【サッカ−】デル・ピエロにタイリーグ移籍の可能性が浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★
デル・ピエロにタイリーグ移籍の可能性が浮上

 元イタリア代表FWアレッサンドロ・デル・ピエロ(シドニーFC)にタイリーグ移籍話が浮上している。
『シドニー・モーニング・ヘラルド』によると、所属するシドニーFCのスコット・バーロウ会長も「我々は
アレッサンドロとシーズン終了まで契約を結んでいる」としながらも、今月末までに会談を行うことを
明かしている。

 この動きはバンコクメディアも報道。『バンコクポスト』はPTTラヨーンがデル・ピエロ獲得を画策して
いるとし、同クラブの幹部が「2日前にレターを出した。デル・ピエロは決断を下すまでに数日を要する
ようだ。我々としては現時点では60%くらいの可能性だと思っている」と話したと伝えている。

 デル・ピエロは12年夏に19シーズン在籍したユベントスを離れ、シドニーFCに加入。39歳となった
今季もスタープレーヤーとしてオーストラリアサッカー界を牽引している。

 PTTラヨーンは昨季2部リーグで3位に入り、今季よりプレミアリーグに昇格。大宮や鳥栖でプレー
経験を持つDF田中輝和が今季より加入することも決定している。

 親会社のPTTは石油や天然ガス資産を保有するタイ有数の巨大企業で違約金等は問題ないもの
とみられている。

http://web.gekisaka.jp/412541_131836_fl
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/JR8NZmZzZq.1.Getty%2520Images.jpg
2名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:02:22.34 ID:uJlZ0M/H0
タイキック
3名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:02:27.63 ID:cmxlVY/SP
Jリーグ来いよ
フォルランも決まったし
4名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:03:21.63 ID:N07hv+Em0
お前もか
5名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:04:21.03 ID:mb4N3P5W0
Jどっか取れよ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:04:40.85 ID:eLlq9BJV0
タイリーグの放映権をスカパーが獲得する日も近い
7名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:14.89 ID:aABH79ZQ0
39歳か
パンダ需要しかないわな砂州がに
8名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:56.02 ID:VrZYhs+L0
チャリティマッチで微妙だったんだよな
あの試合で獲得意欲削がれたJクラブは多かったはず
9名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:09.89 ID:4hIqvS5M0
デルピエロ、タイキックー!
10名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:14.44 ID:YkJyW1D00
若い時からスカスカでズルッとハゲそうでなかなかハゲないよね、この人
11名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:37.38 ID:cmxlVY/SP
浦和はチョンなんか取らずにこっち取れよ馬鹿
12名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:01.01 ID:TQEUSYtQ0
フォルランって結局どうなったんだ?
13名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:25.74 ID:kTmivXlgO
ユベントスで引退してれば10番は永久欠番だった
14名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:39.93 ID:jCwSO3YX0
高田みづえ?
15名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:08:29.76 ID:+ZGra1QB0
タイが熱すぎるな
16名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:08:31.28 ID:P29M/gV/0
39歳ってもJリーグなんてドゥトゥラとかマルキがバリバリやってるようなリーグだし
デルピエロが来たら余裕で無双できそう
17名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:09:09.76 ID:WQsgH7bA0
税リーグに頼む
18名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:09:23.37 ID:KphqLiTW0
デルピエロもう39なのか
19名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:10.91 ID:dkerdREe0
なぜ日本に来ないんだ
20名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:45.70 ID:cmxlVY/SP
>>12
フォルランはさっき決まった
21名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:48.90 ID:/WYA9ACV0
そういえばフォルランどうしたのと思ってらスレ覗いたんだが
決まったってマジですか??
踊りたいからソース来たら>>1頼むわw

Forlan with Inter rescinded; goes to Japan
Uruguayan striker terminated his contract with the Brazilian team and go to play a Japanese team.
He signed one-year contract.
22名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:54.78 ID:eLlq9BJV0
結局Jだけ避けてるな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:10.01 ID:lB0wa3vF0
>>12
ついさっきほぼ決まったっぽい
24名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:18.51 ID:8ZYcj+kW0
埼玉取れよ。どっちの埼玉でもいいからよ。
25名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:12:22.11 ID:f4LRIKuFO
デルピエロゾーン(笑)
26名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:12:40.84 ID:Og0OLIUb0
岐阜取れよ
27名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:14:50.30 ID:QvFET9cx0
というかデルピエロはJじゃもうやれないって気が付いてるんじゃないか
小野がオージーで無双してるの見ると相当ぬるいリーグなんだな
レベル的に問題ないならアメリカか日本選んでただろう
28名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:15:28.76 ID:HU0gMLKw0
大リーグすげえな
29名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:16:25.88 ID:Z5AS/ij+0
>>22
フォルラン決まって残念だったなw
30名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:16:46.43 ID:EK54ETK70
タイは金あんのか?
31名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:17:17.88 ID:RvsldCa80
セレッソはボタフォゴに勝ったのかよ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:17:31.63 ID:to6isR3g0
>>27
J側もいつだかのチャリティーマッチ見てればそうそう獲得に動けんよね
オフだった気がするけどそれにしても走れなさすぎた
33名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:18:05.10 ID:cmxlVY/SP
>>30
あるみたい
34名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:18:27.23 ID:BEDCiAY/0
はやくフォルランスレ立てろよぐず
35名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:18:56.69 ID:BDe1DbIO0
(ウルグアイのEl Observadorの約10分前の記事。フォルランがセレッソ大阪との1年半契約で合意。
父のパブロ・フォルランは「契約は1年半で、拒否するには非常に難しい額だった」と発言。
http://www.elobservador.com.uy/noticia/270009/diego-forlan-jugara-en-japon/
36名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:19:09.18 ID:y7Om1u9y0
>>27
俺もそう思う。
思ったよりレベルが高かったんだろ。
37名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:19:09.36 ID:TQEUSYtQ0
>>23
どこ情報?
ぐぐってもどこも出てこないんだが
38名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:20:07.18 ID:urYpKQg70
>>37
たしかに桜スレはかなり盛り上がってるみたいだけど・・・決まったのかな
39名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:20:12.89 ID:y/xXyVOi0
メキシコでルチャを学んで
40名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:21:19.14 ID:CduXX1FO0
>>27
クソ暑い日本で走らされるのとかイヤだろうし
日本には来ないままの方が双方幸せだと思うのよね
41名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:21:21.71 ID:WTqcpQzS0
正直デルピエロはJでやれる能力もう無いと思うぞ
42名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:23:11.43 ID:k1UyUH0e0
岐阜はとってみたらどうだ
43名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:25:04.93 ID:KphqLiTW0
なんにせよまだ現役でいようとすることが凄いわ
44名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:28:38.09 ID:4yws8/6vO
>>42
デルピエロがラモスのやり方に不満を言ってクビになるん?
45教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/01/22(水) 23:28:40.26 ID:V6VNHN5v0
| ∇ ` )。。oO( オーストラリアってなんか給与制度の変更でもあったん??
なんでにげだしてるん??
46名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:30:34.28 ID:2Pn4B+AN0
>>41
てドゥトゥラとかマルキ以下てこと?
47名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:31.03 ID:Z5AS/ij+0
>>46
その2人は走れるから
デルピエロは依然として上手いけど、走力がかなり厳しい
48名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:53.12 ID:YdBf4kg+0
>>45
教祖って何県在住?
49名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:32:16.34 ID:cHZnxJ440
Jリーグはろくな外人取れなくなって久しいよな
50名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:32:33.68 ID:VR85nYR60
セリエって年俸安いのね上位クラブでも
51名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:34:50.43 ID:3nH2cV300
昔はJリーグもロートルが活躍出来るレベルだった
今はオーストラリアやタイがそのレベル
52名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:35:11.21 ID:1r3srem80
>>49
フォルランマジでセレッソ来ちゃうんだって
53名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:35:18.72 ID:a5igV0F0O
今のJじゃ取れないんだな
54名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:35:53.04 ID:cmxlVY/SP
三木谷取れよ
55名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:39:33.45 ID:thf+H67s0
ミキタニはイルハンで懲りたんだろう
56名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:45:43.20 ID:3ei35jGi0
チャリティマッチでの動けなさとAリーグでのパッとしなさを見れば高い金払って取る必要ないだろ
ブラジル1部の下位でレギュラーはってる選手とかとってきた方が安いし、良い
57名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:49:53.36 ID:E6w9dYLg0
ベッカムならとれるんじゃないかね
フォルランより安い
58名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:50:30.32 ID:CduXX1FO0
マルキーニョスとペドロ・ジュニオールってJリーグで実績がある選手と
エステバンを出してシンプリシオ獲ったんだから
神戸が今更取らないだろう
59名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:53:31.55 ID:E6w9dYLg0
シンプはcap1だからな
エステバンの方がよかったんじゃね
神戸の謎補強
60名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:02:16.05 ID:AgTfgH0S0
ドイツW杯の時すでにおっさんなイメージだったけどまだ39なのか
61名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:03:00.38 ID:ajfJDoqC0
まだ現役だったのか
既に引退してると思ってたわ
62名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:03:48.89 ID:uz6YwdpU0
だせえ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:07:50.36 ID:byUgIo3K0
日本のチームはタイにも劣る程の貧乏なのか…
64名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:08:45.39 ID:chZymuREO
>>53
タイが出すほどの価値はないから取らないのもある
65名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:14.38 ID:i3glOr5W0
トッティとかいまだバリバリなのに
バッジョて今のデルピくらいの時てまだやってた?
66名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:13:35.27 ID:I5qOTyij0
どんどん落ちていくなwもう日本以外ならどこでもいいのか
このヤリチンめ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:13:45.73 ID:V5vFG0Hk0
フォルランスレはまだ?
68名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:14:16.95 ID:6jmeD+Ss0
バッジョって35くらいまでやってなかったか?サンプドリアだっけ?
あのときのサンプはトニとかカッサーノいたんだっけ?
タレント揃ってたイメージあるわ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:15:37.69 ID:opZ2eqB+O
日本も大富豪がオーナーになれよ
日本版バルサみたいなチーム作れ
70名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:15:52.69 ID:Wxw2h7L/0
どうせならFC岐阜に来てくれよ
71名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:17:08.16 ID:T1RI0OIf0
ここでポカリマネーが火を噴く
72名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:18:22.39 ID:6jmeD+Ss0
バッジョはブレシアか
サンプドリア、ブレシアってたまに強いときがあるよな
トーニとかもここで名前上げたし
73名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:19:15.85 ID:o1prKgTa0
>>69
三木谷がポケットマネーでやりたいらしいが協会にダメと言われたらしい
74名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:20:58.58 ID:NQgH7Oo5P
>>73
そのおかげかしらんけど神戸は地道にクラブとして成長してるぞ
下部組織上がりの選手が主力になっていくだろ今後
75名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:21:16.76 ID:CJtzqW8Q0
>>70
それちょっと共感する
76名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:22:01.97 ID:qo7nCvgQO
>>53 取れないんじゃなくて取らないんだよ。
Aリーグでも小野伸二より活躍してないし。
77名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:24:25.14 ID:GPAUgeyP0
小野より動けてなかったからJ1は無理だよ
78名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:28:22.50 ID:UTX8rQNI0
>>74
その割に神戸サポは悲観的だな
79名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:28:28.14 ID:nE4RjdxA0
>>72
バッジョがブレシアに居た時
代表にもなったことないシーズン得点王が居たんだぜ
80名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:29:52.58 ID:PdnZs5VE0
デルピエロは日本との関係を壊したくないんだろう
日本で失敗するってのはアレックスにとって痛恨事
一線から退いてプレーするのに、失敗したらどうしようっていう日本は嫌なんだろう
81名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:35:33.16 ID:kjHojusZ0
タイにいくのはもうちょい先でええやろ
まずはJでやってくれよ
無理ならJ2でもその下でもいいから
82名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:36:15.67 ID:AUQYMXQn0
そういやリュンベリって元気にしてるの?
83名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:39:29.09 ID:5kpd1QL30
>>80
もう40歳ですもの
84教祖 ◆EH.RXj4cVQ :2014/01/23(木) 00:40:52.93 ID:dfiKuhr00
| ∇ ` )。。oO( 静岡県

なんで?
85名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:48:45.72 ID:t2g/+rMDP
                    ∧                ∧
         /|          | ,|                 | ,|       |\
        / /|          |  \  ____,-,.=..=、-、____  ノ  |        |ヽ ヽ
       | / |           \_  ̄/ ,--、T,--、 |、 ̄ _ノ           |  ヽヽ
       | |  L             ̄`L.,. `ヘ_,※_,,ノ´ 、,..l´ ̄          _|   | |
      | |   /            /ノ__,-v'''^''v‐、__ゝゝ           ヽ    | |
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-(  ゝ.__ヾ'^=^//__ノ  )-‐‐‐‐‐‐‐、   |    | |
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ  |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゙゙゙ヽヽ/ヾ| /    |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈     ,|    | |
86名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:49:56.40 ID:PdnZs5VE0
>>85
それ、エスターク
87名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:59:10.11 ID:rocmc2E40
デルピサロが2分割されたときは絶望したわ
88名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:00:20.75 ID:v1x/3bcc0
デルピエロがJこいや・・・
89名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:01:51.71 ID:Q2FvJD5TP
点のヴィエリ氏 「オファーがあれば日本でプレーしたい」

Goal.com 6月9日(日)18時15分配信

9日、日本とイタリア両国のOB代表による「Jリーグレジェンドプレーヤーズ」と「グロリエアッズーレ」の一戦が行われ、
試合は2−2のドローに終わった。2得点を挙げた元イタリア代表FWクリスティアン・ヴィエリ氏は、オファーがあればJリーグでプレーしたいと話した。

前半に2得点を挙げたヴィエリ氏は試合後、記念すべき一戦に参加したことへの喜びを語った。

「楽しかったよ。でも、私は老けたね(笑) 2ゴールを決めることができたけど、5点か6点は取らなければいけなかったな。素晴らしい雰囲気だった。
私たち全員が楽しんだということが大切だ。素晴らしいお祭りだった」

さらに、同氏は、チャンスがあればJリーグでプレーしたいと述べている。

「私は日本を、日本のみなさんを愛している。良いオファーが届いたら、真剣に日本でプレーしたいと思っているよ。でも、4キロか5キロは落とさなければいけないだろうね」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-00000017-goal-socc
90名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:05:31.01 ID:YnJUdcad0
いまのヴィエリってこんなだからな
http://p1.trrsf.com/image/fget/cf/619/464/images.terra.com/2013/10/18/vieri-fat.jpg

4キロか5キロどころの騒ぎじゃない
91名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:06:09.05 ID:Ns5ktRk00
長友関係で
カッサーノ日本に来ないかな
まだ今は無理だろうけど
92名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:07:33.81 ID:c6iFddkP0
>>79
それはダリオ・ヒュブナー!
超ヘビースモーカーだったなw
おじさんみたいだが、ゴール嗅覚が異常に高かった
93名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:08:31.54 ID:8aUO8CCa0
タイが初年度のJみたいな感じになってきたな
94名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:08:33.62 ID:LCvv8UT50
デルピエロはロリコンかニューハーフ好きというのが分かった
95名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:10:22.96 ID:XbbBmV6Q0
>>93
むしろ初期の方が人気あったじゃん
96名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:13:44.39 ID:PdnZs5VE0
ヴィエリもったいなかったな
さすがに現役引退して4年以上経過の40歳はきつい
J3でもいいってのならアレだけど。もう少し早ければ現実的だったかも

しかしデルピはサッカーやってもテニスやっても魔王やっても一流すぐるな・・・
97名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:28:59.73 ID:YnJUdcad0
>>96
あー、けどヴィエリのほうがフィジカルモンスターで上背もあるから
10キロほど絞って怪我さえしなければまだ通用する可能性はあると思うよ
この人は体格もさることながら身体の使い方がベラボーに上手かった
力が落ちての引退じゃなくてサポーターと揉めて引退という珍しいケースだし

ただ本当に日本が好きなのか変わったものが好きなだけなのかは微妙
http://accesschinese.com/tattoo/celebrity/christian_vieri.jpg
98名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:41:55.75 ID:HcX2AbZ50
ラウールはJリーグに来たかったけどオファーすら無かったって言ってたな
99名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:44:19.89 ID:A8PGphZJ0
ザックとマネジメント事務所一緒だったよね
Jのクラブがオファー出したら絶対来てくれそうなのに
100名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:26:49.10 ID:/WDg6qgN0
名倉もタイリーグ行くらしいな。
101名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:58:56.18 ID:zLgAJaLz0
そのうちタイに追い抜かれそうな勢いだな
102名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:00:42.37 ID:zLgAJaLz0
さすがに39歳だからJ1は無理かもしれないけど
J2でがんばれるとこなかったかな
なんだかんだで客は呼べるでしょ
103名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:10:19.00 ID:t2JU4+AdO
>>101
ないない まだJへの道は遥か遠い
104名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:51:44.36 ID:IHeRTX7h0
OGリーグ見たことないけどKingカズーより走れないん?
さすがにJ2じゃプライドが許さないか
105名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:59:16.93 ID:rUlYOO2e0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
   >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
106名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:56:16.62 ID:XOTOgTmJ0
Jのレギュラー落ちレベルの選手でも年俸5000万円以上もらえるらしいな
デルピエロなら2億ぐらい払えるのかもな 資金面で日本負けてるぞ・・・
107名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:00:32.52 ID:ax/FVO2/0
岐阜がとるんだ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:27:56.99 ID:0tKiH6GZO
>>101
最早Jでやれるレベルにない名前だけのロートルなんて金あっても取らない。

理由はチャリティーマッチの動きが悪かったこと、あとAリーグで清水エスパルス(J1)で通用しなかった小野より活躍できていない。

お前だって無駄金は使いたくないだろ?
109名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:29:18.72 ID:aqhVXLvU0
岐阜は無駄にロートルとるんならデルピエロ獲れ
110名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:32:08.67 ID:cnXpd0VaO
だから藤波さんと高橋先生を交渉役にお願いすれば来てくれるはずだと
111名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:33:22.52 ID:WBZU/YGg0
なんてこっタイ
112名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:36:38.36 ID:fUdXgOhL0
チャリティマッチのときだっけ?あのときのデルピエロの動き見てちょっとショックだったな
時差ボケあったのかもしれんけどボールロスとしまくるわパス回しについていけてないわ
113名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:38:54.55 ID:XBdzDadr0
デル・ピエロにタイガーマスク移籍
114名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:44:38.21 ID:Nzds91DpO
>>109
岐阜のスタメン11人の総額でも2億いかないだろ
115名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 13:48:21.71 ID:8ESHwR9Y0
もしもしピエロ
116名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 06:36:16.73 ID:fQGqfI2rP
タイでデスピサロか
微妙だな
117名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:27:39.83 ID:oCavg30+0
wiki観たらOGリーグで昨シーズン24試合14ゴール、今季13試合7ゴールだってよ。

余裕でJ得点王狙えそうじゃん、まだまだ。
118名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:45:41.72 ID:I83mUBDhP
>>1
日本に来いよ
フォルランで6億なんだからおまえなら10億払ってもいい
119名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:52:36.98 ID:5TnviIiwO
ここは有名人好きの楽天のあの人が動けよ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 18:52:40.61 ID:Uc7lN6wZ0
さすがに現役ウルグアイ代表でバリバリやってるフォルランとは比べられないだろ。
121名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:02:33.69 ID:j/WwrSwtO
FC東京
イタリア人監督だし獲得しろ
122名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:05:08.83 ID:j27fpNgsO
>>117
余裕で得点王狙える?(笑)
123名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:09:21.94 ID:reU5bPyjP
J取れよwwwwwwwwwww
124名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:27:17.01 ID:QfckK8LR0
戦力にならないデルピエロを獲るクラブなんかJにねーよ
客寄せパンダ選手を試合に出場させて勝てるほどJは甘くない
しかも今のデルピエロじゃ客寄せも宣伝も効果あまりない
以前の復興支援試合に出たときのデルピエロの出来を見れば
コンディションの悪さ差し引いても獲得を考えるJクラブがあるはずもない
125名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 19:35:03.55 ID:8DIkp89F0
イケメンだしJに獲ってほしいけど微妙なんだよな。
さすがにJ2とかじゃ失礼な気がするしな。
126名無しさん@恐縮です
>>124
これ