【テレビ】太川陽介&蛭子能収の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」 4日放送回が『めちゃイケ600回SP』抑えて同時間帯トップの高視聴率★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1れいおφ ★
2007年よりテレビ東京系『土曜スペシャル』で不定期放送されている人気番組『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』。
以前から高視聴率で話題になっていた番組だが、年明け4日に放送された回では同時間放送帯のトップを獲得した。

「フジテレビの『めちゃ×2イケてるッ!』を抑えて1位になったのには驚きました。『めちゃイケ』は600回SPだったので、
当然1位だと思っていましたが、意外でしたね」(芸能事務所関係者)
『めちゃイケ』が12.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)だったのに対し、『路線バス』は13.0%。

数字上は僅差ではあるが、その差はもっと大きいと、あるテレビ局関係者は語る。
「この『路線バスの旅』は、いつ放送しても安定して12〜13%取れるんです。出演者は太川陽介さんと蛭子能収さんに、
毎回マドンナとして女性ゲストを迎え3人で放送しているので制作費も安い。それに比べて『めちゃイケ』はゲストも多いですから、
費用対効果を考えても『めちゃイケ』より『路線バス』のほうがはるかに優れているんです」

さらに、話は大みそかの特番までさかのぼる。
「フジの大みそかは東京五輪を見据えて、オリンピックネタを中心に今年を振り返るというものでしたが、
視聴率が0%台の瞬間もあったように、惨敗を喫しました。テレ東は、数字はNHKや日テレに及ばないものの、
ボクシングWBA世界スーパーフェザー級王者の内山高志の防衛戦を放送して、
同局の大みそか歴代最高視聴率タイを記録しました。これを見たテレ東の関係者は『年末年始はフジテレビにも勝てる! 
今年はこれに『路線バス』も組み込みたい』と意気込んでいるみたいです。『路線バス』だと生放送じゃなくてもいいですし、
3時間くらいでも持つ番組ですからね。この春にDVDを発売しますが、
その売り上げ次第では、大みそかか元旦に放送する可能性も出てくるかもしれませんね」

テレビ東京にまで追い詰められた、元王者のフジテレビ。彼らに挽回のチャンスはあるのだろうか――。

http://news.livedoor.com/article/detail/8451419/

前スレ ★1=2014/01/21(火) 18:04:59.89
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390314043/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:38:05.12 ID:mHXaOJdT0
2
3名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:38:42.26 ID:wTYykXPC0
>>1 乙です
4名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:39:49.98 ID:933JZZ+uO
まだやんのかw
5名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:40:13.58 ID:jMjSX2Jt0
視聴者が年をとって煩いバラエティが苦痛になったのでわ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:40:16.91 ID:GJljnTZCO
めちゃくちゃイケてないw
7名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:40:46.23 ID:ezaUaw540
▼官兵衛もショコラも凍りつく 「大寒波襲来」の冬ドラマ2014
 岡田准一、松本潤、石原さとみ、天海祐希、向井理、檀れい…

本誌アンケートでは中止すべき42%
▼芦田愛菜 養護施設ドラマ 放送中止騒動のウラ事情
 日テレは確信犯か「仕掛け人はあの男」

週刊文春 今週号
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3575
8名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:41:46.02 ID:fSxWmQNVP
まさかの4スレ目w
9名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:43:51.58 ID:LzE9EHJM0
フジテレビ(TBSも)のバラエティやドラマを幾つかチェックして
「こんな番組は絶対作らない」
とフジ(やTBS)を悪い反面教師にして
真逆の番組を作れば
日本の各テレビ局は高視聴率が取れる!


【フジ・TBSなどの朝鮮系テレビの特徴】
・なんでもスタジオ収録を入れる
・芸人、アイドルを必ず使う
・ワイプ出しまくり、テロップ打ちまくり、効果音入れまくりの汚い絵ズラ
(画面を低俗に加工すればするほど視聴者は見ない)
・スタジオの歓声「え〜」
・CMの区切りでひっぱるひっぱる
・画面に出てくるのはステマ・タイアップばかり
・姑息な朝鮮押し
・番宣ばかり
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こういう番組が視聴者が一番嫌って見ない番組
有料のNHKまで全く同じ白痴ぶり
NHKよりテレ東のほうがずっとマシ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:44:42.16 ID:Fbxe9+cL0
まあ当然だな
面白さが違う、ウジの台本芸とはw
11名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:44:46.44 ID:3Rfo+NmW0
正月からフジテレビは地獄になったんだから
視聴率低下で地獄を見るのは当たり前
12名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:45:38.76 ID:9JJ1bUnwO
昨日から見てるけど蛭子ジャイアン派と太川養護教諭派が軍事衝突中
13名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:45:47.00 ID:5u/40KWI0
蛭子さん年収2000万なのに破けた靴をボンドで直して履いてて糞ワロタwwwww
14名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:46:09.25 ID:p+qBNG5Y0
テレ東来てるなw
めちゃイケは俺も前まで毎週録画してみてたけど
一年くらい前から見るのも録画もなんとなくやめちゃったな
15名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:46:30.71 ID:Z4XpvfjE0
>>5
理由の1つとして、確実にそれはある
16名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:46:36.32 ID:3Rfo+NmW0
>>13
そりゃ儲けた金のほとんどがギャンブルで消えるからなw
17名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:47:03.70 ID:zo+hSlfUP
芸スポでフジ叩きでスレが伸びる理由

69 :名無し募集中。。。  :2013/08/26(月) 08:21:18.03 0
やっぱり狼で自作自演の工作は行われていた事が発覚
◆企業
電通 朝日 毎日 中日 日本テレビ テレビ東京 NHK JAS●AC 講談社 双葉社 ソニー マイクロソフト Nintendo(出会い系サイトの偽物URL)
小松製作所 サントリー 味の素 avex 角川 DMM アスキーメディアワークス エンターブレイン チャンネル桜 KDDI ディズニー 脱法ハーブ業者

260 :名無し募集中。。。 :2013/08/26(月) 12:07:35.20 0
日本を代表する官庁・企業の方々が●を買っていたという事実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377453411/

267 :名無し募集中。。。 :2013/08/26(月) 12:35:11.16 0
>>260より
402 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/08/26(月) 10:49:20.78 ID:4yxZtkZu0
●流出で発覚した、本当にいた2ch工作員まとめ
電通 朝日新聞 毎日新聞 日本テレビ テレビ東京 NHK 講談社 双葉社 JAS●AC ソニー avex 角川 DMM 三菱地所
マイクロソフト Nintendo(出会い系サイトの偽物URL)  コマツ サントリー 味の素 アスキーメディアワークス
エンターブレイン チャンネル桜 KDDI ディズニー
18名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:47:37.89 ID:1JJASx2A0
大晦日特番で山口県下関から青森県大間までやれば一日もつだろ。一回しかつかえない奥の手だけど。
19名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:47:47.71 ID:MYAADvli0
予算が潤沢では無いテレ東が一番テレビ全盛期時代の番組の作りを残してるってのが皮肉だね
20名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:47:56.75 ID:qkKZjmP40
マドンナ含め3人とナレーターだけで進んでるのが良いね
またバックに流れる音楽も五月蝿くなく心地よい
ずっと続けて欲しいわ
21名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:47:58.31 ID:6GeCxhFAO
めちゃイケも古いからな
アイドル要素めないし若者は見ないわな
22名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:48:13.08 ID:Z4XpvfjE0
岡村が頭髪から言動から、何もかもが痛々しくなったから、岡村が出る番組は見なくなったな
今でも別に嫌いじゃ無いんだけど
23名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:48:22.40 ID:gg+oa5cv0
      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
24名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:48:26.28 ID:zo+hSlfUP
>>17 芸スポでフジ叩きでスレが伸びる理由

34 名無し募集中。。。 2014/01/17(金) 09:59:51.50 0
電通ホットリンク御用達
↓チョンが開発してチョン、在日に向け配布した2ch ID変更用ソフト

http://i.imgur.com/iFCnMBg.jpg
25名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:48:34.16 ID:qkwSmYy50
地上波で酒場放浪記流したら時間帯次第で20%くらい行くんじゃね?
26名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:48:50.97 ID:p+qBNG5Y0
めちゃイケとかあの辺の相手を罵倒したり馬鹿にして笑い取るのはもう飽きたってのもあるなあ
旅バラエティだと基本毒がない、少ないのが心地良い

最近そういう傾向あって旅バラエティ多い気がする
27名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:49:13.15 ID:dWfjedOp0
481 名無しさん@恐縮です 2014/01/22(水) 02:15:32.16 ID:ESU1lUvO0
蛭子は、土地土地の名物・名産品を食べず
どこへ行ってもラーメン・カツ丼・オムライス・カレー等
代わり映えしないものばかりを食べ
風光明媚な旅館より、どこにでもあるようなビジネスホテルを好み
大皿料理を人と取り分けるのが嫌で、自分の所有権が明確な個別料理を好み
人の話を聞かず、勝手にふらふらし
相手が嫌な気持ちになるような事を本人の前で平気で言う
・・・これ、確実に自閉のケがあるじゃん
太川、本当によくやってるよ
介護の才能あるわ
28名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:49:38.59 ID:fse5UrSvP
ローカル路線、youは何しに
質が高い
29名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:53:03.35 ID:IOUFPN7P0
PAのすごろく旅をやってたのはどこだっけ
あれは面白かった
30名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:54:17.79 ID:DMazIzSf0
独自路線を貫いていって
マジでフジ超えよ
31名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:55:20.60 ID:WBBNNkeH0
たから、会津に着かないようなドラマ仕立てにしたんかな。
着いたら着いたでおもろないしな
32名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:55:44.11 ID:zMhDtVqj0
フジ「釜山から板門店までローカルバス路線の旅」
33名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:56:13.04 ID:WyFMtKWJ0
時代か
34名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:57:02.46 ID:x1qp/EiP0
>>26
めちゃイケの敗因はぶっちゃけコントがなくなったことだよ
あと、面白くもないのにしつこく続く「ガリタ食堂」
あれ止めなきゃたぶんもう二度と浮上出来ないと思う
35名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:57:27.66 ID:1awkZeX50
地方のグルメなんて一切無視してひたすらカレーやハンバーグ、カツ丼食ってる蛭子が面白い
36名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:57:34.96 ID:AV+2wjjS0
そのうちパクりだすぞ絶対
37名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:57:48.75 ID:G9nAPpX/0
◆今までのマドンナ
第01回 2007年10月20日 中島史恵 横浜駅→富山湾
第02回 2008年03月22日 相本久美子 東京・日本橋→京都・三条大橋
第03回 2008年10月04日 伊藤かずえ 函館駅→宗谷岬
第04回 2009年03月28日 根本りつ子 京都・三条大橋→広島・安芸宮島
第05回 2009年09月05日 藤田朋子 栃木・日光駅→宮城・松島
第06回 2010年02月27日 山田まりや 宮城・松島→青森・竜飛岬
第07回 2010年09月04日 中山エミリ 青森港→新潟・萬代橋
第08回 2011年03月26日 川上麻衣子 京都・三条大橋→島根・出雲大社
第09回 2011年07月30日 芳本美代子 島根・出雲市駅→鹿児島・枕崎
第10回 2011年12月03日 遠藤久美子 徳島駅→鳴門(四国一周)
第11回 2012年04月28日 いとうまい子 高松駅→三重・伊勢神宮内宮
第12回 2012年09月01日 加藤紀子 三重・松阪駅→長野・松本城
第13回 2013年01月05日 田中律子 新宿駅西口→新潟・萬代橋
第14回 2013年04月27日 森下千里 名古屋・名鉄バスセンター→石川・禄剛埼灯台
第15回 2013年08月31日 さとう珠緒 山形・米沢駅→青森・大間崎
第16回 2014年01月04日 ちはる 千葉・館山駅→福島・会津若松鶴ヶ城
38名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:58:15.38 ID:MmeSJa2J0
他局が糞って事だろ
39名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:58:31.83 ID:zGiNRBg30
これって
実はかなり面白いんだよな

見たらわかる
後半きつすぎて
泣きだしたりするし、過酷
40名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:59:12.34 ID:w/zuq6G50
裏がめちゃイケと有吉だったんだよな。
吉本芸人とジャニタレ使わなければ良作となる典型
41名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:59:29.34 ID:p+qBNG5Y0
>>34
と言うか岡村が台本ないと何も出来ないポンコツだからな
それ以外だとそのときはやってるキャラに扮装してなりきって大声出してしかないし

ANNも毎週聞いてたヘビーリスナーだったんだけどな
ANNすら去年末から聞かなくなってしまった
42名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:59:44.78 ID:vnoSkm100
実際、ローカルバスの乗り継ぎって過酷だよなー
あの蛭子さんがよくやってると思うよw
43名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:59:52.32 ID:m+coOo/qP
蛭子さん見てると、有吉の価値ないな
44名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:16.01 ID:291sr/bh0
フジテレビは色んな意味で世間と乖離しているから
バス旅は「自分でも出来そう」だけど「やるかと言えばやらない」
めちゃイケでやってることなんか「やる気にならないしやりたくない」
かといっておもしろいかといえばおもしろくもない
45名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:41.76 ID:pUvdupgG0
めちゃイケ程度なら蛭子でも抜ける
46名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:48.70 ID:wgw4g7yx0
嫌なら見るなって
すごい言霊だったんだね
47名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:49.82 ID:Fbxe9+cL0
ガリタ食堂なんてスタッフの内輪受けオナニーだろ
見ていて汚いし不快になんだよなあ…
48名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:53.70 ID:zGiNRBg30
15、16回は近距離でぬるいんじゃ?
49名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:01:05.99 ID:H7aQ2UkUP
そりゃバスの旅の方が面白いから仕方ない
当たり前の結果だと思う
50名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:02:08.03 ID:c5tL86UC0
蛭子さん、

今年の24時間マラソンお願いしますm(_ _)m
51名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:02:28.04 ID:+Pdb4D8U0
蛭子さんは数字持ってるなあ
52名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:02:30.33 ID:E2i8Aj4s0
蛭子は自分を殺さなくていいからこの番組好きだとか言ってたな
毎回きついのに

しかしバス乗るときの音楽がフジ系のドラマのサントラとは皮肉だな
53名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:03:03.10 ID:eNc3mVI80
めちゃいけとか終わってるだろ。

どうでもいいけど、友達の兄妹が超絶美形なんだが、親父が蛭子能収そっくりなんだ。
一度DNA鑑定した方がいいと思う。
54名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:03:23.80 ID:Jcz3LO+J0
昨日、フジに蛭子さん出てたけど吉本芸人と絡むと面白さ半減だね
55名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:04:16.06 ID:NkIZqpHQ0
>>48
流石に蛭子の老化が進行していてなぁ
番組としてあと数年持つかなぁ
56顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA :2014/01/22(水) 20:04:48.53 ID:bhDu8/mi0
ここだけの話、ちはるが思いのほか可愛かった(´・Д・)」
57名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:01.44 ID:oMQBgvMz0
テレビ東京からは
テレビ至上主義みたいなのはあまり感じないから好感が持てる
めちゃいけとか
自画自賛が鬱陶しくて見てられない
58名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:15.77 ID:MbqWbop4O
前回もそうだったが、レスの大半が好意的、煽りはスルー。
で、スレがガンガン伸びるんだから、蝦子さんと太川陽介最強だよw
59名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:31.92 ID:zGiNRBg30
>>43
蛭子さんの真からダメ感がたまらないよね
あれがしゃきっとしてたら、多分面白くない
田川さんの大人で優しく引っ張る感と好対照で
見ててバランスがいい

で後半蛭子さんと女性芸能人が本気顔になっていき・・・
ゴール前に切迫 泣く等→ ゴール感動みたいないつもの流れ
ゴールできてない回もガチでよい。
60名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:35.70 ID:GU/GR2xB0
【慰安婦問題】 ソウル大学の安秉直教授が告発 「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です。売春婦だった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390388305/
ソウル大学の安秉直(アン・ビョンジク)教授が従軍慰安婦について告発

「慰安婦動員が強制的ではないのは歴史的事実です」とコメント。
慰安婦を集め業者が商売をしたかっただけだと語り、それは従軍慰安婦ではなく
単に売春婦だったという

これらの動画は『YouTube』に公開されており翻訳付きで見ることができる。
http://getnews.jp/archives/499577

従軍慰安婦について告発する安秉直教授
http://www.youtube.com/watch?v=KjQNeO_rxxM
61名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:40.18 ID:9JJ1bUnwO
>>25 あれは東京の立ち飲み文化や地方の居酒屋文化を後世に伝えるいい見本だね
62名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:50.87 ID:fVSTFxpp0
田川は本当にエビスの使い方が上手いよなw
女性ゲストがキレ気味になったりするのも好きw
63名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:00.60 ID:YfdEfDH1O
県境はバスが無いのはどこも同じなんだな
64名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:36.23 ID:U+JVfGs40
>>43
蛭子の毒に比べたら有吉なんてね
65名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:40.54 ID:l046wlcS0
カガリだかガリタだかクビでいいよ
もう毎回AKB頼みでいいんじゃね
66名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:07:35.99 ID:4+4rmccAO
全盛期めちゃイケ>>めちゃユル>>>>>>>>>>>>今のめちゃイケ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:07:54.55 ID:laEoXHS9O
今年は内山の試合のリングサイドにルイルイと蛭子さんを置いておけば視聴率アップだ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:09:44.75 ID:Yst7CPTDP
>>48
特に短いということは無い
500km前後でだいたい標準
69名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:09:46.22 ID:MbqWbop4O
>>67
主役が食われるだろw
70名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:10:27.75 ID:G4+PeqAp0
BSジャパン
http://www.bs-j.co.jp/official/localbus/

<今後の放送予定>

「ローカル路線バスの旅 館山〜会津若松」
2月3日(月)夜6時30分

「ローカル路線バスの旅 高松〜伊勢」
2月5日(水)夜6時
71名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:11:44.51 ID:3XJr9k2G0
めちゃイケの問題は古いこと。もうとっくに終わってるべきコンテンツ。
72名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:11:50.31 ID:7a4NmvBo0
「蛭子さん、24時間マラソンお願いしますよ」

蛭子「いやだよお〜絶対いやだw無理無理w」

「1kmにつき10万円出しますよ!」

蛭子「…………やってみようかなイヒヒ」
73名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:12.55 ID:GNyya2rB0
岡村と蛭子のどっちを見たいかといえば蛭子に決まってるからな
結局はそういう事なんだよ
74名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:37.58 ID:jZ+d4ielO
>>37
旬は過ぎたが知名度ある人ばかりだね
加藤紀子は鈴鹿の高校だけど少し離れた津や松阪の高校まで可愛い子がいると評判たってたわ
75名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:57.71 ID:zGiNRBg30
>>68
ぱっとみ2、9,10回が遠いと思ったが
500キロが標準だったとは・・・
>>55
最新見てないけど
蛭子さんもうやばいのか・・・
まだまだ珍道中続けて欲しいのにorz
76名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:13:00.60 ID:M5WOaXYy0
連呼リアン「チョン流をもっと流さないからニダ」キリッ

連呼リアン「フジデモは関係ないニダ」キリッ




こいつらどこいったwww
77名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:13:01.34 ID:Li0hBsfr0
>>37
こうしてみると、マドンナは前回もそうだがババア多いよな
タレントの卵でいいから、20代で活発な子入れてほしい
78名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:16:12.04 ID:/LeofqZA0
めちゃいけなんてそれこそ誰が見るんだって番組だが、路線バスも相当見てる層が謎だわ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:17:00.10 ID:Yst7CPTDP
有名な都会    : 鉄道が張り巡らされてるため路線バスはマイナー&路線が細切れで乗り継ぎが超複雑
そこそこの街   : 良い感じで路線バスが走ってる
田舎        : 路線バスがあることはあるが本数が極めて少ない。待ち時間長し
限界集落、県境 : 路線バスが繋がって無い。歩くこと前提にルート選定
80名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:17:25.56 ID:Z4XpvfjE0
ゲストはこれで丁度良い感じだと思うけどな
若い女の過剰に明るく弾んだ雰囲気を、視聴者の中心層は多分求めてない
81名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:17:28.90 ID:B0MjLmI20
>>37

7年目かよ!

1年に3回しかやらないのか・・・・


これもしかして20年もたそうとしてるのかな?

4か月に1回って
相当希少価値だよね。、
3か月に1回でもいけると思うけどな。

体もたないかな?
82名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:17:31.76 ID:ulrJxueUO
いつの間にか★4てw
DVDは伊藤かずえの
北海道編が出てほしい
83名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:19:10.72 ID:E2i8Aj4s0
>>82
初めて見るのには一番お勧めだな
第3弾だっけ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:20:07.68 ID:Vi6Kd54G0
>>72
あのギャラ1000万らしいよ。それの方が安上がりだね
85名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:20:24.00 ID:NkIZqpHQ0
>>75
もう66歳だしなぁ
出来てあと4年程度だろね
86名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:20:42.03 ID:4n1tuwWW0
心旅の火野正平もばかばかしいけどおもしろい
87名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:21:20.62 ID:pyJjY7jr0
バカじゃん
マドンナは30以上だから味が出るんじゃん
88名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:21:49.97 ID:NMs1c9iL0
>>5
確かにそれも一理あるとは思うが、そういう煩いバラエティに飛びつくはずの
若年層ですらあまり見てない現状はどう説明つける?
89名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:21:51.06 ID:lvkcX1Jy0
今週のぶらり太川くんか
90名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:21:58.75 ID:ZvvLo1H50
やたら出演者どうしで汚い言葉をつかい、
いじめをするから、バラエティと称するものは
まず見ない。テレビ自体面白くないから見ないけどね。

しかしテレ東はたまに見る。
バラエティに品がある。汚い言葉遣いや過度の演出なし。
ほんわかして見られるテレビなんて、いまや希少。
演出が演出として、さわやかなんだよなあ。

他の局の芸人とか、番組内で悪口言いあって、
汚い言葉を使って、無駄に番組引き延ばして、しかも
番組そのものに内容がない。

ゴチとか昔は好きだったが、たまに見ると、
10分でやめてしまう。つまらない。
演出が過剰すぎ。

テレ東の上品さと、自然な面白さは偉大。
他局には絶対できないな。
91名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:22:18.34 ID:KNzZHOHJO
>>77
お前は何もわかっていない
92名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:25:33.66 ID:wyezoiWi0
マドンナに益子直美来てくれ
93名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:17.68 ID:Orc+oDMM0
あと3回以内に、確実に森尾由美は出る。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:51.44 ID:gts42xSQ0
そういや、ぴったんこカンカンでもこの2人、いい味出してたよなぁww

結構業界内でもファンは多いんじゃない?w
95名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:51.91 ID:2/jecuwB0
めちゃイケってフレーズが自体が結構キツいな。。。
96名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:57.40 ID:G8miW98v0
>>34
ジュニアとのからみを興味本位でつべで見たけど
ナイナイに比べるとジュニア腕あるわーと思ったわ、嫌いだけど
97名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:29:15.24 ID:K0RmgMmW0
4スレ目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:29:16.87 ID:tkmF9Ao80
めちゃイケ(笑)
もう誰も見ない番組だろ!リアルに!
99名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:29:51.65 ID:EQSrietG0
パチンコ番組、ナマポ河本のレギュラー、毎日の韓ドラ、日経を通じての異常なWBSなどでの中国への投資誘導
テレ東も酷いだろ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:30:09.52 ID:WZDXW/MTO
もう視聴者もお笑い握手券雛壇にうんざりだってわかっただろ
作るの楽だからってあまりにも多発過ぎた
101名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:30:24.96 ID:6jh0mPIG0
いちいちフジと絡めるなよ汚らわしい
102名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:30:29.44 ID:WxBUiwR8O
次回のマドンナ決まってるの?
103名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:30:56.43 ID:w/zuq6G50
太川とエビスのカラミが面白すぎるけど
もうルート無いぞ
宮崎とか和歌山とか
あと2,3回でルートが枯渇する。
今年で幕閉めかもよ。
104名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:31:39.29 ID:3dxiSq4C0
>>99
2chはテレビ局でフジだけが異様に腐ってて
それだけを叩けば気が済む人たちだから無駄だよ
105名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:31:40.09 ID:x5aylEeh0
もう何故だったか理由も忘れてしまったが、フジテレビはみない。
花王は買わない。

千葉の米や野菜も買わない。
106名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:32:07.01 ID:8xC+kBUfO
>>95
今となっちゃナウいヤング的な古さを感じさせるよな
107名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:32:32.57 ID:Q1SaBqOM0
>>29

テレ東
108名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:33:42.13 ID:GMVgujVE0
4スレかよwどんだけ見てるんだお前らww
109名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:34:38.43 ID:vtOWDqfs0
★4 わろたww
110名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:34:43.66 ID:WZDXW/MTO
ニュース7が同時間一位の日が多くなってきた時点で民放のゴールデンタイムは終わったんだよ
111名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:35:49.71 ID:zERlvmXN0
犬HKのニュースってバラエティ番組ちがうのかw
112名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:35:51.24 ID:ZvvLo1H50
>>99
パチンコ番組って夜中にやってるのだよね。
見たことないけど、あれは一瞬でテレビ消す。
韓ドラは、ここだと露骨に経費節減だなあとかわいそうに
見えるw やらないほうが絶対いいけどね。

WBSはお笑い番組。フェルドマンさんという
モルガンスタンレーの人が感じよかったんだなあ。
まあ、これ経済の話はまともな人なら、信用しないんじゃ?
日経新聞の生活欄のランキングとかも、超絶いい加減だし。

テレ東はそりゃ欠点も多々あるが、それでも
すべての地上波の放送局の中で、だんとつにほのぼの
しとる。他がひどいってことでもあるんだが。
113名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:36:34.57 ID:w6zaP7dBP
>>34
2トップ山本がいなくなってからだわ。
114名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:36:46.22 ID:TwL8WZwU0
嫌なら見るなって言ったんだから
これで納得なんだろw
115名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:37:12.86 ID:MbqWbop4O
「美味しくないなあ」
「高いなあ」


蝦子さんが言ってしまう言葉w
116名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:37:58.48 ID:KMIAr2F90
ゴールできるかどうかの瀬戸際で、後部座席でひとり
ニヤニヤしてる時の蛭子さんって、博打打ちの顔してる
もんなぁ。蛭子さんなりにギャンブル性を楽しんで
番組に参加してるのかも知れないw
117名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:38:45.70 ID:ZvvLo1H50
>>111
あれもひどいよなあ
ただ、天気予報だけは見られるときは
NHKのを見る。解説の人の話が、わかりやすい。

NHKも美の壺とかは見るが、あとは
見ないな。テレビってなんかつまんないね・・・

そんななかたまに見ると、なにかほんとに
気分転換になるのがテレ東。youがなんとかも
見ると楽しい。
118名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:39:07.28 ID:vtOWDqfs0
>>115
エビフライの大きさが自慢の店で蛭子さん、出てきたエビフライを見て
「言うほど大きくないよね」

店追い出されてそのシーンはカットされた
119名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:39:11.00 ID:+nJCf6Ym0
めちゃイケ見たよ もうダメだ 茶番にゲストが乗っかるフォーマット
だが一ヶ所だけ面白いところがあった
どぶろっくが栗原千明に「夜な夜な男漁ってるんじゃないの〜」と歌ったとこ
120名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:39:47.80 ID:A3HCL2910
>>37
ええーい ちはるなどいい
中山忍を出せ 中山忍をぉぉ
121名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:40:20.71 ID:MbqWbop4O
今日ホリエモンがこの番組の件について記事紹介して「すげえなあ」ってツイッターで言ってたから、相当な破壊力なんだろうなw
122名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:40:40.48 ID:U+JVfGs40
>>77
そういうのじゃないから
123名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:41:12.00 ID:G4+PeqAp0
【蛭子さんの定番チェック項目】
□:ズボンで濡れた手を拭く  □:鼻水を手でぬぐう      □:現地の名物を食べない
□:カレーを頼む         □:オムライスを頼む      □:ラーメンを頼む
□:トンカツ(カツ丼)を頼む   □:コーヒーを飲む       □:コーラ(ジンジャエール)を飲む
□:トイレに何度も行く      □:好き嫌いが多い      □:必死で走る
□:蛭子さん小銭をばら撒く  □:蛭子さん寝る        □:蛭子さんルイルイに怒られる
□:蛭子さんの自由奔放     □:蛭子さんギャンブルの話  □:蛭子さん暴言を吐く
□:蛭子さんのお泊まり交渉  □:蛭子さんの期待通りのリアクション
□:県境を国境と言う      □:蛭子さんまさかのファインプレー
□:チェック柄の襟付きシャツ+スラックス+革靴+リュックというファッション
□:バス降車時にさり気なくお礼を言う  □:歩道と車道の間の路肩突起の上を綱渡りのように歩く
※『 トイレに行った後などの濡れた手をズボンで拭く 』は蛭子さんの奥さんの教育的指導により
  ハンカチをもつようになり改善。

【ルイルイの定番チェック項目】
□:ビールを豪快にいただく  □:3部屋を「みへや」と発言  □:キートンいじり
□:ルイルイ軽めの食事    □:ルイルイ足にダメージ    □:ルイルイ新アイテム披露
□:リーダー痛恨のミス              □:マドンナにバスの時刻表を見に行かせる
□:先行っててと言いながらオヤツ購入    □:蛭子さんのベッドでゴロゴロ
□:旅の中盤頃からマドンナを「キミ」とよぶ  □:地図帳に赤ペンで豪快にメモをする
□:車中で苦悩な表情を浮べる演技をする  □:走行中のバス内で地図を見ていても全く酔わない
□:アイドル時代はあまり触れられたくない  □:若くてカワイイぶりっ子マドンナだとご機嫌
□:オープニングのハイテンション
124名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:42:06.36 ID:a4m3FkRw0
めちゃイケって、何歳くらいをターゲットにしてるのかね。
よくわからん
125名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:42:37.97 ID:RRjnrvG9O
もうやれるコースがほとんどないのが痛いね。
これはローカルバスだからこその面白さだから他じゃ意味がないし
126名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:43:02.03 ID:NkIZqpHQ0
ルイルイといえば吉田類
127名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:43:04.03 ID:G8miW98v0
>>37
部屋にtvが無い俺が実家で奇跡的に3〜4回も見てるから
しょちゅうやってるもんだと思ってたけど、意外と少ないんだね&07年からやってたのか、、
128名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:43:20.36 ID:Mn1HRceG0
テレ東寒流やってるぞw
129名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:44:17.26 ID:UP/C46wm0
お笑いは一番偉いみたいなこと言ってるけど、
やってるのは40代の男が10代のアイドルの頭蹴っ飛ばしてるだけだもん。
そりゃダメだよ
130名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:44:45.59 ID:MbqWbop4O
NHKはNHKで認めるがな。
ニュース、天気予報、災害時など。
ドラマもハゲタカを初めとしてクオリティ高い。
テレ東は神だが。
民放であと見るのは笑点くらいだ。
131名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:45:03.95 ID:NMs1c9iL0
>>104
最近2ch見始めた坊やかい?
蛆の前は(@∀@ )、T豚、蛆の後は日テロ 、NHK
どこもぶっ叩かれまくってるけどね
そういう主要局に比べてテレ東は影が薄いってだけでね
「WBS 偏向報道 2ch」とか検索すれば叩いてる事例くらい出てくるだろうよ
132名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:46:43.73 ID:c3RIOsZk0
撮影クルーとかマネージャーが
ワゴン数台で常に併走してるんだろ
2泊してんのにほぼ手ぶらで移動してるんだし
徒歩も結構ズルしてるかも
133名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:47:23.38 ID:MbqWbop4O
この番組をずっと見てる層ってのは、実は韓流アンチとか、ましてやフジテレビアンチとかではなく、テレ東の旅番組のまったりさが好きな人なんだが。
134名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:48:16.43 ID:0En2+QvC0
俺的神回

1 松阪〜松本 加藤紀子の神的発言&発見で綱渡り成功
2 出雲〜枕崎 無謀とも思える超長距離に見えるルートを無難に成功
3 四国一周  えんくみまさかの生理失敗や晩メシおにぎりカップラーメンが泣けた

番外
新宿〜萬代橋 俺の超地元が出て俺歓喜w
135名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:48:33.07 ID:RPmk0z4d0
★4てw
136名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:48:44.43 ID:bGXonGHI0
>>132
太川さんの足の爪が黒くなってたからそれは無いw
137名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:48:50.39 ID:gLqLrxOA0
【厳選】 日本人イケメン、ハンサム画像まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=121528
ラグビー日本代表まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384
【魅惑の島】 ギリシャ | サントリーニ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=131255
【ロシア】 サハリン(旧・樺太)最大の街ユジノサハリンスク(旧・豊原市)の風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=119295
【ロシア】 極東の街ウラジオストクの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=98288
【ロシア】 首都モスクワの風景まとめ
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=69255
138名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:49:10.93 ID:cPh0IpW30
YOUだけ録画して見てる
開始時間にまにあわねー

テレ東は源流の旅またやれよ
最初はのんびり川上りしてて
最後ガチで登山にやるやつ
139名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:49:19.68 ID:ZvvLo1H50
>>130
あ、同じく。民放であと見るのは、
笑点だけだw

NHKは災害時、天気予報は簡潔で分かりやすいんだよな。
あそこ、バラエティもドラマも、長時間のニュースもやめてほしい。
BSニュースみたいなのと、あと災害警報、天気予報、
たまにドキュメンタリーでいいや。教育テレビは、まあ
半分くらい人によってはためになると思うので、存続。
140名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:49:26.44 ID:oqI/YLGU0
「俺、視聴者ってもうちょっと頭ええと思ってたよ」

「見たくないなら見なきゃいいのよ。電気代しかかかってないんだからテレビなんて。
ペイパービューだったらまだしも。消せばいい。 タダで見てるんだから。電気代以外」
141名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:50:03.55 ID:4xS7/4al0
たまたまフジつけたときに、めちゃいけやってたからチラッとみたけど
いまだにあのなんとか食堂 ガロタ?食堂とかってのやってんのなw

あんなの誰が見たいんだ?
142名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:50:08.68 ID:CbQZWhRO0
そろそろマドンナに出てきそうな人
井森美幸
島崎和歌子
岡本夏生
143名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:50:23.10 ID:7lzdyjCQ0
>>123
【蛭子さんの定番チェック項目】
□:荷物は全て自分で持つ
なので2日分の着替えしかないw
144名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:50:30.29 ID:1JJASx2A0
>>132
少なくとも食事と宿泊に関してはガチだ。昔、働いてた食堂にルイルイとえべっさんがきた。あとからスタッフがくる感じ。
145 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/22(水) 20:50:33.44 ID:o0/5yNJ+0
茨城に来て欲しい 茨城はトンカツ消費日本一だからして
エビスさんがトンカツ頼んで食うと本人気づかずに名物料理を
食っているというていになる 茨交バスの旅
マドンナは茨城ってことで田村えりこでいい
146名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:51:17.39 ID:HspHrUY10
未だにめちゃいけが10%超えてることの方が驚きだわ
147名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:51:21.69 ID:sXJubHjb0
めちゃイケは もうつまんないからな
148名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:51:31.97 ID:VVtkWKi70
嫌なら見るなとほざいたフジテレビが大晦日のゴールデンタイムに放送史上初の瞬間視聴率0%達成の快挙

:::::__[冷やし韓国]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ      |
{ニやニ}<;`Д´>∬∧∧
{ニしニ}i(つ┌──(   ) <おやじ 冷やし韓国 韓国抜き、下痢だくで
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |

大晦日のゴールデンタイムに反日テロ組織フジテレビは放送史上初の瞬間視聴率0%おめでとう
149名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:51:37.34 ID:kieSOIbb0
蛭子さんは荷物を他人に預けたりしない
150名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:51:51.37 ID:cPh0IpW30
テレ東以外の民放は
アニメとスポーツしか見てない

テレビ見るかと思ったらまずCSチェックするし
151名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:52:06.66 ID:WgnvmCAqP
茨城なら磯山の方がいいなあ
152名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:52:16.85 ID:CduXX1FO0
路線バスって検索しようとしてもスゲーめんどくさいんだけど
有料の専門サイトとかなら館山→会津若松の乗り継ぎなんかでも一発で出てくるもんなのか?
153名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:52:33.87 ID:0En2+QvC0
>>120
中山さんはこっち方面になりました
http://www.youtube.com/watch?v=D3SgC2Ke9XI
154名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:52:51.16 ID:1JJASx2A0
>>134
万代橋はミラクルだったなー。乗ろうとしてたバスが実はゴール経由だったという
155名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:52:54.18 ID:q5/6Z7B40
何が面白いんだ子の番組
156名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:55:37.81 ID:w/zuq6G50
俺は愛しくて仕方がない。擦り切れるほどHDDレコーダーで繰り返し見た。

あの夜、四国で疲れ果てたエンクミが
カップラーメンをすすって「美味しい」といったことを。

私はテレビの前で泣いた。号泣した。
こんな女性を泣かせてはいけない。 守ってあげたいと。

俺は何もできないけど、リベンジだけはさせてあげたいんだよ

だからテレビ東京、彼女をリベンジさせてやって欲しい
157名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:56:22.30 ID:2IKHpYfc0
昨日やってたフジの温泉番組は酷かったな
吉本、層化ないつもの顔ぶれのひな壇芸人大集合番組
158名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:56:33.84 ID:MbqWbop4O
>>139
NHKはまだすごいぞ。

昨年末辺りのNスペなんて数式の話だったからな。
「理論的には、削って尖った鉛筆も立つ」の数式とかw
実況にいて、理系数学ヲタもいたが、「難し過ぎるw」とか言ってたw
三流大文系の俺なんてお手上げだったよ。
でも面白かったw
159名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:57:04.60 ID:U+JVfGs40
>>156
ちょろすぎる
160名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:57:28.64 ID:kD3Vuwmd0
>>141
見たいかどうかなんて考えてないんだろうな、もう。
チョンスタッフが出たいだけ、チョン料理屋を出したいだけ。
161名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:57:36.07 ID:jHuS0KI50
よく、「最近のバラエティは芸人が内輪で騒いでるだけ」と言われるが、正にその象徴的な番組が「めちゃイケ」。
何が面白いのか昔からわからん。
162名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:59:23.39 ID:deGJ8jq20
以前ので市民病院3回通過したのは笑ったw
おっちゃんが正しかったのにw
163名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:59:50.66 ID:ZvvLo1H50
>>158
見た。面白かった、数学苦手だが。

ああいうの作ったらいいんだよね。
NHKは。でもNHKにドラマもバラエティも
いらん。だから教育テレビの延長線上で、
映像というものの威力を感じさせる、
まじめな番組をじっくり作ればいいと思う。
164名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:59:52.84 ID:wJVGC/sN0
>>23
外国人参政権推進
なの?

だとすれば
これだけでもう・・・
165名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:59:55.14 ID:e/vabvZs0
日本の田舎の風景が見たい
ただそれだけ
166名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:00:02.46 ID:O5vjJVUXO
片や昭和のアイドル崩れで暑苦しい、
片やギャンブルバカの変人。
爽やかが微塵もない
167名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:00:04.64 ID:ViXGyqCUO
>>161
相手はケガレのチョンだから当たり前
168名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:00:10.02 ID:CbQZWhRO0
フジ:タレントありきの番組制作
TX:企画ありきの番組制作
169名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:00:29.90 ID:t/UhUCAB0
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-3025.html

伊集院光:
『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』凄かったね。
去年の始め頃に、『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』が面白いと言ってて。
あの段階でも、バスマニアとか土曜スペシャル好きな人には、かなり火が付いたんだけど、
もはや並びでトップだったよね。めちゃイケのスペシャルよりも
今回の『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の方が視聴率が良くて。今回、館山から会津若松みたいの旅だったんだけど。

今回は、蛭子能収さんと、太川陽介さんと。いつもマドンナ枠が気になるんですけど(笑)マドンナ枠が
千春っていう(笑)DVDが出るくらいの人気コンテンツなんですよ
人気番組の正月特番がある中で、人気番組を押しのけてトップの視聴率をとる番組ですよ。
しかも、今どき通しで13%くらいとるような番組になっても、マドンナが千春っていうブレなさですよ(笑)
以下略
170名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:00:33.91 ID:MCBxH7FVO
まじか
171名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:00:51.74 ID:MbqWbop4O
テレ東はどんなに企画をパクられても、また神企画出して来るよな。
ギャル曽根もモー娘も、元はテレ東発だし。
モー娘が出なきゃAKBもなかっただろう。
おにゃんこからAKBに行くには、モー娘のヒントが絶対必要だったろうし。
172名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:00:52.56 ID:0En2+QvC0
>>162
森下千里の回だったな
ヤクルトうまそうに飲んでたのが印象的だった
173名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:01:42.28 ID:VqIrUlEl0
この時間帯のテレ東良く見てるw
地味な芸人が歩いて山梨まで行ったり自転車で東京から東北まで
行ったりそんな番組ばっかやってんのなw
でも何か見てしまう

何故なんだろう・・・
174名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:01:47.16 ID:OassHi3n0
テレ東映らない地域なんでこの番組だいぶ遅れて見たことあるが面白いよね。
酒場放浪記はBSで見れるからまじで助かってるわ。
175名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:01:55.39 ID:9JJ1bUnwO
>>145 田村は海外移住じゃなかったっけ?とんかつ消費日本一?聞いたことなかった@小山市
176名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:02:50.51 ID:9zUFzv8Y0
蛭子をめちゃイケに呼ぶとかパロディやるとか
恥の上塗りしそうで怖いわ
177名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:03:10.31 ID:mCBaihne0
なにがおもしろいのか
ほのぼの感とハラハラ感とえびす感
あとゲストの疲れた時の色気
178名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:03:10.83 ID:MbqWbop4O
>>163
生活笑百科だけは許してやってくれ。
179名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:03:13.54 ID:hwzKREz3O
>>145
今回、その茨城で失敗乙
180名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:03:18.74 ID:Yst7CPTDP
>>125
07弾:青森港〜萬代橋
15弾:米沢駅〜大間崎

という、ほぼ同じでちょっとずらして逆方向と言うのを既にやってるので
これまでのルートをこんな感じで逆方向に行けば
倍くらいの回数出来るんじゃないの
181名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:04:31.21 ID:eqa2WBHG0
千葉人だけど、県内ルートのチョイスがトンデモすぎておもしろかったわ
182名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:04:35.23 ID:V+yY8CP2O
>>171
テレ東もパクりまくってるだろ
183名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:05:01.20 ID:t/UhUCAB0
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2268.html
2013年04月10日放送

伊集院光
「『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』シリーズっていうのがあって、Vol.13くらいまであるらしいんだけど、
見逃している回もスゲェ観たい。結構、視聴率良いんだよね。
テレビ東京からしてみたら、10数%くらいいくから」



「この番組のスゴイところは、蛭子さんイライラするの。
基本、僕はマジメなんで蛭子さんみたいなタイプ、イライラするんですよ。
イライラするんですけど、この番組のスタッフの『分かってんなぁ』ってところは、そうじゃないと
つまんないっていうのがスゴイよく分かったの。一視聴者してみたら、あれを蛭子さんじゃなくて
誰かほかの人にしたらもっとすんなり行くだろうって思うわけですよ。
たまに蛭子さん、マイクにちゃんと拾われてる感じで
『どうせ太川さんの言うとおりにしなきゃいけないんでしょ』みたいな憎まれ口をたたくわけ(笑)
でも、それをスタッフは分かって残してるんですよ」



「だから、最近のテレビが予定調和でヌルいって思ったら、
もう蛭子さんなんだよね(笑)もう予定調和になりようがないの」
184名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:05:02.42 ID:aLYPazNY0
昔から謙虚さがまったくねえんだよフジは。
185名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:05:56.94 ID:0En2+QvC0
テレ東のゴールデンって旅か温泉かグルメか山か演歌かって感じだもんな
そして安定のB級タレント
これが田舎風景に微妙にマッチしてほっこりするんだよね
186名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:05:58.60 ID:w/zuq6G50
エンクミが

「あー星空が綺麗に見えますよー」って言ったシーン

俺は号泣したよ健気すぎて・・・・・・・・
187 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/22(水) 21:06:17.69 ID:o0/5yNJ+0
>>175
磯山さやかだとグレードが高すぎるからね 田村えりこはアニメ化
されたくらいだから低いわけじゃないけど「ああいた!」って感じで
茨城で40くらいと考えるとえりこかなと んでえりこの姉貴は美人で
頭よくて感じよくて有名だった えりこもそういう姉貴へのコンプレックスから
芸能界入りしたんじゃないかと言われていたのよ まあそれはともかく
トンカツ消費量日本一は地元もあんまり知られてないんだけどね トンカツ
専門店が日本で一番多いから概算で日本一だろうと言ってる 確かに多いのよ
188名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:07:24.24 ID:fXuI8J8q0
伊集院光
「太川陽介は蛭子に腹パンすべし」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-2268.html
189名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:07:25.84 ID:RfPU3V3g0
ゴール地点がどん詰まりな場所だと、最終バスが早めに終わっててたどり着けない
事が多い。

まあまあな観光地が終点だと、出雲大社や伊勢神宮みたいに凄い本数で余裕だったりする
190名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:08:51.16 ID:hwzKREz3O
>>187
蛭子キャラも出来る相川梨絵(海外在住)
191名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:09:01.53 ID:tkmF9Ao80
ナイナイとその他のめちゃイケメンバーがおもんないねん
192名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:09:08.56 ID:MbqWbop4O
テレ東の旅番組ってのは、年配の層をまずがっちり獲得してるし、鉄ヲタも獲得してる。
あとは疲れたサラリーマンも意外にファンが多い。酒飲みながら見るとか。
そして下ネタが絶対出て来ないから、家族で食事しながら見るには無難(入浴シーンは下ネタではない)。
テレビで出来る事を控えめに、でも確実に守ってるんだよな。
193名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:09:50.95 ID:hV4DdSO/0
 ______________________
 |     />                     <\      |
 |    ///>                   <\\>     |
 |  /////>,、    /7     ,-,<\\\ <\   |
 | <///// ( <.   | l      //  \> \\\> |
 |   <///   ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//    <\\>   |
 |    </      >、.く^┘  `) 〈.     \>     |
 |              // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ             |
 |             .| l   {     }  l |               |
 |    <\      ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././      />    |
 |   <\\\    ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′     <//>.  |
 | <\\> \\     ``''‐---‐''´    /> <//> |
 |  \\ <\ \>              <//> </   |
 |    \\\>                   <//>     |
 |     \>                    </       |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
194名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:10:29.08 ID:BLltKI4c0
ローカル路線をナイナイが回れば、勝てると思う。過剰演出なしで。
195名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:10:57.66 ID:cPh0IpW30
>>192
実況層もがっちり獲得している
も追加しといてw
196名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:11:55.99 ID:OassHi3n0
>>187
昔隣県の千葉県に住んでたけど茨城がとんかつ消費日本一とか生まれて初めて知ったわ・・・
ガルパンにでてきた戦車カツ食いに水戸に行ったことあるが驚きだわ
197名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:11:58.92 ID:MbqWbop4O
他局アンチだからこっちを見るとかだと、たぶん楽しさはわからないだろうな。
あら捜しより、蝦子さんみたいな人を優しく見守る番組だから。
198名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:12:44.83 ID:hFfTQN/10
もし蛭子が出ないなら俺は見ない
蛭子で持ってる番組
199名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:28.48 ID:wJVGC/sN0
>>164
>>23
なんか・・・
案外ズバリなソースを見つけられないカンジはあるなあ

どうなの?
200名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:32.79 ID:JCttSUIW0
次は連敗中だし、テレ東の過酷旅系によく呼ばれる水野裕子かな?
201名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:14:00.49 ID:kKK+9qHp0
>>172
蛭子さんがヤクルト代金が足りてないのに、
ヤクルトおばさんに「お釣りはいいよ」とバスに走って行ったのには笑ったw
202名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:14:34.37 ID:ZvvLo1H50
>>194
だめだなあ 人のこと平気でいじめるキャラばっかり
やってるでしょ。それが面白いと思ってる。
全然面白くないんだよ、人の揚げ足をとるばかりの様子。
別にナイナイだけじゃなく、芸人全般だけどね。
人のこと、おちょくってるの見ても、不愉快なだけ。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:02.95 ID:tVT0DRx30
てか普通にテレ東面白いじゃん、YOUは何しにとかありえへんとか未来世紀とか
ウジは見てないからワカランw
204名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:03.47 ID:NqMprdh80
テレ東ってこういう番組とチョンドラとアニメしかないよね
205名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:12.83 ID:uQMb2Hl80
>>183
蛭子を貶める対比として、伊集院自身のことをマジメである
ということにしてるが、それほどマジメではないだろ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:41.08 ID:w/zuq6G50
やっぱりエンクミでしょ 最初からこの番組の苛酷さにヒーヒー言いながら
まるでヘレン・ケラーが立ち直っていくように強い意志を持ってゴールしていく

俺は大画面テレビで号泣しながら応援する
なんて贅沢な日だ

「ああ、ついに達成したんですね」
「エンクミちゃん ついにリベンジ果たしたね」

「あ、これ俺からのプレゼント(蛭子の絵)」

おめでとー おめでとー

俺は泣いたさ。
207名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:56.94 ID:CduXX1FO0
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
12.2 *3.4 *0.9 *2.7 *3.6 13.6 *2.0 *4.0 13.5 13/04/27(土)テレ東 19:00-20:54 ローカル路線バスの旅14

※参考
*7.4 *2.7 *2.6 *1.9 *3.7 *8.1 *0.7 *3.9 *5.5 13/04/27(土)フジ   19:04-20:54 ナイター・ヤクルトvs巨人
208名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:16:26.56 ID:KrBSN4NGI
まあ田中律子は許さない
209名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:16:55.68 ID:2OoVBjjV0
>>194
企画の面白さ以上に、ルイルイと蛭子の組み合わせが絶妙なのよ。
他局で丸パクリしても、恐らくこの番組は超えられない。

>>195
マターリでも早すぎるってどういう番組なんだよ
210名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:17:34.26 ID:9JJ1bUnwO
始発終点に豊富な岐路が無ければ逆に進んで行くコースもある?
逆ならまた味わい深いのでは?
211名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:18:31.79 ID:EGo/6JeR0
ラジオも含めて
ここ7,8年でナイナイの番組で面白いと思ったことがない

中でも見るだけ時間が無駄なのは
料理の値段当てるやつ
あの番組まだ食ってるのか?
212名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:19:51.34 ID:zuksmdS50
>>187
磯山なんか知名度も実績も森下千里レベルなのによく言うよ
213名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:20:05.17 ID:JzJ2vlR+0
youkuの動画見たけど、まったり見る番組だな。
いい意味でテレ東っぽい。
決して、めちゃくちゃ面白くわない。
214名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:20:09.74 ID:DZplC1CN0
嫌なら見るな→テレ東に惨敗クソワロタwww
215名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:20:15.94 ID:CGyDbKS8I
正月特番にマドンナがちはるってのがテレ東らしくぶれていないのがいいよな
216名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:20:26.88 ID:9JJ1bUnwO
>>200 釣りロマン終わっちゃって紳助も居ないから久々見たいね
217名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:21:42.98 ID:/Dc+Wsqc0
テレ東といえば今月から始まった「家、ついて行ってイイですか」がダントツで面白い
今週の高田馬場のサラリーマンには泣かされた
218名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:21:57.75 ID:MbqWbop4O
テレ東旅番組伝説は蝦子さん以外にも実はある。
元しぶガキふっくん一家が出て、海鮮が名物の店に入った。
で、みんなそれなりに海鮮丼とかを頼んだのに、当時小学校だった長男は「焼肉定食。」
さすがに両親に突っ込まれてたが、結局焼肉定食を食べていた。
このあと旅番組実況ではしばらく焼肉定食ネタが出ていた。
バス旅初期の時代だろうな。

結局、テレ東は「まあ視聴率もそんなにないだろうし、そのまんまいっちゃえ!」みたいな編集なんだろう。
下手に注目されると、こういうアバウトさがなくなりそうだから、ファンとしては微妙な心境だな。
219名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:22:02.94 ID:3pJHzUBs0
田中律子の時はあそこで死にかねないから仕方ないと思うよ
そこを除けば、埼玉では大宮ルートに行けず群馬では伊勢崎ルートに行くという
北関東民なら誰もがオワタと思うルート進行を選択したのに
新潟入りからかなり頑張ったなと思う
220名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:22:37.58 ID:0En2+QvC0
最近だと、終電なくしてタク代出すから家ついていっていいですか?って番組がおもろい
どんだけチープな企画でどんだけ安上がりかとw
221名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:22:49.27 ID:+65UdZmr0
なんでこんなに人気あるの?
2ヶ月前も7スレ位まで行ったよね
222名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:22:56.05 ID:oMQBgvMz0
テレ東は
河本の韓国語講座の再放送をやってるのが意味不明だけどな
223名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:23:06.79 ID:FwlX/sju0
田中律子の回で三国峠歩いて越えるしか無い状況になり
日が暮れて雪も降ってマジでこれどうすんだ状態になった時に
貝掛温泉の人に迎えに来てもらったのはさすがに仕込みくさかった。
224名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:23:27.80 ID:EhNiYkpC0
蛭子は麻雀賭博で捕まるまで年収一億円以上あった時でも
服には全然金かけてなかったんだよな
風俗行かないの?と聞かれても真顔で嫁さんならただでやり放題じゃないですかという誠実な男
225名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:23:38.64 ID:CduXX1FO0
>>219
新宿→新潟の回は模範解答が知りたいわな
三国峠を歩いて超えろってのがスタッフの想定したルートだったのか気になる
226名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:24:35.80 ID:0En2+QvC0
正直田中律子の回はインチキくさかったなー
温泉泊まりたいからってわざわざ伊香保温泉とか横それすぎだったし
四日目なんか特にインチキ臭はんぱなかった
227名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:25:35.58 ID:Wmsb42bA0
糞蛆さけられてますw
228名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:25:59.90 ID:9JJ1bUnwO
>>224 俺たちの蛭子さんが社会面だからな
あれで麻雀は滅亡したわ
229 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/22(水) 21:26:36.63 ID:o0/5yNJ+0
>>212
磯山さやかと黒沢かずこは茨城県央の星(スタア)なんだぜ!現時点で
その前は白石美帆 よって茨城っ子が磯山さやかのマドンナバージョン観たら
「こっだらスダアつがったらローガルバスの旅の味わいがながっぺよ!」と
クレームが起きて芸術館のタワーが倒壊してしまう 
230名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:05.19 ID:PLEsAt85i
番組終盤会津バスのHP落ちてたな。
231名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:10.70 ID:iZEDhbjb0
さった峠で分断されてる限り俺の地元には来ないんだろうなあ。
静岡発で西向き行ってくれないかな・・・。
232名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:19.00 ID:MbqWbop4O
都民はたかじんなんてほとんど知らないが、テレ東は東京12チャンネル時代から見てる奴もいる。
旅番組は普通に日常に溶け込んでいる。
233名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:29.94 ID:zi3l+2fY0
>>27
そりゃみんな見るわw
234名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:38.91 ID:3pJHzUBs0
>>225
明るいうちに歩きしかないと思うよ
235名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:48.77 ID:JzJ2vlR+0
旅人がギリギリ泊まれた時って、
スタッフはどうしてんのかね?

宿を確保出来ればいいけど、
出来なかったら、車中泊とかしてんのかね?
まぁ、車があればなんとでもなりそうだが。
236名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:28:07.96 ID:cmxlVY/SP
ローカル路線バス 視聴率&結果
#01 07/10/20土 12.7% 成功 横浜〜富山湾(ゲスト:中島史恵)
#02 08/03/22土 15.3% 失敗 日本橋〜京都(ゲスト:相本久美子)
#03 08/10/04土 *9.9% 成功 函館〜宗谷岬(ゲスト:伊藤かずえ)
#04 09/03/28土 *8.4% 成功 京都〜宮島(ゲスト:根本りつ子)
#05 09/09/05土 11.1% 成功 日光〜松島(ゲスト:藤田朋子)
#06 10/02/27土 11.7% 成功 松島〜竜飛岬(ゲスト:山田まりや)
#07 10/09/04土 10.6% 失敗 青森〜新潟(ゲスト:中山エミリ)
#08 11/03/26土 *8.6% 成功 京都〜出雲大社(ゲスト:川上麻衣子)
#09 11/07/30土 *9.2% 成功 出雲〜枕崎(ゲスト:芳本美代子)
#10 11/12/03土 11.0% 失敗 徳島〜鳴門(ゲスト:遠藤久美子)
#11 12/04/28土 *9.7% 成功 高松〜伊勢(ゲスト:いとうまい子)
#12 12/09/01土 12.8% 成功 松阪〜松本城(ゲスト:加藤紀子)
#13 13/01/05土 13.2% 成功 新宿〜新潟(ゲスト:田中律子) ※3時間半
#14 13/04/27土 12.2% 成功 名古屋〜禄剛埼灯台(ゲスト:森下千里)
#15 13/08/31土 13.2% 失敗 米沢〜大間崎(ゲスト:さとう珠緒)
#16 14/01/04土 13.0% 失敗 館山〜会津若松(ゲスト:ちはる) ※3時間半
237名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:29:00.80 ID:FwlX/sju0
>>225
バス路線無くなったのをリサーチしてなかったような感じじゃなかった?
238名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:29:27.50 ID:9JJ1bUnwO
>>230 テレ東こえーなおい
239名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:29:46.58 ID:2RmfYmbR0
雛形あきこがマドンナになったら笑うw
240名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:29:48.91 ID:1LqRy9OUO
バカチョンカメラ蛭子さん最強で最高。
241名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:30:11.69 ID:tkmF9Ao80
この番組みたいにマターリBGM感覚で見れるくらいがちょうど良い
太川さんと蛭子さんとマドンナはバランスが良い
242名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:31:22.95 ID:tMuRDC9T0
>>22
わかる。
嫌いじゃないけど、見てはいけないものを見ている気分になる。

大晦日のフジに視聴率が0%の瞬間があったなんて知らなかったw
243名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:32:13.98 ID:6g6yg/2t0
水曜どうでしょうみたいなドキュメンタリー風バラエティが人気あるんだな
台本バラエティの時代は終わった
244名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:32:35.13 ID:5J32ICq/0
かれこれ山本がクビになった頃からめちゃイケなんて見てねえなあ
245名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:32:43.24 ID:WxBUiwR8O
この番組がこれだけ好評なら、早希ちゃんのブログ旅もゴールデンでやればさぞかしと思うぞ。
246名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:33:25.54 ID:5Vjmijvw0
他局で同じようバスの旅番組を作って。
テレ東のルートを潰してる。
テレ東がバスの旅をやる日に他局で同じ番組が放送されてた。
247名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:33:29.46 ID:CbQZWhRO0
ててれてっ てー
ててれてっ てー
て・て・て・て・て・て てっ♪
248名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:35:08.14 ID:Hmz8OABI0
もうめちゃイケ見なくなったわ
249名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:35:32.09 ID:REbhcjkd0
>>245それはない。関西、四国で終わらせりゃ良かったのに。それにあれはガチちゃうやん。
250名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:35:40.90 ID:9JJ1bUnwO
何をやるかわからないのが芸人なのに、何をやるかわかってる芸人を見ておもろいかいって思う。
251名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:35:42.51 ID:KpFQ9wIA0
>>245
あれは四国あたりまではおもしろかったんだがなあ。
だんだんつまらなくなって、今は見てない。2ちゃんでもさっぱり話題にならなくなったよね。
252名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:35:49.24 ID:79cuuQ9M0
この番組好きだわ。辛い時でも頑張って明るく装うのがガチっぽい。
友達と海外旅行に行くと、友達と自分しかいないから、気まずい雰囲気にならないように
必死になるけど、そういう感じに通じるもんがある。
253名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:36:16.20 ID:MbqWbop4O
テレ東はサッカーブーム前から「ダイヤモンドサッカー」で、神様プラティニとかの試合やってたよな。
254名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:36:47.86 ID:+65UdZmr0
芸のない芸能人が遊んでるだけの番組なんてクスリとも笑えない
255名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:37:52.34 ID:w/zuq6G50
エンクミがその細い手でテントを組み立て寝袋で1泊する日を夢見てる。
エンクミがその細い手でゴールのバス停の停車ボタンを押す日を夢見ている。

健気なエンクミを応援したい

カップラーメンをすすった日を 僕は忘れない
256名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:38:40.14 ID:CduXX1FO0
>>253
ドーハのイラク戦やったのもテレ東でしたしね
ワールドカップの日本戦中継もデキたりすればいいんでしょうが、ネット局が少なくてムリなのでしょうか
257名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:45.79 ID:A2A+oYsXO
蛭子『もうそんな歳なの〜』とちはるに言う→まさかの『ちょっとバカっぽいよねw』
蛭子さんしか言えねぇだろwww
258名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:46.44 ID:MbqWbop4O
リメイク話と同じでさ。
もし他局がとか、もしこんなキャストでとかが通じない番組なんだよ。
蝦子さんと太川陽介と微妙なマドンナ、で、この企画だからいいんだよ。
259名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:52.17 ID:KNzZHOHJO
フジは地上波に馬キュンを移して、じゃいがWIN5の指南をした方がいいと思うぞ
260名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:40:36.01 ID:EGo/6JeR0
『空から日本を見てみよう 』もテレ東だよな

空撮したものを主体に少し観光地ロケを入れて
編集してアテレコ入れて淡々と放送

ああいうのがいい

スタジオに客入れて豪華なセットにVTR見るだけで
好き勝手に芸人が解釈入れてアナが進行する番組はもういらん
261名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:40:57.28 ID:MBTglHZ50
消去法の可能性が大
262名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:41:01.65 ID:0En2+QvC0
別にバスの旅じゃなくてもいいんだよね
ルイルイ蛭子コンビが絶妙であって、ここのやり取りや、蛭子のクズっぷりを観察する番組だから
だから同じような番組を他が作っても、この味は出せないんだよね
263名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:41:13.65 ID:oTK/4G/m0
蛭子さんて駄目駄目言われるけどこういう人間結構居るよな
風当たり強くなるから表に出さないだけで
264名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:41:15.24 ID:KpFQ9wIA0
とくにテレ東だけを手放しで絶賛するのも、
それはそれで、吉本やジャニを絶賛してるヤツらみたいで滑稽だな。
265名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:41:27.22 ID:QfCpY04l0
★4ww
266名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:41:30.68 ID:WgMlu52m0
ウジざまあw
267名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:42:38.07 ID:gMSlZdXC0
昨日、蛭子さんがフジテレビの温泉番組にでてたのたまたま見たんだが
宿の人に梅??茶ですと勧められたお茶を飲んで
うーん酸っぱい、梅が入ってるね 見たいな事を言ったのみて
ビール噴出しそうになった

さすが蛭子さん、人の話全然聞いてない
268名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:42:51.27 ID:3pJHzUBs0
>>257
でも息子が高校生って話してた時
もうそんな年なのかよ・・・って視聴者も思ったよね多分
俺なんてミモーのイメージだから衝撃受けたし
269名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:43:29.93 ID:raQgB+jLO
もうさ、ほとんどの番組が番宣のための番組なんだよね
ぴったんこカンカンとかしゃべくりとかおしゃれイズムとか
ちょっと番組名出てこないけど、ゲストが映画やドラマを宣伝するための番組だらけ
ほんとうんざり
270名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:43:41.53 ID:0En2+QvC0
>>260
沖縄のとき、くもじいが「ここが漫湖(マンコ)じゃ!」って言ったときは家族が固まった
271名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:43:58.49 ID:PLEsAt85i
>>231
歩いて越えるか、R52は無理かね?
272名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:44:32.64 ID:Zuq04SAO0
まぁルイルイじゃなくて吉本芸人とかだと
えびすはあそこまでナチュラルにダメな部分をさらけ出せないだろうな
典型的なお笑い芸人仕様の会話のスタイルは
細かな会話の面白さをスポイルしてしまうし
273名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:45:28.62 ID:raQgB+jLO
吉本バブルは弾けたよね
見たくない
274名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:47:07.20 ID:HUKaq32e0
これって大川が従来のブラリ旅フォーマットで
えびすが それを覆すんだよ
275名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:49:18.31 ID:0QiAdigzO
こういう旅番組で何か食べた時に、おいしいとか、〜が合うとか、お世辞で
誉めるのが普通だけど、蛭子は普通とか、あんまり美味しくないとか言うからね。
またそれが許されるダメキャラなんだよな。
それで必死にフォローする周りが面白い。
276名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:49:26.67 ID:vq/voB590
>>5
確かに
総人口に占める若者の割合は、減る一方
277名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:50:22.18 ID:/EhbG9X60
>>37
田中律子の画像
http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%B0%E4%B8%AD%E5%BE%8B%E5%AD%90&ei=UTF-8&rkf=1
この画像を見た人はこれも見ています。

加藤紀子、いとうまい子、芳本美代子、ちはる

おまえら検索しすぎ(´・ω・`)
278名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:51:22.53 ID:XRw7VGB60
俺は大阪人だけど、中年の吉本芸人にはうんざり。。
279名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:51:40.94 ID:AndjBpWXi
>>267
見てた
辛子梅昆布茶だったね
説明されてるのに辛い、辛子入ってるよこれとか驚いて
バス中は爆睡だった
せいじはあまり構わなかったな
280名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:51:44.58 ID:4CJDhxPr0
蛭子さんが死んだり寝込んだりしたら
きたろう辺りで1、2回やってみて
結局終わるんだろうな
281名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:52:17.97 ID:R5TP0m1j0
次回は
千葉県犬吠崎〜滋賀県彦根城
とかどうだろう?
282名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:52:27.47 ID:CduXX1FO0
有名になりすぎると旅先で素人さんの気を効かせすぎた対応を受けてしまって
それが番組をつまらなくするって面もあるかもしれんね
283名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:53:14.70 ID:MbqWbop4O
エビスさんのwikipedia今見た。
「中学の頃いじめに悩んでいた」とあり、「大変だったんだなあ…」と思ったが、後半で爆笑したw
葬儀で笑っちゃうエピソードはすごいw
284名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:54:27.26 ID:F89roKUM0
次回作まで待ちきれないから再放送してくれ
285名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:54:29.12 ID:XaT3EH8Y0
>>278
吉本の芸人は面白いのもいるけど、大御所クラスになるとダメなやつばかりだよな。
関西ローカルの番組は、クソつまらん大ベテランが幅を利かせて最悪。
ハイヒールモモコとか西川きよしとかトミーズとかオール阪神巨人とか、マジで消えてほしい。
あと、ダウンタウン、ナイナイも消えてほしい。
286名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:55:43.89 ID:2RmfYmbR0
ちはる回なんか3時間もやって
「ゴールできませんでした」
で終わり。
俺「えー!w」
別部屋で見てた姉も
「すごかった」
と笑ってた
287名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:55:55.77 ID:vq/voB590
>>88
若年層は、テレビよりネットの利用時間の方が長いとの統計ある。
昔は無かったが最近はテレビを保有していない若者の話も良く耳にする。
288名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:56:17.36 ID:FwlX/sju0
>>281
犬吠崎って路線バスあったっけ?
289名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:56:21.81 ID:XaT3EH8Y0
>>282
それを危惧してしまうな。
有名になると、色んな足枷が出てくる。
ナチュラルな番組作りが難しくなるのが心配。
290名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:58:55.33 ID:KpFQ9wIA0
若年層にも見てほしいなあ。
こないだテレビ離れのスレでこの番組のこと教えてあげたら、
「テレビなんて見ねえよ」「蛭子って誰?」とか言われた。
291名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:59:02.06 ID:XUwPursG0
旬のタレントをまったく起用しないあのスタイルw
しかも初日のディナーはカラオケの飯w
すげーわ。
292名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:02:11.59 ID:9JJ1bUnwO
田舎に泊まろう とかTVチャンピオンとかもそうだけど視聴者目線だよね。
ゴッドタンの女子アナが競輪選手に持っていかれるという社風も素晴らしいんだよな
293名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:04:19.48 ID:deGJ8jq20
旅館嫌がってる蛭子が、到着して部屋見た瞬間「俺ここはいい」っとほめだしたのは笑った
294名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:04:28.86 ID:XPnrtxrN0
>>65
AKB峯岸が世間で大人気と噂のダンスを踊った回の視聴率なんですがw
しかも特番で踊る所をCMで何度もお茶の間に流してましたよ
295名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:05:20.11 ID:/wnfDg40i
俺、私学の寮生だけど同階40部屋中テレビ所有は半分以下だな、ネット環境は言わずもがなですw

Net killed TVstar〜uhn〜un〜uhnuh〜♪
296名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:06:40.48 ID:v1Zsku2S0
>>287
それしか考えられんな
あまちゃん、半沢も「何それ」だと思う
297名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:06:53.47 ID:6eXTJB3C0
この乗り継ぎ旅の素晴らしさを誰か彼に押し付けるのはテレ東愛好家に非ず。
298名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:07:10.02 ID:AndjBpWXi
youは何しに日本への評価が高くて嬉しい
あの番組は続いて欲しいから
299名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:07:11.48 ID:Y7sQTLlQ0
まさかの★4www
300名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:08:54.05 ID:iCQX5nEs0
これ笑えたわw
バス乗り継ぎの旅とかありそうでなかった
しかも路線バス
しかしバスの運転手は他の会社のバスの行き先も色々知ってるんだな
301名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:10:00.84 ID:ck1Nhi1f0
>>236
うちの地元来てたんだ
しかも失敗回だ
うちの地元の路線バスなんて通し一日五・六本しかないのによくやろうと思ったな
302ドアラ♪:2014/01/22(水) 22:10:07.73 ID:FctvswOH0
>>32
平壌までだったら見たい(国境越えの路線バスはあるのかな)
303名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:11:12.03 ID:xK4dCGq20
>>22
岡村はスベっても笑ってもらえないボケになっちゃったよね
矢部も上手にフォロー出来ないし
304名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:11:27.69 ID:G8miW98v0
今の芸人で山本程オモロい奴がどんだけいるか
ナイナイは全盛期のときでもコンビ単体だと少しも面白く無い
極楽やよゐはラジオ含め単体で面白い
305ドアラ♪:2014/01/22(水) 22:12:40.89 ID:FctvswOH0
>>37
絶妙すぎるな
エンクミの回みてみたい
306名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:14:00.30 ID:wJXg7jIi0
バス路線がつながらず苦悩する太川さん、過酷な行程に疲労困憊の蛭子さん、
そして祈るようなマドンナの表情が映されて、「でもどうせ成功するんだろ?」
と思って見ていると、「今回は失敗です」と、まさかのバッドエンドw

次の回からは不覚にもドキドキしながら見てしまったわw

完全にしてやられた感じw
307名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:14:22.46 ID:gOE4oAyF0
マドンナ役

横綱 石田ゆりこ
大関 鈴木杏樹
関脇 中山忍
小結 井森美幸
十両 伊藤聡子
308名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:14:36.25 ID:iCQX5nEs0
>>37
相本久美子とか人選良過ぎw
309名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:16:39.34 ID:09i6VbBZ0
>>271
寺尾橋から県営興津団地まで国道を徒歩約5kmだから、大丈夫と思う
310名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:16:42.25 ID:1lN8srJ90
>>27
えびすはやばいけど

安い旅館は本当に酷いとこがあるらしい
まあ予約もせず飛び込みなのもあるかもしれないが
311名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:16:48.07 ID:J3Utr25a0
いまはどの番組も出演者が多すぎるんだよ。
一人一人がしゃべる時間が少なくて持ち味出せないし、
なんとか目立とうとするからうるさいし。

3〜5人ぐらいでじっくりやるのがいいのよ。
312名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:17:02.67 ID:WX69eqy60
めちゃいけはあれだけのレギュラーが居て番組はゲストかデブ頼み
もう見れるもんじゃないよ
313名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:17:04.89 ID:/wnfDg40i
>>177
それだ!名前忘れたけどけっこう年食ったマドンナで、走りに走らされて汗ばんで鼻の頭にうっすら脂うかせてハアハアのアップが
物凄いエロチックでおれ顔真っ赤!だった
314名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:17:21.90 ID:CGyDbKS8I
エビスを10キロ歩かせたこの番組は凄いよ
315名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:17.23 ID:ePMbcn6+0
>>89
ああ、もう予約した
バス乗り継ぎの味とは縁遠くて演出もクサいとは思うが
見ずにいられない
316名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:23.10 ID:Zx3tl9zf0
路線バスは四国が一番繋がりやすいと思ったら一日目で10キロぐらいあるいてたよね
317名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:25.06 ID:kZAZEMaGO
俺もスポーツ中継以外のテレビ番組ってほとんど見てないけど
この番組はテレ東らしさ全開なので割とよく見ている
ただしテレ東のスポーツ中継は昔に比べて質が落ちている
特に酷いのが競馬。お笑いタレントの予想なんてどうでもいいから
パドック、返し馬、レース実況、結果をちゃんと見せてくれ
318名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:26.73 ID:30qFrNim0
ネットの力や様々な形でフジテレビをキー局での視聴率最下位に出来ないかのかなぁ

テレビ東京にも負けて振り向けば東京MXみたいな最下位になったら

愉快痛快なんだけど
319名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:33.61 ID:0OVP19f3O
郡山から若松の路線バスは、さすがに無かろう…。せめて会津鉄道沿いなら、有ったんじゃないか?田島あたりを目指せば。

猿岩石のヒッチハイクの現代版みたいなものか?
320名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:18:43.40 ID:Mo9n556W0
行き当たりばったりのようで筋書きはあるんだろ。
路線バスの車内で商用撮影なんて予め許可を取ってないと無理。
321名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:20:13.22 ID:v1Zsku2S0
>>307
これ是が非でも実現させよう
322ドアラ♪:2014/01/22(水) 22:20:16.94 ID:FctvswOH0
>>303
いまの矢部くんはほんと大変そう、、、介護士みたいなもんだ。
ま、むかしはオカムラで食っていたようなオマケみたいなもんだったから因果応報か。
323名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:20:29.41 ID:IR0HOV9W0
>>320
何をいまさらw
何ヶ月も前からスケジュール組んで
バス会社にも協力して貰ってるしw
324名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:20:57.75 ID:TcQ0Yz3m0
再放送見て面白くてすっかり嵌まった
325名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:21:08.63 ID:W6fTKc5u0
こうして視聴率の大切さをマスゴミにすり込まれる
アホなお前らwwwwwwww
326名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:21:10.39 ID:rJapitTp0
>>320
超低予算の番組に台本とかあるかよ
ほとんどゲリラ撮影や
327名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:21:27.08 ID:iCQX5nEs0
知り合いも久し振りにやらせのない番組で見てるってさ
328名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:21:44.74 ID:09i6VbBZ0
>>316
一応、徒歩を5kmくらいに抑える別解もあるにはある
329名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:13.21 ID:0/NEhRn80
>>37
さとう珠緒と旅してみたいと思った
330名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:14.66 ID:Zx3tl9zf0
>>320
わざわざ三国峠夜まで歩かなくてもいいだろうに
マジであぶねーよ
331名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:26.42 ID:rEpvCS0vP
>>27
そこが蛭子さんのいいところ
332名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:36.00 ID:MTIHdLlE0
>>319
1スレ目に、答出てたよ
磐梯熱海経由で余裕(福交-会津バス)
333名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:54.98 ID:vBWrIw5pO
お笑いの才能
えびす>>>ナイナイ
334名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:24:24.87 ID:XJ/1+5y50
一流を知らない奴らが楽しんでるだけ
ダラダラした刺激のない番組なら身の丈にあってるからね
視聴者のレベルが低下したと言うことかな

普通にフジが路線バスの旅を始めたら
もっと豪華にハラハラドキドキした番組が作れると思うが
成功したら賞金を出すシステムならもっと切羽詰まったリアルな絵が撮れるし
滑舌の良いお笑い芸人コンビならドッキリとかもっと無茶もできる
ルーレットで高速バス券を出すとか
ノルマを出して達成出来たらその日は高級ホテル、出来なければ野宿みたいなのもありだろう
マドンナ役ももっと若いタレントを使うべきだし
335名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:24:51.54 ID:c3nKyeFSP
>>208
学生時代湯沢スキー場に冬季バイトで行ってたけど
12月になれば三国峠の上道(旧道)はまず雪で通れないし
三国トンネルもトラックの行き来が激しくてまず通れないって
たぶんスタッフも散々考えた挙句三国峠越えるために
路線バスの数ヶ月前に違う番組のロケで貝掛温泉に田中律子をロケに行かせ
既成事実を作った後にあの方法作ったと考えれば
ここのスタッフ相当優秀だと思うぞ
336名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:25:56.52 ID:zo+hSlfUP
芸スポでフジ叩きでスレが伸びる理由(≒何故単発IDが多いのか)

69 :名無し募集中。。。  :2013/08/26(月) 08:21:18.03 0
やっぱり狼で自作自演の工作は行われていた事が発覚
◆企業
電通 朝日 毎日 中日 日本テレビ テレビ東京 NHK JAS●AC 講談社 双葉社 ソニー マイクロソフト Nintendo(出会い系サイトの偽物URL)
小松製作所 サントリー 味の素 avex 角川 DMM アスキーメディアワークス エンターブレイン チャンネル桜 KDDI ディズニー 脱法ハーブ業者

260 :名無し募集中。。。 :2013/08/26(月) 12:07:35.20 0
日本を代表する官庁・企業の方々が●を買っていたという事実
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377453411/

267 :名無し募集中。。。 :2013/08/26(月) 12:35:11.16 0
>>260より
402 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/08/26(月) 10:49:20.78 ID:4yxZtkZu0
●流出で発覚した、本当にいた2ch工作員まとめ
電通 朝日新聞 毎日新聞 日本テレビ テレビ東京 NHK 講談社 双葉社 JAS●AC ソニー avex 角川 DMM 三菱地所
マイクロソフト Nintendo(出会い系サイトの偽物URL)  コマツ サントリー 味の素 アスキーメディアワークス
エンターブレイン チャンネル桜 KDDI ディズニー

34 名無し募集中。。。 2014/01/17(金) 09:59:51.50 0
電通ホットリンク御用達
↓チョンが開発してチョン、在日に向け配布した2ch ID変更用ソフト
http://i.imgur.com/iFCnMBg.jpg
337名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:25:57.63 ID:nfUtx2BL0
>>307
石田ゆり子さん好きだから見たい気もするが、
出てしまうと女優としてワンランク落ちたような気もするので複雑だ。
338名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:26:21.85 ID:JmPKcmGu0
テレ東の土スペは路線バス乗り継ぎと酷道歩きの旅の2つが特にいい
339名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:26:41.32 ID:+cysQ/SK0
スタッフ含めて6人くらいで移動してるだけの
 
格安番組ww
340名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:27:04.51 ID:rJapitTp0
ルイルイのギャラ、一日10万円くらい?
かなりコスパのいい番組だよね
341名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:27:25.21 ID:7lzdyjCQ0
>>320
別に放送日までに取れば良いんじゃない
NGなら車外撮影にナレ付けて終わりでしょ
342名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:27:42.01 ID:rEpvCS0vP
>>36
ルイルイ蛭子コンビにナイナイが勝てるはずがない。
ルイルイと矢部は共に相方の飼い慣らし方は上手いけど、蛭子の天然(の外道)さに比べて岡村は良くも悪くも常識人。
蛭子にかなうのは吉本だとジミーちゃんぐらいでは?
343名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:27:52.66 ID:unfpNEEQ0
>>245
早希ちゃん好きだけどもう遅いでしょ
344名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:28:04.09 ID:iCQX5nEs0
>>334
なんかズレてる人来たわ
誰も呼んでないのに
345名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:28:48.11 ID:c3nKyeFSP
>>339
スタッフは出演者含め15名
(正月のバス旅の前番組で太川陽介談)
346名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:28:52.30 ID:XTAMWb1w0
テロップとか笑い声とかで「はーい、ここ笑うところですよ-」と無理やり笑わせようとするような番組は、
もう時代遅れなんじゃないか?
高校生とか中学生なら箸が転がっても笑ってくれるからそれで通用したけど、
今や高校生も中学生もあまりテレビを見ないから通用しなくなってる。
347名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:29:14.12 ID:iCQX5nEs0
>>342
蛭子能収と坂上忍の旅行も笑ったけど、どの局か忘れた
348名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:29:19.91 ID:1lN8srJ90
>>334
いまのフジが考えそうな90年代の成功模倣だなw
まずテレビメディア自体が老人のメディアだし

方向性として誰でもできそうなんだけどできないラインというのがヒットのポイントの一つだろう
349名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:29:45.34 ID:ck1Nhi1f0
>>311
タモリ倶楽部がちょっとその目立ちたいループが目立って最近よろしくない
その日のテーマに興味の無いお笑いが俺が俺がするもんだから浮いてしょうがない
350名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:30:04.67 ID:NMs1c9iL0
>>334
発想が心底からチンケだなぁw
お前のほざいてるハラハラドキドキって、完全にその出演者の内輪向けばかりじゃねぇか
マジで業界やそっち系にはこんなんしか居ないのかい
そりゃ、わざわざ見んわなぁw
視聴者と価値観が乖離し過ぎてる
351名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:30:09.80 ID:Jd7HOple0
>>334
五流が何いってんの
352名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:30:28.43 ID:9JJ1bUnwO
>>334 別に俺たち札束勘定見たい訳じゃないのよ。
353名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:30:32.58 ID:8FC5/WJT0
ちはるの回は特に太川と蛭子が仲良くてほほえましかった
354名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:30:45.10 ID:rEpvCS0vP
>>50
躊躇なく車で移動するぞw
355名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:31:06.81 ID:jdU5BLZHO
伸びろ〜
356名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:31:22.63 ID:Zx3tl9zf0
>>334
人情触れ合いに芸人の内輪ネタを使えとな
旅はゲームしながらやるんじゃなくて道中を楽しむものだろ
番組の趣旨分かってないね君
357名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:31:35.12 ID:kD3Vuwmd0
>>352
とんねるず「俺らとスタッフが100万オーバーの腕時計を衝動買いするところとか面白いだろ?
        フジの在日幹部マンセー!」
358名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:31:39.52 ID:XTAMWb1w0
>>334
本当に古臭くてカビの生えた発想しか出来ないんだね。
君がテレビ業界の人間ならテレビの将来は真っ暗だよ。
359名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:31:45.69 ID:urlzSyEl0
>>344
蛆の制作とかなら本気で思ってそう
360名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:31:46.04 ID:iCQX5nEs0
>>348
ウジテレビは80年代の再放送でもした方がいいんじゃね
ランチで渋谷で変な関西弁聞こえてきたけど、ショコラ見た? もうあれ好きやねん
って大声でステマしてたけど、気持ち悪かったー
渋谷のランチ、関西弁で連れてこさされたIT系多いんだよな
邪魔
361名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:32:33.52 ID:Yst7CPTDP
>>320
バスの旅でしかもこれだけ乗り継ぎしまくる奴で
台本なんか書いても速攻で台無しにされるよ

バスなんて遅れまくる乗り物だから
362名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:32:39.51 ID:ZvvLo1H50
>>334
それつまらない。

だから、たまにぴったんこカンカンだっけ、
あれもそれやるからつまらない。

無理に普通の旅ではありえないいろんなことや
お笑いなどはいらないのだ。

別にいまさらそうだというわけではなく、
昔からそう思ってた。
363名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:33:02.26 ID:1mKG1ISLi
>>334の大勝利!
364名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:33:07.90 ID:rEpvCS0vP
>>347
ケンカにならない?
よほど気の長い人じゃないと蛭子さんといるとストレスたまりそう。
365名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:33:19.50 ID:RpE6g15d0
とにかく今の視聴者は芸人が出てない番組を選んで見るようになったからな
真面目な番組の方が視聴率高くなる
366名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:33:29.47 ID:2OoVBjjV0
>>334
こういう番組は、単純な方が面白くなる。
スタッフが考えに考え抜いて色々ルールを作っても、ややこしくなるだけ。
今のフジだと、面白いもの作ろうと考えに考えすぎてるから回り回ってつまらなくなっている気がする
367名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:33:43.56 ID:r2mG5qoJ0
フジテレビ 「嫌でも見てよ」
368名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:34:05.03 ID:E2i8Aj4s0
個人的神回は第7弾

第13弾は三国峠のアレがわざとらしすぎ
友達設定なんていらないのに
普通に電話して「空いてた」でよかった
地元通ってよく使ってた路線乗ってくれただけに残念
369名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:34:23.14 ID:iCQX5nEs0
>>364
坂上忍「俺、蛭子さんとだけは一緒に泊まりたくない!」
370名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:34:34.17 ID:KpFQ9wIA0
334は2行目縦読みだぞ?
371名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:34:51.85 ID:kD3Vuwmd0
>>360
あ、俺も渋谷の線路下の喫茶店にいた時、フジのスタッフが来て
「もうすぐサッカーの試合ですね。渋谷が盛り上がりますね。こんなに熱狂するようになったのは、
『日韓W杯開催以来』だと思いませんか!?」と強調、誘導して聞いてた。

マスターは「いえ、別にそういうのは感じませんね」と答えてたけどw
でも、都合のいい回答があるまで店を回るんだろうな。
372名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:35:10.06 ID:WuwII/zJO
ひるこのうしゅう
373名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:35:42.06 ID:rEpvCS0vP
>>369
ルイルイ「ミヘヤお願いします」
374名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:35:48.75 ID:AOlnF+q00
>>68>>75
wikiに走行距離が出ている(第2回を除く)ので計算したら平均582kmだったが、
第3回(970km)、第9回(860km)、第10回(8860km)の3つがやたら長くて
他の12回平均は503kmだった、
375名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:36:06.25 ID:1lN8srJ90
>>357
金使う番組は大きな視点にたつと景気浮揚の効果あっていいと思うけど

今は視聴率とりにくいんだろうな
376名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:36:26.81 ID:uvUPSXRh0
エビちゃんが台本通りに動けるとは思えない
377ドアラ♪:2014/01/22(水) 22:36:42.25 ID:FctvswOH0
>>361
> バスなんて遅れまくる乗り物だから

そうそう
電車じゃないからね

ま、まるっきり素ではないにしても素に近い良質なドキュメンタリになっとる
378名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:36:49.82 ID:FV1v4lYz0
土曜スペシャル3種の神器

1、温泉

2、徒歩

3、出演者自らお泊まり交渉

一見スタッフの手抜きを感じるが、徹底したロケハンや打ち合わせが無ければ
あの面白さは出ない。タレントにも視聴者にも媚びない頑固さを感じる。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:36:58.84 ID:3pJHzUBs0
>>374
第十回は日本を何周したんだ
380名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:37:00.23 ID:AjnwAfV90
クセになる番組だわ
381名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:37:11.69 ID:fV4QuXI60
イケてるって言葉自体が死語。
382名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:37:17.42 ID:ZvvLo1H50
>>363
だなあw わざと書いてるのみえみえ。

でも考えてみると、それは結局みんな嫌だったんだなあ。
個人的には、海外でも国内でも、芸能人や芸人が現地の人や
物を、侮辱するような真似をするのが耐えられなかった。

蛭子さん程度の、どこにでもいる、家族や親せきにいる、
わがままな親父と、むっとする普通の人、の組み合わせで
よいのだよ。太川も芸歴長いから、自然にしてるだけで
本当は相当計算してるのかもしれないが、とにかく
あの普通がいいのだ。

もうテンション高くて口がわるいだけの芸人と、
芸能人が気取り丸見えの番組はいらない。
383名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:37:35.39 ID:KpFQ9wIA0
ネットで、「こういう番組いいよなあ」とか盛り上がるのも、
なんか慣れ合いみたいでイヤだな。

ネットで人気ある番組ってテレ東に偏ってきてるし、それはそれで逆に画一的って感じもするし。
それって2ちゃんねらが嫌ってる対象と同義だろう。
384名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:38:00.76 ID:wTYykXPC0
>>365 芸人が芸人じゃない只の還流仲介業だからな
こんな感じの↓
80 名無しさん@恐縮です sage 2014/01/22(水) 22:05:30.55 ID:8ue+McnT0
水戸黄門などの時代劇制作費として計上された金額の7割を電通子会社が抜いてパナ激怒。
単独枠降りだったはず。
90 名無しさん@恐縮です 2014/01/22(水) 22:10:13.95 ID:tF/QwEBbO
マスゴミがパナのネガキャンを始めたのも電通の中抜きがバレた頃だった
【テレビ】パナソニック、水戸黄門等で親しまれた月曜午後8時枠のスポンサー降板へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390394681/
385名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:38:02.56 ID:NMs1c9iL0
>>366
>今のフジだと、面白いもの作ろうと考えに考えすぎてる

違うよw
面白いものに対する感性が完全に昭和で取り残されてるだけ
いくら考えても感性が腐敗してるから無理
20年前でやってろって話だわ
386名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:38:09.03 ID:XJ/1+5y50
>>356
道中を楽しむなら貸切バスを用意して
大勢の若手芸人を使って罰ゲーム大会をしながら移動すればいいだけ
負けた人だけ途中で降ろして路線バスを使うってパターンもありだろう

前回の路線バスの旅を見たけどスピード感がないんだよ
加えて絵面が地味すぎる
マドンナ役にもっと若い子を使わないと
今の日本人が昔みたいにレベルが高くなくてギラギラしてないのがウケる原因だろうね
視聴者でも出来そうな路線バスの旅をわざわざテレビでやる意味があるか?
テレビってのは普段一般庶民が出来ないような大掛かりな事をやる場所だと思うぞ、マジで
387名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:40:01.86 ID:rEpvCS0vP
>>383
「こういう番組いやだなあ」って2ちゃんで盛り上がってたら、
嫌なら見るな!嫌なら見るな!ネトウヨ!ネトウヨ!
とかなるからなぁ…
388名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:41:11.61 ID:1lN8srJ90
>>383
どちらにしろ視聴者は新しいタイプの番組をみたいんだろう

高齢化だから新しすぎてもだめなんだろうけど
389名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:41:23.05 ID:09i6VbBZ0
>>379
四国十周でしょう
390名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:41:24.62 ID:zeZJanD00
ケーブル局だとこういう番組って前からあるんだよね
行き当たりばったりって感じのw
ラーメン探検隊とかテツ&トモの桃鉄の旅とか
大昔にやってた越前屋俵太とひさうちみちおのバスでコロコロとかも好きだったなあ
391ドアラ♪:2014/01/22(水) 22:41:31.78 ID:FctvswOH0
>>386
アメリカ横断ウルトラクイズみたいなのを復活させたら面白いとは思うが、
あなたの内輪ノリのはどうだろうか…
392名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:41:42.38 ID:ZvvLo1H50
>>386
え、まじだったのかーーーーーー

いらんのだ、そういういじめは。
まず、人をわざわざ虐めるのなんか、
見たくない。平和でほのぼの、それが第一。

豪華な旅もいらない。面白くない。
したくもない。そういうの好むの、ごく一部だろう。

お金があっても、心温まる旅が一番なんだわ。
393名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:41:47.66 ID:eYXZFMFO0
他所まわってもどったらもう4 ww
394名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:41:54.61 ID:NMs1c9iL0
>>383
そういうのを天邪鬼っていうのさ
自分が好きなら好きでいいんじゃね
たまたまそれが迎合されても、それで斜に構える必要もあるまいに
395ドアラ♪:2014/01/22(水) 22:42:22.49 ID:FctvswOH0
>>390
> 越前屋俵太とひさうちみちおのバスでコロコロ
あったなww
396名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:42:35.22 ID:kZAZEMaGO
>>386
お前はテレビ局もしくはテレビ番組制作会社の人間か?
だったら違う仕事を探したほうがいいよ
397名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:42:46.52 ID:NMs1c9iL0
>>386
うっわくっさ

お願いだから、そういうの蛆の中だけでやっててな
398名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:43:43.07 ID:XJ/1+5y50
>>383
だよな
まあネットの意見なんかリアルなものではないんだから
自分が面白いと思えるものを見ないと
草食系のインドア人間が増えすぎたんだと思う
良い子ちゃんばっかでヤンチャをしらないと言うか
ダイナミックなエンターテイメントを理解出来ない層が増えて社会全体の器が小さくなったと思う
399名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:43:46.08 ID:iCQX5nEs0
>>386
だから、誰もお前の企画なんて興味ないんだよ

何故そこまでつまらないことばかり思いつくんだ?
おまえそもそもそもつまらん人間だよな
400名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:43:46.30 ID:2OoVBjjV0
>>386 なんだい、まだかまって欲しいのか?
普通の人が3泊4日で路線バス使って旅行するのはかなり大がかりなことだと思うぞ。
前もって綿密にルートを決めていてもな。

テレビ出てる人だけど、あれ最近・・・って人を連れてくるマドンナの選び方も、テレ東らしい良い人選。
試しにフジで剛力でも使って同じ番組作ってみな。きっとつまらない番組になるから
401名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:44:18.36 ID:ZvvLo1H50
>>386
そうそう芸人一切いらないから。

つまらないからね。まじめにつっこむ、
バナナマン程度でいいんだ。だからYOUは
面白い。

芸人が出てくると、速攻テレビ消すことがほとんど。
言葉づかいが汚くて、いじめばかり、あんなのが
面白いなんて全く思わない。
402名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:44:19.90 ID:CduXX1FO0
本当は地上波テレビで映しちゃいけない感じの
蛭子さんのアレな感じをギリギリの線で狙った意欲的な映像作品なんだろう
403名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:45:04.40 ID:NMs1c9iL0
>>398
だよな
嫌なら見るな

最高の言葉だよ
404名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:45:45.89 ID:Zuq04SAO0
もう慣れあいの罰ゲーム企画とか飽きたんだろうな、みんな
よく考えると別にたいした罰ゲームでもないし
で、お決まりの悔しがりリアクションにお決まりのネタ喧嘩
405名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:45:59.91 ID:ZvvLo1H50
ほんと人のこと、鬼の首とったように批判する番組とか、
芸人同士でいじめあってるのとか

ほんとにそんなのいるんだろうか。
もう見てて不愉快なだけ。
406ドアラ♪:2014/01/22(水) 22:46:06.05 ID:FctvswOH0
>>398
> ダイナミックなエンターテイメント

少なくとも芸人の内輪ノリはそれではないよな

金をかけるんなら海外コンサートなりスポーツの生中継でも流してくれる方がずっといい
407名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:46:10.71 ID:cawEaLa1P
>>382
AKBとジャニーズと吉本、ついでに言えば行き過ぎた日本ヘイト番組を避けると
テレ東しか見れないのよね
408名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:46:50.91 ID:iCQX5nEs0
>>401
しかも罰ゲームやらせるだとよ
頭おかしいかと思うよ

386 名前:名無しさん@恐縮です :2014/01/22(水) 22:38:09.03 ID:XJ/1+5y50

>大勢の若手芸人を使って罰ゲーム大会をしながら移動すればいいだけ

>今の日本人が昔みたいにレベルが高くなくてギラギラしてないのがウケる原因だろうね

かなり痛い人で間違いない
409名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:47:21.40 ID:XJ/1+5y50
>>400
もうこれで消えるよ
構ってもらいたいワケじゃなくて
本当にそんなんでいいのか?って言いたいだけなんだが
そんなに小さくまとまっていいの?
老人の茶飲み話じゃないんだからさ

ぬるま湯に精神を浸らせて感受性を甘やかしてたらあっという間に鈍るぞ?
410名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:47:37.64 ID:1lN8srJ90
>>398
ダイナミックなエンターテイメントは予算と規制の面からテレビでやりにくくなったろw
411名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:47:59.71 ID:NMs1c9iL0
>>409
きめぇ
死ね
412名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:48:20.98 ID:utieeFFM0
>>126
類も良いがルイルイの方がビールをうまそうに飲むと思うw
413名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:48:23.49 ID:09i6VbBZ0
>>408
これだけ的確に「裏」をついてくるのは、実はよくわかった人なんじゃないかしら
414名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:48:26.13 ID:iCQX5nEs0
ぬるま湯のフジテレビが冷水までなってるのが見えない過去に生きてる必死な中年気持ち悪いね
415名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:48:59.89 ID:NMs1c9iL0
今日日テレビごときに特別なものなんて誰も求めてねぇわ

さっさと衰退してくたばれっての
416名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:49:22.94 ID:AOlnF+q00
>>379>>389
すまん、地球5分の一周分を差し引いてくれ。

>>386
>>334であれだけ釣っといて、まだ釣り足りないのかよw
417名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:50:25.01 ID:Zuq04SAO0
>>406
それは同意
スポーツは特にそうだわ
しょっぱいカメラじゃなくて映像に力入れてる試合だと
そんなに感情移入してなくても見てて贅沢な気分になれる
418名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:50:37.73 ID:9JJ1bUnwO
この視聴率の趨勢とは洗脳しようとしたマスゴミからの自衛本能の結果です。
419名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:51:06.08 ID:kZAZEMaGO
>>406
お笑いタレントが内輪だけで盛り上がるお手盛りバラエティより
CMを飛ばしまくりつつ日付を跨いで生中継していた
中日vsロッテの日本シリーズのほうが
よっぽどダイナミックなエンターテインメントだったよね
420名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:51:09.11 ID:2OoVBjjV0
>>409
カネかければ良い番組作れるとは限らない気がするんだよ。
テレ東より更にカネのない独立局の番組を見ていると特に思う。
華やかに見せるために出演者をたくさん並べて、って事が出来ない局だと
その分スタッフの知恵が出てきている気がする。
421名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:51:15.62 ID:8FC5/WJT0
やっぱりタレントが何か苦境を乗り越えるドキュメントタッチのが視聴者に勇気与えるよね。
手抜き感丸出しのタレント同士の慣れ合いとかダラダラトーク番組はムシズが走る。
422名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:51:37.59 ID:XJ/1+5y50
>>416
釣りじゃないって
俺は本気で問いかけてるだけだよ

まあもういいよ
聞く耳持ってない奴に何言っても無駄だし
別にお前らに説教される謂れもないし
お前らの説教なんか聞きたくもないし

じゃあな。ぬるま湯でゆっくり休んでくださいよ
423名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:51:37.97 ID:ZvvLo1H50
>>409
根本的に間違えてるなあ

テレビ含めマスコミも、過剰な刺激、恐怖感を
煽ることで、騙された人間が金だすように
なってるからなあ。

そういうの嫌な人間が増えてきたんだよ。
マスコミすら避ける人間が増えてきてる。
424名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:52:01.90 ID:iCQX5nEs0
>>409
初老が若ぶってんじゃねえぞw
425名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:52:12.98 ID:kD3Vuwmd0
>>406
ライブ中継にて
AKBワイプ「わー、すっごい人だかりですよー! 私たちのコンサートでも〜(以降、宣伝と自慢が続く」
吉本ワイプ「あそこに一人、ハゲのおっさんおるやん! ハゲのおっさんおるやん!(以降、ずっと客いじり」
426名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:52:25.17 ID:wgw4g7yx0
ダイナミックなエンターテイメントwww
427名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:52:31.26 ID:7lzdyjCQ0
>>386
それテレ東じゃないしw
いっそのことジャンボチャータしてやったら世界一周
負けた人だけ途中で降ろしてあとシラネってヤツw
428名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:52:50.11 ID:pEVRXMaI0
>>409
発想が貧困、数字取れないよ。
429名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:53:00.52 ID:deGJ8jq20
>>422
ここで問いかけて何がしたいんだよw
制作会社のバイトか?
430名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:53:30.08 ID:iCQX5nEs0
>>422
自分の意見に反対すると火病のように必死になって人の意見も組み入れない
老害に片足突っ込んでる初老の哀れな昔の栄光で生きてる痛いオヤジ
431名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:53:31.06 ID:bwwDcvBh0
>>383
納得した
432名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:54:03.68 ID:E2i8Aj4s0
ダイナミックなエンターテインメント
パチンコ屋ですか
蛭子さんが寄っちゃうんでやめてください
433名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:54:50.95 ID:NMs1c9iL0
大体普通のニュースですら偏向とか報道しない自由とか行使せずに流せない下衆の分際でよ
ぬるま湯だの甘やかすだの、笑かせるわw

>>422
いーからさっさと死ねよカス
434名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:55:26.60 ID:Zuq04SAO0
芸人が罰ゲームして人気のあるタレントが出たら刺激的って
笑ってはいけないシリーズがすでにやってるから
今更感アリアリなんだけど
435ドアラ♪:2014/01/22(水) 22:56:12.25 ID:FctvswOH0
>>425
そういうライヴじゃなくて…

たとえばお正月にやってるウィーン・フィルのニューイヤーとかほんといいし、
あれは「ダイナミック(というか壮麗か)なエンターテイメント」になっているとは思う。
436名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:56:19.03 ID:c3nKyeFSP
たぶんこれが好きな人は
陣内智則のレシートの旅やワッキーの地名しりとり
エリちゃんのご飯リレーも好きだったんだろうな
437名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:56:28.95 ID:JAacZIInO
パチンコより競艇のほうがダイナミックやで!
438名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:56:56.82 ID:vfRoHpFc0
>>422
お前は放送作家に向いてないタイプだな
439名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:57:06.68 ID:tkmF9Ao80
めちゃイケは嫌いな芸人、タレントばかり
雛形と加藤は許す
あとはつまらん
440名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:57:20.17 ID:Yst7CPTDP
ローカル路線バスの旅は全編が罰ゲームだろ
441名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:57:31.00 ID:kZAZEMaGO
>>432
蛭子さんにとってのダイナミックなエンターテインメントだよなw
442名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:57:39.28 ID:AOlnF+q00
>>422
時代についていけない人だったのか、気の毒に。
443名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:58:39.38 ID:9JJ1bUnwO
>>436 名古屋以外でもどうでしょう再放送の合間に見れたノブナガか
444名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:58:45.67 ID:ondzFTbp0
蛭子の居眠り、ホテル予約、かつ丼が見どころ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:59:10.18 ID:sFAjayl+O
色んな人間がいるよねって思わせてくれる番組だよな
現地の人を信用したりしなかったりのプロセスが面白い
446名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:59:30.79 ID:QXFlSrwG0
テレビ大阪は嫌いだがテレ東は応援するぞ!蛆を追い抜いちゃえ!!!
447名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:00:26.20 ID:zeZJanD00
ID:XJ/1+5y50は日本人じゃないんだろうな
もしくはもう日本人の感覚がない奴なんだろう

日本人が一番好きなのは自然天然ありのままだよ
整形美人よりそのままでちょっと残念な娘の方を好ましいと思う民族
手間かけて大袈裟にして豪勢にやるのが良いとか
日本人じゃなく大陸の人間の感性だな
448名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:00:37.03 ID:Zx3tl9zf0
めちゃイケの初期が錦野旦だったよな
芸人じゃないのに雪山で一回転したのが懐かしい
体張ってた企画、コーナーばっかりだったけど
番宣ばっかりに成り下がったわ
449名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:01:40.55 ID:ZvvLo1H50
>>436
いや違う。吉本の芸人がやってること自体、
もう面白くなかった。わざとらしさ満載だった。

ちょっと興味のある場所をやってたんで、
ブログの旅を一時期見てたが、あれもスタッフの
むだないじめと、サイコロなんていうのがむだに
しか思えなかった。

まったく面白くない。
450名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:02:14.40 ID:CGyDbKS8I
テレビ東京はお金がないから知恵使って低予算で番組作っとるんじゃボケ
451名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:02:48.55 ID:zD82r5HB0
朝の10時に、テレビ朝日系の番組「ちい散歩」を思い出す。
色々な場所を散歩するけれど、スタッフと会話しながらの散歩が良かった。
街の人との会話も、飾りがなく、人柄がでていて良かった。
「ちい散歩」で毎回書いていたあのスケッチ画が、今後、増えないのも、残念。

ご冥福をお祈りします。
452名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:02:48.63 ID:gOE4oAyF0
蛭子さん
ホテルでビデオカード買ってるんだろな
俺は1分くらい流れるダイジェストで抜く時が多々あるが
453名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:03:23.78 ID:YcbiNg0D0
テレビ東京がフジテレビより面白いのは

昔からずっと
454名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:03:27.24 ID:4UAWg9sn0
蛭子が朝からかつ丼食うだけで笑いが取れるんだから
こんな効率のいい番組はないよ
455名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:03:30.53 ID:iCQX5nEs0
>>436
読んでて、なんてつまらない企画なんだろうと思ったわ

その企画考えた奴は創造力がないんだろうね
脳が退化してるな
456名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:03:34.54 ID:41F6D3GX0
駅の西口と東口に、別のバス停がある
ババアとオッサンから聞いた路線バスの情報に食い違いがある
 
 
たったそれだけの事実が、異様に重く感じられる番組です
457名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:03:35.40 ID:Pe+MhgDJ0
>>422

ぬるま湯に入って本を読むとよく頭に入るぞ。
ぬるま湯もいいよ。
あんたも、自分では熱湯に入ってるつもりでも
小島よしお的にはぬるま湯かもなw
458名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:04:18.19 ID:HjBU7B8E0
関東ローカルだから仕方ない
関東を日本の基準にするな
459名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:05.06 ID:iCQX5nEs0
>>458
電波乞食嫌だねー
460名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:28.92 ID:edfg9TM+0
>>1
路線バスの旅は最高でも最低でも
春夏秋冬の4回やればいいし、蛆
の敵ではないだろう tvkのあっぱれ
神奈川大行進にも既に負けている。

テレビ東京を目標なんて厚かましいな韓国テレビ 
461名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:36.18 ID:pEVRXMaI0
まあ、少しはまともなアイディア企画なら、このスレでも
誰かひとりくらい、「お、それいいね」とか
「それは観てみたい」とか言ってくれると思うんだがwww
462名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:45.87 ID:W3OwHLJX0
吉本いらねー
こいつらが出てるとマジで見る気なくなる
463名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:48.88 ID:ck1Nhi1f0
テレ東って予算がないだけなんだよな
地方局じゃ一番範囲が広いとは言えローカルはローカル
それが凄くいい方向に効いている
464名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:04.42 ID:IR0HOV9W0
めちゃいけ⇒40代
路線バスの旅⇒60代
あまちゃん⇒70代

これじゃ若者はTV見ないよなw
465名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:16.87 ID:rEpvCS0vP
>>409
消えちゃう君に言うのもアレだけど、ぬるま湯ではない熱い番組なら「江頭2:50のPPPするぞ」をモザイクやピー音なしでやるとかすればいいんじゃね?
466名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:25.83 ID:MbqWbop4O
>>297
まさにそう。
見てる時はまったりしてるし。
普段は「この面白さ、あんまり人に知られたくない。でも打ち切られるのは困る。」
みたいな感じ。
467ドアラ♪:2014/01/22(水) 23:06:42.93 ID:FctvswOH0
>>458
テレビ東京でもアド街とかは関東ばっかでアレだが、これはけっこう全国津々浦々だからいい。
468名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:53.04 ID:rJapitTp0
結局、バラエティでも関東>>>関西が立証されたわけでw
469名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:56.75 ID:deGJ8jq20
寄らないところのレポートはキートン山田に丸投げの太川さん
470名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:06.50 ID:1lN8srJ90
>>450
この番組は多分企画段階で10代は切り捨ててるだろうし
ターゲットを絞ってるのがいいんだと思う

ゴールデンは欲をかいて幅広くみてもらおうという以前の慣例がよくないのだろう
471名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:19.85 ID:V7llJ7Kk0
めちゃイケとか子供すら見ないだろw
番組宣伝、イベント宣伝、本の宣伝、これしかやってねぇじゃんw
472名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:20.85 ID:78S1t8Wu0
お笑い芸人がとにかく嫌い
うるさいし内輪ネタばかり
あと、いじめ的な感じ
よいこ、さまーずはいい
473名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:27.47 ID:Zuq04SAO0
まぁメチャイケは誰に向かって作ってるのか
さっぱり解らん番組になってるからな
昔からのファンは増員なんかいらんさっさと切って欲しいわけだし
若い世代狙うなら、枯れて守りに入ってる
メチャイケ旧メンバーは向いてないし
474名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:47.14 ID:ZhCQGcqT0
XJ/1+5y50の言ってるのもまあ有りなんだろう
それがおもしろいか視聴率取れるかは別にして…
おじゃマップとか日テレ火曜サプライズとかちょっと近いものあるかな
でもやっぱり決定的に違うのはバス旅はガチの旅ということ
他の番組は大抵撮影してない時はロケ車で移動とか適当なことやってるだろ
田中律子か誰だっけかな、こんなキツイ仕事は初めてだと言わしめたほどだからなこの番組
475名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:08:37.72 ID:rEpvCS0vP
>>444
ルイルイのミヘヤが好き
476名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:08:51.26 ID:wY4x5LGz0
2ちゃんねる発!極秘動画 裏金取引動画が流失
週刊ポスト
相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」

相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏
http://youtu.be/iTwARZR-FPs

週刊ポスト 記事に対する意見等(賞賛)
https://ml.webshogakukan.com/post/enquete/formj.do
事実関係を調査し裏金を貰ってる人間は辞めさせるべき!
相撲協会に直接抗議メール
http://www.sumo.or.jp/guide/inquiry/input
裏金を支払い契約をした株式会社京楽産業へ抗議メール
https://www.kyoraku.co.jp/inquiry/inquiry.php
いずれもメアドは適当なメアドで「@hotmail.com」でOK
ポストに書いてあったX氏の言い分とは全く違う!
「相手が持ってきた!」 →あんたが要求してるじゃん
「お金は返した!」→返すそぶりは少しもないぞ!
477名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:09:06.90 ID:2vrUjJWpO
かなりの高確率でぱくるんだろうな。しかも馬鹿にした感じで
478名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:09:33.64 ID:H9QE6zYG0
>>450
テレ東はスタッフが頑張ってるね
479名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:09:43.68 ID:eLJrS7XG0
テレ東のクオリティー高さに感服。
480名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:14.10 ID:deGJ8jq20
>>477
半沢を下品にパクった番組もあったな
481名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:42.03 ID:78S1t8Wu0
>>464
俺30代だけど好きだよ路線バスの旅
めちゃいけなんて見ない
吉本、エイベックスが大嫌い
482名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:50.36 ID:7AlgC1VL0
水曜どうでしょうのgdgd行き当たりバッタリ感の面白さにも通じるんだけど
学生ノリ、若者向けの空気の水どうに比べ、年寄りや家族がまったり観れるのがテレ東過酷旅系番組
483名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:04.34 ID:yzxIQK2Z0
>>474
旅館の人に車で迎えに来てもらったやつだっけ
想像しないことがおきるので観ていて楽しい
484名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:06.44 ID:ck1Nhi1f0
今テレビを喜んで見てる人ってのはXJ/1+5y50みたいなのばっかりなのかもしれない
それならバラエティが雛壇ワイプ偏重になるのがわかる
485名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:07.21 ID:H9QE6zYG0
>>451
ちいさんがパンとかカメラマンに食べさせて
美味しいだろ?
カメラがうなずき描が揺れる…
486名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:17.41 ID:wgw4g7yx0
>>477
ダイナミックに寒いもんになりそう
487名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:29.64 ID:xOaSQn1GI
めちゃイケどころか、あまちゃんも半沢も見てなくて
次のW杯で日本がどこで誰に勝とうが負けようがどうでもいいと思ってる人間が
この番組を支えているんだろうな
488名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:48.31 ID:W3OwHLJX0
>>477
どうせジャニか吉本芸人だらけでやるんだろ
フジらしいいつもの糞パターン
489名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:57.56 ID:sFAjayl+O
時間が無いって時に限ってトイレに行きたくなる蛭子

マドンナ役で森口博子が見たい
490名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:12:02.75 ID:iCQX5nEs0
>>460
tvkってfuckもshitも知らないような痴呆症のテレビ局?
491名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:12:15.88 ID:LN5kiigKO
>>451
なつかしいw
初期は少し構えていたちいさんがすぐ普通のおっちゃんになって面白かった
たまにイライラしたりリアルに機嫌が悪くなったりするのも良かった
たまにだけどね
あんなに見たくなるあの時間の番組はちい散歩しかない
ご冥福をお祈りします
492名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:12:43.21 ID:smkU0r7i0
前回のルイルイはかなりイライラしてたな〜
493名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:13:03.78 ID:MbqWbop4O
>>383
テレ東好きは2ちゃんが出来る前からだわ。
90年代後半前から旅番組はあった。
494 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw :2014/01/22(水) 23:13:06.07 ID:o0/5yNJ+0
よく知らないけど評判のいい「居酒屋いって飲むだけ」
の番組があるらしいが そういうのでいいと思うんだけどね
二人なり三人のくたびれたタレントがたとえば昭和臭もはなはだしい
喫茶店見つけて入って食ってしゃべるだけの番組でも
495名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:13:10.88 ID:rEpvCS0vP
>>464
40歳手前だがバス旅が好き。
めちゃイケ見なくなったなぁ。スモウライダーとか好きだったけど。
496名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:13:26.72 ID:NMs1c9iL0
どんなに朴ったって、朴る側の性根が腐ってるんだから碌な番組になりゃしないよ
二番煎じ以下の喧しい下卑た面白みの欠片すらないバス旅行風企画になるのが関の山だわ
それこそID:XJ/1+5y50的発想そのもののな
497名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:13:27.27 ID:ePMbcn6+0
ところで、直接関係ないけど
明日の朝からMXで
パンチ佐藤の看板番組やるぞ。「食探訪記」だって
498名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:14:12.15 ID:vfRoHpFc0
この番組見て蛭子さんを旅好きの頼れる人と錯覚したが、太川さんの自然で絶妙なフォローと
スタッフの蛭子さんに対する信頼があったお陰だったんだなぁ
この間のフジの温泉の番組は出演者もスタッフも蛭子さんを軽いキチガイ扱いしてて
いつもの蛭子さんのイメージ・印象になってしまっていた
結局バラエティーのフジはいじめ根性があるから純粋に旅を楽しむ番組は作れないんだろうなぁ
499名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:14:31.54 ID:iCQX5nEs0
>>468
政治や芸能人の悪口言っとけば視聴率取れる関西番組とは違うよね
MXとテレ東のぬるさは都会のオアシス
退屈な田舎地方や関西みたいなイジメやらないと気が済まない国とは違うんだよな
500名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:15:55.20 ID:iCQX5nEs0
>>480
ヒカルの定理だっけ
初めて見てたけど酷かったな
半ケツ直樹
501名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:15:56.70 ID:Fbxe9+cL0
ガリタ食堂って食い方汚くて見ていて気持ち悪い

内輪受けのノリもあわん
502名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:16:00.42 ID:deGJ8jq20
>>489
森口は美しく老けてるよな
チェッカー図の誰かと話してた番組見て思った
503名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:16:04.63 ID:NkIZqpHQ0
>>494
酒場放浪記か?

あれはルイルイが過酷な3本撮りロケでベロベロに酔っぱらっていく様を楽しむ番組w
504名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:16:52.70 ID:9JJ1bUnwO
>>484 そんな人は実際居ないよ。
視聴率1割とかBGMにもならないってこと
逆にドリフとか欽ちゃん経験者の方が目が肥えてるってことだと。
だからある意味ガチなイメージのテレ東コンテンツに注目が行くと思う。
505名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:17:04.25 ID:Oiyi0riP0
☆4てwwww
506名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:17:14.17 ID:yzxIQK2Z0
>>503
女性版もなかなか面白い
507名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:17:31.31 ID:Fbxe9+cL0
松本も録画するくらい楽しみにしてるみたい
蛭子さんの毒が最高!
508名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:19:41.06 ID:rEpvCS0vP
>>498
蛭子さんは軽いキチガイなんだろうけどさ…
509名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:19:59.98 ID:kZAZEMaGO
>>499
関西ローカルも昔は成り行き任せのユルグダ系がいくつかあったけど
いつの間にか芸能ワイドショーみたいなのが増えたんだよな
未だに芸能レポーターなる存在がデカい面して出てるなんて信じられない
510名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:20:13.35 ID:iCQX5nEs0
>>497
また有吉反省会に出るような番組じゃないの?
MXは結構豪華な芸能人が番組やってるけどパンチ佐藤ぐらいじゃ見る気分じゃないな

土曜8時半の押忍‼︎ふんどし部!
これだろ
511名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:20:17.88 ID:YfdEfDH1O
でも2回連続失敗は宜しくないな
3日目の決断がことごとく裏目だったな
512名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:21:51.06 ID:9JJ1bUnwO
>>494 >>503 あれで立石〜森下にハマッた
513名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:22:01.73 ID:m6RwCdSc0
蛭子さん、太川さんだけじゃなくて、キートン山田のナレーションがミソ
514名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:22:07.91 ID:MbqWbop4O
反韓流とか反フジとか「いまどきのバラエティは…」など、そもそも難しい事考えずに見るのがいいんだよ、この番組は。
初期のテレ東旅番組の実況なんて、辛ラーメンのCMがお約束で、盛り上がってたんだぜ。
515名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:22:08.14 ID:iCQX5nEs0
>>489
蛭子能収ときたろうって似てる気がする

きたろう「俺の息子が森口博子がいいとか言ってるけどブス専じゃないのか」と目の前の森口博子に言ったのは笑った
さんま御殿だったけど、あれ以来、きたろう見ない…
516名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:22:21.41 ID:vfRoHpFc0
>>508
まあねw
だが蛭子さんのそこをあえて切り取らず、旅番組だけを作りたいテレ東の旅愛が良いんだよね
517名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:22:26.74 ID:/yDn7tcGI
>>116
実に鋭い意見だ
全くその通りだと思う
だから蛭子さんもかなり真剣に参加している
518名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:22:31.14 ID:E2i8Aj4s0
今絶対見るのこの路線バスと街道歩き旅とアド街だけだな
昔はくもじいも見てたが
見事にテレ東ばかりだ

まあ今の自分に合う番組がたまたまテレ東にだけあったってことで
他局にもあれば見るよ
できればダイナミックなエンターテインメントがいいね
519名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:23:35.76 ID:zentx+oOP
>>498
そこだよな。
蛭子さんをキチガイ扱いすると本当の良さが引き出せない。
520名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:25:42.27 ID:hO8Aglzc0
>>263
どんな人間だって頭の中にリトル蛭子がいるんだ
521名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:26:01.37 ID:rEpvCS0vP
>>511
失敗なら失敗でそのまま流すのがいいのかもね。
別日に正解ルートを通ってヤラセの成功とかさせないでさ。そんなことをしたってネット上のヒマな人が「天気が違う」だの言うし。
サルの首に釣糸をつけてラジコンで引っ張り回す局にはわからないんだろうけど。
522名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:26:30.92 ID:iCQX5nEs0
>>498
先週の5時に夢中に蛭子能収出てたけど、ふかわりょうの本の挿し絵やってて、ふかわりょうに頭が上がらない感じで笑えたわ

働かざる者食うべからずと蛭子能収が言っておきながら、
蛭子のコメントがぞんざいだと、
蛭子さん働いて下さいと言ってて笑った

平和島が好きなんであって、ギャンブルが好きなんじゃないとか、みんなフォローしてて笑った
523名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:27:39.21 ID:YK1lkWQtO
>>518
誰に何を訴えるんだよ?w
524名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:27:59.38 ID:zERlvmXN0
犬HKのニュースってバラエティ番組ちがうのかw
525名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:28:35.95 ID:ZH5NvFM70
生島ヒロシ時代の路線バスの旅、再放送しないかな。
526名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:28:53.55 ID:4HZD/n47O
蛭子さん競馬はあんまり好きじゃないらしい。
頭数が多くて当たらないからとか
527名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:29:17.30 ID:iCQX5nEs0
>>119
見てないけど文章だけだと、全く面白くないよな
528ドアラ♪:2014/01/22(水) 23:29:50.48 ID:FctvswOH0
>>518
うんうん分かります

やっぱり「ダイナミックなエンターテインメント」じゃないと、
ぬるま湯で日本人のスケールが落ちちゃいますからね
529名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:30:19.63 ID:L5GK8wXU0
>>511
あの回は、難しすぎると思うわ
結局3日目に、県境越えて福島に入ってないと
ゴール無理だったからね
最後の地点からゴールまでもあと半日はかかると思うよ
530名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:05.12 ID:iCQX5nEs0
>>78
主婦層は見てるね
531名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:13.81 ID:kZAZEMaGO
>>526
人気薄を手広く買う「蛭子買い」は競馬じゃ使えないからね
532名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:18.82 ID:1u4XQ0Rv0
おしゃれ雑誌ジゼルにえびすの連載がある謎
533名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:52.55 ID:iCQX5nEs0
>>526
ボートは少なくていいらしいね
534名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:53.52 ID:ix8JI6KW0
蛭子さんの人気はすごいな
535名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:32:02.79 ID:64QvcN6T0
岡村さんはエリート塩でも舐めて反省すべき
536名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:32:19.86 ID:zERlvmXN0
そうでもないよw

人だかりもほとんどなかったw
537名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:35:17.46 ID:scnxmFwQ0
蛭子さんの代わりになる候補は?
538名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:36:53.49 ID:9fByxVsO0
一方太川は酒は大好きだがギャンブルはしない
性格や日常生活が真逆なコンビが旅をするのが良いんだろうな
539名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:36:56.30 ID:m6RwCdSc0
>>537
一見いい人そうに見えるのにとんでもない外道か・・・・いないだろ
540名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:37:09.12 ID:Xa1GK7fg0
蛭子さんの漫画どこで買えるの?
541名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:37:10.55 ID:sFAjayl+O
回るとこ無くなっても同じ路線でやり続けられる長寿番組になると思う
前回はあった、その時間のバス廃止になりましたでルート模索とかあるだろうし
あそこの店無くなってる…みたいなのもあるだろうし
542名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:37:31.54 ID:Xfoujv46O
嫌なら見るなは、たけしの発言だからな〜
543名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:37:49.75 ID:rEpvCS0vP
>>537
吉本だとジミーちゃんとか、山田花子(泥酔状態)とか、ほんこんさん(泥酔状態)とかかなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:38:10.85 ID:QtMslAGM0
えびすさんって半分バカにされがちなんだけど、この番組じゃ心底バカに出来ず逆に凄く思えて来てリスペクトしてしまった人が多い気がする、優しくなれる良い番組だ
545名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:38:12.66 ID:zERlvmXN0
偽ブランド品も本物ブランド品も結局同じ中国の工場で作ってるだけなんだろうw
546名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:38:48.98 ID:tw3ra4k80
>>537
前に高速バスで温泉巡りの旅をダンディがやってたけど見処は電動チャリを電源オフで漕いでたのくらいだったな
547名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:40:10.23 ID:VLGab94j0
蛭子能収 語録
でググルと、見てはいけない物を見た気がする
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
548名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:40:12.14 ID:rEpvCS0vP
>>541
携帯・スマホでの検索禁止ってルールがいいんだよね。
この便利なご時世に。
549名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:42:13.36 ID:F89roKUM0
>>537
エガちゃんが見たい
550名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:42:40.67 ID:z/PFApZQ0
今見てるおー(´・ω・`)
エビ氏、中年の太った
おばさんに

「おっぱい大きいですね」発言きもすw

「うんこが入ってる」で笑いすぎて
ぜんそくでたわww
551名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:45:42.78 ID:WOdPtxNv0
フジのほこ×たての影響でてるね
バラエティに「仕込み」は付き物だが、番組終了に至るか、
至らないかで、雲泥の差
その上、テレ東のローカル路線バスは、2連敗のシナリオ
を演じて、リアル性をアピールし、番組継続
でも、もう3泊4日の路線は、3、4路線程度しか残って
いないのがネック
552名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:46:32.50 ID:4HZD/n47O
蛭子さんで思い出したのは徳光さんが司会してた
TVコロンブスだったかな。まだいろいろ問題になる前の
ヤマギシ会をテーマにしたVTRを見た徳光さんは例によって
「こういう考えもあっていいんじゃないかなぁ…」と玉虫色の発言
スタジオもそんな空気に包まれた時に蛭子さん
「こんなの絶対おかしいですよ!絶対おかしい!」 と頑強に否定されてた…
553名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:47:54.42 ID:zentx+oOP
>>551
失敗回の逆ルートがある
554ドアラ♪:2014/01/22(水) 23:49:00.27 ID:FctvswOH0
>>552
性善説的ぽいの、特に恵比寿さん嫌いそうだもんな
555名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:49:24.63 ID:GTgLyg2p0
吉本とジャニとAKBとオカマと韓国人の出ない番組は面白いからな
556名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:50:22.81 ID:gsQVBTzV0
最初の5分でチャンネル変えたわ
震えるほどおもんない

なんでこんなにクオリティ下がったん?作家総入れ替えとかしたの?
557名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:50:26.70 ID:3ghpTp5P0
まさか4スレまで伸びるとは思わなんだ
558名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:50:42.34 ID:pEVRXMaI0
>>553
正逆だとラスト付近の路線事情がわかってしまってるから最終日をうまく未知の路線に
もって行くことが必要だね。
559名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:51:33.66 ID:9JJ1bUnwO
>>542 ラジオで岡村が言った。
イノウェイは写真角度から鬼女にマンション特定された
あとは何だ
560名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:52:41.52 ID:MbqWbop4O
エビスさん、タイミング的に都知事選に立候補したら、当選はしないまでも、結構票取れるかもな。
太川陽介が応援演説とかやったらすげえだろ。
「どうせ誰やっても同じだし、エビスに入れるか」って人は多いはず。
以前のスレは6だか7まで伸びたし、まさかの当選なんてことも…w
561名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:53:16.34 ID:MEhCX7uB0
おまいらが蛭子に好意的なのはなんで?
562名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:54:11.22 ID:h5yFyBsO0
そういや今月の3日に以前関東でやっていたの流してたけど
やっぱり最後まで見ちゃうなぁ
563名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:54:19.31 ID:7K+/lnju0
ガリタ食堂なんて企画が通る自体狂ってるわ。

ウンコの塊みたいな汚いデブの
内輪ネタオナニーなんか見る奴がいると思ってんのかね。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:54:36.17 ID:TKRonnqL0
>>37
> ◆今までのマドンナ
> 第01回 2007年10月20日 中島史恵 横浜駅→富山湾
> 第02回 2008年03月22日 相本久美子 東京・日本橋→京都・三条大橋
> 第03回 2008年10月04日 伊藤かずえ 函館駅→宗谷岬
> 第04回 2009年03月28日 根本りつ子 京都・三条大橋→広島・安芸宮島
> 第05回 2009年09月05日 藤田朋子 栃木・日光駅→宮城・松島
> 第06回 2010年02月27日 山田まりや 宮城・松島→青森・竜飛岬
> 第07回 2010年09月04日 中山エミリ 青森港→新潟・萬代橋
> 第08回 2011年03月26日 川上麻衣子 京都・三条大橋→島根・出雲大社
> 第09回 2011年07月30日 芳本美代子 島根・出雲市駅→鹿児島・枕崎
> 第10回 2011年12月03日 遠藤久美子 徳島駅→鳴門(四国一周)
> 第11回 2012年04月28日 いとうまい子 高松駅→三重・伊勢神宮内宮
> 第12回 2012年09月01日 加藤紀子 三重・松阪駅→長野・松本城
> 第13回 2013年01月05日 田中律子 新宿駅西口→新潟・萬代橋
> 第14回 2013年04月27日 森下千里 名古屋・名鉄バスセンター→石川・禄剛埼灯台
> 第15回 2013年08月31日 さとう珠緒 山形・米沢駅→青森・大間崎
> 第16回 2014年01月04日 ちはる 千葉・館山駅→福島・会津若松鶴ヶ城

毎月やっていると思ってたら4カ月に1回なのか。 次は春休みだな
565名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:54:37.18 ID:MbqWbop4O
パンチ佐藤も、テレ東の旅番組にはかなり貢献してるな。
566名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:54:57.62 ID:2LsQ/Y2D0
正直蛭子は全然屑とは思わないし
むしろ気の向くまま心の赴くままに自由奔放な
生き方・発言に憧れてる
567名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:55:29.22 ID:V2Ldgvz60
テレ東どんだけフジテレビ食いなんだよ
568名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:55:44.23 ID:m6RwCdSc0
>>552
正義感じゃなくて、自分が共同生活とか死ぬほど嫌いだからだろうなw
569名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:56:16.57 ID:orWL2aJJ0
旬をとっくに過ぎたタレントをマドンナで呼ぶのがまたいいんだよな
570名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:56:50.41 ID:z/PFApZQ0
エビ氏「大きな稲荷寿司を食べてアゴが外れたことある」発言(´・ω・`)
571名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:57:23.55 ID:m6RwCdSc0
>>561
ゲスでクズで外道で
おれらが空気読んでしまいとても言えないことを平気で言ってしまうからw

例) 大竹まことに 「人殺しのくせに……」
572名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:59:47.25 ID:/yDn7tcGI
×年寄りが見るものがなくて仕方なく観てる
◯単なる旅番組だと思って舐めてたが予想と違う番組で嵌ってしまう人続出
573名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:59:51.82 ID:E2i8Aj4s0
>>550
その回マジおすすめ
後半とんでもない
574名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:00:23.02 ID:orWL2aJJ0
めちゃいけは10年ぶりに見たけど、
40過ぎたおっさん達がリズムゲームやって、罰ゲームが電車の中に押し込まれる?
10年前と何も変わっていないし、見てて痛々しくてまったく面白くなかった
岡村とかは番組構成に口出しとかしねえのか?
惰性にすらなってない状況なんだからもう終わらせてやれよ惨め過ぎる
575名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:01:04.02 ID:cwjJ9VgYO
>>571
しかも捨て台詞的に、でも優しい感じにつぶやくんだよなw


言ってる場面が想像出来るw
576名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:02:59.90 ID:gNvqGnwP0
>>575
天然で猛毒を吐くからなぁ
本人に悪意がない(若しくは見せない)から相手はどうしようもないしw
577名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:03:41.38 ID:E0t9O5ZF0
蛭子さんと言えばバカチョンカメラ。
578名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:03:52.30 ID:/yDn7tcGI
中国か台湾の動画サイトで見れるから見るといい
個人的には7、8、10、12が好き
579名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:03:59.24 ID:ZvvLo1H50
蛭子さんかあ

昔はうっとうしい気がしたけど、
今はいいな。

悪気なく、ものいっちゃったりするんだからなあ。
いい人ぶって実は・・・とか、悪い奴を演じるとか、
そういうのめんどうくさい。

テレビでも普通がいいや。かったるくてだからテレビ
みないんだけどね。すべてわざとらしくて。

まあバラエティでテレ東以外で見るのは、笑点とダッシュ
だけだな。嫌いなジャニーズだが、山口と城島は、本気で
やってるように見える。顔つきが本気。
580名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:04:35.12 ID:7JPwGakm0
>>571
確かに蛭子さんてみんなが心のなかに思ってることをパッと言っちゃうところが面白い
でもひな壇タレントだと「えーっ最低〜」とか「何ゆうてんねん」くらいしか突っ込めないから笑いが広がらない
太川さんが意地悪そうにニヤニヤしながら、蛭子さんに延々言い訳言わせるテクニックはマジですごいと思う
581名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:04:38.48 ID:deGJ8jq20
マドンナが汗かいてるままなのに一人シャワーでさっぱりしちゃう蛭子さん最高
582名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:07:06.70 ID:i6YcK5Fq0
ガリタ食堂のデブエットと称して矢部を太らせるより禁煙したほうが健康的に太れる。

禁煙は最近良い禁煙補助剤などあるからすぐ禁煙できて番組にならんがな。
583名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:07:16.92 ID:SP93v4tj0
しかしよくこんな神人選したなw
584名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:08:38.41 ID:04inHAcz0
  フ. ヽ、   ̄フ   ー--、| -┼ . .i   、  ,ヽ、   /   .
 /    |  ∠ニ、. ,     |   |  |   ヽ ∠--、 / ,-, 
 ヽ_ノ    o,ノ  ヽ__.し αヽ ヽ/   '  _ノ ι'  し'
585名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:09:18.23 ID:CYwkUm5tO
身のほどを、わきまえたまえ
586名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:10:11.41 ID:SCYuDGjL0
ダイナミック君は別板でも奮闘してたよ
フジが本気出せばフレンチのフルコースとか言ってたww
587ドアラ♪:2014/01/23(木) 00:10:26.56 ID:xhkL/Wog0
飯田圭織、中澤裕子あたりもいいかも
588名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:10:59.73 ID:f6QkOyKE0
>>537
ジャルジャルの2人とか良いかも
関西では元々評価が高いし深夜の町紹介番組もそつなくこなしている
ゲストに毒も吐けるし喋りのテンポもいい
589名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:11:41.55 ID:nMphuiDlP
>>588
ねーよwwww
590名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:11:52.71 ID:FXhqOG8O0
吉本芸人というだけで見たくないな
あいつらの笑いは全部作りものだから、もう予定調和は受けないんだよ
591名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:07.67 ID:2OYCwYHK0
>>511
2日目の午後にあの常陸太田行きのバスを見送ってしまったのが全て。
あれに乗れれば、常陸大子経由はもちろん、遠回りの日立ーいわき経由でも
会津若松に到達できた。

しかし、到達が難しくなりつつあった3日目の午後からは蛭子さんが地味に
本気出してたなw
592名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:25.70 ID:LGJTbP7O0
人気番組でやらせが発覚し、打ち切りとなった事態は多々ある。
「番組内でのやらせはもはや慣例」とテレビ業界に詳しい放送作家のM氏は語る。
M氏に、その手法の一部を教えてもらった。

2泊3日の旅行番組で、撮った日にちを前後入れ替えて放送するのは当たり前と、M氏。
「例えば、初日に釣りのシーンを撮影したんですが、1匹も釣れなかったんです。
そこで、3日目の余った時間に再度、挑戦して見事大漁。そのシーンを演出の都合上、
初日として放送しました」 また「旅番組ですからね。都合の悪いところは、編集により
カットしたり、入れ替えたり、また、音声を消して、バックミュージック入れたり、ナ
レーターの声を入れたり、編集技法でどうでもなりますよ」とM氏は補足する。
人気の“お散歩番組”は、低予算の割に視聴率が高いため、数多く作られている。
ただ、番組内で偶然出会ったように見える一般人も、実はスタッフが事前に仕込ん
でいることがほとんど。
「出演者に慣れ慣れしく話しかけてくるおばちゃんや突然泣き始める子供なんて
いうのは、まず“仕込み”です。ハプニングは旅の醍醐味ですからね。『○時頃、
この場所にいてね』とエキストラ会社に頼んでおくんですよ」また、「自ら好意
的な申し出をしてきたり、積極的に手助けをしたりするみせかけの一般人の登場
は、番組をハッピーエンドにするための“やらせ”です。意図しない方向に進ん
でしまったロケを当初のシナリオの通りに軌道修正するんですよ」と、M氏は
告白する。
593名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:52.30 ID:0t5b3Bje0
蛭子さんの息子の顔を見れば分かるけど蛭子さんのDNAは強力なんだよ
薄い存在感の女は蛭子さんに駅弁ファックしてもらって
蛭子さんのDNAの色濃く出た子ども産むといいよ
594名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:13:32.23 ID:2a2SaB6xi
蛭がいきなり朝からカツ丼食っててワロタ
595ドアラ♪:2014/01/23(木) 00:14:01.16 ID:xhkL/Wog0
>>586
料理の鉄人とかはいいお金のかけ方だったと思う
596名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:14:02.18 ID:3C/U6BNd0
>>296
生前の藤田まことが
今のTV界は熟年世代、最も数の多い団塊世代を無視した番組を作ってる
こんな勿体無い事は無い
と言ってたの思い出すわ
597名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:14:20.34 ID:5iqIF37v0
>>37
鈴木紗理奈と雛形あきこはこっちに出てても違和感ないな
598名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:15:01.91 ID:kKS+9uf6O
バカチョンカメラ
599名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:15:05.75 ID:00oO1StV0
>>591
よろしければ日立経由のルートの概略を教えてくだされ
詳細ならなおよし
600名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:15:22.60 ID:clNmGjXU0
>>588
ありえない
601名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:15:58.42 ID:gNvqGnwP0
>>537
北村晴男弁護士

知的でありながら時折吐く毒はなかなかw
路線選択の場面で屁理屈コネて揉めそうなのがいい

マドンナなら小池栄子w
602名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:16:59.12 ID:xHfzPye10
60代でバスに乗る前に朝からかつ丼
胃袋強すぎ
603名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:17:07.50 ID:iokXB/Xu0
テレビ界のウザいもの
吉本、ジャニ、創価、チョン、AKB、バーニング

これと一線を画する番組を視聴者は求めている
604名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:19:26.39 ID:SP93v4tj0
朝鮮電通なんとかして
605名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:19:46.98 ID:0Dz7tcm50
>>592
途中下車でも、明らかに複数の日程で収録してるだろって日があるよな
あれ、前半でこれだけ動きまわっただろうにまだ日が高いぞ、って
606名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:22:14.80 ID:BVn/gq3r0
めちゃイケなんて、EXILEかAKB出さないと数字取れないだろ。
もう終わりにしなよ。
607名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:22:39.71 ID:LkzHZEYX0
面白いもんなこれ
608名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:22:51.44 ID:2OYCwYHK0
>>599
水戸以降は、以下のコースで達成できる。


838 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/12/13(金) 17:32:45.46 ID:AUq1WCnjI
常陸太田方面から太平洋沿岸をいわきまで北上し、国道49号で郡山に行くルートでもゴールできるね。
2日目
水戸駅北口14:39→太田駅前15:24 15:50→多賀駅16:44 16:57→日立駅17:22 17:55→十王駅18:33
3日目
十王駅西口8:00→ゴルフ場入口8:13 8:25→高萩駅8:41 8:56→高萩協同病院9:21 9:37→磯原駅10:09 12:00→
大津港駅前12:27→徒歩5キロ→勿来駅前13:33→早稲田13:56→徒歩4キロ→泉駅前15:35→いわき駅前16:55
4日目
いわき駅前7:00→国道三坂7:59→徒歩8キロ→上蓬田10:20→郡山駅前11:22 12:10→熱海駅前12:53 13:15→
湖南高校前14:03 16:55→西若松駅東口18:20
このルートなら第5段とかぶらない。

831 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2014/01/11(土) 14:21:44.31 ID:MBjEEJqX0

十王付近には宿がないが、2日目を日立駅付近泊まりにしても3日目の朝に
日立駅7;08⇒7:46十王駅でも繋がるね。
609名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:26:39.89 ID:GUJzMQ3S0
テレ東と言えば和風総本家だな。クイズはおまけだけど全員最後まで正解なしとか、ほんと面白い
610名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:26:50.78 ID:00oO1StV0
>>608
ありがとうございますだ
611名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:31:40.30 ID:klZsYXIn0
この番組人気が出たから蛭子さんの食い扶持になって
蛭子さんは守りに入ってる
最初の方のどうせ今回で終わりでしょって感じで
待ち時間にパチンコ屋に行ったりする蛭子さんでいてほしいのに
612名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:32:38.17 ID:dn2ymQn1P
>>586
とっとと本気を出せばいいのになw
頭の中がひょうきん族あたりで止まってる感じだし
613名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:32:39.46 ID:EwG/AUsr0
再放送してくれ
614名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:32:56.10 ID:A7A73Ad6O
>>543 確かに吉本には合いそうなのが結構いそう。でも吉本入れたらバラバラでお仕舞い
615名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:35:43.56 ID:dn2ymQn1P
>>614
泥酔状態の花子なら蛭子さんを超えるかも知れないが、足が立たない状態だから旅は無理だなぁ。
616名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:37:02.19 ID:905LG/iU0
地デジで番組表の端に追いやられて業界の立ち位置も端に
617名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:37:35.90 ID:TK7n/DpK0
吉本嫌いだなあ
花子さんとやらも、わざとらしくて
疲れる。

こぜりあいがなくても、吉本の笑いは疲れるだけ。
だから、時間があってもテレビは見ない。
吉本の芸人とジャニーズが出てくると、まず
つまらないから。
618名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:37:41.88 ID:5oablgGx0
陽介と蛭子さんの組み合わせが最高だから面白い
あと素朴な作りが良い
619名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:38:18.58 ID:7Dmc2G+f0
マドンナの人選も絶妙なんだよなー
次のマドンナが今から楽しみ
620名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:41:48.51 ID:A7A73Ad6O
>>615
蛭子転がすルイルイを他メンバーだと食っちゃうんだよね
吉本の下品さが。
ある意味モヤさまに似た脱力感が消え失せるから
621名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:42:26.96 ID:rG/AT/zR0
動画サイトで初めてみたけど
根本りつ子さんいいね
622名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:42:29.01 ID:jyoePQBr0
蛭子さんはああ見えて相当な権力持ってるからな
変に文句言うと消されるよ
623名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:44:32.14 ID:Chb5BlGY0
>>615
ああいうのと蛭子さんは本質的に違う気がする
泥酔っていっも計算してやってる感じが見え見えなんだよね
池田大作早く死ね!くらい口走ってくれたらすごいけど
624名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:45:38.84 ID:vPYum+EY0
ザッピング中にちらっと見たことしかないけど
そんなに人気番組だったのか
ダークホースすぎて他局も油断してたんだろうなあ
痛快だね
625名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:47:22.59 ID:vpVVDGTA0
一瞬の表情を捉えた時、蛭子の目つきは鋭い
626名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:49:04.15 ID:dn2ymQn1P
>>623
まぁそうなんだけどさ。
ジミーちゃんは腰が低いし、蛭子さんの代わりっていないんだよね。
627名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:49:43.06 ID:EgOkIqO10
雰囲気が普通な感じがいいんだよ

わざとらしい身内盛り上がりみたいの?キモイから
628名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:50:42.27 ID:aKJMc8sHO
昔のめちゃイケはなあ…
中高生が真似したり、話題に出したりとそういう番組だったんだよなあ
中学のとき三文字しりとりやって、新聞紙で叩きまくったりして滅茶苦茶起こられたのが懐かしい
数取り団も宿泊学習のバスの中とかで鉄板ネタだった。

今そういうコンテンツあるの?
身内のネタとか出されても中高生は「?」状態で話題にすらならない。
629名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:51:20.14 ID:C5N/OAXB0
>>623
パペポTVで創価に殺されるわ!って発言した鶴瓶は蛭子超えてるかもな
630名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:51:48.44 ID:j+QL7s/z0
あの震災後、明らかに日本人は変わったんだよ
フィクションより、ノンフィクション
631名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:52:22.22 ID:WsH8JkUe0
>>621
吉本美代子も良かった
正直、マドンナたちは今は昔のおばさんだと思ってたけど、それぞれ個性があって見てると面白い
若い娘にはない気遣いとかみせてくれるよね
632名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:55:59.04 ID:W+/ktuwA0
>>537
坂上忍
あいつの苦しむ顔見たいってのは一定いるはず
633名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:56:50.13 ID:W+/ktuwA0
>>629
鶴瓶はヤクザとお友達だろ
創価とヤクザどっちが怖いんだろ?
634名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:56:54.06 ID:FXhqOG8O0
>>629
お笑いの人は、それが仕事だからいつも反応見てるじゃん
「こんなことも言っちゃう俺様すごいだろ?」みたいなところがウザい

蛭子さんはナチュラルクズだからいいんだよ
受けようと思って言ってないから
635名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:57:53.85 ID:XVLUnZs/0
もうイケてないんだからタイトル変えろよ
636名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:58:57.33 ID:cwjJ9VgYO
エビスさんは「王様は裸だ!」と言える子供に近い。
637名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:59:30.37 ID:Uek094Fg0
ちはるはいい女。
艶美な感じがすごかった。
それもごくごく自然に。
638名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:00:12.54 ID:W+/ktuwA0
>>637
そんなんだから5時に夢中クビになって今は岡本夏生
639名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:00:36.00 ID:GAYxGq1a0
坂上は計算だろ
640名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:00:41.98 ID:A7A73Ad6O
>>631 みんな目が肥えてるから低俗すぎるモラル無しの番組やテレビ局視聴率は下がる。
正常補正です。
余禄。
秋葉48卒業後声優だ女優だと言う退化プロパガンダ程恥ずかしい物はない罠。
641名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:00:55.01 ID:YdaPIiMyO
義丹とゲッツとニセゆうこりんの方が好きかも
642名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:01:49.43 ID:Awz1FbtK0
>>603
この番組のマドンナはほぼバーニング傘下だというレスがあったけど
643名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:04:04.57 ID:UTJ7RmR70
今まで生きて来て蛭子より面白い人間に会ったことないわ
644名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:05:34.70 ID:cwjJ9VgYO
一番最初は台本もあって、きちんとやろうとしたんじゃないの?
でも蝦子さんが台本通りに動けるわけもなく、そこにルイルイさんがいらつき、なだめながらもゴールしたのが神化したのかもしれないw
いずれにしても、ホリエモンと松ちゃんがツイッターで話題にしたって事は、テレビ業界では事件だろう。
しかし他の人間で同じことやっても、絶対追いつけないのが唯一無二w
645名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:05:49.87 ID:vPYum+EY0
蛭子って
こういう人にありがちな「実はかげではいい人なんですよ」みたいなエピが皆無だよね
みんな口を揃えてクズと言う
646名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:06:17.89 ID:8/esA69A0
>>129
つべで見たけどあれは加藤グッジョブ!!!としか言い様が無い
狂犬魂がまだ残っている様で嬉しかった!山本がいればなー
647名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:10:22.99 ID:/7jzfsE90
何の故もなく大声上げたりするようなクズでもないと思うけどw

悪口証言してるほうも不細工かクズなんじゃねw
648名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:10:33.03 ID:TK7n/DpK0
>>645
それがいいんじゃないか

こうみえていい人なんですっていうほうが
苦手
649名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:10:43.99 ID:dn2ymQn1P
>>645
いい人そうに見えるけど外道なんだよな。
逆パターンw
650名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:12:04.47 ID:3d1HneOFO
めちゃいけ打ち切るべき!ガリタだめなやつやなw
651名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:12:40.04 ID:5oablgGx0
蛭子さんみたいな人が実生活で側にいたら嫌すぎるけど
テレビで見てるだけだから笑っていられるw
652名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:13:16.24 ID:YLnNoNWE0
しっかり者の太川
マイペースで自分勝手な蛭子
仲を取り持つマドンナ

自分の地元が出るとワクワクする

それで制作費が安いと来ればTV東京はバンザイだね
653名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:13:50.59 ID:U/tBAXlM0
★4w
654名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:14:22.19 ID:A7A73Ad6O
水戸黄門とか寅さんへのオマージュを蛭子さんの演技力で解釈した旅情番組とも言えるか。
655名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:20:16.30 ID:cwjJ9VgYO
世界に誇れる番組かも。
ロードムービーだな。
なんかふと、蝦子さんが亡くなったらガチで寂しいと思い始めた…
こういう人ってなかなかいないよな。
再婚もして孫までいるって、「いい人そうに見えてクズ。っぽく見えて、やっぱりそれなりにいい人」って感じもする。
渥美清さんもいい話出ないけど、「やっぱりいい人」って話あるしなあ。
656名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:20:52.24 ID:nGKBUBcw0
>>559
岡村さんはツイッターでわざわざつぶやいた高岡蒼甫に対して、
そんなに嫌だったら見んかったらいいだけなのに、何でわざわざつぶやく必要があるのか、ということを言った。
657名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:22:05.17 ID:GAYxGq1a0
>>644
ホリエと松本がいらんのだが
ツイやってる有名人は総じてBKA
658名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:22:23.53 ID:SCYuDGjL0
蛭子痩せてきてるな
最近妙に露出多いし
死期が近いのかもな
659名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:25:54.40 ID:pISZbrm30
BSジャパン放送回数短すぎ
しかも、Blu-rayの時代にDVDのみ発売とか
誰がDVDみたいな汚い画像に金出すんだ?
660名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:26:01.13 ID:TX7ouq6v0
蛭子さんは漫画のほうを先に知ってたからテレビで見たとき
「え?えっ?こんなオッサンなの?!」
って衝撃のほうが強かったw
661名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:26:53.75 ID:/7jzfsE90
それこそ普通にだうそ体型でそw
662名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:27:02.43 ID:wwK+MppD0
蛭子は、実父の葬式中に笑いが堪えられず、
ふと見ると実兄も笑っていて
葬式後に2人でさっそくパチンコに行ったんだろ
663名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:27:04.17 ID:gvgB4xmGO
そのうち、めちゃイケでバス旅のパロディ企画やるだろうな。
664名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:28:22.21 ID:Cf4RM+7T0
蛭子能収 ホルマリン
で検索
665名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:28:22.74 ID:5N4Hu4pZ0
お前ら、お前らがここにあの先生のことを書くたびに、
寿命が少しずつ短くなってるの、よーくわかっとけよ。



蛭子様のエピ、列挙してあるの読めよ。
お前らが軽はずみにタイプしていい大先生じゃないんだぞ。
666名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:28:23.37 ID:/7jzfsE90
松井がダウ祖風貌?どこがかとw

とても筋力高く運動能力高そうな風体だしw実際そのとおりではw
667名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:29:04.88 ID:8SoqSjyA0
昨日か一昨日吉本芸人の誰かと温泉旅行してる番組ではけっこうおとなしかった蛭子さんw
668名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:29:26.42 ID:HcTyaIHf0
「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」の他におもしろい旅番組は
拝啓!!鉄道人、龍ちゃん・松ちゃんぶらり探訪東海道、キンシオだと思う。
669名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:29:49.03 ID:/7jzfsE90
成人後のだうそはほとんど肥満体

それも下のほうに下のほうに肉がたれ落ちてるような筋力なさげな肥満だね
670名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:30:43.34 ID:YJVaN+sr0
これ好きだけど視聴率1桁だろうと思ってたわ人気あるんだな
671名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:32:00.58 ID:/7jzfsE90
なんとなく身体がでっかいだうそはいるが
水泳体型みたいな機能的に筋肉が発達しただうそは皆無

教育しだいでは短大くらいは行けるそうだけど

運転免許はなかなか取れないみたいだね
672名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:33:25.63 ID:FXhqOG8O0
大物芸能人でも偉大なスポーツ選手でも首相でも大統領でもデフォ呼び捨ての2ちゃんねるで
ただひとり、蛭子さんとさんづけにされてる不思議
673名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:33:55.60 ID:TX7ouq6v0
>>662
意外とそういう奴多いよ
しーんとしてて神妙な状態だと耐えきれずに笑っちゃうっての
実兄もそうならそういう体質なんだろ
きっと死んだ実父もあの世で笑ってたんじゃね?
674名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:34:47.79 ID:Q4/ymRoY0
蛭子さんて病気とかないのかな?
675名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:36:32.96 ID:FXhqOG8O0
バスの旅で歩くようになってから体調がいいみたいなことどっかで言ってたぞ
676名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:36:41.55 ID:bURxgBHk0
蛭子「やっぱ俺は持ってるな」
677名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:39:07.42 ID:Wk9xvB1OO
これ前から見てるけど、見終わった後なぜか足がだるいんだ
678名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:44:42.86 ID:Wk9xvB1OO
ロシアも微妙にアルファベットパクったけど発祥国から言われてるの?
こんな事まだ言うのって中国ぐらいだろ
679名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:46:48.74 ID:Wk9xvB1OO
>>678
すまん、誤爆
680名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:46:53.34 ID:5oablgGx0
そういえば七福神の中に蛭子さんが
681名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:48:31.88 ID:RskKq3810
寝る間際にビール一気飲みルイルイと
どこでもカツ丼蛭子では

実はルイルイの方が体へのダメージデカイ
682名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:49:09.46 ID:yH3Fihjv0
蛭子さんも最愛の妻を亡くした時は泣いたらしいよ
683名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:50:49.58 ID:1xXP/nFd0
>>681
蛭子さん随分シャープになったよなぁ
今じゃルイルイのほうがブヨブヨっぽいよ
684名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:52:13.00 ID:3C/U6BNd0
>>537
具志堅さん
685名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:52:48.06 ID:aiCnaDYp0
蛭子さんに今まで食べたカツ丼のグルメ本を出して欲しい
まぁ覚えてないんだろうけど
686名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:53:40.11 ID:5kpd1QL30
蛭子さんも年齢的に歩くのがキツイだろうし番組に慣れてきちゃってるってのもあるから
もう数回で番組終了かな、アッサリと終わりになりそう
687名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:54:41.53 ID:9VjpJyfa0
こうなったらスモウライダー復活だな
688名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:54:51.34 ID:nsCaTJyZ0
蛭子さんも今年67だからな。 あと2,3年だろう。

バスのルートもなくなりそうだから、ちょうどいいかもしれんが
689名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:55:20.05 ID:7Dmc2G+f0
次回は通常どおり改編期前後に放送だと3月末か4月頭かな
楽しみだけど年2、3回くらいの待ち遠しさがちょうどいいね
690名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:55:25.80 ID:eVrVgMW1I
こんな低予算の番組にフジの鉄板番組が負けるって絶望しかないよな
691名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:57:46.75 ID:n58BNYB/0
ちはるとセックスしたい
692名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:59:04.68 ID:4gTfyce60
バスルートなんでいくらでも作れる
なんなら海外でもいい
問題はえびすには代えがない
693名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:59:08.04 ID:gO1Noyp00
大都会郡山!
694名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:59:11.63 ID:+G3Bu9K30
「あのね、ボクね笑っちゃいけないと思えば思うほど笑っちゃうんですよ」 蛭子の人格を過不足無く表した言葉。
695名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:00:20.64 ID:ZMycqdegO
>>684
第2のローカル路線バス旅は、レッド吉田と具志堅のすごろく旅だろうなぁ
696名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:01:55.43 ID:Chb5BlGY0
>>673
蛭子さんはリハーサルしたあと本番で相手が同じセリフしゃべると笑い出しちゃうらしい
NHKの大河ドラマに出演した時は役柄がいつもウヒャウヒャ笑ってる公卿役で大好評だった
697名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:04:54.27 ID:1xXP/nFd0
>>691
43歳って
ラリピーや西村知美と同じか
恐ろしい世代だな
698名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:05:11.55 ID:NLfFs1OQ0
>>695
あれはレッドが面白くない
699名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:07:10.52 ID:Hh74WbY00
マドンナ候補
【本命】
生稲晃子・小野真弓・甲斐まり恵・大島麻衣・水野裕子
秋本奈緒美・野村真美・いしのようこ・新田恵利・MAX(4人の誰か)
【対抗】
羽田美智子・須藤理彩・中越典子・白石美帆・乾貴美子
渡辺美奈代・香坂みゆき・京野ことみ・藤森夕子(元C.C.ガールズ)
【穴】
大西結花・佐藤江梨子・純名りさ・おかもとまり・はしのえみ
滝沢沙織・富田靖子・浅香唯・かとうれいこ・吉本多香美
【大穴】
南野陽子・中山忍・釈由美子・遠山景織子・ともさかりえ・小沢真珠・鈴木亜美
※困った時用【元モー娘。枠】
安倍なつみ・石川梨華・吉澤ひとみ・保田圭・小川麻琴・新垣里沙
高橋愛・田中れいな・久住小春
700名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:07:29.26 ID:3C/U6BNd0
>>698
太川さんの常識力みたいなのもこの番組のキモだもんね
呆け役だけじゃ成立しないんだよね
701名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:08:28.95 ID:8caoGQCK0
14年年末特番やるならマドンナに藤吉さん起用しようよ
ルイルイ夫妻&蛭子さんで4時間スペシャル
702名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:10:01.21 ID:BdyXwKRPO
ロシア語においてエビスとは英語におけるFUCKのもっとヒドいやつ
エビスさんのゲスっぷりはワールドワイドやで
703名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:10:10.49 ID:gO1Noyp00
第二の路線バスを狙ってか土曜スペシャルも色んな旅番組企画してるけど
どうもイマイチなんだよなー
路線バスは本当に奇跡の企画だったと思う
704名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:12:31.28 ID:NLfFs1OQ0
>>700
先々週のは見られなかったけど、その前の回のときに閉店後の日帰り温泉に
無理言って入ったくだりとかちょっと違うだろと思ってしまった。
705名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:13:13.52 ID:eVrVgMW1I
内村がやってる旅番組とブラマヨがやってる大食い番組終了して
またテレビチャンピオンみたいな番組やって欲しいな
706名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:14:03.68 ID:3d1HneOFO
予算8000万めちゃいけ
予算200万路線バス

ワロタw
707名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:15:14.56 ID:gO1Noyp00
>>706
いやいくら低予算でも200万は無理ぽ
708名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:15:14.45 ID:NLfFs1OQ0
藤吉さん写真撮る旅で気合入りすぎて
川ですっ転んでたよねw
709名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:16:28.22 ID:qSxzMSga0
4スレ目になってるw愛されてるなあ
710名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:17:03.47 ID:ZrY2nz1D0
ルイルイテレビ番組出演情報
日本テレビ
ぶらり途中下車の旅
2014年01月25日 09時30分 〜 2014年01月25日 10時30分
日本テレビ
世界一受けたい授業
2014年01月25日 19時56分 〜 2014年01月25日 20時54分
日本テレビ
行列のできる法律相談所
2014年01月26日 21時00分 〜 2014年01月26日 21時54分
711名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:18:22.14 ID:3d1HneOFO
>>707 1000万くらい?

めちゃいけ金使いすぎ
ゲスト出しすぎで視聴率取れないって…
712名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:19:39.91 ID:0Ap1oz3AP
>>682
タダでセックスできなくなるから?
713名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:19:55.58 ID:zMKnKB0f0
ルイルイほどうまそうにビール飲む人を他に知らない
ビールのCMすればいいのになw
714名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:20:38.75 ID:uEppQTUti
低いな
意外に糞つまんなかっためちゃいけsp
715名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:21:46.00 ID:U59zCjEzP
蛭子さんが羅生門で老婆の服はぎ取るシーン面白かった。。
716名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:22:43.57 ID:xF9Ujw0a0
路線バスの運転手って良いよな。なんつ−か、職人魂を感じるわ。
トトロのバスを思い出す。
717名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:23:10.22 ID:muFkxumAO
ほのぼのエピはついで程度に、ガチンコで淡々とバスに乗り継ぐという、全く非生産的な行動に惹かれる。
718名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:23:16.15 ID:A7A73Ad6O
>>688 蛭子さんもうそんな年なんだ・・

歩かなくなってボケたり体調悪くなるからちい散歩みたいにライフワーク希望だな
719名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:23:40.35 ID:+G3Bu9K30
ゴキちゃんw 性格的にいずらくなるね(´・ω・`)
720名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:23:59.15 ID:1xXP/nFd0
>>712
愛妻家として有名だったのに
割とすぐ再婚した
その理由を聞かれて
俺、もう愛がないと生きていけないんだよね〜
とのこと
721名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:25:48.15 ID:cIL51Tz/O
ヱビスはもっとゲスな部分を出してくべき
722名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:26:18.21 ID:cwjJ9VgYO
前回スレが立った時も6か7だったよな。
今回もとりあえず5はいくだろ。
ほとんど好意的なレスでこの数はすげえぞw
723名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:26:27.69 ID:3G0Vhu0EO
これ動画上がってる?
4スレも来てるんで見たい気になった
724名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:28:05.38 ID:wnXQbbS60
>>16
朝鮮ATM通いだったら在日より・・・
725名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:28:28.72 ID:d1HloH1L0
テレ東で芸能人が家に歩いて帰るだけの企画やってたけど
あれはほんとに予算100万くらいだと思った
726名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:30:37.15 ID:1xXP/nFd0
蛭子さんはちはるでも
おばさん扱いしてるんだけど
かわいいとかキレイなとか
一般的に評価される顔には全く興味ないんだよね
タイプであるデブで巨乳しか認めないのかな
貧乳には特に扱いが厳しいw
727名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:31:03.95 ID:BdyXwKRPO
蛭子さんの行動様式は、はじめてのおつかいで兄ちゃんを困らす弟とほぼ一緒
728名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:31:16.51 ID:4Mx9sKJFO
>>703
トラックヒッチハイクは路線バスみたいな奇跡のコラボではないけど
それぞれの役回りをキッチリこなす意志が見てとれるから楽しめると思う。
あと宇梶剛の海外ラーメン屋台はロケ地の治安との戦いが不安要素だが良いね。
729名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:31:22.95 ID:NKxjgNat0
>>711
600-750マン
730名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:31:47.52 ID:7Dmc2G+f0
テレ東はアリケン復活させて蛭子さん出てたしゃべり場のパクりみたいなやつやってくれ
あれが一番蛭子さんのゲスい部分を引き出してた
731名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:38:12.60 ID:BdyXwKRPO
殆ど話題にも登らないめちゃイケがいよいよヤバいのか
蛭子さんのゲスっぷりが凄いだけなのか
732名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:43:12.21 ID:cnrb3BRo0
ローカル路線バスの旅番組は最初はTBSがやって、
次いでテレ東が、その後NHKがぱくったんだよね
NHKはイケメン路線で、釣瓶の家族に乾杯などと同様に
全国各地を紹介できるから地方の受信料対策としてもNHKにとっても都合のいい番組
733名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:44:55.83 ID:4KRzauiF0
めちゃイケってw
面白くないないしタイトルからもうねw
734名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:52:04.59 ID:A7A73Ad6O
>>724 朝鮮で思い出した。
蛭子さんは昔パチンコの盤面描いてるよ 三共のオロチョンパかな
河内家菊水丸がメインの羽根物 他にもあると思うけど思い出せない。
735名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:00:37.04 ID:jFTEeHjhO
めちゃイケ見てたの、もう何年前かな?思い出せない。いまだ視聴率が二桁あるんだ。
736名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:04:13.55 ID:Ns5ktRk00
>>735
めちゃイケ世代の後を継ぐと思われてた
はねとびが先に終わってしまったからな
フジの制作サイドとしても困ってるんだろうな
吉本敵に回すわけにもいかないし
それならってことでとりあえずだらだらと続けてる感じかな
今更路線変更するのも面倒くさいし、責任取りたくないから
737名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:07:36.96 ID:2j4I30zI0
マスコミによる隠蔽の実態―隠蔽されるジャニーズの児童虐待―
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9Dk0J3JKgO0

第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 次に、最も深刻な問題であるジャニー喜多川社長のセクハラ疑惑についてお聞きしたいと思います。
 報道によれば、ジャニー喜多川社長は、少年たちを自宅やコンサート先のホテルに招いて、いかがわしい行為を繰り返しておるという内容のものであります。
なぜ少年たちがこんな行為に耐え忍んでいるかといえば、ジャニー喜多川社長に逆らうと、テレビやコンサートで目立たない場所に立たされたり、
デビューに差し支えるからというのであります。
 私は独自の調査で、ジャニーズ事務所に所属していたことのある少年の母親の手紙を手に入れました。少し長くなりますが、御紹介をさせていただきます。
  うちの現在高校二年生の息子も、中三の冬にオーディションに合格し、約一年間ジャニーズジュニアをしていましたが、
事務所からのコンタクトがなくなり、自然にやめたような形になりました。
ずっと後になって息子から聞いたのは、オーディションに受かってから初めてレッスンに行ったとき、先輩のジュニアから、
もしジャニー喜多川さんから、ユー、今夜はホテルに泊まりなさいと言われたとき、多分ホモされるかもしれないけれども、
それを断ったら次から呼ばれなくなるから我慢しろと教えられたそうであります。
息子はジャニーさんの好みでなかったらしく一度も誘われなかったので、清い体でやめることができましたが、
何人かはこの行為を受け、お金をもらっていたそうであります。
今テレビでにこにこして踊っているジュニアたちは、陰ではそんなつらい思いをしておるかと思うとかわいそうです。
 こういう内容であります。こういうことが事務所でまかり通っているわけであります。
 ジャニー喜多川氏は、親や親権者にかわって児童を預かる立場であります。
児童から信頼を受け、児童に対して一定の権力を持っている人物が、その児童に対して性的な行為を強要する。
もしこれが事実とすれば、これは児童虐待に当たるのではありませんか。
738名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:08:07.56 ID:2j4I30zI0
第147回国会 青少年問題に関する特別委員会 第5号平成12年4月13日(木曜日)
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007314720000413005.htm

○阪上委員 大みそかのNHKの紅白歌合戦といえば、昔ほど驚異的な視聴率は上げてはいないのですけれども、現在でも国民全般に愛されている番組であると思います。
 私も、当委員会に所属しております関係上、若者たちに人気のある芸能人はどういうものだろうかということで、興味を持って前半から見ておりましたが、
最近の若者はスタイルはよくなったなと感心する以外、だれがだれなのかさっぱりわからないというのが現状でございました。
そして、その出場メンバーの中にジャニーズ事務所という芸能プロダクションに所属している若者たちが大挙して出演していることも知りませんでした。
 そんな折、私は、知り合いの芸能プロダクションの元社長からこんな話を聞いたのであります。
ジャニーズ事務所が日本の芸能界を牛耳っているため、ジャニーズ事務所に逆らうとタレントを引き揚げられて番組ができなくなってしまうというのであります。
それで、テレビ局は遠慮して、ジャニーズ事務所に関する不祥事を放送できないそうであります。
マスコミ、新聞においても、ニューヨーク・タイムズがこの問題を報じておるのにもかかわらず、日本のマスコミはへっぴり腰だという批判を受けておるのも
その辺に根拠があるのではないかとおっしゃったのであります。
 そこで、NHKの電波が一事務所の意向で左右されることがあってはならないと思いますが、郵政省はどのような御指導をされておるのか、お伺いをいたします。
739名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:14:52.37 ID:LwCGDMmm0
>>645
何ヶ月か前にBSでやってる大竹まことの番組に蛭子さん出てたけど
相当な勢いで大竹から人格否定されてたw
端から見てちょっとひくくらいに。
人殺しと言われたら、まず番組に普通は呼ばないよな。
なんだかんだで旧知の仲なんだな。
本当に悪いと認識したときは裏で謝ってると思うわ。
740名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:23:50.67 ID:c0Faf46+O
ガリタより、蛭子の方が人気あるんだろうか
741名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:32:39.77 ID:cwjJ9VgYO
まあエビスさんが亡くなったら50スレくらいまでいくだろうな。
性格が鬼畜でも、あの優しそうなルックスで相殺されてる。
愛されてるよな。
742名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:36:58.35 ID:OH0c71E40
ようつべにあった大量の動画が消されてるわ
まあさすがに消されるわなw
743名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:38:11.62 ID:1KNv6vtg0
>>739
人殺しと言われたから
人格否定するために番組に呼んで
蛭子は金のために出演してるだけなんじゃ?
744名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:38:45.71 ID:LQs4EqBa0
フジテレビ(TBSも)のバラエティやドラマをチェックして
「こんな腐れ番組は絶対作らない」
とフジ(やTBS)を徹底的に悪い反面教師にして
フジ(やTBS)と真逆の番組を丁寧に作れば
日本の各テレビ局は高視聴率が取れる!


【フジ・TBSなどの朝鮮系テレビの特徴】
・なんでもスタジオ収録を入れる
・出演者の数が異常に多い
・芸人、アイドル(ジャニーズ、AKBとか)を必ず使う
・ワイプ出しまくり、テロップ字幕打ちまくり、効果音入れまくりの汚い絵ズラ
(画面を幼稚に加工すればするほど視聴者は見ない。ワイプがあるだけでチャンネル変える人多し)
・スタジオの歓声「え〜」
・CMの区切りでひっぱるひっぱる
・やらせ(ステマ・タイアップばかり)
・姑息な朝鮮押し
・ひとつも面白くない内輪受け
・番宣絡みばかり
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こういう番組が視聴者が一番嫌って見ない番組。
落ち目のフジ(TBS)は全部、バカの一つ覚えでこのフォーマット。
まず出演者ありきで、コンテンツは二の次。
有料のNHKまでフジなど朝鮮系民放路線と全く同じ白痴ぶりだから呆れ果てる。
(特に白痴番組のオンパレードなEテレ)
NHKよりテレ東のほうがずっとマシ。
745名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:40:39.49 ID:KQYZasH/0
エリート塩大福の衝撃はすごかった
温泉入ってるとこ見ても、ああこの湯船にもエリート塩が…と考える
746名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:45:56.38 ID:HchRw/H5O
>>741
流石に50はないわ。50いきそうなのは
たけしとさんま。志村とタモリが微妙ってところか。よく知らないけど
747名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:48:06.18 ID:1KNv6vtg0
>>720
え?
それは初めて聞いたわ・・・

自分が知ってるのは
仕事場にも(死んだ)奥さん連れてきてて
でも何か喋るでもなく、ただ二人で佇んでいて
その姿を『いいな』と思っていた清水ミチコが、
蛭子がすぐに再婚したのに驚いて、その理由を聞いたら
『人はねぇ、死んだら負けなんですよ〜』と笑顔で答えたのを見て
背筋が寒くなったって話だわ
長年連れ添った奥さんも、死んだらただの過去にしかならないって
いかにも蛭子だよね
堕胎した子供のホルマリン漬を面白いから、と他人に見せようとする
あの感覚に近いものがある
748名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:49:37.76 ID:vRbcgeVA0
>>656
高岡は「韓国のテレビ局かと思うほど。日本人のための放送をしてほしい」と共感するひとが
いることを言ったし、私粘ではないよ。

岡村の反論ってちがうんじゃない? それだと、放送のあり方に対して岡村個人の事情で返してる。
全文読んだほうがいいよ
749名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:02:29.80 ID:ZMycqdegO
>>746
年3回しか放送されないこの番組が
2ちゃんのテレビ番組板ではスレ勢いが常時トップクラスだから
どうなるかわからんぞい
750名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:03:32.76 ID:mrN+nprX0
蛭子さんが体力的にきつくなったら息子で1回ためしてみればいい
751名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:05:23.21 ID:qyqTZL+fO
なんかえべっさん、あんまり好きじゃないんだけどなぁ。
犬川陽介も誰?って感じ。
752名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:08:27.39 ID:aoTYhR7m0
蛭子はナマのが気持ちいいから避妊せず
出来たら堕胎させるってのが一番好きになれん
後はどうでもいい
753名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:11:03.83 ID:bTQf4s1v0
>>742
dvdでるしな
754名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:13:37.75 ID:dRJAPdGA0
テレ東はキャスティングが絶妙すぎる
755名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:17:19.21 ID:6PlxgrUn0
見るものがなくて、年末初めてみたんだけど
ホントに面白かったわ
テレ東の適度なユルさ、適度なガチさ加減
出演者のバランス、蛭子さんの笑って許せる程度の屑っぷり

次回も見るよ(忘れなければ)
756名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:27:34.58 ID:1KNv6vtg0
>>754
お金がなかったら
頭とセンスを使えばいいんだね!
757名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:28:42.42 ID:7wXsxkBf0
.




優良放送番組推進会議が、8月7日-13日にNHKと
.民間放送局各社で放送された「旅番組」を対象として
調査を実施、その結果、地上波ではMBSの「ごぶごぶ」が
最も優良な番組として選ばれた。

1位「ごぶごぶ」(MBS)
2位「東野岡村の旅猿」(日本テレビ)
3位「ホリケン ふれあい旅〜人間っていいな」(テレビ朝日)
4位「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」(テレ東)
5位「有吉の正直さんぽ」(ウジテレビ)
6位「辛坊・メクラのヨットの旅」(日本テレビ)
7位「山崎邦正のドライブ A GO!GO!」(テレ東) 
8位「ハゲと出っ歯のぶらり旅 」〜近くへ行きたい(ウジテレビ)
9位 該当番組なし

 優良放送番組推進会議は、テレビ放送の番組動向に
関心のある企業が地上波放送番組をアンケート調査により評価し、
一般に公表することで優良な番組の増加を目指す組織。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/09/02/0006303041.shtml
758名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:39:37.98 ID:s10nz3NY0
岡村が、ウジテレビをイヤなら見るなって言ってるんだろw
天つば、自業自得だろwwwwwwwww
759名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:44:04.52 ID:1KNv6vtg0
>>752
奥さん早死にしたのは
そういう、度重なる堕胎が
身体をボロボロにしていったからなのかな
でも、蛭子は死んだら負けと言う・・・
やっぱ酷いよな
760名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:44:18.18 ID:SP93v4tj0
今まで2回くらいしか見たことないんだけど、
これって毎週やってる番組じゃないの?
いわゆる特番みたいなもの?
761名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:19:11.93 ID:etVmM5rnO
なんでめちゃいけ辞めないの?フジの看板番組?昔見たことあるけど、内容はいけてなかった。
若い人はあれが面白いのかね。
762名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:29:26.30 ID:LwCGDMmm0
>>743
蛭子さんは頭かきながら、いやぁ〜ちがうんですよ〜って感じで
へらへら笑ってたんだよね。
大竹からの言葉はドきついんだけど
蛭子さんが笑顔で言い返してうまく受け流してた。
蛭子さんを軽く公開処刑した感じなんだけど
何故か場の空気は和んでたんで
蛭子さんのゲスさを笑いに昇華してる
2人はお互いにギリギリ解り合ってるんだと思ったんだよね。
763名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:34:12.76 ID:vpVVDGTA0
>>761
いや、きっと岡村と同世代のおっさん、おばさんが見てる番組だと思う
若い子は岡村では笑えないよ、きっと
764名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:36:50.91 ID:cHOaDvkr0
水曜どうでしょうに向かって欲しかった方向
今の水どうは、大御所然としたところが鼻につく
アフリカもつまらない
765名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:37:16.55 ID:UYAq2q7j0
【国際】ケネディ大使が韓国の李駐日大使を昼食に招待 慰安婦問題など意見交換
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390404681/
766名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:38:21.30 ID:oLi6kF0X0
>>763
その世代すら見なくなったんじゃね?
特に芸が面白い訳じゃないし
767名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:43:23.19 ID:AHrrSb640
やらせクセェの見ても笑えねぇよ
768名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:59:09.51 ID:gCUL15Y90
>>766
ナイナイなんか元々面白くもない、お笑い風のアイドルというか、そんなもんだわな。
スタッフが腕下げたらどうにもなんない素材。
本来テレビに出ちゃいけないレベルのガチキチおじさんに勝てるわけない。
769名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:27:21.26 ID:sBDplkGv0
伊集院効果だな
770名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:35:00.10 ID:/pVlploy0
伊集が言及するより前にすでに10作以上撮ってたし数字も安定してたよ
771名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:38:54.29 ID:545UXDYKP
どこの回だったか忘れたけど蛭子さんが
他の番組だと面白いこと言わなきゃと思って疲れるけどこの番組は気負わなくていいから楽
みたいなこと言ってた
あれでも一応考えてテレビ出てるんだなw
772名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:51:37.76 ID:G1BPMXN/0
たまにBSジャパンで過去の回を再放送してるけど流石に#5と#6だけはまだ流せないか。。。
773名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:51:53.33 ID:DCsUsRbB0
太川「おなかおっきいね〜、蛭子さんのおなかって何が詰まってるの?」
蛭子「ここにはね、うんこが詰まってるの」
774名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:04:48.70 ID:j82KL8yT0
テレ東版の水曜どうでしょうだな。

信者が痛いところまで、本家どうでしょうに似てる。
775名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:06:21.63 ID:Yj/aczIW0
ガリタ食堂がつまらない 気持ち悪い
776名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:12:27.32 ID:j82KL8yT0
太川のビールの飲みっぷりは、太川の中の闇を感じさせる。アイドル時代からここまで、いろいろ崩れた部分もあったんだろうな。

太川と蛭子が両方とも壊れちゃったところも見てみたい。
777名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:17:01.50 ID:10YKksEs0
 
 
 さあ、今朝もスレを伸ばすお仕事が始まるよーWWWWW
 
 
 
 
 
778名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:23:05.86 ID:NKxjgNat0
実は下戸らしい…「酒場放浪記」吉田類に“重大疑惑”
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3575
779名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:27:21.96 ID:yAkpuig50
>>770
他は知らんが、この番組は後乗りだから関係なさそうだよな
780名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:33:08.87 ID:dn2ymQn1P
>>658
糖尿じゃないのかなぁ。
あんな食事をとりつづけてたらなるよ。
781名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:35:39.46 ID:o0KGL9KzO
以前よりもヒルコの聞き分けがよくなっているのが残念。
782名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:38:25.75 ID:dn2ymQn1P
>>681
蛭子さんは酒タバコはやらないらしいよ。
783名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:38:37.95 ID:DSzgz8h4O
>>781
お前らが叩くからだろw
結構今の芸能人はネット気にしてる
784名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:38:43.68 ID:hxrDdZYY0
振り向けばMX
785名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:40:28.79 ID:00oO1StV0
>>699
水野裕子と白石美帆と香坂みゆきと京野ことみとはしのえみと
富田靖子と吉本多香美と中山忍と釈由美子は支持する
786名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:40:49.15 ID:yAkpuig50
蛭子さんは食は偏ってるけど、嫁にダイエットさせられてるみたいだし
最近ロケで多忙だし、健全に痩せてる可能性もあるけどな
787名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:47:14.52 ID:dn2ymQn1P
>>728
宇梶のラーメン屋台は面白いな。
いくらケンカで無敵でも鉄砲には勝てないから安全には気をつけてほしい。
788名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:51:33.78 ID:8sPT5xw2O
>>699
「そういやここ5年はテレビで見てない気がする感」

が必須条件
789名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:53:23.05 ID:FGi3GekX0
土曜朝のテレ朝でTOKIOの城島リーダーが司会担当の
番組で、蛭子さんが自腹で商店街を練り歩くコーナーがあるんだけれど
蛭子さんの面白さが毎週楽しめる。

この間、祖師ヶ谷大蔵の商店街のドーナツ屋で
「ポイントがつくサービス券があります。無料ですがお作りしましょうか」と
言われて、蛭子さんの受け答えが凄かった。いわく…
「あ、いらないです。二度と来ないと思うから」。
790名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:56:39.69 ID:qWze+PNFP
フジテレビ(笑)
791名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:56:51.32 ID:dn2ymQn1P
>>771
素の蛭子さんが面白い
792名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:59:07.62 ID:oRCiBSvK0
鬱陶しいな
いつまでこの糞スレあげてんだよ
こんな番組いいとか丼だけ低脳なんだ
793名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:03:44.33 ID:QRJfSF/d0
残念ながら視聴率いいので。
低脳さ加減は他バラエティも同じ。
794名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:04:00.96 ID:545UXDYKP
IKKO「丼だけ〜」
795名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:04:39.49 ID:dn2ymQn1P
>>792
めちゃイケの良さを教えてくれ。
エガちゃんはまだ出てる?
796名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:06:59.16 ID:Chb5BlGY0
>>792
いいとか丼って何?ガリタ食堂のメニュー?
797名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:09:05.07 ID:9oUJQZkcO
スタジオの雛壇芸人の顔をワイプで抜いたりしないから楽に見られる
798名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:18:24.00 ID:BdcJ6xfq0
家族みんなで楽しめる貴重な番組
799名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:18:55.03 ID:dn2ymQn1P
>>797
スタジオのいらない番組でも面白いのあるよね。
タモリ倶楽部とか。
800名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:22:35.91 ID:fGnQYbpEI
太川は蛭子が真面目になりすぎないようフォローすべき
初期のような奔放な蛭子さんがみたいのに最近真面目過ぎる
太川の役割りは大きい
801名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:25:35.82 ID:esFHkRpX0
金をかけずに視聴率がとれれば素晴らしいが
皆が金かけない番組作りを追随したら面白くないし
業界が衰退していくと思う
802名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:27:42.14 ID:o2SWuLcD0
>>728 >>787

宇梶のラーメン屋台の旅ってシリーズなの?
この前の南米のやつ途中からみたらけっこう面白かったんだけど。
また見たいな。
803名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:29:26.33 ID:/S6FAAyVO
>>800 いや蛭子さんは歩くのが本当に嫌なんだと思う。
だから最近はルートも真面目に考えてしまう。
804名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:30:09.44 ID:HpY6X16tP
死屍累々
805名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:31:22.15 ID:BspL2F8E0
糖尿病の蛭子さんが、いつまで体力的に持つかだよなぁ。酒やタバコをやらなくとも、あの高カロリー飯はマズイ。
806名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:33:25.42 ID:QRJfSF/d0
金かけても吉本のクソ芸人やAKBばかりじゃ反吐出るし、
もう視聴率とれないよ。
807名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:35:15.73 ID:3rQvO4GFP
最近よく、年寄りも肉食った方がいいって言うけどな。
808名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:37:18.14 ID:iXbDV2sZO
見ても見なくてもどうでもいいテレビ東京の番組を愛してる
809名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:39:59.30 ID:x6+ZMKA20
メチャイケは芸人減らせば1000万ぐらいになるんじゃねえの?
誰も見ないけど
810名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:41:26.08 ID:dn2ymQn1P
>>801
制作者の立場は知らない一視聴者だが、お金を上手に使うべきだと思う。
雛壇芸人のギャラに使うんだったら、もっとギャラの高い人を少し呼ぶとか。
歌番組でもめったに出ない人を引っ張り出すとか。山下達郎・竹内まりや夫妻とか。
811名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:48:46.85 ID:fBO9/Kys0
しかし悲しいかな所詮はローカル番組、全国の人はほとんど知らない

でもBS入れれば見れるよ、地方の見たい人はBSアンテナを立てよう
812名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:49:44.31 ID:gU9ffwbV0
見るほうがバス路線に乗るぐらいしかお金がないんだよもう。
それが日本の本当の姿。
813名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:50:21.88 ID:A7A73Ad6O
お ま い ら の テ レ 東 愛 に は 負 け た
814名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:53:30.02 ID:gU9ffwbV0
>>786

座席での彼の体型は
変わってないよね。
太ってない。これが大事だろ
815160:2014/01/23(木) 08:55:49.97 ID:lFvzxVDv0
>>757
ごぶごぶって浜田が東野蹴ったりする散歩番組だよな。
浜田の大物感が不快なんだよ。
816名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:57:56.33 ID:GrKkMvgk0
東京12チャンネルは髪と思ってる。
ブンデスリーガ、イングランドリーグの世界2大リーグ放映。
中軽量級世界3大チャンピオン特集(サラテ、アルゲリョ、ロベルト)
深夜にウィンクラー等でてたハッピイデイズやソープ放映。
コナーズvsボルグの迫力打ち合いがみれたスーパーテニス
何故か演歌
そして余計なおべっか観光地紹介排除の路線バス無駄旅
817名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:03:18.29 ID:KNFlHMhX0
嫌なら見るな
818名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:12:10.48 ID:Qn0cudNT0
>>757
ごぶごぶって旅番組か?たまに北海道とか行くけど基本近くの街中ぶらついたり、料理したりで旅ってほどのものじゃない気がするが
しかも全然五分と五分の関係には見えない
819名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:16:06.34 ID:gU9ffwbV0
今回思ったこと。
三大新聞とNHKは朝鮮が入り込んで腐ってる。
その派生でテレビ局も腐ってる。

地方のテレビ局の制作はまだまだ真面目で前向
地方制作いがいは見たくない
以上
820名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:19:54.26 ID:ERn8P9rwO
>>819
TVKの惨さを知らんのか?
821名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:21:34.87 ID:gU9ffwbV0
>>820

悲惨なの?
20年前は、電波を受信して見たいぐらいおしゃれな局だと思ってたのに
822名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:22:01.05 ID:oLi6kF0X0
まあ『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』の方がためになるのは確か
823名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:22:06.65 ID:gU9ffwbV0
>>805

医者でもないのにきめつけんな 
824名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:23:07.57 ID:TH7sS7o60
めちゃイケ久々見たら酷かった
面白い奴が一人もいないメンバー
825名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:24:12.02 ID:kOmOd1iQ0
ハナクソほじりながら寝転んで見るにはちょうどいい番組
826名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:28:13.29 ID:sHs/D5+r0
ガリタ食堂、シンクロ いらね

メチャギントン、たかっしー ギリでみてる
827名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:28:53.73 ID:uqxKYMKL0
NHKのニュースしか見ないうちの爺ちゃんがこれとMXのヒーリングタイムだけは見るからなよっぽどだよ
828名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:30:02.58 ID:n0DoTU/30
蛭子さんは何をかくそうスパージョッキーのガンバるマンズだからね

たけし軍団やダチョウ倶楽部と一緒に
赤い海パンとランニングをきて頑張ってましたよw
829名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:30:11.38 ID:X9gi+MgM0
蛭子の傍若無人ぶりが腹立つけど笑える
830名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:32:20.45 ID:DOxL5YD00
俺も路線バス観てたわ
831名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:36:19.47 ID:prSFRedX0
>>801
金握ってる業界=広告代理店だから衰退しても問題無いし
そもそも頭を使えないヤツが何をしてもダメなものはダメ。
832名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:37:32.48 ID:gWUiQU0n0
>>36
既に、フジが土曜のタカトシの散歩番組に
蛭子さん引っ張り出してバス旅やってる。
テレ朝のナニコレやTBSのぴったんこ!カンカンにも
太川さん出てバス乗ってたな。
833名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:37:59.46 ID:n0DoTU/30
みんなスパージョッキー蛭子さんでググって見てよ画像を見てみてよw笑えるから
834名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:43:47.38 ID:O3HuIQhY0
誰かーーー★のある人スレッド立ててくださいお願いします
2ちゃんねるでのスクープです
スレ立てできないんです
スレ名
【相撲】「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」
内容

1月13日発売の週刊ポストでスクープした記事
相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」
がなんと2ちゃんねる発信でyoutubeに公開された

そこには生々しい札束を渡す場面が録画してあった
 
ポストによると
小林氏【X氏】 「金はむこう(代理店A氏)が勝手に持ってきた
         「お金は貰ったが返した」
と主張しているが、動画を見る限りではX氏が要求し持ってきた様子
(小分けでもいいからと要求)
返すそぶりは全くなく金を喜んでもらっている
動画はキャプチャーされたもので加工はされていない

問題の動画
相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏

http://youtu.be/iTwARZR-FPs

これは2ちゃんねるの住人である相撲協会関係者に向けて投下された

復活!相撲関係者が赤裸々に相撲界を暴露するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1389262314/
835名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:45:00.09 ID:0Dz7tcm50
めちゃイケがそんなに酷いのか、と思うと10何年ぶりかに見てみようかな
武田真治が40過ぎて何やってるのかとか気になる
836名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:50:05.08 ID:K7HQV5n8O
蛭子さんが、本気になったときのパワーが観られる唯一の番組
837名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:51:55.41 ID:7v7IjmSS0
キー局のテレビ番組がおもしろいと感じたことは最近全くなくなったな
838窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2014/01/23(木) 09:53:43.89 ID:H2Nm7dR/0
( ´D`)ノ<ふとがわようすけとひるこのうしゅう
839名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:00:58.62 ID:QeGyHEcO0
太川っていいよね。テレ東感があって
840名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:05:01.30 ID:7v7IjmSS0
そろそろネタ切れ感があるならどこかを経由して目的地に行かせるようにすればいいな
841名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:08:50.17 ID:7v7IjmSS0
と思ったが自由度がななってつまらんな
842名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:09:42.00 ID:LbUwLSBI0
>>27
最後の一行ワロタw
843名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:14:19.69 ID:LbUwLSBI0
太川さんのビールの飲みっぷりが素晴らしい番組。
844名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:18:51.59 ID:uRPsvfX20
テレビ全く見ないんだけど、ローカルはたまたま目に入って見てたら最後まで見てたw

蛭子さんの無双っぷりが最高だわ、これ
845名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:18:57.55 ID:+B3RU4tz0
>>50
>>354
走ってる最中に
「車乗せてくださいよ。もう走りたくないよ。」
「これってチャリティと関係ないじゃないですか。」
「今までにも車乗った人いたんでしょ?」
とか番組を根底から覆すような事をすまして言いそうだな。
846名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:20:07.02 ID:bGN6nWKu0
テレビ愛知は自主制作やめて土日のこの枠復活させて
847名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:22:23.96 ID:dfiKuhr00
バスじゃなくて鉄路のローカル線で温泉入って…ってやつもあったよな。
最後、北海道で吹雪でゴール断念したヤツ。
848名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:23:19.86 ID:bX09eXRvP
>>386は釣りだろうが、この昭和ノリを未だに引きずってるのがフジなんだなあ
849名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:24:11.25 ID:OH0c71E40
テレ東は、昔ダイヤモンドサッカーって番組やってたんだぜ?
当時他のテレビ局が見向きもしなかった海外サッカーを30分やってた
奥寺がブンデスいた時代でよく見てたわ
その頃からテレ東ファンでした
850名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:26:32.20 ID:i8uW6s9s0
>>846
ローカルで討論番組なんてやって何が楽しいんだろうな
おおさかのたかじんの番組で見られない人たちの意見を
今になってそのつらい気持ちを理解できたなw
851名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:35:58.48 ID:G3vumPxB0
太川の昔の画像見たら本当にアイドルだった。信じられない
顔だけ見たら田原俊彦とからへんなんかよりいい顔だと思うけど
バス旅で知るまで名前も知らなかったよ、一時の人だったんだろうか
852名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:37:14.34 ID:0orrQ+oV0
蛭子っていわくがありそうな苗字だよな。
蛭子さんのキャラに合ってる。
853名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:38:46.86 ID:kvw7ZMXD0
岡村さんwww
854名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:40:28.67 ID:QAe83egY0
確かに路線バスを大晦日に放送したらどのくらい視聴率取るが楽しみだなw
855名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:41:44.85 ID:B33Ou0qp0
おれはこの番組と、
もやさまと金曜オトナイトと家族に完敗が好きだ
あと吉田類の酒場放浪記だな
856名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:42:46.69 ID:i8uW6s9s0
>>854
テレ東にとっては年忘れは外せないコンテンツだから
絶対しないだろうけど興味はあるな
857名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:43:09.40 ID:cP8n1wRy0
狩野アナウンサーになってからの、もやさまが好き。
858名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:44:55.10 ID:gy7VMGMX0
レギュラーと特番の違いがあるから、単純に比較できないわな
859名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:45:38.86 ID:i6f3d1Xt0
めちゃいけは過去ネタのオナニーばかりだし、新鮮味がないよな、
うちわと、コアファンが楽しんでるだけ、玉に見てもさっぱりついていけん。
この2年ぐらいはAKBのテストのときぐらいしか見ないわ、
860名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:45:45.33 ID:cP8n1wRy0
蛭子さんが、夜中に新宿から歩く番組で(矢作が出てた番組)
明日からバスの旅なんだよーって言ってたね。
次はどこだろう。楽しみ。
861名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:45:53.29 ID:00oO1StV0
>>857
狩野アナはよくやっていると思うが、時間が長くなって間延びした感がある
862名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:46:12.42 ID:Yfd//pYx0
今週はさる3月24日に行われましたハンブルガー・シュポルト・フェラインとバイエルン・ミュンヘンの前半をお送りします
863名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:46:20.02 ID:ZNfAWMxd0
松田聖子が上京して最初に引っかけたか事務所が同じだったアイドルとして有名じゃないの?
864名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:47:00.08 ID:ZNfAWMxd0
松田聖子が上京して最初に引っかけたか事務所が同じだったアイドルとして有名じゃないの?
865名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:51:01.24 ID:0orrQ+oV0
太川はNHKのレッツゴーヤング仕切ってたんだから、
番組まとめるスキルはそれなりにあるんだな。
それが今生きてる。
866名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:53:02.19 ID:iokXB/Xu0
水曜どうでしょうの時もそうだが、路線バスの旅人気に吉本は歯ぎしりしてんだろなw
867名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:56:28.54 ID:ZG98EdQG0
水曜どうでしょうのときの企画より、テレ東の企画のほうがおもしろい
どうでしょうのキャストでは喧しすぎるんだろう
868名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:01:12.01 ID:UgrNwuo+0
モヤさまも、Youなぜ日本も、1時間で充分なのに・・
869名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:03:03.31 ID:545UXDYKP
太川さんのアイドル時代知らないからぐぐったらイケメンでびびった
そりゃ松田聖子とチューできるはずだわwww

あとこの番組に出るマドンナはそれまでの好感度が低い人ほど
見終わると俺の中で好感度が上がる不思議現象
870名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:06:02.88 ID:T0AP/cA80
今の時代、こういうユル〜い番組が受けるのかもな。
871名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:07:51.65 ID:5kpd1QL30
パッケージはユルいけど中身はシビアだったりもするのがおもろいのかもしれない
872名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:08:18.53 ID:d6QReEUa0
めちゃイケメンバーのギャラは今はかなり高そうだよな。
もう終わりにしたら?
コスパ悪すぎるだろ。
SPでテレ東に負けるなんて、あり得ないわ。
873名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:10:04.55 ID:QAe83egY0
>>869
マドンナで出た人で好感度下がった人はいないだろうな
みんな好感度上がってると思うわw
874名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:10:18.84 ID:tfV6z0JV0
エンクミがメンヘラっぽくなっててショックだった
875名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:12:11.03 ID:i8uW6s9s0
>>872
フジテレビは黄金期に活躍した奴らが
不良債権化してるから
それを切れないと今のまま低迷し続けそうだな
876名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:12:30.92 ID:n0DoTU/30
大晦日のマドンナは壇蜜でやってほしい
877名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:14:09.31 ID:4+yHOUx30
>>873
北海道の時の誰だっかは偉く態度がデカくて不快だったわ
878名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:15:13.86 ID:00oO1StV0
>>876
支持しない
879名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:15:42.13 ID:y3XXuUGeO
普通におもしろそうだな
880名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:16:12.78 ID:2nGHDGPSO
みんなクズを見たいんだろ

こういうクズを鑑賞する番組は数字取るよ

だからいつになっても制作サイドはクズをキャスティングしたがる
881名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:18:49.86 ID:sARxfErK0
名物を食おうとしないで、トンカツを希望した蛭子。
その様子を放送してるってのが、なにかを超えた瞬間だったな。
882名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:19:14.60 ID:kxgqPA25O
今は年寄り向け番組が数字とる時代
883名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:19:48.67 ID:6dG/ADTi0
旅館・民宿はひどいのがあるしなあ。他人の家に泊まるようなものだけど、閑散期
だとろくに掃除もしてない。「掃除もろくにしてない他人の家」に泊まるのはキツイぞ。
884名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:21:17.83 ID:efZ5yIHn0
マドンナ格付け誰かしてよ
885名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:24:24.71 ID:n0DoTU/30
>>878のマドンナ候補は陳腐すぎるw

壇蜜と蛭子さんの絡みとか最高に面白いと思うよ
886名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:24:48.62 ID:VyUOxIwo0
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
887名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:27:09.28 ID:iokXB/Xu0
テレ東はフットワークが軽いしアイデアをすぐ番組に反映してるんだろうな
フジや他局みたいに馬鹿でも出来る企画をダラダラと続けない
888名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:27:36.53 ID:IxjnMuIY0
テレ東って真面目なんだよなあ、昔から
ファッション通信とか、おふざけなしでパリコレとか
デザイナーの紹介とかやってた。

すごく下品な内容とものすごく真剣な内容の番組も、
昔からおちゃらけてないで真面目に作ってるw
年末に獅童がでてきた番組、たまたま見たが、
それはもうあまりにふざけた内容を真剣にやってて、
尊敬したw

テレ東って、どうだこれが流行りなんだ、
トレンド引っ張るのは俺様マスコミの人間なんだw
みたいな驕りがあまりない感じ。こんなのどうですか?
って感じ。マスコミのニュースとか、雑誌とか、うらが
透けて見えてみる気しないものが多い今、ほんと
すごいなあと思う。

フジテレビ的スタンスって、もう終わってると思うよ。
マスコミ全体そうだけど。受け取る側が自分で判断する
ようになったから。提案する能力を感じるのが、テレ東w
ああこれいいかなあって、テレビを情報や娯楽として、
選ぶ楽しみがまだ残ってる番組ラインアップだと思う。
この番組も、そういうゆるさとまじめさがいいなあ。
889名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:28:36.10 ID:ZRtsJd4YO
蛭子さんいい味出してるよな
ああいうダメな大人を見てるとなんか安心できる
890名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:33:48.82 ID:f6QkOyKE0
マドンナ役はもうちょっと上のランクの若い奴にしてくれ
グラビアアイドルでもいい
その時はハプニングで温泉ポロリよろしくw
891名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:34:22.40 ID:7481JzDdO
>>873田中律子は下がった
892名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:35:30.42 ID:00oO1StV0
>>885
そういう餌に食いつく視聴者も少なくないだろうから、やるならやればよいと思うが、
私はそういうのは好みではないんだ
893名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:35:41.00 ID:IxjnMuIY0
>>889
あれクズとかいっても、意外とああいうクズな
わがままざんまいの人、いるんだよねw
実際いるともてあますんだが、なぜかやれやれって、
みんなが世話してしまうタイプとか。

良識があるふりして、なにいってんの?て
人が世間でも、マスコミはワイドショーなんかでも
あふれてて、あまり心地よいものではない。

偽善的なのとか、高圧的なの、もう仕掛けがなんでも
見えてしまう今、いらん。NHKのニュースとかも、
押し付けがましいわ、背景の思想がてんこもりで。
894名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:37:15.70 ID:cwjJ9VgYO
>>845
「つんぼとかめくらの人はかわいそうだなあ」
「あ、知恵遅れの子供が踊ってる」

とか言いそうだから、マラソン以前に無理w
895名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:38:27.56 ID:i8uW6s9s0
>>894
放送禁止用語ばっかり連発しそうだから
ネット番組とかしか出られない人みたいじゃないか
896名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:40:04.58 ID:k7D0PD+aO
一回も見てないけど、蛭子が出てなかったら見るかもしれない
897名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:43:31.32 ID:0Dz7tcm50
>>885
壇蜜に何km歩くか分からないし宿も保証しないが
テレ東の番組出演しろ、って交渉して出るわけねぇだろ
いいからそういうの
898名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:44:38.75 ID:Loy8ZLJJ0
えびすがリタイアしたら終わるだろう。
そのころは、みんな持ってるスマホで自分で調べろよ的意見が多くなるかな。
899名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:47:38.22 ID:D9FVmb7a0
慣れたのか蛭子さんの自由奔放って感じが薄くなったな
その分、マドンナは天然タイプにしたほうがいいと思う
バラエティー慣れしてるのとか芸人とかは絶対使わないほうがいい
900名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:48:20.92 ID:cwjJ9VgYO
テレ東は日経系だから意外に経営も堅実なんじゃないだろうか。
新聞配達やってた奴から聞いた事があるが、三大紙は景品とか付けるけど、日経は一切ないんだと。
「日経は強気だよ」って言ってた。
テレ東の真っ直ぐさに通じるものがある。
901名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:48:24.11 ID:eycJZJME0
でもひとつの企画が当たったからってそればっかやると飽きられるのも早いんじゃないか
902名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:49:12.44 ID:A9YS+54X0
マドンナ候補、
えびすいじりだと、同じ番組やってた辺見エミリあたりかなぁ。
あとは、生稲晃子、大塚寧々、佐藤藍子、比企理恵、堀越のり
あたり、微妙なラインのおすすめw
903名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:50:03.57 ID:UgrNwuo+0
マドンナは、ちゃんと2人と会話が出来るタレントに・・
それだけで充分
904名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:50:10.30 ID:00oO1StV0
>>902
辺見えみりは支持する
出そうにないけど
905名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:53:07.49 ID:IxjnMuIY0
>>898
スマホは電池切れそうな時あるからなあw

あと、電車の乗り換えと違って、一発でバスの
乗り換えは出てこない。
バスの乗り換えは
いちいちバス会社のHP調べて、系統調べて、違う
バス会社だとまた調べてと、ネット使っても面倒くさいよ。
たとえ都バスなんていう恐ろしく本数の多い路線でもね。

バスの旅は、それ自体、企画が決まっていたとしても、
まじめに乗り換えると面倒。でも、そこが面白いと思う。
906名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:53:18.15 ID:iokXB/Xu0
>>888
言いたいこと全て書いてあったw
ファッション通信とかよく見てたなあ
今でもBSでやってるけど
907名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:56:14.46 ID:1lrQ9Hga0
>>898
路線バスのみ可みたいな条件指定出来ないでしょ。
908名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:56:21.01 ID:CTrBor+N0
>>893
蛭子様は無為自然の体現だよ
909名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:58:30.86 ID:DUUD1Jcg0
蛭子「おれ数字もってるから」
910名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:04:18.91 ID:WsH8JkUe0
>>658
60も半ばを過ぎると、いつコロっと逝ってもおかしくないしな
911名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:04:51.47 ID:n5y0mbjdO
>>885
壇蜜ならその回は見ないかなぁ
特別壇蜜が嫌いなわけじゃないけど、この番組にそういうの求めてない
912名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:08:22.51 ID:gO1Noyp00
>>905
バス乗り継ぎも今はナビタイムとかのアプリ使えば一発だよ
913名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:08:58.31 ID:IxjnMuIY0
>>911
だなあ ちょっと前どっかで見たことある芸能人なんだよね。
それも一世を風靡したとかいうんじゃなく。

ああなつかしいなあ、まだ元気だったのかという
安心感があるw 情緒があるんだよな、そこにw

ジャニーズとかAKBの番組を見て面白いっていう層が
いるとすれば、そういうのとまったく方向性が違う。
壇蜜とか、ありえない。出るなら10年後だなw
914名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:09:21.95 ID:bSQztS9o0
>>902
人選がプロ過ぎるw
放送作家かなんかだろお前
915名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:13:37.85 ID:iokXB/Xu0
>>912
そういや京都のバス停にいたときJDらしき子がバスから降りてすぐ別方面のバスが来たのを見た
こんなスマートな乗り継ぎがあるもんだと感心してたが、そういうアプリがあるのか
916名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:14:02.30 ID:IxjnMuIY0
>>912
ナビタイムそんなに進化した?
いや、なんか電車ですら、郊外から都心に
いくとなると結構はちゃめちゃ。
自分が地図や路線図とかに得意ってのも
あるが、まだまだだって感じてるw
ここ2年、ナビタイ自体は、何年も使ってないなあ・・・

試してみるや、ありがとう。
917名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:15:08.58 ID:4gTfyce60
コミュニティバスは検索できないだろ?
918名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:15:38.41 ID:1cPfT3Jh0
吉本芸人を見ると吐き気がする。
特に千原ジュニアとか人前に出しちゃいけない顔だろ。
919名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:16:27.09 ID:00oO1StV0
>>912
数キロの徒歩接続にまで対応していたら驚く
920名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:17:27.78 ID:cwjJ9VgYO
蝦子さんはバス以前にも、テレ東旅番組には出てるよ。
普通ののんびり旅。
確かルイルイさんとも共演してた。
ロープウェイの切符売場で値段を言われて、「高いなあ…」と言って、共演者に「そういうこと言わないの!w」と叱られてたw
これがルイルイさんだった記憶がある。
のんびり旅にシフトしても普通に面白いと思う。
921名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:20:17.78 ID:34zZ/RYm0
途中でキレたんだろうなというマドンナはなんとなく太川を見てればわかるw

さとう珠緒とかちはるなんかは楽しそうに終わってた感じ(´・ω・`)
922名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:22:23.54 ID:iokXB/Xu0
>>902
比企理恵とかそのへんはすでに土スペの旅番組に出てるな
バス旅は歩くこともあるからダイエットに丁度いいんじゃないか
923名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:23:10.99 ID:OKugtNZ90
蛭子さんは軽めのキチガイでギリギリセーフな所が受けてるんだろうな
924名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:25:35.32 ID:QFbe0vQp0
>>914
違うよ。単なる趣味w

ほかに白石美帆、本上まなみ、高橋由美子とか考えたけど・・・
925名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:25:51.28 ID:gO1Noyp00
>>916
ナビタイムのバスナビってアプリだとバスのみ乗り継ぎが検索できるんだけど
でも今試したら高速バスも使われちゃうんでこの番組にはダメかも
高速バスを外すオプションができたらいいんだけど
926名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:26:40.75 ID:9F7v3Phe0
蛭子ルイルイコンビは
結局バス旅以外はダメな気がする
それぐらいイメージが定着しちゃってる
927名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:30:47.75 ID:460WSTw20
ぶっちゃけ映画を見たらヒロインでオナニーするし
旅番組見終わった後はマドンナでオナニーするよな
きっと一時の恋をしちゃうんだろうな
928名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:30:55.68 ID:E44ERFYfi
これ仮にフジが路線バスやってテレ東がめちゃイケやってもフジは負けると思う
折角の良素材も制作者のオナニー演出で台無しにするのがフジテレビ
929名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:32:59.82 ID:00oO1StV0
>>924
白石美帆と高橋由美子は支持する
930名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:33:43.16 ID:iokXB/Xu0
ちょっとタカビーな女のも見たい気がする
旅が進むにつれてプライドをかなぐり捨てる姿とか
931名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:34:37.94 ID:AiFNOpta0
テレ東はいつ全国区になるんだよ
他の局やネットに売った方が得なのか?
932名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:37:41.21 ID:LXO4Imho0
路線バスの旅は女芸人入れるとたぶんつまらないものになる
ギリでグラドルはいい
でもやっぱり女優さんが四苦八苦するのがおもしろい
933名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:39:08.65 ID:EPxnwtw60
地方番組そっくり
だから受けてるんだろう
東京のゴールデンはつまらなすぎるからな
934名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:40:47.75 ID:jbod2VCQ0
普通の漫画家だった蛭子さんをテレビ業界にスカウトした人って神
935名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:42:13.77 ID:cwjJ9VgYO
この番組に「ああした方がいい」「こうした方がいい」ってのは無粋だな。
もうここまで最強なんだから、黙って楽しめばいい。
936名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:42:28.37 ID:2VStFo780
>>933
東京のゴールデンの中に、テレ東みたいな番組があるから面白く感じるんだろ。
こういう番組ばかりだったら、反対に文句が出るw
937名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:46:13.66 ID:tjkK0K1N0
旅モノというかテレビはシンプルでいい
スタジオとか編集の笑い声なんかいらん
字幕もワイプもいらん
938名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:48:02.95 ID:00oO1StV0
>>937
そんなあなたにお勧めなのが

ヨーロッパの車窓だけ
http://www.twellv.co.jp/event/shasou/
939名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:52:07.12 ID:Chb5BlGY0
白石美帆いいなぁ〜、真剣に何とか出てほしい
940名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:55:23.29 ID:EPxnwtw60
東京のゴールデンのくだらなさつまらなさは異常
そりゃ地方番組みたいにしっかり作られててじっくり楽しめる番組は人気出るわな
941名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:56:07.26 ID:mnIb2l+L0
>>891
それはルート確認ミスってた製作の責任だと思うよ
942名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:01:40.21 ID:545UXDYKP
>>940
同意
ローカル路線バスは珍しく家族団らん出来る貴重な番組だぜ
俺んとこ居間のテレビは婆ちゃんが起きてる時間は婆ちゃんにチャンネル決定権あるから
大晦日ですら食事以外バラバラなのにこの番組は全員集合だもんなw
943名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:02:15.08 ID:IxjnMuIY0
>>936
というか、もう他の番組の視聴率も低いようだし、
スカパーとか、ネットとか別のもんに行くだけだと
思う。テレビってほんとに若年層すら見てないよ。

暇つぶしに高齢者は見てるのは実感する。
洗脳はまだできるなあ、高齢者。でも、高齢者も、
マスコミはウソって気が付いてきたけどw

ただ、吉本とかジャニーズとかAKBとかの
うるささが、その層は嫌いだからw
いいところですぐCM入れるしつこい演出とか、
吹き出しみたいなのが出てくるの、うっとうしいみたいだよ。
NHKのガッテンとか、いろんなバラエティも、
無駄が多すぎるとうちの親とか嫌ってて、
BSとスカパー見てるようだ。

あんながちゃがちゃうるさいばかりのもん、
みんな見たくないんじゃないの?
特に芸人が入ると、本筋とはまったく関係ない突っ込みが
入って、みんな見る気しなくなってる感じがする。
親が見ないから、その子供も小さいころから見なく
なってるような。
944名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:06:01.59 ID:Loy8ZLJJ0
>>917
市町村が運営してるから、
そこのHPからたどるか検索
945名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:09:52.22 ID:cwjJ9VgYO
旅番組の、しかもテレ東のDVDが出るってのはすごい事だよな。
946名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:10:37.25 ID:x5GkgGNLP
>>912
アプリで一発な区間はこの番組では案内所に調べさせるだけなので
あんまり関係ない
947名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:12:28.60 ID:wsJicwRiO
テレビ東京の番組は素晴らしい。国際プロレス、怪傑ズバット、装甲騎兵ボトムズ、ギルガメ、おねマス、路線バス…。
そして次の日曜日の1600に、新たなる伝説が加わる!!
「石川佳純スペシャル」!!
あのカスミン!!ウソじゃないぞ!!
948名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:16:18.08 ID:VWn7YRH90
>>947
テレ東は世界卓球やってるからその辛味でやるだけじゃないかな
別に不思議なことだと思わないけどな
949名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:18:17.99 ID:wsJicwRiO
948さん!!それは言わない約束でしょ!!
でも録画する。
950名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:25:17.68 ID:bY6CRGFt0
>>573
とんでもですたw
パチンコとぺヤングで爆死w(´・ω・`)b
951名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:27:05.44 ID:fXUmrBoD0
>>200
水野裕子は来週のにっぽんいい旅!にでる
ちなみに今週は佐藤藍子が出てた
952名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:28:22.94 ID:4gTfyce60
>>923
エビスは人間だれでも持っている心の黒い部分を番組だというのにさらけ出してるだけ
ある意味とても正直で純粋なこども
953名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:28:24.26 ID:hbu+1soG0
めちゃイケ弱っwwww
954名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:37:15.70 ID:Chb5BlGY0
>>943
昔は家にいる間はずっとテレビが付いてたというと若い人がびっくりする時代
さて何を見ようかというのがなくなって、本当に見たいものをやってる時だけスイッチを入れるようになってる
なんか突然今のキー局がやっていけなくなる時が来る気がする
955名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:43:17.14 ID:cwjJ9VgYO
お笑いビッグ3とか志村がある程度落ち着いて、ダウンタウンやとんねるずも落ち着いた中、エビスさんみたいな人をみんな見たいのだろう。
エガちゃんは自分を失うくらいテンション上がらないと、ある程度制御可能だしな。
956名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:49:42.37 ID:dn2ymQn1P
>>955
エガちゃんは好きだけど、素だと礼儀正しい人だよね
957名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:54:37.71 ID:IxjnMuIY0
>>954
震災の時に、電気の制限さんざんかけたんだよね。

そのとき、
ふと天気予報程度と思ったら、テレビくらい楽しみが
ないとね、といいはなった。ワイドショーとかその他で。
せめてしばらくテレビは見るなとは言わずとも、結構
大画面のテレビとか電力消費するんだから、そんなこと
いうなと思った。まだ首都圏も東北も混乱してるのに。
最低限お楽しみいただいて、お役にたててくださいくらいの
ニュアンスの話はしてなかった。こんなときこそ、テレビくらいの
娯楽がなくちゃねといくつかの局でみた。

世の中テレビで商売している人もたくさんいるから、
そういう人達には申し訳ない、しかし工業や商業も
制限かけつつやってたなかで、よくあんなこといえるもんだと、
テレビ局自体、いらないとしみじみ思った。
958名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:56:35.62 ID:o7q+tmfAP
>>957
あんな事態になっても「テレビはエアコンより電気を使う」という結果は報じなかったしな。
所詮、日本人の命なんてどうでもいいんだよ。テレビ屋は人殺しだ。
959名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:02:16.43 ID:5kpd1QL30
ノートPCにチューナーつけて
テレビ見れば電気代安いよって言えばいいのだろうか?
960名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:02:26.83 ID:lMHGWxUE0
今、テレビでみる番組

・路線バスのり継ぎの旅
・吉田類の酒場放浪紀
・太田和彦の居酒屋いくやつ
・たかじんのそこまでいって委員会
・青山さんの時のニュースアンカー

こんなもんか
961名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:04:20.73 ID:lMHGWxUE0
ああ、あと高田純二のアジプラもあった。
962名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:11:14.77 ID:IxjnMuIY0
>>959
それも知恵としていいかもしれないが、
なるべく見ないって方向に、有事なんだからいうべき。
ラジオもご活用してくださいとかね。

ああ、こんなときにも平気でこんなこというのかと。
東北頑張れとかテレビは盛んに煽ってたが、ネットで
情報はとれていた。

ああ、ただの商売なんだ、それをあらためて痛感した。
どうでもいいんだなあ、人のことなんてとしみじみ
思った。
963名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:14:29.84 ID:iokXB/Xu0
>>942
そう言う意味ではTOKIOの鉄腕DASHも家族団らん向き
964名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:27:51.43 ID:aVaSPjDA0
>>940
フジテレビとTBSのバラエティーだな。
965名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:30:23.30 ID:aVaSPjDA0
>>943
確かにその通り。
若い人がテレビを見なくなったね。
ジジババに弱いフジテレビが苦戦する訳だ。
966名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:34:15.31 ID:r+lCo0fq0
フジでも、やりゃあ出来るじゃねーかって番組はあるんだけど
ひな壇芸人とワイプばかりでリアルタイムじゃうるさくて見る気にならない
録画してスタジオ部分すっとばしでなんとか見れるのが

リアルスコープと世界行ってみたらだけ
967名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:38:32.73 ID:wRoV6Zo40
「みそラーメンにオムライスくっつけて下さい」
968名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:39:40.03 ID:cwjJ9VgYO
こりゃ今日中に5スレ目いくなw
週末に一気に伸びると、やはり前回と同じく6〜7スレかw
969名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:40:33.89 ID:tr6s0vS+O
佐藤藍子がマドンナになって乗り遅れとか間違いたりしたら、あの結果論芸をしてくれるのだろうか?
970名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:40:51.79 ID:rNE+/sX80
蛭子さんと息子のバスの旅、お願いしますニダ
971名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:47:03.29 ID:UY91lmcF0
ラストのアイアンリーガーの選曲が笑った
972名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:47:44.30 ID:Sa+gfofu0
>>102
篠原ともえだってさ(´・ω・`)
973名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:48:30.61 ID:C8ZeEVhs0
>>954
たまの観たい番組も録画→CMスキップだから
スポンサー涙目だろうな
974名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:52:37.25 ID:rNE+/sX80
似たようなバスの旅の番組がBSで放送されてるのが多いな。
今年すこしだけ、男二人のバスの旅みたけど、全くつまらんので途中下車しました。
975名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:00:42.70 ID:dn2ymQn1P
>>974
ルイルイ蛭子コンビにはかなわんだろう
976名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:16:09.04 ID:A7A73Ad6O
エガちゃんは素が違うからなあ。
人間的にはとてつもなく大きいのはわかるけど。
977名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:28:59.70 ID:Chb5BlGY0
>>976
あの人は芸をやる人だからね
素を出すような番組は向いてない というかやってほしくない
978名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:30:38.34 ID:TCym6wBq0
ローラが40位になったら出てもいいかも。
979名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:35:49.35 ID:Y3qiXnBC0
芸人出てくるとテレビつまんないんだよね

個人的に蛭子さんレベルの面白さを出せる人って、
歌丸師匠しか思いつかないw
今は無理だが、将来できるかもと思うのは、
YOUの日村かな。
980名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:43:02.62 ID:jFTEeHjhO
ヱビスさんは素のままで、演技しとらんのがポイント高い。
981名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:45:10.98 ID:o2SWuLcD0
>>966
リアルスコープ→シルシル
世界行ってみたら→世界こんな所に、世界ナゼそこに
982名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:56:10.02 ID:A7A73Ad6O
ただし、一般人や視聴者として、エビスさんに寄せる親近感 は他の芸人やタレントには怖いよね。
パターンは違うが、ある意味たけしに怖いと言わしめたのは感情移入がしやすい天才型だからかな。
横山やすし、萩本欽一、三波伸助、勝新太郎、
このクラスの晩年の雰囲気な訳がないのだが
983名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:30:51.39 ID:/ky6S9lJO
北海道の回で、みんなイクラ丼とか食ってんのに蛭子さんだけカレーライス食ってんのには糞ワロタwww
984名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:32:47.30 ID:cwjJ9VgYO
エビスさんとルイルイさんのストラップとかほしいな。
リュックしょったエビスさんカワユス。
985名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:36:27.94 ID:cwjJ9VgYO
ケータイ大喜利で今田がエビスさんに突っ込んでたんだけど、太川さんの足元にも及ばなかったなあ。
「エビスさん、それ言うたらあきまへんよお!」とか。
これは誰でも言えるよね。
板尾でかろうじて見れたくらい。
太川さんはすごいわ。
986名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:39:06.10 ID:cwjJ9VgYO
例えば太川陽介が亡くなってエビスさんがコメント求められても、「バスの番組で一緒だっただけだしねえ。あの人うるさかったんだよねえ。」とか、平気で言いそうだから怖いw
987名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:39:48.33 ID:iEjpJ8Bz0
多川も恵比寿も、根っから優しそうですね
988名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:42:00.47 ID:NLfFs1OQ0
ルイルイは基本的には突っ込まないでしょ
蛭子がやらかす→「○○ちゃん、今の見たでしょw」って感じでマドンナと笑ってる
お笑いの人は基本的に自分のフィールドでいじろうとするからボケとかツッコミとか
になってしまって蛭子の動きを止めてしまう
989名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:43:30.30 ID:A7A73Ad6O
>>979 最近のバナナマンの台頭も自分はゴッドタンから伸びたと思ってた。
990名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:47:22.92 ID:uCQLVniC0
>888
ファッション通信?いい番組だった
結構録画してたけどVHSだからもう見れないw
991名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:49:06.98 ID:cwjJ9VgYO
いよいよ5スレだなw
992名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:53:16.58 ID:RPaBqRFs0
だからといって太川を他の番組で使いすぎないで欲しい
フジのめちゃイケとかだとパクって変な番組作りそうで嫌だわ・・・
993名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:55:06.45 ID:8aUO8CCa0
>>943
ひな壇とか内輪受けばかりで視聴者のこと考えてないよね
994名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:55:34.10 ID:svEUQbgv0
えびす
995名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:55:40.52 ID:qWze+PNFP
さて、次スレが必要だな
996名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:59:53.77 ID:ADqqwMf80
もういらないだろ
他が酷いというだけでなんでテレ東をこんなに持ち上げてんだ
憂国だぜ
997名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:04:15.58 ID:mnoepOm6O
ナイナイとか有吉みたいなつまらない奴が
テレビに出続ける理由はなんだろう

少なくとも視聴率ではないようだが
998名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:06:26.99 ID:hpQ4YD5i0
酒飲みながらボケーっと見られる番組
999名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:06:49.99 ID:J/VmSXRW0
1000ならキートン山田が旅に出る
このスレは
次回に続く。
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:07:09.19 ID:Y3qiXnBC0
>>996
他はむごい。でもテレ東には、なにかすごいアイディアが
あると思う。ただ有名な芸人を出してくるとかじゃない。
虐めや過激な表現とも違う。

別の他のむごさという相対性をもってこなくても、
ただのんびり見ていられて、テレビを見てもああつまんなかった、
時間の無駄だったという虚しさがない。ああこれよさそうと
思うと、まったり見ていられる。

次スレ作るかは知らないが、テレ東の魅力は独特。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。