【芸能】美奈子、ビッグダディからの養育費なし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
 ビッグダディの元妻でタレントの美奈子が、ビッグダディこと林下清志氏から
子どもの養育費を受け取っていないことを、21日のブログで明らかにした。

 18日に早稲田大学で行われたシンポジウムに参加し「離婚した旦那さんが
養育費をちゃんと支払っている率が19パーセント!なんと5分の1以下という数字に
驚きました」とブログに書き込んだ美奈子だが、それに続けて「実は我が家も養育費は
もらっていません」と打ち明けた。

 「理由はたくさんありますが、わからないから面倒だったということが
大きかったからです」と、さすがたくさんの子どもを女手一つで育てている
肝っ玉母さん、太っ腹というべきか。

 美奈子は二度の離婚を経て5人の子持ちとなり、8人の子どもを抱えていた
林下氏と2011年に結婚、2人の間に自身6人目の子どもを授かった。そして
13年4月に離婚した。(>>2以降に続きます)

ソース:デイリースポーツonline
http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/01/22/0006654280.shtml
http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/01/22/1p_0006654280.shtml
http://daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/01/22/2p_0006654280.shtml
美奈子オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/minako-officialblog/entry-11754806359.html
関連ニュース 
【芸能】美奈子、『NPO法人MーSTEP』を立ち上げ 「いよいよ実現します」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390194353/
2禿の月φ ★:2014/01/22(水) 12:11:24.71 ID:???P
>>1からの続きです)
 普通に考えれば林下氏との間に授かった一番下の子の養育費は
請求しそうなものだが、タレント活動が軌道に乗っている美奈子にしてみれば、
必要とは思えなかったのかもしれない。しかし…。

 「でもシンポジウムに参加して思ったのは、養育費はお金の問題だけではなくて 
子どもが離れて暮らす親からの愛情の証でもあるってこと」お金の問題ではなく
愛情の問題として今後、林下氏に養育費を求める可能性はありそうだ。(了)
3名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:13:15.22 ID:2AP6sDS10
ふーん
4名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:13:19.75 ID:rFpazcCUO
3なら働く
5名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:13:27.08 ID:sEgisL3r0
じゃあ女も男が引き取った子の養育費払うべきやな(愛情)
6名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:13:55.87 ID:A8VoFml50
おい、れんとの養育費払えよ
7名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:14:54.09 ID:QvlwU69M0
金は愛情ではなく誠意
8名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:14:54.52 ID:rS85d/xN0
>タレント活動が軌道に乗っている美奈子

????????
9名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:15:42.58 ID:VFjdsiql0
顔から下品さがにじみでてる
こんなやつをテレビに出すなよ
10名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:16:50.85 ID:Huq6LCWP0
ブログで月収200万なら寝て暮らせるだろ
まあ飽きられないように意識高いふりしとかないとな
11名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:18:57.18 ID:feDRQzfh0
でも彼の子供じゃないんだろ?
12名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:19:23.23 ID:dqyXC59o0
瞬時に消えるかと思ってたが
結構粘ってるなあ、こいつ
13名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:19:31.41 ID:y4puCHWN0
養育費は当たり前。
ってかこの元夫婦デキレースの演出だろ。
小豆島ってだけでどこがバックについてるかよくわかる。
14名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:20:16.53 ID:DcN6twN50
あっそ
15名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:20:39.08 ID:AXpCPn300
ビッグって何かね?
16名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:20:40.06 ID:jbcmq/pQ0
変な紙粘土の人形を誕生日に送ってたじゃん、あれで充分でしょ。
17名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:21:37.57 ID:5vG0M3ub0
無計画にポコポコ子供産んどいて養育費とか言ってんじゃねぇよ

自己責任だこんなの
18名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:23:29.25 ID:vdhuS7P10
こいつが何言っても全く説得力ないな
19名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:23:38.18 ID:xMMQMASx0
えとテロ朝に請求すればでるんじゃないの?
20名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:25:07.31 ID:rWFem5iy0
気持ち悪い
21名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:25:33.64 ID:1p+64hfB0
べつに美奈子に養育費が払い込まれていなくても気の毒だとは思えない
そう思わせない何かが美奈子にはある
どっちもどっちだが、ちょっとだけビックダディのほうが気の毒だ
22名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:25:39.33 ID:R23SFT5w0
要求したって1人分だよな
23名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:26:05.84 ID:vs2ylUvO0
ダディが一発やってくれたおかげで美奈子は芸能界デビュー
宮崎で時給700円で居酒屋手伝いしなくても
素人ヌード写真集でがっぽり稼げたじゃん
24名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:26:21.82 ID:T74zkf8PO
最悪の女だな…
離婚ビジネス大繁盛
25名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:27:14.19 ID:hF06h/ku0
>>10
本人には、入らないそうだ。
26名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:27:25.74 ID:fgl2cz8i0
そういって芸能活動の糧にしてる訳だが
27名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:28:48.48 ID:3FN/v1oH0
キンコンの西野さんと同じで、かまってやったら人気がある又は
叩かれる需要があるとサイドが思っちゃう。
こいつらの側についてる奴がいちばんいけない。
叩いてる俺らもそろそろ後味が悪くなってきてる。まるで知的障害者の
施設で一生懸命に言われるままに、まわりが喜ぶだろうと演じてる
あわれな障害者を叩くような後味の悪さ。周囲はそれをカネにしてる。
28名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:30:51.50 ID:bEtQ4PrKO
そういや一時宮崎に行ったのはなんだったんだ
29名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:30:55.13 ID:VUQlDxDM0
寧ろダディに今稼いでる金払えよって感じだろ
30名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:33:25.83 ID:BulvTqPl0
コダカラーだろ?
31名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:33:50.55 ID:VDV1cQfI0
ビッグダディw
こんなの一度もみた事ねーわ
32名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:35:56.26 ID:d0O2UNfjO
美奈子……もうすぐ 芸能界から消えそうだね! 使えないんだよ! 渡辺まさゆき、みたいに(笑)
渡辺まさゆき、使えね〜
33名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:36:12.89 ID:Us6X6e140
ぜんぜんビックじゃないな。TVで見たけど体も小柄だし、男としての最低のこともしないし。ビックだったのは精力と態度だけやな
34名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:36:23.09 ID:7DVVQeAmO
まだまだ日本は平和や
35名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:37:06.55 ID:fK1mFWu40
最初とは人相変わったよね
容疑者とかテロップが似合いそうなレベル
36名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:37:43.89 ID:JFaSy19y0
まったく同情しない
37名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:38:33.10 ID:UsgIp0vX0
コイツも収入あるんだから対等だろ
ほかにガキいっぱいいるんだし
38名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:40:57.48 ID:vqndnyLc0
軌道に乗ってるどころか消えかかってるようにしか見えない
39名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:43:26.52 ID:/TzIm3p+0
流石早稲田だな
こんな女を呼ぶとか
40名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:43:38.50 ID:QvlwU69M0
俺、バイトの交通費なし
41名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:43:40.80 ID:fp/hGxwc0
カッコっけんなよ!どうせ国から母子手当を貰ってんだろう!
つまり、我々の税金が美奈子の養育費になっている。
42名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:48:25.85 ID:q3ELetv+0
プリンは4連にすべきだ。
うちは旦那、私、長男(7歳)、次男(4歳)の4人家族だが、
3連プリンを買うといつも旦那と上の子と下の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
43名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:48:34.91 ID:vs2ylUvO0
>>41
母子手当は子供の数にもよるが年収400万を超えると支給されない

美奈子は事務所からそれ以上貰ってるだろ

本の印税もあるんだし
44名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:49:29.70 ID:JpLmm/zY0
養育費は子供の権利
ヤリマンのものではない
45名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:52:16.62 ID:C0PihiD1O
パチンコ屋営業ちょくちょくやってるな。
月給制だから安定してるんだろ。
46名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:52:44.32 ID:MEnkC1o5O
え!図々しい!!
遠回しにタカろうとしてんじゃん
47名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:54:16.12 ID:MIdGHpDa0
金のにおいや権利の行使に敏感なのに「分からないからもらわない」のか?
48名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:56:17.89 ID:DxiH7g2b0
このごり押しなんなの
在日?
49名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:56:48.54 ID:ibUaa3Zi0
美奈子糞嫌いだけど、これはダディが悪いわ
お互いがポコポコ産んでおいて後は知らんは通らん
まあ、金銭以外で協力してるならマシだが
50名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:56:52.50 ID:uZzDYnK40
逆に払わんとダメな立場なのに何言ってるんだこのババアは
51名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:57:11.40 ID:JM1PlvfV0
そりゃビックリダディだな
52名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:58:13.51 ID:4bb4oA600
養育費の問題は色々あるだろうな
大体、何で自ら養育費も出せないのに子供引きと取ろうとするんだろう?
そういえば、父親から養育費はよく聞くが母親から養育費は余り聞かないな何でだろう?
53名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:58:39.47 ID:NvM7dB0V0
愛情はお金で買えません!
54名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 12:58:40.86 ID:aSzxjzu30
>>37 収入は関係ない

糞芸人秋刀魚の嫁しのぶはガッポリ養育費を貰っていた

男はクズになると金を払わないのが日本人の駄目なとこ
55名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:02:13.20 ID:MIdGHpDa0
>>54
日本の事例しか知らないだけだろ
海外も同じだし、そもそも男女同権が低いとか言われてるが財産法だと女性は元家に返品扱いの地域も多い。

コイツの場合協議の権利を行使してないでしょ?
行使してなくても当然貰えるしビッグダディは嫌いだが、元嫁本人が「いらない」って言ってるのがイチバン悪い。子供の権利を勝手に放棄してる。真実で、養育の生計の糧が足りないなら家裁かなんかが動くだろ
56名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:04:29.66 ID:RLoJeyIrO
養育費で入れ墨完成か
57名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:07:45.35 ID:NKFQLbge0
養育費でブランドバッグが買えちゃう♪
58名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:17:28.01 ID:p8sJ0Oaj0
養育費貰っていると児童扶養手当手当が減額されるから、貰ってないことにしてんだろ
ナマポもかな
59名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:18:10.45 ID:0x8vXcKg0
養育費も何も一番下だけでなく、上のモヤシみたいな男の子も引き取ろうとしたのでは?
60名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:19:15.85 ID:WgMlu52m0
ビッチビチのやりまん糞ビッチが何言ってんだか
61名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:23:51.83 ID:n7dcu0/E0
これは物乞いですわ
62名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:27:15.80 ID:lw3HfyAJ0
なんだかんだでシリーズ一番のゲスはダディ
63名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:28:13.26 ID:3nH2cV300
刺青ババア
64名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:33:17.84 ID:m5SDe5qR0
へーじゃあ男が引き取った場合も女は金をしっかり払えよな(ニッコリ)
65名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:34:59.49 ID:RRczgj6l0
ダディの貯金は6万円ぐらいしかないって記事見かけたけど
66名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:35:31.59 ID:EbZ5rQiA0
わからないって、どゆこと
67名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:36:10.33 ID:LnSddwabP
生活レベルの低下が嫌で産まないとかいってる女よりは人間らしいけど子供はちゃんと育てておくれ
68名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:36:27.84 ID:cLiyaI2d0
子種だけで充分だろ
69名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:46:47.33 ID:oxNS3sTu0
養育費は子どもの権利だけど、請求したからって必ず貰えるわけじゃないしね
無い袖は振れないし
70名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:46:53.22 ID:/Lu0fqhNO
わからないから面倒www
71名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:47:14.05 ID:obxj+xVy0
こんな脳の持ち主だろ


美人と喪女の周りの対応・反応の違い29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1385136026/

587 彼氏いない歴774年 sage 2014/01/22(水) 11:28:03.69 ID:a/hkcgUL
専業主婦がニートとか屑とか思ってるのって屑の母親に育てられた2ちゃん脳の男だけでしょ
そりゃ安月給の男は働いてほしいと思うだろうけど屑とかニートという発想は普通の頭ではできない
72名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:48:38.93 ID:aVtv8F5Q0
この人たちの何がビッグなのか全くわからん
態度がデカイってこと?
73名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 13:57:22.91 ID:sFCs9JWEI
養育費だなんていっちょまえのこと
どのくちが言うの???
恥を知れ。
クズ野郎。
74名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:01:11.29 ID:sfHhrC5P0
元旦那のおかげで有名になれたんじゃないのか?
75名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:07:21.24 ID:vnsxRZ3x0
印税収入とか貰わずに給料制にしてるみたいだから事務所職員みたいな形で芸能界の仕事がなくてもいいのかな
76名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:13:54.18 ID:gJUKDgPv0
どんな顔か知らんわ
77名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:20:22.53 ID:inbYG2JZ0
ビッグでもなんでもないな
78名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:20:55.71 ID:JtLWYT1H0
いつ終わるのコレ
79名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:22:23.28 ID:82U3zpq90
もらえるわけねーだろ、無職なんだから
80名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:23:44.90 ID:v25I87Kq0
>>72
それいったら何が痛快なのかもわからん
81名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 14:48:32.41 ID:JMoNFDkX0
コダカラー
82名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:04:35.10 ID:UKIredUI0
いつまで続けるの?
83名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:40:57.25 ID:36dFSut2i
テレビ側が最後の方、離婚を煽りまくってて酷かった
84名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:42:59.28 ID:g79ZCusm0
子供押し付けて養育費!?
85名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 16:53:05.17 ID:qMgAsMCJ0
背中のもんもんより銀歯なんとかしろよ
口臭漂ってきそうでキモいよ
86名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:00:21.06 ID:pH+ZGuRf0
ダディってオッサンの方が金に困ってそうなイメージ(´・ω・`)
87名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:00:31.68 ID:rkcc6Auc0
この女こそゲスの極み
88名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:10:55.87 ID:k3pmw2bF0
>>31
見た事ないのカキコ
見た事ないのに草生やす
これって自分で小さい人間ですってアピってるようなもんだぞ
89名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:21:21.37 ID:giWOD91zi
中卒が早稲田で講演とか
90名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:23:45.45 ID:rX4h3jrz0
いやらしい女だな全く
91名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:28:58.70 ID:NrJ/h6cS0
さんざんダディネタで稼いだだろうに。
性生活暴露したりチビだの女々しいだのと公表してお金になったでしょww
レントをキモシに渡せばいいよ。キモシならすんなり引き取るだろ。
92名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:29:16.46 ID:o6xgNQzH0
>>89
講演を聴いたんでしょ
聴くなら中卒でもいいじゃん、講演をやった と勘違いしてねーか?
93名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:30:05.58 ID:ov32CrDp0
94名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:36:43.37 ID:ov32CrDp0
エロビデオで生活費稼ぎ
http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00009049.jpg
95名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 17:54:54.60 ID:u0kI+MFP0
ちなみに父親側にいる子供への別居母親からの養育費についてはどうなんだろ。
96名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:02:09.37 ID:2ssoPPRk0
無理やろあんだけいたらw
97名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:02:37.20 ID:9k9nK/U40
てす
98名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:06:01.08 ID:RKOLrg0S0
>>25
歩合じゃなくて給与制にしたからだろ
99名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:16:31.38 ID:MeLTcSxiO
養育費は子供が貰う権利です、親が勝手に放棄すんな。
100名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:20:09.69 ID:3WdZORSL0
>>42
ひとりで喰うなよワロス
101名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:21:47.83 ID:j24R3T5Z0
一番下のれんととか言う子はビッグダディの子だろ?
ならその子の分は払うべき
金持ってんだし
でもダディの方は子供に会う気も愛着もなんもなさそうだから
いっそすっぱり縁切った方が子供のためには良いかもなぁ
102名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:22:42.01 ID:Om4WcHVM0
>>16
www貧乏クセーw
103名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:49:25.47 ID:czBNDLzhO
美奈子には払わなくても、佳美さんには払うべき
104名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:50:04.27 ID:n+9bBPce0
養育費払わなくてもいいだろ
そのビッチぶりでテレビに出てるぐらいだし
105名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 18:58:30.88 ID:dvroLm5P0
もし貰うとしたら、ダディ以外の子の養育費ももらえるの?
血が繋がってない子のは貰えない?
106名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:06:56.76 ID:Fup59sIVP
>>99
養育する親がもらう権利ですけど
107名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:12:25.33 ID:pJesxaN4O
>>106子供が貰う権利だろ
108名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:17:43.01 ID:wf86R0peO
気持ち悪い
109名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:22:24.92 ID:W88uCL/Vi
そう思ったのならそうしろ!
そう思ったのならそうしろってまで俺はもう言う
おまえはいつもすぐにそう言うけれど、
オレはいつもそういう風には思わない。
だけど、だけどおまえがそう言うならそうすればいい。
だけどもダメって言うんならダメなんだろう 俺はそう思ってない
俺はそう思ってないけど お前は常にそうやって言う
お前は毎回毎回そうやって言う。
俺は毎回毎回そうじゃないって言う。
そのやりとりもいらないんじゃないかって話も何回もした。
それでもお前はそう言う
110名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:33:34.66 ID:UOImhc2i0
>>72
番組初期の頃は貧乏で子だくさんで頑張ってるビッグなダディだったのよ
それが段々変わって行ったけど
111名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:37:21.62 ID:3AlMvGLv0
この女に金渡してもろくな使い方しない
全部自分為に美味しいもの食べて
ほしいもの食べて
高価な室内犬買って・・・ありえないぞ
糞女
パコパコ快楽の果て中田氏ゆるしてポコポコ生んで
112名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:49:12.12 ID:Om4WcHVM0
最近、新居に引越したんだよね美奈子は
で、ペキニーズとかいうウン十万もする犬を飼いだした
清志が1万、2万の養育費払ったって、エサ代にされるだけ
113名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 19:56:25.82 ID:ScPSrhU70
なんで男親が払わなくちゃいけないわけ
114名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:18:32.94 ID:7QMaERDNO
前夫の子供五人は再婚した時点で養育費を貰える(貰う貰わないは別として)効力を失っている。下のたった1人の子にうんぬん言うな。
115名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:21:44.74 ID:67TJQGGnO
あの男は本当に小せえなw
116名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:23:24.49 ID:7QMaERDNO
続き。こっちはシングルマザーと いう都合いい言葉の前から 母子家庭と言われる時代に育てあげてるんだよ、ものすごい嫌悪感だよ。人として泣けてくる。NPOよりも 人になれ!親になれ!
117名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:24:20.86 ID:f58TQ5uh0
養育費貰わないと育てられないなら離婚する資格なし
118名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:26:35.33 ID:6dhRLX1JO
財産分与は高額所得者が支払うものだが、養育費は例え元嫁が金持ち元ダンナが貧乏、だとしても、子を手放した元ダンナが支払う義務があるんだ?
ふうん。
119名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:28:03.01 ID:s0C//PVL0
男女平等もへったくれもないな。
女の権利ばかり主張するから、公の場に女が進出するのが嫌がられんだよ。
120名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:33:07.61 ID:Q0vwmAwEO
汁 ネタ切れか?
どんだけ粘っても芸能界で用済みだから
121名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 21:53:05.74 ID:rWFem5iy0
入れ墨豚
122名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 10:41:06.23 ID:hPPvizxZ0
れんとをダディに返せば養育費は払わなくて済む
逆に稼いでいる美奈子がダディにれんと分の養育費を支払う

これでいいんじゃね・
123名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:14:01.77 ID:w+CI/MDn0
遠まわしに金をくれって言いたいのかな
刺青公開して除去費用を出してくれる番組オファー待ちとか、
やたらと金を手に入れることばかり考えてるし
124名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:20:13.18 ID:qFar5P+80
嫌われ者になって金をかせぐのも大変だな。
逆に彼女は凄いと思う。
125名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 11:23:46.58 ID:sah4TuGk0
そもそもダディとの結婚自体がヤラセじゃないかと勘ぐってみたくなる
126名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 14:48:25.15 ID:c5+xNZjo0
そろそろSEXしたいんじゃなかいか?
127名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:04:00.81 ID:UYcIvrh50
この女
嘘つき信用なし
自業自得のババァ
128名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:20:36.44 ID:rtrXPbyAO
>>109
面白くないよ
129名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:25:44.58 ID:rtrXPbyAO
>>114
再婚しても前夫に養育費を請求出来るよ
現在の旦那が高収入でも、子供はあくまでも前夫の子供だから養育費を支払う義務がある
現在の旦那が高収入という理由で、養育費の減額を申し入れることは可能
130名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 19:27:09.06 ID:tgkYxR6N0
ヌード写真集あったが、背中のでっかい刺青が見たくてみんな買ったのか?
131名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 20:36:59.33 ID:TiGQJTbxO
あのヤリンのことだから
ホントにダディの子かどうかもあやしい。
132名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:24:23.01 ID:L+5IjTaOO
養育費払わない男クズだな
133名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:55:10.41 ID:Bri57XOJ0
離婚した妻が養育費を払っている割合を知ったらもっと驚くだろうな。
よくて10%程度だぞ。
134名無しさん@恐縮です:2014/01/23(木) 21:58:14.75 ID:g2g5tnK2O
5人の父親からは貰ってるのか?
135名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:38:45.16 ID:YveLK4jD0
>>133
もともと父親が子供を引き取る割合が少ないからな
8割強を母親が引き取って父親が引き取る割合など1割ちょっと
136名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 16:45:33.43 ID:du7YyQa5O
女が男女平等を訴えるなら、
慰謝料や養育費も平等であるべきだな
137名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:04:19.20 ID:u7XSWBu40
もともとお前の連れ子だろ
育てられないなら産むな
138名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:50:51.85 ID:YveLK4jD0
>>136
父親が子供を引き取る割合も5割にしないとね。
139名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:52:49.02 ID:NRFhYNJl0
無計画夫婦同士なるようになるさ
140名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:53:19.54 ID:NRFhYNJl0
今までの旦那から少しずつもらえんの?
141名無しさん@恐縮です:2014/01/24(金) 17:53:30.50 ID:qroYRfuI0
お前んとこは関係が複雑すぎて参考にならない
142名無しさん@恐縮です:2014/01/27(月) 17:35:00.72 ID:q/jNMM2V0
託卵?
143名無しさん@恐縮です
托卵とはちがうよ
あれは全く違う親に卵を育てさせるってもの
自然界でよくあるのは
ウグイスの巣にウグイスの卵を放り出してホトトギスが自分の卵を産み付けて
ウグイスに育てさせるもの

養育費を払わないというのは父親がだらしないだけのこと