【MLB】ヤンキース、田中将大誕生! 7年総額1億5500万ドル(約161億2000万円)で契約合意★6
1 :
れいおφ ★ :
2014/01/23(木) 08:25:05.86 ID:???0
テレビだと同じヤンキースなのにイチローのことちょっとしか触れないのがワロタw そりゃあの酷い成績でヤンキースのお荷物扱いだもんな マスコミも触れにくいだろうてw
里田まいすげーな
2ならあの子と結ばれる
5 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:26:50.84 ID:XkZ8vBlP0
スザンヌが↓
6 :
づら :2014/01/23(木) 08:27:09.50 ID:/gf5rZhO0
____ /__.))ノヽ .|ミ.l _ ._ i.) (^'ミ/.´・ .〈・ リ マー様まだやるんかいっ! .しi r、_) | | `ニニ' / ノ `ー―i
7 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:27:20.31 ID:LTfDWA+N0
363 :名無しさん@恐縮です :2014/01/22(水) 22:35:13.09 (p)ID:xFd7AsKx0(40)
田中の20億をガチで信じてるようなバカの考えることは理解できんw
371 :名無しさん@恐縮です :2014/01/22(水) 22:44:16.64 (p)ID:xFd7AsKx0(40)
>>368 ついこないだまで薬漬けのAロッドがメジャートップの25億-税金だったのに
日本から行く何もメジャーで実績のない奴が20億貰えると思ってるおまえがいかに低能か分かるw
8 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:27:37.83 ID:0n6EBE430
外野の控えとローテの柱、もしかしたらエースになる男じゃ比較にならんだろ。
_γ  ̄ ̄ ̄ヽ / | / ∧へ――‐イ / / ⌒ ⌒ | )'ーーノ( / / (・) (・) |ー‐''"l / オ | | (6-----◯⌒つ| オ ヽ l ・ i | ヽ | ・ / | カ l ヽ____ヽ ( __っ| カ | | ・ | ___/ \__/ / ・ | | ル |/ || \_/| ル | | !! |/ || ||| !! | ノー‐---、,| || || _ハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | / / ̄ ̄ ̄ /. / ̄/ ./''7 _/ 7_,/ 7_. /''7_/7/7 / ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄/ / ___  ̄ / / /_ ___ __/ ____ / ___7 ̄.  ̄ .フ ./ ___ノ /. └ マノ ___ノ / . /__/_/ / /____/. / /___ __/ (___ /____,./. くノ /____,./ /__.ノ i___/ /___,.ノゝ_/
勝率での評価は愚かです 打線が0点だとどんなに頑張っても勝率は0のままなので 話すならWHIP(投球回に対する被安打と与四球数の数)と防御率で話しましょう
11 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:27:58.20 ID:oUl4feWU0
7年も肩もたねーだろw
日本野球はガマガエルも輸出するようになったかw ヤンキース大損ww
14 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:28:27.59 ID:ft8y/uRbi
どうせ3年後ダルビがぬいてくよ まじだよ
田中の結果が出るまで イメージ的にイチロー残してた可能性もあるな これで心置きなくトレードとかある?
16 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:28:40.80 ID:dC+ce7lf0
年俸高すぎじゃね 名門ヤンキースだし 万が一活躍できなかったらボロカスに叩かれそう
17 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:29:03.79 ID:gEBpdAat0
うわっ ゴキローがいるヤンキースじゃん 絶対無理だろ。監督もバカだし まっこれだけの超大型契約ゲットすれば あとはどうでもいいよな
わしが壊しといた
井川、再び・・・
*1位 5年9000万ドル 年平均1800.0万ドル 2008-12 SEA イチロー *2位 6年6000万ドル 年平均1000.0万ドル 2012-18 TEX ダルビッシュ有 *3位 4年5200万ドル 年平均1300.0万ドル 2006-09 NYY 松井秀喜 *3位 6年5200万ドル 年平均*866.6万ドル 2007-12 BOS 松坂大輔 *5位 4年4800万ドル 年平均1200.0万ドル 2008-11 CHC 福留孝介 *6位 3年3530万ドル 年平均1176.6万ドル 2008-10 LAD 黒田博樹 *7位 3年2300万ドル 年平均*766.6万ドル 2009-11 ATL 川上憲伸 *8位 3年2000万ドル 年平均*666.6万ドル 2004-06 NYM 松井稼頭央 *8位 5年2000万ドル 年平均*400.0万ドル 2007-11 NYY 井川慶 10位 3年1900万ドル 年平均*633.3万ドル 2006-08 SEA 城島健司 11位 2年1400万ドル 年平均*700.0万ドル 2013-14 SEA 岩隈久志 12位 3年1230万ドル 年平均*410.0万ドル 2002-04 LAD 石井一久 *1位 7年1億5500万ドル 年平均2214万ドル 2014-20 NYY 田中将大
21 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:29:21.48 ID:4GVvWga/0
ざまあああ イブラヒモビッチの年俸39億円 www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/ ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円 news.livedoor.com/article/detail/8070532/ サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額 www.nishi19-bn.com/football_ta/ 野球選手の年俸は税込みで公表! www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16 松井選手の年俸の内訳 連邦税37% 州税10% 代理人への手数料4% 合計51%
さすがに高すぎるな コンスタントに17,8勝ってくれないと割りに合わないw
23 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:29:51.05 ID:gEBpdAat0
名門ヤンキースもゴキロー疫病神のせいで ボロボロなのにいくら田中が持ってるといっても それすらもすべて暗黒に変えてしまうゴキブリがいるんじゃな 田中の肩と肘はすでにボロボロ
24 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:30:14.88 ID:GB6INXy60
ヤンキースは何度同じ失敗を繰り返す気だよ 田中はいい投手だろうけど、この契約はありえない
26 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:30:36.88 ID:UxrKdtHI0
イチローが次男なのが笑えるよね
27 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:30:41.37 ID:h7yb3PVGP
すげー 年俸でビッグマウス本田の3倍か
28 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:30:41.37 ID:gEBpdAat0
もはや井川はすでに越えた 超大型契約さえゲットすれば あとはどうにでもなれい!!!!!
29 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:30:42.96 ID:xMsMXiNI0
30 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:30:55.91 ID:ii6xVNR80
200IP以上投げて防御率2点台はアジア人投手にまで広げてもダルと岩隈だけ アジア系アメリカ人まで広げてもアじゃこの2人だけのはず そのくらい別格な成績 マーさんがこのクラスの成績を求められたらかなり厳しいのは確かだな 今までは黒田やドジャースのブサイクな奴くらいがアジア人の上限な感じだったが 野茂の1年目みたいな例外を除けば
31 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:31:00.69 ID:/zKbu7Bx0
電通はこういう金を払ってこういう会社にサッカーマンセーを依頼している。 ========================================= ピットクルー 株式会社 www.pit-crew.co.jp 株式会社 ガーラ sales.gala.jp/cybercops/index.html イー・ガーディアン 株式会社 e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html 株式会社 ガイアックス solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/ 日本エンタープライズ www.nihon-e.co.jp/solution/support.html 株式会社 ライトアップ www.bc-manage.jp/ ========================================= 結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。 つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。 一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると思ったほうが良い。 ■拡散希望■
32 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:31:10.23 ID:dC+ce7lf0
ダルはスルーしたのに田中は全力で獲りに行ったんだ
>>15 トレード相手が見つかればトレードされるだろうけど、多分見つからなくてDFAだろな
34 :
名無し募集中。。。 :2014/01/23(木) 08:31:31.63 ID:K9EGOia00
日本人の親近感がドジャースからヤンキースに完全にシフトした感じだなー 松井の影響が大きいだろうな
35 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:31:37.86 ID:RXyJLldFO
なんかウキウキしてるけどこれからだろお前ら
36 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:31:43.99 ID:gEBpdAat0
本田(笑 悔しかったらこれぐらいの 契約ぐらいしてみれよ 早くもベンチだっけ?
斎藤「数年で抜いてやるよ!」
38 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:31:55.83 ID:X+Ryr1By0
田中はダル、黒田、岩隈の頑張りのおかげで良い契約できたんだから感謝しろ ヤンクスは粕を掴んだけどw
39 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:32:07.99 ID:GrHYP4/R0
>>21 あっさりサッカー界NO1のCロナウドの年俸22億8000万円に並ばれてサカ豚発狂w
40 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:32:11.27 ID:UhX5YUe1P
41 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:32:27.92 ID:ii6xVNR80
>>25 打者は成功例はなし(晩年のイチローも含めて
ただ投手はワン・チェンミンと黒田が成功しているからな
そなりに回収できる勝算はあるんだろうね
42 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:32:29.24 ID:0n6EBE430
米国人に相手にされないマイナースポーツと、ベースボールでは格が違うよww
>>16 叩かれるだろうね
WHIP1.2、防御率3.5以下ぐらいじゃないとね
44 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:32:44.95 ID:gEBpdAat0
本田とか完全に偽者だよな あの調子じゃすぐベンチだろう 香川とかまだノーゴール こんな連中にくらべれば マーさんのほうが実績・契約共にましまし サッカーはあんな残りカスしかいない
お荷物のゴキローおじさんはどうするの? さすがにヤンキースにはいにくいでしょ?
46 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:33:05.82 ID:q1DlxXQp0
香川の本田も爆死フォルランの話題もこれで吹っ飛んだ、こんな明るい話題は正直羨ましいぜ
朝から日本人分断工作員が沸いてるな 躍らされるなよ
48 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:33:20.65 ID:VUHFa84a0
地獄の東地区wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww MLB歴13年です マー君成績予想 一年目 防御率5,34 12勝14敗 2年目 防御率4,32 13勝10敗 3年目 故障してこれ以降ポンコツ
49 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:33:43.29 ID:GB6INXy60
つんくが、「カントリー娘を増員する」とか言ってたな。 まさか、NYで活動させる気か。
50 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:33:50.16 ID:xMsMXiNI0
アメリカで成功することこそが世界で成功することだからね サカ豚は アメリカ >>>>>>>>>>>> 欧州 という現実を直視すべき 世界 = アメリカ なんだよ
51 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:33:53.19 ID:ApZvxtIs0
ダルビッシュが6年5600万ドルだったから 田中は7年6000万ドルでも高過ぎだと思うけどな
52 :
名無し募集中。。。 :2014/01/23(木) 08:33:53.49 ID:K9EGOia00
チョンのレスは分かりやすいからなw
53 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:33:54.27 ID:4GVvWga/0
>>29 野球だから世界で話題にならないww
イブラヒモビッチの年俸39億円
www.footballchannel.jp/2013/04/13/post3642/2/
ロナウドの年俸は約50億3000万〜55億6000万円
news.livedoor.com/article/detail/8070532/
サッカー選手の公表されている選手の年収は「手取り」の金額
www.nishi19-bn.com/football_ta/
野球選手の年俸は税込みで公表!
www.maitown.com/soft/koneta.html#neta16
松井選手の年俸の内訳
連邦税37%
州税10%
代理人への手数料4% 合計51%
54 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:34:02.43 ID:MP4Hna7I0
球数制限と登板間隔が気になるぞ
55 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:34:27.11 ID:FYI2608I0
楽天「ズコ────────────ッ」
>>1 ヤンキース側は田中に対して、
200イニング投球は当たり前とした上で、
1シーズン何勝してほしいと思ってるのかね?
これ最低でも15勝はしないと、
それ以下だと叩かれるんじゃないのかね?
57 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:34:31.11 ID:4frTCpHRO
マークソおめ
58 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:34:31.43 ID:zNMUYUSP0
これでもし黒田より活躍できなかったらどうするんだ
黒田「ちっ、マスゴミうざくなるな」
100球以内でゲーム作れんのか心配だけど
>>41 チェンミンは生え抜きで安く使えたし、黒田は他所での実績を見ての獲得だからな
田中はメジャーで1球も投げてないのに勝算あるのかなあ
WBCでもイマイチだったのに
62 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:35:35.09 ID:gEBpdAat0
本田とか香川とかしょぼすぎて あんなのを持ち上げてる電通マスゴミと 一緒に滅べば良い。やはり本場は違うな
63 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:35:38.20 ID:aseIvH6/0
ダルの方が格上だろ。単にマネーゲームやないか
64 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:35:44.20 ID:ii6xVNR80
>>59 黒田は完全にア東に攻略されているし衰えが見えている
なので日本マスコミにイラつく前に
NYマスコミやファンに大バッシングコースだろうね、今年は
去年も結構叩かれていたが
65 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:35:54.38 ID:UZR4ism90
マー君ぶさいくだから残念 イケメンだったら日本人男性のイメージ向上につながるのだが
66 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:35:55.54 ID:0USdxJhFO
関西人メジャーリーガーだらけだな。サッカーもそうやが、実力あるわ関西人
67 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:35:56.15 ID:GrHYP4/R0
>>53 サッカー界NO1のCロナウド(年俸22億8000万円)が、あっさり田中に並ばれたw
大阪生まれで田中 どう見ても在日韓国人です。ありがとうございました。 ネトウヨ国士様は何でいつもやっている指摘をしないの?
69 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:36:09.64 ID:Zg0MWWx10
背番号は??
投手不利な箱庭球場なので防御率は3.50前後だな
72 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:36:42.33 ID:CH2lRk5xP
>>56 勝率での評価は愚かですよ
打線が打たなかったらいくら1点だいの防御率でも勝てないですから
73 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:36:45.30 ID:DPeKiTja0
10億で引き止めろとか言ってたナベツネ息してる?
74 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:36:52.04 ID:ciXGwnNT0
どうせ税金で半分ぐらいもってかれるんだろ たかか80億だろ
75 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:37:02.41 ID:aM521TTT0
伊良部と井川で懲りないのかこの球団は…
井川臭しかしない
160億あったら青山買い占められるんとちゃうか。 で、田中って地名にする。
78 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:37:56.53 ID:GB6INXy60
>>64 それでも、東地区の防御率1位だよ。
前半の貯金があったけどね。
凄いな
,,. -''"´ ̄ ̄ ̄`"''-、 / / \ ,r' / ヽ ./ / ̄`ヽ, ', i / ヽ i | ノ \ | ヽ |"'=;,,、 、;;=''"""\ | .l .'vニ・ュ , ノニ・= )ヘ .,、 | リ/ ´| ` .', /)| | .| r' .-、 .| ./´/.ノ .| `フ⌒´ .リノT´ .| .ヽ (,rェュ、ンヽ、 ノ .| | \(__,ノ / i | .`'、⌒ / / | .| |ー――'´ ,' .|リノ .|`ー―――――''"´|、 ''"´ヽ .ノ `''
今のヤンキースじゃロクに援護貰えなさそう
82 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:38:15.58 ID:CH2lRk5xP
>>64 後半戦の凋落が少々気になったからね
変わりに上原が無双してたから話題には事欠かなかったですけど
84 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:38:23.87 ID:0n6EBE430
田中は黒田に感謝するべきだろうな。前にいた選手が井川だったら、契約そのもの がなかっただろう。
世界でマイナースポーツwwwwwwww 可哀想wwww 世界でマイナーすぎwwwwwwwww ワロタ 価値なしwwwwwww
86 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:38:24.93 ID:GrHYP4/R0
>>68 大阪人口900万、田中日本で一番多い名字
これでどうこう言うのはキチガイだけ
87 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:38:29.13 ID:4/FswQSE0
マー君の入場曲はももいろクローバーZのovertureで決まりだよな!
M.A. S.A Tanaka Masahiro
Are You ready?
Here comes the show!
Now begin the countdown!
5,4,3 2 1 GO!
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
Jump up ! clap your hands!
Everybody say now!(Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
Shout shout!
Scream scream! Everybody say now!(Urya!Oi!×4)
M.A.S.A Tanaka Masahiro (Urya!Oi!×4)
Are You ready?
Here comes the show!
Are You ready?
Ta Na Ka Ma Sa Hi Ro Go!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=clzjFgQkK0A http://www.youtube.com/watch?v=hoL01icezcI
88 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:38:33.23 ID:QD3uEr4V0
エア獲得
>>62 日本語おかしくないか?チョンですか?
本場は違うってどう言う意味?
90 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:38:44.98 ID:zb5Wmisx0
第二の井川誕生か?!
91 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:38:52.89 ID:9S5jkML40
選手会のおかげで、行きたいチームと契約できてよかったな。
誰も本気で野球なんかに取り組んでないのに 世界が注目とか書いてる日本のマスコミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 世界 (野球ってなんですか???????????)
93 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:39:25.82 ID:CH2lRk5xP
>>68 日本人ですよWBCやオリンピック出てる時点でね
帰化してたとしてもね
>>72 しかしチームスポーツである以上、
チームを勝ちに持って行けるようにするのも投手の役割だと思いますけどね。
松坂みたいに、
テンポの悪い投球で味方のリズムが崩されることだってあるのだから。
95 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:39:36.15 ID:QnPEKKwh0
96 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:39:39.12 ID:ZGJRR6eH0
年間15勝はしないと怒られちゃう?
97 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:39:46.69 ID:6wF3v3iX0
井川の失敗未だにブータレてるくせにその10倍で契約とか頭おかしいだろ(笑)
98 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:39:56.65 ID:ii6xVNR80
打者は本当、イチローとチュ・シンスが成功したくらいだし しかも、チュ・シンスは高卒で渡米してマイナーからの叩き上げ 投手みたいにブランドを築くのはだいぶ先だな
楽天に金払わないからってアメリカをケチだと叩いてた奴ww
100 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:40:09.28 ID:s2wtrdvJ0
日本人のスポーツ選手で「億プレイヤー」が何人いるのか知らんが 1億円プレイヤーでも161年かかるのか
101 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:40:09.72 ID:QD3uEr4V0
ただ素行悪くて楽天を解雇されただけ
102 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:40:10.88 ID:VUHFa84a0
ヤンキースに行った時点でサイヤング無理だぞ ア東地区は打撃バカチームが揃ってる 下手したら今年の防御率6点台もありえる
103 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:40:16.68 ID:Ns5ktRk00
>>68 帰化済みだがな
あの顔と体格見たらそうだと分かるわな
104 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:40:18.44 ID:897NjNWGi
代理人に取られる手数料はどうなるの? 総額に含まれてるのかな?
105 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:40:36.16 ID:TD3/NZdTO
香川や本田も同じくらいもらってるんじゃないの?
106 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:40:37.34 ID:BKcKe20KO
やっぱ金じゃねーか やきう嫌い
>>84 黒田、ダル、岩隈、上原と去年は軒並み活躍したから感謝しないとな
井川、松坂の直後だったらここまでの契約になってないかも
ダルビッシュと違って生粋の日本人で国民的人気があるマー君だから この金額なんだろうなジャパンマネーも期待できるし
109 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:41:50.49 ID:Ax7jIoL50
やっぱりヤンキースは最近少し衰えてきたとはいえ、 まだまだ歴史、伝統、実績、人気面のトータルで考えれば 断トツの依然NO.1チーム。マー君も最初から決めていたんでは ないか。頼りになる大先輩黒田、イチローもいるしな。
110 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:41:59.14 ID:S1UwXYUK0
メジャーてよくこんなに払えるね。アメリカと日本とか ごく少数しかテレビ放送もないんじゃない?
111 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:42:01.07 ID:GrHYP4/R0
チューシンスが7年1億3000万ドルでアジア人最高年俸だと韓国がホルホルしてたら あっさり田中が抜きさって、韓国人イライラw サカ豚と同じ反応w
3年プレイできればいい所
すごいねー 私はカリフォルニアのほうが田中は関西人だからいいのかなって思ったけど、 奥さんが札幌生まれだし、楽天や駒苫で北国との相性がいいから 選んだんだと思うわ。 まあ、イチローとチームメートなるしガンガレ。
114 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:43:04.01 ID:ciXGwnNT0
とくだねもスッキリもぜんぜんこの話題に触れないんだが本田の時みたいに世間の関心ねえなwww 騒いでるのはここにいる一部の豚だけwwwwwwww マイナーすぎて笑えるwwww
115 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:43:05.98 ID:6wF3v3iX0
アメリカのプロスポーツはなんでこんな払えるの? 親会社の規模が日本とは違うんか
116 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:43:24.09 ID:GrHYP4/R0
>>103 在日から同胞認定されるってことは一流の証だなw
少しはハンカチの事も思い出してやれよw
上原と似たタマを投げるので活躍できるやろ むしろチームを弱くする天才、弱くすることによって自分勝手好き放題に ヒットの量産をする負神ゴキローを除染しなければ マークンの勝ち星がふえないであろう。
120 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:43:55.54 ID:QD3uEr4V0
マー糞叩かれまくりwww
121 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:43:57.72 ID:sIoM/vy/0
122 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:44:02.57 ID:GrHYP4/R0
123 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:44:14.65 ID:7hkf4M/20
>>105 そんなジャパンマネー要員のカスと一緒にすんなボケ
124 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:44:17.06 ID:CH2lRk5xP
>>94 その点は確かにね…
ただドジャース時代の黒田みたいな例もあるから勝率だけを
評価の物差しにはして欲しくないってのが本音ですね
125 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:44:25.16 ID:VUHFa84a0
吉井 元日本ハムコーチ 『ヤンキースですか・・・・・・・・・・・金額は凄いですがメジャーで名を残す成績は難しくなったと思いますね、 東地区は打力がメジャーでも突出してますのでうーんドジャースに行ったほうが良かったのに』
犯罪者は韓国人 英雄は日本人 日本人の二枚舌は世界が困っています。 特に隣国・大韓民国は最大の被害者です
127 :
忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/23(木) 08:45:05.05 ID:7Jq94X4vP
>>39 クリロナと同じレベルっつうと、
毎年17勝以上とかか・・・
サッカーもだけど、放映権バブル怖すぎw
128 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:45:10.18 ID:QO8t8sk50
ジョーンズが楽天なんかに3億でやってくるわけない たぶん、3億ヤンキースからもらって 田中の詳細情報提供していた マギーも ユーキリスは移籍金減った分の代償 ユーキリスもヤンキースと密約がある
129 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:45:19.55 ID:ii6xVNR80
>>125 ダルさんのアドバイス通りだよね、その辺は
ナ西か中地区は例年メジャーで最弱争いだったりするし
ドジャースかカブスだったろうね、行くなら
めっちゃええやんこれ!
131 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:45:59.06 ID:O9yIAD7f0
アメリカにはマー君ゾーンがないからストライクとれなくて打ち取れる 投げる場所も投げる球もなくて松坂みたいにタマのような脂汗をだらだら たらしてそう。 マー君ゾーンを運用してくれない審判のせいで 巨人のショボイヒョロヒョロの打者にも攻略されて打ち崩されたじゃん。
>>118 彼は他山の石となってマー君を輝かせる運命だったんだな。
あの甲子園の舞台で、主役と思って奢っていたハンカチが
こんな幕切れを迎えるとは。
133 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:46:29.00 ID:ii6xVNR80
黒田がおそらく今年は炎上連発コースだろうから マーさんも出だしで躓くとかなり風当たりが強くなるのは確かだろうね メディアやファン、チームメイトからの その辺をどう乗り切るかだよね スタートダッシュが大事だね
134 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:47:16.69 ID:tLHwl6Fu0
>>110 アメリカの自動車会社が
アメリカだけで商売してて、何故あれだけの利益をあげれたのか考えたら
簡単
経済規模が違う
やっちまったなあ・・・ヤンクスでこの金額 毎年200イニング投げてERA3点台前半に 抑えないとめちゃくちゃたたかれまくるぞw
井川の決め球のチェンジアップはメジャーでは高めに浮いてしまい全然駄目だったが マー君のスライダーとSFFはきちんと低めにコントロールできれば十分向こうでも通用するだろう まずは向こうのボールに早く慣れることだね ダルも一年目は苦労したし
137 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:47:26.03 ID:7hkf4M/20
やべぇ日本人投手の評価上がりすぎw年俸23億とか
138 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:47:38.31 ID:GB6INXy60
東地区の怖さは、1,2目で活躍したら徹底的に解析するところ。 松坂も黒田もやられた。 西地区はアスレチックスは凄くやるけど、それ以外はそれほどでも。
去年のシーズン中とおなじことができれば、20は勝てるんじゃない?
140 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:48:26.58 ID:6wF3v3iX0
ダルビッシュの倍以上 黒田よりも遥か上 イチローよりも上! 驚いたね
141 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:48:26.97 ID:tegFl6nIO
年棒23億で、23試合投げるとして1試合1億 100球しか投げないから1球で百万円の価値がある もっと投げれば、どんどん1球の価値は下がるから… だいたい1球80万くらいかな
朝鮮ダルビッシュはなんでもかんでも食いつきやがって。 もう見たくない。 あの逃亡犯朝鮮人犯罪者がダルビッシュそっくりな顔だったので 察しがついた。 あいつら同じ人間に整形してもらってるってことね
143 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:49:02.95 ID:JPQR/PPK0
見える、見えるぞ WBCで全く通用しなかった田中はメジャーでも大失敗に終わる そして大本命のマエケン移籍のときヤンキースはまた躊躇して高額入札せず他に奪われる マー君井川化してマエケンは黒田化 ヤンキースまたも涙目 見える 私にも見える
144 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:49:10.57 ID:/8uB0eil0
あっさり年俸を抜かれたダルが一言↓
145 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:50:08.91 ID:VUHFa84a0
野球ファンに聞きたい NPBとメジャーでどっちがシーズン通して毎日見たい メジャー ・ダルのサイヤング争い ・黒田の意地 ・岩隈のこんにゃく投法 ・マー君の苦悩 ・松坂の復活 ・イチローの最期 NPB ・巨人のリーグ連覇 ・楽天ルーキー松井の活躍
日本の中6日のぬるま湯ローテだったのに メジャー方式の中4日って対応できるの
160億ってどうやって使うんだろ 毎日高級コールガール10人呼んでも死ぬまで持ちそうだ
148 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:50:39.69 ID:RXyJLldFO
確かに不細工だけどマウンドでは 超絶イケメンだろこいつ
黒田がいたのが決め手になったんじゃないか
ア東でもびくともしないのハラデーさんや プライス、ラッキーなどサイヤング級のみ やばいってまさおやばいって
サカ豚のファビヲる姿、一択
152 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:51:27.82 ID:gEBpdAat0
また電通朝鮮サカ豚が暴れまわってるのか 田中の200億にくらべて、ほんとに何も無い 哀れな寄生虫だこいつらは
アメリカはアメフトの国 今はスーパーボウルの話題ばかり 年寄りの懐古スポーツになり下がったベースボールに未来はないのに
>>145 銀次の今後の活躍だね。
今年の注目。
あと、落合中日復活劇かな
東北人が表舞台に立てる日がくるとはと涙がでそうだよ
155 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:52:44.23 ID:/zKbu7Bx0
160億の契約って日本史上最高なのに どこのテレビ局も (電通に気を使って)そこんとこサラッと流しているのが笑える
156 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:52:59.61 ID:rtoexY04P
マーくんは嫌いではないけど4年40億くらいが妥当だと思う むしろこの金額がプレッシャーにならなければいいが・・・
157 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:53:00.79 ID:QO8t8sk50
>>147 まあ160億円丸まるは貰えないでしょw
税金は取られるし、
代理人にだって1割は取られるんだから。
159 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:53:50.99 ID:wWfNNo04O
「井上真央とやりたくなった、やらせて」とか 「石原さとみとやりたい、やらせて」 とか芸能事務所に電話したらやらせてもらえるんだろうな、これくらいだと
160 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:53:58.46 ID:Ns5ktRk00
WBCでブラジル打線に直球を連打されてたよな 通用する球が少なすぎるだろ
イチローはいつクビにするの? こいついる限り優勝無理だぞ
>>150 ハラデーでさえア東ではもうやりたくないと言ってたからな
163 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:54:18.74 ID:6wF3v3iX0
そういや薬漬けのアレックス・ロドリゲスが事実上クビなんだっけかw そのカネを回したんだな納得
スプリットは通用するだろうけど ボールとストライクゾーンの違いがあるらしいね
165 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:54:42.18 ID:ApZvxtIs0
>>156 実際は7年5500万ドル〜6500万ドルくらいの価値だよ
それでも高いかと思うわ
>>159 そこでなぜ草加とチョンだしてくんの
イラねイラネ汚れきったのイラネ
167 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:54:48.64 ID:ii6xVNR80
黒田が高確率で今年駄目だろうし マーさんも出だしコケたら負の相乗効果で バッシングが加速するおそろしいことになりかねない いきなり重い宿命を背負っちまった感じ
金 金 金 お金の話題ばっかり
>>148 甲子園でもハンカチより勝負師顔が決まってた
170 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:55:24.51 ID:S1UwXYUK0
野球の、というか日本のプロ野球界のひっかかるところは これって王・長嶋以上のことだよね。でも、野球関係者は マー君が王より上って絶対認めなさそう
171 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:55:37.67 ID:kNuF669l0
タナカってチョソだよなあどう見ても なんで日本人が浮かれてんの?
>>167 黒田って、もう何年も前からそう言われ続けてるよな。
173 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:55:46.69 ID:qI2xVWrj0
メジャーなんてロペスみたいな奴だらけなんだろ? 田中メンタル持つのかよ
175 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:55:51.61 ID:pZ1puqJI0
もし初年度から活躍しなかった場合は 井川どころではない史上最悪の叩かれ方になるな
176 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:56:03.38 ID:NJZKEuxxi
>>155 一報だけだから当たり前だろ
今日は田中の会見あるぞ
177 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:56:15.63 ID:CH2lRk5xP
後アジア投手枠とかいうのがあって田中投手発表前にその枠すでにいっぱいだって 聞いたのだがそこのところどうなの?
>>153 未来がない割に、年俸がうなぎ登りなのはなぜ?
田中だけじゃなくて今年の契約更新は軒並み糞高いぞ
カーショー、カノー、エルズベリー、去年まででは成績的にあり得ない額になってる
>>167 お前、楽天最後の試合見てないだろ。
ボロッボロになって昨日負け試合だったのに
最後気合で試合を締めた。
ああいう強いメンタルはアメリカでもきっと大丈夫。
180 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:56:45.88 ID:ii6xVNR80
>>172 去年の夏以降見ていたら
防御率5点台ですめばマシなシーズンになりそうな、黒田
特にア東相手じゃまったく通用しなくなっている
里田「貧乏人ざんまあああああああ、私は超勝ち組ぃぃぃぃぃぃぃ」 とかは間違っても言わないキャラだから安心して応援できるな。
ポスティング20億円設定の意味無いような気が。
183 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:57:04.89 ID:QO8t8sk50
田中・日本シリーズ終了からヤンキース移籍まで ★日本時間13年11月3日 楽天が巨人に勝ち、日本一に。田中は胴上げ投手になった ★同6日 プロ野球選手会が「選手、NPB(日本野球機構)にメリットがない」とポスティングの新制度に異議を唱え、日米間合意が延びていたことが発覚 ★同14日 選手会がポスティングシステムの新制度を2年間限定で受諾すると表明 ★同15日 MLB(米大リーグ機構)が新制度を取り下げ、修正案を提出すると発表 ★同28日 ニューヨークでNPBとMLBが交渉も合意に至らず ★同12月3日 都内で臨時の12球団代表者会議。MLBが提案した入札額上限2000万ドル案の受け入れを決議 ★同5日 上限2000万ドル案の新制度が日米間で基本合意 ★同7日 楽天が田中について協議。上限の2000万ドルでは移籍は認められないとする方針を固めた ★同17日 日米間で新制度が発効。田中が「新たなステージで挑戦したい」と大リーグ挑戦を表明 ★同25日 楽天が大リーグ移籍を容認し、NPBへ申請。田中はケーシー・クロース氏を代理人に選んだことが判明 ★同26日 米球団との30日間の交渉期間がスタート ★14年1月8日 田中が渡米 ★同9、10日 ロサンゼルス市内の病院でメディカルチェック。10球団前後と面談 ★同11日 帰国 ★同16日 大リーグのオーナー会議が開かれ、ヤンキースのスタインブレナー共同オーナーが「ニューヨークは住みやすい」と猛アピール ★同18日 田中がコボスタ宮城の室内練習場で大リーグ公式球を使って約30球の投球練習。新しいスパイクも試した
現金男はほんとにバカだな このサラリーだと絶対イガーさんみたいに手足縛られる イガーさんの悲劇は実力と年俸が著しく、かい離してたこと ヤンクスはぜいたく税が絡んでくるから 田中も2か月で実力証明しないとやばいって
185 :
達(アンチ前田敦子) :2014/01/23(木) 08:57:09.05 ID:HmZPWNwk0
田中は田中でも 元日本ハム(笑)の田中賢介は今何を やっているんだろうか? もうこの選手を知っている人はあまり居ないだろうね(哀)
186 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:57:16.48 ID:gEBpdAat0
日本人が200億の契約を勝ち取り 朝鮮電通マスゴミどもを一蹴!!!!!
187 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:57:32.71 ID:/8uB0eil0
移籍金タダでスポンサーの持参金付きでミランに入れてもらった本田とは大違いだなw
>>20 ダントツ一位キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
189 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:58:05.87 ID:Ax7jIoL50
松井の時もそうだったけど、活躍できればいいが、少しでも 活躍度が低いとニューヨークでは手厳しく叩かれるからね。 その辺は他の球団よりも非常に厳しいと思う。まあその辺の事情も 承知で田中は入団したんだろうが。がんばってほしい。
大損こいた三木谷の渋〜〜い顔が目に浮かぶ ざまあああああああ
191 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:58:16.47 ID:Rnfb+FIYO
日本シリーズの160球+連投の時点で俺の中ではもう終わってる投手だからどうでもいい
192 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:58:20.51 ID:CH2lRk5xP
>>172 去年の後半戦の凋落は歴とした事実だしな…
今年ダメって言ってる人の意見も一理あると思うのだよね
193 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:58:23.52 ID:7hkf4M/20
NYヤンキースに総額182億円で移籍 日本人でこんなビッグ移籍する時代が来たんだなー
7年ってのが凄いな。オメやで つかヤンキースは井川で何も学ばなかったのか?
>>182 ポスティングは一球団との交渉だから年俸が抑えられる傾向にあったが、
新ポスティングシステムは、年俸交渉が札束の積み上げ競争になったなW
朝鮮人には見てて悔しいだろうな。 素晴らしい伴侶もってるから あの気の毒な伊良部のような最後にはならなさそうだし
197 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:58:49.39 ID:ApZvxtIs0
井川も一応メジャーに行く前は8年間で86勝してるからな
>>178 FA選手に目玉選手が少なかったせいで一極集中になったからじゃないのかな
ももクロと一緒にいるとこ見ると 大きなキモオタに見えるのは俺だけだろうか
「 これは今までの日本人アスリート全て合わせての最高額の快挙なのである!! やはり野球が一番なのだ!! 」
201 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:59:17.81 ID:m33r48od0
いくらなんでも実力に対し年俸が安すぎるだろw 7年500億くらいもらわんと割に合わんわ
202 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:59:41.12 ID:J3DC+aUa0
田中が契約したってだけの記事なのに、他競技と比べてどうこう言うやつは頭おかしいの? まさかリアルでもそんな事言ってる訳じゃないよね?
「 これは今までの日本人アスリート全て合わせての最高額の快挙なのである!! やはり野球が一番なのだ!! 」
204 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 08:59:57.89 ID:QO8t8sk50
205 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:00:11.82 ID:IWXPMbLR0
さすがだな 24戦無敗の影響は伊達じゃないな しかしさすがに金額に見合った活躍はできるかどうかは微妙 新システムの影響もあり球団に払わなくていい分選手に大金だせたってのもあるかもね 新システムにして選手的にはよかったってことかな ダルビッシュより能力的には劣るようなきがしなくもないが WCの結果みるとダルビッシュより適正ありそう。あとマー君はなにかやらかしてくれそう。 ここから更なる飛躍もあり得る。 現状のままだとよくてダルビッシュ位の成績になるかならないかくらい
206 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:00:15.63 ID:CH2lRk5xP
>>182 ポスティング入札金が贅沢税に影響与えないのが問題になったのではないかな?
今の制度なら贅沢税がきちんと反映されるから納得もできるって感じなのだと思う
>>165 それは安いわ
マー君はまぁ年1200万ドルくらいが妥当だろ本来なら
ダルが年2000万に値するような活躍を見せてるから、
同等と思われてるマー君がこの金額になっただけで
ダルが低すぎるんだよなむしろ
三木谷がたかりに来るぞ 気をつけろ
>>193 まるで漫画やドラマのような世界だな
リアルにそういういい時代が来るとは思わなんだ
210 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:00:46.83 ID:vXdWwG//0
これだけ注目あつめると、ますますNPBが劣って見えてしまう。 巨人の選手ですら大した事ないように思える。。
211 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:00:49.37 ID:ii6xVNR80
日本人投手株自体は今年もダルさんと岩隈が守ってくれるだろうが マーさんが失敗するとマエケンに対して懐疑的な意見が強くなるのも確か このまま日本人投手バブルが継続するかの大事な一年となるだろうね
212 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:00:49.59 ID:H6ADNrCw0
213 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:01:07.12 ID:4ZGuT4Ir0
怪我してアホなヤンキーから大金ふんだくってやれw ステロイドメジャーなんぞ金満バカの集まりなんだから 敗戦処理に数億円払ってる脳みそからっぽのアメ公
>>194 巨人と一緒で、
その年の目玉になってる選手は実力の有無にかかわらず獲得すると言う方針なんでしょw
ダルよりすげーとも思わないのに年棒高すぎw 井川になるかもなのに
216 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:01:39.37 ID:7hkf4M/20
少し前に韓国人選手がイチロー越えてアジア人最高契約とかホルホルしてたな たった1ヶ月でまた日本人が抜いてしまったけどホルホルしてた韓国人はどう思ってるんだろ
マー君「おうイチ、頑張ってレギュラー獲れよw」
218 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:01:57.88 ID:ApZvxtIs0
>>207 いやそんなもんだよ
マー君なら3番手くらいだから1000万ドルは高過ぎる
219 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:02:09.31 ID:QowwUUUnO
うわぁダルの倍かよ ダルは面白くないだろなあ。明らかに格下の投手だし
>>218 田中ってアービン・サンタナに毛が生えた程度ってくらいだと思う、年1000万ドルもギャンブルだよね正直。
221 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:03:31.74 ID:Nhim7Ogr0
いくらなんでも期待値が高すぎる気がする 失敗したら反日暴動でも起きかねないレベルだ
サイヤング投手シャーザー 今季年俸16億で1年契約 21勝3敗 防御率2.90 214イニング 240奪三振 乙やでマーくん
>>208 三木谷はむしろ名誉を欲してるから
アメリカで活躍すれば訪米時
楽天ユニ着た田中とのツーショット写真を
名刺やポストカードに入れ込むと思うよ
今年ヤンキース優勝したら絶対あの人やる。
「楽天は奉仕活動だった」という言葉をひっくり返すと思う
224 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:03:45.57 ID:vXdWwG//0
>>219 それは田中を恨むべきじゃない。
松坂・井川コンビが悪い。
ヤンキースだから井川の名前出してる奴いるけど 井川はコントロールクソ、変化球がへなちょこチェンジアップしかなかったからな 田中はコントロール抜群、変化球はスライダースプリットと超一流レベルの変化球を複数持ってる 投手としてのタイプが全然違う 比較するなら岩隈
227 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:04:18.32 ID:60NAxRs50
契約には、4年目の2017年終了時に田中が残り3年の契約を破棄し、フリーエージェントになれる条項が含まれた。 加えて全球団へのトレード拒否権つきw 金額面以外も待遇よすぎw
ヤンキースはこの年俸払うなら内野と抑えとカノーにもう少しお金使っとけよ…と言いたい。
ミランの本田をとればスポンサーがついてくるのに マー君をこの値段でとるとはヤンキースも見る目がない 代走本田の価値ほどもないと思うぜ
230 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:05:04.16 ID:ii6xVNR80
ダルさんですら1年目は大苦戦したからな TEXのメディアが温いおかげで助かったが これがNYのメディアがフルボッコでトラウマ残るレベルまで叩かれていただろう NYはファンも超厳しいしな チームメイトのアジア人への冷たさでも定評がある
231 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:05:53.41 ID:ApZvxtIs0
>>224 松坂は2007〜2008は結果を残してるぞ
はっきり言って田中のスタイルじゃ通用しない。 ヤンキースはアホだな。 井川の失敗から何も学んでない。
>>225 球が動くグラウンドボール投手のクマと
基本4シーム、スライダー、スプリッター
の力投派を比較してどうすんの
234 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:06:06.37 ID:7hkf4M/20
>>228 ヤンキースは内野手より先発投手の補強のが遥かに重要
ダルビッシュを無視して大活躍しろ田中。 投げ勝ってくれ。 応援してるぞ
236 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:06:27.77 ID:3XcsUJC60
打線との兼ね合いもあるだろうけど、ピッチング自体はダルより良いピッチングすると思う 田中の良いところはストレートを右バッターのインコースに投げきれるところだな ダルはこれが出来ないんだよね
237 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:06:37.97 ID:kNuF669l0
タナカは里田なんて糞掴んで後悔してるねえ 離婚しようにも慰謝料高額すぎてが糞で我慢するしか無いわな ざまあwwww
239 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:07:10.75 ID:ckTkoQQh0
24勝0敗だから当然だろ 数字でも札幌ドームで特別扱いされてたダルを超えてるんだし
240 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:07:11.50 ID:XoKlO+4W0
日本への広告料もコミだろうと思うけど・・・ 普通に高すぎると思う ちょっと活躍したくらいじゃ叩かれるれべる
ダルのつぶやきが素人とコントしたっきり更新されてないんだが なんか言えコラ
後は結果を出すだけだな 「日本人は詐欺師」なんてニューヨークの人々に思わせないよう頑張れ
244 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:08:01.88 ID:iJo6Kr9b0
マーは無敗だったけどしょっちゅうアップアップしてたからな 日本ならそこでスプリット投げれば完璧に抑えられたけどメジャーだとどうだろうな
>>236 MLBは外角低めに投げるほうがずっと重要
インコースは2シーム系高速シンカー以外
手を出してこないから
投手見る目ないけどWBCで打たれてたのに通用するのか? まあ球団側もそれぐらいは考慮してるだろからいい投手なんだろうなあ
247 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:08:50.50 ID:uo+MxAkK0
ロイヤルズあたりに行ってみて欲しかったなぁ。
成績は井川ほどひどくはないと思うけど この金額だと井川みたいだったと言われても しょうがないような契約だな ヤンキース・・・金の使い方間違えてないか?
249 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:09:52.45 ID:kNuF669l0
頼むからヤンキースタジアムにチョン語で広告だけはやめてくれよ
250 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:09:53.16 ID:JlQO+lAH0
プロ野球のドラフトと同じだよ、入団するまでが話題のピーク
252 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:11:01.41 ID:+C5IvcxY0
資本主義、そこまでいっちゃったか。 社会主義革命が起きればいいのに。
253 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:11:22.73 ID:7hkf4M/20
>>249 安心しろ
ヤンキースにチョンは所属してないからw
254 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:11:52.08 ID:0USdxJhFO
関西人におまえら感謝せいや
255 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:12:09.98 ID:60NAxRs50
ヤンキースの守備陣は楽天よりも期待できますか?
256 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:12:10.83 ID:R0RePDAd0
やっぱ 伊丹の男はスーパースターやでええええ
257 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:12:20.18 ID:H4zG5tHN0
韓国人の反応は?
>>118 いつも尻ポケットには入れてるけどさ、トイレには手拭きペーパーやエアージェットがあるからついついそっちを使ってしまう。
259 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:12:31.86 ID:DNPyT5iR0
ヤンキースて外れくさいのばっか高く買うよな 田中のストレートじゃ正直しんどいだろ
261 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:12:52.78 ID:QowwUUUnO
>>246 大丈夫?
井川やパバーノと大型契約した無能キャッシュマンだよ(´・ω・`)
262 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:12:55.79 ID:pt7NoyCm0
↑ ハンカチ王子(斉藤)が ↓ ハナクソ王子(平山)が
高かろうがどうだっていいよ契約は契約 税金で半分いかれても80億 人生安泰やw
これで改めてサッカーやってる奴は馬鹿って世間が認識しちゃったな・・w
>>246 パリーグで一年間、田中が投げた楽天に勝てたチームはなかった。
最終戦の一日前、やっとで巨人が田中の投球に対応できた。
それも、大リーグ選手しか打てなかった。あとは察しろ。
266 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:13:09.81 ID:25nOfMUvO
だいたい1勝あたり1億ちょっと、 1球あたり百万ちょっと、まさに野球ビジネスだな。
267 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:13:11.71 ID:GB6INXy60
岩隈2013 219イニング 防御率2.66 年俸650万ドル
268 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:13:21.11 ID:ZWBVKgrpO
球投げるの上手いだけで億万長者って
代理人やり手だな
270 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:13:34.42 ID:DAYE7WD90
ダル、岩隈、上原と活躍して日本人投手ストップ高 そんなときシーズン無敗24連勝の投手登場だからな 最高のときに行ったと思う
271 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:13:46.46 ID:ydisp2ElO
税金いくら持ってかれるんだろ 日本よりは安いよな
WBC見てる限り田中は地雷の様な気がするが・・・ メジャーで1球も投げてない選手にこの評価はないわMLBアホすぎ
273 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:13:56.37 ID:TntRcCAQ0
>>1 これみると、日本のプロ野球って本当にケチだなw
野球選手はガンガン外に出ていくべきだわ
274 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:14:07.43 ID:6wF3v3iX0
>>210 地味なんだよ今の巨人
阿部が看板になってるくらいだしな
CMだって誰も出てない
>>236 メジャーはインコース狭いから打者もそんなに振らないよ。
10球投げるだけで、平均年収超えるとは(´・ω・`)
楽天への寄付はいかほどになりますかね・・・
279 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:15:11.81 ID:kN34p+TJO
代理人ヤンキースに押し切られただけだろ おまえらニワカだな
280 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:15:12.30 ID:2lk8iwNmO
>>255 外野にはレイザービームのイチローがいる。
捕ってからスローイングに入るまでの速さには
定評がある。
281 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:15:30.80 ID:WgaNR4tj0
3つしか最高球ないのか?狙い撃ちしやすいな。ストレート スライダー通用しなかったらヤバイな。メジャー球苦労してんのに。
282 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:15:39.62 ID:aZfCSN0f0
これって楽天に入る予定だった80億分が田中に移っただけだろ そりゃ市場原理からこうなるわ 結局あれだけゴリ押ししたメジャー側は1円も得してない 田中は選手会に感謝だな
283 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:15:47.80 ID:Ax7jIoL50
評価の厳しいヤンキースで結果を出せば、田中はアメリカでも 大スターになれる。ヤンキースはニューヨークだけではなく、 全米で注目されているからな。
284 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:03.59 ID:1w4yrSbP0
ういんずなうコロ
285 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:03.58 ID:6wF3v3iX0
>>224 向こうで50勝以上してる松坂と井川いっしょにすんな
286 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:16.77 ID:TvRmtS4Y0
俺もダルのが上と思うんだが
287 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:19.53 ID:tPt/7JG10
二年で壊れるね。特に仙一になってからの使い方が酷すぎた。 すでに痛めて休んだ事あるのに去年のストッパーとかほとんどキチガイ。
288 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:22.00 ID:4hT3DzaJP
上原並みのスプリット投げられても 制球は上原以下でノムさんにストレートは通用しないって言われたくらいだからなぁ 先発でダメなら中継ぎだな
田中はインドに行くべきだった
290 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:30.16 ID:chZymuREO
>>272 あんなオープン戦以下の大会で判断されてもな
MVPの松坂が活躍してれば信用も出来るんだろうけど
291 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:35.34 ID:NTOd0M2bO
292 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:39.33 ID:/zKbu7Bx0
そういえば本田の契約内容って殆ど報じられていないね 背番号についてはこれでもかというくらい報じてるのに
293 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:16:46.80 ID:DNPyT5iR0
ダルはいつになったらノーコンが直るんだろか
ヤンキースは田中を活躍させたければ 即刻キングボンビーゴキローを排除すべき
295 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:17:02.73 ID:aZfCSN0f0
成績は松坂以上は確実だろ でもダルビッシュ未満だろうな
>>280 もう今のイチローは乙女肩だぞ
守備範囲も狭いし地元メディアに外野フェンスを怖がってると書かれるくらい守備劣化してる
297 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:17:16.65 ID:B9MD6iT00
今年はW杯があるから6月まで楽しませてくれればいい
298 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:17:34.08 ID:0USdxJhFO
トータルではダルが上だが、田中は普通に結果は残す
この金額、ちょっとおかしくね? ヤンキースのGMてバカだろw
300 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:18:09.98 ID:N2BDhOKn0
>>271 オバマケアのせいで日本より高くなるんじゃないか
日本より明らかに安い州ってのはほとんどないよ
カントリー娘が勝ち組になるとは思わなかったな
302 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:18:17.28 ID:uo+MxAkK0
>>251 投手陣もトップクラス揃いだし、
そろそろプレーオフ進出くるか? っつう感じなんだよね。
303 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:18:32.25 ID:KMcgdAoD0
最初ぐらいは連勝して欲しいが 黒田のムエンゴを見ているだけに出だしで黒星先行しなきゃいいが
304 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:18:52.72 ID:TH7sS7o60
頑張ってほしい。でも松坂みたくならないといいが
日本で10勝10敗くらいだった黒田でさえそこそこの評価なんだからな 24勝0敗ならこんなものだろ
306 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:19:00.90 ID:6B6QvhBZ0
ポステングの上限取り決めとは何だったのか
307 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:19:07.81 ID:kNuF669l0
野球バカのおまえらには理解できないだろうが これは米国の国家戦略の一環なんだよ 160億の見せ金で日本国民を気持ちよくさせといて 裏ではTPPで1000兆単位の上納金を巻き上げる アメさんが言うならしょうがないかって雰囲気を作り上げてるんだよ 当然カネの出所はオバマを操るユダだよ 浮かれてないでよく考えろよマジで
ダル上げが著しい。 私「大リーグ情報です。ダル」(電源オフ) 「大リーグ情報です。投手のダ」(電源オフ) あの、芝期待の人がこいつそっくりという事実がバレたため いまやBS1を押さなくなりました
309 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:19:49.87 ID:TvRmtS4Y0
ボールが合わなかったら全然通用しない可能性もあるからなあ
310 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:19:49.98 ID:7hkf4M/20
ダルビッシュが日本人の評価上げたからな 年俸23億の選手なんて世界でも殆どいないわ
ダルでも当時は高いと思ったが、今では涙目。
312 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:20:14.88 ID:7YVKXWOK0
313 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:20:53.44 ID:noXI10av0
田中(7年1億5500万ドル)>>>>秋信守(7年1億3000万ドル)wwwww
田中(7年1億5500万ドル)>>>>秋信守(7年1億3000万ドル)wwwww
田中(7年1億5500万ドル)>>>>秋信守(7年1億3000万ドル)wwwww
田中(7年1億5500万ドル)>>>>秋信守(7年1億3000万ドル)wwwww
田中(7年1億5500万ドル)>>>>秋信守(7年1億3000万ドル)wwwww
田中(7年1億5500万ドル)>>>>秋信守(7年1億3000万ドル)wwwww
田中(7年1億5500万ドル)>>>>秋信守(7年1億3000万ドル)wwwww
田中(7年1億5500万ドル)>>>>秋信守(7年1億3000万ドル)wwwww
糞食いネットGOOKウリ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞食いネットGOOKのメンタル崩壊wwwwwwwwwwwwwwww
ウンコ秋信守はダルビッシュの金魚の糞でもしとけやwwwwwwwww
ウンコ秋信守「ダルはメジャートップ級で同僚だから、ウリが先に
近付くニダ。ウリが声をかけて親しくなりたいでsミダ」wwwww
http://blog.livedoor.jp/i6469/archives/36099458.html
314 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:21:02.06 ID:F2ZDsoJQ0
野球界の、こういうシステムどうにかならないのかね アメリカで、まだ1球も投げてない投手に7年160億円 夢があるってこと話じゃないと思う
ダルとハンカチはイライラだろうな イチローは歓迎しそうだが 松坂契約が霞むとは凄い
316 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:22:13.47 ID:DNPyT5iR0
あれだけ小僧扱いしてきた田中に年俸倍の差をつけられるとはね
317 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:22:19.62 ID:GB6INXy60
長身で腕が長いのが有利。 岩隈はmlbのほうが合っている。ダルは腕がもう5cm長ければ、とんでもない 投手になっていた。 田中は低重心型で松坂と同じ。 黒田もそうだけど、彼は上半身が強い。 不利かな。
318 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:22:30.70 ID:aUKdJXwX0
田中がコントロールいいって信じていいのか? Mlbのダルとか松坂は酷いぞ
ダルだって来年どうなるか解らないのに 日本人ピッチャー初年度はいいんだけどな 7年は地雷っぽいな まあ、その給料を日本で使ってくれ
320 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:22:38.69 ID:XSTdrY/T0
■サッカーの競技人口
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 2億4千万人
■野球の競技人口
||||1200万人
今年、世界中がW杯に熱狂したが、先頃FIFAは世界のサッカー人口を2億4千万人と発表した。
これに対し野球の競技人口は世界でもわずか1200万人ほどと言われ、
そんな「マイナースポーツ」の競技人口の約半分が、この日本に集中している。
http://juninamiya.fc2web.com/2006/inami631.html
321 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:22:39.25 ID:2lk8iwNmO
>>301 (旦那と同姓の)義剛「まいちゃん、むかしのよしみでさあ、俺の事業に
ちょっくら融資してくれねえべか?」
322 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:22:48.39 ID:WgaNR4tj0
速報 ファルカオ 右膝前十字靭帯断裂 日本には朗報だな
適応力ではダルの方が上だと思うよ。 一年目は後半立て直せたし、監督やコーチも配慮して潰されずにすんだ。 田中の場合性格的に堅そうだから柔軟に対応できるかが心配。 どっちかというと松坂に近い。
去年のWBCの投球で想像できるわ
>>314 どちらかというと囲い込みして流出させないようにしてるNPBが引き起こしてる問題かと
まあ2年がんばってあとは松坂コースになるような気がする
選手としては松坂より上?
世界のGDPとスポーツ2012(%は世界のGDPに占める割合) 1アメリカ 21.96% アメフト 2中国 11.57% サッカー 3日本 8.40% サッカー(視聴率でも完全にサッカー) 4ドイツ 4.72% サッカー 5フランス 3.62% サッカー 6イギリス 3.41% サッカー 7ブラジル 3.40% サッカー 8ロシア 2.84% サッカー 9イタリア 2.78% サッカー 10インド 2.73% クリケット 11カナダ 2.48% アイスホッケー 12オーストラリア 2.16% サッカー 13スペイン 1.88% サッカー 14メキシコ 1.63% サッカー 15韓国 1.62% サッカー 16インドネシア 1.26% サッカー 18トルコ 1.10% サッカー 19オランダ 1.08% サッカー --------------世界のGDP1%以上の国(つまり主要国)。野球という文字は全く出てきません---------------- 67スーダン 0.10% サッカー 72ドミニカ 0.07% 野球 187キューバ *.**%(測定不能) 野球 野球が一番人気の国(ドミニカとキューバしかない)のGDPの世界に占める割合=0.07%
無敗・ヤンキース田中162億>>>本田とかいうカス でおk?
330 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:23:24.70 ID:jlxHNfmJ0
>>303 ムエンゴに加えて、今年からリベラがいないんだぜ
新入札制度 黒田の活躍 松井の金脈
これカノーさん激おこだろw
世界のスポーツ選手 トップ20
*1位 クリスチアーノ・ロナウド(サッカー)
*2位 メッシ(サッカー)
*3位 ベッカム(サッカー)
*4位 ジョーダン(バスケ)
*5位 カカー(サッカー)
*6位 ブライアント(バスケ)
*7位 フェデラー(テニス)
*8位 セナ(プロレス)
*9位 ジェームス(バスケ)
10位 ナダル(テニス)
11位 トーレス(サッカー)
12位 イニエスタ(サッカー)
13位 ルーニー(サッカー)
14位 シャラポア(テニス)
15位 ジェラード(サッカー)
16位 ボルト(陸上)
17位 ロナウジーニョ(サッカー)
18位 テンドルカー(クリケット)
19位 フェルプス(水泳)
20位 セスク(サッカー)
http://fanpagelist.com/category/athletes/ 当然のことだが、野球のような底辺スポーツ選手は一人もいないな。
>>321 借金するなされるなって親の教えが効いてるから絶対無理
保証人にもなるなっていわれてるらしい
337 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:24:05.39 ID:25nOfMUvO
大間のマグロみたいなもの。 ヤンキースにすればちょっとケチって取り逃がすより、 とにかく契約が大事。
338 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:24:14.79 ID:Jgdc5eA+O
クリスチアーノ・ロナウドの年俸を超えた訳だが‥
世界の焼豚図鑑(絶滅危惧種) ベネズエラ焼豚:南米の中にある唯一のやきゅう国。しかし、西部はサッカーが盛んなため、 ベネズエラ東部は99%がサッカーの大陸である南米唯一の生息地。 ドミニカ焼豚:中米のやきゅう国。しかし、世界のGDPのわずか0.001%しかないため、 よほどの焼豚マニアしか知らないでしょう。 キューバ焼豚:カリブ海の島ですが、今ではあまり見かけなくなった社会主義国であり、 世界にほとんどいない焼豚の生息地という、極めて特殊な焼豚です。 カストロ飼育師がなくなると、消滅するといわれています。 ニカラグア焼豚:中米のやきゅう国。一人当たりのGDPが1000ドル以下の最貧国のひとつ。 ドミニカ・キューバと並んで貧乏スポーツやきゅうが盛んです。 大阪焼豚:極東の島国日本国の西部の地方に生息する焼豚。 特に、阪神沿線という低所得の沿線に多く生息します。 アメリカ焼豚:アメフトの国アメリカにあって、老人に多数生息しています。 太古には多く生息していたそうですが、若い焼豚はアメフト・ バスケなどに乱獲され、老人しかいないようです。 韓国焼豚:極東の国韓国の一部に生息します。サッカーの次に生息数が多いようですが、 世界の他の地域と同様に、消滅方向のようです。 台湾焼豚:極東の島国台湾に生息します。 国際的にはひとつの中国というそうで、台湾は中国の一部のようですが、 中国ということになると焼豚は少なすぎて観測できないため、 台湾焼豚と命名します。バスケに押され、ここでも消滅方向のようです。 その他世界の焼豚:各地の動物園で、人気の無い檻に行くと見ることができるようです。
340 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:24:40.85 ID:DNPyT5iR0
>>330 リベラいなくなって良かったじゃないか
出るたびに打たれてたのに
ワールドシリーズの全米視聴率
http://www.baseball-almanac.com/ws/wstv.shtml 1987年 24.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
1988年 23.9% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1989年 16.4% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/ |`=、
1990年 20.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1991年 24.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1992年 20.2% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ
1993年 17.3% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ
1995年 19.5% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´
1996年 17.4% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ
1997年 16.7% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ
1998年 14.1% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´
1999年 16.0% │|‖┃│┃│‖ │┃‖│ 「| lヽ
2000年 12.4% │|‖┃│┃ │ ‖│ .l L.. |ノ
2001年 15.7% || │ _ 、)ノノ | │ V'´
2002年 11.9% │| │ |i┴-、. | | | | 「| lヽ
2003年 12.8% │| └‐l l ,/、| | | .l L.. |ノ
2004年 15.8% │ _r―;rミ巛彡./ | V'´ 、__..、
2005年 11.1% │ └ヽ/ヽ、|M|ノ | つノ
2006年 10.1% │| ミ`--へ/  ̄ . │ o
2007年 10.6% │|‖  ̄ ̄ │┃ ┃││ o
2008年 *8.4% │|‖┃│ │‖┃│┃‖│ o
2009年 11.7% │|‖┃││┃‖┃│┃‖│ o
2010年 *8.4% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ o
2011年 10.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2012年 *7.6%
2013年 *8.9% ← 人気チームでこれだwww
342 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:25:09.94 ID:iOekhkFU0
自動的に田中=サイヤング賞投手 10勝とかそういう程度の低い話しでは済まされない 求められるのはサイヤング 相応の活躍できなかったら井川なんてゴミになるくらいマジでフルボッコにされる 今からヤバイとしか思えないwwwwwwwwwwwwwwwwww 7年間もメジャーのエース級の活躍できるんですか、いや1年でもw
マーが高評価なのはわかるけど、ダルほど活躍できるかどうか 高額複数年契約でプレッシャーもすげえなぁ
選手にたんまり金入るとか 結局、選手会の勝利じゃないのけ?
最近楽天に入団した元メジャー選手がみんな元ヤンキースってのもちょっと臭うなぁ
アメリカでの人気スポーツ 米大手世論調査ハリス ★最新版が発表(2005年12月27日) @ 33% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| プロアメフト A 14% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球 B 13% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 大学アメフト C 11% ||||||||||||||||||||||||||||||||| モータースポーツ D *5% ||||||||||||||| 大学バスケ D *5% ||||||||||||||| アイスホッケー F *4% |||||||||||| プロバスケ F *4% |||||||||||| 男子ゴルフ H *2% |||||| ボクシング H *2% |||||| 男子サッカー H *2% |||||| 競馬 プロ・学生・男女など総合の人気スポーツ @ 46% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| アメフト A 14% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 野球 B 11% ||||||||||||||||||||||||||||||||| モータースポーツ C *9% ||||||||||||||||||||||||||| バスケ D *5% ||||||||||||||| アイスホッケー E *4% |||||||||||| ゴルフ F *2% |||||| ボクシング F *2% |||||| サッカー F *2% |||||| 競馬 F *2% |||||| テニス ★米国・観戦するのが好きなスポーツ(米ギャラップ世論調査) @ 37% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| アメフト A 13% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| バスケ B 10% |||||||||||||||||||||||||||||| 野球 C *5% ||||||||||||||| モータースポーツ D *4% |||||||||||| フィギュアスケート E *3% ||||||||| アイスホッケー F *2% |||||| ゴルフ F *2% |||||| テニス F *2% |||||| サッカー
>>334 ハンカチ「10年、20年後はマー君と僕、どっちが上か分かりませんよ」
だってさ。
348 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:25:39.52 ID:by7Z+ApJ0
マー君移籍先が決まって良かったな ヤンキースはそれでもまだ投手のコマが足りないから 東地区で優勝出来る可能性は高くないけど、名門チームだから頑張ってほしいね
349 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:25:53.68 ID:XSTdrY/T0
一方世界では サッカー選手トップ3 1位Lionel Messi$44,000,000 2位David Beckham$40,500,000 3位Cristiano Ronaldo$40,000,000 野球選手トップ3 1位Alex Rodriguez$37,000,000 2位Ichiro Suzuki$37,000,000 3位Derek Jeter$31,000,000 サッカーの方が稼げます!! 詳しくは「fortunate50-2010」で検索
350 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:26:07.52 ID:7hkf4M/20
>>303 昨年ほど野手はしょぼくないから安心しろよ
351 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:26:09.20 ID:WgaNR4tj0
マウンドの固さで珠上ずるな 踏ん張って投げるタイプは松坂2世 ボールも合ってないし 地雷か?
やっぱニューヨークか。楽天みたいな田舎のパリーグの新興の不人気球団に居たから、世界最高の都市の名門チームに行きたくなるのは解るわ。プレッシャー大変だろうけど活躍楽しみだ。
>>314 アメリカのスポーツは今、放映権料バブルに沸いてるからね
支払ってるテレビ会社が破綻するまでは気がつかないよ
球団へ入るお金が選手に移っただけの制度改革でしたね とりあえずマエケンの嫁は喜んでそう
355 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:27:05.03 ID:kNuF669l0
マーとハンカチ 小林麻耶cとチョメチョメしてるハンカチの圧勝だろ いくら金積んでも買えんよ
356 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:27:11.60 ID:H6ADNrCw0
>>349 コピベ連発
カリカリするなよ ドンマイ
ID:XSTdrY/T0
357 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:27:27.04 ID:6wF3v3iX0
358 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:27:36.91 ID:P1le8JKk0
ヤンキースは誘いのビデオレターに現役所属のイチローさんじゃなくて松井を起用したけどなんで?w
359 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:27:42.30 ID:60NAxRs50
2002年にカントリー娘に加入して 干支ひと回りで大富豪とかwwwww 里田の成りあがりがすげwwwwwwww
妻が良くわかってると思うけど 海外で気を付けるもの カルト宗教勧誘と日本人のふりした朝鮮人 ぜったいちかよるな
362 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:27:47.55 ID:oPmsyE0M0
田中って苗字はお前らからすれば 在日なんだろ? なんでいつものように在日認定しないのwwww
マー君が1年目から大活躍したら、マエケンも20億くらい行きそうだなw
ミランの本田とかマンUのブサイク香川とか箔だけは一流だからなw サカ豚ざまw
365 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:28:24.72 ID:UG3Kd3YF0
161億ももらって何に使うのかね。
昨年がピークだった、もはや下るだけ
367 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:28:37.19 ID:CJ3EDt880
>>301 スーパー勝ち組だわなw 日本のどんなタレントやスポーツ選手
より、金稼いだことになる。
夫婦になってから稼いだ金なので、離婚しても共有財産として
扱われる。財産分与の対象。結婚後、きちんと仕事をセーブして
夫のために食事を作って体調管理を含めて協力してる。
年齢もまだ若い。選手獲得なんてのは賭けだ。当たり外れもある。
ただし、井川の後で獲得してるんだから、下調べは十分してる。
アスリートは怪我もつきものだから、今のうち稼ぐのが正しい。
日本人選手はドーピングとか薬物の噂がないこともプラスポイント
なんだよ。アルコール依存も少ない。球団側は高値で獲得した
選手のそういったスキャンダルをもっとも嫌う。
かけた費用を回収する前に、スキャンダルで失速しちゃうからw
最近ではトラブル予防のために結婚してるってこと、妻や家族が
一緒に渡米することも重要だと考えている。
怪我や故障が少ない、年齢が若い、薬物の噂がないってのが高値
呼んだ理由だろう。
本物のヤンキース打線 2009年 WS優勝 ジーター.334 18本66打点OPS.871 デーモン.282 24本82打点OPS.854 テシェイラ.292 39本122打点OPS.948 A-ROD.286 30本100打点OPS.934 松井.274 28本90打点OPS.876 ポサダ.285 22本81打点OPS.885 カノー.320 25本85打点OPS.872 スウィッシャ.247 29本82打点OPS.869 カブレラ.275 13本68打点OPS.752 ↓ゴキローの呪い 2013 New York Yankees チーム打率.240 (アリーグ 14位) チーム出塁率.303 (アリーグ 13位) チームSLG.365 (アリーグ 最下位) チームOPS.667(アリーグ 最下位) チーム得点423 (アリーグ 14位) チーム打点 392 (アリーグ 最下位) チームHR数 93 (アリーグ 14位) チーム盗塁数 74 (アリーグ 7位) イチロー.262 7本 35打点 OPS.639 残塁数チームトップの201 カノーは残塁数200で100打点以上 規定打席で最低の打点能力 ヤンキース歴代最低外野手受賞
おお決まったのか、がんばってほしいのう サバシアよりは低いがヤンクス投手二番目の総額はプレッシャーになるかの
371 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:28:59.84 ID:bj8J29HxI
黒田より成績残せるん?
>>327 球威 松坂>>>田中
変化球 松坂>田中
制球力 田中>>>>>>>>松坂
>>364 お前のレスの内容が変わりすぎて辛いwwwww
374 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:29:13.85 ID:Jf9LloWWO
松坂みたいに野球をなめたりしないから大丈夫だろう。
375 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:29:18.95 ID:eqj5XcQ3O
活躍しなくても7年で160億だからな。ボールが合わない危険大でボロ糞に言われると思うわ。
376 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:29:20.96 ID:DNPyT5iR0
田中、ダル、上原、黒田、本田、香川 関西人の凄さね
本田とか香川って所詮ベンチなんでしょ? もうサカ豚おわりだな
378 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:29:47.06 ID:H4zG5tHN0
ストレートは90マイル出ればいい 岩隈、上原見てわからんのか? 制球と強力な変化球だ!
1億目指してた時代もいずこ
380 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:30:16.82 ID:+VH66aP4P
>>359 人生ゲームでもこんな成り上がりはないわ。
>>371 残してようやく年俸と釣り合うっていうね
>>372 これを信じるとすると松坂やっぱ相当凄いなw
383 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:30:49.68 ID:3i6eF1Rh0
チェンバレンさんはまだいらっしゃるのかね?
384 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:31:18.97 ID:tPt/7JG10
質問なんですけどもし辻内みたいに一球も投げなくても160億円貰えるの?
385 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:31:24.27 ID:4WGZAi4JO
WBC見てたらとてもこんな金額の価値あるとは思えんけどな…
パチョンコマネーがスポーツに流れれば もう少し張り合えるのかな?
>>347 確かにそうかもしれんがそれなら今すぐ野球選手を辞めて早稲田卒の学歴使って
一般人として出直せばいいじゃないか。
いくら早稲田卒でもそれを企業が買ってくれるのは20代前半までで20代後半になる
頃には一般社会での経験を見られるぞ。
30歳超えたら20代の内のキャリアで扱いが変わるし。
このままダラダラしてたら
あいつは元野球選手だから(社会で使いもんにならない癖にプライドだけは誰よりも高い面倒臭い奴)
って鼻つまみ者になるだけだ。
388 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:31:39.06 ID:opCDOzPw0
【舛添要一の正体】 ●外国人参政権推進 ・ ●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた ●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした ●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人 ●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人) ●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
389 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:31:39.13 ID:6wF3v3iX0
>>372 日本時代の比較なら松坂も制球悪くないぞ
390 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:31:43.21 ID:2lk8iwNmO
>>330 メジャートップクラスの切り込み隊長イチローがいるから
先取点はキッチリとってやれる。
391 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:31:46.93 ID:P1le8JKk0
この契約考えると大差ない岩隈買いたたいたマリナーズはタナボタだな 岩隈本人はお気の毒だけど
名門 メジャーヤンキース、カージナルス サッカーレアル、バルサ、ミラン、バイヤン、マンU 野球ー巨人、西武、中日 NBAーレイカーズ
>>372 投手としての最高値をどこに合わせるかだよね。
松坂は、大リーグ真っ最中に終了したってこと。
落合が一億スゲーって言ってた時代が 遠すぎるな
>>317 硬いマウンドに低重心型は致命的なんだよな
黒田も割といまだに軸足にためる下半身投げだけど
リリース時に足をつぱって一塁側に体重移動して
下半身への負担を減らしてるから1年間もつんだよね
球蹴り選手って、野球より選手寿命が短いうえに、給料安いんだからかわいそうだな。 これからも、日本人で身体能力が高いのが、まず野球にいって、球蹴りはその 残りカスがいくのが続くわな。
398 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:32:46.53 ID:Q8QEda0WO
田中のストレートがメジャーで通用するとは思えない 向こうからすれば打ち頃だろ スプリットは通用するだろうけど多投できないし・・・
399 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:32:49.03 ID:QApO9Puf0
喜!急いで寄生しにいけ
400 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:33:11.65 ID:FdmkbyH70
20億超は予想外だな メジャー未経験でよくこれだけ出すな ヤンキーも相当欲しかったんだな
>>395 同時期のMLBのトップ選手はいくらくらい貰ってたのかな
本田が霞んで見えるな
里田なら大金持っても人格変わらないだろうし外人受けするだろうなw
黒田が駄目なら大幅に下げてた
里田勝ち組すぎワロタ
407 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:34:15.84 ID:O9yIAD7f0
田中って一年ごとに成績が確実に悪くなる波があるタイプの選手だし 今年はハズレ年!
408 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:34:31.95 ID:/zKbu7Bx0
サカ豚オジちゃん朝からイライラ
ツーシーム系は投げられるのかな? ぐりぐり動かせないならと100マイル前後ないと厳しそうだけど
410 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:34:48.20 ID:ScVPaiGP0
井川の影は払拭されたのかw
あんま持ち上げると松坂になるぞ
>>406 この期待に応えて初戦勝たないとな
勝たせるような環境づくりも必要だろ
413 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:35:01.87 ID:P1le8JKk0
NPBは1億円プレーヤー!! MLBは100万ドルプレーヤー(笑)だもんな ケタがちがうわ
ヤンキースの逆神ぶりが炸裂しない事を祈るしかないな 日本人選手に関してのヤンキースの失敗ぶりはマジ半端ないw
これで15勝できなかったらボロカスに言われるな
石井の奥さんが言ってたけど、あっちは奥さん同士の集まりがあるんだってね。 だから奥さんが英語できないと辛いらしい。里田大丈夫かな?
むしろ旧式ポスティングのほうが安く抑えられたんじゃねーの感があるな
マスゴミもさすがにハンケチにコメントとりずらいだろうな・・・ まぁ、数日後には血迷ったコメント出てきそうだけどw
しっかし アメスポには敵わんな
420 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:36:23.83 ID:6b7ZC2bA0
防御率も他の指標も凄いけどやっぱり24連勝が独り歩きしてるな
>>409 投げてるけどあまり沈まない
ただのシュートに近い動きだから使えない
422 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:36:38.20 ID:ER16F1dp0
右の井川誕生か・・・ WBCのボールにも全然合ってなかったしな 日米野球で通用しなかった井川と同じ
マー君ならメジャーでも通用する
424 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:36:44.04 ID:aaRHbAqv0
ちゃんとNYポストにハロプロって奥さん紹介されててワロタ
>>416 料理の努力見てれば大丈夫と思う。
若いうちだし英語の先生や最初の通訳はすぐ見つかりそうだね
427 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:37:30.45 ID:UG3Kd3YF0
24勝0敗も漫画だから 考えれん。。常識はずれ
428 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:37:41.52 ID:ffrdUty10
桜オタの俺にとってこれはどうでもいいニュースw
サカ豚は何故発狂してるの?
ドカベンでもねーだろ
イチローは残留出来る?
433 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:38:26.19 ID:rgWYcOPW0
今季は10勝10敗くらいだと思うよ 頑張ってほしいけどな
434 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:38:28.68 ID:DNPyT5iR0
たった数打席でメジャー落ちこぼれの巨人ロペスに完全攻略されてたからな メジャーではロペス以上の奴らばっかだぞ
>>429 元々狂ってるから、奇行に及ぶのはいつもの事。
436 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:38:50.53 ID:by7Z+ApJ0
初年度の目標は12〜15勝ってところかな カノが抜けた後に新戦力のベルトラン、エルズベリー、マキャンが加入したけど 前のチームの時の活躍が出来るかはわからんからなぁ カージナルスからエンゼルスに移籍してガクッと成績が落ちたプホルスの例もあるからな NYYの投手力はお世辞にも盤石とは言えないし 打線もコンスタントに打てる保証はないし、マー君といえども結構苦労すると思うよ
437 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:38:53.12 ID:/n/oMTKNP
メジャートップクラスの切り込み隊長ワロタw カサカサ単打稼いでるだけだろ
438 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:39:01.86 ID:H4zG5tHN0
>>413 王や長嶋が米国含めプロ野球選手の中で年俸ベスト10に入っていた時代や
MLBでFAになった主力選手が日本のほうが金がもらえるってことで日本を選択した
時代もあったんだぜ
439 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:39:20.60 ID:/8uB0eil0
移籍金さんざん値切られたあげく移籍金ゼロ円でスポンサーの持参金付きでミランにいれてもらって 威張ってる本田さんとは大違いw
契約金が高過ぎのような気もするが、まあそこそこ活躍はするだろう
>>349 日本人のトップサッカー選手は日本人のトップ野球選手より稼いでるの?
黒田ダル岩隈上原に感謝しないとな 日本人投手の評価が一番高まってる時期にいけたのは大きい
あとは向こうで子供ができて子供がネィティブの発音できれば 馴染んでいくと思うけどだんだんに。
>>421 いけそうなのはスラとスプリットか
黒田に習えればいいんだけど
パピあたりの左打者にスコンスコンいかれそう
NHKはどんだけ圧力掛けたんだろ
>>434 ロペス師匠なんかメジャーだとどこにでもいる扇風機だかんねw
年30本近く被弾すると思われライト地獄のヤンスタだし
448 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:40:50.17 ID:iOekhkFU0
田中が向こうでフルボッコに叩かれてるのが今から目に浮かぶは 国際球に全く対応できてなかったし日本人内でもダルビッシュより凄いとも思えないし 向こうは嫌でもサイヤングレベルと見るから条件からして 10勝とか程度の低い話しではなく20勝レベル(サイヤング)の継続性ですから求められるのは 何度想像してもやはり到底出来るとは思えません できなければレンジャース朴チャンホ、ヤンキース井川なんて到底ゴミになる 後世名を残すメジャーの汚点になる歴史上最悪な契約に間違いなくなる双方フルボッココースwwwwwwwwwww
日本では やきう>サッカーなんだから議論するだけ無駄なんだよね。出来レース ここで一言 議論するまえから結論はでている
ところで例の王子は今なにしてるの? 前に「おれたちはまだ終わっていない!活躍の場を虎視眈々と狙っている!!!」 なんていうスレが立っていたけど これで 「完全に詰み」 だよね?
マー君は外野のプレッシャーに弱そうのがな 年俸が破格すぎて結果が出ない時の球団内+ファン+マスコミのバッシングに耐えられるかな
>>426 奥さん同士の集まりに通訳呼ぶか?
それこそドン引きされるぞw
453 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:41:32.88 ID:oPmsyE0M0
どうせお前ら田中が活躍しなかったら 途端に嫁さんサゲマン扱いするんだろ?www
454 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:41:35.19 ID:fmycT1h30
ダルで二桁勝てたからマー君も12、3は 勝てると思う あとは、井川の呪いにかからないことを 祈るだけ
455 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:41:40.58 ID:/8uB0eil0
ぜったい田中が投げる時にイチロー打たなさそうだから疫病神には出てってほしいな
>>430 当時は今ほどの差はなかったのか
今は力があるなら行かなきゃ損くらいな感じするけど
井川でしくじってるのにこりねーな
>>349 サッカーはその3人以外はマー以下だけどな
甲子園の決勝で全ての運を使い切ったんだなハンカチ 人生は無情だけれど そういうものだ。
460 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:42:40.26 ID:2zGgBAwQO
アジアナンバーワン契約と豪語していた韓国人メジャーリーガー秋 信守の年俸を新入りの日本人メジャーリーガー田中マークソが、あっさりと抜いてしまいました。韓国人が田中マークソが実は半島起源とか言い出さないように、しっかり監視しましょう。
>>444 正直ロンゴリアとかナポリとかCデービスとかAJとか
マチャドとかにスコーンスコーンいかれるとおもう。
462 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:42:55.03 ID:hGku6LUP0
>>436 マーさんと対戦した日本のプロ野球選手がみんな口を揃えて言うのが
豪快なストレートでもキレのあるスライダーでもなく「コントロールの良さ」って言うんだよね
メジャーで活躍するピッチャーの特徴はコントロールにあるから
マーさんなら20勝ぐらいいくかもね
463 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:42:56.16 ID:7hkf4M/20
黒田イチローがいることが田中にとってはすげー安心感だろうな
464 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:42:57.88 ID:sE84is9I0
関西人ってのは日本で一番優秀
>>454 この年俸で12勝とかふるぼっこされるぞ・・・
466 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:43:21.42 ID:H4zG5tHN0
韓国の掲示板見ると韓国人が怒り狂ってる・・・・
467 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:43:21.44 ID:CJ3EDt880
まあ、日テレ&巨人&ナベツネが、必死こいて横取りしようと してて、三木谷のアホがそれに応じようとしてたから、結果と しては良かったんじゃねぇの? 複数年契約でこれだけの好待遇ってのは異例だよ。それだけ 年齢が若く、薬物などのトラブルが少なく、怪我や故障がない、 ってことを評価されたんだろう。 年齢がもうちょっと上で、過去に故障歴があったら、こんな 高値になってないよw メジャーのスカウトはすべての病歴を 調べるし、契約時に専属医師での診察を義務付けている。 メディカルチェックを何事もなく通過したんだな。田中の 実力もさることながら、超強運の夫婦だわw 島田紳助がいきなり引退に追い込まれ、フジテレビも韓流自爆 で青息吐息。そのままじゃ里田まいは仕事激減してただろうよ。 アメリカがシェールガス革命とやらで好景気に転じた。それが なかったらこんな高値になってないだろ。 楽天って超貧乏クジ引いたはずが、弱小、新規球団であるが 故に登板機会に恵まれた。投げる機会が多かったので良い成績 を残すこともできた。ハンカチ王子ってのとは好対照だなw 夫婦ともどもで強運だ。見事なタイミング。運も実力のうちだな。
>>452 イチロー夫人の福島弓子とかが最初はそういうことやるだろ
>>459 田中の人生はいつ無情になる?
メジャーで失敗してバッシングされて暴行されて引退とかあるかなぁ
470 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:44:07.01 ID:QD3uEr4V0
日本ぬに恥だなマー糞
野球夢ありすぎワロタ
カンサイ人はお好み焼きとご飯食えるんだろ? ねーわ
473 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:45:06.57 ID:Kdi06ZuK0
クロダの倍は活躍してくれないとファン怒る金額だな
ハンカチは30代までに160億稼がなきゃいけないのか 大変だな
475 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:45:10.23 ID:/8uB0eil0
これが去年までのポスティングなら楽天に100億入ってたんだろうな 俺が楽天の株主なら絶対許さんわ
476 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:45:11.06 ID:oTou7gAU0
神様 > 神の子 > 月見草 > ON
477 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:45:22.08 ID:UIXcr8VB0
しかし ハードル高杉だろ 大丈夫か?田中っち
>>290 日本では甲子園のせいで、たかが一試合二試合で全てわかるように思ってる奴多すぎ
「うわあ頑張ろう」
>>461 赤靴下はかなり鬼門になりそうだ
逆に言えば抑えられれば期待できるけど
甲子園や楽天での登板過多で肩の酷使言われてたけど、まだ若いから4,5年は大丈夫だろ 30歳ぐらいになったら松坂みたく故障するかもしれんが
>>469 よっぽど人の失敗や敗北がお好きなんですね。
まあそういうメンタルじゃノーベル賞は取れないと思いますけど
>>461 あとバティスタ、エンカーナシオンあたりね
打者有利球場多い地区だし苦労すること必至
>>459 斎藤ならこないだ岩本のインタビューで「今年は25勝します」と言ってたなあ
486 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:46:50.35 ID:Nhim7Ogr0
キャッシュマンは首かけたなw
487 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:46:54.16 ID:ckTkoQQh0
いきなり20勝とサイヤング賞もあり得るな 24勝0敗なんて打者なら4割3分〜5分ぐらいに相当する
>>469 若いからよほどの怪我がない限りそれはないが、
期待が大きい分失望のブーイングも大きい。
そしてその後の凋落は早い。
松坂を見よ。
まあ、二人とも日本なら拾ってくれる球団はあるだろうが
>>483 いや、人生は無情っていうからさ…
田中の人生はいつ無情になるのか気になった
490 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:47:30.04 ID:by7Z+ApJ0
メジャーの公式球の対応もちょっと気になるな 去年、レッドソックスで大活躍した上原でさえメジャーに移籍した当初は苦労したらしいからね フォークのコントロールが上手くいかなくて試行錯誤したらしい ボールの縫い目に指をかけるやり方を工夫してようやく対応したみたいだし
>>469 もうこの時点で、勝利者だから、無情になることはないです。
お前の人生は既に無情ですが。
大丈夫ハンカチはそのうち500億で契約するって
493 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:47:34.70 ID:W//wYa8C0
クリロナ超えちゃってるんですけど サッカーしょぼ
甲子園であと一歩の所で涙を流した投手がよくここまで成長してくれたよ(ノД`)
>>480 敵地くっそ狭いフェンウェイ、カムデンで
あの重量級打線に投げるとかやばいって田中やばいって
496 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:47:58.48 ID:Q4pAAQ2v0
なんだこの金額w
497 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:48:05.06 ID:+8FWle2k0
田中のこと応援してる奴は勝ち組 必死に叩いてる奴は負け組
4割打者ってのはいるが 24勝無敗なんて記録ないぞ
井川の教訓がまるで生きてない 年俸を吊りあげる他のチームがいたのかな 他球団の条件は探ってただろし
500 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:48:23.93 ID:H4zG5tHN0
田中の投球フォームってなんか故障しそうじゃない?
サカ豚が発狂してるな
502 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:48:47.44 ID:7hkf4M/20
espn.go.com/new-york/mlb/story/_/id/10331816/masahiro-tanaka-new-york-yankees-agree-seven-year-155-million-deal 既に2000コメント以上ついてる
ただ、NYYは打線がなあ。 テシェイラは復活できそうなのかな。 ジーターももう象徴みたくなってきたしなあ。 LADのほうが援護してもらえそうだが。
504 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:49:55.52 ID:by7Z+ApJ0
まあ、内心ではマー君には頑張ってもらいたいね 期待を込めて17勝以上はして欲しい
カイエンと青山両方買っても150億ぐらい余るな
ヤンキースは日本人選手で何度も大失敗してるのにな・・・ これ現地のヤンキースファンはどう思うんだか 応援球団が高額で韓国人選手ばかり何度も獲得 しかし成績は年俸に釣りあってない、と当てはめれば、わかりやすい
507 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:50:36.60 ID:/n/oMTKNP
黒田はともかく、もう一人はベンチで不貞腐れてる姿しか想像できないんだが
508 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:50:46.82 ID:EPxnwtw60
ヤンキースに入ったのなら松坂以来の 甲子園→NPB→大リーグの3つ全てで優勝もありうるな
509 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:50:58.90 ID:CRahP83e0
視豚 マー報道にキレる w
1 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2014/01/23(木) 09:39:52.87 ID:qVmQYNYT
249 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2014/01/23(木) 07:11:45.94 ID:NSelxtruO
本田の12分は、世界で最も人気のあるフットボールの歴史あるセリアAのACミランの、
伝統ある背番号10を背負い「初めて試合出場した(←ここ重要)」から当然。
その半分の6分とはいえ、五輪から追放されるようなマイナー競技であるやきうのチームに
「入団が決まった」だけで、トップに扱うな!
2 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2014/01/23(木) 09:41:52.28 ID:Sf9HRVkc
なんでJAPごときがACミランの背番号10背負えるん?本田って世界的にトップクラスの選手なの?
3 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2014/01/23(木) 09:42:25.28 ID:Kxv7kY6P
>>2 イタリアリーグ自体が落ち目で、ミランも調子悪いんよね
4 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2014/01/23(木) 09:44:12.80 ID:AHY40XJ7
(←ここ重要)←これ好き
5 名前: 風吹けば名無し 投稿日: 2014/01/23(木) 09:44:36.97 ID:4sbTAoYI
じゃあ二回目以降の出場は全く報道しなくていいんだな
6 名前: 風吹けば名無し [sage] 投稿日: 2014/01/23(木) 09:44:58.76 ID:RXDhrJGD
サカ豚の頭の弱さが良くわかるな
510 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:51:12.92 ID:tegFl6nIO
チョンが我が国ののが上と言ったら…一流 チョンがは我同胞だと言ったら…超一流 チョン指数
米のスカウトって日本での成績鵜呑みにしちゃうからね 実力はダルより2枚も3枚も劣るのにこんな契約しちゃって大丈夫かよ
512 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:51:24.32 ID:FfZia0a4O
さいてょに立ちはだかる壁はグリーンモンスターよりも高い
513 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:51:25.05 ID:p43Papg5P
今日の芸スポの勢いあるスレ全部関西人だなwww
次の大物候補は阪神の藤波あたりか。里田に続けと、タレントが狙ってるだろうな。
515 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:51:45.16 ID:NUY5qYtv0
WBCでボロボロだった田中は二代目イガーの襲名も近い
>>506 あの人たちは単純だから
日本人っていうくくりでは見ていないよ。
結果が全て。黒田、井川、伊良部、イチロー
みんなそれぞれ。
すげえな 活躍してくれよ
518 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:52:08.39 ID:Nhim7Ogr0
田中「おい、おっさん(黒田)18番寄こせよ」w
>>507 イチローは出番は少なくなるだろうな。
出た方がいいと思うんだが
>>514 マエケンは?WBCでメジャーに通用したて実績あるぞ
522 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:52:48.40 ID:CJ3EDt880
>>477 もう、関係ねーもんw アメリカは契約社会だから、事前チェックが
異様にうるさい。メディカルチェックしてから条件を詰めるよ。
怪我や故障、病歴を隠して契約したら違約金が生じる。指定された
医者でチェック受けて契約にまでこぎつけたら、複数年契約の金は
「投げれない状態に陥っても」保証される。
税金で半分は持っていかれるだろうけどさw そこは、節税対策に
税理士雇って必要経費で落とせば済む。このあと、どんだけ叩かれ
ようと、故障して一試合も投げれない状態い陥ろうと、それでも
60~80億円くらいは、手中にしたんだぜ?
日本球界の生涯年俸より多いがなw エリートサラリーマンの約20倍。
複数年契約中に活躍できたら、更に稼げる金額は増えるしテレビCM等
も入ってくるよw
稼ぎ放題ですな。
あとは変な詐欺師に騙されないように気をつけるだけだなw
これだけの大型契約でエージェントが噛んでるから、特約もいっぱい
ついてそうだわな。奥さん帯同とかホテルの契約とか、活躍した
時の特別ボーナスとか。破格の扱いだわ。
>>511 ちょっと学習能力ないよな
NPB5年連続1点台だったダルがアーリントンいった途端
防御率が.3.92に跳ね上がったのを忘れたんかとw
ポストシーズンに出れる日本人選手は結構出そうだな今年は ダルはいい加減奪三振より勝利数にこだわれや サカーはW杯はGL敗退濃厚 来年は北京世代が代表引退だろうし CLに出れるクラブに所属してる選手もいない 五輪監督はテグ・モ・リ ぶっちゃけ終わってる
525 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:53:30.03 ID:6wF3v3iX0
実力は間違いないんだから向こうのボールに馴染めるか コレが全てといってもいい
>>511 それがアメリカ人、データ重視というわりに
よく失敗してるよ
527 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:54:04.72 ID:a18GcICH0
イガーの二の前って事は成りませんように〜
>>503 野手の怪我人が復帰できるかな?
呪われたような去年のままだとまたひどいことになりそう
現地レポ見た感じ松坂とか謙信とか井川の話があがっててわろたw やっぱ結構恨まれてるんだなw
しかし、期待値も高そうだから苦労しそうだなぁ。 最初の年は取り合えず13〜15勝くらいか?
>>514 藤浪には女子アナのインタビュー禁止していたり球団のガードが堅いぞ
24連続勝利はたまたま。 この先長く続かん。 技術ないし。
533 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:54:44.80 ID:dYydHZvH0
160億もありゃ 沖縄の離島の海沿いに一軒家こうて、野菜育ててのんびり過ごせるな おれなら、そうするわ。
534 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:54:57.48 ID:HsjO9pOS0
で、この田中で終わりやん 全弾撃ちつくしで人材終了 NPBしょぼ
535 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:54:57.37 ID:NI/icdKU0
ヤンクスに獲られたか、つーことは活躍できないな
536 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:55:04.28 ID:nF67pBDX0
楽天入団した時も、「田中終わったなw」としたり顔した奴がわいてたが、 結果、日本一の投手に成長した。ヤンキースに入団しても「田中終わったなw」 「通用しない」となってるから逆にマー君は成功しそうな予感w
537 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:55:11.63 ID:DGTUpStd0
そうか、18番は黒田か いくつにするんだろ
538 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:55:40.70 ID:mFxxF4U70
ところでお前ら仕事は?
これさ。川崎がやきもちやくだろうな
540 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:56:01.59 ID:FUD1qKy30
あーあ、これで五勝位やったら、叩かれるで 黒田にも、負けるんちゃう
541 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:56:07.37 ID:KGpwI8ck0
開幕20連勝ぐらすれけばみんな納得するよ。楽勝じゃん。。
_. -─‐- / ⌒ \ / ⌒ (● ) \ ねぇ、サカ豚さん 息してんの今? / ( ● ) 、_) ヽ | (__ノ / | ヽ  ̄ _ノ >  ̄ \
543 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:56:30.82 ID:zn+1JqG90
これだけ貰えりゃ本人と里田に2人通訳付ければ無理に英語覚えなくて済むな
NHKのヤンキース密着取材料がスゴイ額になるんだな みんなでNHK通じて払うような形だな 太鼓判押されたようなもんだし活躍してくれそう
>>528 カノーもいなくなったし、テシェイラも高給取りだし
ファンの目は厳しいだろうね。
まさかソリアーノの守備で内野復活はないだろうがw
打線の援護が心配だな
546 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:57:13.92 ID:SCuocKcf0
サカ豚イライラで草生える
547 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:57:42.86 ID:9qSbbZzI0
成功してほしいな
548 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:57:55.59 ID:2pnc/9QM0
>>536 メジャー通の間では悲観的だがね。
田中程度のスプリットは慣れたら見逃される。
震災ジャッジも使えないし。
田中「18番が欲しい」 ヤンキース「しかし18は・・・・よしわかった」 その後田中と黒田は口も聞かない仲に
550 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:58:38.62 ID:dYydHZvH0
本田のほうがスター性があるからな。 田中なんて目じゃねえぜ。 いまどき、サッカーやる子供なんていねえぞ コラ!
メジャー通ってどこのだれや
552 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:59:12.72 ID:DEToNBJo0
Whipみれば ダルの方が圧倒的に上 以上
553 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 09:59:36.42 ID:1f7CC38h0
554 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:00:03.74 ID:6aOwfiXK0
金額的になんかクラクラするな 鷲巣巌の財産、軽く超えてんじゃん
555 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:00:08.62 ID:ZqKaS0v00
第二の井川にならんことを祈るよw
成功すれば褒める 失敗すれば叩く その為に俺らがいるんだろ?ちがわねーか!?
これ以前のポスティング制度なら入札額えらいことになってただろうな そりゃあ楽天がゴネるわけだ
558 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:00:38.82 ID:b7tA7t3t0
おじいちゃんのアイドル
>>520 イチローは今年ヤンクスに残るならリングのためだけだろうねえ
本人はもちろんやる気だろうけど
正直去年のようにイチローがレギュラーではPO厳しいチームと見ざるを得ない
ダル 13勝9敗、防御率2.83、209.2回、88四死球、277三振、WHIP1.07 岩隈 14勝6敗、防御率2.66、219.2回、42四死球、185三振、WHIP1.01 まー君は初年度からこのくらいは期待したいね
561 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:01:03.77 ID:GR9+CUSP0
⌒`⌒`⌒`⌒ヽ , / ノ ( 〜⌒〜⌒〜 ( / ## \ / | (^, ,##《・》 《・》 i し ノ,(_____)ヽi | i / | /\ノ 7年契約で総額約161億2000万円だー? / ,、_ノ \ だーから20億じゃやだって言ったんだ | \/(__)\/ | \マーたっぷり寄付せーよ! バカヤロー | ヽハ/ ,ミッキー |
無敗投手としていくんだからむこうでも必ずそれは紹介されるだろうし 1つ負けるごとに日本のプロ野球の価値も下がるわけだからかなり厳しいプレッシャーだろうな
イチローと一緒のチームだと、試合内容によってはイチローファンのマダム様たちから叩かれるの覚悟しないと・・・ 城島とか、かわいそうで見てられなかった
564 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:01:22.25 ID:t8rnDgNr0
田中のヤンキース入団はアメリカのグーグルトレンドにランクインしてるけど、 本田のミラン入団はイタリアのグーグルトレンド圏外という 差が凄い
565 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:01:23.52 ID:2pnc/9QM0
>>552 ストレートの威力ではダルの方がかなり上。
頼みのスプリットも上原には及ばない。
結局、中途半端なんだよね。
これではメジャーで通用しない。
566 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:01:32.98 ID:eEoTh+Ps0
>>544 さらにYESに金つぎ込むんだろうなNHKは
たしかにビジネス的にはペイするかもなw
>>552 ダルは被打率が神レベルに低いからねえ
全てのシーズンの平均防御率を同一と仮定した場合の比較でもやはり抜けた存在
ダルビッシュ有 2.053
田中 将大 2.300
松坂 大輔 2.661
上原 浩治 2.786
>>534 金子と岸は岩隈並には使えると思うよ
マエケンは厳しいかな
これ、あくまで現状での候補っつーだけで後から出てくるし
ダルは変化球でどうにかこうにかできそうだったが 田中は頭悪そうだしイガワる可能性があるからな
571 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:03:06.88 ID:i2urzghS0
ワンシーズンあたり約23億円。 先発30試合、210イニング、15勝7敗。 これくらいなら充分初年度合格ですか??
>>560 改めて見ると両者とも凄い成績だな
ダルは四死球多すぎだが岩隈は非の打ち所が無い
573 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:03:22.07 ID:EPxnwtw60
ビッチの里田にマー君はもったいな過ぎる
>>560 つーかその上出来スタッツでも「ま、そこそこだな」
っていわれてしまうのが今回田中がもうらうサラリーw
>>549 公式見たらアクティブロスターで19が空いてるみたいだから
野村への感謝を込めて19にする可能性があると予想
576 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:03:44.30 ID:0KLD6bQT0
ダルビッシュ以下ってことは、当然リュ・ヒョンジンの足元にも及ばないってことだよな。 そんな投手に1億5千万ドルも捨てるヤンキースって・・・・
>>560 クマーよりは断然実績上でクマーの活躍見るとやれそうな気がするけど
合う合わないがあるからなー
578 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:04:10.50 ID:a27ILEll0
579 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:04:39.17 ID:2pnc/9QM0
>>544 形を変えたアメリカへの献金とも言えるな。
真夜中のメジャー中継なんかやめて視聴料下げろという奴が多いと思う。
580 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:04:48.07 ID:f8zJNqlC0
サッカーが人気ないのは何故だろう
>>569 金子はいけるけど岸はない
メジャー球だと岸はカーブが制球できない
583 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:05:30.40 ID:DGTUpStd0
大谷はこれからはピッチャー一本にするだろうな
日本人打者で成功したのはイチローだけだが 投手は成功例がいくらでもあるんもんな そりゃ安心と信頼のブランドができあがるわ
585 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:05:53.96 ID:1f7CC38h0
松坂って一応18勝してるんだっけ?
松坂みたいにならなきゃいいな
587 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:06:26.54 ID:KGpwI8ck0
>>556 何のためにいるかは知らんが
ねらーがやってることは
成功すれば妬む
失敗すれば大喜びして叩く
異論は認めない
589 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:06:33.44 ID:CeKfThOL0
まずはイッチの邸宅で歓迎パーチーなのだよ
なんか田中もったいねーな もっと遊べばよかったのに
592 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:06:42.93 ID:iK2HTQIb0
こいつバカだし松坂の二の舞になるだろうな
>>585 してる
でもそのシーズンは170イニングくらいしか投げてないから評価されてない松坂は1年目の200イニングのみ評価されてる
金子は巨人確定と思っていたがこういうの見たら相当心揺れるだろうなw 大好きな巨人で3〜4億で満足するかMLBで10億前後貰うか 今年のMLBのFAで契約した選手の平均年俸900万ドル超えてるし 金子でも10億程度はもらえそうだしなあ
595 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:07:31.67 ID:ii6xVNR80
>>585 2年目はイニング全然食えてないから論外だわ
596 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:07:32.16 ID:CWM5uz1m0
>>358 広岡がヤンキースの広報にいた繋がりで好き勝手やってて鼻につく
この間もヤンスタに阿部連れてきたりね
24勝というのはあくまでも日本での成績に過ぎない メジャーに行けばそんなものは御破算で 一からメジャーのベースボールというものを肌身で 感じ直さなければならない。簡単ではないよ 田中はメジャー球を苦もなく操れるタイプではないだろ 間違い無く苦労はするよ この契約が妥当であったとニューヨーカーに思わせることが できるかどうかはこれからの本人次第
598 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:07:46.09 ID:ckTkoQQh0
やっぱりマー君カイエン100台買っても大丈夫
599 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:08:07.12 ID:6wF3v3iX0
松坂松坂って 松坂の実績正確に把握してなさそうなアホばっかでワロタ
嶋とケチ球団のリードが光った
601 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:08:35.29 ID:LaPYes8M0
この値段で及第点の成績はどれくらいだろうな 個人的には7年間で最低120勝はクリアして欲しいところだが
602 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:08:38.99 ID:su2YKlSHO
ダルビ(笑)
まぁ24勝のおかげで莫大な金もらえたんだし
一生遊んで暮らせるな
>>53 世界世界とアホの一つ覚えのように繰り返すwww
マジョリティに巻かれとけば安心というのは、単に何も考えてないだけwww
松坂 ダルビ 田中 スピード 4 4 3 コントロ 3 4 3 変化球 4 4 3 スタミナ 4 5 3 運 4 2 5
607 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:09:46.84 ID:dYydHZvH0
もし田中が独身だったら いろんな女と浮名を流し面白かったやろな。 有名人が金金金!で近づいてきたんやろな
608 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:10:19.02 ID:ii6xVNR80
ワン・チェンミンや黒田もNYYじゃ正味2年くらいの活躍 アジア人選手のNYYでの成功例でもやはり長期の活躍は厳しい かなり茨の道にはなるだろう
609 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:10:53.46 ID:2pnc/9QM0
日本の成績は外角にボール2つ分ぐらい外れたスライダーがストライクの震災ジャッジの賜物でもあるからな。
カイエン何台買える
>>601 年間17勝以上か、厳しいな
年間200イニング+15勝前後でも高いかな
嶋も7年総額1億円くらいでとっときゃよかったのにw
打者はイチローだけ 次に成功したのがアジア人に広げても 高卒・マイナー上がり秋信守 打者は10年に1人くらい良い選手が出るのはやっとな現状っぽいな アジア全体でも
>>601 平均15勝ERA3.00↓WHIP1.10↓
金満ヤンキースだしチームメイトとの比較ならもう少し甘めでもいいけどね
何にせよこの年俸は完全にエースとしての働きを求められている
買うのはポルシェとかじゃなくてホンダだよ ホンダジェット
カイエンじゃなくてせめて911と何故言わなかったのか 男ならR34gt−rだろ
>>601 及第点は毎年
200〜220イニング食ってQS率70%前後を達成し
防御率3.50を切り15勝くらいは自力でもぎとり
大事な試合プレーオフで勝てる投手の成績
こんな投手いまMLBでもバーランダー、カーショウしかおらんわw
開幕のアストロズ戦で完封スタート切りたいな
620 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:13:14.16 ID:+VH66aP4P
野村が言った「マーくん神の子不思議な子」はホント名言だったな。 まだこの先にも凡人には想像できない様なことが待っているのかな。
621 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:13:20.08 ID:aq1DpThDO
玄人ぶった奴って松坂の2年目をやたら過小評価してみせるよなw 決まって「イニングがー」 向こうの記者は2年目を一番評価してんのに
7年いれば161億もらえるけど1、2年でお払い箱になったらそんなに貰えないのかな まあ、それでも遊んで暮らせる
りんねやあさみにも還元してあげてください
10勝15敗くらいだろうな
625 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:13:31.51 ID:ii6xVNR80
200IP以上投げて防御率3点台前半が最低ラインだろうね それ以下の成績だともれなくNYメディアのバッシングがまっているだろう
626 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:13:31.63 ID:mNTxJ928O
去年は凄い成績だったが、一昨年までは普通だった 大丈夫なのかな、こんなに年俸もらって しかもヤンキースだからな 大変だろうなw
>>616 カイエンだからこそニワカ感があって絶妙だったんじゃないかw
628 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:13:36.40 ID:rwmezpuy0
これはヤバイ待遇だな 期待値高すぎる
629 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:13:51.32 ID:2pnc/9QM0
俺が一番評価するのは岩隈だな。 ストレートもスプリットも自在にコントロールして操れる。
>>619 ダルビッシュは前期初先発のアストロズ戦であと1人で完全試合まで行ったからなー
>>618 ピーク数年で壊れる投手ばかりってのもあるね
アメリカ人はマークソがダルビッシュより数段階下のレベルということを知らないのか?
>>609 メジャーでもあそこら辺はストライクだろ
外角には甘いから
634 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:14:42.92 ID:t8rnDgNr0
>>621 中身ひどかったからな
1年目の夏までは中身も成績も伴っていた
こんなとこでサッカーと比べてやるなよ・・ サッカーなんてボールしか買えない貧乏人がやるスポーツなんだからしょうがないだろう。察してやれ
636 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:15:01.30 ID:6wF3v3iX0
>>601 無茶言うな
そんな数字残してる投手は居ない
637 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:15:21.00 ID:DEToNBJo0
>>622 首切られても怪我で1球も投げられなくても
160億もらえる
638 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:15:47.53 ID:2pnc/9QM0
>>620 まあ無理だね。
田中のスプリットは2Aの日本打者には通用してもメジャーでは通用しない。
639 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:15:55.21 ID:dYydHZvH0
月20万で40年生活しても 1億掛からんのか・・・・ もう、働かなくて済むな うらやましいわ。
641 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:16:07.74 ID:I1lF/3UIO
ハンカチに青山の土地とカイエン買ってやれよ
>>224 バカ?
ポスティングの上限が20億になったおかげだろ
あと複数交渉で金額の良い所を選べる
移籍先としては最悪に近い 同じヒッターズパークでも地元メディアやファンが優しいTEXとかなら 長い目で見てくれてプレッシャーも少なかっただろうに NYYに鳴り物入りではいった日本人が全部成功してないのも心配
645 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:16:47.65 ID:7hkf4M/20
4年後FA獲得のオプションか凄すぎるw ドンだけ優遇されてるんだよ
>>632 数段下ではないがダルよりは若干下という事は認識されてる模様
>>637 まじっすか
すごい待遇だねサラリーマンなんかより生活保証されてる
648 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:17:01.45 ID:bqg6mbyc0
ハンカチ「青山の土地とカイエンおごって。」
ダルの2倍以上ってwww
650 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:17:38.08 ID:l0mRaKW90
今年は岩隈、ダル、黒田、上原と日本人投手が鬼のような活躍したしな 田沢クラスでもしっかり結果残してるし 日本でトップクラスの成績を残した選手はメジャーでも即通用すると思われてるんだろうな けどなんかイチローの活躍で評価が跳ね上がった松井を思い出すわ そしてそこそこの活躍は残す物の、年俸や前評判ほどでは無かったわと言う評価になりそうな所も
651 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:17:42.66 ID:su2YKlSHO
松豚二世か? 香川二世か?
652 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:17:44.99 ID:4qBtmuXR0
やったら怒られるから打ち取った後のガッツポーズはもう見れない
653 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:18:05.35 ID:hwKlfRRX0
ここまで努力と才能を無駄なく金に変換するのを見ると 気持ちがいいねw
ポスティングが実質FA化してしまったな 球団が損して選手の得が増えた
田中はスライダーもいいだろ スプリットだけじゃなくてこっちも多用すればいい ダルの投球見てれば判るけどメジャーの球はえれえ曲がるから 充分武器になる
ダル「マー君(給料)もらいすぎとちゃいます?」
657 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:18:46.91 ID:I1lF/3UIO
>>613 ヤンクスの四番務めて引退セレモニーしてもらえるほど愛された人忘れてるで
>>644 NYのやばさはキチファンが家族にまで罵倒あびせるからなwC・リーもガムオもトラウマだろう
659 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:18:58.68 ID:ii6xVNR80
>>644 マイナーから上がってきたワン・チェンミンと
ファンもメディアもどうせ通用しないと思っていた黒田くらいか
NYYで成功したアジア人選手は・・・
660 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:19:13.65 ID:SBrCHtqJO
伊良部の二の舞
661 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:19:31.56 ID:kNuF669l0
まあこれは税込みだから引かれると 手元には16億しか残らんよ おつかれチョソ
662 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:19:41.57 ID:l0mRaKW90
>>21 イブラヒモビッチやロナウドって日本人だったんだ…
663 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:19:45.08 ID:dYydHZvH0
中田翔が1億5千万もらって ニヤケてたが 翔!お前もメジャー行かへんか
せめて年10〜15億くらいだろ 若いこと、大きな怪我したことないくらいしか長所ないよ コントロールだってあのダルビッシュより悪いからね
665 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:19:55.68 ID:NI3WGIzt0
岩隈ってカスがヤンキースにいたらフルボッコ花火だろうなw 田中だとヤンキーススタジアムで花火師になれる
666 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:20:02.80 ID:NQcI4kSJ0
ヤンクス良かったな若く才能に溢れたキングを迎え入れることができて
667 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:20:07.03 ID:H4zG5tHN0
ヤンキース規定投球回+防御率2.99以下 過去30年(1983〜2012)3人 過去40年(1973〜2012)13人 過去50年 (1963〜2012)29人
ポスティング用にとってあった100億をつぎ込んだのかー さすがアメリカ おおざっぱだ(笑)
正直10勝出来るかどうかだと思う
>>636 例えばマダックスとか7年120勝以上してるが
まぁ殿堂入りクラスだな
673 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:21:22.53 ID:KGpwI8ck0
ヤンキースにピッチャーがいません。サバシアダメだし黒田は年だし。 どうしても田中が必用だった。
>>655 スライダーは曲がりすぎになるんだよね
コントロール利かなくなるかも
田中は駄目だよ。ボールが合わない
この地区なら打たれてもしょうがないな
677 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:21:56.63 ID:CWM5uz1m0
>>650 そんな松井程度のガッカリで済む金額じゃないからね
しかし服のセンス壊滅的にダサすぎる
いや、スライダーは抜けるんだよ。 同じスライダー投手の松坂が一年目に苦労してた
681 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:22:35.33 ID:dYydHZvH0
ファウストクラス乗ってんやろな。 年に4回無料と言っとったで。里田のやろう
ダルビッシュの御かげとか言ってる人がいるけど 岩隈の御かげでこの金額で契約できたんだぞ
ヤンキースは伊良部、井川で何も学習してないのかよ!
4年でFAにしたのはむしろヤンクスサイドだろな 不良債権化した場合にたぶん8000万ドルくらいで 契約満了できるから
黒田が居るのが大きい。 日本人から、日米の違いとか、日本語で教えてもらえる。 これでヤンキースの先発二人が日本人。
686 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:23:16.66 ID:L8o9z2AG0
8勝くらいだろうな それくらいじゃフルボッコされるだろうが
687 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:23:29.96 ID:2pnc/9QM0
田中のスプリットはギリギリまでまでひきつけて打つメジャーの打者には通用しない。 慣れたら見逃される。
688 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:23:34.89 ID:NI3WGIzt0
ダルもヤンキースきたらボコボコかな 上原なら大丈夫だろうけど やっぱ黒田みたいにコントロールだな
689 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:23:39.44 ID:pH3V9rYq0
日本での実績は文句ないがメジャーでまだ1球も投げてないのに よくもまあここまでの金が出せるもんだな
通用しないとおもうよ スプリット系のコントロール出来ないだろ WBCのたまですら扱えてないのに、メジャーはもっと滑って無理やと思う
691 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:23:58.00 ID:ii6xVNR80
>>685 開幕してからの黒田はおそらく炎上続きでそんな余裕はないと思われる
ちょっと前本田がACなんちゃらに入ってすげえとか言われてたけど この契約見ると本田がショボすぎてあれはなんだったのかってなるな
694 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:24:40.65 ID:t8rnDgNr0
俺ならプレッシャーで釣り竿持つ手が震えると思う
12勝10敗 防御率3.60 190回 180三振 ア東だし上手くいってもこんくらいだと思う
魔球シュライダーを駆使して20は勝つよ
>>680 松坂って手が小さい(指が短い)んじゃなかったっけ?
>>690 田中は球が動かないからストライクゾーンの隅で
勝負できないと終わりだろな、メジャー球むりだろ
699 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:25:32.83 ID:gjHDl7Kv0
NHKは少なく見積もっても、年間50億は払うんだよな。 MLB分配金制度で34%徴収されて残り66%がヤンキースに入って、年間33億円。 ヤンキースは子会社(放送会社)を使った迂回販売して分配金を抑えてるから実際は40億超えの収入。 田中の年割23億なんか余裕でペイ。 ここに日本スポンサー収入やグッズ販売等をプラスすれば年間20億以上の黒字。 「田中の能力」が評価されてるわけでなく、 「田中を見たがる日本人の支払い能力」を評価しての7年契約。 田中に求められているのは放映権料が7年間継続して売れるだけの実力 =先発4番手でもいいからとにかく使えること。 井川のように放映権料がポシャる実力だけは勘弁って感じ。 実はめちゃくちゃハードル低い。 アメリカのファンはそれをわかってるから、田中にエース級の期待なんかしてない。 田中に20勝とか幻想抱いてワクテカしてるのは日本人だけ。
700 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:25:33.92 ID:CWM5uz1m0
しかし日本の野球ファンが高すぎる、あり得ない と思う契約をしていつも失敗するのがヤンキースだよな 日本の野球ファンの声にもう少し耳を傾けたらどうなんだ?
そもそも田中は高校時代で怪物の評価を得てたから それに見合った成績を残せないとショボイと言われる 甲子園準優勝でも高卒プロ一年目11勝でも物足りないと言われてきた 今年も多分15勝くらい上げて期待したほどじゃなかったと言われるはず
702 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:25:46.61 ID:tegFl6nIO
嫁さんは、あげまん
デイビス・ロンゴリア・オルティス・バティスタ達がまーくんをレイプしようとバットをしごいてる
で、ポスティング制度改定のときに 「まあアメリカに負けた、値切られた」と叩いてた連中は どこに消えたの? やっぱ楽天工作員だったの?
705 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:26:42.19 ID:0USdxJhFO
同じ関西人の黒田がいるのは心強い。黒田は親分肌だから田中を可愛がるだろ。黒田は大阪、田中は兵庫、兵庫人は大阪に昔から頭が上がらない
706 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:26:47.85 ID:ii6xVNR80
>>700 ダルさんや岩隈が去年凄すぎたせいだろうな
あれは今までの日本人どころかアジア人投手の限界値を超えた活躍だった
ドジャースがよかったんじゃねえの?
708 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:27:00.04 ID:/n/oMTKNP
>>655 伊良部も松坂もエグいスライダー持ってたのに痛打されまくってたぞ
細かいコントロールができないと向こうじゃ打たれる
楽天「ポスティング安かった分はおまえの給料から貰うからな」
710 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:27:39.22 ID:t8rnDgNr0
711 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:28:12.49 ID:2pnc/9QM0
大事なのは変化の大きさじゃなくて、いかに打者の手元で変化するか。 田中のスプリットは余裕を持って見逃される。
向こうでも24勝0敗の男として見られてるだろうから 最初からハードルが激高だな
713 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:28:14.31 ID:nNdpu9SR0
松坂みたいに絶対なるよ。 こんな金額もらって見合うだけの活躍なんて絶対できない。 バカだよねヤンキース。
>>699 NHKの年50億っていわる国際放映権と
YESのローカル放映権は別だろ
715 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:28:43.15 ID:Mg+JamO+0
いきなり年俸抜かれた黒田がちゃんと面倒みてくれるかちょっと心配だな
716 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:28:53.71 ID:tDrcGe8RO
7年総額1億5500万ドル(約161億2000万円) 7で割ればええのんか?
>>704 前のポスティングは貧乏球団に不利だからといって20億に変えたくせに
結局金満球団が獲るなら変えた意味ねえじゃん
>>698 俺は相当きついと思ってるよ
そんな男に、161億というプレッシャーもかかる
当然こんなに金もらってると周りの目もきっつい
やばいなぁ
719 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:29:33.19 ID:2HELKsY90
チームメイトからは間違いなくやっかむ奴が出るだろうな。 今では信じられないかもしれないが、当時若手だったリベラやペティットが 伊良部の年俸に対して相当腹を立てていて、かなり嫌味を言ってたからな。 「吐き気がする」とまで言った。 まぁ今のヤンキースは老人ホーム状態で実力ある若手は少ないから あの当時のような状況ではないかもしれないがw
721 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:29:39.51 ID:mY+e3mImP
不思議なものでここまで巨額だとやっかむ気持ちがまったくわいてこない 3年30億とか言われた方がよっぽど嫉妬心がわく 我ながら小物だと思うわオレ
マーの球筋は井川、川上の系統だから通用しない ヤンキースざまあ
723 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:30:06.98 ID:Cm/FIpK60
すっげえ金額だなもう雲をつかむような世界 ぜひ頑張って欲しい日本の宝
イチロー以降で日本人選手として MLBにインパクトを与えた活躍をしたのが去年のダルと岩隈だな その間も斉藤隆や野茂の復活劇とかもあったが やはりスターターでサイヤング最終候補というインパクトは大きい 田中にその期待が掛けられているのなら苦しいな
725 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:30:20.66 ID:7hkf4M/20
おそらく最初は3番手だが エース級の活躍を期待されてるだろうな
726 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:30:27.03 ID:mDFDydhX0
高校時代は誰もが今の田中の立場が斉藤だと思ってたもんな 人生どこで逆転現象があるか分からないもんだ
727 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:30:30.33 ID:7uPaJV0Z0
焼餅的なスレばかりで、如何にも日本人的だね。 田中に負けず俺も頑張ろうなんて前向きな スレはないのかな。
728 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:30:37.03 ID:H4zG5tHN0
ランディー・ジョンソン プロ年俸総額(1988〜2009年) 1億7555万ドル ロジャー・クレメンス プロ年俸総額(1984〜2007年) 1億5060万ドル グレック・マダックス プロ野球総額(1986〜2008年) 1億5384万ドル 田中将大 NYY年俸総額(2014〜2020年) 1億5500万ドル
>>697 指の長さより、手が脂性かどうかだよ。
斉藤隆が向こうで成功したのは、スライダーの切れが明らかに日本より大きくなってたからだけど、
斉藤隆は脂性らしい。豊田泰光が取材した時に握手した際にしっとりしてたって。
松坂はどうか知らないけど、松坂は滑ってスライダーが抜けまくってた。
制球がバラバラだったし、曲がりもゆるくなってた。
730 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:30:45.20 ID:gy7VMGMX0
アメリカに骨埋める覚悟でやるんだろ
ハンカチがなんとかって名前の早稲田卒ピッチャーのコメントはよ
732 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:31:12.13 ID:EjXws7XM0
楽天が手にするのはたった20億か
733 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:31:19.01 ID:0USdxJhFO
田中義武が金貸してくれと里田まいに言いそうだなwスザンヌと木下優樹菜は里田まいに比べたら貧乏くじ引いたな(笑)
>>718 ヤンクスってのがやばい
シカゴ勢かアリゾナあたりにしとけばなあ
それでサラリー低めでも4年後FAとかの特約使って
大都市の球団に乗り込めばいいのになあ
736 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:31:31.85 ID:6vGDeERCO
田中云々の前にヤンキースの無援護打線どうにかしないと 勝つもんも勝たれへんで
お礼に、黒田に10億渡しても足りないくらいだな
1日800万円使っても7年暮らせるな どうやって1日800万使うか悩んじゃうよw
739 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:32:01.35 ID:pG0NRZ/T0
すげーーーーーーーー!!!! 起きてビックリした
もし結果が出なきゃ井川以上にバッシングだから相当のプレッシャーだな 井川はそんなの意に介さずにマイナーで悠々自適に過ごしたがマーはそうはいかない
移籍金何億なんだよ みんなそれが知りたい
投資額のデカさから開幕からバリバリやらないと叩かれるだろうなぁ
743 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:32:21.21 ID:ii6xVNR80
>>719 実績のないアジア人にって・・・って思いは今も同じだろうね
いくらダルさんや岩隈がMLB屈指の投手でも彼らとマーさんは別人だからね
早い段階で実力を示せないとまずいことにはなるだろうね
>>726 高校時代から評価は田中>>>>斎藤だったわけだが・・・
つーか斎藤はプロじゃ通用しないねとまで言われてた
逆転も何も高校時代から大差があり、その差が更に開いただけ
> 年俸総額は大リーグの投手で史上5番目の高額契約となった。 どのくらいの成績を残せば許されるんだろうな
>>736 カノーさん居なくなっちゃったしね…
去年孤軍奮闘してたのが涙でそうだった
747 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:33:27.16 ID:y9Dxko0j0
ダルはフォーク投げなくなったな。あとチェンジアップも
748 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:33:33.60 ID:vQ5F3s+6O
移籍金はたったの20億だよ(笑)
749 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:33:36.68 ID:rxjy78uY0
黒田は来年どこだ?
逆に言えば、田中がメジャーで失敗したら、ヤンキースファンから井川が許される時だなww
751 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:33:49.42 ID:ckTkoQQh0
俺の中ではフォークと動くボールなし、なおかつノーコンでで15勝した松坂が日本人最強だ
752 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:33:49.87 ID:L8o9z2AG0
なんとなく松坂コースな気がするな どことなく似てないか
20億なんてアホな上限作るからサバシア並の給料になる ポスティングで独占交渉権得るほうがどの球団も得だったな
754 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:34:00.19 ID:CWM5uz1m0
>>726 それは誰も思ってない
ハンカチ自身も将来は野球は選択肢の一つでアナウンサーとかにも興味がある
とか言ってたろw
ヤンキースは今オフ補強ガンガンしてるけど(おかげで外野手は余ってる)、先発足りてなかったから高騰したのはある。
756 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:34:37.27 ID:/n/oMTKNP
>>719 マーさんは英語がわからないから今のとこ問題ない
ただ日本語が話せて人一倍プライドが高い選手が一人いてだな
20勝くらいしないと評価されなさそう
758 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:34:53.48 ID:GR9+CUSP0
. ___ . ./ _))ノヽ | ミl _,ノ、_ i / n冂ミ ,::・〈・ i もしもしマーか恩師星野や24勝でけたんは (.`,ミ /、_)ヽ| ワシのお陰っつうことはわーてるやろなー / )凵. (ニニ' / \ 1億でえーワシの口座に寄付せー (ブチッ、プープー) /\丿ノ `ー―i´
仮に人間性がハンカチだったら、間違いなく井川コース
日本での実力より、ボールに馴染めるかの方が大きいぞ。 これが合わないと、猛烈に苦労する。
762 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:35:14.86 ID:H4zG5tHN0
763 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:35:24.02 ID:iOekhkFU0
これでサイヤング並に活躍できなかったら NYは当然としてチームメイトというよりファン含むメジャーすべてからフルボッコにされる こんなに分かりやすい的ないからw 初年度だから〜とか、2年目だから〜とか訳の分からない言い訳が通用するようなレベルの契約じゃ到底ないからwww
>>743 つかダルもクマも鬼門の3年目超えてないから
まだ半信半疑のヤツもいると思うぞ
調停権もらってはじめて一人前の
メジャーリーガって認められる
765 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:35:32.34 ID:IzChSfgq0
WBCではもう使うなよってぐらいボコボコ打たれてたのが不安だ
766 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:35:34.91 ID:t8rnDgNr0
767 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:36:02.89 ID:NL118bDc0
つまり サッカーの契約金が凄いか、プロ野球の契約金が凄いか...が違うのは オークション市場と同じなんだな、その品物の収集家にすれば一番の最高額で手に入れたい。 それは年々釣りあがっていくし、 その品物の種類はサッカーと野球との違いなわけで、一部のコレクターにすればどれだけお金を出しても欲しい。
768 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:36:24.36 ID:2pnc/9QM0
金田「ワシなら1000億やろ」
アストロズとかも田中獲りに参加したの? 給料じゃ他に負けるから 「うちはクラブハウスで毎日ステーキがただで食べられるよ」とか言ったんだろなw
772 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:37:09.71 ID:3dot4SwN0
>>726 松坂級の怪物であるマーに投げ勝ったから斉藤はすごいって評価だろ
個人のスペックの比較ではない
773 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:37:15.69 ID:tuyYfDxI0
井川の二の舞にならなければいいと思うが ヤンキースってそういうの怖くないのかな?
774 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:37:26.01 ID:Nhim7Ogr0
>>728 これはひどい
失敗は戦争並みに許されないな
>>770 奥さんにあきたらテキサスっ娘の提供もあるよ
で、本命は西海岸って話はどーなったのよ
NYYの場合は鳴り物入りで入ったアジア人の成功例がいまだにない LADだと去年もリュが成功したりとアジア人との相性が良いが
778 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:38:08.88 ID:uF2z5wUH0
これだけ収入があると、 まー君は、毎日でも、 特上寿司盛り合わせを食べても、 へっちゃらやね。
ダル、黒田の活躍のおかげで3倍以上になってるだろ
>>776 LADは4枚先発の駒そろってるからそこまで必死じゃなかったんじゃないか、例えイガーさんの可能性があっても
どうしても契約取りたかったのがヤンクスw
781 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:39:57.57 ID:CWM5uz1m0
今までメジャーで頑張った日本人選手たちや時期が近いダルの心情を察すると これを手放しで応援出来る奴は少ないと思う だって実績は日本でのみ 日本の打者とメジャーの打者の違いを何故考慮しなかったのかね〜
エプスタイン涙目
ポスティングの上限額作ったせいで、今まで以上に資金力が物を言うようになってるな
161億あれば年俸2700万のハンカチ王子を597年雇える
785 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:41:06.40 ID:7hkf4M/20
ヤンキースの補強費用 2013-14 $471M(490億) 2012-13 $62M(64億) 2011-12 $16M(16億6000万) 2010-11 $130M(135億) 2009-10 $19.8M(20億) 2008-09 $441M(458億) ※優勝
786 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:41:10.30 ID:0USdxJhFO
金持ち同士の世界では、やっかみとかレベルが低いことはない。別なやっかみ、人気な選手器用ならあるだろうが、金銭的なことはない。
787 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:41:20.51 ID:ii6xVNR80
>>781 日本人打者のMLBの成功例はイチローだけだしね
その辺は考慮はしていると思うがどこまで考慮できているのは謎だよね
>>784 でも5000敗くらいしそうだから
結局田中とるほうが得
789 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:42:25.50 ID:DfqOgQ85O
ここまで高いとそれなりの成績残しても金額に合わないとか言われちゃうから大変だわ
790 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:42:45.95 ID:JpqEUPdg0
>>787 >日本人打者のMLBの成功例はイチローだけだしね
松井をディスってるのか?
ヤンクスは今年のA-RODの分を上積みしたのかなw
792 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:43:19.80 ID:H4zG5tHN0
カイエンの遥か先に行ってしまったな・・・・
793 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:43:32.36 ID:ii6xVNR80
>>789 かなり厳しいと思われる
8割方失敗の文脈で語られることになると予想
794 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:43:39.78 ID:a27ILEll0
>>790 むしろヤンキースでゴミのイチローをディスってるんだろうよ
オプションにイチロー残留入ってるよね田中君 もうワンチャンあげれ
ボールさえ合えば大丈夫だとは思うが…… ダルや岩隈でさえ手こずってたからなあ。
797 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:44:06.32 ID:Km9bCucU0
やるならヤンキースだわな
798 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:44:30.36 ID:99JsgmmC0
井川の再来きたな・・・ キャッシュマンGM「日本のナンバー2だって!?よーし、パパ大枚はたいちゃうぞー」
799 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:45:04.23 ID:CRDanHBL0
800 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:45:04.98 ID:2pnc/9QM0
スプリット見逃されて苦し紛れにストライクとりに逝って痛打。 たまに三振とってお得意の咆哮で顰蹙。 こういうシーンがよく見られそうだ。
田中の年俸がこれだけいいのは黒田・ダル・岩隈のメジャーでの活躍のおかげだろ この三人には田中の年俸から100万ドルずつ渡してもいいくらいだ
田中はダルや松坂より手のひら大きそうじゃん その点は困らないかも WBCのときは故障してたらしいからな
804 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:45:38.55 ID:IumNnsN4O
田中にはヤンキースで4年連続24勝0敗、防御率1点台を達成して FAしてほしい。年俸がどうなるか見てみたいから。
805 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:46:01.00 ID:FwPIIh8v0
(´・(ェ)・`) まあ、ヤンクスは相変わらずアホやなw って、結論で落ち着くと思う まさおは来年お休みの年なのに、エグイ程ハードル上げて故障はすんなよなw ただでさえ、上原、野茂、岩隈、黒田のように国際舞台に強くなかったのに・・・
背番号18番は黒田がつけてるから 去年の勝ち星の数からとって24番でいいんじゃね 24番が空いてるのか知らんけど
貧乏球団にとっちゃ金満に多額の金使わせることができて ゴネて正解だったと思ってるんだろうか・・・ 結局自分たちの補強には全く関係なかったわけだし 何の意味もなかったんじゃ
年間23億って黒田よりも上か ちょっと高すぎじゃないかなぁ
>>797 NYYは既に有力選手から敬遠されまくっている球団
日本だとその辺はあまり伝わりにくいが
元々欧州的な意味での名門はMLBには存在しないからね
相場よりサラリーが良いって意味での名門として機能していた時期はあったが
今はどこも放映権バブルでNYYの相場は特別でもなくなった
810 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:47:18.21 ID:iOekhkFU0
田中に求められてるのはメジャーのエース級 つまり毎年毎年最低サイヤングノミネートレベルの活躍ですから 10勝コンスタントにできるかも知らんがそんな成績じゃ向こうでフルボッコにされるの確定 平凡な成績じゃ確実に失敗、サイヤング並で認められないよ 絶対無理だわwwwwwwwwww
811 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:47:18.55 ID:2pnc/9QM0
>>803 北京のときもキューバにボコボコに打たれていた。
野茂イチロー佐々木・・・ 東の球団で殿堂入りするような成績残せた日本人選手いないんだよね 日本人の水に合う 活躍度が圧倒的に高い 西ならよかったのにそこが残念
コイツがダメだったらNPBの野手はマイナー契約すらしてもらえなくなるかもな
814 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:48:02.87 ID:G6VBnT+i0
日本流酷使システムで高校生の頃からフル稼働してるからそろそろ 肩が爆発するころでしょう。日本で投手やるなら仮病使えないとダメ。 アメリカ行った頃に爆発する。 メジャーのマウンドは硬いし球も重くて滑るし移動も日本縦断レベル だからぬるま湯プロ野球の投手にとっては過酷。 マー君は小さい頃からエースとして特別に超優遇されてきたけど ヤンキースじゃそうはいかない。人種差別もある。
815 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:48:18.45 ID:eguJVMXk0
井川は性格から失敗すると分かってたわ あれじゃ外人は接しないだろうし 関東人の典型だった 田中は関西人 成功するかどうかは知らないが 人付き合いは上手くやると思う
高校時代の田中と松井がベンチで握手を交わしてる写真見たが 田中の隣見てなんか切なくなった、時代の流れを感じるな
817 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:48:28.87 ID:SoESXfJ30
結局金満チームしか競合に加われないじゃん
818 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:48:39.71 ID:CWM5uz1m0
システムの変更でこんなにダルと田中の年俸に差がつくのは本当に悪でしかない もう少し緩やかに変更していくべきだったろ… 野球に限らずこういう事ってあってはならないと思うんだよ システムが変わったってだけで何年も第一線で活躍した人間を上回る金額をまだ何もしていない新人がもらっちゃうと言うのは 内部崩壊するわ
819 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:48:42.14 ID:Hs2OZspc0
ヤンキースは松井に説得料いくら払ったんだろう?
ヤンキースは使い捨てのイメージ 4年目くらいでどっかに放出されそう
821 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:48:57.42 ID:tDrcGe8RO
総額の内訳 年俸+契約+20 A A×7で合ってる?
>>814 もともとキャッチャーだったことも知らんアホですか?
>>812 アとナを合わせても東海岸で活躍した日本人は確かにほぼいない
単年だがBOSで去年上原がめざましい活躍をしたくらいか
黒田も活躍はしているがBランクくらいの活躍で際立っていないし
野茂のBOS時代も奪三振王はとったがいまいちだったしな
あとは名前をあげるほど活躍した選手はいないレベルだな
824 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:51:01.91 ID:3dot4SwN0
>>807 ぜいたく税の対象になるからヤンキースの資金削られるし
福利厚生などに資金まわせるし他球団はうはうはよ
825 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:51:40.20 ID:eRFKeYnc0
2014総年俸 451210巨人 371630福岡 293550阪神(メッセンジャー 265630中日 258980楽天 241755日ハム 238125オリックス 231716田中 224,260西武 222400ロッテ(井口、グラシン 206755広島 189080ヤクルト(バレンティン、ミレッジ、バーネット 167434黒田 162630横浜(ブランコ、ソーサ、ソト
黒田に感謝しろよ。
>>805 そうそう
まさおは基本的に隔年投手
どうすんだよヤンクスwバカ現金男www
>>823 松坂2年目までは良かったじゃん。
なおけがをして以降は
829 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:53:48.78 ID:F2ZDsoJQ0
芸スポって面白いねw いつもは、野球ネタや田中ネタには関心ないのに お金が絡むと、こんなにスレが伸びる
830 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:55:02.71 ID:0USdxJhFO
田中はやる。関西人魂やで
来年もまたBSの野球中継はヤンキースレッドソックス中心のメニューだな 一時期ダルが来てイチロー岩隈もいて西が中心になりかけてヤンクス戦減ってたけど イチロー移籍上原移籍そんで田中加入だからな
832 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:55:38.09 ID:SjlWNMx2O
この凄い契約は 去年、岩隈、黒田、ダル、上原が活躍したお陰も多少あるな
右のタナカ左のサバシア
834 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:56:08.82 ID:FwPIIh8v0
835 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:56:34.25 ID:GR9+CUSP0
, ⌒`⌒`⌒`⌒ヽ , ( ## , ) ( ## ) ( /`) ( / J ヽ, / i |````````´´" i /マー7年161億ってかザケヤガッテだーから |___ ___ ノ 入札金の上限20億に反対したんだ20億じゃ / \ \ タダでくれてやったとお同じだ ザケヤガッテ | |
836 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:57:15.67 ID:SBgYLxptO
さっぱり駄目だったらチームメイトに無視されるようになるだろうな 西岡さんみたく
アメリカ死ね
>>832 多少じゃないんだよなあ
同じぐらいの成績期待されてるだろ
ダル 13勝9敗、防御率2.83、209.2回、88四死球、277三振、WHIP1.07
岩隈 14勝6敗、防御率2.66、219.2回、42四死球、185三振、WHIP1.01
NPBからくる投手はせいぜい調停後FA前の 年俸相場くらいにしないとあかんて田中も不幸やで シャーザーの1600万ドルくらいを上限にしないと
841 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:58:36.91 ID:6wF3v3iX0
842 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:58:41.28 ID:hGku6LUP0
田中 161億円 本田 0円移籍 野球とサッカー、どうしてここまで差がついた・・・
843 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:58:53.99 ID:O9yIAD7f0
マー君が爆死したら忘れっぽいアメリカ人といえども相場が暴落するからな。 マエケンの嫁が固唾をのんで応援してる。イガワ・ニシオカ恐慌がおこる。
844 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:58:56.14 ID:T0AP/cA80
松坂よりは活躍するだろう。
845 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 10:59:46.66 ID:KqckUW3K0
怪我して和田コースやろな
結局、入札金額の上限を20億に抑えてその中で自由に交渉が出来るように っても金持ち球団しか競り落とせないわけだな 一番馬鹿みるのは投資して一流になった選手を安く持っていかれる日本の球団
>>842 Jが金なくて複数年契約しないから
野球だってフリーだったら移籍金0だよ
848 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:00:33.05 ID:XYW09NCP0
過剰な期待だろう・・・
849 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:00:54.16 ID:d8uHaItW0
適当にまとめてみた 関東:岩隈、松坂、田澤、石井、井川、井口、大塚、木田、小林、小宮山、高橋健、高橋尚、多田野、村上 中部:イチロー、松井秀、藪、 関西:野茂、ダル、上原、田中将、黒田、松井稼、西岡、桑田、大家、伊良部、岡島、田口、建山、中島、中村紀、長谷川、マック、薮田、吉井 九州:川崎、青木、柏田、城島、新庄、田中賢、福留、福盛、 中国・四国:岩村、川上、高津、野村貴、藤川、和田 東北・北海道:斎藤、佐々木、五十嵐
850 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:01:06.23 ID:gEBpdAat0
もうすでにマー様は井川君を 超えていらっしゃる 彼の活躍に期待しようではないか
851 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:01:16.77 ID:a+YUlN2H0
結果出せなかったらトラウマになるくらいの叩かれ方をするからなヤンキースは
852 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:01:24.99 ID:QowwUUUnO
>>836 西岡は不倫したり人間性もクズだったからなあ
田中は協調性あるっぽいし大丈夫やろ。
853 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:01:27.44 ID:2Xdu5Jsp0
日本人投手もここまで来たかという嬉しさである一方 ほんと大丈夫なんだろうかという気持ちもあるね 井川みたいなことはないと思うけど とにかく大変な試練だろうな
>832 去年は日本人投手の当たり年だったからねぇ サイヤング投票2,3,7位(ダル、岩隈、上原) 優勝したボストンは日本人投手二人が大活躍 後半失速したが、それまではヤンキースを支えた黒田
もうポスティングでの移籍は来年のマエケンで最後だろう
不安材料多いな 言葉の壁 メジャー球に適応できるか? 中4の間隔で調整できるか? 球数制限 基本、隔年型の選手だし
857 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:02:20.16 ID:FnlKwyMe0
野球は夢があるなー まさにアメリカンドリームって感じ
858 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:03:10.40 ID:ZIkx1M640
2012年の球団総年俸 1位阪神 37億3570万 2位巨人 35億8140万 3位中日 33億5510万 4位SB 31億1090万 5位ハム 25億3220万 6位西武 25億600万 7位ヤクルト 24億9560万 田中将大 23億 8位オリ 22億9760万 9位楽天 22億1780万 10位ロッテ 21億8320万 11位広島 19億3740万 12位横浜 19億180万
さっさとゴキブリ駆除しないと
860 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:03:40.02 ID:CWM5uz1m0
>>849 都道府県というか地域の順番を何とかしろ
861 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:03:50.06 ID:gEBpdAat0
井川はすでに越えている 何の心配もしてないよ
ヤンクスは、井川の失敗で学習してるはずだ。
863 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:04:15.43 ID:O9yIAD7f0
阪神タイガースはマー君用背番号とっといて誠意をアピールすべき。
864 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:04:19.11 ID:SBgYLxptO
>>852 西岡レベルのコミュ力の奴なんてそういないだろ
監督室に乗り込んだりしてたし
それが結果出せなくてあんな暗くなっちまったんだぜ?
865 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:04:22.47 ID:gEBpdAat0
おのれ井川!!!!!!!!!!! 死してなおマー様の足を引張るか!!! このドザエモンめ!!!!!!!!!!
866 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:04:33.96 ID:eRFKeYnc0
>>858 2014総年俸
451210巨人
371630福岡
293550阪神(メッセンジャー
265630中日
258980楽天
241755日ハム
238125オリックス
231716田中
224,260西武
222400ロッテ(井口、グラシン
206755広島
189080ヤクルト(バレンティン、ミレッジ、バーネット
167434黒田
162630横浜(ブランコ、ソーサ、ソト
867 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:04:45.73 ID:wl/lFOFw0
大丈夫なのかな。 外国人は腕が長いからまーの変化球に対応出来そう…
868 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:04:53.74 ID:yAS9zKFU0
マー君よ。グリーンウェルの仇取るのまっとるで!
殺しても死なないでしょ井川恐るべし マー様に井川の呪いがおそいかかる!
田中の今年の活躍次第で前田あたりもものすごい影響出るだろうな
871 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:06:07.45 ID:QowwUUUnO
>>855 いくら広島でも20億じゃ売らないんじゃね?完全に優勝の望みがなくなる
楽天も日本一にならなかったら田中売らなかったでしょ
大金掛けるならダルにすべきだったな 日本人から見て、ダルはどう考えても失敗はなかったけど 田中は地雷臭が半端ないし いつも思い切りのいい他球団にいいとこ持ってかれてるヤンキースw
イガる イラぶる 【ヤンキースに行って失敗して何食わぬ顔で大量の銭 だけ日本にもって帰る行為のこと。】 マるるは成功の言葉であってほしいね(ニヤリ
すげぇなぁ、年俸23億かよ・・・ そりゃメジャーいくわなww モチベも違うし引退後は正に悠々自適。 引退後の解説者とかコーチとかに目の色変えて執着するNPBの連中尻目に一生バカンスだわ。
875 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:07:03.28 ID:duHdcdN1P
>>15 足元見られて、いいトレード相手を提示されずにそのままだと思う。
876 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:07:33.26 ID:wOJB2ZDP0
>>871 でも、FAならゼロだぞ
その前にトレードにでも出すのか?
877 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:07:40.93 ID:gEBpdAat0
ついに決まってしまったか 亡き井川の呪いがトラウマに なってるヤンキースに 大天使マー様が降臨だ! そのご威光に活目せりょ!!!
878 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:07:51.66 ID:6wF3v3iX0
まぁ去年レベルの高いアリーグで防御率トップ10に三人入ったんだっけ? 加えて上原の無双ぶりで日本人投手の評価が急上昇したのは間違いない罠
井川は確かにいい成績残せなかったんだが ヤンクスサイドからこれほど悪く言われる理由はGMのリリーフに転向してくれないかて 要請を蹴ったことだな それ以後マイナーに飼い殺し少しくらいいい成績上げても見向きもされん
880 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:08:21.06 ID:ii6xVNR80
881 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:08:23.54 ID:6ZCLpu9k0
桁が違いすぎるなあ。なんでメジャーはこんなに出せるんだ? やり方を研究して日本もちょっと対抗しないと選手の流出が加速するぞ。
882 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:08:50.19 ID:CWM5uz1m0
>>872 いつも地雷のほうを選ぶんだよなぁ
それでジャップめとか言ってるイメージ
883 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:08:55.68 ID:ii6xVNR80
>>879 上では防御率6点
3Aでも4点
少しくらいもいい成績上げてなかったよ
しかし、いきなりMAXに近い契約だもんな。 仮に、通用しなくても 契約期間後に引退しても、余裕で謳歌でくる
886 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:09:42.33 ID:Qx3Eg+QC0
>>103 韓国系はスネ夫みたいにチビでツリ目不細工だからな
日本人の方が韓国人より背が高いから
田中は当てはまらないな
>>881 とりあえず外人枠とかいうケチな規制をとっぱらう事だな
888 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:10:06.91 ID:gEBpdAat0
また日本人選手が成功したことで 朝鮮人どもがホルホルしてんだな 朝鮮人のゴキブリがホルホルしてたのも つかのま、マーさんがあっというまにその壁を越えちゃったから 悔しくてしょうがないんだろう!
889 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:10:16.36 ID:F+3uUKIW0
フォーク使えるピッチャーはメジャーで活躍できるって勝手に決めつけてるわ
>>874 芸能界にいたわりに嫁もしっかりしてるからな
大金でぼけなけりゃあとは子供の問題だけだな
891 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:10:43.90 ID:6wF3v3iX0
井川なんて年平均4億とかそれくらいだったのにいつまでも文句言われてかわいそう 野手も含めてもっとケタ違いの契約でポンコツだった奴がいくらでもいるのに
オークションみたいなもんだし値が釣り上がるのは分かるけど 傍から見たら、ちょっと玉投げるのが上手いおっさんに100億とか アホらし
893 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:10:52.03 ID:YKUaWtNO0
894 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:11:18.37 ID:GR9+CUSP0
>>881 アメリカはTV放映権料が日本と桁違いって話だが
895 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:11:19.62 ID:gEBpdAat0
まだ勝算はあるでしょ 井川という偉大な失敗例もある 彼のメンタルになればなにやっても 成功する!
里田は、完全にアゲマンだな
>>864 西岡はお山の大将だから別の
ボスザルをみると急におとなしくなる
パバーノさんがブチ切れして借りてきたネコになった
898 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:12:11.13 ID:eG0IwyI20
井川でこりてなかったんかい
899 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:12:13.99 ID:+/fX1YhH0
もはやマー君の悩みは、金の使い道だけだなw
>>891 総額で5000万ドルかかってあの成績だぞ
文句言われるわ
901 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:12:22.08 ID:gEBpdAat0
井川は懐かしいな ほぼ何もしてないのに30億ゲットだからなぁ それにくらべれば田中が獲得できるなら まさに大天使救世主マー様
もう一年でもし肩を痛めて野球をやめたとしても十分な金額だな。 マー君すげーな。
903 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:12:47.57 ID:p/57eQluP
野球が一番安心できるあ〜癒されるわ〜
新興弱小球団に行ってこそのマークンでしょ ヤンキースなんて名門行ったらダメ 活躍できません!
905 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:12:57.19 ID:vHe29UyJ0
秋信守がイチローの年俸を抜いてホルホルしてたのも束の間あっさりマー君に更新されてグ ックのヨルボクが治まらない
桁ヒトツ違うわな
907 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:12:58.27 ID:ii6xVNR80
>>891 ポスティング代も込みの評価だからね、しょうがない
NYYはアジア人をちょくちょく獲得している方だけど
成功例がほぼないからね
マイナーから上がってきたワン・チェンミン以外だと黒田だけ
要は獲得した選手で成功したのが黒田だけという状況だからね
なんかこのスレ伊良部を井川と同列に扱ってる人が多くてショックだw 俺がメジャーに興味を持ったのは13勝した時の伊良部がきっかけなんだよなあ・・・ まあ活躍したのはあの年くらいだけど
909 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:13:25.69 ID:ICXB/a7S0
10億ぐらいは田中から 上原に渡してもいいと思う
910 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:13:33.05 ID:+a7EA+pO0
マー君てメジャーで通用するの?
911 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:14:12.29 ID:eRFKeYnc0
22 Masahiro Tanaka rhp7 year/$155M (2014-2020) 16 Hiroki Kuroda rhp1 year/$16M (2014) 9.3 Yu Darvish rhp6 years/$56M (2012-17)12:$5.5M, 13:$9.5M, 14:$10M, 15:$10M, 16:$10M, 17:$11M 6.5 Hisashi Iwakuma rhp2 years/$14M (2013-14), plus 2015 option13:$6.5M, 14:$6.5M, 15:$7M club option ($1M buyout) 6.5 Ichiro Suzuki rf2 years/$13M (2013-14)13:$6.5M, 14:$6.5M 4.3 Koji Uehara rhp 1 year/$4.25M (2013), plus 2014 option ダル+岩隈+イチロー=田中 w
912 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:14:28.09 ID:ii6xVNR80
>>910 通用はするだろうが、サラリーに見合った活躍はかなり厳しいだろうね
>>894 ケーブルTV全盛だからな
ボクシングなんて1試合見るためにン千円も払わなきゃいかんらしい
メジャーの年間契約とかだと何万もいるんだろね
914 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:14:44.66 ID:F+3uUKIW0
>>887 ロッテとかロッテとかロッテがオールチョソチームになるぞ。
後阪神も。
>>20 うわうわダルの何倍だよ・・
ここまで期待でかいと怖さしかないな。ダル程度の成績じゃ当然許されない
917 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:15:05.27 ID:+/fX1YhH0
日当630万だから、100球だけなら1球6.3万・・・ (´・ω・`)っ⌒ ○ ハイ、63,000円 ゲトw
918 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:15:09.42 ID:6ZCLpu9k0
三木谷「8億出す(キリ」 とんだ赤っ恥だったな
>>910 ダルでも最低16勝を期待されてんだから、田中は20勝しないと金ドブって評価になるな
いやマジで
マーくんヤンキース決定おめでとう
>>900 イガーさんの場合はメジャーレベルですらなかったってことが一番のムカツカれてる原因だろな
その他の不良債権ジト師匠とかパバーノは
一応メジャーで実力証明したあとポンコツ化だから
野茂が行く前年はストで荒れてたのにな
923 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:16:13.95 ID:H4zG5tHN0
のみすぎぃ
924 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:16:29.45 ID:N2BDhOKn0
>>915 客に最高の野球を見せる。 これがメジャーの出発点で、だから外人枠なんて規制がない
日本もこーいう方針に切り替えるべき
日本人より上手いなら、国籍なんてどうでもいいじゃんか
>>919 この金額でも、年平均16勝もすれば十分だよ
でも平均16勝を7年続けることがどれだけ難しいことかは
素人でも分かるよ
松坂コースに乗るのが一番怖い
というか、日本人投手で3年以上好成績続けているのはまだ
黒田だけ
ヤンキースでよかったな 今年もMLB楽しめそうだ
928 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:17:23.51 ID:/n/oMTKNP
グリーンカード取得までアメリカにいた井川のメンタルには尊敬するわ 田中はきっと1年と持たないだろうなw
川崎「田中祭りにならんことを祈るわwwwww」
>>926 まぁ日本人選手は成績以上に集客を期待されてっから、16勝止まりでも合格かなw
932 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:19:02.06 ID:60NAxRs50
2014年度 マー君 3勝2敗 防御率3・32 (途中離脱)
>>926 そもそも先発Pとして3年以上規定投球回を
クリアしたのは野茂吉井大家黒田のみという現実
沢村賞の松坂と川上はそれすらできてない
934 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:19:28.92 ID:4oQusM8J0
すげーなあ いかに岩隈がお買い得かわかる
マー君も、井川ルートを辿る事になるのか・・・
936 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:19:50.35 ID:c5U/ftlO0
各球団せいぜいに二回対戦すれば対応してくるだろうね ダルに教えを乞うから三回はイケるかw
937 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:20:28.89 ID:6wF3v3iX0
野茂なんか最高でも6億とかそれくらいだったのに
ダル田中の師弟対決は全世界が注目!
940 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:21:07.78 ID:SBgYLxptO
>>932 「死ねイエローゴリラ」とか言われるだろうな・・・
941 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:21:35.57 ID:+/fX1YhH0
まいちゃんがギラギラにならないことだけを祈る・・・ (´-ω-`) カントリー カントリー ・・・
942 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:21:38.70 ID:6ZCLpu9k0
>>936 俺がダルならもう何も教えんわ。自分より何倍も年俸貰ってるやつに教える
ことはない。勝手にやれと思う。ここまで差があると人間関係も壊れると思う。
>>918 3年30億が適正でドジャースと言ってたnumberの悪口は
日本の球界は貧乏でケチだからメジャーに行きたがるのは仕方ない
将大( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
>>932 ローテ離脱これがいちばん最悪
逆にローテ守るといちばんチームメイトから信頼される
947 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:22:31.32 ID:6wF3v3iX0
弟分として見下していただろう田中の年俸がいきなり自分の倍以上 心穏やかじゃないのは用意に想像できるw
948 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:22:31.81 ID:FM4Icp6g0
田中獲得のためFAすべてスルーしてたのにヤンキースにもっていかれたカブスwwww
マー クンに161億
仙台に50億くらい寄付すんの?
951 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:23:09.98 ID:ii6xVNR80
ただマーさんはダルさんの1年目の成績も厳しいのではと思われる
結局貧乏球団には関係のない話だったんや
953 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:23:54.94 ID:60NAxRs50
分給9000円前後(12時間労働) パチスロ超絶ボッタ店に毎日通い続けても全然平気だね(ニッコリ
背番号18、黒田が譲るんだろうな、きっと イチローだしたほうがいいよ
>>728 どんなに贔屓に見ても田中がランディジョンソンより活躍するとはとても思えない
田中一年目大活躍でサイヤング賞 この田中にハイスクール時代引けを取らずライバルと言われてた斎藤という投手がいたらしい 全メジャー球団「さっそく調査だ!」
957 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:24:26.83 ID:N2BDhOKn0
>>950 日本に寄付するのって寄附金控除できるのかな
958 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:24:39.36 ID:+/fX1YhH0
一体こんな金、どーやって集めてるんだよ?ヤンキースw
15勝12敗 3.20くらいかね
960 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:25:16.61 ID:4oQusM8J0
田中並みの投手はアメリカにごろごろいるんじゃないの たしかにカッカすることが少なくなって制球力がついた気がするが 36だかの黒田があれだけやれるんならという期待はわかるけど
イチローの心境は如何に
962 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:26:06.61 ID:6wF3v3iX0
>>955 アメスポなんて野球に限らず過大評価のおかしな契約だらけだから
さして気にすることはない
どうせクズ マスゴミはハンカチにコメント取りに行くんだろ
>>960 居るけど日本人って付加価値持ってるのが田中なんだよな
田中がプエルトリコ人なら1Aからスタートなんだし
>>960 ごろごろいるけど、それ以上に球団数が多い(30球団)から
先発は常に足りない
966 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:28:00.31 ID:t/I0U+V90
ダル程度 1年目・・・日本人の1年目最多16勝 2年目・・・無援護続くも高い防御率&サイヤング賞争いに絡む安定感 3年目・・・マーへの反骨心と持ち前適応力でかなり良い成績残す予定 (メジャー球に合わないと封印してる球種も出してくるはず) 他の現役日本人には良い影響だろうね、イチロー含めア東地区の超レベル 実感してる人達は特に。
ハンカチ斎藤がメジャー移籍に向けアップを始めたようすです
968 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:28:22.98 ID:QE7xio310
サンスポだけが一面ヤンキース決定じゃないんだよなー まさか他は飛ばしってことないよな?
>>950 上限いっぱい20億8000万円が支払われるじゃん
あとは全部田中のものです、ルール上
寄付するって言ってMLBから釘刺されてたじゃないか
>>964 サッカーじゃあるまいしそんなもんねえよ
>>970 サッカーがあるのに野球に無いと思うのはどういう脳みその作用なんだよwww
>>968 本当はマンチェスターユナイテッドだった!
田中「何したらええんですか?」
974 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:30:43.77 ID:g5klMse/0
呼ばれてないのにチョチョチョチョチョーーーーーン 対立あおってチョチョチョチョチョーーーーーーーーーーーーン でもバレバレ無能9cmチョチョチョチョチョーーーーーーーーーン
メジャーで何の実績もないのに7年150億ってたかが玉投げて棒で撃ってるだけで すげーよな 170Kくらいのボール投げるわけでもないのにどこにそんな価値があるのやらw
>>959 防御率3.2がどれだけ難しいことか
今年の日本投手3人好成績揃った状態が異常なだけなんだけど
いい方に振れた時のデータだけ信用するから地雷を踏むことになるw
161億なんてあるの!?さすがに今までとケタが違う!? 野球の契約の値段って気にしてないからわからないけど
978 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:32:48.12 ID:S4XX0fNm0
ダル厨wwwww
ダルよりは活躍できんだろうけど 井川よりは活躍しそう
980 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:33:10.96 ID:qStltxqX0
7年で161億ってさすがGMの名前がキャッシュマンだけあるな
前のポスティング分がまさおに行くんだから選手としてはうめーだろうなぁ
982 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:33:34.96 ID:R6MQWbrr0
俺は7年1600万円でいい
983 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:33:43.59 ID:60NAxRs50
メジャーは先発足らなないのか・・・ 楽天の斎藤ですらあんだけ活躍できたから、相性ってあると思うよ 日本で全然結果残してない投手が思い切ってメジャー挑戦は夢があると思うで
>>971 ネットビジネス大成功+放映権バブルに湧いてるMLBの収益からすればジャパンマネーなんて微々たるもの
欧州サッカーと一緒にしてはいけない
結局金持ち球団が優位ってことに変わりないじゃん。それなら球団にもっと入る方がいいよなあ 選手の選べる範囲(チーム)が増えて、金は山ほど入るし、選手にとって新ルールさまさま?
>>975 170キロ投げるやつはいるけど田中より安い
先発じゃないからな
987 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:34:09.95 ID:ld/8B/bj0
あのそらへー のばしてー
988 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:34:19.11 ID:SsAoF6jE0
15時会見。みやねや^^
989 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:34:23.18 ID:6SdQ13iM0
井川込みで元取れるかな?
ダルの一年目は防御率3.9 一年目で3点台前半をマークするのは簡単ではないわな
991 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:34:26.79 ID:IWXPMbLR0
マー君には頑張ってもらいたいがさすがにこれだけの価値はないだろ・・・ 新システム導入で球団がはらう総額はそんなに変わらないでいけるから ヤンキースも太っ腹になれたのと先発投手がほしかったのがかみ合ったおかげもあるかな 24戦無敗も相当大きいだろうし。すべてがかみ合ってこの金額 ダルよりは能力劣るとは思うけど、ダル以上になにかやってくれそうな期待はある 精神力が半端なさそうだし。ただこんだけもらっても奥さんを大事にしてくれとは思う 里田はきらいだけど、マー君をずっと尊敬できる人間であってほしいから
992 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:34:54.40 ID:dlWCuoqX0
正直そこまでの腕あるのか?田中って・・・ 今だけだと思うけどな・・・ダルびっしゅの方が全然腕は上だと思うが・・
ダル、岩隈、黒田、上原には足を向けて眠れんな でも今のヤンキース打線は点が取れないからけっこう苦労するんだろうな
で、田母神はトップニュースで田中将大の移籍報道をしていることに 「国民がバカになります」ってツイートしてるんだよね? 本田は叩いて田中を持ち上げるスポーツ差別をする人間が オリンピックというスポーツの祭典の主催者にはふさわしくないだろ
1000ならイガーさんが免罪符に
>>992 田中がダルより数段上だとは言わんが
ダルは年間無敗なんてやってないし、最多勝も取ってないしね
997 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:37:45.42 ID:sHNQTutW0
ハンカチが↓
998 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:38:03.01 ID:H4zG5tHN0
24勝0敗 防御率1.27!
999 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:38:10.93 ID:QowwUUUnO
まあキャッシュマンがアホだってことで 田中にこんな大金出せる程余裕があるならダルとか楽にとれたろうに Amazonで正規品が安く買えるのに転売屋からボッタクリ価格で偽物買っちゃったようなもん
1000 :
名無しさん@恐縮です :2014/01/23(木) 11:38:11.17 ID:D6DI7rsZO
ハンカチ王子とは何だったのか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。