいいだろう
648名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:08:11.50 ID:gKIP+Ru4i
芸人の子供ならいじめられて先生から殴られて当たり前だってドラマにしてもらえばいいじゃん
649名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:08:23.59 ID:9IXxtDQb0
結局自分の番組がワーストだったり非難受けた故にの私怨でしかないからなあチビハゲおっさんの怒りの根っこは
650名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:08:31.93 ID:vsCSInr70
>>568
>>581
イイハナシジャン
651名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:08:34.25 ID:ATTEp85/0
ナイナイって新しいことはなにもして無い無いよな
652名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:08:53.28 ID:Ev0YQ3Oj0
見た人はわかるだろうけど
内容はあまり面白くない
あんだけ騒がれて視聴率微減とかw
653名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:03.60 ID:AUAaq5e00
アメリカだったら訴訟が起きてるわ
654名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:10.80 ID:sDbcORn40
TV局や少女時代に媚びる男だな
655名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:13.92 ID:gLtK1Qsg0
恋愛弱者も抗議の声を上げて
恋愛ドラマ潰した方が良いな
656名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:21.98 ID:daAUjIXg0
テレビ出演で収入を得ている人間が、ドラマ制作側を批判できるわけがない。
スポンサー自身が、「こんなドラマのスポンサー企業は社会悪だ」と言うようなこと。
657名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:38.86 ID:IkyGAgEH0
下世話な演出で炎上商法→延焼でスポンサー降板続出打ち切り秒読み

こんな可哀想な人間にはなりたくない
658名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:47.95 ID:FhDYH10w0
岡村さんの言うとおり
テレビは終わってる
すぐにでも出演を辞めるべきです
659名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:51.69 ID:hkso0FaB0
いいから日テレはフードファイター完結しろよ。
草薙の胃袋に爆弾仕込まれてどうなったんだよ!
660名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:55.52 ID:UUe7Amyo0
>>553
そこを教育で正しい方向に導くべきですね
今の時代は子供をほったらかしにしすぎてる気がします

ネットの有害情報にも無防備にさらされて心配です
661名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:59.35 ID:s+aRnu2/0
アホ用に常に小さくこのドラマはフィクションですの字幕がいるな
662名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:09:59.29 ID:5uMv70Ws0
>>644
親が子供にテレビ見せない程度のことで
必死に努力すんのかよ
日本は親が甘えすぎじゃねぇの
子育てに対して責任転嫁が多すぎなんだよ
663名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:01.55 ID:vsCSInr70
>>550
アメリカドラマとか結構ムチャなことしてないか?
デクスターとか好きなんだけどあれ日本じゃ絶対ムリだろ
664名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:12.87 ID:CEm9ro8T0
こいつアホだな
視聴者が文句つけたんじゃねえよ
実際に養護施設で働いてる人間から出たクレームだよ
内容的にクレームが出て当然だし
というか出さなきゃ黙認したことになってマズいだろ
正当な主張して何が悪いんだ?
ドラマなんだから文句言うなってのが言論弾圧なんだよ
665名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:20.08 ID:To0BkdXK0
芸人はいじめ芸とか散々やってきてこれだからな。芸人は自分で自分の首を絞めていることに気づいていない。
生活保護の件で吉本が糞だとばれてバッシングされたし、そりゃ日本人が憎くて仕方ないよね岡村さんw
666名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:27.40 ID:h77YbpW/0
>>638
そもそも半沢直樹はネタが現代で銀行員ってだけで、
ベースは完全に時代劇のノリだったからな。
あんなにこってこてで判りやすいネタは早々やらんが、だからこそ受けた。
細部は色々あるが一言で言うと「倍返しだ」で済むくらいシンプル。
逆に今回のドラマを一言で言うなら赤ちゃんポスト。
何がやばいかは一目瞭然。
667名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:36.60 ID:8RpNeGva0
日本テレビ「明日、ママがいない」公式サイトの掲示板に
批判的な立場からの感想を書き込んだが、却下された。
668名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:41.78 ID:Ev0YQ3Oj0
>>644
そこまで過剰に心配しちゃうお前の方がおかしいわw
交通事故恐いからあんまり外出るなって言ってるようなもんw
669名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:45.45 ID:SirMIZ6H0
>山梨・増穂商野球部で暴行 アンケートで発覚 クワガタに鼻を挟ませる

何かのバラエティでやってなかったかw
670名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:45.69 ID:g8IG7LZP0
社会的に何の影響もないだろ。たかがドラマだろ。
ドラマを真実と混同するのは中朝韓人くらいだよ。
671名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:46.60 ID:PguCdyUL0
テレビに影響を受ける奴なら、現実のほかの何かからも確実に影響を受ける。
よって、番組を中止しても意味がないんだけどね。
イジメをする奴はイジメをする。
イジメをしない奴はイジメをしない。

現実の安倍の嘘まみれの政治のほうがはるかに悪影響を及ぼすだろう。
672名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:46.62 ID:GUEvGouF0
視聴者に怒るんじゃなくてテレビ局に怒れよ


そんな度胸ないくせに
673名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:48.49 ID:sI1P1UzW0
>>639
別に俺が知ってようが知っていまいが”批判の本質”は全く関係ないぞ?
俺は病院側の人間じゃないし
説明できないから逆質問でごまかすパターンね
たぶん続けてもgdgdになるだけだろうから解放してあげるよ
674名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:48.98 ID:e20qPnRS0
同情するなら金をくれ〜〜
675名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:10:56.88 ID:gKIP+Ru4i
芸人の子供がボコボコにされてハブにされるドラマを作ってからいえや

矢部や加藤や岡村で笑ったことがない
676名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:11:09.43 ID:/U6Kf9rY0
結果的に騒ぎのおかげで二話でも視聴率を維持できて、
他が二話で多きく落としてくれたから現在民法ドラマ二位だからな。
日テレはほくそ笑んでるよ。
本気で怒ってるのは施設関係者だけ、あとは新しいエサがみつかったら
そっちに食いつくような連中だろうし。
677名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:11:16.48 ID:KHnkGYHQ0
>>665
あのナマポバッシングを、吉本芸人たちは「いじめだ」って批判してたよな

それなのにこれはおkなんて変な話
678名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:11:17.46 ID:DhzKfe9E0
おもしろければ人権なんて関係ないんやろうな こいつは
679名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:11:31.06 ID:oZ7oqByz0
そうだよテレビは終わったんだよ。だから芸人が放送コードすれすれの事をやりたかったら
ネットで配信するんだよ。だからテレビは遅れてるんだよカス。
680名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:11:35.54 ID:ilwZXnBqO
岡村はホントとっろいなぁ
完全に金儲け視点でしか考えられない残念な奴
681名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:11:38.17 ID:qblrBx8gO
岡村は嫌なら見るなの発言が視聴者などからBPOに言われなかったことを
思い知れよ。
嫌なら見るなと視聴者に対する侮辱行為をしたのはお前だろ。
申し立てられたら頭を下げられたばかりかテレビからお前は追い出されるは。
視聴者を侮辱したと告訴でも名誉棄損で裁判所にでもいつでも連行されて
おかしくなかった事をお前はやっただろ。
682名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:11:45.67 ID:nmP+j8Rt0
「嫌ならみるな」も言うなと視聴者に言われた覚え無いだろ。なんで言わないの?ヘタレだから何も出来ないんでしょ?
683名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:12:07.76 ID:T+KucQqZP
久々に岡村見たけど、ホンマにつまらなくなってたわ
見たまま解説してるだけで何の捻りも笑いもない
684名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:12:11.94 ID:/Yf0OZKX0
テレビ局にセンスのある人間がいないって事じゃないの?
『愛情とは何か?』なんてきれいごと抜かしてるだけって
視聴者に見抜かれてるとは思わないのかね?
野島の脚本なんて昔っから単なる興味本位で
子供や障碍者を使ったりしているだけじゃん。
下衆なんだよ、内容が。
685506:2014/01/24(金) 12:12:12.22 ID:yKaELQyL0
終わったはずのテレビに出続ける岡村さん格好良すぎ、わたし濡れちゃう。
686名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:12:18.19 ID:4mfWHHHy0
>>539
ドラマの施設関係者はいい人ばっかりだよ。
どっちかっていうと現実の施設関係者の方が…

【ドラマ】日テレ「明日、ママがいない」に放送中止要請…養護施設職員や子供への誤解偏見を与える内容で人権侵害★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389884316/221

221 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/17(金) 00:49:21.82 ID:4JiU+dzm0
ぶっちゃけた話施設の子供は傷つくし、普通の家庭の子供への憎悪を掻き立てるよ
自分は不幸だと思って育った人間て他人に優しく出来にくいから ←←← 施設職員Aのレッテル貼り

まさかとは思うが野島ってそういうの狙ってないよな?

315 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 01:13:43.29 ID:QLfhEPS90
>>294
>ぶっちゃけた話施設の子供は傷つくし、普通の家庭の子供への憎悪を掻き立てるよ
>自分は不幸だと思って育った人間て他人に優しく出来にくいから

>偏見ってのは知らないことをこうだと決めつけることだよ

ということは施設の子供のことを知っているから確信をもってこう言えるってことだろ?
施設の人?

子供達を信用してないんだな

323 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/17(金) 01:16:14.02 ID:9hILRGlW0
>>315
マジレスするとできるわけが無い。
何人施設の人が精神壊しながら、頑張ってると思うんだよ。 ←←← 施設職員Bの本音
687名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:12:26.81 ID:6Ps7GH0n0
>>619
http://jikei-hp.or.jp/tvdrama/
当事者は抗議してない
全国里親会も抗議してない
688名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:12:33.22 ID:qF7qhXiyO
そんなことよりオールナイトニッポンの劣化がひどい
689名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:12:41.21 ID:h77YbpW/0
>>662
本当に馬鹿なんだな。
親がやらなきゃいけないくらいなら、作るサイドが配慮しろって言ってるんだ。
放送時間に親居ない家庭だってあるんだぞ。
690名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:12:51.67 ID:NonlorA90
このドラマに対する批判が正当であるかどうかは置いといて
公共放送である以上、「規制」はあって然るべき

「公共放送」をなくす、もしくは本当に限られた局のみにする
これ以外にこういう問題は解決しないよ
691名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:12:56.74 ID:daAUjIXg0
フィクションですやん。
ドラマですやん。
コメディーですやん。

だったら、赤ちゃんポストをネタにした漫才でもテレビでやれよ。
身体的な特徴を笑いのネタにするのが得意だもんな?
692名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:03.47 ID:vsCSInr70
理想
「あのドラマを見て、同級生が遊びに気遣ってくれるようになりました」

現実
「あのドラマを見て、同級生にからかわれるようになりました」

ドラマじゃなく糞みたいな現実を叩けよ
ドラマを放送しなくなっても糞みたいな現実の子供たちはスルーかよ
693名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:06.43 ID:tP47tJEP0
赤ちゃんポストって特定のものじゃん。岡村もどっかのドラマで精神病んじゃったちっこいおっさん芸人みたいなキャラをろくに取材もなしでどっかでドラマ化されてたら怒るっしょ?
694名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:09.54 ID:9URCvfHu0
「何もできなくなる」が常套句だよな
逃げの言葉だから芸人は使うなよ

世間から非難されるような事が面白い
そういう価値観だから、世間とズレているんだよ
商品を提供する企業や、飲食店と一緒だろ?
ニーズが何なのか全く考えていないよな
695名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:13.64 ID:JjZsNw4c0
テレビとリアルを区別できんのか
696名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:27.41 ID:Flb2pJYqO
芸人の息子のあだ名をナマポ泥棒にしたら吉本は笑って見逃してくれるのかな?
697名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:36.71 ID:bg5lLYz20
「なにもできなくなる」って発言がどうもなぁ〜。
じゃあ「やり方を変えよう」って発想が何で出てこないんだろう?
積み上げた「テレビ番組の作り方」が資産だってのは分かるけど
それが通用しない世の中になっちゃったんだから、やり方変えないと
しょうがないと思うんだよねぇ。官僚みたいに保守的すぎるよ。
いちおう情報産業の最先端なんだから、そういうのには敏感じゃなきゃいけないのに。
プロとして何億って金貰ってるのに、こういう愚痴は試合放棄みたいなもんでしょ。
698名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:40.35 ID:HVulzyIU0
海外じゃ日本どころではない制約がある。特に多いのは宗教的なものだよw

イスラム圏なんざ女の肌すら映せない。牛を殺すどころか食うシーンも
ないよ。禁忌だから。ある程度、自由なはずのアメリカですら、宗教的
な対立を描くものは、一切が禁じられている。

黒人を殴るとか、養護施設に預けられている子供に「あだ名を付ける」
なんてのも無理。

子供に性的なシーン見せただけで親権剥奪されて、虐待で訴えられる
ことすらあるのに。アメリカじゃチャンネルを隠すこと、子供の手に
触れない場所におくことを義務付けてる州すらあるんだぞ。

もっとも制約がなくてゆるいのが日本だろうに。イスラム系、キリスト教系、
仏教やユダヤ系、ヒンドゥでも問題なく流せてる。それで作れないとしたら
自分たちが無能だ、ってだけだよ。

甘ったれんな。吉本のクソ芸人。
699名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:42.62 ID:PguCdyUL0
民放を廃止して、NHKだけにしたらどうだ?
これで万事解決だ。
おれはテレビいらんし。
見たいなら、金を払って見ろでいいわ。
700名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:13:50.84 ID:oraA4QgQ0
しかし
こんだけ話題になって視聴率落ちるってのが謎だな……
701名無しくん:2014/01/24(金) 12:14:00.41 ID:00bhqz2T0
>>677
芦田マナって超強い事務所のお偉いさんに気に入られてるらしい?(俺は分からん)から
変に芦田側の批判はできないんだろうね。
702名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:00.61 ID:Dlbthrlg0
いやマジで今の世の中基地外クレーマーばっかだからなー
営業職とかやってみ?クレーム来たら客に頭下げて上司に怒鳴られて最悪だぜ
しかも大したことじゃないのにクレームクレーム。今の世の中マジでおかしいから
オバハンは俺の敵だ。ちなみに仕事は辞めました
703名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:07.47 ID:grUWJIU/0
嫌なら見るな → 怖いわ、いやになってきた

何弱気になってんだよw
704名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:11.31 ID:4mfWHHHy0
>>553
アレ思い出した!

みんな手を繋いで一緒にゴール!
705名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:13.32 ID:daAUjIXg0
>>668
子供のあだ名っていつの時代も、子供の幼さない知識ゆえに残酷になりやすいんだよ。
そんなのもわからないのか?
706名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:26.81 ID:frISRU710
岡村も奥さんいたり子供いたら変わりそうなんだが、当の本人が病んでるからキツイな
707名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:38.69 ID:5uMv70Ws0
>>689
全く逆だわ
お前が勝手に俺をバカ扱いしてりゃいいが
作るサイトが全ての人間に配慮した表現物しか製作しないなんて不可能だ
一人一人をケアするなら親がやらなきゃいけないに決まってる
708名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:40.97 ID:uVDPmsBC0
テレビ見てもどうせヤラセ番組だし見る価値無いよ
709名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:42.01 ID:Kl/ED3G/O
テレビだからといって何でもやってかまわないはずがない
710名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:42.29 ID:xR3tmH5oO
岡村は芦田ヲタのロリコンだけだろ
711名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:47.11 ID:0URz892q0
嫌なら見るなでもうおわってんだよ。
良かったな、お前がトドメを刺したんだ。
英雄岡村の誕生だなw
712名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:50.53 ID:U4VfTJdZP
わざわざ一定の評価がある人を悪人に仕立てなくても
悪人扱いしても何の違和感もない連中がいっぱいいるだろ
チョンとかシナとかアカとか
713名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:50.16 ID:jLWCAK/uO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力的。超能力で仲間の危機を察知する
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。樹木希林のパクりがしつこい
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー
花王
日清食品
NTT西日本
レクサストヨタ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:53.91 ID:GwwP0V6l0
ミスインターナショナルにはだんまりで
バーニング全面支援の子役のドラマを擁護
715名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:56.56 ID:08LYNIR2O
今、家なき子をやったら似たような状況になるとは思う
それとは別にテレビが終わった、という意見は正解ですよ
今やコマーシャル出すのは老人と女性にアピールしたい企業だけですし
716名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:14:58.48 ID:/rnQGCoc0
岡村はパクリやパロディーばかりで独創的なことやってないだろ
とんねるずのネタやってブレイクしたくらいだし

「テレビは終わった」 なんて言えるほどのことやってない
悲観する権利もない
717名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:04.27 ID:E/SJxYq20
>楽しみにしている人もいる

傷ついてる人間は我慢しろってことか。
すごい自己中。
人をイジメて喜んでる奴らと同じだね。
718名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:05.10 ID:E674TNQA0
いつもの決め台詞「嫌なら見るな」まだっすか?
719名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:05.38 ID:BqY0zbf8O
岡村『擁護したった。これで日テレのレギュラーも安泰だなぁ…』
720名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:10.33 ID:dl+crg8H0
嫌なら出るな
721名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:12.87 ID:u4bKIPmT0
>>676
スポンサーに飛び火してなけりゃほくそ笑んでるだろうけどな。
今回はいじめ単独じゃなく施設が絡んで少なくともスポンサーの名前隠す自体になってんだろ。
ACに差し替えられたり。
名前が出ずに金だけ取られてスポンサーが喜ぶとでも思ってんのか?
むしろ名前出ると文句まで言われてるような状態で。
ネットだの一般人がどんだけ騒いで炎上しようがフジみたいにデモされようが数字よければ宣伝成功wってなもんでも
今回の施設絡みのいじめでスポンサーに飛び火してるのは冷や汗どころの問題じゃないわ
722名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:14.41 ID:LpXEADhNO
もちろん岡村は降りたスポンサーも叩くんだよね?
723名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:24.23 ID:tcWt0k/a0
岡村さんのギャグっていうか作風は
道端で通行人をイキナリ殴って
うごめく姿が面白いみたいな感じがして不快なんだよな
それが笑いの本質だとしても
724名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:26.66 ID:DhzKfe9E0
嫌だからテレビはほとんど見なくなった

見なくなって思ったことはテレビがなくてもさほど困らないということ
725名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:30.40 ID:gKIP+Ru4i
ナマポ詐欺を働く芸人と
矢部や岡村みたいなつまらないけど事務所のごり押しで仕事をする芸人の子供がいじめられて先生からもハブられるドラマを作るって言えばいいんだよ
726名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:36.38 ID:Ev0YQ3Oj0
>>709
このドラマがそこまで大げさなことやってるかって話
727名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:40.72 ID:PguCdyUL0
>>691
毒舌漫才なんていくらでもあるやん。
たけしの毒舌なんかすごいけどな。
728名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:09.42 ID:xAB0epJuO
リスナーは夜更かししたのにこんな話聞かされて楽しめるの?虚しくならない?(´・ω・`)
729名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:13.81 ID:tvTZkMTT0
ラジオの駄話ごときでお前ら何熱くなってんの
730名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:14.05 ID:6Ps7GH0n0
>>623
この騒動の最大の被害者は幼い子供
そしておそらく最大の加害者も幼い子供
731名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:32.08 ID:6zx3AgFY0
今回は一理あるわ
732名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:35.71 ID:/B05CwUB0
嫌なら見るな
733名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:40.38 ID:IkyGAgEH0
>>700
ほんとムナクソ悪いから興味本位では持たない
あれでニタニタできる人はおかしい
734名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:50.31 ID:vsCSInr70
まぁ厳格にしたら
デブ芸人とかハゲ芸人とかアゴ芸人とかチビ芸人とかガリガリ芸人とかブサイク芸人とかバカタレントとか
全部アウトになると思うよ
誰かが騒げばね

今回は赤ちゃんポストを設置した人が
かなり強いクレーマーだったから盛り上がっただけで
全部きっかけ待ち状態だよ
735名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:52.86 ID:hkso0FaB0
>>730
せやな・・・ほんま子供は残酷やで
736名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:53.17 ID:h77YbpW/0
>>707
だから基準が無いことが問題だって書いてるだろ。
アホが騒ぐこともあるんだからスルーも必要だが、
最低限子供くらいは守ってやれよって言ってるのが判らないのか?
全てに対し配慮しろって言ってるんじゃないんだがね。
逆にバラエティのコントで馬鹿な真似したくらいは無視しろよって言ってるわけよ。
737名無しくん:2014/01/24(金) 12:16:58.26 ID:00bhqz2T0
おぎやはぎは触れた?
でもおぎやはシャレにならない危ないネタは触れないからスルーしただろうな。
738名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:04.74 ID:w9cqoc7f0
>>702
客がクレームを出すのはヤクザみたいな人をだまして金を奪う悪い連中がいるから。
お前は客じゃなくて暴力団を批判すべきってことに気付いた方がいい。
739名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:08.28 ID:5OBcd8Jg0
> 何かしら(批判の)ターゲットにされる。怖いわ、いやになってきた

嫌ならやめろ
740名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:12.04 ID:BGl6yN410
ドラマの中にお笑い芸人の息子で「税金ドロボー」「詐欺師」とかあだ名つけられた子供が登場しても果たして同じことが言えるだろうか
741名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:28.66 ID:q5fRDznX0
そうテレビは終わったんだよ
742名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:31.63 ID:+EZADHXv0
取材せずに脳内妄想を公共電波に垂れ流すだけのテレビ
そんなもんさっさと終わらせろ
743名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:34.19 ID:KS/OdLkO0
子供に見せなきゃ良い的な事書いてる、知能の低い人間は、
子供に見せられないようなドラマを、子供が演じてる本末転倒な事実に
いい加減気付くべきだと思うわ。
744名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:42.48 ID:l9Pm3d7WO
内容は、良いはずだろ、動物と子供には、勝てないって路線なんだからね、
へんな愛称つけてキャラづくりっつうのが引っ掛かったんだろ、制作側の狙いぐらいは、理解するが、当事者達から、失礼だろう?と言われちゃしょうがないだろ。
745名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:45.92 ID:3ZxzfNC50
芸人の日テレよいしょには反吐が出る。
746名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:56.02 ID:EzwVEbGp0
ローカル路線バス乗り継ぎの旅をヤクザと芸人ペアにやらせて
芸人がいじめられる姿を放送すれば面白いだろ
747名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:26.38 ID:GwXe3OWi0
別にこんなことでテレビが終わるわけじゃないよ
足枷をはめられたら何もできないと思っている人が終わるだけなんだよ
748名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:30.92 ID:gvwNdOZe0
結局、慈恵病院や児童養護施設への配慮が足りなかったって事なんでしょ
徹底的に綿密に取材して、その上でフィクションドラマでどこまで過剰演出が
出来るのか模索してアドバイスを貰っておけば良かっただけなんじゃないの?
749名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:33.92 ID:iGszUcmC0
>>694
ほんとな、これを言うならもう芸人辞めた方がいいわ
限られた範囲で何とかしようとしてないんだもんな
750名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:35.87 ID:nXrGMD4Z0
ドラマ、歌番組、ドキュメントetc
お笑い芸人がどの番組にでも沸いてでる状況に「テレビは終わった」って何年も前から視聴者は思ってるよ
751名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:36.37 ID:ZJNEhooV0
>>710
岡村が芦田愛菜ちゃんと共演した時ギュッと抱きしめてて愛菜ちゃん怖がってたね。
752名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:44.16 ID:SirMIZ6H0
本田選手の影響でサッカーを始める子供が増えてる?
テレビでやってるのは影響されないのかよw
753名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:46.10 ID:S9lAFa490
お前も終わらした一員や
754名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:55.55 ID:buHIIIlI0
おしんとか北の国から見て子役の事務所に食べ物送る大人いるくらいだからなあ
思ってるよりバカが多いんだよ
755名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:59.80 ID:+EZADHXv0
ヤクザ企業の吉本はテレビから去れ
756名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:03.89 ID:zJyl/8J2O
赤ちゃんポストって全国で何カ所もないんだろ?
ただの養護施設の話でも問題になってたんだろうか?
757名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:10.11 ID:qblrBx8gO
中国軍の羅援少将の言う通り核ミサイルで一度全部のテレビ局や新聞ら
メディアやバカタレントらを皆殺しするために東京23区を中国第2砲兵が持つ
東風21号の500KTの核弾頭で一度東京消し飛ばしてしまった方がいいんじゃないか。
758名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:13.70 ID:NonlorA90
>>700
ネットで盛り上がってるだけじゃダメでしょ
あの「夫のカノジョ」ですら数字悪すぎて、ネットでは注目されたけど
結果はあの通りだしw

テレビのニュースや新聞紙上まで巻き込んだ大論争とかにまで発展、大炎上しないと
視聴率にまで影響することなんて殆どないよ
759名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:14.81 ID:cI4Tp4NO0
> 790 名無しさん@13周年 2014/01/23(木) 23:54:19.13 ID:XffOBK670
>
> 降板したスポンサーがいるのが明白なんでそれを察知されないためでしょう。
>
> NTT地域会社は 当初から提供クレジットなしでのCMのみ放映でしたし。
> エネオス・エバラ・キユーピーといわゆる固定枠でスポンサードしていた
> だけなので降板決定が早かった。
> 筆頭スポンサーである花王は枠そのものの存亡にかかわるためにまだ決めかねてるし、
> 日清食品は以前に、またスバルは現行で芦田愛菜をCMキャラクターにしているので
> そりゃ簡単には降板決めれない。
> あと降板確定なのが、小林製薬かな。
>
> どちらにしても、この番組の打ち切りが決まれば戻ってくるスポンサーなんで
> 営業・編成は早く決めたいよね
760名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:16.53 ID:g7Zq1zcE0
>>730
そうやねん
子供は残酷でデレビで見たことは平気で口に出すねん
そしたら傷つく子供がいるねん現実に
761名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:23.86 ID:+x291rHUP
スポンサーのお金がすべてなんだから
スポンサーが嫌がることするなよ
何でも自分でやりたいなら
有料で映画でやればいいんじゃね
762名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:25.22 ID:4mfWHHHy0
>>717
あのドラマって施設長もいい人で、子供達もしっかりした子ばかりだけど
傷ついてる人ってどの立場の人で、どのシーンで傷ついてんの?
763名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:25.35 ID:lPGyByw40
>>652
それな
騒がれてるほど衝撃的な作品ではないからね
誰かも書いてたけど、むしろほのぼの系
お涙頂戴ドラマだから

ドラマ観た人は
「そんなに目くじら立てるような作品か?」って感想持つと思う
764名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:27.62 ID:5uMv70Ws0
>>736
子供を守るのは親に決まってんだろ
大体夜の10時からのドラマで
その時間子供が起きてるに決まってるだろ!みたいな
起きてても見せなきゃいいだろ
勝手に見るんだ!
知るかよお前のウチのテレビはお前が管理しろよ
765名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:40.64 ID:9tESeCRX0
>>666
> >>638
> そもそも半沢直樹はネタが現代で銀行員ってだけで、
> ベースは完全に時代劇のノリだったからな。
> あんなにこってこてで判りやすいネタは早々やらんが、だからこそ受けた。
> 細部は色々あるが一言で言うと「倍返しだ」で済むくらいシンプル。
> 逆に今回のドラマを一言で言うなら赤ちゃんポスト。
> 何がやばいかは一目瞭然。
まあ、いわゆる水戸黄門だもんなw
766名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:43.18 ID:1eKgW/LZ0
それとこれとは違うので
めちゃイケがツマラナイのは自分達のせいだよ
767名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:44.01 ID:eVgFqLJz0
こんなこと言ったのか
フジテレビに苦情出してくる
768名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:52.19 ID:jYrGqIF30
テレビもうとっくの昔に終わってますやん
769名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:53.20 ID:xQeqHLKhP
>>756
何箇所もないって言うか一箇所だよ
770名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:20:18.46 ID:veyeN9fQ0
何人も作家が居て全体で100人ぐらいで会議して人気番組は作ってた
岡村はわからないんだろうね。

そういう手当ができなくなって、めちゃイケみたいなクソ番組が出来てきた

テレビを壊したのはお前だろ
771名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:20:27.23 ID:cI4Tp4NO0
> 853 名無しさん@13周年 2014/01/24(金) 00:13:25.78 ID:9f/OWQuL0
> 790
> そもそも編成考査で反対しなかったの?


> 890 名無しさん@13周年 2014/01/24(金) 00:21:27.59 ID:nD8SBMu+0
> 853
> 元々別企画のお流れで、野島と芦田で決まった経緯から編成考査では
> 通すしかなかったかと。時間がなかったんだよ。
> そのために脚本家を別に立てて、野島の負担を減らした。
>
> そういった経緯から、抗議が来たときに、野島を守る方向に動いた。
> また、野島の立場では、本直しを言い出すにはスタッフの立場が弱すぎた。
772名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:20:38.39 ID:/z2F9OlBi
ナイナイとか加藤とか吉本の治外法権をもっていると勘違いしてないか


もともとテレビなんてある一定のルールのもと面白さを競うもんだ

加藤みたいに女性タレントに暴行したりして平気でいるとかヤクザ吉本だから可能なんだろ
773名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:20:39.46 ID:TOjzet0y0
まあTVはもう終わってるよ
若者はほとんどTV見てないだろ
774名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:20:50.93 ID:ULTJz6pCO
嫌なら見るなやな
775名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:20:54.92 ID:0URz892q0
あの地獄絵を正月早々見せられて大変傷ついた。
今からでも集団訴訟起こして精神的苦痛を賠償して貰わないか?
776名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:05.40 ID:sy1ZSnhU0
>>613
悲惨なケースや酷い大人を出しておいて、希望のあるオチにできるって利点はある
(里親候補に悪気はないけど子供とうまくいかないケースも出してる)
777名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:09.80 ID:EcWg8Lgd0
見ないから心配すんなよ。苦情なんかいれないよ。
778名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:15.84 ID:vsCSInr70
赤ちゃんポストを設置した時にオマエラに散々叩かれた
なんちゃらいうとこが
ポストってとこに過剰反応したのに
色んなとこが乗っかっただけだろコレ
779名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:17.73 ID:dl+crg8H0
たしかに地上波テレビは終わった
CSはぜんぜんまだまだむしろいまから
だから気合い入れてアホみたいな値下げしろやスカパーケーブル
780名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:18.93 ID:dy7AHaCf0
めちゃいけ600回記念おめでとう。おもしろい番組作る言うて
旅番組に負ける無能な番組作ってwww
781名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:24.58 ID:+xMnoXGWi
嫌なら出るな
782名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:47.07 ID:sI1P1UzW0
>>705
ところでドラえもんっていうアニメがあって、その中で何をやってもダメなのび太って名前の子がいるんだけど、
やっぱり全国のダメな子の為にドラエモンも打ち切りにすべき?
だって子供は残酷だもんね
マネして能力の低い子にのび太と名づけていじめる可能性あるもんね
やっぱドラエモンも打ち切りにすべきだよね?
783名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:56.43 ID:Z5d7o+ds0
明日ママ
芦田愛菜

あしたまま
あしだまな

ワーッ!!
784名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:22:06.32 ID:s+aRnu2/0
テレビは終わったは正論
電波オークションまだー
785名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:22:06.27 ID:tP47tJEP0
>>694
そうだよなあ。本来俺らはなんでもできる立場だみたいな驕りがある部分が多少なりともあると思うな
あと批判が、とか言うけど自分自身がかなり発言に影響力がある立場って分かってんのかな
お前も気に食わないからこういう発言してるんだろうと
786名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:22:09.98 ID:06nKRRmh0
意見に対して責任を伴う事を岡村は分かっていないと思う。
言いたい事は、>>88に書いてある

>こいつら、民団や総連から苦情が来た場合には、なんでも素直に言うなりになるくせに
>こういうときだけ一人前の口を叩くんだよなwwwwwwwww

事そのままだと思う。これに同和も足す必要があると思うが。
普段やるべき事をやってないのに自分達に不都合だと思う事が起きたら
被害者面するのは意見を述べる資格はない。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:22:14.61 ID:JFFzJhkM0
テレビがなにやっても金出せってか
あほか
788名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:22:31.22 ID:9tESeCRX0
>>691
> フィクションですやん。
> ドラマですやん。
> コメディーですやん。
>
> だったら、赤ちゃんポストをネタにした漫才でもテレビでやれよ。
> 身体的な特徴を笑いのネタにするのが得意だもんな?
演者が、演技です!CGです!とか口にするのは御法度だよなw
現実で味わえないことを表現するのがテレビだしw
789名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:22:36.79 ID:/qHESUbji
見てないから批判もしてないけど、
制約がある中で何とかするのがあんたらの仕事だろ
もともとなんでもOKなわけじゃないs
790名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:22:51.51 ID:tsFuhpXw0
施設自体の歴史はあるからもうとっくに成人したり人生全うした人もいて
いろんなテレビで実際に体験や気持ちを話したりもしてるけどさ
ポストと世間に認識されてるゆりかご出身の子はまだ皆幼いんだよな
ドラマに対して出身者はこんなんばかりじゃないよと言えないくらい
791はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/24(金) 12:22:53.76 ID:eaS6vS0z0 BE:2020712876-2BP(3457)
>>1
まあねえ。
ただ、最終回まで観てからとなると、
たとえどんな悪質なものでもそれまでは放置していいのかということにもなるし、
最終回まで放映した結論としてOUTとなった場合に、
誰がどのように責任取るのかという問題もある。
そしてこれは従来、いかほどずれた感覚で、
好き勝手やってきたかということでもあるんじゃないかなぁ(・ω・`)
792名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:23:01.33 ID:cI4Tp4NO0
スポンサー8社のうち、4社が降板へ
http://i.imgur.com/hJkY3hZ.png
東京スポーツの電話取材による
793名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:23:02.56 ID:vsCSInr70
>>782
最近のドラえもんは
のび太は結構頭いいし
ジャイアンも映画並みに優しいのがデフォになって
イジメ要素は減って
冒険物っぽくなったって聞いたよ
オレは全然見てないけど
794名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:23:04.16 ID:aX9GPZ6z0
ここで批判してる奴はどうせ1話も2話も見てないんだろ
見て批判してるならドラマの読解力がないとしか思えない。
795名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:23:39.48 ID:yM/wQPNF0
テレビが終わったと言うならテレビに出るなよ
796名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:23:44.89 ID:h77YbpW/0
>>764
どんだけ親は万能なんだよw
ま、お前みたいなのが居るから岡村みたいなアホみたいなこと言い出すんだ。
無視するべきは無視すべき、ただ問題があるものは出すなってことな。
特に「子供をネタ扱い」するような番組には慎重な姿勢であるべきってのは、
親がどうとか言う前の話なんだよ。
「前の段階の話」な?判る?
797名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:23:51.11 ID:7H0XwXb40
ボンビやパチやドンキやロッカーじゃなくポストって言葉だけが一人歩きしたお陰で、
守りたいのは子供じゃなく施設やその関係者だと透けて見えたわ
子供が虐められる?
このドラマがなくても心無い奴は虐めるって
過去を思い出す?
このドラマがなくてもニュース報道や日常生活でいくらでもフラッシュバックするわ
798名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:23:51.89 ID:uVDPmsBC0
ま、最終的にどう展開するのか見ものだな
799名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:24:03.20 ID:ksALORBJ0
岡村ってこんな薄っぺらい発言堂々として
ドラマの影響で自殺者まで出たら責任とれるの?
800名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:24:11.21 ID:YALEYYMc0
ラジオ聴いたけど
完全にポイントずれてるな
801名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:24:22.95 ID:t4uU85Ks0
お前ら岡村嫌いな割には叩きスレには必ず来るよな
昔はファンだったのかこいつら
802名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:24:38.52 ID:+x291rHUP
>>792
うわひどいね
金払ってイメージダウンはきついな
そんな作品性が大事なら映画で自費でやればいいのに
803名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:24:57.00 ID:VEl1r9wgi
>>788
なら芸人のこどもを殺したら報償金がでる時代
ドラマコントでもつくれば?
804名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:25:03.86 ID:OrDjkWdt0
頑張ってるって言われてもなぁ
あの内容でこれから感動するような結末になるとは思えないんだが
805名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:25:14.86 ID:9tESeCRX0
>>782
> >>705
> ところでドラえもんっていうアニメがあって、その中で何をやってもダメなのび太って名前の子がいるんだけど、
> やっぱり全国のダメな子の為にドラエモンも打ち切りにすべき?
> だって子供は残酷だもんね
> マネして能力の低い子にのび太と名づけていじめる可能性あるもんね
> やっぱドラエモンも打ち切りにすべきだよね?
作者が、ジャイ子は同名がいたら絶対虐められるから、本名は付けなかったって公言してたなw
806名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:25:17.92 ID:sI1P1UzW0
>>736
基準基準って簡単に言うんだなw
じゃあその基準とやらを現実的にどう作っていくかちょっとはシミュレーションして考えてみろよw
807名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:25:38.56 ID:HVulzyIU0
>>794
「ともかく、みろ!」ってバカすぎだわw ネットにもあがってる。
つまり、お前らが考えるような「炎上させて視聴率ゲット!」は、
今の時代、もうあり得ない。

観た上で批判。しかも、視聴率は上がらずスポンサーへの猛抗議
だけが始まる、ってことが現実化してんだよw
808名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:25:41.99 ID:3oeW90em0
繊細な話題だから、慎重にっていう意見は
おかしくないと思うけどな

私も、自分が被差別的に扱われていたことに対して
見ていた人はおもしろかったかもしれないけど
自分は自殺したいくらい傷ついたんだよ
809名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:25:58.41 ID:5uMv70Ws0
>>796
全然違う
万能どころかなぜ教育において
たかがテレビを子供に見せるか見せないかだけで
親が万能でなければならないなんて飛躍が出るのか全く理解できない
むしろお前らのテレビ万能説が信じられない
810名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:00.74 ID:Jp6xkvXz0
めちゃいけとかいうゴミもはよ終われや
何も面白く無いぞ
811名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:00.90 ID:uTSQh5c10
すでに勝手な制限だらけなのに、今さら何を言ってるんだ
812名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:01.09 ID:cI4Tp4NO0
■あだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ブラック → 黒人にレイプされた日本人母とのハーフ
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。元ゲーム製作者がバグケーで破産し捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供
ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。うちだ○うやの隠し子
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。
ベクレ → 福島出身。震災孤児
813名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:06.68 ID:8onClGjp0
Yahooアンケート

ドラマ「明日、ママがいない」の放送、中止すべき?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/10727/result

「明日、ママがいない」は偏見を助長していると思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/10724/result
814名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:09.18 ID:evoL9Dwg0
>>800
そりゃ制作側と言うか、テレビ側の人間だしな
発言だけ見てれば、丸で制作側が被害者みたいな取られ方しそうだわ
815名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:23.28 ID:3ScKQX+H0
>>35
全く同意だわ
ゲーム脳が〜とかと同じで文句つけてる奴らは現実とフィクションの区別が付かなくなってんじゃねーの
816名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:27.59 ID:uGrst6ni0
たとえば仮想よしもと興業とかがドラマのモデルになって
いじめ虐待、上下関係、中間搾取、刺激的になんでもありで
最終的には芸人たちに愛のある作品にしますからって
それを地上波でバンバン流されたら「は?」って自分らも何かしら言いたくなるもんじゃないかな
まして子供らがかかわるし

どうしてもああいう表現で物を伝えたいという前提で前向きに考えてみたんだけど
もっと寓話的に時代を変えてみる、世界を変えてみる、でも出来たかなと
でもそれじゃインパクトwに欠けるって言われそうだけど
現代で、実際に機能してるものをあげつらって煽りたかったんだよね
817名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:39.80 ID:IkyGAgEH0
>>740
無理だろうね
岡村も自分が心療内科で参ってた時は「テレビは見れなかった」とか言ってるのに、他人の痛みには「すごいお芝居ですから、褒めてあげるべき」
そんなに褒めたければ子役に下世話なことさせるより現実の児童養護施設にいる子供を撮ってやんなさいと
818名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:42.94 ID:45JkmUDO0
これみたいにラジオやネット配信なんかでは好き放題言ったりやったりして、地上波ではそういう表現を全くせずいい子に徹する
今のテレビ(地上波)を作ってきたのは岡村みたいな制作側の人間(出演者やスタッフ)なのに、そんなことを言われてもお前らのせいだとしか言いようがない
何年もテレビで活躍し続けている出演者として岡村はちょっと当事者意識が低すぎるんじゃないか?
819名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:49.48 ID:FiCJX/UQ0
表現の自由は必要だが、テレビは必要ない
820名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:49.86 ID:k88zlBKk0
規制が無ければ何かおもしろいことができるとでも言いたげな岡村さんでしたw
821名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:27:13.75 ID:IeGLIhcH0
>>778
赤ちゃんポストは差別を助長するから即刻中止しろじゃなく
ポストという役名は差別だドラマを即刻中止しろだもんな
わけが分からん
822名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:27:24.12 ID:gfFNXiHy0
ほんと身内には甘いな
いくらなんでもピンポイント過ぎるだろ
ただの捨て子の話ならまだましだが
823名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:27:24.99 ID:sy1ZSnhU0
>>754
スーパー医療ドラマを真に受けて
現実で深夜に診療してもらった救急病院の文句をグチグチ言ってる人がいてげんなりした
(資格持ってないのに治療がうまくいく偽医者ドラマのスレでw)
824名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:27:26.98 ID:zEg7C27M0
嫌なら観るな、観せるなでいいやんか
825名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:27:35.11 ID:ItfWY5Ig0
ラジオの文を書き起こして

お金が貰えるメディアがうらやましい。
826名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:27:44.76 ID:sI1P1UzW0
>>700
話題になって見始めた層より良い人と思われたい層の方が多かったんだろうね
827名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:27:47.99 ID:/qHESUbji
逆に言ったら、制約さえなければいくらでも面白い物作れるのか?
たいした制約もなさそうな番組でさえ、面白くないけど
828名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:27:59.09 ID:VEl1r9wgi
ほんと岡村矢部加藤はゲスの極み
829名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:28:01.32 ID:cI4Tp4NO0
■あだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ブラック → 黒人にレイプされた日本人母とのハーフ
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供?
ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。親の借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。
830名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:28:02.53 ID:AHssezZY0
>>482
1話で母親の顔も知らないくせにって言われて暴力ふるったよね
2話でもピアノの子がやめてって言ったのに暴力に訴えたね
何でもかんでも暴力で解決しようとする子がかっこいい存在なんですね
831名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:28:04.68 ID:Rr62GQ8TO
で、えびすの路線バスに負けた件についてはどうなのよ
832名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:28:05.28 ID:tP47tJEP0
>>769
まあ正直部外者なのにこんなとこでウダウダ言ってる俺らもかなりアレだと思うんだけどさ、そこにしか無いんだからその件の病院が批判するのは真っ当だと思うのよ。ろくに取材もしなかったみたいだし
岡村は病院側がBPOに審議申立したのも批判してるみたいだけどそれはちょっとねえ
833名無しくん:2014/01/24(金) 12:29:03.28 ID:00bhqz2T0
おぎやはぎやっぱり一言も触れなかったか。
ガチでギャグで昇華できないことには触れないんだなw
834名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:29:03.29 ID:+Qqgx6xp0
これではっきりしたわ
野島の糞ドラマを見て喜べるのは
韓流ドラマ好きの馬鹿女かホモ
835名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:29:17.10 ID:xYWT27Jg0
【岡村】
【嫌なら見るな発言】→【視聴者その発言通り見なくなる】→【氏テレビ没落】
836名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:29:18.04 ID:qblrBx8gO
テレビがなくなる要因はいずれかだよ
首都圏直下型大地震か南海トラフ巨大地震で東京が壊滅的になる
日中開戦での先制攻撃で中国軍の核弾頭ミサイルで23区火の海になる。
日中開戦で無条件降伏して中国に占領される
日本が財政破綻し、IMF管理下になる。無論国連軍でアメリカか中国が占領。
837名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:29:31.54 ID:dl+crg8H0
こういう役回りを引き受けるのって、やっぱギャラなのかなあ
ほんとに割に合うんだろうか
もう死ぬまで岡村には「嫌なら見るな」がついてまわると思うよ
838名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:29:35.51 ID:bg5lLYz20
>>782
この問題と、そののび太たる個人のパーソナリティとは話が違うだろ。
ある個人をのび太と規定する条件は、まったくもって他者の主観だからな。
「あいつはのび太っぽい」と言う意見に、言われた側は反論もできるし、
自身で「俺はのび太じゃない」と規定できる。
けれど、養護施設で育った人間は育ったって事実を元にシステマチックに
養護施設の人間という規定を受ける。これに抗弁する術は無いだろ。事実なんだから。
それを受けての養護施設=悪魔の施設的な印象が流布されたら、
個人のパーソナリティも反論の余地も関係なく一律ネガティブな印象を烙印される。
それを差別って言うんだろ。
839名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:29:57.41 ID:gS6URsELI
>>1
>可愛そう

可哀想か可哀相じゃないの?
840名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:29:58.77 ID:cI4Tp4NO0
■あだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ブラック → 黒人にレイプされた日本人母とのハーフ
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供?
ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。親の借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。
841名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:30:00.83 ID:bdoLtiJP0
フィクションてのは、風刺や皮肉として狙ってない限りは
現実で特定される事が無い様にするのが当然だろうに・・
熊本の病院側は、マイナスイメージしか被らず利点は何一つ無い
施設と職員の為を思うなら、責任者は抗議する事は筋が通ってる話
他の人権団体が蠢いてるのは胡散臭くも歩けども、
企画の時点で日テレ側が、もう少し違った形にするなり
施設側に話を通して協賛で取り込むなりで対応すべきだった事
842名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:30:01.43 ID:gvwNdOZe0
全国で唯一、こうのとりのゆりかご設置の病院を題材にしてて
その病院が激怒なんだから問題なのには変わり無いから
赤ちゃんポストって言う名前を広めたマスコミ全体がそもそも巨悪の根源だけど
843名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:30:02.44 ID:h77YbpW/0
>>806
元々無い方が問題だとは思わないのか?
実際岡村は突っ込み多過ぎて何も出来なくなるとか言ってるんだぞ?
つまり何でもありが通用しちゃう可能性があると言ってるわけよ。
特定秘密保護法なんかもこのパターンだよ。
色々批判は出るだろうが取り合えずある程度基準作って細部を詰めていき、
これくらいかなって形を作るべきじゃないのか?
じゃないとまじでTV無くなるだろ。
844名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:30:32.49 ID:jfHRXmDei
嫌なら出るな
845名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:30:35.80 ID:4r+XZisM0
過激ワードで世論に波紋を広げて数字を釣ろうと目論んだ低俗ドラマ
テレビの現状を象徴する作品
これを擁護してレスを釣ろうとしてるカスと同類
846名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:30:40.12 ID:D2cJkbLS0
すぐ人のせいかよ岡村
面白かったら視聴者はちゃんと見るよ
ルイルイと蛭子さん見習えよ
847名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:30:50.29 ID:uvJH9BTrP
まずフジテレビとNHKとTBSは潰れればいい
話はそれからだ
848名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:31:15.21 ID:EzwVEbGp0
こういうのを批判する奴は自分の立場が悪くなったり
トラウマを蒸し返されるのが嫌なだけ
849名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:31:30.28 ID:tRi8a4xS0
終わらせた戦犯が何を言ってるのやら
850名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:31:33.25 ID:PguCdyUL0
>>743
演じているのだから、子供は演技だと理解しているから問題ないやん。
何をいっちゃってんだかな???
851名無しくん:2014/01/24(金) 12:31:34.99 ID:00bhqz2T0
岡村はナマポの件についても
「触れない」と一言言って逃げたんでしょ?
852名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:31:42.69 ID:/LkfIrl60
フィクションだから何をしてもいい
っていうのもキチガイ理論だけどな
視聴者の意識や思考に何の影響もないなら
作る意味がないのだから
853名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:31:47.66 ID:Id1o2IbU0
>>830
境遇と戦ってるだけじゃんか
虐められてもやり返すなやり返せば世間がお前らを許さないってのはドラマの中の施設の教え
つまりお前にとってドラマの中の施設の人はまともなんだよ
854名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:32:01.24 ID:cI4Tp4NO0
■あだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ブラック → 黒人にレイプされた日本人母とのハーフ
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供?
ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。親の借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。
855名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:32:18.91 ID:F+PJ+1YoO
>>827
本当それ
規制のせいにしてるけど
そもそもお前ら面白いもの作る能力ないだろって感じ
856名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:32:32.93 ID:YZxZmRp60
キリン:チューハイ「カエルCM」中止 未成年飲酒誘発?
http://mainichi.jp/select/news/20140124k0000m020147000c.html

なんにもできへんようになっとるな
857青い人 ( ・д・)<オマハ〜 ◆Bleu39IVisBR :2014/01/24(金) 12:32:33.66 ID:kDPiQqn80
>>847
韓流好きの日テレは残すんだ
858名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:32:39.14 ID:sI1P1UzW0
>>762
見てないんでしょ
皆ネットで仕入れたイメージで語ってるだけなのさ
実生活でストレス溜まってるからサンドバッグ叩いてスッキリしたい、って感じ
で番組側が何か反応あれば社会参加した気になれるし正義の味方になった気にもなれる
最近流行ってるお手軽ストレス解消法
859名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:03.42 ID:IkyGAgEH0
>>802
スポンサーの声がまさにそれ
「下世話なもんやりたければ手前の金でやれ」


【ドラマ】日本テレビ系「明日、ママがいない」第2話、スポンサーの提供表示なし…一部CMはACジャパン広告に差し替え★3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390441769/
860名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:12.92 ID:PguCdyUL0
>>840
このあだ名は秀逸やん。
見る側の頭に一発で入ってくる。
あだ名ではなく、名前だとなかなか覚えられないんだよな。
861名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:22.39 ID:9IXxtDQb0
まあ台本と企画にあぐら掻いてる芸人らしい言い種だわな
さんまやタモリみたいな確固たる自信の芸風持ってるやつらはこんな事で「何も出来なくなる」なんてボヤきや逃げ口上は絶対言わない
862名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:36.32 ID:2aqctTz90
全くや
クイズ浜口おさるが放送出来なくなった時点でTVは終わった
あんなおもろいバラエティは二度と出てこない
863名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:38.51 ID:+Qqgx6xp0
芸人なら舞台で金とって客集められるように芸磨けよ
テレビに依存しないと生きていけないゴミは愚痴だけこぼしとけ
864名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:40.46 ID:Num53Vth0
やっぱりおまえら反応してるな
これでまた岡村さん美味しい訳か
865名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:42.73 ID:sy1ZSnhU0
>>830
1話は自分からポストを名乗るのはいいけど、他人(もう一人の主人公)には言われたくねーのシーン
2話は1話で三上に怒られたのを取り入れて相手が先に手を出してからやったw
866名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:44.68 ID:YGkAU3R1O
こいつキンコンの二の舞になるな。
867はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/24(金) 12:33:58.25 ID:eaS6vS0z0 BE:1683927757-2BP(3457)
>>782
のび太は結構いろいろと才能持ってるように見えるんだけど。
指導者次第で伸びるタイプだと思う(・ω・`)
868名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:34:09.02 ID:45JkmUDO0
>>826
多分芦田愛菜が出るからと初回は視聴したけど、暗い話で見ていられないと結構の人が2話からやめたんだろうよ
今は家族で安心して見られるような内容でなければ評価は高くても数字は取れないよ
869名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:34:11.10 ID:Rb96SA31i
今頃気付いたかwww

まあ、ゴチとかw糞垂れ流し腐れ民放地上波を代表するようなゴミ出してるしw納得誰得
870名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:34:14.53 ID:eVgFqLJz0
日本テレビがせっかく嫌なら見るなと言わなかったのに
芸能人とか周りが足引っ張ってフジテレビと同じイメージにされる構図
こりゃまたテレビ朝日の一人勝ちだな
871名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:34:18.99 ID:SirMIZ6H0
面白いって基本
トークにしたって他人にミスとか笑ったり
叩いたりして笑ったり、中傷して笑うとかがほとんどだもんなw
脅かしたり騙したり
872名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:34:21.03 ID:Ea47TQIz0
>>1
フジはお前が終わらせた様なモノ。
873名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:35:12.17 ID:AHssezZY0
>>830
つまりこれば境遇と闘う手段が暴力しかない人間を正当化するドラマってわけなんだね
874名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:35:18.32 ID:gvwNdOZe0
うわー浅いコメントw
875名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:35:20.89 ID:YALEYYMc0
フィクションだから何してもいいって
おかしくない?
876名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:35:24.65 ID:6KZ9qqTMO
>>843
そのために各局が作った自主規制機関がBPO
しかしBPOを敵視して公然と批判する岡村のような馬鹿が出る始末
877名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:35:35.88 ID:qblrBx8gO
敗戦の直後にGHQが財閥を強制的に解体させたようにもはや日本だけの
メディア自浄力はなきに等しい。
もう一度外国軍の統治下になってテレビ局から何までメディア財閥を全て解体して
テレビ局も強制的に全部廃局させるしかないよ。
中国が占領すれば日本人は皆殺しだからテレビ見れなくなる前に皆殺しだけどな。
878名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:35:39.10 ID:NMkJxNsy0
>>82
きも
879名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:35:51.43 ID:sI1P1UzW0
>>843
すごいことを簡単に言うんだな
880名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:35:56.17 ID:P+5EWxyD0
アホの坂田
でひと悶着あったとか無かったとか
881名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:36:05.17 ID:7L6iECCt0
またスポンサーが1社撤退した様子だな
嫌なら見るなの前に、嫌なら付くなになったな
882名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:36:25.80 ID:UZ2TavOf0
昔はテレビの横暴に一般人はただただ泣き寝入りするしかなかったからな
883名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:36:25.84 ID:2aqctTz90
>>871
そーなんだよな
他人の失敗ほど面白い物はない
でもそれじゃ心がささくれ立つんで、自虐に変えたのが漫才、ボケとツッコミなんだよな

あえて失敗を演じて、それをツッコんでフォローする優しさが大阪の笑い
これがどうしても東京人には理解してもらえないのが、悲しいね
884名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:36:42.38 ID:A7ORymxZ0
抗議するなっていうのも変だよな 北朝鮮じゃあいし
逆に中止にしろという抗議も変だよな フィクションだろ
配慮は必要だろう テロップいれるとかさ
それ以上は過剰な抗議だね
885名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:36:42.80 ID:PguCdyUL0
>>852
でも日本は治安秩序に優れた国だぞ。
国民は礼儀ただしいとかいわれているじゃん。
フィクションで影響があるなら、もっと治安が乱れるはずやがな。

表現に厳しい国では犯罪が少ないのか?
データ、根拠を示せよ。
886名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:36:56.19 ID:Dlbthrlg0
今の馬鹿庶民はな、兎に角完璧なものしか受け入れたくねーんだろ
製造以外で働いたら負けだと本気で思ったわ。営業接客医療福祉配達あたりはやめといたほうがいい
テレビのクレームも、それに通じるもんがな。以前ますおかの増田が「失言だ!」
って叩かれてたアレも、寒流ドラマの交通事故の多さ知ってれば(冬ソナのヨンはあの話の中で2回事故に遭ってる)
あと、その後の「好きになった人が実は妹だったとか」という流れからも、その前の
「何か、韓流ドラマみたいになってきたね」って言葉からの流れに過ぎん、と察しが付いた筈なんだがね
887名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:36:56.67 ID:Ea47TQIz0
>>782
奴はあやとりと銃の早打ちが得意だ。
888名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:11.89 ID:k88zlBKk0
バスの番組に負けたのはどんな規制があったからなの?おせーてwww
「嫌なら観るな」って規制があって観なかった人はいたと思うけど、それ以外でたのむわ。
889名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:19.81 ID:jfHRXmDei
詩なんかも同じだけど誓約があるなかでやっていくものだろ
それがなくなったら全てがポルノまがいになるだけ
890名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:33.64 ID:nd2o9eGVO
>一部で主演の子役女優・芦田愛菜に対し「可愛そう」と同情を寄せる声が上がっていることについても、
「違う。すごいお芝居をして、逆に褒めてあげるべき。お門違い、ドラマだから」と違和感を示した。

てか視聴者を掌に乗せて感情移入させ
「可哀想」と思わせる芦田プロの仕事ぶりが凄いんであって
上から目線で褒めるなんてプロの仕事に対して失礼だろ
891名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:36.74 ID:7wf9RxBlO
岡村がもっとデカい事言ってナイナイの番組からもスポンサー離れればいいのに
892名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:41.68 ID:4Zn6JsOK0
>>856
ですよね。
893名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:50.00 ID:izjfnGir0
今のテレビを作ってる連中がテレビを終わらせていってる事になぜ気づかないんだろうか
散歩ものが数字取ればどこも散歩もの、警察24時みたいのが数字とればどこも警察もの
最近じゃつべの動画をひな壇芸人が眺めてオーバーなリアクションを見せられるだけ
こんなくだらない事ばっかやってるテレビが急に孤児を扱っても叩かれるだけだろ
894名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:56.33 ID:/U6Kf9rY0
>>868
下がった下がったって0.5でしょ。
2話で大きく落とすのがデフォの、今のドラマ事情においては維持したと言っていい。
逆に関西じゃ増、病院のある九州じゃ大幅アップっていうし。
895名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:00.18 ID:brA2LLl40
>>698
攻めてるところは攻めてるぞ、アメリカのドラマ、ロウ&オーダーとか
日本のドラマ制作陣がダメダメなのは確かだが、
そういう「攻め」をさせないような批判が、日本のドラマをつまらなくさせている一因だとは思う
896名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:06.89 ID:9/aMuUBu0
チッチッチッ
897名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:09.54 ID:h77YbpW/0
>>876
何でも出来たお殿様がお国の緊縮政策に不満ぶちまけてるだけに見えるな。
昔はこれだけのお金使えて自由にやれてたのに、今は批判ばかりされてこれしかできないってね。
このままだとそのうちご飯を食いっぱぐれるくらいになるって嘆く。
しかし、一般庶民から見たら有り得ないくらい優遇されてるという現状w
898名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:18.92 ID:isZSyIh40
お前らが異常なまでにやりたい方題しすぎてんだよ!
地上波テレビのGタイムがどう言う場なのかの自覚が無さ過ぎだ!

不特定多数の一般大衆が見る場はそれに応じた番組を作るのは当然!
街中の公衆の面前に近い場だという意識を持てよ!

こう言う岡村のような時と場をわきまえられない理解が出来ない連中の
せいでツイッターで馬鹿やってるような屑を生み出す結果になってんだよ!
899名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:22.81 ID:uGrst6ni0
本来ならオンエア前にクリアにすべきことを怠慢してたから今の事態になってる
放送上のトラブルって結局面倒臭がってやることやらないツケがくることが多い
900名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:27.01 ID:Id1o2IbU0
>>873
つまりお前はアホだって事
あのドラマ見てバイオレンスドラマだと思うのはお前くらい
901名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:39.58 ID:J47t3MHF0
花王は絶対擁護
902名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:43.96 ID:eshUlhX6i
>>871
矢部加藤全否定かよ
903名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:38:55.00 ID:3oeW90em0
見てないくせに、っていう人がいるが
過酷ないじめにあった場合
こういうドラマを見るのも怖くて、全く見れない
最近のドラマ、映画を全く見れない
それくらい本人は傷つくもの

あまちゃんですら、怖くて見れなかった
904名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:39:18.82 ID:s+aRnu2/0
>>840
ワロタw
関心無かったけど久々にドラマ観てみようかな
野島は世紀末の詩が一番好きだわ
905はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/24(金) 12:39:37.48 ID:eaS6vS0z0 BE:577347326-2BP(3457)
判断は最後まで見てからにしてくださいというのは、
エンタテインメント、
ましてやエンディングが何ヶ月も先になる連ドラとしては手抜きだと思う(・ω・`)
906名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:39:40.78 ID:6Ps7GH0n0
>>885
フィクションに影響がないなら
何のために映画、小説、ドラマが作られるの?
907名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:39:51.37 ID:gvwNdOZe0
>>875
フィクションでも存在する物を題材にする時には綿密に取材はすると思う
その莫大な資料を基礎としてフィクションを作るはず
全くの想像上のサイエンスフィクションとかは別にして
908名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:39:51.72 ID:x5lxNw3i0
ドラマで岡村をモデルにしたチビで猿顔のお笑い芸人を思い切り馬鹿にするのはどうだろう。
それこそクレームが入るくらいに。

フィクションなら、ドラマなら何でもやっていいと思うのは傲慢だわ。
909名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:39:52.37 ID:k88zlBKk0
こいつ、援護射撃のつもりでこんなこと言ってるんだろうけど、おまえが絡むとそれだけで
「嫌なら観るな」と同じ意味を持つから、日テレにとってはいい迷惑なんだけど、わかってる?w

>>887
昼寝もな。
910名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:02.90 ID:DWHznKQU0
>>903
だからお前はいつまでたっても家から出れないんだよw
911名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:07.39 ID:jqKbcPLt0
>>815
現実で確定される国内唯一の病院が存在するのに
そこまでフィクションに思えるなんて便利なドリーム脳ですね
912名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:08.28 ID:VKx1DrJ60
お笑い芸人辞めてテレビタレントに転職した岡村さんにとっては死活問題ですね
913名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:13.50 ID:h77YbpW/0
>>879
っていうかさ。
TV業界自体守るためには必要なことなんじゃね?
実際何か言われると潰されるじゃ話にならんでしょ?
簡単じゃないからやらない、このまま死にますってただの馬鹿だろ。
914名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:36.25 ID:0fdZy+uY0
テレビで何も内容のないバカ番組を作って流す

(1)見る
 (a)⇒人生の無駄。勉強・仕事、やるべきことを捨て、怠惰になって、人生失敗⇒「お前が悪い」⇒見なければよかった
 (b)⇒ゴリ押しだらけでいや。想像力もなくステマばかり。思考停止ジャン⇒「いやなら見るな」⇒はい、見ません

(2)見ない





結論:テレビは見ない
915名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:41.52 ID:9IXxtDQb0
タレントに手を出した矢部
芸人肉便器天使ちゃんを抱こうとする岡村
素晴らしいコンビです
916名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:54.69 ID:nXrGMD4Z0
制約があるから面白いものが作れない?
横山弁護士やらフナッシーやら、その時々の人気や話題のあるキャラをパロって好き勝手やってる奴の言う言葉じゃないなぁ
917名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:41:01.00 ID:PguCdyUL0
表現規制の厳しい国で治安、秩序に優れ犯罪が少ないとのデータがあるのか?根拠があるのか?
インドではレイプが多発、韓国は性犯罪大国、宗教国では殺し合いが日常茶飯事、暴動多発、デモ多発だろう。
表現を規制すれば、人間はよくなるは思い込みにすぎないんだよ。
918名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:41:51.16 ID:bqdf6lXU0
無条件に腹を抱えて笑える芸をしていた、以前の岡村さんに戻って欲しい
919名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:41:55.98 ID:PguCdyUL0
>>906
そりゃ、娯楽だろう。
娯楽としてみるためじゃん。
920名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:41:57.30 ID:AHssezZY0
873は>>853あてだた

>>865
人に言われるのが嫌とかじゃあなんでポストってあだ名にしたんだよw
全然母親捨ててないどころかむしろ縛られてるじゃねーか
ついでにいうと2話の相手は人間相手に手を出したわけじゃないし
せめてどうしてもやり返す描写を入れるならやられた事をそのままでカシミヤのマフラーをなんかすればいいんじゃないすかね
921名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:42:20.38 ID:DWHznKQU0
>>914
テレビ見ないのになんでこのスレに来るんだよ(笑)
922名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:42:31.55 ID:isZSyIh40
>>895
アメリカは一般向けとそれ以外の線引きは滅茶苦茶厳しいぞ!
攻めるのは全部有料チャンネルでやってるんだろ?

日本も何のためにCSやBS作って多チャンネル体制にしたんだよ?
日本のマスコミの馬鹿な所はそう言う根本的な意味や哲学を全然
理解してないところだよ!

だから全てが薄っぺらい馬鹿みたいなものに成り果ててる・・・
結果としてバカッターと同レベルの奴がマスコミに蔓延ってる訳だw
923名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:42:32.41 ID:YohTAuoy0
終わってんのはお前だ糞つまらない禿げチビ猿
924名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:42:35.09 ID:eshUlhX6i
>>907
SFも上質のものはある程度物理的なバックボーンはしっかり構築しているよ
925名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:42:48.16 ID:Lpyg2kN+0
こういうのってこうしてわざわざ関係者でも何でもないヤツが話題として取り上げる事で
更に差別を助長することにはなると思うんだよ
岡村っていつも軽率だよな
926名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:43:14.77 ID:k88zlBKk0
ドヤ顔でこんな発言をしてる岡村さんを、矢部はどんな顔をして観てるのかだけが気になる。
927名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:43:16.43 ID:3oeW90em0
自分の真剣な苦しみや命を
気軽な気持ちでお金にかえられている
と感じたときに
何重にも苦しむわけですよ
見ていたほうが面白かったからいいよね
という話ではない
928名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:43:44.47 ID:sI1P1UzW0
>>913
悪いけど俺とお前とじゃ憲法や権利に対する考え方が違いすぎるから話にならないと思う
ごめんな
929名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:43:46.18 ID:6Ps7GH0n0
>>919
娯楽=影響力がない
って言うトコをもう少し教えてくれますか?
930名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:01.47 ID:PguCdyUL0
規制が厳しい国の現実を見ろよ。
931名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:15.19 ID:qblrBx8gO
テレビ局全体を中国国家電信台みたいなようにしてしまえばいい。
都合の悪い番組もお笑いもAKBもテレビからなくなるだろ。
932名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:17.31 ID:9UWuG7JKO
だな。テレビは終わったよ。もう見る価値ないね。
933名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:19.86 ID:KUNlkl0gi
>>923
しかもそれ以上につまらない矢部
吉本さまさまですわ
934名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:26.12 ID:8lWzTfeji
ラジオで勝手に「嫌なら見るな」とか言ってると
日テレからクレームくるぞ
935名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:38.10 ID:Q5rgh79Z0
>>1
おまえは全部パクリだろ
936名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:40.63 ID:6KZ9qqTMO
>>917
それは表現規制が多いからでなく教育レベルが低いから
馬鹿な番組は作らせないほうがいい
937名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:42.94 ID:f9Wfa+en0
吉本の後ろ盾があるとなんでも言えるな。
芸人辞めてワイドショーのコメンテーターになれよ。
938名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:45.36 ID:/qHESUbji
>>907
全くの想像上でいうなら、ファンタジーとかそっち
939名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:44:56.29 ID:awYx2PWb0
日本人の自国民に対するクレーマー体質は何とかならんのか?
海外にはなにも言えんくせに
940名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:45:04.85 ID:45JkmUDO0
>>894
だから話題になって、下がった分を補てんしてると言ってるんだよ
ただ、こんなやり方じゃテレビは簡単に捨てられない、万人に影響を与えるツールだから
見る目はより厳しくなっていくだけで、結局自分の首を絞めてるだけだ
941名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:45:08.61 ID:2aqctTz90
>>922
俺はそーいう、二極分化も駄目だと思う
馬鹿な国民はますます馬鹿になる
国民全員が同じ物を見れるのがいいんだよ
942名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:45:14.13 ID:jiSKHwdK0
今までのテレビ局が好き放題にやり過ぎた。
視聴率の為なら何でもあり、東日本大震災でも被災者にやらせを強要。
テレビの裏を知っているものならテレビを信頼しない。
テレビの背景、おごりがこの問題を大きくさせている。

岡村に言うけど、やっていいことダメなことを判断しなさい。
943名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:45:31.22 ID:2g18/qbu0
この流れをつくった一因は岡村さんにもありますよ
正確には岡村さんが使った言葉ではないけど「嫌なら観るな」は本当に反テレビ局を団結させる言葉になったと思う
あれからスポンサー攻撃が有効だから、どんどんやろうぜの流れが作られた
944名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:46:05.90 ID:7FpX7Cs90
これはもう100%岡村に同意
945名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:46:48.46 ID:Id1o2IbU0
反テレビは見ないんだからそもそも論として無関係な事象じゃん
早くテレビ捨てろよ
946名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:46:55.72 ID:rIgN/tnF0
単純に「明日ママがいない」の二話はつまらなかったからテレビ消した。
岡村を見ないのも「つまらない」から。苦情云々関係ない。
「嫌なら見るな」以前につまらないから見ない。
947名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:47:29.35 ID:5oEsvH2mP
嫌なら見るなって言えよ、相手見て発言変えんな

ヘドが出るわ
948名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:47:32.16 ID:9tESeCRX0
>>861
> まあ台本と企画にあぐら掻いてる芸人らしい言い種だわな
> さんまやタモリみたいな確固たる自信の芸風持ってるやつらはこんな事で「何も出来なくなる」なんてボヤきや逃げ口上は絶対言わない
さんまは、ネタを作れないけど喋りとリアクションで稼いでるからなw
岡村は、何も出来ないのに・・・・・・
949名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:47:44.68 ID:DOYzhKV80
テレビがどうなろが知らんが。
公共の電波で不運な子供を見世物にして、視聴率を稼ごうとする下衆が通らないと言うこと。
ドラマを見てとても不快だった。
950名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:47:58.30 ID:L2RNbn5C0
>「お芝居ですから」と同ドラマがあくまでフィクションであることを強調し、
これよく言われるけれども、何の免罪符にもなってないから。
誰かが真似し、それで傷つくようなことがあれば、それが現実。簡単に現実になるのよ。
発したものは戻らないわけで、区別つけろよっていうやつほど区別ついてないよ。

そもそも、あくまでフィクションなら、どんな番組でもOKだよなw
951名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:03.56 ID:Y6VO9vyb0
今なら、「家なき子」も「おしん」もアウトだな    w
952名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:04.41 ID:h77YbpW/0
>>930
そもそもTV局サイドに規制という概念が根付いてない。
NHKとか国民から直接金を毟り取ってるのに外国人がどれくらい居るかすら出せないくらい緩々。
つまりはそういうことなんだよ。
953名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:15.60 ID:PguCdyUL0
>>936
じゃあ、教育でどうにでもできるなら問題ないじゃん。
954名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:17.28 ID:ycOvQoAf0
うつ病再発しろ岡村
手首切れ
955名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:27.34 ID:Id1o2IbU0
>>949
岡村「嫌なら見るな」
956名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:38.24 ID:6Ps7GH0n0
どのラインまで規制するのかって話題だと思うんですけど
なんか極端なんじゃないですかね?

規制いらないとか、何もできなくなるとか
957名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:43.52 ID:9tESeCRX0
>>867
> >>782
> のび太は結構いろいろと才能持ってるように見えるんだけど。
> 指導者次第で伸びるタイプだと思う(・ω・`)
のび太は、人の幸せを願い人の不幸を一緒に悲しむことのできる人間です。

by しずかパパ
958名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:46.58 ID:brA2LLl40
>>922
いや、ロウ&オーダーはNBCだよ
959名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:46.62 ID:t8rR13Ff0
■あだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ブラック → 黒人にレイプされた日本人母とのハーフ
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供?
ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。親の借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。
960名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:48.85 ID:ZKzZzvoe0
始まってもいないだろ
自惚れんなよ馬鹿かよ
961名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:49:04.47 ID:5E++xwiE0
誰もが通ったことのある小中高と
特定のモデルがある養護施設とを同じにしてはいけない
962名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:49:32.66 ID:8RpNeGva0
確かに、子供らに声援を送りたくなるドラマだった。
しかし、支援してくれる大人が、あまりに少なく
悪者扱いにされているのが、どこか、救われない
とも感じた。
963名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:49:39.31 ID:k88zlBKk0
規制無しで好きなことやってくださいって言っても、
岡村さんは好きなアイドルをレイプするくらいしかできないんだろうけどね。
964名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:49:55.05 ID:isZSyIh40
>>941
だから一般向けのものは最低限の常識と知的レベルの
物を提供するようにすればいいだけだろ?

更に知性の高いもの逆に低俗なものそれは有料チャンネルで
やっていけばいいだけだ!

日本は地上波テレビが低俗て知的レベルが低すぎるのが問題なんだよ!
965名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:50:00.65 ID:BmYH0W8W0
ジャップは悪者を仕立て上げて叩くのが大好きだからしかたない
966名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:50:04.29 ID:SirMIZ6H0
バラエティの笑いは基本これ

中傷や暴力で笑いをとる
脅かしたり騙して笑いをとる
トーク番組では一般人のサービス業の人のミスとかを
全国放送でやって笑いものにしてたしなw
967名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:50:08.10 ID:UysgrQaY0
テレビに「面白さ」を求める時代なんてとっくに終わったんだよ
生活に必要不可欠な情報だけ流しておけ
968名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:50:25.76 ID:45JkmUDO0
>>951
別にアウトじゃないだろ
岡村は問題をきちんと把握せず、制作側の視点しか持ってないからこんな意見になってるだけ
969名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:50:31.58 ID:KUNlkl0gi
芸人の子供ならなにされてもいいってドラマ作ってからほざけ
970名無しくん:2014/01/24(金) 12:50:53.67 ID:00bhqz2T0
IMALU「岡村さん面白いよね」
さんま「どこがや?」
971名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:50:56.54 ID:2aqctTz90
>>964
そんな事にはならない
無料の放送は徹底的にお馬鹿になる
そして無料放送しか見れない人も馬鹿ばっかになる

アメリカの真似は絶対にしてはいけない
972名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:51:18.16 ID:PguCdyUL0
トルコの暴動とか知らんのか?
宗教的ルールを国民に押し付けようとして、若者の怒りが爆発し、暴動へと発展した。
規制を厳しくすれば、それだ不満が高まる。
殺し合いに発展する可能性があるんだy。
中東情勢とか知らんのか????
973名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:51:20.58 ID:h77YbpW/0
>>956
今までがどれだけ好き放題出来たかを物語ってるからな。
どれくらいTV業界が緩かったかを物語ってる。
そりゃ反日、チョン推し等好き放題するはずだよ。
皆少しはおかしくね?って思ってたんだが、
ネットを通じて一つの流れが出来ることではっきりおかしいと声を上げられるようになった。
一般人でも世界へ向けて主張出来るからな。
勿論その分キチガイの声も通りやすくなってるから面倒ではあるだろうけどなw
974名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:51:37.19 ID:KUNlkl0gi
>>966
まんまナイナイや極楽加藤の笑いだな
975名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:51:42.74 ID:2g18/qbu0
規制が緩めのラジオで
面白いこと言えずに、ご意見番や愚痴ばかりの岡村さん
芸人なら笑える話だけしなさいね
976名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:52:04.31 ID:vsCSInr70
>>883
チャップリンとかミスタービーンも
池沼っぽくして笑いとってるけどな
977名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:52:05.59 ID:Id1o2IbU0
アメリカは地上波廃れてるだろ
何知ったかしてるんだ
978名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:52:09.36 ID:AWNNYZduO
政治家の子供が虐められるドラマをやればいいんじゃないか?
養護施設の子供という社会的に弱い立場の者を題材にするからマズイ
979名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:52:27.53 ID:qblrBx8gO
多分ここで嫌なら見るな言ったらそこで岡村のタレント人生終わるよ。
視聴者に侮辱行為と位置付けられたらさらに過激な視聴者団体とかから
謝罪や慰謝料求めて裁判所にでも駆け込まれるよ。発言が完全に視聴者に対する侮辱行為。
980名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:52:40.76 ID:cYiWDD5l0
まるで舞台から客に悪態をつくチンピラ芸人だな

まあ、本人からすれば「客」はスポンサーであって
CM視聴者なんか、ほとんど「客」だと認識すらしてないのだろうけれど
981名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:52:51.16 ID:9tESeCRX0
>>966
> バラエティの笑いは基本これ
>
> 中傷や暴力で笑いをとる
> 脅かしたり騙して笑いをとる
> トーク番組では一般人のサービス業の人のミスとかを
> 全国放送でやって笑いものにしてたしなw
それは現代のなw昭和のバラエティー番組は、体操とか色んなことを一生懸命やって
人を笑顔にさせていた。
はははと笑わせることだけが、笑いじゃないよw
982名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:53:09.16 ID:isZSyIh40
>>971
そこをキッチリ意識を持たせるためにテレビ局に
プレッシャーかけらるんだろ?

今日本で起こってるのはテレビマスコミのレベルが
低すぎるから猛抗議受けてる現実を直視しろよ!

マスコミ側がその現実から逃げて馬鹿になってるだけだろw
983名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:53:22.76 ID:Lpyg2kN+0
岡村は自分がナーバスになったのを責任転嫁しようとしてるんだと思うね
視聴者が悪い、もうアカン、俺もうテレビの仕事やる気なくなった
みたいな
本当は一人舞台に怖気づいて逃げちゃっただけなのにね
984名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:53:25.97 ID:Id1o2IbU0
>>978
どうぞ作って下さい
楽しみにしてます
985名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:53:37.18 ID:CsBt0zgf0
>>1
嫌なら見るな
986名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:53:45.64 ID:YsMIlh6E0
テレビにおいしいとこだけイジられて当事者が泣き寝入りする時代は終わったんすよ岡村さん
987名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:54:13.29 ID:dgGQu9qA0
韓国押し売りに苦しめられた視聴者の恨みは根深いな
テレビへの厳しい視線は当分和らぐことはないと覚悟しろ
988名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:54:14.12 ID:sXLIMScoO
ナイナイがマンネリで飽きられててもずっと使われてるのは
制作スタッフとの関係が極めて良好だから
だからこのスタンスは叩かれても変わらない
989名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:54:24.23 ID:xr5pKGJY0
ジャニーズ AKB 吉本 女装したバケモノ…

テレビは終わった
990名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:54:33.72 ID:a/ev6d470
これも誰かが書いた台本
991名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:54:42.85 ID:8z33+oz20
岡村さんに100%同意
992名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:54:54.28 ID:k88zlBKk0
グダグダ言わずにとっとと「嫌なら観るな」って言えよ鬱猿
993名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:55:02.28 ID:DWHznKQU0
>>883
>他人の失敗ほど面白い物はない

そう思い込んじゃってる時点でお前終わってるわw
こういう馬鹿が多いから、このドラマも無意味に騒がれてるんだろうなw
994名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:55:15.29 ID:isZSyIh40
>>977
一般向けとそうでないものとして分けて話してるだろw
そう言うのも汲み取れないから馬鹿だって言ってんだよ!

時と場そして状況分析って意味が理解できてないだろ?
マスコミサイドはそんな馬鹿ばっかりだから批判浴びてんだよ!
995名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:55:26.44 ID:Y2FiXkJO0
これは岡村が正しい
996名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:55:33.00 ID:sI1P1UzW0
>>973
ああ、憲法全く理解してないぐらいの頭の悪さでもしやと思ったがつまりそういうことか
997名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:55:59.23 ID:qblrBx8gO
中国占領しかないな。一切自由なくせばいい。
998名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:56:03.38 ID:Id1o2IbU0
>>994
一般向けとか言ってる時点でずれてるんだよ
何が知的レベルだアホ
999名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:56:05.58 ID:9tESeCRX0
正直、矢部の方が好感度高いよw
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:56:08.87 ID:IzN4DiM80
1000なら今年でめちゃイケ終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。