【サッカー/Jリーグ】磐田シャムスカ新監督「練習は笑顔で」「日本は良い選手、環境はあるのに、恥ずかしがり屋が多いと感じた」
シャムスカ新監督(48)が指揮するJ2磐田が20日、磐田市内で始動した。コミュニケーションを重視
する同監督は円陣で「練習では笑顔」と伝え、ピッチでも笑顔が咲く明るい雰囲気で初日を終えた。
3月2日の開幕戦は札幌戦(ホーム)に決定し、新生ジュビロが明るいスタートを切った。
シャムスカ監督はまず、選手にコミュニケーションの重要性を訴えた。円陣で「練習に入るときは必ず
笑顔で。サッカーはまじめなスポーツではありますが、それと同時に芸術的なスポーツでもある。グラ
ウンド外で、必ず絆を深めるように」と伝えた。
1年でJ1に昇格するためにはチームのまとまりが不可欠だ。この日は、フィジカルコーチのカルロス氏が
「きついメニューの中でも、元気とコミュニケーションが生まれるように」と、MF松井とDF駒野、FW前田と
DF菅沼など、仲のいい選手をコンビにして、トレーニングを行った。監督やカルロス氏が選手に積極的に
声をかけ、松井が有言実行通りに親友の駒野をいじるなど、笑顔があふれる現場を生み出した。サポーター
からも「去年の100倍も明るい。この雰囲気なら優勝は間違いない」と期待の声が上がったほどだった。
シャムスカ監督は「サッカーは芸術。自分が殻に閉じこもっていては、いい芸術は見せられない。日本に
初めて来たとき、いい選手、いい環境はあるのに、恥ずかしがり屋が多いと感じた」と振り返る。続けて「プラ
イベート部分を含めたコミュニケーションを取ることで、選手は必ず応えてくれる。みんなが発言するように促し、
そうすることで信頼関係が生まれてくる。これから、もっと明るくなってくると思います」と自信を見せた。
戦術練習は今月末に始まる鹿児島キャンプからになるが「基本的に4バック」と考えを明かした。大分では
堅守のチームをつくったが「大分はできるだけ上位にいくことが目標だった。でもここでは僕たちは優勝しな
くてはいけない。目標も違うので戦い方が違ってくる」と力強い。常勝軍団に向けて、イケメン監督はスタッフ
とともに初日から最高の雰囲気を醸し出した。【岩田千代巳】
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140121-1246874.html http://cache2.nipc.jp/soccer/news/img/jubP2014012100241000-ns-big.jpg
2 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:12:44.58 ID:ug0e1ASy0
(*´Д`)
え、偽物来たのか
ラピュタ王がきたのか?
まあ磐田の選手って精神的に未熟なのが多い印象
6 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:14:16.22 ID:TG5n4on10
何人か書けよ
こういう日本人の特性を否定するような監督は成功しない。
ザックは絶対にこういうこと言わない。
ラフカディオ・ハーンの本でも読ませろ。
磐田に行ったのか!
今知ったwww
ここから、濃厚なラピュタスレになります
↓
去年の100倍て
12 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:15:54.16 ID:EHR5pD2J0
そんなことはいいガヤさんどした
タイ人にムエタイ習うとキツいとき笑え!って怒鳴られるよね。
シャムスカってのあの大分のマジックだかなんだとかってやつか
日本に帰ってきたのかー
15 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:17:32.39 ID:AQbAHQEEO
大分にいたシャムスカかJ2にはもったいないな
>「きついメニューの中でも、元気とコミュニケーションが生まれるように」
これ浦和だったら誤解が生まれてもおかしくない
17 :
青い人 ( ・д・)<オマハ〜 ◆Bleu39IVisBR :2014/01/22(水) 00:17:43.37 ID:taEqFO3T0
>>7 まあ、実際何故かわからない悪い雰囲気にのまれて落ちたから、これはこれでアリだと思う
18 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:18:05.02 ID:JIazsETc0
恥ずかしがり屋w
19 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:18:54.70 ID:lKTvmxQN0
新監督が選手との初めての個人面接をした時に
チームメイトが自己評価を遠慮して書く中、
自己評価をMAXにして「俺、世界に挑戦するんで」って言ってた
長友みたいな選手になろう
監督「笑顔!笑顔で!」
前田(ニヤリ)
22 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:27:19.84 ID:y7Om1u9y0
前田に笑顔を求めるのは酷だろ
駒野が笑っててもPK外しを思い出して不愉快になる
23 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:29:40.40 ID:SMJkYKtQ0
.
. _ ヴァカめ! と っ と と 祖 国 へ
. .| ) iニニニニニ'-、 ─ 、_
. .| | _____l | `┐ r'
. __ | | └───┐ .| | | _,,-─-、
. | .| | | iニニニニニ_ノ .i-、_| フ-'_,-' ̄| |
. / | | | /`─────' ̄`i .ヽ_,,--l ' / | |
. l__ノ | |/_ノ ̄ ̄| | ̄ 7_/ ./ ..r' .| |
| | |`ニニ ニニ' .) / ,i .| | | ,-、
.l l .| | .| | | | ../ / | .| | | /./
/ / | | .| | _.| | ..l' ,、ヽl .| l .l_/ /
ノ/ し' | | `-_ノ └' \ .| `──'
` . .し' `-'
伊野波「(夏に海外移籍狙うから適当にやっとこう)」
石崎みたいなタイプはいないのか
26 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:41:05.21 ID:iNBg7AjU0
27 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 00:45:14.76 ID:Tc5qTgyy0
「笑顔で削れ」
笑顔で食いまくれ
3バックじゃないんだな
>>22 前田はローカルTVとかだと別人だよ。
チームメートが言うにはピッチに入ると別人になり仲間にキツイ事言うくらいクールガイになる
そりゃJ2は恥ずかしいだろ
どんな笑顔も絆も藤ヶ谷さんが引き裂くぜ
34 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:01:02.14 ID:juklEVIW0
さわやかヤクザw
恥ずかしいんじゃなくて中身が無いんだよ
36 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:10:27.60 ID:fmNCHne20
こんな上司がほしい…
37 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:20:19.59 ID:YZ8lrk200
日本人選手、日本のチームってうまくいかなくなるとなかなか立ち直れなくなるね
38 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:22:37.25 ID:7iQLe7Py0
理不尽にも木村元彦に無能扱いされた人
大分を降格させた外人2ボランチ依存の過大評価監督
40 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:55:34.64 ID:jquwr/SlO
あれだな。
大分のうまくいったときとダメだったとき両方を象徴してるような考えだな。
41 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:56:26.89 ID:Mm0O0SOn0
42 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 01:57:42.81 ID:E7Dhc6nK0
上下関係があるから
「さん」付けしてだよシャムぅうううう
「何笑ってんだよ、コラ」っていわれるだろうがあああああ
43 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:08:20.49 ID:juklEVIW0
もともと大痛ってろくな戦力がいなかったからな。マグノや金崎くらいか。
ヴェルディ育ちの小林や松浦、山崎あたりが覚醒すりゃ本物だとは思うが
44 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:10:17.24 ID:GShyajBv0
さすがにこれだけ引き止めたら普通の監督でも2位以上いくでしょ
バカどもにはちょうどいい目くらましだ
めっちゃニワカがいるな
47 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:26:29.47 ID:CpbVYsca0
日本人はまじめだからな
不真面目で馬鹿じゃない長友みたいな奴がぜんぜんいない
だいたい、真面目くんか、不真面目で馬鹿しかいない
48 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 02:33:24.43 ID:xIQ5/MiY0
ガヤさん居て優勝できると思ってるの?
でも同じ磐田出身の現新潟監督のヤンツーなんて
選手をとことん追いつめて新潟を躍進させたけどね
時には腹パンしてるし
一方、どこかのニュルン監督は
恥ずかしがり屋な日本人でもネット上ではこんなこと平気で言います
おちんちんぺろろ〜んwwwwwwwwwww
52 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:02:03.70 ID:WCqSwPRUO
やっぱ監督は外国人に限るよな
勝!!!
54 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 04:15:26.58 ID:OZV85E4o0
J2には前俊に決められたら何年だか昇格できない前田の呪いってのあるらしいじゃん
ぶっちゃけ開幕で札幌に負けて現実知ると思うよ
>>54 去年天皇杯で札幌2軍にベストメンバーで負けてるからな
58 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 05:32:12.66 ID:OZV85E4o0
将棋で例えると、去年のはホームアドバンテージがある磐田は角銀抜き
で、札幌は歩と桂馬香車だけで戦ってるね
弟は来てないのか?
子供は確か日本語ペラペラだったと思うが。
大分は死んでしまったぞシャムスカ
今度はちゃんとした通訳だといいな
ジュビロ磐田黄金時代の始まり
磐田住みだがこれは当たりの人事?
シャムスカがどういう監督だか分からん
前田松井駒野藤ヶ谷まで揃えたのなら、田原とか石川直とか那須にもオファー出せばよかったのに
>>63 監督と選手だけ見れば J2なら間違いなくトップクラス
だがしかし GMがカトQというのがどうも…
前に大分にいた人?
68 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 09:34:25.84 ID:355rhLmx0
キチガイ酉サポがやたら持ちあげるけど、10何連敗したよな、こいつ
今度は芝の言い訳はできないけど、どうするかなあ
69 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 09:36:57.11 ID:355rhLmx0
>>57 関塚の「僕の考えるベストメンバー」だったじゃん
70 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 09:39:08.35 ID:9fZm1awY0
イノハは?
関塚もこんな感想もらしてたよね
やっぱ磐田の選手は前田駒野を筆頭に真面目で大人しいな
72 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 09:42:29.50 ID:II7OvGxo0
>MF松井とDF駒野、FW前田とDF菅沼など、仲のいい選手をコンビにして、トレーニングを行った
仲いいやつ組ませても意味無いじゃん
>>71 日替わり主将とかアホなことやって泥沼にズブズブはまってたな
戸次重幸のラピュタ一人芝居は引いた
74 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 09:51:47.68 ID:2LVjt1RH0
シャムスカ昨日の夜大戸屋で見かけた
焼きサバ定食食ってたよ
>練習は笑顔で
いきなり前田に無理難問を突きつけてやるなよ・・・
76 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 10:55:50.61 ID:WZJbGEm90
大戸屋っていったことなくて、先週初めて新宿の大戸屋にいってみたら
長蛇の行列にびっくりして断念したわ
あんなに行列できるなんてそんなに美味いのか?
あれ?
シャムスカ戻ってきたのか。
78 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:12:24.78 ID:2zaVhILs0
真逆のすたいるじゃね
79 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:31:37.92 ID:mIYh3Jl90
松井と駒野仲良かったなそういえば
磐田は根暗な奴多そうだな
81 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:37:59.97 ID:ZsMfgZwc0
山田ってどうなったの
松井が入ったから暗さは緩和されると思うけどな
ムードメーカーじゃないけど社交的でわりと周りに気を配れるタイプ
J2経験者だし良い人材つかまえたと思う
83 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:40:46.32 ID:0rWkCAh60
山田は0円ならセルティックが取りたいと言っているけど
1年くらい契約残っているから主将もやっているし残留というところ
84 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:41:55.22 ID:II7OvGxo0
山田は関塚にキャプテンマーク取り上げられたよ
85 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:51:41.33 ID:XvKtknvGO
鹿島と磐田は黙々とプレーしてる印象しかない
チームの象徴が小笠原や前田ってのも大きいんだろうけど
86 :
名無しさん@恐縮です:2014/01/22(水) 11:54:12.91 ID:0rWkCAh60
鹿島はセレッソのちゃらい奴が入って雰囲気が変わるかも
大分では3バックでボラに汁人2人並べてがっちり守ってカウンターだったけど
磐田はボラとDFがそこまで揃ってないんだが、どういうサッカーやるんだろうか
菊地さんは精神力あるから
菊地さんを補強すべきだよ
大分全盛期の監督か。
確か5位くらいまでいってそのシーズン最少失点だったな。でも翌シーズン降格だけど
2部落ちたばっかだからなぁw
手腕に注目だな