【ドラマ】日本テレビ系「明日、ママがいない」第2話、スポンサーの提供表示なし…一部CMはACジャパン広告に差し替え★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
「明日ママ」スポンサー自粛続々…CM取りやめ、差し替えも

児童養護施設が舞台で、複数の団体などが放送中止や内容改善を要請している日本テレビドラマ
「明日、ママがいない」(水曜後10・00)をめぐり、スポンサー数社が22日、CM取りやめ
などの措置を始めた。また、「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を設置する熊本市の
慈恵病院は、「施設の子供や職員の人権を侵害している」として、放送倫理・番組向上機構(BPO)
に審議を求めた。

物議を醸す中、22日には2話目が放送された。
今月15日の初回は、番組名などに続いて、陽光に子供たちの手が重なり合う映像を背景に、
提供スポンサーとして8社の社名を紹介。しかし22日は同じ場面のほか、番組終了時にも、
1社も紹介されなかった。

8社のうち、「エバラ食品工業」「エネオス(JXホールディングス)」は2話目からCMを
とりやめた。エバラは、自社CM分をACジャパンの公共広告に差し替えて対応した。
ともに、視聴者や関係先から問い合わせがあったといい、エバラは「お客様相談室にもご意見を
いただいており、お客様に支えられている食品会社として取りやめることにした」と説明した。

「キユーピー」はスポニチ本紙の取材に「協議中」としたが、CM放送はなかった。
「三菱地所」「小林製薬」は、CMは流れたが、社名の提供表示をしないよう判断した。

一方、「花王」「スバル」「日清食品」は「特に変更するということはない」
「(変更について)申し上げることはない」など、現状維持とした。

ほとんどの企業は1番組当たりの契約ではなく、水曜午後10時台へのスポンサーとして年間契約
しているため撤退ではないと話している。

続きは>>2-5あたりに
スポニチ 
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/23/kiji/K20140123007441990.html
前スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390407319/
1 :2014/01/22(水) 23:30:26.32
2かばほ〜るφ ★:2014/01/23(木) 10:49:54.91 ID:???0
>>1からの続き

このドラマをめぐっては初回放送翌日の16日、慈恵病院が日テレに放送中止を要請。
親が育てられない子供を匿名で受け入れる“赤ちゃんポスト”に預けられた主人公を芦田愛菜(9)
が演じており、あだ名は「ポスト」。児童養護施設の職員が子供に暴言を吐くなどの場面もあり、
全国児童養護施設協議会も放送内容の改善を求めている。

日テレは放送を継続すること、謝罪はしないことを病院に伝えている。

▽「明日、ママがいない」 「高校教師」「家なき子」などのドラマを手がけた脚本家野島伸司氏が
脚本監修。主演の芦田のほか、鈴木梨央(8)ら人気子役が出演。グループホーム「コガモの家」が
舞台で、それぞれの子供にはあだ名がある。ビンボーで預けられた子は「ボンビ」、ロッカーに
遺棄された子は「ロッカー」。子供たちに非道な言葉を投げつける施設長を三上博史(51)が
演じている。初回視聴率は14.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。
[ 2014年1月23日 05:31 ]
3名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:51:00.90 ID:9vEEem4Z0
「花王」「スバル」「日清食品」

凄いなwww
4名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:52:34.09 ID:0orrQ+oV0
打ち切り待ったなしw
5名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:52:49.96 ID:yxeWisc90
炎上商法かと思ったらガチで揉めてんだな
6名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:53:35.44 ID:Ydyo8+oO0
あなたはAKB48を知っていますか?

日本国に住んでいて、
仙人のような風変わりな生活をされていない方なら
当然、誰でも知っていると思います。

そのAKB48と一種のコラボレーションをして
プロモーションを仕掛ける
おもしろいサイトを見つけました。

※かなり"過激な表現"も含まれているので
お子様の前では開かないように注意して下さい。

>> http://akb.mustsee.jp
7名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:54:02.90 ID:obrsTWCz0
内容関係なくお金上げるなんて
いいパトロンだな
8名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:54:05.45 ID:QFdCEKvW0
批判はされるけどもうちょい尖った考えさせられるドラマなのかなと思ったら
ただただ頭が足りてない内容だったことに落胆
9名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:54:58.26 ID:D77w5Y0x0
見てないがそれほど酷い内容なのか?
10名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:55:08.27 ID:TKdzjJqC0
■CM自粛(ACジャパンor番宣差し替え、第1話ではCM放映)
JXホールディングス(ENEOS)
エバラ食品工業
キユーピー

■CM放映
花王 ※60秒、他社は30秒
日清食品
三菱地所
富士重工業(SUBARU)
小林製薬
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/23/kiji/K20140123007441990.html

※三菱地所、小林製薬は今後CM自粛の可能性あり
11名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:55:22.21 ID:sC0Wf2OZ0
>>7
次の契約がなくなるだけだがな
12名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:55:39.87 ID:opCDOzPw0
舛添
  ⌒   日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。それが私だ!
< `Д´>  わかったら、サッサと姉貴に生活保護よこせ!

      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇
13名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:55:46.93 ID:0Z1b4ULd0
フジと日テレ一切見てないから
何のことかさっぱり
14757:2014/01/23(木) 10:56:05.24 ID:bWToNdN10
エネオス・黄金のたれ・マヨネーズ△
15名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:56:25.61 ID:oTou7gAU0
炎上番宣、新たなる手法が確立
16名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:56:27.75 ID:A0GaIFWd0
明日、ママがいない
明日、スポンサーがいない
明日、視聴者がいない
明日、話題がない
明日、放送がない
17名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:56:46.98 ID:9gdfr9O9O
>>1
■第2話CM放映
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■NTT東日本(SSL送信)
ttps://www.nmrs.ntt-east.co.jp/user/
■NTT西日本(SSL送信)
ttps://inq.customer.ntt-west.co.jp/sendform_soudanc.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
18名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:57:01.24 ID:b56z7D5w0
慈恵病院に入れ知恵したのは、
フジテレビかな

裏にドラマがあるから
19名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:58:35.87 ID:V0kY+q/R0
公共広告機構のCMで埋めても続行しる
3年前の地震のときみたいに
20名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:58:50.52 ID:sC0Wf2OZ0
>>18
どっかが入れ知恵したんじゃなく、ドラマの制作が事前に理解を求める知恵がなさ過ぎただけだろw
赤ちゃんポストやってるのが日本でひとつの病院だけなのにあだながポストとか、問題に成らないわけがない
21名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:59:13.42 ID:gzBFgsk10
幼稚園からポチをおんぶして帰る時に「桃太郎が5人もいる」とかいう会話の
あとのセリフが聞き取りにくかったんだが、わかる人いたら教えてよ。
おれには「モブ対策じゃない?」みたいにしか聞こえなかったんだが?
22名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:59:28.25 ID:24GX/Oux0
子役や子供に悪影響。
小学生が知らなくてもいいような事も
子供から質問されたら親は答えなきゃいけなくなる。
23名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:00:10.65 ID:0/qqkrFk0
24名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:00:35.61 ID:0Z1b4ULd0
25名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:00:46.33 ID:R34HTAVu0
野島伸司(笑)
こいつが全ての元凶ww
オツムの弱いビッチ女に支持されてただけの無能
90年代にネットが普及してたらとっくに抹殺されてるわw
26↓テレビ局にも新聞社にも【 マスコミ全般 】に使えます。:2014/01/23(木) 11:00:57.08 ID:9gdfr9O9O
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに言ったほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
27名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:01:15.71 ID:QK6JfqsH0
ポポポポーン

懐かしい響きだ
28名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:01:35.30 ID:O3/CsMvk0
今期の民放ドラマの中じゃ視聴率高いじゃん
結果的に数字とれば日テレの勝ち
29名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:02:14.22 ID:sC0Wf2OZ0
>>28
数字ってスポンサーのためなんやで、スポンサーに嫌われりゃ数字なんか何の意味もない
30名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:02:38.50 ID:UgrNwuo+0
確信犯のテレビ局は応援しない。
31名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:03:05.49 ID:OxEG4uCe0
野島伸司かー
昔なら大丈夫でも今の時代じゃやばかったってことか
フードファイトとか、マイルドな内容の脚本も書いてたと思うんだけどなー
あの頃に戻っちゃったか
32名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:03:51.71 ID:MTp+ykrQO
芦田、数字もってない
33名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:04:55.74 ID:s3pwhsf30
洗剤はキューピー製かエバラ製に切り替わるわ
34名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:08:41.75 ID:aGVp0Oi1i
「エバラ食品工業」
「エネオス」
「キユーピー」

目の前で転がるサイの目だけにしか関心が無い、
日和見で未来の無い企業。
油屋は、所詮その程度。

ジャニーズやオスカー主演の学芸会にでも金出してろ。
35名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:10:37.65 ID:+/fX1YhH0
普通におもしろかったんだが・・・  (´・ω・`) ダメか?
 
36名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:10:38.08 ID:OxEG4uCe0
また不買運動とかになってんの?
だれが騒いでんの今回は
37名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:10:57.29 ID:8tIZDBF/0
見たけど面白いじゃん。全然問題ない。

とか書いてる奴は頭足りてんのか。一般の奴が見て何の問題も無いのは当たり前だろ
ましてや面白いかどうかは全く関係ないw
「一部の境遇の人にとって悪影響があるかもしれない」ってのが訴えの主旨なんだろうから
こういう奴が何を妄想しようが判断しようが無意味な事だよ
38名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:11:22.35 ID:I+4SlPngO
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。超能力で仲間の危機を察知する
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。樹木希林のパクりがしつこい
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー
花王
日清食品
NTT西日本
レクサストヨタ
39名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:11:33.80 ID:HJhgc1j10
ACだって立派なスポンサーだが
40名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:11:40.79 ID:xhpp/0ud0
明日、スポンサーがいない
41名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:12:11.74 ID:kLWA4nSO0
BPO程度でスポンサーって動くんだな
反フジであれだけ盛り上がってもスポンサーが降りるなんてなかったのに
42名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:12:30.81 ID:qeExV8jE0
花王ってすごいな・・
43名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:12:54.01 ID:eXnNz5Yp0
>>36
日本に一つしかない赤ちゃんポストのある病院
44名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:13:07.85 ID:mcHEifQg0
イイトコ、イイトコ イイトコメガネ♪↓↑はパソコンの大先生
45名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:13:20.99 ID:OxEG4uCe0
来週からはちゃんと名前で呼び合うようになるのか?
46名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:14:22.53 ID:OxEG4uCe0
>>43
こないだドラマやってたとこだっけ、薬師寺ひろ子主演だったか
ああいうのだとOKなんだ
なんで最近何かと話題なのかな
47名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:14:26.88 ID:/RQACoF40
話題になったから確認のために新たに見る人が出ても
一話見てリタイアした人もいるから相殺されて視聴率
伸びないわな・・・

これで来週は確認目的の人も見なくなるから視聴率は
一気に激減するぞw
48名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:15:28.35 ID:UdNDFZxf0
花王は絶対意地になってるだろw
49名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:16:31.02 ID:x73LL3ns0
子役はほんとプロだったが次回は見ない
あとは好きにしろ
50名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:17:22.65 ID:+/fX1YhH0
これみてうんぬんなんて、根性ひねくれてるだろ?
 
51名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:17:40.00 ID:0Bx1oXxV0
>>41
反フジの頃は、まだ企業は世間を舐めてるところがあった
今はネットの拡散効果もあって、企業は批判に怯えるようになってる
BPO云々というより、時代が変わったということ

しかしそれでもまったく変わらない花王は本物のゲス企業だけどなw
52名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:18:01.52 ID:IGd7ofx6O
>>27また見れるのか?ポポポポーン
53名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 11:18:25.05 ID:NZUNsDpB0
>>46「こうのとりのゆりかご」TBS 2013/11/25 21:00〜 かな
54名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:18:31.99 ID:XJU2UY/e0
>>39
血税だろうが
55名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:19:35.23 ID:m1XPT/110
娯楽のためなら人権侵害はどうでもいいし差別の助長なんてどうでもいい

by 2chねらー

普段はテレビを目の敵にしてるのに
ダブルスタンダードですねw
56名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:20:21.64 ID:gdkOFqEJ0
>>21
最近のモンペ対策じゃない?だな
ちなみに、ポチじゃなくパチ
親がパチンコ狂で真夏部屋に置き去りにされ死にかけたからあだ名はパチ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:21:11.04 ID:FvcDKNtYO
野島のオナニードラマなんて打ち切りでいいよ
百害あって一利なし
58名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:21:13.18 ID:d0GsA9z70
> ▽「明日、ママがいない」 「高校教師」「家なき子」などのドラマを手がけた脚本家野島伸司氏が
「私の頭の中の消しゴムも元脚本書いたよな。
常識がないの?誰か煽ってるの?
59名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:24:51.16 ID:QAe83egY0
ACジャパンのCMって事は「ぽぽぽ〜ん」が流れてるの?
60名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:25:18.52 ID:nh9i3NAU0
日テレや花王は何がしたいんだ?
やめてください〜ってお願いしても聞かないで放送するし
61757:2014/01/23(木) 11:26:12.52 ID:bWToNdN10
>>59
現在なら、クソガキが出てる「いいとこめがね」だな。
62名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:26:43.46 ID:8ydg8dzd0
ポスト云々よりも暗いドラマだね。
芦田まなチャンが活きるドラマをやれよ。
63名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:27:49.04 ID:ITWrxceq0
>>38
こんな時間にガラケーでこんなコピペをしてる人の境遇を知りたいよね
64名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:27:49.12 ID:nQvOkAUM0
>>56
ああ「モンペ」か。
納得できたよありがとう。
あとあの子「パチ」なのか。
小さくて可愛いし、番組内で「飼い主云々」ていうからポチかと思ってたよ。
65名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:28:02.02 ID:QQbxuhT9O
>>57
完全同意
この弱者ネタにするだけのゴミクズ脚本家が作るドラマが世の為になったことは一度もない
66名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:29:27.57 ID:Ffp6CCaQ0
子供を捨てるための赤ちゃんポストを容認しているよな
降りたスポンサーを不買するわ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:30:03.80 ID:NZUNsDpB0
幼稚園や保育園で
子供が「ポスト」「ドンキ」「ブラック」「ボンビ」「パチ」「ロッカー」と大合唱
保育士『そんなこと言ってはいけません!』激怒
子供「なんで?テレビでじぶんとおなじこどもたちがそうよばれてたよ?なにがわるいの?」
以下大合唱続く

これで2014年流行語大賞も間違いなしだね!(ニッコリ)
68名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:33:12.85 ID:FvcDKNtYO
>エバラは「お客様相談室にもご意見を
いただいており、お客様に支えられている食品会社として取りやめることにした」と説明した。

エバラ△ こういう対応早いとこは好感度上がるな
69名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:34:18.78 ID:upg3yw2pO
あだ名をポストと設定した一点だけでも放送差し止めすべきですよ!!
スポンサーに電凸するわ!!!
70名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:35:58.98 ID:9ef0ZDRNO
提供表示は辞めてもスポンサー達は完全には提供降りてないのね
結局まだスポンサー達はキチガイドラマ制作者側なのね

なんか余計にズルくね?
71名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:37:44.48 ID:mLMtGf19O
大体、水10って一番うるさい主婦ババアが見る枠だろ
こんな枠で放送したら揉めるの分からないのかね
72名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:38:10.34 ID:NJZKEuxx0
フィクションに意地張れるのに報道になるとヘタレるのは何でだよwwww
73名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:40:21.86 ID:Loy8ZLJJ0
>>55
TVなんて見ない
TVなんてネットばっかりでラジオ代わり
TVが数少ない娯楽だから面白いの見せろ

ツーちゃんねラーの多数派はどれなんだよ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:43:21.26 ID:BTUosxW40
またまた花王か。もうずっと買ってないからいいけどさ。
日清もいいイメージはないね。まるちゃん製麺パクリとかさ。
スバルは米で売れてりゃいいんだろ、好きな人だけ乗ってりゃいい。
75名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:43:27.23 ID:NZUNsDpB0
お昼なのでぽぽぽぽーんタイムにしましょう
http://www.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg
76名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:44:16.96 ID:FCJEzQ5K0
なんで不適切ってバカでも判るあだ名を使ったかって?
視聴率上げる為ですよw
流石日清スバル蚊王さんは判ってらっしゃる
あなた方企業の為に誰かが不幸になろうが金になれば知ったこっちゃないんですよ



これが不戦平和を説くTBSなの?
77名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:45:26.24 ID:KxfvcCuE0
「花王」「花王」「花王」
78名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:45:38.39 ID:FCJEzQ5K0
ロッカーに捨てる原因も
ドンキで殴った原因も
パチ


でもパチというあだ名はないw
79名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:45:54.11 ID:V63ccWxo0
偽装スポンサーだ。
80名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:47:04.22 ID:llzkHrnp0
昨日は初回に比べて明るい話だったが、それでもダメなんだろうな。
芦田プロの演技がさらに進化してて面白いのに。
81名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:47:49.02 ID:2STvAUW70
公共広告機構がCMしてるってことは、
国家が「ポスト」って呼んで良いよってお墨付き与えたってことだよね。

読売って、イボイの国民栄誉賞ゲットと引き換えに、自民を称えて橋下をこきおろす報道ばっかになったよね。
82名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:48:39.61 ID:I+4SlPngO
この脚本家は視聴者に感情移入させる為にわざわざ子供に向かって
差別的な言葉を大人がはくようにしてるね。
ごくせんの猿真似だ。

大人の偏見や差別に子供達が毎週毎週傷ついて
最後にポストがどっかーんと切れて視聴者の溜飲を下げる。
で、所長はラスボス扱いで毎週毎週不安感を煽りながら最後の方に倒そうとしたら実は自分が一番の被害者。みたいな。

しかし煽る為とはいえ、安易に赤ちゃんポストや児童保護施設を雑に扱ってるな。
現代劇でやるからセンセーショナルなんだろうけど
迷惑うける人や子供の事を軽く考えすぎ。
83名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:53:54.03 ID:qIOQf/wz0
あのシャンプーボトル
花王のメリットよりライオンのOCTに似てるんだけど
花王的にはおkなのかな?ww
84名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:54:07.51 ID:YtS79ZLb0
花王はフジあたりで売上落ちたんとちゃうん?
これでまた落ちると、また花王ショックが起きるかもな。

今度は「提供をやめたら売上があがりました」とか。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:54:50.10 ID:MIcSxNKkO
面白いから中止になる前に一挙放送しちゃえよ
そしたら赤ちゃんポストなんて人間の命を物扱いしたシステムを作った悪病院の論点のずれた意味不明な怒りもおさまるだろ
86名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:55:33.37 ID:YtS79ZLb0
>>85
どこかに放置して殺したほうがマシなわけですな
87名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:00:39.60 ID:MIcSxNKkO
>>86
ポストって名前の時点で命に敬意がないっつってんの
馬鹿なのか?
いや馬鹿確定だな
88名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:00:56.48 ID:n5y0mbjdO
擁護施設の子供のいじめに発展するとか言うけど、そもそも子供が見る時間帯のドラマじゃないだろ…
昼間に再放送はしてたようだが。
どっちにしろ、子供に見せるにはキツいドラマなんだし
人気子役が出てるからって子供に見せちゃう親が問題だと思うよ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:02:29.80 ID:DmziKMhT0
ここまで野島のシナリオ通り

野島は元祖炎上商法屋
90名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:02:39.26 ID:ALfhI254O
花王の一社提供なら笑えたのに
91名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:03:00.88 ID:RtcmruIQ0
これはもう放送継続は無理っぽいなw

意地でも中止はしないと思うが
放送期間短縮くらいには追い込まれそう
92名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:04:58.64 ID:CJ3EDt880
>>88
違うわ。子役人気に与ろうと、いじめを助長するような内容の
脚本、変に小奇麗に着飾った「施設の子」を用意するテレビ局、
そこに我が子を出演させて悦に入る「ステージママ」が問題で
カスなんだろうよ。

自分の子に極小のビキニ着せて、写真集売ろうとする馬鹿親と
変わらん。それこそ児童虐待で金の亡者が、我が子をテレビ局に
売ってるんだ。

まともな神経してたら、役柄でもあんなドラマに出そうと思わん。
93名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:05:36.81 ID:RtcmruIQ0
>>88
その理屈なら子供が見る時間帯じゃないのに
小学生主演のドラマを放送してること自体が
不適切ってことになる

そもそも録画機器が発達してる現代社会において
放送時間なんかほぼ関係ないだろw
94名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:06:12.67 ID:poVfHSqY0
芦田視聴率子役タレントどころではないとんでもない疫病神だな
95名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:07:50.87 ID:NZUNsDpB0
>>88
児童養護施設に暮らしている子供たちは22時は就寝時間を過ぎてるからこのドラマを見られない

一般の家庭に育っている子供たちはしつけの程度によってはドラマを生で見ることが可能
もちろん録画機器もあるので学校から帰ってから見ることもできる

学校で「ポスト」「ドンキ」「ブラック」「ボンビ」「パチ」「ロッカー」と大合唱して
養護施設から通っている子をガードなしでフルボッコに人格攻撃できるな
96名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:08:19.97 ID:sQXZcSw/0
夜10時のドラマなんか子供に見せるなよ
内容に納得が行かなかったら見なきゃいいだけのはなしだろ、馬鹿

圧力に負けず最後まで放送したら日テレの評価を上げてやる
97名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:08:25.92 ID:/RQACoF40
今は日本メディアと暴力団の癒着が海外からも指摘されて
日本マスコミが幾ら無視しても確実にその認識は拡散して
いるのが現状だからね・・・

残った企業もその闇の構図の中にいる可能性があると
疑いの目を掛けられても仕方ないと思うけどなw
98名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:08:29.31 ID:I+4SlPngO
里親がキチガイみたいに描かれてて嫌な気持ちになった。

いい人もいれば悪い人もいるだろうが悪い人にスポット当てすぎ。
99名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:11:07.43 ID:1MkO0ZCl0
明日、スポンサーもいない
100名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:11:29.55 ID:A8T3k/3I0
スポンサーがおりだしたか・・・

花王は流石というかどーでもいいが、スバルと日清は担当アホだろww
101名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:14:01.01 ID:WtzthV8A0
確かに夜10時代のドラマとしては・・・お色気シーンもないし問題少ないなwww

今時録画するのはあたり前だが
録画したものをわざわざ子供に見せる親の方がどうかしているわ
子供に見せる前に、自分で確認するでしょ
深夜のアニメの録画でも変なの多いし、確認なしに見せるはないかな。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:14:13.07 ID:/RQACoF40
何ちゅうか今のテレビは単調で平坦なつまらないものか?
チンピラヤクザ感覚のゲスなものか?キモヲタが好む気色の悪いものか?
そんなのばっかりになってるんだよなw

これじゃあ一般の人は嫌になってどんどん離れて行くのは当たり前!
103名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:16:54.09 ID:DGTUpStd0
日清何してんだ
104名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:17:56.30 ID:rgP2oY7Y0
ACジャパン不買運動おこそうぜ
105名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:18:11.83 ID:s3pwhsf3P
頭おかしいのがスポンサーに粘着してクレーム入れてそう
そもそも赤ちゃんを保護する場所に「ポスト」なんて
名づける病院はどうなのよw
106名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:18:42.38 ID:AkNJUJ+70
応援します。

ああいう施設は虐待があっても聖職者扱いして
なかったことにしようとするし、里親ビジネスも
左翼が参入して虐待隠ししてる。

だいたい杉並の声優女の事件はなんなんだよ。
107名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:18:54.72 ID:/RQACoF40
今テレビマスコミ業界にいるのがチンピラヤクザ感覚か
キモヲタ感覚の人間が蔓延りすぎてるんじゃないの?

だから幾ら一般受けしそうなちゃんとした作品作ろうにも
そう言う人材か極限られた数しかいなくなってる・・・

そんな感じになってるのかもねw
108名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:19:05.96 ID:Fnasng0p0
提供表示なくても金は出してるんだろ?
金も引き上げなきゃ意味がない
視聴者(スポンサーにとっては客)に不快感を与え
スポンサーに不利益を与えるような
番組を作りたきゃテレビ局の自腹でやれ
スポンサーからすれば
不祥事があった時に揉み消す
あるいはマスコミに擁護してしてもらう
ための保証金みたいなものだから
切れないんだろうけどさ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:20:23.46 ID:ichnc2O60
>>25
マジでそう思う

業界の人間の嗅覚って古くせー
110名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:21:08.09 ID:iJo6Kr9b0
ACってCMに穴が開いた時にやんのか

原発逝った時に東電の代わりに流してたりもしてたよな
111名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:21:14.73 ID:doYP+lZC0
面倒くさいことになると企業さんは逃げるよね
どうせお金だすなら高視聴率でイメージのいい番組がいいよね
112名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:21:25.63 ID:0+bjTa8bO
また、ぽぽぽぽ〜〜ん見たいな。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:21:29.34 ID:ichnc2O60
>>36
キジョ

イジメ偏見差別を助長、無意識に植え込みさせる糞ドラマだってさ
114名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:23:01.79 ID:Y86ars9r0
「殺人」は命を軽く粗末に扱う行為で、影響される者も出てくるから
殺人事件の絡む刑事ドラマは禁止

登場人物は善人のみで構成し
悪人は一人もいない世の中を描くべき
115名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:23:04.50 ID:fUJwgr3JO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
116名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:23:11.14 ID:oaK6gGPE0
花王は降りた方が「あんな事こんな事でも降りなかったのに
これでかよw」って余計叩かれそうな気がするんだが
117名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:23:15.84 ID:TygTpOv2O
昨日視聴率いくつとったん?
118名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:24:16.48 ID:FTWgJmH/0
第3話はポポポポーン見たさに視聴率アップ!
119名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:25:06.90 ID:OZnPb1bP0
120名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:26:19.88 ID:AwSnYOM40
ホラー仕立てにすればいいものを
リアリティを少し出しちゃったのが失敗だな
ストーリーはともかく役名が悪趣味でこれは駄目だ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:26:24.16 ID:YiB5cxfo0
こだまでしょうかのCM入ったのか。
それなら見ればよかった。
122名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:26:35.28 ID:zr9Et7m/0
別にこんな糞ドラマはどうでも良いが、TVに限らず自分の好きな分野でこういうクレーマーに粘着されたらと思うと寒気がする
123名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:27:39.91 ID:SE5Pqn0a0
釣られて見てしまった。施設の現場のことは良く分からんがそんなに問題が有るようには感じなかったな。目立つのは芦田愛菜の演技とピア美ちゃんがなんか色っぽいこと。
124名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:29:48.35 ID:N2X2ur870
震災でもないのにACだらけになるのかw
125名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:30:07.79 ID:59rY9V+vO
このドラマ降りて、津波ラッキー最高の離婚をスポンサードする企業は、叩き潰すべき!
126名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:33:08.18 ID:UZmjmCIfO
>>117
13.5%
127名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:34:16.08 ID:JtmHIfhqP
不買運動だーーーーー!!!!!
とか言っちゃうド底辺貧困層と三菱地所は全く無縁だからな
128名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:36:01.58 ID:tfk8stZs0
花王が押してる時点で結果は分かる
129名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:36:18.65 ID:TygTpOv2O
>>126
さんくす。
失恋ショコラティエ並みか
130名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:42:03.68 ID:vUsTlZR5O
放送会社に簡単にポンポン大金渡すならオレにくれよ!!!!!!
131名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:46:02.98 ID:3Ishiyrz0
>>66 >>85
賛否両論あるし、命を物扱いすることに違和感があるのは事実だけど
無責任な親がいて子供が犠牲になってるのも事実

母親が育児放棄して、幼児2人が餓死した事件なんかを見れば
一概に批判だけする気にはなれない。

何よりも命を救うことを優先ての、究極の選択でやってることは理解できる。
132名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:46:10.96 ID:d+dgi2Nw0
撮影現場で共演者へのぼやき

芦田「プロがいない」
133名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:49:44.72 ID:gZZH5B6FP
>>100
スバルは「今日の提供番組」の欄に明日ママの名前がなかったらしいから次からどうなるかわからない



富士重工の「スバル」のオフィシャルサイトでは、毎日毎日のテレビの提供番組がアップされている。

ところが、スバルの公式ホームページで公表する提供番組の中に、日本テレビの「明日、ママがいない」 が見当たらない。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140122-00031878/
134名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:51:33.51 ID:NZUNsDpB0
当事者[里子]大ショックだって、そりゃそうだわ

日テレ「明日、ママがいない」 実の母親が育てられない「養子縁組の子ども」を育てる母親からのメッセージ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140122-00031853/
135名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:54:05.51 ID:JAR8L9g80
>>87>>105
病院側は「こうのとりのゆりかご」って呼んでる
赤ちゃんポストってのはあのシステムに対する巷での呼び名
よく知りもしないで戯言抜かすなボケ
136名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:54:26.43 ID:IK9hNmBE0
若干チグハグだな
並の男子児童ならあのあだ名付けは普通だけど
あんなにしっかりした女子たちはストレートにマイナスイメージの
あだ名はつけないだろ

それともそもそも『赤ちゃんポスト』なんてふざけたネーミングする
バカな大人へ対する皮肉か
137名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:57:35.07 ID:KdIrGs9t0
「こうのとりのゆりかごは良いドラマだったな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:58:28.61 ID:mRVzs1dp0
>>135
病院で使ってるのがこうのとりのゆりかごなら尚更ポストってあだ名に怒る必要無いような
139名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:02:24.10 ID:QEDzppwa0
× アシタママ

○ アシダマナ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:04:58.39 ID:ONCsI8r40
電凸対策なのかとも思ったけど
ACの広告で埋めなきゃならん事態ってことなら単に逃げられたんだろうな
141名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:10:23.52 ID:T3pN9qyn0
明日、ママがいない

明日、スポンサーがいない

明日、視聴者がいない
142名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:11:09.42 ID:2K8nnp2Y0
穴埋め番組が準備出来るまで粘るだろうよ
143名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:11:45.34 ID:/6hw9gh6O
>>141最終的に
明日職場がない
144名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:12:38.74 ID:i3QYCrPP0
三浦春馬?のほうが面白い
145名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:12:40.86 ID:NZUNsDpB0
ソチオリンピックまで3回我慢すれば自然にフェードアウトして
あと5回はSPで穴埋めできそうだ
146名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:12:59.38 ID:ONCsI8r40
芦田プロは2話までで既に絶賛されてるから打ち切られてもダメージ無いだろう
147名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:18:18.03 ID:QnJ8D5zm0
昨日少しだけみたが、あんな内容じゃ抗議されて当たり前だろ?
ポストポスト連呼しやがって、本当に嫌な気分になったわ
これはほぼ間違いなく現場の取材などしていない
してたらこんな内容にはならない
報道や本とか自分が持ってるイメージから面白おかしく使ったんだろうね
最後感動的にすればいとか思ってたんだろうけど、糞過ぎる
148名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:18:24.39 ID:FtESBebX0
慈愛病院のドラマよりはいいと思うけどなw
149名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:18:28.27 ID:nGHd58KsO
>>131
子供2人餓死させた母親がサッカーW杯に夢中になってた事はメディアには不都合なのかほとんど報じなかったね
150バックドロップ(北海道)::2014/01/23(木) 13:24:22.27 ID:wJCva0O00
次ドラマは「日テレのドラマのせいでポストって呼ばれた子供がトイレで首を吊った」です。イエーイ高視聴率
151名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:25:20.09 ID:SOh3bGKlO
>>147
糞民放ドラマが取材なんかするわけないじゃんw
152名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:28:17.45 ID:2/+pJrfI0
芦田の名前をポストじゃなくゆりかごにしとけば無問題だったのにな
153名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:29:38.83 ID:ichnc2O60
>>91
脚本はせっせと弄ってると思うw
154名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:30:29.19 ID:71jy3Jb30
まぁこの程度でバーニングが逃げるわけないよなぁ
155名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:30:37.67 ID:GTqw3kFQ0
>>109
なぜか昨夜のテレ朝の「相棒」の“孤独な男”を思い出したw

業界の中の人(特に脚本家とか)は「2ちゃんねる」の罵倒書き込みを見ながら
「他人の批判をするなら自分自身で面白い脚本を書いてみろよ?」とか思ってるんだろうなぁ
156名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:32:26.49 ID:Bo6YnTDu0
人権侵害なら花王と言われるまで頑張れよ
157名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:34:46.74 ID:mRVzs1dp0
>>155
でも実際脚本って凄いよな起承転結つけながら意外性とかお涙ポイントも絶妙に盛り込まなきゃいけない
プロの仕事だよ
2ちゃんねるでの批判なんて小学生でもできるような程度の低いものなんだから気にすること無いよな
158名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:34:46.82 ID:FvcDKNtYO
スポンサーに逃げられてまでやる意味ww誰得だよ
159名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:36:41.21 ID:E8wEz1Tw0
しかし花王は何でも絡んでるなw他のスポンサーは花王避けた方がいいかもしれん
160名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:37:00.83 ID:A0mN1fUd0
叩かれる番組には必ず花王がいる
161名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:38:51.49 ID:mLMtGf19O
野島のドラマって昔から誰も得しないんだよね
いじめとかレイプとかそんなのばかり
162名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:39:05.36 ID:A1s2SWiKO
>>134の話しを聞いて本当かよ!って思ってしまったのはオレの人間性が腐ってるのかな?
163名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:39:26.78 ID:c7FzbDO10
164名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:40:03.67 ID:gZZH5B6FP
>>158
>>134みたいに真っ当に生きてる養親や子供を辱めたいんじゃね
165名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:40:21.03 ID:FtB1esOs0
主人公の名前をストックトンにすれば問題無かったかも
166名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:42:37.73 ID:irSYJscj0
子供が「ポスト」「ドンキ」「ブラック」「ボンビ」「パチ」「ロッカー」と呼び合ってます

即時打ち切れ!!
167名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:43:22.92 ID:w5oy3ySD0
昨日のAC差し替えは、JXとエバラだったのかw
168名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:43:45.84 ID:irSYJscj0
BPO(放送倫理・番組向上委員会)

http://www.bpo.gr.jp/?page_id=1119

BPO「視聴者意見送付についての注意」の□にチェックをいれれば
送信フォームの画面になります。

ここに書き込んでるひまがある人はここにメールしましょう!!
ひとりより大勢のほうが効きます!
今すぐ行動しましょう!!
こういうときこそBPOに仕事してもらいましょうぞ!!
169バックドロップ(北海道)::2014/01/23(木) 13:44:27.63 ID:wJCva0O00
主人公の名前を「中出しポイ捨て」にすれば日本郵政から抗議こなかったのに。
170名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:49:16.57 ID:EmuZA5/U0
芦田プロが巧過ぎて、ウジドラマの三浦春馬と多部ブス子の棒読みが
笑えない。
171名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:53:17.10 ID:OOxeosLM0
「花王」「スバル」「日清食品」は当分買わなくていいな
172taka:2014/01/23(木) 13:53:54.68 ID:+Eq7Ak2/0
>>168

表面的しか見ない、その場の空気で文句をつけたがる人を煽ってどうするんですかね?

そもそもこのドラマであなた方がそんな馬鹿げた論調を仰るのなら、私からも是非お聞きしたい。
ドラマ『相棒』はあるよな? あれには抗議しないのか? なにか警察上層部=黒幕・陰謀という
描き方をしているが、それについて何故抗議しない? あれこそ職業に対する差別的表現であり、
尚且つ根拠の無いイメージを持たせるものだろ。

何か反論があるなら言ってみろ
173名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:59:35.70 ID:gZZH5B6FP
>>172
・赤ちゃんポストがあるのは慈恵病院のみで、そこから子供を預かってる施設は極限られてるので半ば名指ししてる
・相棒に出てくるのは大人ばかりで仮に誤解されても反論することができるが、明日ママの対象である子供たちが反論することは難しい
174名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:00:01.90 ID:rjf2KY+d0
明日、スポンサーがいない

明日、愛菜がいない

明日、放送がない
175名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:03:08.97 ID:AHGw6TZT0
>>171
スバルなんて信者がもてはやしてるだけでまともな車出してないからな
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/23(木) 14:03:10.48 ID:NJgJsJsf0
テレビは全部医療ものか刑事物だけでいいよ。
バラエティーとかも、人をばかにして喜ぶ下品なものが増えてるけど、批判ないならそういったドラマやバラエティーなら日本人も世論ということなんだろう。
177名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:03:15.83 ID:5bF/c4G30
愛菜ちゃんの使い方間違えてるだろ
三上を睨んで
「もし、なんたらかんたらだったら・・・お前を、殺す」


吹いちゃったよ
白目やめろよ
178名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:03:25.22 ID:QOYMgqDw0
初めて見たけど、クレームつけるほどの内容か?
179名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:09:06.91 ID:spKD5D4B0
CMが全てぽぽぽ〜んになったのか?
180名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 14:10:43.82 ID:wJCva0O00
明日、担当Pがいない
181名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:12:17.56 ID:sdFty8qY0
こうして文化は失われていく
182名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:12:59.69 ID:L5G6gy2Q0
セリフの意味を理解できない子役にあんなセリフを言わせる行為が虐待だと思う。

児童労働の観点からも、
・健康・安全・道徳を損なうおそれのある危険な労働は18歳から
これの道徳の部分にふれてる。
183名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:13:56.69 ID:qvqtFbrq0
ぜーんぜん問題ないね
三上と芦田プロ見たいんで

続けたまえ(笑) キモイプロ市民氏ねよw
184名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:15:29.56 ID:qKGccPwkO
>>177あのシーンは失笑ものの芝居だったよな
185名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:16:02.91 ID:qvqtFbrq0
めっちゃおもろいやんコレ
俺の中できたわw
186名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:16:18.54 ID:zwlJ3Atii
イジメの構造と似てるね。
傷つけてるほうは傷つけるつもりはない!と主張して逃げるパターンか
187名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:16:50.02 ID:RHNTzhNIO
このドラマに子役出させてる親も児童虐待
188名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:18:39.44 ID:qvqtFbrq0
傷つけてないしw
ネチネチ暴行してるわけじゃないし

あんなカッコいい三上みたいな社員いるわけねーだろw
189名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:19:43.14 ID:qvqtFbrq0
風呂の折檻シーン良かったね
子供がボーッとする演出が良かった
あるあるネタ
190名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:21:56.50 ID:X/tONpQO0
あだ名のセンスが昭和だな
しかも高度成長期以前の
時代設定を現代にしなけりゃいいんじゃね?
191名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:24:03.73 ID:qvqtFbrq0
そのままモノの名前つけてるだけで
時代センスとか関係ねーだろ
もっと面白いあだ名つけろよとか言ってる方が
イジメw
192名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:25:12.44 ID:qvqtFbrq0
こういう施設系を美化するの吐き気がするとかいう
いつものクレー魔ちゃんだろw
193名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:29:39.03 ID:L5G6gy2Q0
子供のあだ名は、ストレートゆえに残酷な呼び方になりやすいんだよ。
一般の家庭の子でも、その残酷なあだ名がイジメや自殺に結びつく最初の入り口になりやすい。

それをテレビが助長してどーするんだよ。
194名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:29:58.49 ID:ySBh3EHr0
病院が施設系叩きのドラマだと思って抗議したのに
まさかの施設美化系だったとは
恥ずかしすぎて生きていけないだろうよこれww
195名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:31:56.42 ID:y5vAbT3w0
スポンサーに逃げられる糞ドラマ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:32:14.28 ID:ySBh3EHr0
>>193
いじめで自殺するような奴の家庭環境が悪いんだろう
どんなことがあっても学校へ行けよとかやってるから子供の逃げ道がなくなるんだな
197名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:34:44.66 ID:V0GzuTOiP
話題になってたから昨日見たけど、このドラマのどこが問題なの?
家なき子なんてもっとひどい内容だったじゃん。
抗議してる奴って馬鹿なの? 不当な言い掛かりなんか無視して最終回時間延長でそいつらに嫌がらせしてやれよ、日テレ。
198名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 14:36:46.83 ID:wJCva0O00
水曜10時に

明日、ママがいない
明田、マナがいない
芦田、マナがいない
 芦田愛菜がいない

バンザーイ
199名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:39:05.03 ID:rpURaW2uP
ろくに取材もしてない安物フィクションのために
ただでさえ厳しい環境にいる施設の子がさらに傷ついたり
学校で変なあだ名つけられるリスク負う必要あるの?
200名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:40:44.11 ID:M4ltAYRtO
ポポポポーン
201名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:43:18.11 ID:kkLCyRA90
フィクションなのに慈恵病院しか使ってない
赤ちゃんポストっていう名称を使ってるのが問題だわな
202名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:49:50.49 ID:zGO9CSV+0
昨日初見したけど結構面白かったぞ
この程度にクレームつけてる奴らは普段ドキュメンタリーしか見ないのか
つうか大映ドラマ全盛のときは何やってたんだよ
203名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:50:16.40 ID:694HMhY50
ドラえもんとどっこいどっこいの非道さだな(´・ω・`)
204名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:54:04.56 ID:ophnpj3r0
>>19
しる、とか久々に見た
205名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:56:31.71 ID:6+muRO5s0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
206名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:57:49.75 ID:qvqtFbrq0
>>205
それこそイジメw
207名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:58:47.31 ID:DBe7KBgv0
新スポンサー ワタミ 画面真っ黒で
208名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:59:05.31 ID:lACVBDa70
スポンサーも
局も
施設関係者も
子役も俳優も
誰も得しないドラマだな
209名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:59:17.27 ID:ophnpj3r0
>>104
リアルでもそんなこと言ってるの?
210名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:02:14.85 ID:QnJ8D5zm0
>>168
抗議の意見送っといた
やっぱ世の中には一線がある
綺麗事だろうが、そこは守らなければいけない
211名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:02:50.86 ID:NKKskuot0
里親候補の表現の方は問題にならないのな
あっちの方がよっぽど酷いのに
212名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:02:58.66 ID:ophnpj3r0
>>198
放送前から散々言われてる
213名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:03:37.98 ID:COGV/Ae50
たとえば部落差別を本当になくしたいなら、関東のように部落って何?レベルにするのが一番
このドラマもそうだが、功より罪の方が大きくなるようなネタの盛り込みは社会悪だわ
214名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:04:06.37 ID:qvqtFbrq0
批判してる奴どうせつまねー人間だろw
215名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:04:31.82 ID:iL8CblXM0
あえて厳しくしてるのに「犬のように扱うな!」だってウケるー
216名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:04:35.31 ID:JX35H/eX0
 

  これが精神冤病

      http://www6.ocn.ne.jp/~agsas/AGSAS_AdMovie.wmv
 


  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390282309/138
 
         天才かよって

 
217名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:04:54.31 ID:ufHX+yu/i
銭ゲバも良かったのにコカ・コーラだけ
CMで残ったっけ
218名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:05:18.50 ID:COGV/Ae50
>>214
批判を批判してる連中ほど馬鹿でゲスではないと思うよw
つまねーとかいう日本語も使わないだろうし
219名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:06:11.59 ID:qvqtFbrq0
ドラマ表現にケチつけてるだけで
正義ぶるキモイ奴w
220名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:06:14.52 ID:cDCLsjLB0
>>193
まずブタゴリラに抗議せんといかんな
221名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:06:36.22 ID:G8ArOOQ4i
マンガ「ブラックジャックによろしく」みたいなもんだな
222名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:06:52.32 ID:qvqtFbrq0
芦田プロが子供グループのボス役なんですねw
223名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:10:27.47 ID:UOH9bdQR0
何が問題なのかさっぱりわからない
224名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:13:29.06 ID:MbbyLT5GP
>>223
どう思う?
何故何も感じないのか興味がある
225名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:15:38.37 ID:QnJ8D5zm0
>>220
たぶんあれもそのうち規制されるだろう
差別用語が放送禁止用語となったのと同じように
先進国になり意識が高まれば問題視されるのは必然
226名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:19:35.81 ID:QQbxuhT9O
擁護派がイライラしててワロタ
227名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:26:35.78 ID:NdPgdV/y0
■スポンサー(第1話オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)

■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html

■エネオス → 2話からスポンサー撤退

■エバラ → 2話からスポンサー撤退

■キユーピー → スポンサー撤退を協議中(2話はCMなし)
228名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:37:46.56 ID:gZZH5B6FP
>>226
話題沸騰で2話は20%越え間違いなし!とホルホルしてたのに、実際は下がっちゃった上にスポンサーも降り始めてるからね
229名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:44:17.94 ID:6+muRO5s0
たかが一田舎病院が大手キー局に
意見するなよw
230名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:44:36.28 ID:WCtq+kZu0
あんまりガタガタ言って、結果的にああいう子たちの
存在自体がタブー扱いされる方がよくない気もするけどな
231名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:02:30.22 ID:rIcLA5yP0
実際に対応してる現場が「こういう番組は困る」と悲鳴をあげているのに、無視するのはやっぱりテレビ局は問題だと思う。
小演劇やケーブル放送じゃなく地上波なんだから負の影響力は大きいよ。
232taka:2014/01/23(木) 16:02:45.95 ID:+Eq7Ak2/0
>>173
>・赤ちゃんポストがあるのは慈恵病院のみで、そこから子供を預かってる施設は極限られてるので半ば名指ししてる

『相棒』『ジョーカー許されざる捜査官』『ストロベリーナイト』、みんな名指しですが何か?

>相棒に出てくるのは大人ばかりで仮に誤解されても反論することができるが、明日ママの対象である子供たちが反論することは難しい

大前提としてドラマとはフィクション、作り物である。したがって誤解される云々で制作者側を批判
するのは筋違いであり、第一義的には現実と空想の区別もつかないお子ちゃま厨二人間が悪い。

次にこのドラマは子供を攻撃している番組ではないし、子供を槍玉にあげているわけでもない。むしろ
被害者としてあげられている。施設側に立った反論をするのはともかく、あるドラマの被害者とあるドラマ
の加害者を同列に論じるのはおかしい。
233名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:03:44.12 ID:XdTbJ0rO0
困ったときにACジャパンwwww
234名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:10:56.64 ID:gZZH5B6FP
>>232
二番目の大人と違って子供たちは直接反論できないっていうのは読めないのか?
事実児童施設の子供たちが興味本位で同級生にあれこれ聞かれて傷ついてるという話も出始めてるんだが
235名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:12:20.12 ID:V63IMaU00
馬鹿は何が批判されてるかも判らないらしいね
236名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:15:05.19 ID:cDjWhaOl0
日テロ
「この騒動も想定内」
「数字が上がればこっちの屁理屈も通るから見てろ」
「…」
237名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:15:35.29 ID:gZZH5B6FP
ほとんどの児童は自立できるまで施設にいるか、親族が向かえにくるかなのに、
このドラマのせいで「売れ残り」と思われたりからかわれる恐れもあるんだが
238名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:16:13.21 ID:PYDWK5Vs0
きいてるきいてる
239名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:16:33.76 ID:bjHJ0S7i0
>>237
このドラマ関係無く売れ残りとか言われてたと思うが
240名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:16:59.64 ID:L5G6gy2Q0
>>232
>>『相棒』『ジョーカー許されざる捜査官』『ストロベリーナイト』、みんな名指しですが何か?

何を名指しにしているの? 警察を?
241名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:17:43.55 ID:VsBepX9l0
ここまでやったのに視聴率たいしたことないね
242名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:18:14.03 ID:QevXGsv00
なんてこった、3年ぶりのぽぽぽぽーんかよ……
243名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:21:27.30 ID:uizHc3yr0
>>1
徹底的に取材して養護施設の問題を取り上げたドラマならともかく、子供を受け入れる仕組み自体が現実とは程遠い、過激な設定だけど浮世離れしたまるで韓流のようなドラマ

赤ちゃんポストもただ単に扇情的なあだ名をつけたかっただけで実態とはかけ離れている

こんなもんを無理矢理放送する意味はないだろ?
244名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:22:38.57 ID:uizHc3yr0
>>232
頭悪いから警察と特定の病院の区別もつかないんだろうなw
245名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:22:53.20 ID:gZZH5B6FP
>>239
日本では里親・養親制度は普及しておらず、親になるには資格を取ったり身辺調査をされたりした上で子供との相性を見られたり、親が向かえにくるのを待ってる子供もいたりと、ドラマみたいに簡単に子供を貰えるわけではない
それなのに里子・養子に貰われなかった=お局(売れ残り)なんて捏造も良いとこ
246名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:23:12.43 ID:L5G6gy2Q0
>>241

これだけ話題になって、再送も力を入れて一話より視聴率低いんだって。
相当、反感かってるんだろうな。
247名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:23:58.82 ID:gIHZuVIY0
フィクションという言葉を逃げ道に使ってる
248名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:24:40.85 ID:1bcuc/ZJ0
>>1
どんどん外堀が埋められていってるなw
どうするんだ、ストーリーを短縮して打ち切りか?
249名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:24:52.09 ID:6+muRO5s0
>>232

相棒は実在の団体名を伏せてあるよ。

国土交通省 → 国土建設省
厚生労働省 → 福祉衛生省
大手新聞社 → 帝都新聞
左翼過激派 → 赤いカナリヤ
中国 → 東亜国
エルドビア共和国
サルウィン
250名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:25:38.96 ID:PhgZKdSH0
日テレはこんな人権侵害のエセヒューマニズムドラマさっさと打ち切れよ
251名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:26:07.99 ID:bjHJ0S7i0
>>245
理由はどうあれ学校で留年したり、結婚出来なかったり、いつまでも童貞だったりは馬鹿にされるだろ
世間の親子供がそんな制度の事情を知ってて里親に貰われない子をあの子はこんな事情があって貰われないとか理解してるのか
252名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:28:25.61 ID:gZZH5B6FP
>>251
里子に貰われる子供なんで極々一部でしかないのに?
253名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:29:03.30 ID:NMxc61d90
>>251
お前小学生かよ
読解力ねーなw
254名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:31:33.18 ID:uizHc3yr0
>>252
その辺が馬鹿げてるんだよなあw

みんな小中学生の頃にクラスか学年に何人かは養護施設の奴がいた経験あるはずだから、里親に貰われること前提の施設なんてなかったのは知ってるだろうに
255名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:31:55.90 ID:CgTe8dbJ0
芦田愛菜(9)
256名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:32:28.27 ID:bjHJ0S7i0
>>252
年長はそういうカラカイの言葉受けるよ、どんな所でも
257名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:33:23.99 ID:uizHc3yr0
>>256
まず日本語で
258名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:34:54.47 ID:gZZH5B6FP
>>256
ありえないw
宇宙飛行士になれない奴は失業してるも同然と言ってるようなもんだ
259名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:36:46.53 ID:CgTe8dbJ0
お前ら全員嫉妬だろ
260名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:37:15.65 ID:gZZH5B6FP
>>259
誰に嫉妬すんの?
261名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:37:17.50 ID:2l5nZ8ds0
芦田はこれからウチの系列を背負っていく大事な人材なんだよ
その経歴を「打ち切り」で汚す気か?
そんなことしたら俺またストーカーやるよ?
262名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:38:35.75 ID:uizHc3yr0
養護施設にいるのは親がいない奴だけじゃなくて、片親の家庭で親が遠くに出稼ぎに行かないといけないけど祖父母や親せきもいないために預けられてた奴とかもいた

別に里親探しのために存在するわけじゃないから、売れ残りなんて言われるわけもない
263名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:39:58.84 ID:uizHc3yr0
>>1
これがきちんと取材して出来たドラマなら、いくら批判されても自信を持って放送できただろうが、実際は全然違うからなw
264名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:45:10.64 ID:L5G6gy2Q0
>>261
芦田さんは凄いよ。子役たちに罪はないけど
今後、批判が子役達に行く可能性もあるからそれだけは避けたほうがいい。

このドラマのせいでイジメられて辛い経験をして育った。なんて手紙が
将来的に子役たちに届いたとしたら、子役たちの成長や人生にも影響するからね。
265名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:46:39.26 ID:d7p+V7RmO
よし、エバラとキューピーの商品を積極的に買おう。
車乗らないからエネオスは貢献できん。
266名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:51:09.48 ID:rjf2KY+d0
ドラマのクオリティーは低すぎて
内容は問題ありでは
普通の人は見ないわな
267名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:52:40.42 ID:JfLSjkGk0
>>1
しかし花王、スバル、日清食品はリスクマネージメントも出来ない会社そうだなぁ。
こういうので自社に不祥事があった場合ズルズル被害を拡大させそうな感じの印象を持たれて、しいては消費者がリスクマネージメント考えて商品購入も控えてしまう典型。

まぁ、花王は案の定カネボウの件でやっぱりグダグダだったけどw
268名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:56:32.47 ID:DsepFyje0
日テレと言えば、銭ゲバも第一話の内容を見てスポンサーが降りたんだっけ

今回は放送後だし、すでにスポンサー料は全話分貰ったか貰う契約になってるのでは?
269名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:57:07.88 ID:p2+hGBFL0
>>1

※三上博史の声で読み上げてみてくださいw

お前らはウジ虫だ!

お前らは只でさえ、世間からネット上のウジ虫と呼ばれている。

そんな奴らが人権左翼、朝日新聞の誘導くらいで
ファビョるなんて百年早いんだよ。

言っとくけどな、こんなドラマを観てしまったら
それこそ人生詰むぞ。わかったか!

【公式:番組全編配信】明日、ママがいない 第2話(HD)
http://youtu.be/J0HPSP-PSDg
270名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:59:09.12 ID:uizHc3yr0
花王、スバル、日清、児童虐待

グーグルで検索するとこういう並びで名前が出てくる日も近い
271名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:59:53.68 ID:5VyLc6mZi
>>264
役とは違い実際には親もいて自分で金を稼いですでに社会的地位もある子役にとっては
役柄でちょっと苦情がきても痛くも痒くもないだろうね
272名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:01:59.49 ID:uizHc3yr0
>>261
>>264
>>271
叩かれてるのは日テレとスポンサーなのに、必死で子役叩きに誘導する日テレ関係者

人間の屑としか言いようがないな
273名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:02:34.11 ID:wewSldP90
スポンサーつかない番組作っても無駄だから打ち切りが妥当だな
274名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:03:18.35 ID:tfk8stZs0
>>16
秀逸だな
275名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:03:25.83 ID:5VyLc6mZi
子役をそんな使い方するテレビ局が最低という話だけどなw
276名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:03:41.48 ID:NZUNsDpB0
厚生労働省HPより http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/syakaiteki_yougo/01.html

社会的養護の施設等について
1 児童養護施設の概要
 児童養護施設は、保護者のない児童や保護者に監護させることが適当でない児童に対し、安定した生活環境を整えるとともに、
生活指導、学習指導、家庭環境の調整等を行いつつ養育を行い、児童の心身の健やかな成長とその自立を支援する機能をもちます。
 児童養護施設では、虐待を受けた子どもは53.4%、何らかの障害を持つ子どもが23.4%と増えていて、専門的なケアの必要性が増しています。
 また、入所児童の平均在籍期間は4.6年ですが、10年以上の在籍期間の児童が10.9%となっています。
 社会的養護が必要な子どもを、できる限り家庭的な環境で、安定した人間関係の下で育てることができるよう、施設のケア単位の小規模化(小規模グループケア)やグループホーム化などを推進しています。

施設数 585か所 定 員 34,522人 現 員 29,114人 (施設数:平成23年10月/家庭福祉課調べ)(定員・現員:平成23年3月末/福祉行政報告例)

以下略

>>252 >>254指摘の通り「10年以上の在籍期間の児童が10.9%となっています。」って書かれてるな
277名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:06:39.98 ID:vUsTlZR5O
今日はイズミヤでお買い物して家に帰って確認したら
キューピー製品買ってあった

めでたし、めでたし
278名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:06:51.85 ID:DO2m/Qi90
日テレさんこれも社会現象()ですか?
279taka:2014/01/23(木) 17:07:21.24 ID:+Eq7Ak2/0
腐れ左翼は必死だな

>>234
あなたこそ俺の書いた反論が読めてないのか? ちゃんと目で見て理解した上で書いて欲しいね。
それとも理解できない? できないのなら大口を叩くな。

>>232を読んで理解できないのならおかしいし、わざと無視をしているなら悪質だ。子供を攻撃している
訳でもないものに対して何の反論をする必要があるのか? という話だよ。

施設=加害者 子供=被害者 本庁=加害者 左遷された刑事=被害者 あんたは一方の加害者ともう一方の
被害者と比べて反論している。子供が悪く書かれているのではないから、本来は反論する必要も無い事だ。
「施設は優しい人達だ」と反論するのであれば、それは施設側の大人と一緒に反論の場を設けるので実質大人
が反論しているのと一緒なのではないかね?
280名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:08:07.85 ID:uizHc3yr0
>>279
知能低すぎて笑えるなw
281名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:08:18.41 ID:56lE4kMT0
本日の5時に夢中の生投票は

ドラマ「明日、ママがいない」は放送中止すべき?
放送中止すべき
放送継続すべき
http://s.mxtv.jp/goji/
282名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:08:56.95 ID:yA7s26zf0
野島伸司ってキンキ剛と光一にドラマ内でキスさせたり
聖者の行進で障害者に拷問加えたり強姦したり昔はもっと下衆だったイメージ
283名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:09:14.13 ID:uizHc3yr0
>>278
花王やスバルの名がグーグル検索で虐待というワードと一緒に出てくるなんて宗篤
284名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:10:53.25 ID:wewSldP90
こんだけ話題になったのなら2話は数字上がると思うよね
285名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:11:04.66 ID:6+muRO5s0
>>282

剛はいじめられてたとき、プールで溺れさせられたり
バレーボールぶつけられたり、ロッカーに拘束されたまま
閉じ込められて失禁したり、
まあ今では放送禁止だろうな。
286名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:11:11.99 ID:uizHc3yr0
野島伸司は別に虐待やレイプの問題を社会に訴えたいわけじゃなくて、視聴率のために面白半分に取り上げてるだけだからな

これまでは特定の人物や組織を連想させなかったから「不愉快なドラマ」と叩かれるだけで済んでたけど、今回は現実の団体を差しちゃったから訴えの主体が出来ちゃった
287名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:11:55.80 ID:rjf2KY+d0
テレビも末期症状だな
芦田愛菜=ポストでイメージダウン
スポンサー=不買になるほどイメージダウン
日本テレビ=炎上商法失敗でイメージダウン
288taka:2014/01/23(木) 17:12:14.35 ID:+Eq7Ak2/0
>>240
あんたのその質問は一体何を意図しているんだ? ドラマを観て俺の書き込みをみたら何を名指し
しているか? 解るだろうが。答えを書いたのなら一々つまらない質問をするなよ。心配しなくても
くだらない揚げ足取りで「俺はそんなこと言ってないぞ」なんて言わないから。

>>244
頭悪いのはお前だよ。ってか、生物の範疇に入れることすら罪ってくらいの悪さじゃね? どこをど
う読めば病院と警察の違いがわからないって事になるんだよw
289名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:12:17.86 ID:gIHZuVIY0
>>286
そう
290名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:13:52.16 ID:f8zJNqlC0
久しぶりに、ありがとウサギが観られるのかwww
291名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:14:12.59 ID:G6G2WN6e0
花王あるところ糞番組あり

昔の人はよく言ったもんだ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:15:38.43 ID:uizHc3yr0
>>288
・警察は公の機関だし特定の署を差してるわけじゃないよね
・この場合はただの病院じゃなくて特定の病院を差してるよね

いくらお馬鹿さんでも、これだけ言えば理解できるかな?
293名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:15:44.51 ID:FvcDKNtYO
野島のオナニードラマ
294名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:15:55.93 ID:9aHsPojCO
ポポポポーンの無限地獄再び?
295taka:2014/01/23(木) 17:16:18.61 ID:+Eq7Ak2/0
>>249
ほーーーw それはご丁寧にどうも訂正ありがとうございますwww その調子で『明日ママが居ない』
について言われている特定の団体を名指ししている、と言われている事についても訂正してくださいねw

>>280
あほらしい。そんなのが反論になるとでも思っているのかね?w
296名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:17:03.51 ID:04bqzHmjO
野島伸司はレイプやらイジメで自殺やら男同士でキスさせたりやら
そういうショッキングな内容でしか人の目をひきつけられないゲス野郎だな
でも未成年はよかった
297名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:17:14.44 ID:lOk60arC0
「明日、ママがいない」から「明日、CMスポンサーがいない」になっちゃったね(´・ω・`)
298名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:17:37.88 ID:wq7w2uZI0
過激な設定そのものはドラマなんだから個人的にはOKだと思う
ただ赤ちゃんポストというと熊本の病院そのままだし
この病院や関連施設が文句を言うのは当然だろうと思う

アウトだよ。何でもっと架空の病院や施設を舞台にしなかったんだろうか。
299名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:18:38.27 ID:OWN2uEdQO
せやな(´・ω・`)
300名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:19:12.64 ID:hhZVq25fO
人権意識低い匿名ネットでこれだけ
批判されるのも珍しい
301名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:20:08.29 ID:d7p+V7RmO
何かの問題提起のために、誰かが傷ついてもいいはずない。
ましてやそれが子供だとか、ありえん。
302名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:20:17.42 ID:mLMtGf19O
野島に関わるとロクなことがない
303taka:2014/01/23(木) 17:20:26.95 ID:+Eq7Ak2/0
>>292
つまり貴方の説明を要約するとこういうわけだ

>・警察は公の機関だし特定の署を差してるわけじゃないよね

お前等は公僕なんだから俺達が何をしても良いんだよヴォケ!! 不当な要求? 名誉毀損?
公僕なんだから黙って下向いとけ!!

>・この場合はただの病院じゃなくて特定の病院を差してるよね

何? 具体的な名称を使用してない? そんなん関係有るかヴォケ!! 俺達が連想できる、それ
だけで名誉毀損なんだよ糞が。俺達を誰だと思ってる? 俺様は市民様、弱者様だぞ!!

って事ですよね?w
304名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:21:01.18 ID:DOxL5YD00
子供の抱える深い闇を描いてネグレクト等の社会問題に一石を投じるのが狙い

登場人物はみんな何かしら闇を抱えてるけど
鬼畜って訳ではなく普通に優しさを持った人物

凄く悲惨な内容かと思ったら
施設内でのいじめとか虐待とかも無いし
子供同士も凄く仲が良くてプライドを持ってるって言うか
辛い境遇でも耐えて踏ん張ってるみたいな・・・

食事とかもちゃんとしてるし
建物はお化け屋敷みたいだけどw
不潔ではないし身なりもちゃんとしてる

ペットに例えるの所とかで拒否反応がでるんだろうけど
個人的には演出上あのくらい大げさでも良いのではと思う
「ペットだから床に置いた皿で飯食え」とかだと流石に引くけどね

例のあだ名も最初だけで、2話ではもう役名としてしか意識しなくなった
こうやって取り上げてるから逆に意識するんじゃないかな?

まあとりあえずあの内容で
そこまで抗議するかねってのが率直な印象
病院、刑事、学園ドラマも現実離れしたものばかりだしね
ドラマ(フィクション)なんだからそれで良いと思うよ
305名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:22:12.22 ID:p2+hGBFL0
>>1

児童養護施設、施設児童を取り巻く環境、児童福祉に現状では問題は存在しない。
にも関わらずドラマでは問題があるとして非人道的に描かれている。

赤ちゃんポストには倫理的、道義的に批判される余地は無い。しかしそれがさも
問題があるかの様に「ポスト」と名乗る主人公が登場する。

ドラマの中で三上博史が「お前らは犬だ」等との強烈な暴言を子役に浴びせる。
これは子供や施設関係者に対する人権侵害以外のなにものでも無い。

以上の理由から「明日、ママがいない」は打ち切られるべきであり、スポンサー
にもその社会的責任は免れない。

児童福祉、児童養護施設には社会の闇は存在せず、賞賛と賛美以外の表現は不当。
まとめるとこういう主張なんだろ。
306名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:22:41.14 ID:y8TI3l1k0
とうとうフイクションにまで触手を伸ばしてきたか
クレーマーにも困ったもんだな
もっと健全にストレスを発散したらいいのに
307名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:23:27.76 ID:gZZH5B6FP
>>303
ヒス起こさずに普通に会話すること出来ないのか?
308名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:23:46.28 ID:uizHc3yr0
例えば特定の団体・組織を連想させるドラマでも、きちんと取材してれば多少のクレームがあろうがこんなことにはならない
せいぜいモデルとなった団体が遺憾の意を表するくらい

これは別に相手を攻撃する気もないし取材したわけでもないのに面白半分に赤ちゃんポストという言葉を取り上げただけの三流ドラマ

「同情するならカネをくれ!」
「おまえたち(施設の子供たち)はペットショップの犬と同じだ!」

こういうあざといセリフで視聴者を釣ろうというあさましいドラマ
309名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:24:31.74 ID:gZZH5B6FP
>>304
児童施設にいる子供=お局(売れ残り)という新たな偏見を生む可能性については?
310名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:24:35.05 ID:6+muRO5s0
>>296

ひとつ屋根の下で小梅(大路恵美)もレイプされたもんな。
311名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:25:09.67 ID:+7wS02mm0
観てないから分からないのだけど
「ポスト」っていうあだ名が騒ぎの原因なの?
312名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:26:00.98 ID:SgWpATBc0
>>304
養護施設の子供の境遇を他の子供に知られている時点でまずい。
ロッカーとかポストというのを他人が知っているはずはないので、問題提起にもならない。
313taka:2014/01/23(木) 17:26:09.27 ID:+Eq7Ak2/0
>>286
ドラマっていうのは多かれ少なかれそういう物であってそういう物ではないのでは?

彼が制作に携わるドラマは遊びで他が制作に携わるドラマは遊びじゃないと、あなたはどうして断言で
きるのですか?

>>292
ついでに言っておくと、確か『相棒』も『ジョーカー』も本庁や警察庁を名指ししていますよね? 陰
謀を行っているのは警察庁・警視庁って設定ですよね?
314名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:26:30.79 ID:uizHc3yr0
>>303
触れちゃいけない子みたいだったなw

まあ、いろいろ頑張れ
315名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:26:40.38 ID:KVWb0tIo0
また「花王」かぁ。。。
316名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:27:26.45 ID:i1slsP/nP
>>300
花王とか日テレを叩きたいだけ。
訴える側が日弁連で、訴えられる側がテレ東だったら、結果は反対になる。
317名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:28:03.48 ID:j60RgvYn0
花王・スバル・日清の広報はバカぞろいということでOK
318名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:28:30.91 ID:d7p+V7RmO
警察にしろ特定企業にしろ、フィクションドラマで偏見持たれて悪口言われても、
大人ならそれらを処理するすべを持ってるだろ。

今回は子供だよ。傷つきやすい子供なんだよ。
そして子供の世界は思うより残酷だよ。
319名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:28:36.29 ID:bwUxC+md0
スポンサーがいなけりゃ番組が成り立たない
こりゃ3話で打ち切りあるなww
もしくは放送時間を繰り上げて深夜放送
代わりにイッテQ傑作選を3月末までってラインか?
320名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:28:39.42 ID:uizHc3yr0
>>304
こんな浮世離れしたドラマで問題提起も糞もあるかよ、バーカw


バーニングも、こんなあざといやり口で視聴率取ろうとしても失敗するって、純と愛で学ばなかったのかねw

能年ちゃんと小泉今日子はあまちゃんで人気者になったのに、あざとい設定の純と愛に主演した夏菜は今いずこ?
321名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:28:50.47 ID:UgrNwuo+0
花王はダーティーな番組、局に必ず関わるな。
又不買しないと。
322名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:29:37.43 ID:SgWpATBc0
>>316
養護施設では来歴を他の子供が知ることはない。
このドラマでは周知の事実として描写されている。
悪意はないのかもしれないが明確に禁止されている行為がありふれているように描写するのはまずい。
323名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:30:11.10 ID:lqJI1BzmO
こういった題材をドラマにするなら、ドキュメンタリーにすれば良い。
324名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:30:24.03 ID:uizHc3yr0
花王の広報担当者の無能さは異常
一歩踏み出すたびに地雷を踏んでる

資生堂から引き抜けよ
325名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:31:04.17 ID:FThcguYY0
ACジャパンの方がかえってこの作品の雰囲気にあってんじゃね?と見てないけど何となく思える。
326名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:31:13.91 ID:d7p+V7RmO
フジテレビなら分かるけど、
日テレはそんな嫌われてないんじゃね?
327名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:31:26.95 ID:qeExV8jE0
野島で社会的弱者なんて最悪の組み合わせ
胸糞悪いドラマって決まってる
328名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:31:47.11 ID:om21zRrM0
出演している子役たちに セリフの意味である人殺しの方法や子供を捨てる方法を教えたドラマ
こんな児童虐待ドラマのスポンサーを続けてる企業って
危機管理意識ゼロのお気楽企業だな
先読みもできず自社の対応も遅いなんて致命的だろ
担当者が報告していないのか トップが判断できないのか
何れにしてもコンプライアンス体制が脆弱だろ
329名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:31:55.03 ID:j60RgvYn0
テレビのスポンサーって企業イメージUPの為に高い金払うんじゃないの
企業の広報室って何が一番の仕事なの?
330名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:32:44.54 ID:CgTe8dbJ0
ババア共がかわいい子役に嫉妬してるだけ
331名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:33:05.65 ID:oIXrKlHd0
正直田母神しかないけど
田母神推しは細川当選させたい連中の工作だよ

はっきり言って自民が枡添推してるから3.5割取れると仮定
細川は3割、田母神、なまぽ王がそれぞれ1.5割、あとのやつが0.5割
左翼は細川一本化に統一したいらしいけど、なまぽ王が邪魔してると見せかけてるのはフェイク
本当は細川一本化は決まっていてなまぽ王はフェイクで邪魔してるだけ、んでなまぽ王の票は1割が細川に加算で現在4割
このままなら細川がかろうじて枡添に勝てるんだが、田母神の票に左右されて勝敗がつくわけ
だ・か・ら枡添の票を少しでも田母神に移動させて枡添の母票3.5割をいかに少なくするかが細川が勝てる要素なんだよ
332名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:33:38.59 ID:wq7w2uZI0
騒ぎが大きくなった理由のひとつは野島だったってことだろうね
特段意味もなく刺激的な設定を作って注目されてきた人だから
「またやったのかよ」ってなってる
333名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:33:49.91 ID:i1slsP/nP
>>329
今どき、テレビのCMでイメージアップできるとか思ってるマヌケ企業なんてあんの?
334名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:34:38.10 ID:kFK42d6d0
まぁ、昨日吊られて観たけど 何処があかんのか?さっぱりわからんw
てか、子供等の大人顔負けの演技に拍手やわww(ジャニタレ赤面)
個人的には 風をよめないサイテーモーニングの方が頭に血が上るわ
早く終わらんかな サイテーモーニングw 
335名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:34:44.66 ID:j60RgvYn0
花王・スバル・日清の広報部長は大バカでOK?
336名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:35:14.26 ID:FThcguYY0
2ちゃんは捻くれ者ばっかだからな。
337名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:36:01.06 ID:SgWpATBc0
虐待とかはダメなことだと周知されてるからまだしも、
子供たちが自分の来歴を自分が知っていたり、他の子供に知られていることがきになる。
実際は他の子に教えたりしない。
実在しない問題をドラマで描いても問題提起にはならない。
338名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:36:55.72 ID:uizHc3yr0
>>334
設定が批判されてるのに「ストーリーガー!」と繰り返すバカw
339名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:37:15.17 ID:j60RgvYn0
企業努力しろよ花王・スバル・日清は
340名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:37:20.82 ID:2p1oOCCe0
来週、スポンサーがいない
341名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:37:39.22 ID:bwUxC+md0
>>321
cm出稿量日本3位だからなぁ
ちなみに
日テレだけなら出稿量1位
フジテレビ2位
TBS6位
テレ朝10位
テレ東10位
ま、察しだな
342名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:37:39.10 ID:wewSldP90
スポンサーは視聴率を買ってる
343名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:38:47.39 ID:SgWpATBc0
>>334
実際には多くのテストを受け調査される里親の描き方。
養護施設の子供が他の子供の来歴を知ってる。
などといった事実とのズレ。
実際には起こらない問題を描いても問題提起にはならない。
344名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:39:16.31 ID:7S9t7hXPP
スポンサーつかないまま放送してたら株主も黙ってないだろ
345名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:39:19.72 ID:CKfd7Ex50
>>342
視聴率を買ってるというなら、今期2位のドラマを買ってるのは正しいことだろ。
346名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:39:51.32 ID:djld/+KP0
もし子供がいじめられてるのなら、いじめてる奴に抗議すべきだろ。
先生や大人がいじめをやめさせるべきだろ。
人権侵害してるのは、いじめてる奴。
347名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:41:25.67 ID:A7A73Ad6O
>>20 吉本しずるが二郎本で出入り禁止になったのと根っ子は同じか
348名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:41:46.41 ID:JTA8OrrG0
>>346
それは当然。いまさら何言ってんのw
でもそれと同時に電波を使ったいじめをやめることも
同じように大事だろ?
349名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:41:46.84 ID:om21zRrM0
>>343
問題提起なんかしていないし やる気もないだろ
問題になってるあだ名だって ドラマ設定上は不要なこと
単に茶化して受けを狙ってるだけだよ
だから悪質な児童虐待ドラマって言ってるんだよ
350名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:42:03.45 ID:f2cbNCkC0
これはアウト。日テレは打ち切り、謝罪しないなら強力な弁護団必要だよ。
351名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:42:03.94 ID:y8TI3l1k0
>>343
その実際には怒らない事を持ち出して批判するクレーマーw
352名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:42:35.79 ID:SgWpATBc0
>>346
現実の養護施設では起きない問題をドラマで描写されてる。
里親や来歴周知など。
それを元に物知らずな子供や大人が非難してくることも考えられる。
353名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:42:40.33 ID:iL8CblXM0
2ちゃんを利用したスポンサーいじめ
354名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:42:44.65 ID:uizHc3yr0
「明日、ママがいない」の施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合う
・子供たちが互いの来歴を知っている
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりするが、おそらく本当はイイ人
・施設は里親に引き取られるまでの仮の宿

現実の養護施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合ってたら学校や寮でのように注意される
・子供たちが互いの来歴を知ることはない
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりしてたら、そいつはキチガイ
・施設は独立して社会に出る、あるいは実の親が迎えに来るまでの家代わり

これだけ実態とかけ離れてて問題提起とかないわw
355名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:42:46.98 ID:gZZH5B6FP
>>322
そう言えばそれも変だよな
物心ついてから施設に来た子ならまだしも、普通は本人にすら来歴を教えることもないことが多いのに
356名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:43:12.36 ID:LMVB6UCH0
ステマしつこい
357名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:44:20.36 ID:uizHc3yr0
>>351
実態とはかけ離れてるのに現実の団体を連想させるような設定にしたから該当団体から抗議を受けただけ
それは当然の権利

2ちゃんねるではあまりに酷い日テレの対応が槍玉にあがってるだけ

そしてお前はただのクズ
358名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:44:27.70 ID:wUD/nqhH0
設定が該当する熊本の病院って思われるようにしてあるから
駄目に決まってるだろ
だから熊本市長も改善を求めるなんて言い出したんだから
スポンサーは商売でやってるんだからオリの1手だよ
359名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:44:33.80 ID:eFSobu+D0
これで抗議あるんなら
医者ものや刑事ものとか、それこそいじめのドラマとか全部ダメじゃん
自分は白い巨塔見て大学病院は恐ろしいとこや…ってすりこまれたけどな
360名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:44:58.33 ID:qgvBPQRr0
>>9
良くも悪くも安定の野島ドラマ
ちなみに内容は無い
361名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:45:01.50 ID:JTA8OrrG0
>>359
そりゃ医者や刑事がひどい待遇で、子どもだったら抗議するよw
いまさら何を言ってるんだww
362名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:45:16.34 ID:6+muRO5s0
元C-C-Bのりゅうこうじさん、熊本朝日放送の「くまパワ!」で
タイムリーな里親里子問題をテレビで取り上げることが
あってもよいが、人を傷つける内容であってはならない。

とコメント。
363名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:45:51.10 ID:d7p+V7RmO
ドラマが面白きゃ、傷つく子供がいてもいいってことかね?
364名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:46:01.04 ID:SgWpATBc0
>>351
養護施設の内規や禁止事項なんて世の中の多くは知らない。
ドラマで事実と違いすぎる描写されると誤解する人が増える。
NHKの連続テレビ小説のぴあのでも、図書館の司書が現実では禁止されている言動をドラマで描写して
問題になったこともある、悪意がなくても迷惑する人がいれば抗議はされる。
365名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:46:34.28 ID:uizHc3yr0
>>363
花王や三菱地所やスバルの考えはそうなんだろう
366名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:46:36.06 ID:om21zRrM0
現実じゃないからって逃げるんなら
養護施設なんてマイナーな舞台ではなく
監督が女性問題で暴力団から脅されて
1億円払ったり 八百長試合をするような
現実には怒らない華やかな野球ドラマでも作ったらどうですか
367名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:46:36.37 ID:gZZH5B6FP
>>359みたいに簡単に洗脳されて深く理解しようとせずに恐怖心を持ったり偏見を持つ奴が現れるのが問題なんだろ
368名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:48:35.02 ID:i1slsP/nP
>>359
現実は白い巨塔よりもっとえげつないけどな。
369名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:48:47.05 ID:sKGNnprE0
ちらっと観たけどフジ(東海テレビ制作)のお昼のドラマみたいだった
370名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:49:11.71 ID:plB/dOYt0
本当はもっとドロドロだったんだってさ〜

893 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 14:33:05.10 ID:zN3YomNg0 [1/4]
文春読んだ
初回放送時点で既に7話まで収録済み
松嶋菜々子のドタキャンで急遽、マナちゃんのスケジュールを抑えて
野島に頼もうとしたが彼は他のドラマに着手していたので
松田という新人に下敷きを描かせ、野島が監修と言うことで手直し
問題になっている第一話も本当はもっとドロドロだったのを
やり杉ということで、3割ほど抑えたとのこと
こんなに批判がくるなら、いっそ徹底してドロドロにしちゃった方が良かったかもね
371名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:49:50.88 ID:SgWpATBc0
来歴を周知することはないってことだけでもテレビで言ってあげてほしい。
虐待はダメってわかるだろうけど、こういった設定(施設の子供は来歴を回りに知られる)は誤解する人もいるだろうから。
372名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:49:53.21 ID:y5vAbT3w0
擁護厨は頭が悪すぎ
ただ見たいってだけのお前らのエゴと社会に与える影響とどっちが重いか考える頭すらない
373名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:50:44.73 ID:8QJF2CBu0
A田プロ「おい、ジャーマネ!あたしの昨日のドラマの視聴率はナンボだったよ?」

マネージャー「…はい、初回から0.5ポイント…ダウンです…」

A田プロ「プロデューサー呼んでこいやゴラァ!」
374名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:50:46.41 ID:8cwdstY30
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護

このドラマ誰に一番不都合なのかわかった
今やテレビ新聞ラジオの大スポンサーのパチンコ業界だわ
こいつを里子に出して消したらバッシングは半分になるんじゃねーかなw
いや、割とマジでマジでwww
375名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:51:14.82 ID:uizHc3yr0
>>370
せめて1話くらい野島にやらせてたら一発で打ち切りだったのに

どうせまたレイプとかを面白半分に入れるだろうから
376名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:51:29.72 ID:nqGXxW5V0
日清食品とか貧乏なネット民の世論を一番気にしないとダメなのにな
何考えてるんだろ

カップヌードル
チキンラーメン
どん兵衛
UFO

書いてみただけです、他意は無い
377名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:52:11.38 ID:RNO65bfd0
「消費税増税前に車の買い替えを検討中で自分はスバルにしたいのだが
 家族がこんなドラマのスポンサーになっている企業の車なんか嫌だと言っている」

この件で、スバルに電話したわ
378名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:53:33.82 ID:wjyhqHdg0
スバルに電話 (笑)
379名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:54:28.81 ID:JTA8OrrG0
>>378
意外とこれがきくからやってみw
実際これでスポンサー降りたわけだし
380名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:54:52.98 ID:6+muRO5s0
>>359

刑事ドラマ相棒のシーズン5第15話 「裏切者」で
北村武(池波署組織犯罪対策課課長)(役:金田明夫)が
警察の捜査費を使い込んだ。それを告発しようとした
亀山薫(寺脇康文)が北村の部下からリンチされる
シーンが印象的だった。
381名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:55:15.69 ID:8UwbtHXB0
子供のあだ名で、パチ、ナマポ、ニコチンはアリだと思う。
自分の子供はやっぱそんな奴らとは関わらせたくないし。
382名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:55:19.55 ID:sKGNnprE0
>>334
お前みたいなネトウヨが最低だという番組は最高の番組だと俺は理解している
383名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:55:24.16 ID:wZvYBEhiP
唯一明るいキャラのメガネっこがレイープされる展開と見た。
もう無理か。
384名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:55:35.53 ID:uizHc3yr0
>>378
電話されたら大変だもんね、日テレは
385名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:55:42.11 ID:gPW8Xd7VO
抗議するのはやましいことがあるからだとか病院や協会は人権ゴロのクレーマーだとか
実態を知る気はないのにそうやって自分に都合のいいように信じちゃう人って
386名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:55:58.98 ID:fF9gtaT50
>>304
見てないけど・・
床に置いた皿で飯食えは家庭での虐待であるよ
外で食えとか。どうせえげつない話やるならそうすればいい
おとぎ話でも魔女やら継母やらが虐待しているけど元は実母だという
施設とか変なあだ名とかいじめを助長するとか簡単に考えられる
スポンサーが降りたり批判が来た事にまだ良識を感じる。
387名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:56:37.97 ID:PQIoiQ0d0
降りたスポンサーは賢明だわ
388名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:56:37.82 ID:SgWpATBc0
>>381
それを本人や他の子供が知ってる時点で変に思わなかった?
389名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:56:40.51 ID:uizHc3yr0
>>304
「明日、ママがいない」の施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合う
・子供たちが互いの来歴を知っている
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりするが、おそらく本当はイイ人
・施設は里親に引き取られるまでの仮の宿

現実の養護施設
・子供同士が酷いあだ名で呼び合ってたら学校や寮でのように注意される
・子供たちが互いの来歴を知ることはない
・施設の責任者が子供たちをペット呼ばわりしてたら、そいつはキチガイ
・施設は独立して社会に出る、あるいは実の親が迎えに来るまでの家代わり

これだけ実態とかけ離れてて問題提起とかないわw
390名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:57:17.87 ID:3dorQtTI0
>>359
全く取材してないから怒られてんだろ

白い巨塔はきっちり取材に基づいて書かれた大学病院の問題を世間に問いかけたもの

この全く取材してないせいで設定がむちゃくちゃなドラマで何を問題提起してるって言うんだ?

ただ視聴率取りたいだけの炎上商法
391名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:57:24.54 ID:JTA8OrrG0
>>384
いや、日テレに電話してもしゃーない。
バイトがマニュアル回答するだけ。
やっぱりスポンサーのお客様相談室でないと。
今は、お客様相談室で邪険な扱いをすると大変な目に合うことがわかってるし、
ここから代理店、局に話が下りていくのが一番握りつぶされにくい
392名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:58:00.59 ID:RNO65bfd0
日テレは蒸し焼きにした犬でも商売した過去があるからな
393757:2014/01/23(木) 17:58:37.57 ID:yQkYHTWR0
「ママがいない」のスポンサーが、裏番組(=「報ステ」or「僕のいた時間」)の
スポンサーになったら笑える。
394名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:59:05.04 ID:JTA8OrrG0
とにかくテレビ局に電話するのは無駄。
そのバイトを昔やったことがあるからしくみはわかってるw
だから抗議は直接スポンサーへ
395名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:59:34.73 ID:RzhH7tnvO
ぽぽぽぽ〜ん♪が見られるんか?
なら見てみようかな
396名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:59:51.64 ID:TMFNoxNW0
視聴者の頭が悪いとほんとにつまらないものしかできなくなる好例
397名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:59:53.37 ID:RNO65bfd0
しかし花王は本当にぶれないね
・・・誰もがそう思ってるだろうな
これを機に不買運動が加速して欲しい
398名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:00:21.47 ID:i1slsP/nP
>>393
まあ、それは普通にありえる。
所詮電通采配だから。
399名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:01:36.35 ID:n4sKUaeq0
今の日テレはぜんぜんだめだな。
土屋が言ってたように「馬鹿にどう見せるか」を考えてないからこういうことになるのだw
400名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:01:45.10 ID:umGjIg5G0
ドラマをドラマとして見れない奴が多くなったんだろうな
ゲームやテレビに影響されて社会が〜子供が〜と騒ぐバカな奴が現れたせいでさ
401名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:03:23.51 ID:JTA8OrrG0
>>400
そんなのは昔からいる。
こんなドラマ見せられたら、どの世代の人だって
施設の子どもは不幸でその親は人でなしだと思っちゃうさ
402名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:03:40.48 ID:wU73/8lo0
>>374
少し納得してしまったw
エバラって朝鮮系企業だもんなー
403名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:04:04.86 ID:kHm5vSWT0
おや?
2回目の放送終了後は
『問題ない』
『抗議する奴はバカ』
『日本に差別はない』
『子供が可哀想』
と擁護の嵐で否定的レスが憚られる状態だったのに
一晩過ぎるとガラッと論調が変わったな
皆冷静になったのか
404名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:04:47.88 ID:gIHZuVIY0
>>399
バカじゃないからテレビ離れしてるんだと思うよw
405名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:05:46.42 ID:jbp3BPRF0
簡単にあだ名として使ってるけど、
これは本当に体験した親との別れの瞬間を持った子のことだ。
たとえ、世の中にそんな子が一人しかいなくても
優しい両親のもとで育ってる大変の人間はその子の事を
思いやる優しさのかけらくらい持てっちゅう話やわな。
406名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:05:46.54 ID:8UwbtHXB0
つーか日テレとフジテレビを見てる人間が未だにいることに驚くわ。
407名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:07:06.44 ID:p2+hGBFL0
>>298

>何でもっと架空の病院や施設を舞台にしなかったんだろうか。

慈恵病院にあたる病院は出てこないよ。「赤ちゃんポスト」に捨てられた主人公が
「ポスト」と名乗っていてそれが慈恵病院の児童への人権侵害、名誉毀損に当たる
というのが主張。もしも「ベビーポスト」等にしたとしても慈恵病院は同じ反応を
した可能性が高い。全く無意味なアダ名にでもしないと批判は避けられず、
氏名で呼び合えば実在する同名の子供にイジメが発生する可能性が出てくる。

批判をかわすには未来の設定にするとか、もっと昔の日本の設定にするとか
主人公が一般の病院や施設の玄関に捨てられたにすれば避けられるわけでは無い。
慈恵病院以外でその様な受け入れをしている病院は無い。

となると「記憶喪失によりいつの間にか児童施設にたどり着いた子供」「公園のトイレに捨てられていた」等の
設定がベターかと言えばそれも問題。「記憶喪失」を負った人の人権侵害。トイレに捨てられていたので「トイレ」
では更に子供の人権に関わる表現になってしまうだろう。トイレに捨てるのが流行しようもんなら目も当てられない。

三上博史が優しく慕われる施設長であれば「施設に子供を預けることは悪くない」と
考える人が多くなる可能性もある。虐待されるくらいなら救ってあげるべきとの考え方も悪くは無いが
福祉制度への理解や大人達に成熟した倫理観があるのだろうか。
「子供達はいつも楽しそう」「じゃ、預けてしまおう」なんて馬鹿な母親がいると思いたくは無いが
本当にそうならないと言い切れないのが現状ではないか。現実に「赤ちゃんポスト出身者」みたいな
認定があり本人が告知されているとすればそれ自体が子供達への精神的迫害であるがそんな事実は
あってはならないだろうしそれはドラマの問題では無く、現実の社会問題である。
408名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:08:07.43 ID:jbp3BPRF0
>>405
大変ではなく大半
409名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:08:09.16 ID:y+v3+Mag0
【社会】 日本テレビドラマスポンサー自粛続々、CM取りやめ、差し替え…「花王」「スバル」「日清食品」は変更せず★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390456062/l50

【ドラマ/視聴率】日本テレビ系「明日、ママがいない」、第2話の視聴率は13.5% 初回から0.5ポイントダウン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390438497/l50



  スポンサーほとんど降りて、視聴率も下がってるのに  なんで放映してるんや!、

         バーニングゥ!



.
410名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:08:10.13 ID:p2+hGBFL0
>>298

>何でもっと架空の病院や施設を舞台にしなかったんだろうか。

スレにも「取材不足」と指摘する人も多いのだが、本当に取材不足なのだろうか。
最悪の現状を知った上で、できるだけ現実感の無い表現を目指した結果では無いか。
私は制作スケジュールが厳しい中(松嶋菜々子のドタキャン)でキャストもスタッフも
よくやっている方だと思う。(こう書くだけで日テレ関係者認定する人がいるだろうけど)

セリフが聞き取れないところがあるが撮り直せない、アフターで音声を入れなおす
余裕も無さそうに感じる。

「面倒臭い問題だな」「テレビで無理して放送しないでイイじゃん」と思う人も多い。
そうやって、タブー視され無かったことになっている社会問題は数多いと言える。
東日本震災以降「不幸なことは美化して伝えるべき」「その現場には闇は無い」と
決めつけられている様な気がしてならない。
411名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:08:23.34 ID:uizHc3yr0
>>399
ああ、電波少年で連続レイプ事件の被害者宅の前で芸人に騒がせるような屑はそんな考えなんだろうな
412名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:08:25.08 ID:bMCNeUft0
見てないからどこが問題なのか分からないけど、フィクションのドラマがどうやって施設の子供・職員の人権侵害してるんだ?
>>2みたいな施設が実際にあればそりゃ問題だがドラマの進展で変わっていくんじゃないの
413名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:08:38.31 ID:vSmKxJNh0
嫌なら見なきゃいいだろ
ドラマと現実を混同するなよ
414名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:08:48.49 ID:as+3c9oQ0
はるかぜちゃん「野島伸司ドラマの見方も分からないのかよゆとり共は」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390436666/

 児童養護施設を舞台にした日本テレビ系連続ドラマ「明日、ママがいない」が、差別的な内容だとして批判を受けていることについて、
“はるかぜちゃん”こと女優・タレントの春名風花が、「完全にドラマの解釈を間違えている『観る力不足』による誤解です」と反論し、
作品を擁護するコメントを自身のTwitterで発している。
415名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:10:07.09 ID:uizHc3yr0
>>412
設定が問題になってるのに、しつこくストーリーについて話すバカw

>>413
ろくに取材してないのに現実の組織を想起させる設定にしたために当該団体から抗議されてることが理解できないバカw
416名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:10:57.93 ID:MxfiVBQq0
最終結果


本日の5時に夢中の生投票は

ドラマ「明日、ママがいない」は放送中止すべき?
放送中止すべき 4458人
放送継続すべき 6925人
417名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:11:27.90 ID:SgWpATBc0
>>410
現実では他の子供に他の子の来歴を教えたりはしないんだ。
現実では起こらない問題を扱ってるからタブーとかいう話じゃない。
単純に取材不足でそこを叩かれている。
418名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:11:33.56 ID:uizHc3yr0
419名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:11:36.35 ID:JTA8OrrG0
>>413
問題はそう単純じゃない。
実際に施設の子どもたちは見ないですむが、
彼らを取り巻く大人や子供が見ちゃったらどうするよ
420名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:11:43.79 ID:vSmKxJNh0
>>415
現実を想起させるドラマなんて腐るほどあるぞ

でもフィクションなんですよ
421名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:12:49.15 ID:JTA8OrrG0
>>420
具体例を挙げてみ
422名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:13:04.75 ID:NBxr8F360
くだらねえ
テレビを消すことすらできねえのかよ
423名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:13:05.22 ID:umGjIg5G0
>>401
ドラマ見せられなくても普通の人はそう思ってるでしょ

こういう施設や障害者施設やそこで働いている人は良い人だと思ってる方がやばい
俺の友達で障害者施設で働く社会福祉士がいるけどやばいよ
知的障害だと知能が動物並みのもいるから悪いことしたら体に覚えさせるんだとさ
そうしないと障害者に殺されかねないからどっちが上か理解させる必要があるから仕方ないって言ってたし
424名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:13:17.70 ID:SgWpATBc0
>>420
子供が他の子の来歴を知ってる時点で現実とはかけ離れている。
取材不足を非難されてる面も大きいんだよ。
425名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:13:18.67 ID:uizHc3yr0
>>420
それは「この作品はあくまでフィクションで、現実の団体などとは関係ありません」という場合だろw
これは現実の団体を、ろくに調べもせずに悪いイメージで登場させてるから

バカにはそれがどうしても理解できないw
426名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:13:35.92 ID:p2+hGBFL0
>>1

「取材不足だから」「現実に即してない」と批判する人は対案でもあるのか?
もしくは現実に起きているならドラマにしていいのか?

結構、何度も見かける意見なので対案を読みたいんだが。
427名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:14:04.38 ID:vSmKxJNh0
>>419
大人こそが混同するなよとw

ドラマのようにならないように努力しろとw
428名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:14:50.95 ID:JTA8OrrG0
>>423
ほら、こうやって偏見を助長するw
実際にそう思われてるなら、なおさらのことメディアの責任として
その偏見を助長するようなもんを作っちゃいけないんだよ
429名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:15:08.05 ID:1w178ROU0
うちの親が「花王なんてもう買ってやらない」って言っててわろた
430名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:15:17.97 ID:SgWpATBc0
>>426
子供に他の子の来歴を教えたりはしないんだ。
起きないことへの対案なんてないよ。
ドラマではなぜか知ってたけどなんでなのか説明がないし。
431名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:16:05.48 ID:vSmKxJNh0
>>424
現実とかけ離れてるなら問題なくね?
現実を想起させるのも、かけ離れてるのもダメって言われたらドラマ作れんw
432名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:16:27.41 ID:JTA8OrrG0
>>427
努力って誰がどう努力するんだ?
433名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:16:41.47 ID:kcetvVmF0
子供だっていずれ大人になって働かないといけないんだから腫れ物にさわるように
しなくてもいいけど個々の社会適応能力は子供の頃にある程度決まってるからなー。
実際リストカットするような人間もいるわけで。個人的には生まれなければマイナス
にはならんという考えたが生まれた以上配慮は必要だろう。
434はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/23(木) 18:17:18.59 ID:Pu6scogc0 BE:384897942-2BP(3457)
>>426
こういうドラマを作る必要があるなら対案を問うのも妥当だけど(・ω・`)
435名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:17:44.09 ID:vSmKxJNh0
もうね、キレイなものしか見せるなって環境は危ないよ

言葉狩りと同じ
436名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:17:45.82 ID:JTA8OrrG0
>>431
問題はベース、設定なんだよ。
「施設の子」と現実にある特定の人種である段階でもうアウト。
君が言うように「UFOに拉致された地球人の子」とかならセーフ、
現実に特定できないから
437名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:17:52.59 ID:aectlyy/O
事実をねじ曲げたら駄目だろ
もっと取材してから脚本書けよ
438名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:18:13.72 ID:rJEmNmqw0
子供の味方ぶりたい偽善者多過ぎww
439名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:18:53.69 ID:PhgZKdSH0
野島の低俗エセヒューマニズムドラマなんて早急に打ち切れよ!日テレは
440名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:19:08.52 ID:TMFNoxNW0
>>400
昔から居るよ
PTA脳ってヤツ
今はネットで少数派が全国から集まって主流が作れるような気になってるだけ
考えてみ?
全国47都道府県に1人しか居ないレベルでもそのマイノリティがネットの一箇所に集まれば47人
これが10人なら470人
こいつらが1スレ二回発言すればスレが埋まるんだぞ?w
441名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:19:24.35 ID:tLclbCXj0
トンスルハーツの広告もおりようね。
442名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:19:37.65 ID:rJEmNmqw0
なんかマスコミ信者とか
クリスマスプレゼントネタでタイガーマスクとか
やたらインチキして自己満足してたもんなw
443名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:19:55.99 ID:IRlm1P4L0
>>413
嫌な人はみないと思う。

ドラマと現実を混同するっていうより、むしろ架空とわかっていながら「テレビでも言ってるだろw」って
似たような境遇の人を面白がって、茶化したり、からかったりってほうが、より悪質だし、よりありえる。
444名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:19:59.77 ID:p2+hGBFL0
>>420

>子供が他の子の来歴を知ってる時点で現実とはかけ離れている。
>取材不足を非難されてる面も大きいんだよ。

子供が他の子の来歴を知らずにドラマを作れってことね。
ということはドラマでの謎設定がめっちゃ多くなるねえ。

つまんねーミステリーみたいになりそうで嫌だな。
取材不足連呼してるやつ馬鹿がドラマを作ってると
妄想しすぎじゃねえw。
445名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:20:28.83 ID:SgWpATBc0
>>431
養護施設は実際に存在してる。
世の中の多くの人は養護施設の規則や禁止事項を知らない。
調査不足の誤解を招くような描写は非難される。
NHKのぴあののときも悪意がない描写だったが問題になった。
無知だからというって特定の職業を侮辱していいことにはならない。
446名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:20:55.16 ID:3dorQtTI0
>>420
>>420
このドラマが批判されているのは取材をしなかったから

警察ものだって
もし
別件逮捕で無罪の人を捕まえて
取り調べでボッコボコにして
勝手に自白したって供述調書ねつ造して
無事犯人逮捕、事件解決!
とかやったらクレーム殺到するだろ
447名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:21:33.25 ID:rJEmNmqw0
侮辱してるか?アレ?w

むしろ関心度上がってよかったんじゃないのw
448名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:21:43.47 ID:8QJF2CBu0
>>435
公共の電波で垂れ流すのは公害と一緒じゃね?
449名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:21:49.38 ID:p2+hGBFL0
>>434

>こういうドラマを作る必要があるなら

ああ、必要が無いって考えてるわけね。
対案は出ないで叩くだけになるわなw。
450名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:21:57.37 ID:y8TI3l1k0
>>436
だから、フィクションなんだってw
なんで理解できないんだ?
個人情報ダダ漏れの問題あるどこぞの施設って設定なんだろ
451名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:22:16.07 ID:wPrB3czA0
聖者の行進の時もネットはあったが
ダイアルアップで従量制だったからな。
452名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:23:08.61 ID:rJEmNmqw0
オブラートにやさしい揺り籠イメージにしても
捨ててる事には変わらんしな

捨てた事を懺悔してもわないとw
453名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:23:48.21 ID:JTA8OrrG0
>>450
フィクションと書いたら何やってもいいってもんじゃないんだよw
「これはフィクションですから」と言いながら
日本軍人が朝鮮人をレイプしまくる映画がアメリカで公開されたら
どう思う?
454名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:24:00.50 ID:SgWpATBc0
>>450
ポストと出した時点で熊本の病院という現実に存在する病院が被害をこうむる。
455名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:24:10.87 ID:jd1miZTC0
銭ゲバ以来だな
456名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:24:35.93 ID:RNO65bfd0
しかし今回は鬼女はスルーしてるのか?
随分静かな気がする
457名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:24:42.15 ID:SgWpATBc0
>>452
児童養護施設はそういうものではない。
458名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:24:48.77 ID:umGjIg5G0
>>428
このドラマ見てるけどこれを見て子供が不幸で親は人でしななんて思わないぞ
親は人でなしとは思うがそんな糞親のところにいるより子供は幸せとは言わないが良かったなってね

実際のこういう施設は文句があるなら子供が大人になってどうなったか好評したらいいよ
立派じゃなくとも普通に仕事してそれなりの生活してれば立派な施設なんだしな
459名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:25:26.21 ID:doqs4Fgz0
> 「三菱地所」「小林製薬」は、CMは流れたが、社名の提供表示をしないよう判断した。


これが一番卑怯な対応だと思う。
460名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:25:39.12 ID:JTA8OrrG0
>>458
ほら、ドラマ見て間違った知識を信じてる人がここにもw
461名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:25:57.66 ID:IRlm1P4L0
>>450
問題は、フィクションだとわかっていながら、「テレビでもやってるだろw」って、
近い境遇の人を、からかったり茶化したりする人が出てきかねないことのほうじゃないかな?
462名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:26:07.86 ID:rJEmNmqw0
卑怯じゃないだろお前らが変な言いがかりつけるからでしょw
463名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:26:47.23 ID:RNO65bfd0
713 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2014/01/23(木) 18:18:33.82 ID:7xlBAfQd0
>>669
週刊文春買ってきました。7話まで撮っているそうです。


即放送中止にできないわけだwww
464名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:27:00.88 ID:rJEmNmqw0
あだ名ぐらいで死ぬようなら
人生歩めないだろw
465名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:27:46.02 ID:tbLsl0060
>>375
ここ10年以上そういう作品は書いてないよ野島は
466名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:27:47.55 ID:FvcDKNtYO
>エバラは「お客様相談室にもご意見を
いただいており、お客様に支えられている食品会社として取りやめることにした」と説明した。

エバラさんかっこ良すぎるw一番好感度upした
467名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:27:48.94 ID:Rs10gIzB0
ボンビかわいいな
468名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:28:28.88 ID:SgWpATBc0
>>458
ドラマ見て他の子の来歴を知ってることに疑問を持たなかったか?
知ってるはずのないことを知ってる。
偏見を助長しているのがまずいだろ、真に受けるやつもいるし。
469名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:28:39.87 ID:rJEmNmqw0
>>466
クレー魔に媚びてるだけで
別にカッコ良いとかじゃないしw
470名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:29:02.24 ID:w/2qC1l70
もうエバラ、キューピーは買わない
471名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:29:11.02 ID:SwzZRIw/i
仮にポストに名前ついてたとして、それはそれで虐められるんじゃね?かつて、ジャイアンのせいで剛くんが虐められたように。
472名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:29:23.51 ID:SgWpATBc0
>>464
来歴を知られているのが問題なんだよ。
現実では教えたりしない。
誤解や偏見を助長する。
473名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:29:31.28 ID:rJEmNmqw0
隠したって言われる奴は言われるんだし
見てみぬフリしてるよりマシじゃないのw
474名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:30:27.64 ID:rJEmNmqw0
テレビであんなドラマするからイジメられた〜
テレビのせいだ〜ウァァァンとか

馬鹿みたいだろw
475名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:30:48.36 ID:GYmRvADeO
ここにいるドラマの擁護派は苦しい。
論理的な擁護が殆ど見られず、ひどい場合は人格攻撃に。
なぜそうなるか。ドラマの設定、作り方自体が苦しいから。
擁護したくても出来ないようなドラマだから
476名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:30:59.84 ID:umGjIg5G0
>>460
じゃあ正しい知識を書いてくれよ
477名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:31:05.91 ID:p2+hGBFL0
>>452

>捨てた事を懺悔してもわないとw

そうなっても誘導だろ。施設は良いのか悪いのか?
の意見が半々になってるくらいで止めないと、

施設は素晴らしい>捨て子大流行 これは危険だろ。

里親が誤解されるという意見もあったが

1話で貧乏なラーメン屋でも幸せかも?
2話で遊園地で理想的な里親と遊んでるシーンもある。

悪い里親と良い里親をステレオタイプに表現してるけど
バランスはさほど悪く無いと思う。

2話での熱意あふれる里親候補が子供を迫害してしまった
というのも善悪の問題だけでは無いって言ってると思うんだけどねえ。

一方的に里親をイメージダウンしてると思えんのだけど
それでも里親連中は火病中らしい。100%マンセーするしかないのかw。

一切悪い里親は居ません。とでもしなきゃならんわけだ。
478名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:31:07.98 ID:w+CI/MDn0
話題になって数字が上がれば宣伝にもなるだろうし
スポンサー降りる必要ないと思うけどな
不買とかで叩かれると思っただろうか
479名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:31:49.38 ID:mLMtGf19O
エバラ、キューピーはさすがだな
買い占めたい(^o^)
480名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:31:58.56 ID:y8TI3l1k0
>>461
来歴は誰も知らない、ましてや子供が知る由もないから心配無用
それが漏れたなら漏らした奴の罪であり、テレビ番組にそこまで責任を追及するのはおかしい
ただでさえ規制が多くてつまらなくなっているのに・・・
481名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:32:20.30 ID:yBMBrBmL0
2話終了で一気に沈静化だろう。差し止め請求の対象にはならない。
482名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:32:24.35 ID:SgWpATBc0
>>477
里親っていろんなテストと観察のもとで育ててるんで、事実と違う描写されたら抗議される。
483名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:33:08.95 ID:JTA8OrrG0
>>476
児相なんて、親がいないどころか普通にいる子が大半だよ。
たとえば、親が離婚して、片一方は海外で、すぐ帰れないとか、
親が自分の生活基盤を築くまで預かってほしいとか、
兄弟仲が悪いからちょっと預かってほしいとか、そんなのばかり。
はっきり言ってお前が思ってるのはこのドラマが作った間違った知識だわw
484名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:33:30.46 ID:rJEmNmqw0
何でもテレビのせいとか

頭おかしいんじゃないの(笑)
485名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:33:35.24 ID:w/2qC1l70
二話目が糞つまらんかったし批判も自然消滅だろ
486名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:33:52.09 ID:C9qUgvmn0
>>470 エネオスも よろ
487名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:34:19.91 ID:rJEmNmqw0
2話目がおもろかったんだけどw
488名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:34:26.61 ID:SgWpATBc0
>>480
偏見を助長する。
テレビ番組は国家の財産である電波帯域を使ってるので有益公正な放送をせねばならん。
取材不足・知識不足なんだよ。
489名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:34:48.40 ID:w/2qC1l70
>>486
元からエネオスでは入れてない
490名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:35:01.01 ID:rJEmNmqw0
企業の味方とか子供の味方とかして

いい気になってる馬鹿
相変わらず気持ち悪い

やり方が薄汚いなw
491名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:35:53.38 ID:rJEmNmqw0
ドラマの内容の話なのに
なんでスポンサーの事についてまで
こうしろああしろ偉そうなんだよ
馬鹿じゃねーの
492名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:35:59.01 ID:wPrB3czA0
おまいら銭ゲバの時は単独スポンサーになった
コカコーラを礼賛してたくせに。

あれはその後、主演の松山がペプシCMに出るというオチがついたがw
493名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:37:10.69 ID:p2+hGBFL0
>>482

>事実と違う描写されたら抗議される。

ドラマを作るのはもう無理くさいねえ。
494名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:37:29.65 ID:w/2qC1l70
銭ゲバ面白かったな
495名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:37:30.53 ID:rJEmNmqw0
あの隣のベランダから侵入するシーン

あの判断は正しかったなwさすが芦田プロw
あれぐらいしないと今ほんと死ぬからw
496名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:37:35.74 ID:Oc2+GEywP
嫌なら見なきゃいいんだが、その場合ドラマの内容を一切批判するなって感じだが
とりあえず日清のラーメン買ってくる
497名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:38:01.61 ID:JTA8OrrG0
>>493
だから無理なんだってw
特定できちゃう人をモデルに創作でその人らを貶める設定の
ドラマを作ろうなんて最初から無理
498名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:38:10.66 ID:umGjIg5G0
>>468
そんなこところに引っ掛かりを感じるのがドラマをドラマとして見れないと言ってる
テレビをはじめマスコミに嘘が多い現実でそれを受け取る視聴者に問題が多い

>>483
糞親は間違ってないしそこにいるより施設の方が良かったってのもあながち間違ってないじゃん
499名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:38:24.31 ID:AUKoh6jn0
>エバラは「お客様相談室にもご意見をいただいており、お客様に支えられている食品会社として取りやめることにした」

って事は、花王・スバル・日清食品はお客様相談室にご意見をいただいているが、お客様に支えられている会社として続けることにしたのだろうか?
500名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:38:27.25 ID:dP9uCHaSO
【在日犯罪】26年以上も無免許運転の韓国籍の男(68)を逮捕、「記憶にありません」と容疑を否認=京都府警[01/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390447136/

【社会】今田努こと韓国籍の金努を逮捕 「ノーベル賞級の注射針の開発」と株購入迫り…被害約10億円か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390229263/

【裁判】デート商法主犯の韓国籍の石村和男こと片和男被告(34)に執行猶予判決…大阪地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390289228/

【国内犯罪】生活保護不正受給の在日韓国人、ポルシェ所有し怒りの声-神戸市「支給基準は日本人と同じ、外国人は調査が困難」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389885365/

【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/

【大阪】小2女児に唾を吐きかける 韓国籍の男を逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389427424/

【大阪】韓国籍の大阪市職員が女子高校生に抱きつき逮捕「ナンパしようと思った。調子に乗りすぎた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389262244/

【国内犯罪】「金になると思ってやった」地蔵9体を盗んで換金、韓国籍の男ら2人送検-兵庫[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389182014/

【国内犯罪】ルイ・ヴィトンの偽物販売 韓国籍のキムヘギョン容疑者を逮捕-大阪[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389162708/

【大阪】“韓国人専用”ホテル摘発、大阪のど真中で「1泊2500円」の“異様”…溢れるハングル、日本人には意味不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389070352/

【産経コラム】通名に潜む「犯罪インフラ」になる危険性…韓国籍の男が語った動機とは[11/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384717960/
501名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:39:10.81 ID:bVGnNdZ00
>>1
ドラマの内容とACのCMのギャップがものすご過ぎてカオスだなw
502名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:39:15.39 ID:SgWpATBc0
>>493
医療モノで心臓が10個ある、ってレベルのひどい知識不足なんだよ。
このドラマ。
というかこのドラマはどうやって社会が維持されてるのか不思議。
503名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:39:24.90 ID:8UwbtHXB0
>>499
花王とか支えてるお客様ってチョンだろ?
504名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:39:47.61 ID:rJEmNmqw0
もしリアルでああいう内部のネグレクト起きてた場合

オマエらプロ市民が順序とか手続きとかマニュアル通りにしてたら

とっくに死んでるから子供w
505名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:39:55.14 ID:uizHc3yr0
ID:umGjIg5G0

世の中、こういうゴミがいるからなあw
506名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:40:05.16 ID:0slUPg4S0
>>475
擁護というか放送肯定派のほとんどは、抗議を受け入れることによって、自主規制の名のもとにどんどんテレビがつまらなくなることを危惧してるんだよ
特に東京キー局は規制やスポンサーの配慮とかでがんじがらめになっていて、最近の番組ツマンネという声がわかっていながらも現場はどうにもならない状況
たかじんが自分の番組を東京にネットさせるなと言っていたエピソードも、東京への反骨のほかに規制が遠因している
2話目で数字下がって炎上商法すら成立しなかった三流ドラマは正直どうでもいいw
507名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:40:30.99 ID:rJEmNmqw0
機転利かせて助けるのが当たり前だ

殺してるのはプロ市民w
508名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:40:49.74 ID:JTA8OrrG0
>>498
おいおい、離婚して必死で働いてる段階でクソ親ってw
このドラマにすぐ影響されちゃうんだな、君
509名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:40:57.66 ID:wPrB3czA0
前にレスで見たが、
医龍4も寒い冬に半裸で屋上イメトレなんて
「現実とかけ離れてる」って抗議しないと。
510名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:40:58.41 ID:p2+hGBFL0
>>495

>あの隣のベランダから侵入するシーン

芦田のアクションを傍観してた三上は不味かっただろ。
さっさとお前も行けだろw。
511名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:41:15.76 ID:uizHc3yr0
>>504
バカには、「このドラマはそんな虐待問題を提起するようなもんじゃないよ、虐待してるように見える施設長も実はイイ人なんだよー」と何回言っても理解できないw
512名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:41:17.73 ID:plB/dOYt0
>>420
子供は子供主演のドラマに同調しやすいんよ
513名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:41:38.49 ID:SgWpATBc0
>>498
登場人物がなにを知っていてなにを知らないかはドラマで重要な情報だろ。
知ってるはずがないものを知っていればドラマの構成がなってないってことだ。
倫理が低い、能力もないドラマの制作陣が悪い。
514名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:41:48.17 ID:rJEmNmqw0
>>510
一応三上は芦田プロとは考え方対立してる立場だしなw
515名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:41:58.63 ID:IRlm1P4L0
>>480
子供は残酷ですから。来歴とか無関係に、施設の子だってだけで、そういう対象にされかねない。
あと、施設の子には近寄っちゃだめ的なことを吹き込む大人だって、今でもありがち。

確かに直接的な責任は番組にあるわけではないにせよ、
そういうことのきっかけになりかねないって言う意味ではまったくの無責任とも言えないでしょう。

こういういじめを助長しかねない方向性でないとつまらない、視聴率を稼げないっていうなら、
また別の問題のような気がします。
516名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:42:12.74 ID:zRco/ktI0
炎上商法失敗残念でした野島さんwwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:42:59.72 ID:w/2qC1l70
>>509
番宣でやってる医療超特区とか絶対にあり得ない
518名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:43:17.43 ID:uizHc3yr0
>>506
本当にバカだなあw

普通のドラマに抗議が来るのは内容に問題があるからだけど、別に当事者が言ってるわけではない

このドラマの場合は、実際にほぼ特定されてる病院の関係者
しかも、この病院に何か問題があってそれを非難するために描いてるわけじゃなくて、ワイドショーでバッシングされてて扇情的だから利用してるにすぎない
519名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:43:25.50 ID:VJC1XkIl0
父ちゃんは普通に服脱いで一緒に風呂入ってるのに
母ちゃんが頑なに風呂で服脱ごうとしないのはおかしいだろ!
520名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:43:28.56 ID:rJEmNmqw0
さすが野島

しょーもない問題提起ネタに目をつけるなぁw
521名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:44:01.00 ID:p2+hGBFL0
>>502

>というかこのドラマはどうやって社会が維持されてるのか不思議。

「かなり現実に近い...。」と息を飲んで観るドラマに
するのはこのテーマじゃ俺は賛成出来ないよ。
子役のファンも観るのに。
522名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:44:24.25 ID:C5N/OAXB0
花王
人間は平等ではない
差別ではない区別だ
523名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:44:28.22 ID:8QJF2CBu0
だいたい、問題提起にすらなってない薄っぺらな内容だから批判が多いんだろうな
524名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:44:55.27 ID:p2+hGBFL0
>>520

>しょーもない問題提起ネタ

お前の感覚が鬼畜くさいので怖い。
525名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:45:09.44 ID:uizHc3yr0
ID:rJEmNmqw0

こういうゴミがいるから、スポンサーへの抗議はしっかりしないとねw
526名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:45:39.70 ID:rJEmNmqw0
オマエが創生期からゴミだよw
527名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:45:57.17 ID:p2+hGBFL0
>>519

そこ?そこなんだな?w
528名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:47:10.50 ID:rJEmNmqw0
文句あるならテレビ局に言えばいいのに
スポンサーに言って困った様子楽しもうぜ〜

とかいう単なるいつもの性悪だろ?w
そっちの方が悪質だからw
529名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:47:11.13 ID:SgWpATBc0
>>521
というか施設の倫理や規則がなってないんだから現実の日本とは全然違うだろうし。
事実と違う以前に大人たちの行動が採算や利害・損得をまったく考えてないっぽい。
程度が低い、文明を維持できないレベル。
アメリカの映画の26世紀青年に近い。
530名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:47:56.15 ID:8QJF2CBu0
世相をセンセーショナルな内容で切りたいなら原発ネタでドラマをやってみろよなー
531名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:48:08.74 ID:No4LIhp40
裏のフジドラマが一桁でズッコけてる




後はわかるな?
532名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:49:09.78 ID:rJEmNmqw0
子持ちの親としてはこんなドラマ不愉快ゆるせーん♪
とかしょーもない親心正義ふりかざしてるだけで
いい気にならないで頂きたいw
533名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:49:41.68 ID:rJEmNmqw0
これは単なるフィクションって文字読めないのかなw
534盆栽家:2014/01/23(木) 18:50:00.64 ID:GM5iAZz80
>スポンサー3社がCM見合わせ 日テレ系ドラマ「明日、ママがいない」
ふーん・・・」
>>スポンサー3社が、世論に押されてCM見合わせ 日照れ系某ドラマで「いまやスポンサーが居ない」って事?www
535名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:50:05.43 ID:aZfCSN0f0
まあ野島ドラマなんて見るのは馬鹿女かホモしかいないからな
広告的価値はない
536名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:50:19.98 ID:VJC1XkIl0
くだらない事で盛り上がってんなぁ
別にあの世界の全ての施設があんな訳でもなく特別変なあの施設を取り上げてるだけなんじゃねーの
それより母ちゃんはなんで服着て風呂入ってんだよ
537名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:51:10.09 ID:uizHc3yr0
>>535
フジのドラマでレイプも虐待もホモも抜きで新作作ったら大コケしてたからなw

また虐待に頼りたくなったんだろう
538名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:51:17.32 ID:rJEmNmqw0
自分が嫌いなキャラクターはどんどん苛められてもいいけど
子供はダメだろ代表みたいな
いつもの性悪さんですねww
539名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:52:52.97 ID:SgWpATBc0
>>536
じゃあどうやって運営してるの?
資金は?
三上は公的な支援を受けずに維持してるの?
支援を受けるのに調査ははいってないの?
このドラマの世界の大人は低能ぞろいなのはなぜなの?
540名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:53:11.83 ID:Du5P2EKG0
視聴率も上がらず炎上商法も失敗だもんなあ。
スポンサーになるメリットゼロ。
花王一社提供でいいよ?
541名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:53:31.19 ID:rJEmNmqw0
どうせオマエあれだろ?
俺の発したクレームがスポンサーをも動かし
世の中の人々の共感を得て

俺って素敵やん♪したいだけだろ?wくだらねーw
542名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:53:55.76 ID:VJC1XkIl0
庭から石油でも湧いたんだろ
543名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:54:34.94 ID:p2+hGBFL0
>>483

>親が離婚して、片一方は海外で、すぐ帰れないとか、
>親が自分の生活基盤を築くまで預かってほしいとか
>兄弟仲が悪いからちょっと預かってほしいとか

リアルな現実を描くと「じゃウチもそうしようかな」
施設を楽しく慈愛に満ちた場所にすれば「この方が子供は幸せ」

こういう馬鹿親が大量発生しそうな日本で「現実を描け」とか
主張する人が多いんだよねえ。自分の言ってることの結果が
イメージ出来ないんだよ。

第1話で「施設の方が幸せよね」と言い放つDQNな親が出てきてるのに。
普通は子供に言い放つってのは無いとは思うけど。

リアルに描いたらOK。この理論が今主流なのが怖いんだけどねえ。
544名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:54:45.84 ID:rJEmNmqw0
フィクションにイチイチ現実の論理もちこんで
いつもいい気になる奴って
ホント馬鹿ですねw
545名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:54:52.22 ID:RXyBj2TS0
スバルにはがっかり
546名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:55:23.83 ID:rJEmNmqw0
オマエの正義脳にあわせたたら
何もできませんよww
547名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:55:31.70 ID:wPrB3czA0
野島は性悪説からものごとを書くから
そんな性悪は福祉にかかわってはダメなんだな。
548名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:55:57.11 ID:Du5P2EKG0
>>541
話題性で視聴率上がると思ってたテレビ局涙目w
549名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:55:58.68 ID:rJEmNmqw0
しょーもな過ぎてゲップでた
550名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:56:20.18 ID:IRlm1P4L0
>>533
施設にいる子をからかったり茶化すネタにするような連中にとっては、
「テレビでやってる」がポイントなだけで、それがフィクションかどうかなんて、あまり関係ないよ。
551名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:56:40.77 ID:uizHc3yr0
>>492
銭ゲバは原作もあって作る方も覚悟があったからだろ

こっちはただスキャンダラスな呼び名に酔ってただけw
552名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:56:42.66 ID:p2+hGBFL0
>>539

なぜ、ドラマでリアルの再現を強要するんだよ。
553名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:56:47.01 ID:JTA8OrrG0
>>543
で、実際に君はどうしたいと言うんんだ?
書いてる意味がまったくわからんのだが。
施設の方が幸せよねとか、ありませんけどw
554名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:56:59.45 ID:mh3BlHsj0
これで芦田愛菜のAVデビューが一歩近づいたな
555名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:57:13.67 ID:SgWpATBc0
医療もので脳みそが腹部にあるとか、刑事もので刑事が戦闘機に乗って犯人を追跡とか、
そういったレベルのドラマだよ、これ。
556名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:57:24.13 ID:Hq2Wx3if0
こりゃ打ち切り来るな
557名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:57:30.75 ID:kcetvVmF0
金もらって働いてる奴が預かってる子供をペット呼ばわりとか仕事なめてるだろ。
炎上商法外れてザマー。
558名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:57:33.17 ID:dVLF0HcN0
児童養護施設が法人をあげて日清・花王の製品の購入を自粛する方向に向かう可能性がある。
全国の福祉法人がこれに追随する可能性もある。
全国の老人ホームがオムツや洗剤を別メーカーに振り替えたら、花王は傾くぞw
559名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:57:35.06 ID:rJEmNmqw0
本来であれば好ましくないですねで済む話を

さも大犯罪のようにわめきちらしてスポンサーを分断して
話を大きく広げて面白がっている貴様の方が
悪質であるww
560名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:57:47.01 ID:uizHc3yr0
>>533
それは「この作品はあくまでフィクションで、現実の団体などとは関係ありません」という場合だろw
これは現実の団体を、ろくに調べもせずに悪いイメージで登場させてるから、当該団体から抗議を受けてるだけ

バカにはそれがどうしても理解できないw
561名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:58:44.74 ID:rJEmNmqw0
いちドラマ内容をブッ潰して

正義をなしとげたするためだけに
イチイチ噛み付かないでほしいなw
562名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:00:25.70 ID:VJC1XkIl0
関係あるっていってんの?現実にある施設なのあれ?

それより着衣入浴に関してあなたはどう思ってるの?
563名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:00:31.03 ID:aZfCSN0f0
野島なんて遊川以下の下野野郎
564名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:00:44.91 ID:v0sT74hc0
儲かってる企業だけに世間の目が怖いよね
565名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:01:04.91 ID:SgWpATBc0
ドラマとして出来が悪い。
登場人物が仙人のように霞くってるみたい。
三上とかはどこからカネもらって生活してるんだ?
カネ出してるとこはなんで調査しないんだ。
もうちょっと脚本練るべきだな。
566名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:01:12.81 ID:rJEmNmqw0
おっとナルトSP見なきゃ
じゃね〜腹黒〜
567名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:01:15.21 ID:umGjIg5G0
>>508
俺の知り合いに3人だが離婚して一緒に暮しながら必死に働いてる人がいるよ
子供を預けなきゃいけない人全員とは言わないが子供をそういう境遇におとしてるのは両親のどちらかが糞だろ

ドラマにリアリティ求める奴はドキュメンタリーの偽善者の集まり番組でも見てればいいんだよ
施設には役所が推奨する仕組みや躾方法じゃ手に負えないこともいくらでもある
568名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:01:42.23 ID:tegFl6nIO
これは内容的に良くないし、打ち切りが妥当
人の持つ潜在的な差別意識は、しょーがないし
世の中そんな物分かりの良い、聖人君子ばかりじゃないからな
569名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:02:26.94 ID:8QJF2CBu0
芦田さんの志保美悦子ばりのアクションだけはよかった
570名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:03:10.41 ID:uizHc3yr0
>>567
そんなもん、自宅に帰れる恵まれた奴だろw

夜勤だったり何日も家を空けなければいけなかったり遠くへ行かなければならなかったりする仕事だってあるのに全否定w

お前みたいなゴミが何も言う資格はない
571名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:03:18.87 ID:JTA8OrrG0
>>567
ほら、こういう風にドラマに影響されて偏見を持つ人が。
世の中にはいろんな人がいるよ。
体が弱かったり、色々うまくいかなかったり。
自分がシングル家庭でも子どもを育てられるから、
みんなやるべき、できないのはクソ、というのは君の傲慢。
このドラマはそういう傲慢を助長するから、責められてるわけ
572名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:03:34.10 ID:SgWpATBc0
>>567
ドラマの中でのつじつまがあってない。
脚本の出来が悪いんだよ。
三上なんてクビになるに決まってんだろ、
三上は本業があってその給料で施設維持してるわけじゃないんだろ。
どうやって成り立ってんだあの施設。
573名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:03:43.40 ID:jXP87gFK0
二話の視聴率は?
574名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:04:08.27 ID:p2+hGBFL0
>>550

>「テレビでやってる」がポイントなだけで

このドラマの影響は子供同士の差別やイジメが増加するので
こういう設定のドラマはタブー視されるべきってことか?

イジメや差別が増えるとする根拠自体が俺にはわからん。

ドラマを観てイジメや差別をしなくなる件数と
ドラマを観てイジメや差別をする件数での相対的評価だと思う。

「お前は施設の子なんだろ!」とドラマを観て問い詰める子供って
躾も出来てなくて、頭おかしいんじゃね?

でも、そういう子が施設関係者の子供にいたって全児養の代表が
言ってたわ。躾も道徳観も教育出来て無いのを正当化してると
俺は思ったけど、そういうのは古い考え方なのかもな。
575名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:05:05.36 ID:GYmRvADeO
>>572
うむ。
設定が間違いだらけで無茶苦茶。
無茶苦茶なフィクションなんていちばんつまらない。
つまらないだけならまだしも実害を生んでる本作。
脚本家も捨て駒みたいなもんだなこりゃ。
576名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:05:24.58 ID:uizHc3yr0
ID:umGjIg5G0

まあ、このドラマがどうあれ、こういう想像力や感情移入能力に欠けた奴が何を言っても無駄だな
577名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:07:47.89 ID:qN5C9k2l0
ドラマは所詮ドラマなんだから・・・
リアリティを求めるならドキュメンタリーでも見てればいい
578名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:08:04.32 ID:aZfCSN0f0
このドラマは糞でしかない
579名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:08:38.97 ID:uizHc3yr0
>>577
それは「この作品はあくまでフィクションで、現実の団体などとは関係ありません」という場合だろw
これは現実の団体を、ろくに調べもせずに悪いイメージで登場させてるから、当該団体から抗議を受けてるだけ

バカにはそれがどうしても理解できないw
580名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:08:58.12 ID:p2+hGBFL0
>>573

0.5ポイント下げ 13.5%。関東だけどね。
九州は上げたらしい。

普通の親は慎重になっただろうし減るのはしゃあないね。
ドラマ否定派は大勝利って連呼してるけど。

報道ステーション観て「俺ってまとも」と思ってる人が
多いのが現実だしねw。
581名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:10:03.08 ID:SgWpATBc0
>>577
不謹慎、事実と違う、取材不足、で尚且つ見てる間すらその世界観に引き込めないんだから問題だよ。
ドラマの制作陣は倫理も能力もない。
582名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:10:13.48 ID:gPW8Xd7VO
>>565
児童のグループホームは本体施設があってこそのスピンオフなので
三上も普通に社会福祉法人や自治体など本体施設の運営主体の職員だよ
給料もらうサラリーマンだしその給料も含めて運営経費の主財源は公費
カスミ食って生きてる訳じゃないw
583名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:13:01.35 ID:SgWpATBc0
>>582
その場合、三上は一発でクビですな。
584名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:13:04.84 ID:tegFl6nIO
フジとか、こうゆう片親を作る不倫だの離婚だのって話題を楽しげに放送してる
バツイチとかテレビに出すんじゃねーよ
普通に家庭を守っている人に失礼
585名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:14:17.88 ID:8QJF2CBu0
>>584
今日のクロ現
586名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:15:45.95 ID:xL4F+WyZ0
>>576
反論に詰まったら人格攻撃とか流石はクレーマーw
587名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:15:54.78 ID:UsJbZ3oR0
ネトウヨ張り切ってるやん
588名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:16:05.62 ID:p2+hGBFL0
>>581

>ドラマの制作陣は倫理も能力もない。

もしかして「重厚な社会派ドラマ」とかまだ思ってんの?

ご意見に対し配慮した結果ハーフコメディにしたんだろ。
なんでそれが不満なんだろ。
589名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:16:23.00 ID:6+muRO5s0
>>584

今週の踊るさんま御殿はゲスト合計でバツ21特集だったなw
590名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:17:34.77 ID:uizHc3yr0
>>586
何かの事情があって子供を預けざるを得ない親を「糞親と呼んで間違いなし」

人間のクズ以外の何物でもないだろw
591名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:17:36.07 ID:p2+hGBFL0
>>1

このドラマは既に「重厚な社会派ドラマ」では無い。
設定がどうのって指摘やめれ。うざいわ。
592名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:18:36.91 ID:VJC1XkIl0
なんつーかお前らガチなんだな
軽い気持ちで着衣入浴とか言ってごめん
593名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:19:18.50 ID:JTA8OrrG0
>>591
重厚な社会派ドラマではなかったら設定はどうでもいいってわけじゃないんだよ
594名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:19:54.92 ID:p2+hGBFL0
>>592

そこか!ってのはネタだよ。
本気で書いてないよ。安心してw。
595名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:20:58.06 ID:uizHc3yr0
>>591
それは「この作品はあくまでフィクションで、現実の団体などとは関係ありません」という場合だろw
これは現実の団体を、ろくに調べもせずに悪いイメージで登場させてるから、当該団体から抗議を受けてるだけ

バカにはそれがどうしても理解できないw
596名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:21:20.57 ID:YHuQnZfo0
>>579
そうなんだよね、架空の・・・って文言は
ドラマでたまたま同じ名称の暴力団や新興宗教団体名があった時とかの
エクスキューズにすぎないんだよ
このドラマなんて極めて限定的な立場の子供を陵辱し、人格貶めてんだから
人権侵害と言われても何らおかしくないよ・・・
この事態にもなおスポンサーついてるなんて企業として異常だと思うわ
個人的には慈恵は国連人権委に持ち込むべきだと思うぐらい
こんなのフィクションだからいいだろって奴こそ、表現の自由と権利侵害の
境目もロクにわからん三国人レベル
597名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:23:11.09 ID:6+muRO5s0
元C-C-Bのりゅうこうじさん、熊本朝日放送の「くまパワ!」で
タイムリーな里親里子問題をテレビで取り上げることが
あってもよいが、人を傷つける内容であってはならない。

とコメント。
598名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:23:28.07 ID:40mZKAos0
なんつうか、中途半端な炎上商法だったな。
599名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:23:40.84 ID:Sxs2N7as0
お前らが悪い
600名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:23:44.07 ID:p2+hGBFL0
>>593

>重厚な社会派ドラマではなかったら
>設定はどうでもいいってわけじゃないんだよ

おまえの発言みたら、設定がどうのより
スポンサーを攻撃しろって扇動だけじゃん。

何、正論ぶって言い返してるんだよ。このゆとり野郎!
601名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:23:56.60 ID:uizHc3yr0
>>596
単に不用意にモデルにされた団体に抗議する権利があるというだけの話
602名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:24:48.57 ID:JTA8OrrG0
>>600
スポンサーにクレーム入れるのがこのドラマを
終わらせる一番の近道であり、
驕った製作陣への一番の痛手になるからだが、
なんでそれがゆとりになるのかわからん。
ゆとりどころか、相当きつい攻撃になるぞw
603名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:26:18.29 ID:IRlm1P4L0
>>588
そもそもドラマの存在が、施設の子にどうとらえられるか、検証したのかな?

施設にいる自分の境遇を理不尽に感じている子供の中には
自分たちの存在を世の中でクローズアップされたってだけで、
内容にかかわらず、敏感な子なら傷ついてしまう可能性もある。

いじめてる側はそのつもりがなくても、いじめられてる側からしたら、
よっぽど嫌な思いをしているかもしれないのと、同じ構図でね。

本当に、コメディなら、相当、たちのわるい話だよ。
604名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:26:26.50 ID:uizHc3yr0
さっさと打ち切るかスポンサーが降りるかすれば終わる話なのに、なんで花王や日清は頑張っちゃってるのか
605名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:27:15.68 ID:umGjIg5G0
こういうドラマを作られてうれしくない施設というか偽善者が多いのかね
社会福祉士の友達も多いけれどそいつらも普通の人間なんだよね
利用者に金属バットで殴られて死にかけたり女性所員を襲ったりなんてのもいる
それに対抗するには体罰なりそれを超えた暴力すら必要だったりするんだとさ
このドラマなんて三上も良い人そうな役だし子供も良い子達だと思う
606名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:27:43.15 ID:uizHc3yr0
>>588
それは「この作品はあくまでフィクションで、現実の団体などとは関係ありません」という場合だろw
これは現実の団体を、ろくに調べもせずに悪いイメージで登場させてるから、当該団体から抗議を受けてるだけ

バカにはそれがどうしても理解できないw

しかも、当該団体から放映前に「本当に大丈夫?」と聞かれて「大丈夫」と答えてたのにこの体たらくw
607名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:28:33.38 ID:JTA8OrrG0
>>605
実際に自分が施設にいたり、施設出身で、
そういうところに子どもを入れる親はクソ親で間違いない、
つまりお前はクソから生まれた不幸なクソだ、と言われたら
どんな気持ちがするか、わからんだろうな。
句読点も打てないやつにはさ
608名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:28:54.49 ID:p2+hGBFL0
>>600

>スポンサーにクレーム入れるのがこのドラマを
>終わらせる一番の近道であり

じゃ俺もお前みたいに突っ込む。
俺にはなんの「近道」なのかわからん。

他人を利用して野島や日テレを陥れたいだけじゃねえの?
お前の正義感やら倫理観はどうなってるか知らんけどね。
609名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:29:30.87 ID:aZfCSN0f0
打ち切りやほーーーー
610名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:29:34.80 ID:uizHc3yr0
>>605
人間の屑は本当にバカだなw

そういう真面目に虐待問題を扱ったドラマならこんな抗議は来なかったし、スポンサーも自信を持ってお送りしただろ
実際は全然虐待問題なんて調べてないし、養護施設についても無知なまま
虐待してるように見える三上博史も実は子供の味方という薄っぺらいドラマ
611名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:30:13.03 ID:JTA8OrrG0
>>608
なんの近道か?
このドラマの放送をやめさせる近道だけど?
612名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:30:25.19 ID:p2+hGBFL0
>>606

>現実の団体を、ろくに調べもせずに悪いイメージで

慈愛に満ちた正義の施設をマンセーしろってだろ。
そう書けよ。
613名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:31:30.27 ID:uizHc3yr0
ID:p2+hGBFL0

これはただの煽り屋
614名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:33:26.62 ID:p2+hGBFL0
>>611

>このドラマの放送をやめさせる近道だけど?

俺はスポンサーへの抗議に他人を利用すんなって言ってんの。

しかし、他人を利用しようとするのはお前の自由だ。
いくらでもスレで扇動しろよ。
615名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:35:10.81 ID:JTA8OrrG0
>>614
スポンサーへの抗議は多ければ多いほどいいのは当たり前。
それもただの抗議ではなく、「御社がこのドラマをスポンサードすることによる
イメージはどう考えるか」など、回答が必要な質問が一番。
もちろん、批判した上でね。
結局は、数なんだよ。
協力よろしく
616名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:35:39.91 ID:p2+hGBFL0
>>613

じゃお前は優越者w。
617名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:36:47.53 ID:uizHc3yr0
>>605
人間のクズは、いっぺん天童荒太の「永遠の仔」のドラマでも見てみればいい

あれは児童養護施設の問題や親からの虐待・ネグレクトなどを扱ってたけど、きちんと取材してるから抗議を受けるどころか絶賛されたよ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:37:02.12 ID:v24mdIrkP
野島脚本で面白いと思ったのはフードファイトだけ
619名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:38:02.59 ID:qbO+1Bi90
>>602
ゆとりってネットに異様に依存する余り根拠のない過信を始める、そうお前みたいなやつ
リアルでは他人に言い返すことさえできない小心者の典型
大丈夫、いつかとんでもない不幸がまわってくるから・・・お前に
620名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:38:14.40 ID:CGkhOgk00
打ち切られた先に何が残るのかね?


またお前らの負けだよ、
621名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:39:22.14 ID:45x8Fer+0
もしかして、さよなライオンとかありがとウサギが久々に見られるのか?!(゚∀゚)
622名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:39:38.78 ID:JTA8OrrG0
>>619
??
リアルでやれって、メールや電話での抗議ではなく、
本社に行けってこと??
まあ、やりたいならやれば?
623名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:39:47.63 ID:uNTVxFw/O
今録画した第一話見てるんだけど、思ったより明るい内容だな
624名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:40:37.41 ID:NplqxlDP0
日テレの不祥事ってあんまり聞いたことないな。いつ以来でどの件だっけ?
625名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:41:09.00 ID:oYQINyMU0
スポンサーは客の要望に素直に反応する。
626名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:42:02.41 ID:yb6SBEtW0
>>624
みの・・・
627名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:42:27.63 ID:uizHc3yr0
>>624
電波少年
・イタリアでレイプされた女性たちの敵を討つと称して強姦魔をスターにする
・東京都の連続レイプ事件の被害者宅の前で大騒ぎして警察にこっぴどく叱られ、放送がお蔵入り
628名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:42:33.43 ID:JTA8OrrG0
>>625
リアルで行かないと効果ないと思ってるやつもいるけど、
お客様相談室へのメールや電話でも十分効果あるんだよね。
一番効果がないのが、局へのクレーム
629名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:43:00.22 ID:SgWpATBc0
>>605
実際にはやってないこと(来歴を他の子供に教える)とかやってるから問題なんだろ。
起きない問題を持ち出して問題提起ドラマやられても困る。
630名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:45:32.58 ID:fUJwgr3JO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
631名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:45:44.62 ID:F3SVKtqB0
三菱地所不買は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
632名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:47:06.18 ID:a4LNDScO0
>>624
BPO行きで言えば1年ほど前にオセロ黒の件で
あの自称占い師このあとすぐと言い続け
番組の最後にあれじゃない自称占い師を出したというほのぼのした不祥事がありました
633名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:49:16.39 ID:ZunaP0JF0
鬼の首を捕ったどー!みたいな雰囲気で打ち切りにならなきゃいいけどな。
変な脚本変更しないで突き進んで欲しい。
634名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:50:29.03 ID:ZPO0BXj+O
>>630
テレビ業界人というものは野島伸司に文句が言えないらしい。
635名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:50:38.40 ID:e877drPX0
>>629
このドラマにリアリティのかけらもないのは同意だけど
来歴については周囲の大人が意図的に伝えてるわけじゃなく
子どもたちが大人の話を偶然聞いたり子ども同士で互いの
境遇を語り合って知り得たことだろうから別にあり得ない話じゃない
636名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:50:55.92 ID:uizHc3yr0
>>633
問題になってるのは脚本じゃなくて設定

多分、今週でスポンサーが全部下りてたら騒ぎは沈静化してた
なのに花王みたいに空気読めない企業が頑張るからw
637名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:51:30.83 ID:NZUNsDpB0
>>617
あの番組は日テレ系で放送してたけど製作は讀賣テレビ(ytv)だったな

讀賣テレビは今回の件でとばっちり受けて迷惑だろうな
638名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:56:43.25 ID:F3SVKtqB0
    明日、物が売れない
         ↓
    明日、スポンサーがいない
         ↓
    明日、ギャラが出ない
         ↓ 
 芦田マナ「ノーマネーでフィニッシュ」
639名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:02:53.68 ID:umGjIg5G0
書き込み20超えた奴らNGにするとドラマ排除の書き込みが消えてすっきりだな
裏のつまらなすぎるドラマやってる会社にでも雇われてるのかね
640名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:04:53.42 ID:F3SVKtqB0
三菱地所は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
641名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:08:51.31 ID:/mo6r+n20
少しは養護施設取材して作れば良かったのに、子役優先で馬鹿話作るから
642名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:09:07.05 ID:kN34p+TJO
日テレのドラマはなんだかんだで話題性あるよな深夜枠も含め。
フジテレビだけマジでヤバいな
テレ朝 TBSにさえ負けてる
643名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:12:13.46 ID:mQn7jptc0
視聴率は?
644名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:16:40.22 ID:rEwZa/nx0
スポンサー会社もあんがい目が無いな。
そのうち視聴率爆上げになってから後悔するだろうよ。
645名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:16:44.47 ID:OVDDmOZ90
昨日も見たけど、普通に良いドラマじゃないか
確かにゴールデン枠でやっちゃ駄目かもしれない。でも10時スタートなら小学生は
見ないだろ
646名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:17:24.38 ID:xNVoQwV70
ドラマぐらいで

ここまで怒り心頭してる奴らがキモいわw
647名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:18:45.21 ID:DlwukiNe0
施設のためのドラマじゃなくて、芦田愛菜のためのドラマを作るから こうなる
648名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:19:43.37 ID:Nm1ZhVyT0
つまらない連中が大騒ぎするせいで面白いドラマや映画が
作れなくなるね。
つまらない国になったな日本は。
649名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:20:43.47 ID:uEQVHaQ+0
>>646
どうしても打ち切りまで追い込まないと都合が悪い連中がいるんだろう
650名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:24:56.01 ID:JTA8OrrG0
>>649
当たり前。
すでに傷ついている子がいるわけで、
電波を使ったいじめは許されない。
逆に擁護するやつがわからん
651名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:26:56.55 ID:1Kb4IoDf0
三上はよかったけど「飼う」はよくないね
あと里親がひどく書かれてるのは本物の里親さんにも
悪い
652名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:29:14.96 ID:Me7L7sCC0
まさかポポポポンがまた見られるとはwwwww
653名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:29:25.51 ID:BijRiZvA0
>>648
ドラマ面白いとか言ってるのはマヌケな主婦とかだろ

ドラマがつまらないからつまらない国になったとかテレビ大好きなんだねw
654名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:29:30.64 ID:zgrZNiNB0
前にも書いてあるけど永遠の仔のような深みは全くないし
(自分はあれは構成が実は甘いと思ってるけど)
事前取材もしてないのがよくわかる
だから問題提起にもなりそうもない

といって傷つく人がいるからってすぐに制限するのも躊躇するけどね
たとえば真昼の月だってひとつ屋根の下だって性犯罪被害者として嫌だったよ
655名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:29:54.69 ID:DJ8NBMok0
>>635
黒人の親だからブラックとか
赤ちゃんポストに捨てられてたからポストとか
鈍器でなんとかだからドンキとか

悪趣味すぎるし現実にこんなあだなを付け合う子供なんていない
子供のあだななんてほどんど名前をもじるかそんなもの
こんなお互いのトラウマをえぐりあうようなあだ名を付け合うバカたちはいないよ
子供は総じてバカだけどそこまでバカじゃないんだよ

普通にすずとかリョウとかやってればそこまで問題感じないのにさ
大人の脚本家がなんでここまでやりすぎるかって
656名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:30:42.83 ID:IQF0WJKB0
芦田愛菜ってムカつく奴の一位になったよな
657名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:31:59.33 ID:BNCi3xbs0
花王はブレないな。
不買続行。
658名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:33:55.52 ID:gPW8Xd7VO
>>649
苦情を出した慈恵病院も全養協も「打ち切りにしろ」とは全然言ってない
もっときちんとリサーチして事実に即した内容にしてほしかった…という趣旨
よく調べもしないで陰謀論ってそんなに楽しいかねえw
659名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:34:02.60 ID:c49ehjhNP
>>624
バンキシャが何回謝罪したとw
660名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:35:35.60 ID:JTA8OrrG0
>>654
レイプされたことがあるのは不幸だし、同情する。
でも、レイプされた子どもは「レイプされた」という
看板を背負って歩いているわけじゃない。
施設の子どもは誰にでもわかるように施設から通っているんだよ。
そもそも、君は自分のレイプと施設を同列に扱っている段階で、
施設は不幸だという偏見があることは理解してる?
661名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:36:55.69 ID:uEQVHaQ+0
>>650
本当に子供のことを思って抗議してるのかねえ
我が身がかわいいからじゃなくて?
662名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:36:58.14 ID:4J6ye2euO
成功すりゃいいが失敗するとかなりかっこ悪い>炎上商法
663名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:37:58.27 ID:JTA8OrrG0
>>661
そりゃ、施設にいた人間としては自分が嫌だと言うのはあるね。
でも、俺はもう大人だからまだいいけど、子どもの方がもっと心配
664名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:38:28.14 ID:zgrZNiNB0
>>660 そうじゃないよ
誰か傷つく人がいるからって表現は制限しろって言ったら
際限ないでしょってことがいいたいんだけど

スポンサーに問い合わせろって圧力のかけ方に疑問を感じるんですよ
あなたはそのやり方に賛成しているわけではないようだけど
665名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:39:33.23 ID:cceA7FvF0
チョ・マテヨ(41)が主演した安堂ロイドより高視聴率?
666名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:40:44.94 ID:JTA8OrrG0
>>664
そもそも「誰か」傷つくからって表現は制限しろなんて
誰も言ってないけど?誰に言ってるんだ?
特定の誰にでもわかる人たちに対するあらぬ偏見を助長し、
それによって傷つくって言ってるんだけど。
表現の制限っていうのはよくわからんな、どういう意味で言ってるのか
667名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:42:13.94 ID:sqiw5rrX0
実の母親が使ってたシャンプーを捨てられない子供を
里親が引っぱたくシーンとか
施設の子供が見たら悲しむ。
すぐ打ち切って欲しい。
668名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:42:35.71 ID:NplqxlDP0
>>627
フジより大したことねーな。でも24時間テレビもある意味障害者虐待と募金ぼったくりじゃねーか!
669名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:42:59.85 ID:/mo6r+n20
ランドセルもらって喜ぶ子供の境遇と気持ちは 普通の家庭に育った人にはわからないだろ
まして金満のTV局の奴らに何かには
670名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:43:11.50 ID:F/bpXZiS0
このドラマ面白いがなあ
なんでもかんでも標的見つけて叩きたい連中の標的にはなりやすそうだが。
このあとどうなるかね
骨抜きドラマになって打ちきりか
671名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:44:51.67 ID:uizHc3yr0
>>639
人間の屑は結局言い負かされたまま逃げちゃったなw

この分じゃ永遠の仔のことも知らないままなんだろうな
672名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:45:59.59 ID:QBFc8NKs0
このクソドラマ主演は芦田の黒歴史か
子役ざまああああああ 
673名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:46:18.88 ID:uizHc3yr0
>>664
それは「この作品はあくまでフィクションで、現実の団体などとは関係ありません」という場合だろw
これは現実の団体を、ろくに調べもせずに悪いイメージで登場させてるから、当該団体から抗議を受けてるだけ

バカにはそれがどうしても理解できないw

しかも、当該団体から放映前に「本当に大丈夫?」と聞かれて「大丈夫」と答えてたのにこの体たらくw
674名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:46:43.21 ID:vi7tvBRv0
このドラマ世界名作劇場っぽいな
675名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:46:51.69 ID:7IubyBPV0
このドラマの作り手は
「ねwねwこの子たち不幸でかわいそうでしょwみんなこういうドロドロのドラマ好きでしょ?w」
みたいな事しか考えていない
ドラマから伝わってくるのはそれだけ
キモいドラマ
676名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:47:01.28 ID:9aqbNR0l0
>>662
というか、炎上商法って成功した例あるんだろうか
677名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:47:27.86 ID:uizHc3yr0
>>672
また日テレ関係者が真菜ちゃん叩きに論点をずらそうとする
678名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:48:43.52 ID:zp8A/EQgO
>>667
ひっぱたくシーンなんてねえよ
幻覚見えてんじゃね?
お前は病院に入ってろ
679名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:50:18.97 ID:1KNv6vtg0
>>669
普通の子供も、ランドセル喜ぶからなぁ
喜ばない子供なんかいるの?
(知的障害等で一年生になることが理解できないのを除く)
施設の子供だけが喜ぶ訳じゃないからねぇ
680名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:52:33.62 ID:uizHc3yr0
>>679
やっぱり擁護してる奴はすぐ知的障害とか言いたがるクズなんだなw

ませてる子はランドセルなんて子供っぽいと思って意外と喜ばないよ
681名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:53:37.40 ID:SuKcd/Fk0
>「花王」「スバル」「日清食品」は「特に変更するということはない」

差別を是とする会社ですね
682名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:53:39.14 ID:Yhsdmuxn0
三菱地所のCMが無くなるのはさびしい
683名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:54:24.42 ID:F3SVKtqB0
三菱地所は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
684名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:55:32.04 ID:0a8oJSGa0
今日メディアが一斉に批判してるから抗議の電話が鳴りまくるだろうな。
これほど子供の心を酷く傷つけた番組はない。
CM自粛したスポンサーは正解。
放送前に改善すると言って結局何もせず放送してるし言い逃れもできないな。
685名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:57:49.72 ID:umGjIg5G0
ドラマにリアリティなんて求めるからつまらなくなる
このドラマにリアリティ求めたらほとんど学校行って普通に生活する日々のドラマでしょ
近年刑事ドラマばかりやってるけど昔のような銃撃戦は無くなってトリックしかけた推理ドラマになってるが
これがリアリティあるとも思えんしな

普通の視聴者なら嫌なら見なければいいだけだけど批判するのは利害関係のある人なんだろうな
686名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:58:54.84 ID:ngFTmxd60
普段はぽん酢だけど今度の焼肉ではエバラのたれ使おうかね
687名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:59:19.76 ID:2ziYWvUKO
面白そうだから不買することにした。
日清、花王、小林製薬なんかは代わりがいくらでもあるんだから、実に簡単だし。
688名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:00:51.16 ID:uizHc3yr0
>>685
さすがは人間のクズw

>>605と矛盾することを平気で言うw
689名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:02:40.59 ID:p2+hGBFL0
>>685

>トリックしかけた推理ドラマ

戦力外捜査官で探偵モノかと思うほど
推理ばかりやってる主人公w。

探偵マニアの設定なんだけど。
690名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:02:45.72 ID:2ziYWvUKO
消費税増税前の買いだめは、エバラとキューピーに決めた。
691名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:03:41.28 ID:p2+hGBFL0
>>688

差別と優越に浸ってるおまえが言うかw。
692名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:04:20.61 ID:C2ItsACC0
どこまでも日本人に喧嘩を売る





花王
693名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:05:23.26 ID:BuxTYC4B0
不良品や人体に悪影響を与える物を作ってる企業の人達が頑張って生きて行く「明日、お客がいない」とかいうドラマや
コネ入社にヤラセ、洗脳、捏造、都合が悪いことは報道しないテレビマン達が頑張って生きて行く「明日、視聴者がいない」とかいうドラマや
コネ入社にヤラセ、洗脳、捏造、都合が悪いことは報道しない悪を憎む正常な企業がテレビ芸能界から次々と撤退した「明日、スポンサーがいない」というドラマが見て見たい
694名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:06:18.63 ID:p2+hGBFL0
>>676

>というか、炎上商法って成功した例あるんだろうか

不買テロって成功した例あるんだっけ?

根拠も無く不買推奨してる奴ら
開示請求されても仕方なくね?
695名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:08:22.61 ID:QBFc8NKs0
ID:uizHc3yr0 [52/52] 基地外乙
696名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:08:54.19 ID:j1Ou/56n0
ID:uizHc3yr0は施設関係者?病院関係者?施設出身者?
697名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:10:06.76 ID:uizHc3yr0
ID:QBFc8NKs0
ID:j1Ou/56n0
芦田真菜叩きに論点をずらそうとする日テレ関係者?w
698名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:10:36.51 ID:UHlLplNq0
>>685
とんでもドラマだったらいっそのこと設定もとんでもにして
「宇宙人に親をさらわれた子」のためのホームとかにすればよかった
699名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:11:17.25 ID:p2+hGBFL0
>>667

ミテナイガーを発見したぞ!

>>1

このスレに登場するヒーロー達を良い子たちに紹介しよう。
炎城剣王はミテナイガーである。様々な形態に進化するぜ!

【ミテナイガー】
得意技:カミツキ攻撃

【ミテシマッター】
得意技:ミテシマッター・パンチ

【イチドミテミロー】
得意技:ルイセン・クラッシュ

【バカシカミナイガー】
得意技:電凸キック、不買パンチ、BPOクレーム、
700名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:11:19.29 ID:j1Ou/56n0
>>697
違う、ただの会社員
施設関係者?病院関係者?施設出身者?
701名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:14:11.47 ID:j3ua7BCF0
見える…フジのバイト達が躍起になって
このドラマを貶す書き込みをしているのが…
702名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:15:45.91 ID:Yr2USs1bP
こだまでしょうか いいえ、だれでも

まぁデリケートな話題扱ったけど、この程度で一線越えと見なされるのかねぇ
703名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:16:23.98 ID:p2+hGBFL0
>>658

>苦情を出した慈恵病院も全養協も「打ち切りにしろ」とは全然言ってない

慈恵病院は打ち切り要請を明言したよ。

全養協は打ち切りは要求しないけど修正要求。
しかし、どう修正すべきかは指示しない。

脚本を何度でも満足するまで書き直せということにしか見えん。
賞賛と賛美を遠回しに要求してるんだろうね。
704名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:16:50.17 ID:umGjIg5G0
施設ってのは通常補助金もらってやってるから世間から悪いイメージ持たれるのは嫌がる
偏見っていうけど一番偏見を持ってるのは施設の職員だと思うけどね
705名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:18:14.25 ID:uizHc3yr0
>>702
きちんと取材した永遠の仔は褒められこそすれ、関係団体から抗議されることは無かった

ろくに取材しなかった明日、ママがいないは関係団体から抗議の嵐

当然の結果だろ
706名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:18:29.51 ID:mRVzs1dp0
>>703
やり口が完全に差別利権のそれじゃん
こんなのに屈したら駄目だろ
707名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:18:52.79 ID:1y4GFbP00
いくら日テレやバーニング社員が擁護や火消しした所で肝心のスポンサー様が逃げ始めちゃ
打ち切りは時間の問題。もう日テレではつなぎ番組用の三流芸能人の選定に入ってる頃だよw
708名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:19:17.23 ID:9rDVTTqJ0
明日、ママがいないは見てないけどタイトル見れば子供置き去り事件のことかなと浮かんでしまうわ
そういや、子供置き去り事件で被害者になった子供は生きてるらしいけどどういう生活してるんだろうか・・・?
709名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:19:26.88 ID:uizHc3yr0
>>704
人間のクズはとうとう友人まで攻撃しだしたのかw

知的障害者施設で虐待してる奴が友達なんだろ?
710名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:23:15.69 ID:p2+hGBFL0
>>706

>やり口が完全に差別利権のそれじゃん

そういうこと。児童福祉は利権だろ。
711名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:24:37.47 ID:y2CyF2Fc0
めちゃくちゃ数字上がると思ってたけど、下がったのかw
ネットって影響しないんだな
712名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:25:55.41 ID:T8ERhFvf0
今後は、ピー&ジー
サッポロ一番
ホンダにするよ
713名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:29:27.13 ID:FvcDKNtYO
野島は福祉に関わるなよ
714名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:29:38.56 ID:qMRBZyym0
来週からこの時間の日テレは金子美鈴のCМが延々と流れるわけか
715名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:30:40.55 ID:p2+hGBFL0
>>417

>単純に取材不足でそこを叩かれている。

>>407
>>410
読んでもまだ「単純に取材不足」を言うのかよ。

取材不足だと叩いているのは誰だ?
慈恵病院か?全児協か?里親か?お前か?それとも世間か?
716名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:31:13.53 ID:E8wEz1Tw0
スポンサー撤退で制作費大丈夫なんだろか
717名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:32:08.00 ID:QVeY6BCz0
明日俺レガシイ売却してくるわw
スバルにはがっかりだ
718名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:32:31.61 ID:9rDVTTqJ0
>>716
前払いで払ってるんじゃね?
ただ、全部消えたとなると打ち切りの問題が出るのは避けられないよ
全部放送するにしてもね
719名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:32:55.39 ID:p2+hGBFL0
>>711

>ネットって影響しないんだな

ダダ下がりも上昇も無いなんて
ネットなんか無力なもんだねw。
720名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:33:19.91 ID:YtkVgnjK0
ドラマ自体がすげえつまらないもんな
キャストはいいの揃ってるのに脚本がダメすぎ
721名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:34:32.63 ID:phwwIhXw0
いいこと思いついた!もう日本のTVドラマは
全部、道徳の時間に見るドラマになっちゃえばいいんじゃね?
722名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:34:38.33 ID:1y4GFbP00
>>716

前払いだから今作に関しては問題無いだろうが、次作とかに影響が出るのは必至。
723名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:34:46.14 ID:I6+EnpCw0
>>1
「花王」「スバル」「日清食品」

不買継続中の所ばかりで笑ったw
724名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:35:36.52 ID:wDGlMxQR0
あげ
725名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:36:42.25 ID:wDGlMxQR0
あげ
726名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:36:43.91 ID:p2+hGBFL0
>>716

撤退とか書いてる人いるけど
テロップ無しでCM流してるよ。

CMを流すのを中止したスポンサーもいる。
エバラ、エネオス、キユーピー の三社。

NTTが2話で入ったので不買テロ支持者は
NTT解約すべきだろうね。
727名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:36:50.08 ID:tMYIUBf80
>>709
1人とは本当に仲の良い奴だがそいつは飲み屋やそこらで言ってることだしな
ただ親も手に負えなくて預けてるわけだから預かってくれてるだけで親は感謝してるぞ

作業所にいる様な知的障害者なら作業できるくらいだから小学生程度の知能はあるだろうから問題ないが
24時間施設にいるような子は親もどうにもならない子ばかりで知能は動物並みな子もいるって話だからな
普通に育つ子を養護施設に入れるのは少なからず糞親と言ってる
728名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:38:04.19 ID:iPMuDGrs0
流石に花王はこんなことじゃブレないな
729名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:40:47.23 ID:FVsuk/kVO
メッセージ性は強いけど、いい話も悪い話も組合わさった、至って普通のドラマだよ。

親が子供を道具みたいに扱ったり、虐待する事件が多いし、こういう作品は放送するべきだと思うが。
730名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:40:51.33 ID:UiyBBn1t0
そろそろ病院側から内部告発がでてきそうだな
731名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:42:13.76 ID:WIezDZj2O
早く打ち切らないと
732名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:43:10.96 ID:JeIN7e6v0
子供が見る時間じゃないから大丈夫

馬鹿鬼女は録画してまで見せてます

602 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 07:49:32.36 ID:YQsWgDZl0 [2/4]
八歳の息子に録画したのを見せたら普通に笑ってたけどね。
「普通って幸せなんだねー」みたいなこと言ってたし、今日は「昨日の芦田愛菜ちゃんのやつ録画した?」って言ってた。
学校でも話題みたい
733名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:43:15.78 ID:F3SVKtqB0
三菱地所は 丸の内一帯所有 横浜ラウンドマーク一帯所有

なのでそこらへ行かない 


買い物でもお出かけでもいくらでも場所はある
734名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:45:02.36 ID:o0osiGC60
このドラマ一回チラッと見たけど
すごい不快で嫌な気分になるドラマだったわ
735名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:45:14.86 ID:phwwIhXw0
再放送できないビデオパッケージにもならない
伝説のTVドラマが生まれようとしているんだな
736名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:45:28.06 ID:Dtn+eivdP
二話しか放送していないのに問題ないとかいい話だとか断じられるのは
野島伸司作品の傾向を知らない人だけ。
737名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:45:47.79 ID:CTIXVFuX0
やっぱりテレビなんて下層階級の見るものだよね。
テレビ見ない人からすると、は?なにそれって感じじゃない?
738名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:46:19.10 ID:wEpdhxu/0
>>733
地所は孤児のドラマで勝ち組高級マンションのCMをこのドラマの枠で流してるの?
ドラマの可否以前の問題じゃない?
739名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:47:02.68 ID:p2+hGBFL0
>>1

ドラマが手抜きで作られてると思ってる人も多いみたいけど
カメラワーク、シーンの構成、セリフ、BGM、照明などみても
手抜きじゃないね。本当に丁寧に作られてる。

セリフが明瞭で無い時があるのは残念だけど子役中心なので
難しいのかもね。子役の演技自体はすごいと思う。

設定が現実と云々、それが人を云々とは別の話として。
740名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:47:23.81 ID:AWzS0ZyxO
クレーマーが日本を滅ぼす(ベスト新書)
741名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:47:42.93 ID:1y4GFbP00
まぁポストが良い里親にもらわれて幸せに暮らしましたとさ、メデタシメデタシ

はありえんわな
742名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:49:27.11 ID:p2+hGBFL0
>>738

>地所は孤児のドラマで勝ち組高級マンションのCMを
>このドラマの枠で流してるの?

だってドラマの孤児達はそういうのに憧れてるじゃん。
孤児には公営住宅がせいぜいとかとか思わせるべきか?
743名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:50:52.25 ID:gPW8Xd7VO
>>710
児童養護施設の運営は思ってるほど儲からないよ
メイン収入は国の法定負担金だしね
これは補助金と違い法律の規定で必ず支払われるが何もかも規準が決まってる
入所児童は全員児相が措置するから定員の水増しとかも無理
むしろどこらへんが利権なのか知りたい
744名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:52:16.69 ID:F0ufZX7p0
芦田さんが事前に台本チェックするんだろ
745名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:52:31.47 ID:0UTF/xQmO
>>733
そこ以外にアウトレットやら色々な事業やっとりますがな。
まあ、ひきこもりニートさんにはなんの意味のない主張でしょうがね。初めから三菱地所もひきこもりニートなんて相手にしてないだろうしね。
746名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:53:49.71 ID:p2+hGBFL0
>>736

>野島伸司作品の傾向を知らない人だけ。

妄想し過ぎなんじゃね?
2話までセーフだとお前も思ってるんだろ?
747名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:54:28.26 ID:GuQxwLj80
複数企業がスポンサー降りたから花王大勝利だな
花王1人勝ちまでもう一頑張り
748名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:54:47.29 ID:p2+hGBFL0
>>733

NTTの契約ももちろんやめたよな?
749名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:54:56.48 ID:iMBCXjg60
花王日清は不買済だから、あとはフレッツに入らず、スバル車、
糸用事と洗浄中買わずに、丸の内、みなとみらいで買い物しなければいいのか
簡単だな
750名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:55:05.91 ID:zgrZNiNB0
このドラマは取材不足で安易な題材の取り上げ方だというのを前提として 
純粋に疑問なんだけど
ちゃんと取材したうえで児童福祉施設を題材に、
捨てられた子どもとか虐待を受けた子ども、園内でのいじめ、職員の虐待なんかを
描くのはどうなんでしょ
それも施設の子を傷つけるってことで抗議されるのかな? 一方的な描き方だって言われるのかな
751名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:55:06.81 ID:FEep4eXy0
最初から野島伸司脚本監修ってどーんと出しとけば
大抵の人は「あー、じゃぁ、こんなもんだろ」って納得するのに。
752名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:55:49.09 ID:jh354NJkO
ぽぽぽぽぽーん
753名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:56:42.04 ID:NsBSL1DM0
盛り上がってるのでスレに参加してみたいが
どちらの肩を持てば良いのか「いまだに」解らず、

目を細めて、薄く歯噛みするネトウヨ。
754名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:56:46.13 ID:YtkVgnjK0
野島ドラマって90年代で終わってるのに
どこまで脚本書いてるか知らないけど今だに似たような内容だね
755名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:57:01.95 ID:p2+hGBFL0
>>750

事実に即したドラマをっていう人は
その結果がイメージ出来ないんだよ。

ホントゆとり脳って目先ばっかw。
756名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:57:48.71 ID:3TvHsb1O0
児童養護施設での体験。「毎晩レイプですよ、職員はみんな見て見ぬフリでしたね」−週刊SPA
ttp://www.asyura2.com/07/social5/msg/413.html

準強姦容疑:知的障害者に暴行、生活支援員を逮捕 千葉
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/78361/73618/62849069

和歌山少年暴行事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6

レイプ魔と暮らす養護施設の地獄
ttp://blog.livedoor.jp/maria_magdalena/archives/50194557.html


現実の養護施設はもっとひどいようです。
757名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:58:36.04 ID:A6uVxKx60
あんだけ騒いどいてクレーマーの負けかよ
758名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:58:54.06 ID:W4GbHnIBO
この糞ドラマやめろや!
胸糞悪いわ!
759名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:59:05.79 ID:5DhMO3ZZ0
このスレ、二桁レスしてん多くて引いた
760名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:59:36.62 ID:p2+hGBFL0
>>756

>現実の養護施設はもっとひどいようです。

本来、議論がそっちに行くのまずいんだよ。
761名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:00:48.51 ID:eqj5XcQ3O
ちゃんと見てない奴は批判するなよ。ポストは捨てた親にたいしての皮肉だしクレームいれた病院が赤ちゃんポストなんて偏見ネームつけといてクレームっておかしいだろう。抗議をしてる奴等の方がよっぽど偏見や差別の目で見てるわ
762名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:00:56.97 ID:p2+hGBFL0
>>758

ミテナイガー?ミタケドクソダワー?
763名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:01:17.92 ID:fkl47ITD0
>>751
にしても時代に合ってないわな
この人の話がうけてたのってお笑いウルトラクイズとかやってた時代だろ
熱々おでんすらNGになってきてるのに
764名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:01:27.59 ID:W4GbHnIBO
このドラマのせいで家庭にまた亀裂が入りそうなんだよやめろや!
765名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:01:33.48 ID:0UTF/xQmO
>>757
俺は騒動になって初めて昨日見たけど叩くような内容ではないわ。
ツッコミどころ満載のギャグドラマでガキが自分勝手な大人に振り回されるも強く生きていくような内容に思えたけどなぁ。
むしろ未だに不買とかギャーギャー言ってる奴は間違いなく見てないと思ってるわ。
766名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:01:39.33 ID:phwwIhXw0
>>753
このドラマを見てるならどんな意見だろうが参加自由じゃないですか?
まともに見てなくて伝聞記事で良し悪しを決めつけてくる輩より健全
767名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:02:03.92 ID:5LgDQxJ+0
>>84 :名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:54:07.51 ID:YtS79ZLb0
>花王はフジあたりで売上落ちたんとちゃうん?
>これでまた落ちると、また花王ショックが起きるかもな。

現在、花王の安売り攻勢はすごいよw
あちらのスーパーこちらの量販店で、そこいらの中小メーカーの製品より安く売っている
規模にものをいわせて、いならぶ他のメーカを蹴散らしているという感じ
大丈夫なの?
768名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:02:30.90 ID:W4GbHnIBO
精神的苦痛ドラマやめろ!!!!!
769名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:02:59.14 ID:0btyKnPu0
>>764
そんなんで亀裂が入るなら家族やめろや
770名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:03:13.71 ID:rFbHKFT/0
リストカッターケンイチのスレはここでつか?
771名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:03:21.20 ID:9GtY8tLai
ドラマは見てないけどこのドラマ関連のスレで
・エネオス
・ミツビシジショ
みたいにスポンサーの企業名であだ名を考えたコピペが見れたのは
ちょっと楽しかったなw
772名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:03:24.57 ID:gPW8Xd7VO
>>750
それなら全然かまわないんじゃない?
施設内虐待は公表されるし全養協も児相も別に隠蔽しようとはしてないから
773名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:03:43.76 ID:mD1HNedAO
2話をみたが問題提議と言うより茶化したドラマだった。個人的な判定ではブラックな内容だが、名前がポストの事以外はセーフ。
774名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:03:55.17 ID:VFLn7kgM0
>>761
うるせーなポスト
775名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:04:17.75 ID:3TvHsb1O0
Q.似たようなドラマがあるのになんで問題にならないの?
・おしん
・家なき子
・誰も知らない
・女王の教室

第2話でパチンコや生活保護問題を扱ったために
本格的に火を点けたい人たちがいる模様


Q.赤ちゃんポストに入れられた子は病院が責任を持って育てるの?

>預けられた子供は慈恵病院が健康状態を確認し、熊本市児童相談所が県内の乳児院に移す。

いいえ、病院はただの窓口であり、育てるのは施設です。
つまり施設の実態が病院に分かるわけがありません。
776名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:04:33.82 ID:yAU6YTgy0
>>750
それはフィクションの範疇を超えて
ドキュメント、ジャーナリズム、内部告発、司法の場になる。
粛々と是正されていけばいい話だな。
777名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:04:35.54 ID:W4GbHnIBO
シャレにならないんだよこのドラマ
778名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:04:59.01 ID:4cWQF/ve0
>>761
俺も同感
批判してるやつや不買連呼してるやつは間違いなく見てないな
779名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:05:35.57 ID:oaK6gGPE0
花王は降りた方が過去の事は問題なしって認める事になるんじゃねえの?
780名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:06:04.35 ID:ezmmnFqlO
三上の舌打ちだけは不愉快
781名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:08:00.26 ID:W4GbHnIBO
やめてくれよ!やめてくれよ!やめてくれよ…
782名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:08:34.03 ID:MG9JTfzo0
ピア美レイプしかないだろ
炎上が足りんよ
783名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:08:44.31 ID:7LO/gxRX0
愛菜ちゃんの泣きの演技に頼ったmotherで胸糞悪い思いしたから今回当然パスしたけど
やっぱりやりすぎて騒動になったか
784名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:08:47.00 ID:p2+hGBFL0
>>777

>シャレにならないんだよこのドラマ

冷たい様だが、日テレもしくは
地方のテレビ局に申し入れたら?
785名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:08:51.37 ID:f2Tf9MnI0
視聴率のためなら、養護施設を舞台にして過剰演出で弱者を叩きのめしたものを放映する
その根性が気に入らない
日テレと野島は最悪
BPOにメール入れといた

これがメディアや芸能事務所の腐敗でもテーマなら大歓迎
そういう本当の聖域(笑)には踏み込めないくせに、安易に社会弱者をネタにしやがって
こんな悪趣味が許されるわけない
786名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:09:36.43 ID:qnWz6ov80
あんだけ騒がれたのに視聴率落ちるとは
日テレも視聴率上がると思って強気だったんだろ?
下がったんなら打ち切りもあるだろうな
787名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:09:46.10 ID:MfVRRUGs0
打ち切りだな。
ま、程度低かったしな。
788名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:10:30.61 ID:0btyKnPu0
不法入国の幼児の泣き顔映して強制退去は可哀そうとか言ってるアホと同じだな
捨て子ちゃんもポストみたいに強くならないと生きていけないぞ
反社会的集団を目指すくらい強く生きろよ その前に育てられないなら中出しエッチするなよバカ親
789名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:11:03.05 ID:p2+hGBFL0
>>780

>三上の舌打ちだけは不愉快

三上博史がいい人に見えたら困るだろ。
おかしな大人に見せる演出じゃねえか。

観てる方も「コイツちょっとなあ」でイイんだよ。
790名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:11:55.89 ID:p2+hGBFL0
>>785

>養護施設を舞台にして過剰演出で弱者を叩きのめしたもの

お前、ミテナイガー過ぎるわ。
791名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:12:51.75 ID:wPrB3czA0
いやむしろポストと言うあだ名が
名誉ある名前として流行るんでは。
792名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:13:48.20 ID:p2+hGBFL0
>>782

>ピア美レイプしかないだろ

野島作品だからやるだろうって思い込んでるヤツが多いねw。
793名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:15:09.40 ID:wPrB3czA0
ひとつ屋根の下でも聖者の行進でもレイプあった。
794名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:15:24.51 ID:f2Tf9MnI0
>>790
見なきゃBPOに書けないじゃん
今回じゃなく前回見たよ

それにしてもこんなスレに ID:p2+hGBFL0 [45/45]
45回も書き込んでるけど、日テレのバイト?www
795名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:15:50.42 ID:E8wEz1Tw0
あのオッサンが主演じゃなくキムタクや福山ならメディアも全力で守ったのかな
796名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:15:55.22 ID:XDML0BII0
ポストって名前がダメなら来週からポストなしでやれば?
タイトルは「芦田真菜がいない」
797名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:18:00.54 ID:s10nz3NY0
数年前から花王不買したけど、もう無意識で買わなくなってるw
これからは日清追加されるわけだが、これは不要というのは買い物的に楽でいいなw
花王、日清は今後買うことはないだろうなw
別メーカーでこと足りるし。
798名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:20:50.49 ID:p2+hGBFL0
>>791

芦田は子供のカリスマなので役名がイジメに
なるってのは大人の邪推だと思うけどね。

そこで教育現場がその差別的な言葉と教えるのか赤ちゃんポストについて
子供にどう教えるかだがこれは大人同士でも結論が出ないことなので。

「アダ名」で呼ぶのはダメって教育を徹底するのが正解だろ。
それくらいの躾も出来てない連中が文句言ってるんだろうね。
799名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:22:00.35 ID:p2+hGBFL0
>>794

この一件に興味あるのでおっかけてるだけ。
工作員認定してもイイよ。別に。
800名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:22:02.53 ID:9+3Y29a50
本当の問題は20年前とは視聴者の考え方が変わったのに制作者が気づいてないことだ。

20年前なら子供は血縁親が育てるのがいいと即答する人が95%いただろうが、
今では

・子供が欲しいけど持てない
・子供を産んでも愛する自信がない
・自分の親に心から感謝できない

といった人が3、4割はいるだろう。
801名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:22:12.36 ID:7+28m4d40
花王と日清にクレームの電話した
日清は年配っぽい男性で、かなり丁寧に対応でマニュアルな感じはなかったな
花王は、もういかにもアルバイトな女性でもろマニュアル対応ですよっーて感じで
さらに、「うーんと」とか、「ですよねー」とかの言葉を使ってて逆に笑えたw
バイトとはいえ「ですよねー」はマズいでしょ・・・
802名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:23:08.60 ID:p2+hGBFL0
>>795

>キムタクや福山ならメディアも全力で守ったのかな

俳優とタレントを一緒にすんな。
803名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:23:32.80 ID:3hNn/8O8P
野島嫌いだからザマア
804名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:24:39.58 ID:E3l0XwRA0
もうさ
日テレとフジテレビ両方悪いってことにしちゃわない?
805名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:25:55.26 ID:naBEu2WN0
>>800
だからなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
806名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:26:10.75 ID:38Uc9G1PO
過去に40%出したアレがあっても、GKまで前線に出たり、
内野5人の前進守備敷くぐらいのパワープレーやらなきゃいかん日テレって…
807名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:27:06.70 ID:x9Ytl0yz0
あっ、その番組の提供ってもしかして花王?
レベルでよくみるな、花王
808名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:27:23.41 ID:p2+hGBFL0
>>804

>日テレとフジテレビ両方悪いってことにしちゃわない?

じゃそれで終わりにすっか。
809名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:28:48.77 ID:7IubyBPV0
このドラマ見てもさ 
芦田まなとその親って頭がおかしいと思うだけだよw
見てないで批判してるという奴いるけど
宣伝だけでも吐きそうになるって言ってる奴居るじゃんw
810名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:28:57.16 ID:p2+hGBFL0
>>806

>過去に40%出したアレがあっても

ドタキャンした松嶋菜々子をA級戦犯すんなw
811名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:31:06.08 ID:zYusWcdgP
世紀末の詩とかは面白かったんだけどなー
社会問題みたいのテーマにすると大体いきすぎるよな野島って
812名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:32:07.91 ID:p2+hGBFL0
>>809

わけねえわ。

殺人事件の報道を飯食いながら観てるDQNばっかじゃねえか。
飯時のニュース番組を禁止した方がいいわ。
813名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:32:23.89 ID:mR6mjfyf0
フジに苦情の電話したけど、「うちには関係ない」の一点張りだった

なんだこのふざけた会社は
814名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:32:25.90 ID:mLMtGf19O
こんな誰得なドラマ最初からやるなよ
815名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:32:42.70 ID:MG9JTfzo0
もうガキが脱法ハーブ吸っちゃうしかないだろ
炎上が足りんよ
816名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:32:47.84 ID:NtxsZYF5I
両親ともネグレストって家の子供を、うちの父が縁あって1歳から預かっていて育てている。子供は今10歳になったけども、胸が詰まってこのドラマは見ていられなかったよ。
私が育ててる訳じゃないから胸が詰まる程度で済んだんだろうけど、父やその子供が見たらと思うと切ないな。
817名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:34:44.06 ID:0vV14rm30
養護施設利権で儲けてるやつがいるんだよねえ
そいつらが実態を知られると困るんだわ
だから必死に臭いものにふたしてる
ああきな臭い
818名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:36:10.16 ID:sKbuHqey0
結局落ちきらんかったか〜
819名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:36:35.74 ID:p2+hGBFL0
>>811

>大体いきすぎるよな野島って

観てる人はディテールのフォーカスが甘いとかリアリティを
持たせろと文句言ってる。

観てない人は「こんな鬼畜ドラマは許さん!」とキレてる。
観てキレてる人もいるだろうけどね。

あとは「臭いものには蓋しておけ」です。

この三種類に大別されてきたわ。
820名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:37:04.89 ID:5fzL13zw0
>>761
病院が赤ちゃんポストなんて名前をつけた事実は存在しない
821名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:37:23.13 ID:yAU6YTgy0
肯定・継続希望派は一般論や他の事象、事例に敷衍して意見を言わないで
このドラマ放送とそれによって起きてる問題に対抗して擁護してみてくれんかね。
822名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:37:36.51 ID:GTqw3kFQ0
>>1-2
「明日、ママ…」キユーピーなど3社CM降りる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00001131-yom-ent
823名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:37:42.66 ID:p2+hGBFL0
>>813

>フジに苦情の電話したけど、「うちには関係ない」の一点張りだった

だってこのドラマ日テレだぞ。吊りなんだろ?
824名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:39:36.27 ID:vk2BYScd0
日テレ花王の最強コンビはお前らが言ったくらいじゃ
びくともしないぞw
825名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:39:38.64 ID:7+28m4d40
>>823
ワロタw
826名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:40:43.55 ID:BYov6ssyP
見たけどありがちなドラマだった 現実はもっと陰惨な
ケースが多いから、コメディタッチなのが救い
ただあだ名と、三上博のキャラはやめたほうがいい
827名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:41:27.57 ID:p2+hGBFL0
>>820

>病院が赤ちゃんポストなんて名前をつけた事実は存在しない 。

だけど、慈恵病院が「それはうちのコウノトリのゆりかごです」って
記者会見したんだよ。意味がわからんよが普通。

誘導したの朝日新聞記者。それはいつものこと。
828名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:42:28.51 ID:fkl47ITD0
野島って回を重ねるごとに話がエグくなってくイメージあるけど大丈夫か?
ガラスのシャワーで障害者失明させたり・・・
829名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:42:52.93 ID:p2+hGBFL0
>>826

施設の子達が今時のDQNネームで呼び合うとか...。
観たいような観たくないようなw。
830名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:43:11.00 ID:uR2gzYAGO
>>816
じゃあ見せるなよ
831名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:45:26.36 ID:p2+hGBFL0
>>828

次回は怖いねえ。眼帯の子が斜視らしいんだけど
その子が自殺しようかどうかみたいに行くっぽい。

うまく最後ほんわかとまとめられるかだな。
超ヤバイシーンで「次回に続く」ってやったら
視聴率はともかく、大炎上するかもしれん。
832名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:46:11.91 ID:p2+hGBFL0
>>830

ほっとけよ。判断力が無いんだししゃあないよ。
833名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:47:12.51 ID:wRbWoo5s0
ダークで毒がある、しかもDQN親吊るし上げドラマ

最高じゃん、スポンサー支援がんばれっ!
834名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:47:36.57 ID:5fzL13zw0
>>827
そのコウノトリのゆりかごというシステムを日本で初めて取り入れたのがその病院で
それを批判していたマスコミがつけた通称が赤ちゃんポスト。

で、日本には他に同じシステムを採用した病院はないから特定できるでしょ、という話。
835名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:48:25.52 ID:tbLsl0060
>>736
お前が最近の野島作品の傾向を知らないだけ

このドラマ嫌いなのに何で擁護しなきゃいけないんだw
まあいまさらこういう道具立てで直接書かないよ
836名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:48:30.80 ID:HWVFfWuX0
キユーピー

「番組内容と視聴者や顧客の反応から判断し、撤退を決めた」
837名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:48:40.89 ID:p2+hGBFL0
>>834

知ってるって。特定厨の正義はわかったよ。
838名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:49:08.06 ID:BYov6ssyP
正直すごい抗議っぷりだから、どんだけ陰惨なのかと
期待したら、肩透かしだった
839名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:49:21.51 ID:zgrZNiNB0
>>750 書いた者ですけど 悲惨な描写でも事実に即していれば
ドラマ化してもいいという意見が多いようですが
それでも施設の子が偏見の目にさらされる危険はゼロではないですよね
となるとその子たちはそういうのを甘受せざるを得ないってことになっちゃいますよね
ひどい言い方すれば いや周りの大人の教育が大事なのは重々承知の上で

表現の自由はそういう残酷な面も持ってるってことを認めざるをえないですかね
840名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:51:09.94 ID:YlwIS8aa0
>>831
テリー伊藤のコメントを聞きたいな
841名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:51:09.97 ID:p2+hGBFL0
>>836

>「番組内容と視聴者や顧客の反応から判断し、撤退を決めた」

スポンサー全降りも覚悟してる日テレにすればしゃあないよな。
842名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:51:11.59 ID:mLMtGf19O
キューピー△
843名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:52:31.42 ID:3G5pTFg60
この番組でCM流している企業の
商品の不買運動に参加しよう
844名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:52:44.30 ID:FvcDKNtYO
キューピーさすがだわ

赤ちゃんのマークだしイメージ悪くなるしな
845名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:52:56.71 ID:PuKtNLsH0
なんで、そもそも赤ちゃんポストって蔑称つけたマスコミかだれかが訴えられないの?
846名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:53:21.87 ID:TpdAOsQN0
いまんとこ今季平均視聴率2位かw
屑連中がもっと騒いでくれたら1位になりそうだわww
847名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:53:54.12 ID:Dtn+eivdP
>>835
ほんの2年前のドラマで近親愛を書こうとしたが、役者の事務所からの苦情で
シナリオを変えざるを得なかったという噂のある野島伸司の今の傾向って?
848名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:56:13.34 ID:5fzL13zw0
>>837
事実誤認を指摘することが特定の正義扱いとか一体何と戦ってるんだ、お前は
849名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:57:28.52 ID:tbLsl0060
>>847
薔薇のない花屋で休養から復帰してから
レイプとか虐待とか過剰な道具立てはやめてるでしょ
書きたいことはあまり変わってないと思う
母性マンセーなところとか
850名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:57:46.63 ID:p2+hGBFL0
>>1

これ思想の対立かもね。

1:悪い要素のあるドラマは放送禁止。
2:良い悪いはドラマの作品的評価。

永久にすれ違うよな。更に

1:「中絶するなら捨てて」
2:「捨てるなら中絶して」

あげくに「生むけど捨てる」「生むけど虐待」が
近年加わって来たので、論争しても結論は出ない。
851名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:58:17.26 ID:mbP3G4880
スポンサー、危機を感じたネズミのように逃げ出したか。懸命だね。
852名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:58:44.97 ID:WADspe910
CM続けるスポンサーはある意味勇気があるよね

三菱地所の手抜き工事が発覚したマンションに住む親が破産して子供を養護施設に入れた
その子のあだ名は「三菱手抜き」でも、スポンサー続けるのだろうか?

日清の創業者の隠し子が養護施設に入れられてあだ名が「ミチコ様とか,隠しミッチー」とかさ
853名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:00:34.01 ID:Wh1L0A8WO
芦田、愛菜がいない
854名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:00:40.03 ID:p2+hGBFL0
>>848

事実誤認を指摘していただき、まことにありがとうございます。
事実誤認ってなんだよ。めんどくせーやつ。
855名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:01:07.77 ID:Cztoysnu0
株主のナベツネはなんで動かないのかな
自民マンセーしすぎて頭おかしくなっちゃったのかな
856名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:01:51.02 ID:QeH3XoKZ0
誰かがネタで書いてた「明日、スポンサーがいない」が
現実味を帯びて来たなw
857名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:03:39.62 ID:q2JyTZDu0
さすがに、キューピーは、
赤ちゃんがイメージキャラだからまずかったな。

これからも、マヨネーズは、味の素じゃなくて、
キューピーにするわ。
ガソリンもエネオスで入れて、Tポイントつけるわ。

日清と花王は、ちょっと買う気なくした。
858名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:04:20.54 ID:YlwIS8aa0
明日のワイドショー(スッキリ)で扱うのかね?
859名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:04:33.21 ID:Uz7Qxf5x0
これで放送中止なら
「明日、社長がいない」
になりそう
860名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:04:59.76 ID:YlwIS8aa0
>>857
マルちゃんとLionだな
861名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:05:04.71 ID:p2+hGBFL0
>>856

スポンサー全降りでも放送を続ける日テレ。

全降り後、出演者に攻撃がはじめると怖い。
何社が残って欲しいところだなあ。
862名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:05:05.75 ID:pr0XiXUgO
降りたのか途中でやめれるのね
863名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:05:12.97 ID:VTcsdirz0
花王はろくなイメージないな
864名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:06:04.07 ID:6uB4JWgi0
このドラマを見ていない外野としては、
このままスポンサーがいなくなって、打ち切りになった方がおもしろいw
865名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:06:20.87 ID:c49ehjhNP
>>857
そういや花王とキューピーってマヨネーズで被ってるのに同番組のスポンサーって珍しいっちゃ珍しいな
マヨネーズを両社宣伝しているわけではないんだろうけど
866名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:06:30.51 ID:vk2BYScd0
花王と日テレは最後までやろうとするだろうな
867名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:07:14.81 ID:p2+hGBFL0
>>862

日テレの他の時間にCM入れて調整だけ。
所詮表向きの話。
868名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:07:16.45 ID:BuxTYC4BO
ポポポポーンやれよ。
POPOPOPORNにしてさ
869名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:07:45.32 ID:WADspe910
このまま現状悪化がピークに達して、8月の24時間テレビの取材ロケで
養護施設などが一斉に取材拒否とかしたら日テレもダメージがデカすぎるね
870名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:07:47.78 ID:HWVFfWuX0
キューピーは

こういう場合
たいてい反応が早い

社内コンプライアンスの高さを
感じさせる!

えらい!!
871名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:09:52.15 ID:YlwIS8aa0
キユーピーは3分クッキングがあるからな
影響を避けたのだろう
872名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:10:10.46 ID:XKmXLnaD0
>>869
今まで協力的して貰っていたのにどうするんだろうね
何も考えずにドラマ作ったのかね
873名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:11:14.93 ID:/VE204dp0
「花王」「スバル」「日清食品」・¥花王かわないし、全然関係ないやw
874名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:11:15.54 ID:T9tCi36tP
スポンサー降りたから役者おろされるんじゃないか・・・ジワジワダメージ
くるなこりゃ・・・・。数字低迷で白旗あげるのが先かBPOに勧告くらって
さらにスポンサーに逃げられるかどっちかだな
875名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:11:17.67 ID:7wXsxkBf0
毎週三上博史が見たい!それだけだ!
876名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:12:15.54 ID:YlwIS8aa0
小さくまとまんなよ!?
877名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:12:46.78 ID:tMYIUBf80
内容変えたり打ち切るなら日テレプラスででやってくれればいいよ
タダで見てるくせに文句言われるなら金払って見てる人に文句言われた方がいいだろ
878名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:13:50.26 ID:bkKGm/KX0
日清食品
名曲レイプ、追悼詐欺、登山客締め出し、総選挙パクリ
ここも花王同様D2の上客やね
879名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:14:57.10 ID:7+28m4d40
花王と日清には毎日クレームの電話する

クレーマーの本気は怖いからね。バイトの君では話にならない・社員を出しなさい!で、
ほとんどの電話番のバイトのコはビビるから
880名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:16:25.08 ID:CeUoT8so0
あのキューピー人形ってけっこういろいろ考えてそう
881名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:18:05.27 ID:iRVBqPcW0
ドラマが3・4話で打ち切りって聞いたことないんだが、仮にそうなったら、別の番組を再放送するのかね。
882名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:19:24.60 ID:fUJwgr3JO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
883名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:20:57.17 ID:BH/dV8pw0
アホくさ
ユーモア足りない
884名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:21:32.85 ID:oTZCHmlU0
愛菜ちゃんのドラマ、前もスペシャルドラマで放送事故みたいなのあったよね?
自分の演技以外のところでケチついて可哀想だわ。
885名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:21:45.53 ID:kf2Ai30+0
てか芦田愛菜てやっぱアスタ・マニャーナをもじった名前なの?
886名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:23:36.06 ID:p2+hGBFL0
>>1

「ポスト」等のアダ名も突然、別名称になおして三上博史の役もいい人に
なって、子ども達に優しく接する。突然、キレイで明るい施設に引っ越して
子役達も「みんないい人ばかりで良かった!」「施設は楽しい」と言わせ
里親も善人で町内でも尊敬されている人ばかりが登場。児童福祉には一点の
曇りさえありませんと毎回印象付けて終了。

北朝鮮マンセードラマと同じ路線。もう、これでいいよ。
887名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:26:16.40 ID:p2+hGBFL0
※三上博史の声で読み上げてみてくださいw

お前らはウジ虫だ!

お前らは只でさえ、世間からネット上のウジ虫と呼ばれている。

そんな奴らが人権左翼、朝日新聞の誘導くらいで
ファビョるなんて百年早いんだよ。

言っとくけどな、こんなドラマを観てしまったら
それこそ人生詰むぞ。わかったか!
888名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:34:09.43 ID:fvfmpEUt0
>>1
視聴率低い低い言うけど今の時代なら取ってるほう

前クールなんて酷かったよ


あさきゆめみし(前田敦子主演)→平均4.5%

家族の裏事情(財前直見&沢村一樹ダブル主演)→平均4.5%

夫のカノジョ(川口春奈主演)→平均3.8%
889名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:34:31.98 ID:YZInLxtq0
>>879
スバルもな。

やはりBRZじゃなくて86にするわ。
890名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:37:14.98 ID:FBkdfwmG0
>>881
単発ドラマを入れるか、前枠の仰天ニュースの拡大版でごまかすのが
簡単な方法。
後は『ホタルノヒカリ』などのゆかりのある番組の映画版を放映するなど。

再放送は枠にあわせての編集が必要となるので、難しいでしょうね。
891名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:40:15.74 ID:yA5iNb0CO
マヨネーズ 焼肉のタレ 制服
892名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:44:37.48 ID:RqKRE4OK0
最新

23.6|ごちそうさん

18.0|軍師官兵衛
17.4|相棒12
15.2|最後の警官

13.5|明日、ママがいない
13.4|緊急取調室
13.1|科捜研の女
13.1|戦力外捜査官
12.8|医龍4
12.7|失恋ショコラティエ
12.6|チーム・バチスタ4
11.6|三匹のおっさん
11.5|福家警部補の挨拶
10.6|夜のせんせい
10.1|足尾から来た女
10.0|私の嫌いな探偵

*9.4|僕のいた時間
*8.0|紙の月
*7.2|隠蔽捜査
*7.2|Dr.DMAT
*7.0|鼠、江戸を疾る
*5.8|ロストデイズ
*4.3|慰謝料弁護士
*2.3|SHARK
*2.2|闇金ウシジマくん2
*2.2|裁判長!おなか空きました!
*0.5|ダークシステム 恋の王座決定戦
893名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:44:57.59 ID:kfPNdYlU0
また ぽぽぽぽーん 見れるのかな わくわくするぜ
894名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:44:58.98 ID:YZInLxtq0
>>886
このドラマが真実を伝えてるならわかるんだけどね。

問題視されてるのは過剰演出だろ?
テレビ局のスタンスを考えればわかる。視聴率さえ取れれば、
もしくは話題性だけあればいいって考え。
この脚本家なんて、全く現場の取材もしないって話じゃないか。
何を伝えたいんだろうね?
895名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:46:51.78 ID:qWzVY4w40
吠えるほどのドラマ内容じゃなかった…
896名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:52:46.05 ID:pVeZdGyK0
マナは演技が上手すぎる
897名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:52:54.50 ID:6+muRO5s0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
898名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:57:06.59 ID:38V9SwUo0
必要ない
899名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:57:41.55 ID:f/yyyGPgP
これ視聴率下がったんだろw

これだけ炎上商法しておいて視聴率下がるとかw

やっぱりな
昨日2話を録画したんだけど倍速再生で見ても20分で限界だった

おもしろくねーもんこのドラマw

昨日面白かったとか書き込みがたくさんあったからびっくりしちまったよ

やっぱ面白くねーよな
900名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:59:00.99 ID:aZfCSN0f0
花王は電通の犬かよ
901名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:59:58.48 ID:tMYIUBf80
施設にとっては必要以上に注目されたくないだろうからね
細かく調べられると困る施設が全く無いわけはないからな
でも施設がなくなると困るからいろいろ目を瞑って実際の施設のドキュメンタリーとかしちゃダメ
902名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:00:10.31 ID:/qeEEfzc0
こういうドラマがあってもいいではないか
903名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:00:58.93 ID:lQUvFUpS0
年間契約で広告料を払っている以上
放送差し止めは純粋な企業側損害になるから
CMを続ける理由も仕方ないと思う

だから、明日もし電話突撃する奴がいたら、これだけは覚えておいて欲しい

企業側だってCMを止めたいかもしれない
だが広告料丸々損害を出す事に対して決断できない事情もある
だから、威圧的な電話だけはしないでくれ
丁寧な電話なら、相手も丁寧に聞いてくれるから
904名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:01:04.37 ID:ZGJPN/HCO
日清食品は、主演の芦田愛菜をCMで遣っているから降りないんだろうが、
それっておかしくないか?
メーカーが気を遣うのは自社CMのタレントではなく、消費者であるべきはずだ。
不買をしたらいいんだよ。てか売れてなかったw
日清食品からまた生めん感覚のインスタント袋めんが発売されて、
5袋298円で売り出すも、ダイエーでは山のように積まれたまま。
いまどき50代の主婦でもネットが当たり前だっつーの。
花王が安売りを継続、ライオンは安売りしなくても売れてる。

一般消費者より芦田愛菜が大切なら、芦田愛菜に食わせてもらえ。
905名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:01:33.94 ID:A1s2SWiKO
このドラマって学校での評判はどうなの?実際に子どもがいるお父さんお母さんに聞きたいんだが
906名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:03:10.45 ID:HWVFfWuX0
>ドラマで現実世界を直視するのも重要

テレパシーで
友人の危機を察知していたが・・・w
907名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:04:22.41 ID:YlwIS8aa0
ケネディ大使はどう思ってるんだろう
908名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:06:12.86 ID:6gn8kkmh0
今回のドラマの実例で言うと里親に関しては八王子市と八王子にある総連系児童養護施設と組んでいるよ。
八王子に2件児童養護施設あるがその内の一軒は入所者のほとんどが都区内枠優先であり。
(ほとんどが野島ドラマに出でいると一緒のパターン)

もう1件の児童養護施設は福音系で市内枠も含む多摩エリア枠の人をメイン

今回の日テレで芦田愛菜ちゃんがやっているドラマって
実際あった原案が層化系&朝鮮総連総連系施設の実話らしいね
909名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:08:02.25 ID:aZfCSN0f0
日清はトンキンに本社を移して駄目になった
安藤百福時代は滋賀にこまめに通って商品開発に力を注いでたのに
910名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:10:43.11 ID:HY+Wise00
やたら公安が悪者になる刑事ドラマもなんとかしてくれw
911名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:10:48.06 ID:or8tiC/30
視聴者のレベルが低くなったから制作者もスポンサーも苦労するよね…
912名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:11:14.11 ID:+Qqgx6xp0
商品開発を捨て電通のステマ戦略頼みに移行した日清
終わりの始まりだな
913名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:12:35.74 ID:j8OFmavZ0
電通なの?博報堂大公読売じゃねーの
914名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:13:30.64 ID:JNO0DUtt0
スポンサー8社のうち、4社が降板
http://i.imgur.com/hJkY3hZ.png
東京スポーツの電話取材による
915名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:13:55.46 ID:+Qqgx6xp0
商品開発を捨てマルちゃん正麺をパクるだけの会社になった日清
消費者はちゃんと見てるよ
916名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:18:47.36 ID:zNuRwsV1P
>>907
ケネディーさんはイルカに夢中だよ
917名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:19:57.72 ID:+Qqgx6xp0
イルカは美味しくないらしい
918名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:22:59.94 ID:3OCzKY0f0
>>908
一番下の本当なの?
もし本当ならID真っ赤どころじゃない書き込み数の気持ち悪い同じ内容の発言は宗教によるものということで納得
919名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:23:02.98 ID:KDmFNlS/0
明日、スポンサーがいない
920名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:24:34.40 ID:Db9g2Ngb0
今期ドラマ全コケのフジよりマシ
921名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:27:48.39 ID:Bm8t82O50
>>904
日清はもう去年CMタレント変わりましたが
922名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:28:42.85 ID:xB+opaj70
制作する側の想像力、取材力が足りない。

テーマがテーマだけに、慎重に話を進めなければならなかった。

専門家に話を聞けば、そこを踏んだらアウトという部分はすぐにわかったはずだ
923名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:29:06.22 ID:cTuKFMBP0
こういうドラマは海外だと視聴者が金払って番組を視聴選択するケーブルテレビで流す。
BSで流せばよかったのに
924名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:32:04.93 ID:uL9IChJk0
「明日、顧客がいない」

・花王 儲けるためなら、なんでもやる悪徳園長
・NTT団 花王園長の手下、最近勢いがない半グレ集団
・ニッシン チキンラーメンしか食べさせてもらえなかった虚弱児
・スバル リコール隠しの欠陥スバル車で両親が事故死、足に後遺症
・コバヤシせいやくん 薬物中毒
・ミツビシジショ CMのマイホームにあこがれる孤独な少女
・ニッテレ 親がコネ入社&窃盗で有名なあの人
・24 24時間テレビに出演した園児、ヤラセを目撃し人間不信に
・アシダマナ子 ウソ泣きの名人 花王園長の手先?
925名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:32:05.35 ID:0RCNbDXjP
>>914
これだけ騒いだのに視聴率下がっちゃったしこれからどうなるかなw
926名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:32:51.54 ID:xKlY1aD4O
見てないからどうでもいいけど
こういうので対応早いスポンサーは好感度上がるw
927名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:34:35.54 ID:F7QXyPa20
思うほど酷い内容ではなかった
928名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:34:48.09 ID:rA6pV8WO0
>>926
消費者の意見を真摯に受け止め
事業に反映していく姿勢が垣間見えるよね
929名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:37:24.44 ID:W8IKwN2M0
あれ、これって人権団体の勝利?
930名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:38:02.24 ID:zdZp4I4C0
>>928
ただ単に、クレーマーに適当にはいはいって言うだけの
自分の考えのない企業
931名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:39:09.85 ID:cI4Tp4NO0
スポンサー8社のうち、4社が降板
http://i.imgur.com/hJkY3hZ.png
東京スポーツの電話取材による
932名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:41:21.27 ID:MN0NxR0uO
初回見てつまんないから切った人と、ネットで騒動知って二回目試しに見てみた人で若干のマイナスで済んだって感じだね。
三回目はどうなるかね。
933名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:41:24.63 ID:giSmLwW30
マナは大人みたいだ
934名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:42:02.82 ID:zNuRwsV1P
せっかく名演技したのに
こんな面白く無い糞ドラマにしやがってとか
もうね、げきおこだよ
芦田プロは

ブッキングした芦田プロのジャーマネは焼き土下座だよ今頃
935名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:43:38.30 ID:ip/SlQBH0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140123/cDIraEdCRkww.html?name=all&thread=all
板:芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+@2ch掲示板
日付:2014/01/23
ID:p2+hGBFL0
名前の数:1
スレッド数:5
合計レス数:142
www
936名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:45:15.27 ID:UoMLzoNuP
動画で第一話と第二話ちょっと見た感想

・うるさい団体から文句言われるだろう
・つまらん
・クレーム来たので今後壮絶につまらなくなる

今後日テレはワザとありえない程つまらないドラマにしろ。
文化文芸作品制作の自由と尊厳を守る為にな。
937名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:46:15.15 ID:zNuRwsV1P
>スポンサー8社のうち、4社が降板

マジかw
ワロタw
やっぱりな
このドラマ全然面白く無かったもんw

視聴率は下がるわw スポンサーは逃げ出すわw
938名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:46:18.65 ID:m2OYe41I0
どこが最後までCM出すか賭けようとしたら
全員花王で成立しませんでした
939名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:47:05.05 ID:oolBCiMS0
昨日、見ていて今季一番のドラマだと思ったよ
子役の演技上手過ぎる
可愛い子も居る
ネガティヴな舞台設定がダメなんかね
940名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:49:01.71 ID:+Qqgx6xp0
子役に熱演されても痛々しいだけ
941名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:49:33.39 ID:ToutQWorO
日テレ詰んだか
942名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:49:48.39 ID:3OCzKY0f0
>>939
ネガティブな設定じゃなくて職員や施設が悪く見えるのがいけないんだろうな
そういう職員がいたり受けがいいように訓練されてると思われると都合悪い人が叫んでる
943名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:49:54.07 ID:cI4Tp4NO0
>>938 多分花王だけ残りそう
944名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:50:38.78 ID:iS9HbW3wO
>>939
子供が泣いたりするのは
CMだけでもきついって人
結構いると思う
945名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:55:52.77 ID:NQ3TMR3f0
花王って日本人に喧嘩売るの好きだな
頭おかしい
946名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:56:02.93 ID:a9aGy8Vm0
>>944

だよな。虐待、遺棄せざるをえない母親の人権も
尊重されないとね。

赤ちゃんポストに預ければハッピーになれるのにね。
947名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:57:14.56 ID:a9aGy8Vm0
>>1

スポンサーが降りた残ったなんて
春になったら忘れてんのになあ。
948名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:57:24.39 ID:zNuRwsV1P
マジレスすると
三上博史と芦田プロは良かった

でも面白くなさ過ぎたw

最後まで見るとか、そんなの絶対無理ゲーw
949名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:59:24.81 ID:a9aGy8Vm0
>>926

>こういうので対応早いスポンサーは好感度上がるw

先をよめなかったスポンサーに呆れる。
コンプラ担当が給料泥棒だってこと。
950名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:59:40.34 ID:+jOraPlA0
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護

このドラマ誰に一番不都合なのかわかった
今やテレビ新聞ラジオの大スポンサーのパチンコ業界様だわ
パチを里子に出して消したらバッシングは半分になるんじゃねーかなw
いや、割とマジでマジでwww
951名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:59:45.23 ID:zNuRwsV1P
>>939
>可愛い子も居る

おまわりさんこの人ですw
952名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:01:11.26 ID:ifzdV7bF0
昔だったらまだ良かったのかも知れんが、
ヒマさえあれば何にでもギャースカクレーム叩く輩がはびこるこの時代には合わない。
サ○゛エサンみたく、何も浮き沈みなくノホホンダラリ〜ンとしたモノが一番なんだよ。
953名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:01:20.00 ID:cI4Tp4NO0
> 790 名無しさん@13周年 2014/01/23(木) 23:54:19.13 ID:XffOBK670
>
> 降板したスポンサーがいるのが明白なんでそれを察知されないためでしょう。
>
> NTT地域会社は 当初から提供クレジットなしでのCMのみ放映でしたし。
> エネオス・エバラ・キユーピーといわゆる固定枠でスポンサードしていた
> だけなので降板決定が早かった。
> 筆頭スポンサーである花王は枠そのものの存亡にかかわるためにまだ決めかねてるし、
> 日清食品は以前に、またスバルは現行で芦田愛菜をCMキャラクターにしているので
> そりゃ簡単には降板決めれない。
> あと降板確定なのが、小林製薬かな。
>
> どちらにしても、この番組の打ち切りが決まれば戻ってくるスポンサーなんで
> 営業・編成は早く決めたいよね
954名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:02:38.83 ID:a9aGy8Vm0
>>952

片親の俺には子供の頃サザエさんは苦痛だったよ。

今でも観たくない。
955名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:03:45.40 ID:qMe9EP510
芦田は口がデカすぎる
956名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:05:21.75 ID:cI4Tp4NO0
> 853 名無しさん@13周年 2014/01/24(金) 00:13:25.78 ID:9f/OWQuL0
> 790
> そもそも編成考査で反対しなかったの?


> 890 名無しさん@13周年 2014/01/24(金) 00:21:27.59 ID:nD8SBMu+0
> 853
> 元々別企画のお流れで、野島と芦田で決まった経緯から編成考査では
> 通すしかなかったかと。時間がなかったんだよ。
> そのために脚本家を別に立てて、野島の負担を減らした。
>
> そういった経緯から、抗議が来たときに、野島を守る方向に動いた。
> また、野島の立場では、本直しを言い出すにはスタッフの立場が弱すぎた。
957名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:08:19.66 ID:a9aGy8Vm0
>>956

うぜえよ、このコピペ野郎!
958名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:09:17.59 ID:GwwP0V6l0
ドラマのクオリティーは低すぎて
内容は問題ありでは
普通の人は見ないわな
959名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:04.61 ID:a9aGy8Vm0
>>958

>普通の人は見ないわな

バカシカミナイガー、優越できたか?
960名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:11:38.65 ID:mdKdf9CIO
花王が残ってるうちは日テレ大勝利。花王に降りられたら、わからんぞ
961名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:12:14.58 ID:jfHRXmDe0
銭ゲバ?
962名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:13:45.50 ID:coqTSMw80
今年の流行語大賞はポストに決まりだわ
963名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:13:54.97 ID:+Qqgx6xp0
野島糞ドラマのエログロ大好きな奴も
芦田愛菜では抜きにくいんだろ
だから炎上させても数字取れない
完全に失敗作だったな
964名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:14:12.32 ID:/cTGwvXY0
出演している子役たちにセリフの説明として
鈍器での人殺しの方法や子供を捨てるパターンを教えたドラマ
子役と言っても未熟な小学生だ 子供に悲惨な言葉を教えることは児童虐待
そんな児童虐待ドラマのスポンサーを続けてる企業って
危機管理意識ゼロのお気楽企業だな
ネットで騒動になってるのに先読みもできず 対応も遅いなんて致命的だろ
広報宣伝担当者が報告していないのか トップに能力がなく判断できないのか
何れにしてもコンプライアンス体制が脆弱すぎるだろ
いつまで泥船に乗っているつもりだ 最後に残るは花王かよ 
965名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:15:14.02 ID:XbaOgQDQ0
資生堂がマキアージュのCMを普段の3倍打つらしい
なんでそんなに朝鮮ゴリラを推すかねぇw
966名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:15:54.97 ID:a9aGy8Vm0
>>963

変態目線の意見キターw。
そんな見方もあるんだね。
967名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:16:03.03 ID:ZPAUTcx90
抗議はどうでもいいけど、薄っぺらくてつまらないドラマだよ

家なき子とかも大嫌いだったから、そもそも合わないんだと思うが
968名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:16:13.48 ID:GwwP0V6l0
花王と日清の商品は買わないことにしたわ
969名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:17:17.30 ID:a9aGy8Vm0
>>964

鬼畜目線の意見キターw。
怖いなあ...。
970名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:17:30.16 ID:smet+8fe0
同情するなら視聴率くれ
同情するなら視聴率くれ
同情するなら視聴率くれ
971名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:18:25.36 ID:W8IKwN2M0
病院は里子斡旋業者と癒着してるんだろ。
自分たちの利権が侵害される危機感からの行動。
972名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:18:41.29 ID:LLBIi2TK0
ほー
973名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:19:39.69 ID:758/jwCt0
ぽぽぽーんながれてんのか
974名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:19:52.40 ID:gtKVe3cK0
くたばれ日テレ


24時テレビ 愛とは子供差別「ぽ・す・と」
975名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:21:20.00 ID:GEXH/r450
スポンサーの不買運動とか、ネットで煽るだけでTV局は対処不能w
976名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:22:07.87 ID:GwwP0V6l0
擁護者のレベルが低くて笑ってしまうよな
スポンサーを降りた会社は賢明だよ
花王と日清はろくでもない
CMをして不買される
977名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:22:37.95 ID:W8IKwN2M0
たかが一田舎病院が大手キー局に
意見するなよw
978名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:23:02.15 ID:ZEE9rCCk0
里子といえば立花里子
979名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:23:47.19 ID:/cTGwvXY0
児童虐待ドラマのスポンサー企業よ
電話での対応するだけで業務への弊害だろ
それとも電話対応は パートや派遣にマニュアル指示し本社は知らん顔か
いつまで泥船に乗ってるつもりかな
覚悟があるなら最後まで降りるなよ
980名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:24:03.74 ID:GwwP0V6l0
日テレは涙目
嫌なら見るなか
誰も見なくなった
フジの二の舞になるぞ
981名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:24:37.59 ID:iS9HbW3wO
>>976
擁護者は幼女が好きな
犯罪予備軍だけだよな
982名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:24:40.20 ID:W8IKwN2M0
クレーマーにご用心
983名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:25:05.48 ID:qDD24zva0
日テレは「炎上・劇場型のドラマ」をやりたがるよな

・家なき子
・女王の教室
・家政婦のミタ
・明日、ママがいない


まぁ、今クールは医療モノ・刑事モノが多い割にはどれもつまんね〜し、
このドラマも「リーガル・ハイ」のように実況向けだが薄っぺらい駄作ドラマだし

何でもかんでも、苦情・規制のループやってりゃつまらなくなるわけだよww
984名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:26:11.20 ID:Vh/F7xhn0
>>980
日テレは『嫌でも見ろ』の姿勢
どこまで傲慢か
985名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:26:22.48 ID:XOp24SbyP
スポンサー、株主怒らせたらどうなるか見ものだな
986名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:26:35.74 ID:9meAhVOe0
芦田愛菜はどうでもいいが、三上博史が不憫でならない

もう少しドラマ選んでくれ
987名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:26:50.72 ID:aF8a4ffJ0
カップヌードルを買うのやめた。
988名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:27:19.51 ID:/cTGwvXY0
マイナーな養護施設なんか舞台にせず
華やかなプロ野球界でも舞台にしたドラマでも作ったら良かったのに
監督が女性問題で暴力団に脅されて1億円払ったり 
八百長試合をやらされて野球賭博に関与したり
そんなドラマでもいいのにね
989名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:27:49.39 ID:9U9584gr0
>>971
里子を里親に引き合わせるのは児童相談所のお仕事です

“親子”になりたいのに・・・ - NHK クローズアップ現代
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3452_all.html
990名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:27:50.30 ID:sE9vzlkV0
フジはつまらないから見ないのだけど
意外にもフジに次いで日テレも見てない事に気がついた
991名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:28:07.89 ID:ZPAUTcx90
>>983
リーハイはもう少し面白かったぞ
志もちょっとだけ高い

釣りドラマ嫌いだわー
遊川も嫌い
野島本人が書いて無くて良かったレベル
992名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:28:15.27 ID:W8IKwN2M0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。
993名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:30:06.78 ID:GTXdrV000
>>992
慈恵病院から養子を貰った母親からのメッセージ

日テレ「明日、ママがいない」 実の母親が育てられない「養子縁組の子ども」を育てる母親からのメッセージ(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/mizushimahiroaki/20140122-00031853/
994名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:32:03.93 ID:9meAhVOe0
芦田愛菜ヲタのネトウヨID:p2+hGBFL0が日テレ擁護しているようなので

私は断固としてドラマを叩きまーす
995名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:33:22.50 ID:W8IKwN2M0
望まない妊娠で生まれてきた子供は
生まれてきたこと自体が疎まれているのだよ。
996名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:33:51.63 ID:/cTGwvXY0
芦田愛菜ちゃんは賢い子だから
セリフのドンキっていうことが
鈍器で人を殺すことって理解してるよ 小学生でね
997名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:35:24.80 ID:GwwP0V6l0
芦田愛菜はポストってずっと言われのか?
かわいそうに
998名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:36:53.16 ID:70ZuhuTT0
ノジマドラマの悲壮感がまるで無い

誰一人演技に緊迫感が伴ってない
999名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:37:16.43 ID:jAvRysZD0
971 :名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:18:25.36 ID:W8IKwN2M0
病院は里子斡旋業者と癒着してるんだろ。
自分たちの利権が侵害される危機感からの行動。

977 :名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:22:37.95 ID:W8IKwN2M0
たかが一田舎病院が大手キー局に
意見するなよw

982 :名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:24:40.20 ID:W8IKwN2M0
クレーマーにご用心

992 :名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:28:15.27 ID:W8IKwN2M0
ポスト出身者のその後を追跡して欲しいよな。

995 :名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:33:22.50 ID:W8IKwN2M0
望まない妊娠で生まれてきた子供は
生まれてきたこと自体が疎まれているのだよ。

慈恵病院にお知らせしておいたよ、良かったね、レイシストくん!
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:37:18.96 ID:HenDTWVu0


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。