【野球】ヤンキースへの入団が決まった楽天・田中将大投手が喜びの会見「目標は世界一」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
ヤンキースへの入団が決まった楽天・田中将大投手が23日午後3時から、コボスタ宮城球場の食堂で
報告記者会見に臨んだ。主な発言は以下の通り。

「本日はこのような場を設けていただき、感謝しています。そして本日、ニューヨークヤンキースと基本合意したことを
ご報告させていただきます」

「入団以来7年間、楽天球団にはお世話になり、またファンの皆さんにも感謝しています」

「しっかりと決まったってことでホッとしています」

「きのう、代理人の方から電話で知らされました」

「星野監督に昨夜、電話させていただきました。『コンディションにだけ気をつけて後は頑張ってくれ』と言われました」

「(チームメイトの)皆さんには、おめでとうといって声をかけていただきました」

「(ヤンキースには)すごく評価していただきましたし、また世界でも有名な名門チームですから、今までとは違った
気持ちを感じながらプレーできると思います」

「向こうでは新人ですし、たくさんこれからまたいろんなことを経験しなければいけませんが、野球するのは初めてではないし、
今まで培ってきたものを発揮できればと思います」

「楽天でもしてきたようなピッチングを向こうでもできればと思います」

「目標は世界一です」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000049-dal-spo

前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390460410/
1 :2014/01/23(木) 16:00:10.04
2名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:30:56.03 ID:wiOoOGYE0


3名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:31:30.40 ID:a+XfSfbrO
2
4名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:32:20.02 ID:Q40T0DER0
犬顔マン in NY
5名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:32:34.16 ID:iQfEJM390
クソワラタwwwwwwwwww

一般人に本田移籍の実情教えるの楽しすぎwwwww

1 :風吹けば名無し:2014/01/23(木) 20:45:18.31 ID:BDvyQti3
「え?本田って実力があるからミランで10番付けてるんじゃないの?」
「アホ!10番だったら日本でシャツが売れるからに決まってるだろ」
「でも実力があるからミランに入れたんでしょ?」
「アホ!本田はモスクワでの契約が満了したからフリーの状態
 つまり獲得するクラブは移籍金を払う必要が無いの
 それなのに殆どのクラブはそれでも本田なんか興味無かったの!」
「えー なんかそれ聞いてショック テレビじゃそんなこと言わないじゃん」
「当たり前やろ どこのテレビ局が本田は客寄せパンダですなんて言うんだよ(苦笑)」

http://r-2ch.com/t/livejupiter/1390477518/
6名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:33:06.57 ID:hGHuYSyeO
ヤンキースにはキングボンビーがいるから無理
7名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:33:16.14 ID:6B0H4Va00
今日の報道ステーションは楽天の田中選手がニューヨークヤンキースへの移籍の
報道でした。始めから23分間がそのニュースです。野球も人気が有るのかもしれないが、
トップニュースで23分間もやることなのか。これでは国民が馬鹿になります
8名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:33:29.01 ID:GPtlKTEq0
>>1
歴代ヤンキース日本人投手

伊良部 29勝20敗 2.5シーズン 
黒田  27勝24敗 2シーズン
井川  2勝 4敗 5シーズン
五十嵐 0勝 0敗 0.5シーズン
建山  0勝 0敗 0.5シーズン

田中 140勝50敗 7シーズン(予定)
9名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:35:02.28 ID:LGsh6pvU0
世界一ってWBCじゃないの、一応
10名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:35:10.18 ID:ajej9YuZ0
世界一w
11名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:35:50.82 ID:UTX8rQNI0
世界一はWBCじゃなくてワールドシリーズだもんね
12名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:36:45.86 ID:DIH5eBTO0
アメリカのリーグで一番になるだけじゃね
ってツッコミはダメなのか
13名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:37:16.50 ID:u1aHAA+u0
アメリカ1とは、言わないんだね
14名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:38:25.56 ID:gYxO8JlR0
斎藤選手とはどんな話を?ってテレ朝が質問してたな
15名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:39:00.73 ID:Y0XEVVju0
大相撲で世界一を名乗るようなもんだろう
16名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:39:37.58 ID:mTpi/HFd0
サッカー上位20チームだけで7600億円
http://www.cnn.co.jp/showbiz/35042953.html

MLB全体でw 6900億円
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20120426/231411/
17名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:40:00.35 ID:1+F1Eq3c0
里田まい、それにしてもすごい金脈を掘り当てたなあ!
ヘキサゴンおバカから超セレブ奥様!

紳助の資産越えも確実だろこれ。
18名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:40:25.51 ID:LGsh6pvU0
他の国にリーグもあって、そこと試合もしないのに
世界一はないだろ
あくまでWBCでしょ
19名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:40:47.87 ID:2r+JHNmc0
関西出身を強調するやつもいるが、北海道に渡らなければ凡な選手のキャッチャー田中だったからな。
あと'04は北海道地元民だけの全国優勝な。田中はその他大勢のスタンド応援だから。
20名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:40:52.54 ID:WdlYZUIH0
>>7
マジかよw
21名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:41:31.68 ID:lwhMf1+e0
世界一?はて野球にクラブW杯みたいなのあったっけ?
22名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:41:41.02 ID:e6lt15Oe0
ヤンキースはマー君をあと二人は欲しいだろ
23名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:41:57.68 ID:mTpi/HFd0
イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/
24名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:42:27.54 ID:0oTD7bmt0
WBC=オープン戦ってのは日本以外の共通認識だからな
25名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:42:34.72 ID:WdlYZUIH0
NHK-BSではこの件をトップニュースにもってきてた。
ダメだろ
26名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:43:32.54 ID:KhLaiZ/s0
WBCでヘッポコだったダルビッシュがMLBではかなりやれてるみたいだし、
WBCでボッコボコに打たれた田中でもそこそこやるんじゃないかなと思う
10勝12敗 防御率4.02 200イニングくらいかなと予想
27名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:45:09.85 ID:mTpi/HFd0
                   ↓

一方、NYヤンキースの地元では・・・・平均視聴者20万人www 視聴者減少中
http://www.sportsbusinessdaily.com/Journal/Issues/2013/09/30/Media/~/media/F2C3021BF6444E94A16087F2CE9B03E4.ashx?h=489&w=500

   野球豚 世界の・・・・・・・(20万人に向けて)
28名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:45:49.84 ID:Q8Nw5gJf0
マーリンズのマギーと対戦することあるのかな?
29名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:46:00.95 ID:hcPRPvKg0
一番大変なとこ選んだくさいな
すぐ結果残さないと駄目なとこだろう
でも時間かかると思うんだよな
将来的には大丈夫だと思うが。
30名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:47:34.66 ID:3VxzG41c0
月給が俺の一生分w 焼灸もらい過ぎw
31名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:48:23.97 ID:wYad4bMg0
井川二世にならな良いがーーーーーーーーーーー!!
まーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
NHKBS1がオープン戦から
”ちんぽ湖”をビンビンでLIVEを流すだろうからーーーーーーーーー!!
お手並み拝見−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−!!
32名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:49:26.70 ID:FOS5E1Ak0
もう嫁さん
フットサルやらなくていいな
33名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:50:19.94 ID:QeH3XoKZ0
サカ豚かわいそうw
サッカーの日本人選手でこれだけ年俸とれる選手いないからなw
34名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:50:49.20 ID:cdcDTIhI0
サカ豚って悔しいの?
35名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:51:11.01 ID:mTpi/HFd0
「3年契約×10億円でドジャース移籍」

マー君獲得の商業的正解はこれだ!



主な日本人メジャーリーガーの経済合理性
http://number.bunshun.jp/articles/-/777173?page=2
36名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:51:51.08 ID:rrp2yucJ0
昨年WBCで田中活躍したっけ?
37名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:52:51.89 ID:l8cGa/0K0
あの柴犬の様な瞑らな瞳と性格は、大いにアメリカ人受けすると思う
黒田も松井もアメリカ人受けする、寡黙なサムライタイプだ
マー君は、駒澤の禅精神が生んだスーパーマン
38名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:53:48.98 ID:+DB2OC4n0
野球選手は本当にスゴイな

160億円だろ?


想像できんw
39名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:57:04.88 ID:dVtFeIhM0
とりあえず半価値にもコメント取れよな。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:57:18.86 ID:l8cGa/0K0
ハンカチ王子が脚光を浴びていた時、マー君はじっと耐えていたが、早稲田で青春を謳歌している間にマー君は実践で鍛えられ
、今はハンカチ王子が煮え湯を飲まされているのか?
41名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:59:17.98 ID:GyyQCBbF0
ドジャースのカーショウで7年224億 年俸32億
ローテーションで年間32試合 一試合1億円
一試合の投球制限100球なら一球100万円
42名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:00:21.58 ID:QeH3XoKZ0
里田まいは玉の輿過ぎるw
芸能人やIT企業の社長でもこれだけ稼ぐ人はほぼいないんじゃない?
叶姉妹とか比べ物にならんくらいのセレブ中のセレブ。
43名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:01:33.79 ID:3JYAHFGi0
これハンカチの成功した自分像超えてんだろw
年俸90倍くらい?俺なら死ぬね、耐えられない
44名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:02:36.33 ID:qiqg2UOz0
お小遣い感覚でカイエンと青山の土地買えるな
45名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:04:28.01 ID:2nGVK8oY0
急にこんなにもらっちゃって頭おかしくならないかな
契約しちゃえばもう怪我しても一生涯遊んで生きていける。
羨ましい!
46名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:05:37.21 ID:hcPRPvKg0
安心しろ
既に遊んで暮らせるだけの金は持ってる
47名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:05:39.79 ID:l8cGa/0K0
黒田まいは、生キャラメルとホエー豚丼で美しい女性に成長し、花畑?牧場で根性を鍛えられた?
48名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:05:42.40 ID:djOv1MBpO
>>40
田中の運転手として頑張る
49名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:06:05.25 ID:A+xnPt4C0
田中→兵庫
ダルビッシュ→大阪
松井→大阪
イチロー→愛知
本田→大阪
香川→兵庫
錦織→島根

東京、関東、東日本、何やってんの?
50名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:06:08.55 ID:+5YC3sml0
あんまりのびないね
51名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:06:10.14 ID:1cJ/lsDV0
世界でも有名な名門チーム???

残念
世界では全く有名ではないよ
アメリカ国内でしか知られてないよ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:06:20.47 ID:QeH3XoKZ0
ハンカチの成功した自分像でも相当、理想的な姿を想像してたはずだよ。
想像は際限なく自由だからね。それを超えるって凄いw
ハンカチが「今はともかく40歳になったらわかりませんよ」って言ってたけど
40歳になっても負け確定しちゃったな。
53名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:06:52.20 ID:KSRALkYq0
結局田中欲しいほしいと涎垂らしたヤンキースが
代理人に足元見られてボッタくられたという話なんだってね
ヤンキースってやっぱ馬鹿だね
54名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:07:47.89 ID:lE0gVXj60
>>49
>香川→兵庫

ややこしい(´・ω・`)
55名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:09:23.72 ID:gKp6z/rW0
米ヤンキース入り決定・楽天田中将大投手のセレブ妻・里田まいの悪行 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139046948134378901
56名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:09:36.01 ID:1cJ/lsDV0
>>1
やんきーすどころか
めじゃありいぐの選手でも世界で知られている選手いないよ
めじゃありいぐはほぼアメリカ人しか見てないよ

やんきーすが世界で知られてるわけない
57名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:11:02.28 ID:Yuu95CBK0
>>33
ていうかルーニー(61位)とかネイマール(68位)の年収も田中の年俸以下
forbes.com/athletes/list/(世界のスポーツ選手年収ランキング)
58名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:11:31.98 ID:gojQmsk10
里田勝ち組過ぎて笑うな
59名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:11:36.24 ID:+iwucV5+O
この契約がなかったとしても素晴らしい実績残してるから引退後も安泰だよなあ

ね?ハンカチ君w
60名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:11:47.30 ID:I89ZaYBS0
ハンケチ王子との差がありすぎw
61名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:12:09.53 ID:ol62tGeg0
ただやきうってサッカーほどグローバルでもないからなぁ
62名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:13:14.00 ID:IfOGdJeI0
ダルじゃなくて岩隈から助言うけた方がいいな
63名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:13:13.74 ID:AYxtWjga0
64名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:13:17.76 ID:IMN8qkXBP
俺はハンカチにも復活して欲しい
65名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:13:31.51 ID:0n6EBE430
マイナースポーツのサッカー選手と比べても意味がないだろ。田中は、ヤンキース
を背負って立つ男だ。
66名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:13:38.54 ID:c+WB2Clv0
イチローの100億は納得だけどこれは納得できない
7年後に納得できる活躍ができていればいいけど
67名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:14:03.15 ID:mTpi/HFd0
>>57

それは間違えてるよ
その年収ランキングはサッカーの年俸は手取額

イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/

サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
68名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:14:11.40 ID:AYxtWjga0
>>61
サカ豚惨めになるからもう書くなよ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:15:01.08 ID:mTpi/HFd0
果たして野球で勝ちたい国があるか・・・・
70名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:15:04.40 ID:3JYAHFGi0
>>64
どの程度に復活?勝率3割位?
71名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:15:37.43 ID:1cJ/lsDV0
>>1
「(ヤンキースには)すごく評価していただきましたし、
また世界でも有名な名門チームですから、今までとは違った
気持ちを感じながらプレーできると思います」

やんきーすが世界で有名???
何言ってるんだろうね
ヨーロッパやアフリカや南米やオーストラリアやアジアでは全く有名ではないよ
マジな話知られてもない
72名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:15:39.95 ID:mTpi/HFd0
相撲の横綱は世界、世界って言わないよね
外国人力士たくさんいるのにw
73名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:15:59.39 ID:hWirlFwO0
井川になるか伊良部になるか
74名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:16:16.89 ID:ZOBvq5iJO
キモオタの中で野球がいちばん上手い奴
75名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:16:57.45 ID:1cJ/lsDV0
>>57
プロスポーツ年俸ランキング2013
1.Manchester City (EPL) $8,059,477 ●サッカー
2.Los Angeles Dodgers (MLB) $7,468,882
3.Real Madrid (La Liga) $7,257,216 ●サッカー
4.Barcelona (La Liga) $7,214,545 ●サッカー
5.New York Yankees (MLB) $7,151,109←←←←←←←←やんきーす
6.Milan (Serie A) $6,538,811 ●サッカー
7.LA Lakers (NBA) $6,292,403
8.Chelsea (EPL) $6,242,919 ●サッカー
9.Bayern Munich (Bundesliga) $6,152,622 ●サッカー
10.Internazionale (Serie A) $6,152,566 ●サッカー

http://espn.go.com/espn/story/_/id/9357814/best-paying-teams-world-espn-magazine
76名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:17:40.76 ID:Mmg4updm0
>>49 明治政府は薩摩、長州だしな
77名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:17:40.90 ID:cdcDTIhI0
サカ豚が悔しそうで面白い
78名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:17:41.78 ID:uLVGhGjO0
【サッカー】サッカー部員4人が連携プレーで人命救助 警察から感謝状
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00261777.html

【野球/犯罪】元ソフトバンク溝口選手が銃刀法違反で逮捕「自殺するために持っていた」
http://www.sanspo.com/geino/news/20140123/tro14012319180003-n1.html
79名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:18:01.05 ID:Yuu95CBK0
>>67
2013年6月時点の調査だと
年収ランキングはイチローが77位でちょうどイブラヒモビッチさんは76位
80名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:19:21.15 ID:fBrdpKfU0
なんで今なんだよ!本田の話題が潰されるじゃないか!くそッ!
81名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:19:49.72 ID:9dIwbuhbI
単年も凄いが総額が凄いな

フンコロ玉蹴りには夢のような金額
82名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:19:57.94 ID:mTpi/HFd0
>>79
イブラさんの年棒は39億円だから
これにその他収入が足されます。
83名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:20:52.40 ID:/6kFtPGn0
よし、まー君。WBCで世界一を目指そうぜ。イチローも次回は参加だ。
84名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:21:13.75 ID:mTpi/HFd0
バスケットの選手も世界とか言わない
85名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:21:47.91 ID:uLVGhGjO0
やきう選手は世界とか言わないほうがいいと思う
滑稽だから
86名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:22:19.59 ID:COKEynYi0
>>72
それが普通なんだよ
なぜ世界大会がないのに世界一なんて言うんだろうな野糞選手ってw
87名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:23:47.34 ID:GyyQCBbF0
>>79
イチローってCMとかの収入だろw

スポーツで稼いでいる人とは別にしろよ、ゴキブリなんだしw
88名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:26:52.54 ID:SuK/KYay0
>>1
野球が世界って言葉使うなよw
焼豚には毎度笑わせてもらってるわwww
89名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:27:25.65 ID:Yuu95CBK0
>>87
CCサバシアは44位、ウサインボルトが40位、ジーターが36位
ナダルが30位、フェルナンド・アロンソ19位、イブラヒモビッチ76位、イチローが77位
1位はタイガー・ウッズ、2位がフェデラー、3位がコービー・ブライアントだってさ
田中は年俸だけで51位相当

www.forbes.com/athletes/list/ フォーブス スポーツ部門2013年6月調査 年収ランキング (年俸+その他CMスポンサー契約収入の合計)
90名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:28:24.50 ID:1cJ/lsDV0
>>2
どうしてやきうは
世界一や世界で有名だとか言うの???
やきうは世界ではどまいなーでやられてもないし知られてもないのに
91名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:28:41.79 ID:AYxtWjga0
MLBより大きなリーグがないサッカーリーグって実はしょぼい?
92名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:28:43.52 ID:ySBh3EHr0
ハンカチ王子息してねええええええええwwwwwww
93名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:28:59.63 ID:CZ7XhK0Y0
で、マー君は楽天にいくら払うの?
94名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:29:31.11 ID:AYxtWjga0
>>93
そんな話ないけどおまえはいくら払うの?
95名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:30:46.25 ID:Jx1gx+6V0
>>49
大阪→上原、黒田
96名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:30:51.79 ID:ZL9yJMZU0
嶋さんのおかげでこの年俸もらえるんだからな?
そこんとこ忘れんなよ?
97名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:30:57.62 ID:o3ugFsye0
俺、なんか里田まいの親戚のような気がしてきた
98名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:31:33.52 ID:KsnSwg3E0
挫折すっぞ
99名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:36:21.25 ID:GK4sBQi40
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
100名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:36:43.26 ID:+HJFGWw+0
世界一ってw
101名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:36:49.54 ID:SGxO90E20
安心して金銭管理を任せられる人がいるんだろうな。

んで、夫婦二人は夢に向かって頑張って欲しい。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:37:08.91 ID:7TWh0y8n0
世界一って・・・アメリカ一の間違いだろ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:37:17.26 ID:EOIWALig0
ぶっちゃけ通用しそうなの?

野球素人からすると、ダルビッシュのが格上のイメージなんだけど
そのダルビッシュも中の上くらいの成績だろ?
104名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:37:22.33 ID:UboZ/nHz0
俺なら都会なんか選ばずに、田舎の弱小球団にするけどな
105名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:37:26.85 ID:r1gii+Md0
半ケツ王痔が↓
106名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:37:42.07 ID:GK4sBQi40
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
107名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:38:02.70 ID:6JbjfO5Q0
ネトウヨは田中のこと応援してるのか?

以前、こいつが韓国野球を賞賛した時、こいつのことを批判しまくってたけど。

日本最強の田中が韓国野球を褒めるというのが、心情的に面白くなかったらしい。
108名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:38:13.89 ID:NosEFf2P0
http://awabi.2ch.net/mlb/

ここの松井スレや田中スレで
松井秀喜ヲタがまーくんやイチローを叩いてるんだけど
まーくんに松井のウソをばらされたからなのかw

松井ヲタ酷すぎるわwww
109名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:38:37.57 ID:AYxtWjga0
日本なら日本一
アメリカならアメリカ一だがメジャリーグはアメリカ以外にも本拠地おいてるからなw
110名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:39:46.55 ID:vxVmdayL0
168 名前: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2014/01/20(月) 19:37:05.98 ID:zlZNEQDg0
田中ってまじで日本人なの?

http://i.imgur.com/4PU62Yu.jpg

http://i.imgur.com/SbJAdr5.jpg
111名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:39:51.96 ID:oZ4i7oMg0
>>1
7年161億円だもんね。
そりゃニコニコだわなあ。
32歳で引退しても、一生お金に困らないし。
112名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:40:07.05 ID:nT79eXVc0
160億円あったら何もしないでも一生安泰だな
113名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:41:08.07 ID:bvTK8HMwO
WBCでは微妙だったから未知数だね
何かタイトルを取ってほしいが
114名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:41:37.24 ID:vt3mWCMl0
いつまでもマー君じゃなくて
今度からマーさんって呼べよっ!
115名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:42:32.40 ID:kvy4YnnK0
しかし、MLBはどこにこんなお金があるんだか。
そりゃ、日本の球団は勝負できんわな
116名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:42:45.57 ID:Mmg4updm0
WBC出ろよ
117名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:43:41.21 ID:k3VhpbMe0
世界一wwww
118名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:45:09.21 ID:k3VhpbMe0
いつまでもマー君は失礼だろ
メジャーリーガーなんだから
Mr. Mahと呼べ
119名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:46:05.68 ID:1cJ/lsDV0
>>109
カナダに1つだけでしょ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:48:04.03 ID:QBFc8NKs0
ガイシュツだろうけど、ニュースであった。

マー君が高3の夏の甲子園終わった後に高校選抜でアメリカ遠征した時に
ヤンキースタジアムにチームで訪れて当時の松井と対面してる映像があった
まさか本当にそこで投げることになろうとは、、本田といい田中といい凄いもんだ

だが、突っ込みどころはそこでなく、
その映像で隣にいたハンカチ王子にワロタ
どこかに彼のコメント出てる?
121名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:48:16.59 ID:k1l2CXJc0
ダルビッシュもマツザカもそうでしたが
このタナカも日本プロ野球史のベスト10に入る素晴らしいピッチャーだと思いますね。
こっちでどのような活躍をするのか、今から楽しみですよ。
日系人社会はタナカの活躍に期待しています。
122名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:48:54.53 ID:Q1/UiOhL0
123名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:49:12.58 ID:AYxtWjga0
>>119
下部組織を含めたらカナダだけじゃないからな
124名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:50:48.73 ID:vxVmdayL0
次のWBCっていつどこでやるの?
まだ開催国決まってないのかないよねw
125名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:52:21.38 ID:FmqYImkR0
>>103

ボールの質はダルの方が余裕で上。
そんなのはmlbのスカウトも全員認めてるし公言してる。

まさおがダルに勝ってるのはコントロールだけ。
つうか、結局これが一番大切なんだろ。
だからこの評価。

mlbとnpbは考え方が逆で
mlbはコントロールは天性のもの
スピードはトレーニングでどうにでもなるって考え。
126名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:52:56.98 ID:s2LuslJm0
ドマイナースポーツで世界一とか言われてもね
127名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:53:38.91 ID:GSRny3Ud0
twitterでマー君にリプライ送ってる芸能人の勝ち馬に乗ってる感がすげえなw
128名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:53:46.95 ID:COKEynYi0
国際大会ないのに世界一どうやってとるんだよ不細工www
129名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:54:47.43 ID:lkrdwJmH0
世界の頂点はアメリカなんだしそこで1番なら世界一なのは当たり前
その他の国々はアメリカより下層の国々
イヤなら中国が新機軸の頂点として新しい階層作ればいい
130名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:54:52.20 ID:AYxtWjga0
MLBより大きなサッカーリーグは存在しない
131名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:55:24.84 ID:1cJ/lsDV0
>>123
下部組織関係ないだろwww
例えばアヤックスは南アフリカに下部組織置いてるけど
オランダリーグで優勝したら世界一かよ?w
違うだろwww
結局カナダに一つあるだけでアメリカ一もしくは北米一でしょ
間違っても世界一ではない
132名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:56:30.27 ID:AYxtWjga0
>>131
オランダリーグって小さいやんw
133名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:57:37.61 ID:COKEynYi0
>>129
おじいちゃん、アメリカに屈した軍人?w
134名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:57:50.07 ID:+0CSx4lQ0
いい事だ野球興味ないけどまーくんがんばれ
135名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:58:31.10 ID:AYxtWjga0
下部組織であるマイナー・リーグはこれだけあります

アメリカ合衆国
カナダ
メキシコ
ドミニカ共和国
ベネズエラ
プエルトリコ
136名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:58:32.19 ID:FmqYImkR0
外国人の枠制限が一切ないトッププロリーグで優勝する。
イコールその分野の世界一だろ。
137名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:59:12.57 ID:AYxtWjga0
アカデミーを入れたら欧州にもあるなw
138名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:00:00.56 ID:0pTk5aQ10
>>135
数少なくてワロタwwwww
こんだけしかないのかよwww
世界とは程遠いなw
139名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:02:25.25 ID:Hdf5EFya0
昨日からサカ豚発狂しまくりだな
そんなに悔しかったのか

初勝利したら泡吹いて死ぬかもな
140名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:02:57.77 ID:qF2ry/lL0
田中が活躍しなかったらショック
メジャーと相性悪そうな気がするけど
ここ数年の成績から考えると
2点防御率落としても3.5点程度充分通じるはず
141名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:04:03.69 ID:cwayqEcD0
>>125
制球力にもランクがあって、上原や岩隈みたいにコーナーに投げ分けられる投手に対しては
評価が高くなる

松坂やダルみたいにNPBではタマの勢いで抑えられていたために四球が少なかったタイプは
アメリカにいくと四球に苦しむ

田中も当然後者に属するからな
142名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:05:39.87 ID:Gyhp2XC70
ワールドシリーズって言っても別に「世界一ィ!」
って主張してるわけじゃなくて、
創立当時にわざと大袈裟な名前にしたのが
そのまま定着しただけなんだがね
143名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:07:28.78 ID:k3VhpbMe0
スポンサーがワールド社だからワールドシリーズになったんじゃなかったっけ?
144名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:08:37.07 ID:A84eb+up0
やきうんこに世界なんか無いのに言ってて恥ずかしくないんだろうか(笑)
145名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:08:37.59 ID:rvb06zSY0
世界一決定戦トヨタカップよりかは名前が格好いいかもね
146名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:09:13.91 ID:P+/ADqLS0
イチローがいたら無理だし、諦めろw
147名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:09:27.14 ID:jT54nAl+0
>>139
サカ豚さんの心のよりどころがバカみたいな桁違いの年棒だけだったからね、仕方ないね

しかしマーは金豚ヤンクスより同じ200億ならカブスに行くべきだった
148名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:09:42.59 ID:q+9JbrvY0
ヤンキース入った途端
出ない理由などないとほざいてたゴキローさんがWBC辞退してたよな
田中ももう出ないんかな
149名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:09:54.71 ID:rvb06zSY0
ナビスコカップとかキリンカップとかサッカーの優勝チームって恥ずかしいね。

ナビスコ杯選手権者の本田です!とか言っちゃうんだろ?
150名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:10:36.95 ID:A84eb+up0
>>129
汚Gちゃんもイルカ漁に反対してるんだろ(笑)
151名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:12:08.00 ID:+HNEfwrL0
>>148
結局、どれだけ必死にレギュラーシーズンに臨むための準備をするか、
その心構えだけの違いなんだよね
WBCに出るかどうかって

イチローが前回出場辞退したのは、当然責められることではない
でも同様に、松井他が辞退したことについて愛国心云々いうやつは異常というしかない
152名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:14:09.38 ID:FRgcvZWw0
里田まい携帯

着信拒否リスト 

木下優樹菜 
保田圭 
矢口真里
中澤裕子
田中義剛
島田紳助
つるの剛士
上地雄輔
153名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:15:08.36 ID:0pTk5aQ10
やきうの世界一は
田舎の餓鬼が俺は世界で一番と言ってるようなもんだな
世界に出たことないから身の回りしか知らなくて
視野が狭いんだろう
154名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:15:49.67 ID:A84eb+up0
>>147
やきうんこより儲かるけど(笑)

やきうんこ豚選手は税金引いたら半額の10億程度(笑)


イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

やきうんこ選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
155名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:17:22.43 ID:rvb06zSY0
マー君は生涯賃金200億円超えは確実だけど
サッカー選手ってやっぱり500億円とか1000億円くらい儲けちゃうの?
マラドーナとかペレだったら1兆円くらい稼いだのかな?
156名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:17:36.13 ID:MExlaJ0a0
クラブW杯も無いのに世界一w
157名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:18:05.09 ID:m92zo65P0
>>138
アメリカ一じゃあおかしいだろ?w
158名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:18:54.65 ID:1ZcBNHyu0
カイエン何台分よw
159名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:19:10.92 ID:XmEfxO1H0
>>155
当たり前ジャン
欧州のビッククラブのレギュラーなら若手じゃなけりゃ田中以上の年俸を貰ってる
160名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:19:11.09 ID:m92zo65P0
>>153
MLBより小さなサッカーリーグしかないのをどうにかしろよw
161名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:19:27.94 ID:iIUctHrP0
また世界でも有名な名門チームですから


日本の報道見て勘違いしちゃうんだろうな
この感じだとメジャーリーガーよりカレッジフットボールの選手の方が人気も知名度も上と知ってショック受けそうだ
162名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:19:55.79 ID:m92zo65P0
>>159
契約期間は?
163名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:21:54.17 ID:XmEfxO1H0
>>141
岩隈と上原のピッチングは芸術品だよな
ああいう投手が一番好き
澤村w系が一番嫌い
164名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:22:17.36 ID:o9E7iIr+0
しかし、マーは来季から一球65万なんだな・・・

サラリーマンの平均月収より上を、たった一球で稼いでしまうんだな。
165名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:24:46.65 ID:A84eb+up0
犯罪者の数ではやきうんこ豚には到底かなわない


【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390487920/

【宮崎】延岡学園野球部で暴行、1年生部員大けが
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390458369/

【野球】暴行の疑いで逮捕、保釈中のバレンティン選手が謝罪会見 「全てはわたしの責任」「もう一度チャンスを」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389938453/

【野球】西武19歳相内誠投手 今度は飲酒喫煙発覚 2年前には無免許運転とスピード違反で摘発★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390396904/
166名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:25:01.94 ID:rvb06zSY0
上原の最近の文章を見て相当苦労してるんだなと思った。
かなりピッチングフォームを変えたそうだよ。
まずはメジャーのマウンドは固くて傾斜がキツイので投球時のステップを短くし
さらには投球後に足に負担がかかるため内転筋を痛めないように投球後ふんばらずに
わざと右足をファースト側に放り投げるようにしたとか
あと細かい修正点も数多くあったって。
マー君もそういう微調整がたくさん必要らしい。
167名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:25:34.39 ID:S86bm9XHO
まーも投球テンポ指摘されてダメになりそうな気ガス
168名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:25:54.04 ID:KRIBAuYS0
伊良部と被るわ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:26:22.50 ID:+HNEfwrL0
>>155
ベーブルースやアーロンは1兆円稼いだの?

アホでしょあんた?
170名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:27:07.05 ID:rvb06zSY0
上原や黒田やダルを見習ってテンポよくストライク先行で投げるしかないね
多少は出会いがしらHRを打たれるだろうけど、それはある程度仕方ないと思うべき。
171名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:28:28.10 ID:hS+lcQWP0
日本の感覚で投げたらパコパコHR打たれそうだな
172名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:29:25.93 ID:rvb06zSY0
イチローですら天秤打法を止めたし
どこらへんを頑固を通して、どこらへんを柔軟に変化させるか
頭の良し悪しが問われそう
173名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:29:58.10 ID:rvb06zSY0
天秤→振り子でしたw
174名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:31:01.36 ID:FJ85Zl880
もういい加減ピッチャーでホルホルするのやめてもらえるかな
ピッチャーだけが目立って野球が面白くなることは120%無い←ここ大事
そんな野球を喜んで見るのはスポーツ向性が無いアジアの島国ぐらいなもん。
175名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:31:07.64 ID:+HNEfwrL0
日本人ですらダル>>田中と思っていて、
アメリカメディアも同様にダルには及ばないという評価

なのになんでこんな金額になったかねえ
正直、5年8000万ドルくらいなら働きやすかった気がする
176名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:32:44.00 ID:GjS+NX2M0
契約上では1勝もしなくても井川のように2軍に落ちても
井川のように何言われてもラジコンでもしてふふん俺は契約された給料さえ貰っていれば良いんだと
シカトしていれば7年間で160億円手に出来る。
177名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:32:59.26 ID:rvb06zSY0
しかし投手として世界史上5番目の年俸って凄いな、マジで
一球も投げてないのに既に大リーグ史に名前を残してしまった
178名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:33:27.17 ID:S86bm9XHO
>>173
天秤て近藤なんちゃらて人だよなw
179名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:33:57.36 ID:0gQ+GI8n0
>>155
マジレスすると年俸で言えば田中( $22M )はルーニー(2013.6月調査)を超えている
プレミアリーグ最高年俸のルーニーは副収入を合わせても田中の年俸よりも少ない

Wayne Rooney 合計 $21.1 M 年俸 $18.1 M 副収入 $3 M (www.forbes.com/athletes/list/)
180名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:33:57.59 ID:ZAJijO1C0
嫉妬深い貧乏人が多くて困る。
181名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:34:20.38 ID:jpyFAPvh0
活躍できるかなあ
ちょっと不安
182名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:34:42.85 ID:WnalN5BR0
>>178
近藤和彦ね
183名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:34:48.24 ID:rvb06zSY0
松井もメジャーに行って背中を丸くするバッティングフォームに変えたわけだけど
あれって仕方なかったのかな?どうしても飛距離が落ちるフォームに見えるので残念だったんだけど。
184名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:36:53.39 ID:+EnHdpwU0
MLB掲示板 各球団ファンの声


(ツインズ)
・クリスマスの朝みたいだ!


・去年プレーオフに行けなくてちょっと良かったな。
 スタインブレナーオーナーのお尻に火をつけた。


・30歳以下の選手がいるだけで興奮するわ。



・(上手くいけば)井川慶パート2


・その口を閉じろ。井川はAAAの最多勝投手だ。
185名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:36:58.65 ID:+HNEfwrL0
>>180
嫉妬ではないよ

嫉妬するとしたら、その対象はほとんど働いてなくても数億もらう巨人の高橋とか
田中に対するのは、単なる老婆心

もらう金額に応じて、向うのハードルが変わるんだよ
この金額なら、16勝してもふーんとしか言われない
10勝RBI4点どまりなら、戦犯扱い
186名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:37:09.85 ID:P+/ADqLS0
伊良部がまあまあだったから井川を獲ってみたら失敗した。
松井が成功したからイチローを獲ってみたら大失敗した。
黒田が成功したからというワケでもないけど、若くて有望な田中を獲ってみた。
187名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:37:12.26 ID:Vh3u5lb70
すごい話だなぁ・・それだけ金出してでも欲しいって言われるなんてうらやましい
188名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:37:13.79 ID:m92zo65P0
>>180
ほんとだよな
年収10億ない貧乏人ばかりで困る
189名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:38:50.81 ID:Ey49mOq20
これから7年間で160億稼ぐ日本人なんて実際何人ぐらいいるんだろうな
日本でトップレベルの金持ちじゃねえの
190名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:39:18.86 ID:nC/J8f1AO
一般人はケタ違いだから嫉妬すらない。
ダルビッシュが一番きついよね。
191名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:41:33.98 ID:p5xSoFPC0
マーさん「青山の土地買うってヤバくないですか?って言ってる奴ヤバくないっすか?」
192名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:41:38.55 ID:m92zo65P0
>>189
マザーズあたりに株式上場するとそれぐらい入るかも
193名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:41:43.60 ID:rvb06zSY0
ダルはFA時に8年200億円の契約を結べるから嫉妬しないでしょう
194名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:43:53.05 ID:U8u8k0ir0
メジャーのボールも合わなさそうだし13勝くらいだろな
田中嫌いだからどーでもいいや
195名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:44:30.71 ID:3jKe3NFk0
100億超えるとむしろ引くな
何か間違ってるような気もする
196名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:45:58.69 ID:rvb06zSY0
でも、実は1億5500万ドルが最低保証額という点がもっと凄い
4年で自動的にFAになる契約なんだってね。
マー君が両手両足でも骨折してれば、そのままヤンキースで残り3年間も22億円ずつ貰えばいいし
もしサイヤング賞でも獲ってドジャースが年俸35億円で来てくれー!と言ったら
マー君の意志だけで移籍も可能なんだってさ。
だからサボろうなんて考えず今後4年内に一度はサイヤング賞か最多勝を獲ろうとモチベーションを保てる。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:48:52.72 ID:eZD1o/aeO
“大将”をも、ひっくり返す田中将大と言うことで、これからも努力を怠る事なく、芸風に更なる磨きを掛け、大将・萩本欽一さんをも越える“世界一”のコメディアンを目指して下さい。

失礼。

松井秀喜選手に続いて、イチロー&黒田選手らと共に『ワールドシリーズ制覇&MVP獲得』に期待!

健闘を祈ります!
198名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:49:24.70 ID:1OUDrKR30
さすがに故障して1年投げられなければ、年俸も下げられる契約じゃないのか?
199名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:50:14.11 ID:rvb06zSY0
ダルとテキサスレンジャーズの契約ではサイヤング賞候補に2度なったらFAだそうだ。
ダルは今年も確実にサイヤング賞を狙う。ギリギリ候補で終わってもFA獲れるから
それで大型契約は確実に結べそうだね。
下手したらダルもヤンキースに来る。
200名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:50:25.17 ID:akH3Go6LO
>>195
日本企業から金引っ張ってこれる計算さ
201名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:52:34.37 ID:+HNEfwrL0
>>200
田中は人気ないと思うけど
202名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:52:50.65 ID:+EnHdpwU0
■ブルワーズ  ・カブス(笑)

■カブス ・ファァァァァック
      我々はこのことを決して忘れないだろう!!!!!
・Fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck fuck...FUCK!!!!

■レンジャーズ  ・田中はダルビッシュに感謝する必要があるね。
         ダルビッシュの成功がなければ日本での成績の評価は半分以下だったろう。

■タイガース  ・MLBで投げたことの無い選手に155億か。驚きだな。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:52:53.10 ID:XmEfxO1H0
>>196
長期契約で大金ゲットだからサボろうとかいうメンタリティの人間はこんな契約結べるレベルの選手になれない
204名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:54:19.12 ID:Bs/cN+av0
>>198
細部までは明るみにはなってないと思うけど、井川みたいなケースがあるからな。
しかも同じヤンキースだし。
井川なんて、マイナー落ちしても減俸されなかったろ。
おそらく年俸に関してはそういう契約になってると思われ。
205名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:54:20.31 ID:rvb06zSY0
>>203
割合、朝鮮にはそういうメンタリティの奴が多いけどね
パクチャンホが代表選手
当時としては物凄い大型契約を結んだ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:54:49.52 ID:GjS+NX2M0
3年15億でイチローが野手で始めて成功したから(アリーグシーズンMVP首位打者)
松井を3年25億で取った、2回目の契約年に放出、その後松井は3年3球団で活躍できず放出され引退した。
初年度3000万の最低賃金で活躍した野茂は大成功しそのおかげで松坂は5年65億という巨額の契約が出来た。
ダルビッシュの45億は松坂の失敗で割を食った感じだが、ダルノ活躍のおかげで今度はマー君が7年160億と
恩恵を受けた。
207名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:55:14.16 ID:fiEoN/QU0
野球が上手になれば32歳で160億以上稼げる人になれるとわかれば貧乏な子供は夢を持って行きて行ける。
運動が苦手でも勉強して官僚になればお金は稼げないけど国を動かせる人になれることも子供に夢を与えてる。
子供が自分の得意なことを頑張ればお金持ちになったり国を動かせるとわかれば夢を持って行きていける世の中は明るいね。
208名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:58:16.58 ID:VZlUueK40
ハリウッドの頭がスポンジ芸能人の豪邸を見るのと同じ感覚がするw
凄いのでなくバカ過ぎて勝手にしろという感じ。
209名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:58:22.25 ID:RmPdrrMT0
>>80
サカ豚涙拭けよwww
210名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:59:14.97 ID:1OGiBrVa0
いいね
211名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:00:52.47 ID:+HNEfwrL0
>>206
日本円で書くからおかしいことになってる
松坂は5年5200万ドル、ダルは5年5600万ドル

まあわざとやってるんだろうけど
212名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:01:05.30 ID:rvb06zSY0
田中獲得にカブス168億、Dバックス120億超提示していた
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/36597185.html
213名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:01:06.15 ID:U1w/RU2V0
>>206
まさおに関しちゃダルだけじゃなく黒田と岩隈の大活躍も多いに影響してる。
そして今オフの放映権暴騰による年俸バブル。
とにかくタイミングが良すぎた
214名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:01:12.86 ID:+EnHdpwU0
■レッドソックス 
・カブスのくそっ、ヤンキースの代わりにお前が彼を取ることになってたじゃないか。
・ジャイロボールはご存知?
・彼はジャイロボールを投げると聞いた。55億の男のことだ。ダイスケ、どこにいるんだ!
・ヤンキースはオフシーズンのチャンピオン!
・ヤンキースが帰ってきた!これは喜ばしいことだ。これでまたヤンキースを嫌いになれる。

■ドジャース
・田中の妻は西海岸を望んでいたんじゃなかったのか。
 くそう。
・おめでとうヤンキース、田中と契約出来て・・・この男だ。
 ※映画メジャーリーグのタカ・タナカ (石橋貴明)
215名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:01:18.34 ID:1j3OMYer0
>>203
岩隈なんて楽天で複数年契約するたびにボロボロだった
216>>211:2014/01/24(金) 01:02:04.81 ID:+HNEfwrL0
あ、どっちも6年だった
217名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:03:44.74 ID:o46Pp7ZpO
>>195
同意
日本にはテレビも買えない、BS受信料も払えない庶民が沢山いるのにね…
218名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:06:28.90 ID:FJ85Zl880
3番ショートが好き
これが本来、金を稼ぐべき才能のある選手なんだな
219名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:07:04.42 ID:tcZ6NVJ00
ダル、黒田、岩隈がメジャーで大活躍した、
その年にNPBで24勝0敗、
しかも元々メジャー行きが規定路線

こんな幸運は滅多にない
でもニューヨークでの期待は、伊良部や井川の比ではないだろうな
220名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:08:01.34 ID:VZlUueK40
あれだよ。
この契約はマイケルジャクソンのネバーランドだ。
夢は夢でも…と大体の人間は思うだろ?
221名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:08:25.10 ID:rvb06zSY0
ヤンキースとしては少なくともマー君にサイヤング賞候補くらいの活躍は期待してるだろうね
222名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:10:25.67 ID:1juXxWCc0
ヤンキースとしては先ずローテーション守って10勝は確実にクリアーして欲しいだろうな
223名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:04.64 ID:m92zo65P0
世界スポーツ選手年収ランキン 2013
http://www.forbes.com/athletes/
トップ100 競技別人数
NFL13人 MLB27人 NBA21人 サッカー14人 ボクシング3人
レーシング7人 ゴルフ5人 テニス6人 クリケット2人 陸上1人 モーターサイクル1人

トップ50 競技別人数
NFL11人 MLB12人 NBA8人 サッカー3人 ボクシング3人
レーシング4人 ゴルフ3人 テニス4人 クリケット1人 陸上1人 モーターサイクル1人

田中、年俸だけで世界トップ100入り確定
224名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:05.16 ID:0gQ+GI8n0
フォーブススポーツ長者番付(2013)
シャラポワ $29M
ナダル $26M
ウサインボルト $24M

田中 $22M
225名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:27.08 ID:kPulpGwu0
やっぱ日本は野球の国だな
ぜひとも世界一に導いてほしい
226名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:28.22 ID:P+/ADqLS0
【長期契約の大失敗例】

イチロー、5年9000万ドル(年俸1800万ドル)契約後の5年

     OPS 出塁率 長打率 WPA
2008  .747  .361   .386   +0.8
2009  .851  .386   .465  +3.7
2010  .754  .359   .394  +0.2
2011  .645  .310   .335  −2.0
2012  .636  .288   .353  −2.3 (シアトルから追い出されるまで)

5年通算 出塁率.347 長打率.389 OPS.736 WPA+0.4


他に有名どこでは、
LAD→TEXのパク・チャンホなんかが酷いかな?
コイツもイチロー同様にチームの鼻つまみもんだった
227名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:46.19 ID:GjS+NX2M0
デイトレーダーの若者には証券会社が間違えてタダみたいな株価をつけた株を
しめしめ間違いやがったとバンバンPCで買い付けて訂正された正しい株価で売ってその金で秋葉原の200億の駅前ビルを買った人もいる
マー君より座ったまま稼いだその男の方がうらやましいわあw
228名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:59.24 ID:ZqWrWKXF0
まあ日本で18勝ぐらいのダルがあの活躍だから24勝なんて投手は
間違いないと思うわな。
229名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:59.26 ID:djLOei5JO
>>215
岩隈は近鉄の時から隔年投手だよ
230名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:12:33.39 ID:+HNEfwrL0
ローテ守って10勝なんて、岩隈レベルの契約(2年1400万ドル)

ローテ2番手で16勝がノルマだよ
231名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:13:58.02 ID:rvb06zSY0
年間故障なしローテを守り200イニング登板
防御率3点台前半くらいはノルマと考えられそう
232名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:14:37.14 ID:92RvvTGS0
24勝0敗なんて超絶記録作っちゃったから高く売れるのは当然
だけど実力はダルのが上だろうな
233名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:14:46.40 ID:1juXxWCc0
シアトルとヤンキースじゃ対決してくる相手の意識が違いすぎるし、クマーと比べられてもとは思うがな
234名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:18:45.53 ID:ZqWrWKXF0
とりあえずダルのコメントもってこいよ。使えねえマスコミだな。
235名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:19:51.94 ID:fAs4EhE+0
パリーグだからただ勝てただけじゃん
236名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:21:32.32 ID:4Y1mWBJT0
田舎ヤンキーなんとかのマークソのせいで世界的クラブでエースを張ってる本田の報道量が減るって、、、やっぱり日本は異常だわ
237名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:21:36.28 ID:akH3Go6LO
>>235
セカンドリーグなら完全試合だらけだよな
238名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:22:56.30 ID:rvb06zSY0
ヤンキースはマー君だけじゃなく震災パイヤも同時に契約しなきゃダメでしょ
24勝させるなら、あの時空を超えた大正義ストライクゾーンが無きゃ無理
239名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:23:18.27 ID:1hk25sRT0
ゴルフの賞金王みたいなもんだな。
プレーに興味無いけどお金稼いでる人という認知。
240名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:23:48.64 ID:ZRDLSRJD0
>>222
大丈夫じゃない?ふつうーにやれるよ
一切興味なくなったけど
241名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:23:57.35 ID:eK+3NGse0
もし井川化したら周りのプレッシャーに耐えきれず4年後のFAで契約放り出して自分から出て行きそう
242名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:24:51.29 ID:7Scj/g620
パクチャンホとかいう先人がいることだし大型契約を結んだ秋も同じパターンだろ
チームも同じだしなw
ダルビッシュが出ていくまで秋が活躍することはないな
243名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:25:16.03 ID:FJ85Zl880
ラグビーもテニスもゴルフも日本人は活躍できないのに
野球の投手だけはトップレベルで活躍できる
う〜ん、これはおかしい何かカラクリがあるぞw
あ、なんだ投手は変化球で逃げれるのかそうかそうかそれで100億は簡単だな(棒)
244名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:26:44.52 ID:StKxY1KGO
結構ホームラン打たれるだろうな
ロペスにも打たれてたし
245名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:27:20.40 ID:1juXxWCc0
>>240
過去ヤンキースが新人として獲った日本人ピッチャーを見れば、そんなに楽観視していないと思うがな
246名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:27:20.54 ID:2FFgcn1x0
>>243
野球はボディコンタクトがないし、激しく動く競技でもないからね・・・。
247名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:28:58.52 ID:rvb06zSY0
>>243
テニスは活躍してるんじゃないの?
伊達と杉山は世界ランキング10位に入ったよね?
錦織も豪での大会でベスト16に入ってなかったっけ?
248名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:29:11.57 ID:2FFgcn1x0
ゴルフもボディコンタクトないし、激しく動く競技でもないか?
なんで日本人でトップ選手が出ないんだろう
249名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:29:16.11 ID:92RvvTGS0
>>241
過去に大型契約放り出した野手がいたしなw
250名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:29:31.06 ID:A6DKDbd70
里田まい昔から好き
向こうに住むんだったら、子供はまだ作れないかな。
慣れない土地、しかも外国じゃ色々不便だしな。
251名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:29:59.91 ID:XmEfxO1H0
>>230
サバシアよりいい成績なら問題なしでしょ
252名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:31:06.17 ID:rvb06zSY0
>>248
それは日本のコースと気候が優しすぎるからと言われている
また日本のゴルフコースは世界最高峰レベルで整備されすぎてるので
海外のろくに整備されてないコースに出るとボロボロになってしまう。
あと、海外に出なくとも国内の賞金額が高すぎて世界にチャレンジする意欲が湧かないというのもある。
253名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:31:25.73 ID:k2HNPpGp0
俺には見えるぜ、マー君が快刀乱麻のピッチングでヤンキースタジアムを沸かせている姿が。
254名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:31:33.06 ID:XmEfxO1H0
>>246
ゴルフはボティコンタクトもないし激しく動かないぞ
精密なコントロールがあればパワーの差は埋められるぞ
255名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:31:46.82 ID:Je6BYmF1O
>>243
そんな日本人選手が少ないのと比べても
256名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:31:48.05 ID:1juXxWCc0
>>248
そうでもないでしょ
バイクレースなんか結構トップ選手出してるじゃない
257名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:32:28.12 ID:+HNEfwrL0
>>248
才能があるアスリートがゴルフを選択しなかった、ということかね
そういう電灯もないし

松山があれだけやれるんだから、ゴルフに関しては今後も伸び白あると思う

ただサッカーは香川が一応の限界点のような気がする
接触する競技は無理
258名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:34:30.73 ID:XmEfxO1H0
>>252
日本国内のゴルフの賞金が高すぎるとか何の冗談?
賞金は米ツアーの5分の1から10分の1じゃん
259名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:34:42.53 ID:92RvvTGS0
>>257
ゴルフとサッカーじゃ競技人口がもう全然違う
やっぱり可能性はサッカーの方があるよ
260名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:35:12.92 ID:rvb06zSY0
ちなみにボディコンタクトのある競輪では日本人が滅茶強い
261名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:36:19.90 ID:rvb06zSY0
>>258
厳しい米ツアーに行かず日本国内専門プロでも十分に億は稼ぎ出せる
普通はそれだけ稼げば満足
262名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:37:30.34 ID:7Scj/g620
>>257
香川は1年で終了した
本田は1試合すらもたなかったしw
デビュー戦でユベントス相手に2ゴールした中田と比較しちゃうからな
カップ戦ごときで点とっても意味ねーw
263名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:37:44.57 ID:CBKXkXZ8O
例えば野球少年の1割2割が野球じゃなくゴルフをやれば松山やら石川遼みたいなのはボコボコ出るだろうね
それが素質的にプロ野球選手になれないような人でもね
264名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:38:15.52 ID:1juXxWCc0
>>260
強いと言うなら何故オリンピックの競輪で勝賞台に昇れんのだ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:38:46.54 ID:XmEfxO1H0
>>261
それじゃあ日本の野球もサッカーもどのプロ競技も「報酬が高すぎる」で終わるw
266名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:39:19.15 ID:rvb06zSY0
>>263
尾崎三兄弟がそれを証明してるね
プロ野球で駄目になったからゴルフでもやるかぁ
→日本のトッププレーヤー、国内最強
世界の青木、日本の尾崎と並び称される
267名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:40:11.21 ID:tvn6X4aV0
>>264
最近、その件で競輪の選手会が揉めていたな。

オリンピックでメダル獲るために移籍とか何とか
268名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:40:37.98 ID:rvb06zSY0
>>264
十文字とかいう雑魚を出してるから
吉岡や神山が出てたらKEIRINなんて金銀銅独占だわw

競輪選手はKEIRINなんてアマチュア競技の俺たちプロが出ちゃ可哀想だと言って
出てやらない。
269名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:41:36.99 ID:7Scj/g620
>>266
尾崎は手でボール動かしてたからな
海外じゃ話にならん
青木と並ぶ扱いじゃないよw
270名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:41:45.30 ID:92RvvTGS0
>>266
尾崎はもう別格中の別格
元プロ野球選手でプロゴルファーに転身なんて定番だけど
大成した人なんかいない
271名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:42:31.98 ID:6Gk8Lx260
ハンカチーフ早大閥「しょぼい目標だなw」
272名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:42:55.26 ID:58a4aEUA0
本田も香川も全く通用しなかったからメジャーリーガーだけが希望の☆だな
273名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:42:57.59 ID:xrLc3S4V0
サッカーのトヨタカップみたいなクラブW杯やんなよ
274名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:43:27.10 ID:rvb06zSY0
ジャイアント馬場
巨人の投手として目が出ないからプロレスでもやるかぁ
→日本最強のプロレスラー誕生、アメリカ転戦も連戦連勝でアジアの巨人と恐れられる

野球選手は人材が大杉健也
275名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:44:11.84 ID:tvn6X4aV0
>>263
>>266
世界の青木も野球少年だよ
276名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:45:09.02 ID:2z5TN4jd0
あなたのおっしゃる世界って、ドコとドコの国のことかしら?
277名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:45:26.93 ID:rvb06zSY0
中学生陸上で新記録を作った希望の星が
今年の4月から高校野球をするんだってな。
普通に陸上すりゃあいいのにw
278名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:45:31.94 ID:1juXxWCc0
>>268
その理屈じゃ、一時のNPBがオリンピックに選手出さなかった時と同じ理屈だねぇ
で!実際選抜出してみたら散々な結果だった様
279名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:46:34.30 ID:92RvvTGS0
>>274
昔はほぼ野球一択だったからね
運動神経いい子で野球を経験しなかった子はほぼいなかった
280名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:47:25.20 ID:rvb06zSY0
>>278
まあ、真面目な話トップの競輪選手は億以上稼ぎだすから
五輪期間中の休業費用として3000万円くらいをJOCが支払ってくれるなら
トップ選手たちは出てもいいよと言ってくれてる。
281名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:48:36.14 ID:ZOl2UGBqO
メジャー行った時点で興味ない
ダルもまー君もオワコン
プロ野球こそが世界一だ
282名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:49:41.83 ID:tvn6X4aV0
>>280
クソアコギだなwww
283名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:50:15.97 ID:bIDBWSoK0
160億あったら楽天ごと買えそうだな
284名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:51:16.90 ID:rvb06zSY0
>>282
プロレスラーがアマレスの大会に出てくれと言われて
「十分なギャラくれたらな」と言うのに等しい
プロレスは仕事だがアマレスは遊び。
生活がかかってないから。
285名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:54:08.80 ID:92RvvTGS0
>>283
まぁそんな大金どうするんだろう?ってのはあるなw
野球選手だから事業は素人だし
生活だけなら数千万円もあれば豪遊できるし
286名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:56:17.84 ID:1juXxWCc0
>>280
やはり経済問題だよな
MLBだって、IOCが金払ってくれるなら主力選手の出場を後押ししただろうし
今回みたいな161億も出すのに、オリンピックで怪我でもされたら保証も無いもんな
287名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:57:19.52 ID:rvb06zSY0
マー君の活躍を一番祈ってるのは広島の前田だろうね
288名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:57:34.95 ID:1J3TguNEO
年棒、桁が多すぎてよく分かんないからカイエン何台分かで教えて
289名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:59:11.07 ID:bIDBWSoK0
>>274
プロゴルファーの大御所なジャンボ尾崎や弟あたりも野球出身だよな

>>285
もうハンパな贅沢生活じゃ一生なくならない金額に達してる
これからも15年間は入ってくる一方だろうし
290名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:59:22.08 ID:1juXxWCc0
>>285
テキサスのオーナーは元メジャーリーガーだったけど
291名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:00:24.73 ID:t0C8zbUQ0
英語、喋れなかったらどうやってチームメイトと意思疎通するんだ??
292名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:01:37.61 ID:92RvvTGS0
>>289
各方面への寄付なんかはおそらくほとんど強制なんだろうけど
それにしたってもう末代まで働かなくてもいいレベルw
293名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:02:05.34 ID:2+u5SxDR0
マエケンじゃせいぜいまさおの半分ぐらいの評価だろ。

ダル、岩隈、上原、斉藤隆、野茂、佐々木

共通しているのは体格的に日本人のサイズじゃない。
294名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:02:20.02 ID:rvb06zSY0
>>291
なんのために通訳黒田が居るヤンキースを選んだの?
295名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:05:06.57 ID:bIDBWSoK0
登板ローテの休養日はダルと一緒に自家用ジェットで帰国して温泉とかに浸かって
とんぼ返りでまたアメリカに戻るとかしそうだよな
二人ともそういう超絶セレブ生活できるレベルの金持ちだわw
296名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:05:48.53 ID:BiVQ7wVV0
矢沢の人生田中の3年
297名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:07:02.63 ID:rvb06zSY0
パリーグの秘宝金子がメジャーに全く興味が無くて大正義巨人軍一択なのはありがたい
298名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:07:40.86 ID:QYFVGptM0
ハンカチ「勝負は20年後だからな」
299名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:10:28.22 ID:lNowr/WoO
年間1億使っても人生二週出来んのかよ。
いつ再起不能になってもいいな。
300名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:10:41.72 ID:rvb06zSY0
ハンカチは勝負をしたいなら今すぐ日ハムを退団して今まで稼いだ数千万を元手に
商売を始めるなり株や不動産で勝負すべきだと思うよ。
20年後に総資産で勝てる可能性が0.0001%くらいはあると思う。
301名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:13:18.06 ID:akH3Go6LO
>>288
開園ターボがオプションなしの本体だけの価格が1500万って考えたら開園仙台くらいかなあ
302名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:13:24.64 ID:GzbqF5W90
マーとハンカチは何か因縁があるのか?
303名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:13:51.98 ID:6Gk8Lx260
青山早稲男「ここから逆襲だ」
304名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:14:05.48 ID:WGH2jPG90
マー君の入場曲はももいろクローバーZのovertureで決まりだよな!

M.A.S.A Tanaka Masahiro
(Ah… Tanaka Masahiro
Slider two-seam Splitter Fastball Strike-out!
Go!Tanaka Masahiro! Go!!!)

Are You ready?
Here comes the show!
Now begin the countdown!
(5,4,3 2 1 GO!)

M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)

Jump up!
Clap your hands!
Everybody say now!(Urya!Oi!×4)

M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)

Shout shout!
Scream scream!
Everybody say now!(Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)

Are You ready?
Here comes the show!
Are You ready?

Ta Na Ka Ma Sa Hi Ro Go!!!!

参考動画(ももクロLiveより)
http://www.youtube.com/watch?v=clzjFgQkK0A
http://www.youtube.com/watch?v=hoL01icezcI
305名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:16:57.89 ID:92RvvTGS0
>>304
本気で田中がももクロ好きなら当然知ってるだろうし
いいチョイスだと思うよ
306名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:26:51.05 ID:rf727yLA0
日本人のスポーツ選手ってやたら派手な入団すると、期待を裏切るのが多いからな。
本田が良い例、まーくんも本田選手みたいにならないようにね。
307名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:30:08.81 ID:5PKu3Hvx0
マー君の年俸を365で割ると
1日で僕の年収2倍
308名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:33:20.22 ID:A84eb+up0
やきうんこなんてどこの国もやってないのに

80年もプロやってる国がアメリカやきうんこの

個人タイトルとは無縁ってのが受ける(笑)
309名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:35:42.56 ID:A84eb+up0
>>280
やきうんこ選手が五輪の選手村歩いても

誰も知らないから何の騒ぎにもならんしな

全人類に完全に無視されて需要ゼロだしな
310名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:38:24.75 ID:9hxH/ETZ0
税金でどのくらい持ってかれるんだろ?
311名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:40:38.26 ID:RiyGJ0MR0
どっちで納めてもとりあえず40くらいか
312名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:40:51.37 ID:FJ85Zl880
日本の投手がだいぶ増えてきましたな
さあ、これからMLBがどうなっていくか見ものですぞw
313名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:42:07.54 ID:92RvvTGS0
>>312
来年マエケンが行ったらさらに盛り上がる
でもやっぱタイトル取ってほしいよなぁ
314名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:43:20.12 ID:0Aw3IFlbO
今日の報道ステーション見逃した…
315名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:44:47.50 ID:m92zo65P0
>>227
証券会社の誤発注による利益たいした額じゃない
あと買ったビルは90億だよ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:00:45.36 ID:D6VCEE4F0
田中の投球スタイルがどれだけ通用するか見ものだな
向こうはパワーがあるからランナー溜まるまで力を抜いて投げられんだろう
317名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:06:26.12 ID:bIDBWSoK0
>>307
時給換算で80万円ってどっかで言ってたなw
318名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:11:50.13 ID:NsM/4M3LO
>>317
そんなことばっか言ってて虚しくないのかよ
319名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:23:11.24 ID:ZQe6U0K80
>>243
個人競技と比べても意味ないよ
特にフィジカルがモノを言うテニスだと階級制にでもしない限りアジアンには不利
野球はそれこそポジションを個人が請け負ってるからフィジカルファクターやテクニックが凸凹でも許される
320名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:25:54.23 ID:ZQe6U0K80
>>266
ゴルフは現役年齢が広いから再チャレンジできる
321名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:41:33.38 ID:lKyLv1J/0
ヤンキースがスゴイのかわからん
井川とかも行ったんだっけ?
322名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:58:47.77 ID:6bh/mICw0
同学年の2人

田中
甲子園出場→弱小球団配属→年俸23億
香川
Jリーグ中堅チーム→ドイツ一軍→年俸9億

子供は難易度的にどっちが簡単と取るかだな
野球人口増えそう
323名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:04:33.53 ID:Li+GF6lB0
マー君の180億円移籍でも2スレ止まりか・・・

やきう終わったな。
324名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:43:22.01 ID:POfnhc1x0
ももクソ言ってるな
あんなもの全米に知られたら
325名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:46:49.07 ID:6f9/7R8X0
実のところアジア系アメリカ人が
アジアから渡ってくるアジア人アスリートより
余裕で活躍していない現実があるからな
どのメジャースポーツでも
日系アメリカ人なんかも打者はシェーン・ビクトリーノが最高で
投手はマジでこれといった投手がいないみたいな
韓国系アメリカ人はどっちもこれといった選手がいない感じ
例外はテニスのマイケル・チャンとかもいるが…
326名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:47:33.61 ID:t48zm4Ip0
移籍はおめでとうなんだけど、会見、英語しゃべれないのでって・・・
これからアメリカ行って生活するんでしょ?
喋れないながらにも少しは話す努力しようよ
日本の野球選手ってこういうのほんと多いよね
327名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:50:35.92 ID:6f9/7R8X0
>>326
日本のMLB選手は年俸数億から数十億稼げるVIPだからね
通訳他の環境が整備されているから特に言葉がしゃべれなくても問題ない
他の日本人アスリートは金がなかったり立場が弱かったりで
契約で守られることもない立場ってのが大きい
328名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:52:43.17 ID:2z5TN4jd0
アメリカで「アイドルオタク」と笑われてしまっている未来しか見えない
329名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:57:21.46 ID:jTiP4h6S0
会見のまー君のえーがうざかった輪
330名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:03:19.82 ID:cAyXpfmp0
>>304
ままままままま
ままままままま
まーさひーろ
まーさひーろまさひろ

やっぱこれだろ
331名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:05:11.07 ID:ZNaWW7umO
本田が
瞬殺されたやんけ…
332名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:08:39.66 ID:nhsMGvQTO
松井がいた頃のヤンキースは確かに強かったけど
今のヤンキースじゃ確実に無理だわw
333名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:12:32.03 ID:ql6DkTU5O
本田〜
334名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:16:35.79 ID:vYF0HAsY0
約1ヶ月前までは変更になったポスティングのシステムを
確り把握せず
『20億は安い!』
『メジャーの言いなりになるな!』
とか言っていたのに。。。
335天地の差:2014/01/24(金) 05:18:17.52 ID:dhxIQV/T0
田中将大、名門ヤンキースと161億円で契約


斉藤佑樹、最下位ハムの二軍お荷物故障者
 転職まだか、トラックドライバか建築現場、介護等
336名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:18:28.57 ID:/mgOcSiX0
アメリカでモモクロのダンスやるんだっけ?
337名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:25:51.97 ID:lw5C0DNj0
世界一w

実態はプロがとりあえず機能している日米韓の三国一くらいだろww
338名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:36:50.34 ID:WRfowtaPP
2スレも消費してないとか全然伸びないな
何でこんな反響ないんだよ
339名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:59:11.62 ID:dboCuaT1O
>>338
元のニューススレが今は8くらいまで伸びてるよ
野球ファンは芸スポに長くは居座らないから伸びない

芸スポで野球スレが伸びるのはサカチョンが喜ぶようなマイナスニュース
340名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:59:50.87 ID:J/qh6t9/i
>>335
トラックドライバーも建設現場作業員も介護も世に必要な仕事だ。
341名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:13:58.28 ID:XiYMxMHtO
【韓国】安倍晋三首相 「日韓両国は最も重要な隣国同士〜私の祖父、岸信介が日韓協力委員会の初代会長」 2013/11/15 日韓・韓日協力委員会合同総会開会式 にて
http://m.youtube.com/watch?v=Vts-5k-33SI&rl=yes&hl=ja&client=mv-google&gl=JP&guid=

安倍晋三語録《まとめ》
http://m.youtube.com/watch?v=XMKJpT0vnnM&rl=yes&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

売国 安倍晋三 「中国の若者達をもっと受け入れる努力をするべき」 『美しい国へ』
http://m.youtube.com/watch?v=DFEM81Hsb3s&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google

売国 安倍晋三 「(中国に)ノウハウを積極的に提供していくべき」 『美しい国へ』
http://m.youtube.com/watch?v=hF158SsHumg&guid=&gl=JP&hl=ja&client=mv-google

売国 安倍晋三 「韓流ブームはけっして一時的な現象ではない」 『美しい国へ』
http://m.youtube.com/watch?v=QOBYrDUENa0&client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja

おまけ
http://himg2.huanqiu.com/attachment2010/2014/0121/20140121043448413.jpg
342名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:17:24.60 ID:1sk9JSln0
まーくんならやれる

ゴキブリの存在がたまに傷だが、今年はヤンキースを応援するか
343名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:21:47.84 ID:9fRijEmbO
>>338
ブサイクだから
344名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:26:26.51 ID:tEAd37pz0
高金額で成功した選手は一人もいなけど
まあがんばってくれ
345名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:33:19.54 ID:KrT/DuqE0
まーくんのももクロ愛が伝わる会見だったな
346名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:43:50.24 ID:paVmeWF10
今となっては、随分と安っぽい嫁をもらったもんだなwww

カントリー娘時代の里田は農場で住み込み、衣食住の面倒と引き換えに
田中義剛の性奴隷として枕営業のノウハウを仕込まれてたクセに
347名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:52:40.52 ID:3SgScj5MP
これから下り坂になるヤンキースを選択するセンスw
348名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:54:58.39 ID:M1XMDoaFP
>>237
去年田中に勝ち星を与えなかった球団はセリーグにあるわけだが
不人気リーグだからあれだけ勝てたことは紛れもない事実
349名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:57:38.06 ID:reHL9ZB9I
MLBよくしらんけど、

入場曲でももクロ流れたりするのん?
350名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:58:35.29 ID:akH3Go6LO
>>348
気持ち悪いんだよ馬鹿が

交流戦も知らんのか低学歴
351名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:58:51.62 ID:KrT/DuqE0
ニューヨークがいいんじゃないの?
東地区のほうが移動は楽だし
環境プラス名門のブランド
条件も申し分なし

選ぶ理由はいくらでもある
352名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:59:06.68 ID:1sk9JSln0
セリーグよりレベルの高いパリーグであれだけ通用するのなら間違いは無いだろう
353名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:59:13.00 ID:x2rJlMs+0
>>334
あれは球団側に立った意見だから
俺が見てたときはその後に「これで選手にはたっぷり金が使えますね、100億いきますかね」みたいなことは言ってたぞ。
354名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:00:31.38 ID:cMWc1NvE0
>>326
野球の場合プレーするのに他の選手の連携とかはあまりないので英語が出来なくてもさほど困らない
355名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:02:15.73 ID:cAOXaPsY0
しかしいきなりマダックス、ランディジョンソン並みの年棒待遇とかハードルの高さがやべえww
プレーオフでれなかったら戦犯にされそうだな・・・
356名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:02:34.56 ID:DqaA0Bua0
ダルぐらいはやるだろ

15勝8敗で御の字
357名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:02:35.42 ID:6f9/7R8X0
>>351
MLBに名門ブランド補正なんて存在しないぞ(日本マスコミの中くらい
野球は数字で全部証明できるスポーツだから
投手ならアとナの違い、選手全般でヒッターズパークとピッチャーズパークの補正があるくらい
NYYは打者天国のヤンスタがホームだから投手には不利(同地区も打者天国スタジアムが多いし
358名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:03:57.79 ID:LghWgE5N0
この稼ぎの課税はやっぱアメリカかなあ
359名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:04:23.00 ID:ck/EPKyN0
>>322
子供「やきうつまんないからやりたくない」
360名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:04:33.23 ID:DqaA0Bua0
松坂もそうだったが空振り獲れる筈のストレートが向こうでは通用しない
変化球と直球のコンビネーションを上手く活かせよ
幸いダルのような四球連発するようなタイプじゃないし
15,6勝ちは固いんじゃないかな

立派な成績だよ
361名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:06:37.47 ID:CM3XjjEk0
いいからマー君は松井に挨拶して来いよ!
松井の威光のお陰でヤンクスに入団できたといっても過言じゃないんだからな。
一言も無いなんて失礼だろ!?
362名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:07:18.38 ID:K72aqER/0
ニュースで朝からまた田中田中かよ

連日トップ扱いするほど大ニュースなのか?
うんざりだ
363名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:09:20.39 ID:6f9/7R8X0
松井とか関係ねえわ
マーさんに求められている役割はそんな平凡なMLB選手じゃねえよ
全盛期のサバシア並の活躍が最低限って感じ
キングに匹敵する条件の契約だからな
364名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:09:30.63 ID:/mgOcSiX0
松井氏とか中田氏とか関係ないし
365名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:09:52.85 ID:9ND0NeK5O
田中は通用しないとみる。WBCで結果出てるだろ
366名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:12:47.25 ID:cAOXaPsY0
>>362
それだけ平和ってことだ。まあたまにはいいじゃないか。
367名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:13:46.79 ID:ZHYTjqqf0
>>8
黒田さんカワイソス。
田中さんもカワイソス?
368名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:14:49.19 ID:tKgn1grw0
金額的には成功だな
ただ期待が高い分、
結果が出なかったら最悪だな
369名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:16:54.25 ID:lacc+I8M0
第二の松坂きたこれ


田中って記録は凄いけど
普通にダルビッシュや上原のが格上な気ガス
370名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:17:56.35 ID:1sk9JSln0
ゴキブリみたいに日本人の恥を晒すことだけはやめてくれよな
371名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:18:47.18 ID:KrT/DuqE0
>>365
俺も実はそんなにメジャーにアジャストするとは思ってないww
まあ今年はなんとかなるだろ
そして来年はマエケンがメジャーへ・・・

投手に関してはまーくん一人で判断されるおそれはない
372名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:20:23.07 ID:AT9u44Ez0
>>363
サバシアって誰?
373名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:20:28.05 ID:Ypj4Zdyx0
マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm

 「ざっくりとニューヨーク州で申告するとしたら、日本と同様に半分くらいは税金です」と話すのは、
米国での実務経験があり、米国税理士の資格も持つ公認会計士・福島秀樹氏だ。
「米連邦の最高税率は39.6%。そこに、8%超のニューヨーク州の税率も加わりますので、
47〜48%になります」。年収23億円なら所得税は実に約11億円となる。
374名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:21:02.17 ID:cMWc1NvE0
>>369
気がするじゃなくて普通にそうだろ
いくら制度が違うとは言え年俸ダルビッシュの2倍とか意味が分からん
375名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:26:35.23 ID:6f9/7R8X0
220〜230IPで防御率3.00〜3.30,WHIP1.10〜1.20くらいは最低限な感じだろうな
同レベルの契約を結んだサバシアが253IPで
防御率2.70、WHIP1.12で似たようなレベルの契約をNYYと結んだからね
その後上記レベルの成績を4年くらい残したからね
376名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:27:33.85 ID:g7zVi55/0
野球の世界wwwwwwwwww

座布団投げ世界選手権と同レベルじゃねーかwwwwwwww

野球のようなどマイナースポーツの世界って何の価値もねーよwwwwww
377名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:33:21.37 ID:jCB7bFB8O
松坂みたいに期待外れで終わるんじゃないのか
378名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:34:42.52 ID:6f9/7R8X0
ポスティングフィー込みだと年平均2500万ドルクラスだからな
マジやべえ
黒田レベルでもバッシングまったなしだぞ
379名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:38:33.41 ID:Wt4C68CO0
ニューヨーク日本人選手ランキング
http://www.nj.com/yankees/index.ssf/2013/12/masahiro_tanaka_ranking_japanese_players_who_were_yankees.html

1松井秀喜・・・最初の5年のうち4年間100打点を記録した。ワールドシリーズMVPを獲得した。ヤンキースと1日契約をして引退した。
2黒田博樹・・・ホームラン天国のヤンキーススタジアムで防御率3,31、27勝24敗。ヤンキースは2014年も黒田を必要としている。
3伊良部秀樹・・・最初の年は良くなかったけど、その後良くなった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下、ゴミクズ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4イチロー・・・2年契約をしたのに、2013年は酷いデキだった。ヤンキースはイチローをトレードに出したいと思っている。新選手の加入でレギュラーは奪われた。



田中マー君なら、凡百のゴミのイチローぐらいは余裕で超えられるはず!
期待しているわ
380名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:38:35.87 ID:LUH2zzAQ0
マリナーズに行かないのは褒めてやる
あそこはほんとくだらないから
381名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:39:08.54 ID:LUH2zzAQ0
てっきりマリナーズに行くと思ったのに
イチローと同じ轍は踏まないとのご判断だ
382名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:41:10.74 ID:u7zBYbup0
日本人もワールドシリーズで優勝するチーム=世界一と思ってるんだな
383名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:41:56.11 ID:6f9/7R8X0
SEAはキング、岩隈、カノとAS級の選手が3人もいるけどな
384名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:46:01.03 ID:usJMjPAWP
アメリカ住みとしては、松坂にならないで欲しいわ。
松坂の時はボストンにすんでて肩身が狭かった。
頑張ってくれー
385名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:47:56.04 ID:JwbX7Zur0
>>373
アメリカは州によって税も変わるんだ
386名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:53:05.43 ID:6f9/7R8X0
ボストンは全米屈指の野球熱の高い都市だもんな
松坂は語り継がれるだろうね
全盛期から暗黒期への転落のきっかけとなったし
387名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:54:16.22 ID:adgH8D2H0
イチローの意図をわざと誤解して報道してるのんだが糞マスコミ???
イチローはこんな破格のサイヤング級の高額年俸を貰って大丈夫か?と良い度胸してるなと
あきれてるんだろ


イチロー「このオファーを受けたことへの覚悟と自信に敬意」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/23/kiji/K20140123007444740.html
388名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:54:36.17 ID:JEY2MqJU0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
389名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:55:01.54 ID:KrT/DuqE0
そして松坂がさりレッドソックスは世界一・・・
390名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:55:24.46 ID:9ND0NeK5O
>>371
そう。マエケンとった球団が勝ち組。
391名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:59:40.35 ID:adgH8D2H0
朝日放送
おはよう朝日です内
NYで住む日本人にマー君の移籍報道インタビュー

『こっちではテレビでずっと田中投手の報道をやってます、凄い金額に見合う活躍ができるかって
 私たちにしたら本当に頑張って欲しい、出来なければNYに住む日本人が叩かれると思いますし
 日本人をヤジる枕詞に使われると思いますよマー君」
392名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:01:25.74 ID:gE11ObMS0
23億ってことは20勝は期待されてるよな
だいぶきついぞ
393名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:02:33.56 ID:XDbSBbPU0
子供はまだできないのか?
394名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:03:26.56 ID:262l3uE+0
でも凄いよなぁ

安部総理やオバマ大統領よりも
社会的地位(年収・資産額)が高くなってしまったんだろ?

トンデモナイエリートだよ田中投手は・・

齢25で、ここまで社会の頂点に立ってしまうとプレッシャーも凄いんじゃない?
世界を背負ってるわけだから・・
395名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:04:18.09 ID:B7GS34U80
サカ豚の嫉妬が見苦しい
396名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:06:55.02 ID:usJMjPAWP
え、首相や大統領の方が上でしょ。。。
でも、とにかく大活躍してくれないと、いきなり泥棒呼ばわりになるから、
こんなにもらわない方が良かったとおもうんだけど、いいのかね?
397名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:09:17.05 ID:KrT/DuqE0
>>390
マエケンは低めの球をムーブさせるのがうまい
メジャーの打者は相当手こずると思う
398名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:11:59.19 ID:5zfZiJKt0
玉蹴り辞めて野球をやりだす子供たちが殺到してるからね
399名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:13:26.96 ID:adgH8D2H0
一年目は多めにみてくれるが2年目から結果ださないとNY歩けないぞ
天国が地獄か 
400名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:19:48.39 ID:ws8ORihO0
youtubeで田中のピッチング動画みようと思ったがまとまった映像がないなあ
401名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:20:25.77 ID:31G12YJq0
566 名無しさん@恐縮です sage 2014/01/23(木) 17:28:40.49 ID:BM6VKuFC0
http://www.youtube.com/watch?v=rIYG8bfMtjg
3分50秒からの表情に注目
完全に困惑してるしwww
これで焼肉一派の妄想記事だと確信した
402名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:21:06.03 ID:EVNBOz220
 
 
ハンカチ王子
  
 
403名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:22:20.06 ID:6f9/7R8X0
>>401
だって2番目に条件が良かったカブスが6年1億1000万ドルだろ
そしてNYYが7年1億5500万ドル
さすがに条件がこれだけかけ離れていたら誰でもNYY行くわ
404名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:23:03.26 ID:dILVJUvb0
モモクロのDVDとか言ってるの見て応援する気なくなった
すんげえ幼稚
405名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:23:12.34 ID:ThtH2Dcu0
結局金持ち球団に決まっちまったな
弱い貧乏球団に入って田中の活躍でワールドシリーズ出場みたいなのが
見たかったんだがな

去年暮れの入札条件見直しってなんだったんだろうな
入札金は下がったけど、その分、選手に回る金が多くなっただけで
貧乏球団でも入札は出来るけど契約は金持ち球団しかできないってことだな

得をしたのは田中、損をしたのは楽天ってことか
406名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:24:42.82 ID:Wt4C68CO0
>>391
松井の活躍でNYCの日本人は一時期好印象を持たれていたようだが、
イチローの大失敗のせいで、今では嫌な目にあっているらしいな。
407名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:26:56.89 ID:fXcxmn2L0
3年目にエクスポズへトレードされる気がする
408名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:29:23.34 ID:+obkzupd0
ゴキブリクソ野朗がいるから世界一とか無理だろw
409名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:30:15.73 ID:tNXa19gP0
昨年までレンジャーズ応援していたが朝鮮人入ったんで見たくない
テキサス親父には悪いが
MLBTV解約したんだが
今年はヤンクス応援するためにまた入会しようか迷う
410名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:34:56.55 ID:rZZnseDR0
>>405
岩隈の時のように貧乏チームが吹っかけて破談させるのを防止するルール改定じゃね?
411名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:36:28.49 ID:2GuQ56cT0
>>401
強引に松井に絡めようとしてるな

本人は話しなんかしてないと言ってるのに。
412名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:37:13.83 ID:KrT/DuqE0
岩隈なあ・・・
振り返るといいタイミングでのメジャーだったのかもしれんが
413名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:40:19.00 ID:rmUn0e/f0
一昨年の夏ぐらいから、
ゴキブリ小西というゴキブリ番記者がヤンスタでデカいツラしているからな。

ヤツに睨まれたらゴキブリ鈴木と一緒になって嫌がらせしてくるから、
田中はきちんと対処しろよw
414名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:41:59.42 ID:A5R8fvcz0
やっぱこれだけ出すってことは、日本人選手はグッズ収入とかでかいんだろうな
415名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:43:09.26 ID:yi7D1/u00
今のヤンキースは客が減ってるからどうなるかな
イチローがセーフコみたいにガラガラにしたからな
イチローくらい観客を減らす選手も珍しい
416名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:44:51.02 ID:tZEQNAZ80
Mlb行った瞬間ノーコンになるんだろ?
岩隈上原タイプじゃなさそうだし
417名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:44:53.27 ID:xsm5Lava0
マー君は1年目はゆっくり休んで来年頑張ったほうが良くね

典型的な隔年投手だろ2年連続で活躍したことないよ
418名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:48:28.06 ID:uYHsn8mr0
>>417
あの金額からして最低15,16勝はしないと
おもいっきり叩かれるだろうな
419名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:48:37.90 ID:6E6KY2Bq0
こんなとこまでイチローアンチの在日糞チョンが沸いてるのかwww
420名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:56:01.01 ID:E9Esodd30
これからがスタートとか、本当に活躍できるのか、とかいう記事が一切出ないのがすごいな
421名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:57:12.51 ID:rmUn0e/f0
>>415
ゴリ押しでイベント打っても誰もイチローを観に来ないとかw

あの鐘を鳴らすのはあなた〜って歌っている福子ババアは幾度と無く招待されたがw
422名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:06:26.44 ID:N8YN60Xm0
マー君は野球外収入がイチローやダルほど期待できないから
これくらいもらわんとね
423名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:09:10.62 ID:17ENWaXh0
やきうんこ豚のおっさんは税金で半分持ってかれるから(笑)

やきうんこ豚選手は税金引いたら半額の10億程度(笑)


イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

やきうんこ選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
424名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:17:10.71 ID:Z8TAmPt+0
右の井川を獲ってどうするつもりだ
425名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:20:21.42 ID:VZ3L52QE0
>>409
テキサスに住んでるがニューヨーク生まれらしい
426名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:20:25.87 ID:U6bt2Un0O
マーくんが巨人行ってたらこうはならなかっただろうし
楽天に入ったのが正解だったとか
すごい強運だな
427名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:32:23.71 ID:On6fPVZv0
そもそも契約更新の時にメジャー挑戦確約とってたはず。だから楽天はマーの決断にノーは言えない
428名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:31:22.25 ID:K60r6rTf0
>>8
黒田はどこにいっても一定の数負け続ける
才能だな
429名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:36:58.93 ID:VSfV6QgS0
アリゾナを選んでたら評価してやったのにな
野球をするにはいい環境だと思うよ
430名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:37:57.20 ID:iIUctHrP0
今朝のニュースでも活躍出来なければ日本人が叩かれることになると言ってたな
マーじゃ無理だろ・・・日本ですら二年連続で活躍した事ないのに
431名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:46:25.73 ID:hxBN/4Ww0
まあぶっちゃけ結果が良くなきゃ叩かれるだけだがな
果たして吉と出るか凶と出るか
432名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:48:56.75 ID:jrfuV++60
年俸凄すぎる
メジャーってえらく儲けてるのな
433名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:55:27.53 ID:K89RSt/OO
>>387
良い度胸してるなとは思ってるだろうが
あきれてはいないだろう
あなたこそ誤解してる
434名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:55:28.43 ID:rZ22vSfl0
マー君の次に女子アナや女性タレントが狙うプロスポーツ選手って誰だろう?
435名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:04:37.20 ID:ZNaWW7umO
金はそんなに要らない

金の匂いを嗅ぎ付ける
ヤの付く自由業
親、兄弟から間接的に責めてくる
436名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:07:05.16 ID:gS6URsELI
>>428
田中は防御率もいいけどそれ以上に勝率が高いんだよね
楽天は最下位やBクラスもあっのに
野村のいうように不思議な勝ち運がある
437名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:01.88 ID:NaREOH4f0
スポーツ界以外では、シンガーソングライターの堀江淳が、苫小牧南高校出身で、「メモリーグラス」の印税収入が莫大との噂があるが、田中投手の年棒には及ばない見込み。
和光中学校出身の松村和子は「帰ってこいよ」で紅白歌合戦出場を果たしたが、田中投手の活躍とは比較できないようだ。
http://www.hokuyonp.com/2014/01/24/
438名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:20:46.48 ID:J/DA1Dzz0
松井の時はスポンサーが松井の年俸を肩代わりしたようなもんだからな
ヤンキース自体はただで松井を使ってたようなものw
田中にもスポンサーを期待してるんだろうけどうまくいかないと思うね
439名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:21:07.77 ID:hJS+DURa0
牛丼何杯分とかマックバーガー何個分とかアホか
440名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:28:07.60 ID:OZJE8FC10
てかもう ももクロ買い取っちゃえよw
441名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:14.24 ID:du7YyQa50
辛くなったらダルを連れていつでも阪神に帰ってこいよ
442名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:31:41.16 ID:Pq0kNl9o0
かつての里田まいに対する関根勤w

マー君つまらんB級アイドルに引っ掛かっちゃったねー
最初から狙ってんだねああいうのは
石川遼くんも気を付けて欲しいね〜

…などととラジオでボヤいた直後の自分の舞台のサブタイトルに
「ド腐れB級アイドルには気を付けろ!」と付ける
443名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:33:11.04 ID:MHi95Vem0
インタビュー見たけどこいつ態度悪いな〜
いつもああなのか?
顔があんなだからふてぶてしく見えるのか?
いや、記者の質問も鼻で笑って小バカにしたりガキかよ
ちっうるせーな国母や沢尻や亀田が態度悪くて総スカンくらって叩かれたの知らんのか?このブサイク

関係ねーけど、ももクロに萩原流行がいるな
444名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:36:02.33 ID:oYAdiHbC0
>>442
関根勤、こいつは朝鮮歌手を応援するようになって
日本がんばれって思わなくなったって言い放った反日爺
445名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:38:20.38 ID:V3A0MNr30
まあ今年もヤンキースはポストシーズン難しいだろうね
来年以降の補強に期待かな
446名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:39:24.90 ID:GHEDLA0bO
新ポスの弊害や、ダルビッシュの倍やから、メジャー未経験者にこれだけ払うのに反感もあるやろ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:40:10.66 ID:ZqWrWKXF0
>>434
大谷
448名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:42:23.41 ID:rNEM9Ons0
連敗スタート切りそう
449名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:44:30.69 ID:G4OvaPx50
イラン人、在日、創価人、韓国人、台湾人のアジア人投手の中に
ようやく生粋の日本人が加わった感じだな。
まあ一番ゴミみたいな成績を残しそうだが
450名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:25.06 ID:u4F0o4O20
正直ダルよりはるかに格下なのに
ダルが日本人投手の評価上げたおかげでの契約だよね
あっという間に泥棒呼ばわりされそう
451名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:57.14 ID:jeCd7vhW0
松井と違って品がある不細工だよな人気でそう
452名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:37.33 ID:pf8uCNeqP
>>426
内海を超えるかどうかっていう微妙なレベルだったろうな
453名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:05:16.54 ID:dvGr/nOc0
結構凄いニュースと思うが全然スレ伸びんな・・・
454名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:06:33.68 ID:ZqWrWKXF0
田中は24勝0敗だったけどエースと投げ合ってないし日シリでは負けたし
日本のエース級と比べてそこまで突出してるわけでもない。
それが23億で日本の他のエースは3億とかそのへんだからな。
メジャー行きたいやつ続出するだろうな。ていうか日本で野球やってるのが
アホらしくなりそう。
455名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:07:23.67 ID:+Lem7yIb0
>>405現在のヤンキース弱いじゃんw
456名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:15:40.87 ID:xq3AMxxG0
ヤンキース
チケット収入・・・・306億円
TV放映権・・・・・365億円
グッズ・飲食収入・・推定不能
球場広告収入・・・・推定不能 700億は堅いな、すげえ
457名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:16:13.18 ID:gS6URsELI
>>426
野村監督の指導を受けたのがよかったと江夏が週刊誌で発言
うまーくおだてたりすかしたりしながらエースに仕立てたと思うわ
巨人なんかだと人材は豊富だしすぐに結果を求められるし
あんな風に高卒一年目から先発ローテとか無理だね
中継ぎで酷使されて條辺コースもありえた
458名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:17:02.15 ID:2zKDWQC90
こいつ実力ないのに震災ジャッジでボールをストライクにしてもらってただけだから
間違いなく井川の再来って言われるだろw
459名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:41.13 ID:P2OI8PFyO
まー君の連勝記録、楽天の日本一、ヤンキース161億に貢献したももクロの功績は大きい
キモオタ相手に握手営業しか出来ないAKBとは大違いだな
460名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:18:43.48 ID:gS6URsELI
>>456
チケット収入そんなにあるのか?
メジャーはチケットが日本より安いとか聞いたが
巨人や阪神見たく毎試合満員という感じでもないし
461名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:19:34.51 ID:xq3AMxxG0
菅野、藤浪、大谷控えてるのがまた凄いなw野手の大物はよ
462名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:20:25.63 ID:0xxeUbgB0
>>1
頑張ってくれ

期待してるよ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:20:49.79 ID:iaGeKI6G0
ヤンクスに入った選手はみんな大怪我するイメージがあるが大丈夫かな?
シーズン中にメディカルスタッフがクビになったりしていたよな。
464名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:21:20.47 ID:gS6URsELI
>>458
シーズンは見てないが、日本シリーズでは楽天投手の高めに抜けた変化球が、
全部ストライクになっていてビックリした。
あの広いゾーンじゃ巨人も早打ちになるし、ボールに手が出る。
465名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:22:32.78 ID:2zKDWQC90
>>461
大谷なんかが通用すると思えない
日本ですら打たれる棒球ストレートなのに
メジャーだったら打ち頃のストレートだ
466名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:24:07.56 ID:xq3AMxxG0
162試合、新ヤンスタ、総額2億9500万ドルのチケット収入、本当だよ。
エア観客動員とも違う5万人規模だし。YESのテレビ放映権更に凄まじいけど。
467名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:26:19.89 ID:GBYBlTM5O
>>454
選手の年俸はその競技の商業規模に左右されるから仕方ない

2013年NPB最高は巨人阿部の5.7億

マー君は4億

Jリーグはマルクス田中の1.6億
468名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:28:33.26 ID:ypiHwNbY0
田中は確かに凄いと思うけど、ダルビッシュを超えたとは思えないんだよな。
ヤンキース大丈夫か?
469名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:32:27.07 ID:gS6URsELI
>>466
ペナントが162試合は知ってるが主催ゲームは半分じゃないの?
この場合のチケット収入はビジターのも全額計上するのかな?
470名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:33:48.88 ID:rAx6uaFG0
>>468
ダルは腰痛問題あるからな
マー君はボール等環境問題慣れるかが問題だし
471名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:34:46.06 ID:IwcL6LxF0
セリーグでプレーしていたら、どうなんだろう?
本当に凄いのかな。
472名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:36:06.09 ID:+Lem7yIb0
2007年から田中を追いかけていたと言っていたから去年の成績だけではない。それだけ欲しい選手だと評価されてたんだろ。
473名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:08.11 ID:ZNaWW7umO
こんにちは
ジャイアンツの坂本です。
474名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:28.35 ID:zkQrJB8l0
これって、実積でなけりゃ、向こうから契約解除もあり得るんでしょ。
総額がすごい額だけど、実績でないと途中で終わる可能性もあるからな。
がんばってほしいね。日本に税金をたくさん払ってねw
475名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:37:49.13 ID:IwcL6LxF0
北海道の出身なのか?
476名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:39:15.56 ID:E2vva8Km0
上で斎藤のこと悪く言ってる人いるが40になった時どっちが勝ってるかだろ
まど二人とも若いんだしどうなるかわからんよ
斎藤はセンスあるし40には日米通算250勝はしてるさ
477名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:39:27.48 ID:xtPtDTOJ0
カントリー娘 クイズヘキサゴン 里田まいと合田家族までしらべあげたニューヨークデイリーニュースはキテルね
http://www.nydailynews.com/sports/baseball/yankees/meet-ny-new-power-couple-masahiro-tanaka-mai-satoda-article-1.1588412
478名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:37.23 ID:IwcL6LxF0
世界中から探してくるわけだけれど、野球国って限られているから
そこからいい素材ってそんなに、いないから。
479名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:40:38.19 ID:k+uQRq7+0
黒田と田中
ヤンキースの先発ローテに二人も日本人がいるなんて胸熱だな
480名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:41:24.01 ID:dD54PPK00
契約解除はチーム側からはできないよ
481名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:47:01.51 ID:zkQrJB8l0
>>480
契約条項を読んだの?読んでないならば、断言はできないな。
そもそも、契約解除なしだったら、故障したり使い物にならなくなる可能性だってあるわけだし、
7年も契約しないだろうなあ。
482名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:48:33.95 ID:A9f6inL50
手取りは半分の12億。香川 本田とたいして変わらんよ。契約年数が多いだけで それを生かすも殺すも田中次第だけど。
483名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:50:52.35 ID:A9f6inL50
>>467 j1 フォルラン 年俸6億 
阿倍笑 
484名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:55:06.86 ID:pgwYkq+aO
斉藤は大学に進学したから駄目になったな
二兎を追う者は一兎をも得ずだなぁほんとに
485名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:56:28.95 ID:J/DA1Dzz0
>>474
おまえアホだな
海外で居住して働いた場合、税金は居住国へ納める
ヤンキースが給料払ってなんで日本に税金納めるんだよw
486名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:57:38.51 ID:rZ22vSfl0
>>479
来期はマエケンも・・・・・・・
487名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:58:06.91 ID:scKhI54l0
>>480
4年後の判断は田中側に権利があるみたいな記事があったね。
でもまさか、4年間トータルで10勝10敗みたいな成績なら、
田中も「また3年よろしくね」とは言えないよな。
488名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:58:08.51 ID:dvGr/nOc0
>>481
断言どうこう以前に長期契約で選手側に落ち度がなく球団側から一方的に契約解除なんて常識的には有り得ない
あくまで両者が同意の上で解除されるだけ
勿論使わないとかは有り得るけどそれでも給料は支払われ続ける
さらに今回の場合通常ではまずつかない4年目に選手側からのFA条項もついてるしね

ちなみに上記落ち度は成績面の話ではなく、違反やプライベートの問題なので悪しからず
489名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:03:40.01 ID:LLQjQ74K0
ダルビッシュに感謝せんといかんな
ダルが成功してなかったら絶対ここまでサラリー高騰してなかったわ
490名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:04:26.38 ID:6f9/7R8X0
>>466
NYYは契約更新してないから
ローカルの放映権収入は年9000万ドルだよ
491名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:05:58.72 ID:6f9/7R8X0
>>489
そりゃそうだよ
ダルさんと岩隈のおかげだよ
492名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:09:42.39 ID:QoONMls+0
マー君も里田まいちゃんもがんばって欲しい
493名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:10:00.24 ID:A9f6inL50
野茂 佐々木で上がって豚坂が落としダル 黒田で上げた ↑↓↑ 14 田中↓?
494名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:10:21.31 ID:VSfV6QgS0
福留と西岡のせいで今だに低年俸の青木はかわいそう
495名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:12:41.68 ID:ypiHwNbY0
>>484
斉藤は自分の力をよく理解しているよ。
高卒でプロに行っても通用しないのわかってたから大学行ったんだろう。
プロで一度落ちたら這い上がるのは難しいからな
496名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:12:56.04 ID:scKhI54l0
>>491
それもあるけど、どっちかと言うと、黒田より14歳若いから
シーズン後半でもガス欠にならない黒田というイメージかな。
黒田はガス欠しなければ、凄い成績なんだが。。。
497名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:13:48.61 ID:A9f6inL50
>>494 その二人を億で取る阪神もバカだけど。
498名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:14:42.64 ID:Qkiqv8TR0
ヤンキースも懲りないなw
499名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:15:34.86 ID:Ul+ty0Qp0
>>487
井川の悪口はやめなさい
500名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:15:47.97 ID:z9fBGqQE0
伊良部がNPBと喧嘩してまでヤンキースに行った御陰だぞ
伊良部神社にお参りしろよ
501名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:16:26.18 ID:Ul+ty0Qp0
里田は早く子供を作った方がいいんじゃないか?
502名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:17:22.11 ID:A9f6inL50
こんな契約だから一年目だからとか関係ないな。結果出さなきゃ井川以上にボロクソに叩かれる。ブーイングの嵐。
503名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:17:25.65 ID:rvb06zSY0
>>501
マー君がメジャーの水に慣れるまではそれどころじゃないでしょ
504名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:21:40.99 ID:P2OI8PFyO
まー君「ハンカチの人生俺の2秒」
505名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:24:31.35 ID:CRkvR6ug0
>>503
基本つけてないだろ
多分出来にくいんだと思う
里田も30近いばばあだから余裕とかないだろ

田中くらいなら
里田以外に愛人に子供産ませるべき
できればアスリートで優秀な奴な
506名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:25:53.58 ID:EbjDLS7/0
>>166
岩隈も同じ様な事言ってたね、逆にそれが出来なかった松坂は現状に落ち着いた。

松坂は更に球数を投げ込んで体を作ると言う信者だったので年齢を重ねる毎に
肩が消耗してしまった。

いくら肘を手術しても肩がダメだからそこそこは投げられても完全復活とはならないでしょう。
507名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:27:05.72 ID:ME8Q4qNS0
>>504
矢沢かよw
508名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:28:33.45 ID:gul/mCb20
この契約には驚かんけど、里田の持ってるぶりには驚いた。
これで変な投資に手を出しさえしなければ、一生安泰だね。
509名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:29:27.66 ID:cDDfmlLR0
ヒデキ・ニューヨークの幻と言われた伝説のMVPヒデキマツイと同じチームに入るとは
よくできた選手だな。ゴキローの陰湿ないじめに注意すべき。
510名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:29:36.19 ID:A9f6inL50
半分は税金に消える 23億が一人歩きしてるな。クリロナなんて抜いてなかった。サッカーは手取り。
511名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:31:20.45 ID:scKhI54l0
>>502
そうだよな。
なんか、「一年目は180イニング、防御率3.5でいい」という書き込み
が多いけど、アホかと。
2300万ドルなら、210イニング以上、3.0以下の世界だよね。
512名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:34:01.47 ID:nWU3DqS60
日本人プロスポーツ選手で世界一の日本人だな
513名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:34:27.26 ID:fmQhHTeuP
ヤンスタという事加味したら防御率は3.50で及第点だが
IPは最低でも200はないと話にならんな
1000万ドル程度の年俸と違い、MLBトップと同等の投球を求められる
514名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:34:56.61 ID:DUnUCBshO
>>166
ほんとピッチングて難しいんだなぁ
515名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:40:01.31 ID:EbjDLS7/0
>>269
ラフにボールを打ち込むと最初にワザとドラーバーを持って構えてボールの手前をトントンする。
するとあら不思議ラフでピンチだったのに手前の草が平らになってまるでティーアップしたみたいに。
その後にアイアンで打って楽々ラフから脱出出来たとさ。

それをトム・ワトソンだったっか?と一緒に回った時に尊敬するプレーヤでもあり友人としてあえて忠告すると
その違反行為を競技委員に言われてから勝てなくなったんだよね。
516名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:40:22.82 ID:j5HCKos+0
レッドソックス「随分高値で買ったけど大丈夫か?」

ヤンキース「NHKから見込める放映権料だけで年間50億だから余裕。」

レッドソックス「でも松坂みたいに使い物にならないと計算狂うぜ?お宅も井川でやらかしたろ?」

ヤンキース「マツイは井川のマイナスを消す稼ぎだったからな。リスクよりメリットが大きい。」

ミラン「ウチも最近HONDAを買ったぜ。ヤンキース方式は参考にさせてもらってる。」

ヤンキース「いきなり10番与えて日本の購買欲を刺激するあたり、ウチが参考にしたいぐらいだよ。笑」

マンU「いいなあ・・・ウチのリーグはそういう稼ぎ方は難しいわ。」

ミラン「良く言うよ」

マンU「まあリーグ全体で日本から絞りとるって戦略は立ててるけどな。笑」

ミラン「今、NHKとミランチャンネルの独占契約進めてるけど、メジャーさんをダシに50億で交渉中。」

マンU「日本はアメリカに次ぐスポーツ市場規模だが、30億くらいが限度じゃね?」

ミラン「ま、なんにせよ、これでHONDAの27億は確実にペイ。」

CSKA「つーか移籍金は売る時に回収できるから丸儲けだが。」

ミラン「ぼちぼち、次のチームに回すよ。」

ローマ「少しは試合に出せよ。あんまりやり過ぎると買わなくなるぞ。」

ヤンキース「日本のファンは大事にしないとな。」

世界中のクラブチーム一同「まったくだ。HAHAHAHAHA」
517名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:45:50.68 ID:grQfI2by0
朝鮮人が嫉妬してるねw
518名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:48:42.19 ID:EbjDLS7/0
>>291
木佐彩子も言ってたが今のMLBはプエルトリコだのドミニカだのに中南米の選手が多い。
その数は日本人選手なんて遠く及ばなくてロッカールームは多国籍語が飛び交ってる。

特にスペイン語が多いんでしょ。
意思疎通は長友みたいに気合でやるしかないんだよ。
言葉なんか通じなくても良い、いかにチームメイトと打ち解け合うかだ。
519名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:52:30.47 ID:rvb06zSY0
新庄父「剛志。せっかくアメリカに行くんだからチームメートとも話せるようになれよ」

新庄剛志「分かった。でもあいつら日本語を話せるようになるかな〜?」

新庄父「・・・・」

新庄剛志「パパ。こいつマブダチのバリーボンズ」

ボンズ「コンニチワパパ」
520名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:01:57.70 ID:VutVkcZE0
すげえよなあ・・・税金払ったって月収1億が7年間続くって感じだろ?
毎月宝くじが当たり続けるようなもんじゃんか
521名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:07:19.58 ID:rvb06zSY0
アメリカでは確か寄付行為が所得控除とみなされるんだよね
マー君や里田の意志と関係なく毎年数億円規模の寄付をする事になると思うよ
普通は孤児院とかミールクーポンとかだけど
ダルみたいにイランの子供にボールやバットや飲料水を送る人や
野茂や大家みたいにNOMOベースボールクラブを作るのもあり。
ただし楽天の利益になるとうな寄付だけは絶対に御法度
522名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:57:52.65 ID:2+u5SxDR0
>>516

nhkの放映権収入はコミッショナー管理で
全球団に分配されるんだが…。
mlb.comのネット契約料も同じ。

つうか、ジャパンマネーとか関係あるわけないじゃん。
mlbの規模とか考えてみろよ。

まさおのヤンキースユニを日本人がいくら買っても大した額じゃない。
投手だから毎試合出るわけじゃないけど、
仮に球場に看板広告出しても収入なんてたかが知れてる。
確か松井の時に出してたコマツのライト看板広告が年1億だ。

こんなもん、プレイオフに進出してから得られる額にとってはゴミみたいなもんだ。
ヤンキースはイエスを持ってるしな。

いまだにmlbでジャパンマネーとか言ってる馬鹿は死んだほうがいいよ。
そんなものは最初からないから。
523名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:00:43.61 ID:UXl9bZkK0
ノムには電話しないのか
何か年末の番組で師弟愛で結ばれてるみたいな話だったけど
524名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:42.68 ID:lz+423ai0
英語もわかんねーくせに
えらそうに
クソ高卒大阪人がよ
525名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:16:51.87 ID:F4cQ830w0
年収何十億になろうと
田中の顔には死んでもなりたくない
526名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:20:28.42 ID:yaqquZbN0
ドジャースはいくら提示したのかね、あそこ狂ってるからな
意外にも、ダイヤモンドバックスが、これに近い額とのことでビビった
527名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:22:41.14 ID:L6Ct6+X/0
一時は日本人投手の評価もちょっと微妙になってたけど、
黒田・ダルビッシュ・上原のおかげで、値段は釣り上がったと思う
528名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:24:01.25 ID:PSXdVpcH0
7年税抜き80億円。
これの重圧もありますよね。
結果出ないと袋叩き。
日本で5億円で10年やる方法も有るんですよ。
マー君は原点とスプリットが有るんで15勝はやれますよ。
中4日と滑る球対策が鍵じゃないですか。
529名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:24:02.55 ID:yaqquZbN0
井川の失態は、黒田が尻拭いしたし
岩隈、ダルビッシュが、リーグ3本の指に入る活躍したし

この3人のおかげ
としても、やっぱ高すぎる

まじ十字架せおったようなものw
530名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:27:05.19 ID:fmQhHTeuP
>>521
日本もアメリカと同じく所得控除されるよ
控除率もほぼ同じ
ただアメリカは日本と比べ所得控除対象の範囲が著しく拾いだけ
なお基本的には寄附したから得するって事は全く無い
50税金を払うなら100寄附して50損するけど社会的地位を築こうって発想
531名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:27:28.75 ID:fROSYNszO
冷静に考えれば通用するか分かんないよな
日本とアメリカじゃ次元が違うし、ダルビッシュ並みの変化球がある訳でもないし、WBCの時みたいになるかも
532名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:30:54.81 ID:yaqquZbN0
ダルビッシュがFAしたときの年俸が、カーショーまでは無理として
サバシアな最大25億かなーと思ってたら
そのまんま田中の額になった

サバシア、ダルビッシュ級にサイヤング候補に名が挙がる活躍して当然みたいなものやろw
おそろしやw
533名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:31:56.13 ID:4Uv3zI1c0
テキサスだったら面白かったダルと2枚看板
ヤンキースってなんか暗いイメージなんだよな
534名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:34:18.06 ID:xM1AZy1H0
この金額見ると日本で巨人以外入団拒否してる
選手がバカみたいだ。
どこでもいいから入ってポスティングでメジャー
行ったほうが全然得。
メジャーは年金もあるし。
535名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:34:57.21 ID:SQ6BdmYp0
井川で「やけど」したヤンキース、田中で再び賭に出る
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304402204579337961569488506.html?dsk=y
536名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:35:59.27 ID:2+u5SxDR0
ダルは確かサイヤング3位以内2回でオフfa
サイヤング受賞ならオフfaの条件だったはず。
今年活躍してサイヤング3位以内になったらfa

となると年俸ではカーショーに次ぐ2位になるのは間違いない。
多分年俸30億近くになると思う。
今の本拠地がヒッターズのテキサスを考慮して。
537名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:41:43.49 ID:2+u5SxDR0
>>534
実はnpbも年俸凄いぞ。
本人には渡さず家族を役員待遇で養ったり裏金とかな。

読売時代のローズの年俸は12億だったんだぜ。
これは本人がフライデーで告白してる。
公には5億5千ってことだったんだけどな。

この年俸の公表についてはローズがマジ切れしていたな。
538名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:43:16.05 ID:FpgQQrFj0
最低限、引退したペティットなみに活躍したとして
リベラの抜けた穴どーすんの?

上原でも拉致ってくる?w
539名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:46:26.66 ID:LLQjQ74K0
20億の移籍金上限付けても結局これじゃ金満球団しか日本のエース級は獲れないって
分かっちゃったな
540名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:49:34.83 ID:FpgQQrFj0
ダルは基本6年契約で、あと1回サイヤング候補の上位にノミネートされれば、5年でFA獲得なんでしょ
記事によっては確実に1回サイヤング賞獲るのが条件になってたような、
541名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:52:41.29 ID:WnalN5BR0
>>540
5年間で受賞1回と2-4位1回とか、2位1回と2-4位2回とか
そんな話をどこかで見かけた気がする
去年が2位だから、あと受賞1回もしくは2-4位2回で条件クリア、かな
542名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:00:03.03 ID:rGlD1JZp0
田中が15勝できる可能性は低いね。
ダルに勝ってる所ひとつもないし、球場もダルと同じ打者有利。保安官キャッチャーに逆らえるかも謎。
543名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:06:30.60 ID:KrT/DuqE0
へー契約にそんな条項がついてるのか
あと一回サイヤングの候補になれば・・・

あと3年でFAwww
これはでかいなw
544名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:19:25.23 ID:K60r6rTf0
>>527

超格安でいっちゃったクマさんを忘れないで
545名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:20:33.44 ID:xq3AMxxG0
CM副収入入れたら年30億wwwwww
小刻み永久分割払いしたり、税率低い地区で納税したり、球団・代理人が極力
節税に努めるだろうし。4年FAでまた年俸高騰するかもしれないし。7年経過
しても黒田・上原より若い32歳だし。年取って通用しなきゃまた日本戻って年収
5、6億とかだろうし。
546名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:23:20.61 ID:xq3AMxxG0
ペタジーニ15億、鳥谷裏金15億のNPBも充分すごいよなw
547名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:30:14.31 ID:JEY2MqJU0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
548名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:35:32.36 ID:z5pUtxTz0
しかし、この小僧、頭悪そうだよな。
芸は身を助くとはよく言ったもんだ。
549名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:37:47.34 ID:eiq0JpCr0
>>533
テキサスはダルに遠慮して手を引いちゃったからな
ダルも最初は色々慣れるまで苦労したから田中も簡単にはいかないだろうが
頑張れ
550名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:51:44.61 ID:tiuC68gkO
ハンカチ斉藤はまじ辛い立場になったな
例えば昔仲良かった同級生が一気に出世して自分は無職状態だろ
551名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:55:35.75 ID:1Wti5z8Y0
井川の虎馬を思い出すと、関係者は夜も眠れないってさ。
552名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:59:23.31 ID:N2TwVBss0
ネトウヨがホルホルする記事

田中のヤ軍入り、契約内容で日韓野球の「格差」浮き彫り=韓国
>特に、マイナーリーグとメジャーリーグで数年間苦労した秋信守選手よりも高い契約金だと指摘し、
>「韓国ファンとしてはプライドが傷つくものだ」と主張。
>韓国メディアは、五輪やワールド・ベースボール・クラシック(WBC)などで韓国野球は日本野球を何度も破り、
>「日本との格差がなくなった」と評価する声もあったが「現実は冷たかった」と主張。田中の大型契約から、
>「メジャーリーグの日本と韓国に対する視線を間接的に確認することになった」と伝えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000125-scn-spo
553名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:59:55.98 ID:SHMfFH6CO
再来年の楽天先発ローテ
・田中
・岩隈
・則本
・松井
・美馬

再来年の楽天主軸打者
・ユーキリス
・AJ
・銀次
554名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:03:05.39 ID:N2TwVBss0
>>551
何でそんな嘘つくの?

井川の”トラウマ” 複数のスカウトが日本へ
>ヤンキースでは、“クロスチェック”という複数のスカウトが直接、視察するシステムがとられている。
>昨シーズンは、幹部も含めて交代で、複数のスカウトが、ニューヨークから日本へ飛んできた。これも異例の事態だった。
>「トータルでバランスが取れている」
>「ローテーションに入ってくる力を持っている」
>スカウトの評価は総じて高かった。球場の球速表示と、実際のスピードには、誤差があるため、どの球団のスカウトも
>常にスピードガンを球場に持参している。シーズン半ばのゲーム、走者を背負った勝負どころでマー君のストレートは、9
>8マイル(157キロ)を記録した。その球が、そのイニングでは3、4球続いた。ニューヨークから来たスカウトも、それには色めきだったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000005-wordleafs-base
555名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:04:34.97 ID:2uic+J7Z0
メンタルは強いから力みすぎたり焦りまくりで空回りや大崩れってのはないとは思うが
環境の変化にきちんと対応できるかが勝負だろうね
556名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:07:31.77 ID:p2YBFJnj0
>>525
チョンざまあwww
557名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:10:49.75 ID:nmFhhZQv0
思うにマークンの記録は楽天のチームによってなし得たんだから
チーム全員に御祝儀があってもいい気がする
558名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:11:19.50 ID:P2wgXTaL0
これおもろい

「やれることは最大限にやった」ドジャースGMが敗北宣言
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140124/mlb14012405040008-n1.html

カブス  「田中資金のため、FAの選手を獲得することなく節約してきただけに、痛い敗戦」
ホソックス 「勝負できないレベルになってしまった」
ダバックス 「ヤ軍に近いオファーを出した」「惜しいところまでいっていた」

アストロズ、ロジャークレメンス同席させてた
559名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:24:05.84 ID:SHMfFH6CO
田中の契約は161億円じゃなく161億USドル。
560名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:24:08.98 ID:8x+TPQyp0
やきうんこショボ(笑)


マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm



イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
561名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:28:04.83 ID:E9NTY5Xw0
日本人プロスポーツ選手の年俸としては世界一だな

いかに日本人サッカー選手がしょぼいかよくわかった
562名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:28:21.18 ID:tiuC68gkO
お前らは年収500万だろ(笑)
563名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:31:14.00 ID:aX9GPZ6z0
コントロールが良いのも日本のボールでのことであって
メジャーで同じコントロールがあるかどうかはまったく未知数。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:32:27.41 ID:2oYaxys9O
まずは松井に直接会っていろいろ話聞いてこい

間違っても疫病神暗黒ゴキブリ鈴木には近づくなよw
565名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:35:35.05 ID:P2wgXTaL0
サカ豚ってホント馬鹿が多いなw

香川と本田の年俸わかりゃ、リーグの相場なんて、アホでも想像つくだろにw
いちおう若めのほぼ主力として獲ったんだろにw

香川 5億
本田 3億8千
長友 1億6千


倍にしても最大、セリエ8億、プレミア10億 こんなもんだろw
566名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:37:00.66 ID:8x+TPQyp0
やきうんこショボ(笑)


マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm



イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
567名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:38:04.74 ID:P2wgXTaL0
香川も本田も、いちおうリーグ一番の名門だろ?w
ほんと馬鹿だよなw
568名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:38:15.71 ID:E9NTY5Xw0
>>565
日本人メジャーリーガーの圧勝じゃん
569名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:38:16.92 ID:OcySAopR0
震災ゾーンないしルーキーゾーンになっちゃうし二桁勝てたらいい方
570名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:38:41.79 ID:BYHHaZpu0
全然関係内のに 「喜」 びの会見
だけでなんかくすっとしちゃうw
571名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:39:52.22 ID:Z1P5qt0B0
世界?アメ公だけの世界かよw
572名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:40:30.78 ID:p2YBFJnj0
サカ豚は一種の病気みたいなものだからな
相手しても会話にならない
本人に自覚症状がないのが厄介だな
573名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:41:09.66 ID:V6s5YC3P0
ハンカチが一言↓
574名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:41:59.78 ID:8x+TPQyp0
やきうんこショボ(笑)


マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm



イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
575名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:42:40.48 ID:o9E7iIr+0
一球いくらで換算すると、65万くらいかな。
一球で、普通のサラリーマンの月収を稼ぐのか…
命張って仕事してる人が可哀相に感じる。
576名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:43:21.49 ID:izjfnGirO
中四日だから前半戦は良くても後半戦は苦労すんだろ
577名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:43:30.66 ID:o9E7iIr+0
>>574
お前の給料はいくらだ?
虚しくならんか?
578名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:45:17.21 ID:P2wgXTaL0
主力の年俸なんて大差ねーだろ、税リーグじゃないんだからw



セリエ、チーム別全年俸 (単位100万ユーロ
http://i.imgur.com/RU3TWIa.jpg


換算するとこうなる

バロテリ 5億5千
カカ 5億5千
本田 3.8億

ちなみに長友は1億6千くらい

為替レート換算君
http://fx.monegle.com/fx.php?rate=300000&q=EUR
579名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:47:17.32 ID:E9NTY5Xw0
日本人プロスポーツ選手の年俸としては世界一だな

いかに日本人サッカー選手がしょぼいかよくわかった
580名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:47:38.72 ID:8x+TPQyp0
>>577
やきうんこのしょぼい現実が受け入れられない

低知能情弱やきうんこ豚老人(笑)
581名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:49:34.30 ID:Ts+bK3kuO
ヤンキースタジアムに、ももクロchanのOvertureがエレクトーンで流れる訳か…
582名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:50:16.52 ID:eiq0JpCr0
サッカーでも野球でもいいがどっちにしろ雲の上の話だなぁ・・・
そもそもプロ野球選手の中でもこんなのは選ばれたほんの一握りだよな
辞めたあと食うのに苦労してる人もいっぱいいるからね
本田や長友、田中には体に気をつけて頑張ってほしいよ
583名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:50:31.15 ID:elqwRSaP0
アメリカ1ね
どうもマスゴミとゆとり教育のせいでアホが多いわ
特にゆとり世代が
584名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:51:37.74 ID:P2wgXTaL0
このゼリエ最高年俸の人、マンU断ってよかったつってるしw



伊紙がセリエAの推定年俸を発表…トップはデ・ロッシの約8億5000万円
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20130910/133763.html


デ・ロッシ「マンUに移籍したら自殺していたんじゃないか」 2014.1.4
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140104/ser14010412500002-n1.html
585名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:54:00.88 ID:p2YBFJnj0
>>583
ゆとり世代のせいにするお前の方がアホ
どうせお前チョンだろ
チョンは黙ってろ
586名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:01:37.95 ID:fFyy306B0
>>585
この程度でレイシスト発言すると、ゆとり世代ってのがバレるぞ
587名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:02:55.41 ID:P2wgXTaL0
これが現実w

球ころがしビッククラブしょぼw

比較するのも失礼なレベルw

---------------------
27歳比較
獲得資金

ダルビッシュ 7年 1億1500万ドル 120億
本田  3年半 27億 (税込


テキサス11番>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>ミラン10番

------------------
25歳比較
獲得資金

田中 20億+160億 7年総額180億

香川 移籍金19億、
年俸300万ポンド 5億x4年、倍にしても10億x4年 総額59億


NY田中マー >>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>マンU7番 香川

------------------------
588名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:06:44.53 ID:Ct/5ro/B0
なんか井川臭がする…
589名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:08:29.24 ID:p2YBFJnj0
>>588
井川とかNPB時代からノーコンで大した成績あげてないじゃん
田中と井川を同レベル扱いすんなや
590名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:09:24.10 ID:dBWvYP+B0
最初にデカイこと言うとハンカチみたいに落ちぶれかねんから注意しろw
591 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/24(金) 20:10:34.82 ID:+877xXJI0
チーフは別段落ちぶれてはいない マー君がすごすぎるだけで
592名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:11:37.72 ID:aTzQWgSy0
この先この半額でもいいから日本人野手が出てくることを望む
593名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:13:19.21 ID:XSsMYANk0
ハンカチ王子ていまなにしてるんだ
行きずりの女とセックスして
週刊誌に売られたあたりから運が落ちた。
たぶん
あの女はさげまんだろう。

田中は、あげまんの里田選んで大正解だな。
嫁選びは重要。
594名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:14:01.09 ID:FYmuCEVv0
アメリカの国内リーグを世界とかいうな。
マスコミも間違った発言をカットしてくれ

だいたいワールドシリーズってなんだよwwアメリカwww
595名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:28:29.33 ID:LYeyy0uO0
マエケンがメジャー行ったらしばらく行く選手いないよな
596名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:29:28.74 ID:31G12YJq0
マスコミ様からしたら藤浪大谷あるだろw
597名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:30:11.44 ID:Ptpw3QBX0
狭いヤンスタで大丈夫なのかという心配はある
598名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:30:13.98 ID:7HmVW8Ls0
>>594
自分もワールドシリーズって言ってるのが気になる

ただのアメリカ大会だろうがって
599名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:41:45.26 ID:CIVrS/9B0
600名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:47:56.13 ID:/KGEesPQ0
日ハムの斎藤、自分と田中のことを
「カメとウサギ」に例えていたけど
この大差をいずれ追い付けるのか?
601名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:50:31.05 ID:Ypj4Zdyx0
マー、年俸23億円超も手取りは半額!年俸11億円 
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm

 「ざっくりとニューヨーク州で申告するとしたら、日本と同様に半分くらいは税金です」と話すのは、
米国での実務経験があり、米国税理士の資格も持つ公認会計士・福島秀樹氏だ。
「米連邦の最高税率は39.6%。そこに、8%超のニューヨーク州の税率も加わりますので、
47〜48%になります」。年収23億円なら所得税は実に約11億円となる。

サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
602名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:51:09.31 ID:nGxtcPkk0
サカ豚がマーの年俸に一番ショック受けてるらしいw

韓流税リーグ
おそるべしw
603名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:52:44.04 ID:LuOS6kwi0
>>508
シリング、ゲーム会社つくって無一文になっちゃったんだっけ
604名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:53:48.96 ID:vsYAsyWf0
>>601
報知がこれはあかんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:54:26.08 ID:xnZAFYbE0
まだ田中と斎藤比較する人いるけど
もういいだろ 終了だよ
606名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:55:41.30 ID:nGxtcPkk0
年収と年俸の区別もつかんアホがサカ豚w
607名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:55:52.83 ID:2uic+J7Z0
野球サッカーの競技自体の単純比較に喚いてる奴らがいるってのはほんま不快だわ!
608名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:56:37.40 ID:nGxtcPkk0
シリングは共和党支持いうて怒られたことがあったなw
残念だw
609名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:57:48.95 ID:nGxtcPkk0
イングランドの至宝でこのレベルw

年52週なら基本10億(税込、38節38週ならよくわからんがもっと安いw


http://number.bunshun.jp/articles/-/57942?page=3
>おまけにルーニーは待遇改善にまで成功した。

>契約延長前の年俸は推定で週給約1200万円(金額は税込み。以下同)。
>延長後の待遇は、基本給だけで週給2000万円を超え、成績に応じたボーナスなどを合わせれば週給3000万円に近付くと報じられている。
>当人にすれば、騒ぎを起こした価値は十分にあったというわけだ。
610名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:59:29.65 ID:hsmRsVUz0
まぁ仙台もNYも、ちと寒い北国の街ってことには変わりない。
611名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:02:13.39 ID:pAwOQ1jh0
半分は税金って当然だろ?
612名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:02:47.56 ID:vsYAsyWf0
>>609
週給3000万ならかける52で15億
税込み野球式なら30億いってるぜ?w
あとルーニーはcm広告トップクラスだから最低10億加算
たかがイングランドの至宝でロドリゲス軽く超えてるぜwwwwwwwwwwwwwww
613名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:03:45.38 ID:nGxtcPkk0
ベッカム31歳時
LAギャラクシー、年俸5億円

米ははっきりしてていいなw
http://news.livedoor.com/article/detail/5871048/
614名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:04:09.05 ID:VV0dFxck0
週給とか
日雇いかよw
615名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:05:16.37 ID:nGxtcPkk0
>>612
税込みって書いてるだろw

香川が主力レベルの年俸と思えば、納得できるw

いまはベンチだがw
616名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:07:10.34 ID:akH3Go6LO
>>614
欧米的な発想だがなあ週給は
かっぺ
617名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:07:48.55 ID:NrOaD4xW0
>>600
目標見据えて日本代表にも選ばれた実力者の思考と
マスゴミにおだてられ勘違いしたただのクズの思考を比較すれば
どちらが根拠あるものかすぐ理解できるだろw
618名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:08:44.15 ID:nGxtcPkk0
週給ってのは、リーマンとか一般の人と比較するのに
分かりやすいから使用されるんだってさ、よく知らんがw
619名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:08:44.19 ID:Ar7ClObH0
キャッシュマンのコメントが「とりあえず獲っておいた」みたいな言い方でワロスw
620名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:11:36.92 ID:XouwpKg+0
>>615
ルーニーの手取りが税引きしたらたった5億ってことになるけど信じんの?w
ソースも信じてるお前も幸せそうだなw
621名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:12:33.30 ID:gS6URsELI
>>618
アメリカは基本的に週給ベースじゃなかったか?
622名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:13:40.15 ID:8AP4LNEl0
>>619
資金力をさらっと他球団に余裕アピールともとれるな
623名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:14:37.24 ID:nGxtcPkk0
>>620
そんなもんだろw 
ベッカムも米国で5億だったしw 
624名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:17:08.98 ID:nGxtcPkk0
イタリアの至宝も、税込みで10億くらいだろ
誰かしらんがw
625名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:17:43.57 ID:XouwpKg+0
焼き豚「ルーニーの年俸は5億」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:19:57.37 ID:nGxtcPkk0
香川と同じ年俸で笑えるとはw 失礼だなw
最近のインフレ率足しても、倍の10億もあやしいなw

年収となれば、別にCMやらあるかもしれんがw
627名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:21:17.97 ID:1juXxWCc0
そもそもMLBだけでの年棒対比なら理解できるけど、NPBと比べたりましてやサッカー選手と比べるとか意味無いだろ
628名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:21:54.73 ID:biITPTCTO
ハンカチの立場WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
629名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:22:45.54 ID:nGxtcPkk0
いちおう香川も欧州リーグで目立って移籍したんだろうにw

そのレベルの年俸を同じサカ豚が
笑うとはw
630名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:25:54.43 ID:6uecapGU0
スポーツ選手やハリウッド俳優の年収なんて孫や三木谷とかゲイツなど事業家レベルに比べるとうんこ
あの程度でゴージャス気取るとか痛すぎるわ特に映画俳優
631名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:26:38.89 ID:6f9/7R8X0
大リーグ、ニューヨーク・ヤンキースへの入団が決まった楽天の田中将大投手(25)について、
23日付のニューヨーク・ポスト紙が、総額1億5500万ドル(約161億円)に及ぶ契約の詳細を報じた。

プライベートでも球団が潤沢に負担するという。例えば、引っ越し費用は3万5千ドル(約360万円)。
住宅手当として年間10万ドル(約1040万円)を支給し、
専属通訳の給料として年間8万5千ドル(約880万円)も支払う。
また、ニューヨークと日本を結ぶファーストクラス航空券も年間4往復分カバーするという。
http://www.asahi.com/articles/ASG1S369RG1SUTQP002.html
632名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:32:14.29 ID:vhV9IwNS0
1年目からサイヤング候補になる予感
633名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:33:16.49 ID:XSsMYANk0
外国人に対する生活保護は違法である

生活保護方第一条より生活保護の対象は、日本国籍を有する者に限られる
19条により実施機関は都道府県知事、市町村長限定
23条により構成労働大臣の権限は事務に関する監査のみ。

昭和57年改正の各都道府県知事あて厚生省社会局長通知により
生活保護の大勝外人に準用すべしと規定
しかし監査の権限しか有さない構成労働大臣がこのような指示はだせないはず
出たとしても各自治体の長はこのような指示にしたがうべきでない
現在厚生省社会長通知の有効性について訴訟がおこなわれている
訴訟ないようは生活保護第一条に規定する「国民」に一辺の通知に
より外国人を含むことは三権分立を侵害する重大は違憲行為であり
無効であるというものです。
634名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:38:59.50 ID:YaExTLBlP
年俸23億円?
メジャーでそこそこ活躍してる青木は年俸1億円だっけ?w
きついわー
635名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:39:36.76 ID:nGxtcPkk0
せやな、生存権は国家が国民に対する保護義務やから
チョン保護はチョン国が出すのがスジだよなw

税リーグなんて、公金で韓国選手育成までやっとるしw

あれ何のスレw
636名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:44:12.73 ID:lp28m/rp0
2014年のヤンキースのスタメン
右 イチロー
中 エルズベリー
左 ベルトラン
一 テシェイラ
指 ソリアーノ
遊 ジーター
捕 マッキャン
三 ヌネス
二 ジョンソン
637名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:48:02.27 ID:QR5u8cb+0
>>1
何か職場でも家でもランチ時のサラリーマンの間でもまったく話題になってないんだよな
本田の時はやたらと話出たのに
正味な話、誰に需要あるんだ?
638名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:52:30.59 ID:dl4OV+CJ0
全米一だろ
やっぱバカだったな
639名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:56:13.03 ID:E6s2ELme0
世界一ではないだろう  野村「ワールドシリーズっつって、ぜんぜんワールドじゃないないか」
640名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:56:46.83 ID:59rUojxxO
でも、高額年俸の割りに活躍できないと
選手だけでなく観戦に来てる家族にまでブーイングするのがニューヨークのファンらしいね。

福岡のラジオにて、スポーツライターの生島淳が話してたけど
ニューヨークでも、どちらの球団かまでは話さなかった。
641名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:01:17.89 ID:25R6LfmT0
マーくんなら青山に余裕で土地買えるなw
それ以上に高いアッパーイーストとかに住むだろうけど
642名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:02:55.62 ID:K60r6rTf0
>>634
異動の経緯とか、タイミング的なもので恐ろしいくらい金額が変わるよな
まあ実際野球は通用しないことが多いから仕方ないのかな
643名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:08:31.40 ID:8AP4LNEl0
マンハッタンに土地買えるぞ
さすがに無理か
644名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:20:42.76 ID:/3/GX3tV0
やきうんこショボ(笑)


マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm



イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
645名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:49:40.54 ID:1Varhv9m0
サカ豚イライラwwwwww
646名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:51:52.96 ID:vj9Ldi6a0
まーくん効果でヤンキースタジアムが満員になるな。
A・ロッドのホームランなんかより、まーくんのスプリットのほうがよっぽど魅力あるからな

と、思いたいんだが、実際球場で見てみると投手の存在感って無い。打者が打ったかどうかだけが見所w
647名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:54:36.28 ID:uH8sfzgr0
サカ豚はアホだから、年収と年俸の区別もつかず
MLBに対抗意識燃やして、香川の年俸5億をゴミ扱いしはじめたの巻w
648名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:56:10.75 ID:m8yLUYz20
なんで野球の年棒って他のスポーツと比べてバカみたいに高いんだ?
649名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:02:14.91 ID:c9T/4jGI0
今回の契約で証明された事

日本野球>>>>>>>>>>韓国野球
日本野球>>>>>>>>>>日本サッカー
日本人野球選手>>>>>>>>>>日本人サッカー選手

 
650名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:04:28.73 ID:o12HFR/rP
マー君の移籍のニュースは世界中で報道されてるの?
651名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:05:19.87 ID:vj9Ldi6a0
自分が観戦に行った時に打ったホームランはずっと覚えている(新庄、ブランボー、Tウッズ等)が、誰が投げてたかなんてのはさっぱり覚えていない。
エースでも投げていたのかね?w
652名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:08:10.21 ID:akH3Go6LO
>>635
不正生活保護のポルシェチョンにチョン籍ってつけるな部落チョンマスメディアもよろぴく
653名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:09:20.27 ID:LUH2zzAQ0
目標は世界一だけど
すでに落ち目のゴキブリチームだぞ?
いくら活躍するっても条件が悪すぎるのでは????
654名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:10:04.49 ID:LUH2zzAQ0
ゴキブリがいるってだけで吐きそう
間違いなく活躍は無理。
なぜヤンキース
こうなったら賞賛覚悟で
マリナーズに行けばよかったのに
いやマリナーズはケチだから
かねだすわけ無いか
655名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:10:56.40 ID:LUH2zzAQ0
すでにゴキブリが上から目線の嫌味なコメント
吐いててわろたWWWWWW
こんな先輩と一緒にプレーすることになって
大丈夫なのか。黒田さんだけだぞ信用できるのは
656名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:11:02.82 ID:o12HFR/rP
マー君の移籍のニュースは世界中で報道されてるの?
657名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:12:06.61 ID:LUH2zzAQ0
田中もWBC出ないしマエケンもWBC出ないし
雑魚2軍日本代表とかメジャーとかほんと
何の価値があるんだろうな。
658名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:13:11.22 ID:moXx88a50
>>516
>CSKA「つーか移籍金は売る時に回収できるから丸儲けだが。」

笑わすなアホw
わかってないなら無理してしゃべるなよw
659名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:13:53.42 ID:LUH2zzAQ0
仮に田中が正常だったとしても
ゴキブリの呪いがそれを許さない
こんなことになるなら、嫌でも
マリナーズ行くべきだったかもなぁ
でもそれはなかったんだろうなぁ・・・・
660名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:14:51.42 ID:02IZhYvR0
イチローはしっかりと田中様の座るとこ暖めておけよ。
ニューヨークの春先は寒いからな。

田中様がマウンドから戻ったら、
ゴザか何か敷いてカサっとけw
661名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:15:10.30 ID:LUH2zzAQ0
なんてゆーか
ヤンキースって逆に意表憑かれたわ
個人的に最も最悪で入ったらいけない
球団なのではないのかと・・・・

今の落ち目ヤンキースが復活する
イメージが沸かない。ダークマターだぞ
662名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:21.84 ID:Drb/az7d0
韓国の自尊心スター秋信守w

韓国からマリナーズと契約、メジャー上がるも活躍できずトレードで放出
イチローに可愛がってもらえなかったようで、韓流人発狂w

なお、オールスターにあらゆる賞とも無縁w
663名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:16:46.70 ID:LUH2zzAQ0
マー君、ヤンキースはダークマター産廃球団に
なってるんだって。いくら持ってる唯一神といえど
かなり苦しめられるぞ。そもそも打線がゴミじゃねーか
楽天に在籍した時のようなお祭りゾーンは通用しないし
理不尽なジャッジも制裁も沢山喰らう。

ある意味最高だがある意味最悪の試練場だぞ
逆にこれを潜り抜けたら唯一神田中だな。
664名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:18:07.36 ID:LUH2zzAQ0
これでマー様が落ち目暗黒ヤンキースを
世界一に導くほどの存在になったなら
いくらでも太鼓を叩いて晩年までその
勇士を記録に刻み込んでやんよ。

だが最悪な球団がそう簡単に復活するかねぇ
一時期のマリナーズより暗黒だぞ。
なぜわざわざ修羅場を・・・・
665名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:18:29.49 ID:vj9Ldi6a0
>>654-655
ゴキブリに失礼w
666名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:19:47.59 ID:Drb/az7d0
マリナーズには、ダルビッシュ級が2人いても最下位だぞw
667名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:13.85 ID:aIxWnEXf0
わりとマジで同僚のノヴァの方が田中より活躍すると思う。
あと黒田は田中のおかげでプレッシャーから少し解放されて
良かった気もする。
田中の成績予想すると多分途中離脱の可能性高いから
サバシアと同等くらいの成績が妥当かも。
少なくとも東地区で防御率3点台前半いけば文句なしでしょキャッシュマン。
668名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:27.95 ID:LUH2zzAQ0
はっきりいって過去史上最低最悪な球団に入ったと思う
いくら金詰まれても最悪な球団であることに変わりない
それぐらい今のヤンキースは完全にノーチャンス。


井川の呪い、ゴキブリの呪い、メジャーの呪い
試練は盛りだくさん。おまけにしつこいメジャーバッシング

松豚もニヤニヤしながら背後で待っている。
あんな風に恥を晒しちゃいかんぞ田中
669名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:20:42.59 ID:cDDfmlLR0
田中レベルじゃ駄目だろ。伝説のMVPヒデキマツイがカムバックしてくれないと…
670名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:34.75 ID:LUH2zzAQ0
いくら田中が持ってるからって
これは簡単にすり抜けれんぞ・・・
よくヤンキースなんて負の遺産ばかり
引き連れてる暗黒球団に入団できるよなぁ

田中って絶対Mだよな。
常にクビに刃物がふりかかる状態じゃないと
満足できない生き方なんだろう。
671名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:22:59.14 ID:Drb/az7d0
イチロー級に活躍できれば、殿堂入りもあるだろw
馬鹿かw

とはいっても黒田も年だし、NYYが浮上するのはキツそうだが
昨年前半、首位争いしてたのが奇跡w
672名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:26:53.91 ID:8wD9xKtS0
イチロー級っていろんな意味にとれるな。
まあ投手だから自己中プレーしてもそれほど試合への影響に差異は出ないけど。
673名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:27:59.89 ID:3OKzHkVD0
まあ、現状の暗黒を何とかしたいからこそヤンキースとしては他にいい先発投手がいない今年のFA市場では高くついてもとらざるを得ない事情もあったってことだろう
リスクは大きいが決めたものはしゃあない腹くくって頑張ってほしいな
674名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:57.00 ID:cDDfmlLR0
田中は10勝もしてくれたらまあ、計算の範囲内だな。黒田13勝、サバシア16勝
って感じ
675名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:30:46.10 ID:Abs7UvqF0
【野球、出世街道】

ボーイズリーグなどで通用する。

高校、大学で通用する。←ハンカチはここまで
↓                
プロ野球で通用する。←川崎はここまで
↓               
メジャーリーグで通用する。←イチローはここまで
↓                    
ヤンキース、レッドソックスなど名門強豪チームで通用する。←野茂、伊良部、松井秀、黒田、上原、田沢、松坂、ダルビッシュなどはここまで

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下、別世界〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ワールドシリーズで通用する。優勝しリングを獲る。←松井秀、上原、田沢、田口、松坂、井口などはここまで


田中はどこまで行くのだろか・・・。
676名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:31:43.67 ID:aE7UtE800
井川二世にならなきゃ良いがーーーーーーーーー!!
カブスで気楽に遣ってからーーーーーーーーー!!
ヤンキースに行けばよいのにーーーーーーーーーー!!
まー、どうでも良いが
NHKBSでオープン戦から
”凶器乱舞”だろうから
お手並み拝見ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
677名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:33:05.87 ID:LUH2zzAQ0
よりによって一番最悪なヤンキースを選ぶとか・・・怖いもの知らずなんだろうね

神よ教えてくれ?彼は無謀な人間か、恐れを知らぬ勇者なのか?
人間愚かであれといったが田中のような生き方は誰もできない
678名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:37:30.25 ID:Abs7UvqF0
今日の東スポ夕刊に
イチローが楽しんごの整体院の常連って書いてある。
今オフも通っているだってw

クズはクズどうしくっつくんだねw
679名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:42:36.52 ID:nY3Y9zpd0
>>676
どっちにしてもダル以下のインパクトになるのは間違いないからな
プロ野球ファンはもうその辺折込済みだと思う
680名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:43:43.89 ID:3iFW4g010
>>90
世界
世界ってのはアメリカのことだ
アメリカで有名なら世界規模なのだ
681名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:19.62 ID:Drb/az7d0
イチロー級となれば、1年目でこれだぞw
ウィキより

オールスターファン投票1位選出、
新人王・MVP・首位打者・盗塁王・シルバースラッガー賞・ゴールドグラブ賞を同時受賞(現在でも唯一)

いきなりサイヤング賞とるようなもん
682名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:50:49.36 ID:8wD9xKtS0
マーはこれまで本気でメディアに叩かれた事ないから少し舐めてるかもしれんな。
もしくは鉄のメンタルかもしれんが
683名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:06.02 ID:h9voXC7l0
北米リーグで優勝したからって
世界一!ってかくマスゴミなんなの?
ばかなの?
北米一だろ。

オバカなまーくんも影響うけてしまったじゃまいか。
684名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:52:42.63 ID:V5hbB4+MO
【韓国BBS】ヤ軍のマー君獲得に「そこまでの価値はない」「宝くじを買うようなもの」


 韓国のコミュニティーサイト「ガセンギドットコム」の掲示板に、「田中の契約、いくら考えてもおかしい」とのスレッドが立てられたところ、韓国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。  

 田中は、新ポスティングシステムで米大リーグに移籍。総額1億5500万ドルの契約金額について、スレ主は「あまりにも高額。日本の打者とメジャーの打者はスタイルが違う。宝くじを買うような契約だ」と評した。

 これに韓国のネットユーザーは、「ヤンキースは時々このような巨額の契約をする」、「日本でのマーケティングを期待したもの」、「田中獲得による宣伝効果が高いから」などと妥当な金額だとする意見が多くみられた。

 しかし、「中田レベルなら韓国に5人はいる」、「この金額で契約するならオールシーズンにわたって、ダルビッシュ級の活躍を見せる必要がある。」などと活躍を疑問視する声もあった。    
685名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:11.63 ID:8wD9xKtS0
折角のチェシンスの年俸が軽く抜かれたから発狂してるなw
686名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:54:13.23 ID:bxz31dt30
普通に考えて人間としては斉藤の方が田中より上だろ
高卒ってレッテルは一生つきまとう
一方斉藤は早稲田
学歴は?って質問をされた時点で田中は涙目レベル
どんだけ稼ごうがこの差は覆らない
687名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:54:23.20 ID:WnalN5BR0
>>684
なぜそこで中田の名が?
688名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:55:00.43 ID:co6faQKM0
メジャーは絆ゾーンないからな
バカスカ打たれそうな悪寒
689名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:41:40.88 ID:AsAuJAiY0
ヤンキースが182億円を払える理由

>前述したヤンキースの放映権が低い理由を説明しておく。実は、節税のためだ。
>大リーグには収益分配制度というのがあり、各チームは、純収入の31%をリーグに収めなければならない。
>もしも、ヤンキースの放映権収入が年間2億ドル(約208億円)だと仮定すると、約62億円も課税される。

>放映権料を減らせば、その分、ヤンキースの別会社「YESネットワーク」の利益になる。
>それに対しては課税されないので、ヤンキースに移すよりも、ヤンキースグループの手元に残るお金は多くなる。
>そこで節税した分で、田中の年棒ぐらいは、軽く補えるかもしれない。
690名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:50:58.47 ID:irYJC6360
2009年 WBC出場で3月初から実戦  CS進出で10月末まで実戦  PS含めて200イニング以上
     ↓
2010年 故障離脱
           
2011年 シーズン220イニング以上  震災のため10月半まで実戦
     ↓
2012年 故障離脱 
 
2013年 WBC出場で3月初から実戦  日シリで11月初めまで実戦  日シリ含めて240イニング以上 
     ↓
2014年 ?
691名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:56:10.76 ID:XbN4/POh0
>>634
田中は岩隈ダル黒田と日本人投手が活躍してる今だからなあ
青木は西岡福留が日本人野手の評価を地に落とした時の挑戦だったから・・・
692名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:56:15.98 ID:AsAuJAiY0
本田の移籍がすっげーショボく見えてサカ豚悲しいな
無理やり同列に語ろうとしてるマスゴミの必死の配慮が余計に悲しい
693名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:57:06.04 ID:te059ePL0
世界?
694名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:58:27.55 ID:qedPOkoY0
日本人のメジャーリーガーがでるたびに毎度毎度思うんだが

アメリカのただの一ローカル大会にすぎないのに「世界一」ってなんやねん
695名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:59:26.56 ID:8OXT7zpn0
>>681
けどスタッツはこれでMVPはおかしいだろって値

        打率 本塁打 打点 出塁率 長打率 OPS RC27  XR27 内野安打
1年目  .350   *8   69   .381   .457  .838  7.13   6.68   58
696名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:00:08.56 ID:HxikTTGJ0
ところで里田はイチローの嫁みたいに無能じゃないだろうな
もう何百回と中田氏してるはずだぞ
697名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:01:42.87 ID:cXmHiK6w0
地元メディアの反応

「酸素が足りないような会見だった」

「マイクの前でコントロールを誤った」

「実りなし」「ぶざまな英語」と酷評した現地紙は、見出しに「タナカは空っぽ」と掲げてケチョンケチョンである
698名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:03:03.61 ID:AsAuJAiY0
>>694
芸スポ豚に分かりやすく説明すると
CL>>>>>>>>>>>>>クラブW杯
699名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:03:28.27 ID:/E/jUBgyO
NHKからの金と日本企業からヤンクスへの広告収入でマーの契約が出てる事を知らない人って結構いるんだな
700名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:06:00.12 ID:gbC9HbRC0
日本中の話題はまさお一色だな

本田の天下は2週間wwwwwww
701名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:06:32.08 ID:8wK8ZzJuO
>>686
ハンケチ乙
702名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:07:11.30 ID:AsAuJAiY0
>>699
それおもいっきしさっかーの本田の事じゃねーか(笑)
703名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:07:56.32 ID:9TqUxfhM0
まー君なら初年度から20勝とかしそうだがな〜
でもヤンキースは今、打撃力がなぁ
704名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:08:46.96 ID:hNWE3CXkO
なんかの番宣で何人かの選手が合わせて年棒総額10億とかちいせぇ…って思えた
705名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:08:57.46 ID:/E/jUBgyO
>>702
まさか日本企業がヤンクスに広告うってるのも知らないのかよw
706名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:10:07.85 ID:z2bNhfTP0
早稲田ブランドをい背負う男「なら俺の目標は宇宙一☆」
707名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:11:24.93 ID:8wK8ZzJuO
>>705
それならマンUも…
708名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:12:55.01 ID:AsAuJAiY0
>>705
アメリカ進出してる日本企業の広告くらいヤンキースに限らずどの球場でも見かけるわw
709名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:12:56.87 ID:qD9Fguu/0
710名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:15:15.68 ID:/E/jUBgyO
>>708
アホ過ぎるww
711名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:15:26.23 ID:zo+u5ch10
>>695
一年目は超珍しい珍獣ということでもてはやされた
確かペプシのcmにも起用されてた
712名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:16:47.99 ID:/E/jUBgyO
>>707
香川とか本田は選手が先でそこからスポンサーが付いたパターンだね
ヤンクスの場合は先にスポンサーが付いててそこに選手が行く
713名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:17:21.66 ID:AsAuJAiY0
>>703
>でもヤンキースは今、打撃力がなぁ

ヤンキースは今オフ野手の補強でマー君の契約金の2倍以上金使ってるから
昨年の打線の10倍は良くなってるよ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:19:45.40 ID:rU9Ju4sf0
ニコンはおいしかったな
ボストンとタイガースのPO、ハンターのダイブw
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/14/jpeg/G20131014006809020_view.jpg
715名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:21:46.46 ID:AsAuJAiY0
>>712
そういうジャパンマネーは移籍前に話が動いてて
日本人選手獲得したらスポンサーになりますよって契約は前々からあって
チーム側はそれを見込んで日本人選手を獲得してるわけwアホやなお前
本田の場合は電通が年俸以上の契約金払ってマスゴミ使って宣伝してる
716名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:33:03.96 ID:9d3X2nr30
なんで国内リーグで優勝したら世界一なの??

メジャーリーグだよね??
717名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:34:21.30 ID:aMXGaQ720
米へ持って行く物は松井がAVで、田中がももクロDVDか
718名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:35:34.22 ID:rU9Ju4sf0
北米市場はどの国の企業も商いの要だろw

NYのタイムズスクエア行ってみろ、こんな漢字であらゆるところに普通に日本企業の広告あるわw
http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M101912/201401017286/_prw_PI1im_6J35XCH1.JPG

これだから自称世界は・・・








俺は行ったことないがなw
719名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:40:40.34 ID:9d3X2nr30
アメリカで有名なら世界規模??
世界で野球やってる人が一握りなのに??

意味がわからない・・・
720名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:42:43.32 ID:C42F9RD80
なんだかヤンキースは最悪の状況で行かない方がよかったという
レスがあるけど、田中はあまりメジャーについては知らなくて
知らないまま球団選んだんじゃないかな?
会見で憧れでもないし、あちらのことはよく知らないみたいに言ってたし
日本で終える気だったようなこと言ってた
どこのチームがよいとか知らなかった感じ
高く評価してくれたからそこで頑張ろうって感じみたいだね

でもそれでいいとおもうわーーーーー
162億円ってもし調子悪くなってももらえる契約なんでしょ?
とんでもない大金持ちになって素晴らしい!
それにしてもあっちの球団は大金持ちなんだなあw
721名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:47:51.49 ID:rU9Ju4sf0
バスケはNBAのぶっちぎり一強リーグだから
ワールドってのもありだが

野球は日本のリーグもあるからな!

なお、不毛な日本や米国でも勝てる競技の世界はおままごとw
722名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:48:14.02 ID:qedPOkoY0
>>716
上原・田沢が○○に世界一報告!とかよく見るけど恥ずかしいよな

ただのローカル大会で勝っただけなのになに言ってんだおめーって感じ
723名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:51:31.60 ID:+YI7MeYYO
サッカー選手が霞んじゃうね
マーサマの相手にならんわ

本田くん(27)
日本の広告代理店にミランのお気に入り背番号10番買ってもらう
移籍金0
年俸7億(手取り39,000万)×3年ちょい
(毎年広告代理店がミランに年俸分以上の金額を渡す)



マー様(25)
アメリカ全土から実力を買われ引っ張りだこ
チームにも20億の移籍金もたらし
契約は161億、まさに神様
724名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:51:44.53 ID:9d3X2nr30
昔はマスコミ偏重報道に何にも言えなかったけど
今はちゃんとおかしいことはおかしいってネットでいえるからいいね
725名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:52:25.18 ID:Q1qOU9NhO
宝くじで1億5千万円当たったけどほぼ1%か
喜んでたけど急につまらなくなったわ
どうしようかな、この金
まあ、当たるだけいいのかな
726名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:54:19.36 ID:AsAuJAiY0
>>720
会見聞いてたか?ダルとか代理人からMLBのチーム事情聞かずに決めたって事は100%ありえないよ
重圧に関しても言及してるし
憧れはないと言ってもヤンキースブランドに惹かれたのは間違いない
727名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:56:31.58 ID:Q0z7iA0CO
>>723
田中契約前に本田契約報道出来て良かったな
逆ならショボいて思われてたな
728名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:57:02.63 ID:rU9Ju4sf0
台湾はスポーツ熱心じゃなさそうで、何気にすごい人材が出る

王県民は、NYYで19勝
バスケのNBAでも、騒がれてた人がいた、名前わすれたがw
729名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 02:57:56.50 ID:Fkfgj9E60
キモイんだよ。サカ豚は。



それよりも、税金に寄生してる税リーグをどうにかしろよ。


田中はマジで日本背負ってんだよ。今年は、マジ面白いよ。
730名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:01:09.79 ID:9d3X2nr30
何がしょぼいんだよ!!!?金か?

本田のミラン移籍と野球選手のアメリカチーム移籍なんか
比べものにならんぞ
731名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:02:48.42 ID:XbN4/POh0
野球の世界最高峰がメジャーリーグだからワールドシリーズ制覇が世界一で間違ってないだろ
サッカーでもトヨタ・ワールドカップで勝ったチームが世界一って報道されるし
それぞれの分野の一番を決める大会で優勝して世界一って言われる事の何がおかしいの?
732名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:08:24.34 ID:sNvxslClO
世界とはイギリス筆頭にヨーロッパが牛耳ってたものであってアメリカはそっから抜け出して独立したくらい知ってるだろ
だからアメリカの中には世界があるわけ
鎖国してた日本も同じだ
この2つが経済大国になったわけ
733名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:10:47.88 ID:9d3X2nr30
なんでだよww
よく考えてみろよww

じゃバルサがスペインリーグ制覇しても世界一とは言ってないだろ
そもそもアメ公のワールドシリーズっていう命名からすでにおかしいから
734名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:11:48.05 ID:OLbjV4Bt0
松井と黒田に続くヤンキースで成功した日本人選手になれるか注目だな
ヤンキースみたいな名門で活躍出来てこそ本物だ
3人目を目指して頑張ってくれ
735名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:12:41.33 ID:qedPOkoY0
サッカーのクラブワールドカップはちゃんと世界各地から勝ち抜いた代表クラブからでてるから
優勝したチームが「世界一」名乗っていいんだよ たとえCLから段違いにレベル低かったとしてもね
形式上は合ってる

対してメジャーはどうか
アメリカの国内チームしか参加してない内輪の大会なのに優勝したチームがなぜか世界一名乗るから失笑なんだよ

最高峰というがじゃあサッカーのリーグポイントが一番高い世界最高峰のリーガの優勝チームが世界一名乗るだろうか
言わないよな
そんなことすれば世界から失笑されるわかってるから

だがそんなことをドヤ顔でやってしまって世界から笑いものにされてるのがメジャーでありアメリカなんだよ
そしてそれにかぶれて世界一ですとかいっちゃうメジャーの日本人選手達もまた滑稽なんだよなあ
736名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:14:54.59 ID:9d3X2nr30
アメリカの中には世界がある・・・。
なんかかわいそうな奴だな(笑)

でも、そういう考えを植え付けた日本の戦後教育がきっと
悪いんだろな
737名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:16:27.43 ID:AsAuJAiY0
>>730
まぁ田中のヤンキース移籍のが遥かにビッグだよな
738名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:21:27.60 ID:XbN4/POh0
サッカーの詳しい事情は知らんけどメジャーは野球選手の選りすぐりが集まる最高峰だから
日本人の多くもメジャーが最高の舞台だって認識持ってるから世界一って報道に疑問持ってないし
世界一の定義なんか競技によって違うんだからサッカーと比較する意味なんかない
739名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:22:15.37 ID:sNvxslClO
>>736
お前が可哀想だよ
世界とは200ヵ国の集結体とでも思ってるんだろ
何で英語が公用語が分かってんのか
740デカ長友:2014/01/25(土) 03:23:25.31 ID:1aXpdhUtO
フォルランの6億もすげーけど、メジャーは半端ないなw 町工場なら1年で100件倒産に追い込める年俸やww
741名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:24:27.09 ID:rNbbH+8o0
今の時代に世界=アメリカとか本気で言っちゃう焼き豚…
742名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:26:29.34 ID:AsAuJAiY0
>>735
でも欧州王者は世界ナンバー1チームと豪語するけどね
743名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:26:46.73 ID:Vem+P0m+0
世界のトヨタも北米の売り上げが半分くらいだろしなw
744名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:27:11.47 ID:X+6y5xy/0
サカ豚  世界=イタリアw
745名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:27:55.00 ID:Vem+P0m+0
ま、アトランティックリーグとパシフィックリーグの頂上決戦が
ワールドシリーズになったんだろな、きっと
746名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:28:07.67 ID:9d3X2nr30
英語が公用語になったいきさつや歴史は知ってるよ。
だからこそ、じゃね〜かなと思うけど。
弱者はだまってろてか(笑)
747名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:39:57.09 ID:+YI7MeYYO
よくサッカーはサッカー人口数を自慢するが
体育として存在してるだけなことに気づいていない
水泳や陸上と同じさ

結局はアメリカと日本が経済的には世界なんだよ
ミランのサポーターみたいなのがアフリカに何人いようが





無力
748名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:42:18.04 ID:OLbjV4Bt0
野球だろうがサッカーだろうが一流は凄いし二流はクソってことで
749名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:42:54.85 ID:AsAuJAiY0
アメリカコンプレックスのヘディング脳がいるが
サッカーには本気を出さずに世界一のスポーツ大国と言われ
オリンピックのメダル獲得数も世界一しかも今回の巨額契約
日本人アスリートでこんなVIP移籍が出きるのは野球選手だけだろう
750名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:47:10.81 ID:9V2V4sx70
>>749
マジレスすると世界一のスポーツ大国は中国
メダル獲得数もダントツ
751名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:54:36.85 ID:AsAuJAiY0
>>750
歴代メダル獲得数
アメリカ 2652枚
中国 517枚

国内プロスポーツ熱もアメリカと中国だと比較にならない
752名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:55:38.21 ID:9d3X2nr30
アメリカコンプレックスはアメリカ国内リーグ好きのあなたたちですよ
753名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:56:40.22 ID:Xp+CUqsD0
ブロンド娘に骨抜きにされそう
754名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:58:38.67 ID:AsAuJAiY0
>>752
MLB好きはアメリカコンプレックスなのか
じゃあヘディング脳はイタリアコンプレックスかw
755名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:59:13.75 ID:+YI7MeYYO
>>752
まだ野球ファンは国内大事にしてるからなあ
サカチョンの海外カッコいい意識にはヘドがでる
756名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:02:20.57 ID:IQtotXCdO
野球の世界大会ではアメより日本のがかっとるのに
なぜアメに行きたがるのかというと
やっぱ金がほしいんやろな
757名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:06:21.88 ID:eqplPGs90
>>756
いや野球の日本代表にもメジャーリーガー複数いたし
それでアメに勝ったからといって日本のリーグが一番にはならん
758名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:07:16.79 ID:SLlXwWvF0
毎回思うが必死に日本を否定したくてしょうがない奴って日本人なの?

きもちわるいんだけど
759名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:07:40.43 ID:Vem+P0m+0
ボストンの選手がライバルが必死に強化するのは正直嬉しい
ってわかるような気がする
760名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:10:41.25 ID:eqplPGs90
>>734
>ヤンキースみたいな名門で活躍出来てこそ本物だ

そんな風潮は米国にはないんだよね
松井秀喜みないな無名不人気ノンタイトル選手が
タンパのロンゴリアやミネソタのマウアーより上なんて思う奴はひとりもいないし
761名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:19:12.69 ID:eqplPGs90
MLB公式見解【日本から来たMLB選手TOP9】 [2011年にMLB公式サイトが格付け発表]

1. イチロー (MVP、選手会選出MVP、首位打者、盗塁王、SS賞、GG賞、新人王ほか)
2. セシル・フィルダー (本塁打王、打点王、SS賞) 
3. 野茂英雄 (最多奪三振、新人王)
4. アルフォンソ・ソリアーノ (盗塁王、SS賞)
5. 松井秀喜 (無し) 

そのうち黒田とダルビッシュが野茂前後にランクインする予定
()内は年間のタイトルまたは監督コーチ投票の賞
762名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:19:17.84 ID:W9RpRueb0
あまりの不人気に五輪から追放されたドマイナーレジャーで


世界とか言ってても恥ずかしくならない低知能のアホ(笑)
763名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:22:32.51 ID:qJKKwjE8O
>>762
焼豚じゃないけどオリンピックってマイナー競技ばかりだよな。
お前、頭大丈夫か?
764名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:23:09.43 ID:YbtNwfBKO
野球て世界大会あったの?(´・ω・`)
765名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:23:40.26 ID:Vem+P0m+0
NFL、MLBで人材とりまくって、五輪のメダルも獲り捲るのが米国だからな
766名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:23:41.57 ID:AsAuJAiY0
>>762
いいから世界一になりたいって言いながら電通ジャパンマネーでイタリア(笑)
に移籍させて貰った球蹴り選手でも応援してろよヘディング脳は
767名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:23:56.98 ID:9d3X2nr30
野球はさらにマイナーですwwwww
768名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:26:19.30 ID:W9RpRueb0
>>763
五輪競技のサッカーやテニスやゴルフがマイナー競技だと言い出す

超不人気ドマイナー競技のやきうんこ(笑)



◆【北京五輪/チケット】1番人気は男子バスケ決勝1千元(約1.5万円)、最低額は野球B席などの30元(約460円) ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218377249/

> 最低額は日本の星野ジャパンが金獲りで燃える野球B席などの30元(約460円)だ。


◆【五輪/野球】ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ…海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250908365/

> このところのオリンピックでも、ガラガラの野球場を見る機会のなんと多いことか。


◆スリム化を目指す五輪。世界的な人気に欠ける野球とソフトボール
ttp://www.spopara.com/spmg/backnumber/tamaki/question/046.html

> では、なぜ、野球とソフトボールが「減らされる競技」に選ばれたのだろうか。
> Q36で説明したように、欧州やアフリカでは、野球人気は低く、野球をやっている競技者も少なく、技術レベルもかなり低い。
> アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。

> アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。


◆【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230436680/

> 北京五輪の野球会場となった五クワ松球場と同第2球場が取り壊されて、跡地に
> ショッピングモールが建設される、とAP通信が伝えた。
> ここ(中国)では野球のマーケットはない」と、中国で野球普及が進んでいない事を理由に挙げた。
> 00年シドニー五輪の野球会場は、現在ラグビーと併用で存続しているが、
> 04年アテネ五輪の会場は、サッカー場に模様替えとなっている。
769名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:27:39.48 ID:d4GSMDyl0
いうても、当たり前だけどマー君もスポンサーつくんやで
つか、これだけのチャンスに日本企業が飛び付かない方が不自然やろ
770名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:30:07.70 ID:W9RpRueb0
>>769
子供に人気無いから老人向け商品作ってる企業しかつかんな(笑)


【野球】日本ハムのスカウト「昔は子供がやるスポーツと言えば野球だったが最近はサッカー等に運動能力の高い子供達が取られている」★7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1327274410/

【調査】野球は人気下落? 男子の“将来なりたい職業”1位は「サッカー選手」★6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336010871/

【調査】子どものなりたい職業、「サッカー選手」(67.6%)と「野球選手」(19.1%)、野球は過去最低
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333708686/

【調査】10代がよく行うスポーツ1位はサッカー!2位バスケ、3位ジョギング…野球は5位となり、初めてベスト3から陥落
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332915500/

【調査】最近の子供達は野球よりサッカーに興味 特に4〜9歳の男子ではサッカーは全種目の中でも圧倒的な人気で野球とは3倍以上の差★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331373950/

【野球】プロ野球中継激減で野球に接する機会が減り、草野球をする子供がほとんどいなくなった…サッカー人気で人材流出も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1299496898/

【野球】日本のプロ野球は人気な〜い!人気スポーツ選手ランクから完全消滅★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318919345/

【サッカー/野球】部員数サッカーが最多、硬式野球を抜く 高校男子…栃木★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325770262/

【調査/小学生】サッカーと野球どっちが好き?サッカー200人、野球100人(男子のみ)…今やっている習い事は、サッカー73人、野球36人★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1272162497/

【スポーツ】子供の運動系習い事 1位水泳 2位サッカー 3位体操 4位空手 5位バレエ 6位ダンス 7位野球[8/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312805365/
771名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:30:18.72 ID:AsAuJAiY0
その野球のあまりのVIP契約とアメリカ、NYと言う世界一の国、都市への移籍のせいで
球蹴り選手の移籍が糞ショボく見えてしまい
嫉妬して発狂してるヘディング脳
772名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:33:20.93 ID:W9RpRueb0
やきうんこショボ(笑)


マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm



イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
773名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:34:27.62 ID:k/P/9Abe0
頭が悪いからヘディング脳なのか
ヘディングするから頭が悪いのか
774名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:35:16.10 ID:+YI7MeYYO
本田くんの公表値は税込みであるという矛盾
手取り39,000万笑
775名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:35:18.51 ID:W9RpRueb0
>>773
超不人気ドマイナーで大爆笑(笑)



野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国が

あるんだけれども、実のところ半分以上はね、

現地に道具だけ置いてきて、

無理矢理やらしてるようなもんなんだ。

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html



野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
776名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:36:44.70 ID:W9RpRueb0
ドマイナーやきうんことは規模が違いすぎる

サッカーは地球全域だと3兆円を軽く突破するな(笑)



W杯予選203カ国・地域 サッカーなぜ世界で人気?
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXDZO53365820Z20C13A3TY1P01&uah=DF201020114996


> イチ子 スペイン1部リーグのレアル・マドリードだけで約600億円、
> ヨーロッパサッカー全体の収入(しゅうにゅう)は2兆円程度(ていど)もあるのよ。
>
> アメリカのプロフットボール(アメフト)の全32チームの合計収入が約8400億円、
> メジャーリーグ(野球の米大リーグ)の全30チームの合計収入は約6500億円、
> 日本のプロ野球は全12チームで約1400億円といわれてるわ。
777名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:37:45.94 ID:VRNzEUi10
世の中でコイツ一人が幸せそうだな、頑張れよ。世の中は足を引っ張る奴が多いから。
778名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:37:48.90 ID:SLlXwWvF0
このスレで頭のおかしいサカ豚が発狂してるとは予想外だったw
779名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:38:14.03 ID:k/P/9Abe0
ミランの10番が、NYYの欠番級とか頭の悪そうなネタも肯定してたよなw
780名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:39:38.87 ID:AsAuJAiY0
苛められて案の上のコピペw
コピペ連投すればいいと思ってるんだろうなヘディング脳って
悔し紛れで発狂してるようにしか見えないのにw
781名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:40:10.80 ID:W9RpRueb0
低脳やきうんこ豚汚Gちゃんは全員が精神異常者(笑)



野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国が

あるんだけれども、実のところ半分以上はね、

現地に道具だけ置いてきて、

無理矢理やらしてるようなもんなんだ。

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html



野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
782名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:43:07.71 ID:hcRK3XPkP
斎藤もカイエン乗って青山に土地買うっていう目標を叶えなきゃな
783名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:43:39.84 ID:W9RpRueb0
日米で子供に無視され老人しか見ていないやきうんこ(笑)



> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

> 米国内では、野球は子どもの競技人口の減少で将来的に危機に直面するとの指摘も出ている。

http://mainichi.jp/opinion/news/20121010k0000m070130000c2.html



【プロ野球】ファンの高齢化深刻、ネットTVによる拡大期待 視聴者は50代以上の割合が非常に高く、観客の高年齢化が進む球団も少なくない★4
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384447538/


【野球/MLB】ワールドシリーズ平均視聴率が8.9%(ワースト4位)と低迷 視聴者も中高年男性多数 集客重視でTV向きルールに変える動き無し★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383550036/
784名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:44:11.17 ID:k/P/9Abe0
サカ豚はマンUンコの26番の心配でもしてろよw
785名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:45:55.11 ID:W9RpRueb0
超不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)

WBC開催国アメリカの0.3%の視聴率が誇らしいニダ(笑)



【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/


【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/


【野球/テレビ】TBS、侍ジャパン“視聴率”で泣き笑い 生中継瞬間最高25.0%→夜の再放送3.8%の垂直落下★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363772056/


【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/


【野球/WBC】4年後に待つ「消滅危機」 「日本のTV局やスポンサーもWBCが儲からないことを知ってしまった。今大会は確実に大損」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1364205254/
786名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:47:12.49 ID:SLlXwWvF0
サカ豚がまた捏造コピペを貼ってるw
そんなことやってもサッカー人気あがらないことぐらいわかれよ
787名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:48:26.04 ID:k/P/9Abe0
マンUんこに韓流税リーグを観るサカブタ人生罰ゲームw
788名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:51:46.89 ID:W9RpRueb0
開催国のアメリカ人ですらその存在を知らないW豚Cという

不人気茶番オープン戦(笑)



2013WBCの全米視聴率・視聴者数
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_15.html
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_22.html
http://sonofthebronx.blogspot.jp/2013/03/nbc-sports-network-nba-tv-mlb-network_30.html

決勝
ドミニカ対プエルトリコ        0.5%  84万3000人

準決勝 
日本対プエルトリコ          0.3%  49万8000人
ドミニカ対オランダ          0.3%  48万5000人

米国戦全6試合
米国対メキシコ           0.4%   67万3000人
米国対イタリア            0.4%   57万6000人
米国対カナダ             0.5%   76万0000人
米国対プエルトリコ         0.5%   72万1000人
米国対ドミニカ           0.6%   88万3000人  (2013WBC最高視聴率試合)
米国対プエルトリコ         0.4%   65万5000人 


アメリカではWBCって全試合視聴率0%台。
789名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:53:46.20 ID:k/P/9Abe0
不毛の米国でも、W杯ベスト4にベスト8になれたサッカーw
790名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:56:10.83 ID:Bvab2UQO0
子供が生まれたら絶対に野球、それも投手をやらせよう
野手は通用しないからね
791名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:00:46.80 ID:W9RpRueb0
>>789
アメリカのプロ・サッカーリーグ

ECS Tifo Display: vs Portland Timbers
https://www.youtube.com/watch?v=4PtKByi394M


ヨーロピアン・ベースボール・カップ 2013

European Baseball Cup Barcelona 2013 Rimini 4 Draci Brno 10
https://www.youtube.com/watch?v=63bwBjrM1Aw


アメリカのプロ・サッカーリーグにアメリカ人が数万人集まっても
馬鹿の一つ覚えみたいに「アメリカはサッカー不毛の地(キリッ」


ヨーロッパの草野球みたいなガラガラの国際大会見て
厚顔無恥丸出しで「ヨーロッパで野球の人気が上がっている(キリッ」


どれほどやきうんこ豚の知能が低いかがよくわかる(笑)
792名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:01:56.66 ID:sNvxslClO
通用しないと言うかやってもないだけだろよ
加藤くんはアメリカで野球やったからだから生まれたわけで
ベースボールと野球は違うってこった
793名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:06:55.58 ID:k/P/9Abe0
米国サッカーの平均年俸、500万くらいだろw
794名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:08:41.58 ID:hpUfh49u0
加藤君が通用するかどうかなんてまだ分からんだろ。
打者はイチローみたいにスピード技術オナニーに特化するしか道はない。
795名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:12:22.20 ID:sNvxslClO
加藤くんは通用するか分からないと言いつつ、日本人はそれしか道がないと断定する意味がよく分からない
796名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:13:29.56 ID:k/P/9Abe0
ドジャース選手の半分なクリロナの腕の太さくらい、貧弱な世界がサッカーw
797名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:16:44.74 ID:uzwSmz5s0
NBA、NFL、NHLは世界が注目するけど
MLBは世界が注目しないのに世界一と言ってるのがウケるよね
798名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:19:06.09 ID:OLbjV4Bt0
頑張れ田中
799名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:23:03.14 ID:k/P/9Abe0
サッカー最高のプレーヤといわれるメッシじゃ、
バスケもフットボールもホッケーも野球も無理ゲーすぎる罠w
800名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 05:26:17.31 ID:k/P/9Abe0
不毛な国の安年俸リーグ、さらに安年俸になりそうだなw

以下kピペ

■今年のアメリカMLSオールスター戦の全米での視聴率が判明

0.46%(2011年) → 0.34%(2012年) → 0.21%(2013年) wwwwww
801名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:06:39.02 ID:zrUd6nE00
田中が世界一ならハンカチの俺は宇宙一だな。
802名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:07:06.49 ID:Ra3AEQAv0
やきうんこに世界なんか無いのに言ってて恥ずかしくないんだろうか(笑)
803名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:08:03.87 ID:88lTTq0Z0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
804名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:11:26.67 ID:Ra3AEQAv0
>>800
MLSは世界サッカーリーグランキングでは30位台の新興リーグ(笑)

しかし、間抜けで必死なやきうんこりあチョン豚は

150年も無駄にやってる世界一位(やきうのプロリーグは数カ国しかないが(笑))の

やきうんこりあリーグと比べてホルホルしてるって(笑)

やっぱりやきうんこりあチョン豚らしいわ(笑)
805名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:12:14.79 ID:+IyaKuJB0
田中はノムへの報告はしなかったんだなw
結婚報告もしなかったしどんだけノムのこと嫌いなんだよ
806名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:12:56.42 ID:Vem+P0m+0
新しいの考えたぞw

五輪メダル数

米国 2399  ← MLB,NFL,NBA,NHL に人材獲られまくってる国w
スペイン 130 ← サッカー最強国のスポーチ度w
807名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:13:06.80 ID:Ra3AEQAv0
欧州の自称ピロやきうんこりあ選手はバイトしないと

生活苦でやっていけません(笑)


アメリカのプロ・サッカーリーグ

ECS Tifo Display: vs Portland Timbers
https://www.youtube.com/watch?v=4PtKByi394M


ヨーロピアン・ベースボール・カップ 2013

European Baseball Cup Barcelona 2013 Rimini 4 Draci Brno 10
https://www.youtube.com/watch?v=63bwBjrM1Aw


アメリカのプロ・サッカーリーグにアメリカ人が数万人集まっても
馬鹿の一つ覚えみたいに「アメリカはサッカー不毛の地(キリッ」


ヨーロッパの草野球みたいなガラガラの国際大会見て
厚顔無恥丸出しで「ヨーロッパで野球の人気が上がっている(キリッ」


どれほどやきうんこ豚の知能が低いかがよくわかる(笑)
808名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:14:06.48 ID:OCMMHbx80
>>558
こえーw
新ルールさまさまだな
ヤンキース含め5チーム本気すぎるww
809名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:14:23.31 ID:lMlV64TiO
田中将 大投手
810名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:15:11.38 ID:Ra3AEQAv0
やきうんこショボ(笑)


マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm



イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
811名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:16:06.64 ID:PRm0t+KG0
背番号19か
812名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:16:46.02 ID:Vem+P0m+0
さらに新しいの考えたぞw

五輪メダル数

米国 2399  ← MLB,NFL,NBA,NHL に人材獲られまくってる国w
           サッカー不毛でもW杯ベスト4、8の実績w

スペイン 130 ← サッカー最強国のスポーチ度w
813名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:17:52.31 ID:3LG+iBw/0
いつもなら実家凸してインターホン連打するマスコミがいるはずなのに
きっちり協定かけてるのかな
814名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:18:35.84 ID:Vem+P0m+0
香川
年俸: 494万スターリング・ポンド (2012年)

マタ
年俸: 300万スターリング・ポンド (2012年)


あらスペイン代表でも、香川よりぜんぜん安いのねw
815名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:29:58.97 ID:e2L4K+pc0
今のヤンキースじゃ世界一どころか
打線がゴミだから打たないだろ
世界一のボストンかレンジャース
それかボストンでもよかったかもしれない
わざわざゴミチームなんかに行くって
落ちぶれているから自分でも活躍できそうってか
しかし打たないぞあの打線は。ゴキブリは
816名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:31:45.32 ID:e2L4K+pc0
ヤンキースって世界一狙いたかったら
一番入団しちゃいけないチームだろ。
なぜわざわざバッシングを最も喰らいそうな
落ちぶれた過去の名門チームなんかにいくかねぇ
田中はもっと頭が良い奴だと思ってたよ。
おまけにゴキブリもいるし大変ウザそう。
いやでも呪われるぞ。いまからでも前言撤回しとけ
817名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:34:18.10 ID:e2L4K+pc0
ヤンキースはやめておけ
いまさら落ちぶれた腐った
名門なんかに何も残っていない
田中独自の嗅覚でなにかしらの
因縁を嗅ぎつけたのかねぇ
818名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:34:36.08 ID:Vem+P0m+0
香川の年俸、税込みでも10億ないと知ってしまった
8億4千万か
サッカーて夢が無いねw
819名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:36:14.51 ID:U8hGDu9l0
香川と比べないほうがいいよ 田中くんが成功するかどうか、まったくわかんない
最悪めった打ちされた上、ムキになって無理して肘破裂、肩爆発、
石もてニューヨークから追われるよ?
820名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:36:26.75 ID:Ra3AEQAv0
やきうんこりあに世界なんか無いのに言ってて恥ずかしくないんだろうか(笑)

やきうんこりあに世界なんかあったらあまりの不人気で五輪から追放食らわんよ(笑)
821名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:39:20.31 ID:fGkqO1bU0
田中は若干松坂と被るんだよな〜
822名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:40:00.78 ID:Ra3AEQAv0
全世界から無視されるドマイナーレジャー(笑)


◆【北京五輪/チケット】1番人気は男子バスケ決勝1千元(約1.5万円)、最低額は野球B席などの30元(約460円) ★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1218377249/

> 最低額は日本の星野ジャパンが金獲りで燃える野球B席などの30元(約460円)だ。


◆【五輪/野球】ガラガラ試合多数・試合時間長くTV中継不向き・多過ぎるプロの試合足かせ…海外では野球を見た事も聞いた事もない人が多い★3
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1250908365/

> このところのオリンピックでも、ガラガラの野球場を見る機会のなんと多いことか。
823名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:41:59.30 ID:Ra3AEQAv0
世界の概念が存在しない全世界から驚異的に忌み嫌われたカスレジャー(笑)


◆スリム化を目指す五輪。世界的な人気に欠ける野球とソフトボール
ttp://www.spopara.com/spmg/backnumber/tamaki/question/046.html

> では、なぜ、野球とソフトボールが「減らされる競技」に選ばれたのだろうか。
> Q36で説明したように、欧州やアフリカでは、野球人気は低く、野球をやっている競技者も少なく、技術レベルもかなり低い。
> アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。

> アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。

> アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。

> アテネ五輪では、入場券が半分近く売れ残り、五輪のためにわざわざ建設した野球場も、大会後の使い途はなく、とり壊されるそうだ。
824名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:42:09.55 ID:Vem+P0m+0
成功しなきゃ井川とか香川とか言われることくらいわかってる
同じ学年ぽいから比較してるw

それに、ゲームに夢中な井川とアイドルに夢中な田中ってちょっと似てるかも
って思い始めたw
825名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:44:22.71 ID:Ra3AEQAv0
朝鮮人でも簡単に金メダルが取れる

まともにやってる国が地球上に数カ国しか存在しない

うんこカスレジャー(笑)


◆【野球】北京五輪の野球会場取り壊し 「中国に野球のマーケットはない」★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230436680/

> 北京五輪の野球会場となった五クワ松球場と同第2球場が取り壊されて、跡地に
> ショッピングモールが建設される、とAP通信が伝えた。
> ここ(中国)では野球のマーケットはない」と、中国で野球普及が進んでいない事を理由に挙げた。
> 00年シドニー五輪の野球会場は、現在ラグビーと併用で存続しているが、
> 04年アテネ五輪の会場は、サッカー場に模様替えとなっている。
826名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:45:02.91 ID:+IyaKuJB0
黒田も岩隈も強力なツーシームのおかげで活躍できてる
二人とも元々シュートが投げられたからツーシームの習得が上手くいった

田中はシュート投げれないしフォームがツーシームと相性悪い
黒田や岩隈以下の活躍しかできないだろうな
827名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:47:00.18 ID:Ra3AEQAv0
ドマイナーレジャーの極致(笑)

こりゃ五輪から忌み嫌われて追放されて当然だわ(笑)



野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国が

あるんだけれども、実のところ半分以上はね、

現地に道具だけ置いてきて、

無理矢理やらしてるようなもんなんだ。

http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html



野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
828名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:48:19.36 ID:Ra3AEQAv0
でも、犯罪者の数ではやきうんこりあ豚には到底かなわない(笑)



【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390487920/

【宮崎】延岡学園野球部で暴行、1年生部員大けが
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390458369/

【野球】暴行の疑いで逮捕、保釈中のバレンティン選手が謝罪会見 「全てはわたしの責任」「もう一度チャンスを」
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389938453/

【野球】西武19歳相内誠投手 今度は飲酒喫煙発覚 2年前には無免許運転とスピード違反で摘発★2
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390396904/
829名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:52:13.92 ID:CxCoP37c0
世界のトヨタの販売数

北米 2,274>>>>>欧州 817



こうなるのもうなずけるでしょ?w

田中23億>>>>>>>>>>>>>>>>>>>プレミアのビッククラブ 税込 8億4千万
830名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:02:20.84 ID:Mp4uaiIt0
ポスティング改定でマーくんに行くお金も下がると勝手に思い込んでいたけど、
球団に行かない分が個人に反映されてるみたいやから安心したわw
松坂やダルの3倍やもんねw 凄いね
831名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:03:57.43 ID:ujAuld/J0
井川みたいに期待外れと言われないように頑張って欲しいな・・・
832名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:09:00.34 ID:nTFQh6QE0
>>829
頭悪いな

マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm
833名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:12:21.48 ID:CxCoP37c0
サカ豚って脳に障害でもあるのか?w
834名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:36:20.23 ID:CxCoP37c0
ヘディングはただの馬鹿かもしれんが

今度は手取り300万ポンドじゃなく、600万と思わせる工作中っぽいなw




焼き豚「香川の年俸はマーくん以下」
http://desktop2ch.tv/livejupiter/1360300967/

1風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/08 14:22:47  ID:lSbbgOhZ(2)
香川の年俸8億4000万ですけどwwwwwwwwwwwwww

28 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/08 14:32:00  ID:ItRC/p14(39)
ほらよ
【サッカー】香川真司の年俸、税込表記ならなんと600万ポンド(8億4000万円)…欧州でいう「年俸」は基本的にすべて税抜き表記 /芸スポ速報+板

67 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/02/08 14:40:47  ID:im1WAtWt(8)
長友は一時期年収10億報道でてダルビッシュより上とか騒いでて結局8000万でした〜ってオチがついてたね
835名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:58:19.09 ID:XHrbDTmm0
やきうんこりあショボ(笑)


マー、年俸23億円超も手取りは半額!年収11億円 
hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20140123-OHT1T00249.htm



イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/

ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/



サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/

野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16

松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
836名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:02:28.56 ID:XHrbDTmm0
やきうんこりあショボ(笑)



マー君 高額契約も手取りは半分以下 7年間で得る実際の収入は6800万ドル(約70億400万円)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140125-00000065-spnannex-base
837名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:07:26.57 ID:lPSUFzFW0
幾らすごいっていったってダルや松坂と100億近い差が出るほどのバケモノじゃない
こいつが一体どこでつぶれるか、ある意味すげー楽しみ

マークソに恨みつらみはないけど、こいつのヲタ=トーホグクソ土人がウザすぎ
とりあえずMLBの審判には公正なジャッジを期待してる
838名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:29:10.97 ID:e2L4K+pc0
どうせマー君ですら
ゴキブリの暗黒面に
滅茶苦茶になるんだろ
ここまで予想通りの展開
ぶつぶつぶつ・・・・・
839名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:41:55.08 ID:DBMUDZun0
マウンドの固さが全然違うから今までと同じフォームでは投げられない
スプリングトレーニングの段階でどれだけ新フォームをものにできるかが鍵だな
ボールの違いよりマウンドの違いが一番影響大きいと思う
840名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:46:57.20 ID:N7fhN0CX0
松坂よりはコントロールはあるから10勝前後は毎年するんじゃないの。
この値段だと毎年18勝はしないといけないだろうけどさ
841名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:53:33.39 ID:0IWAfwcC0
パドレスとか気楽にやれそうな所の方が良かったのに
842名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:59:24.36 ID:kYmoeEwt0
西岡に獲得希望球団 メジャースポーツ2010年11月24日 9時10分..

西岡、ツインズが独占交渉権スポーツ2010年11月27日 3時50分..

西岡 3年8億4000万円で合意かスポーツ2010年12月17日 12時0分..

西岡 3年7億5600万円で契約スポーツ2010年12月18日 7時35分..

西岡会見「優勝が第一目標」スポーツ2010年12月19日 9時55分..

西岡、OP戦打率は3割4分5厘 スポーツ2011年3月31日 15時43分..

西岡、2番二塁でデビュー決定スポーツ2011年2月25日 11時17分..

西岡が足骨折 故障者リストにスポーツ2011年4月8日 7時26分..

西岡残り試合欠場 治療に専念スポーツ2011年9月17日 15時16分.

西岡、徳澤直子と離婚へスポーツ2012年2月1日 6時0分..

ツインズ西岡がマイナー降格スポーツ2012年3月20日 7時44分..

ツインズ西岡、40人枠外れるスポーツ2012年8月21日 8時59分..

西岡との契約解除 ツインズスポーツ2012年9月29日 8時25分..

西岡 とにかく野球がしたいスポーツ2012年10月4日 10時46分..

http://news.yahoo.co.jp/list/?t=nishioka_tsuyoshi&p=2
843名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:42.37 ID:UWcKuOiE0
  
     __ _                      \
   /       ヽ      第二のイガーワーwwww
   | __  NY_|_                   /
   |  l   __ _|   
  (    U @ @ i  
   し      (____)   /
   |     (ニニ /    ウッセー
   ノ    ` ―´    \
 /   \_____ノ \
844名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:01:28.21 ID:kYmoeEwt0
明日のエースは君だ!

【MLB】メッツ、松坂大輔とマイナー契約[14/01/25]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390606429/
845名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:20:02.15 ID:j7VtGYeN0
駒大苫小牧がさっそく遠征用バスをくれくれしてきてるな
金持ちになると親戚が増えると聞いたことがあるけど
本当にいろいろ面倒そうだ(´・ω・`)
846名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:26:15.85 ID:kYmoeEwt0
藤川球児 カブス守護神に昇格スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リストスポーツ2013年4月14日 9時49分..

球児、被弾しメジャー初黒星スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術もスポーツ2013年5月28日 15時45分..

藤川球児 右肘手術で今季絶望スポーツ2013年5月30日 1時26分..
847名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:28:32.23 ID:CX9UYxkb0
野茂は?
848名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:51:19.87 ID:QYf3a5mB0
>>1
【野球】福岡ソフトバンクホークスの元選手で無職の溝口大樹容疑者を銃刀法違反で現行犯逮捕 「自殺するために持っていた」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390487920/

【高校野球】昨年夏の甲子園準優勝・延岡学園高(宮崎県)で暴行事件 1年生が鼻骨折る大けが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390459588/
849名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:14:59.48 ID:2ONVICRz0
本田も香川も通用しなかったらまー君応援するわ
850名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:24:23.81 ID:GKK1iQUE0
ハンカチは水あけられたな〜
でも大学行って正解だったかも
選手でダメでも球団職員にでもなりゃ学歴がモノを言うだろうし
851名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:32.51 ID:oqQMK7vAO
田中は24連勝ばっかり取り沙汰されているが
飛ばない球とはいえ3年連続防御率1点代も凄い
852名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:26:53.54 ID:m9Tj89Ia0
>>815

パスポートの祖国に帰って兵役こなせば
853名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:45:04.09 ID:ng8apQYWO
>>836
香川は税込で10億
本田は税込で8億
854名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:47:40.41 ID:3NF6Gv/e0
サカ豚 「 サッカーは税抜き、手取りの額 (ビシっ 」

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307937292/
クリスティアーノはマンCからのコンタクトを認めている。『シティでプレーしてくれるなら、
いくらでも払う』というマンCの意向を光栄に感じているようだ。
本人は『イングランドの税金は高いから週給40万ポンドは欲しい』と言っている」
855名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:00:52.24 ID:4ZMGf6eh0
マーくんは通用すると思うが、伊良部や松坂ぐらいの成績しかあげられないと思う
今回のは去年の日本人投手の活躍に引っ張られた側面があるから明らかに過大評価
ヤンクスはまたもや判断を誤ったね
お馬鹿球団
856名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:01:14.00 ID:JToe0M2V0
高校の時から投げすぎてるから7年も持つわけないし(笑)
精々3年が限界だろうな(笑)
857名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:04:31.36 ID:4LUCT8AJ0
マリナーズに入って世界一なら田中がもたらしたと言われるだろうけど
ヤンキースなら世界一になる球団に入ったというだけだからな

香川がもたらしたドルトムントの優勝とマンUの優勝は別物というのが合ってるかな
858名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:09:54.40 ID:UK7xibg70
やきうの




















世界一(笑)
859名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:10:34.39 ID:d4GSMDyl0
いやいや、ワールドシリーズはおろかプレーオフ進出すら出来なかったチームやで
860名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:11:01.57 ID:3NF6Gv/e0
確定申告の収入欄やらに、税引き額を書いちゃって税務署に怒られないようにしようぜw

年収 と年俸の区別ができないサカ豚へw
http://kotobank.jp/word/%E5%B9%B4%E5%8F%8E
年収とは1年間の収入の合計をいいます。
通常、年収とは税金や社会保険料を含めた収入の総額のことを指します。
861名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:15:23.17 ID:ng8apQYWO
サッカーを隠れ蓑にして反日活動をしている在日朝鮮人がおります

皆さん、注意して下さいよ



『しばき隊』で逮捕された奴がJリーグや日本代表で有名な「4回逮捕」のサポーターだった件
2013年06月17日15:30 | カテゴリ:国内ニュース
http://www.hoshusokuhou.com/archives/28494766.html
862名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:21:58.34 ID:x5n4WBW3P
大金泥棒って言われない様に頑張れ

日本人選手の評判を落とす連中も多いから
863名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:22:31.07 ID:mJY5Zt7C0
調子悪いと家族にまで罵声浴びせられたり、卵ぶつけられたりするんだってな。
まあ、がんばれ。
864名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:26:08.87 ID:LAkLAfW60
本田のニュースが一気にかき消されててワラタw
所詮ユニフォーム売るための客寄せパンダと本物の戦力では違うわ
865名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:36:08.92 ID:JToe0M2V0
>>864
日本以外ではやきうんこりあのニュースなんて

どこもやってないけど(笑)
866名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:55:37.85 ID:bMiE4CMA0
ヤンキースは本拠地が右投手にとったらアリーグで最悪の球場でレッドソックス、オリオールズの鬼畜打線と10回以上やらされる可能性が
高いのが厳しいな、ブルージェイズ、レイズも結構打線が強いし
867名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:58:56.82 ID:3Eg7e7Uu0
向こうの巨人へ入ったようなものだってね
楽天が最下位の時に入団して遂に楽天を日本一にした
立役者になったのだから、次は世界一の名門ヤンキースで
いいと思う
難しいとも言われるけど最高の所へ若い時に挑戦できるという
メリットがある
力およばずもっと弱い球団へ行くのは先々いつでもできるもの
大チャンスがきたら迷わず掴むのがいいと思うのでよかった
868名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:06:52.36 ID:2lS59/TXi
サッカーファン「フォルランがセレッソ大阪に? すげー!」 一般人「誰? セレッソ大阪って何?」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1390549701/
869名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:07:15.42 ID:bMiE4CMA0
ア東最弱ブルージェイズですらア西やア中のチームに勝ち越し
870名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:18:00.29 ID:uTmD4myh0
ア東は、ヤ軍、レ軍の人気球団があるから観客も入るし収益もいい。
従い、各球団が補強しまくる。
どうしても、強くなるからこの地区で優勝した時には、WSチャンピオンの
力を持っているレベル。
そのチームと常に戦う田中は・・・

新人で活躍できるのか????
871名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:21:29.63 ID:3Eg7e7Uu0
ヤンキースじゃないほうがよかったと言う人は
田中がどこへ入ったらよかったと思うの?
自分はどのスポーツも適当に見て楽しむだけのライト層なので
わからんので理由と共に教えて
かつて野茂がドジャースへ行ってしばらく大活躍して
ドジャースは日本の投手にとってやりやすいのかなって思ったけど
ランクとかだとヤンキースは名門なんでそ?
872名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:23:38.57 ID:bMiE4CMA0
首位のアスレチックス以外ア東、ア中に負け越し圧倒的最弱のアストロズがいるア西に行けばサイヤング狙えたのにな
最悪のチームに行ってしまった
873名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:26:34.09 ID:zlW3kjiG0
日本の野球って相当評価されてんだね
874名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:27:09.39 ID:ZKZlZ4WR0
田中がアメリカ行ったらNPBで知ってる選手がいなくなるわ
875名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:28:45.13 ID:rK6Yi3Tl0
日本で普通に育ってこんな風になれるなんて、野球少年に夢を与えるね
876名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:29:18.47 ID:bMiE4CMA0
レンジャーズだったらダルビッシュみたいにアストロズ、マリナーズからかなり稼げたのに
左打者天国で鬼畜打線にHR量産されるかもな
877名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:57:28.05 ID:3Eg7e7Uu0
ありがとう
田中は自分がどこへ行けばサイヤングが狙えるかもとかどこへ行けば
相当勝てるかもって事を知らなかったり調べずに決めちゃったのかな
それらは充分承知で決めたならいいんだけど。。
878名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:39:08.09 ID:bC8ElNdk0
まだ活躍もしていないのに,莫大な金貰っているから。。。。。
このブ男が滅多打ちにあうのを期待するオレがいる。
879名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:41:59.64 ID:NLskSm+R0
チョンw
880名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:42:19.10 ID:Da5Ixoz00
世界でマイナーだろ野球は
活躍しても話題にならない


世界では
881名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:10:53.84 ID:ng8apQYWO
サカ豚
「世界がぁ〜」
「世界がぁ〜」
「世界がぁ〜」

と力説するサカ豚ご自慢のサッカー選手

2013-2014年シーズンの香川
出場試合数 9
先発出場数 7
出場時間数 608分
ゴール数 0
アシスト数 0

2013年シーズンの本田(ロシアリーグ)
出場試合数 18
ゴール数1
アシスト数 1
882名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:29:37.88 ID:uTmD4myh0
>>880
世界でメジャーな国第一位はアメリカ。
その国の4大スポーツの1つはベースボールだ。

サッカーはどうしても、貧困の国で唯一行えるスポーツ
だからスポーツ人口は多いかもな。
883名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:29:40.49 ID:nh1md6k70
誰も知らない球団からヤンキースは凄い
884名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:35:26.57 ID:uTmD4myh0
田中もいろいろ情報が入った中でのヤンキース入団。
イチローの言葉がすべてかもな。
「ヤンキースがどんなオファーを提示したか、ということよりもこのオファー
を受けたことへの覚悟と自信に敬意が払われるべきだろう。」

4月3日を楽しみにしているよ。
885名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:39:34.77 ID:USlUtvLu0
ミリオネア田中
886名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:40:18.18 ID:bMiE4CMA0
サッカーは爽快感がない
887名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:52:30.58 ID:Iqz1c0mg0
やきうネタで喜んでりゃいいのになぜかサッカーを攻撃し始める焼き豚













サッカーに頭がいき過ぎなんだよ
888名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 17:33:53.95 ID:pxdtEzi40
サッカーって退屈だからな
889名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 18:39:04.47 ID:LAkLAfW60
本田の話題が掻き消えたな
890名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 18:52:26.10 ID:ng8apQYWO
税リーガー海外移籍金と移籍後の初年度年俸

世界の口だけポンダ
名古屋→VVVフェンロー
移籍金0円
年俸8200万円


0川0司
セレッソ大阪→ドルトムント
移籍金0円(育成補償金4000万円)
年俸7000万円

※参考
マー君
移籍金20億円
年俸23億円
891名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 18:57:14.10 ID:ySIVUxVy0
関西叩きしてるやつは>>49見て反省しろよ
892名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:10:56.63 ID:kYmoeEwt0
「日本屈指の名投手」 メジャーでの軌跡 2013


藤川球児 カブス守護神に昇格スポーツ2013年4月8日 7時27分..

藤川、救援失敗もMLB初白星スポーツ2013年4月13日 8時12分..

藤川 右腕張りで故障者リストスポーツ2013年4月14日 9時49分..

球児、被弾しメジャー初黒星スポーツ2013年5月20日 9時15分..

カブス藤川DL入り 最悪手術もスポーツ2013年5月28日 15時45分..

藤川球児 右肘手術で今季絶望スポーツ2013年5月30日 1時26分..
893名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:11:27.56 ID:kYmoeEwt0
「日本屈指の名野手」 メジャーでの軌跡 2010-2012


西岡、ツインズが独占交渉権スポーツ2010年11月27日 3時50分..

西岡 3年8億4000万円で合意かスポーツ2010年12月17日 12時0分..

西岡 3年7億5600万円で契約スポーツ2010年12月18日 7時35分..

西岡会見「優勝が第一目標」スポーツ2010年12月19日 9時55分..

西岡、OP戦打率は3割4分5厘 スポーツ2011年3月31日 15時43分..

西岡、2番二塁でデビュー決定スポーツ2011年2月25日 11時17分..

西岡が足骨折 故障者リストにスポーツ2011年4月8日 7時26分..

西岡残り試合欠場 治療に専念スポーツ2011年9月17日 15時16分.

西岡、徳澤直子と離婚へスポーツ2012年2月1日 6時0分..

ツインズ西岡がマイナー降格スポーツ2012年3月20日 7時44分..

ツインズ西岡、40人枠外れるスポーツ2012年8月21日 8時59分..

西岡との契約解除 ツインズスポーツ2012年9月29日 8時25分..

西岡 とにかく野球がしたいスポーツ2012年10月4日 10時46分..

http://news.yahoo.co.jp/list/?t=nishioka_tsuyoshi&p=2
894名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:12:28.60 ID:XF59o9Jk0
西岡に獲得希望球団 メジャースポーツ2010年11月24日 9時10分..

西岡、ツインズが独占交渉権スポーツ2010年11月27日 3時50分..

西岡 3年8億4000万円で合意かスポーツ2010年12月17日 12時0分..

西岡 3年7億5600万円で契約スポーツ2010年12月18日 7時35分..

西岡会見「優勝が第一目標」スポーツ2010年12月19日 9時55分..

西岡、OP戦打率は3割4分5厘 スポーツ2011年3月31日 15時43分..

西岡、2番二塁でデビュー決定スポーツ2011年2月25日 11時17分..

西岡が足骨折 故障者リストにスポーツ2011年4月8日 7時26分..

西岡残り試合欠場 治療に専念スポーツ2011年9月17日 15時16分.

西岡、徳澤直子と離婚へスポーツ2012年2月1日 6時0分..

ツインズ西岡がマイナー降格スポーツ2012年3月20日 7時44分..

ツインズ西岡、40人枠外れるスポーツ2012年8月21日 8時59分..

西岡との契約解除 ツインズスポーツ2012年9月29日 8時25分..

西岡 とにかく野球がしたいスポーツ2012年10月4日 10時46分..

http://news.yahoo.co.jp/list/?t=nishioka_tsuyoshi&p=2
895名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:16:24.73 ID:kYmoeEwt0
↓預言者


843 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/25(土) 11:00:42.37 ID:UWcKuOiE0
  
     __ _                      \
   /       ヽ      第二のイガーワーwwww
   | __  NY_|_                   /
   |  l   __ _|   
  (    U @ @ i  
   し      (____)   /
   |     (ニニ /    ウッセー
   ノ    ` ―´    \
 /   \_____ノ \
896名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:59:44.84 ID:OLbjV4Bt0
ゴキブリに貶められた日本人選手の評価を上げてくれよまーくん
897名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 20:54:39.79 ID:Yrm5dblj0
これまでは弱小とか新興のチームを頂点へ押し上げる原動力になった感じだけど
今度は落ち目の名門を立て直す救世主を命じられた感じだもんな
ムチャクチャでかい仕事をきちんとこなせるか 勇者マーには期待はしてるけどうなるか
898名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 00:46:21.58 ID:aMguYfRa0
ピッチャーだけ活躍してるのって、サッカーだとディフェンダーやゴールキーパーだけ
活躍してることだからな。
そんなつまらないスポーツなんてあるかw

ピッチャーだけ応援してるのって、サッカーだとディフェンダーやゴールキーパーだけ
応援してることだからな。
そんなつまらない見方なんてあるかw
899名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 00:47:07.59 ID:Gbb9QpIL0
ヤンキース 2014予想布陣

1(中) エルズベリー
2(遊) ジーター
3(指) ベルトラン
4(一) テシェイラ
5(二) ソリアーノ
6(補) マッキャン
7(左) ガードナー
8(三) ジョンソン
9(右) イチロー
900名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 00:53:27.39 ID:UNO3eu6Y0
>>899
2Bはなんとかならないのか
ソリアーノをDHにしてベルトランをRFに入れたいところ

あと、マッキャンは補欠ではなく捕手で
901名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:30:55.26 ID:aMguYfRa0
>>899
ヤンキースにしても上原がいるレッドソックスにしても一般人はスタメンなんて
言えないだろ。ただ、上原抑えたー、やったーってやってるだけだろ。
そのことを言ってるんですよ。
902名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:32:20.44 ID:E0RQidLS0
>>899
一匹場違いなのが混ざってるなw
903名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 01:48:07.67 ID:kkw7Q+6Q0
道具商の立場からすると23億の粗利出すためには
ざっと250億〜500億の売り上げが必要なわけで
年間500億の売上ならそうとうな企業なわけで
それを個人一人でするってやっぱり凄いわ
904名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 06:37:26.09 ID:2VmXZZTO0
ヤンキースで世界一とかアホか

田中はもっと賢い選択をすればよかったろうに

落ちぶれすぎてゴキブリ多すぎて
今じゃ見る影もないのに。

どうしてこんな茨の道を選択するのかねぇ
160億なんて詰まれたら人間どうかしちゃうのだろう
田中も寝てて足下転げまわってたりwwww
905名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:01:07.78 ID:2VmXZZTO0
世界一どころかリーグ1位にすらなれない
ブラック産廃チームに行ってどうするんだ?
ヤンキースが落ちぶれたゴキブリチーム
なんてみんな知ってるだろうに。


田中には賢い選択を突き詰めて欲しかった
やはり野球バカだったんだろうな田中は・・・・

どこぞの過信が自身になったバカ
と同じ結末を辿らないように
906名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:05:11.53 ID:2VmXZZTO0
田中の選択。はたして吉となるか凶となるか
勝ちやすい理想的球団なら他にも沢山あるはずなのに
わざわざ金満のみが売りのヤンキースを選んだというのは
自分の力で勝てない雑魚チームを勝てるチームに
したかったのかもな。落ちぶれた名門
チームに即戦力として必要とされるわけだし
でも正直厳しい選択なのは間違いない。
ヤンキースもこのまま終わらんでしょ。
いくら監督がバカでもチームが雑魚のまま、田中もポンコツ
160億もらえるんだから万歳三唱!!!!
907名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:07:56.98 ID:2VmXZZTO0
良心的選択なら
勝てないチームを自分が行って
勝てるチームにしたかったということ

悪心的選択なら
そもそも弱くて勝てないチームなんだから
自分が活躍できなくても一切構わないどうでもいいということになる

雑魚楽天をまがりなりにも日本一にさせた
楽天マーなら良心的に前者であってほしいな
908名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:10:02.27 ID:2VmXZZTO0
野球一本気大将田中には期待はするよそりゃ
ただどうやってヤンキースを名門世界一にするのか
まったくビジョンが見えない。今年だけじゃ無理ゲー
黒田もいなくなるだろうし、どないしょ。
909名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:44:45.13 ID:LX4F64GE0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
910名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:34:57.99 ID:NwPpoVNf0
実は、腹黒?里田まいさんが先に、マーくんを狙っていた<証拠のVTR>ありました。
最初に声をかけたのは、マーくんではなく、元アイドルの里田まいさんからでした。
日テレのリポーターが最初にした会話覚えてますか?と里田まいに質門して
里田まい『・・・「いっしょに写真撮ってもらえますか?」でした。』
里田まい『甲子園で応援していたので・・・・』と気まずそうに話してました。
911名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:47:25.54 ID:RiLLMyT60
>>910
お前は凄い馬鹿で羨ましいわw 男か女かはしらんけどよぉ。
「女が男に声かけたら、いきなり犯罪者」になるのか?

お前のカーチャンは、どうやったお前を身ごもって産んだんだ?
お前の父親が強姦して作ったのか? まして、田中将大と里田まい
は正式に結婚してるがなw

最初から大金稼ぐ大リーガーだったわけではない。楽天ってどっちか
っつーと、日本の野球界でも新参者で給料も低いチーム。怪我でも
してりゃ、田中将大なんざあっという間に無職だったと思うぞ?

田中将大にその気がなきゃ結婚なんてするかっての。女が必死こいて
迫ってもしないわ。まして、この二人は、できちゃった結婚でもない。

この夫婦、田中将大と里田まいに好意的な意見が多いのは、決して
すべてに最初から恵まれていたわけではないから。結果として大金は
稼げたが、そうではなくなるリスクも高かったの。

本拠地が震災被害にも遭ってんだからさぁ。

この二人なら、野球選手辞めてても夫婦で居酒屋とか普通にやって
支えあっていそうな雰囲気だから、応援もあったんだよ。

あんたが女で、モテない、結婚相手に選ばれないとしたら、男を
そういった目でしか見てないからだろうよw あとでくっついてきた
金だけ見て、目が眩んでる。そりゃそんな女、男はみんな嫌うわ。
912名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:50:00.10 ID:5DzsBJyZO
ヤンキースに行って成功したやつはいない。
913名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:14:27.74 ID:SMlkgWBq0
いくら稼いだ所で今の子供達が野球に興味を持つようになるとは思えない
日本人がMLBに鳴り物入りで入団なんてニュースは今後激減するんだろうな
914名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:15:48.77 ID:YKMjJs3z0
>>910
女から男を好きになったら腹黒なの?
みんながハンカチ狙ってた時から海の物とも山の物ともつかないマー君を応援してたんでしょ
男を見る目があって料理もできて若いのに凄いなとしか思わないわ
915名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:35:13.05 ID:QOfrMiiEP
【高校野球】一日6食の“食い込み”で鎮西24年ぶり春切符
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390651609/

>午前6時の朝食に始まり、10時におにぎりの中間食。正午には麺類の昼食を取って
>午後3時には再びおにぎりをほおばる。6時に夕食、さらに就寝前の10時に最後の夜食と、
> 一日6食生活を2週間ほど続けた。

>常に満腹状態。それでもナインらは「夜食のおにぎりの中には空揚げやハンバーグ、
>ステーキが入っていて本当においしい。苦しくても何とか食べられました」と何とかやり抜いた。
>その結果、体重は平均で5キロ増。「もともと持っている粘り強さにパワーとスピードが
>加わった」と江上監督も手応えを実感している。
916名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 22:28:32.61 ID:Cufvcwh6P
年7億3年契約をした岩隈が、地団駄踏んでる音が聞こえる
917名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:18:41.86 ID:/IYDI4+r0
野茂成功以前の日本にタイムスリップして
2014年のヤンキースには日本人が3人いると言いたい。
誰も信じないだろうな。
918名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:34:29.88 ID:xSVHVCtP0

その当時から20年以上も先なんだから別に不思議でも何でもねーだろハゲぃw

想像力なさすぎか

アホか
919名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:46:25.15 ID:7fNxlQCw0

ハゲはおまえだろ
ハゲ
920名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:48:55.61 ID:uc00WqZD0
ID:mTpi/HFd0
921名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:54:59.52 ID:J5fEg4ha0
深刻な問題は「大リーグの一位=世界一」の図式
この図式をNPBの選手自身が認めてる現実を表す言葉。
どんなにイヤガラセのレベルを上げても「ホントの世界一」を目指す子はNPBをまたいでいってしまうぞ。
「本当の世界一決定戦」を企画すべき。最初はアメリカ抜きでも構わん
さらに男子の収益で女子の大会も企画すべき。でないといつまでたってもオリンピックに復活できない
922名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:03:51.32 ID:n0000Fy20
>>637
わからん
野球世代の上司等おっさん達も一言も口にしないんだよな
どこでこいつの話が出るんだろうか
923名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 07:17:10.82 ID:n7HE6LCmP
つーか野球の話する奴がいなくなったよ最近
924名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 17:27:29.99 ID:20AgIxeY0
中途半端な知識で語ろうとして
相手がガチで好きな人だったりすると反感を買うからな
925名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 22:07:13.10 ID:srFFpxHY0
田中に払われる「7年160億」は、NHKが払うメジャー放映権料「5年300億円」、
つまり皆さまのNHK受信料から出ています


◇スポーツのテレビ放映権料一覧

オリンピック夏季大会  266億円 / 1大会   ロンドン五輪 NHKと民放の合計支払額
オリンピック冬季大会   58億円 / 1大会   バンクーバー五輪 NHKと民放の合計支払額

サッカーワールドカップ 170億円 / 1大会   ドイツW杯 NHKと民放の合計支払額
サッカー日本代表戦     5億円 / 1試合   アジア連盟主催試合はテレ朝が独占
サッカーJリーグ      40億円 / 5年間   スカパーとNHK・TBSの合計支払額
サッカーなでしこリーグ  50万円 / 1試合   去年までは数万円程度だった模様

MLB        ★→  300億円 / 5年間   '04年の日経新聞の報道による推定
プロ野球 WBC       20億円 / 1大会   テレビ局 1局 が払う金額
プロ野球 巨人戦     5000万円 / 1試合   5年前までは1億と言われたが値崩れ
プロ野球 パ・リーグ   3000万円 / 1試合   巨人・阪神以外のセ球団も同程度

大相撲本場所        4億円 / 1場所   1日あたり2700万円の計算
マラソン(代表選考大会) 3000万円 / 1大会  スター不足で視聴率は男女とも低下

高校野球甲子園大会    なし    高校生の大会なので実費を払う程度
プロゴルフ           なし    ごく一部の大会以外、放映権料なし
926名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 16:13:57.97 ID:mEwzO4L3P
>>925
5年300億円って、10年前のデータ出されても
あのときはイチローや松井が活躍してて注目度高かったからな
今はぜんぜんそんな高額じゃない
927名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:30:49.43 ID:lW7RlpZk0
>>919
ハゲなんて一言も言っておりませぬがw


ハゲではなく、ハゲぃですw

想像力どころか、観察力もないのですねぃ






ヌハ〜
928名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:00:10.66 ID:pwZSGQGn0
【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か マー君も英語アレルギー克服を★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390414261/
929名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:30:33.12 ID:rnt2LAH50
そろそろキャンプインだな
930名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:33:09.01 ID:7VzOu1JJ0
今が絶頂期だな
数年後には無理な肉体改造と怪我でボロボロになるだろうね
931名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 01:37:47.43 ID:JdQOeCg/0
>>927
ハゲぃはおまえじゃ
ハゲぃ

おまけに ひ き こ も り (ニートww)





ヌハ〜
932名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:04:31.46 ID:IOUAXwBxO
世界一の投手(サイヤング)になるって言うんじゃなく、チームが世界一って話?
ずいぶんハードルが低い目標やな。
933名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:09:55.35 ID:MUEjF31x0
>>49
>>95
上原の血は殆ど鹿児島
934名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:11:28.12 ID:nEfHAfn/0
やきうに世界なんてあるのかよ
935名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 03:17:55.57 ID:qRZiftI/O
>>933
完全に揚げ足やんけ
そういうこと書いとったらキリないぞ
936名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:23:22.57 ID:Cnf+XeuL0
>>932
田中は個人よりチームを優先させる事で評価も受けているし田中らしいと思うがね
もちろんサイヤングクラスの活躍することでチームの成績にも+になるだろうから目標として掲げているのかもしれんが
まずはチームのために戦力になりたいということだと思うよ
それにワールドシリーズ制覇は個人の力だけじゃどうにもならないしある意味でサイヤングより難しいと思うよ
地に落ちたヤンキースの現状を考えると
937名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 04:25:32.31 ID:AFOSCXry0
ここ数年成長してるとは思うが、なんかスター性を感じない。
プロはそういうのも大切だと思うんだが。カリスマ性がない。
938名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 17:51:01.43 ID:UTyvmLOG0
>>931
ハゲとハゲぃを同じだと決め付けて勝手に使用している愚かさw
おまけに、ニートだと確証できる要素が一切ないのにそう思い込む浅はかさw
どこからそんな発想が出てくるのかというと、自分がハゲ&ニートであり、
そのことに関して常に甚大なコンプレックスを抱いているからに他ならないのである。

決め付け&思い込みモンスターきんも〜〜〜〜〜〜〜〜





















ヒャッハ〜 
939名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:04:19.16 ID:RaowMICF0
田中よりも高い所を?を目指して居るハンカチ君‥今日沖縄入りでワイドショーに出ていたが‥。
すっかりオーラ無くなったね〜。 周りに選手達いないとただのしょぼくれた一一般人と同じ(笑)
940名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 18:23:09.43 ID:yDwm0NQc0
サカ豚イライラでワロタ
941名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:36:58.78 ID:IOUAXwBxO
最低でも柳くらいの成績は残さないとやばいな。
ダルビッシュや松坂や黒田程度ならやばい。

1年目、柳
14勝8敗3.00
1年目、ダルビッシュ
16勝9敗3.90
1年目、松坂
15勝12敗4.40
1年目、黒田
9勝10敗3.73
1年目、岩隈
9勝5敗2S 3.16
1年目、上原
論外

柳>ダルビッシュ>松坂>黒田>岩隈>上原
942名無しさん@恐縮です:2014/01/31(金) 19:38:46.80 ID:v/+kcV8y0
さりげなくアメリカ一を世界一とか言わないでくれるかな
943 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/31(金) 19:41:49.05 ID:6jB/K0JV0
大きなケガしない限り間違いなく通用する
しかし正直「一緒や!投げてもっ!!」って
状況が続く気がするが腐らないでガシガシ
投げてほしい
944名無しさん@恐縮です
【野球/AKB48】高橋みなみ(22) 田中マー君のヤンキース入りに絶叫 「ヤンキース!」「うれしいです!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390520366/