【テレビ】熊本市長、連続ドラマ「明日、ママがいない」について日テレに改善求める 「過激演出、誤解与える」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三毛猫φ ★
 熊本市の幸山政史市長は22日の記者会見で、日本テレビ系列で放映中の連続ドラマ
「明日、ママがいない」について「過激な描写や演出、現実離れした表現が多く、児童養護施設への
誤解を与えかねない内容だ。局は、施設当事者の声を真摯に受け止めてほしい」と述べ、改善を求めた。

 ドラマをめぐっては、親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご」
(赤ちゃんポスト)を設置する慈恵病院(熊本市)が、児童養護施設関係者への人権侵害が
含まれるとして放送中止を求めたほか、全国児童養護施設協議会も抗議している。

http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012201001588.html

実況は各実況板でお願いします。
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/
2名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:21:49.25 ID:GuZQ2cf00
家なき子でも見てろ
3名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:21:54.40 ID:t+zZg+So0
また成人式でAKB歌ったの?
4名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:22:34.51 ID:A8VoFml50
色んなところから要請来てるな
5名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:23:01.16 ID:GGNljseC0
児童養護施設で育つと、未成年でも無免許運転スピード違反飲酒喫煙なんかも平気でやるみたいだな
6名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:23:10.12 ID:tZsWh2TAO
>>3
それ阿蘇
7名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:23:30.18 ID:kMyWCiqA0
この市長、たぶんドラマを見ないで批判してるな

問題なのはポスト、ロッカーといった呼び名くらいなのに
8名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:24:00.12 ID:PZz7Zu1GO
中止しないなら日テレに突撃しろよ
9名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:24:15.04 ID:HtilpIeM0
戦争映画も終了だな
10名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:24:48.13 ID:lKTvmxQN0
高学歴グラドル小林恵美さん(30歳)、“月に20日以上が休み”で困窮生活
http://matome.naver.jp/odai/2137428536919479301
11名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:25:02.53 ID:W6VGb9En0
↓くまモンが
12名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:25:58.34 ID:+A4PzYWe0
こういうやつらはまず西武の相内の素行をどう思ってんのか言えよ!w
13名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:26:02.77 ID:ZtBtTY6Z0
人権なんて関係ねえよっていうテレビ屋の心意気を見せてくれよ。
14名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:27:28.03 ID:RnFvXIi00
まったくひどい話だ。
好きに脚本書く自由はあるが、全国放送される子どもの気持ちを考えろよ。
ドラマも単純に面白くないし。
15名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:27:33.59 ID:7JPwGakm0
>>13
同和や在日が絡んできた途端ピタッと報道しなくなるテレビ屋のどこに心意気があるんだよw
16名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:28:42.40 ID:tSjlhFME0
>>12
彼も施設育ちという偏見の被害者じゃないでしょうか
17名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:30:38.82 ID:WgMlu52m0
夜中やってたから見たけど
別にって感じww
日テレと病院と自治体とで白々しく三味線弾いて新手のステマって気がするぐらいw
18名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:32:06.78 ID:C0E/wca8i
ドラマ見たけど過激な所なんてなかったけどなー
家なき子ばりなのかと思ったから肩透かしくらった
19757:2014/01/22(水) 15:33:51.48 ID:TgqKKTNH0
ミスやきう:けつみ曰く「『報ステ』見てね。」
20名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:39:58.31 ID:UfhiljJY0
番宣
21名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:40:13.18 ID:sK93HjSE0
元凶は野島伸司というゴミだからこいつを抹殺しないとダメだろう
90年代にこいつのドラマを見て喜んでたのは電波女だけだからw
22名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:40:43.62 ID:jObiEJIu0
【野球】2年目の西武・相内誠投手(19)、今度は飲酒喫煙発覚
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390368625/

この施設育ちのクズに文句言えwwww
23名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:41:26.14 ID:liC+VYIF0
・悪い意味でドラマ(ファンタジー)なので
 「こんな職員もいるんだろ?」「抗議する連中はこういう問題を隠蔽したいんじゃないか?」の類の
 「悪い疑いだけ」を一般視聴者に持たせることはできても 現実の問題は全く改善傾向にもならず、
 全く問題提起なんかにならないという事実は90年代野島ドラマ群が証明済み。
 教育・問題提起ができるのはノンフィクションだけ。

・問題提起するのならこの手の事はニュースやノンフィクション番組で
 報道責任をもってやらないといけないが、
 「俺たちは問題・話題になって視聴率さえ取れれば現実の現場がどうなっても知らね☆」の姿勢。

・単純に子供がひどい目に遭う設定の話は大人がそういう目に遭うより本能的・生理的にダメ。
 殺人ドラマも大人が殺されるなら問題なくおkだが子供が殺されるのはNG。

・虐待等エグい系ドラマは単純に好きでない
 漫画やドラマの作り話でも  鬱系グロ系リョナ系の設定・表現は視聴者や読者をかなり選ぶ題材。
 フィクションです☆というわけにもいかない。

・題材が映画向き。嫌ならテレビを見るな論法が通用するならゴールデンの時間帯に
 おまんこクパァなAVシーンだってガンガンに流して問題ないはず。
 

こんなところか
24名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:42:38.50 ID:sgdyqz/xP
過激な反発で誤解を与えてますよ
25名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:44:26.60 ID:2P5p7NJ60
>>14
脚本家の責任は少ない

こんなドラマの放送を決定した「日テレ」本体に責任がある
26名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:45:53.30 ID:pJSoxQH7O
放送中止放送中止



法人格取り消し法人格取り消し法人格取り消し法人格取り消し

放送免許剥奪放送免許剥奪放送免許剥奪


放送免許剥奪放送免許剥奪
27名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:47:19.39 ID:C0PihiD1O
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた (赤ちゃんポストは日本で慈英病院のみ)
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→弟をパチンコ屋のガレージで熱中症により亡くす
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
花王
日清食品
スバル
28名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:47:38.83 ID:qNbnX+OW0
こういう発言をする人は、施設の人が全員が神のような存在で社会の目も温かく子供たちを見守っているユートピアのような世界のドラマを願っているのだろう。

しかし現実はそう甘くはない。
理想郷を描くためにドラマがあるのではない。ドラマは全国の施設のPR番組でもないし宗教の信者向けの啓蒙番組でもない。

ドラマが担うのは社会から偏見や親の身勝手さを露わにしていくこと、それを少しでも解消するきっかけにすることだろう。
子供達のことを考えているといいながら、実際には子供たちのことを何も考えていないのだ。
29名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:50:22.82 ID:aqa6cX/80
アシダ、マナがいない
30名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:55:15.39 ID:jYAqr2bU0
無理でしょ
これ受け入れたら昔のアニメやドラマはどうなるわけ?
小公女セーラなんかもっと酷かったし、現実と離れたドラマは数え切れないよ
31 【東電 73.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/22(水) 15:55:39.70 ID:fCg7P6KE0
>>23
施設がきちんと運営されていて、このドラマのような問題が一切ないのであれば、
このドラマが放送されたからといって、施設への疑問は一切出ないだろう。
ドラマの世界ですむ問題。
政治がきちんとしていれば、子を捨てる親も出ない。
政治や施設運営が悪くていろいろ問題を起こしているのに、ドラマを叩くのは筋違い。
ドラマを叩く暇があるのならもっとましな政治や施設運営に努力しなさい。
32名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 15:59:21.74 ID:NQPZZ3xX0
芦田愛菜を寵愛する“ドン”も一触即発!? 『明日、ママがいない』騒動の新たな火種
http://news.livedoor.com/article/detail/8441286/

周囲はドン引き! 芦田愛菜、芸能界のドンとのつながりを猛アピール
http://news.infoseek.co.jp/article/cyzowoman_21Oct2012_26034

芦田愛菜、共演NGや高額ギャラで大物女優ぶり?「実力あるが計算ずくで嫌い」との声も
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3765.html
33名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:00:16.59 ID:hFdKQLF/0
>>30
イギリスの昔話と現代日本ドラマ比較するなよと
34名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:00:23.60 ID:jdU5BLZH0
>>31
日テレが用意したような回答だなw
35名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:01:07.48 ID:U5dPTk/L0
あんなの大したことないって
36名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:01:22.52 ID:YdBf4kg+0
>>22
タイガーマスク伊達直人みたいな野球選手、なんとも言えないタイミングでやらかしてくれるよな
37名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:01:39.84 ID:U5dPTk/L0
芦田プロのお仕事の邪魔しないでね
38名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:01:51.41 ID:CHn0s9Dx0
もう番組スポンサーに抗議するしかないよ
何の対応もしないなら不買運動を呼びかければいい
39名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:02:23.05 ID:jYAqr2bU0
>>33
舞台と原作はイギリスだけど日本で作られたドラマですけど?
日本のドラマでも現実とかけ離れてる内容なんていくらでもあるじゃん
なんでこれだけがダメなの
40名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:03:23.11 ID:wxQWAilyO
>>28
そういう問題じゃない
41名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:05:12.49 ID:T74zkf8PO
毎日、離婚だ不倫だバツイチだって流すのも止めろ
42名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:05:39.01 ID:B7F9zao10
特定の病院、施設が子どもを虐待をしているかのような印象を与えるから問題になるんだろ。
一般的な施設が舞台なら、ここまでにはなっていないだろう。
43名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:05:48.95 ID:COi3P8VYP
過激な反発で誤解が広まってるね
44名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:06:49.00 ID:RnFvXIi00
>>30
時代が違う
そもそも小公女セーラなんか知らんし。
>>28>>31
そういうことが目的ならドキュメンタリーや報道でやれば。
フィクションでやってることでブーメランだろ。
45名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:08:45.41 ID:liC+VYIF0
>>30
小公女セーラはアニメ(絵)だし外国の話だし
昔のドラマで「子供が」酷い目に遭う系のって数え切れるほどないような
46名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:09:15.85 ID:L22Tjg2Li
>>15
ドラマや舞台だけは未だにマスゴミ左翼陣営の聖域だからな

やりたい放題に苦言したところで無意味だろ
アニメや漫画や小説の原作ブレーカーで数字取れない
金儲けになってないのに金がでて作れる現状みるに相当毒されたドロドロじゃねw
47名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:10:27.80 ID:liC+VYIF0
映画でやれば全く問題なかったのに
題材的に魔女宅と逆だろ
48名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:12:16.61 ID:5yoIHgZt0
こんなんでいちいち中止してたらドラマなんか作れないな
49名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:13:18.97 ID:wwYG0PWei
家なき子のエリカ様の発言のほうが酷かっただろw
エリカ様が○○なら貴女は○○みたいな
50名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:18:00.48 ID:mQVzoMGP0
プロ市民は何してんの?
51名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:18:39.81 ID:TgqKKTNH0
ミスやきう:けつみ 曰く
「報ステ見てね。」
52名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:20:01.51 ID:yA9sedng0
バカみたいに各局が刑事物と医療物を垂れ流すだけの中では

マシなほうだと思うけど
53名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:20:03.62 ID:9JJ1bUnwO
>>43 いや反対に国民が状況を把握してる から 工作はやめとけ
54名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:21:48.71 ID:aqO/1VYq0
どこが 過激演出なのか
55名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:22:03.76 ID:hS6/lFu50
たかがドラマで大人はギャーギャー騒いでるよ

案外子供はそう思ってたりして
56名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:22:19.11 ID:s6SkTSCFO
何で架空の話で誤解云々とか・・・バカじゃあるまいし・・
ちゃんと現状を知り、いちいちドラマを真に受けるアホを無くす方向に向かえよ
57名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:22:45.64 ID:WvgK/5Lf0
>>48
何で?
毎年数十本のドラマが何十年以上に渡り作られてるけど問題になったのなんて極少数、
今回のようなのは始めてだろ、アホにも程がある
58名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:23:41.03 ID:olnpmXtD0
誤解って?
59名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:24:26.66 ID:ZnXRhpiOi
ぶっちゃけ、今のアニメって昔に比べて制限多いからドラマも同じ基準でやればいいじゃねw

美化があかんって非難する監督もいるようだし、悪印象な演出に非難出るのも仕方ないよな

つーか、アニメは子供も見るって理由からいくとガキが起きてる時間に愛憎劇のドラマもアウトかもなw
60名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:24:33.80 ID:WvgK/5Lf0
>>56
そうだねJAP18、tsunami-lucky、天皇強姦、全部作り物だから全然問題無いね
61名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:24:53.01 ID:k7bOb1K+0
児童養護施設育ちの筆頭が西武の相内
19歳なのにタバコ、酒に無免許で暴走
一歩間違えれば大惨事になる事ばかり
アメリカの性犯罪者と同じ扱いにしないと駄目だろう
62名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:25:48.62 ID:7sUqLZFbO
打ち切りにしてアニメ流しとけよ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:27:42.37 ID:WtyTdQ/T0
これって他局バッシング大好きなフジにしては格好のネタのような
気がするがスルーしてないか?
 TBSのデヴィの騒動はワイドショーで扱ってたのに、日テレになんか
弱みでも握られてるのか。
64名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:28:15.34 ID:5yoIHgZt0
>>57
アホはお前
これからの話してんだよ
65名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:30:54.99 ID:T74zkf8PO
規制厳しくて、快楽的なエログロも無くなっちゃったもんな
よくわからん差別用語も駄目だし
66名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:31:15.93 ID:ZnXRhpiOi
>>56
無理だろう

散々アニメやゲームで現実と誤解して真に受ける倫理会が必要って天下り先の識者受け入れ先作った手前ドラマだけそんなこといってもさ

刷り込みやりすぎてテレビ見て真に受ける層は受け入れられないんじゃね
67名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:32:18.38 ID:jdU5BLZH0
>>55
賢い子はな、全員が賢いと思うか?
68名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:32:47.87 ID:wxQWAilyO
http://m.blogos.com/article/78492/
この記事読めよ日テレの糞ども
69名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:33:34.47 ID:L+ugqogP0
志田未来の出てた女王の教室も当時かなり苦情とか来てたのを思い出した。
70名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:34:12.32 ID:PXKb85UDO
>>63小道具でJAP18だの、 tsunamiーluckyやって視聴者挑発してもドラマだからって逃げてヘラヘラしてられるのに日テレのことに言及せんだろ
やらせ演出でもお前らがそれを言うな状態なのに。
71名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:34:17.04 ID:tMHciaNu0
「殺人」は人の命を粗末に扱ってるから刑事ドラマはすべて廃止
とかいうくらいアホだな

抗議してる奴らは
「そういう酷い作り話」ということが理解できない池沼
72名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:35:00.33 ID:ZnXRhpiOi
あれだ、ドラマだけ感化されると言われる子供が見れないようにドラマ全部R指定にするとかw
73名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:36:06.24 ID:4bzh3J/WO
やっぱり最近のドラマは退屈だしさぁ、うちの子にかぎって、毎度お騒がせしますみたいなドラマ作るべきだな
はいすくーる落書きも面白かったし
74名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:36:17.18 ID:ZnXRhpiOi
>>71
仕方ないんじゃん

死人が出るゲームは同じ理由で年齢設定あるしw
75名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:36:42.27 ID:sK93HjSE0
>>63
フジも裏ドラマやってるからね
騒ぐよりも自ドラマを炎上させたほうが効果的なんじゃね
76名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:37:26.02 ID:ePBC/NYfO
>>63
アンチフジデモをどの局も無視したし、明日は我が身って感じで
自局にも起こりそうだと思った問題には触れたくないのでは
77名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:37:56.09 ID:FYlzmSjX0
また尻馬に乗ったキチガイが


幸山政史 熊本市長


拉致被害者家族を支援する組織が、熊本市長の徴税権不行使の違法確認を求めた訴訟において、
最高裁は、「幸山市長」側の上告を棄却する決定をした。

朝鮮総連施設への違法性を認める判決を最高裁が下したのはこの例が初めてである。



幸山市長側は、「熊本朝鮮会館は公民館のような施設で公益性があり、税減免の対象になる」、と主張。


幸山市長側は、「熊本朝鮮会館は公民館のような施設で公益性があり、税減免の対象になる」、と主張。


う〜ん左巻きの極北
78名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:38:35.25 ID:lm03uDhT0
ドラマ見たやつは全然過激じゃないって言うよな
79名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:39:12.02 ID:n+9bBPce0
視聴率欲しさの
施設の子供をダシにした
最低ゴミクズいじめドラマだろ????

こんなの見る必要ないじゃん?
見ればマスゴミが喜ぶだけ
マスゴミだけ見てろよ
受信料の無駄!
80名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:39:26.45 ID:lCcNnQQP0
田舎モン 熊モンの熊本って日本じゃないだろ

行政まで便乗して異常。
81名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:39:56.57 ID:n+9bBPce0
視聴率欲しさに
差別を助長する炎上糞ドラマかよ
胸糞悪いならさっさと打ち切りにしてしまえ
子供の差別を助長するような糞ドラマは
とっとと消えろ!!!!!!!!!!
82名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:40:46.31 ID:n+9bBPce0
これで視聴率が上がったら
思う壺。俺は見ないけど
1パーセントでも上がるものなら
マスゴミが調子に乗るから絶対見ない
まさに炎上商法ねがったりかなったりだからな

くたばれマスゴミ!!!!!!!!!!!
83名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:40:57.31 ID:wxQWAilyO
>>78
見ただけでその現状に居るわけじゃないから
過激な表現で倫理観麻痺したただのアホ
84名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:41:40.36 ID:n+9bBPce0
視聴率は今日すら捏造だとおもうがなぁ。
もはや視聴率自体が胡散臭いものだからなぁ
とっとと話題にならずに打ち切りになる事を真に願うばかり
85名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:41:49.13 ID:lCcNnQQP0
ID:n+9bBPce0  赤チャンポスト熊本の田舎モン熊本ステマ野郎


嫌なら見なきゃいいw





.
86名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:42:26.56 ID:n+9bBPce0
施設の子供のいじめをダシにして
視聴率稼ぎ?

なんでこんな糞ドラマが
抗議もされないどころか
電波垂れ流しなのか?

マスゴミのすき放題にこそ疑問だ
でっ?どこがスポンサーよ????
87名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:43:03.81 ID:kfMv+h3z0
ただのドラマにめくじらたてやんといて
こんなんでいちいち中止してたら
無職が事件起こすドラマつくったら
無職の人傷つけるで禁止とかなるやん
88名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:43:19.96 ID:wxQWAilyO
http://m.blogos.com/article/78492/

嫌なら見なきゃいいとかいうやつドラマじゃなくてこっち見ろよ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:43:22.91 ID:sD2L9LqF0
ドラマ中止は無理だけど、大いに問題のあるドラマだって認識は
広まったし、ドラマを本気にする奴は減ったでしょう。
もっともっと問題を大きくしないとね。
視聴率が上がるのは国民が馬鹿だってことだね。
90名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:44:48.98 ID:n+9bBPce0
施設の人間の誤解偏見をひたすら助長させて

面白おかしくいじめぬいて殺しマクって
炎上してゲスい視聴率をもらおうってスンポーだろ
外道マスゴミならなにをやってもおかしくない
こんな腐ったドラマなど滅びればいいのに
91名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:45:15.15 ID:5yoIHgZt0
嫌なら見るなというのがまさに当て嵌まる
誰も見なければ視聴率も取れずに勝手に打ち切りになるぞ
92名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:45:33.45 ID:kfMv+h3z0
このドラマはフィクションですってかいとけばいいやん
93名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:47:10.26 ID:ZnXRhpiOi
>>78
ドラマや舞台だけ見せ物としての判断基準が違う人は意外と多い

特にテレビに感化されやすい人は長年の刷り込みもあるしな
94名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:47:48.94 ID:htzQNF980
過激な描写全然ないし、かなり配慮されてると思うけどな
初回だからアダ名の由来やペットショップの犬等の表現が
出てたけど、2話目以降はいちいちセリフにする必要ないから
普通のファンタジードラマで終わるよ
95名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:48:03.13 ID:MWoOtN9Z0
テスト
96名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:49:26.20 ID:fvGyVtTRP
>>87
無職は圧力団体持ってないんでなりません
基本この手の講義は人権屋と繋がった圧力団体持ってるところがやるからね
97名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:51:11.33 ID:ErqFueA70
犬なら鎖につないで檻に入れるぐらいじゃないとダメだろ
えらいフリーダムだったぞ
98名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:52:10.02 ID:8rrd6Gs70
"@____fat____: 赤ちゃんポストに赤ちゃん入れるのって無料でしょ?wwwみんな入れればいいのにwww"
"@____fat____: 親家族殺害したら10億円もらえる、でも逮捕はされるかもだったら少し悩むけど普通に殺せるよな?w親家族殺害したら1億円もらえる、ただし逮捕はされない、だったら速攻殺せるw"
"@____fat____: 年齢が80歳越えたら強制死刑にする法律を作りたい。で、20歳になったら強制的に子供産ませる法律を作りたい。そうすれば少子高齢化が無くなるじゃないか。こんなことも考えられない政治家バカすぎwwwwwwwwwww"
99名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:53:23.02 ID:Og0OLIUb0
マンガチックな内容だから誤解を与えることは無いと思うが
それよりも問題なのはたいして面白くなかったことだ
100名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:53:44.60 ID:OPEHP7zn0
裏で視聴率も存在感も0に近づいてるフジ&三浦春馬関係者がアンチ活動に精を出している予感
101名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:54:36.74 ID:dWo7/J3w0
ドラマの内容は現実そのものだよ。
子供のいじめを助長するから放映中止にしろとか、このドラマがなくてもいじめはなくならないのに。

むしろこの状況でどうやって現実と戦うところを野島伸司が書くのかのが気になるけど。
102名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:55:00.03 ID:Og0OLIUb0
マザーみたいなシリアステイストだと思ってたからガッカリ
マザー見たことないけど
103名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:55:20.01 ID:zF+VHgr30
はい、熊本市長まできました
次は知事かな
日テレまだ突っぱねるんかい
104名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:55:22.71 ID:ZnXRhpiOi
>>92
ぶっちゃけ、基準がブレブレだからな

作り物は作り物ってスタンスを都合に合わせてでも不謹慎とやってるから
常識的に不謹慎な事に世間は反応する

CMのセキュリティーゲートのやつと一緒なんだよね
105名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:59:18.04 ID:Jkz02hOFO
でも施設育ちにまとめな人間は一人もいないから偏見って言われてもなぁ・・・
106名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:02:06.47 ID:gg+oa5cv0
      【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
107名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:02:57.62 ID:hFdKQLF/0
特亜の捏造ドリームドラマ(役者まで整形済み)で
お隣の国にドリーム抱く婆がけっこういる現実を考えれば
リアル国内舞台なんだし配慮は必要
108名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:04:22.42 ID:7JPwGakm0
「フィクションにいちいち文句言うな」「そういうクレームがドラマつまらなくする」「嫌なら見るな」って
この前のフジテレビ騒動の時養護してた吉本芸人と同じ論理だな
フジと日テレではこれだけ2chのリアクションが変わるんだな びっくりしたわ
109名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:05:59.55 ID:2P5p7NJ60
>>86
この際、煮テレは自分をダシにして「煮テレ社内では、コネ入社・窃盗・暴力・セクハラ・パワハラ・枕営業・捏造報道・経費流用・視聴率買収が当たり前で、
煮テレ社員はあだ名として『コネ入社』『視聴率買収』『ミノ』『県庁裏金』『尻モンダ』等と呼んでいる」みたいな“架空”の設定で、ドラマを作ったら良いのに。

他人をダシに嫌がらせドラマを作っておいて、自分をダシに出来ないことは無いだろうし、自分相手に嫌がらせドラマを制作すれば批判されることも無いしwwww
110名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:06:33.20 ID:vAzihryh0
さわぎの元凶のあやしげな病院はいったい何がしたいのか?
こういうクレーマに負けるから日本の崩壊がはじまる
弱者の皮をかぶった邪悪はどうにかならないものか
111名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:06:36.77 ID:ZnXRhpiOi
>>108
こんばんは
中身が見えるスーパーハカーさんw
112名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:06:36.80 ID:+xcVjVQr0
くまもん、日テレ出禁だな
113名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:06:47.04 ID:ErqFueA70
この市長絶対観てないだろw
114名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:07:03.54 ID:V+SPEKOrP
熊本だけ字幕放送にしてくまもん1 2 3に変えれば?
それか違う番組を自社で制作して放送すればいい
115名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:08:23.04 ID:V+SPEKOrP
>>108
ネットに踊らされてるバカ発見
116名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:09:44.14 ID:WQUwYHoKO
芦田まなが引退すればいい話

こいつ嫌いだから消えろ
117名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:10:58.85 ID:C5bE/Fsf0
子を捨てる親は犯罪者も同然だし、なんでそいつらは何も責められないで甘やかされるのだろう
施設を庇って良いイメージつけるよりは偏見をもっとうえつけたほうが
社会の治安悪化も防げるし犯罪防止になるから良いと思う
118名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:18:41.70 ID:f599j6tK0
子供を施設に預けて衣食住全て税金で世話してもらうのは恥ずかしいことなのに
そう思わない親が多いんだろうな、と思う。
施設育ちの子は子供のナマポ受給者みたいなものだという偏見が広がれば
子供を預けるのを躊躇して自分で子供を育てる親が減るんじゃないかとすら思う。
>>117に賛成。
119名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:19:38.54 ID:rX4h3jrz0
こんだけ色々言われてまだやるつもりなんやろか。
芦田愛菜のイメージも悪くなるわな。
120名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:20:57.03 ID:IPoaCoc80
今日の放送でまた被害者が出るんだぞスポンサーさん
121名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:24:02.72 ID:zIW8OIOx0
改善って何をどう変えろって言ってるの?
122名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:27:18.03 ID:9AWZeH8TQ
サッカー元日本代表の高原直泰にチョイ似の市長
123名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:21.80 ID:n+9bBPce0
また視聴率欲しさに
いじめネタを流行らせようとする
糞マスゴミの炎上視聴率商法か
釣られたら負け!!!!

こんなゴミドラマ頼まれても
見るかよ!!!!!!!!!!!!!!
124名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:54.95 ID:WZJbGEm90
>>120
そういう書き込みは恐喝ととられて通報されてもしかたないレベル
125名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:29:34.54 ID:n+9bBPce0
ようするにいじめを助長するような
ネタをばら撒いて、クソガキの餌に
するような糞ドラマなんだろ?

いじめられた人間は糞ドラマに
恨みを持つかもしれねーな

いじめで視聴率稼ごうとか
ゴミドラマはすくいようがねーな
126名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:30:25.27 ID:NhIWT6QVi
このドラマ見た元施設出身者がフラッシュバック起こしてリストカットしたらしいから、もうドラマ継続は無理。
127名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:30:36.26 ID:n+9bBPce0
このドラマが放送されるたびに
いじめが発生するんだろ!!!

だったらそんなものはとっとと打ち切りにしろ
作り物にしても不快な糞ドラマを作って
すいませんでしたと視聴者に土下座しろ

これで死人が出たらどうすんだ!!!


ボンビボンビボンビ!!!!

しーねーや!!!!!
128名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:31:04.71 ID:5ZJDfhuJO
熊本市長幸山政史は北朝鮮の手先と呼ばれている男です。私は熊本県民です。ネットで調べて下さい!
慈恵病院の院長の父は、終戦直後に上官を殺害し、自決しました。
熊本県と熊本市の税金がこの慈恵病院に投入されています!貧しい我々の血税です。
ネットの皆様、この事実を知って下さい!熊本市長幸山政史、慈恵病院は熊本の人間の恥です。
赤ちゃんを食い物にしている!知って下さい!慈恵病院!我々の税金で偽善か!恥を知れ!
129名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:31:47.77 ID:v6703asR0
テレビ局が無視するという事は、こういう施設や病院は朝鮮利権とは無縁のマトモなとこなんだな
130名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:31:55.13 ID:n+9bBPce0
いじめネタをはやらせて
錆びてるしがない視聴率稼ぎか!!!

いじめとマスゴミ利益の視聴率に加担貢献してると思うと
市民も胸糞悪くなりかねんな

だいたい施設の人間を悪者にかいてる
あたりろくなもんじゃねーんだろうな!!!
131名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:32:06.12 ID:u9f8MtLw0
あの程度の内容で騒ぐなよ
132名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:32:16.87 ID:gTpa/sCx0
視聴率急上昇するな今日は
133名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:32:25.23 ID:n7VTEWBXO
病院関係、熊本市長
一票、二票、三票
そうですか、選挙フレンド仲良いんですね
134名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:32:49.05 ID:n+9bBPce0
この糞いじめドラマのせいでいじめが急増して
自殺者と死人が増えるんだな!!!

とっとと打ち切りにしてしまえ!!!

いじめてるクズどもがいじめのネタを
探そうとやっきになってるゲスドラマなんだろ!!!

マスゴミはゴミしか作らないんだよ!!!
135名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:33:35.76 ID:n+9bBPce0
炎上商法きたな
これで視聴率が伸びて
万々歳と!!
いじめ万歳!!!!!!!!
136名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:35:28.47 ID:zIW8OIOx0
批判してる奴は、総じてドラマも見てないの丸出し
ただ叩きたいバカは黙ってろよ
どこをどう見ればいじめを助長させるような内容なのか
理解できねえってのw
137名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:35:52.68 ID:n+9bBPce0
視聴率稼ぎの糞マスゴミ
連中と実際にいじめをやってる連中しか得しないんだろ??

裏でお金もらってるスポンサーとか
金持ちしか得しないんだろこれ????

いじめ増長だ!!!!!!!!!!
いじめ増長だ!!!!!!
こんなものがあると世界は滅ぶ!!!!!

ふざけんんじゃねー!!!!!
138名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:36:59.30 ID:n+9bBPce0
いじめで視聴率を稼ごうとしてる糞ドラマなんだろ???

そういうのはどんどん潰してしまえ!!!!!

クソガキのいじめっ子しかみないんだろ???

裏で金もらってるスポンサーのためなんだろ

そんなのに見ただけでいじめに加担してるような
胸糞ドラマ誰がみるかよ!!!!
139名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:38:02.08 ID:dqktMHOb0
ナニこれ
キリストさんは昭和の頃から凄いよね
オマイラのレス見てると普段幼稚なそうか批判してるのはカトリック系なのか?とか思えてくる
140名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:38:11.54 ID:n+9bBPce0
視聴率を稼げば稼ぐほど
いじめが発生するんですね?

こんな胸糞糞ドラマ
いじめネタを探してる糞以外
誰が見るかよ
141757:2014/01/22(水) 17:39:53.94 ID:Q0doWorR0
>>140
激しく同意
こんなんだったら、裏の「やきう偏向報道ステーション」を見た方がまし。
142名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:40:05.44 ID:5ZJDfhuJO
熊本市長幸山政史は北朝鮮の手先と呼ばれている男です。私は熊本県民です。ネットで調べて下さい!
慈恵病院の院長の父は、終戦直後に上官を殺害し、自決しました。
熊本県と熊本市の税金がこの慈恵病院に投入されています!貧しい我々の血税です。
ネットの皆様、この事実を知って下さい!熊本市長幸山政史、慈恵病院は熊本の人間の恥です。
赤ちゃんを食い物にしている!知って下さい!慈恵病院!我々の税金で偽善か!恥を知れ!

慈恵病院は偽善でないというのなら、熊本市、熊本県の税金投入を拒否した上で意見せよ!
143名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:40:19.84 ID:YKGtFoRT0
擁護しているやつは、読売グループの回し者
144名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:42:01.26 ID:QN5N11igP
米屋の組合がおしんに対して改善を要求したら
今回ドラマを叩いてる奴らは米屋を応援するのだろうか
145名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:43:42.16 ID:5ZJDfhuJO
慈恵病院が赤ちゃんのごみ箱(赤ちゃんポスト)を設置しているのは我々熊本市民、熊本県民の税金投入が目的ではないのか!
すぐさま回答せよ!
146名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:43:47.48 ID:n+9bBPce0
見れば見るほどいじめを助長させまくりとか
酷いくそドラマなんだろ?

見るなよ〜〜〜〜〜〜

見るなよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

いじめっ子以外みるなよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜


俺は見るから!!!!!!!

いじめられっ子として。

糞ドラ魔め〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
147名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:45:14.43 ID:kBlu7n/D0
こんなんで騒いでたら漫画やアニメにも規制が及ぶな
148名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:46:27.21 ID:zIW8OIOx0
批  判  し  て  る  の  は  見  て  な  い  バ  カ
149名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:46:37.23 ID:n+9bBPce0
視聴率が伸びれば伸びるほど
いじめが起きてるんだな???

しかしマスゴミといじめっ子が
意地でも印象操作をするので
なぜか視聴率はうなぎのぼり

笑いがとまらない税!!!
150名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:46:52.41 ID:SKwmLjRjO
※このドラマはフィクションです。実在の人物,団体とは一切関係ありません。
151名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:47:28.11 ID:5ZJDfhuJO
いじめを論じて意見をしている者がおる!いじめだと?
我々貧しい熊本市民、熊本県民の血税を慈恵病院に投入することがいじめではないのか!
回答せよ!貧乏人だからと我々をバカにしているのか!
152名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:47:59.90 ID:mz21Bp2Z0
熊本なんて何も無いようなところが出しゃばるな
大して関係ない話だろ
153名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:48:08.09 ID:pwvRBwlbO
あちこちでステマが凄いw
絶対見ないけど
154名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:48:25.29 ID:/tHaa1Xm0
「おい、ポスト!!!」
155名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:51:40.60 ID:eTB1ol+J0
日テレは、強行突破する。
「引かぬ」「媚びぬ」「省みぬ」
マスコミの力を見せつける。
156名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:51:54.67 ID:V+SPEKOrP
>>123
見るな見るなw
157名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:51:54.91 ID:zUKUWqW10
病院、養護施設、里親会、市長…
次は議員さんかな?
158名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:52:23.97 ID:5ZJDfhuJO
熊本市長幸山政史は北朝鮮の手先と呼ばれている男です。私は熊本県民です。ネットで調べて下さい!
慈恵病院の院長の父は、終戦直後に上官を殺害し、自決しました。
熊本県と熊本市の税金がこの慈恵病院に投入されています!貧しい我々の血税です。
ネットの皆様、この事実を知って下さい!熊本市長幸山政史、慈恵病院は熊本の人間の恥です。
赤ちゃんを食い物にしている!知って下さい!慈恵病院!我々の税金で偽善か!恥を知れ!
159名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:02:54.94 ID:YRwtr3iu0
明日、ママがいない マグカップ(こども)
ママ用マグカップとくっつけると、イラストが完成します。
セットで是非使ってくださいね。

http://www.ntvshop.jp/410/p/g/ggd171/
http://www.ntvshop.jp/410/img/goods/7/gd171.jpg


児童養護施設をテーマにしたドラマの公式グッズがこれだぞ
あまりに無神経、もう日テレを擁護できねーわ
父親は無視か?
母親のいない子は無視か?
160名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:05:33.25 ID:pct5LbS10
はい、過激でした。現実ではこんな暴言や差別なんて存在せず幸せです。


で、いいんですね?
161名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:05:54.06 ID:5ZJDfhuJO
日本で一番最初に朝鮮総連施設に、日本の税金が投入されていると裁判を起こされたのは熊本市長幸山政史です。
北朝鮮拉致者被害者家族会が裁判を起こして、日本で初めて違法判決がでました。
熊本市長幸山政史は北朝鮮の味方をしました。北朝鮮の手先だと言われる所以です!
ネットでも記録を見れます!ネットの皆様、真実を知って下さい!
私見ですが、熊本市を一番最初に北朝鮮拉致者被害者家族会が訴えたのは
熊本市長幸山政史が北朝鮮と近いと思ったからではないのか!?知っていたのではないのか!?
その熊本市長幸山政史が、我々貧しい熊本市民、熊本県民の血税を投入している
慈恵病院を擁護しているのである!
162名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:24.22 ID:8Qk02wYj0
児童養護施設からも文句言われるだろうけど、
子供への一切の責任を全て母親に負わすようなタイトルなど言語道断と
女性団体がアップ始めてたりはせんのか

つーかさ、昔から片親、貰われっ子や孤児って、もうそれだけで
今になればなんでそんなことでwって思うような理由で虐められてきたりしたわけじゃないか
このドラマが始まる前から根強く残ってる問題だとは思うけど
ん出、これがまた助長するとも思えないんだけど
ドラマ以上に一般人の口さがない世間話の方がよっぽど残酷やで
163名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:09:35.37 ID:ShGZ3G+k0
これって日テレが頼んで騒いでもらってるの?
あと関係団体がああいう施設を取り巻く状況に注目してもらいたいから騒いでるの?
164名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:17:10.09 ID:rAoFYOQa0
>>162
助長しないわけがないと思うよ
>ドラマ以上に一般人の口さがない世間話の方がよっぽど残酷やで
これが現実ですから
165757:2014/01/22(水) 18:17:57.33 ID:ZINZ/Uzz0
ミスやきう:けつみ 曰く
「報ステ見てね。」
166名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:17.24 ID:sw7x2go00
今日放送か
見てみる
167名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:24:08.18 ID:E2i8Aj4s0
とりあえず
「かずさの里」育ちはクソ
周りにいたら要注意な
168名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:32:04.03 ID:qWHwWv/n0
民民の話ならまだしも、行政がとやかく言うと表現の自由の問題になるぞ
169名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:39:42.93 ID:ujE3BRwVO
幸山市長はイケメン
170名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:39:59.71 ID:7yLnc1X+0
>>27
ハン、リュウ→韓流

法則発動です
171名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:41:49.01 ID:Jm5OQXcU0
今年は市長選挙あるからなぁ
172名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:42:54.31 ID:a/7jqHdj0
■スポンサー(第1回オープニングタイトル直後(番組開始より9分後あたり)より抜粋)
■花王、会社情報に関するお問い合わせ(SSL送信)
ttps://ssl.kao.com/jp/corp/
■日清食品(SSL送信)
ttps://www.nissinfoods-holdings.co.jp/nissinfoods/form_customer/form_index.html
■スバル(富士重工、SSL送信)
ttps://www.fhi.co.jp/faq/inquire/form.php
■エバラ(SSL送信)
ttp://www.ebarafoods.com/customer/inquiry/product/
■小林製薬(大阪本社)
ttp://www.kobayashi.co.jp/corporate/company/map/map_honsha.html
■三菱地所(広報部)
ttp://www.miniikou.jp/inquiry.html
■エネオス(SSL送信)
ttps://ssl.jx-group.co.jp/ap/ars/other/b21_othe_recept.html
■キユーピー(SSL送信)
ttps://www.kewpie.co.jp/customer/information/form.php
173名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:57.71 ID:oawza9/30
市長ってTV番組に抗議してるだけで仕事したことになるのか

楽な仕事だね
2チャンネラーと代わらんwww
174名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:52:46.83 ID:RssqERrv0
スポンサーどうなってんだよ
非常識な企業だな
175名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:56:11.92 ID:aCedW5nV0
かた◯、びっ◯、ちん◯なんて自主規制しても意味ないんだよ
176名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:57:19.81 ID:XWdU/WXt0
見てないのに批判してるみなさま今夜10時2話放送やでー
177名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:59:00.65 ID:vA9SP8Tg0
嫌でも見ろの日テレw
178名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:12:10.41 ID:HtxCTeIn0
前畑おまえもコメントしろよ
179名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:20:56.89 ID:WvgK/5Lf0
>>124
>>120の連絡先、要求が記載されていないのに恐喝?
180名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:21:03.81 ID:BtXD6YaU0
熊本バンドうぜえ
ボシタ祭りでもやってろ
181名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:22:34.35 ID:WvgK/5Lf0
>>ID:zIW8OIOx0
炎上商法ご苦労様
182名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:23:04.22 ID:0EPx3psuO
何が問題なんだ?
ポストあんだろ、親はこっそりポストに入れて消えんだろ?
ドラマの何が誇張なんだ?
183名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:24:06.57 ID:HU9zNjJR0
1話見てそんなに酷いとも思わなかったし
かと言って芸スポやN速+で発狂しまくってる連中相手に
必死で擁護してやるほど面白いドラマでもない
ものすごくくだらない問題だ
184名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:31:03.97 ID:PSZ1Fz/m0
このドラマの結末が大団円だった場合
抗議派の人たちがどういう言動をするのかが気になる
途端に知らんぷりしだすのかな
185名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:33:34.59 ID:5cqvpYWr0
過激な描写や演出、現実離れした表現

・・・なぜか西部警察を思い出した
186名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:36:54.12 ID:B4PWxCGd0
>>1
野島ドラマなんて過激演出しか売りがないからな
187名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:45:22.47 ID:pUvdupgG0
さらに抗議の輪が拡大しましたね
188名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:17:28.19 ID:zIW8OIOx0
>>164
じゃああれだな
何か変態的な事件があった時アニメ、ゲーム、マンガ、ネット
の影響ですねって言われても反論なしなw
189名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:18:36.43 ID:ytVCwX5E0
リアル聖者の行進
【神奈川】知的障害のある小5女児にわいせつな行為…障害児通所支援施設の職員を逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390364417/
190名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:19:24.53 ID:8QGpZ1tF0
515 :名無しさん@恐縮です : 2011/12/08(木) 18:50:09.23 ID:L7pI+u4aO
 大学で熊本に住んでた事あるけど二度と行きたくない下品な所だよ
 商店街歩いてたらよく下品なナンパしてくる
 熊本弁で「じごんすセックスばせんね?」て言われて最初意味わかんなかったけど
 熊本の子に意味聞いたらアナルセックスの事だよっていわれてびっくり
 他にも色々嫌な事ばかりで仕事もないし卒業したら速攻脱熊した
191名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:20:32.10 ID:SaBxzbgIO
パチンコ依存性の親に捨てられた子供が出るからチョンが叩いてるの?
192名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:21:54.87 ID:8QGpZ1tF0
内柴容疑者、2つの熊本県民栄誉賞取り消し
サンスポ2011.12.9 05:04

 郷土の英雄に裏切られた思いなのか。そこには厳しい言葉が並んだ。
8日午後に開いた県庁での記者会見。熊本県の蒲島郁夫知事(64)の
表情は険しかった。

 「栄誉を著しく失墜させ、県民の誇りとなる県民栄誉賞の受章者として
ふさわしくないと判断した」「教え子に飲酒させ関係を結んだことは
本人も認めており、教育者としてあるまじき行為だ」

 蒲島知事は、問答無用で内柴容疑者の県民栄誉賞取り消しを発表。
また同県にはこれまで、県民栄誉賞に関する取り消し規定はなかったが、
“内柴ケース”を教訓とし、新たに表彰要項に規定を設けたことも
明らかにした。
193名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:22:05.38 ID:mQVzoMGP0
去年12月に最初の改善命令出てたんでしょ?
作り直してあれだったのか、もう撮り終えた後で遅かったのかわからないな。
194名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:22:15.34 ID:H1LpAI0y0
親がアレで
ザイニチって呼び名出てきたら、おもしろそうだけどw
ナマポとかw
195名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:24:16.25 ID:jADZZxlG0
こういう表現の規制が強まれば
確実に次はお前らの好きな2次ロリ規制だろうなぁ
196名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:24:30.38 ID:d8aOm2NP0
93 :名無しさん@13周年:2014/01/22(水) 20:08:02.17 ID:xMrt7BiR0
施設の子供がいじめられたのならば、「施設」が何らかの対応をすべき。
その子供がいじめられたのならば、その教師なり親がいじめをやめさせるべき。
子供の人権を侵害しているのは、「いじめた人間」


病院にとって、都合が悪いから、抗議してるだけだろ。
197名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:28:31.21 ID:8QGpZ1tF0
【社会】 新人職員に毎日正座をさせ、昼食代に計100万円以上おごらせる 熊本市職員、パワハラで停職6ヶ月★3

熊本なんて公務員ですらこのレベルだから仕方ない。パワハラやセクハラが横行している土地柄なんだろうな。
198名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 20:59:45.24 ID:hD6DIVp30
これだけ毎日毎日、ネットニュースや新聞、マスコミで報道し続けてるんだ

今日22日(水)の放送、視聴率は記録的数値を叩き出すのは確実

社長表彰が出るんだろう
199名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:09:55.98 ID:orb9ndpt0
>>184
現実が大団円になるとでもw
頭が花畑の人が多いな
200名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:19:10.47 ID:RnFvXIi00
いきなりの熊本バッシングが逆に怖い
201名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:40:12.80 ID:L73eEUI50
クソサヨが騒いでるから、どんなもんか今日見てやるよ
202名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:47:20.46 ID:YXTyPzMwO
福島の子が「放射能」とアダ名をつけられイジメられるドラマならアウト。それよりストレートなアダ名をつけてるのだから完全アウトだろ。
203名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:47:49.04 ID:klqYzhPHO
し、市長て…
204名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:48:52.19 ID:pJSoxQH7O
放送中止


放送免許剥奪
放送免許取り消し

放送免許交代
放送免許交代
放送免許交代
放送免許交代
放送免許交代
放送免許交代

205名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:51:05.25 ID:j4LQ+QNwO
そんなに騒ぐ程大した内容じゃ無かったけどな、コミカルだったよ
206名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:51:35.71 ID:UcXw+ghD0
まいって名前の子供が喜多嶋ってよばれるより、どんきのほうがまだまし
207名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:53:21.02 ID:hD6DIVp30
連日連夜、マスコミやネットが報道している現実

今日の放送は、記録的好視聴率が確実

おそらく 30%超え 間違いない
208名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:55:10.21 ID:0OMWqN+P0
>>207
で、ドラマ内容のあまりのくだらなさに日本中が唖然とするだろう
209名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:55:58.89 ID:wJH4hiSc0
それよりもタイトルの駄洒落には病院は食いつかないのか
210名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:58:12.68 ID:uYCx3DAB0
>>39
現実とかけ離れているからダメなのではないよ
かけ離れた結果、誤解や偏見を生むからダメだと彼らは言っているのだよ
211名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:15:43.60 ID:n9DwMbLa0
90年代なんて公開育児放棄を自己正当化してた
ミスチルの歌が御大層に有難がられてたってのにな
212名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:22:14.84 ID:0MllK3Ce0
とか何とか言って、

きっちり視聴率アップに貢献してくださる熊本市長wwwwwwwww
213名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:25:50.06 ID:sgdyqz/xP
今日もめっちゃおもろいな。こりゃ叩き目的も捕まえて視聴率継続や
214名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:26:13.08 ID:YMSIVgrE0
野島のドラマは社会派と呼ばれているらしいが、だったら入社試験で名前しか書けなかった馬鹿が
難関のTV局に入社できた腐敗構造を徹底的に抉るドラマを作ってみろ
215名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:47:10.88 ID:e9htlhmU0
スポンサーに捨てられる前にドラマ内でシャンプー(花王)を捨てる神対応にワラタ
216名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:56:43.41 ID:00ypgLp8O
面白い
217名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:57:31.93 ID:iCQX5nEs0
今朝の予約録画しようとしたら

衝撃話題作!
ワロタ
218名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:58:20.38 ID:iCQX5nEs0
>>214
山崎豊子がやるようなの人に押し付けんなよ
お前がやれよ人に頼らず
219名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:58:28.76 ID:cIDBd7/o0
>>5
元気があって良いだろ、マジで
220名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:58:53.29 ID:iCQX5nEs0
>>215
お母さんの匂いもう消し去るw
221名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 22:59:46.45 ID:EsS+Kp3a0
日テレ「明日、ママがいない」番組スポンサー

■提供クレジット及びCM自粛(ACジャパン差し替え)
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
キユーピー

■提供クレジットのみ自粛(CMは放映)
日清食品
花王
NTT東日本/西日本
三菱地所グループ
富士重工業(SUBARU)
小林製薬

■提クレもCMも自粛せず
なし
222名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:00:22.30 ID:0tWiPfCei
>>213
日テレ してやったりかー

味をしめて 次は福島の被災者の子供(奇形)が主人公のリアル怪物くん を制作しろ
223名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:00:44.65 ID:iCQX5nEs0
>>39
なるほどな
日本の施設は里親前提にしてないからな
補助金ジャブジャブ

海外は里親制度が簡単だから演技して何処かに貰われるかが運営として良い
224名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:01:04.51 ID:0Yx7+E9m0
悪質な漫画を有害図書とかで締め出してるように
条例作って有害番組指定して番組をネットさせないとか
対策とるべき。今回はそのきっかけだね。
有害図書が認められてるから、テレビ側の表現の自由は通用しない。
225名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:01:25.51 ID:iCQX5nEs0
>>221
どこも取引先だ
何か言われても褒めるしかねえなw
226名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:01:53.87 ID:uC9j6/PcO
ぶっちゃけ
面白いドラマやんか 。

メガネ少女かわゆす
227名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:02:27.18 ID:YMSIVgrE0
話題のせいで初めて見たけど下らん。
熊モン市長までとやかく言うシロモノじゃない。こんなクズドラマは静かに消え去るのみ。
228名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:02:37.57 ID:uAiEriDm0
なんかコメディーに近くて面白かった
過剰に反応し過ぎいくない
229名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:04:04.87 ID:k8h3DQkA0
芦田の演技は子供っぽく見えないから好きじゃない
230名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:04:39.89 ID:SaBxzbgIO
>>224
有害でも悪質でもなかったよ
むしろパチンコ依存性の害を取り上げた優良な作品
このドラマを叩いてる奴らの背景がわかった
231名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:10.06 ID:4a0K2UcF0
ニュースのおかげで興味が沸いて

初めて見たけど

面白かった

来週も見るよ
232名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:05:39.97 ID:HU9zNjJR0
見ずに発狂して放送中止しろって喚いてた連中
いま顔真っ赤だろ?
233名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:31.89 ID:8QGpZ1tF0
J2ガンバ大阪のサポーターがロアッソくんを襲撃

2013年3月20日、うまかな・よかなスタジアム(熊本市)で行われた
サッカー・J2、ロアッソ熊本対ガンバ大阪戦で、
ガンバ側のサポーターがロアッソのマスコットキャラクター
「ロアッソくん」を襲撃する「事件」があった。
234名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:44.19 ID:iCQX5nEs0
>>227
どんだけゆるキャラに頼ってんだよ
熊本なんてこれからも田舎村の寄り集まりでしかない
235名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:44.27 ID:YfdEfDH1O
昨日の深夜にも第一話を異例の再放送してたしな
まあ上手く釣れたって事だろ
236名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:47.57 ID:ShGZ3G+k0
日テレと抗議してる人達ってグル?宣伝してるのかってくらい話大きくしてるな

それとは別に自分が思うのはドラマの主張とと実際ああいう境遇にいる人達の主張どっちを優先するかと言ったら後者だドラマなんて無くなってもいいし
237名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:06:59.97 ID:wJH4hiSc0
でもパチンコに問題提起するのは挑戦的かもな
あと芦田プロは芦田プロといわれるだけのものがあるな
238名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:07:41.33 ID:iCQX5nEs0
>>236
実際知ってるけど好奇心剥き出しのやつに教えるつもりは一切ないな
239名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:08:25.35 ID:iCQX5nEs0
>>237
芦田プロ、ハリウッド進出だからな
もう怖いもの無し
240名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:08:37.11 ID:4a0K2UcF0
瞬間移動やミニスカ ニーハイとか

付加価値をつけたらもっと面白くなるだろ

このドラマ
241名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:09:00.06 ID:+EjZdAbA0
つられてみたけど、なかなか面白いし来週も見る
まあ文句言いたくなるのが分かるシーンもあるけど、まあねえ・・・
242名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:09:55.15 ID:Z+ppw/CFO
パチが無事で良かった
ハラハラしたわ
皆演技上手いね
243名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:47.14 ID:zIW8OIOx0
>>236
批判ってネットでしか話題になってないけどねw
他局は宣伝になるからスルーレベル
244名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:10:58.63 ID:GaCwZEaz0
NHKの朝からやるべし、連ドラでやってください。
245名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:11:00.38 ID:LvvpL6vi0
抗議とか馬鹿らしい派だけども
でもちょっとドラマ自体の出来が酷過ぎない??
芦田が不憫だわ、上手なのに
246名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:12:08.09 ID:D/P3qvqJO
普通に面白かったな
パチンカスやってる奴等は抗議するかもしれないがw
247名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:13:57.43 ID:un9l6J3/0
まあポストって呼びだしたのマスコミだしな

今回も面白かったからまた見る
248名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:14:05.65 ID:mvYHb/kdO
ドラマをドラマとして見れない人って心が貧相だよね
249名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:16:41.77 ID:r+7qCuPd0
今週は数字取れるだろうが、来週から下がるだろ
キモイしつまんねーもん
250名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:18:07.31 ID:qxeMmy610
> 誤解を与えかねない内容
(´_ゝ`)フーン
そんなことしてるんだぁ

事実は小説(ドラマ)より奇なり・・・
251名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:18:19.31 ID:Jkz02hOFP
いやいや二話でこれでしょ。もっとひどくなるのが目に見てるからな
・・・・今の親はそれでなくてもプワップワした連中で傍若無人だから
影響が出るのは必至でしょ
252名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:18:51.40 ID:wxQWAilyO
日テレ「明日、ママがいない」 実の母親が育てられない「養子縁組の子ども」を育てる母親からのメッセージ http://m.blogos.com/article/78492/
253名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:19:07.04 ID:0J8gVDDI0
よく出来たドラマだ。ガタガタけちつけるな!
254名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:19:28.87 ID:DolmxoDN0
来週面白そうだな
255名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:20:53.04 ID:h11R5oK40
芦田愛奈いない に聞こえる
256名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:21:29.73 ID:8QGpZ1tF0
  (o)´ ̄ `(o)
  /(・) (・)
  ○ /●\ ○
  ゞ (<二フ) /   < BPOに訴えてやる!
  /  ̄ ̄ ̄ ヽ
 |        |
 |        |
 |        |
 し        )
 |       |
 | / ̄ ̄〉 |
 (___)     (__)
257名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:22:42.98 ID:mIYh3Jl90
パチンコ批判入れてきたのはワロタ
258名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:24:26.64 ID:xO/aQuOKi
こういう宣伝があっても見ないけどな
259名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:24:46.57 ID:QVUEeNX7O
どっちにも肩入れしてない立場としてはこの攻防を楽しく見させてもらおう。
260名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:24:55.05 ID:+Dh369NH0
バーニングのお気に入りなら潰しにかからんと
261名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:25:13.50 ID:+nJCf6Ym0
見たら負けだな 
262名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:25:24.48 ID:wYoTcMyc0
茶の間いったら親がこのドラマ食い入るように見ててビビった。
263名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:26:03.70 ID:7hW6fc1d0
ピア美ちゃんを引き取りたい
264名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:26:10.99 ID:oEkxqD5k0
不幸物って結構昔からあるジャンルだべ
265名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:26:25.49 ID:S1Vsrpr60
>>255
それ既に100万回言われてる
266名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:27:30.97 ID:LzE9EHJM0
俺もニュースで知って今回初めて見たがっとても
面白かったから毎回見ることにするよ。
ところでこのドラマのどこが悪いのか俺には理解
出来ないな。ドラマは所詮フィクションなんだし
267名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:27:33.23 ID:adnyg13w0
おもしろかった
来週も見るよ
268名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:28:17.93 ID:8QGpZ1tF0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       熊本は道州制の州都になります!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
269名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:28:49.83 ID:sVUkuA42O
プッ
270名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:31:01.40 ID:D2stdnxvP
>>1
養護施設の子どもたちは
実際のところ
施設での生活に満足してんの?
幸せなの?
職員はみんなまともなの?

隠れて性的虐待している男性職員とかさ〜いないの?
「子どもが好き」とか言いながら
パンツに手を入れて撮影しちゃうようなヤツ
271名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:34:16.40 ID:8QGpZ1tF0
早く産文会館取り壊してMICE施設完成させろよ。
272名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:34:21.28 ID:64QvcN6T0
はい、市長の過剰抗議でした
273名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:34:45.35 ID:tWatlXvg0
そんなドラマよりボシタ祭りを復活しろ馬鹿市長
274名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:34:50.42 ID:DrBAhMiZO
これは見るべきドラマだよ

次の日に必ず話題になるもん

見ないと社会の輪から外れるね

うちは家族みんなでドキドキしながら見てるよ

最終回までに視聴率40%は行くと思う

映画化もされると思う

韓国もリメイクして放送するんじゃないかな
275名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:36:32.74 ID:iCQX5nEs0
>>251
あははは
276名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:37:50.90 ID:iCQX5nEs0
>>252
子供育てる大人になってない奴が人の子供育てるとか無理だから
277名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:39:32.93 ID:B0NOLY9KO
クマモンうぜー改善求めわ(怒)
278名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:41:23.01 ID:QVUEeNX7O
社会の輪(笑)
279名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:48:51.54 ID:SUUn+/GgO
熊本県はちょっと特殊

大学受験の願書に保護者名を書く欄あったら受験生に書かせないよう通達が来る
それで願書不備扱いになったらどうすんのかね
280名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:49:34.59 ID:7dpBv0AeO
出演してる子役たちも傷つくだろうけど、そればいいんだね
281名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:50:44.99 ID:8QGpZ1tF0
熊本県出身タレント

福田沙紀、片岡安祐美、森高千里、くりいむしちゅー(上田・有田)、
ウッチャンナンチャン(内村)、石川さゆり、夏川結衣、倉科カナ、
ヒロシ、村下孝蔵、八代亜紀、島津亜矢、松野明美、細川護煕、
清浦奎吾、もっこすファイヤー、スザンヌ、末續慎吾、巻誠一郎、
秋山幸二、松中信彦、川上哲治、姜尚中、宮崎美子、コロッケ、勝野洋、
水前寺清子、伴都美子(Do As Infinity)、小嶺麗奈、古閑美保、不動裕理、
上田桃子
282名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:57:13.64 ID:LGAkr2KhO
便乗して好感度を上げようと必死なバカ市長w他になることあるだろうに。
283名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:57:54.62 ID:5C4mtGLmO
もう日テレは死んだ
284名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 23:58:35.34 ID:Ryb49ZK40
熊本市民だがこの市長嫌い
県知事は好き
285名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:00:44.52 ID:jh354NJkO
>>284
田尻さんは好きだったけどな
286名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:03:42.84 ID:Y6JKSWRT0
反社会的・差別助長企業がスポンサーから撤退したようだな
まあまともな企業なら当たり前か

Kao(花王)
日清食品
SUBARU(スバル、富士重工)
エバラ(エバラ食品工業)
小林製薬
三菱地所
ENEOS(JX日鉱日石エネルギー)
キューピー

またこれらが同番組のスポンサーとなるようなことがあれば著しく道徳を欠いた企業ということになる
287名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:11:12.16 ID:NyQ6IuF80
>>270
こういう下世話な奴に目をつけられる不幸
288名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:32.88 ID:g2Gh34lg0
>>286
Flets(NTT EAST,NTT WEST)は
289名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:12:38.78 ID:OLvpN03l0
普通に施設に居る子供たちが
幸せを目指して頑張って生きていくというドラマだろこれ
過激な描写もないし子役の熱演を楽しむ内容だ
290名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:13:11.83 ID:6+muRO5s0
済々黌だかヘイヘイホーだか知らんが。
291名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:21:42.62 ID:P71BrnCGO
スポンサーどこ?
抗議の電話いれるわ
292名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:29:52.77 ID:rjf2KY+d0
ドラマだからフィクションだから
なんでもOKと言う人は教養が低い
293名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:32:31.70 ID:KuljPjKqP
>>291
1月22日放送は

日清食品
花王
NTT東日本/西日本
三菱地所グループ
富士重工業(SUBARU)
小林製薬
AC JAPAN
294名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:32:59.20 ID:akdfzNuH0
まだスポンサーがいるの?
別に無理してこの番組でCM打たなくてもいいんじゃあ
他の番組で提供すればいい話
295名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:46:44.26 ID:NqA+jimM0
>>270
聞くけどさ
所属している人間が例外なく「まとも」な業界って存在するわけ?

あんたが社会人だとしてさ
あんたと同じ業種の人間は、全員が何の欠点もない聖人君子だとでも思ってるの?
296名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:49:16.32 ID:c6iFddkP0
過剰演出って言うけど事実はこれ以上に惨いからな
後は見る方の問題だわ
297名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 00:57:45.06 ID:dh2tgdvQ0
創作物にうだうだぬかすなっつーの
これが駄目ならさも面白いゲームのように殺人推理をするドラマとかにも文句言えや
「アホか」って言われるだろうけどな
298名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:00:35.08 ID:6+muRO5s0
たかが一田舎都市の市長が大手キー局に
意見するなよw
299名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:01:40.84 ID:uizHc3yr0
>>270
そんなまともに虐待問題扱ってるドラマでもないのに、何言ってんのw
300名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:05:14.12 ID:ogs6wUdx0
内容については、子供含めた当事者に聞かんと分からんが、
ポストとかの仇名は問題ないだろ
ドラマの中じゃ、同じ境遇の子供らが
メインで使ってるだけであって
映画なんかで黒人同士がお互い
兄弟の意味でニガーて呼び合うのと
変わらんと思うのだが
301名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:06:37.57 ID:U4iYt8e0O
熊本市…
こんなんじゃハンセン氏ドラマと水俣ドラマは永遠にムリポだな
デリケートな問題を扱う時はちゃんと作れよバカテレビ局
302名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:07:18.13 ID:E8wEz1Tw0
週毎にスポンサー減っていきそうだな、イメージダウンになるだけだし
303名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:09:01.32 ID:6jwiXqr1O
熊本とかどこの田舎だよ
304名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:10:07.75 ID:LCvv8UT50
クマモンはアニメ機動警察パトレイバーに出てきたぬいぐるみのパクリ
パトレイバーは日テレ系

そういう事だ。
305名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:11:31.60 ID:3TvHsb1O0
児童養護施設での体験。「毎晩レイプですよ、職員はみんな見て見ぬフリでしたね」−週刊SPA
ttp://www.asyura2.com/07/social5/msg/413.html

準強姦容疑:知的障害者に暴行、生活支援員を逮捕 千葉
ttp://app.m-cocolog.jp/t/typecast/78361/73618/62849069

和歌山少年暴行事件
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E5%B0%91%E5%B9%B4%E6%9A%B4%E8%A1%8C%E4%BA%8B%E4%BB%B6


こんなの知られるわけにはいかないよな。
306名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:12:04.77 ID:6+muRO5s0
>>301

熊大病院でハンセン氏病患者の骨格標本を作製した
事件をドラマ化できないかね?

<ハンセン病>患者遺体で骨格標本…戦前、旧熊本医大が作製/毎日新聞
2013-05-11 21:20:27 | 社会
熊本大医学部は9日、前身の熊本医科大が1927〜29年、
九州療養所=現・国立ハンセン病療養所菊池恵楓(けいふう)園、
熊本県合志(こうし)市=の入所者の遺体から骨格標本を作製していたと
発表した。標本は第二次世界大戦中の空襲で焼失したとみられ
現存していない。専門家は「遺族の承諾を得ていない可能性があり
重大な人権侵害」と指摘している。【澤本麻里子】
307名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:12:23.66 ID:uizHc3yr0
児童養護施設叩いたり地方叩いたり施設出身者を叩いたりしてる屑だけが大はしゃぎ

日テレは「炎上マーケティング成功w」とか思ってるようだけど、スポンサーの企業イメージは最悪だからな
308名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:16:05.40 ID:Te2qemyv0
あたりさわりのないドラマが多いなか、チャレンジャーだなぁ、見たいとは思わないけど。
スポンサーは内容見てないのかな、どういう説明受けたんだろうね
309名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:18:17.51 ID:jD1yHpHU0
熊本市は地方だけど政令指定都市だから普通の市長とは影響力違うぞ
県知事に匹敵する発言力あるんだから日テレ工作員は馬鹿としか言いようがない
310名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:20:06.36 ID:VTcsdirz0
>>252
あーあ。
311名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:21:56.80 ID:6+muRO5s0
>>309

20番目末席の「なんちゃって政令指定都市」だろw
312名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:25:06.27 ID:jD1yHpHU0
>>311
末席だろうが主席だろうが権限は同じ
せいぜいドラマを続けてフジテレビみたいに反感を買うがいい!w
313名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:33:44.03 ID:hppF7ZQh0
東電のように下請けに任せてるから知らんって逃げが横行してるから放送倫理検証委員会はどうにかしてよ
製作会社の失態は委託したテレビ局にも責任があるだろ
314名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:35:45.09 ID:DmPd8cS10
別にこのドラマは見てないけど、これは慈恵病院とやらが影響力を使って市長に言わせてるんじゃないかって気がするな
それぐらいの力はありそうな感じがするし
315名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:37:15.80 ID:omVBFvDR0
>>311
順番の問題じゃないでしょ
316名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 01:41:54.70 ID:LJfDrd+/0
>>296
一般視聴者はフィクションドラマだと思って見てるけど
関係者は心あたりあるから騒いでるんでないかと思った
子供たちを粗末に扱ったり陰で変なあだ名で呼んでたりしてんだろうね
317名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:03:03.13 ID:CE+pV+SX0
過激な演出が
ある意味、このドラマの売りなのに
それを抑制してこのドラマを製作しても
極端な話、殆ど別のドラマになって仕舞うんだったら
もう打ち切りにしちゃった方がまだ良いんじゃないか?
318名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:38:31.08 ID:FgpTIgoPO
見なきゃいいだけ。私は見てない。
ドラマの一話目を見逃したら、そのドラマ見ないってだけだけど。
319名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:48:46.41 ID:E8wEz1Tw0
面白いなら救いようあるんだがつまんねーからなぁ
320名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 02:51:51.95 ID:CE6TTH6l0
芦田プロ達は台本通りやってるんだろうけど「女のカン⭐」とか、
舌ペロとか、今時の小学生はあんなことしないと思う
野島ドラマの90年代女子高生がいかにもやりそうだけどね

あと気になったのが、ポストやドンキのあだ名は
実の親がくれた本名を捨てて自らつけた、って設定なんだよね?
でもパチはシャンプーボトルに思いっきり依存してたわけで、
年齢的にも親の思い出を捨てる気があったとはとうてい思えない
施設の子どもが勝手につけたんだろうけど、あんな小さい子に
パチなんてあだ名つけるのどうなの?とそこだけ気になった

必死に抗議するほどのドラマではないけど、素晴らしいドラマではない
テンプレ意地悪お嬢様といい、辛気臭い主題歌といい、この手のドラマは古臭い
差別云々の抗議が嫌なら金払わないと見れない映画にするか、深夜放送にするしかない
ウシジマくんだって相当えげつないけど、別に抗議きてないし
321名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:00:24.32 ID:SFDYM81U0
こんなどうでもいいような事にも
細かく目が行き届く心やさしい市長が居る
熊本市民って幸せなんだろうな
有能過ぎてきっとやるべき事はやり尽くしたんだろう
322名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:00:52.93 ID:8+J/0yECi
>>318
YouTubeに一話から上がってるよ。個人的にはすごく良かった
323名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:22:07.79 ID:6+muRO5s0
>>321

冗談よせよ。熊本市役所って毎年不祥事出すぞ。
大部分は職員の飲酒運転だな。
一昨年職員が部下に昼食代を無理やり払わせて
パワハラで停職くらった。
去年は確か16歳の少女が自宅で餓死して問題になったぞ。
324名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:25:25.46 ID:WZ1l2SmY0
何かに噛み付きたいんだね
325名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:25:29.50 ID:OLvpN03l0
紙op
326名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:30:40.07 ID:T3pN9qyn0
熊本の日テレ系列のKKTはスルーしてるな
その他のNHK民放は毎日ニュースでこの問題を取り上げてる
NHKに至っては九州沖縄ブロックネットでもやってた

KKTの本橋アナとか本来なら先頭切ってドラマ批判したいとこだろうな
1個人の正義感よりサラリーマンとしての立場が勝ってしまうんだな
がっかりだわ
327名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:33:16.21 ID:6+muRO5s0
>>326

もっちゃんはKKTのアナウンス部の部長待遇だからね。
親会社の意向には逆らえない。
328名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:43:29.31 ID:YCX7AlVp0
ドラマのシーンがトラウマになることは有るだろう
自分はGメン75での殺人シーンがトラウマだ

詳しくは書かぬが、海で泳いでいた人が殺されたシーンだ
329名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 03:49:18.56 ID:GwArcc0j0
養子が海外に流れてる時点で……
330名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:29:11.66 ID:ILjp8U9VO
>>323
すると慈恵病院の抗議に便乗して抗議をして、自分の仕事場には目を向けてないないのか?

架空のお話に抗議する前に、パワハラとか少女が餓死とか自分の足下を改善する努力して結果を出した方がいいんじゃないかと思うけどね。
331名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:33:08.00 ID:YCX7AlVp0
架空なら許されるわけではないだろう
ネットでの悪口だって冗談で済まされぬのだから
332名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:34:56.77 ID:gEBpdAat0
いよいよ闇の中核と
ドンのお出ましか
騒げや騒げ
333名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 04:36:42.27 ID:019snQizO
・取材不足。脚本家「子供達に見てほしい」
・病院、施設からの抗議にノーコメント&番宣←抗議は第1話なんだが…
・日テレ「質問には一切答えるつもりもない」謝罪弁明なし←視聴率上げろと
・事前に病院に内容送付→変更要望→シカト→抗議
←アリバイ作り?
・日テレ「真面目にドラマ作るよ。だから番組見てね」←newすエブリから
↑関連ニュースから
ホームページより取材してきました。社会派ドラマですと番宣。
・子供は見るな←夜10時なら起きてるよね?ネットで公開中(いつでも見れる)、日曜昼間に再放送してましたが?
・いじめる子供が悪い→死人が出てもドラマやれと
・子役が可哀想→芦田愛菜はジョビイキッズ。※バーニング社長が芸能活動サポート。だから日テレ強気?・施設が悪い→例え本当でも適当に作成されたドラマで本当のことが書かれてると信じられますか?
・表現の自由→アダルトな内容や放送禁止用語がある時点で…
・他のドラマも→ドラマにより多少は不快な思いをして我慢してる方もいます。今回は表面化しただけ
・人権侵害、リスカ→日テレと病院施設どちらが悪いとは判断できない
・病院、施設を擁護する気持ちはありません
問題の本質は炎上商法を狙った偏向報道しながらも番宣ばかりで偽善者ぶる日テレの対応にあると思います
334名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:13:00.08 ID:2ziYWvUKO
面白そうだから不買することにした。
日清、花王、小林製薬なんかは代わりがいくらでもあるんだから、実に簡単だし。
335名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:15:02.21 ID:DVgdVEmWO
もともと買ってないだろw
336名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:18:12.05 ID:2ziYWvUKO
>>335 そうだった。不味いし質が悪いから、「買わない」リストの先頭に書いてあったw
337名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:26:57.86 ID:zh8nEQf8O
フジテレビにしてもそうだけど、デモもされて抗議されて、どういったことか説明してくれと言っても無視、やめてくれと言っても絶対に聞き入れないって、公共電波の私物化が酷いよね
338名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 06:41:39.15 ID:w5es8nvbO
これは市民の手前、一応抗議しましたよっていうポーズでしょ。
339名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:05:34.37 ID:y5vAbT3w0
へえ行政も動き出したか
340名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 07:13:16.39 ID:Hje2S67SP
>>300
いわゆるポストは慈恵病院だけにしかないから名指しと同じだろ
親が宗教に呆けたからあだ名が創価や親が馬鹿大学生だから日体大とかもOKか?
341名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:44:25.10 ID:VDWDjxVKP
>>1
一々下らねぇな

2度と投票しねーぞ馬鹿w
342名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 09:59:02.67 ID:Q35ktQf40
ドラマのこうのとりのゆりかごも最後の最後に
ゆりかごから養子に行った年端の行かない男の子に養子である事実を告げた上
病院に行って「ありがとう」を言わせるという臭い演出だったけどね

このドラマに関しては確かにあだ名は残酷だと思うのと
カツゼツに幼さの残る愛菜ちゃんにやらせるには2〜3年早すぎたかなとは思う
家なき子の安達は幼く見えて小6ぐらいだった

ただパチ依存症取り上げるのは意義あると思う
343名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:06:01.63 ID:6ZNDOky70
1月22日放送は

日清食品
花王
NTT東日本/西日本
三菱地所グループ
富士重工業(SUBARU)
小林製薬
AC JAPAN
344名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:07:58.89 ID:61xncnzZ0
 
っていうかお前らが騒ぐからおかしくなるんだろ!?
345名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:11:35.22 ID:VzINQoEk0
見て気分が悪くなるならみなきゃいいし、
誤解した本人にマイナスがあるなら本人でどうにかしろとは思うが、
誤解したヤツに誹謗中傷されるってのがあるからなあ。
誤解されるような手法を用いるのは問題がある。
たぶん、物議を醸して話題になることを目的として故意にやってるし。
346名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:14:15.63 ID:27BbK6Uy0
批判してるヤツは見てないってことがよく分かるな



見てたら出てこない批判ばっかりだもんなwww
347名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:18:27.75 ID:GlF/m+nli
便乗批判きたー(笑)
348名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:11:47.97 ID:m1XPT/110
日本人が朝鮮人に差別されまくるドラマを流したら抗議殺到するだろうし、お前らはその辺りもう少し冷静に考えるべき

それに対して「フィクションなんで(笑」ですむと思うか?って話だ
349名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:13:23.62 ID:m1XPT/110
まあ、結果的には抗議者の勝利だな
スポンサーも逃げたっぽいし、いくら炎上で視聴率が多少あがってもスポンサーいなけりゃ商売として敗北だからな
350名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:17:41.68 ID:RBggMToB0
2回目で視聴率下がったらしいよ
351名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:19:38.50 ID:ERjHsD8y0
>>3
それ阿蘇のバカ
352名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:24:41.80 ID:9/xqDKiSP
明日ママ視聴率 0・5ポイントダウン (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000018-nksports-ent

なんでや
353名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:30:45.90 ID:Ffp6CCaQ0
これがいけないなら不倫ドラマも禁止だな
354名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:33:56.39 ID:dA6c4ha10
>>348
臭いものに蓋はよくない
ドラマで現実を直視するのも重要
このドラマをやめたらこういう現実がなくなるのか?
もしそうだった賛成だがそうじゃないだろ
355名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:41:23.98 ID:iC6XDqMA0
>>345
問題はドラマ程度の物を真に受けて
他人を誹謗中傷できるバカの方だろ。
356名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:44:10.31 ID:dwGNYbWy0
>>355
そういうバカが存在することは容易に想像が付く。
357名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:49:28.79 ID:4lhjJYYl0
熊本市長は暇だからな
358名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:24:36.82 ID:1jaGxSC10
>>354
こんな取材もしてない嘘ドラマに何の意味がある?
世間に誤解を広げるのが臭いものに蓋だと?
ちゃんと取材した奴は去年TBSがやって賞取ってるよ
359名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:42:25.77 ID:FwtW0xFE0
数年前に赤ちゃんポスト出来た時は左翼メディアが持ち上げてたのに
未だに熊本の一病院だけなんだな。
360名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 12:45:13.61 ID:YTLQ3/h70
>>354
伝え方はいくらだってあるだろ

誰かを傷つけて、しかも誇張や虚偽があるものを面白可笑しく
伝える事はよくないだろ
361名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 13:56:09.38 ID:RBggMToB0
>>354
>ドラマで現実を直視するのも重要

え?取材もしてないのに何が現実だって?
「ポスト」ってあだ名が実在したという情報でもキャッチしたの?
養護施設の子ども達の食事って「餌」なの?
現場から訴えられてるのこそ現実だよ。
362名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:44:10.94 ID:RtcmruIQ0
ドキュメンタリーでもないのに現実を直視しろと言われてもなぁ
363名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:52:06.54 ID:ySBh3EHr0
ドキュメンタリーも本当に真実を映してるわけじゃないから
都合よく編集してるだけ
変な話、映像なってる時点で全てフィクションになる
364名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:55:43.99 ID:UFsj9h45O
パチわろた
365名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:58:29.68 ID:rbZPcydY0
ドラマ見たけど面白かったぞ
何にも問題ないと思った
366名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:00:29.57 ID:e/5v+r6T0
>>363
NHKスペシャルの悪口やめてよ
367名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:02:57.82 ID:iL8CblXM0
コミュ障にドラマ視聴は難しい
368名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:05:07.69 ID:sARxfErK0
>>345
でも日テレさんは「(嫌でも)最終話まで理解してくれ」ってコメントだったけど。
369名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:26:49.32 ID:iZ/euZuS0
>>337
見たい人の方が多いけどね
370名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 15:27:58.61 ID:iZ/euZuS0
>>358
警察ドラマ、病院ドラマ、学園ドラマ
どれも本物化かw
371名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:14:13.77 ID:56lE4kMT0
本日の5時に夢中の生投票は

ドラマ「明日、ママがいない」は放送中止すべき?
放送中止すべき
放送継続すべき
http://s.mxtv.jp/goji/
372名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:26:14.34 ID:QQbxuhT9O
>>369
プッ
373名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 17:35:36.83 ID:ySBh3EHr0
>>371
継続するのに投票してきた(`・ω・´)
374名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 18:13:28.60 ID:iZ/euZuS0
継続希望者は幸せな人
中止希望者は不幸な人
反論どうぞw
375名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:12:59.96 ID:4hoYxbw/0
格差社会を受け入れたんだから仕方ないよ
こういう子らは生まれながら負け組なんだよ
きれいごとで差別はいけないとかいっても虚しいだけ
376名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:18:43.30 ID:9cue5dgw0
スト→赤ちゃんポストに捨てられた
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
パチ→パチンコ中毒の母親からネグレクト
ハン、リュウ→双子の在日韓国人兄弟
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17才
マヒ→虐待が原因で半身不随
377名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:20:27.07 ID:YCrsblLM0
>>358
監修に養護施設の人いるし、監修がついてるってことは取材はしてんだよ
僕いきとかもASL協会が監修してるだろ。それと同じだよ
それで十分なんじゃね
熊本の病院に挨拶しなかったからゴネてるのかw
378名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:29:32.96 ID:Ask3Mz610
お前は大人しく熊本市政だけやってりゃいいんだよ
379名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:26:18.92 ID:YZInLxtq0
>>28
それを増長させるようなドラマだけどな。
380名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:28:01.81 ID:zP0mdOO2P
芦田愛菜を降板させればなんの問題も無いんだよ。
381名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:30:26.64 ID:HWVFfWuX0
>ドラマで現実を直視するのも重要

テレパシーで
友人の危機を察知していたが・・・
382名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:31:33.00 ID:Te2qemyv0
出てる子はプロ意識あるから問題ないだろうと思うけど、
でもちょっぴりドラマ上の設定境遇を追体験することで軽いトラウマになったりしないか心配。
うつ病患者演じたらホントに病んじゃったみたいな。
383名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:34:41.60 ID:d9pyEp3G0
フジテレビだったら批判一色だったのだろうな・・・
384名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 23:37:19.05 ID:qcadRmft0
>>380
どや!おまえらびっくりしたか!
今回はなあ、慈恵病院さんや市長や全国児童養護施設協議会さんに協力してもらって
どっきり仕掛けたったんじゃ!

まなちゃんは、ドラマを、やめへんで〜!!!!!
385名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:27:25.06 ID:8ewVVO0G0
>>28
解消どころか悪化したら責任とってくれるのか?日テレは
386名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:38:55.53 ID:W8IKwN2M0
福祉について意見するならば熊本市内の少女餓死問題対策に
取り組め!


16歳少女か…民家に白骨遺体 母は意味不明な言葉を繰り返す

熊本東署は22日、熊本市東区西原2丁目の住宅で、一部が白骨化した
遺体を発見したことを明らかにした。行方が分からなくなっている
この家の16歳少女の可能性がある。少女は母親(58)と2人暮らし。
昨年6月から中学校に登校しなくなり、教師らが自宅を訪問したが、
母親から面会を拒否されていた。母親は21日、福岡空港(福岡市)で
意味不明な言葉を繰り返しているところを保護された。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/23/kiji/K20130923006670940.html
387名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:41:08.66 ID:gtKVe3cKI
くまモンに批判させろよw
効果絶大だぞw
388名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:47:53.17 ID:gjQOtA5+0
ナイナイ岡村 『明日、ママがいない』について発言まとめ 「放送中止ならTVが終わる」 #99ann
http://matome.naver.jp/odai/2139049502650628201

岡村さんがラジオでコメント
389名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:48:42.77 ID:/jn/TBkE0
ポスト作ったのが当然のごとく左翼基地だったのが問題だった。
実際見れば大した内容でもないのに。
390名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:50:09.59 ID:TcF6MaY60
バブは花王

日本の名湯はツムラ
391名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 01:51:51.69 ID:W8IKwN2M0
  (o)´ ̄ `(o)
  /(・) (・)
  ○ /●\ ○
  ゞ (<二フ) /   < 人権侵害はダメ!
  /  ̄ ̄ ̄ ヽ
 |        |
 |        |
 |        |
 し        )
 |       |
 | / ̄ ̄〉 |
 (___)     (__)
392名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:00:44.97 ID:Gj9TXcHdO
                _______

  .,,iill゙lllill,, ._,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiii,,、,,llllllllllll,
  ill、 .,llilillliiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllliilllllllllil,l,、 .l!!
  .゙!lllllllllllllllllll!!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llllllllllllllllllゞ
   ,iilllllllll!’ .,i、 .゙゙lllllllllllllllllllllllll!’ .,.、 ゙!llllllllllli.
   ,illlllllllllll、 ゙'′.,llllllllllllllllllllllllll,, ゙'′.iillllllllllllli,、
 ,ll゙゙ ゙゙゙̄!!lllllliiiiilii!l゙゙~゛i‐''"''''i`゙゙!!!iiiiiiiiillllll!!゙~´ . ゙゙ll,.
.il゛     ゙llllll!゙´   ゙'-../   .゙!llllllll゙゛     .ll
.'l、     .iil!! ,,......-―――- ..,,,,_ 'lllllli、     ,l
 ゙ll_ ._,illlllli、゙゙''ー ,,_    _,,, -''",illlllllllliii,,,_,,_ ’
  .lllllllllllllllllllllllllii,_   .  ̄ ̄   _,lillllllllllllllllllllllllllli
 ,lllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll,,
.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
393名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:00:48.47 ID:TQ02iovZ0
イセエビ→情報番組でやらせをしたディレクター
トイレ→局の障害者用トイレで芸人と性行為
カード→泥酔して寝てる人の財布を盗み逮捕
OB→OB訪問のJDにわいせつ行為
ラブホ→合コン相手をむりやりホテルに連れ込み逮捕
総務翔→総務事務次官候補の娘
のびてる→与党議員の息子
394名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:21:17.62 ID:N0Zy3nqE0
石に泳ぐ魚をそのまんまドラマ化したようなもんだな
フィクションになりきれてないんだよ
日テレって弁護士雇ってないの?
395名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:25:09.16 ID:ZEE9rCCk0
>トイレ→局の障害者用トイレで芸人と性行為

懐かしいな、便交おじさんの話か
そういやイッテQのエンドロールから
女性プロデューサーの名前が一名無くなったような・・・w
396名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 02:34:41.58 ID:JPQqZExWO
工作員
397名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:19:21.09 ID:frISRU710
スポンサー逃げたって今後の展開もイメージダウンになると判断したんだろか
制作側からこれからの展開聞いた上での判断だろし
398名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:21:05.13 ID:i6/3PW+E0
ペットも人間も等しく同じ命です!

って常日頃言ってるくせに、なんで怒るの?
399名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:29:38.54 ID:SedAoraCO
九州て土壌的におかしい人間多いよねw
400名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 03:47:04.85 ID:gIl9uoq/0
現実世界の方が余程狂ってるって言うのに
あれくらいの内容で現実世界が影響されるって本気で思ってんのか
おめでたい先生どもだな
そんなのが上にいて教育してるからおかしな世界になってんだろう
401名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:15:35.58 ID:LNZBon3dO
面白そうだから不買することにした。
日清、花王、小林製薬なんて、代わりはいくらでもあるから楽勝だな。
消費税増税前の買いだめは、エバラとキューピーに決めた。
402名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:23:19.15 ID:KAl3eRIcO
イチイチ騒ぐあたり
実態を探られたくないタブー感がプンプン。
本物がどんなもんか、探ったほうがいいかもね。
問題ないなら実態を見てもらった方が誤解も解けるからいいことだろうし。
403名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:28:02.61 ID:T6pGnlmtP
市民の家に盗撮カメラ仕掛けて公開してる熊本市w
404名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:36:53.84 ID:qblrBx8gO
これは最悪の場合命令の形で日本テレビに改善圧力を加えるかさらに最悪の場合は
熊本地裁に改善しないなら放映を禁止する仮処分とかやりだしても決してありえない
話ではなくなってしまった。
しかも熊本地裁は諫早湾の水門の開門を巡って開門を命じた長崎地裁の判決を
覆して開門を認めない判決を下した裁判所だ。放映中止命令の仮処分を本気でやる気満々だろうな。
県民テレビの放映を日本テレビが改善しない限り禁止命令とかまでやる気かも。
405名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:44:26.11 ID:eI2URnk00
>>402
赤ちゃんポストって最初はマスコミが大反対でずっと取材され続けてるよ
日テレは結構好意的だけど未だに長期ドキュメント撮ってて毎年ニュース特集で流してる
これだけガラス張りなもの他にないくらいなのに妄想だけで悪口書いちゃマズイよ
406名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:47:16.11 ID:MVdIEvZS0
>>404
それは無理だね。
表現の自由に対する重大な挑戦であり、
そんな仮処分下したら裁判官は法曹生命断たれるよ。
407名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:49:21.44 ID:bgOoEYht0
こんなフィクションのドラマにギャアギャア言うくらいなら
テレビで流しているもので もっと声をあげなければならない現実が
いくらでもあると思うがなあ。

フィクションじゃなくて、現実に起こってることでさ。

バカじゃないのか、本当に。
安全なフィクションを叩いて悦に入るバカども。
408名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:52:08.82 ID:eI2URnk00
>>406
いやテレビは表現の自由を放送法で規制されてるから
裁判官が公共の福祉に適合していないと判断すればそういうケースはありえるよ
409名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:57:18.45 ID:v3sRZPvN0
>>405
マスコミっていうより時の政府の長(当時は安倍総理)も反対してるよ
要は、そういう子どもを遺棄せざるを得ない境遇の人に対しても
国としてきちんと制度を整え対応しているという立場
410名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:57:59.57 ID:eI2URnk00
>>407
病院にすれば死活問題だからクレームつけるのは当たり前でしょ

それよりもっと声をあげなければならない現実がいくらでもあるのに
ドラマのネタにしても安全な養護施設を叩いて悦に入る
バカ日テレをヒステリックに養護してるほうがバカに見える
「フィクションに文句言うな」ってJAP18の時のフジの言い分と同じだよ
411名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 04:58:19.34 ID:qblrBx8gO
>>408
しかも裁判所が諫早湾の水門開門で開門命じた長崎地裁の命令を覆して認めない
判断をして解決不能にまでめちゃくちゃにした熊本地裁だからなあ。
あんなめちゃくちゃな判決やるならむちゃくちゃ判断で放映中止命令しちゃうかもな。
412名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:00:30.07 ID:bgOoEYht0
>>410
お前すげえヤツだな
死活問題、ってまるで病院が孤児でビジネスして儲けてるみたいに言ってくれるじゃないか
バカは黙ってろよ
413名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:01:05.63 ID:v3sRZPvN0
>>410
死活問題でもなんでもない
病院がポスト設置して得ているお金なんてないに等しいぞ
むしろ人件費その他で赤字だろ
414名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:01:28.63 ID:eI2URnk00
>>411
けれど今回の件は人権団体が全く無視してるのが気味悪いんだよね
こういう揉め事あるとまっさきに飛んでくる人権弁護士もスルーだし
慈恵病院がバリバリのクリスチャンのせいだろうけど、人権団体の底が知れるね
415名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:03:35.80 ID:bgOoEYht0
>>414
待てよ
本当に深刻な人権問題で 人権団体や人権弁護士が絡んでくるか?
知る限り5000km圏で最も深刻な北朝鮮や中国のチベットウイグルの話で連中が声をあげるか?

いつものことだ、カネになることに飛んでくるだけだぞ 連中は
416名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:05:14.38 ID:Gd4s9nMjO
人気子役集めて、過激でお涙ちょうだいなドラマで視聴率安易に稼ごうとしたのがミエミエだもんなぁ
417名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:09:37.43 ID:iPQ+L/Sc0
あだ名が問題だというのならば
「ポスト」「ロッカー」というあだ名を、修正すれば良いのかね?と
418名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:11:56.67 ID:iPQ+L/Sc0
>>408
問題点が「あだ名」だけならば、その可能性は低いと言わざるを得ない
419名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:19:45.70 ID:qblrBx8gO
>>414
仮に人権派弁護士や団体が付いていたら改善か中止しないならすぐさま
裁判所に放映中止の仮処分申請か最悪の場合野島を名指しで告訴や侮辱的名前を
言ったチンピラの三上を侮辱罪 名誉棄損容疑で告訴とかやろうと思ったらとことんやっていた。
420名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:23:14.95 ID:a9aGy8Vm0
>>401

このコピペ野朗。不買扇動テロでいいわ。逮捕。
421名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:24:52.58 ID:a9aGy8Vm0
>>1

世の中の知識人連中は修正しろって喚いてる。で、修正案1

1:三上博史は精神科でいい薬を貰い、急に穏やかな性格になる。

2:芦田はどんなに正当な理由があっても反撃もしない良い子に。

3:アダ名のポストでピー音を入れる。

4:里親候補は全員素晴らしい人ばかりで、児童は選べず葛藤。

5:コガモの家は差別的な名称なので「輝く子供の家」に改称。

6:コガモの家は取り壊されるが敷地内で豪華な施設が完成。

7:毎回「福祉関係の人ってみんな優しいね」の台詞を入れる。

これで問題は無くなる。どうだ?
422名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:25:43.29 ID:eI2URnk00
>>418
あだ名が問題点になったら確実に放送できなくなるよ
ひばく星人もドルゲちゃんもそれでやられてる
423名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:26:40.13 ID:iPQ+L/Sc0
聴覚障害児童を「ミミナシ」とあだ名付け、その子をいじめる作品がある
しかもよりにもよって、青年誌ではなく少年誌である
深刻な人権侵害である、即刻こんな作品の掲載は中止すべき
そうだよな?

ちなみにその作品は、全日本ろうあ連盟の監修作品であることを、ここに付け足しておく
424名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:28:16.82 ID:a9aGy8Vm0
>>403

>市民の家に盗撮カメラ仕掛けて公開してる熊本市

じゃあ、慈恵病院「コウノトリのゆりかご」と
病院内を24時間中継すればいいんじゃね?

誤解されるとかが困るんだから、ライブで事実を流せばOKだろ。
425名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:28:24.42 ID:B4PxN36AO
過剰反応うざ
426名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:30:30.17 ID:Xp6fdOVF0
ドラマってそういうもんじゃん。
何のために最後にあの画面出してるんだよ。
427名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:42:32.69 ID:iPQ+L/Sc0
個人的には「赤ちゃんポスト」という言葉狩りをしたいようにしか思えん

ポストではなくコウノトリではどうだろうか?
多分ダメなんだろうな
では、ニコニコとかシアワセならどうだろうか?
喧嘩売ってるのか?とさらに怒られるだろうな
428名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 05:55:36.94 ID:LNZBon3dO
>>420 売り場で商品選ぶ時の選択肢にするって言ってるだけなんだがw
429名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:05:33.46 ID:frISRU710
視聴率取れるわけでもない、内容イイわけでもない、終わる頃には打ち切った方がよかったってなりそ
430名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:13:06.77 ID:8KHx74DI0
提供降りたところはヘタレだねえ。
降りるくらいなら最初から止めておけ。
431名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:23:51.65 ID:tEAd37pz0
どんなに騒いで
話題を作ろうが
見ないもんは見ないよwww
432名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:24:02.16 ID:tDKvpXoc0
んなドラマ見なきゃいいんだよくだらねえ
433名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 06:49:58.79 ID:XxOVkXeC0
なんでこんなに問題になってるのかわからない、見てないからw
434名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:03:02.47 ID:PLI3/sdiP
あら探しするような目で見てたら何でもつまらなくなるのは事実
435名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:17:19.12 ID:Mm8eOmNj0
>>423
じゃあ、このドラマの施設の監修作品なんだね
436名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 07:19:21.05 ID:Mm8eOmNj0
>>435
×このドラマの
○このドラマは
437名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:15:13.17 ID:FwRQVq0G0
言論、表現の不自由
438名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:16:06.80 ID:8ewVVO0G0
>>434
それは細かい粗探しで他者を叩いてきたテレビの自業自得
439名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:23:15.02 ID:Oyoa9kK4O
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
440名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:24:24.72 ID:tNNCRPn/0
見てみたけど漫画みたいだった
施設の子達もわりと仲が良くてそれぞれユーモアがあって
思っていた感じの暗いドラマではなかったわ
こんなんで抗議してるヤツって一体…
441名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:25:13.96 ID:IPf2XUtT0
>>421
吐き気がするな
442名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:41:34.10 ID:fnzwq2e+0
芦田プロのキャリアに傷はつけんなよ?
443名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 08:55:30.08 ID:PLI3/sdiP
小学校のころ週刊ポストのグラビアでちんちんおっきしてた子がポストって呼ばれてたなww
444名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:07:35.89 ID:8ewVVO0G0
>>440
お前が苦悩してる姿を漫画みたいに面白おかしくドラマにされて
フィクションだからいいだろ、って開き直られたらどう思うよ
445名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:16:18.86 ID:MVdIEvZS0
>>444
離婚ドラマとか、不倫ドラマとか、いじめドラマとか、
はたまた結婚情報誌やオムツのCMとか、
人によっては見るのが苦痛というフィクションは世の中に山ほどあるよ。
これからもそういう人々の心を慮って四六時中抗議活動を続けてくださいw
446名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:18:52.12 ID:S/eooWSZ0
>>410
ドラマ肯定と日テレ擁護を混同してる馬鹿発見
社会問題に切り込むつもりであのドラマ作ったなんて来れっぽっちも思わないが
台本知ってて放送後に騒ぎ出す連中のことなんか信用できんわ
ましてそれを支持してそうやって言葉狩りして悦にいる連中が一番性質が悪い

養協も病院長も結局ノンフィクションでしか扱っちゃいけないという勢いだから
勘ぐられてしまうのよ

それよりもっと声をあげなければならない差別的描写や差別用語はテレビにいくらでもあるのに
みんなが叩くドラマ一本を叩いてる方がバカに見える
447名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:20:26.09 ID:S/eooWSZ0
>>435
このドラマも施設の協力は一応ついてるんだよね
あまり知られてないけど。
もちろん全養協加盟施設だよ
448名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:52:17.41 ID:Mm8eOmNj0
>>446
台本を読んだ時点で改善を要求したらしいよ
放送前に言っても局が無視したんだね

>>447
そっか、だったらその協力した施設の見解も聞いてみたいな
449名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:55:29.77 ID:jpKfVzSfO
捨て子ネタは笑えない

そっとしておいてやれよ

次スレはよ
450名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 09:57:21.14 ID:jpKfVzSfO
スバリストとして富士重工業に抗議します!

不買はしたくない
451名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:11:17.91 ID:zdZp4I4C0
>>440
だから、批判してる奴は見てない奴ばっかりだって
何でもいいんだよ、叩きやすくて自分以外の誰かが矢面に立って訴えれば
自分は影に隠れて攻撃だけできる
452名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:12:59.48 ID:T9cv/31lO
このドラマはフィクションです。って言ってんじゃん。
まぁクソつまんないからどうなっても良いけど
453名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:15:59.15 ID:FwRQVq0G0
見たけど酷かったぞ、平手で子供ぶん殴ったり、舌打ち連発の三上
腹いせで自転車のドミノ倒し。
見て嫌な気分になるドラマだわ。見たのを後悔させる気分の悪いドラマ。
2話以降は見てないからどうでも良いが。
454名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:17:47.04 ID:7jebiHLl0
このドラマのせいで施設の職員が悪い奴だと思われたら可哀想だからやめて下さいって言ってるの?

過保護過ぎない?

アホくさ・・・
455名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:18:19.25 ID:S/eooWSZ0
>>445
そこなんだよね
抗議するのがダメとは言わないが
他は別にいいだろ、孤児は特別って論理が分からんわ
456名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:20:38.65 ID:S/eooWSZ0
>>448
そう。最後まで見れば理解してもらえるって改善は一か月以上前に断ってるよね、日テレ
でも会見を開いたのは放送後。
見せたくないと言ってた子供たちが見てしまう可能性が起きたあと
断られてから放送まで何で手ぐすね引いてたんだろうね?
457名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:22:40.28 ID:xjHBsgAE0
新人とはいえ、脚本家がクズすぎた。取材ぐらいまともにしろ。
監修してるのが、さらにクズだから、クズになって仕方がないがな。

野島や遊川みたいな素で感動物を書けない才能のない連中が。
過激に大きく振って、それとの落差で、感動したと勘違いする
アフォを釣るようなやり方に味をしめてるのにはウンザリだ。

脚本で飯食うなら、小ざかしいテクニック使わず、素で感動物を書けよ。
458名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:41:54.04 ID:5vu9pE+c0
バーニングはあざとさだけで勝負の遊川でこけて夏菜の売り出しに失敗して海女ちゃんで能年の売り出しに成功したのに、全然学習してなかったんだな
459名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:49:50.98 ID:oRQenfpo0
殺人ドラマやイジメドラマ
腐るほどあるのに遺族や被害者が騒ぎたてることってないよね

なのに養護施設関係者ときたら
ちょっと異常だわ
460名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:53:54.21 ID:p5mnBaYt0
現実離れだから良いんじゃなの?
フィクションとしてね。
あまりにもリアルの方がやばそう。
あ!そうかのか?
461名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:57:00.51 ID:Mm8eOmNj0
>>456
会見ではこう言ってるけど。

>12月中旬には初回放送分の台本で内容を確認。
>日テレに改善を求めたが、「検討する、持ち帰るという返答で
>(初回放送を見ても)何も変わっていなかった。
462名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:57:46.88 ID:oaCw89yv0
ミタも最初は酷いだクソだと非難されてたし

ママがいないも三ヶ月後には ここまでよく児童虐待の闇に切り込んだ親として考えさせられたとか持ち上げて名作ドラマと呼ばれえてるんだろ
463名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 10:59:34.71 ID:7ifw+6lX0
熊本はきちがいだから
464名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:00:45.12 ID:S/eooWSZ0
>>461
どっかでも書いたけど、会見ではちゃんと>>456と言ってるんだよね
悪意ある編集。東スポかゲンダイでしょ?
生で見たから間違いない
465名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:08:04.78 ID:ma1iUteP0
「最後まで見れば理解してもらえる」(希望的観測)じゃなくて、
最後まで全部の脚本読んでもらって納得してもらってから
クランクインすりゃ良かったんだよ
こんな面倒も起こらずにすんだ
466名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:09:52.33 ID:eI2URnk00
>>464
俺も会見見たけれど確実に「テレに改善を求めたが、検討する、持ち帰るという返答」と言ってた
少なくとも「その場で改善しないと答えた」なんて絶対言ってないよ
あまりいい加減なこと書くなよ
467名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:12:55.45 ID:oboiEr/s0
慈恵病院があるから熊本市長も文句垂れてるわけで、内容以前に「ポスト」って
使っちゃって詰んだ。
むしろ内容論争は論点ずれてる。
468名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:16:50.66 ID:S/eooWSZ0
>>466
改善はしないってちゃんと断ったって言ってたよ
会見の前にもそれは明言してたし。
469名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:19:06.85 ID:Mm8eOmNj0
>>457
その落差が大きければ大きいほど、ねw
そこを狙う作りw
見え見え
470名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:37:24.23 ID:uL9IChJk0
>われわれ日テレは「誇りをもって 」当番組を制作している

じゃあ日テレは
「24時間テレビ」内でも

「おまえらはペット屋の犬」
「愛されるように泣き真似しろ!泣けたヤツから食ってよし。」
って言わせたり

仲間の危機をテレパシーで感知させて駆けつけさせたりを

「誇りをもって 」
できるんだよな?ww

やれよw
471名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:47:41.78 ID:eI2URnk00
>>468
それは苦情言った時点じゃなくてあとから言ってきた話だろ 「その場で改善しないと答えた」なんて言ってないぞ
ビデオで確認済みだ お前ももう一度見てみろ
472名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:49:41.84 ID:LNNnmSNyP
こんなこと言い出したらフィクションなんか成立しなくなるわ
473名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:50:34.10 ID:jtLzYLPN0
権力者が放送に対して圧力を加える

いつから日本は中国になったんだ?
負けるな日テレ、意地でも最後までやれ
474名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:51:36.62 ID:irAnuDXu0
おれは赤ちゃんポストってのがずーっと違和感あるんだけど
こうのとりのゆりかごでしょ正式には
475名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:09.50 ID:Xr/ahrpv0
テレビ局に言っても無駄。テレビ屋は人の気持ちとか正直どうでも良いと思ってるから。
スポンサーに抗議するべき。
476名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 11:53:38.38 ID:wdtm+1ZyP
>>474
厚生労働省も使ってる正式名称でしょ。
厚生労働省が赤ちゃんポストという名称を考えた可能性がある。
477名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:00:50.56 ID:SirMIZ6H0
大人だってテレビでやってるのをマネするんやでw

>静岡県警は23日、鍋の中で熱くなった豆腐を部下の顔につけるなどのパワー
>ハラスメントを繰り返したとして、40代の警部補を停職1カ月、30代の
>巡査部長を減給10分の1(6カ月)とするなど計5人を懲戒処分とした。
>2人は同日付で依願退職した。
>「(豆腐を顔につけた時の)反応が面白かったのでやった」などと話しているという。
478名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:03:29.46 ID:Kl/ED3G/O
里親を飼い主呼ばわり
孤児を犬呼ばわり
赤ちゃんポストに捨てられた子のアダ名がポスト
パチンコ中毒の親にネグられた子のアダ名がパチ
鈍器で傷害事件を起こした親に捨てられた子のアダ名がドンキ


野島と脚本書いた奴は頭イカれてるだろ
これで愛を訴えるとか片腹痛いわ
479名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:08:25.46 ID:RFJI4l/i0
>>475
とはいえスポンサーがあのドラマの時間に払う金って相当やばい金額だぞ
今更引くに引けんよ

一応日清には「次で降りるか、最後まで貫くか筋を通した方がいいです」って言っておいた
花王? あそこは個人的に恨みあるから放置してる
480名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:30:29.94 ID:SirMIZ6H0
ラスボス花王と日テレは最後までやろうとするだろうな
481名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 12:39:41.79 ID:MVdIEvZS0
>>478
おまえドラマ観てないだろ。
482名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:02:25.96 ID:6NL8z5Y70
>>479
日清のクレーマーブラックリスト入りオメ
483名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:14:50.45 ID:4YaDA07Q0
ドンキの次に新しく入ってくる子供のあだ名は

バールの様なもの
484名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:22:17.85 ID:eI2URnk00
今までのニュース読み返してたら、監修者も日テレにNG出してたんだね

同ドラマで「児童養護施設監修」を務めた岡本忠之氏も23日発売の「週刊文春」で「一話と二話の台本を読み、
施設の実態とはあまりにもかけ離れていることは、日テレにも伝えました」と証言。それでも同局の方針は変わらなかったという。

ちゃんと養護施設の監修受けてるから問題無いと書いてた奴出てこいよw
485名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:27:06.45 ID:ctxYZ+260
昔は「山田太一みたいなドラマを書きたい」って思ってたんだよね?
自分では今回書いてないとはいえ、ずいぶんと違う境地に到達しちゃったみたいだね、
野島さん?
486名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:30:19.02 ID:y573IQza0
>>484
大河ドラマなどで時代考証がクレジットにあっても、
脚本などのスタッフが聞き入れてるわけでもない、みたいなものか。
487名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:36:30.99 ID:6NL8z5Y70
>>484
医療ドラマでも現場の医者が監修してるが、手術の方法などは実態とかけ離れてる場合が多いだろ
監修の説明受けた上で、ドラマとしてストーリーをつくるのが常識
お前がアホすぎる
488名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:38:22.33 ID:1Bh+Dfec0
>>478
> パチンコ中毒の親にネグられた子のアダ名がパチ

真夏の放置プレイで死にかけて保護された子だよな。
でも名前はシロだかポチって犬の名前だったろ。捏造イクナイ
489名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:41:39.61 ID:eI2URnk00
>>487
アホはお前だろ ドラマの常識なんか聞いてねぇよ
「ちゃんと養護施設の監修受けてるから問題無い」ていうのが大嘘だったと書いてるだけ
おとなしく愛菜ちゃんでセンズリこいてろロリコン野郎
490名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:42:08.38 ID:I/4FIkzy0
>>453
自分はガラ悪い環境でそだったから
あんまひどいと思わんけどな。
今の世の中、いろんなこと隠しすぎだよ
491名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:43:10.71 ID:uL9IChJk0
愛菜ちゃんドラマ被害調査へ、施設の子供たち「からかわれた」

http://www.sanspo.com/geino/news/20140122/oth14012205040011-n1.html
492名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:45:46.71 ID:I/4FIkzy0
こんなので文句ばっかり言ってたら
子供社会が、被害者ってのは儲かるんだなって風潮になりそうでこわいわ
493名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:47:53.36 ID:BOMhvF+70
>>489
養護施設のシステムの監修だけじゃないの?

ドラマを作る上でお話の設定や脚本は別じゃない?
養護施設の中で不倫があろうと人間関係がこじれた殺人事件があろうと
その辺は製作者の範疇と思うが
494名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:50:47.96 ID:6NL8z5Y70
>>489
養護施設の監修受けてるなら問題ないだろ
監修受けた上でドラマつくってんだから
495名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:52:26.60 ID:eI2URnk00
>>493
いい加減にしてほしいよ 監修者が何するかなんて関係ない そんなの日テレに電話して聞けよ
俺は「ちゃんと養護施設の監修受けてるから問題無い」と書いてた奴に文句つけてるんだよ
496名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:52:29.39 ID:qRBTno+V0
ふむ もはや市長レベルも越えたな、触れちゃいけないものにテレビごときが触れ
バチカンからは大破門、アメリカは公聴会までもいくな・・・
497名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:54:31.25 ID:UZ2TavOf0
そろそろ熊本県選出の国会議員たちも声をあげていくべきではないのか
498名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 13:57:33.91 ID:eI2URnk00
>>494
ほんとうに頭腐ってるのか?それとも何言われても日テレには問題無いと書き続けろと言われてるのか?
「養護施設の監修受けてるなら問題ないだろ」ってどういう問題がないということなんだよ?
499名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:01:26.30 ID:L2K1f+IB0
>>1
芦田プロのために問題作に仕立て上げて後に評価されるドラマにするお仕事です
500名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:01:55.33 ID:vbpTIl8l0
だから演出内容が問題なんじゃないんだよ
舞台になってる病院が明らかに慈恵病院ってわかるのが問題なんだよ
それなのに病院スタッフがクズみたいな表現されてるんだから誹謗中傷と同じことになっちゃうんだよ
「日本のどこかの孤児院」みたいな設定なら別に問題にならなかった
501名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:04:47.76 ID:6NL8z5Y70
>>498
朝の4時からずっと張り付いててごくろうさんw
監修者つけて養護施設のことも聞いてドラマつくってんだからそれでいいじゃん、ということだよ
理解出来ますか?工作員w
502名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:12:13.49 ID:MVdIEvZS0
日刊スポーツがこの件で執拗に日テレ(読売グループ)を叩いている。
知ってる人も多いだろうけど日刊スポーツは朝日系です。
そしてTBS=毎日系も酷い。
朝日毎日の反日サヨクグループが先頭に立って運動しているのは、
伝統的に差別利権に深い関わりがあるから。
日テレを屈服させてカタルシスを得たいだけの馬鹿は、
普段蛇蝎のように嫌ってる朝日毎日に操られている現実に早く気付いたほうがいい。
ホントにどこまで馬鹿なのかと思うよ。
503名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:12:43.35 ID:O++oZD3J0
素人目には、養護施設の監修をうけてるならよけいによくないような気がする。
504名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:12:55.47 ID:QHAUVi7g0
全国里親会 「里親や施設等、汗水垂らしている人たちの努力があって初めて児童の明日が保証される」
                            ↑
                     ペットネタ合ってるじゃねぇかw
505名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:15:22.07 ID:ctxYZ+260
>>499
そういえば野島がらみのあざとい系ドラマって、その都度問題作にはなるけど
後にはほとんど何も残らないな。
VHSにはなってもDVDにはなってなかったりするし。
このドラマも、もし最後までやれてもソフト化は無理だろうし
後年、評価が上がることもないだろう。
506名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:15:22.83 ID:3/tcnD2v0
この市長アレだから無視していいよ
507名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:17:12.59 ID:daK+HHLl0
いじめっこのゆるキャラがいるところが言っても説得力ないわぁ〜
508名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:17:42.70 ID:oPOar4Cm0
>>484
監修のクレジット載ってる人が
監修してない事実ってことか?
それとも責任転嫁か?じゃあ監修降りろよw
509名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:18:37.03 ID:+YVu73lE0
熊本市長「目立った業績を上げれてないんで一枚噛ませてくれ」
510名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:18:51.51 ID:oPOar4Cm0
>>505
DVDになるより視聴率と話題性じゃない
のちのち語り継がれるとか
511名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:19:06.35 ID:6NL8z5Y70
>>500
別に病院は舞台じゃないしドラマに病院のシーンなんて1つもない
批判するならドラマぐらいちゃんと見ろよ
512名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:19:07.48 ID:QHAUVi7g0
クレジットされているってことは金銭が発生していますw
513名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:24:44.27 ID:frZPPl6nO
ポストって言われて、まわりに虐められている内容じゃないし
別にいいと思う

所詮はフィクション
514名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:25:04.27 ID:BWs1HhTY0
都合のいいドラマしか作っちゃダメなのか
515名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:28:10.79 ID:+YVu73lE0
慈恵病院のは「こうのとりのゆりかご」なんだろ?
あだ名が「こうのとり」とか「ゆりかご」だったらマズいけど、
ポストなら「ウチは関係ありません」でいいんじゃないの?
516名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:31:46.03 ID:QHAUVi7g0
最終回はポストが「慈恵」ってあだ名の人格者になってる話なのに・・・
517名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:32:38.32 ID:vbpTIl8l0
>>511
見たんだからそれぐらい知ってるっつーの
ポストがある時点で世間じゃ慈恵病院なんだからそこのスタッフが怒るのは当たり前だよ
中村うさぎの判例もあるし裁判になったら普通に日テレが負けるレベルだぞこれ
518名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:42:56.58 ID:ovOJ/hihO
これだけ大騒ぎになるってことはフィクションじゃない部分もあるってことか?例えば職員が子供を虐める場面とか?
519名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:43:46.77 ID:gIl9uoq/0
慈恵病院ってポスト作った時いろいろと批判されながらも
信念曲げずに頑張るな〜っていい印象だったけど
あの表現でクレームつけるって
ドラマの本質とかより
ただの部分的表現しか見ないショボイ頭のとこだったんだな
520名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:46:09.09 ID:oPOar4Cm0
>>517
裁判にはならないよ
名誉棄損に当たるほどのドラマ内容じゃない
過剰反応
521名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:49:24.07 ID:vbpTIl8l0
>>520
裁判にするかしないかを決めるのは慈恵病院であんたじゃないだろ
そして名誉棄損になるかどうかを決めるのが裁判なんだよ
522名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:50:25.24 ID:5KPgDobWO
日本は自粛と規制と隠蔽の国
523名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:51:28.00 ID:YhiuJiYy0
ポストって慈恵病院のイメージ批判されるほど酷い仕打ちされたっけ?
524名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:51:41.61 ID:oPOar4Cm0
>>521
局の肩を持つわけじゃないが
これで実際裁判起こしたら世間からは正直笑いものだぞ・・・?
24時間テレビで養護施設の実態扱ってもらうとか
多額の寄付金で手を打つのが妥当だろ
525名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:52:49.13 ID:QJEA1R7Q0
真面目に働いてる児童擁護施設職員及び、虐待されてると誤解されかねない全国の施設児童は気の毒だが
捨て子助長懸念ポスト認可の市長と赤ポス病院はでしゃばるな
526名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:53:10.59 ID:d6kkldRDO
二話を観てみたけど何が問題なのかわからんかったな
一話の批判を受けてソフトになったんなら二話みたいな感じで続けりゃいいじゃん
527名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:53:33.07 ID:QHAUVi7g0
>>523
ポストに入れると芦田愛菜になると思う親が増えるだろって怒ってる
528名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:55:40.17 ID:8KDH3I2/P
>>517
赤ちゃんポストは慈恵以前からの一般名詞なので意匠上の問題はない。
529名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 14:58:12.06 ID:YhiuJiYy0
>>527
その人らは凄い考え方だなw
ドラマの中の他の子だって大体同じような考えなのに
現実はどの子がポストに置かれた子か分からないように処置してくれるだろうしなあ
530名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:05:38.73 ID:qblrBx8gO
裁判にならないとは言え実際やっちゃったらあの諫早湾の水門開門で開門命じた
長崎地裁の命令を覆して認めない判決を下してむちゃくちゃにしたのが
熊本地裁だから仮にやったら本気で放映中止命令しちゃうかもな。
531名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:08:25.28 ID:kE2GtviZO
ドラマだとパトカーに神奈川って書いてあったけど慈恵病院って神奈川にあるの?
それだったら名誉毀損って言い分も分かるけど
532名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:11:16.51 ID:SQiLLKib0
>>530
裁判官は数年単位で転勤するからその時の裁判官はもうそこにいないよ
533名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:11:19.89 ID:qN90O5gUO
慈恵病院が赤ちゃんポスト作った時の熊本県知事が慈恵幼児院の園長だったとか
公共事業の利益誘導みたいなもんだよね
みたいなと言うかまんま癒着だろ
なんか補助金の額も凄い金額だし黒いわ
534名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:32.68 ID:HdcZ7jxF0
うん
535名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:12:34.23 ID:SQiLLKib0
>>531
どこかのスレでドラマに協力した施設が神奈川にあるらしいから
それでかな?多分ロケもほとんど神奈川
病院は神奈川にはない
536名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:16:51.73 ID:Q0ZobV/SP
なんでお前らがドラマの肩をもつかわからん。
当事者が文句言いたくなる気持ちはわかるがな。

てかテレビマンだって抗議上等!ってつくったんだろ?
537名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:18:03.26 ID:J1UkF/TGO
ポストって名前はマズイとおもうよ、明かに慈恵会病院ってわかるから
これで赤ちゃんポストが話題になったとしても、また病院が無駄に叩かれる
だけなんじゃないのか?
538名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:26:30.16 ID:MVdIEvZS0
>>536
これが糞ドラマだったらどうでもいいで片付けられる話なんだが、
困ったことにむちゃくちゃ面白いんだわ。
だからドラマを観ずに誤った先入観を基にドラマを叩いているヤツがアホに見えて反論したくなる。
539名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:26:43.78 ID:GdXCsJTOP
慈恵カビラ
540名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:27:29.50 ID:w7AVgZO60
「未成年」のドラマの時に香取に知的障害児役演らせた上に
泡姫とニャンニャンで鼻血ブーとか

あの頃にネットがあったら大荒れしたんだろうな・・・
541名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:29:20.28 ID:qaovkIdzO
視聴者はふーんで済んでることを
慈恵とかいううさんくさい所がぐだぐだケチをつけたばっかりに
慈恵とかいう所がやってる事自体がうさんくさいという結果になりました
事実とドラマの区別もつかないキチガイは消えればいいんじゃね
542名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:31:51.62 ID:SQiLLKib0
どっちかというと全養協の方がうさんくさかった
里親会会長とか。
543名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:41:06.75 ID:Z1P5qt0B0
しかし、あれだな。
全国の擁護施設での虐待事件は報道もされてるのに、全くないと言い張ってる職員のあの気持ち悪さは
教師が生徒に暴力を振るうことなんか問題がないと言われて、殴り続けてきた糞教師と重なるんだよなぁ。
544名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 15:58:48.95 ID:/7Zc53Yw0
親が事故で死んだとか、病気で死んだとか、つれ子で虐待されてるとか
そういう理由の子は施設で守るべきだが

そうでなくて子供を捨てる親ってキチガイでしょ
キチガイからはキチガイしか生まれない
血統書付のキチガイな子供もなかにはいるだろうね
545名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:01:00.64 ID:SQiLLKib0
>>544
まあポストに行く子は障害がある子が多いという現実はあるみたいだ
546名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:01:59.13 ID:SirMIZ6H0
例えば大阪芸人のドラマで
芸人が自転車泥棒したり不正受給やったり
野球やってる人が捕まったり
芸人の汚い事をやるドラマやって大阪芸人は黙ってるかだろw
547名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:42:31.85 ID:8ewVVO0G0
>>445
お前がやられたらどう思うか聞いたんだが日本語がわからないようだな
548名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:43:30.21 ID:3LsRdrT60
市長まで担ぎ出すとかw
どんだけドス黒いんだよこの病院www
549名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:48:43.01 ID:Mm8eOmNj0
>>470
そうだね、自信作なら
24時間向けに設定変えて同じような言葉を吐く似たドラマを作って
放送すればいいよね

>>484
なるほどね。
かと言って過激な盛りだけかと思えば、
フィクションと言いながらも対象を特定できる名詞をちょっと拝借〜ってかw
550名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:55:18.47 ID:dy0GCKxy0
>>444
そういう表現で弱者をよそおいゆすり・たかりを働く連中を正当化するのは卑怯だと思う。
クレーマには毅然とした態度でのぞむことが必要
551名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:58:10.10 ID:dy0GCKxy0
>>547
「相手の気持ちになって見ろ」
一件正論に見える話のすり替え。言論封じ
この世で最も卑怯で邪悪な言葉だ
552名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:00:30.65 ID:PX0To1dFP
>>537
アスペのあだ名が灘高とか
ダウン症児のあだ名が朝鮮腹
シミだらけの肌の子をインディゴと名付けて放送出来るならしたら良い
それは出来ない癖にポストは使う神経に腹が立つわ
553名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:15:31.49 ID:y573IQza0
>>549
> そうだね、自信作なら
> 24時間向けに設定変えて同じような言葉を吐く似たドラマを作って
> 放送すればいいよね

今年の24時間テレビのパーソナリティは関ジャニ∞だから、
彼らのうち誰かが主役でスペシャルドラマをやるはずだが、
関ジャニ∞のメンバー全員が劣悪な環境の施設育ちで、
全員の実の親も、施設出てからの里親もクズだらけだったという設定でやってみたらどうか。
554名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:19:14.45 ID:8ewVVO0G0
>>551
相手の気持ちじゃねーよ
自分がやられたらどう思うか考えて見ろ
だよ
卑怯で邪悪な言葉だとかレッテル貼りして言論封じする前に少し考えろよ
555名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:20:07.95 ID:Mm8eOmNj0
>>553
設定は24時間向けに例年やってるとおりでやらなきゃ意味がないw
誇りとやらで。
556名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:12:04.57 ID:y573IQza0
>>555
ああ、難病や身体障害ネタでってことねw

病気になった父親が子供に対して病名で自分のことを呼ぶように命じるとか。
557名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 18:57:29.01 ID:Mm8eOmNj0
>>556
舞台を変えてもあの手法はキツイ
558名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:54:11.78 ID:IZUXQfpy0
ポストなんかより、黒人とのハーフをブラックと呼ぶ方がよっぽどまずいだろう。
混血のオバマをブラック呼ばわりしたら人種差別とか言われるだろうが。
559名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 19:59:32.85 ID:5vu9pE+c0
>>459
遺族が訴えても無視してるだけだろw
当人が死んでて当事者じゃないから無視してもOKというマスゴミの理屈で
560名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:01:50.92 ID:5vu9pE+c0
>>484
これはヒドイ

そして擁護してる奴らがクズすぎるw
ID:6NL8z5Y70
ID:oPOar4Cm0
561名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:05:36.97 ID:ZHiAIhbe0
ドラマ見てないけどそんな騒ぐような描写じゃないんだろうと思ってたけど
野島伸司が脚本に絡んでると聞いて
奴のドラマなら突っ込みどころ満点だろうなと思った
昔はなんで野島のドラマがヒットしたのかよくわからん
まずはじめにセンセーショナルな展開ありきだもんな
家なき子とかの少年院の描写とかあまりに適当で笑ったの覚えてる
562名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:33:54.75 ID:cKdAJ0aU0
改善案
舞台設定を中国にして、音声は全て中国語に吹き替えて日本語字幕つける。
563名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:34:59.37 ID:W8IKwN2M0
413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]:2012/04/23(月) 14:22:30.46 ID:LIPf6SKt0
この前初めて東京に行ったたい。
飛行機の乗り方もよく知らんだったばってん、なんとか羽田空港に
着いたったい。空港ではたいぎゃ緊張したばいた。
そしてその後駅員に尋ねながら、なんとか新宿についたばい。
人がたいぎゃ多くてうったまげたたい。ビルもまかせんデカかった。
こぎゃんフトかとは思っとらんだったたい。東京はすごかなー。
地下鉄にも乗ろうと思ったばってん、怖くなって乗れんかった。
改札口にキップば入れるときに失敗して通れんなら恥ずかしかけんね。
交通網が複雑だけん、どこにいけばよかかわからんし。
それに、地図ば持っとるなら田舎から出たと思われて恥ずかしかけん、
人に見られんとこに隠れて地図ば見よったばいた。
喉が渇いたけん、スターバックスも入ろうと思っとったけど、
注文の仕方がわからんけん、列に並んどったとき不安になって
抜け出したたい。
564名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:35:46.91 ID:W8IKwN2M0
それに方言が出っとも恥ずかしかけんね。無口になっとったー。
電車ん中で人の話ば聞いとったばってん、みんなたいぎゃ標準語が
上手くて圧倒されたたい。熊本弁ばぁ使うもんは一人としておらんだった。
それから熊本に飛行機で帰ってきて東京に行ったことば友達に
たいぎゃ自慢したー。周りのもんは東京に一度も行ったこと
なかとがほとんどだけん優越感に浸れて気分がよかったばいたー。
565名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:40:12.13 ID:B4PxN36AO
過剰反応するな
うざ
566名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:44:05.05 ID:W8IKwN2M0
515 :名無しさん@恐縮です : 2011/12/08(木) 18:50:09.23 ID:L7pI+u4aO
 大学で熊本に住んでた事あるけど二度と行きたくない下品な所だよ
 商店街歩いてたらよく下品なナンパしてくる
 熊本弁で「じごんすセックスばせんね?」て言われて最初意味わかんなかったけど
 熊本の子に意味聞いたらアナルセックスの事だよっていわれてびっくり
 他にも色々嫌な事ばかりで仕事もないし卒業したら速攻脱熊した
567名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:47:07.24 ID:k88zlBKk0
子供のやり捨てを認める市長が何を言ってもなあ。
568名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:53:18.77 ID:W8IKwN2M0
内柴容疑者、2つの熊本県民栄誉賞取り消し
サンスポ2011.12.9 05:04

 郷土の英雄に裏切られた思いなのか。そこには厳しい言葉が並んだ。
8日午後に開いた県庁での記者会見。熊本県の蒲島郁夫知事(64)の
表情は険しかった。

 「栄誉を著しく失墜させ、県民の誇りとなる県民栄誉賞の受章者として
ふさわしくないと判断した」「教え子に飲酒させ関係を結んだことは
本人も認めており、教育者としてあるまじき行為だ」

 蒲島知事は、問答無用で内柴容疑者の県民栄誉賞取り消しを発表。
また同県にはこれまで、県民栄誉賞に関する取り消し規定はなかったが、
“内柴ケース”を教訓とし、新たに表彰要項に規定を設けたことも
明らかにした。

http://www.sanspo.com/shakai/news/111209/sha1112090505010-n2.htm
569名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:56:18.65 ID:J8W6Zuy40
>>77
なんだ、カス対屑のプロレスか
570名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 20:59:56.17 ID:W8IKwN2M0
J2ガンバ大阪のサポーターがロアッソくんを襲撃

2013年3月20日、うまかな・よかなスタジアム(熊本市)で行われた
サッカー・J2、ロアッソ熊本対ガンバ大阪戦で、
ガンバ側のサポーターがロアッソのマスコットキャラクター
「ロアッソくん」を襲撃する「事件」があった。
571名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:23:09.64 ID:H3nZFMdy0
自称人権活動家様のドラマへの反応を探してみたが、見つからない
俺の検索能力が足りないだけかもしれんけど

もし本当に何も言わないのなら
どちらの『人権』に正義があるのか明白となるんだがね…
572名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 21:25:40.04 ID:W8IKwN2M0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       熊本は道州制の州都になります!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
573名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:04:35.93 ID:zdZp4I4C0
熊本市長って仕事ないんだな
フィクションの世界をリアルで訴えるってwww
やましい事がない施設にすればいたくもかゆくもないよ
574名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:05:52.59 ID:W8IKwN2M0
福祉について意見するならば熊本市内の少女餓死問題対策に
取り組め!


16歳少女か…民家に白骨遺体 母は意味不明な言葉を繰り返す

熊本東署は22日、熊本市東区西原2丁目の住宅で、一部が白骨化した
遺体を発見したことを明らかにした。行方が分からなくなっている
この家の16歳少女の可能性がある。少女は母親(58)と2人暮らし。
昨年6月から中学校に登校しなくなり、教師らが自宅を訪問したが、
母親から面会を拒否されていた。母親は21日、福岡空港(福岡市)で
意味不明な言葉を繰り返しているところを保護された。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/09/23/kiji/K20130923006670940.html
575名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:14:19.36 ID:6PE81NRu0
>>573
知事、市長、町長〜

いゆる首長って職種は基本、暇です

忙しい時は、災害時やBSE、口蹄疫などの伝染病などの時
576名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 22:27:36.14 ID:7RV1TRjp0
松野市議がひと言
 ↓  ↓
577名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 23:46:25.77 ID:5vu9pE+c0
日テレのバイトは本スレに集結してるんで、ここの擁護派には炎上狙いのキチガイ煽り屋しかいない
578名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 01:06:00.62 ID:1kxQ8puj0
いつまでバカは騒いでんだ
ドラマごときでばかじゃねえの
579名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:25:11.31 ID:h2p8g8vi0
>三上博史演じる施設長は子供たちに「お前たちはペットショップのペットと同じ」と言い放つ


wwwwwwおいおいwwwww
580名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:29:25.31 ID:c9YfJAjyO
>>578 嫌なら見るな!!
日テレは毅然としてそう言ってやるべきだなw
581名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:38:56.27 ID:Uq2OtVgaO
クレーム入れてるバカが喜ぶようなSPドラマを一回作ればいいんだよ!赤ちゃんポストは素晴らしい制度で養護施設の職員は聖者のような素晴らしい人々ってすればバカなやつらも絶賛するだろう
582名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:40:06.15 ID:TV8SyvIO0
ドラマはドラマだからな。こんなのでいちいち中止する必要ないと思う。

ドラマは事実だけを訴えるもんじゃないからな。
583名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:40:09.46 ID:lonNxuJC0
>>579
一部のセリフだけを切り取って批判するのはもうやめないか?
魔王(三上博史)がなぜこんな物言いをするのかってことは、
ドラマを観てまともな知能さえあればすぐわかることで、
決して虐待しているわけではない。
584名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 03:51:32.38 ID:c9YfJAjyO
フィクション馬鹿も、きちんと観れば馬鹿もいちいちウザいんだよ。
はっきり言ってやれ!
嫌なら見るな!!
このドラマは馬鹿には分からないだけ!!
どうだ? スッキリしただろw
585名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:02:10.67 ID:c9YfJAjyO
ここまで来たら後はもう、CMがどうなってるかをチェックするために録画する奴だけだろ。
本編早送りしてCMのとこだけ見る。斬新じゃないかw
586名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:17:46.49 ID:c9YfJAjyO
きちんと観れば虐待じゃない、差別じゃないと分かるだけじゃ、
このドラマの「よさ」が全く伝わらんじゃないか。
現に数字は下がってる。
もっとしっかり観て擁護しろよw
587名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:23:45.61 ID:imWdWzez0
もう、熊本の日テレ系列の放送局に、熊本にはネットしないよう訴えかければ?
588名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:26:25.71 ID:cPhIWKx90
想像の世界観ならいいけど、リアル世界を模してるならアウト。
誤解を与えるのは施設が現実と繋がりがあるから。
繋がりがないような世紀末の世界の監獄とかそう言うのならいいけど
養護施設だと完全に悪い偏見を与えてるだけ。
589名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:43:46.19 ID:82AUrrGS0
そんなこと言ったら、じゃあもう「警視庁」とかドラマに出したらだめだね
590名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:48:18.20 ID:c9YfJAjyO
>>589 そりゃ警察は腐り切ってるって「フィクション」のドラマ作ったら抗議くるでしょ、普通にw
591名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:49:50.87 ID:l3vbHAYI0
>>590
大体上層部やキャリアは腐っていて、ヒラがヒーローの役回りってのが定番じゃね?w
交番のおまわりさんが、取調べにカツ丼は出ないってのは言ってた。
592名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 04:51:45.66 ID:NSbPh/cQ0
警察も、フィクションのドラマに難癖つけるほど馬鹿じゃないから
警視庁ってのは日本に一つだから、特定されちゃうけど
593名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 07:43:04.78 ID:7mpPS+c10
「お前らはペットショップの犬と同じだ」みたいなセリフがあったが、あれはダメだな

養護施設の子供たちはどんな顔して見てたんだろか
594名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:00:33.88 ID:XuXSh5YF0
>>593
「その台詞や体罰が厳しいだけで施設長は実はいい人で、
ドラマをよくみると子供たちから慕われている」という擁護もあるけど、
DVや虐待の構図にはかわりないと思うけどな。

児童養護施設ではなく老人ホーム、それも特養の設定で高齢者相手にやってみたらどうなるか、
「実はいい人」で通用するかどうか、その覚悟がある上でドラマを作る度胸がスタッフにはあるんだろうか?

ちなみに、24時間テレビの当初の目的は体が動かしづらくなった高齢者や、
身障者のために、介護つき入浴ができるお風呂カーを提供するためで、
日産自動車が長年ついているのはそのため。

ttp://www.ntv.co.jp/24h/contents/history.html

> 1978年8月26日・27日 寝たきり老人にお風呂を! 身障者にリフト付きバスと車椅子を!
> 第2回 1979年8月25日・26日 寝たきり老人にお風呂を! 身障者にリフト付きバスと車椅子を!
595名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 08:32:22.65 ID:ggKT0R1QO
>>594
似非社会主義国家かよw
596名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 09:08:11.79 ID:nh1md6k70
>>587
熊本が得するだけじゃん
597名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:10:26.93 ID:XuXSh5YF0
>>595
ちょっとコピペ失敗したんで、マラソンをやるようになる前の24時間テレビで、
お風呂カーや老人福祉がテーマだったときのほかの回も追加。

> 第1回 1978年8月26日・27日 寝たきり老人にお風呂を! 身障者にリフト付きバスと車椅子を!
> 第2回 1979年8月25日・26日 寝たきり老人にお風呂を! 身障者にリフト付きバスと車椅子を!
> 第5回 1982年8月21日・22日 ストップ!ニッポン姥捨て時代!
> 第9回 1986年8月23日・24日 寝たきり老人にお風呂を! 身障者にリフト付きバスと車椅子を! そしてアジア・アフリカの飢えた子どもたちのために!
> 第11回 1988年8月27日・28日 君は地球のボランティア お年寄りに在宅福祉を、障害者に社会参加を!
> 第14回 1991年7月27日・28日 雲仙・普賢岳災害救援!寝たきりのお年寄りにお風呂カーを! 障害者に社会参加を!アジア・アフリカに海外援助を!


あとはアジア・アフリカでの飢餓・医療支援や障害者福祉がテーマかね。

国内の児童養護施設には注目すらしてなかったはず。
598名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:43:47.19 ID:lVlgQS4z0
ドラマの内容や制作意図云々よりも、最早この件の本質は
不快感や嫌悪感を持った「複数の」関係者から改善を望む声があがったこと
この場合日テレがすべきことは、真摯かつ丁寧な対応をすること
これが企業の責務であり、世界的にコンプライアンスやCSRを重視する流れ的に当然だ
ところが日テレは、広義で利害関係者となり得る病院や施設の声を無視した

昨年局をあげて、未来貢献プロジェクトをやっていたところとは思えない
ダブルスタンダードもいいところだ
経営トップの考えを聞いてみたいわ

放送中止かどうかより、説明責任を果たせと言いたい
599名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:52:25.25 ID:gD/1k26O0
>>596
熊本は県と県民一丸で赤ちゃんポスト支持してるらしいぞwww
600名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:55:40.07 ID:7N74K2Uv0
まあ抗議してる方もね…

放送中止を求めて正式に訴えたいって言うなら、
どんな被害を蒙ったのかを具体的に証拠つきで提示する必要があるから。
イヤだイヤだ気に入らない!ってのじゃダメだし、ネットでアンチ先導して
感情論で先走っても、取り合ってはもらえないよ。
601名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 11:59:24.64 ID:m3H/lJ/+P
>>600
抗議してる方も自主的に見なきゃいいだけだからな
自分の考えを他者に押し付けるのは単なる傲慢
602名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:02:03.27 ID:wW9ow6HP0
816 :可愛い奥様:2014/01/25(土) 11:24:08.86 ID:RtkdPiDy0
なんでこのドラマが不自然に批判されているか、だんだん見えてきた


・「養育里親」には、里子1人につき年間200万円以上の「養育費・里親手当」が支給されます。
・ 「専門里親」になると(養育里親としての経験が一定以上あれば、無試験・無資格でなれる)支給額は約300万円に増額されます。
・ 里子にかかる学費や医療費は無料で、そのほかにも随時、
 手厚い手当が(委託時の支度費、進学費、教材費、クラブ活動費、塾費用、暖房費、学習指導費、夏季特別行事費、
 期末一時扶助費、タクシー代など通院交通費etc)支給されます。
・ 上の手当は、国から支給される「最低限」の額で、その他に、自治体などから各種手当が支給されます。
  昨年度と今年度は「こども安心基金」から、里親宅の住宅リフォーム費、パソコンやベッドなどの購入費などが支給されてます。
・これらの手当は、実際の使用用途に関わらず、すべての里親に一律支給されるので、実際に里子のために使った金額との差額を着服する目的で、
 里子を預かる里親は少なくありません。
・もちろん、これらの「里子のための手当」とは別に、里親には報酬が支払われています(養育里親の場合、里子1人で7万2千円〜10万7千円/月。地域によって差があり)。
 それにも関わらず、里子のために支給される手当を里子に使わず、私腹を肥やす里親が多いのです。
・里子の養育は公費でまかなわれ、里親は公費から報酬を受け取っています。里子の養育に、里親が私費を拠出することは、ほとんどありません。
・ 現在、これだけの手厚い手当を享受していながら、里親団体は、さらなる「賃上げ」を行政に要求しています。
603名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:11:11.63 ID:+tJxWmTz0
>>581
今後「私はポストが有ったおかげでここにいる!ポストの何が悪い!」
とか啖呵切るセリフがあったらどうなるんだろな
604名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:11:34.93 ID:1p/WSLcwO
このドラマはなにがやりたいのかわからない。
605名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:14:10.76 ID:Xh2KvtUD0
これが高校教師だったらこんな先生めったにいないよって冗談になるが
児童養護施設とか里親制度とか良くわからんから本気する奴が確かにいそうだ
606名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:18:50.58 ID:8KuAhOvf0
>>605
高校教師は、教師がどうとか言うより、あれを見て教師との恋愛に憧れちゃう女子高生
が多発したように思うw
生徒が勝手に舞い上がってるだけで、ドラマと現実は違うと学ぶんだがw
607名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:19:00.37 ID:XuXSh5YF0
>>605
里親は補助金目的のやつらばかりだとばかりにコピペしまくってる奴が現にこのスレにいるからな。

そりゃ児童養護施設や里親制度に問題があることも確かだが、
それらの全ては税金泥棒の悪なので潰すべきだと主張するのも筋違いだろ?
608名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:21:09.66 ID:PABHr2A10
・悪い意味でドラマ(ファンタジー)なので
 「こんな職員もいるんだろ?」「抗議する連中はこういう問題を隠蔽したいんじゃないか?」の類の
 「悪い疑いだけ」を一般視聴者に持たせることはできても 現実の問題は全く改善傾向にもならず、
 全く問題提起なんかにならないという事実は90年代野島ドラマ群が証明済み。
 教育・問題提起ができるのはノンフィクションだけ。

・問題提起するのならこの手の事はニュースやノンフィクション番組で
 報道責任をもってやらないといけないが、
 「俺たちは問題・話題になって視聴率さえ取れれば現実の現場がどうなっても知らね☆」の姿勢。

・単純に子供がひどい目に遭う設定の話は大人がそういう目に遭うより本能的・生理的にダメ。
 殺人ドラマも大人が殺されたり首吊りシーンも問題なくおkだが子供がそういう場面になるのはNG。

・虐待等エグい系ドラマは単純に好きでない。
 漫画やドラマの作り話でも  鬱系グロ系リョナ系の設定・表現は視聴者や読者をかなり選ぶ題材。
 フィクションです☆というわけにもいかない。

・題材が映画向き。嫌ならテレビを見るな論法が通用するならゴールデンの時間帯に
 おまんこクパァなAVシーンだってガンガンに流して問題ないはず。
 


こんなところか

「題材」「子供」「テレビでやるには」を総合すると
そりゃ>>1みたいな反応も当然あると思うよ
野島ドラマみたいに子供がメインで虐待系や過激な言葉の応酬戦等
人間の暗部ものこそ面白いとそれを好む人はマイノリティだし
題材が映画向きなんだよ
609名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:22:22.35 ID:c0P+bCzk0
くまモンを生み出したのは熊本県庁。
つまり熊本知事の手柄。
610名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:23:31.48 ID:8KuAhOvf0
>>609
いちゃもん付けてるのは熊本市長だぞ
611名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:25:31.81 ID:h2p8g8vi0
>>594
任侠ヘルパーですか?
612名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:25:32.47 ID:BEHIe/AT0
>>607
やつらばかりってまたww
そうやって歪曲したり大げさにすることで、どんどん里親にダメージ与えてるんだよw
613名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:29:06.19 ID:FmUFNqOcO
>>608
ニュースでやったって真面目に観る奴はいないんだろうな
こういう低俗なドラマにはすぐに飛びつくくせに
614名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:30:07.10 ID:kaL9g00O0
>>609
ドヤ顔のレスが1分もたずに即否定されててワロタ
615名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:31:37.08 ID:LVrLkeetO
>>1 ときどき殺人するのも致し方ないな…みたいなドラマの演出にも文句言えよ。低脳。
616名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:32:13.17 ID:aQ5eTsCx0
イヤなら見ないという方法もあるんでない?
視聴率が下がれば局も考えるだろう
なんで皆、すぐに抗議抗議となるかな?
617名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:32:42.54 ID:3nOvxgiG0
>>594
高齢者たちが主演の高齢者福祉の世界を描いたドラマなんて誰も見ないわ
618名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:33:15.49 ID:WEjcjXt8O
慈恵病院が赤ちゃんポスト作った時の熊本県知事が
慈愛園乳児ホームの元園長だったんだよな
この市長も慈恵病院から多額のお布施があるんでしょうな
619名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:33:17.16 ID:XuXSh5YF0
>>612
「里親は補助金目的のやつらばかりだとばかりにコピペしまくってる奴」に文句言ってくれよ。

>>602と同じ内容のコピペが他スレにも貼られてるんだから。


>>611
任侠ヘルパーは食事のときに泣けとか、風呂場にバケツ持って立たせたりする罰を老人に要求してないだろ。
620名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:33:51.54 ID:kR4WmpeI0
このドラマ面白いに先が気になるから打ち切りとか絶対やめてほしい。
叩いてるやつらはちゃんと見てんのか?
621名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:33:55.54 ID:LjEKEKi/0
過激な描写とか現実離れとか、どこがどんな具合に違うのか具体的に言ってほしいなあ
622名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:34:19.32 ID:kaL9g00O0
>>616
単純にクレーマー気質の奴が増えたんだろう
あと頭の悪い奴、器の小さい奴もな
623名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:35:01.57 ID:y1N2uJYX0
>>619
「やつらばかり」と誇張してるのはあなた一人だけよ?
624名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:35:04.42 ID:PABHr2A10
>>604
問題・騒ぎになって視聴率が取りたい。現実の現場はどうなっても知らね☆
だろうね
625名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:36:14.19 ID:92ywrOYm0
夜10時にやってるドラマをこんなに真剣に見てるのか
変に弄るより深夜に引っ越すとかでいいんじゃねえの
626名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:36:53.51 ID:3nOvxgiG0
>>616
基地害だから
あと自分が世の中を動かしてるんだぜえええええええ
みたいな自己満足
627名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:37:09.10 ID:XuXSh5YF0
>>617
街のおっさんが世直しするドラマならテレ東でも見てもらえるみたいですがね。
628名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:37:42.78 ID:WEjcjXt8O
>>621
病院の院長はポストとアダ名をつけられてイジメられてる描写って
言ってたから文句言ってるのは多分見てない
そして見てない言い訳がダラダラ続くと言った有り様
内容で議論すると負けるの分かってるからね
これは施設の虐待やら強姦を描いたドラマでも
赤ちゃんポストを否定するドラマでもないから
629名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:38:12.29 ID:3Hj58hea0
>>617
いや、橋田スガコの手にかかれば視聴率もひょっとして…
630名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:38:53.93 ID:qG8Vi9Nx0
打ち切っちゃいなYO
631名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:20.10 ID:XuXSh5YF0
>>623
じゃああのコピペはなんのために貼られてるの?

全国里親会もドラマに抗議しているが、その口でドラマに文句言える立場かとカウンターをかけて、
里親の評判を落とすためだろ?
632名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:39:35.06 ID:wmoSblYH0
子供がポストって呼ばれる
これが打ち切れって理由なの?
とても話しにならんな
打ち切ったらイジメは無くなるの?
イジメ問題をドラマの責任に転嫁するのは
極めて無責任な押し付けだと思うぜ
633名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:41:22.68 ID:uGApp0X90
>>628
えっ院長マジ?w
看護士長とか言う人も、「辛くて辛くて見切れませんでした(涙)」って言って
会見までしてたそうだけど、結局関係者たちは何に憤ってるのかね。
院長も、あと2〜3話様子見てからの抗議でも良かったのにw
634名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:41:50.39 ID:1j44Mt+r0
過激な描写とか、現実離れとか言ってるが図星なんだろ。
635名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:42:16.07 ID:WEjcjXt8O
このドラマを放送すると
子供達がイジメられてリストカットして自殺する
あることないこと誇張して過激な表現してるのはどっちだよ
636名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:43:06.77 ID:yu7rEROW0
>>631
何についてもそうだけど、1か100かでしか判断できないのは危険だよ。
むしろおまえが誇張してるおかげで、おまえと反対の立場の人間に利用されるぞ。
637名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:43:41.67 ID:k3s1tqHm0
>>632
あだ名だけが理由じゃないだろ
太陽にほえろはどうなるんだよ
638名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:17.34 ID:wmoSblYH0
>>633
どんな話しから分からないから
日テレに乗り込んで内容を聞きたいと言ってるので
ポストって名前に反応してるだけって訳じゃなさそうだしね
中身知って落ち着いてくれたら良いんだけど
639名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:44:17.86 ID:N8S61Jew0
>>634
施設関係者「現実はこんなんじゃありません」
施設の子供「現実はこんなんじゃありません」
640名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:45:21.08 ID:YCdDcDm1O
>>618
なるほどね

そりゃちゃんとした良い施設も中にはあるだろうが、
中にはドラマなんかと比べものにならないほど酷い施設もあるだろうし
あのドラマなんてファンタジーの世界だと思うが…
重箱をつつくようにドラマのことを言ってる施設や人って、
やましいことをたくさんしているからなんじゃないかと勘繰りたくなってきてる
641名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:46:50.95 ID:WEjcjXt8O
◆養護施設出身の元美人すぎる市議立川明日香さんがドラマを支持!

「私から言わせてみれば施設側の声に耳を貸す必要はない」

「一部の養護施設運営側が、「こんな劣悪な施設はない!」と憤慨しているようだが、
 現実ではもっと冷たい、戦慄する出来事が起きている。」

「明日、ママがいない。これは「アニー」のような爽快感を得られるエンターテイメント。」
https://twitter.com/TachikawaAsuka

「明日、ママがいない」施設出身者の方々の反応
http://togetter.com/li/617131


立川あすかの皆で立ちあがるブログ
http://ameblo.jp/tachikawaasuka/
642名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:47:41.66 ID:qZTyqoB90
荒唐無稽な話ではあるけど、やっぱモデルがあるなら
対象がデリケートなだけにキッチリと調査分析してからやらんとダメだろ
普段臆病なくらいに放送コード気にするくせにマニュアルに頼って
想像力が足りないからこうなる
643名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:48:32.23 ID:YCdDcDm1O
>>620
だよね…
遊びというかユーモアや隠れた優しさとかいろいろあるし、
芦田プロをはじめとするそれ以外の俳優さんの表情一つ一つとかいいんだよね
644名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:50:19.13 ID:lonNxuJC0
>>620
観てるわけないでしょ。
面白半分の愉快犯。
テレビに勝った!という安っぽいカタルシスを得たいだけのバカが集まって、
暇つぶしに騒いでるだけ。
叩けたらなんでもいいんだ。
題材がたまたまこのドラマだっただけで。
645名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:52:12.04 ID:HoRNbOHj0
>>602
それ子持ち主婦多数の既女板に貼るとか無謀すぎるwwww
646名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:53:04.15 ID:XAvsmtII0
養子縁組したら完全に自分の金で子供養わなきゃいけないけど、里親だったら
結構な金額が入ってくるんだね。
つうか、自腹は一円も切らなくても、里子迎えられるってわけか。
647名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:54:17.67 ID:cU3DduZL0
 
元週刊文春の花田編集長と炎上中の明日、ママがいないや都知事選を話そう
http://live.nicovideo.jp/watch/lv165047736?ref=grel
648名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:55:10.75 ID:kR4WmpeI0
叩いてる本丸はパチでしょ。ポストなんてあだ名になってるだけで
病院が騒ぐようなストーリーでも何でもないんだが?
649名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:56:29.38 ID:vvdS/O440
モデルなんかないでしょ?
日本には一個しかないからって騒いでるけど、元々はドイツ発祥のシステムだったはず>赤ポス
で世界各国にあるわけだけど。
そういうシステムのことを「赤ちゃんんポスト」としてるだけで、熊本の赤ちゃんポストとは一切
関係ないでしょ。第一、芦田プロの役の年齢と、熊本のポストが出来た年代合わないしw
650名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:56:35.57 ID:AzQFRu8s0
撮り終わってるんじゃないの
651名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:56:53.46 ID:LAkLAfW60
芦田は謝罪しろよ
652名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:58:04.02 ID:8BAwD38a0
>>645
自分の子供の方が断然金かけてあげれてないけど、一度「施設の子がかわいそう!」と
振り上げたこぶしは下ろせなくて右往左往してるんじゃねw
653名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:58:17.53 ID:PQh6pGTRO
騒いでるから見てみたら面白かったわ
654名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 12:59:19.93 ID:8BAwD38a0
>>648
パチなんかもっと病院関係ないだろw
…ないよね?
655名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:00:43.76 ID:HoRNbOHj0
>>649
世界に同じシステムのものはあれど
"赤ちゃんポスト"と呼ばれたものは日本にしかありませんw
656名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:01:18.00 ID:Hk/ygRtp0
どこぞの養護施設での虐待は実際ニュースでも見た事あるぞ
だから全くない物をでっちあげてる訳ではないよな
やってない施設はの痛くもかゆくもない
実際やってる所はフィクションがきっかけで騒がれたら困るんだろうね
657名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:02:09.99 ID:9kOvTUxp0
>>656
http://www.zenyokyo.gr.jp/whatsnew/140121press.pdf

どうもやってない施設の職員も誤解されたらやる気無くしちゃうみたいですわw
658名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:03:10.86 ID:kXuFWQ0Z0
日テレと慈恵は置いてけぼりにされて
ネット民とプロ市民の餌食になって
スポンサーが逃げ出し終了
659名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:03:56.47 ID:kR4WmpeI0
>>654
>叩いてる本丸はパチでしょ。
叩いてる(側)の本丸はパチ(ンコ業者側の人)でしょ。
って意味ね。
660名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:04:10.97 ID:c/omUCqG0
>>655
事実誤認ですね。ググっておいで。
661名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:05:40.18 ID:UlngZdDT0
>>657
今度は公務員叩きに発展するぞw
662名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:06:05.38 ID:p++fwJSiO
市長がんばれ
このドラマ面白くないからいらないだろ
早く終われ ガキの演技がうざい
663名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:06:16.35 ID:3nOvxgiG0
>>657
全養協もうあの会見から信用できないんだけど
どうすればいいよ
664名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:10:16.28 ID:Hk/ygRtp0
>>657
黒い所は力が強いねw
665名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:11:59.93 ID:ETsj3KCo0
実際の施設ではあんなこと絶対にしませんって言えば言うほど
じゃあフィクションじゃんってなっちゃうんだけどな
666名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:12:00.66 ID:HoRNbOHj0
>>660
ぐぐってきた

英語では "Baby Hatch"
イタリア語では "Culle per la vita" (命のゆりかご)

郵便ポストの意味が含まれてるのは日本だけ
登場人物も日本人。なのでこのドラマにおける赤ちゃんポストとは慈恵病院のことを指している。
667名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:13:08.87 ID:3drdxCQy0
>>665
実際にやってるやってない関係なくてこれから入所しようと考えてる人がこのドラマ見たらどう思うよ
こんなやばい所かよって誤解するだろ
668名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:14:15.94 ID:wEJiDlLR0
     ドラマ↓    こうのとりのゆりかご ↓
ポスト |あだな    |あだな
親子関係|対 立    |望まない妊娠をした女性と、生まれる命双方の救済をしたい。jikei-hp.or.jp/tvdrama
はる○ぜ|子供の結束支持|誇りを持て(上から)
おかむら|褒めるべき  |お門違い、ドラマだから。

捨て子の自立結束スゲー、やっぱ施設利用の親って最悪なんだねーとなると、ポストのある病院に相談しようという
望まない妊娠をした女性の頼みの綱が切れてしまうから、病院はドラマの描かれ方や行く末が最も気になる被害者なんだよね

なんでわからない、わかろうとしないんだろうこの芸人たち
669名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:16:10.70 ID:Y1sNQvnEO
野島伸司の作品なんて問題だらけだった
でも視聴者はそれを見たかった
670名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:16:31.25 ID:3nOvxgiG0
>>667
フィクションです

ってのは置いといてあれが施設のそのままだと思う子供っているんだろか
671名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:16:32.12 ID:lHmzV0zx0
とっとと打ち切れよ バカヤロー
672名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:17:41.87 ID:YrUPkc8/0
>>666
病院は「こうのとりのゆりかご」と名乗ってる。
こういうシステムを指す言葉として、「日本語」では赤ちゃんポストというけど、
それは熊本の病院のシステムを指す固有名詞ではない。
673名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:17:43.85 ID:3nOvxgiG0
バカはお前
674名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:19:02.62 ID:sNRWvBTD0
>>667
考えて入るような施設じゃないからw
675名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:19:03.79 ID:Hk/ygRtp0
>>667
選択の余地はないんじゃないの?
676名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:23:50.78 ID:WEjcjXt8O
>>666
ドイツでは郵便受けの蓋で赤ちゃんの蓋
それを赤ちゃんポストと訳したから
ドイツの赤ちゃんポストのことだよ
677名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:24:30.92 ID:HoRNbOHj0
>>672
いくら否定してもそう思われてしまったらアウトですよー

てか日本の赤ちゃんポストで「こうのとりのゆりかご」以外思い浮かぶの?w
ほかにあるならちょっと教えて欲しいんだけどww
678名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:29:04.59 ID:wmoSblYH0
>>677
初代赤ちゃんポストに入れられた子供達の現在


http://oisha.livedoor.biz/archives/51015954.html


芦田マナちゃんが9才って設定だから
9年前に慈恵病院の赤ちゃんポストは存在しない
だとしたらその当事の架空設定としてこっちがモデルになった可能性もあるね
679名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:31:38.62 ID:i6ZYA3KB0
>>677
自分の馬鹿さを棚上げして被害者きどり?
思われてしまったって何?
まちがって解釈したのは、ほかならぬ自分なのに。

で、芦田マナが日本のポストに入れられたという確定的な描写はあったの?
ちなみに、かつて、群馬の病院でもやってたことがあるみたいよ。今はやってないけど。
ググれば他にもあるかもね。
今だって、ひっそりやってるとこあるし。
他人にそこまでしてやる義理もないんで、調べたかったらご自分でどうぞ。
680名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:31:47.20 ID:3nOvxgiG0
ユリカゴの子供は「お前はもともとユリカゴから〜」なんて言われて育つの?
違うなら情報漏えいしてるんじゃないの施設が
681名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:31:51.24 ID:Hk/ygRtp0
>>677
フィクションの世界で出てくる架空の名詞で
個人一人一人が何を思うか、何も思わずに普通に流すか
他人のそれを決めつけるのは愚か
682名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:34:53.85 ID:V45rRYi/P
そもそもあんなあだ名をつけるって発想がおかしいよね
自分で犯した罪でもないのにw
親の犯罪説明しなきゃいけないみたいになってるわ
あれがいいなら
ローラも改名したほうがいいわ
683名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:36:26.30 ID:H30GIaRt0
むしろこうやって騒ぐやつがいるから誤解する人が出る。
やってることがあべこべなんだよww
アホじゃww
684名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:37:05.13 ID:3nOvxgiG0
ローラは何にするの?
685名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:37:18.08 ID:E3gCUrN90
クレーマーこそ日本最強の部族
686名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:38:19.58 ID:Dh0+npT70
TBSも韓流関係多いイメージだけど、日テレは創価タレント率が高いイメージ
687名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:39:05.09 ID:V45rRYi/P
こんなバカなドラマがんがんクレーム付けてやればいいよ
馬鹿発見器につかまってるあほな芸人もなw
688名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:41:33.51 ID:HoRNbOHj0
>>678
それ当時赤ちゃんポストとは呼ばれてないから
モデルになった可能性は低いな
689名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:42:08.04 ID:UeblXQ940
あの程度のドラマ見て
それが現実だと真に受ける程度の思考力の人間なら
どのみちあらゆる面で判断を誤るんだろうとは思うけどな。
そういや大昔のおしんってドラマが中東で放送されたときに
あれをドキュメンタリーだと真に受けた現地の人々が
募金を始めたって逸話があった
690名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:45:04.24 ID:V45rRYi/P
>>689
子供の前でも同じこと言ってきなw
691名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:49:01.21 ID:nVrjiZ5y0
>>690
言ったら何が変わるの?
692名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:52:11.97 ID:UeblXQ940
>>690
子供目線でドラマの内容決めてたら
殺人鬼が登場するようなドラマもアウト、
お色気シーンもアウトになるがなw
693名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:55:19.50 ID:xq6Ve5cI0
694名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 13:55:52.65 ID:Hk/ygRtp0
>>690
悪人が登場するドラマもNGだな
人間不信になっちゃうかからね
日本のテレビは規制だらけになり24時間サザエさんを流すしかなくなる
695名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:02:06.83 ID:V45rRYi/P
あだ名は真似するかもしれないけど
殺人犯は子供は真似しないだろうねw

でもそれがいいならそっちのがいいじゃないの
そういうのは有料でやればいいじゃないw
実際そういうドラマは有料でやってるしね
好きなだけ過激にw
民放ではスポンサー次第なんじゃね
で今回はスポンサーもNGってことなんだからNGなんだろうね
民放は殺人気もNGでいいんじゃね
696名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:03:59.91 ID:V45rRYi/P
民放は殺人鬼もNGでいいよ
スポンサー的に何の得も損もないだろうしね
殺人全般は基本的になしでいこう
697名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:06:34.97 ID:V45rRYi/P
>>694
24時間サザエさん
それはいいね
金払って逆宣伝されるくらいなら
それのがいいわ
698名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:06:42.48 ID:92ywrOYm0
朝っぱらから殴る蹴るの暴行働いてるヒーロー物も打ち切りで
699名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:08:48.60 ID:UeblXQ940
あだ名が問題とか、最早筋金入りの左翼もビックリの論理だなw
700名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:09:58.39 ID:fvD6vQUP0
子供達は赤ちゃんポストに入ってたなんて教えられないから何をしてもよいなんていう
不埒、言語道断な輩がいますねえ
人権問題のジすら理解してない
知らなきゃ言いなんて犯罪者の論理
701名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:10:14.94 ID:wrlq4DJc0
報道番組もいたずらに不安を煽る事があるので中止ということでw
702名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:12:25.33 ID:fvD6vQUP0
>>694
絶対的悪人なんてのは存在しません、それは相対的概念でーす
相対と絶対を混同する奴って日本にいたのね、お粗末なこと

赤ちゃんポストの話題は固有で絶対的な問題でーす、悪人は相対的なものでかつ個人を特定するものではあーりません
噴飯
703名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:13:37.87 ID:V45rRYi/P
ゲームの暴力シーンなんかもテレビでよく問題にしてるからねw
やっぱり殺人暴力系はなしでいいんじゃないの
見たければ有料で個別にみれば
704名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:13:58.33 ID:kR4WmpeI0
刑事ドラマで犯罪真似たってやつもいるから刑事ものも全部駄目になるな
705名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:14:46.60 ID:fvD6vQUP0
>>704
なりませーん、それは模倣犯の話しです論点が場違い
706名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:14:51.97 ID:kR4WmpeI0
医療事故の被害者とかは気分悪くなるだろうから医者ものも全部駄目
707名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:16:11.82 ID:fvD6vQUP0
>>706
気分と人権と実害は無関係です、また医療事故は個人を特定しませーん
つまり同列ではない
708名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:16:43.69 ID:V45rRYi/P
>>699
常識的に考えてそんな名前付けないからなw
心理学的な側面からありえないんだよw
709名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:17:55.94 ID:fvD6vQUP0
>>708
あり得ませんね
親がAV女優で「マンコ売り」なんていわないし
これは制作側の道徳、倫理感の問題、悪口の質とも違う話
710名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:18:38.84 ID:V45rRYi/P
別にこんなドラマなくて
誰も困らないから
さっさと放浪中止にして
違う話題にした方が吉だよ
早い段階で非常識の馬鹿を排除できてよかったなくらいに思っとけよ
711名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:19:56.78 ID:LAkLAfW60
>>699
在日の設定だからって子供にチョンなんてあだ名のドラマが放送されるのが許されるわけないだろ
それと同じことやってんだよ日テレは
712名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:21:07.35 ID:V45rRYi/P
>>705
実際あるよね
最新の科学的捜査法なんかはばらしちゃいけないからね
ばらしてたら意味ないしなw
だから民放じゃ失くしてもいいんだよ
713名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:21:43.90 ID:UeblXQ940
>>702
子供の受け取り方の話じゃなかったのか?w
そこで相対絶対やら論じても仕方ないだろうにw
つまり片親の子供をいじめる描写だの
捨て子として不利益を被る描写だのは使い古された演出なわけで
それを差し置いて今回のケースはあかんとか論理破綻しとるって理解できんかなぁ。
例えば養護施設あがりって言葉一つとっても十分実際に該当する子供達がいるわけだが、
そっちはおkで今回のドラマだけダメとかブレブレもいいとこw
714名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:24:05.31 ID:fvD6vQUP0
>>713
そのレスの論点は悪人でーす
悪人とは絶対的概念ではありません、それは世界がひっくり返ってもありえません
訂正を
715名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:26:04.81 ID:fvD6vQUP0
>>711
その通りです、在日が出て来たら「在日」と言わなくてはいけない
ただそれはTVには都合が悪いということ
では何故、片方が都合が悪く、片方は良いのか?

単純、力関係、バックになにがいるかでーす
そこがまず倫理的にも公共性においてもおかしい
716名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:26:52.08 ID:UeblXQ940
>>714
>694の主張の論点は悪人ではなく、
子供から見たドラマでの人間描写に関わる影響だろうw
その程度理解しないとw
717名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:28:56.14 ID:fvD6vQUP0
>>716
いいえ、彼は悪人が出てくるのも駄目だなと
一行目で書いてマース
論点を自己都合で変えないように、ログで明白デース
それに対しての自分は反論なので、論点はそこです
訂正してください、そこから次の議論にいきまーす
718名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:31:08.71 ID:fvD6vQUP0
おや反論がない、よろしいでは悪人は相対的な概念ということで
719名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:31:20.77 ID:NmbWmKAZ0
413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]:2012/04/23(月) 14:22:30.46 ID:LIPf6SKt0
この前初めて東京に行ったたい。
飛行機の乗り方もよく知らんだったばってん、なんとか羽田空港に
着いたったい。空港ではたいぎゃ緊張したばいた。
そしてその後駅員に尋ねながら、なんとか新宿についたばい。
人がたいぎゃ多くてうったまげたたい。ビルもまかせんデカかった。
こぎゃんフトかとは思っとらんだったたい。東京はすごかなー。
地下鉄にも乗ろうと思ったばってん、怖くなって乗れんかった。
改札口にキップば入れるときに失敗して通れんなら恥ずかしかけんね。
交通網が複雑だけん、どこにいけばよかかわからんし。
720名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:31:37.24 ID:UeblXQ940
>>717
だ・か・ら、
人間描写における例としての悪人だろうってw
どんだけ読解力ないんだw
そこ理解する程度の思考力ないと議論噛みあわないでーす
721名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:32:48.62 ID:fvD6vQUP0
>>720
だ・か・ら
人間描写における例としての悪人は問題ないのでーす
だって相対的な存在だからです
722名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:33:03.75 ID:NmbWmKAZ0
>>719 つづき

それに、地図ば持っとるなら田舎から出たと思われて恥ずかしかけん、
人に見られんとこに隠れて地図ば見よったばいた。
喉が渇いたけん、スターバックスも入ろうと思っとったけど、
注文の仕方がわからんけん、列に並んどったとき不安になって
抜け出したたい。
それに方言が出っとも恥ずかしかけんね。無口になっとったー。
電車ん中で人の話ば聞いとったばってん、みんなたいぎゃ標準語が
上手くて圧倒されたたい。熊本弁ばぁ使うもんは一人としておらんだった。
それから熊本に飛行機で帰ってきて東京に行ったことば友達に
たいぎゃ自慢したー。周りのもんは東京に一度も行ったこと
なかとがほとんどだけん優越感に浸れて気分がよかったばいたー。
723名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:33:22.07 ID:MKb4jWwxO
>>718
ポストと名付けてはいけない明確な理由は?
724名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:34:05.80 ID:aXNI9k770
「小公女セーラ」
725名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:34:53.31 ID:fvD6vQUP0
ちなみに一々「思考」することではあーりません
定義は個人が考えることではあーりませんし、自己都合で変えるものでもあーりません
悪人は相対的に代わるですーよ
絶対に悪人だーなんていうことは無理ーです
つまりどこまでいっても「それじゃ悪人も駄目だな」はあーりえませーん
726名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:36:17.12 ID:fvD6vQUP0
>>723
残念ながらそれは悪人の定義の話しではありまーせん
まず「認めます、反論はありません」とプラーイドをすててーくだーさい

それからですね次の質問は
727名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:37:17.98 ID:MKb4jWwxO
>>726
誰のこと言ってるの?
728名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:38:07.85 ID:UeblXQ940
>>721
いや、そこを大人と違って
子供の観点からすると人間不信にかかっちゃうリスクを
>694は書いてるんだろう?w
>690の子供云々の問いかけで
子供の受け取り方というある意味リスク幅大きく取るべきって提示があっての
影響の議論になったわけで、
相対云々の話はそれこそポイントがずれていると理解できる?
読解力ない人は大変だなぁ。
729名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:38:21.28 ID:NmbWmKAZ0
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\       熊本は道州制の州都になります!
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
730名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:39:12.48 ID:fvD6vQUP0
>>727
アンカーが読めないという話しですか?
ちなみに引用はした覚えありますが、誰にレスしたかなど匿名下では意味がありまーせん

認めるのか認めないのかと聞いて、それを無視して
言葉遊びをしたいなら即N−Gです

さようなーら
731名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:41:08.42 ID:fvD6vQUP0
>>728
ずれてません、一人空回りしてるので一々指摘しませんが
横から絡んできたのはあなーたです
私ではありまーせん
私どもがしていたのは悪人ーんのはなーしです
732名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:42:02.63 ID:MKb4jWwxO
>>730
どうしたの急に追い込まれちゃって
アンカー返す暇があったら
答えたら?
733名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:43:50.16 ID:fvD6vQUP0
>>732
ご都合主義乙です
いきなり横から来て「質問に答えて」などは大人のやることではありまーせん
その自己都合傲慢がゆるされるなら
私も「こたえまーーーせん、無視です、さよなーら」で終わりです

NG
734名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:44:51.26 ID:LAkLAfW60
もう日テレは諦めろや
735名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:45:04.70 ID:/npCFAbMO
【社会】今田努こと韓国籍の金努を逮捕 「ノーベル賞級の注射針の開発」と株購入迫り…被害約10億円か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390229263/

【裁判】デート商法主犯の韓国籍の石村和男こと片和男被告(34)に執行猶予判決…大阪地裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390289228/

【国内犯罪】生活保護不正受給の在日韓国人、ポルシェ所有し怒りの声-神戸市「支給基準は日本人と同じ、外国人は調査が困難」[01/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389885365/

【在日】2年間で2回の「交通事故」、保険金で買ったポルシェに乗って生活保護費受給?!韓国籍男を詐欺容疑で再逮捕=神戸★2[1/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389864194/

【大阪】小2女児に唾を吐きかける 韓国籍の男を逮捕★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389427424/

【大阪】韓国籍の大阪市職員が女子高校生に抱きつき逮捕「ナンパしようと思った。調子に乗りすぎた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389262244/

【国内犯罪】「金になると思ってやった」地蔵9体を盗んで換金、韓国籍の男ら2人送検-兵庫[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389182014/

【国内犯罪】ルイ・ヴィトンの偽物販売 韓国籍のキムヘギョン容疑者を逮捕-大阪[01/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389162708/

【大阪】“韓国人専用”ホテル摘発、大阪のど真中で「1泊2500円」の“異様”…溢れるハングル、日本人には意味不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389070352/

【産経コラム】通名に潜む「犯罪インフラ」になる危険性…韓国籍の男が語った動機とは[11/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1384717960/
736名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:46:03.11 ID:MKb4jWwxO
>>733
ちょ待てよ待てってw

行っちゃったよ…

ぬるいやつしかおらんのか
もう寝るわ
737名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:46:14.47 ID:fvD6vQUP0
時間の無駄ーでした
結論は「悪人は相対的概念であり、この場合の赤ちゃんポストとは次元がちがいます」になーる
悪人はTVにドラマにでてきてもいいのでーす
異常
738名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:47:48.36 ID:fvD6vQUP0
ダブスタなのも問題でーす、悪口ならなんでもいいなら「在日」とするべきーです
でもできまーせん
利権構造、圧力があるからでーす
その行動原理をダブスタというーーんです、統一してくださーーいな
739名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:49:30.46 ID:FmqtyL630
>>738
悪口ってポストが悪口なの?
悪口の定義は?
740名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:52:01.22 ID:FmqtyL630
>>737
社会的影響を及ぼすと言うクレームにおいて次元は同じですよ
741名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:52:32.55 ID:4oLy8DaYP
市長まで出てくんのか?
742名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:54:27.00 ID:UeblXQ940
>>731
君にわかりやすく書いてあげると
ドラマがフィクションだろうが、
ドラマを真に受けかねない子供に同じことが言えるか?という
趣旨の問いかけがあって、(>690)
それなら今回のケースに限らずドラマの演出における
自粛すべき線引きは際限なく広がるという意味での例の提示。
そこでなぜかあなたが相対的云々言ってるが、
それは“子供の受け取り方”の議論の範疇ではないってこと。
むしろ大人のドラマ演出の許容範囲の議論だろうw
この説明で分からないとなるとちょっと救いようがないw
743名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:55:50.35 ID:+tJxWmTz0
>>724
「にんじん」
744名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:56:05.90 ID:fvD6vQUP0
>>742
すまない読みません
自己都合で無視します
745名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:56:06.08 ID:NmbWmKAZ0
元C-C-Bのりゅうこうじさん、熊本朝日放送の「くまパワ!」で
タイムリーな里親里子問題をテレビで取り上げることが
あってもよいが、人を傷つける内容であってはならない。

とコメント。
746名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:56:21.04 ID:CgOUY5r30
大人が騒がなきゃ夜10時からのドラマなんて子供は観ないよ
747名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:56:51.28 ID:UeblXQ940
>>744
あ、都合悪くなっちゃったかw
748名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:57:31.80 ID:fvD6vQUP0
>>739
意図がわかりません、立場がわかりません、議論をしたいのか重箱つつきがしたいのかも不明瞭でーす
脚本家に聞いてください、付けたのは俺ではあーりません
質問ならTV局に
749名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 14:59:18.79 ID:fvD6vQUP0
>>747
いや面倒なので、君の気分とか都合とか自己満足とかには興味がありませーん
事実からいうと「悪人に定義はわかりましたか」と聞いたら「わかるともなんともいわなかった無視した」という事実だけです
プライドもクソも無いだろうにお馬鹿さん
と思っただけですね

で他には何か?
無いならレスをしないように
750名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:01:37.77 ID:fvD6vQUP0
まあ何でもいいけど、まとまりのない駄文を読んでなどとよくもまあ
真顔でいえるものだと感心しますね
読んでも何も感慨もない、内容がない、感動がない、生産的でもない、知識にもならない
視点がない、結論すらない
のではねえ
こまーります
751名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:02:03.53 ID:UeblXQ940
>>749
>「悪人に定義はわかりましたか」と聞いたら「わかるともなんともいわなかった無視した」


日本語勉強し直したほうが良さそうだね
752名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:02:08.66 ID:fvD6vQUP0
では何も無い
ということで
753名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:04:36.72 ID:fvD6vQUP0
>>751
日本語ではないなら、君は何を書いてるのかも分からないはずでーす

ちなみにあなたの文章は一切読んでませーん

何故なら読めなかったからです
読めたらレスができるのです、君の態度のようにね
私は読めなかったのでスルーしたのです

さて真実はどちらでしょうか?正当性があるのは?
もちろん私ですね

文法的な指摘ならば、もうしてるはずです、曖昧に日本語がなんてごまかしませーん
つまり日本語として成立してるからのレスということです

他には?
754名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:05:26.69 ID:UeblXQ940
>>753
つまり
論点を勘違いしていたが、
今更誤りを認めることも出来ずに
徹底無視で突き進みます、ってことだろうけど、
恥ずかしくない?w
755名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:06:26.71 ID:fvD6vQUP0
>>751
ちなみにその文章、論点とはなーんにも関係ありませんし
君が「悪人とは相対的概念である」という意見を認めた訳でもない

相変わらずプライドから先延ばししてる構図でーす

で何かほかに質問でも?
756名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:08:01.49 ID:fvD6vQUP0
>>754
一行目は破綻してます
ログをみれば明解、君は私が議論していた人との間に割り込んで来たのに
論点を勘違いするわけがなーい

初めに書きましたが、君が論点を間違ってしまったのが原因デース
757名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:08:45.64 ID:fvD6vQUP0
ID:UeblXQ940
ではさようならNG
758名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:12:09.76 ID:UeblXQ940
>>755
>君が「悪人とは相対的概念である」という意見を認めた訳でもない

悪人は相対的概念で問題ない。
問題なのは君の読解力。
つまり>694における悪人提示は
>690での子供の受け取り方という観点で
ドラマ演出の許容範囲を決めてしまうことの問題例としての反論だろうから
悪人が相対的概念であろうが、子供がドラマの中の悪人を見て
人間不信に陥ったらという仮定が>694だとさっきから言ってるわけだが、
理解したくないのか本当に理解できないのか、
どちらにせよ議論が噛み合う思考力はなさそうだなぁ
759名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:12:15.53 ID:NmBaGsMEi
>>7
それで十分じゃね?
760名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:14:44.89 ID:UeblXQ940
>>757
反論に困ってNGってどんだけ幼稚なんだw
761名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:15:52.79 ID:fvD6vQUP0
NGだと、番号がスキップしてーーしまうのです
762名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:17:24.30 ID:hJwNr7sW0
ポストなんて子供捨てろ!って言ってんのと同じだろがwww
763名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:19:51.04 ID:UeblXQ940
橋の下から拾ってきたっつう言い回しもあるが、
ポストだろうが橋の下だろうが、
要は捨て子ってことだろうから、
ことさらにポストってあだ名にフォーカスしたって仕方ないけどな。
764名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:22:08.64 ID:NmBaGsMEi
>>763
アダ名はイジメに直結するよ
765名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:25:02.14 ID:UeblXQ940
>>764
いや、イジメを取り扱ったドラマは
過去にも数え切れないほどあったわけで、
そこでのいじめられっ子に劇中付けられるあだ名って
基本ネガティブなものばかりでしょ。
766名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 15:33:51.97 ID:bodVs++K0
第2話見て「家無き子」にテイストが似ているなと思ったらどっちも野島が絡んでるのね
「同情するならカネをくれ」みたいな決めセリフが思いつかなかったからポストとか飼い主
とかちょっと目立つ言葉でごまかしてるのね
767名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:11:29.72 ID:fvD6vQUP0
>>766
遊川だっけ?ミタが受けたじゃないの
だから過激にやって受けようとしただけ

いったって安直な発想で自爆
768名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 16:42:38.54 ID:1d8SqXzN0
【社会】三菱地所が建設中の高級マンションで施工に不具合…引き渡しできない事態に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390580060/
769名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 18:27:27.05 ID:1kxQ8puj0
慈恵病院は一気に胡散臭くなってしまったな
売名必死ですやん
770名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 18:39:34.21 ID:LAkLAfW60
ポストだけじゃなく演出も酷いわな
771名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 18:55:11.78 ID:lo4Wka4L0
>>769
どうい
772名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:29:28.42 ID:2/uBvnJS0
■あだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ブラック → 黒人にレイプされた日本人母の子
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日朝鮮人の子?
ピア美 → ピアノが得意な元お嬢様。親の借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリ(斜視)が原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。

所長
「いいか?ここにいるお前らは、ペットショップの犬と同じだ!」
「ペットの幸せは、飼い主で決まる」
「飼い主はペットをどうやって決める?カワイげで決める」
「時に心を癒すようにかわいらしく笑い、時に庇護欲をそそるように泣け」
「初対面の大人を睨みつけるようなペットなんざ、誰ももらっちゃくれない」
773名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 19:38:21.52 ID:Hk/ygRtp0
ドラマ見るといじめにつながる
バラエティ見るといじめにつながる
ゲームすると人を殺す
子供にとっては偽善者の大きなお世話
それより規制を進めるな
774名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 20:07:16.71 ID:NDpuNU270
>>767
おまえの理屈は赤ちゃんポストが慈恵病院のオリジナルのアイデアでないと破綻することに気づきなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まるで自分たちが発案して、他には一切存在しないかのような口ぶりだけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あるんだろ?海外にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこからもらったアイデアだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまりパクリだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おんなじことをする気違い国家がすぐ隣にあったよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでもかんでも起源は自分たちと言い立てる気違いがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウリジナルとか言ってなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえそっくりだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 20:09:16.82 ID:NmbWmKAZ0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。
パチ→生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ→双子の在日韓国人兄弟。
ピア美→ピアノが得意
ロッカー→コインロッカーに捨てられた
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ→17才
マヒ→虐待が原因で半身不随
ミゴモリ→施設長にレイプされ子供を身ごもった
ダウン→生まれつきダウン症をもつ
チエオクレ→生まれつき知的障害がある
ジュサン→授産施設で働いている
トウシツ→統合失調症
チョン→在日朝鮮人
ピカ→原爆症を持っている
ノーモアミナマタ→胎児性水俣病
シナ→在日中国人
776名無しさん@恐縮です:2014/01/25(土) 20:13:02.82 ID:NDpuNU270
>>775
おまえ、常に誰かが言ったことを張ってるだけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
少しは自分の頭で物を考えるってことをしたらどうだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コピペなんてのはちょっと頭のいいチンパンジーでも出来る作業だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7777777777:2014/01/26(日) 00:38:54.94 ID:8Z2R6jjq0
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
7777777
778名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 03:46:15.54 ID:XKBaQ3Tz0
なにこのスレ
779名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:51:53.72 ID:X2AV12m7O
擁護派が発狂してるスレ
780名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 09:59:25.59 ID:AuRkm1CS0
そりゃ発狂もしたくなるよ
理不尽なネット叩きうぜえし
781名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 11:48:28.26 ID:McJs5OcR0
つまんないドラマだもん仕方ない
782名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:29:40.10 ID:wv1BOZsT0
慰安婦捏造朝日新聞と変態毎日新聞は日本から出ていけ
783名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 12:47:08.79 ID:Yg60HRMY0
不買運動が正義w
784名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:06:28.81 ID:gbIRFkv7O
>>783 売り場で商品選ぶ時の選択肢にする、ってだけだろ。
理由なんて何だっていい。テレビCMが購買動機になるのと同じ理屈だ。
785名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:36:08.99 ID:A5Vf2c/90
芦田は謝罪して引退しろ
786名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:45:25.21 ID:kEEVVrj/0
アグネス・チャンさんのファンなんだろうね
787名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 15:48:11.60 ID:TQFzuAA90
夜中にやれば良かったのにな
788名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 16:55:58.33 ID:gbIRFkv7O
>>787 ところが、毎回その週末に即再放送してるんだな、これが。
土曜は早朝、日曜は昼間か夕方にね。
789名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 16:59:10.90 ID:pMXA6I7Y0
ポストからゴミ箱に改善しよう
790名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:02:20.49 ID:GVL1k6C1O
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るまで殴られる。
キチガイのロリコン里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。その彼との結婚の為に邪魔になり、正式に預けられる
ブラック→黒人の父と日本人の母のハーフ。ダンスが得意
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。
パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
キチガイの里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ死にかける
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?
ピア美→ピアノが得意。元成金の社長令嬢。倒産して一家離散し無理心中。ピア美だけ助かる
ロッカー→コインロッカーに捨てられた 失語症
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧乏な中華料理屋の夫婦に里子として貰われるも
目の下に隈ができるほどに働かされている。
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。原因は斜視のせいであると常に眼帯をつけている。
■スポンサー 読売テレビ
花王
日清食品
NTT西日本
レクサストヨタ

脚本監修に「家なき子」(日本テレビ系)や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)などの人気作を手掛けた野島伸司氏(50)を起用した影響も大きいという。

「他局の人から聞いたが、野島さんは現場取材はほとんどしないらしい。だからこそ、独創的な作品を描けるようだ。逆に言えば、そんな野島さんを起用した時点で、局としては、ある程度のハレーションが起きることは想定していた。確信犯だけにタチが悪い」
791名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:03:50.95 ID:TOwx117fO
ポストって名前付けて設定付けたのが間違いだな
ドラマの内容自体にそんなに問題があるとは思わない
792名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:06:02.77 ID:laX81cNe0
ポストって呼び名変えたら病院は許してくれそうか。。。orz
793名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:10:02.81 ID:5TvRE0I30
タスポにすりゃいい
794名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:15:34.42 ID:o/MFtnWRO
そもそも『赤ちゃんのゆりかご』を赤ちゃんポストと呼んだのはマスコミだけどね
そっちはいいの?
795名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:16:08.02 ID:4YJQT4yj0
>>793
ダウンタウンDXのトスポでええやろ。中の人は関西出身で、今回の役は柄悪いし。
796名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:28:26.29 ID:SmJ0P9/g0
>>775
ヘルシア→親がメタボ対策で某飲料を飲んで肝疾患で死亡。

追加よろ。
797名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:29:39.80 ID:Z5XIjcgzO
この騒ぎの中深夜昼間と必死に再放送してるあたり
この騒動は宣伝ウマ-としか思ってないのがわかるな
798名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:35:30.17 ID:4YJQT4yj0
>>797
水10の杏、土9の二宮主演の次期ドラマの発表は今朝までに済ませたから、
あとはいかに完走して逃げ切るかしか考えてないだろう。
799名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:37:32.94 ID:wCQA46dV0
再放送枠のスポンサーは了承してるのかよ
800名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:39:38.40 ID:4YJQT4yj0
>>799
たぶん、タイムではなくスポットだから直接のスポンサーじゃないんじゃないか?
今から再放送のスポンサーについて得するドラマでもない。
801名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:44:30.19 ID:JOsACnty0
>>1
おまえは、朝鮮総連関係の固定資産税をちゃんと徴収しろ!
802名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:47:47.81 ID:l3ySfhGf0
この騒動、何か違和感あるわ。

2chならあだ名演出含めて面白がって、捨親とか変な里親とか
糾弾するネタにして楽しみそうなんだが。

人権団体系の工作員にテレビ嫌いのネット民が釣られてんのかな。
803名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:52:38.08 ID:A5Vf2c/90
>>802
陰謀脳乙
それだけ芦田が嫌われてんだろ
804名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:56:32.12 ID:SmJ0P9/g0
>>802
現実の子供たちがそうなりそうだから騒がれてるんだろ?
陰謀も糞もねーよ。
805名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:57:16.98 ID:+5NVdAaE0
ポスト
本物のポストの下に置かれてた
お父さんが週刊ポストの愛読者

どちらかで問題なし
806名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:57:41.59 ID:MXn3DeqX0
「闇金ウシジマくん2」のがよっぽど酷いし不愉快。
債務者を裸にして正座させたり、しりとりゲームの罰ゲームで虐待したり。
借りた方が悪いみたいな話だし。
TVで良くここまで放送できるなって思う。こっちは問題にならんのか。
807名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:57:49.21 ID:sTuA6lQP0
今日も必死に再放送する炎上商法ワロタwww
808名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 17:57:59.05 ID:eZomNqFw0
熊本市長はドラマではなく、中絶手術をせずに子捨てポストを設置するような
慈恵病院に改善を求めるべきです!!!
809名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:01:02.17 ID:YtAvafV+0
フランダースの犬も今やってたら苦情殺到するだろうな
810名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:02:57.42 ID:WaAiF7Dg0
>>799
再放送やりまくり、日テレの対決姿勢すごいね。
目くじらたてて怒る程のもんじゃない。と同時にどうだって威張るほどのものでもないよなぁ
怒られたのも子役頼りのあざといファンタジーだったからだったりしてなw
811名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:04:16.84 ID:sTuA6lQP0
>>809
普通にMXで再放送やってたが…
812名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:04:34.09 ID:TBsW5nGp0
とりあえず、まだ本編に登場していないのに
ハンとリュウがスタッフロールで登場しているあたりから、やり切るつもりなんだろうな。
813名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:05:03.13 ID:zEWFOy1j0
これでは話が進んで好評価になったら

市長は掌返すだろうな。
814名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:05:40.88 ID:+5NVdAaE0
そう
騒ぎになってるから再放送で初めて見たら
たいしたことないってとこに落ちつく
815名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:05:47.88 ID:7nck93UD0
芦田プロのスレは軒並み1000行って落ちてんのに継続スレが立たないね。
816名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:07:02.68 ID:l3ySfhGf0
>>803
もしそうならすげえ分かりやすいんだが。

>>804
つまり純粋な正義感ってこと?ホンマかいな・・・

俺は何の関係も無い一般人だからドラマが続こうと
終わろうと知ったこっちゃない。

とりあえず、捨子や受入システムみたいなのは
関わるとめんどくさいタブーの1つと認識したわ。
817名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 18:45:22.37 ID:2A9XwLDH0
ナベツネとヴェルディをテーマにしたJリーグ物語を
「フィクション」で作ってもらいたいな
818名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 19:36:12.34 ID:rI3Xp2XV0
>>1
ロケ現場に「明日、真菜がいない」ってことになりそうだな
819名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 19:37:17.10 ID:rI3Xp2XV0
ID:l3ySfhGf0

アフィカスがまた煽ってんの?
屑のくせに偉そうだな
820名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 21:28:13.44 ID:H1YMOVic0
抗議受けてるドラマだけを週3回放送するなんて狂ってる
抗議受けてないドラマは再放送しないくせに
821名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 22:25:05.27 ID:V+1qvGsPO
こんなんより実害出てるワンピースこそ打ち切れよ
822名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:31:10.43 ID:AwtMZhm10
花王wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2014/01/26(日) 23:56:33.49 ID:y5UBYYXP0
ケンミンSHOW セクハラ容認スポンサー
サントリー、P&G、健康家族、マルハン、ダイハツ、カインズホーム、
トヨタ、アート引越センター、サンスター、テイジン、DC CARD
824名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:00:00.53 ID:8j6znh0p0
半沢だって銀行からクレームきてねぇのに
なんなんだ熊本は
フィクションという言葉を知らない田舎もんか?
825名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:04:12.14 ID:EgqlHPc00
父子家庭の無理心中でテトラポッドにしがみ付いて生きてた少年のスレは笑えなかった
あだ名はテトラポッドだなって
826名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:07:34.93 ID:GZ2mlIp1O
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。

1970年代後半、ロボットアニメがテレビにあふれた時期がありました。

続きは

http://archive.mag2.com/0001148694/index.html
827名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:09:08.23 ID:DXI7+TQs0
フィクションくらいわかるよ
こんなこと言ってたらもうドラマは作れないね
828名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:12:48.18 ID:jxX36eKW0
フィクションでしかない「たかがテレビドラマ」に文句つけてるほうがおかしい
報道やドキュメンタリーを冠してたらアウトだが
829名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:32:48.98 ID:8WnORrjx0
そんな「たかがテレビドラマ」をなんで必死に庇ってるんだろう。
「たかがテレビドラマ」と思ってるものならどうなろうといいじゃないかwww
830名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 00:53:13.03 ID:1BJjqso+0
>>828
いろいろあるんだよ
表に引き出されて注目されると困る事がね
批判だけでなく打ち切りまで迫る異常事態w
ね、>>829さん
税金から大金を頂いてるもんね
831名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:02:14.65 ID:8WnORrjx0
>>830
いろいろあるなら具体例を一つお願いします。
ソースつきで
832名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:03:40.45 ID:rOFbn+IM0
税金の世話にならずに暮らせない人間以外はクズだみたいな言い方するなあ。

前から思ってたんだが、税金や保険で負担してもらってる分が全くなくなったとして、
完全に収入が自己負担可能なレベルで余裕のある人間はどれだけいるんだ?

まあ、テレビ局の上層部クラスなら余裕か。
833名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:04:45.32 ID:rOFbn+IM0
>>832
いかん、間違えた。

○ 税金の世話にならずに暮らせる人間以外はクズだみたいな言い方するなあ。
834名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:11:21.56 ID:KZpQw5me0
>>783
テレビ局が不買運動されても正義気取りw
835名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:15:11.25 ID:KZpQw5me0
>>827
だからスポンサー無しの自費、制作費はビデオ販売とかでやりゃいい
なんで庶民が差別ドラマで企業から金取られなきゃならんの?
836名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 01:28:51.09 ID:6p7RqB2a0
日テレの対応が傲慢すぎる よく見ればわかるって、おまえらバカって言ってるのと同じじゃん
朝日新聞の、記事を読んでもらえばわかるっていういつもの言い訳といっしょ
なんでもっと真摯に対応できないんだよ 傲慢過ぎる
どうせドラマなんて数字さえとれればいいと思ってるくせによ 
837名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 02:42:42.31 ID:bqgEfM870
報道やドキュメンタリーだって、編集という手が加わればいくらでも見せたいよう見せることが
できるのに、このドラマは「リアリティ」がないとかほざいてるバカはこれまでどういう
ものを見てきたヤツらなのかね。
結局「自分のイメージと違った」とか「自分好みに描かれてない」とかアホみたいな理屈なんだろうけど。
838名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 02:48:11.89 ID:1SeZqNJa0
>>836みたいなこと言うやつは、
サワリだけ見れば内容のすべてが分かるような、低脳向けの作品しかみてこなかったんだろうな。
ゆとりには、最初に答えを見てから出ないと問題解けないとかいうのが増えてるらしいけど、まあ
勉強できなかったヤツは年代問わず総じてコレだな。
だから「一話みただけで全部分かるように作らなかった相手が悪い」等とバカ丸出しの発言するのも
恥ずかしいとすら感じてない。
839名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 04:12:15.74 ID:Sj9bmZ5nO
「興味本意の下卑たフィクションなんですからお目こぼしを」で逃げようとしてるわりに、
擁護してる奴=日テレ側の物言いがエラそーなんだよね。
そういう半島人的メンタリティーが、叩きを増幅させてるんじゃないかな。
840名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 04:39:51.76 ID:rVzsuJ8q0
三上の臭い芝居が見てられないからチャンネル変えたよ
841名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 04:48:47.19 ID:mcqKuxGm0
内容観てないで批判してるやつ多そう。テレビ局憎しの。
放送終わらせて「また勝ってしまった」って言いたいのかと。
842名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 05:02:42.65 ID:Sj9bmZ5nO
>>827 消費税増税前の買いだめの時期だからなぁ。
こんな下らないドラマのせいで自社商品の買いびかえされちゃかなわん!
日用品・食料品のメーカーなら、そう判断して当然だわ。
843名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 05:07:34.92 ID:qC/Cv2660
気に食わない番組には2ちゃんのアホ煽ってスポンサーに凸られれば勝ちみたいな
雛形が出来上がってしまいましたな
844名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 05:13:47.02 ID:jCSCIQb90
>>804
なんも関係ないヤツがネット使ってか?
なかなか微笑ましい正義感だな。
845名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 06:05:29.87 ID:fnsLsfBo0
>>781
毎回見て泣いてるけどね
めっちゃ良いドラマですわ
846名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 06:40:55.50 ID:++/v2KJF0
しかし、日テレ擁護はギョーカイの本音むき出しw
847名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 07:06:13.60 ID:Yf5z64in0
>>845
どうかしてますね
848名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 07:13:09.26 ID:1BOcNgpd0
踏み込むのは怖いから恐る恐る曖昧な口出し
こんなのばっか
849名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 07:16:19.41 ID:o9lKbZ020
明らかに基地外のクレーマーの主張
そもそも表現で「傷つく」なんて言い出したらレイプのシーンなんか全滅するだろ
被害者が見ることを考えないのか?ってなるだろ
850名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 07:20:17.25 ID:h506S1wA0
>>3
ちな今年は恋チュンではとの予想を覆しファンモンのちっぽけな勇気(阿蘇市長)
851名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 08:55:39.23 ID:pXCaed8g0
テレ東でやってる日本昔話でカチカチ山の話を改変してたからな
狸が婆さんを殺さない、泥舟乗った狸が溺死せずに最後にみんなが集まって仲直りの宴会やってめでたしめでたし
852名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:19:21.33 ID:ZwQc8vux0
これがサヨクの伝統的なオルグ活動(組織化活動)だよ

マネキン、チビ黒サンボ、カルピスの黒人差別

キチガイ、釣りキチ三平、筒井康隆の日本てんかん協会

在日、部落、等

要はタブーを作って公に語ることを禁止にして圧力団体にするのが目的
キチガイ=てんかん なんてキチガイのwiki見ると無かった事になってるし
チビ黒サンボ絶版事件は当の騒ぎを起こした本人バックレ
後々落ち着いた形で議論すれば問題なかったような問題を
大騒ぎしてタブーにすればそれで目標達成なんだな
エバラは朝鮮企業だろ、サヨクの旗のもと全部繋がってんだな

初回放送時、直後はアンチは芦田プロ滑舌悪いくらいだったんだけど
病院が放送中止を申し入れると番組見てないサヨクの工作員の書き込みが
一気に増えた、今もネトウヨのふりして花王を引き合いに出しての工作がヒドイw
つーか寒流ゴリ押しデモのときはスポンサーガン無視だったのに
サヨクの圧力すごいよな、ミズホが大量の現金保有してんのがばれた時
「でも、株じゃないですから!!」って絶叫してたけど
このての抗議で企業から金毟り取ってたんだろ

アサヒじゃ非難めいた記事書いてたのに、土曜日の夕刊の記者座談会じゃ
内容は理解できるし、すばらしいが制作側はコメント出すべきとか
トーンダウンしてんじゃねーよ、2ch工作員も居なくなったし中途半端だったな
853名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:28:24.10 ID:NMiKC0O10
>>826
ピントがずれてるねこの人。
ジャンルてものがあるだろ。
あまちゃんが面白かろうがつまらなかろうが、社会的にはどうでもよろしい。
娯楽以上の何者でもない。つまり安全パイなんだよ社会的に。
テレビつうメディアがそこにのみ安住してよしとするならそれいいのかもしれない。
危ないとこは全て回避し、底辺層をターゲットにして、
どうでもいいあたりさわりのないことだけをテーマにする。
つまり、馬鹿が見るメディアになる、
ドラマから報道まで。
そうやって生きていったとこで寿命は所詮知れてるよ。
854名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:29:50.44 ID:bIXgMM/Y0
文句つけるのはおかしいって言ってる奴は、感覚がずれてるな。

実在する特定の施設をイメージダウンさせる内容のドラマなんだから
アウトだよ。

実在する○○学校で強姦があったとか、実在する○○会社で不正取引があったとか、
フィクションで実在する施設出したらダメだろw

フィクションで描くなら、実在しない施設でやらないと。
855名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:39:19.64 ID:7RvFELn+0
【社会】NHK籾井会長「政府が『右』と言っているものを、われわれが『左』と言うわけにはいかない」 領土問題「国際放送で」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390718626/

こっちとどっちが問題なのよ
856名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:41:47.14 ID:HCax+OUV0
こんだけ宣伝されても見てみようという気が起きない
857名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:45:13.65 ID:NMiKC0O10
>>854
赤ちゃんポスト設置者がドラマの舞台じゃないよ。
誤解してる人が多いけど。
単にポストに入れられてた子が舞台になってる施設に居るってだけの話で。
だから文句のつけ方がピント外れだよ。
858名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:47:09.39 ID:ZvPdhK0A0
>>854
実在する施設の名称を書いてくれ。
859名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:49:45.15 ID:W9QjvZ/b0
>テレビは「無料でいろんな映像が観れる」という素晴らしい仕組みです。
>スイッチを入れると誰でも観れる。
>「誰でも」だからこそ、制限はあって当たり前。

これは本当に同意
860名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:54:58.14 ID:NMiKC0O10
>>859
そうは思わないな。インターネットだって無料だぜ。通信費はかかるとは言っても基本インフラとして誰もがつないでるから、
コンテンツ自体は無料が大半だ。だからって規制には誰もが反対する。
制限があって当然というのは、免許事業だからという理屈だろうけど、
それだって多チャンネル時代になればほんとんど意味がない。
861名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 09:58:04.50 ID:bIXgMM/Y0
>>858
慈恵病院。

慈恵病院の赤ちゃんポストに預けられてた子供がいじめや虐待にあうからアウト。

家なき子みたいな設定なら何の問題もないと思うな。
862名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:00:13.20 ID:1BJjqso+0
>>857
クレーマーにしてみれば何でもいいんだよ
暇つぶしとストレス解消ができればw
後テレビという大きな力にクレーム入れてる俺かっちょえーって奴w
863名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:03:35.70 ID:SqXryIHqO
>>856
自分、先週つい見ちゃった
ただのくそガキドラマだったよ
ガキタヒ
864名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:03:59.99 ID:qqa+3snuO
もうここ何年かは喫煙シーンすらタブーだもんな。

ドラマにも喫煙シーンが大切な場面ってあると思うんだがね。
865名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:05:01.32 ID:1BJjqso+0
>>861
その赤ちゃんポストに預けられてる子って
簡単に同級生たちに特定されるの?
自分が持ってる偏見想像だけが膨らんで一人歩きしてないか?
子供たちにとっては偽善者のおせっかいでしかないんだよ
866名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:08:14.40 ID:NMiKC0O10
>>861
現実にはポストに入れられた子だと誰にも分からないようになってるそうだから、
その批判は当たらない。ドラマの設定上は子供らの間で知れらてるが、そのような状況はないそうだ。
お互いのプライバシーを話すことがないらしい。
だからってドラマが非現実的だと批判するのはナンセンス。
867名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:09:43.56 ID:OJ3yNKYb0
01/26日 16.1% 21:00-21:54 TBS 日曜劇場・S-最後の警官-
868名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:11:36.36 ID:bIXgMM/Y0
>>865
俺が高校の頃は、同級生の女子で養護施設の奴がいたから特定できるんだろうな。
預けられた理由も噂で聞いた。

例えば、あんたの子供が通ってるA学校があったとして、A学校で強姦があったって
フィクションの内容のドラマが放送されたらどう思うかって話だ。
869名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:14:19.86 ID:bIXgMM/Y0
>>866
だから、お前がポストか(慈恵病院)っていじめられてるんだろ?
870名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:15:13.45 ID:1BJjqso+0
>>854
児童施設も架空のもの「ポスト」も名前が違う
問題ないよ
871名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:15:47.69 ID:NMiKC0O10
>>868
「A学校」というのは固有名詞だろ?
「赤ちゃんポスト」というのは固有名詞じゃないからな。
「こうのとりのゆりかご」ならアウトだろうけど。

たとえば銀行立てこもり事件のドラマを作ったら、
過去にあった関西の事件を連想されるからってアウトになるのか?
872名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:19:07.20 ID:NMiKC0O10
>>869
それはそんな不条理ないじめをやってる奴が悪い。テレビ局の責任じゃない。
そういういじめをやってる犯罪者を摘発するべきだな。
873名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:21:43.57 ID:1BJjqso+0
>>868
本気で言ってる?
転校させるの?
どこの児童養護施設か特定されてないんだろ?
874名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:22:53.82 ID:bIXgMM/Y0
>>871
設置された当初から、こうのとりのゆりかご=赤ちゃんポストだろ。
マスコミの影響だろうけど。

>>872
そうだな。
875名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:23:29.79 ID:NMiKC0O10
北朝鮮報道やってたら、朝鮮学校の生徒がいじめられた、
だから北朝鮮報道やっちゃあいけませんみたいな論理だ。
チマチョゴリ切り割き事件は自作自演の疑いが濃厚だったけど、
事実だったんなら、それはそういう虐めをやった連中が悪いのであって、
報道に責任があるわけじゃない。
北朝鮮や朝鮮総連をテーマにした作品を作ったことで朝鮮学校生が虐められたからって、
作品に責任があるわけじゃない。
876名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:25:53.02 ID:SqXryIHqO
むかいりすごいんだ
さて映画もヒットしますかね
877名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:27:50.56 ID:bIXgMM/Y0
>>873
俺の同級生の話か?

かなり可愛くて不良グループに目つけられて、しょっちゅう絡まれてたから
特定はされたかもしれん。

俺は関わらないようにしてたから、どこの養護施設かは知らない。
878名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:28:31.65 ID:1BJjqso+0
>>875
金の匂いがするから騒ぐよ。今回も里親システムの関係者が騒いでるだろ
それに実際の養護施設は問題ないけどあの国は違うだろ
879名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:30:04.04 ID:bIXgMM/Y0
>>875
>>北朝鮮報道やってたら、朝鮮学校の生徒がいじめられた
事実なら問題ないな。あとは受け取り側の問題。
880名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:30:50.21 ID:kEFpotKM0
>>775
このあだなは勿論良くないけど、仲間同士で呼びあうのは、どうかと思う。
どんなに内容が良くても、このあだなで呼ぶ場面で感動もクソもない。
881名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:33:09.88 ID:GlfSYCl50
>>775
最終回までどれだけ増えるんだろうか。
オリジナルが多すぎるがw
882名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:34:08.77 ID:ngVf9nR8O
これだけ抗議されてスポンサーも降りてんだから打ち切り決定だなwざまあ
最近の民放ドラマはレベル低下著しいわー
883名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:34:11.50 ID:1BJjqso+0
>>877
ドラマの中の児童養護施設の事

実際起こってる虐めは見てみぬふりして
おこってもないドラマの話では間違った正義感出してるなw
しかも高校生にもなってそのレベルかその地域w
884名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:34:16.74 ID:NMiKC0O10
俺が思うに、ポストかって言っていじめるよな奴は、
ポストというあだ名が使われてなきゃ他の理由でいじめてるだろ。
施設出身なのか?とか、お前の本名は芦田か?とかね。
だからそういう批判には意味がない。
885名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:36:34.99 ID:1BJjqso+0
>>884
ま、そういうことだ
親のいない子供の設定のドラマが放送されるたびにね
全部規制するか?w
886名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:36:57.26 ID:NMiKC0O10
>>883
いいこと言うなほんとお前。
まさにその通りだな。
過去において養護施設でのレイプや虐待に何の関心も持たない、
憤りを持たなかった人間が、ドラマの中の架空の施設に
けしからんと文句つけてるんだからな。
おかしな話だよまったく。
887名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:37:24.27 ID:lEIR/vwL0
三上かわいそう、すごく巧い俳優なのに 子役の馬鹿な演技の引き立て役に使われて
子役がもう典型的なみなしご演技でわざとらしい
888名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:37:39.14 ID:RE8nX8OXO
かわいいこいっぱい出てるね!芝居が上手すぎる人が多過ぎて、伝わり過ぎるから言われるのかな?下手なら、あまり可哀想って思わないし 難しいなー
889名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:39:10.96 ID:EYBIPthe0
ネットの一部しか使わないような「DQN」って単語を何でネット環境のない生活を送ってるガキ(児童)が使うんだよ
890名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:41:27.76 ID:bIXgMM/Y0
>>883
実際に強姦されてたからどうしようもなかったな。

ドラマは赤ちゃんポスト出したのがまずかったな。慈恵病院にしかないんだから。
どうしてもポストってあだ名にして話題作りたかったんだろうな。
891名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:43:08.29 ID:bIXgMM/Y0
あと、自演すんなw
892名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:44:39.37 ID:xuwz+irm0
グレーかなぁ
抗議に賛の意見も否の意見もそれぞれ分からんでもないというw
まあ局は自信あるなら折れない態度貫いてほしいね
それでダメならそれはそれでね
893名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:44:54.98 ID:bIXgMM/Y0
>>885
>>親のいない子供の設定のドラマが放送されるたびにね
>>全部規制するか?

え?規制する必要ないだろ??
わざと言ってるんだろーけど
894名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:45:06.80 ID:NMiKC0O10
>>890
俺は使わない方が良かったとは思うが、
個人的には赤ちゃんポストというシステムには疑問を持ってる、
批判的な立場なもんで、そういう立場からすれば、
ポストに焦点を絞ってることの意図はよく分かるし意味があるとは思う。
なぜならそれが究極の子捨てだし、孤児の姿だからな。
895名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:48:04.18 ID:kEFpotKM0
>>32
へぇ〜、芦田愛菜は嫌いだから納得
896名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:49:45.93 ID:RuDMntgR0
いいからこのおっさんはちゃんと公務して、財政ちゃんと回すべく仕事しないといかんのじゃないかなあ。
897名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:54:25.24 ID:RuDMntgR0
>>886
本当それ。
いじめ問題でもなんでも、現実の現場でさんざ色々起こっているだろうに
ドラマの話にいきなり声高に突っかかってきて、バカじゃあないのかと。
こういう輩が一番信用ならんわ。
898名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 10:59:58.05 ID:zkzkF9QQ0
熊本人ってキチガイなんだな
899名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 11:02:50.58 ID:GlfSYCl50
>>882
レベルの低下は否定できないけど
スッポンサーが今後もこうやって降りる事情になってくると
地上波はいよいよ終わりだな。

今回の件は、好き勝手にやって見せたがる形式の
一方的な業界側にはいい薬になったんじゃないのかな?
これも結局は視聴率主義の弊害だよね。
900名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 11:07:39.38 ID:bIXgMM/Y0
>>899
そうだな。
放送の自由なんていっても、何でも流していいわけじゃない。

半沢やあまちゃんみたいに制限の中できちんと視聴率とれるドラマもあるんだから、
炎上商法じゃなく内容や演出で勝負してほしいな。
901名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 11:52:37.44 ID:qpjW8rR50
三菱地所には「問い合わせ」をしておいた

同様の電話はかなり来ている模様で
「続行とは言ってない、社内で検討中」とのこと

小林製薬はフリーダイヤルすら設置してないんだな
近畿圏の人、よろしく
902名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 11:57:28.30 ID:GZ2mlIp1O
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」
というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。

1970年代後半、ロボットアニメがテレビにあふれた時期がありました。

続きは

http://archive.mag2.com/0001148694/index.html
903名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 11:59:36.06 ID:r6qjnocI0
顔真っ赤にして書き込むチョン臭いのが大量に湧いてるって事は放送中止に追い込めってことやな
904名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:05:14.44 ID:CfGE+cRKI
慈恵病院はキリスト教系の病院でもあるのでそっち方面の人脈使って追い込む可能性だってあるんじゃないかな。

http://jikei-hp.or.jp

キリスト教関係と共産党は一旦怒らせたら怖いイメージがある。
905名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:28:51.30 ID:rOFbn+IM0
>>904
カトリックなので中絶には応じていないというのもポイントだからな。
906名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:30:50.90 ID:8WnORrjx0
日テレの傲慢な対応に触れられるのは困るようだw
内容見ないで批判するな!と、あくまで内容のせいにして責任逃れするつもりか。
907名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:38:25.40 ID:8WnORrjx0
> 830 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/27(月) 00:53:13.03 ID:1BJjqso+0
> >>828
> いろいろあるんだよ
> 表に引き出されて注目されると困る事がね

ソースつきで具体的にと聞いたら逃げやがったwww
まるでチョンの工作員だな
908名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:47:24.26 ID:bIXgMM/Y0
ドラマを擁護してる奴って、たいてい家なき子を比較にもってくるんだよなぁ。

家なき子もってくる意味がわからん。
批判されてる部分の認識がずれてるんだろうねww
909名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 12:54:50.63 ID:HPjPKWLc0
なんで朝鮮人はわざわざ自分たちが嫌われている日本にいるの?
910名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:02:21.51 ID:tzoHd8Zs0
くまモンが頬っぺた無くしたとかいうクソみたいな過剰演出も誤解与えただろ
911名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:05:51.82 ID:uPKZhr6s0
>>847
せやな
912名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:07:27.21 ID:uPKZhr6s0
>>908
見てない人が何を言っても説得力ねえってw
913名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:11:51.77 ID:wZLeQlGN0
低俗なお笑い番組こそ打ち切れ
914名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:13:30.49 ID:bIXgMM/Y0
>>913
それだ。
正月のお笑い番組で、フェラとかアナルとか3Pって普通に言ってたけど
放送禁止用語じゃないんだな。なんか狂ってきてるな。
915名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:29:29.20 ID:toBwojIu0
朝ドラは松田聖子からクレームが入ったから
セリフの一部を削ったらしいしな〜

「ドラマだから〜」は人や団体が特定できないように配慮した上で言える事。
916名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:34:20.51 ID:rOFbn+IM0
>>915
それでも2013年紅白は松田聖子とクリス・ハートはコンサート会場からの中継、
小泉今日子、薬師丸ひろ子などのあまちゃん組はNHKホールで特別待遇で、
それが逆転することはなかったけどな。
917名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:41:12.46 ID:JgdHjgy/0
作り物のドラマに誤解だの過激だの言う前に報道が偏向捏造されているのはいいのか
本当に平和ボケだな
918名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:41:19.04 ID:bIXgMM/Y0
>>916
噛み合ってねーwww
919名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:47:07.84 ID:rOFbn+IM0
>>918
こっちはてっきりあまちゃんで脚本や撮影段階で松田聖子をネタにした件で、
苦情を受けて音声消去をしただけでなく、
お詫びとして紅白ではあまちゃん関係者は出演者として出すことなく、
松田聖子のほうを徹底的に優遇するんじゃないかと思ってたんだよ。

そしたら当日になったらあまちゃん出演者たちが出まくりだった。
920名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:55:36.85 ID:DihWl3360
施設出身者たちの間では共感を呼ぶも
過剰に批判する大人達と偽善者クレーマー

『明日、ママがいない』 施設出身者から劇中の子供に共感も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140127-00000013-pseven-ent

大人達はなにを隠そうとしているのかな?

里親から里子への児童虐待〜搾取される子供たち〜
http://child-abuse.main.jp/youikuhi-teate.html
921名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:55:57.83 ID:bIXgMM/Y0
>>919
ああ、そういう意味か。すまん。

>>917
なんで論点ずらす必要があるんだ?
922名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:59:33.01 ID:6X2A66io0
炎上商法しようとしてる日テレきっもwwwwwww
923名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 13:59:40.83 ID:jalyBYR30
捨て子容認の赤ちゃんポストが人権侵害だろ
924名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:09:18.51 ID:rOFbn+IM0
>>921
こっちこそすまない。前に松田聖子が娘の神田沙也加と一緒に紅白出たときも、
年越しコンサート会場からの中継だったから、NHKホールとの隔離は確実とみて、
クドカンと宮本信子を審査員として呼んだ上で人気・話題面であまちゃんを優先したんだろう。

問題はこのドラマは今年の24時間テレビの会場において、紅白のあまちゃんのように、
役柄の名前で出演者が「ポスト」「ドンキ」などとパーソナリティの関ジャニ∞らに呼ばれながら、
何かしらの余興をすることが可能なのかということだ。

慈恵病院や全国児童養護施設協議会や全国里親会から苦情を受けても、
それ以外の福祉や支援に関して24時間テレビは可能という態度で日テレはいるんだから、
やれるものならやってもらおうじゃないか。
925名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:16:47.80 ID:lmTgPUVs0
クレーマーがって言ってる奴いて草生えるわw
>>1も読めない池沼いるから問題になるんだよ馬鹿

日テレも工作員雇う暇あるならはよ謝罪した方がいいぞ
激怒してる病院、キリスト教の団体だから宗教問題にまで発展するぞ
926名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:28:20.22 ID:rOFbn+IM0
>>925
病院側の最大のボスがバチカンじゃなあ…。カトリックなので。
927名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 14:38:31.84 ID:/0onem3S0
日本にはまだまだアンタッチャブルゾーンがあるんだな怖い怖い
928名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 16:43:56.83 ID:b4WRw2Ng0
>>907
今、養護施設に入っている児童は3万人超だというのは統計上の事実だ。
しかしそのほとんどが虐待だなんて公式サイト書いておいて、
そのページにフィクションの断りもないなんて酷いだろ。

放送ならなおのことだよ。フィクションだと言うバカは番組の掲示板見てみな。
素直に受け止めすぎて現実とごっちゃになってる投稿もやたら多い。

だが厚生省のサイトで統計を見たら、
家に経済的事情があったり、自ら病人だとか家族に病人がいたりで
仕方なく預けている親だってかなり多い。

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jidouyougo/19/dl/02.pdf

経済問題や介護問題ほかが解決、あるいは自分の病が治れば
家庭に再び子どもを迎える。そのために一生懸命やってる人たちに
捨てた親だなんて風評被害が及んだら、日テレは責任とれよ?

もうポストどころの話じゃないから。
929名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 18:01:37.03 ID:rOFbn+IM0
>>928
ところがドラマでは「ポスト」「ロッカー」は生まれてすぐ捨てられ、
「パチ」は生活保護を受けながらパチンコに耽っていた母親によって家に放置されて死にかけ、
「ボンビ」は家が貧乏、「ピア美」は元金持ちの家だったが破産したことで捨てられ、
「大福」は大福と共に預けられて親逃亡、初回に施設入りした「ドンキ」は、
シングルマザーの母親が鈍器で殴った彼氏のほうを選んで娘を捨てたから、
そのあだ名を名乗ってるんだよねえ。

「オツボネ」は17歳になっても里子にもらわれないからで、
捨てられた理由とは違うんだが。

そのほかにも初回の「ポスト」の、2話の「パチ」の里親候補夫婦の妻のほうも、
里子を虐待する人物として描かれ、「ドンキ」や「パチ」の母親含めて、
これまで具体的にダメな親として提示されてるのは基本的に女性。

「赤ちゃんポスト」や養護施設や里親だけでなく、母親叩きの要素も入ってるんだよな、これが。
930名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 19:57:39.41 ID:rOFbn+IM0
最後まで内容変更なしで放送するそうです。


【テレビ】日本テレビ、連続ドラマ「明日、ママがいない」について抗議重く受け止めるもドラマ内容に変更なし
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390816218/

1 禿の月φ ★ sage 2014/01/27(月) 18:50:18.24 ID:???P
 関係団体から放送中止を求める声が出ている連続ドラマ「明日、ママがいない」について、
日本テレビは27日の定例会見で、放送回数や内容を変更するつもりがないことを明らかにした。
大久保好男社長は「日本テレビに対する抗議を重く受け止めるが、そのこととストーリーを変えることは
必ずしもイコールではない。重々承知の上でドラマ作りが続けられていくと思う。最後まで見ていただければ、
理解をいただけると思う」と語った。

 ドラマは、さまざまな理由で親と離れ離れになった子供たちが児童養護施設の厳しい規則や
世間からの冷たい視線にめげることなく、たくましく生きていく姿を描いている。同ドラマについては
赤ちゃんポストに預けられた設定の主人公が「ポスト」のあだ名で呼ばれる場面もあることから、
慈恵病院が放送中止を求めたほか、全国児童養護施設協議会などが同局に内容の改善を求めるなど、
内容をめぐり賛否両論を巻き起こしている。(>>2以降に続きます) 

ソース:毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/mantan/news/20140127dyo00m200033000c.html
画像:日本テレビ
http://mainichi.jp/graph/2014/01/27/20140127dyo00m200033000c/image/001.jpg
931名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 21:31:42.41 ID:cxB+B7zk0
571 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 16:46:09.12 ID:YPnjVH7F0
ツイ情報によると
今、池袋駅前で放送中止の署名活動しているらしい
ここまですると逆にやましいことでもあるのかと勘ぐってしまうな

684 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2014/01/27(月) 21:15:39.16 ID:tW5YIlaH0 [2/2]
>>571って↓のキーワードでぐぐって出てくるヤツのことかな?

『明日、ママがいないの放送中止を求める署名活動』



 署名活動? 胡散くさ〜〜〜
932名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 21:33:56.82 ID:IpJB9pWW0
413:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 [sage]:2012/04/23(月) 14:22:30.46 ID:LIPf6SKt0
この前初めて東京に行ったたい。
飛行機の乗り方もよく知らんだったばってん、なんとか羽田空港に
着いたったい。空港ではたいぎゃ緊張したばいた。
そしてその後駅員に尋ねながら、なんとか新宿についたばい。
人がたいぎゃ多くてうったまげたたい。ビルもまかせんデカかった。
こぎゃんフトかとは思っとらんだったたい。東京はすごかなー。
地下鉄にも乗ろうと思ったばってん、怖くなって乗れんかった。
改札口にキップば入れるときに失敗して通れんなら恥ずかしかけんね。
交通網が複雑だけん、どこにいけばよかかわからんし。
それに、地図ば持っとるなら田舎から出たと思われて恥ずかしかけん、
人に見られんとこに隠れて地図ば見よったばいた。
喉が渇いたけん、スターバックスも入ろうと思っとったけど、
注文の仕方がわからんけん、列に並んどったとき不安になって
抜け出したたい。
それに方言が出っとも恥ずかしかけんね。無口になっとったー。
電車ん中で人の話ば聞いとったばってん、みんなたいぎゃ標準語が
上手くて圧倒されたたい。熊本弁ばぁ使うもんは一人としておらんだった。
それから熊本に飛行機で帰ってきて東京に行ったことば友達に
たいぎゃ自慢したー。周りのもんは東京に一度も行ったこと
なかとがほとんどだけん優越感に浸れて気分がよかったばいたー。
933名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 22:12:38.17 ID:mbbNB/Gw0
スポンサー全社降板でも放送って、意地なのか。
934名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 23:08:48.63 ID:Lr8GrpNI0
>>933
降板じゃなくてCM放送見合わせでしょ
935名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 02:29:19.90 ID:iXZ266D60
いいドラマなのにね
不遇な子供たちはこれを見て勇気づけられるでしょ
幸せとは何なのかを問うドラマだわ
936名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:03:37.15 ID:DWalj7Ps0
>>935
勇気づけられないと思うよ。
当事者は。

病気ものでも、なんでもそうだが、
創作では、その創作に類似した厳しい状況下におかれた人間に
とっては励ましにはあまりならない場合が多いだろう。

ドラマで励まされる程度なら、それはあまり
重い悩みではない。ドラマを見て考えさせられたり、
感動できるのは無関係な人間。

でも無関係な人間が、ドラマを通じてその問題に
関心持つとか、自分の生き方や考え方を
振り返るっていうのはいいと思うけどね。
937名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 04:09:58.95 ID:u2W6zNN9O
>>934 時間帯枠に対しての契約なのでスポンサー料は支払われる。
つまり、金をドブに捨ててでも、自社・商品の宣伝にはならないと判断したということ。
938名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:11:03.13 ID:Vtc6vPKQ0
花王まで降りるなんて・・・

花王に苦情だした奴誰だよ!
939名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:15:45.69 ID:o/zfEQVpO
>>928
厚労省の担当部署にメールの問い合わせが殺到すりゃ
マジで大事になりそうだなw
940名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:25:47.19 ID:jemRqWrS0
>>1

もうね、スポンサーが全員降りてるなら、

鈍器ホーテの1社提供でいいじゃない。
941名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:26:19.98 ID:atL+p2rAO
今日だよな?気がついたらためしに見てみるか
942名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:27:49.37 ID:60zRiahJO
新しいNHK会長が慰安婦なんかどこにでもいたって発言したら
袋叩きにあってる構図と同じだなwww
943名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:29:43.06 ID:hxrthk7y0
当事者である抗議している病院は理解できる
ただそこに乗っかって電凸してるクレーマーは基地外
944名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 07:31:22.68 ID:bgkkbmkr0
誤解ってなぜ馬鹿に全ての人がレベルを合わせなきゃいけないんだよ
スポンサーも腰抜けばっかりだな
こりゃ何かあったときにちゃんと対応してくれるかは・・・
945名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:00:20.06 ID:GBcfRqRaP
震災後のポポポポーン状態?
946名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:16:20.96 ID:Vtc6vPKQ0
CM放送を全スポンサーが自粛

前代未聞のこの状態で放映続行する価値があるのだろうか?
そこまで日テレが拘り価値があるドラマなら、なぜ事前に
関係者への綿密な取材や協議をして了解賛同を得る努力を
怠ったのだろうか?

最後まで見て判断しろ・・・この言葉からは日テレの傲慢さしか見えてこない
スポンサーの良識ある判断を全面的に支援する
947名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:16:36.74 ID:6/A9xlG40
これって、そんなに酷いドラマだとは
思わないけどな。
948名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:17:30.91 ID:Xxo5xasB0
いくらスポンサーに抗議を入れても
契約という壁は崩せないということがバカどもにもわかったろ
949名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:20:25.45 ID:hxrthk7y0
デフォルメとシリアスが混在してるドラマだから厄介かもな
まあ表現って難しいものだよ
950名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:23:51.36 ID:Sdtb6Lpf0
>>948
スポンサーが自粛したり撤退してる状態で、契約を盾にとって
怒鳴ることがどれほど無意味かが、お前には理解できないんだろ?

何時の時代の話ししてんだよw ドラマ枠が売れずに営業が四苦八苦
して買ってもらってんのに。

次は大幅割引で、余計に苦境に立つのが見え見えだよ。
951名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:29:20.64 ID:Vtc6vPKQ0
それにしても花王まで降りるとは・・・

いったい誰が抗議したんだ?そっとしとけよ
952名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:29:37.91 ID:wPRDgFhQ0
>>943
赤ちゃんポストが日本に一つしか無いなんて知らなかった

なんて言えないだろうから、謝罪も出来ないw
その態度を謝罪も何も無いのかよ!傲慢が!と思った層がいるのは仕方ないかなー、とは思うけど
953名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:30:06.68 ID:Xxo5xasB0
>>950
ごく一部のノイジーマイノリティに屈するなら大幅割引でもかまわんというのが日テレの方針だから
営業に多大な迷惑かけてもこれだけ現場をまもってくれる上層部はいないわ
954名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:32:20.63 ID:XpTCSlxEO
選挙対策
うさんくさい
955名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:32:24.02 ID:j6FmZK610
結局これもいつものチョンと馬鹿サヨがブツブツ言ってるだけだろwwww
956名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:35:21.77 ID:hxrthk7y0
>>952
現にいるのよね
第三者は黙っとけ、せいぜいネットで意見表明してろ、ってのが俺の考えなんで^^
抗議厨に異を唱えてる俺もそのネットの中の一人って一応自覚はしてる^^
957名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:40:11.33 ID:ew2Uzo6t0
>>946
ネットで否定的な論調に火がつくことまでは想定できないよ。
今の時代は嫌だな。ある意味でスポンサー付けて作る
民放の形態そのものが曲がり角に来てるんじゃないかと思う。
無難で面白みのない内容のドラマばっかりになるよ。
958名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:43:32.78 ID:wPRDgFhQ0
>>956
誤解して欲しくは無いけど、仕方ないなーとは思うけどその程度で、俺も第三者は黙っとけだよw
まぁどれだけスタッフ関係者がいるのか知らんけど、
誰一人赤ちゃんポストの事を止められなかったのは何でか聞いてみたくはあるけどな。
959名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:47:20.31 ID:Xxo5xasB0
橋の下とか言われるよりマシだろまだポストのほうが
960名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:49:02.82 ID:+DmrpsfR0
「こうのとりのゆりかご」も「慈恵病院」という言葉も一切使用してない
普通はあの程度のフィクションに言いがかりをつけるバカはいないからね
何かあるんだろうねw
しかし、今回の事で里親ビジネスに社会の目が行くって事で結果オーライだ
961名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:53:13.92 ID:hxrthk7y0
ドラマに異を唱えてる人らのメンタリティは、病院の事を思ってというよりは
このドラマの下卑た内容に対してのものだろう
過剰な表現でそれをフックに視聴者を釣る、施設関連の事もその「材料」程度にしか考えていない無神経さ、への憤り
ただそういうクレーマーの特性である、局に直で意義申し立てしてしまう「お前何様」感w、「余計なお節介」がどうも生理的に嫌
だから当事者同士に任せろよって話
せいぜいネットでガス抜きしてろや!っていうね
962名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:55:05.17 ID:RzmihX2s0
田舎の知事の戯言など聴く耳持つな
963名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 08:58:35.64 ID:I1cTQW6d0
これ参考に内容リアルにしときゃ良かったのかな?

児童養護施設による児童虐待
http://kyuen365.wordpress.com/category/%E5%85%90%E7%AB%A5%E9%A4%8A%E8%AD%B7%E6%96%BD%E8%A8%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%85%90%E7%AB%A5%E8%99%90%E5%BE%85/
964名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:01:06.68 ID:wf2MqZ7pI
>>439
確信犯だろ
965名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:08:14.69 ID:OHMloT3M0
>>952
テレビ局の傲慢さを叩くのにスポンサー抗議という手段を取るという発想がキチガイだって言ってんだけど?
966名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:13:34.74 ID:Qo1zln7q0
ドラマがどうこうじゃなく単なる企業イジメだろうねこういう機会に普段のウサ晴らしのクレーマー
967名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:17:40.41 ID:hxrthk7y0
>>966
リアルガイキチだね
いるんだろうね多くはなくとも
法的に難しいかもだが取り締まってほしいわ
968名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:19:34.07 ID:wPRDgFhQ0
>>961
よく分かる。ついでに病院等がクレーム入れた事による、クレーム入れる側の「正当性」みたいなものを
持ってる気になってる勘違い感もな・・・。

>>965
急に横から単発さんがどうしたw

逆に言えばキチだから最も有効だと思われる手段を取るんじゃねぇの?
969名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:20:53.58 ID:hzigXjl20
どんだけ過激なドラマかと思って見てみれば
何のことはない、親に捨てられた子供達が逆境に負けず逞しく生きていこうというドラマ
「悪影響だからやめろ」というのは「今の日本人はこんないかにもファンタジーな話でも事実だと思い込んで鵜呑みにするほど知能が低下してるんだからもうちょっと考えて話作れ」
ということを暗に言っているんだろう
970名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:22:37.84 ID:Xxo5xasB0
威力業務妨害で電話番号元に捕まえればいいよ
971名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:22:39.16 ID:IuuzL7+70
そのうち米国の地方議会とか有力政治家からも、おまえが悪いと圧力が
972名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:24:02.93 ID:JRLhhu+20
>>966-967
通常の番組でも苦情は出ているけど、今回は一部のメディアぐるみで
集中的に批判記事であふれた
この件は裏に何かがある
一般個人の行動だけでこうはならない
もし一般人の抗議で全ての番組がこうなるんだったら、世の中の
テレビ番組がなくなっている
973名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:26:02.95 ID:OHMloT3M0
>>970
自称だとしても自社製品愛用者だから明らかな悪意との解釈が成立しない
それはできないんだよ
電話元にといっても一人数回〜数十回じゃ立憲不可能
974名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:26:05.41 ID:/AMpRbGI0
>>972
不自然だよね
病的ですらある

裏で何が動いてる??

どちらにしろ
最近の日テレは見たい番組がひとつも無いんだ。ちょっと驚き。
975名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:31:05.29 ID:hxrthk7y0
愉快犯、気晴らしなのは実際いる
ニコ生で「企業凸」wって言うんだけど、ネタにしてやってるバカな輩もいるくらいだから
976名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:34:47.18 ID:76ybAHQs0
>>943
残念なのはその当事者も含めて批判する擁護者の多いこと
977名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:35:57.40 ID:okNdlfr50
子供が、里親を選べるってところが問題なのでは?
実際はそんなことないし
978名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:36:27.20 ID:Qo1zln7q0
フォアグラの話題にしても普段何も言わないのに何で弁当になったら急に残酷だとか騒がれるんだよっていうw
979名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:40:11.42 ID:01Uz13LmP
キャンディキャンディ、少公女セーラ、母を訪ねて三千里、ペリーヌ物語
全部放送できないな。
プリキュアも戦隊ものも過激演出、現実離れだから放送差し止めだな。
980名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:41:13.38 ID:/6AWcFp60
>>979
この問題の意味を理解してないんだね
981名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:41:37.23 ID:RWJEqjYJ0
>>974
むしろ、特定の一般人のせいにしようとしている団体かがいる
この記事自体もそうだ
どこかの誰かが問題にしている、それ自体で記事にする
自分は裏に隠れて、誰かを焚き付けて、メディアを操って騒ぎを拡大させたい輩がいる
こんなの一般人には絶対不可能
この報道の構造、どこかでよく見た事がないか?
それと同じで、こそこそ隠れてほくそ笑んでいる黒幕がいる
982名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:44:01.10 ID:01Uz13LmP
>>980オマエガナー
983名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:47:47.35 ID:/6AWcFp60
>>982
引き合いに出してる時点でw
984名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:51:05.33 ID:UKn66lf50
内容がグロくて倫理的に問題があるとかならともかく
フィクションと謳っているものに誤解を与えるとか馬鹿馬鹿しい
985名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:52:22.21 ID:rM2Zt2vA0
放送の自由なんていっても、何でもタレ流していいわけじゃない。

うんこもしょんべんもちゃんと便所に流すだろ
986名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:53:27.62 ID:+DmrpsfR0
過剰演出結構じゃないか
演出を地味にしたら、それこそドラマと現実の区別ができない残念ちゃんが増える
987名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:53:48.58 ID:/ihHU3WY0
545 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2014/01/28(火) 08:36:23.53 ID:gpxOP9XV0
きのうだったかの中日の現役看護士のコラムでは
「2時間ドラマでの看護士の描かれ方にもひどい偏見を招くような設定がよくあるが
一般市民は看護士とは現実世界で頻繁に接触していて、その設定が架空のものである
ことを理解できるのに、子供の人権保護の観点で閉鎖的にならざるを得ない児童施設の
ドラマでは、仮想の設定と現実の差が一般人には区別不能で、大きな誤解や偏見を
自力訂正できないし、助長することは避けられない」と指摘している
問題点はこの一点だと思う
988名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:54:26.87 ID:OHMloT3M0
>>980
じゃ3行で説明してみ?
989名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:56:11.63 ID:8s83j4Zu0
西部警察に対して

警察への誤解を与えるとか寝言を言ってるのと同じだなwwwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:56:58.74 ID:myiR1Z5hO
これを許したら何でもいろんな団体に利用されるぞ
見なければいいし、見られないってのが制作側からすれば一番痛い訳で
991名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:57:44.76 ID:/6AWcFp60
>>986
施設の子をからかう残念ちゃんが出たらしいが
そういう傷つく子が出るのも日テレの想定内でお構いないんだろうね
992名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:58:59.72 ID:xcBLn51T0
>>989
馬鹿?
993名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 09:59:27.84 ID:AkcaBNZB0
>一般市民は看護士とは現実世界で頻繁に接触していて、

うそばっか書くなよ
994名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:01:02.30 ID:8s83j4Zu0
巨人の星の無茶な特訓に対して野球に対して誤解を与えるといってるようなもんだ

あしたのジョーの命軽視の試合をみてボクシングに対して誤解を与えるといってるようなもんだwwww


ダウンタウンの松本がいってる「視聴者がアホばっかりなった」は正解でしたwww
995名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:01:27.71 ID:Qo1zln7q0
>一般市民は看護士とは現実世界で頻繁に接触していて、

それなら施設の子供だって一般の子供と同じ学校に通ってるんだから誤解も何もねーだろ
996名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:02:20.12 ID:myiR1Z5hO
抗議があったという事実だけで十分だろ
脚本を変えろとかはやり過ぎだし、馬鹿にし過ぎ
997名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:02:40.02 ID:+DmrpsfR0
>>991
「らしい」ってw

養護施設を扱うドラマ沢山あるから全部規制しろよ
規制厨w
998名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:04:39.09 ID:/6AWcFp60
>>997
らしいと言ったのは、会見内容を伝えただけだからw
会見では「いる」と言ってた
999名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:06:16.23 ID:Qo1zln7q0
いじめた奴と親に抗議すればいいじゃねーかバカじゃねーの
1000名無しさん@恐縮です:2014/01/28(火) 10:06:52.90 ID:vonbIDXc0
クソどらま
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。