【AKB48】中国のテレビ局のAKB丸パクリ 批判殺到に中国人が反論 「日本人は漢字をパクったじゃないか」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セプウムφ ★
中国テレビ局がAKB48の曲を丸パクリ、日本から批判殺到!「ごもっとも」「日本は盗人、中国はちょっと模倣」―中国ネットユーザー

中国メディア・東方網は、湖南省の衛星テレビ局がAKB48の曲を一部歌詞を変えて無断使用し、日本のネットユーザーから批判を浴びたとする日
本や台湾メディアの報道を伝えた。中国のネットユーザーからも、日本からの批判はもっともだという意見が見られた。

記事は、湖南省の衛星テレビ局で放送された11日の番組で、歌詞を変えただけのAKB48のシングル「鈴懸なんちゃら」(通称)を出演者が歌っ
たとするとともに、日本のネットユーザーから「あからさますぎ」「さすがパクリ王国だ」と怒りのコメントが寄せられたと紹介した。

この件について、中国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられた。

「日本の言い分は間違っていない。中国は確かにパクリ大国だ」
「恥ずかしい」
「万博のテーマソングも日本のパクリだ」
「湖南衛星テレビは韓国のテレビ局か」
「中国人にできるのは、他人をパクること」
「日本人は変態だが、中国より強い」
「大和民族は中華民族より優秀だ」
「最悪の道徳レベル」
「中国人は版権が理解できない」

日本からの批判に納得するユーザーがいる一方で、必死の抵抗を試みる中国人ユーザーもいた。
「日本人は漢字をパクったじゃないか」
「番組が面白ければいい」
「日本人だって、中国人のご先祖が創造したパクリ人種だ」
「強盗やファシズムよりマシ。日本の方が悪事を尽くしている」
「日本が盗んだものは多い。われわれはちょっと模倣しただけだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140120-00000035-xinhua-cn

中国の番組の動画 削除されたミラー
http://www.youtube.com/watch?v=uCDA74c_jgU

元のAKB48の楽曲
http://www.youtube.com/watch?v=OPXRQwkpWoI
2名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:05:28.79 ID:+QluCxaBP
>>2
9センチ包茎野郎は黙ってろ
3名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:05:37.73 ID:MP3B6JsY0
とにかくこれを見てください。
http://gaian.mustsee.jp

開いた口が塞がりません。
4名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:05:53.41 ID:hKjwhibc0
>>2
5名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:05:59.01 ID:fx+a6diT0
「日本人は漢字をパクったじゃないか」
これは使えるヒットな文じゃ
6名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:06:10.74 ID:vEuwtEY40
>>2
7名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:06:41.31 ID:/uNJIcFV0
恥知らずの屁理屈
8名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:06:45.51 ID:t8/yXmQo0
中華人民共和国・・・「人民」も「共和国」も日本語です。
9名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:07:22.48 ID:3mESmxFD0
せやな
10名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:50.47 ID:sbL7X1Nt0
「漢」字で不満ですか?
11名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:08:51.70 ID:EnzeNQri0
何で今更
中国のぱくりなんて開き直ってやっているのだと思ってたよ
12名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:07.67 ID:UKIredUI0
恥を知れwwww
13名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:14.88 ID:0ViojgAo0
中華人民共和国は国名に和製漢語を使ってるんだがw
14名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:28.39 ID:s6o+i6AX0
漢字は梵字をパクったものだけどな
15名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:29.33 ID:Augs3bs90
万博のイメージソングも堂々とパクる国だから
別に驚くことじゃないわ
16名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:29.98 ID:kCnl9zMO0
簡体字にいわれんのぉ〜 え〜
17名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:39.64 ID:BD/HtwZe0
貴国の単語や熟語の多くに日本語が使われている

特に 貴国の法律用語の多くは日本製
(そもそも最近までマトモな法律さえなかった国)
18名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:41.34 ID:GojFJnB40
日本人は漢字をパクったじゃないか
いつもこれを印籠のように使ってくるよなw
19名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:45.56 ID:DxiH7g2b0
秋元の話題作りだろ
思うつぼだな
20名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:47.81 ID:7IkPJyOS0
中国共産党幹部はシベリアのツングース系の1民族出身です。先の大戦で
隣国のソ連と共に中国大陸に侵入しました。そして毛沢東をトップに戴き
共産党を名乗って戦勝国の中華民国(台湾・漢民族)を追い出して、中国大陸

を盗み取り 中華人民共和国を建国したものです。
その後 共産党の領土拡大策によりチベット・新疆ウイグル自治区・南モンゴル等
を解放(占領)しました。今も 南シナ海・尖閣等 領土拡大策は続いています。

現在の中国を見ると、弱肉強食の領土侵略・汚職・貧富の格差拡大・裸官等
毛沢東精神と大きく 乖離しています。毛沢東精神は何処へ行ったのでしょうか?

侵略の歴史    http://ameblo.jp/kororin5556/entry-11654872441.html   
裸官とは http://blog.goo.ne.jp/kyuudou-syugyounikki/e/dc4d6da0c852af23ecd493a44e873b32 
中国共産党の歴史 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2 
21名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:07.26 ID:zVXEUGfN0
>>2
9センチ包茎野郎は黙ってろ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:07.86 ID:Q+LqnX330
まだこんなこと言う中国人いるんかいな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:13.01 ID:5WsnrgWV0
AKBみたいなチンカスタレントパクッたってどうでもいいだろ
24名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:36.23 ID:PK1r3dn90
じゃあ共産党もパクリだね
25名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:38.52 ID:jJX1luj10
だから韓国は漢字を捨てたんだな、なるほどな
26名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:49.52 ID:Ln4tfEk10
認めるだけチョンよりまし
27名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:51.98 ID:DuTTJVpYP
中国人にもまともな人がいるんだな
28名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:58.74 ID:GfHED3Mf0
なら特許申請でもしてればよかったのでは?
特許法を守るのはそれ以前の問題だ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:59.11 ID:Pv7peJUX0
秋元「ありがとうございます。ありがとうございます」
30名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:10:59.29 ID:BsQ+daSc0
正論
31名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:11:12.39 ID:5THXsMFK0
「天安門広場」の「広場」というのは、日本語から中国語に入った単語です。

大きな中国語辞典だと、その旨が書いてあったりします。
32名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:11:47.24 ID:sxEEsVzu0
インド人に敬意を払ってゼロを使うな
みたいな話か?
33名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:12:15.76 ID:AQbAHQEEO
賛同と反論の割合はどれくらいだろう
34名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:12:58.99 ID:fQEeXryT0
自国民虐殺する民族よりマシじゃね
35名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:13:02.13 ID:GBgvdiTv0
唐王朝が出てくる前の日本は『アヒル草文字』『カタムカナ文字』『北海道異体文字』
白村江の戦いで敗れた日本が唐王朝に占領され無理矢理漢字を押し付けられたのです。
http://ameblo.jp/tsukioto2011/entry-11391175392.html
闇の封印≠フ外にある『契丹古伝』の発見
36名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:13:04.86 ID:JUxPtpj40
「湖南衛星テレビは韓国のテレビ局か」

やっぱりこう思ってるんだな
37名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:13:04.96 ID:3rIKh00C0
じゃあアルファベットもパクリなんですかね
38名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:13:25.67 ID:A8RsIaKP0
>>1
知的財産権て知ってるか?
39名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:13:54.94 ID:C5rk74+m0
ま、別にAKBみたいな売女集団の曲をパクったところで怒りも感じないが。
そもそもアーティストと思ってないし。
40名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:14:35.21 ID:gpFAV2ED0
そもそも歴史で中国から伝わったと習うのに
41名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:14:50.27 ID:u0kI+MFP0
つまり中国人は、漢字を使用する度に著作権料を支払ってると・・・・。
42名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:15:06.38 ID:Zh9yYkcx0
虐殺はオリジナルだね
43名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:15:22.47 ID:tisZbn/H0
漢字か
痛いところ突いてくるな
44名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:15:22.89 ID:gw2+Rx2h0
しかし中国人も大気汚染問題なんとかしないと自分たちが苦しむだけなのに
45名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:15:50.88 ID:y0nS4esq0
香港だかなんだかに秋元が作ったAKBみたいなのいなかったっけ?
46名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:10.76 ID:NBJOqjR+0
これからの時代はパクらないと何も出来ない
昔の利権に胡坐かいてる奴なんてどうでもいい
版権なんて糞食らえ
47名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:11.22 ID:1awkZeX50
中国「俺のものは俺のもの、日本のものは俺のもの。日本のくせに楯突くなんて生意気だ」
48名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:20.23 ID:HEfXdgDL0
ギリシャ人が欧米各国に「お前らアルファベットパクったじゃないか」って言うのかよ

なんて馬鹿なんだ支那人は
その漢字すら、日本語の言葉パクってるくせに
中華人民共和国。自国の名前すら日本語パクらないと表示できないのが支那語
49名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:26.69 ID:goxoxB590
唐や隋の正当後継国に向かって
蛮族国家が偉そうにするな
50名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:28.09 ID:1awkZeX50
http://www.youtube.com/watch?v=UTJLOzkWf7M&hd=1

04:57〜 モーニング娘。(道重さゆみ)「歩いてる(updated)」(岸和田市立浪切ホール­)
06:48〜 モーニング娘。(道重さゆみ)「ラララのピピピ」(岸和田市立浪切ホール)
11:44〜 ℃-ute新曲メンバーコメント
15:05〜 ℃-ute「都会の一人暮らし」(Dance Shot Ver.)
21:34〜 Juice=Juice「LET'S LIVE」(ナルチカ2013秋)
27:54〜 鈴木愛理「Yes! all my family」
33:14〜 スマイレージ「新・日本のすすめ!」(ナルチカ2013秋)
35:52〜 スマイレージ「ぁまのじゃく」(ナルチカ2013秋)
43:35〜 「モーニング娘。コンサートツアー2013秋 〜 CHANCE!〜」舞台裏映像
51名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:35.94 ID:hkYkpI5D0
漢字使うなや。チンカスジャップども(^∇^)
52名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:00.01 ID:nkJarWzR0
>>32
欧米人に「お前らのアルファベットなんかフェニキアのパクリだ」とかほざく感じ。
ぜひ自分たちのバカさ加減をふれまわってほしいものだ。
53名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:01.54 ID:i49akbO40
パクリ云々以前に下手過ぎw
54名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:08.70 ID:lL3amT9+0
うちのゴミ置き場から、磁石ばっかりパクるな。パクるならゴミまるごと持っていけ。
55名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:11.98 ID:dj/nsehD0
だったら漢字の著作権者連れてこいや
56名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:17.08 ID:gBr7Kdy/O
秋豚
57名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:18.86 ID:hhOje5QT0
オリンピックの曲もモロパクリだったしな
58名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:23.62 ID:6jh0mPIG0
パクったと認めるのかwww
59名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:27.17 ID:sxEEsVzu0
そういや自主的に漢字を捨てた国があったな
60名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:32.07 ID:27zjS8loO
>日本人は変態だが、中国より強い


中国にもなかなか面白いやつがいるな
61名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:34.25 ID:bQRppwQB0
これは大変だ
全世界に聞いてみよう
62名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:45.69 ID:XuUjciqIP
今の中国は
過去、日本が思慕し憧憬し敬愛し尊敬した中華ではない

文化大革命ですべて無に帰したのだ

今ある中国というのはただの糞だ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:18:01.66 ID:6hxrz4/y0
>>2を慰めるスレと聞いて
64名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:18:02.22 ID:LMqxzC/+0
アラビア数字はどうすんだよ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:18:03.15 ID:Bm8kUbOv0
>日本人は漢字をパクったじゃないか

ここまで中共政府は中国人を莫迦民族へと洗脳してるんか…
66名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:18:03.34 ID:RJtzDOsI0
漢字を当時の中国人は使うな多民族に広めるなと思ってたってこと?
もう少しまともな反論してくだチャイナ
67名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:18:31.27 ID:Mqi7O0RX0
日本文化はありとあらゆる部分で中国の強い影響を受けてるから、

それ持ち出されると苦しいわなぁ。

日本人はラーメンが大好きすぎるし。
68名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:19:07.10 ID:YsZsu5lz0
>>51
お前はひらがなカタカナ使うなwww
69名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:19:20.47 ID:M6p2FX/Q0
日本人が中国人のパクリとね
オリジナルの漢民族は居ても国がもはや違うだろうになに言ってるんだろう
70名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:19:21.71 ID:VnWnWzAhO
話をそらして、逆に相手を批判するのはいつものこと
中国人が謝罪なんかするわけないだろ
71名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:19:55.54 ID:K2G2pQcu0
漢字は中国のものじゃなくて
中国大陸にかつてあった国のものだから
その文明はもう無いけどw
72名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:19:57.77 ID:1NGBsz420
>「湖南衛星テレビは韓国のテレビ局か」

ナイスなセンスだな
73名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:02.67 ID:XuUjciqIP
漢字や文化、技術や思想など素晴らしいものを日本に伝えてくれた過去の中国には感謝する
別に「漢字をパクったじゃないか」といわれたところで痛いところを衝かれたなどとネトウヨ的な敗北を感じることはないよ

ただただ尊敬してる
昔の中国は今でも凄いと思うし歴史も大好きだ

でも今の中国って糞じゃん
74名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:04.59 ID:6wyJyLjG0
 
 
 
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w


ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w


ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w


ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w


ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
ネーミングライツ以外には、言葉そのものに著作権は適用されねーだろ!!  超絶バカ特亜三国w
 
 
 









 
75名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:14.69 ID:vbvnpcHP0
漢字作った連中と、今のシナ人に血のつながりなんかねえだろw
76名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:15.82 ID:o0AA0HqCO
強盗もファシズムも中国人の十八番やん
77名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:32.70 ID:P0g72w8c0
わろた
78名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:59.04 ID:ERRlybMi0
漢字をぱくった?

中国人の頭は本当に大丈夫なのか
79名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:59.29 ID:i8GW0gIa0
また支那人の歴史歪曲か
80名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:59.51 ID:7IkPJyOS0
お前は 中華人民共和国の人間だろう。性格でわかる。
漢人でない者が 漢字のことをとやかく言うな。
モンゴル帝国100年近くの間に モンゴルによる種付けが進み、
純粋な漢人はほとんどいなくなったはずだ。
81名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:21:09.44 ID:SaBxzbgI0
>「日本人は漢字をパクったじゃないか」
これ、反論なのか?
日本では屁理屈のレベルだが、これを論じたってことでいいの?
82名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:21:09.69 ID:4Ac4HD+E0
岡村かよwww
83名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:21:28.93 ID:17Ne4gYEO
>>1
じゃお前ら「共産主義」使用禁止な
84名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:21:45.87 ID:nG1AxXtA0
漢字は、中国から渡ってきた人々が使っていただろうし、パクリでは
無いな。
85名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:15.07 ID:ZsEFwW5aO
>日本が盗んだ物は多い。我々はちょっと模倣しただけだ。

ちょっと何いってるかわからないですね。
86名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:16.67 ID:pnUysK0W0
誇るなら何故文革で文化人根絶やしにしたし
87名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:24.12 ID:ettfrQbdI
>>52
マジでそういう人いるが
ローマに観光旅行に行ったらイタリア人のガイドが、
「欧州文化は全部ギリシャローマの真似
パリもロンドンもローマのイミテーション
パリの凱旋門もローマの真似、ルーブルもイタリアから奪った絵ばかり」
欧州かぶれの日本人も米人も最後はイタリアかぶれになる
ギリシャがEUに入ったのも、欧州文化の発祥地というイメージからだね。
それで随分ユーロも足をひっぱられたが
88名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:26.40 ID:XuUjciqIP
中国を貶しているネトウヨは日本人として恥ずかしいよ
ずっと遥か昔、名前は違えどそこに中華という存在があったから
日本は成長してこられた


そんな気高い中国の文化を全て焼き払ったのは今のお前らバカ中国人じゃないか
自らの国の文化を消滅させたんだよお前らは
本当に愚かで酷い人種だ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:26.45 ID:XRksMtI40
>>73
昔からの漢字を捨てて簡体に移行しようとしてたし
90名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:35.91 ID:o0AA0HqCO
漢字をパクッたと中国人に言われたら、お前は日本語を喋っとるやないかと言ったらええ。
91名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:37.04 ID:0huBbLED0
人民も共和国も日本で生まれた言葉
92名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:38.61 ID:PyUFbs/n0
さすがシナ土人
93名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:40.02 ID:cqpwGrUR0
中国人は漢字を棄てた。なんだ中国人の使っている奇妙な象形文字は。
94名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:42.43 ID:8n1u3KIFP
箸もパクってるし、世の中パクリパクられだろ
95名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:55.49 ID:BYWmfHYn0
>>1
は?
へ?
シナ人くんとこ、ノーベル賞は?
科学技術、つまり文明の大半をパクってんじゃ・・・
 
96名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:02.66 ID:vU13scpC0
今の支那人、漢字使えねえのが大半だろうがw
97名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:06.49 ID:RZPh32fM0
一度も漢字は日本発なんて主張してねーよwwアホ


近代漢字熟語を作ったのが日本なだけだ
98名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:08.09 ID:mMhSMaYC0
イギリス人「世界は英語をパクった」
99名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:08.45 ID:JRTDzISl0
アイドルヲタは万国共通で精神年齢がガキ過ぎる
100名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:26.07 ID:0loRY2iZ0
漢字は中国由来の漢字として使ってる
日本オリジナルとは言っていない
ちゃんと「漢=古代中国」の文字って意味だし
101名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:31.95 ID:bQRppwQB0
国民が最低限知るべき、中国の実態 「東トルキスタンからの手紙」Tragedy of the Uygur
https://www.youtube.com/watch?v=gPaWAlXmCXY


【中国共産党の拷問】 Torture of the Communist Party of China 内モンゴル編
https://www.youtube.com/watch?v=Ko_Y7u5Hfdk
102名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:31.95 ID:36dFSut2i
中国のネトウヨみたいなやつらか
やっぱ、どこのネトウヨも馬鹿なんだな(笑)
漢字使ったらパクリとかwww
103名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:23:37.91 ID:c6ZyENo9O
えぇぇぇッ!?
104名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:03.38 ID:uUrmS4mi0
こいつらの著作権なんか枕で簡単に解決できるだろ
105名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:12.08 ID:i8GW0gIa0
>>88
ネトウヨ連呼してる白丁のほうがよっぽど恥ずかしいよ
106名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:21.25 ID:ettfrQbdI
今、漢字をいちばん大切に有効に使っているのは日本人だよ
白川静みたいな学者もいたしな
中国も台湾も香港も略字しまくりで自分たちの文化を貶めている
107アニ‐:2014/01/22(水) 18:24:27.27 ID:LhVu95Tk0
ばかにもほどがある
いまシナが使ってる「漢字のつもり」のものはほとんどが日本産
自分らで作れなくなり、結果日本のものを使ってるw
108名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:28.92 ID:JLLavbD90
表意文字の起源は漢字じゃないだろう
109名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:31.06 ID:i+dtlU9P0
韓国半万年>中国4000年>>>>日本2000年
110名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:33.17 ID:gQPGV7+RO
あの大陸が人類史に多大な影響を与える偉大な文化をたくさん生み出したのは間違いない、本当に凄いよ。
だからこそ思うんだ、どうしてこうなった??てね(´・ω・`)
111名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:36.48 ID:BYWmfHYn0
>>1 :セプウムφ ★

このクソバかっぽいネタでスレ立てすんなって
112名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:53.65 ID:Kh265NBV0
>>1
正解
113名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:25:19.25 ID:KPpFk7Ly0
>>2
114名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:25:21.27 ID:5F6UjTwm0
>「日本人は変態だが、中国より強い」

多分こいつとは友達になれる
115名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:25:24.89 ID:v+GNl6uf0
さすが国名自体が日本製漢字のパクリ国家www
116名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:25:29.44 ID:J1nosHp00
パクリを指摘されるごとにこのネタ出して来るけど
もしかしてマジで言ってるの?w
てか、中国4000年の歴史ってのは糸井が作ったキャッチコピー。
117名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:25:59.50 ID:RZPh32fM0
漢字を生み出したご先祖様が偉大なのであって
今のお前らではないw
118名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:26:09.70 ID:KWM/eeYV0
「日本人は漢字をパクったじゃないか」

これは、いっててむなしくならないのかねw
119名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:26:14.96 ID:BbywvkJH0
まあ漢字をパクったって言われたらなあ
そういえばハングル文字って何をパクったんだ?
120名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:26:30.28 ID:kQvWdv7y0
コリアン文明→黄河文明→縄文弥生古墳
121名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:26:38.25 ID:XuUjciqIP
でも日本も今の中国バカにできねーんだよなぁ

ドラマなんてアメドラの劣化パクリ多いし
POPSだって全部摸倣
文化や教養水準もとても低下してる
もちろん70'sのブサヨのマルクス主義で悦に浸ってた時代がいいとは思わないが
今は知性のカケラもない

この芸スポなんて見れば頭の悪いネトウヨ思考で本当に知能障碍者しかいないのがよく分かるだろう
122来林檎:2014/01/22(水) 18:27:08.66 ID:F0uIiZgj0
中国「日本人は西遊記や三国志で色んな作品や商品を作ってるアル!」
日本「それを更にパクったり、海賊版で儲けてるのはどこの盗人…?」
123名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:27:28.88 ID:37Sxzeog0
もはや中国そのものが
「中国ちゃんねる」
124名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:27:39.36 ID:3OvFyxtP0
別に漢字とか使いたくて使ってるわけじゃねーし
125名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:28:06.04 ID:mRDB1MEX0
漢字を作ったのは古代に滅んだ本物の漢民族で
コイツラは五胡の末裔でニセモノの自称漢民族だろうが
126名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:28:11.50 ID:51yZr5bP0
だまれ現行犯
127名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:28:22.15 ID:291sr/bh0
で、そこから日本人が考えた漢字をパクって
「中華人民共和国」なる国名を名乗ってるのはいいのか?
128名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:28:48.58 ID:RLlKSF4i0
>>2
ワロタ
129名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:29:06.17 ID:Z/PMiomx0
>「日本人は漢字をパクったじゃないか」

じゃあ和製漢語使うのやめれやwww
130名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:29:20.93 ID:3mKlVUNW0
チョンシナは本質ではなく表面だけパクるんだよな
もっと堂々とやっておもしろ国家であり続ければいいと思うよ
むしろ一部の中国人がこれを恥じるようになったのが気がかりだ
131名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:29:40.14 ID:Ft+zCk0A0
「民主」ほか日本人が発明した言葉を中国がゴマンとパクってることを知ってるか?
132名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:29:47.64 ID:X/fYFYuG0
>「万博のテーマソングも日本のパクリだ」

これ、世界中のみんなは優しいから、誰もそれ以上は触れなかったけど、
自国のトップスター総出演のPVまで作っておいて、曲が丸パクリでしたとか、
憤死もんだよな
133名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:30:08.74 ID:MEhCX7uB0
中国の日常だろ
全く何の驚きもない。
ヲタが発狂してるのを見てると、
むしろ擁護したくなってくる。
134名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:30:09.55 ID:3UWTxg6b0
>>1
まあ、中国にAKBNの曲をパクラれてイイ気はしないが、

しかし、この曲が中国で著作権が確立していないのであれば、
日本人もアレコレ言うべきじゃないだろうな。

日本も昔、丸パクリでないにしても欧米の曲を相当模倣して曲を作ってるからな。
その時に、欧米から抗議があったって聞いたことがない。
135名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:30:13.03 ID:WmQRu6dJ0
語学・言語にパクリとかないから。

その気なら著作権登録でも申請すれば良い
136名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:30:14.06 ID:HnFflPZR0
そもそも
中華人民共和国
とかいう国号

「人民」
「共和国」

は日本から輸入した言葉のくせにw
137名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:30:39.95 ID:5F6UjTwm0
ハングルみたいな記号より、意味が取れる漢字でよかったよ
でも中華以外の人民、共和国は日本から逆輸入した漢字だって、こいつら知ってるのかな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:30:46.91 ID:QN5N11igP
開き直ってパクる中国の方が起源を主張しないだけ半島よりマシか?
139アニ‐:2014/01/22(水) 18:31:06.15 ID:LhVu95Tk0
>>119
神代文字だよ
だからハングルでさえ日本からパクったと言える
140名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:31:16.63 ID:W5iSOoTy0
「たまたま似てただけ」で逃げまくる半島よりもまねたという自覚があるだけましと思いました
141名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:31:42.92 ID:291sr/bh0
>強盗やファシズムよりマシ。日本の方が悪事を尽くしている

中国の方が悪事を尽くしているだろ
中国共産党はいつの選挙で国民党から政権交代したのさ
北京政府は共産党以外の政党を公認しているのか?
142名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:31:50.50 ID:xfXindBg0
避難が出るだけ韓国よりましじゃん
143名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:32:20.92 ID:OxNxwQ0K0
中国のネットユーザー解ってきたな
144名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:32:31.73 ID:D+y0ZZyKi
ただ漢字はちゃんと中国から伝来した物として習い使ってるけどなw
145名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:32:46.84 ID:6i+tWAkK0
「漢」字って支那製と名言してやってるのにアホかこの土人は
146名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:32:47.68 ID:tPY0EnV20
版権という権利があることもパクって下さい。
147名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:33:37.75 ID:YKGtFoRT0
現代使われてる漢字の多くを日本人が作り出しました
先人たちは外国語を日本に合うよう真に上手く訳したのです
シナ畜が現在使ってる漢字の大半も、日本人が作り出した漢字無しには成り立ちません

因みに[中華人民共和国]の「人民」や「共和国」も日本人の大先輩たちが外国語を上手く訳して作り出しました
つまりシナ畜は自分の国の国名さえも日本人が作り出した漢字を使わざるを得ない気の毒な奴らなのです
148名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:34:13.08 ID:ycr1DxjO0
日本はパクったんじゃねーよ ちゃんと礼を尽くして頂いてきたんだ
日本は支那の古典は大変に尊敬しているが別に中国人を尊敬してるわけじゃないから

てか、近代に日本人が支那人とファーストコンタクトした時に
どんだけ知的で清廉な人たちだろうか?とワクテカして会ってみたらキッツい痛い連中ばかりで
がっかりしたんだよ
今の中国の評判を今の中国人であるお前らがたった今、その悪罵を発した途端に作っているということを
忘れるな

、と申し上げたい
149名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:34:51.41 ID:KDqZZx700
アメリカやイギリスをはじめとするほとんどの欧米の国はアルファベットを
使っているけど、別にギリシャや古代メソポタミアからパクったとは思わないぞ。
150名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:34:54.68 ID:X/fYFYuG0
所詮は借り物の文字だから、理由と書いてワケと読んだりも出来るんだわ
和製漢語もそういう発想の柔軟性から生まれてるし
151名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:35:17.30 ID:5THXsMFK0
そういや2010年の上海万博のテーマソングも、
岡本真夜の「そのままの君でいて」のパクリだった
よなwww
152名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:35:32.98 ID:ziDtXWDf0
>>21
包茎は包茎だが
長さじゃ無くて、直径ね!
153名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:36:26.19 ID:ouQMEE/i0
中国の報道官が会見で使ってる言葉も日本由来ぽいのばっかりだしな
154名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:36:48.77 ID:71WQtf4SO
いや漢字と言われても…(´・ω・`)
155名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:37:00.42 ID:ZSra4CiJ0
別にいいやんけ
こんなことに文句をつける人間にはなりたくないな
156名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:37:12.65 ID:VaMjJZ8I0
漢字の単語は日本のばかり
157名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:37:22.24 ID:IUYNqHbZ0
漢字をパクったというが、ちゃんと「韓から伝わった字」と認めてるんだから、
中国の認めないパクリとは全く違うよね。
158名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:37:22.06 ID:7Fo/WcROO
日本だって昭和の躍進期に世界中からパクりまくってるから大きな事は言えないぞ
立ち位置が変わったくらいで蝙蝠みたいに良い子の仲間入りしようたってそうはいかん
中、韓はただ日本の辿って来た道を進んでるだけだからな
著作権云々で中、韓叩くなら諸悪の元は日本にある
159名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:37:29.13 ID:SlMEaCxY0
ミリオンなのに知名度が全くない曲
どうでもいいわ
160名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:37:46.77 ID:KDqZZx700
>>1
「中華人民共和国」の国名のうち、人民、共和国は日本で作られた和製熟語。
どうしても言いたいのなら、まず借り物の言葉で出来た国名を変えてから出直してこい!
161名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:38:11.51 ID:BC4sPrJm0
AKB鈴懸なんちゃらの生歌は放送事故
http://www.youtube.com/watch?v=gsl3E1cDJDM
162名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:38:42.41 ID:TRdWSCJ/0
でも、AK98の方が可愛いはマジ。
あとはオリジナリティが欲しい所なんだけど。
163名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:38:54.79 ID:/J8HP9T+0
中国の歴史は好きだし、漢字もすばらしいと思う。
でも、最近の中国はそれらを全部台無しにしてる気がする。
もっとプライドもって欲しいわ。
164名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:39:08.93 ID:yLF8oNiJ0
パクった、じゃなくてパロディでやればいいのに
つかAKBは日本の恥だよ。そんなもんパクるなよ。中国人のが美人多いし歌も踊りも上手いんだから日本のゴミアイドルの真似なんてやめなよ
165名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:39:29.14 ID:T4Oi8gR90
いやいやwAKBとかどうでもいいから中国の皆さんどんどんパクっていいよwwwwwww
166名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:25.81 ID:Wuo2+aGG0
バカの一つ覚えかバカチャンコロが
じゃあ中華人民共和国の和製漢語の名前返上しろボケが
167名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:26.42 ID:/7WRTx2LO
   ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
168名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:28.47 ID:hnVXe/QXO
受験生『漢字返上してひらがなオンリーにしようぜ!』
169名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:41.46 ID:ildHy6NYP
>>48
うーん
ギリシャて韓国起源説ばりに
ギリシャ起源説を唱えるからなあ

それでいて間違ってはいないのだが
今はただの借金野郎という
170名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:42.54 ID:mYWFhDka0
>>25
漢字の理解出来るやつは奴隷として中国へ提供
残ったのは知障レベル
で「猿でもわかる簡単な文字」としてハングルを考案、発布した
基本的に朝鮮語の表音記号だがアルファベットのような固定した表記の単語語彙が少なく、組合せで「漢字っぽい」外見に整えて使う
同様な「表音記号組合せ文字」では「表意記号を持たない」点で特異である
従って、同音異義語、外来語の処理、表記が困難で結局漢字を併用し続けるしかなかった
近年、何を勘違いしたのか「漢字教育の廃止」「ハングル教育の強化」などと義務教育から漢字を廃止したため、若い韓国人は漢字が理解できない先祖帰り状態
韓国内の文書(漢字併用である)が読めない
韓国内の地名(漢字である)が読めない
歴史上の人物の名前が読めない・書けない
などの弊害が出ている
171名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:52.72 ID:LSJD+2Xy0
中国の人口規模からしたら、AKB4800とかでも余裕で集まるだろうな。
172名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:53.05 ID:RyaoER/Y0
石景山遊楽園のことを棚に上げてお前らが言うかw
173名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:40:57.45 ID:WqnCBIa9O
漢字を発明した古代漢族と現在の漢族は、遺伝的なつながりがほとんどないとみられています。
古代漢族は、現在の中国と違った文化をもつ謎の多い民族です。
中国といえば、漢字の発明した黄色アジア人の国というイメージがありますが、
古代の中国では多様な人種の民族が割拠する地域でした。
現在の中国の漢民族は4千年の文明をもつ歴史のある民族だというのは、
単なる誤解と中国政府が作った虚構です。
このような事実は以前から知られていましたが、
DNAという科学的手法によって、より明確になりつつあります。
現在の「自称」漢民族は、唐時代に原型が作られたもので、
北方の異民族であった鮮卑族系の「唐民族」と呼ぶべきものです。
また、現在の中国語(北京語)も、その後の満州民族の言語の影響をかなり受けているとか。
隋・唐時代の言語が使われている地域は、中国南部のごく一部にすぎません。
最近、中国が日本に対して技術やお金の援助を要求する時、
「中国は日本に漢字を教えたのに・・・」という話をするということをよく耳にします。
しかし、実際は漢字を発明した古代漢族は、北方の異民族の侵攻を受け、
隋・唐時代までにはほとんど全滅に近い状態であり、
現在の中国人と古代漢族はほとんどつながりがありません。
174名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:21.93 ID:JIazsETc0
 
m9(`八´)日本人は漢字をパクったアル
175名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:22.43 ID:vAp68OyP0
漢字の起源は日本
176名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:35.94 ID:8fBfvbos0
今の中国人は漢字捨ててるけどね。
177名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:44.59 ID:Ji3MVeBs0
>>1
AKBよりもさ
スパイダーマンとか居るのは大丈夫なん?
178名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:42:16.56 ID:ildHy6NYP
そもそも古代中華文明の継承者は日本のような気がする
やつらはすぐ前の文化を破壊するし、
異民族に支配されてるからな
179名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:42:19.30 ID:J8coY+Pp0
明太子の起源は韓国
ソースはめんたいピリリ
180名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:42:46.57 ID:4ILFIYnR0
漢字どころか箸もパクって使ってるよ
無かったら、いまだに手掴みだからね
181名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:42:50.23 ID:y/xXyVOi0
日本人が漢字を使ってることが日本からパクっていい理由にはならんよw
中国人って馬鹿しかいないのかねwww
182名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:42:50.87 ID:cLI7T1Ij0
以前、テレビ番組の中で「炒飯一生食うな」みたいな言葉を聞いた時、吹き出したことがあるわ。
ほんと子供みたいで面白いなと思う。
183名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:43:05.07 ID:mtkDvYbL0
> 中国教科書で3000語のうち、日本の明治時代で誕生した和製漢語は996語
>
> 理想 幸福 資本 社会 経済
> 時間 経験 地球 国際 民族
> 哲学 情報 表現 現実 民主
> 宗教 真理 科学 工業 意識
> 芸術 文明 文化 思想 法律
> 恋愛 個人 代表 参加 発展
>
> 「共産主義」「人民」「共和国」も、日本の和製漢語
>
> 古くからある漢語で別の意味だった言葉が日本によって
> “新しい概念を加えて再生” されたのが「革命」「自由」
> 「〜性」「〜的」「〜法」「〜力」「〜制」は明治維新で誕生
184名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:43:06.51 ID:ZSra4CiJ0
中国のプライドが立ちように中国の歌ぱくってやればいいやん
185名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:43:18.43 ID:3iQbGpL80
じゃあ中国人も日本で作られた熟語使うなよな
186名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:43:21.82 ID:7IkPJyOS0
おい 中国人よ 韓国では、漢字は韓国が起源だといってるぞ。
韓国から漢字をパクッタのは中国だろう。
187名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:43:24.98 ID:HeEAmzxZ0
なんだろう。
中国人のこういう反応には不思議とイラッとこない不思議な力があるな。
188名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:43:54.83 ID:6wmfsHC70
朝鮮人レベルの反応
189名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:44:03.72 ID:X/fYFYuG0
>>184
一昔前の歌謡曲みたいなんばっかだぞ
190名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:45:03.31 ID:X/fYFYuG0
そもそも、簡体字を使ってる時点で、今の支那人は漢字がどうこうと言える身分でも無い
191名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:45:15.04 ID:OANLPTyY0
次の言葉は、全部日本からの舶来したものだ!!!  として王彬彬さん
が例にあげている二文字熟語である。服務、組織、紀律、政治、革命、
政府、方針、政策、申請、解決、理論、哲学、原則、経済、科学、商業
、干部(幹部)、健康、社会、資本、主義、法律、封建、共和、美学、
文学、美術、抽象中国人に聞いてみても、たくさんの日本製漢語が中国
に入っている事を誰も知らない。もっとも、多くの日本人もこのことを
知っていないのだが。
192名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:45:32.31 ID:O0U5FUNf0
中国人って考え方がチョンとソックリだな
193名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:45:43.32 ID:GeYbcS190
替え歌じゃなくてオリジナルって言ったのか?
194名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:46:21.08 ID:ZSra4CiJ0
>>187
朝鮮とと違って中国だとあまりむかつかないな
やはり遺伝子レベルでは中華文明に日本人は敬意を持ってるんだろうな
195名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:46:21.86 ID:7FFcPQIUO
著作権料払うから著作権者連れてきてくれ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:46:50.92 ID:8hWBXaHn0
×漢字
○韓字
197名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:46:58.51 ID:MqtrZYQf0
スパイダーマンとかミニーとか、もういろいろ映ってて清々しいわw
楽しい影像だなw
198名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:47:14.86 ID:8PqUvEHF0
パクったのではなく、漢人に教えてもらったのです。
199名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:47:18.90 ID:HnFflPZR0
>>158
支那大陸の焚書坑儒の歴史、知ってるか?
漢民族の民族性は地球の汚物なんだが、知ってるか?

今使ってるネットで調べることをお勧めするよw
200名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:47:36.23 ID:+5RpG2cj0
201名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:48:00.74 ID:WR9PvkJHO
AKBの形態を真似るのは構わないけど曲は著作権料を払えよ
日本も昔はとかいくら言っても通用しないぞ
202名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:48:09.97 ID:QneBm0O70
日本人は漢字をパクったではないか!。名言だな。
だから、現代いろいろパクっても悪い事でも恥ずかしい事でもない、と言い
たいらしい。なら頼むから日本人の人間性もパクってくれよ、そうすれば
はなし合えるかも知れない。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:48:14.09 ID:/FdJLbQD0
AKBまるごと引き取ってくれていいよ
そうすればパクる必要もなくなるだろ
204名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:01.50 ID:cofGuNdO0
>>1
代金は支払っただろ
こっちから渡した現物返してからいえや
205名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:05.65 ID:HIqJ+n2li
え、あれってマジもんのパクリだったの?w
中国語でカバーしたのではなくて?
206名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:07.44 ID:uvUPSXRh0
日本人と中国人は互いの言語が理解できない
つまり現代においての互換性はない
207名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:10.68 ID:TRdWSCJ/0
>>183
そういや
Natureの訳語に 天然  では無く  自然 という造語が充てられていたのはなんか腑に落ちたな。
208名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:29.84 ID:LCnc0e6C0
>>3
おまえの暇さに開いた口がふさがりません
209名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:30.68 ID:8r/Zwq4H0
>「強盗やファシズムよりマシ。日本の方が悪事を尽くしている」

あのぉ・・・
ファシズムって貴方の国のような、一党独裁を指すのですが。
総選挙を実施してから文句付けてくださいな。
210名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:44.37 ID:hXI/1Rmy0
まだ各候補者を良く知らない人向け
各候補者は、例えると誰?

田母神  : 石原慎太郎(維新)
宇都宮  : 福島瑞穂(社民党)
舛添    : 河本準一(次長課長)+山田孝之(認知君)ナマポ使い放題、金女に汚い
細川   : 鳩山ポッポ先生
211名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:55.95 ID:GsKEjHwI0
こういうときにこそカスラックの出番じゃね?
212名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:50:05.61 ID:0/IP6m9P0
>>109
韓国人がビッグバンを起こしたから138億年ニダ!
213名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:50:08.71 ID:/JWWNYDJP
ちゃんと中国のことリスペクトしてまんがな
214名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:50:41.68 ID:HnFflPZR0
>>187
漢民族の地球に害成す民族性
知れば知るほど大嫌いになりますが^^
215名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:50:57.97 ID:l+K81w1g0
でそういう大昔の話じゃなくて
最近の中国ってのは作曲できる人いないの?
なにか創造できる人は全部殺しちゃったの?
どうした中国
216名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:51:04.42 ID:nyIYuJqU0
どうでもいいわ
217名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:51:20.17 ID:3/Ipbyhz0
「パクる」が「シナる」になちゃう

がんがれチョン!
218名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:51:26.17 ID:Hwu0R/+y0
中華人民共和国

この正式な国名

「人民」
「共和国」

この漢字を発明したのは日本人だぞ!!
219名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:51:29.54 ID:ZGdrksYY0
韓国の起源は中国
220名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:51:37.61 ID:aUwiudr6O
パクリに関しては日本は中国の事を笑えない
ソーシャルゲーム業界なんて酷いもんだ
221名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:51:41.34 ID:Lbz8Btem0
字母だけ。熟語の7割は日本製。
222名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:51:56.88 ID:Cjnh73bO0
基本的に著作権の概念を理解してないんだよな
223名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:53:23.78 ID:d3KtH5V90
変態だけはオリジナルだと誇れるな

パンツへの執着とか日本人以外おらんだろう・・・
224名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:53:36.41 ID:0Ph0AIVi0
まあ変態なのは否定しない
225名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:54:22.53 ID:l046wlcS0
俺らは数字もパクってますが何かw
226名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:54:54.50 ID:XWdU/WXt0
>>217
ワロタwwwwwww
227はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/01/22(水) 18:54:59.04 ID:otiUok3e0 BE:1683927757-2BP(3457)
>>1
むしろ使えって周辺国に推奨したのも知らない(・ω・`)
228名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:56:13.26 ID:3T1u86GjP
かんじはきんしや
にほんのうよくたるものかんがつくったかんじをつかったらあかん
229名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:56:26.07 ID:IUaUC35Z0
こういう煽りを真に受けて漢字を捨てちゃったのが韓国人なんだよなぁw
230名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:57:32.59 ID:ZSra4CiJ0
どうでもいいわ
231名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:57:45.88 ID:TbtBnePxO
232名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:58:38.41 ID:U0JBb9900
遡りすぎだろw
233名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:59:18.80 ID:QZo5Bvps0
抽象概念を表す言葉は、ほぼ全て日本が
作ったものを中国も韓国も使ってるんだよね。
234名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:59:31.29 ID:xlXx/j1m0
漢字
北朝鮮のコレクターで有名な山梨大学教授の奥さんが専門家で、その人によれば
秦の始皇帝が、焚書坑儒で漢字を統一し、
それを中原の周辺国に教え、それらの国々を支配下においたと
解説されたわ。奥さんの本ためになるよ。
235名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:59:50.85 ID:291sr/bh0
>>215
国民党との内戦で多数逃げたところへ
文化大革命で殺しまくって壊滅しました

故宮は台湾の方が良いって言うし
236名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:00:41.51 ID:3T1u86GjP
かんじをパクッたみんぞくとしてかんこくじんのわらいもんや
かんこくじんがにほんをバカにするのはちゅうごくのことばをつかってるからや
237名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:01:26.74 ID:L5MCTc4c0
漢っていう国は滅びたと聞きましたが
どちらの国の方でしょう
238名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:04:54.95 ID:lLY/85DpO
中国人はファシズムを批判するなら、まず自国の国家転覆を狙うべきだと思うんだがね
239名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:06:47.25 ID:bpWrMfVF0
漢字って呼んでんのになんでパクリ?
240名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:07:03.87 ID:MqtrZYQf0
朝鮮人:日本人は剣道をパクった。
中国人:日本人は漢字をパクった。

この両者は全然違うからなあ。

朝鮮人の主張は、事実ではない上に本気で主張している。

中国人の主張は、確かに中国の過去の偉大さを示すと同時に、
中国人自身、負け惜しみで言ってる自覚がある事が多いだろ。
>>1でだってパクりを恥じ入ってる中国人が大勢いるんだしな。
241名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:07:40.69 ID:qDrrUfqU0
今日のおまえが言うなスレはここか
242名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:07:48.43 ID:PfwxBsB40
 
昔は良くても今はダメなんだよ 分かるかなぁ

 It was good in the past it is no good now . Do you understand ?
243名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:08:00.28 ID:pEdM3vDe0
「プライドよりメシ」

〜人民なんとか手帳より〜
244名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:08:37.91 ID:6kqO9A12O
漢字をパクったと言われると心苦しいが、しかし反論はできる。
言語や文字とは万人が使用することを前提、または目的に創造されたツールであり、商品ではない。
古代中国人が創造した極めて優れた発明であることは間違いないが、これの使用の権利を主張すると、現代中国人の使用権利すら怪しくなる。現代社会に於いて著作権、または特許とは個人、または法人に帰するから。
だから、我が国は「共和国」が日本語でも、中国の国名に権利を主張しない。
245名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:08:53.33 ID:MqtrZYQf0
>>215
金をかけて創作して、受けるかどうかわからないチャレンジをするより、
他国で既に受けたものをパクる方が安いし効率的。

リスクを負ってまで創造する文化が今の中国にはないんだろ。
246名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:09:45.76 ID:rXzf123O0
脊髄反射で反論するまえにまず己を省みろ











無理かwシナ人だもんなw
247名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:10:23.42 ID:Z2I1v9hv0
歌が下手ってところまで真似るなよ
248名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:10:35.46 ID:uiYjbG/i0
もっといい曲あるんで、そちらをぜひ^^
249名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:10:50.68 ID:/OVBt9pH0
ワロタwwww
パクリ国家の根底にはこういう思想が根付いてるのかもな
250名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:11:00.88 ID:kJsy/bzq0
宮脇淳子の本読むといい
シナは日本から盗んでばかり、今と変わらないんだよ
251名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:11:27.97 ID:HLUrAsiA0
>>5
> 「日本人は漢字をパクったじゃないか」
> これは使えるヒットな文じゃ

著作権の概念のない時代だし
それをいったら仏教とかさまざまな文化がインドから来てたりするからね。
252名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:11:56.98 ID:kcAIKDSkO
おう そうかい
じゃあ社会科学の日本的造語を全部返しな
253名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:13:12.86 ID:jY1/U+bP0
中国人なんてこんなレベル
友好なんて永遠にムリだよ
254名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:13:43.18 ID:Hbw0uo7u0
日本人だってパクってるんじゃないの
ABBAとかマドンナからパクって一儲けした女性アーティスト知ってるぞ
それだけ影響力が強いと考えればええがな
255名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:13:56.91 ID:9Em9zHYU0
日本では漢字は中国から教わったと教わりましたが
中国ではその楽曲は日本から教わったと教えていらっしゃいますか?
256名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:14:28.37 ID:GFwY2+ZH0
たかが60年くらいの歴史しかない新興国家が何言ってんだ
昔昔そこに住んでた人の文明がどうたらこうたらしか誇れんのかよ
メソポタミアやエジプトにインダスと古代ギリシャやローマやトルコ
未だ過去の栄光にすがってるのは中国だけだw
257名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:14:31.46 ID:3T1u86GjP
このスレはぜんぶ、ちゅうごくがかいはつしたカンジでおおくりしました。
258名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:14:38.62 ID:aQnxthht0
SNH48「あの」
259名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:14:40.66 ID:JIazsETc0
>>1-252

ほらオレらも気づかない間に漢字使ってるんだぜ
260名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:15:42.68 ID:3y3B8spr0
またAKBなんて価値の無い物をパクってw
261名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:16:04.52 ID:hlbdEIaV0
日本に避難してきた中国人が唐・宋文化を伝えた
大陸では残念ながら途絶えた
日本は盗んだのではなく助けたお礼に教えられただけ
262名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:16:43.75 ID:66m1Jd700
起源主張しないだけ韓国よりましかw
263名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:16:44.71 ID:1GeKb0IH0
久々にスレタイで笑ったw
264名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:16:48.62 ID:qzh0x+PB0
中国の2chのキチガイみたいなのが書き込んだ物を大げさに取り上げてるんだろw
265名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:17:19.45 ID:KPFxYk6P0
漢字は特許期間が過ぎてるから、いいんだが 
266名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:18:35.06 ID:hBsmpM9kO
マジレスしてるのが多くて驚いた
267名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:18:53.97 ID:aJbejquL0
漢字が中国から伝わったなんて日本人なら誰でも知ってるが?
268名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:18:56.60 ID:JVM+JR+C0
>>「日本人は漢字をパクったじゃないか」

漢字は韓国、半島経由で伝えられたのです。
しかし日本人は頭が良いもんで直ぐに覚えて、
使いこなすようになり、中国人以上に上手く使いこなして今がある。
伝えた半島人が漢字を使いこなせずに、放棄したのとは対照的だろう。

「善」という文字を見ると、羊を台に備えて、善を意味する文字から、
遊牧民とか西域の遊牧民を起源とした文字じゃないかw

中国人も朝鮮人みたいな劣化しちゃ、偉大など先祖様が泣くぞ。
269名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:19:14.69 ID:sbL7X1Nt0
>>262
中国「漢字」

日本「漢字」

韓国「韓字」
270名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:19:27.70 ID:Lqy9howx0
漢字はパクったんじゃなくて、使えるものなら使いたまえてかんじじゃないの
271名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:20:21.65 ID:d4/76kas0
それぞれ自国で発明されたものだけで生活してみようぜ!
まずは火だな…発火方法は誰が発明したの?
272名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:20:35.83 ID:3yE86/vsO
まあ中国は版権の類が理解出来ない低脳土人だから仕方がない
トイレを覚えられなくて何度教えられてもそそうしてそのたび叱られる動物中国人
良いことと悪いことの区別がつかない中国土人
馬鹿の一つ覚えで銅像造りが趣味中国土人
273名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:20:47.50 ID:IMHKRkgv0
漢詩を捨てたくせにエラそうにいうな。
274名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:21:07.40 ID:fBFM5rT/0
中国には十分すぎるほど恩返ししたと思うけどね。
275名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:21:46.69 ID:qzh0x+PB0
歌のパクリに関しては日本も相当恥ずかしいのたくさんあるからお互い様だな
聖母たちのララバイとかパープルタウンとかロコローションとかかなり有名な
やつがパクって結局外人作曲家のクレジットにさせられている
宇多田もあったな
276名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:21:53.84 ID:/7LqoTBG0
中国は電気炊飯器パクったじゃねえかよ
電気炊飯器は日本人の発明だぞ
277名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:23:11.75 ID:WgvuiLpR0
パクるのは中国・韓国同じでも、パクり発覚した時に認めるのが中国らしさだった
それを屁理屈で否定する様になっては韓国と同じ最底辺に落ちてしまったという事

中国の韓国化か
278名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:23:20.01 ID:YiCFzT+L0
>>1
「働」とか、日本の漢字をパクってるのぃw
279名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:23:29.65 ID:P29M/gV/0
パクリを認めて開き直る方がオリジナル主張し出すよりはマシに見えるから困るw
280名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:23:50.03 ID:zp4oIXhZ0
そんなに大朝鮮人の称号が欲しいのか?
281名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:23:51.54 ID:Hbw0uo7u0
>>261
中国人は途絶えてしまった唐文化が日本で生きながらえていることを知ってる
そしてそれをうらやましがってることも。
282名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:24:05.04 ID:7w7ANE5J0
>>1
支那は単語パクってんじゃん。

中華「人民」「共和」国 w


_日本製の単語使うなよww
283名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:24:09.58 ID:sM3qpJi30
簡体字しか使えない連中は先人たちに申し訳ないと思わないのか
284名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:24:38.83 ID:uF9cEmwL0
特アは相手にすんな
日本相手なら何をやっても許されるという教育を受けている連中だぞ
285名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:25:52.85 ID:fw9/r6qk0
漢字は中国からパクったんじゃなくて本当はインドなのさw
286名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:26:06.75 ID:8XxmIWpV0
なんか発言が子供っぽすぎて
逆に可愛く思えてキュンキュンしちゃう
287名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:26:12.67 ID:JfpDcUzZ0
中国人なのにパクリを恥ずかしいと思ってるんだwwwwwwwwwwwww
288名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:26:37.09 ID:qCb/GMum0
は?
日本に漢字を伝えたアホに文句言えや
289名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:26:54.11 ID:p/NRYddl0
怒ってないような・・

ただ呆れてるだけだろ
290名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:28:08.98 ID:ZwVATIJP0
電脳て確か中国発だったと思うけど。
他になにかある?
291名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:29:12.10 ID:oOXG28ch0
つーか漢字を発明した民と今の民族違うだろ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:29:16.83 ID:/c38hZ2I0
パクったのでは無く、過去の素晴らしかった時代の中国から学んだのです。
今の中国には学ぶべき所は一行もありませんね。
ただ金の為に生きてる人たちの国です。
293名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:29:42.95 ID:WtPkkSaKO
ほんと、全く尊敬できないよね(笑)
これが中カス思想の弊害かね
294名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:30:03.59 ID:LTDHU3Qw0
民主主義と人権はぱくれない中国。
295名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:30:54.17 ID:WeEjZpngO
漢字を魔改造して平仮名、片仮名、アルファベットの複合体が日本語
支那は漢字しか使えないもんな
しかも日本から逆輸入の漢字を使ってパクったとか恥ずかしくねえの?
296名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:31:18.32 ID:CMiI6RLlO
とりあえず中国人と韓国人にパクりで非難されたくない
297名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:31:38.67 ID:iPXkBiug0
298名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:32:56.51 ID:Y+wG0COq0
きょうからおれはがっこうにおいてかんじをつかわないことをせんげん
する。かなもじもかんじからできたらしいが、われわれのごせんぞがう
まくもでぃふぁいしたものだからまあいいだろう。
かんじなどなくてもなにもこまらない。しんぶんやざっしがぶあつくな
るかもしれないが、からだがきたえられてちょうどいい。
299名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:33:27.69 ID:DS866dzU0
パンダはチベットの動物
300名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:33:33.52 ID:HnFflPZR0
>>286が人柱となって
自分ちに
ゴミ製造機の漢民族を入れてみてはw
301名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:33:44.37 ID:KX6sl6+20
岡本真夜とかAKBとか2流の曲じゃなくいっそ名曲パクってみろよ
荒城の月とか赤とんぼとか
それをしないのは日本との優劣の差がモロに出てしまうのをわかってるからだろ
自分たちの文化がいかに遅れてるかを自覚してる証拠だ
302名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:34:34.38 ID:6MRShIo80
あるある
303名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:34:58.40 ID:WCI5fuyR0
昔の中国と中国人は尊敬する
過去に数々の偉大な発明をしてきた先代に対して恥ずかしくないのか
304名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:35:00.72 ID:3yE86/vsO
中国が世界に誇れる唯一のことが、嫌がらせの銅像建設だからなw
305名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:35:53.94 ID:DS866dzU0
天安門事件
民主化運動
チベット人虐殺
ウイグル人虐殺
民主主義
選挙


シナ人の知らない魔法の言葉
306名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:36:22.05 ID:QHjnRHMF0
局部丸パクリかとおもた
307名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:36:40.08 ID:N0Q/FEum0
朝鮮人よりは親しみが持てるのは何でだろう?
308名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:38:41.78 ID:9T74M3s10
いろいろダメだろこれはww
309名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:39:53.47 ID:heeM1mPm0
AKBを日本の代表にさせようと必死だなw
310名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:40:50.33 ID:MaqMDd+e0
AKBはぱくりといわずそのまま日本から根こそぎ持っていってくれないかな
311名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:41:32.81 ID:heeM1mPm0
AKBは漫画やアニメのように日本のナショナリズム煽れるほどには
定着してないだろw
312名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:42:24.99 ID:T74zkf8PO
パクりパクられパクふられ
313名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:42:45.25 ID:OqyhhCuw0
パクるの意味も理解できない
土人シナ人wwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:44:46.84 ID:oLgPPTjT0
今中国が一番日本に向けて言ってる「右翼」も日本語からのパクリじゃんw
315名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:46:38.57 ID:hZKVqudS0
これは今年の流行語大賞はやくも出たか
316名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:46:47.71 ID:ih79QcKc0
「人民」も「共和国」も「共産主義」も日本人が考えた訳語だから
パクらないでくださいね
317名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:47:08.60 ID:GyL5e/bX0
漢字に著作権は無いんだが
318名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:47:17.38 ID:QcRIkwQ30
シナのチョン化が凄まじいなww
319名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:48:56.05 ID:tjGmDD1B0
中華街出入り禁止、チャーハン食わせないぞ!

中国の悪口言ってると漢字使わせないぞ!

www.youtube.com/watch?v=68cg1eN6E9I
320名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:49:24.64 ID:BMTpI9cH0
蛮族中国人の毎度毎度の言い訳だな
こういえば言い返せないとでも思っている中国人の間抜けさが笑えるw

なら、お前の国の中華「人民」「共和」国って国名どうするの?これ日本語だぞ
「共産」党も日本語だよな
日本語を国名に使っている国中国、他にも中国にあるものに日本語が使われているがたくさんあるって事を、中国人は知らないんだろうな。
恥を知らない間抜けな民族中国人
321名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:49:28.32 ID:DS866dzU0
相変わらず進化しない無知愚かな土人だ 


中国なんて国家は人類史上ただの一度も実在した事ぁない。

単なる概念、もっというと妄想だ


七十年前、毛沢東が外国人を含む一億人以上虐殺し
生き残りは無知野蛮な賎民草民だけになった

共産党が独裁している「中」華人民共和「国」の略称としてのみだ。
322名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:50:29.77 ID:VTHTRfUM0
>>1
AKBに興味はないがそんな話の広げ方すんならこちとら言いたいことは山ほどあるってんだよ
323名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:50:49.96 ID:AJ0STVwd0
漢字はパクってない 和字なんて言ってないだろ
 ありがたく戴いただけだ
324名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:51:08.84 ID:fWxx84dE0
韓国旅行での下痢や腹痛などに注意喚起=台湾・衛生当局

(台北 5日 中央社)衛生福利部疾病管制署は4日、
台湾で韓国へのツアー旅行参加後に下痢や腹痛、嘔吐などの症状を訴える人が増加し、
ノロウイルスが検出されたケースもあるとして、韓国衛生当局に調査実施を要請するとともに、
旅行代理店に対してはレストランの変更などを求め、
食品にはよく火を通し、手洗いなどを心がけるよう呼びかけている。

疾管署によると、最近になり交通部観光局や国内の旅行会社を通じて、
14の韓国ツアーに参加した人の健康被害が報告されており、
現在までに同署が調査を行った412人中、246人に下痢や胃腸炎などの症状があったという。

また、帰国後症状が続いた28人に対して行った検査では少なくとも4件でノロウイルスが検出されたとの報告があり、
韓国衛生当局からの情報として、現地の病院で診察を受けた台湾からの旅行者のうち、
10人からも同ウイルスが見つかったとしている。
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201401050004.aspx
325名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:52:02.67 ID:sQeYWVyh0
ぶっちゃけパクってもいいから、ばれないようにパクれよと思うけどねw
すくなくともいい訳できる余地を残すパクる程度の努力をしろよと。

日本のテレビだって他局からコンセプトをパクッたり 他局の2つの番組をくっつけたような番組をフジテレビとかでやってるけど
その程度の労力すら惜しむんだもんなw
326名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:52:07.13 ID:DS866dzU0
中国の気温が140℃まで上がり、全員焼け死ねばいい

「中国人は焼け死ねば、世界が“中国ごみ”から解放される」
「もし目の前に中国人がいたら、撃ち殺すだろう」

デンマーク
327名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:52:58.90 ID:T74zkf8PO
中韓は元寇を謝罪してサムスンは賠償しろ
って事です
328名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:53:14.06 ID:WReq7VUM0
おいおい、AKBと漢字を同レベルに扱って良いの?
シナの4千年の誇りは、その程度のものなのか?w
329名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:55:12.35 ID:DS866dzU0
“親中派”と呼ばれてた人でさえ 中国人に触れ知れば知るほど
彼らの未開性 異常に遅れた精神 ルールを知らない田舎者と嫌悪し侮蔑するようになる

中国人といえば、世界中で文明人に程遠い野蛮人と指摘されるが


丹羽氏は「中国人ほど自己中心的で『自分さえよければ他人なんてどうでもいい』という考えの人種はいない」と断言
そのうえで、創造する力はゼロと語った

尖閣諸島につい 丹羽氏は、「中国に、日本だったらあり得ないような悪い面があるのは確かだ。

中国は、一度言い始めた主張は絶対に曲げないので、絶対に譲歩してはいけない主張を貫くべきだ」と語った。
330名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:55:36.53 ID:8PqUvEHF0
中国だって、漢だか秦だかの国の字をパクってるじゃん。
331名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:55:50.85 ID:z3Onwq1p0
稲作もパクった日本人www
教科書では朝鮮半島から伝来したと書かれてるが、中国から伝わった可能性が高いらしい
332名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:55:55.74 ID:fBA/6uJOO
さすが朝鮮人の親分だなww
333名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:56:00.18 ID:J+QYSEExP
安い弁当食ってるヤツ 悲報やぁ・・・中国産

http://imglogs.com/c/79332
334名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:56:54.96 ID:4oETaeluP
日本が魔改造したからな。
335名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:56:55.05 ID:Z4XpvfjE0
国威発揚の万博のテーマソングで、中国が誇るスターを勢揃いさせたプロモーションビデオを製作し、
いざお披露目してみたら、「日本の歌手の歌のパクリじゃね?」と指摘され、
パクってないと言いつつ、ビデオも歌もお蔵入りさせた支那さんですよ

彼らに誇りなんて、もとよりありません
336名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:56:59.70 ID:YOq50ZnTP
実は、漢字を造った民族が列島に移住して来たんだがな

大陸にはもうおらんのよね
337名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:57:23.57 ID:DS866dzU0
中国なんて国家は人類史上ただの一度も実在した事はない

70年前一億人人虐殺した毛沢東共産党が占領している「中」華人民共和「国」の略称としてのみだ

単なる概念、もっというと妄想だ
338名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:59:36.17 ID:NOeI5nnvO
>>1
中国人にしてはうまいこと言ったな
客観的に見てジャップの負けって声が聞こえてきそうだな
339名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:02.63 ID:GuQLuNQo0
AKBなんてパクられて困るもんじゃないだろ。
AKB自体が中国へ行ってしまえば良いとすら思う。
340名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:07.30 ID:bQTCQZAw0
こんな下品なもんまで日本をぱくらんでいいよ。
中国は独自のいい文化あるんだから、もっといいもの作れ。
341名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:24.52 ID:fBA/6uJOO
パクリが恥ずかしいのは理解してるんだが日本に言われるのだけは論理がメチャクチャだろうが反論するしかないのがシナ人
反日だから日本に批判されてはならないんだよw
頭おかしいだろ?
でもシナ人はこれが普通なのさ
342名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:00:45.82 ID:5KVMeYny0
>>89
後戻りできないの承知で、文盲を無くすために、背に腹は代えられないってヤケクソで
簡略化させただけ。

それでも、決して元の字が国内で失伝しないようにって、国が貧しく人民服だらけの時代でも
日本の大漢和辞典まで大量に自腹きって購入して政府内だけでな各地の大学図書館に配布した。

今の中国国民の程度はわからんけど、中国の役人や学者は南トンスルランド人のように愚かではない。
343名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:01:00.97 ID:+Ti4bbAyO
漢字についてはパクったのとは違うわけだが
その違いが理解出来ないレベルなんだなwwww猿wwwwwwww
344名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:01:06.82 ID:TooHErmlP
韓国人なら起源は韓国って言い張るからな。


その分くらいはマシなんかねえ。
345名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:01:22.87 ID:GI90PJWo0
1980年代にAKB48総選挙システムと同じ
アイドル投票コンテストシステムを採用した
画期的なパソコンソフト ゼータZETA

http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11455444674.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11456139670.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11456710904.html
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11457369591.html
346名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:02:18.01 ID:tUWjLIF80
中国人は和製漢語って知らんのか(´・ω・`)
347名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:02:24.26 ID:fc01iaZo0
せっかく中国に安重根記念館作って韓国と仲良くなったんだから日本の物など見てないで
優秀な韓国人と新しい文化でも作っててください
348名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:02:59.50 ID:B4PWxCGd0
>>1
>「日本人は漢字をパクったじゃないか」
>「番組が面白ければいい」
>「日本人だって、中国人のご先祖が創造したパクリ人種だ」
>「強盗やファシズムよりマシ。日本の方が悪事を尽くしている」
>「日本が盗んだものは多い。われわれはちょっと模倣しただけだ」

まあ、中国にこういう奴がいるのと同じで、日本にもこういうのがいるからなw
ID:DS866dzU0
349名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:03:13.73 ID:iyO3jX6g0
漢字はパクリではなく、漢字を使っていた人達が移民してきた
あの当時にどうやってぱくるんだ?
350名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:03:47.00 ID:DS866dzU0
「外国人は中国人と日本人をどうやって見分けるか?」と題した記事を新浪博客に掲載した
フランス人の友人が「もしパリの街角でアジア人を見かけたら
その人が中国人か日本人なのかは 見ただけでわかる」と私に言いきった

エレガントな印象なら日本人、だらしない印象なら中国人。
日本人はたとえノーブランドの服を着ていても
清潔で、背も高く 肌も白く、ヘアスタイルも決まっている

中国人はスーツを好んで着用しているが、ピシッとした感じがしない 肌が黄色く背が低い
髪型や身だしなみに全く無関心で、だらだらと疲れた感じで歩きとにかくだらしない
351名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:04:12.19 ID:zJqEtUF9P
AKBをパクるのはいいだろ
国にマイナスになるパクりはok
352名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:04:27.35 ID:sKZ07V1VO
その理屈なら、アメリカやイギリスはギリシャからアルファベットをパクったのか?
353名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:04:29.24 ID:TooHErmlP
日本の音楽業界も
カバーかよって思う様な曲作ったりしてるからのう。
354名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:04:58.07 ID:4Bl26KWuO
パクり以前に、あんなものをパクりたいと思うのが馬鹿
355名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:04:58.42 ID:4OMltS830
中国人はお互いの顔を見ながらウンコができる国民性
つまり恥を知らない
だからアフリカの奥地にいっても中国人はバカにされる
356名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:04.74 ID:QJJ62TbM0
あれはパクリじゃなくてリスペクトだから
357名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:18.96 ID:hX7nVahtP
中国のパクリは面白いからオレ的は有りだわ
358名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:05:53.31 ID:DS866dzU0
チンク(シナ人に対する差別語)
359名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:41.86 ID:B4PWxCGd0
>>5
「エジプト人はそんなかっこ悪いこと言わないぞ」と言えば中国人もギャフンと言わざるを得ないだろう
360名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:06:45.43 ID:gg+oa5cv0
土木作業員みたいなオッサン面の
男性アイドル達
なんとかならんのか?
361名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:07:00.00 ID:PTcwcrao0
中国人は起源主張しないから笑える
チョンは死ね
362名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:07:02.06 ID:3UWTxg6b0
>>251
そそ
中国文明ってインド文明の中国大陸版だから
363名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:07:39.66 ID:TooHErmlP
中国にも上海48ってのを作ってるんだろ。

パクられる前に、それで発売しとけば良かったのにのう。
364名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:08:03.61 ID:DS866dzU0
チンキー

チンキーとは、シナ人(漢民族)を指す呼び方。
イギリスやアメリカなど英語を母国語とする国だけではなく、
インドなどでも使われているシナ人の蔑称である
365名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:08:47.98 ID:adKjIFCl0
支那語の文字って読めないよな。劣化したのか全然進化してないのか分からんけどw

まあ100歩譲って漢字って言うくらいだから漢の国は関係ありそうだけど今の支那とは全然別物でしょ?
366名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:08:57.31 ID:cwnI4ZrgO
全部ヒロシのネタに感じるから切ない
367名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:09:55.77 ID:PzHL9FbuO
音楽に関しては当事者同士で話が付ければ、外野がとやかく言うのは野暮ってもんだ
結局さ、そこら辺の手回しはやってんのかよって話だよ
368名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:10:09.90 ID:WKtC9NFu0
AKBと漢字が同列かよ
究極の過大評価だ
369名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:11:15.36 ID:wmUPqH+g0
何パクっても漢字を持ち出せばありだと思ってんの?
いかにも独裁政権がある国の国民らしい発言ですね。
370名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:11:15.52 ID:yGJoz+ri0
> 「欧米の言い分は間違っていない。日本は確かにパクリ大国だ」
> 「恥ずかしい」
> 「万博のテーマソングも欧米のパクリだ」
> 「日本テレビは韓国のテレビ局か」
> 「日本人にできるのは、他人をパクること」
> 「欧米人は変態だが、日本より強い」
> 「欧米民族は日本民族より優秀だ」
> 「最悪の道徳レベル」
> 「日本人は版権が理解できない」

かつて日本がアメリカヨーロッパから丸パクリしてた時代こんな批判あっただろうか
中国は批判できるだけ日本よりましな国
371名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:11:21.71 ID:xZgK2sO30
中国はアラビア数字やアルファベットパクってるって意識あるの?
372名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:11:30.28 ID:R9HuYLGl0
>>1
堂々とパクリ、しかもメチャクチャ楽しそうでわろたw
373名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:26.14 ID:STXBzRId0
パクられたって認識なのか

中国人らしくねえなw
中華思想はどうしたw
374名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:28.25 ID:B4PWxCGd0
まあ、あくまで一部の人間が言ってることなのに「中国はパクってる自覚あるのか?」とか言ってる奴も相当なものw
375名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:29.16 ID:u+/RL3fR0
>「日本人は漢字をパクったじゃないか」


そういう人が「民主主義」とか「経済」とか「哲学」etc.といった明治開闢よりの言葉を
日本から失敬してつかってるんだから。
376名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:43.01 ID:DS866dzU0
チョンキー

チョンキー(英: Chonky)とは、シナ人(漢民族)韓国人を指す呼び方

イギリスやアメリカなど、英語を母国語とする国を中心に使われている
シナ人の蔑称、韓国人を侮蔑する言葉である。

日本(おもに西日本)では韓国人に対し使われる
チョンとモンキーを足した蔑称
377名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:50.66 ID:d2TbrerhO
日本も中国のラーメン、パクってるだろ、インドのカレーもパクってるだろ、
小学生に好きな食べ物はと聞いたら、この2つは絶対上位、和食なんか入らない
378名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:12:52.33 ID:HXZlwyTH0
>>365
識字率を高める為に「進化」したんだろ。
漢字の美しさが微塵もなくなっちゃったけど。
379名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:13:33.05 ID:CduXX1FO0
今まで日本が韓国甘やかしてきて図に乗らせちゃったから
中国も似たような事してくるんだよ
380名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:16:11.56 ID:H4tByIqS0
>>1
漢族でもないのになーに言ってんだか
今のシナは元(モンゴル)の末裔なんだけど
381名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:18:32.97 ID:DS866dzU0
チャイナマン(Chinaman)

チャイナマンとは、身長の低いシナ人(漢民族)を指す呼び方

イギリスやアメリカなど英語を母国語とする国を中心に使われている蔑称
382名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:19:50.23 ID:Vs7tlSnh0
>日本人は変態だが、中国より強い

アダルトビデオのことだろうな多分
383名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:19:52.08 ID:n/KFNBx50
漢字は甲骨文字のパクリ
384名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:19:58.69 ID:WVirGnrYP
「日本人は漢字をパクったじゃないか」
「日本人だって、中国人のご先祖が創造したパクリ人種だ」
「強盗やファシズムよりマシ。日本の方が悪事を尽くしている」
「日本が盗んだものは多い。われわれはちょっと模倣しただけだ」


日本在住の中国人も本土の中国人も品性は変わらんなあ。
385名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:20:35.00 ID:s5VLbVZF0
アグネス募金宜しく
386名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:21:26.33 ID:QJJ62TbM0
>>370
あったよ
日本が自虐的だった時代

今はなんかおかしな国になったな
387名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:22:22.81 ID:R9HuYLGl0
Vみるかぎり、AKBとディズニーランド同時にぱくってるように思えるんだがwww
388名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:22:48.55 ID:Z7aEBA3B0
中華人民共和国の共和国て言葉は日本人が作ったんじゃなかったっけ
389名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:24:02.86 ID:W2lq8rPn0
エビスを丸パクリしても罰せられもせず開き直って
丸パクリブランドの広告に東方神起まで登場する韓国よりはいいと思う
390名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:24:28.22 ID:xZgK2sO30
>>370

パクリに対するルール(法律)ができる前のパクリと、できてからのパクリは
意味の重さが全然違う。
日本はルールができてからはまじめに遵守しようとしているが、中国人はルール
無視が一般的。
中国のほうがましというお前はチョンキーか、そうでなければノータリン。
391名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:24:30.40 ID:CPK6YkYN0
漢字がどうこう言わないのが、韓国と中国の違いだと思ってたけど
所詮同じ穴のむじなかな

中国は三国志辺りまでは好き
あとは別の国と思っているよ
392名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:24:34.16 ID:vBWrIw5pO
羞恥心もパクってくれれば良かったのに
393名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:25:10.73 ID:DS866dzU0
身長

日本人172,25cm




シナ族 164.8cm
ピグミー族 150cm未満
394名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:25:40.44 ID:2owfG4mi0
すげえ発想だな
ほとんどの中国人が同じ考えなら絶対に仲良くできないわ
395名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:26:34.39 ID:gE6k/OF4P
これは何も言えないね
396名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:07.91 ID:5VdvKSib0
さすが韓国の親玉としか言いようがない
397名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:31.75 ID:jEXQR4sE0
アルファベット系はパクリだらけだな
398名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:27:55.13 ID:xhr3hBVM0
>>1
漢字が東アジアの文明の礎になったという誇りはないのか
399名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:28:38.90 ID:7zjuAb1wO
まだカワイイ言い分じゃない?
かの国だとAKBは我が国が起源ニダ!ってなるし
400名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:29:58.41 ID:8NQbuNHYO
ラーメンとドラゴンボール
401名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:30:45.85 ID:DS866dzU0
世界に何の貢献も出来ない猿

ノーベル賞

日本人18



中国0
韓国0
北朝鮮0

民族の知能優劣は遺伝子レベルでハッキリしている
402名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:31:05.98 ID:Tj0IzmCp0
>日本人は漢字をパクったじゃないか
「漢」字と名前ですでに出所を明らかにして、
文化が伝わってきたことまで授業で教える徹底ぶりなのになw

なお中国は日本で作られた「国字」や他言語を日本人が日本語に翻訳したものを、
日本発祥とは知らずにドヤ顔で使ってる模様
403名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:31:08.75 ID:sKZ07V1VO
イギリスはギリシャからアルファロメオをパクったのか?
404名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:31:25.88 ID:P/sIIsZ+0
世の中には著作権というものがあってだな
405名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:31:43.02 ID:OJaz4H7e0
中韓がこのままパクリ国家でいてくれるほうが
むしろ日本にとっては都合がいいということは
みんなわかってるよな?
406名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:33:23.76 ID:hm2q41Qt0
ひねりなさいひねりなさい
407名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:33:24.32 ID:tOnqEF8P0
そもそもAKBを日本製と言っていいのか
408名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:33:51.98 ID:hFfTQN/10
>「万博のテーマソングも日本のパクリだ」

あったなすっかりこっちは忘れてたのに
409名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:34:30.29 ID:o77kMdcRO
つまり古人が憧れ手本にした中華帝国は滅び去ってしまったということですな?
410名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:35:08.74 ID:KsGtqkaM0
反日の癖にぱくりたいのか
やっぱ憧れの大日本様だな
411名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:35:40.12 ID:/IWL89Uj0
別に批判はしていない
単にバカにして笑っているだけだ
412名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:36:34.68 ID:myO8kJJL0
中国人に出来る事は犯罪しかないのかw
413名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:38:11.87 ID:eQO89Ojy0
中国人は簡体字制度で漢字を破壊したよな
こっちは貰ったものをそのままの形で大事に使ってるんだから、
むしろオリジナルはこっちのほうだろ
414名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:38:42.56 ID:oLgPPTjT0
>日本のネットユーザーから批判を浴びたとする

てか日本人そんなに中国のテレビに興味あるか?
どうせ自作自演だろ。
だいたいこういうのって、実際は中国人側から出てくるけどな。
で中国人同士でああだこうだって騒いでるじゃんw
415名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:39:05.06 ID:DS866dzU0
地球から抹殺すべき極悪犯罪者民族シナ

対ベトナム
1257年, 元が陳朝を侵略・虐殺(第1次ベトナム進攻)
1283年 元が陳朝を侵略・虐殺(第2次ベトナム進攻)
1414年 明が胡氏王朝を侵略・虐殺・滅亡
1979年 中華人民共和国が侵略・虐殺

対朝鮮
1259年 元が高麗を侵略・600年属国化
1637年 清が李氏朝鮮を侵略・300年属国化
416名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:41:38.18 ID:20RfF7Bd0
AKBなら丸ごと中国にやるよ
417名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:41:53.45 ID:DS866dzU0
地球から抹殺すべき極悪犯罪者民族シナ

対台湾
1958年 中華人民共和国が金門島にあった蒋介石の軍事基地を攻撃(金門島事件)
1996年 中華人民共和国が台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動

対日
609年  隋が沖縄を攻め、城を焼き男女千人を虜にして帰る
1274年 元が日本に侵略行為・日本が成敗する(文永の役)
1281年 元が日本に侵略行為・日本が成敗する(弘安の役)
418名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:42:34.19 ID:+4AYj/4j0
批判殺到ってパクリかよって言ってるだけで
別に批判はしてないんじゃないか?
どちらかというと嘲笑とか同情とか
逆に申し訳ないなーくらいのレベルだと思うけど
419名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:42:50.48 ID:+CoyJcmYO
中国に知的文化なんてものは無いに等しい。
泥棒上等やったもん勝ちがまかりとおる国だよ。
420名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:43:41.06 ID:4+aKYHdb0
どうでもいいけどネット流してるだけで、記事書けるなんて楽だよな
421名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:44:44.76 ID:ZeY+WP930
>日本人は変態だが、中国より強い

なんだよこれwwwww
422名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:45:11.04 ID:OJaz4H7e0
つうか好きだからパクるんだけどな
進撃の巨人もシナの番組で使ってたし
どうでもいいものをわざわざ使うわけねーんだし
だから日本も三国志を使ってるんだけど
423名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:45:52.17 ID:DS866dzU0
地球から抹殺すべき極悪犯罪者民族シナ

1946年 東トルキスタン共和国に侵攻・虐殺
1950年 朝鮮戦争に参戦 ・虐殺
1951年 チベット国に侵攻 ・虐殺・ 占領
1958年 金門島事件
1962年 インド、カシミール地方に侵攻 虐殺・ 中印紛争
424名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:45:57.96 ID:gOeOEPdA0
他人を批判したからって
自分がやったことが肯定されるわけじゃないんだぜ
425名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:47:01.43 ID:J7cNYx2MO
中国の歴史を紡いだ先人には敬意を表すが
今の中国には何とも思わん。むしろ崩壊してしまえ。
毛沢東は鉄を作る漢民族を虐殺するべきだったな。
426名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:47:09.33 ID:zqOw38Ix0
版権がゆるかった頃の日本を見ているようだな。
やはり、中国、韓国は日本から4〜50年遅れてるわ。
427名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:47:29.31 ID:IDJqwcKW0
>>1
漢字はお前らの祖先に貢物をして教えてもらったんだぞ
お前らはAKBの所属事務所に貢物をしたのか?
428名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:47:31.18 ID:ScPSrhU70
どうせパクるならもっとましなのパクれよ
429名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:47:50.86 ID:JVM+JR+C0
漢字を学ぶようになったのは、三蔵法師が仏教を漢字で訳したからで、
その圧倒的な思想情報量が漢字として加味されたからだぞ。
論語だけじゃ、日本人は(真似)学びに遣唐使をしつらえることもなかっただろう。

漢字が漢字として機能させるために漢字圏として属国や周辺国に普及させたのは、
当然のことで、それをパクったって言いようは、朝鮮人並みに恥ずかっしいことだと思うぞ。
チンポを見てみな、9cmじゃないのかな。日本名の朝鮮人に強姦されたか、
朝鮮人慰安婦の子かもって、疑って見るんだ。
430名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:48:08.21 ID:es4xXYN90
わかった
AKBパクらせてやるから、漢字パクらせろっ!
431名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:48:43.06 ID:DS866dzU0
地球から抹殺すべき極悪犯罪者民族シナ

1969年 ダマンスキー島事件 ・ 中ソ軍事衝突
1974年 ベトナム領、パラセル諸島(西沙)に侵攻 ・虐殺・ 占領
1979年 ベトナムに侵攻、2万人の戦死者を出して敗退
1989年 天安門事件
1992年 スプラトリー諸島(南沙)の領有を突如宣言、侵攻開始
1992年 尖閣諸島の領有を突如宣言
1996年 台湾沖でミサイル演習、米空母2隻が出動
432名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:48:53.02 ID:8O7PWwjd0
知的財産とか、やつらにはそういう概念がないからねえ
AKBをパクるってことは、センスもない
433名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:52:04.48 ID:LxJupdui0
起源を主張せずにパクリを認めるだけあいつらよりはマシだな
434名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:52:18.64 ID:+6WZpCJq0
誰かがすでに言っているかもしれないが、

現代中国語の7割は、
明治期に日本で作られているだがな。
435名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:52:31.98 ID:BbywvkJH0
日本人は漢字をパクっただけでなく
魔改造して平仮名とカタカナを生み出したよ
436名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:54:47.63 ID:DS866dzU0
江戸時代、ヨーロッパから日本に来る途中、中国によった外国人は
街は汚く糞尿とゴミだらけ、人は未開でたかり直ぐ金をせびると本に記している

中国人の野蛮さにほとほと呆れた外国人が日本に来てみると
道は綺麗に整備されゴミひとつ無い、侍にお礼のお金を差しだしても職務だからと受け取ろうとしない
町人の家は食事箱などきちんと整頓されている、大工や職人でも毎日風呂にはいる

こんな品格のある清潔な民族は見たことが無い
437名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:55:08.53 ID:OJaz4H7e0
まあAKBなんてどうでもいいし
むしろそんなにAKBが好きなのかと思う
シナチョンはこのままずっと日本の物をパクっててくれればいいよ
それは日本の物が好きで尊敬しているということになるわけだし
日本がアメリカの影響を受けて色々創作しているのと一緒わなけで
438名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:56:11.96 ID:eIaskhB1P
>>1
◇不買メーカーLIST  電通=AKB=韓国  全てではなくとも出来るだけ利用すべきではない
△韓国・朝鮮
 ロート製薬/コカ・コーラ/フォーバル/ラ・パルレ/music.jp/UHA味覚糖/リプトン/セブンイレブン/KDDI/ソフトバンク/ダリヤ/大象ジャパン/ファミリーマート/ゼスプリ/ブルボン
 大塚製薬/H.I.S./第一興商/日本レコード協会/フレンテ/そごう西武/スカパーJSAT/ウエルネスジャパン/任天堂/NEC(日本電気/D3パブリッシャー/あおぞら銀行/朝銀/パチンコ・パチスロ
 トヨタ自動車/フォーシーズ - ピザーラ/日本コカコーラ/カルピス/江崎グリコ/ダイハツ工業/ソニー/セコム/メガネトップ(眼鏡市場/カネボウ/EXR/大韓航空/アシアナ航空/MKタクシー
 亀田製菓/サントリー/花王/ホンダ/コーエー/ゲームオン/ハンゲーム/NEXON/ソーテック/アキレス/ユニリーバ・ジャパン/マイクロソフト/アスミック・エース/歌広場/シネカノン/東京テアトル/劇団四季
 イオン/ロッテ/ロッテリア/積水ハウス/リーブ21/本家かまどや/叙々苑/安楽亭/JINRO/モランボン/モンシュシュ(堂島ロール/第一物産/徳山物産/ナカゲン/農心/サムスン/LG電子/DAEWOO/ヒュンダイ/ハンコック
△AK豚
・花王/サントリー/永谷園/UHA味覚糖/Hotto Motto(ほっともっと/エステー/JOYSOUND/マイクロソフト/NTTぷらら/エスエス製薬/ダイエー/GREE/グルーポン/ひかりTV/角川ゲームス/:自転車協会BAA
 江崎グリコ/カゴメ/日本HP/アパマンショップネットワーク/アリさんマークの引越社/はるやま商事/自転車協会/JRA日本中央競馬会/九州旅客鉄道(JR九州/月刊ヒーローズ/Google/ユーキャン
 アサヒ飲料/日清食品/リクルート/ピザハット/味の素/セブン-イレブン/イトーヨーカ堂/NTT docomo/読売新聞/四谷大塚/レコチョク/AOKI/トライ式高等学院/西日本シティ銀行/コーエーテクモ
 H.I.S./KYORAKU/DMM.com/ラウンドワン/本家かまどや/CoCo壱番屋/家庭教師のトライ/ピーチ・ジョン/バンダイナムコ/タカラトミー/びっくりドンキー/ジーフットASBee/スペースワールドMuna
439名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:56:21.98 ID:fc01iaZo0
1000発のミサイルが日本に照準 開戦すれば日本は火の海に 中国報道
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390387406/
440名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:58:39.48 ID:yCnSaV8p0
文化大革命
 

整形タレント起用は韓国からのパクリだし ww

 
442名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:58:48.51 ID:+RMJyFLt0
443名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:00:17.46 ID:eE9SSUzk0
そもそもスパイダーマンとかも許可取ってんの?
444名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:01:04.95 ID:dloBPuCxO
>>435
日本人はパクった物を自分流にアレンジするのが大の得意だからな
445名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:01:42.87 ID:yCnSaV8p0
コピーした後に起源の主張をするんですね
あ、隣の国もそうでした
446 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2014/01/22(水) 21:06:32.49 ID:rdBAevtu0
てすと
447名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:07:09.64 ID:DS866dzU0
正始元年、魏使の梯儁が来日するに当たって韓を歴て朝鮮半島の北西から南東へ向けて洛東江沿いに陸行し
狗邪韓国に着いた際にその経路上にあった国が賣廬國である 朝鮮半島南部に和地があり
狗邪韓国は日本国を構成する30国の中の一国である。

漢の時朝見する者あり今、使訳通ずる所三十国」
この使訳通ずる所三十国とは対海国一大国末盧国伊都国奴国不弥国投馬国邪馬壱国その余の旁国21国対海国から
その余の旁国21国まで合せて29国。 あと1国で30国このあと1国は狗邪韓国か?それとも狗奴国か?
だが狗奴国は「女王に属さず、素より和せず」ですから 日本国を構成する30国は狗邪韓国になる。
448名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:08:01.99 ID:RrN2I1Bd0
「そんなこといったってしょうがないじゃないか」byえなり
449名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:08:27.08 ID:wzFFGTWY0
アルファベットはシリア発祥なんだが
欧米各国はシリアをパクったのか?
バカかこいつらw
450名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:08:34.05 ID:+RMJyFLt0
世界では中国の四大発明のひとつと“勘違い”されているが、「活版印刷」や
「羅針盤」は、もともと韓国で生まれたものだ。韓国人の間では常識。
451名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:08:45.24 ID:xhr3hBVM0
>>444
日本はポルトガル人から火縄銃2丁もらった数年後には国産化してヨーロッパ全土の総数を越える火縄銃を所持していた国
そら植民地化できんはずだわ
ご先祖様に感謝
452名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:08:53.37 ID:OJaz4H7e0
ネットがなかった時代はパクってもバレなかったからやりたい放題だったけど
今はこのとおりほとんどのシナ人から批判されて叩かれるけど
自分たちでは創作できないからまたパクるという八方塞がりなのが今の中国
苦し紛れに出る反論が 漢字をパクった
ホントに可哀相な国だな
453名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:09:34.79 ID:WVirGnrYP
>>388
「人民」も。

どちらも中江兆民がルソーの社会契約論を翻訳する時に作った言葉。
454名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:11:53.37 ID:wzFFGTWY0
やっぱり、中国や韓国じゃロクに世界史も教えてないと思われる
フェニキアとか知らないんじゃないだろうか?
そんなヤツらが大学入って卒業してもそれは大卒と言えるのか?
455名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:13.54 ID:GPE4gk4B0
漢字の起源はウリ(ry
456名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:29.20 ID:zuksmdS50
漢字wwwwwwwwwwwwwwwww
ぷぎゃあああああああああああああああ
457名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:34.11 ID:DS866dzU0
欧米人にもアジア人にもアフリカ人にも嫌われ差別されまくってるチャイナ猿

イエローモンキーの語源はシナ人を差した蔑視言葉
世界を滅亡させる悪魔、アンゴルモーはシナの事なのは欧米人の間では常識

エリザベス女王の旦那がシナに来た時、
シナ人みたいゲテモノ喰ってたら目が吊りあがってしまうと差別発言したのは有名

シナ人の肌は黄色い、日本人の肌は白いアジアで一番白い
458名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:38.86 ID:z+PQqWZI0
ひらがなとカタカナ生み出した日本人マジすごいと思うわ

漢字だけとか英字だけの本は重要なとこだけ抜き出して読むとかできない

日本語の本は割と一見しただけでどこが重要で何を言いたいのかわかりやすい
459名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:13:45.03 ID:NwS5sk6b0
開き直っとるやんけ
460名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:14:06.71 ID:9nBKq8240
>「湖南衛星テレビは韓国のテレビ局か」


ワロタ
461名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:14:43.72 ID:F1keHUdd0
今の中国の漢字や単語なんて日本から逆輸入した物ばかりだろw
462名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:34.38 ID:hPPtKT180
漢字からひらがなやカタカナを作ったのが気に入らんだけだろ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:35.05 ID:IP1RebDT0
>>1
漢字は元々は近隣国を従えるために押し付けた象形文字だろ
昔からシナが四方八方に侵攻していた証
だいぶ日本内で進化してるし国名に共和国と使うほど
日本から膨大な和製漢字和製熟語を朴っておいて逆切れかよ
464名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:15:41.83 ID:nl2Wx7gf0
「中華人民共和国」

↑これ日本語なんだけどw
465名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:16:28.55 ID:Wesf7YCS0
日本は中国から感じが伝わったことに敬意を払ってるがな
466名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:16:49.82 ID:DS866dzU0
日本人の身長は高い
172.25cm


チンキーはチビ 
シナ164.8cm

チンキーが群れるのは独りでは日本人に遠く叶わないから
身長も 力も 知能も 文明も 品格も 
467名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:18:05.81 ID:OJaz4H7e0
ネットのせいで速効で盗作したことがバレるからもう盗作できなくなったアル
468名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:20:13.04 ID:Lr2PCLRK0
シナの朝鮮化がひどい
日本が今までにみたいに思い通りにならなくて余裕なくなってきたな
469名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:20:18.44 ID:DS866dzU0
毛沢東に比較的まともな中国人7400万人皆殺しにされて、

生き残ったのは草民と呼ばれていた賎民だけになったから
アフリカ以下の野蛮で知能が低く精神や性格の異常のある者が多い。

韓国人の火病ヒステリーとはまた違うタイプの精神異常で、

たとえば何の理由も脈絡もなく突発的にそばにいる奴を殺す、とかな。
470名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:21:01.15 ID:Os3OgiEhO
擁護派がネトウヨみたいwww
471名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:22:00.81 ID:tVT0DRx30
素直に認めて反省する中国人と、必死の抵抗を試みる中国人が
なんだか日本人とチョンみたいだな
472名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:22:16.43 ID:f183XcdwO
元ネタが分からんから何とも…
SMAPが番組の1コーナーでジョニーデップのコスプレで海賊コントをしました的な事?

勿論、日本は許可とってるだろうけど
その程度で中国が無許可でやったとしても今更驚かないし
473名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:23:37.12 ID:rjzBIBb80
きょうからかんじつかうのやめようぜ!
474名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:24:47.85 ID:OJaz4H7e0
パクると自国民から叩かれる
でも自分たちでは何も作れない

日本人さま 助けてください
475名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:24:58.45 ID:mVsxsvS4O
文字を持たなかった古代日本人に古代中国人が教えたのだ
パクリではない
476名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:25:01.55 ID:s8TcNyJN0
>日本人は漢字を使うのをやめろ

じゃぁ、チャンコロは電気ガスインターネットを使うのをやめろwww(^o^)
車も飛行機も自転車すら全部やめろwww
477名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:26:32.58 ID:YiZeh+ot0
それを言うならせめてラーメンをパクったと言えw
478名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:26:37.30 ID:QEnKVg3q0
日本との外交の為に漢字を押し付けたとも言える
韓国人ならきっとそう言うだろう
479名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:19.56 ID:78UPhCdb0
ピンインでローマ字つかってるけどぱくったんじゃ?
480名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:27:54.63 ID:l0EKKqpV0
めんどくせ
481名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:29:37.69 ID:kVlWkFHB0
珍しい
パクったのは認めた
482名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:30:50.20 ID:F1keHUdd0
>>477
逆にラーメンは日本の料理として認知されてるんだよなw
483名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:30:51.28 ID:WgMlu52m0
中国語わかんねえから何歌ってんだかわかんねえけど
夜もヒッパレみたいなカラオケ番組じゃなくて歌詞も違ってるんかね
『上からマリコ』の丸パクリのときは歌詞も全く変えてて衣装もダサくて酷かったぜ
まあ支那畜の民度なんざこんなもんだなww
484名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:31:14.33 ID:VRa+Cuksi
そもそもこんなものパクんな。
日本の恥をパクってどうすんねん。
485名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:31:39.92 ID:LD+OwfCfO
馬鹿な話だな
意見はごもっともだが
どっちが最初かパイオニアかと
猿同士が地球で喚いとる
486名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:31:53.51 ID:lNVnAbdmO
ワロタw
四大文明の一つの末裔の誇り的なものは無いのか!w
487名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:32:21.30 ID:+29SuP9c0
実は紛れもない正論なんだよなこれ
488名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:36:25.48 ID:WQsgH7bA0
AKBなんてぱくってもいいだろ
新しい所が有るか
489名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:37:10.15 ID:RBk4qGVi0
その漢字を日本から大量に逆輸入してる中国
パクリってことでいいんですかね
490名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:37:34.33 ID:bHlLYNgg0
AKBファンではないが
こんなどうしようもない曲をパクルぐらい
センスも無いのか中国という国は
そこにあきれた
491名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:37:55.17 ID:/WYA9ACV0
米にやったら酷いことになりそうだけどパクられてるのって日本だけ?
492名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:13.94 ID:dOXuMtLU0
【文明の歴史】
    _、,_
  @ (⊂_  ミ ドイツ人が発明
  ↓
  A ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
  ↓
  B ミ ´_>`) イギリス人が投資
  ↓
  C ξ ・_>・) フランス人がデザイン
  ↓
  D ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
  ↓
  E ( ´∀`) 日本人が小型化&高性能化に成功
  ↓
  F (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
  ↓   _,,_
  G <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張する
493名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:16.68 ID:B6jRbpMb0
>「日本人は漢字をパクったじゃないか」

こりゃ大問題だ、早く訴えたほうがいいぞバカ中国人
494名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:39:51.57 ID:jXXl6PbS0
漢字は朝鮮半島経由で仏教と一緒に入ってきてるけどな。
まあ、パクったことには違いないが。
495名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:41:02.27 ID:BbywvkJH0
それにしても不思議なのは
こうした日本のアイドル文化だけでなく、
日本的なアニメや漫画がなんで他国から出てこないかなんだよね
だって世界中の子供たちが日本のアニメを見て育ってるわけでしょ
見てれば脳にインプットされそうなものだが
しかもそれでもう数十年になるのに、
外国から日本ぽいアニメや漫画が生まれたという話をいまだに聞かない
なんでだろうか
496名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:41:14.18 ID:6ACeSJLt0
「漢」字ってちゃんと中国の文字だって認めてるじゃん
497名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:41:23.37 ID:F1keHUdd0
>>490
織田哲朗作曲だし、曲の出来は良いと思うし出来が良いからパクられたんじゃ?w
498名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:42:31.52 ID:UwaGMdCr0
日本人は漢字をパクったじゃないか

アホくさ。
ただの屁理屈

中国人が
カップラーメンを食っても
日本食の寿司や牛丼やおにぎりやおでんを食っていても
日本で近代以降につくられた欧米の言語の固有名詞の日本語訳を使っていても
もし
突然日本語を使いはじめたとしても、
日本人はパクったとか言わないから安心してくれ
499名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:43:24.12 ID:MEdf/2fh0
「韓国人が漢字の起源は韓国、って言ってるぞ。お前らは韓国からパクったのか?」って
韓国を標的に向けさせるのが賢いやり方
500名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:43:37.74 ID:tMI/s2DD0
キャラクターの方は許可取ってるのか?
501名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:43:53.57 ID:E7W4XIx8P
>>1
直接本人に習って伝わったもんと、勝手に取ったもんを一緒にすんなよw
502名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:45:19.84 ID:RBk4qGVi0
中華人民共和国
共産党
共産主義

すべて日本語ですよ、中国は逆輸入した
西欧の概念の言葉は中国になかった、漢字になかった

日本は文明開花したときに大量の和製漢語を作った
西欧の文献を翻訳するときに該当する言葉がなかったので作っていった

つまり近代において流通している漢字のほとんどは日本製
503名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:47:51.12 ID:dsi2cSTH0
現代中国人が使っている言葉の7割が和製語だということだ。
どちらがパクリなんだ?
504名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:49:21.03 ID:KZQNZ1Y9O
ある意味スケールのデカイ反撃だな
505名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:49:29.15 ID:8rmuk1eh0
中国人にとっては
教えてあげた=パクられた
なのか?
506名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:50:10.59 ID:1nT4QOSk0
>>1

その通りだけど

.
507名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:51:14.87 ID:hoxBpd/V0
中国人って本当にゴミだな
都内に居る中国人も例外なくそう
不潔で野暮ったい姿見てるだけで鬱陶しいのに態度まで糞厚かましいからな
508名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:52:06.98 ID:Ne303esc0
すまなかった
AKBは好きに使って下さい

でいいのかなw
509名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:52:42.47 ID:vvnmf2BW0
頭おかしいwww
510名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:53:23.82 ID:bHlLYNgg0
>>497
作詞は秋元 康なんだろ
全部とは言わないが
やつは時々、ハズレがあるぞ
それは、AKBファンっていう人が要るなら
否定しちゃいけないとおもうんだよな
後逆に、この曲で言うと詩が良いのに何だか作曲のほうが・・・・・・
511名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:53:56.24 ID:bnwasFnHO
>>1
たかがAKBが漢字と同レベルなのか〜
512名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:54:09.48 ID:vok71sif0
こういうときはアレだな

「漢字の起源は日本!」

これを主張する。
513名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:54:19.48 ID:VCzTybRE0
>>1
「日本人は変態だが、中国より強い」
これは面白い
514名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:54:40.46 ID:8ZYfLM3D0
漢字だって、おまえらが作ったんじゃなくて、別の民族が作ったのをパクったんだろ。
515名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:55:03.06 ID:byxdONsR0
漢字は中国から直接パクったわけではなく古代韓国人から教わったものだ

何でも丸パクリのお前ら中国は永遠に日本の格下だし、永遠に日本の敵
516名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:55:21.58 ID:OJaz4H7e0
パクるくらい大好きってことだろ
よかったじゃん
517名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:55:50.98 ID:YiZeh+ot0
>>495
日本のアニメが海外で大人気と聞いて、一体何がそんなに特殊なのか?日本人にしか作れないアニメってあるのか?不思議だよね。
アニメといっても原作は漫画なわけで、何で日本人の漫画家が創造したものが特殊なのか、ほんと謎だわ。
518名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:56:35.03 ID:i3pGlKCc0
519名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:57:04.20 ID:ff2D5Ryl0
漢字使用はむしろ商取引のためにそっちが必要だから広めたのが始まりだ
仮にそれで漢字を使い出したのがパクリだというのなら
2000年前の古代人がやっちゃったことを
21世紀にもなってやっている中国人は全く進歩してないということだ
中国人は絶対に謝らないとは言うが
言葉を使いながら自分が何を言っているか判らないというのは
本当の馬鹿ということだ
520名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:58:06.05 ID:TWF1LJpWP
まああれだ
石川秀美がシーラEまるパクしたりしてたしよ
歴史は巡るよ
521名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:58:08.32 ID:hzqMKn8z0
日本は中国の文物を取り入れるために貢物を贈ってたんでパクリではないですな
中国もちゃんと金払えばパクリ扱いされないのにね
522名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:58:22.72 ID:qqGkz5Yp0
前から思ったんだけど何でパクった扱いされてるんだ?
正式に学んだわけでしかも独自進化させてるし(´・ω・`)
523名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:58:32.58 ID:jnYtvZ8V0
>>521
その答えが一番いいねw
524名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:59:12.63 ID:JMkcL36wO
日本人も結構外国のテレビ番組・ドラマ・CM・映画・小説・伝記・音楽・アニメ…からパクってるからお互い様なんだよな
最近似ていたらパクリとパクリと騒ぐことが多くなったけど…
相互にパクリあって文化は発展していくもので
パクられたものは相手に優れたものと認識されたと誇ったほうがいい
525名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:59:37.33 ID:b9LCFVxy0
下手だなあと思ってたら本家も下手だったでござる
526名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:00:54.14 ID:9yp1Zqu7O
日本人がシナチョンに唯一言い返せない言葉
「変態」
527名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:01:13.14 ID:UUKvgBcx0
まあAKBもパクリだしね
パクリ同士仲良くしろやw
528名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:02:41.00 ID:OJaz4H7e0
まあ韓国よりはマシだけどな
チョンはただの生意気な糞ガキでしかない
529名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:03:49.56 ID:z2MaPCw/0
民度ゼロのチャンコロらしいほのぼのとした反論だな
530名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:04:10.56 ID:ymjhq5IQ0
>>1
漢字もシュメールの楔文字からパクった可能性はゼロでないけど。
531名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:05:18.11 ID:9givfvfO0
>>5
漢字をパクって何を作ったっけ?
仮名、和製漢字、あと鉄とか円とかの元の漢字とは違う漢字かな
これパクリって言うのかなあ
西夏文字とかのほうがパクリっぽくね?
532名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:05:25.24 ID:eYXZFMFO0
漢字発明したのは中国人じゃないから中国人こそさきに盗んだんだぜ
そもそも中国人て誰よ?w
533名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:06:06.41 ID:F1keHUdd0
>>510
アホかお前はw
どうせ中国語に変えるんだから詩なんか関係ないだろ、このドアホ
534名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:06:40.42 ID:mdE3jz2Y0
日本の焼き物等、多くの日本文化は中国・朝鮮の猿まねから始まった
もちろん当時は中国や朝鮮から嘲笑されてた
時代によって立場が入れ替わってるだけ
パクられる側はある程度大きな心を持って接してやるのが良い
535名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:07:35.45 ID:VUQlDxDM0
パクリとは相手の許可を得ずにやる行為だろ
日本の文化、例えばすしやらカラオケが他国に広まってもそれをパクリとは言わないし
漢字を日本のオリジナルとのたまったらパクリだろうけど
536名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:08:33.72 ID:CmOqjTvD0
もう日系企業への放火略奪忘れちゃったのか・・・
537名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:09:44.95 ID:kfWjd+HN0
出典を明らかにしているのとオリジナルと主張しているのとでは雲泥の差がね
538名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:09:48.25 ID:tR5aW6P40
そんなの真似ると恥じかくぞ。
539名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:10:10.17 ID:CgR+dwuy0
>日本人は漢字をパクったじゃないか

まさか中国人からこんなセリフが出てくるとはなあ
中国人も余裕がなくなって韓国人と同じレベルまで落ちてきてるってことか
540名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:11:30.47 ID:HINlWMm+0
シナ版でもAKBが爆発するとこは見てみたいわ
541名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:12:42.23 ID:DKhGgnQQ0
昔の日本の歌謡曲なんかでも洋楽のモロパクリとか結構有ったけどな。
542名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:14:07.16 ID:IDS0e9ve0
>日本人は漢字をパクったじゃないか
相当脳みそがやられてるな。
543名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:14:18.14 ID:6ACeSJLt0
漢字がないと日本語は言葉として大変だな
544名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:14:51.93 ID:GPE4gk4B0
>>540
触れたものを爆弾に変える国家・・・
スタンド名はもちろん・・・
545名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:15:39.96 ID:zVXEUGfN0
どんなもんなのか動画見たけど
AKBみたいな底辺の物自体見ないからよくわからん
546名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:17:16.97 ID:8wnX2fiV0
>>543
無理やり外国語の漢字を入れたから
やたら複雑になっちまったがな。
547名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:20:07.04 ID:6ACeSJLt0
かんじがないと、こういうことばになるのか。
よみにくいな
548名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:21:05.97 ID:avjwiaao0
漢字は漢の国からお坊さんを呼んで教えてもらった
中共からパクッた覚えは無い
549名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:44.80 ID:F1keHUdd0
>>547
全部ひらがな相当のハングル語みたいなもんだw
ついでに中国語には当然ひらがなもカタカナも無いんだから、
当て字だらけの外来語なんて何が何だかわからないw
550名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:23:03.01 ID:8wnX2fiV0
最初は呉からじゃね
551この、あんぽんたん!!:2014/01/22(水) 22:23:36.25 ID:Bj0uWva10
ぬわぁにー、日本が漢字をパクっただー、近代漢字は皆、日本が創った物じゃないか!
自動車、、汽車、、電車、、数え上げればきりが無い!中国人だって使ってるじゃないか!
552名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:26:19.84 ID:qSTXfZ+J0
仮に漢字をパクったとしても、あの時代には漢字をパクらなきゃ
中国の王朝は日本をまともに相手にしなかったくせにw

それにAKBは著作権の対象で、漢字の輸入は著作権の考え方が出てくるより遥か昔のこと
553名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:28:38.25 ID:mZVK83I3P
AKBよりもミッキーのほうは大丈夫かこれ?
554名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:28:44.29 ID:VPmxVbI20
またパクリとは人聞きの悪い
べつに起源主張してねえし
555名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:31:04.30 ID:fWo0zgQ90
>>1

ちゃんと、遣隋使や遣唐使の時に、金払っただろうが。
しかも、知らないのをいいコトに、「倭」とか呼びやがって!

「和」に変えて、その後は、日本語として、立派に成長しました。
中国とか変わっても意味が無いので、遣唐使は廃止したよ。

金払えよ。>中国人
556名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:31:11.41 ID:29dG/7hoO
AKBと漢字トレードしようよ
漢字なくなると困るけど、AKB無くなっても困らないし
557名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:32:50.18 ID:JIazsETc0
>>260-556

ほらオレらも気づかない間に漢字使ってるんだぜ
558名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:33:27.43 ID:sG5tiz35P
AKBとかどうでもええわ
559名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:35:07.37 ID:ZX8AWzac0
漢字なんか勝手に置いてったんじゃないですかやだー
560名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:35:32.92 ID:5nqjgVXW0
おい、おまいら、これからかんじつかわないようにしようぜ
えいごできるやつはえいごつかってもいい
561名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:36:46.34 ID:zeZJanD00
「人民」「共和国」 日本語ですがなにか?
562名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:37:55.28 ID:mZVK83I3P
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/Map-Chinese_Characters.png/800px-Map-Chinese_Characters.png
濃緑 - 伝統的な字体を用いる地域 (台湾, マカオ, 香港)
緑 - 簡字体を用いるが、伝統的な字体も用いられる地域 (シンガポール, マレーシア)
黄緑 - 簡体字を用いる地域 ( 中華人民共和国)
薄緑 - 漢字とその他の文字が同一言語内で混用される地域 (大韓民国, 日本)
黄 - かつて公用語で漢字が用いられていた地域 (モンゴル, 北朝鮮, ベトナム)
563名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:40:18.15 ID:u8K01/GXO
チャイナジョークワロタ
564名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:40:34.00 ID:iGxhRyBS0
>>1
パクり歌より中国にネズミ―ランドがあったの初めて知った。
ネズミ―一味をはじめキティにスーパーマンにスパイダーマン・ウルトラマン?
てすげー豪華だなw
どれもパチモンに見えるけど、きっと気のせいだな
565名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:43:21.17 ID:/WYA9ACV0
>>517
漫画は編集者や部署のものづくりのノウハウが膨大で基準が厳格とかそういう話じゃね
出版社や雑誌数も多いし
逆にいえばそこ引き抜いてしまえば作家層で差がなくなれば大差なくなるんじゃないの
566名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:44:07.77 ID:KwgQJj2NO
日本で改良された漢字使ってんじゃねーよ
567名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:47:38.79 ID:mZVK83I3P
「日本が中国に一番輸出したのは、工業製品では無く漢字だ。」
http://www.youtube.com/watch?v=qG5kR7waCVw
568名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:50:20.20 ID:VVe+dWVc0
今の中国がつくったものじゃないし〜
569名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:52:02.53 ID:s6hUymuL0
>>1
「日本人は漢字をパクったじゃないか」
「日本人だって、中国人のご先祖が創造したパクリ人種だ」

ネタレスだろw
チョンは真剣に言いそうだが
570名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:53:34.93 ID:ePBC/NYfO
日本が漢字を支那から輸入した事は、ほぼ全ての日本人が常識として認めてる。
こういうのをパクリとは言わないが、とにかく漢字の起源は支那だ。
ただし、漢字の起源は中共ではない。
571名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:55:11.20 ID:zRlZN4qG0
>>567
まともな意見だなあ
572名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:55:36.80 ID:/TzIm3p+0
AKBならどんどんパクれってくれ!
573名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:55:56.55 ID:8wnX2fiV0
「共産党」も日本語だな
574名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:35.75 ID:2ACbFA0x0
パクリを正当化しようとしてて笑った
575名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:17:38.19 ID:BbywvkJH0
一群の信長秀吉家康小説もまあ三国志のパクリだけどね
576名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:21:28.38 ID:rJapitTp0
中華人民共和国

国名の半分以上が和製漢字ですw
577名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:25:52.66 ID:BiVI8PUx0
中国なんて60年の歴史しか無いだろ
大陸の文化を捨てた連中
578名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:25:55.96 ID:WmtiXNDM0
明治に外国語を漢字に直して言葉作ったのは日本で
外来語のほとんどの漢字が日本から逆輸入された中国語
万里の長城を作った時に伐採され後がそのまま放置されて昭和まで植樹されることなく放置されてた国だから
人のために漢字作るなんて事はしない
ちなみにその荒地に植樹して子孫に森を残そうと中国で活動したのは日本人
579名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:26:02.83 ID:Vo/MYu0I0
漢字をパクったってw

じゃあ英語を公用語にしたら英語をパクったっていうのかよ。
律儀に「漢字」という名前までつかってるのにw
580名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:27:22.27 ID:HU95+LRZ0
人気お笑い芸人4人らしい詳しくは↓で

【文春】AKB大島優子“卒業合コン”撮った!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1390381737/
581名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:27:43.13 ID:6ACeSJLt0
せっかくの漢字を簡体字にしてしまうってもったいないなあ
582名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:28:16.89 ID:jtwLw/yz0
日本国憲法も是非パクってくれw
583名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:29:18.59 ID:cIOMlvia0
漢字の無許可使用で特許侵害罪で日本訴えられる

和解金数千兆円だったらどうするネトウヨ?ww
584名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:29:50.06 ID:Cw5updMw0
カタカナとひらがなでイキテイク
585名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:33.38 ID:QVUEeNX7O
すげーな、AKBっていつから漢字と同格になったんだw
586名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:32:29.81 ID:aX4MtTE60
パクリを肯定するわけではないが、中国のパクリはなぜか韓国と違ってほのぼのとしていて笑えるんだよな
587名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:32:32.13 ID:EzZxFROR0
中華ガンダム
588名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:32:39.80 ID:+nJCf6Ym0
中国ギャグにマジで言い返してるヤツなんなんだ
589名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:34:17.29 ID:QC9Nak+B0
反論がガキ過ぎ
590名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:35:30.52 ID:E9xD01hz0
まぁ・・・パクってるなwww

なんかうけるwこの手のノリは嫌いじゃない
591名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:35:44.23 ID:Xa1GK7fg0
>>2
592名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:36:35.03 ID:gDTga+aQP
>>251
フォントならともかく文字自体に著作権は無いんじゃないの?
593名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:37:41.57 ID:gDTga+aQP
>>588
あいつら日本人以上にそう言うセンス無さそうなんだが
594名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:40:20.04 ID:f+dWg9Gf0
言語、文字をパクったとかコジツケすぎるぞ
この国もキムチくさいのか?
595名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:40:21.22 ID:cIOMlvia0
確か20年くらい前中国の要人が日本にやって来て
「漢字が複雑すぎて申し訳なかった」って謝罪した報道あった。

中国はいつから変わってしまったんだ。
596名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:41:39.62 ID:FvLDkNzk0
隣にその漢字を捨てた国もあるけど日本は海外のものを積極的に取り込む文化
597名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:47:31.59 ID:6Fa3E/TZ0
なにをパクってるのか知らんが
AKBなんぞより韓国アイドルパクったほうが完成度高くなるだろ
598名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:50:01.84 ID:CqS98RUX0
簡体字なんて情けないもの作った国がよく言えるな
599名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:51:35.38 ID:cIOMlvia0
クネ婆「パクパクって私に何か用でも?」
600名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:53:50.53 ID:uYCx3DAB0
時効だろw
601名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:53:58.68 ID:4/PdGCci0
中国人て馬鹿だな〜(・∀・) アハハハハハハハh
602名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:54:19.37 ID:N07hv+Em0
媚中ネトウヨ
603名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:57:09.49 ID:ZXctdQbj0
漢字はオリジナルだなんて日本人はいないぞ
中国から伝わったものってちゃんと認めるんだから
中国人はAKBパクッたことちゃんと認めろよw
604名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:57:27.15 ID:+Y6bHczH0
文明と著作とは違う気がする

だったら、中国はインターネットやるなよ
車のるなよ
自国発じゃない文明の利器は全て使うな
605名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:57:53.88 ID:2z8B+Cqo0
そもそもJ−POPがパクり文化だから引き分けで
606名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:57:53.93 ID:NvbONJUu0
>>600
時効も糞も著作権なんか無いし、漢字を作ったオリジナルの漢民族と別の連中だし。
607名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:59:15.35 ID:DMOKIi380
AKBみたいなゴミ好きに使ってくれw
608名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:01:53.04 ID:VJuAzqnY0
まあ、イタリアやギリシャはいくら文句言われても、
「お前らアルファベットパクりやがって!」とか言わんわけで。
イランあたりならもっと大きく「文字をパクりやがって!」とか言えるのに言わんし。

文明ってモノと、版権著作権ってモノを、本格的に理解できてないのなあ。
こんなのが世界の人口の1/4くらいいるのかと思うと、人類の未来は暗いわなw
609名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:05:01.51 ID:bWSG2COl0
AKBなんぞいくらでもパクっていいんじゃね?
あんなカキタレに熱狂してる連中はキモいわ
610名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:05:41.26 ID:O73m1yNk0
AKBなんてパクられたって別にいいじゃんw

高嶋ちさ子も女子十二楽坊をパクったしw
611名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:07:06.15 ID:ePaYFM+R0
>>608
ネットですらパクッてるって認めてる人たちがいるんだから
1/4は言いすぎW
まあ1/5かもしれんけど
612名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:09:06.10 ID:RGIivmW50
中国人は一応マトモな層が居たり
結構最後に笑えるオチがついたりして
若干憎めないところもある

しかし韓国 お前らはダメだ
613名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:09:14.47 ID:dRVdywahO
そういう事ではなく論点は模倣を認めているかどうかだろ
614名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:10:09.40 ID:8fxmfXBH0
>>1
>「日本人は漢字をパクったじゃないか」

今のシナの漢字は日本からのパクリだろw
615名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:10:34.70 ID:ieAd6PjNP
日本は漢字を使いつつ平仮名、カタカナを新しく作って日本語を作った。
中国ってパクると元よりも品質が確実に落ちるんだよ。
だから尊敬されない。日本みたいに元より良いものを作れるようになってから
言い返せよ
616名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:10:58.77 ID:soRQh+hM0
漢字については発明者が今の中国人とは民族人種が違うだろ
それにその人たちが日本に逃れてきて日本人になってるんだしw
617名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:25.17 ID:Ohi+YBYf0
お前はなにをいってるんだ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:13:05.12 ID:KkmcOZvj0
>>606
大体、法律から文化まで、
明治時代に日本人が作った造語を使いまくってるのが中国なのに。

>和製漢語
「共産主義」、「社会主義」、「共和」、「共和国」
「左翼」、「唯物論」、「運動」、「階級」、「科学」、「哲学」
「文化」、「文明」、「民族」、「思想」、「法律」、「経済」、
「理論」、「資本」、「分配」、「宗教」・・・
619名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:16:25.53 ID:LXO4Imho0
追い詰められて突拍子のないことを言い放つ中国人はおもしろいw
もっとおもしろいのはあの国の人だけど火病になるから

日本人はつまらん
620名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:21:33.14 ID:1vFcrNEl0
今まで以上に韓国と仲良しになったからね
621名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:22:27.66 ID:ePaYFM+R0
中国人は日本人が漢字とか歴史とか認めてるの知ってるから
向こうも日本人は倫理感とか知的レベル高いって言う人たちも
ちゃんといる
中国人すら朝鮮人はなんでも自分たちがオリジナルって言い出す
クズみたいな民族って叩くねw
622名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:23:50.78 ID:XVLUnZs/0
別にAKBくらいパクっても構わんけどな
623名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:26:44.75 ID:tRxFgc+q0
俺も中国や韓国をパクリパクリというのはちょっとどうかと思う。
お互いいいところはマネしていけばいい。たしかにえっwと思うような酷いのがあるけどな。
それに今の日本はかなりアメリカのパクリ国家に堕してると思うので。
明治維新もヨーロッパのパクリだといえちゃうし。
624名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:27:18.20 ID:25N2wKz30
中国人、韓国人はやっぱり同じだな。
プライドのかけらも無い、外国のパクリばかりで、
それをごまかすための反日活動か。
日本人で良かったわ。
625名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:28:39.90 ID:11Xc+iJ10
AKBは日本では既に落ち目なので
真似ししてもOKよー
でもほんまに中国人って独創性が
無い民族だねーほんま。
626名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:32:26.38 ID:vC6otCBn0
これディズニーとキティもパクってないかw
627名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:33:56.19 ID:qpym8gqOP
漢字は今のエセ漢族が作った物じゃないだろw
628名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:33:59.55 ID:t8SpJggM0
小学生かよ

だから日本では漢字って名称じゃん。
パクったのは認めてるから日本文字と呼んでないだろ

その曲にもパクリ元の名称を入れとけ
629名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:35:01.85 ID:chQG+0Sc0
漢字といってる時点でわかるだろ
630名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:36:02.14 ID:wGW8kLdQ0
>>1
全くそのとおり!
631名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:36:06.42 ID:nce8ckx/0
著作権で全て片付くだろ
632名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:37:02.79 ID:qDh/ahNY0
人民も共和国も日本語じゃねーか。
633名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:37:53.74 ID:kdoalwYl0
確かに漢字をぱくらせていただいたわw
なんだかんだ言っても中国好きなんだよなー
今の中国は何の魅力もない三流パクリ国家になり下がったけど
634名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:38:03.78 ID:lOt5xfC00
パクるも何も漢字は中国からの伝来って日本人みんな知ってるし
それなら中国はAKBをパクりましたって堂々と認めてみればいいんじゃね
635名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:39:28.45 ID:ij/jkDib0
パクッてる事を認めてるのが憎めないところでもある
636名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:41:26.93 ID:P+8snLp00
AKBごときくれてやるから
金輪際日本に干渉するなよ
637名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:42:30.19 ID:KkmcOZvj0
>>623
ww
なこと言いだしたら、ヨーロッパは文化も科学も丸々アラブ文化の丸パクリ、
ビールやワインや小麦文化、チーズやハムまでエジプト文化の丸パクリ。
で、アメリカはそのヨーロッパの丸パクリなわけだが??
638名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:42:55.78 ID:dAFJrYRC0
支那共産党の蛆虫どもとは関係ないから
639名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:43:28.52 ID:4CoZKMt60
人民=和製漢字
共和国=和製漢字

中華人民共和国のうち、中華以外は和製漢字
640名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:44:34.14 ID:GmiFCL5F0
「日本から逆輸入した漢字は今後一切使わない」くらい言えよ
まず国名変えなきゃならんがな
641名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:45:10.61 ID:dAFJrYRC0
漢字が支那から日本へ伝来しましたみたいに
向こうでAKBが日本から支那へ伝来しましたと教えれば問題ないwwwwwwwwww
642名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:45:52.28 ID:eg+tCrNg0
そろそろ
中国「今まで漢字の輸入を認めてきたが金を取ることにした。一年100兆もらうアル」
とか言いそう
643名無し募集中。。。:2014/01/23(木) 00:46:28.64 ID:ePaYFM+R0
われわれは漢字を伝えた
だから科学技術も文化もただでパクらせてもらうって言われたら
困るなw
644名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:46:30.98 ID:t2g/+rMDP
民度低すぎw
645名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:47:02.23 ID:aTSu21hM0
現代シナ人の質の悪さはどうにかならんものか
646名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:47:16.09 ID:RkuSG5rpO
ラーメンと餃子もな
647名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:50:11.73 ID:YgzL3Idj0
やっぱ大陸土人は白人や日本人が飼わないと駄目っぽいね。下手に自由と
金を与えると私利私欲に走りめちゃくちゃになる。世界は高い授業料を払ったな。
今の中国でどれだけの人が幸せを実感しているだろう。豊かさイコール金では
ないのが良くわかるね。
648名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:52:36.31 ID:efSe7mx/0
簡体字のせいで自国の石碑の漢文が日本人より読めない人民ww
649名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:52:48.68 ID:KkmcOZvj0
>>642
例えば、中国や香港の新聞は、使ってる単語の半分以上が和製漢語。
特に法律用語や政治用語はほぼ全て和製漢語だよ。

とてもじゃないが、対日支払いも巨額で割に合わないと思われ。


明治時代に日本人が作った和製漢語
(数えきれないくらい)

「共産主義」、「社会主義」、「共和」、「共和国」
「左翼」、「唯物論」、「運動」、「階級」、「科学」、「哲学」
「文化」、「文明」、「民族」、「思想」、「法律」、「経済」、
「理論」、「資本」、「分配」、「宗教」・・・
650名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:54:55.41 ID:5O8bV3h00
いろいろあるけどさ、もっとましなものパクろうぜ!
ジョークとしてのパロディは元の質が良くないとなりたたんよ。
651名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:54:57.68 ID:uYn2xGH70
ひらがなとカタカナも元は漢字!!
そして漢字以前の神代文字なんて偽造、捏造だしハングルをパクって日本古来の文字などと江戸時代以前にも嘘を言ってた
652名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:56:56.62 ID:/HiBR5VX0
>>648
人民はもう漢詩に韻が踏まれていると判別することもできないし
蓄積されてきたはずの文化を失った土人無様ww
653名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:58:39.72 ID:Cfhd7ST70
スゴイわwこの反論来たか!
654名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:01:09.89 ID:KkmcOZvj0
>>651
なこと言いだしたら、
アルファベットは元々はギリシア系文字で、それはフェニキア文字だから、
西欧の文字はシリア文字のパクリだって言ってるような話しだぞww
655名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:01:28.21 ID:bpxE5vjo0
日本人「ぐぬぬ」
656名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:02:48.94 ID:M5HcorPN0
言い訳も馬鹿丸出しじゃん中国人…
本当に教育レベル低いんだな
657名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:03:28.64 ID:OYxtaJn9O
放っておくのが一番

滅ぶ早さは日本より早いし
658名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:05:12.20 ID:jL/Tsus30
恥を知れだと??そんな難しいこと分かるわけない、出来るわけない
恥は、他人を思いやる日本の文化だから
659名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:05:22.06 ID:aZfCSN0f0
AKBなんてゴミは勝手にパクらせとけよw
660もとサヨク:2014/01/23(木) 01:05:27.61 ID:FKtp+9Tg0
「漢字をパクった」さすがに政府の公式コメントでなくてほっとした
661名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:05:35.70 ID:ToKuLbBN0
ネットユーザーの意見なんかどうでもいい。所詮は烏合の衆
662名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:05:49.10 ID:HFB25Y9x0
本当に中国って0から1を作る人材が居ないのな
烏合の衆ってことか
663名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:06:21.59 ID:76H6lLoA0
漢から伝わったのであって今の中国とは関係ねー
664名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:09:30.21 ID:aTSu21hM0
今大陸に居る連中は海賊版つくるのがせいぜいだからなぁ
665名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:13:26.24 ID:Z8Qr8yq2O
>>663
そもそも漢字を生み出した商民族は紀元前に滅んでる
666名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:13:38.85 ID:mRnYqhw70
ハイハイ確かに漢字パクリました
667名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:13:51.61 ID:L8o9z2AG0
AKB48がパクリだらけだった件・その1
http://www.youtube.com/watch?v=LuNkoWC5yJk
668名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:14:14.19 ID:fFcqkzwxO
漢字は漢から伝わったものだとごく少数の馬鹿以外の日本人は知っているし認めている。
そして独自の発展をし逆輸入されるまでになった。

シナは自分たちがオリジナルだと言い張るから質が悪いんだろ。
論点がまるでずれていて話になりませんな。
669名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:14:22.12 ID:GfrsL9St0
>>1
いやぁ、あいつらが方って置く訳がないくらいにはどす黒いもんなぁ。
むしろ遅すぎる感がある。
670名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:14:24.26 ID:tYC/vlzdO
>>2
引っ張って伸ばして測った数値だろ?
671名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:15:45.03 ID:4KXjlSg/0
いまのシナ大陸に住んでいる奴らは、
シナに住んでいて、漢字を使っているってだけで、別に漢民族でも何でもないじゃん。
イラン、モンゴル、チベット、トルコ、満州、ロシア、南方系の雑種じゃん。
満州と広州に住んでいる人間の顔なんてまったく違うじゃん。
日本人でも、「漢民族」とやらが現存しているという幻想にとらわれている人が多すぎ。
「漢字を使っているというだけで、漢民族という一つの民族を成り立たせてしまうくらい、
漢字は偉大だ」
みたいなことを司馬遼太郎が言ってたよな。
客家とかじゃないと漢民族の割合は高くないんじゃないの?
672名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:20:00.04 ID:mRnYqhw70
それから漢方薬も使わせてもらってます謝謝
673名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:21:02.68 ID:3oU7mupI0
ネタスレに何行レスしてんだよ 余裕なさ杉 ハダカで町内走ってクールダウンして来い
674名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:24:30.69 ID:GCnMxHD00
ぱくりだの著作権だのは欧米が勝手に考えた概念だからな
先進国なら当たり前ってのは日本人が刷り込まれただけ
675名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:25:45.20 ID:LaMbxsqQ0
>>297
これはパクリじゃなかったかな
676名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:31:14.31 ID:+0CSx4lQ0
何やってもやすっぽいね
677名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:35:55.57 ID:N7KJQXg1O
日本人はパクってもさらに進化させるけどなw

ラーメンやカレーのように
678名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:37:00.92 ID:t4K8fbFr0
パクッてるのを認識してるだけチョンよりましだな
あいつらは起源まで主張するからなw
679名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:42:16.64 ID:bREWlcOx0
じゃあ かんじ つかわなきゃ いいんだろ?

にほんは べつに かんじがなくても いしそつうは はかれるよ

でも かんじがないと どらくえみたいになって よみづらいな
680名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:42:40.00 ID:Tgf4VTq60
AKBは中国ではAV女優以下の扱いwww
反日でもAVは別格、中国大陸で稼いでいるAV
蒼井そら、小澤マリア、波多野結衣、滝澤ローラ、他
蒼井そらCM1億5000万円、滝澤ローラ初中国映画出演1500万円以上

未だに長期就労ビザ(営業ビザ)が下りず一元も稼ぐ事が出来ない
AKB・SNH宮澤、鈴木
中国政府はAKBの実態を調べているwww
681名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:53:41.98 ID:05S0BJKa0
>>1
今自分たちが住んでる場所で、かつて他民族が文明を起こしていた
ことを自慢してもしょうがないのにw
682名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:55:33.60 ID:GbQuLi0c0
中国の気温が140℃まで上がり、全員焼け死ねばいい

「中国人は焼け死ねば、世界が“中国ごみ”から解放される」
「もし目の前に中国人がいたら、撃ち殺すだろう」

デンマーク
683名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:57:24.70 ID:saiIBDBd0
な?w
684名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:57:42.75 ID:GbQuLi0c0
史上最悪の人殺し


一位   キリスト    五億人以上 (あくまで低く見積もった数字)

二位   毛沢東     一億人以上

三位   チンギス・カン 4000万人

四位   スターリン   2000万人以上    

五位   トルーマン大統領 (広島長崎に原爆落としたKKK)

六位   エリザベス女王

七位   ヒトラー総統  300万人 (700万はデマ)
685名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:00:29.50 ID:GbQuLi0c0
中国なんて国家は人類史上ただの一度も実在した事はない

70年前 一億人以上 虐殺した毛沢東共産党が占領している

「中」華人民共和「国」の略称としてのみだ

単なる概念、もっというと妄想だ
686名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:00:52.10 ID:GCnMxHD00
>>681
民族単位で考えるのも日本人だから
687名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:04:29.94 ID:GCGjZgo50
明治時代、漢字は難しいのでやめようとしたことはあったらしい。
戦後も漢字を排斥してカナだけで表記しようと活動した連中もいて、あわや
GHQが廃止しようとしかけた。
ベトナムとか朝鮮半島とかは戦後もほぼ完全に漢字は排除された。
漢字って中国人以外は日本人しか今や使ってないんだよね。
そんな厄介な文字を使っている日本人を褒めてやってくれよ中国人さんw
688名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:10:38.18 ID:xhgbHDzY0
 


 す っ げ ー w 反 論 が 5 歳 児 レ ベ ル w

 
689名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:13:39.52 ID:lC8j7EegO
正直、AKBなんぞ模倣されてもどうでも良いっつー感じ
690名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:16:32.38 ID:R+4mHGJB0
>>1
1の動画の音声で耳が変な感じになる
691名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:16:51.31 ID:CCvc3fvb0
パクリってレベルじゃねーぞ
完全にコピーwwww
692名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:17:13.13 ID:afqA4yZj0
今の支那人は正字體を滿足に書ける者がどれ程ゐるのか?
日本の漢字も相當酷く改變されたが、支那共産黨が制定した簡字體は最早土人文字
にしか見えぬ。そのやうな土人文字を使つてゐる夷狄にどうかう云はれる筋合ひはない。
陸に古典も読めぬ蠻族が漢字の元祖を名乘るなど烏滸がましい。
693名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:28:47.56 ID:/Y7Y7OlD0
パクったことは認めたんだ…
694名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:42:14.44 ID:j8oRgI6sP
厚顔は大便民国だけでお腹いっぱいだよw
695名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:52:57.78 ID:GCGjZgo50
シリア人はシリアからアルファベットパクっただろ!って欧米人にはたぶん
言わないね。
フェニキュア人からパクっただろとは言うかもしれないけど。
漢字は漢人が作ったんで中国人とはちがうね。
696名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:54:50.06 ID:kHHpeowC0
韓国のテレビ局かって発言がおもろかった。
697名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:57:46.54 ID:nHKb7hIm0
さすがシナチクだな。ほんと卑しい生き物だね
698名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:06:15.67 ID:sBk4T2KU0
良かった
中国人が馬鹿でw
699名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:15:24.10 ID:7WQr+TMXO
世界中で漢字を使う国は日本と中国だけなんだから仲良くしてほしい
700名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:15:52.76 ID:QjwCJXea0
幼稚園児かよw
701名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:20:58.71 ID:MNS1A9Aq0
いまの中国人って、自分達を古代の漢民族と同じと思ってるとこが痛いw

いまのギリシャ人と古代ギリシャ人がまったく別物ということも知らんのだろう
702名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:56:51.45 ID:JQUWv4Cp0
まともな中国人もいることにビックリ
703名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:58:37.44 ID:QjwrcAOU0
それを言うならお前らチベットまるごとパクってんじゃんwww
704名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:03:38.15 ID:owwdHxAu0
それなら逆輸入の和製漢語もパクッとるやんけw
705名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:15:27.15 ID:OBTpCg7IO
子(朝鮮人)が子なら親も親だなwwwwww
706名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:21:48.11 ID:Gaj0BuX40
> 「日本人は変態だが、中国より強い」
なにこれw
707名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:27:59.95 ID:v/w9HKqQ0
日本人は日本が起源だとは主張してないからパクリではない
中国から伝わったとちゃんと教育してる

他国の文化の影響を受けることがパクリだっていうならパクリだろうけど
だったら中国含め全ての国は他国をパクってることになる
708名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:28:59.05 ID:jiTp9KUX0
>>10
使ってたらダメってことなんだろうよ

ところで中国の会話で英語は使わないんだろうか
709名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:59:40.56 ID:Z7pdA0Zf0
韓国ではこうなる同曲  ロッテ免税店(日本語Vre.) 2011 LOTTE DUTYFREE
https://www.youtube.com/watch?v=n-V_4YQS3Po

2013 ロッテ免税 ミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=ybkKVWFkbVM
710名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:01:59.44 ID:mloXJKLl0
漢字の特許の権利はもう何千年も前に消滅してるでしょ。
特許法が整備された頃で考えても100年以上経ってるし。
戦後でも70年だ。
711名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:10:44.39 ID:GrHYP4/R0
漢字に関しては本家に恩返ししてるよね。

和製漢語がなければ、中国の正式な国名も変わるかもしれない
http://blogs.bizmakoto.jp/t-hayashi/entry/16377.html

中国が日本から輸入した和製漢語
http://www.catv296.ne.jp/~t-homma/dd120404.htm
712名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:18:03.26 ID:nfCcRw4D0
>>1
その考え方で行くと、ギリシャとかフェニキアあたりは欧米諸国に
おまえらは俺のアルファベットをパクったと威張れる訳だ?
713名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:22:14.90 ID:KG/oNklqO
上海48とかいうのあるのに良くやるな……
っていうかそのグループのための秋元のノイズマーケット戦略なのかもねww
714名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:23:44.94 ID:nZp5RNi+0
おまえらパクったかんじをかいてるんじゃねーよ
きっすいのにほんじんならぜんぶひらがなにしやがれ
715名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 05:27:54.00 ID:9KTMMqPAO
>>714
そもそも平仮名自体が漢字を崩して出来た物なんだが…
716名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:06:02.52 ID:KXsS8eakO
漢字はパクられたんじゃなくて教えてくれたんだろ?
717名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:10:46.24 ID:vLIZBF6HO
チャンコロの開き直りは異常
718名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:14:15.66 ID:34zZ/RYm0
漢字をパクるて・・・

言語を朴ったって言う国は世界中で中国だけだろ・・・

あと、一言。

とっくにパテント切れとるわ(´・ω・`)
719名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:22:27.79 ID:VtqT/Gj00
いつまで漢字、漢字っていってるんだ
漢の時代に生まれたから漢字だろう〜いつの話しをしてるんだ

他に言うことが無いほど、文化が貧しいんだろう
象形文字から発展できないはずだ
象形文字はシナ語の致命的な弱点だ 外来語の翻訳も難しい
720名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:38:08.23 ID:gjHDl7Kv0
最初に2足歩行したのは韓国だから、韓国人以外は歩いてるだけで泥棒
721名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:44:59.71 ID:2BbnXMlKO
中国人って、何か指摘されたら、
これからも漢字の件を持ち出して
話をそらして逃げるつもりなんだろうか?


盗作だ → 日本は漢字を
722名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:46:38.31 ID:diTd3eRc0
インド「0をパクってんじゃねーよ」
723名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:47:41.30 ID:xOj9XQLC0
どうせパクるなら
もう少しマシなもんをパクれよ
724名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:50:55.38 ID:yEhpVuDL0
日本人は「漢字が自分らのオリジナルだ」なんてトンチキな主張してねえだろ
725名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:56:20.82 ID:4wdGHXaU0
口パクまで忠実にぱくってるな
726名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:30:19.18 ID:IPX68zel0
漢字を作ったのはチベット人だよ
かん人ではない
727名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:36:36.91 ID:k2bJX3n0P
中国にAKBの姉妹グループって無かったっけ?
728名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:16:02.01 ID:VJJCSB6V0
漢字が入る前の日本人は文字を使えなかったのか?
729名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:46:24.24 ID:hRB2ON9RO
日本じゃAKBなんて誰も見てないのにね
730名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:49:45.72 ID:99gk1IYT0
>>728
文字そのものがなかった
731名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:51:36.57 ID:Hq2Wx3if0
漢字は著作権の期限が切れてる
732名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:55:31.87 ID:0N5FjgT00
>>「番組が面白ければいい」


同感
733名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:57:02.56 ID:32PHklnGO BE:854032526-2BP(0)
しかしパクるにしても損しかしないもんパクるとはお気の毒に
734名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 08:58:50.86 ID:99gk1IYT0
>>668
日本に漢字が伝わった頃には漢はとっくに滅んでるよ

>>719
漢字は漢の時代以前からあるし
象形文字は漢字のごく一部

なんか知ったかしてるアホが多いな
735名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:03:34.60 ID:8CQHKVxs0
中国は漢字しかないのか。ラーメンとか
736名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:04:51.85 ID:ydisp2ElO
パクったっていうのかなこれ
ちゃんと漢字として中国伝来と認識してるのに
737名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:12:06.89 ID:9nijcGJ8O
「日本人は過去に中国人に対して悪事を働いたから、俺達が日本で窃盗しても問題ない」と言い張るシナチクがテリー伊藤に説教されてたのを思い出した
738名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:12:28.43 ID:tLHwl6Fu0
日本人→これは中国から伝わったものだ

中国人→これは我々のオリジナルだ

この違いもきっと共産党の情報統制で理解することができないのだろう
可哀想な国だよ
739名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:19:25.19 ID:JlQO+lAH0
ここは日中親善大使・涼宮ハルビンの出番かな
740名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:20:04.55 ID:rWc5Tf7x0
シナ人は絶対に非を認めないからな
平気でウソつくし
741名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:22:40.20 ID:ssY+rmLP0
普通は中国文化が伝わったって誇りに思うと思うんだけど。パクリだろって言う奴がいるのかよw
中国人も朝鮮人レベルになっているのかw将軍も馬鹿ばっかだしなw
742名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:24:59.66 ID:ssY+rmLP0
今の中国人と昔の中国人は違うな。ギリシャみたいなものか。
743名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:25:03.39 ID:cHOaDvkr0
>>1
えーっと、文化伝えたのが誇りじゃなかったの?
744名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:25:48.48 ID:SVk3XumM0
>>1
お前のところの感じは最早略しすぎて意味不明になっとるがな
745名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:26:15.00 ID:R/KPRDFi0
>>1
> 「日本人は漢字をパクったじゃないか」
> 「番組が面白ければいい」
> 「日本人だって、中国人のご先祖が創造したパクリ人種だ」
> 「強盗やファシズムよりマシ。日本の方が悪事を尽くしている」
> 「日本が盗んだものは多い。われわれはちょっと模倣しただけだ」

韓国系中国人がこれくらいまざっているという目安になった
746名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:27:25.75 ID:fTcWMe+qO
いつものこと
747名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:28:56.81 ID:4pfcpjo5i
ぐうの音もでない
748名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:29:24.78 ID:TOBfgwnpP
朝鮮半島もぱくちゃえよw
やるよ
おまえらに
749名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:32:02.18 ID:ssY+rmLP0
はっきり言えることは今の中国と朝鮮人に創造力など欠片もないこと。だから技術を盗もうとばかりする。
模倣にしても劣化版ばかりだし。中国版ドラエモンとか酷いもんなwwwwwwwwwwwww
750名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:33:22.83 ID:1kJPiJnE0
リンク先の動画は音が聞こえないので、曲がどうパクリなのか分からんが、
とりあえず、周囲を走り回っている連中がカオスすぎるwww
751名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:39:19.48 ID:xhpp/0ud0
>>5
国名の「中華人民共和国」で「中華」以外の漢字熟語は日本人が作った、
なんてどれだけの中国人が知ってるんだろうか
752名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:46:42.50 ID:J0q1OQ2R0
どこの誰だか知らないが漢字を発明した中国人には敬意を表したい。

彼らならAKBをパクってもいいや。今生きてれば何千歳になるか知らないけど!
753名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:46:49.58 ID:b9qA5rLk0
漢字パクッたって言われると何も言えないけど
議論が飛び越えすぎだろw
754名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:51:31.21 ID:O3HuIQhY0
誰かーーー★のある人スレッド立ててくださいお願いします
2ちゃんねるでのスクープです
スレ立てできないんです
スレ名
【相撲】「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」
内容

1月13日発売 http://www.weeklypost.com/140124jp/index.html
相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖の“右腕”への“裏ガネ授受現場”
1月20日発売 http://www.weeklypost.com/140131jp/index.html
「大相撲パチンコ裏金事件」で北の湖理事長が雲隠れした

週刊ポストでスクープした記事
相撲協会「1億円パチンコ利権」北の湖の<右腕>への「裏ガネ授受現場」
がなんと2ちゃんねる発信でyoutubeに公開された

そこには生々しい札束を渡す場面が録画してあった
 
ポストによると
小林氏【X氏】 「金はむこう(代理店A氏)が勝手に持ってきた
         「お金は貰ったが返した」
と主張しているが、動画を見る限りではX氏が要求し持ってきた様子
(小分けでもいいからと要求)
返すそぶりは全くなく金を喜んでもらっている
動画はキャプチャーされたもので加工はされていない

【問題の動画】

相撲協会 裏金 取引現場@ パチンコ契約 X氏

http://youtu.be/iTwARZR-FPs

これは2ちゃんねるの住人である相撲協会関係者に向けて投下された

復活!相撲関係者が赤裸々に相撲界を暴露するスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1389262314/
755名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:52:28.18 ID:slKBRgLJ0
同じ文化圏だから共有されているってのを
パクリって言うのがおかしい訳
756名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:57:04.57 ID:ZCb7lHgF0
中国って 本気で頭のいい人殺しすぎたみたい
757名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:07:40.56 ID:RN25OMl0O
シナは馬鹿しかいない民族だからな!
758名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:10:21.81 ID:KkmcOZvj0
>>756
文化大革命の頃に、教員・医師・研究者・技術者・篤農家、
企業経営者管理者、産業・鉄道・船舶関係者などなど・・
長期間にわたり、本当にあらかたすべて皆殺し。

農村地帯など、例外なく、ほぼ文盲だけになってしまった。
再起不可能なんだよね。
759名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:12:25.73 ID:GbQuLi0c0
こんな反応しかできんから何時までも日本人にバカにされんのや

著作権も知らんのか、アメリカ人に言ったら笑われるるで
760名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:18:06.94 ID:TYi9L15P0
中国語は汚ない
中国の麺は不味い

日本語は美しい
ラーメンが上手い!
761名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:19:34.56 ID:BfK24JdA0
「漢字」が何を意味するのかも知らんらしいな中国人は
762名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:40:23.95 ID:W345a9KsO
しかし最近のシナの朝鮮化は凄まじいな。

こんなことまでいちゃもん付けてくるかねw

シナと日本は文化面ではお互いに尊重してたはずだが。

シナの朝鮮化がヤバい。
763名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:08:30.36 ID:CZe7vhKE0
以下BZ禁止
764名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:18:11.77 ID:8CQHKVxs0
>>758
頭いい人って普通優遇されそうなのに意外な世界中国
765名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:22:24.89 ID:4RkTOgwP0
【試し腹】

朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。

「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。

故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、妊娠した状態で輿入れさせる。

これを「試し腹」と言います。

産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。

自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる儒教思想が暴走した習慣だそうです。

日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。

wikipedia 削除済み

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、 朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、これは過去において大きな

Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。

(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
766名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:34:27.29 ID:VurFloP/0
日本人は三国志とか好きだし、漢字の元になった文化なども
畏敬の念を持ってるし、その歴史が好きだ
先達に尊敬を持って慕うのが日本人
パクって発祥とかのたまう馬鹿と同一に言われるのはこの上ない屈辱だ
767名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:30:41.09 ID:74ipBURW0
>>764
頭脳明晰の人間がたくさんいたら為政者にとって都合が悪い
768名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:59:10.70 ID:jd5LdDbo0
日本にしてみればいろんなことを教えてくれたのは漢さんや唐さんなんかのずいぶん前の人たちという感じ
769名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:02:49.35 ID:ld/8B/bj0
パクるならもっとマシなものパクれ
770名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:04:51.96 ID:EtcklF9t0
■「我们今天使用的社会和人文科学方面的名词、术语,有70%是从日本输入的」
www.verycd.com/groups/g950g950/590842.topic/
「我々が今使用している社会と人文科学方面の名詞、専門用語の70%は日本から輸入されたものだ」

■「漢語中的日語借詞」
zh.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%A2%E8%AA%9E%E4%B8%AD%E7%9A%84%E6%97%A5%E8%AA%9E%E5%80%9F%E8%A9%9E
771名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:06:50.82 ID:rwyr7srv0
なんで反日なのに日本のまねするのか?
昔から日本人が学びに行くより中国からの派遣が多かったのがなんとなくわかる。
中国人、日本にじぶんとこの歴史(本当の)学びにきなさい。
通販サギは来なくていいけどね。
772名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:08:18.67 ID:opCh/Sc20
昔の中国は偉大な人物や素晴らしい文化がたくさんあって学ぶことが多かった。
しかしいつからかそれらの素晴らしい事を身に付けていないばかりか礼節もわきまえない
人ばかりになったのはとても悲しいことです。
あの中国はどこにいってしまったんでしょうね。
773名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:08:59.63 ID:1ZyFllbs0
爆乳 援交 秒殺 ・・・

今も日本の造語が数日で中国に広がっている。
香港台湾の新聞見出しになるとサーっと広がる。
774名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:11:48.40 ID:nrC6Fd1k0
>>1
自分たちちのご先祖様の歴史を誇れない中国人は小さいな
そして尊敬の念もなくこっそり盗みまくる現代の中国人
ほんとに昔の中国人に偉人がいたのか疑わしいレベル
775名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:15:39.13 ID:wrvFDV+YI
>>764
カンボジアもそうだろ
農業国のアジアで社会主義をやるとなぜが
農本主義のインテリ排斥になりやすい
百姓に学問は要らないということか?
776名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:18:42.00 ID:spKD5D4B0
日本は稲作をパクったから何パクってもお互い様アル
777名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:20:59.57 ID:NnxOWonZ0
今現在中原に居座ってるだけでまともに文明の継承なんかしてないくせに。
古代のまともな奴は皆日本に逃げてきたんじゃないのかw
778名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:21:20.88 ID:WrLCyFwuO
二足歩行パクった
779名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:30:09.50 ID:KkmcOZvj0
>>764
中国だけじゃないよ、
李承晩時代の韓国、金日成以降の北朝鮮。
南北ともに、知識人技術者篤農家。優秀な民族主義者や歴史家、
経営者や学者などなど、知識階級を為政者が殺戮しまくった。
朝鮮戦争の時は南北とも占領地でさらに相手の知識層を殺戮しまくったし。
李承晩が殺した同族の数は、朝鮮戦争の死傷者を優に超える。
780名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:37:24.09 ID:lq7eATJS0
>>779
カンボジアでもポルポトがやってたね。
781名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:45:23.73 ID:OwFLrfzF0
漢字は、古代中国へ貢物をした見返りに教えてもらったんだっけ
782名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 16:56:28.87 ID:a/TjcGQBO
AKBと漢字って、そもそも同じ土俵に乗せて語っていいのかってレベル
783名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:40:23.79 ID:qDh/ahNY0
共産党以外は全部農民でいい。文句つける知識人は邪魔だって皆殺しにしたからな。
共同体としてボロボロ。
それをまとめるのに共通の敵日本が必要。
784名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:30:41.74 ID:v6dHhKSR0
残念ながら、現在中国で使ってる漢字の大部分は日本から輸入したもんなんだよな。
特に現代語や科学用語とか単語レベルならさらにその傾向が強い
785名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:32:51.47 ID:/wJe38+c0
せやな
786名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:22:08.23 ID:GCGjZgo50
なんで日本人には漢字が発明できなかったんだろう?
そして日本人には仏教を発明できなかったんだろう?
欧米人がなんでアルファベットを発明できなかったんだろう?(フェニキュア人は中東の民族)
そして欧米人にはキリスト教を発明できなかったんだろう?

これって日本人、欧米人のある種共通する劣等感だよね。
787名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:47:46.73 ID:nDhRkeWs0
AKBの曲パクったとかどうでもいい
音楽なんてパクりパクられの世界だと思ってるし

でも漢字の話をマジで言ってる中国人は失笑するわw
788名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:01:24.19 ID:32PHklnGO BE:1067539853-2BP(0)
でも、かの奴等だったら上の方のマトモな反応も無く
ハングルをパクったニダ!言い出すから笑えない
789名無しさん@恐縮で:2014/01/23(木) 22:43:56.14 ID:USrQ0o2i0
レイクレイとかいう鈴木愛理と付き合ってた反日在日シナ人も
ようつべのコメントに漢字は陳が創造したあるよーとか書いてたな
シナ人にとって漢字は心のよりどころらしいw
790名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 22:58:03.17 ID:2lMtlyBL0
何も知らない日本人も問題なんだよなあ。

漢字は甲骨文字のパクリ。

■漢字はタイ系の民族が作ったもの。

殷=タイ:南方系:長江文明系

>「名詞句は逆行構造、動詞句は順行構造」という世界の言語構造からみて不自然な古代中国語の文法構造の矛盾をどう考えることができるのか。
>橋本萬太郎はこう解釈している。

(動詞句が「動詞+修飾語」のように順行構造になっている点について)

>南方型言語の世界に北方型言語が侵入し、
>名詞句のみが北方型の逆行構造(すなわち「修飾語+名詞」の形)になったのである。
>実は周の侵入以前には、名詞句もまた動詞句と同じく「名詞+修飾語」の順行構造であったのだ。
>その証拠は、夏や殷においては「帝+乙」や「祖+甲」のように、修飾語が被修飾語のあとにおかれた事実である。
>この言い方は周以後は「武+王」「高+宗」「太+祖」のように、修飾語が被修飾語のまえにおかれるように、
>両者の位置が逆転した。要するに、「周の侵入」によって原中国語は「第一次北方語化」をこうむった。
>いいかえれば、周の侵入以前に中原地方で話されていた言語は、今日華南で話されている少数民族の言語に近い可能性が強い。
>たとえば今日の山東省あたりにあった中国古代の奄(えん)や■(たん)に、今日のタイ語にみられる姓があることもその傍証の一つである。

             ━━矢吹晋横浜市立大学名誉教授「連邦中国論」

>>789
今日を境に、きちんと反論できる人間になってくれな。
791名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:01:35.76 ID:2lMtlyBL0
というか、古代に中国は存在しません。
「中国」とは政治的概念であって、地理的概念ではない。

「中国史」は存在しない。
あるのはユーラシア大陸東部という地域史であり、
しかもそれは、一貫した歴史ではなく、
諸民族・諸文化の勃興の歴史である。
792名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:24:44.96 ID:amDD5Uv50
漢字パクってサーセンwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:35:22.42 ID:I6VdjTLo0
着物も元々は呉の衣装のパクり、だから呉服
794名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:39:09.29 ID:Ic+79FA3P
日本や台湾こそ漢字の正統
中国は漢字を破壊する文化破壊国
795名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:42:23.87 ID:k88zlBKk0
漢字は輸入したものだろw
つーか日本で作られた熟語をパクってるのが中国なんだが。
そもそも中国4000年の歴史とか、ありえない国の歴史を語り続けてる民族が歴史を語ろうとすんなよw
796名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:43:06.61 ID:58osXD9d0
その中国人は漢字を捨てたじゃん。

あの簡体字はもはや記号にすぎない
797名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:46:10.27 ID:vqkmAj1kO
漢と中華人民共和国は別物
今は中国とか呼ばれてるけど
また国名代わるかもな
798名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 00:49:30.85 ID:snO2urkmO
パクるの語源は朴る?
799名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:17:04.10 ID:q/8uKlrO0
>>798
もともと「パクリ」=朴李
パクリの動詞化でパクる
800名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:27:06.20 ID:dfTZQMp10
昔商人は旅をしていた。物を運び、物を売り、物を買って、また別の場所でそれを売る。
ある時、国は関を作って通行税を取り始めた。それまでなかったものだ。
国は富み潤い、逆に商人たちは不満を感じた。が、旅ができなければ商売もできない。しぶしぶそれに従った。
やがて通行税は当たり前になり人々は疑問を感じなくなった。
時は流れある時遠方より旅人が来た。旅人は関を知らず通行税もなぜ払わねばならぬのかわからぬという。
人々は旅人を野蛮人と思い見下し物笑いの種にした。自分たちは飼いならされただけだというのに。
801名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:33:53.84 ID:cSt5o/Pu0
>>1
全くチョンと同じww
802名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:45:43.67 ID:TWCrpPubO
中国のせいで日本の子供たちは国語が嫌い。
漢字を覚える時間を算数(数学)や英語に回せればどれだけいいだろう。
漢字なんか押し付けられて迷惑なんだよ!
803名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:47:54.70 ID:uc0DNeIA0
漢字をパクった
まー間違ってるような、間違ってないような。どうかw
804名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:14:32.59 ID:ruSm58120
漢字を発明した民族を駆逐した蛮族=今のシナ人。
こいつらの論理に従うならシナ人こそ漢字を使う資格無しw
805名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:51:14.68 ID:XmfZrL4cP







使



























806名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:53:05.27 ID:XmfZrL4cP







使










807名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:05:54.25 ID:tHppKMgE0
>>793
名前でちゃんと起源を明らかにしてるのなw
パクっておいてオリジナル主張する馬鹿のせいでいろいろ窮屈になったわ
808名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:34:18.84 ID:jYZQqi8tP
文化の伝来とパクリを一緒に語ってどうすんだよw
809名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:45:45.10 ID:tDKvpXoc0
中国人とAKBが同レベルだということだな
810名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:17:26.32 ID:XmfZrL4cP








使
















811名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:18:15.93 ID:msAbzFAo0
>>802
ローマ字ばっかりの外人は科学文明発達したしな
812名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:22:06.09 ID:XmfZrL4cP


































813名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:59:18.99 ID:uKOeFYxs0
AKBは漢字を超えた
814名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:01:20.88 ID:+JF/9RliO
china is 禿
815名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:04:01.20 ID:wcMGKPmn0
現代中国語の単語はほとんどが日本語からの丸パクリのくせにw

そして、なぜか本場の方で漢字を簡略するアホな簡体字を導入してるくせにw

さらに漢方薬に至ってはもう日本の方が本場w

古き良き中華文明なんて共産党国家は自ら否定してるだろうがw
816名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:09:48.06 ID:ROMVoqOHO
>>1
2ちゃんねらーレベルの揚げ足やな。話飛びすぎ突拍子ない。
でも2ちゃんねらーは人のこと言われへんぞこれ。
817名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:23:11.82 ID:/7Zc53Yw0
著作権ってゆうか法律的な話じゃないのぉ
中国人ってちょー頭わるーいwww
818名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:38:20.62 ID:38xRz+bo0
>>1
> 「日本人は変態だが、中国より強い」

日本人「( 。・`ω´・。)ぐぬぬ・・・」
819名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:47:51.07 ID:VZ23JSsJ0
中国人は孔子の漢文読めないだろ

日本人高校生の80%は読めるんだぞ
820名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:49:17.40 ID:YHQclQM40
>>815
漢方に関しては韓国が起源を主張して韓方だと言い始めてます
821名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:54:57.53 ID:mQcvfHBJ0
アルファベットの起源てどこ
822名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:57:22.18 ID:kwat2rW3O
小中国
823名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:57:32.54 ID:UrqtcogQ0
あの頃、周辺国の使節団を積極的に受け入れたりして、中華思想を広ます意味で漢字初め積極的に拡散させていったんだろ
その中国も後に、シルクロード通じて色んな文化が流入したわけだしな
824名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:57:28.02 ID:N3xXS1me0
>>786
ねーよw
825名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:00:41.04 ID:KdR11qeq0
>>1
中途半端に真似るより、沖縄から人材取り込めばいいの出来ると思うよ

AKBもそれをやってるしね
826名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:24:42.23 ID:dr21tsVDP
この間テレビで中国の漫画家の話を取り上げてたんだけどさ。
中国共産党政府が「どんどん日本の作品をパクリなさい」って
指導するんだってw
「エロ」は絶対だめだけど、「パクリ」を推奨する国家体制。
どうしようもないね。
まさに中華思想そのものだよ。
「うちが世の中の中心なんだから、中国は何やってもいい」みたいな。
周辺国ともめ続ける要因は、こんなところにも具体的に現れてんだよね。
作家が率先してパクルのではなく国家事業として国がパクらせる。
いやはや、救いがたい泥棒民族だね。
AKBがどうとかじゃなく、一事が万事この調子なんだよ。
827名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:28:36.12 ID:6tHhMV1YO
ベンチマークニダ
828名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:49:20.12 ID:44xBS/9f0
くだらないw

日本は漢字を使ってるけど、今の中国人はそれをパクるとかw低次元なことしか言えなくなったのか
829名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:11.37 ID:NtwLexpg0
漢字をパクったではないかで大爆笑してしまったw
いやなんか平和だなと思って
830名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:51:11.86 ID:9NLwQeiMP
じゃあお前らシナ人も平仮名やカタカナパクれよ。あ?
831名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:53:08.53 ID:FzEe9QSA0
漢字をパクったからAKBをパクリ返すのか
AKBも大きくなったもんだw
832名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:54:56.07 ID:0yg3d4F2O
「ごもっとも」

(笑)

なんかこう言われたら腹立つって言うより笑えるな。チョンなら殺意湧くけどさ。
チンクは得してるよ。
833名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:58:50.86 ID:jpyFAPvh0
韓国人が漢字は韓国起源って言い張る理由がちょっとだけわかった
834名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:00:48.39 ID:44xBS/9f0
>>833
なんかカタカナは韓国起源らしいよ
835名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:03:09.21 ID:mfb93OyI0
カタカナは坊さんが作ったからどの程度朝鮮がかかわっとるのかはっきりせんが
普通に考えて日本起源じゃろう
ひらがなは漢字の日本風の草書だから日本以外にありえんじゃろう
836名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:12:51.51 ID:Vt0wtZ1Z0
>>834
その片仮名ができたときに朝鮮に漢字以外の文字がないっていう事実で察しろよ。
嘘だってことを。第一朝鮮のその時の資料なんてないんだぞ。一番最古の史書で1145年成立のものなんだから
片仮名ができて何年たっていると思ってんだよ
837名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:16:23.05 ID:jpunfuQ80
>>836
それが常識なら天下のNHKがわざわざニュースでやるかね
838名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:19:29.85 ID:Vb6PnoJk0
卵卵卵卵卵
豆腐味噌牛
麦茶清涼乳
人参南瓜胡
瓜白菜羽牟
読み:冷蔵庫
どう見てもガセです。ほんとうに有難うございました
839名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:21:00.11 ID:Vt0wtZ1Z0
>>837
NHKが報じればなんでも事実か?おめでたい頭だな
学説でもとんでもな部類を朝鮮好きなNHKがとりあげたってだけだろ。
第一この学説唱えた人がいう発音は当時はそんな発音しないって朝鮮人が
言ってんだぞ
840名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:23:33.28 ID:1513uFV20
漢字パクったってw
スケールでか過ぎるわ
841名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:23:39.56 ID:Rl+O7yqz0
起源起源うっせえよ
842名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:25:23.53 ID:bI1SvghJ0
元ネタ知らないからAKBのパクリとか言われてもようわからんかった
843名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:27:10.52 ID:Vt0wtZ1Z0
それにしても支那人が使ってるのって簡体字だよな。
日本が使う漢字とは違うからパクリとはならないと思うが
844名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:27:50.50 ID:jpunfuQ80
>>839
NHKが報道すればそれを真に受ける人がいるんだよ
この前、TBSがイタリアかフランスでスリ集団の一味の日本人が捕まったニュースを
やってたがその後の続報はない
自称日本人だと思うが、見た人は海外で日本人が悪いことをしたと思ってるよ
845名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:32:12.43 ID:bqsJNFakP
漢字しかねーのかよ。
進歩がないな。
846名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:33:24.42 ID:Vt0wtZ1Z0
>>844
俺は今君に言ってるんだよ、君がわかりゃそれでいい。
一般レベルで生活して片仮名の起源がどうのなんて考える奴も気にする奴もいないから
出たときに反論すればいいだけでそれ以外は考える必要がない。
その話題がでないんだから
847名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:39:40.78 ID:X/lQ7bfEO
アンジャッシュが中国お笑いのネタをパクったからおあいこだな
848名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:44:53.11 ID:RwXBbnHhP
漢字って文字読めないのかよ
漢字だぞ漢字。もし半島だったら朝鮮字に改名するところだぞ
っていうか自由とか共和とか日本の文字そのまま輸入して使ってんじゃん
知らないのかな中国人は
849名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 00:53:55.79 ID:6oibe5tmO
中国人は漢字の特許料を払えって殺し文句のようにおもってるよな。
特許料が必要なら最初に言えよ。
850名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:13:08.35 ID:nd5zQRgDO
「漢」字だって認めてるからな。日本発祥だなんて誰も思ってない。
お前らのパクりは拝借したものを拝借したものだと認めないところにある。
黙ってたら多数の国民が自国のモノだと勘違いしだして日本をパクりだと批判するんだろ?
さんざん韓国にやられてるからな。お前らあの韓国の後ろを走って恥ずかしくないのか
851名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:19:31.44 ID:7DDhkEHUP
漢字をAKBで清算するってことかwww
安い買い物だなwww
852名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:19:56.93 ID:XU02+48vP
>>829
本当に平和が欲しいならスパイ防止法を作ろうぜ
853名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:22:45.64 ID:Z0S5pC9yO
お前ら日本人は漢字をパクったというネタを、本当にいう中国人っているのね…
854名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:24:47.85 ID:oz46o/2CO
インド以外の全世界はインド数字パクってることになるのか?
特にゼロの概念も凄いことのパクリなのか?中国よ。
855名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:25:23.01 ID:nZ0a/8l10
日本からオマージュって言葉を輸出してやれ
856名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:27:41.35 ID:4GxWifq/O
くだらないモノをパクるなよ
こんなモノで批判受けるとか割に合わないだろ?
857名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:28:04.17 ID:yh2dU3+y0
漢字パクった、って中国人は言いそうにないんだよな。
あいつ等は歴史がすごすぎてどこが起源とか、そういうつまらんことには興味ない。
間違いなく中国人に扮した韓国人が書いてるんだと思うぞ。
858名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:35:16.13 ID:Y6KNAWhWO
>>857
言われてみればそうかも
中国は平気でパクるが起源説は主張しない
859名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:37:56.09 ID:XU02+48vP
こんなことで騒いでいるうちに
沖縄や対馬をパクられる日本
860名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:54:19.46 ID:whBGUmQ20
>>1
敬意をこめてわざわざ「漢字」って読んでるじゃねえか。
ほんとわかってねえ。根本から理解できないんだろう
861名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:24:41.33 ID:id6Peiuc0
つか漢字でも中国が日本からパクってる現代語なんてのもあるんだがな
近代以降に西欧から流入した事物、専門用語、概念など、いち早くアジア的な感覚に沿うよう命名、漢字化したのは日本人の業績
後進国であった中国がそれらをそのままパクるという構図
現代中国人は中国語と思い込み使っているが、実は日本語だったなんて例は無数にある
862名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:32:34.80 ID:IlA1VyoJ0
>>106
日本も戦後旧字体から新字体にしてるし
漢字って凄い文化だけど、日常使うには面倒だわな
863名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:45:27.42 ID:KedjoDsj0
なんだかんだで激腹へり時にカッ食らいたいのは中華系。


牛の糞にも段々がある。
864名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:20:03.27 ID:yJ/r/6Us0
中国さんはパクるならもっとマシなもんパクりなよw
865名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:54:28.06 ID:MqBDOHCa0
日本も常用漢字人名漢字なんて愚策をしてるからあまり人のこと言えんけどな
866名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:28:19.28 ID:CPuYRht7P
世界中の英語使ってる国に対してパクリっていうつもりかな?
中国なら言いそうだけど
867名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:29:47.70 ID:rfaT66VW0
ひらがなとカタカナに発展させるくらいのことはしてください
868名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:32:04.85 ID:rfaT66VW0
>>862
體や醫を使えと言われてももう無理かな
869名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:33:58.14 ID:XaggF61ZO
「漢」字ってちゃんと認識しつつ使ってるのに。パクったあげくオリジナルです。って厚顔無恥にも甚だしい。
870名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:35:28.57 ID:+SMIS8uJ0
何故、ハングルはぱくらなかったにか?
871名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:40:23.23 ID:fKtXJ6r90
ガガパクリまくりの浜崎さんとか
洋楽と何曲も1小節が完全に一致してしまうビーズさんとか
この業界のパクリ合いはお互い様なんだろ
パクられたく無かったら世界同時にリリースしてしまうしかない
872名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:44:17.83 ID:SL7SQVs40
上海にも姉妹グループがあるんだろ?
それを出して歌わせれば問題ないのにな
873名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:45:19.83 ID:/IkCOq9o0
日本のアーティストも白々しくパクったりしてるから
日本人って自分たちがパクられたときとか、いちいちうるさいね
874名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:46:06.92 ID:BT2CCBxw0
明治に入って西洋の言葉を漢字にしていくという作業をした
漢字を発明していったわけだ
それを中国が中国語として取り入れたんだから、中国は日本に感謝しろよ
875名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:46:55.74 ID:z9WnPRbb0
別にパクってもいいよw

メンバー全員が在日韓国人だとかAKBは韓国起源だと主張しないなら
876名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:52:15.53 ID:BT2CCBxw0
明治に入ってまだ日本に存在していない西洋の言葉を漢字で単語にしていくという作業をした
漢字の単語を発明していったわけだ
それを中国が中国語として取り入れたんだから、中国は日本に感謝しろよ
877名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 10:52:46.53 ID:e6zrcCbZ0
っていうかそろそろ中国は他の国からパクってばかりいないで
自分達で新しい物生み出したり
アイディアを借りる時はキッチリお金を払ったり
そういうことしていかなきゃならないんじゃないの?
経済的に余裕ない国がパクってるのは同情されて見逃されるけど
中国はもうそういうわけに行かないでしょ?
878名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:00:12.82 ID:ayuYWUcO0
漢字=AKBなのかよw
879名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:04:13.99 ID:/uOwmR+F0
>「日本人は漢字をパクったじゃないか」

その漢字を漢字らしく使わなくなったのが今のシナチク
何あの略し文字、全く意味不明だわ

その点日本はちゃんと漢字を生成して熟成してきちんと使っている
シナチクは逆に日本に感謝するがいい
880名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:11:44.42 ID:L602dgWU0
パクリじゃなく伝来。勉強しろ。
最近じゃ史記とか日本人のが詳しいぞ
881名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:07.97 ID:ZX10Hbf90
日本人→パクって元より優れたものを作る
中国人→パクって元より粗悪なものを作る
ただそれだけ
882名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:15:24.13 ID:PuLs4+AM0
「日本もパクったじゃないか」と反論すればパクりが許されると考えるのが
支那畜の馬鹿なところ、本当に畜生レベルの知能しかない。
883名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:21:25.82 ID:qG8Vi9Nx0
なんだよ日本からも批判きてたのかw
884名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:34:01.68 ID:Keg6U2j30
ビーズの存在が、パクリ論争になったときにものすごく邪魔になってくるんだよなあ。
885名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:32:24.11 ID:f3m2FQ+G0
漢字は漢から学んだんだわ。
中共からではないんだわ。
886名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:24:39.04 ID:XU02+48vP
支那大陸の文明は一回滅んだ
だから四大古代文明なんだ
滅んだ文明に後継者など居ない
887名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 00:36:33.11 ID:Yzpbxd360
現代中国人の共通語である普通話(プートンフア)は
日本語由来これ豆な
888名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:47:02.30 ID:D2CHyDpu0
度重なる戦乱でも生き抜いた有形無形の文化遺産が文化大革命でほぼ完全に
消滅したからな。
日本やヴェトナムのが資料が多いくらいだw
朝鮮の場合、朱子学以外は焚書されてるから別
889名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:00:39.14 ID:pZUgJ+cPP
中国は漢字を改悪し孔子を否定し
愚かの極致
890名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:37:41.34 ID:lOz2FX61O
おいおいB'zに寛大な心を持ってるアメリカ人を見習えよ
891名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:43:48.41 ID:tS9BbX3N0
糞AKBなんか朴られても別にかまわないけどシナチクの言い訳が酷い
892名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:52:28.44 ID:RGNflpBLP
アーカーベーが芸能人なら喜び組も芸能人だ
ぶっちゃけパクるんならパクっていいし、怒るべきは日本じゃなくて在日チョンだろ

喜び組のアイドル化路線はチョンのビジネスなんだから、権利を侵害されてるのは日本じゃなくてチョンだから
893名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:56:56.11 ID:0vE7h8WB0
アメリカだってイギリスが発明した英語をパクってる
894名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 07:59:22.83 ID:qVpKuNgIO
最近見たスレタイの中で一番笑ったわ
895名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:02:07.58 ID:HGyf/OHt0
てか、これはパクリじゃないだろ
AKBの鈴懸なんちゃらを歌ってるだけじゃんよw
896名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:03:16.05 ID:Mdo/brr6O
それより路線バスをパクった温水さんを
897名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:04:01.24 ID:FNgMwdJd0
イギリスもギリシャが発明したアルファベットぱくってるな
898名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:06:48.64 ID:Mdo/brr6O
>>897
ギリシャ文明はヒッタイトのパクリ
899名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:11:14.09 ID:3DxF/9Fz0
AKBなんかぱくられても何とも思わん
しかし まったくオリジナリティのない国だ
900名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:11:57.78 ID:OIcgz9bm0
口パク禁止(罰金刑)の中国ではAKBは営業ライブ出来ないからどうでもよい
901名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:12:13.88 ID:yOVAi2lk0
千年以上前の文字程度しか引き合いに出せない支那涙目w
902名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:17:23.35 ID:C3mRYSKn0
漢字に著作権てあるの?
903名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:19:45.27 ID:81MlIgA7O
私は知識が高いから教えてあげますけど
漢字の起源は韓国ですから
中国人はよくわからないことを言っていますね
文化の起源といえば韓国ですからね
これは大事なことですから日本人も覚えろなさいね
904名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:20:32.71 ID:3z8XmC2x0
いいじゃねーか こんな腐った物なら真似しろや
アポぅ製造、認識システムだからなw
905名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:41:27.69 ID:sNMcrFB50
PM2.5が脳に蓄積されてマトモな思考が出来ない連中を相手にしても仕方ないずらw
906名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:43:50.47 ID:ad4qzVzc0
いろんな意味で両方ともヒデーよ。

昭和の名曲に『鈴懸の径』ってのがあったのを思い出した。
907名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 08:48:46.18 ID:WfptsW+l0
まあ支那が漢字作った漢民族の国だったのは西晋の時代までなんだけどな
西晋滅亡後、漢民族の統一王朝は北宋と明だけ
908名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:15:18.72 ID:oBQJXFuv0
いつか三國無双もパクったって言われそう・・・
909名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:34:43.17 ID:yfi4mk3k0
どうぞどうぞ
910名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:38:37.46 ID:nrXhDHWo0
AKBよりディズニーに目が行ってしまった
911名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:39:31.45 ID:85XrMrs70
アルファベット使ってる国は全部パクリなのか
912名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:43:06.37 ID:qTLOP9wr0
>>1
それはAKBが漢字に匹敵するくらい文化的に重要だと認めることにもならないかとw
まぁ別にパクりたければ勝手にどうぞ
日本は周りがそれで幸せになるなら特に起源にこだわらないし

ただ何度も難破して命を危険に晒しながら日本に来て仏教を伝えてくれた鑑真さんは、
決して「日本が仏教やパクった」とか「俺が日本に仏教を伝えてやった」みたいなことは言わないと思う
今の中国見たらどう思うだろうかね
913名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:45:05.48 ID:qTLOP9wr0
訂正 「日本が仏教や漢字をパクった」 ですorz
914名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:46:49.60 ID:CY/uEauP0
「中華」も「人民」も「共和」も日本人が作ったから使わないでね
915名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 11:09:00.36 ID:sRcqh1ob0
外道の戦い
916名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:56:29.33 ID:9Zu4zoln0
>>906
素晴らしい。格が余りにも違いすぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=Rhk6ah-x-90
917名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 13:02:26.51 ID:BbDdZesH0
宦官や纏足はパクらなかったところが日本の素晴らしさ。
918名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:32:25.44 ID:RGNflpBLP
洗脳は支那が作った言葉
三光も支那が作った
919名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:35:12.97 ID:aYV/CSfX0
今の中国が使ってる字なんて漢字とは呼べんな。なんか記号みたい。
日本が使ってるから漢字が残ってて昔の文献なども読めることに感謝しろ。
920名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 14:46:52.15 ID:50F2sKem0
日本人が尊敬している、いわゆる中国人ってのは現存してないんだよ。
いまいる支那人とは違う民族。
921名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:02:01.22 ID:DgjxdIun0
中 国 好 き じ ゃ な い け ど こ れ は A K B が 悪 い と 思 う
922名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:31:40.03 ID:HU33FN/6O
土人だった 倭国に文化を教えてやったアル!
( `ハ´)
923名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:34:37.64 ID:nP0ymEaS0
>>751
知っても奴ら別に気にしないと思うぞ。
皇帝様が属国からの献上品を使うのになんの逡巡も無いだろう。
924名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:38:28.54 ID:nP0ymEaS0
>>919
まあ日本も略してるんだけどね。學→学 戀→恋 とか。
そのままの形で残ってるのは台湾の繁体字だよ。
925名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:39:27.49 ID:m50b5ieM0
どうせパクるならもっといいものパクればいいのに
AKBなんてクソより漢字パクる方が明らかに偉いぜw
926名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 16:22:57.30 ID:rI3Xp2XV0
>>1
意見割れてるじゃねーかw

これで叩いてる奴は中国人以下だな
927名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 19:53:45.63 ID:ZIuAgqkiO
日本人が漢字をパクったっつーならアメリカやカナダやオーストラリアはイギリス語をパクったってか?
南米人はスペイン語をパクったってか?
お前らもアラビア数字を使ってんだろが!
928名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 20:23:33.53 ID:aYV/CSfX0
>>924
まあ日本人だから言うわけじゃないけど理解できるレベルの省略だな。
そのままだと確かに複雑すぎるのもあるし。簡体字は略しすぎ。
漢字の美しさを完全に損なっている。
929名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 20:27:13.39 ID:TYfnsrF10
AKBなんかパクって、どうぞ
むしろチャイナマネーで引き取って下さい
930名無しさん@恐縮で:2014/01/26(日) 21:04:59.46 ID:jTb+0gti0
儒教はインド仏教のパクリ
シナ人はインド人に土下座しろ
931名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:04:37.29 ID:KC5QhrML0
中華文明は孔子の前の時代にすでに滅亡しています

その講師が理想とした周自体すでに「異民族」でした
932名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:31:14.06 ID:64yexm+a0
日本の訳語パクっといて何言ってんだか
する事は下種い癖にプライドだけは山より高いな
933知的財産権の保護の理由:2014/01/28(火) 10:36:08.94 ID:s+Qbu64g0
文化は自由に伝播していき、人類の共通財産になるのがふさわしい。
しかし、それでは文化活動を専門に行う人の生活が守れない。
そこで国家が著作権という彼らの作品に排他的な権利与えて、
作者の生活の保護と、人類の文化的生活の増進の両方の目的を果たしている。
この著作権の保護の年数は、国家によって違うが50年60年が多い。

医薬品の世界では、この期限が切れるとジェネリック医薬品が登場する。
あなたは、夏目漱石の「我輩は猫である」を印刷して売っても、
誰にも著作権料を支払わないでよい。
しかし、あなたが「我輩は猫である」の作者だと偽ってはならない。
934名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:43:15.59 ID:3yQer6NM0
印刷技術もパクってるしな。
それこそ世界中の人がw
935名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:55:32.49 ID:CgpfZt9g0
中華思想の民族はどこまでも尊大だな
絶滅寸前まで追い詰められないと治らんな
936名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:56:30.07 ID:Gw+45eXy0
どっちもバカ
937名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:01:48.19 ID:NvrlzsWkO
そもそもAKBだからな
胴長短足のブスを模倣したからってなんてことないわ
938名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:06:54.23 ID:F4wj28vn0
息をするように嘘をつく朝鮮人


辛淑玉「あなた達が強姦して産ませた子供が在日韓国朝鮮人」

動画 You Tube   1分12秒

http://www.youtube.com/watch?v=gvczLDrOLSE


大嘘つき 大嘘つき 大嘘つき
939名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:08:38.11 ID:LZobPsyn0
ごめんなさい、ラーメンもパクりました
940名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:09:37.70 ID:x/BhMv2G0
このスレ見てると支那鮮レベルの低脳が多いのが良く分かるな
941名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:11:26.48 ID:EWBf4IRk0
↑自己紹介乙
942名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:13:40.87 ID:OQvNqevRO
中国は無駄に国土が広い
独占もたいがいにしろ
943名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:14:44.41 ID:E0zYyiGo0
やっぱり中公はノウタリン
944名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 11:14:51.51 ID:27dKCpZJ0
そら古来からの事を言われたら中国にはなんも言えんわな

普通言わないけど
945名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:11:58.51 ID:OV9TnoZ0P
支那共産匪こそ蛮夷そのもの
春秋時代の文化など耳掻き一杯分も継承していない
946名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:31:10.20 ID:/G1rwXtS0
反論の仕方がいちいち面白い
日本語パクッたじゃないかって
そりゃあそうなんだけども
そこ?w
947名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 18:32:25.85 ID:/G1rwXtS0
×日本語
○漢字
948名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 19:19:01.78 ID:mDYru+Ah0
中国人「日本人だって漢字をパクってる〜」
日本人「中国の国号は日本がつくった〜」

どっちもいってることが判を押したようにワンパターンで知性を感じないww
949名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 02:55:30.30 ID:YQYz8HMp0
言うことが低能すぎて怒る気もしない
950名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:47:39.21 ID:2RtqarcKP
>>948
論点はそこじゃないだろチョン
951名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:52:20.78 ID:8fkERZVT0
真っ青な空のようにすがすがしいパクりっぷりが中国パチ物の魅力なのに
952名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:56:22.51 ID:wJO8+S810
日本人に漢字を教えたことを誇りとしてきた父祖が草葉の陰で泣いているぞ
華人にとって父祖へ礼を欠くのは恥ではないかね
953名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 12:59:45.21 ID:fiJEHkNX0
替え歌を歌っただけならいんじゃないの?
954名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:00:37.24 ID:E4KtOATi0
ラーメンもパクリやがって
って言われそう
955名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:06:48.05 ID:2DAG1GAHO
許可制ではなかっただろうになぁー
てか漢字を簡略化し過ぎた中国に言われたくないな。
956名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:16:29.10 ID:qUVYyVDi0
「こんとんじょのいこ」 と 口で言うとえなりかずき が 「簡単じゃないか」と言ってる ように聞こえる
957名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:25:51.99 ID:pISRJtrhO
反論してる奴等はチュンでなくチョン臭いな
958名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:26:34.77 ID:UsGsqOhN0
てか、もうとっくに特許無効だし、言語に関して特許登録は無理だろ、今でも・・・・

なんでも論点ずらそうとするよな。
本来、比べることができないことなのにさ。
日本の左翼と中韓の論理はいっつも一緒。
でも、インターネッツのおかげでそういう基地外が袋たたきになるようになったのは良いことだよね(´・ω・`)
959名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 13:42:47.92 ID:fiJEHkNX0
漢字云々は苦し紛れだよねw

他国の番組で替え歌を歌っただけでそんなに怒る必要あるのかな
日本の番組で洋楽やKPOPを歌ったりするのも
いちいち許可とってるってことか
960名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:31:45.14 ID:2RtqarcKP
漢字を発明した民族は既に滅んでる
支那共産匪の主張は空しい
961名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:45:57.26 ID:FfFK4s39O
日本が漢字をパクったって言っちゃったのは母国の祖先馬鹿にしてんのと同じなのに…
962名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 14:51:30.22 ID:koAK+2L80
支那蓄漢字使えねーじゃん、支那語の共産党も人民解放軍も和製支那語w

建国60年程度のデカイだけの新興国が起源語るとか、大きな朝鮮だなw
963名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:13:19.93 ID:fiJEHkNX0
アメリカ人はイギリスから英語パクったのかw
964名無しさん@恐縮です:2014/01/29(水) 19:39:33.73 ID:Ig8k4fO/0
日本語の和製漢語なんか使わず
本来のおまえらの言葉使えよ/
965名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 05:11:40.15 ID:jo3FBXxU0
中国人は家畜
966名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:08:06.97 ID:RGZSwWQbO
漢字の起源は韓国ニダ
中国がパクったニダ
967名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:14:21.59 ID:5yzO4OoI0
中国人は表意文字である漢字を使いこなせない馬鹿の集まり
自分たちの文字だって言うのにマジ無能w
中国語だと全く意味が分からないが、日本語の漢字だと中国人でも何のことが分かるという
日本から逆輸入された中国語はかなり多い
968名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:46:37.69 ID:0wuZyvhHO
中国人も自虐ネタ好きだな。
969名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:48:29.68 ID:gKWfAVDB0
>>966
テメーは毎度黙ってろw
970名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 06:59:39.86 ID:/ajeZ3200
>>966 韓国?迷路字なのに
971名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:09:47.52 ID:p0RVBW4sP
だいたい支那共産匪体制は歴史と伝統を否定して成立した
なのに四〇〇〇年の歴史とかいうから滑稽なのだ
今度は漢字がなんだって?
野蛮人は自己矛盾にも気づかない
972名無しさん@恐縮です:2014/01/30(木) 07:56:36.47 ID:mxSA8+PF0
>「強盗やファシズムよりマシ。日本の方が悪事を尽くしている」

ハイここ笑うとこですよー
973名無しさん@恐縮です
AKB側が中国に金払って話題作りのためにパクリをやらせたんだろ